1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
02/02/09 09:48 ケーブルテレビを使って。 しかし、設定が非常に難しいです。 訳あって、後3時間ぐらいの間に、このマシンを使ってインターネット に接続できなければ死にます。 どうか教えてくださいな。
3時間か。長いな。 氏ぬまえにどこで氏ぬかカキコしてね、近くだったら見に逝くから。
ほんとは、死にたくなんかないんです。 けど、しょうがないじゃない。 だから、教えてくださいな。
この板の連中は、つまらんネタには厳しいよ。
でしょうね。 みんな、真面目な方ばっかりみたいだもん。 けど、 こうでもしなきゃ、誰も振り向いてくれないし。
sys-unconfig 実行して、再度設定すりゃえーんでない DNSとデフォルトゲートウェイの設定そこで当てれるでしょ。
>>6 本当に? 今すぐやってみます。 なんせ、設定失敗して、3回も
ハングしてインストールやりなおしてるもんで。 とりあえず、やって
みます。
{1}ok という画面が現れましたが、、、
うえーん、、、
ok のとこで boot -r とうってみ
お、いいぞ。なかなかミジメな展開になってきたぞ。 もっと周囲の同情を誘うんだ。そうすれば誰かが手をかしてくれるかもしれん。 残念ながら本当はおれも手伝ってあげたいのだが、あいにく最近の Solaris はわからんので。すまんのう。 でもハングしたくらいでインストールやりなおしって、ほんとに大丈夫か? それに {1} ok って BIOS のプロンプトじゃねーかよ。 なんか 3時間じゃ無理な気がするが。。。
ほんとに、やってみますよ? ドキドキ、、、、
おお! なんか、うまくいきそうです。 設定の途中で、 ネームサービスについての質問が返ってきたのですが、ケーブルTV の場合は、DNSを選択すべきなんでしょうか?
>>11 いえ、キモチだけでウレシイです。 実は、弟の前では、UNIXマシンを
手に入れ鼻高々なのですが、この板では惨めなもんですよ、はい。
ネームサービスでDNSを選択しましたら、ドメインは何かと聞いてきました。 正直戸惑っております。 ケーブルTVで常時接続をする場合、プロバイダー によるとDHCPによってIPを自動的に割り振るとあります。 ということは、 ここで指定するドメインは、プロバイダーのドメイン名なのでしょうか、、、。 それとも自分で勝手に付けちゃっていいもんなんでしょうか、、、
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/09 10:29
> それとも自分で勝手に付けちゃっていいもんなんでしょうか、、、 とりあえずプロバイダーのドメイン名でいいと思う。
>>16 どうも、ありがとうございます。 試してみます。 皆さんの
おかげで、だいぶ前進できました。 悩み続けたこの3日間は、いったい
何だったんでしょうかあ、、、、。 感謝。
迷惑ついでに、聞いてもよいでしょうか? しつこいようでごめんなさい。 ドメインを指定した後に、DNSサーバーのアドレスを要求する画面が 出てきました。 しかし、プロバイダーからDNSサーバーに関する情報 は貰っていません。 この場合、どのIPアドレスを入力すればよいので しょうか。 しつこいようで、ごめんなさい。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/09 10:45
ふつー、それって DHCP で貰うもんなんじゃないの? まあわかんなきゃ 202.12.27.33 あたりでもいいんじゃない。 (よくわからんで適当に言ってますのでご了承ください)
>>19 ですよねえ、、、、困ったなあ、、、、。 けど、とりあえず
そのIPを入力して試してみます。 どうもレスありがとうございます。
ちなみに 202.12.27.33 は m.root-servers.net だよ。
>>18 >プロバイダーからDNSサーバーに関する情報は貰っていません。
プロバどこよ?
>>21 あ、しんせつにありがとうございます。
>>22 ええと、ですね、、、多分ご存知ないと思うんですが、チャンネルウェーブ尼崎
です。 現在は、他のプロバイダーと合併して阪神シティーケーブルと改名され
ました。
お礼してる暇があったらさっさと進めれ。 つながったのか?
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/09 10:59
SUNもLinux。 Linuxってそんなにいいの?
>>24 ああと、すいません。 どーも、まだだめみたいなんですよねえ。
Name service: DNS
Domain name: bai.ne.jp
Server address(es): 202.12.27.33
と
入力が一通り終了したら、just a moment というメッセージが出まして
コンピュターが何事かガタガタ動き出したんですよ。 そしたら、次の
ようなメッセージが出てきました。
Unable to find an address entry for unknown with the specified
DNS cnfiguration.
Enter new name service information ?
ちなみに、unknown というのは、自分のコンピュータのホスト名みたいなんです が、、、、
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/09 11:06
プロバイダに電話して「DNSサーバのアドレス教えろ」っていったほうがはやくないか? ふつう教えてくれるから。
>>28 やっぱり、そうですかねえ、、、、。 ちょっと、電話で、今すぐ聞いて
みます。 どうもありがとう。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/09 11:10
でも「見つからない」ってことがわかったってことは もうインターネットにはつながってんじゃないの? 知らんけど。
>>30 そうなんでしょうか、、、、。 けど、どちらにせよ、大分前進しましたよ。
2時間前の状況は、とんでもなく悲惨でしたからねえ。 いや、どうも皆さん
ありがとうございます。 やっぱ、UNIXは難しいです。
DNSもDHCPで渡すんじゃねーのかなぁ とりあえずウイソでつないでIP読んでみればDNS見えるだろ それ直打ちでいいんじゃねーかぁ?
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/09 11:23
Solaris8だと、dhcpでお気軽に上げてくれる設定が あった気がするけどなあ。今手元にないからわカラン。 会社に行けばわかるけど。 つーか、PPPoE on Solarisとか、そういうネタかと 思ったら違うのか。 とにかくこれから必要になりそうだから ifconfig -a netstat -nr -f inet uname -a ぐらいのコマンドはすぐに打てるようにしとけ。 本当は結果出せっていいたいけど、IPaddressでること知らずに すぐにさらしちゃいそうで怖そうだからな..
>>32 そうですよねえ、、、自分もそう思ったんですが、、。
LINUXや、BSDで、サーバーを構築してる方のHPとかを読むと、確かに
DHCPによって、サーバーからDNSは自動的に割り振られているみたいです。
そして、自動的に OS が /etc/resolv.conf のファイルを書き換えてるらし
いんですが。
なんか
>>26 を見ると、わざわざホスト名を引いて自分の
アドレスを確認してるみたいだけど、それってDNSに自分の名前が
登録されてないとダメじゃない?
そこをスキップして先に進むことはできないのかな。
>>33 あ! どうも、親切にありがとうございます。
PPPoE on Solaris は、ADSLの場合に使うんですよね? 確か。自信ないんですけど。
ケーブルテレビの場合はどーも違うみたいなんですよね、。 どうなんでしょう。
コマンドを教えてくださって、ありがとうございます。 ifconfig 以外知らないコマンド
ばっかりでした、ほんと。
とりあえず人がいるみたいなんで、ぼくは落ちます。
>>1 幸運を祈る。
胴元のnameserverってこれなんか? bai.ne.jp nameserver = ns1.gao.ne.jp bai.ne.jp nameserver = ns2.gao.ne.jp ns1.gao.ne.jp internet address = 210.171.0.34 ns2.gao.ne.jp internet address = 210.171.0.33 Web覗いてきたけどさ、、、TCP/IPの設定解説してるところで DNSのIPaddress伏せ字にしてんだよな。なんでだろ・・・
で、結局 1は DNSのaddress聞かれたままなのか? shellに落ちれば泥縄式にいくらでもできるけどな。 installerなんてのは、普通は使っても 1度ぐらいだから さっぱりわからん。 まず、dhcpを動かさないと始まらないんだろうな。 たしか /etcの下に dhcpなんたら、ってファイルをつくるとそういう 設定になったと思ったから grep dhcp /etc/init.d/network (だっけ? ファイル名適当) とかでファイル名を探してみろ。とか。 ちなみに Solaris いくつよ? uname で確認してみろ。
>>39 ええ、そうです。 今、プロバイダーに問い合わせても、確かに
210.171.0.33と教えてくれました。
>>40 ええ、そうなんですよ。
sys-unconfig こまんどで、ネームサービス項目で、NIS、NIS+、DNS、Noneなど
幾つかの選択しの中で、DNSを選択すると、どうしても少なくとも1つのアドレスを
入力するように要求されるんですよ。 ええと、ですね、Solaris8だと思います、はい。
そのファイルを探してみます。
>>42 ああ! なんあ、すごく分かりやすそうなHP教えていただいてどうもありがとうございます。
/etc/resolv.confに その通り入力してみます。
その通りって、 "xxx.xxx.xxx.xxx" って文字通り入力するに 50MIPS
>>1 sage でやるとさらに好感度 UP 間違いなし。
ごめんなさい。 ちょっと、調子に乗って、上げちゃってたみたいですね。 けど、意識してやってないですよ? ごめんなさい。 ああ! でも、やっと接続できましたよ。 ほんとうに。 YAHOOのHPが 見れちゃってます、、、涙。 ホントに泣けて来ました、、、。 皆さんの おかげですよ。 ほんとに。 どうもありがとうございました。
やはり、DNSサーバーに、プロバイダーで指定されたIPを入力したのが 効いたみたいでした。 どうも、ほんとうにありがとうございました。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/09 16:52
で、この計算機がプローブされてアタックされるまでの時間的有余は?
あれ・・・ホントにsys-unconfigでやっちゃったんだ (^_^; なにはともあれおめでとう!!
>>49 プローブって何ですか?、、、、なんか恐ろしい響きなんですが、、、。
>>50 ええ、おっしゃられた通りやってみました。 で、うまくいきましたよ。
どうも、ありがとうございました。 みなさんのおかげで、このレスは
Solarisマシンから書くことができました。
>>51 ご親切に、どうもありがとうございます。 そのHPでいろいろ勉強
させて頂きます。 それにしても、この板の方々は、本当に親切な方々
ばかりですよ。 2chの某板では、「てめえの、IP抜くぞお、ゴルア!!」
などと何回怒鳴られたことか。
親切なフリをしといて後から本当にIP抜くかモナー
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/03 20:32
ブラスバンドはじめますと言ってみるテスト
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/12 11:49
アッパーカット
ソラリスで、 ブロードバンド やめました #だって遅いんだもん。 #あ、すれ違い(五七五すれ)だった…
(^^)
┏━━━━┓ ┃BOMBER?┃ ┃ MAN ┃ ┗━━━━┛
┏━━━━┓ ┃BOMBER ┃ ┃ MAN ┃ ┗━━━━┛
┏━━━━┓ ┃BOMBER懼┃ ┃ MAN2 ┃ ┗━━━━┛
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/27 12:59
ソラリスでブローダーバンドはじめたいんだけど、どうする? > ミル [CD-ROM] と、[マニュアル]が数冊。[PC] がある。 どうする? > ミル PC テスクトップのPC だ。"PC-9821Rv" と書いてある どうする? > ミル CD-ROM Solaris9 Sparc 版のようだ。 どうする? > PC キドウ スル ぴぽ。ぴーーーーーー MEMORY PARITY ERROR の表示がでて、それ以上すすまない。 電源を切った。 どうする? >
> ステル [マニュアル] コラッ!!
(^^)
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 07:38
だれか、インタネットのつなぎかた教えて。
ブロードバンドでピャーっとゆくスレはここ??
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/10 21:47:48
俺も知りたい ブロードバンドのつなぎかた教えてみそ
そうです
なんだよ結局、DHCP設定して default router のアドレス書けばOKってことか? WinだとLAN設定にするだけで勝手につながるもんなーw
ブロードバンドでガッチンポーなスレはここですか?
DHCP client にしたらホスト名は unknown のままなんだっけ??
なんだか /etc/nodename に hostname 書けばいーのか?
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/21(日) 20:36:02
なろーう゛ぁんど
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/30(日) 14:41:12
age
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/12(日) 19:40:49
保守あげ
(´・ω・`) 強風に乗ってパンティが飛んで来たお。
冷やし中華始めました
(´・ω・`) 冷やしウンコ始めますた。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/02(水) 00:56:04
_ ___ /..::::::::::::::::`ヽ / ..:::::::::::::::::::::::::::::ヽ !::/ \:::::::::::::::::::::::::::l i::| ⌒ \\\、ミミミ、 丿)l(●) (●)ヽ)))))) (((| ~" ( "~ l゙)(((( ))丶 __, /ソ )))) . ((((\ _ イ(((((( )))ノ/ ハ)))))) /(((丶\ // ((((\ i )) `ー´ \ )))´ i | (( | ((´ | └┬) .| ))┬┘
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/03(木) 18:15:31
Solaris付属のNetscapeでブロードバンドルーターの設定画面にアクセスすると 画面レイアウトが崩れてよくわからないエラーが出て、設定ボタンが押せません。 Solarisはブロードバンドに対応していないんでしょうか?
おかしいなうちのSolarisにはNetscapeなんて入ってないのだが 多分それは古のレア物Solarisだからブロードバンドなどという モヒカンワールドには繋げない方がいいというお告げでしょうな
どなたか教えて下さい。 仕事で古いUNIXパソコンを使っています。OSはSUN/OSです。 このマシンにsambaを入れたいのですが、SUN/OS用のsambaバイナリが 入手できるところをご存知の方いらっしゃいましたら、入手先を教えて下さい。 ソースからコンパイルするのは、私があまりUNIXに詳しくないので、あまり気が 進まないのですが、もしもコンパイルするしかないのでしたら、ソース入手先を 教えて頂けないでしょうか。 また、コンパイルしか手段が無いとしたら、SUN/OSでは、sambaのバージョンいくつまで 対応可能でしょうか。 何卒宜しくお願いします。
端末エミュレーターxtermはUNIX系のほとんどのOSに対応してるって聞いたんですが、 xtermでSolarisのコマンドが実行できません。Solarisは対応してないんでしょうか? 関係あるかどうかわかりませんが、ホストOSはLinuxです。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/17(土) 17:23:59.57
↓の問題わかる方いませんか? おねがいしますよぉ SPARCにはBCD(2進化10進数)補正命令(いわゆるDAA命令)に相当する命令がない。 SPARC(32bit)のアセンブラを用いて、2個のBCD値を加算する関数を作成せよ。 各BCD値はpack形式で、8bit(BCDで2桁)とする。 ただし、BCD値を一旦2進値に変換してから加算する方法は不可とする。 関数はC言語の形式のリーフプロシージャとし、標準のレジスタで 引数と返り値を受け渡すこと。 余裕がある者は各32bit値(BCDで8桁)の加算関数も考えてみよ。 ・・・できれば次の月曜日までにお願いします。
暇人乙
今週のSPARCの問題、はよ
SolarisとLinux比較した時 クライアンス運用ならSolarisのが劣っている点はなんですか?
SS10を外用で使ってるんだけどWi-Fiが繋がってるのにたまに途切れるのはどうしようもないよね? 家で固定にして使ってても起こるんだけど、光のWi-Fiは問題ないんだよな
どうしようもないね。
(改変コピペで喜んでるような中年は)どうしようもないね。
Workstation購入しようと思ってるんだけど、8月か9月には11が出るから、今はやめといた方がいいかな? 7月に入ったら、30日お試し申し込んで、その後11待ちに入るかな
SS10使ってるんだけど、bgnモードだとパケ詰まりが時々起こるね。 g専用モードだと起こらなくなったけど。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/10/21(火) 14:30:16.66
SolarisのインストーラをUSBメモリでブートしてネットワークインストールしたいんですが、 ネットはウィフィーのみでも可能ですか? ラン環境はありません。
加齢臭コピペ乙