age
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ | 君さぁ こんなスレッド立てるから |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて |
/つつ | いないんだからさっさと回線切って首吊れ |
\____________________/
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(^^)
(^^)
あぼーん
______
\| (___
.しんすれ♪ |\ `ヽ、
| \ \
ノノハへ |オメ♪\ 〉
川 ´D`)|つ \ /
‖ /つ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
‖( 匚______ノ--ー―ーrー´
〓〓(_)‖ || ||
‖ ‖ ‖ .||
携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)
このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。
この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 01:11
オープンソース、だぁ?
ちゃんとテーギ通りなんだろーな、アァ?
古いBSDライセンスの広告条項って、Open Source Definition を
素直に読むかぎりどれにも引っかからないと思うんだけど?
オープンソースという言葉の定義は定まってないから使うのをやめよう。
あぼーん
ちょいテス
htp://navi2ch.sf.net/
、ヲ、「。「エタ。」、テ、ニ、ウ、ネ、ヌマウ、?、筵ニ・ケ・ネ。」
、ヲ、「。「エタ。」、テ、ニ、ウ、ネ、ヌマウ、?、筵ニ・ケ・ネ。」
、ヲ、「。「タク、ヌス、、チ、网テ、ソ。」
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 09:46
うがー、なんでじゃ。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 09:47
おぉ、書けた書けた。スレ汚し失礼でした。
って、おいおいおい上がってるよ(T-T。
すいませーん。
うあ、奇遇だ。ってことで漏
1の頃のSCOは良い会社だったんだよもん。それが今では…(´Д`)だよもん。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 22:25:18
ブイシックスとは:
(1) 日本を代表するアイドルグループのこと。
(2) その形状と気筒の数からそう呼ばれる、高性能なエンジンのこと。
(3) 人類発の月面着陸をなしとげた原動力のこと。
(4) 次世代のインターネット・プロトコルのこと。
ブイシックスとは:
(1) 日本を代表する不細工(岡田以外)アイドルグループのこと。
(2) その形状と気筒の数からそう呼ばれる、高性能なエンジンのこと。
(3) 人類発の月面着陸をなしとげた原動力のこと。
(4) 次世代のインターネット・プロトコルのこと。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 22:31:14
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 22:39:57
おお、ついに公開されたのか。
感慨深いなぁ
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 17:42:15
20年前に1500万円で売ってた奴?
52 :
本田:2005/12/06(火) 17:26:51
>>51 > 20年前に1500万円で売ってた奴?
それはSystem VかSystem IIIだと思うよ。
これはもっと以前のソースコードだよ。
大学だと10万円くらいだったな、サイトライセンス > V7
ERSATZ-11 とか SIMH で遊んでるひといないの?
32V か 3BSD を動かしてみたいんだけどググっても設定例が無くて鬱。
うにまがにPDPの連載がなかったっけ?
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 17:30:14
あった
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 17:21:27
保全あげ
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 18:11:34
結局、商用UNIXと一見同等のものが「タダ」ってのがほとんどのOSSユーザーの
モチベーションの元だったんだよね。高額だったRISC WSのような
高嶺の花がなくなるとモチベーションもなくなる。
そもそもそんな花はずっと昔に有名無実だったんだけど。
必死こいてOSがらみの大規模開発プロジェクトを運営する気はもう誰にも
起こらないだろうし、現在のOSSプロジェクトの参加者も減少しそう。
この先どうなるんだろう。ただ細々とでもメンテを続けていくしかないんだろうね。
もちろん、そんなことと関係なくソースコードそのものは人類の遺産として
残るだろうし、偉大なコードを生み出したUCB, MIT みたいな
教育機関はそのままだろうけどなんちゃらユーザー会とか
言ってる方面は消えてなくなるね。
眠くなりました。というか直しようが無い。
いまもlinuxは盛り上がっていますが、何か?
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:08:20
こんな使えないもんどうすんだよwいまさら
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 04:04:53
PDP11 用の OS をスクラッチから 3 年かけて書き上げ、
V7 より良い物が出来れば卒業。出来なければやり直し。
それは面白そうだ
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:39:42
やっぱりMultics最高ヒャッホー!!!
動かせるのこれ?
V7のシステムコール数は51くらい
nsysのシステムコール数は42くらい
26,27,39,33はなんかもうカオス
以下分かった分のリスト
無くなったのは:
38(getswit)
40(fpe)
増えたのは:
20(getpid)
30(utime)
34(nice)
42(pipe)
44(profil)
51(sysacct)
52(sysphys)
53(syslock)
54(ioctl)
56(mpxchan)
59(exece)
60(umask)
61(chroot)
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 21:58:47
vEはいつまでも最高ですよ♪
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 15:59:37.12
V6にhpz29xフリスビーを組み込もうと思って、
今いろいろやってます。
これまでドライバって書いたことないんですが、
hpz29q用のドライバのソースならあります。
これは結構hpz29xに似てるんじゃないかと思います。
hpregs->zorkの参照がよくわかりません。
どなたか詳しい方、教えていただけませんか?
なんに書いてあったっけそのネタ。
Life with UNIX だっけか。
ところでV7Unixの時代にはまだ<string.h>が存在しないんだな
いつごろ登場したんだろう
C89制定の頃じゃね?
なぜV6?