初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その22
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/16 23:12
dfの結果を書きたいところですが 際インストール中です。また、よろしくです
>>953 煽りじゃないけど「アンタ馬鹿?」って聞きたくなるよ。
せめて再インストールするなら、いま起きたトラブルの
原因を突き止めてからでないと同じことの繰り返し。
時間の無駄。せめてdfの結果を書いて、それをもとに
パーティションのきり方を考えてからでもよかったのに。
/ と swap だけにした方が楽かもよ
http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/Linux+FreeBSD-2.html >FreeBSD のパーティションの後に Linux の拡張パーティションを置いて いる
>とトラブルの元となります.
>FreeBSD スライスは必ず Linux 拡張パーティションよりも後に置き,FreeBSD
>をインストールした後は Linux 拡張パーティション内の論理パーティション
>の構成は絶対に変えないことをお勧めします.
/dev/sda1 Linux
/dev/sda2 Linux スワップ
/dev/sda3 FreeBSD
/dev/sda4 拡張領域
/dev/sda5 Linux
/dev/sda3 に FreeBSD をインストールしたのですが、上のような記事を見つ
けました。これって問題ありますか?
dmesg の中の関係ありそうなところ SCSI device sda: 80063424 512-byte hdwr sectors (40992 MB) sda: sda1 sda2 sda3 sda4 < sda5 > sda3: <bsd: sda6 sda7 sda8 sda9 sda10 > kernel の設定では以下のようにしています。mount は失敗するんですが… /usr/src/linux/.config CONFIG_UFS_FS=m CONFIG_BSD_DISKLABEL=y
>>956 そのHowToは古いからあまりあてにならんよ。
自分の目で確かめれ。
そして報告汁!
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/17 06:09
>>940 レス、サンクスです。
# cd /usr/local/libexec/
# ls -l
total 40
-r-xr-xr-x 1 root wheel 40740 Aug 25 16:02 popper
なんで、popperのままで良さそうですが、なにせ起動で
「malloc: Cannot allocate memory」と言われるので。(^^;
もっと色々試してみます。
>>944 >
>>941 > visualっていうのはfull-screen visual mode のことなんでしょうか?
> そこでvisual mode になるにはどーすればいいのでしょうか?
なにそれ?どっから出たん? > full-screen visual mode
日本語判らんやつやなあ。visualとやれと言ってるんやからvisualとやってみい。
それが判らんならその状態でhelpとやってみろ。
961 :
名無しさん@Emacs :02/09/17 10:46
emacs, mozillaが立ち上がらなくなってしまいました。 emacsは、 >emacs -nwでは立ち上がるので、X windowの問題だと思ったので、 最新のportsから >portupgrade -Rf emacs してみたのですが、一向に治りません。 emacs.coreをgdbで、 >gdb emacs emacs.core してみたところ、 ---Type <return> to continue, or q <return> to quit--- (no debugging symbols found)...done. Reading symbols from /usr/libexec/ld-elf.so.1...(no debugging symbols found)... done. #0 0x48480b44 in kill () from /usr/lib/libc.so.4 というエラーを吐いているので、 libcの問題だと思うのですが、 どうすればいいのでしょうか?
すいません。 治りました。 直前に入れたskkinput3をアンインストールしたら 治りました。 これが悪さしてたみたいです。
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/17 11:17
4.6.2-releaceです。 個人で使うので、使わないサーバーは立ち上げないようにしようと思って、 sendmailが立ち上がらないよう、rc.confに sendmail_enable="NO" としたのですが、boot時のメッセージでは、 sendmail-submitとsendmail-clientmqueueというものが立ち上がっているようです。 これは一体何なのでしょうか。
/etc/default/rc.conf と /etc/rc.conf の両方をチェック。 /etc/rc.conf は sysinstall で勝手に書き込まれる場合もある。 …と思う。
>>964 sendmail を完全に止めるには sendmail_enable="NONE" だ。
4.6.2-RELEASE のリリースノートに載ってる
>>965 ウソ禁止
>>964 sendmail_enable="NONE" にしる。
詳しくは FreeBSd QandA を検索しる。FAQ ですよ。
>>967 まぁまぁ、抑えて。
>>965 さんも不確実なことは確認をとるということで。
/etc/defaults/rc.confのMail Transfer Agent (MTA) optionsで
コメントを読むというのも、あながち間違いじゃないでしょ
(YES/NO/NONE)と選択肢が記述されてるからね
ありがとうございます、立ち上がらないようになりました。皆さん
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/17 13:41
FreeBSD標準のsshについての質問です。 4.5-RELEASEまではssh-keygenで鍵を生成した後、 sshクライアント(TeraTerm+TTssh)からログインできたのですが 今回クリーンインストールした4.6.2-RELEASEでは ssh-keygenとしたところ鍵の生成をせずにオプション一覧を表示して止まります。 -tオプションをつけて色々鍵を作ってみたのですがログインできません。 /etc/ssh/以下の各configを見たところほとんどコメントされているのですが これは全て1から設定せよ、ということなのでしょうか? それとも設定方法が変わってしまったのでしょうか?
>>971 >>ssh-keygenとしたところ鍵の生成をせずにオプション一覧を表示して止まります。
↓をよくよみませう。
% ssh-keygen
You must specify a key type (-t).
Usage: ssh-keygen [options]
:(略)
>-tオプションをつけて色々鍵を作ってみたのですがログインできません。
最初に /var/log/auth.log を見た方がいいと思うよ。私のところでは問題なく
login できてます。TeraTerm+TTssh をつかった場合、SSH1 の RSA しか使えな
いけど、その点は OK?
>これは全て1から設定せよ、ということなのでしょうか?
ふつうは設定するです。さっき試したら default のままでも使えましたけど。
>それとも設定方法が変わってしまったのでしょうか?
基本的に /etc/ssh にある sshd_config と ssh_config をいじるという点では、
何もかわっていないです。ただ、設定できる option 類は多少かわっているかも
しれない。
4.5-RELEASE と 4.6.2-RELEASE では OpenSSH の version が違ってるので、
その点は注意かと。
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/17 15:00
SpamProbe 0.7a age DBファイルの形式が変わったので、0.6からアップグレードする 場合は要注意
>>971 > /etc/ssh/以下の各configを見たところほとんどコメントされているのですが
「コメントになってるのはデフォルト値だから
わざわざ # はずさなくていいよーん」
とか書いてなかったっけ?
ちゃんと読んでみ。
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/17 16:20
Bフレッツベーシックを契約してFreeBSD(4.6.2)をルーター(兼公開サーバ)にしてます。 2セッション張れるのをいいことに、公開サーバへのインバウンドは固定アドレスの ISP、LANからのアウトバウンドは場合によって両方通したいと思ってます。 どちらのISPも、RIP,OSPF流してくれません。ま、当然かもしれませんが。 スタティックルートでデフォルトゲートウェイを2つ設定しようとすると、メトリック を変えてもFile Existsと言われて設定できず。routedで/etc/gatewaysに両方書いても 同様です。 せめて、インバウンドについては同じインタフェースから、アウトバウンドについては どちらか固定でルーティングするようにしたいんですが、どうやったらいいでしょう?
>>976 ipfw + IPFIREWALL_FORWARDでsource routingでどーよ。
>>976 うちは ipf。
pass out on tun0 to tun1 from W.X.Y.Z to any
で source routing。
う、IPFILTERで組んじゃったんですよね。ipfとipnatのドキュメントをあれこれ 見て、うーんこれでは無理だなあとipfwのmanを斜めに見てたんですが、 ちょっと作り直してみます。ファイアウォールがらみいじれるのは週末だけ なんで(平日リモートからそんなことするのは致命的)その間に勉強します。 ありがとうございます。
>>978 なるほど!できそうですね。やってみます。
>>972 ,
>>975 logを見てどうやらパスワード関連で弾かれている事がわかりました。
旧バージョンとsshd_configを見比べたところ、パスワード認証を使っているのに
PasswordAuthentication yes
がコメントアウトされていなかったのが原因でした。
どうもありがとうございました。
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/17 20:01
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/17 20:38
>>981 コメントアウトってどういう意味かしってる?
>>977-978 source routingとsource address routingは禿しく異なるので正確に使って保水。
>>984 IPヘッダのオプションフィールドを使うのが source routing で、
ルータでsource IP見てルーティングするのがsource address routing。
でいいっすか?後者はちょっと自身なし。
>>978 できました。ありがとうございました。
# quick を忘れて1時間以上悩んだのは内緒。
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/17 22:33
久しぶりに FreeBSD を新しくインストールしたら sendmail が 587/tcp で listen しているようなのですが、 これは何をするための port なのでしょう?
埋
埋
埋
otasuke
埋
hogehoge
>>987 たしか MTA と MUA がお話するためにあると思った。
MTA どうしは 25 を使おうという主旨だったような。実際にそのよう
に設定している人は見たことないけど。
ってか、新しいスレができているのに、何でこっちに書くんだろう…。
>>981 なぜパスワード認証なんだろう…。
hogaaaaaaaaaaaa
埋
こっそり 1000 狙い…
10000?
1000 (´・ω・`)ショボーン
1000 !!!!!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。