日記観察

このエントリーをはてなブックマークに追加
> ソースの品質もスタイルもかなりバラバラで見る気すら起こらない

( ゚д゚)ポカーン

>>326
お前は読んだのかと…
328326:03/01/23 23:28
>>327
典型的なヴァカのタイプだよねぇ?
へぇ〜。最強のデムパですな。

Linux に対して好意的に見れば、どうも Linux はこういう (いい意味での)
ウソから出たマコトが多いような気がする。現実的目標を設定して、それを
比較的すぐに実現する力があるということだな。 市場主義成功の原則であ
るところの稚速というやつだ。まあ、好きか嫌いかといえばわたしゃこうい
うやり方は嫌いなんだが、 でも vapour ware しかないよりはマシだろう。
技術的にも、最近は面白いトピックが Linux にいろいろと集中してるので、
そういうのを眺めているのはなかなか面白い。

それでも、私が趣味で Linux を使ったり、いじったりするかというと、
それは(少なくとも当分は)ありえない。NetBSD を使いつづけるでしょうな。
Linux は、コンセプトに面白いと思わせるものはいくつかあるものの、 実
装の筋が悪すぎることが多いし(この辺が MS と同じやね)、 ソースの品質
もスタイルもかなりバラバラで見る気すら起こらない。動けば官軍の仕事と
は違って、趣味では触りたいという衝動よりも、 見たくない触りたくないと
いう生理的な嫌悪が先に来る。 まあ、NetBSD が理想か、というと決してそ
んなことはないし、 単にいじるだけならもっと面白そうな OS はあるんだけ
ど、どーせ使う側の人間が理想的存在ではありえないんだから (私としては
開発してる OS が実生活でも利用できないと 面倒くさいのだ)、理想を追い
求めすぎても生きていくのが辛いだけだ。 良いか悪いかという観点よりも、
(開発者としての)自分のスタイルにしっくりくるのが今は NetBSD だ、
という感じかのう。
見る気も起きないのに、見るどころか直さにゃならぬこのつらさ。
それが仕事というものです…

個人的には、仕事で使ってる古い gcc 捨てて gcc3 系列に移行したい。テンプレート
がらみでバグ多すぎ。
S某崎氏が仕事でLinux版某を作っていて当然読まなきゃ仕事にならない
ことを知らなきゃ誤読するかもしれんな。
BSD 通が集うスレはココですか?
意外と Linux 通が集ってるよーな
仕事で付き合ってるヤツ、多いだろ?
>>332
どんなおしごとしているのかおしえてにょ!お兄ちゃんハァハァ
いもうともきになるふにゅー

Linuxに仕事で付き合わざるを得ないBSDユーザの比率は大きそうだが、
逆はほとんどなさそうだな。
かく言う漏れもそうなわけだが。
だって、BSD のシェアなんて・・・。
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 01:29
BSDは世界的に絶滅寸前だから日本で保護してるんでしょ?
339f:03/01/24 01:39
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 24時間受付  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

340名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 01:40
仕事でLinuxの汚いソースと格闘。家に帰ってNetBSDのソース読む。あまりの美しさに勃起します。
341286:03/01/24 22:01
弁明なんかしません。だって100万行もあるなんて思わないだろ(逆切れ)!!!

ところで千と千尋は面白いなあ。
>>341 カコイイ..
お兄ちゃんの好きそうなネタ
http://slashdot.jp/article.pl?sid=03/01/24/0146251&topic=80&mode=thread
ではないですか。日記をみるのが楽しみです。
>>343
そういや、UNIX 板にこのネタのスレ立ってないの?

*BSD に関しては 4.4BSD-Lite っつー防波堤があるから、個人的には楽観視
してるけど。Linux は知らん(w
netbsd-usersでは、USLとの間で裁判でケリがついてるから問題ないよ、
とかいう意見がありました。
ん?SCOバイナリ走らせてる奴個人の問題はあるんでは?
なにやらライブラリだけでも売るつもりらしいね。
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0301/16/epn16_2.html
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 17:01
なんかバカなやつが正字くんにからんでるね
自分から負けを認めてしまったようなものだが…
正字くんみたいのに負けるのってショックだろうね
>>344
>>345
Linuxは元がfull scratchなわけで、問題となるのはそういった「解決済み」よりも後に紛れ込んでしまったコードなのではないか?
おにいちゃん、コメントされてるっぽい。
どんぐりの背比べですなぁ。(w

http://www.angel.ne.jp/%7Ekobamos/diary0301b.htm#2003012501

> そうやって見聞きしていた事を、”あ、ネタに使えそうだなぁ”と言う事で...
> おにいちゃん、そうやって”一見もっともらしい例”を持って来て...
>>350
そのページはじめて見たけど、なんだか読みにくいというか、
支離滅裂な文章だネ。
単なる構って君だろ
放置か、二度リンク貼るな、で終了
>>349
おめでてーな
小鳥ちゃんの中の人も大変だな
どきっ。
IPAの次世代ソフトウェア開発事業も決まったことだし、お兄ちゃんから
また卓越した技術、知識、創造性に基づいた正論まみれのコメントを
頂戴いたしまして、ひともんちゃくおこしてほしいですな。


何かさいきん殺伐としてるね
小鳥ちゃんの描いた絵には誰もつっこまないのですか。
小鳥ちゃんに突っ込むなんて、そんなっ
本番禁止! おにゃのこは鑑賞用なんですっ!(<それも違う)

…って、彼は UNIX の人じゃないか。
「お兄ちゃん観察にっき」は神聖不可侵の聖域でつ。

なぜBSD Diary Linksに載ってるのかはわからないが。
ちと、お兄ちゃん暴走中?
どんなにBSDの偉い人でも、あの小鳥たんの絵は
ダメぽ
>>358ぁぁぁぁぁぁ、見てしまったじゃないか!俺 を 殺 す 気 か ?
小島さんに挿入するスレはここですか?
小島さんピンチですね
小鳥ちゃんのセキュリティホールmemo
ハァハァ
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 02:06
>>365
全然面白くねーけど。
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 02:59
http://www.kenmon.net/

これってあり?



小鳥ちゃんって、吉本新喜劇の島田珠代に似てるよね
>>340 はヘンタイですネ!
ほそかわさん、結婚してるんだよな?
>>370
1999/9/2の日記参照。
いや、それは知ってるんだが日記に書いてある行動パターンが
どう見ても所帯持ちじゃないんで。
>>372
結婚前と比べればずいぶん変わって「所帯持ち」らしい生活になったらしいよ。
普通の人と比べてどうかはわからないが(w
もう二歳か。はやいねぇ。この2年間、折れは何をやってたんだろう。欝視。
ごうさんの "こだーまさんにさらされました" ってナニ。ダレ。
BSD かいわいでそんなひとしらない。ご存じのかたおしえてくだはい。
>>どっか
了解
それは浮世離れではなく(以下略)

まぁ、その、なんだな。
いつか幸せが来ることをお祈りしています。
浮世離れうんぬんで誰か突っ込んでいるだろうなと思ったら
やっぱり突っ込んでいるし(藁
お前ら今の旬は Unix 者な日記ではありませぬが確率についての電波じゃないですか
いいデムパ出してる
すくすく育ってるって感じだな
今朝出したメール

アワビが大漁で困っています

ロリータビデオ(DVD)専門
いつまで営業できるかわかりません
マニアのムトウ店長だからできる作品の数々!
活きのいいうちに自宅へ直送致します。
満足度120%ご注文はお早めに!
作品例
少女伝説 名古屋団地9 少女の道草
などなど132作品。好評発売中!
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 04:33
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://slashdot.jp/journal.pl?op=display&uid=2471
>>382=kotoriの中の人と見た
朝からデムパメール出すアフォもいて、いろいろ大変だな。

つーか、光デジタル出力のある CD プレーヤと、光入力のついたカード買えば
録音できるのに。その位もできない奴が、人の日記を小一時間チェックする
スクリプト動かす資格無し。
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 12:39
>>383
一応断っとくけど
中  の  人  で  は  な  い
なんでそんなに必死になんの?
無視しときゃおもしろいのに
中に入れた人ですが、それが何か?
>>384
Iさんはここ読んどるみたいね。
389388:03/02/22 20:19
IさんではなくKさんだった。ニポンゴ、ムツカシイネ。
http://club.h14m.org/kenji/diary/?200302c&to=200302271#200302271

そのうち日記ごとあぼーんしそうな悪寒。(w
まー、あぼーんしてもいいような事しか書いてない日記だけど。
>>390
こいつ誰? どっかで見た気もするが…
有名な気の毒な人。
>>391
一時期日記界でマーケティングとかほざいて顰蹙をまきちらした人
「マーケティング」とか「パブリシティ」で検索かけると DQN っぷりが
何とも言えないですな。
>>393
マーケティングとかCEOとかは、冗談じゃなかったのかなぁ?

ぱ白黒熊さんとか、塩兄さんとかと、やたら粘着に争そってたのは、どうかと
思ったけど。
>>395
本人の中の人ご光臨ですか?
397395:03/03/01 20:14
>>396
残念ながら、ちがいます。
ということにしたいのですね? :)
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:08
下の方まで探すのに疲れたのでage。
400400:03/03/02 10:37
400
401401:03/03/02 10:44
401
402400:03/03/02 17:15
>>401
お前みたいな子をforkした覚えは無いのだが...
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 17:27
>>402
お前みたいなcore....
>>390
61-26-128-160.home.ne.jp氏の中の人ご光臨というわけですか?
>>404
http://club.h14m.org/kenji/diary/ の中の人ご光臨というわけですか?
>>404
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 17:10
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
粘着キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!
…予約状況調べる前にすることあるだろが。
>>408
某氏(塩兄ちゃんが取り上げてた人)が最近かなりデムパ入ってるので
周囲がかなり困ってるらしい.
>>409
M 氏の日記にもあるけど、結局誰のことなの?
根号と634についてはわかったが、負号の説明がないな。
>>410
NetBSDスレでちょっと話題になったインストール大会の香具師
>>412
わかった。

本人のひととなりは知らないけれど別に悪気があってのことじゃない
ようだし、ちょっと段取り悪くて心配だなーって話だよね。現時点で
誰かに具体的な迷惑かけてるわけじゃないし。

話がこじれぬよう祈る。
>>413
悪気が無いから電波なんだよ。
>> 413
おなじことが何回も繰り返されていても
同じごとがいえるだろうか...
416ななし:03/03/10 19:29
で、結局開催されたのですか?
>>416
さぁ?
先月もそうだったように、うやむやのうちに中止した可能性大.
また来月くらいに「四月はやります」と始めるのかもしれない.
当の香具師から中止のメール出たな。
「CBUGでやりたい」と書いたらすぐに関係者から拒否宣言が出たのには笑た。

[netbsd,08343]
: この手の実際に人が会うタイプの企画では
: 相手が信用できないと開催が難しくなると思います。

ちゃんと理解してるじゃない。本人が信用されてないから開催が難し (以下略)
世界の「○○」かよ
ok?さんの質問は無視か
フレームの悪寒
○kiさん優しいなぁ。俺にはまねできんよ。
英語のMLなら厨房放置でとっくに終わってる話なのに、
なんでわざわざ蒸し返すんだろう。木の芽どきか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 00:36
まあ、日本人は粘着多いよね
外人にもいるけど、日本人のデフォルトはそんな感じ。
ネンチャックしとかないと何度も同じこと繰り返しそうだからじゃない?
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 01:40
そうか?
毎回放置しとけばいいと思うけど。
427擁護しておくか:03/03/20 06:21
でも、インストール大会さんは核兵器を使って一般市民を大量虐殺したり、
特定の人種を強制収容所に送り込んで毒ガスで殺したり、税制を自分の都
合に合わせて改悪したり、民間人を拉致したり、銀行強盗をして警備員を射殺
したり、ブルックリン・ドジャーズを金のために移転させたり、革命といいながら
国家のあらゆる社会的基盤を破壊し尽くしたり、ホームレス救済のための
予算を減らしたり、囚人を拷問したり、国内問題をごまかすために他国に侵攻して
大勢の民間人を殺したり、交通違反をもみ消したり、民主的に選ばれた政権を
転覆させるために戦車やCIAを送り込んだり、幼女を誘拐して輪姦して
コンクリート詰めにして海に投げ捨てたり、大企業に名前ばかりの経営者として
名を連ねて巨万の富を得たり、組織的に人体実験を行ったり、プロ野球を私物化
したり、身よりのないお年寄りから財産をくすねて食事も与えなかったりするような
悪人ではありません。
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 08:28
「おまえみたいなデムパは二度とNetBSDなところに顔を出すな」ということが言いたいのだと思われ
429ななし:03/03/20 21:53
>>423-424
oki さんのような人が、こんなしつこい mail を投げるってことは、
よほど何かあったんだろうと思うのですが…

…って、誰か関係者のコメントきぼん。
430ななし:03/03/20 21:56
それより、oki さんの日記復活きぼん。
TigerMP その後とか、どんな使い方をしているのか気になる…
しつこいメールってこれのこと?
http://www.unixmagic.org/ml/netbsd/200303/msg00024.html

このページ( http://netbsd98current.sourceforge.jp/ )の下にあるバナーを
見て思ったのだが、current を追いかけてるような人たちが、犬鯖でホスティング
してもらってるようじゃなぁ。
エロサイトのリンク集の管理もしてたのか。(´ー`)
http://www.yk.rim.or.jp/~oki/jindex.html
しつこいというより、○方に完全に無視されたのでやむを得ず書いたんでしょ。
塩兄ちゃんとかMさんの日記読んでるかここを見ている人には事情がある程度
わかっても、NetBSDのMLだけ読んでいる人には○kiさんがなぜああいうメール
書いたのか最初のメールだけではよくわからない。
ということで、日本の *BSD コミュニティっていうのは、
キモイヲタの集まりと言うことでよろしいか?
>>432
管理しているようには見えないけど。
まあ忙しいんでしょ、エロゲーで。
塩兄ちゃんの「でも、北半球だけは勘弁な」には笑わされてしまって悔しい。
教えて下さい。

ki.nu な人の日記は、どうして変な場所で漢字を使うのですか?
それから、どうしてエラーログばっかり貼ってるんですか?
>>431
べつにサーバーが犬でもBSDでもどーでもいい気がするが。

管理する人が好きなのを使うのがいちばん。
そうもいかない事もおおいけど。
そうだよな。犬でも BSD でもどーでもいいよな。
*BSD のライセンスは、今日から GPL に変更したので、ヨロスコ。
>>439
BSDLはGPLコンパチだから、全部のファイルの頭にGPLのコメント付ければそうなるよ。
nihonBSD とかいう名前でリリースしてみれば?
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 18:58
世界平和のためにage
http://motoyuki.bsdclub.org/bsddiary/ *BSD Diary Links>
>2003/03/16 03:24 (H:00s) 小鳥 (kotori) さん お兄ちゃん観察にっき

ワロタ。いっちょまえにBSDなdiaryなんですね、小鳥ちゃん。
ボクもキミのことをときどき見ていますからね…。
今さら何なんだ?
*BSDなネタを日記に書く人も少なくなって最近は*BSD diaryじゃぁなくなってるだよもん。
*BSD人が書いている日記であって、*BSDネタのリンク集じゃないからな。
あそこの管理者自身も*BSDネタは自分の日記には書かない方針らしいし。
446ななし:03/03/24 09:55
筒井さんの日記は、ずっと残していて欲しい…
XFree86のお話でまたACで書き込みをしているんだろうか?
名前出して掻いてもいいはずだろうに・・・
>>447
単純に./-jp のアカウントもっていないだけじゃない?
>>445
デブ
>>448
kotoriさんはいるぞ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 22:44
>>448
AoiMoe もいる。
だけどあえてACでかくんだ(w どうして?こたえてkotoriさん!
Xのddxってなんじゃらほい、ってgoogleったら、見つかったのは
やっぱり塩兄ちゃんの昔のメール。トートロジー。
Device Dependent X
ddxといえばパケット交換で dixといえばdec intel xeroxのイーサネット2
dbxといえば対数圧縮
塩兄ちゃん、XPで悩んでます。同志...
>>457
つまりは、馬鹿と。アフォと。ヲタなんか不要と。
459457:03/03/29 23:30
>>458
いや、あれは悩まされるOSだよ。
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1049036551/507
ウホッ、いいお兄ちゃん...
タジマさんが知事になれば話題にことかかなくっておもしろそうなんだがな。
いや、当方も一神奈川県民ゆえ、お兄ちゃんの気持ちはよくわかる。
しかし「某泡沫候補」なんて名前を伏せる必要はなかったと思うな、
はっきり「タジマのオバハン」て書いちゃえばいいのに。
あいつ知名度だけなら全国区だから、泡沫といって切り捨てるにはちと無理があるよ。

…無粋なマジレスですまん、ウホッ!
どこかのお兄ちゃんは、えらい kitty-guy っぷりを発揮してるね。
つーか、今まで Cygwin を使ったことがないのを偉そうに公開してくれてもねぇ。
偉そうと受け取る方が問題だと思うが...
「偉そう」ってのは不思議な反応だなぁ。
言われた方はどう改善すればいいんだろう。
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 16:29
とりあえず、>>463 が偉そうってことで。
そんなことよりおまいら、妹さんが大変ですよ。
CygwinスレでF枝さんに噛みついてるアフォだろ、放置汁。
確かにXWin -multiwindowとか、xwinclipはobsolateとか知らないようなので
突っ込みどころは満載だったが。

そして会社で浜Dさんあたりと頭ぶつけたりして更に混乱が...
藤E さんって誰?

470名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 17:02
>>469
眼鏡ヒョロすけ。
>>470
80% が該当すると思われ
残り 20% は眼鏡デブちん?
お兄ちゃん人気だな。
お兄ちゃんと小鳥ちゃんのコラボレートエイプリルフールネタには
どう対応すればいいのでしょうか。当方困った顔。
当方は少しとほほ。おおむねにやり。
拙者、「転校生」より「時かけ」が好きでござるよニンニン。
そんなことよりヤヌスの鏡の杉浦美幸が(以下略
なんで体が入れかわったら日記も相手のを書くことになるんでしょうか。

小鳥ちゃんが出社して余計減給されないか心配です。
いよいよキタのか、4/1ネタなのか判断に苦しんでいる訳だが。


大丈夫なのか?
>>477
あの程度で苦しむようでは何年か前の以下略
もっとエピソードくれよ!

今後、小鳥ちゃんの事を考えるとミタニコウキのカミサンの顔が
うかんでしまう罠。
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 23:23
http://www.hyuki.com/ ってビデオ屋になったの?
それともうちの DNS がおかしいのかな。
>>480
正常に見れますが。
昼間に繋がらない時間帯があったような。
local の DNS だとビデオ屋。よそのだと別のがでてくる。
DNS しくってあわてて直したものの、まだキャッシュが expire されて
ないとみた。
以下引用

2003年4月2日 (水) - 不具合報告 *
本日www.hyuki.comが不調でしたが、これは、ディスクの容量増加と
サービスの一部変更に伴うサーバ・メンテナンスに関連したものです。
前もって連絡せず、ご心配をおかけしました。

なお、本日から数日間、うまくwww.hyuki.comにアクセスができなかっ
たり、メールが結城あてに届かないなどの不調が起きる可能性も
ありますが、どうぞご心配なく。
484480:03/04/03 00:07
>>481-483
ありがとう。
ギコ猫とデザインパターンを読みたくてアクセスしたらビデオ屋になってた。
うちの DNS への反映を待つことにします。
485ななし:03/04/10 18:40
塩兄ちゃんの日記の事ですが…

焼き肉座談会(?)で何かあったのですか?
>485
ほんと、何があったんでしょうね?

「ネタと無関係な人」を抽出するために、発言数をカウントしてみますた。
数え間違えてたらごめんなさい。

沖62
みのうら44
谷村28
鈴木20
竹岡20
増田15
中川15
塩崎13
弾10
OGATA9
今野7
五反田7
>ネタと無関係の人がいる。肉食いたいだけなら自分で金出して横で食え。

>前回はかなり醜かったので、あのままだともう参加したくない。

どう考えても塩崎はネタと無関係なうちのひとりだと思うんだが…。
醜い醜くないの次元ではなく、無関係だから参加しないということにはならんのか?
肉食いたいだけなら横で食わずに曙橋で食ってろ。
漏れは座談会には参加したことはないのだが、同じ会場にいたことは
ある(FreeBSD core teamが加わった座談会では、平行してFreeBSD
の宴会が行われていた)ので想像してみると、
 
たん清行ったことがある人ならわかると思うが、あの店でこれだけの
人数の座談会行うことは事実上不可能。隣りあったテーブルに座るく
らいが限度で、一つのテーブルで4名だから合計8名だな。

今回の座談会ではテーブル3つ分か。中央のテーブルに座ってる人は
いろいろ話ができるだろうが、両端のテーブルだと反対側のテーブル
の人の話がまったく聞こえない状態と思われ。座った位置によっては
不満が高まるだろうな。

その上、焼肉座談会では一時間以上テープが回ってるから、編集の取
捨選択で自分が話した部分が採用されなかったりすると不満が高まる
だろう。
>>488
こんな感じ(ずれても気にするな):

み..沖..緒..増......中..今
--------------.....------
--------------.....------
塩..谷..鈴..弾......竹..五

そもそも関係にない話のほとんどは編集でカットされている罠

実際に掲載された記事の数十倍、関係にない話をひたすらした
香具師がいたんだよ。

>>489
よく今野さんがあの狭いところに入ったね(w
>>489
よう覚えとるな。

そういやその右側にも過去複数の記事を書いたのが一人、
AじゃないBマガの連載持ってたのが一人おったかのう。
493ななし:03/04/11 17:13
>>490
その人の「関係ない話」って、何の話題についての話をしてたの?
>>493
perl とか(ぉ
495489:03/04/11 17:16
>>492

よく覚えてるな。彼らは参加者じゃなくて、横で勝手に食ってただけだけど。
>>493
ベトナム戦争のテト攻勢の話
>>486>>489 を比較すると、ロボテーブルの4人で2/3近くになるな。
その間一番右のテーブルではベトナムの話で盛り上がってた訳か。
盛り上がるというか。。。。。

知ってる人はわかると思うが、マイク離さずに話しつづける性格の方が
いるのよ。
>>498
その前に座ってる人も有名だね。
やはりロボは<s>寝ない</s>偉大だということか。
関係者の暴露祭りハケーソ :D
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 17:58
つか、本人に言えよ。お前ら。
ロボテーブルにいて発言が収録されてないのは…。
…ここぞとばかりにあげるヤツがいるし…
本人降臨!!! とか言っとくか。
興ざめ
>>502
本人には言ってるYO!
言ってもどうにもならない罠。
506ななし:03/04/11 19:33
>>505
誰のこと?
最近電波入ってると評判の人ですか?
「衝撃!! M の F は、A の B より売れてなかった!!」

まぢですか? 部数なのか粗利なのか知らんけど。
映画スタトレ1は万人向けに作ってあまりヒットしなかったので、
映画スタトレ2はトレッキー向けに作ってヒットした、
とかいう話を聞いた事があるので、商業同人誌の方向はいいかもしんないと思う。
でも商業同人誌というとOUTを連想してしまうな。
>>491
うるせー、ちょいデブ
>>507
最近じゃねーだろ、と突っ込み入れてみたりして
>>507
彼はそんなに饒舌なほうじゃないよ。
むしろ寡黙なほうか、そうでなければ人見知りする。
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 07:48
>>511
O型のことかと思ったんだが、自分からイベント開催する香具師が
「人見知りする」というのは変だよな。誰のことだろ?
谷増五あたり? > マイク離さず
516511:03/04/12 12:37
O型で合ってるよ。
親しいわけじゃないが漏れの前では彼は口をきかない。
嫌われてるだけかも知れんが(w
>>516
嫌われてるだけだろ。

彼がデムパを受信するようになってから
つきあいのある人がいろいろ忠告したけ
れど、馬耳東風というかまったく反応が
ないって聞く。ちょっとでも嫌な相手は
目の前にいても目にも耳にも入らない自
分だけの世界になってるらしいよ。
XXXX Re Pure projects small tutorials at April, 2003 のお知らせ
〜 デーモン君と12人のお兄ちゃん達のとってもピュアな会合 〜

概要
1) 13:00-14:30 チュートリアル/実習/演習的なネタ (90min)
教えてみたいネタをお持ちの方は主催者に表明してください。

日時 4/?(Sun) 13:00-16:30
場所 調布市文化会館たづくり 会議室(15人部屋)
主催/企画者 O型@{XXXX Re Pure Projects,XXXX}

みなさまの参加をお待ちいたしております。

XXXX Re Pure Projects について
〜 デーモン君と12人のお兄ちゃん達のとってもピュアな会合 〜

XXXX Re Pure Projects は、BSD がとびっきり大好きな12人(程度)の
お兄ちゃん達で、 XXXX における御当地?調布にて小規模の会合を *積極的に*
楽しむべく企画されました。
# 別に姉/妹/弟/ひとりっこでもいいですが(w

XXX や XXX 会合等での受身的になりがちな会合とは、ちょっと違った雰囲気の
チュートリアル/実習/演習的な会合を *積極的に* 行う趣旨に賛同頂ければ、
楽しめるはずですので、ぜひ参加表明をお願いいたします。

企画の趣旨上、主な活動地域は調布近辺です。

2ヵ月に1回と決められた"お兄ちゃんの日"に会合が行われます。

「…… BSD、大好き!」
>>514,516
本人曰く人見知りするらしいが。
何でイベント開催しようとしたのかは知らんが…。
>>518
> 日時 4/?(Sun) 13:00-16:30

明日かな?
>>519
1年以上前の何かのMLだか失念したが、*BSDをもりあげよう!あつくかたり、
そのためにはイベント(何をするかは忘れた)が必要・・・という提案の
めーるが流れていた記憶がある。
>>521
CBUG発足当時のことかのう。
NetBSD BOFの資料ページをみればいろいろ置いてあるはずだ。

そのCBUGでも、デムパ受信が始まってからは相手にされなくなったという話 (NetBSDスレ参照) だ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 12:59
なんか、きみたち暗いねぇ。陰湿。
わざわざageて書く >>522 が一番陰湿だな (w
525524:03/04/13 14:09
> >>522
>>523 のミスですた。
> 投票した。投票しなかった人は、税率を 2倍にするとかそういう政策を
> 掲げる人はいませんかね?

藻前がya(ry
>>526
誰ですか、そんなこと言ったやつ
529527:03/04/13 21:25
サンクス >>528
当方としてはむしろ、お兄ちゃんの勝利宣言(?)が早く読みたいだす。
「お兄ちゃん」でぐぐってみたところ、
1番目に「某日記」、2番目に「お兄ちゃん観察にっき」が来た。

うぅむ。
それに続く検索結果もイタイのが多いな。
こういうのって、小学生とかが間違って検索するとひどいことになるねぇ。
>>531
> こういうのって、小学生とかが間違って検索するとひどいことになるねぇ。

小学生とかが間違って検索するような
想定されるシチュエーションはあるのか?
そもそも、こんな普通に考えて一般的な語句を検索する奴なんて逸般的にきまっておる。
ちなみに割とまともそうな「お姉ちゃん」だと
一番目は「井上喜久子」で二番目は「おしえて お姉ちゃん先生」だな(w
>>530
漏れもやってみたが、3番目以降もその手のものばっかりだな。
536535:03/04/14 08:01
3番目が「ロリショタこそ日本の文化!」らしい。一時期話題になった「S県月宮」もランクイン。

「お兄ちゃん」でひっかかるページの中では塩兄関係はまだまともに見えるぞ。
エロゲヲタが X 鯖なんか作って売り出したところでねぇ。
職人は職人らしく、黙ってコード書いてりゃいいんだよ。

そもそも、人間が一人あぼーんしたくらいで何も変わらないことを
認識するべきだなぁ。
>>537
まぁ、彼なりの就職活動なんだから生温かい目で見守ろうではないか
車の変わりに台車をもらった人は、ちゃんと代わりの車に変えてもらったらしい。

って、犬板で書くべきなんだろうか。
>>537
大物なんだよ!オオモノ。会社の方向を左右するような。

だろ? 間違っては射ないと思うがいかが?
ん?一人二人消えたところで何の影響もないただの労働者だろ
飲み屋で酔っ払って偉そうにご高説をぶちまけているオジサンの同類
ハイハイタイヘンデスネェと流しておけばいいんだよ

どーでもいいついでに「いもうと」でぐぐると例の奴が出てくるのね

>>538
そうだったのかー

まぁ彼も自分で商売をやってみりゃいいんじゃネーノ。
だから WasabiSystems Japan を(ry
尾前ら釣られていることぐらい気づいているよな
分かったうえでお兄ちゃんをあおってみようYO

普段のご高説がいかされたプロダクトを拝見できるのかたのしみだNA
もうすでに見てるじゃないか。
わかる人は少ないだろうが。。。
お兄ちゃんの勤務先なんて興味なかったけど、
X-TTから連想してあれかな、とgoogleで検索してみた結果、
○○マガの表4という結論に達したのですが、いかがでしょうか。
お兄ちゃんの製品といえば小鳥ちゃんか
せめて週一ペースで活動してくれるといいのだけどな
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 23:46
>>547
小石川の地元ネタを探せ!
550547:03/04/15 00:16
小石川って、小石川養生所しか思い浮かばんなあ。
いや、お兄ちゃんはイカしてるよ
とくに形態素解析が上手くいかなくて、
し「お兄ちゃん」で検索にひっかかるとことか。

こんだけ頑張ってる/た人が
いい思いする社会のほうが
しょうじき、いいんじゃない?
お兄ちゃん∈しお兄ちゃん ズガーンΣ(・∀・ )

>>547
JNUGとかのMLアーカイブを探せばお兄ちゃんが会社のシグネチャで投稿しているのが見つかるよ。
みんなお兄ちゃんネタ好きですね。
好きですね、と。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) なんと。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
セキュソティメモ ついにただの嫌米厨メモじゃん
ここの嫌韓厨とかわらん。
557ななし:03/04/15 09:26
>>554
読んでいて面白い・楽しいというのがありまつ。
同様に、candy さんの日記も好きでつ。
>>556
つーか、amlとかぶってるしな。
大学とかにいる痔治会系統の人間なんだろうか。> セキュソティメモ
560547:03/04/15 19:50
ユニマガの裏表紙すなわちastec-xかと思ったんだが。
>>556 >>558

あそこは小島せんせと政治的思想が違う人は、その系統の情報に脳内フィルタリングして読むところ。
それができない時は沙耶タソのページでも見とけば?
だれかセキュリティメモにサヨフィルタかけるスクリプトかCGIつくり。
563556:03/04/16 11:48
サヨ雰囲気は気にならんといえばウソになるが、
問題はそこじゃなくって、
1、2例をあげると

USの記事を疑うのはいいと思う。セキュリティ的な観点からは当然だろう。
では無条件に近くamlの内容を信用していいのか?
こちらも疑ってかかるのがセキュリティ的な観点ではないのか?
とか
原発報告で数字があわないから実は余ってました。って
飛躍があるんじゃないのか?
エネルギー庁に対しての報告がウソという可能性は考えないのか?
という具合にツメがめちゃくちゃ甘い。この手の甘さがソフトにおいて
セキュリティホールになってきたんじゃないのか。

と非常に気になるわけです。
> 原発報告で数字があわないから実は余ってました。って
> 飛躍があるんじゃないのか?

確かに余っているというのは言い過ぎだと思う。
マスコミには大げさな数字を流して利用者に節電を呼びかける意図があるかも知れんし。
#これはこれで問題だが。

ま、小島センセも自分のページの影響力をちゃんと考えて欲しいもんだ。
影響力うんぬんカー

それはともかく小鳥センセと誤読した罠
ふむ。
マネジメントについて書いてる人いるけど、
「マネージャ」ではなく、「マネジャー」なんだよな。
>>564
電力量の話は、日単位の最大値と三日平均の最大値だからそれなりの差が出るのは当然なんだけどな。
なんか、「原発全部とめても大丈夫」みたいなことを平気で言う人を見ると、
田原総一郎の夜中に子一時間議論する番組に出ていたアフォ害人女が、
出演者からニヤニヤ(・∀・)されていたのを思い出すよ。
569564:03/04/16 23:51
>>567
む、目が節穴だった。逝ってきます。

確かに二つの数字が一緒だったら問題だ。
>>568
アフォ害人の名前を頂戴死体でしゅ。
571山崎渉:03/04/17 11:51
(^^)
572567:03/04/17 12:24
>>569
いや、別に逝かなくても。

電力事情に詳しくなくてもちょっと批判的に読めば「差が出るのが当然」
とわかるような内容なのに、「意図的な過大想定」と断言してしまうaml
のドキュン記事を無批判で紹介するK島タンは逝ってよしだけど (藁
むしろ小島センセのamlのリンク張りは釣りだと思ってみる。
自分の都合いいものはDQNでも全然うたがわないのは小島セソセに
限らずサヨの通弊だからしょうがないかと。
基本的に事実ベースで検証する姿勢がないし、あのページのコンピュータセキュ
リティ関係はほとんどリンクと引き写しだけなのでそれでも支障がないけど、あ
とは妄言でしかないから相手にするまでもない。
まともに突っ込まれたらすぐに苦しくなるか逃げを打ちそうなのばかりだし。

というかあのへんにセキュリティ観点から物申してる人を見たのは >>563
が初めてです。
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 07:39
> 基本的に事実ベースで検証する姿勢がないし、あのページのコンピュータセキュ
> リティ関係はほとんどリンクと引き写しだけなのでそれでも支障がないけど、あ
> とは妄言でしかないから相手にするまでもない。

コンピュータセキュリティ関係に関しては大元の情報にリンク張ってくれ
ているから、割と便利に使わせてもらってるな。サヨDQNなのはまぁ目
をつぶっている。

もう一つあそこで便利なのは、国内のセキュリティ関係のMLで交わされ
た議論のサマリを載せてくれるところ。変なのがのさばっている(ひろみ
ちゅとかひろみちゅとかひろみちゅとか)MLを読まなくて済むのは精神
的にとてもいい。
>>573
釣り説に一票。
あれは読者の批評的な目を養うために
わざとやってるんだよ。
本ネタのコンピュータセキュリティ関連でやると弊害があるので、
ちょっとずれたとこでやってる。
577ななし:03/04/18 09:24
ここの影響か、小島せんせの日記、それ系の内容にご自身のコメントが
つかなくなったような気がする…
(・∀・)イイ!!傾向ですね。
そのうち、セキュリティ系は閉じちゃって、デムパ系だけ残すんだろうね。[w
そしてデムパmemoに改名か。
最近は、タダのものにはデムパが山盛りついてくるようになりましたね。
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 15:56
デムパデムパて、
喪前らdpfw/dpfilter使ってないの?
583ななし:03/04/18 17:26
>>578
でも、コメントも含めて、せんせの日記だったりするので、コメントして
欲しかったり…
なるほど。

信者の方々にとっては、デムパも secure な情報に含まれるのですね。
いいかげん、レイヤを正しく分けてほしいぞ。
amlリンクはよく釣れるなあ。
それにしても、追記の書き方がゴチャゴチャしてるねぇ。
デムパといえば、最近本家デムパ日記は低調ですなぁ
ちっとも電波がとどかないよ
>>575
でも最近はおとなしくなったように思うのだが<ひろみちゅ
# セキュリティホールmemoだけを見ている限りはってことで。

気のせいか?
さきちゃんとかは?
590山崎渉:03/04/20 05:49
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
591堕天使:03/04/20 19:50
>>588
そう?

漏れの周囲では「相変わらず」という評価なんだが。

昨年暮れの議論を二月末になって蒸し返してK氏と延々とやりあった
あたりは「いい加減やめろ」と他の参加者から文句出てたよな。
>>583
きみの願いが通じたのか、コメント再開だね > kセソセイ
個人的な偏った日記と、セキュリティ情報は分けてくれよぉ。

つーか、理系の学部にいて、そーゆーことも論理的に判断できないのは、
研究者として失格なんじゃないかと思ってみたり。
>>594
研究者じゃなくて実習助手だよ。
国立大学でいう技官みたいなもん。
某グラフ。
左がLinux方面で右がBSD方面かと思いきや、左がコンピュータマニア系で
右が萌え萌え系と言い切る解釈がすばらしい。
え?
BUGってアニメやエロゲの集会じゃないの?
そうですが何か?
>>596
お兄ちゃんを探してみると・・・
>>596 どこ?
>>600
ベーマガ and NEWS のえらい人からリンクをたどれば行ける
昨日のお兄ちゃんの日記とすらどのネタは関係があるのでちゅか?
>>594
あーいう小さな? サイトからでも、こつこつと洗脳しなきゃ
サヨは消滅しかねないという危機意識があるんでしょ?
>>603

> サヨは消滅しかねないという危機意識

天然記念物にでも指定しまつか?
トキのようにまとめて収容して外に出さないようするのなら保護してもいいかな。
> なかなかいいですね。やっぱ gentoo いじってみるか。(だから時間が……)

ヒマな仕事なんじゃないの?
レイヤ分けできないページを頻繁に更新してるんだし。

「時間がない」とか言って忙しそうにしてる人に限って、
無駄に時間使ってるんだよねぇ。[w
>>605
だれの日記?

後半部分は賛同だが。
>>606
デムパmemoのひと
キノトロープって懐かしすぎ
お兄ちゃんのセキュアプログラミングの件は
以前 BSD MAGAZINE で読んだ気がするな。
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 20:21
なまず近傍の厨房うざい
611bloom:03/04/25 20:25
612名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/25 21:48
>>610
おしえて。
>>612
アルムのもみの木よ。
615ななし:03/04/26 02:54
塩兄ちゃんの勤めている会社ってヤヴァイの?
それなりに
わりとまっとうな会社かと思っていたんだけど。まっとうすぎるから
不振なのか。お兄ちゃんの日記に書いてある原因はどこの会社にでも
あることだし・・・
今の時節だから経営側が弱気になっているということもある
んだろうよ。
だからといってうちの会社みたいにヤクザな経営陣でそれな
りの業績を上げている所だと、それはそれで塩兄は嫌だろう
し。漏れだって嫌だけどね。

あそこは今は複数の会社に分社していて、塩兄ちゃんの所属している会社は
利益出してるかトントンくらいのはず。グループ内の他の会社がガンなのよ。
風説の流布で告発される塩兄キヴォン
って上場してないのか。

621名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 13:11
>>612
http://www.t3.rim.or.jp/~raeva/diary/
か?なんかここまで2ちゃん語やら「わらし」とか浮き足立って
使ってるのはちょっとアレだわな。

>>619
プロダクツのほうだっけ?
http://club.h14m.org/kenji/diary/?200304c&to=200304282#200304282
http://club.h14m.org/kenji/diary/?200304c&to=200304292#200304292

namazu の著作権表示に関して議論していらっしゃいます。
今やユーザが tDiary に移行しつつある hns なんかソースに手を入れないと
ソフト名を消せないほど変な作りをしていた記憶があるのですが、
そこら辺どうでしょう?

>hns なんかソースに手を入れないと
>ソフト名を消せないほど変な作りをしていた記憶があるのですが、

それって変な作りなのか?
uname で出てくる OS 名は /etc の下のどっかから名前を
ひっぱってくるのが正しいありかたなのか?
>>623
モジュールなんて再利用されることを考えられてないし、ダメポ。
>>622 で紹介されてる人、

> 2ch UNIX板
> からリンクされる、俺はやぱーり有名人なのか。(わら

ってさ。
今時こんな短縮的な思考をできる人って、珍しいよな。
基本的にヲチスレは、馬鹿を紹介するスレなんだし。[w
>>625 オマエが釣られてんだヴォケが (藁
>>625の人、

> > 2ch UNIX板
> > からリンクされる、俺はやぱーり有名人なのか。(わら
>
> ってさ。
> 今時こんな短縮的な思考をできる人って、珍しいよな。
> 基本的にヲチスレは、馬鹿を紹介するスレなんだし。[w

ってさ。
今時こんなことで釣られる人って、珍しいよな。
基本的に日記は、馬鹿を晒しageるトコロなんだし。[w
あの作者嫌い方が露骨だけど、一言でいうと、みっともない、だよな。

作者?????
>>625の人、

たしかに有名だよね。
悪 い 意 味 で
彼がいるからhnsに近寄りたくないという人はけっこういるらしい。
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 13:48
>632
煽り返すコメントがついてますが、例によって御本人様ですか
sendmailなどのMTAの場合はバナーをMTAが特定できない
ように変更するのが常識化しているけどこっちには突っ
込まないのかなあ
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 17:36
>>632
>>633
今はじめてその日記見たけど、
あの程度のスクリプトを公開して、
「錆つく」と元々のスキルがあるように、
書くのはどうかと俺の思ったけど。
>>635
世の中を見渡せば、こういうアフォだらけだと思うけどどうよ?
/.-jp という kitty-guy 収容所に自ら入所していらっしゃるのだから、
*暖かく*見守ってあげませう。
>>636
「錆つく」とか余計なこと書かなければいいのにね。
それがkittyなわけなのだが。
629が言いたかったのは、「あれは作者じゃなくてあくまで広報
担当者であって、ほとんどのコーディングをしたのは TDS の
作者の人」ってことじゃないかと。
ところで、TDS や tDiary と比べて、HNS の方が便利なところっ
って、なんかあるんだっけか。
hns の良いところって、ヘッダに天気とか体重とか、そういうつまらない情報を
てんこ盛りにできるところじゃないの?
悪いところはたくさんあって、再利用できないクラス構造だったりすることかな。
まあ、tds も再利用できないくらい気持ち悪い書き方してるけどな。

それから、tds とか hns って、どうして気持ち悪いイラストや、
つまらない漫画を読む人たちが開発して、それを押しつけようとするんだろう。
特に hns なんかはインストール時に気持ち悪いテーマが適用されるんだろうか。

少女漫画とか、そーゆーもの読んでる時点で kitty-guy って言いたいんだがな。
>それを押しつけようとするんだろう。

押しつけるのは kitty-guy という理論を別に否定する気はないが、
その理論を他人に押しつけるのもまた kitty-guy なり。
>>640
独り言を書いているだけなので、私に理論を押しつけられていると
思うのもまた kitty-guy なり。
>641
夢・独り言
http://life.2ch.net/yume/
それの板がどうした?
>>639
どちらも玄人がつくったわけではなく(失礼か?)必要だと思った人が
作ったわけだしな。
なんの漫画か深くはしらないけど、なんだかきもちわるいかんじがするー。

日記システムの経緯について的確にまとめているサイトは知らない?
つか、意味のない日常生活の日記を公開しようとする時点で(以下略)
>>637
というか、このスクリプトって何用だ?
for VAR in LIST
だけ見るとBourne shellっぽいけど、その後に{...}が来てたり。
日記システムって今どれくらいあるんだろ
>646
わざわざ無知を曝け出しに来なくていいです
>>645
略さないで教えてくれYO
おそらく>>650が知ってる限りの罵倒や侮蔑のコトバが当てはまると思われ
>>649
do doneじゃなくて{ }が使えるのは知らなかった。thx
>>621
そこの日記、典型的なプチ塩兄ちゃん症候群だな。
654動画直リン:03/05/05 14:59
655ななし:03/05/05 15:53
塩兄ちゃん、旅行を満喫してまつね。
いいなぁ…
ttp://www.t3.rim.or.jp/~raeva/diary/?200305a&to=200305043S3#200305043S3

イタタタ… 確かに人間の盾もどうかと思うが屑よばわりとはねぇ。
変な(それも2ちゃんでにわか仕込みの)思想にかぶれてる風のキモさは
本質的に小島タンと変わんねーよな
>>656
2ちゃんじゃなくてfjの人だよ
> イタタタ… 確かに人間の盾もどうかと思うが屑よばわりとはねぇ。
> 変な(それも2ちゃんでにわか仕込みの)思想にかぶれてる風のキモさは
> 本質的に小島タンと変わんねーよな
( ´,_ゝ`) プッ
>>656
TVでやじうま感覚で報道見てる時点で同罪だと思うから、そこまで言い切れる人はすご
いなぁ、と思って見てたんだけど、自分が見てたのは別の日記だったことに気付いた。

ttp://www.dive-in.to/~tom/diary/?20030503#03-1

うぅむ。

裏側とか言われると無条件に受け入れてしまうのはどうかと思うぞ。
表側の発表とかは疑ってかかるくせにさ。
>>657
ってか >>656 って何した人?
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 00:35
>>661
お前は何した人?
664神降臨:03/05/06 02:00
Matzにっき
http://www.rubyist.net/~matz/

matzさん、いろんなところに出没するらしいから、ここにも降臨するかもよ。
>>664
りんくりんく♪
666bloom:03/05/06 03:14
667_:03/05/06 03:25
>>662
ここまで茶々をいれるしかのうのない人も・・・・驚きますた。
>>668
インターネット上のアクティヴィティのみをもってその人を
評価するのはやめましょう。
>>664
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>663
>>>661
>お前は何した人?
2ちゃんでそういう批判はまったく意味がない。

>>669
少なくともインターネット上ではあまり関わり合いにならないほうがいいことはわかたよ。
# そのひと漏れが subscribe してる ML でちょくちょく小姑っぷりを発揮してたんで目立つ存在ではあったんだが...
>>671
私怨ですか?
>>671
私怨?
二回書いてもーた。
二回書いてもーた。
Web日記の殺伐とした空気をこよなく愛する廃人どもが群がって殺伐とした空気を醸し出しているスレはここですか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 14:20
>>676
ちがいますよ!!
678bloom:03/05/06 15:14
679n:03/05/06 15:39
680671:03/05/06 16:54
>>672
漏れが直接被害を被ったわけじゃないんだが、もしなんかの間違いでこいつを
相手にせにゃならなくなったらめんどいな〜って思っただけだよもん
# 自作の spam filter のバグで、何通かメールをロストしてしまいました。

って書いてごまかせば?
>>681
( ´,_ゝ`) プッ
>>672-675                        な


                 だ  

       死  
ジエンですか?
ジエン?
二回書いてもーた。
お兄ちゃんて鉄なの?
お兄ちゃんて鉄なの?
ふかわりょうになってもーた。
とある鉄な日記書き(もちろん♂)と二人で旅行していた模様。
小鳥タンはひとりぼっちだったのでしょうか。
a)相方は鉄だがお兄ちゃんは一般人
b)二人とも鉄
さぁどちら?
鉄ってなに?
ごめん素人なもんでわからん。
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 21:23
腰ぬけ! (爆笑)
>>691
鉄に一票。
鉄ではない普通の人なら、ああいう行程の旅行はとてもじゃないけど耐えられないぞ。
最近のもてないヲタの中で、
休日は旅行に行って「ずっと部屋に籠もってないぞ」と日記で主張するのが、
流行ってんのか?
>>690
漏れが慰めてあげてますた。
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 21:47
>>696
ちがいますよ!!
>>680
>>>672
>漏れが直接被害を被ったわけじゃないんだが、もしなんかの間違いでこいつを
>相手にせにゃならなくなったらめんどいな〜って思っただけだよもん

はは、本当は、

:漏れが直接撃破されたわけじゃないんだが、もしなんかの間違いでこいつと
:戦わにゃならなくなったら勝てないな〜って思っただけだよもん

って言いたいんですよね。
>>696
世間一般に言うモテモテ状態だとして、
reproduct されまくっても困るわけだが。
>>700
塩兄と今回の旅行の相方がreproductしまくってる姿を想像してしまったっつ(;_;)
MIYATA のステンマックス (DSX-633) だったら先月末までは無料で 2 年間
盗難保証だったのニー
って先月盗まれたわけじゃないからナー

まー安物のママチャリに比べたら雲泥の差だからちゃんとメンテすれば長く乗れるぞ
タイヤの空気圧をそれなりに管理してればパンクもしないしな

ってここ読んでいないか
>>699
ということにしたいのですね? :-)
>>699
ということにしたいのですね? :-)
二回書いてmohta。
>>703
>>704
>>705
fjにカエレ!!
fjの亡霊が降臨しているスレはここですか?
>>707
「降臨」などと書いている707は、無自覚なfj崇拝者。
    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||│ /  ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||ДΦ)   ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||     < このスレに白い布を被せてもいいですか?
 |:::::::::::::::||ДΦ) / ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::||ДΦ) / . ||
 |:::::::::::::::||    〈......||
 |:::::::::::::::||,,/\」......||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||
                             /⌒\
  /⌒\    /⌒\                 (    ))
 (    )   (    )                )    ))
 |   |   |   |         /⌒\    ((    (      /⌒\
 |   |   |   |        (    ))    )    ))   ((     )
 ( ・∀・)♪ ( ・∀・)♪      ((    (    ((    (      )    ))
  ) つ つ   ) つ つ       )    ))   )    ))   ((    (
 (__Y_| ̄| ̄|(__Y_| ̄| ̄|   ((    (    ((    (      )    ))
 .| ̄ ̄ |\|/|.| ̄ ̄ |\|/|   彡∩・∀・)    ( ・∀・ )    (・∀・∩彡
                         ⊂  ⊂=⊃  ⊂=⊃ ⊂=⊃  ⊂=⊃   ⊃
                       (((_ノ⌒(_)  (_ノ⌒(_)   (_ノ⌒(_)))
        /⌒\
        (;    )              /⌒\  /⌒\
     /⌒\  |            ((    ; 三    ,,))
     (    )  |ナカダシ          ヽ   (  /    ミ
  /⌒\  |∀・∩ミ             キ   .メ   ./
  (    )  |    ⊃      /⌒\   乂      ノ    /⌒\
  |   |∀・)~(_)      ((( ^人^ )   (・∀・ )   (((・∀・  )
  |   | ⊂=⊃         )  (⌒)))   )   (⌒))) ノ  つ つ ))
  (∩・∀・)(_)         (_ノ⌒ ̄   ((__)⌒ ̄ (((⌒ノ⌒(_)
     ⊂=⊃
(((_ノ⌒(_)

((|/⌒\ (○)) ((|/⌒\ (○)) ドンドン♪
 ∩ ^人^ )/    ∩ ^人^ )/
 ヽ     つ     ヽ     つ
  (_人_)      (_人_)
>>691
少なくとも本人からは鉄な話題を振ったことはないと思う。素養
(旅鉄としては)はあるのかもしれんが少なくともカメラとか録音
機材をかつぐタイプの鉄ではないはず。録音機材は持っているか
もしれないがあったとしても多分演奏の方だろう。
ちなみに相方の方は経路制御に凝る重度の鉄だ(そんなの書かなく
てもわかるか)。
>> 711
そういう情報をばしばしリークされちゃう人ってかわいそうだよね
まあ、本人ならいいけどさ。
>>712
日記で自分からリークしてるように見えるのだが。
別に塩兄に限ったわけでもなく。
恥ずかしい死に方というより、おまえが恥ずかしい。
ウルトラマニアック!ウルトラマニアック!
ことりちゃんに口ふさがれて、恥ずかしい死に方をすればいいのに、
どうしてこういうネタを思いつけないのだろう。
小鳥ちゃんに口をふさがれるのは頭の池に飛び込むのと同程度に難しいぞと。
まぁ妹の漫画がお兄ちゃんの部屋にあるのはお約束だよな。
漏れは小鳥ちゃんの口を塞ぎたい…。
では、718 がお兄ちゃんの口をふさぐというあたりで妥協しましょう。
てか、お兄ちゃんのお部屋大公開ですか?
ヲタの部屋って少女漫画ばっかなんですね。
>>720
殊能将之のハサミ男という本にデブのヲタが出てくるのだが、
そいつの部屋の描写がまさに塩兄の部屋そのまま。
「実用書と漫画しか置いていない」
>>721
普通は他にどういう本が置いてあるの?
小説とか?
デリバリビザを一人で食うのはヲタだけだ。
あの写真みると震度4程度でも崩壊する場所がありそう
因みに実用書は塩兄もーどで、少女漫画は小鳥ちゃんもーどで読むのよね?
お兄ちゃんは地震を予知してたんですね
>>724
ちがうだろ。

一部の少女漫画は小鳥ちゃんモードで読むのかもしれないが、大多数は
ハァハァするために読んでるんだから塩兄モードと思われ。
黙々と実用書を読む小鳥ちゃん萌え。
妙に地震がタイムリーですた。
>>727
お兄ちゃんが寝てる間にi昆布の改造やってたのは、実は小鳥ちゃんですた

……とか?
http://diary.imou.to/~AoiMoe/2003.05/early.html#2003.05.07_s01
か?

きっと$Author: kotori $と思われ
>>729-730
納得したぞ
今時 w3ml を知って喜んでる猿がいるんだが、完全なアフォですか?

どうやら、yendot.org あたりで、nakabot とゆー人が書いたのをきっかけに、
このスレに出てくる「有名な気の毒な人」あたりが日記に書いとる。

なんだかなぁ。
>732
自分の常識は世界の常識だと信じこむのは幼児性の現れです。
>>733
昔から sylpheed の ML が、w3ml で公開されてる訳なんですが。

もしかして、CUI だけの世界で生きていらっしゃる方ですか?
自分の常識は世界の常識だと信じこむのは幼児性の現れです。
>>734
誰もが Sylpheed の ML のアーカイブを見たことがあると
お思いですか?
>>735
見たことがないのは、藻前だけです。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 次でボケて!!  |
|________|
 ∧∧ ||
( ゚д゚) ||
/  づΦ
>>736
ということにしたいのですか?
自分の常識は世界の常識だと信じこむのは幼児性の現れです。
>>738
幼児性が現れたとして、あなたに迷惑をかけましたか?
おもしろくない展開だなぁ。

つかよそでやれ。
オマエモナー
春もGWも過ぎたのに居残ってる人タチがいるよ板的に(つД`)
人工無能が罵り合うスレはここですか?
人口無能なら半角カナで会話するはず。
人口無能ならクリンゴン語で会話するはず。
746人工無能:03/05/14 01:22
あんまり難しいこと言われても困りますぅ……。
お兄ちゃん日記より:
「いかにして BSD はオープンソースを駄目にするか」
どっかに翻訳ありませんか?
> Unicode 死ね。

恨み節キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!
>>747
ちょろっと見てみたけど、こんなもん日本語でも読む気しねえや。
ライセンスの細かい条項がどうこうとか言う人は全員まとめて海に叩き込めばいいのにと
たまに思うことがあるんですが、こういう考え方はオープンソースを腐らせますか?
お兄ちゃんへ。

よくある間違いだけど、ディーバッグじゃなくて
ディー'パ'ッグだよ。 14pt だと点だか丸だか
見えづらいけどね。
ん?debugをディーバッグと表記するのは間違いとまでは言い切れないぞ。
どーやってお湯をかけるのか知らないけど。
水をかけるとバグが消えるんですか?
夜な夜なポットのお湯でティーバックを洗うお兄ちゃん萎え。
754750:03/05/15 00:39
ん?お兄ちゃんはてっきりリュックサックみたいなカバンのことを
言っているのだと思ったけど、文脈から推論するに、紅茶の葉を
袋のことを言っているのかな?
だったらディーバッグじゃなくてティーパックだな。
750はボケじゃなかったのか……。
×tea-pack
○tea-bag
湯沸かしポッドの話だからtea bagなんだろけど、とれないバグのデバッグ作業が
頭から離れなかったと思われ。それはそれとして SMACKDOWN は格闘技じゃないよ、お兄ちゃん。
それとも、素人さんが格闘技と書く場合は自動的にプロレスも含意されんのかな。
塩兄ちゃん以外の日記は観察されませんか?
そもそもお前らはどこらへんの日記を巡回しているのだ?
教えて下さい。
とりあえず更科日記
某日記
>>756
pod? pot?
濁点を雇用するスレはここですか?
>>758
*BSD Diary Links http://motoyuki.bsdclub.org/bsddiary/
Linux Diary Links http://takei.webmasters.gr.jp/ldl/

意外になんかおもろい日記更新チェックページありますか?
tDiary方面は巡回しないのか?
tDiary.net 重すぎ...
塩兄ちゃんは昔
UNIXにみる世代間の断絶 http://namazu.org/~satoru/misc/ggap.html
についてネガティブなコメントを書いていたけど、
ここ http://namazu.org/~satoru/wiki/index.cgi
のバッドノウハウについてはどうお考えなのでしょうか?

となぜかこのスレで聞いてみる。
ていうか、お兄ちゃんはこのスレ読んでいるよね?
つか、とりあえずなんか書いてみたかっただけなんだけどさ。(w
お兄ちゃんの今日のパンツは何色ですか?
トランクスですか? それともブリーフをはいていますか?
某日記で確か「ウホ いい男 やらないか?」のマンガが画像で
アップされているページにリンクがあったと思うのですが
みつかりません。どこでしたっけ?
>>763
熱いページども http://kitaj.no-ip.com/iraira/
偽善者あんてな http://unixluser.org/a/
Hena Hena Antenna http://www.fan.gr.jp/~ring/a/
こんなのもあるな。
鞠絵あんてな http://marie.c-moon.jp/a1/
ヲタ絵を含むリンクは不要です。
>>767
そのときのお兄ちゃんのコメント引用キボンヌ。
つーかその断絶の説明を見たときは俺はそれなりにワラタけどな。
>>767
それはあくまでもネタ文書だからなぁ。まぁネタはネタとして(ry

>>770
http://gaty.hp.infoseek.co.jp/
いまは難民板でやってるよ
選挙のやつは
http://aksouryo.hp.infoseek.co.jp/img/senkyo0001.gif
>>776
ありがとう!

なるほど。お兄ちゃんはそもそもあーいう比較をすること
自体が有害だと思っているようでつね。

そういえば高林氏は
http://www.ogis-ri.co.jp/otc/hiroba/others/OORing/interview20.html
こんなこと(↑)も言ってるな。

これとと合わせてこの人は
こんなこと (http://namazu.org/~satoru/misc/bad-knowhow.html)
も書いている。

お兄ちゃんのこれ
(http://diary.imou.to/~AoiMoe/2001.05/late.html#2001.05.27_s05)
に書いている「大して進歩していない」という意見とは対立しているね。
778775:03/05/17 23:34
>>777 げとおめ。

そこの
>誠実に stable な仕事をする方法
ってのはいうなれば現状でうまく回ってる方法でゼニを稼ぐほうが楽だよってことかな。

その"現状でそこそこうまく回っている方法"ってのが往々にしてバッドノウハウ満載なんだな。
そのあたりにうまくつけこんで(向こうさんは新しい技術使ってるみたいけど本当にちゃんと動くんでしょうかねぇ?
うちはそれなりに実績ありますぜ....)ゼニ稼ぐのもはたして誠実な商売なのか
(もちろんちゃんと動くのが一番重要なんだけど)というとちょっとね。

まぁ金を儲けるってことはそういうことなんだが。
779775:03/05/17 23:43
まぁどこぞの X サーバも、いうなれば X11 っていう今までそれなりにそこそこ
うまく回ってきたテクノロジをベースにし、(今までそこそこちゃんと仕事してくれた)
X11 アプリケーションを Windows 上でも使いたいという代物だな
UkaiDiary http://ukai.org/d/
はじめてのにっき http://hajimeteno.alib.jp/diary/

こんな大物も日記をはじめていたのか。知りませんでした。
塩兄ちゃんの日記、A社で誰か重要な人が辞めたとかかな。
あの規模の会社で重要な人は社長だけな罠
他は誰であろうと以下略
会社にとって重要な人はそうだが。
*BSD Diary Linksの利用者は200人から300人ということで良いのかな。
>>784
どこから出た数字なんだろ?
>>785
ここだよここ、といって頭を指さす。
>>785
784は*BSD Diary Linksに登録されているページのlogが読める
香具師なんだろ
>>787
登録されていて、かつ「*BSD Diary Links利用者なら自分の日記は
必ず読むはず」と断言できるくらい有名な日記の香具師、なのかな。
日記ぐるぐるしても、昔みたいな大した情報は載ってないしなぁ。

下手すれば、存在しない人間とお話ししていたり、存在しない妹と
体が入れ替わったりして、(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
存在しないからこそ妄想対話や入れ替えが容易。
脳内妻・脳内娘が出現する日も遠くないと思われ。
脳内ハックとか、脳内 OS とかの話だけは、やめてね。
>>785
んとね、tDiaryを使っている人がいるわけよ。
tDiary の被リンク数って unique なのだろうかと。
>>788 が指摘したように利用者がその日記を全員読みに行ってるのかどうか
わからないし、一日に何度も日記を更新している場合なら一人が何度も読み
に行くことだって考えられる。
「荷物を家まで持ってくれたら、晩御飯ご馳走するよ」
と言ったら、「晩御飯だけ?」とかいうわけよ、で、とっさに思わず
言っちゃったよ。「んじゃ朝御飯も」って。
それがどうしたの?
しーぽんに続いてロリ……あぁお兄ちゃんが堕ちていく。
え?昔から?
>>797
えろげの登場人物の名前を自分のメールアドレスにつけたり、ああいう
ドメインをとったりするんだから昔から (以下略)
つまりは、kitty-guy ということでよろしいか?
800800:03/05/21 21:29
800だぴょん
801山崎渉:03/05/22 01:50
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
何を今更
803775:03/05/22 18:24
田舎の連中は大抵車で動くから(最近は車2台持ってる家も結構あるし)あまり電車使わない。
駐車場の貧弱な地方都市の駅前商店街やデパートが軒並み寂れてる現状を見れば明らかなように、
田舎者にとっての鉄道は大都市圏ヘの移動にしか存在意義はないのよ。
※ちなみに田舎で車の免許をもってない男は一人前扱いされない

このあたりの構図は地域 IX 推進/反対論とどことなく似てるかも。
ローカルで閉じた通信は地域内でさばくべきっていうのは一見美しい思想のように
聞こえるが、ほとんどのコンテンツは東京一極集中という現実(最近のP2Pファイル
共有とかは一極集中とは違うが、どっちにしろ地域間で閉じた通信が行われることはあまりない)が
あるように。
>>803
S氏の議論は結局どうなったんだ?最近めんどくさくてみてないや。
つまるところ数字で表れるものがないしな。

スレ違いだけど。
このスレ、塩兄ちゃんの話題ばっかりだな。
お兄ちゃん観察スレを別に立てた方がよくない?
>>805
いらねー
42件の中には cirtis も入ってますね。
808807:03/05/23 18:27
× cirtis
○ citrus

TNGの巨乳カウンセラーと勘違い
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 22:08
ttp://www.otsune.com/diary/2003/05/22.html#2003052212
こんなとき韓国人はやっぱりヤンキー自慢してるね。
>>806
お兄ちゃんもスレを立ててもらえるほどには精進して
いないということなんでつね。
そんなことより3週間も音沙汰のない小鳥ちゃんが心配です。
お兄ちゃんの旅行中、某氏に連れ去られてしまったのでしょうか。
>810
個人的、私的なスレッドは削除の条件をほどよく満たします。
>>810
以前 http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027366429/285 で削除依頼が出てる.

>From: [285] ◆JTi1x426r. <>
>(snip)
>UNIXに関係ありません。
>
>2ch版「お兄ちゃん観察にっき」
>http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1051324031/l50

http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027366429/287 で Accepted.
>>812-813
なるほど。だからこのスレにしがみついているんですね。
情報サンクス。
>>811
さぁずだそうです。
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 14:21
ここに書かれたからって喜んでんじゃねえよ、チョンが。
ttp://www.otsune.com/diary/2003/05/22.html#2003052212
宣伝しといてやるよ
その日記、漏れは大好きだよ。
otsune 降臨
819817:03/05/24 15:01
>>818
本人じゃないよ。
820817:03/05/24 15:04
つかこのスレ、単純バカと心がすさんでいる奴ばかりでつまらんな。
*BSD方面の日記ばかり読みすぎなんじゃないの?
あっち方面はすさんだ連中ばかりだし。
821817:03/05/24 15:06
そもそも社畜2ちゃんねらごときが俺樣に説教とは
10億年早いんだよ。遺伝子重複からやりなおしてね。

            ,. ''"´    ` ` 、
           ;'            ':..
          ;'     ´       `  おこらないで817たん
        ./        ●     .●     タマちゃんないちゃうよ、、、
        ./          ⌒  ▼⌒':     
  __  ./         彡  ∵人∵ノミ___
    ̄ ./  _         ミ   ノ"ミ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ̄ ̄━━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 15:19
韓国人otsune(ヤンキー自慢)、やっぱりすぐキレるんだな。
>>816=823はネタに釣られている単純バカ。

,,、-'''"´ ̄   ___  ̄
     ,,、-'''"´ ̄    ̄`"''-、`"''-、  
  //             \  \   
 / /              ` ヽ ヽ   
 | |     ´        ● ○|  | 
ヽ .ヽ      ●         /  /  <816=823ってあたまわるいの?モキュ.
 \ \  ○    (_人__)ミ/ /  
     "''-、、,,,,,,彡_,,,,,,、、-''     
   "''-、、,,,,,,    _,,,,,,、、-''    
826816=823:03/05/24 15:34
あはははは、見ろ!>>816=823がゴミのようだ!!
827816=823:03/05/24 15:43
そもそも社畜チョン(ヤンキー自慢)ごときが俺樣に説教とは
10億年早いんだよ。遺伝子重複からやりなおしてね。
            ,. ''"´    ` ` 、
           ;'            ':..
          ;'     ´       `  がくがくぶるぶる
        ./        ●     .●     でんぱこわいよ、、、
        ./          ⌒  ▼⌒':     
  __  ./         彡  ∵人∵ノミ___
    ̄ ./  _         ミ   ノ"ミ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ̄ ̄━━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
たまちゃんもふるえています。
829O ◆e3tMVp24Uw :03/05/24 16:03
本人さしおいて何やってるんだ。
         (    )         (    )  すみません、連れて帰ります
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::; \
       // |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
        | | /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U  |::::::::::/ | |
         |::::||:::|  | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||::|   | ∧∧//  |::::||::|
          | / | |   ( ゚д゚ )/   | /.| |
         // | |   >>816-828   //  | |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U
>>816-830
ワロタ
>>820
俺も陰湿な性格が伝染りそうなので*BSD方面の日記は
読んでいない。MLもなんであんなに殺伐としているの
かなあ。OS自体は素晴しいのに。
833775:03/05/24 16:44
どこの観察スレにも観察対象以上のDQNが顔を出す法則

まぁ顔を出す頻度でその板全体のレベルが推し測れるわけだが
834775:03/05/24 16:45
>>832
>MLもなんであんなに殺伐としているの

目的 driven な集団は自然とそういう方向にいくんじゃないのかね。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/network/1052354767/
このスレを立てたのか*BSDの関係者でつか?
>>832
殺伐としていないコミュニケーションは他でなされているから。
殺伐としてる方が効率がいいからとか。
少なくとも(どちらかというと現時点よりは将来の)S/N比の向上を目的関数とし
た結果ああなっていると思う。
ケーキ等の甘物を食べたくなるのはLIBIDOと関連があるという俗説はありますな。
一部の業界では定説。=D
ケーキとLIBIDOは確実に関連があります。
ttp://sendai.cool.ne.jp/rumex/DCP00693.JPG
ttp://sendai.cool.ne.jp/rumex/DCP00695.JPG
昔偶然読んだんだけど、突然思い出したので、
燃料を注入してみるテスト。
ttp://www.double-h.com/memo/?20020214
841名無しさん@Emacs:03/05/26 21:41
お兄ちゃん今の会社辞めちゃうんですか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 22:01
お兄ちゃんがんばれ!!
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 22:42
お兄ちゃん争奪戦だ!!!!

ほんとうの開発者がいい環境とはいうのはどんどん失われているのー
かすでばかなコンサルとプロ真似だけは増産されているのー
カスでバカなプロ真似でスマソ...
まあ、ペドはゴメンだけどな。
>>841
1年後何食わぬ顔で表 3 に出てたりしたらネタ的には面白いな
争奪戦どころか拾い手は皆無。
独立する実力も無いから愚痴りつつも現状維持に100Xmark。
お兄ちゃん「ゲーム業界へようこそ」とかはアリだと思うけどなあ。
給料安いけど(藁)
小鳥ちゃんは僕が面倒見ますから、安心して下さい。
ゲーム業界って、まだあったの?
まだ国内市場だけでも兆単位で存在してます。縮小傾向で、海外で
勝たないと先が暗いが。
ごうちゃと一緒にゲーム作るってのはなしなのかのぅ。
>>852
おお、なんか、あるべき姿って感じがしますね。必然を感じます。
式神方面に走るのはアリですか。
「貧すれば鈍す」?
ま、「貧すれば貪す」もgoogleで66件引っかかりましたが。
貧すれど貪せず
漏貧
>>854
犬の核方面の人材は募集しているようですが…
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 17:33
しばらく旅に出ます。晒さないでください。
860_:03/05/27 17:37
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 22:36
お兄ちゃんやさしいね。漏れには理解できないけど。
ttp://diary.imou.to/~AoiMoe/2003.05/late.html#2003.05.27_s03
えっと、最近のトレンドはバナナスタンド?
感情に流された悪意の解釈というのはお兄ちゃんにも同じことが言えるのではないか?
>>863
なに? お兄ちゃんが八田ちゃんにどんな感情を持ってるの?
ふられたとか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 23:09
↑感情に流された悪意の解釈
と言うより悪意から生まれた妄想
キモいヲタが一匹会社を辞めたところで、再就職先がないことくらい
わかってるだろ?なあ?
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 23:19
ぼくのバナナスタンドも公開しようかな。
ぼくのバナナもベールを脱ぎそうです。
>>869
気のせいです。
(*) 役に立たなかった 100%
>>871
バナナが?
>>869
お前、まだむけてないのか?
>>872
871が世の中の役に立たなかったと思う人
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 01:21
わいせつな人が多いな……さすがUNIXだ。
ttp://www.rubyist.net/~matz/?date=20030527#p01
めいど服にハァハァしないのは、ハッカーとしてどうなんでしょう?
>>876
冥土服には萌えるが女性を隷属させたいという願望がないのが正しいハカーの姿。
冥土服!! いいねえ。殲滅服の仲間かな?
>>877
なるほど、だから八力一は、冥土服を自分で着るわけですね。
>>876
めいど服なんて、あんなのただの飾りです。エロい人にはそれがわからんのです。
だからどうでもいい。それよりこっちが重要だな。
ttp://www.rubyist.net/~matz/?date=20030528#p01
このすばらしい文章はぜひ塩兄ちゃんにも読んでもらいたい。
労力が必要な現実の女と向き合う事を積極的or消極的に回避しているのがオタ男。
だからつき合うのに労力が低そうな「妹」や「メイド」に萌えるのです。

んでmatz さんのようにオタでないHacker もいるということ。それだけでしょう。
# 宗教という代用品があるようですが。
>>881
違うと思うけど。
回避せざるを得ないのだと思う。
積極的になっても付き会うことができない。
> だからつき合うのに労力が低そうな「妹」や「メイド」に萌えるのです。
代替になるわけないって。特にメイドカフェのメイドさんは、単なる
観賞用で恋愛の対象じゃない。

スポーツだって「見る」ことが「やる」ことの代替じゃなかろう。
今どき、技術力がいらないマネージャーを作ろうとしている会社は
生き残れないだろうなぁ。考え方が古い。
いるよね、セックスとは、自分が行うことなのではなく、
人がやっているのを見るものなのだという認識を持っ
ている人。
バナナスタンド発見!

僕も持ってるけど、使わないでしまってあるからなあ。
887山崎渉:03/05/28 16:39
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
>>883
> 代替になるわけないって。特にメイドカフェのメイドさんは、単なる
> 観賞用で恋愛の対象じゃない。
そうそう単なるファッション。あんなのはただの飾りです。エロい人
にはそれがわからんのです。バナナスタンドの出る幕はないのです。
メイド奴隷観はメイドを矮小化する思想であり、
克服すべきものなのだそうです。

http://www45.tok2.com/home/maid/
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 20:34
冥途服スキーが誰かを従属させたいという願望を持っているにしても、
それを即座に女性と結び付けるのもなあ……って、ヲイ。
>>890
炎多留メイドでつか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 22:43
*BSDユーザーやソフトウェアをBSDライセンスで配布している人が
みな同じような価値観を持っているかのような論調を繰り返すの
はいい加減うざいな。同じことはGPLにも言えるが。
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 00:10
ウェブ日記は議論に向かないのは書き手の責任かメディアの責任
だのヲチのネタがいろいろ出てくるな

>>892
結局は、いい年こいて、ヘタレな日記を書いている香具師は
知将ってことなんじゃねーの?

会社やめるエロゲヲタもいるみたいだし。
エロゲやってる時点で、死ね。
他人を従属させたいという願望を持っている人間は大多数じゃない?
対象は女性に限らんが
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 13:43
>>896
いや、一部の変質者だけだよ。
なるほど。打ちの社長は変質者か。
君も君んトコの社長も立派な変質者。やーいやーい変質者(w
今だ!!900ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
>>899
ここにカキコしている奴はみんな変質者。
一部といってもその割合は大きい罠。
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 01:05
ttp://www.rubyist.net/~matz/?date=20030528#c18
> 「自由」にこれだけ拒否反応があるというのが予想外でした。

塩兄ちゃん(とその周辺)のFUDがそれなりに効果を上げているってことなんじゃないの?
押し付けがましいというところで思考停止してるし。
904動画直リン:03/05/30 01:14
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 01:24
行動が厳しく制限された自由
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 01:25
特定のイデオロギーを信奉することを前提として要求される自由
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 01:35
不自由なソフトウェアを作る自由
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 01:36
自由なソフトウェアを不自由にする自由
わたしには、目的と手段がひっくり返っているように見える。
あれくらいの人になると、あのくらい狂信的になっちゃうのかな、
どうしても。
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 02:02
目田なソフトウェア
911名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 08:14
自由で縛られる自由、を強要する自由
何とか解放戦線とか
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 13:01
自由の頸木
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 13:11
ttp://sho.tdiary.net/20030530.html#p02
うまい! ただFree Softwareであることとcopyleftであることの
区別がつかない子がまだ攻撃しそうではあるな。
主義主張はとりあえず置いて、

皆が各自の言葉の定義で喋り・書く一方で、受け手も自分の定義で
解釈し反論するうちに誤解と軋轢が増幅していった、というのが
今回の論争の背景にあると思うがどうでしょう?

カッカしないで「オープンソース(R)と使い分けたら?」と冗談とも
本気ともとれる事をさらっと言うのみに留めた塩兄ちゃんはカッコ
良かった。

まつもとさんも「ソフトウェアの自由を啓蒙していく」とか言う前に
blog、web日記で議論する難しさを自覚するのが先じゃないかと思う。
いちいち追加・訂正・釈明などの誤解をとく作業を上乗せしていく
ぐらいなら、最初の文が骨髄反射だったと自戒してほしい。結局
「オープンソース」の言葉使いの議論にトーンダウンしてるし。

火を点けた八田氏が一番上手かも、と思うのは俺だけか?
916 :03/05/30 20:39
Freedom is not Free.っていう言葉をアメリカの退役軍人会のサイトなんかで良く見るけどこれはフランクリン ルーズベルトの言葉みたいですな。
「汚ねえこの世界で、一番きれいなもの、それは俺の自由、自由、自由」
>>915
えっと、どこかのblog/b日記で議論が生じているのですか?
んー、どう議論が進もうとも俺はmatz氏や八田氏のほうが好きだ。
おおくまさんよりも。
それでいいや(思考停止)
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 22:01
>>919
鉄砲玉名簿に記入しました
>>915
たぶんmatz氏にとっては

> いちいち追加・訂正・釈明などの誤解をとく作業を上乗せしていく

作業こそが大事ということなのでしょう。
bなんとかにそういう形式がマッチしているかどうかはともかくとして。
俺的には狩野さんの日記に萌。
「フォントは作るな」などと、完璧に喧嘩を売られている立場なのに、
冷静な反応だなあと思ってたら、次の日記はそこら辺が主題になるの
かしら。わくわく。
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 23:37
>>922
それ、どこよ?
何の話? フォントは作るなって。
blogつーよりデブログ
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 23:52
反応リンク集のリンク集 http://www.spc.gr.jp/sho/linklink/
からたどるがよろし。
>>922
あついねー。
いいねー。
狩野さんの日記って、BSD Diary links に入っててもいいような気がするんだけど。
たれこむべき?
「ウェブログを ブログと略すなら、オレの書いているウェブ日記はブ日記
なのかよ。じゃあ、これからこのページはブ日記だ」にワラタ
ブサイト始めたので見に来てください!
ブサーバはApacheです!
ブリントで高得点がとれるようになりますた!
ブサーバのURLをwwb.XXX.jpに変更しますた!
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 14:36
さすが精神科医の人は目のつけ角度が違うね!!
ブブラウザをfirebirdに変えてみました。
>>928
それは頭悪そうだから、ってこと?
>>928
やめとけ、狩野みたいな頭脳単純労働者をまぜるとろくなことにならん。
バプリケーションにしろよな。クラサバなんてもう古いってば
そうだな。
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 03:50
http://ad.xrea.com/ad_iframe.fcg?site=stella.s31.xrea.com
「ぶ日記」関連の話題の広がり
>>939
> http://ad.xrea.com/ad_iframe.fcg?site=stella.s31.xrea.com
> 「ぶ日記」関連の話題の広がり

広告しか出ないようだが…何か設定わるいんか?漏れ
site=の後ろだけ。
942939:03/06/01 11:36
あり、張るURLミスった気配が……あわわ、該当URLロストした……
943939:03/06/01 11:45
944940:03/06/01 15:30
>>943

見られた〜 Thx!
ウェブロとかいわれると、モビルアーマーかと思っちゃうよ。
どちらかというとジェニファー・ロペスを連想するな
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 21:02
「ブログ」といわれると「ブロブ」と連想してドロドロネトネト〜
小学館の学習雑誌についてくるのは「フロク」
949動画直リン:03/06/01 21:14
風野さんがまた書いているけど、技術的な制約によってしかたなくぅ、
とかいう面もあったことを誰か言ってやっておいてくれ、アンテナっても
のについて。
951名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 22:17
やっぱり技術系の日記は心が和むなあ……(それでいいのか?)
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 23:08
異なる文化圏で暴れるのは疲れるなあ〜
先生は、しっかりデムパ発信中らしい。もうダメポ。
http://www.st.ryukoku.ac.jp/%7Ekjm/admin/2003.html#20030602

お怒りになられている人
http://www.mhatta.org/diary/?date=20030602
おまいらあんまり小島たんいぢめるなよ。
セキュmemoやめられたら困るじゃないか(藁
http://ukai.org/d/ どうよ?
>>954
memoもいらね。
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 12:30
>>955
狂信者たちってキモイね
>>957
そうでもないよ。
>>956
それなりに情報が集まっているので便利です。
ノイズがちと多いのが難点ですが。
memo用のサヨフィルタきぼんぬ。
>>957 は馬
962サヨフィルタ:03/06/03 20:12
MozillaならuserContent.cssに

div.NORMAL {
display: none !important;
}

とでも書いておけ。
memoだけにこのスタイルシートを適用する方法はしらん。
適当な cgi でも組んでおいて、それを通過させればいいんじゃないの?
>>957
は、じき会社をクビになる。
>>964
クビにされるのと自主退職とは違いますが。
S村さんと某氏だいじょうぶかな.....
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 01:51
だれだよ >>966
志村けんといかりや長介
坂村健と村井純
下村氏とミトニック氏だろ。
ミトニックって、要はスクリプトキディーの年くった奴じゃないのか。
技術的な話は全然しないで、ソーシャルエンジニアリングとやらの話
ばっかりしてるあたりも、この印象を裏付けていると思うんだが。
>>971
仮に技術的防壁が優秀でも、
ソーシャルで抜かれれば意味がないという教訓。

それはともかく、>>966って「。」ファンの氏?
>>972
> 、>>966って「。」ファンの氏?
正解!

藁っちゃお、藁っちゃお、ヴァカらし・く・て♪
なんかまたやってるな。

議論能力のない人間と延々議論にもならない会話をせにゃならんとは、
論理的な人間でいるってのもなかなか大変そうだな。
がんばったところで相手の馬鹿が直るわけでもなしほっとけばいいものを、
それができないところが「あたまでっかち」なんだろうが。
日本では議論がちっとも「おいしくない」というのはいいとこついているな
確かに誹謗中傷しているほうがまだましなのかもしれないし

と他のところから引用してみる
そもそも、会話が論理的である必要ってのはあるんでしょうか?
論理的であるかにこだわるから、いい年して、そういう状態なんだろ?
誰が論理的な人間であるか判らん罠
>>976
論理的な返答と非論理的な返答のどちらをお望みですか?
非論理的な返答というのは、どういう返答を表しているのですか?
>>979
うっちー
うっちーって誰?ポインタキボン。
結局 >>847 が正解ということでいいかな
>>983
似非コンサルになったほうがバンバン転職して高給取りになれます!
>>984
コンサルはプログラマとは別種の才覚が必要だけどな。
金は取れるが仕事はハードだぞ。
今回のSの議論の相手はほんと子供だなぁ。
あれじゃーだめだ。
感情的になった時点で勝ちはありえない。
(感情的になったふりをするというのはたまに使えるのだけど)

自分で日記が議論向いてないことを立証したいのかもしれないけど、
それは一般論にはならんよな。

もしここを読んでいるなら、
早く逃げたほうがよいよ。と言っておこう。
お兄ちゃんも食わないくらいだしな(藁
お兄ちゃんは新しいおもちゃに夢中なのでは?
日記の追加忘れる位だし。
>>984
対人折衝能力が恐ろしく低いので無理。
つかコンサルが嫌でNEC辞めたんでそ?
NEC だと SE にはなれても、コンサルにはなれんような。
>>991
うーん、一昔前は、偽SEだらけだったけど、
最近は偽コンサルだらけだからなぁ。
偽でも良ければなれるでしょ。

# 次スレは?