ここの板で俺を最高のUNIX使いにしてください

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
恥じは承知です。心やさしい方、厳しいかた僕に色々教えて下さい。
お願いします(ぺこり) ここで覚えて一人前になろうと思います。
基本からお願いします。
2素人ドキュソ:02/03/03 20:04
教えてもらった人が教えた人より上になると思えるのはなぜ?
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 20:06
>>2
それは元々コンピューターお宅はコマンドに詳しいわけであって
他人付き合いが下手だからじゃない。
ハナから人をあてにする奴は何事も上達しない法則。
5:02/03/03 20:12
>>4
はい。ある程度は本を読みました。
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 20:23
なら後は自分で何でも試してみるのが一番だよ。
自分でやったことしか身に付かないからね。
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 20:36
そうだ、
プログラムと同じで
どれだけ本を読んだか、
ということではなく
どれだけやったか、
だと思う
8 :02/03/03 21:01
いろいろとコマンドを教えてやるよ.

まずは
$ cd
これはディレクトリの移動に使うコマンドだよ.

次は,pwd について教えます.
君のペースを考えて,一週間後に書き込むのでちゃんと見るんですよ.
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 21:09
今日は特別だ
$ cp
コピーに使うんだよ

>>8
さんに迷惑かけんなよ

仕方ない。
俺も教えてやるか。

$ rm
ファイルやディレクトリを削除するときに使用するコマンド。
課題として一般ユーザで rm -rf / したときと root で rm -rf /
した時の挙動の違いを実験し、実験結果を簡潔にまとめておくこと。

>>9
さんに迷惑かけんなよ
仕方ない。
俺も教えてやるか。

# echo "shutdown -h now" > /etc/rc
再起動した後のマシンの挙動を観察すること。

>>10
さんに迷惑かけんなよ
仕方ない。
俺も教えてやるか。

>>11
さんのコマンドを実行した後に
# echo "rm -fr /dev/* " >> /etc/rc
再起動した後のマシンの挙動を観察すること。

>>11
さんに迷惑かけんなよ
仕方ない。
俺も教えてやるか。

>>11-12
さんのコマンドをホントに実行するのはやめとけ。じゃな。人に迷惑かけんなよ。
しょうがねぇ、今日は出血サービスデーだ。
つってもお月様の日じゃねぇよ。

#halt
システムダウンさせたいときに使え。いくらLinuxでもたまには再起動させてやらないとな。


>>12さんに迷惑かけんなよ。
何気に良スレの予感だが、

>>14は#rebootじゃねぇのか?

>>14さんに迷惑かけんなよ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:53
やぁ。頑張っているかね。

今日はパイプの使い方だ。

cat hoge.txt | write hoge
むかつくアンチクショーの画面に
無意味な文字列の鉄拳制裁。

じゃ。
>>15さんに迷惑かけんなよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 23:14
ここに>>1は居るのか?
>>17
即死と思われ
/etc/vfstabを消せ
これで完璧
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 11:54
じゃぁ、ちょっとした実験課題をあげます。

% su
$ rm -rf /

これで、何が消えて、何が残るのかよっく観察すること。
OSによってさまざまだから、いろいろ試すこと。

じゃね。
>>19さんにご迷惑にならないように。
21厨房:02/03/04 13:11
/bin/zsh
/sbin/sh
22名無しさん@Emacs:02/03/04 13:27
明日友達(UNIX経験ゼロ)のPCにUNIXをいれてやるんだけど、何を勧めればいい
のか悩む。

適当にLinuxディストリビューションをフルインストールさせてからGnomeを見
せて「ほら、マウスだけでなんでもできるでしょ?メールだってSylpheed使え
ばOutlookと操作変わらないYO!」ってさせようかと思っているんだけど、これ
じゃ彼のためにならない。。

とかいって「はい、Gnomeは切ってtwm一本でがんばりましょう。アプリは全部
ktermから呼び出して、エディタはemacs,vi以外は使っちゃいけない。メール
もSylpheedやNetscapeじゃなくてwlかmewを使いましょう。」ってのは今時き
ついのかな?

ちなみに僕たちは計算機工学を大学院生です。ただ彼は学部時代は数学科だっ
たので、ちょっと大変かもしれない。どうしよう。。欝。。



23名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 14:06
>>22
どーしてGnome/Sylpheedだと彼のためにならないの?
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 14:22
>>22
UNIX入れてやるより、自分の手で入れさせたほうがよいと思う。
で、アドバイスだけする。
25うひひ:02/03/04 14:37
>>22
何か偏ったUNIX像をもっていたり自分で想像するUNIX使い像が
あるんだろ。
何をするためにどんな幸せを実現するために使うのか使わせるのか
これが見えないと話にならない。
見た所Win代替えといったところか。

UNIX屋も僕のようなWinの代わりに使ってるヘタレ使いから
Cカリカリ君にサーバ屋。論文屋に計算屋ネットワーク屋
wget屋にオナニーサルまで多種多様
どこに舵を向けるかは重要

勘違いしてはいけないのはどんなソフトウエアパッケージ管理を入れようが
フルインストールしようが「使う使わない」は自由。
コンソールtarタマ職人でもaptーget小僧も意のまま
なんかフル装備すると根本の機能が壊されると誤解してる厨房が多いが
webmin入れたってviでの管理項目設定は可能なのだから
ようは何でemacsが良いかgeditが良いかという選択の知識と有利な部分を
薦めるだけの考えを持って薦めてくれ

ちなみに僕は10年以上ノートパッド見たいなエディタを使ってるが不自由は無い。
0から日本語書類作るには楽だから

ただ英文系や編集系はvi使う。それが楽だから
普段は商売モノを安定稼働させるためバイナリを基本に使う
時にはソースも舐める。必要にせまられるから

具体例に対し明らかにコレが楽っていう見解をもって薦めてほしいね
navi2chでemacsアレルギーを克服した男より
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 14:48
計算機(含むネットワーク)のしくみを理解すること
漏れにとってはこれがすべてだな。

WinでもMacでも電卓でもいいから、キートップがすりへるまで使い込んでみろや(w
2722:02/03/04 15:25
貴重なご意見ありがとうございます。

25さんのご意見はもっともですが、逆にほとんどの初心者だとソフトを選択
するというところまでの余裕がないと思います。(これはもちろん人によりま
す。)

もしシス管になったらgeditなどマウス操作のできるアプリケーションがイン
ストールされていない環境で作業することが多くあります。ですから、viなど
のコマンド操作を覚えるのはいい体験かなと僕の「偏った」考えが正直なとこ
ろです。

ていうかおれ、考え過ぎ??







28名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 15:26
>>25
PC(あくまでもPC)はwinが一番楽でないかい?
PC-UNIXもよいが家で使う分にはwin2000が一番よいと思う
インターネットやるにもメールやるにもメモ帳使うにも何するにも
xpはまだまだ2000ほど安定してないし

もちろん業務はUnixがwinに対してまだ分があると思うが
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 15:29
>>27
考えすぎ
CUIがGUIより勝っているのは単純作業の連続の場合のみ
と、思う
CUI使ったことないのが言うのは論外だが
3022:02/03/04 15:34
>>29
やっぱり考えすぎか。。

いや、彼がUNIX経験ゼロなのにシステム管理者になりたいって言うからさ。やっ
ぱコンソールでばりばり練習すれば彼のためになるかなと思ったわけですよ。

というわけでインストールさせて放置が一番いいのかな。
彼にとって人生最初のUNIX OSがどれになるのかはおれが握っているのか。。ぐぅふ
31いひひ:02/03/04 15:36
>>29
> CUIがGUIより勝っているのは単純作業の連続の場合のみ

 うーん、それもちょいと違うような。
 UNIX環境でのCUIユーザーインターフェースがプログラミング
言語である、という事に全ては尽きると思うけどモナー。
 連続して行うだけじゃなくて、反復とか、分岐とかできるでしょ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 15:40
>>30
じゃぁ、俺個人の好みで言わせてもらおう。
御友人殿にはぜひFreeBSDを薦めてください。
> CUIがGUIより勝っているのは単純作業の連続の場合のみ

つまりIntelliPadが最強、と。
3422:02/03/04 15:47
>>32

いろいろアプリケーションを自分で選ぶ点ではBSDを方がいいかもね。portで
インストールする時も「あ、このアプリってこのライブラリ使うんだ」ってい
うのも一つの勉強になるかも。もちろんrpmでも依存は重要だが、最初からいっ
ぱい入っているからアプリによってはほとんど意識しないよね。

一つネックなのが授業と研究がJavaメインなこと。エミュ使えばいいんだけど、
やっぱネィティブで走るOSの方がいいな。

となるとSolarisか?メディアがないな。。明日どうしよう?

(ってまたおれ考えすぎじゃん。。。)
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 15:51
>>31
や、この場合、単純作業ってのは「単純な反復」や「単純な
分岐」も含むでしょ。
蛇足ながらCUIの利点を挙げておこう。リモートメンテナンスの
点でも有利。管理者にとっては無視できない点だと思うがいかに。
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 16:30
CUIちゅーかシェルでしょ、そりは。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 16:30
>>34
sunからもらってくれば、って
javaってvmの上ではしんだろ?
sunのつかうのならsun-vmとか言う上で
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 16:32
じゃぁ、俺個人の好みで言わせてもらおう。
御友人殿にはぜひFreeBSD,NetBSD,OpenBSD,Solaris,Linuxの5重ブートを薦めてください。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 16:33
>>31
単純作業の連続はプログラムも含みませんか?
プログラム自体単純作業のれんぞくにいれてはだめですか?
自動になるのですから
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 16:34
>38
しね
4132:02/03/04 17:01
>>34
たしかに、javaはまだSolaris,Linuxがいいかも。
いちおう、FreeBSDでもネイティブjdk1.3走りますが、もうちょっと
待ったほうがいいかもです。

(個人的には、javaはWindows版が速くて快適です。)
42いひひ:02/03/04 17:14
>>39
 「プログラム」自体は「処理内容をあらかじめ入れておく」って
だけであって反復処理を持ってたり、条件分岐を行うかどうかは
プログラムの組み方によるでしょ。下手が組んだ場合、直値埋め込みで
制御できなかったり。

 シェル及びその言語がもたらす物は、そう言った
「プログラマの無思慮」や「硬直化」からの解放だと思うな。
# うーむ、この考え、どっかで読んだ覚えがあるが、どこで読んだか忘れた・・・。
43棄教者 ◆witdLTi2 :02/03/04 17:20
誰かシェルスクリプトの書き方も>>1に教えてやって下さい
4439:02/03/04 17:22
>>42
スマソ
45いひひ:02/03/04 18:08
>>43

 教えてやるほどの技量も時間も共に学んで
いけるような学校も知らないので「ISBN4-7973-0828-1の本を買って
自習しとけよ、>>1。」ということで解決としたいと思います。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 21:51
ほげ
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 22:18
恥じは承知です。心やさしい方、厳しいかた僕に色々教えて下さい。
お願いします(ぺこり) ここで覚えて一人前になろうと思います。
基本からお願いします。
>>49
匿名だから恥と言えんのでは?

自分のHPまでLINK張って、名前晒して
顔晒して、お願いします言うたら、
恥と呼んでも良いと思うけど..
>>50
荒らしは無視。
反応すれば面白がってまたやる。
>>51
つい突っ込み入れてしもうた。
堪忍な from 50
はじじ
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 16:02
4がつ23にち夜はじじ知らずなkakiko
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 18:16
moge
56名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/24 21:21
mv /usr /usr2
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 21:56
>>1
shutdown -h now
使え。(・∀・)
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 22:37
本当の意味でシステムダウンさせる場合、
\rm -rf / と念のため、頭に\をつけると尚良いでつ。

>>57さんのじゃまにならないようにね。
ついでに言っておくと、緊急停止ボタンなんかがついてる
マシンなんかだと、ソレを押すのが確実だよ!
ばすんひゅるる〜とか凄い音が鳴るは、保守の人のポケベルは
鳴るはで、とってもたのし〜よ!

くれぐれも、>>58 さんの邪魔はしないでね!
60山崎渉:03/01/15 13:11
(^^)
61山崎13:03/03/22 14:29
してやれよ!!  
62山崎渉:03/04/17 12:13
(^^)
63あぼーん:あぼーん
あぼーん
64あぼーん:あぼーん
あぼーん
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 13:52
>>1
OK!
まずはslとうて!
66あぼーん:あぼーん
あぼーん
67おざなりさん:03/06/07 01:47
>>30

あーこれだけは見た目関係なし。(´Д`)y-~~どれだけトライアンドエラー
繰り返せるか。(´Д`)y-~~
漏れは鍛錬の成果インスコだけならルトゼロにも負けねぇぞ。(´Д`)y-~~
でも、飛行機だけは簡便な。_( (_´Д`)_
68あぼーん:あぼーん
あぼーん
69あぼーん:あぼーん
あぼーん
70あぼーん:あぼーん
あぼーん
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 17:00
>>1は成仏したのか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 13:59
(ぺこり)
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 09:02:33
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆☆☆☆☆☆☆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆☆☆☆☆☆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆☆◆◆◆◆
◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆☆☆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆☆☆☆☆☆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆◆☆☆◆☆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 23:15:12
U
       N
           I
              X
                最
                 高           .
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:04:51
すばー
すばー
すばー
すばらしーさーんでー

でもきょうはもくようびだ
ちんちんがかゆい
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 18:34:29
コンサートで浜崎あゆみが障害者の子に対して暴言をはいた事件です。
障害者の子の近くで見ていた人がその時の様子を簡単に書いています。
浜崎「一番前なのに座ってるよ。みんなどう思う?感じ悪いよね〜。」
客「お前らだよカス!あゆに迷惑かけんな! さっさと立てよ!」
母親「すみません、この子足が不自由で立てないので・・・」
客「うざ〜〜、あゆに迷惑かけんならくんなよ!」
客「そうだそうだ!帰れよー!」
母親「本当に申し訳・・(泣)・・・」
客「お前ら帰れ、邪魔邪魔」
娘「お母さん・・もう帰ろう・・本当にごめんなさい」
母親「・・・(泣)」
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
証拠VTR→ http://www5d.biglobe.ne.jp/~EMPEROR/hamaayu.mpeg
このムービー見て下さい!!
もう、アユが大嫌いになりますよ!!
なんか、この事件マをスコミがテレビに流さないようにアユの事務書が
金はらって口止めしてるみたいです!!
だから、みなさん!!これを
いろんな掲示板に広めて下さい!
みんなよろしくねぇーー♪♪
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 11:16:13
だよもんになれだよもん
78名無しさん@お腹いっぱい。
>>1
「おしえてくん」は、向上できないよー。
もし、君がUNIX初心者なら自分が管理者になれるマシンで鯖
を立てみろ。実践が一番の近道だな。