UNIXでJAVA

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
のスレがないみたいなので立ててみる。
開発事例とかOSごとの違いなどキボーン。

最近Linuxでサーブレットの仕事が多いのですが
みなさんはどうっすか?
2クンクン(零式):02/01/18 05:46
「♥」
3lol:02/01/18 06:27
javaはもっとPC早くならんと使いもものにならん・・
4クンクン(零式):02/01/18 06:36
流体のシミュレーションやる時に使うけど、>>3が言った通りマシンの
処理能力が遅いとお話にならないのよね。

俺が実際に、ヨットのデザインする際に普通のPCでボートの形等をデザイン
するなんて、時間が掛かりすぎて駄目。

大学が所有しているスーパーコンピューターとか、64bitのUltra Sparcで
やるのが現実と想はれ。
51:02/01/19 01:26
あれれ、そんなもんですかね。
AIXとかSolarisで開発したしとはおらぬかの?
6_:02/01/19 07:46

JDE1.3 を /usr/java/というフォルダにインストールしたのですが、
そのあとの設定方法がわかりません(TT
SUN のサイトを一生懸命さがしたのですがありませんでした(TT

拡張子、.jar のファイルを実行したいのですが…
よろしくお願いします
71:02/01/19 12:59
>>6
java -jar *.jar を実行すればいいとか、/usr/java/jdk1.3.1/binをPATHに入れればいいとか、
ってそんな話ではなく?
86:02/01/20 05:21
java -jar *.jar とやってもCommand not dfound になってしまいます

Make install wp完了した直後の状態なのですが…

>/usr/java/jdk1.3.1/binをPATHに入れればいいとか
申し訳ありませんこれはどういう意味でしょうか
91:02/01/24 00:28
パスが通ってないんでしょ。ハア〜...
やっぱ駄目ですね。このスレ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 11:12
最近のLinuxのJava事情キボン
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 11:17
やっぱり FreeUnixであまり Javaは流行ってないような。
つーか、BSD Userの間だけ?
VMの sourceが簡単にみられない、つーか sourceの細かい
ところまでみた hackerがいる communitiyがない不信感からか?

個人的に嫌いじゃないんだけどね。
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 13:17
馬鹿ばっか
13かわいそうな1サン発見:02/02/23 02:43
ここ数年は、JAVAばっかし、提案するの。
XSLTやsoapとか使うようなのも増えてきたし・・
一昔まえはJavaできるPGとか探すのも大変だったけど
最近は、中国系とかの安いPGでもJavaできるひと増えたから、
結構規模でかくなってもよさげ
PHP で十分だろーってくらいの案件でもなぜか Java 使ってる。
まぁ別にいいけど。
15名無しさん@Emacs:02/02/23 04:25
>>6
CLASSPATHはちゃんと設定しないと
T先生に殺されるよ
>>15
今時のJavaなら、JDK/JREのjarにCLASSPATHなんか通す必要ないじゃん。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 09:04
>>14

JAVAよりPHPの方が適している場合でもJAVA使うって
のも多いよ。JAVA使える人は腐る程いる一方、PHPは
知りませんという人が多いから。
19名無しです@Emacs:02/05/05 21:16
もうdat行きになりそうなので保守age。
Web以外でJavaを使うって事はないのでしょうかね?
クライアントサイドじゃやっぱりMotifってのが
まだ一般的なのかな?
今まで社会保険事務所系列の医療システムや東電とか
のクライアントサイド(SolarisとHP-UX)やったときも
やっぱMotifだったし。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:51
わぁーい、糞スレ大好きー!
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 01:21
C++のスレでやってないでここもっと盛り上がれ
つか、何故dat逝きになりそうだったのか考えれば、
このスレをあげる意味などないのがわかると思うが。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 10:19
>>22
Javaはトラブルフリーってこと。
だからネタも無いってことね。
わーいわーい ばんじゃーいばんじゃーい
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 12:30
周囲では本当にできる人はUNIXでもJava使いこなしてますがねえ。
まあ使う機会が無いから評価しようがありませんって人は結構いるで
しょうが、盲目的にJava嫌ってるのにはDQNしかいないですね。
何でもかんでもCのオールドタイプと、十分使い込む前に物事を評価
する真性馬鹿タイプと2通りいますが。
# Javaって遅いから・・・とか言ってるのは馬鹿と思って間違いない
>>25
馬鹿の見分方:その2

JAVA・・とか書いてるのは馬鹿と思って間違いない
いや、ほんとに遅いんですが。
馬鹿ですが何か?
本当にできる人・・・・・・(´,_ゝ`)プッ
本当にできる人はJava使ってないと思うよ
だって必要ないもん
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 13:20
>>29
思うだけなら勝手よ、お馬鹿さん(w
Javaの方が楽にできることはJavaでやったほうがいいじゃん。
必要無いってヤシは
http://www.ascii.co.jp/books/detail/4-7561/4-7561-3649-4.html
これでも読んどけ。
本当にできる人の定義にズレがあるとオモワレ
本当にできる人はRuby,python,C++,Perlは使ってない
と思うよ。だって必要ないもん。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 14:45
ま、2chに巣食ってるような「自称何でも屋」(実は何もできない人)には
Perlで十分か(プッ
2chに巣食ってる連中が呼ぶところの「できる人」じゃあなあ・・・
JAVAサーブレットだと、リクエストの度にプロセス作らなくていいとか、DBと連携しやすいとか、
どれだけの人がメリット/デメリット分かって議論しているんだろう。
javaでフィルタ処理するプログラム書いたのですが
tcshのforeachで数千ファイルに対し回したらいつまでたっても終わりません!

やっぱりjavaはunixとの相性も最高ですね。
>>36
そんなこと書いてるとmod_perlがどうとかPHPがどうとかApacheのモジ
ュールがどうとかDBIがどうとかいう自称何でも屋が湧いてくるよ
>>37
ホラ、適材適所を理解できないUNIXヲタクが一匹網にかかった
>>37
プッ、おまえは少なくとも「できる人」じゃあねーよ。すっこんでろ。
37を見ると毎回プロセス作って死んでるな
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 17:10
Solaris使ってるのですが、やたらと遅いのはどういうことなんでしょう?
なんか、ログイン失敗しただけでやたらと時間待たされたりするんですけど。

BSDとかだと多少は動作は速いのでしょうか?

UNIXで一番快適なJAVAの開発環境ってどんな構成ですか?
JBuilder使ってる人いるか?
>なんか、ログイン失敗しただけでやたらと時間待たされたりするんですけど。
あれはわざと遅くしてるんでしょ?
>>42
ログイン失敗で、わざと一定時間無反応になるのは仕様。
パスワードを推測して何度もログイン試行するヤシを防ぐため。

それはともかく、SolarisでもJavaは遅いし不安定なのは事実。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 20:39
>>45
> SolarisでもJavaは遅いし不安定なのは事実。

ばーか(w
商用の製品は結構多いすよね、Java。
|8MのAix用NetworkDispatcher(スイッチみたいなもん)とかFのSolaris用クラスタ関連製品とか。
前者は確か2年以上前に出だしたので最近ではないですが・・・


>>42

そんなに遅いのが嫌だったら管理者に頼んで設定変更してもらいましょう。
設定ファイルは/etc/defaultの下にあるはず。

Javaは正義なんですよ、まったくそこのところをわかってない。
>>48
どの辺が「正義」で、何が「悪」なのか言ってみれ。
>>45
「Javaが遅い」って言う奴が多いのは、
1. Javaのプロセスは起動が遅い
2. スキルの低いJavaプログラマが多いからアプリもへぼいのが多い

1.については、確かにスピードを追求するなら、Javaって起動しっぱ
なしにするようなプログラムにしか向いてないよな。
2.については、まともなプログラマが作ったプログラムなら、
Javaで書かれていても速いよ。
37さんにはどうアドバイスする?
>>50
"write once run anywhere"だから、
たとえスキルの低いヤシが書いたヘボプログラムでも、
ポリシーとして書き直しができません。
>>52
それは解釈が違うような...
5450:02/09/01 21:43
>>51
> 37さんにはどうアドバイスする?

しなきゃだめ?

>>51
> たとえスキルの低いヤシが書いたヘボプログラムでも、
> ポリシーとして書き直しができません。

それは、Open-Closed Principleでは?
"write once run anywhere"は一度書けば、どこでも動くと
言うJavaのスローガン。実際そうはいかないけど。
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 21:44
>>51=37 (プ
いや…swingつかうとほんとにトロいよ。
原理上しかたないと思うけど。
Swingは遅い、汚い、かっこ悪いと、Javaがクライアントでは使えないと判断
される原因となった大失策だね。
write once, run someware (w だけど、eclipseのSWTなんかはいい感じ。

# そろそろ板違いだね、スマソ
>>56
確かにswingは1.4になってもまだダメだな。
EclipseのSWTってのもあるようだが、俺はまだ未検証。

参考スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1023103421/
5958:02/09/01 22:35
かぶた。

まあ、swingの出来はアレだが、それ以外の実行速度は
バージョンが上がるにつれ文字通り「桁違い」に速くなってるから、
未だにJDK1.1.8とか1.2.2とかのイメージで「Javaは遅い」とか
言ってる奴は馬鹿だな。
60名無しさん:02/09/01 23:23
>>42
> BSDとかだと多少は動作は速いのでしょうか?

threadがあきれるくらい駄目だからJavaには向かない。
SolarisかIBMのthread patchが当たったLinuxが一番いい。(UNIXでは)
>>59
へ?
J2SDK-1.3.1_03 って、
JDK-1.1.8 とかより明らかに重いですけど・・
メジャーバージョンが上がるたびに重くなっていくので、
もう、見放しています。
6250:02/09/02 00:16
明らかに頭のおかしい奴がいるな
63名無しさん:02/09/02 00:20
・VMの起動
・.class, .jarの読み込み
・コードの実行
分けて考えないと。

全ての局面で遅くなっているということはない。
www.spec.orgなどを参照。

>>61の状況では、遅くて使えないことには特に異論はないが。
JAVAってさ使ってる奴誉めている奴の中に
救いようのないDQNがイパーイいるせいで
理論上では優れた言語とわかっていても
生理的に受け付けないのは漏れだけ?
sed -e "s/JAVA/Linux/" -e "s/言語/OS/"
sed -e "s/JAVA/2ch/" -e "s/言語/掲示板/"

何でも成り立ちますな。
選べる立場なら好きなもん使え、仕事なら黙ってやれ、ってことですな。
>  生理的に受け付けないのは漏れだけ?
生理的に受けつけないからやらなくて飯野は、学生。
>  選べる立場なら好きなもん使え、仕事なら黙ってやれ、ってことですな。
>65 に同意
2chってさ使ってる奴誉めている奴の中に
救いようのないDQNがイパーイいるせいで
理論上では優れた掲示版とわかっていても
生理的に受け付けないのは漏れだけ?

"理論上では優れた掲示版"っていうのにワラタ。
2chが優れた掲示板である、とは言い難し。
691 ◆0Hq6/z.w :02/09/02 03:28
で、UNIX上でのJavaの話はどうなのよ?
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 03:51
おそい

ForteやEclipseはおれのマシンじゃ動かないし..
JDEでもすげー重い。
Swing齧った程度でJavaはクソ!とかのたもうてる学生さんは
ちょっとはJ2EEを勉強してから書き込んで下さいね。
SwingってAWTの後継だからいいんじゃないの?

ってまだAWT勉強中の厨房です。
> 2chが優れた掲示板である、とは言い難し。

2ch >> fj > yahoo > /.j
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 08:14
やっとでてきた具体例がSwingが遅いか。馬鹿すぎて煽る気にもならん罠。
ま、オマエのようなお絵かき厨房はms-paintでも使ってオナってろや(w
75GC:02/09/02 09:07
ププ
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 10:34
ここがあの栄光の板だったのか。
7764@本物:02/09/02 17:45
(,,゚Д゚)∩ハイッ!! 先生いっぱい釣れますた!!
仕事となればJAVAだってCOBOLだってBASICだって
使わなきゃいけないのよね

悲しいけどこれ仕事なのよ・・・
78名無しさん:02/09/02 17:51
>>77
つーか、お前が釣られて再び顔出してんじゃね─の?
>77-78 みたいなDQNがいるからJAVAが
駄目、使えないという認識が広まるのです。
>>79
オマエモナー

なんちって、これ死語だけど一回言ってみたかったんだよね〜
で、Java言語の話なのかJavaVMの話なのかJ2MEの話なのかJ2SEの話なのかJ2EEの話なのか
どの程度の範囲で行くんよ?

はっきりさせる必要がない、という御仁にはこの問題を進呈しよう

Q.
・サーブレット
・JSP
・アプレット
・Stateless Session Beans
の5つをまとめて語れるカテゴリーは?

Q.
Sunが無償提供するJ2SE、J2EE、J2MEのありかたは?
・ユーザがニセ物くさい有料の製品を手にしなくてもいいように無料でGetできるようにしている
・オープンソースの精神の顕れで無料でGetできるようにしている
・最低限この程度の実装がJavaであることを示すサンプル品だから無料でGetできるようにしている
つーかUNIXである必然性ないじゃん
>>82
UNIX系じゃないとデバッグ作業がちょいと面倒
>>42
たとえばFreeBSDでJavaをやろうとしても
HotSpot VMがまともに動かない(Linux版、native版ともに)から
遅いclassic VMで我慢するしかない。

素直にSolaris版を使うのが吉。
正直、実用レベルで動くのはSolarisとWindowsだけ
86名無しさん:02/09/02 23:53
SunよりもがんばってるIBMのAIXは?
88名無しさん:02/09/03 00:11
>>87
IBMは、NT改の方にずっと力を入れていたよん。
>>85
結局 OS に依存してんじゃん。
>>89
実用レベルを保とうとするとそれは仕方ないでしょう。
Java自身の可搬性は、性能や堅牢性にまでは言及してないです。
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 08:43
>>81
UnixでJavaってんだからJavaVMの話に決まってるだろ?馬鹿か、あんた。
>>91
で、それについて語ることなんぞあったっけか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 09:10
>>92
おまえレベルだとないだろな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 17:49
>>84
IBMのthread patchって何?
ユーザスレッド+カーネルスレッドになるの?
実運用に使えるの?
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 23:17
LinuxでもJ2SDK1.3からはHotSpotちゃんと効いてるよ。
遅いといっているのはJavaVM起動の時間だろ。
9637:02/09/03 23:19
どうも、37です。foreachじゃなくてfindにしましたが
やっぱり帰ってきません!!!

なんとかしてください
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 23:28
>>37
ソース見せれ。

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1030923917/451-
朝銀(すなわち金政権)に金を与えるな!
動きだしました。
http://chogin.parfait.ne.jp/
こっちもよろしこ。
98あぼーん:あぼーん
あぼーん
99名無しさん:02/09/03 23:47
>>94
NGPT
http://www-124.ibm.com/pthreads/


> 実運用に使えるの?

俺的にはOK。早くpatch統合されないものか?
IBMのJDKと一緒に幸せ〜。
100名無しさん:02/09/03 23:49
>>96
まさか一ファイルごとにVM起動してるんじゃないだろうね。
複数引数取るようにして、

find . なんだかんだ | xargs java あーだこうだ

だよね…
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 00:07
>>96

find を使うスクリプト > ファイル

上のようなのを、javaのプロセスで動かして、リダイレクトされたファイルをjavaで解析すれば?
10294:02/09/04 09:08
>>99 Thanks!

これもろにM:Nスレッディングじゃないか!
もうソラリス使う意味ないね
>>102
Solaris 9では1:1に戻ってるよ、知らないの?
いまどき「M:Nスレッディングじゃないか」ねぇ、数年遅れてるね(プ
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 11:43
SolarisでJava実行するのが一番正しいです。

貧乏人はへぼLinuxでも使ってください。
>>104
SolarisでSun製無料javaってのはリファレンス環境でもあるということを
知っての狼藉か?
106104:02/09/04 12:07
>>105
釣れた!
>>103
1:1ってこたぁないだろう(笑)
N:1とM:Nとどっちが性能いいかは、OSやCPUによって変わるんじゃない?
まあ、Solaris9がM:Nを捨てたのは(性能だっけ?)意義深いような気がするが。

しかし、Solaris8の時点でN:1かM:Nか選べたような...
109not 103:02/09/04 23:33
http://soldc.sun.com/articles/alt_thread_lib.html

1:1は、メモリ利用効率が主要因で優勢に。
M:Nが以前として有効な応用もあるのには注意。
110not 103:02/09/04 23:35
あ、肝心なの忘れた。JDKとの関連。
http://java.sun.com/docs/hotspot/threads/threads.html

1:1は、#thread:#processじゃなくて、#kernel thread:#API thread。> >>107
> M:Nが以前として有効な応用もあるのには注意

だったらSolaris9では残すのでは?
IBMのAIX用JDKはパッチレベルでHeap(OSの)の取り方がころころ
変わるのが気に食わん。ちとディープな話だが悩まされた人も
一人はいるだろう
>112
AIXの場合はそれよりも(・∀・)ノィョ-に長くなってしまう
プロセス名の方がいろんなひとから文句たらたらだったな
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 16:14
張 「先生、コチラデス」
山岡・栗田「何!」
海原「またこの二人がっ‥」
星村(家庭部記者)「はやしばらさんですね、はじめまして。私、東西新聞社の‥」
海原「私は、はやしばらじゃない、海原だ」
張 「アレ?電話デボクチャント海原先生ト言ッタツモリダタケド発音悪カタカナ?」
星村「大変失礼しました、私の聞き間違いだと思います」
  「それで、私、今日は海原先生にJavaプログラミングのことをいろいろとお聞きしたいと思って‥」
海原「Javaプログラミングだとっ!?ふざけるなあっ!!」
  「プログラミングのことを聞きたいと言うから張さんの顔を立てて来てみれば、Javaプログラミングだとっ!?」
  「あんなものは、プログラム言語なんかじゃないっ!!」
張 「星村サン、ボクニぷろぐらみんぐノコト聞キタイト言ッタンジャナカッタノ?」
星村「い、いえ‥ただのプログラミングじゃなくてJavaプログラミングって言ったつもりですけど‥」
海原「人を見て物を言え、Javaプログラミングのことなどこの海原雄山に尋ねるとは無礼千万!」
  「そんなクズ言語のことを聞きたかったらそこにいる与太者に尋ねるがいいっ!」
山岡「そんなことを言うからにはJavaで書かれたプログラムはいろいろと見てきたんだろうな?」
海原「ふっ!あんな言語、見てみなければクズかそうでないかわからぬと言うのなら、プログラミングについて云々言う資格はないわっ!」
山岡「かわいそうに年のせいで想像力も衰え、感性も鈍ったな」
海原「何!?」
山岡「80年代のプログラミング技法によりかかって新しい言語について理解しようともせずにJavaプログラミングを否定してしまうのは、想像力は衰え、感性も鈍った証拠だ!懐古趣味の固まりだ!」
海原「そこまで言うからにはおまえは評価に値するJavaプログラムを私に見せることが出来るのだろうな?」
山岡「当然だ!」
海原「よし、見せてもらおうじゃないかっ!」
山岡「見せてやるとも、究極のJavaプログラムをな!」
中松「Javaプログラミング肯定派からさらに愛護派にまで移っちまったぜ‥!?」
正直つまらん
長くてつまらん。G7みたいだ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 17:45
>>115
まぁまぁ、きっとこの後がすごくおもしろいんだよ。

はやいとこ続きをあげろよな >>114
どうせjbossだろ?究極のJavaプログラムとやらは
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 13:44
IntelマシンでJavaやるとしたら、OSの選択肢がすくなくなるね。
Java始めてからBSDとさよならしちゃったよ。

linux_emuじゃきもちわるいし
>>114
続きはまだ?
あとJAVA厨も煽りが足りんよ
もっとRUBY厨のように己の低脳ぶりをさらしてくれ!!
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 10:58
正直Servletって使えるのか?
まだ使ってないのか?
>>121
> 正直Servletって使えるのか?

きみには無理
124121:02/09/11 13:10
>>123
なんだと!
Servletぐらい本読まんでもつくれるわい!

import java.io.*;
import javax.servlet.*;
import javax.servlet.http.*;

public class Giko extends HttpServlet {
public doGet(HttpServletResponse resonse, HttpServletRequest request) throws IOException, ServletException {

PrintWriter out = response.getWriter();

response.setContentType("text/html");
out.println("123氏ね!");
out.close();
}


さっきjava.sun.comのチュートリアルを10分ほど読んでから暗記を試すために書いてみ
た。doGetの引数の順序に自信がアリマセン。
125121:02/09/11 13:11

あ、}が一個ぬけちゃった。
>>124
ほとんどの環境で文字化けすることくらい実行しなくても分かりますが何か?
メソッドの型宣言に void を書いていないのはなぜですか?
text/html を宣言しておいてプレーンテキストで返すのは嫌がらせですが?
うわっまじでウェッブぷろぐらま様が
釣れたよ
Web系のオモチャにしか使えねえだろ
sagesage
129121:02/09/11 23:27
>>126
あ、本当だ。型宣言書いてねーや。
今勉強中だからちょっと待ってね。次はもうちょっと高度なやつを書くよ。
>>129
高度の前に正しいを追求するべきかと。
131まだ学生:02/09/12 09:51
>>121
ふうーん、Servletってこんなに簡単に書けるんだ。
いや勉強になったよ、ありがとう。
132121:02/09/12 10:26
Servletをまじめに勉強することにしました。
とりあえずオライリーの本を買って今読んでいるところです。

ただServletまんせーってところが気に食わない。起動にすげー時間かかるし、これって実務レベルで使えるのか?って感じです。

まぁ、そこのところも含め、勉強します。

あとJDEEをインストールしました。beanshellがいまいちちゃんと動きません。
C-v C-c .でメソッド名を補完しようとするとエラーがでちゃいます。。。。


>>132
>これって実務レベルで使えるのか?

きみには無理
お前
なかなか素直でよいな
かっこいい
>132
>134
素直なやつは飲み込みが早いから
その内使いこなせるでしょう
実用レベルで使われてるのかって、銀行屋も保険屋も業務で使ってるんですが。
起動は遅いけどレスポンスはすこぶる良い。サーブレットのパフォーマンス気に
するより DB の設計ちゃんとやってくれ。
>136
銀行屋・保険屋はまだホスト・メインフレームが業務の中心だろボォケ
お前のいう業務ってのはイントラのwebとか寒いところだろ
いっぺん氏ね
>>137
オンラインバンキング


っつーか、Javaつかってもいいんだけど
JavaはJavaの世界つくりすぎだから、気が引ける

antって何だよ!makeつかえよ!
>>138
プ(´ー`)
お前JAVAどころか他のものもろくに使いこなせていない
JAVA厨だろ(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
> イントラのwebとか寒いところ

禁句を堂々と口にできるっていいよねー
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 21:56
>138
JAVAしか使えぬJAVA厨

キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

しかもJAVAすらまとに使えないんだろうな(禿藁
>>138
あほかこいつ。
ホスト・メインフレームしか持ってないような寒い銀行なんておまえんとこだけだ。
143あほか:02/09/12 22:06
>>142
晒しあげ

おいおいまじでこいつ銀行の基幹業務がJAVAで動いてるって
信じてるみたいだぞ
>>143
顔真っ赤だぞ オイ (禿藁
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 22:11
>>136-144
ここは自作自演練習スレですか?
>>143
必死だな
>>136-145
まぁまぁ
ここは
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1031200340/
でもみて落ち着いてまったりまったりと

っていうか銀行の業務ってほとんどホスト中心だよ
行員のシステム部の連中もほとんどホスト屋中心
そんなコボラーな連中がJAVAなんて高級言語(藁)を
使えるわけがない。

使ってるのは外注の外回りの部分だけでしょ
ようするにweb屋以外には関係ないってこと? >Java
>>148
お前そんなことも知らずにJavaとか言ってたワケ?
いまは、汎用もWindows上で動く時代だからなぁ・・・
使ってるリソースがめちゃくちゃ小さいから、Windowsがらみで止まることはないって言ってはいたけど。
>>147
ハゲシクワロタ
かなり和ませてもらいますた
このスレ見てて、UNIXって起動にすげー時間かかるし、これって実務レベルで使
えるのか?とか煽ってるヤシがいたのを思い出した。
Javaはかかるよ
どちらかつーとUNIXの起動よりもハードウェアのセルフテストの
時間が長くていらいらするな・・・

別に言語は何使ってくれても動くて業務上必要な速度がでればいいけどさ
JAVAを使った商用アプリって激しくファイルサイズがでかくない?
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 08:35
>>154
>JAVAを使った商用アプリって激しくファイルサイズがでかくない?

おまえの馬鹿さ加減よりずっと小さいよ
このスレはずっとこの調子で行くのかい?
JAVA関係の話題って禿しく荒れるねぇ
158121:02/09/13 09:52
オライリーの本を一通り読みました。ざっとしか読んでいないので、これから一章ずつ
じっくり読みます。

ここまでで「あれ?」と思ったことを書きます。

public void GekoServlet extends Servlet ..... {

 int counter;

 public void init(...) {
  counterの値をファイルから取得
 }

 public void doGet(....) {
  counter++;
 }

 public void destroy() {
  counterの値をファイルへセーブ
 }


というカウンタープログラムのサンプルを読んで、「おー、Servletが生きている間は
変数が保持できるんだ、すげー」と感動しました。オライリーの本も「だからservlet
まんせー」って感じでした。

でもServletが異常終了しちゃったら、countの値がパーになっちゃうんですよね。うー
ん、変数の保持に限ってはすごいけど実用性がないというのが今の感想です。
別になくなっちゃってもいいや、程度の変数なら話は別ですが。。。

さて、これからSessionについて勉強します。
159121:02/09/13 09:54
訂正

public class GikoServlet .... です。
スレ荒れ度:

Java <<<<<<<<< Rubyyyyyyy
>121
勉強してくれるのはいいんだけど
参考になるようにまずはじめに
ちみの使ってる環境を述べよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 10:04
>>158
>変数の保持に限ってはすごいけど実用性がないというのが今の感想です。

相変わらず丸出しだな。

>さて、これからSessionについて勉強します。

それでわかるだろよ(w
>>157
> JAVA関係の話題って禿しく荒れるねぇ

おまえのようにいつまでもJAVAって書く馬鹿がいるかぎり罠(w
>>163
タイトルからして【UNIXでJAVA】だわな(藁
Java is ....
Try once, quit anymore !!!
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 10:46
Javaはね、全世界のハッカーの憧れの的であるBill Joy大先生が言語仕様に関わっているんだよ。
Javaの可能性を理解できないおヴォアさん達はVBでも使ってなさいってこった。
>>166
I hate csh language specification that Bill Joy wrote, so what ?
>>167
You hate BSD ?
You hate chroot ?
And you hate vi ?
hating something that someone made doesn't necessarily mean
hating EVERYTHING that the person did, eh?
do you have a logic?
170121:02/09/13 11:32
>>161
Celeron500Mhz Memory 128Mです。
Slackwareうごかしています。

またひとつやっかいな点が。
servletのclassファイルを更新するたびにtomcatを再起動するのがちょっと面倒っす。
>>169
OK, csh is made for interactive usage, not for script.
Do you set login-shell to Bourne-sh? Ha ha ha.
>>170
JSP 使えよ
173121:02/09/13 11:40
あ、tomcatのドキュメントを読むと、reloadableとかいうオプションがありますね。

>>172
ロジックはServletに書くべきだ!とどっかのサイトで見たので...
>>173
Slackware 8.? か?結構根性あるやんけ(w
つぎからはTomcatのバージョンもかいとけや。
175121:02/09/13 11:55
今JSPとJavaBeansの本を注文しました。

ああ、ちょっとServletをかじるはずが.....そもそもJava自体先週Linuxを初インストー
ルしたのがきっかけで始めました。(今まではずっとBSD)

ところでみなさんはServlet,JSP,Beansをつかいわけていますか?
Beansはチュートリアルを読んだけど、EventObjectのところがよくわかりません。
setXXX,getXXXメソッドを装備してSerializableをimplementsするというぐらいしか理
解できませんでした。
176121:02/09/13 11:59
>>174
slackware8.1です。
あとtomcatは4.1.10,J2SDKは1.4.1rcです。
>>169
He ( >>166 ) mentioned about the language specification,
and another ( >>167 ) mentioned just about it as well, period !
>>169 はジャパニッシュバレバレ。

It's not necessary to hate everything just because you hate something he did.

の方がまし。
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 12:42
>>178
なら、171は本物のBill Joyかよ?(w
>>175
Bean の定義自体が曖昧なのでその程度の認識で十分。要は get/set/is で
プロパティにアクセスできて (static 主体の関数みたいな設計していない)、
execute とかメソッドがあって、インスタンスの永続性が保証されていれば
大抵 Bean と呼んで良い。もうちょっとこるなら Event と Listener 作っ
たりもするけど。

ちっこいツールや動作確認 → JSP のみでゴリゴリ
仕事 → Servlet, JSP と何層かの Bean

EJB はパフォーマンス悪すぎるので手抜きたい時以外は使わない
おまいらjavaつーとアプレットとサーブレットしか思いつかんのか・・・

UNIX specificでもなんでもない、フツ-のJavaな話はよそでやったら?
環境がslackwareだからって、UNIX板でやるネタじゃねーじゃん。
> おまいらjavaつーとアプレットとサーブレットしか思いつかんのか・・・

あとは、論文のネタですな。ソフトウエア系の。
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 08:49
(´-`).。oO(何故だろう、>>182がとてつもなく白痴に見える)
(´-`).。oO(何故だろう、>>184もとてつもなく白痴に見える)
> おまいらjavaつーとアプレットとサーブレットしか思いつかんのか・・・

それ以外って言語屋のオナニーぐらいなもんでしょ
まあ元がそうだし
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 14:33
Cardletは面白そうだけどな。
>>186
サーバサイドJavaはオナニーじゃないぞ
ちょっと重いけど
>>188
そうか? さすがに起動は遅いけどレスポンスはぜんぜん良いよ。よっぽど
アフォ なコード書かなきゃネットワークやデータベースのチューニングに
人力集中したほうが良いくらい。リソースはそれなりに食うけどな。

ちなみに アフォ なコードとは↓こんなようなコード

String[] hoge1 = new String[200];
for(int i=0; i<200; i++){
  rs = stmt.executeQuery("SELECT HOGE1 FROM HAGE WHERE ID=" + i);
  hoge1[i] = rs.getString(0);
}
// …これが HOGE2, HOGE3, … と続く。

ログ見てたらすげー勢いで SELECT 投げてるから、(他社だけど) コード
覗いたらこんなんなってたよ… ガクッ。むしろ Java で怖いのは上記の
ようなコードを書く奴が平気で「Java 使えます」と称している事
(上のは DB 絡みだけど)。こんなんなったのは先の Web リプレース
バブルで怪しい派遣や紺サルどもが吹きまくったおかげ。
>>189
そのプロ(?)グラマ、確かに Java はできるんでないかい?
ただし、それ以外の知識が皆無だとは思うが…
191188:02/09/14 18:09
>>189
リソースをバッツンバッツン食わせりゃ、そりゃレスポンスはよいのは確かだが

っつーかそのコード ヒェェェ
可変値すら文字列化しちゃってるよこれ・・・
まー同一コネクションならLibraryCache残るからいいかもしれんが
へんな害虫買ってきたんだねチミの雇い主さんは
>>191
まだ Java 使える人が希少 & 高価だった時代、この手の連中が「Java
使えます」と称して大量に入り込んだぽ
そのプログラマですが何か?
JavaとSQLなら俺にまかしとけ!
EJBが進化すりゃSQL屋も死滅する罠。
> EJBが進化

マカーが出てくるからやめれ
>>189は雑誌のJDBC特集を読んだだけのアホ
>>196
はいはい、next() 忘れてました、と。
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 07:31

Tomcat4.1.0(RedHat7.3)使っているんだけど、時々起動したら、1時間ぐらいハードディ
スクをカリカリしている状態。もちろん何もできない。

何がおかしいんだろう??

>>198
お前の頭
nxt for java 誰か書いてくれないかなぁ.....。
>>198
二十日鼠が発電中。充電終わるまで待て。
202hoshu:02/10/01 15:44
hoshu sage
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 16:34
互換性が売りなのに
どうしてこんなに互換性がないのだろう・・・
>>203
確かに。
メジャーバージョンをころころ上げないで欲しかった。

ちなみに JDK 1.1.x がまもなく EOL
>>203
おまえのコードがアフォだから
Oracle8.1.7はなんでいまさら1.2.xを推奨するのだろぅ・・・
新しいのに対応するのがめんどくさいから。
それ以外にないでしょ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:48
>>203
>どうしてこんなに互換性がないのだろう・・・
具体的には?
いや、互換性が無いとかバグがあるとかの情報は非常に有用なので。
sage忘れ
203 じゃないけど
互換性というより、いつまで経っても定番がないのが嫌。
何でマイナーバージョンアップであそこまで変わるのよ?

>>208
http://java.sun.com/j2se/1.4.1/ja/compatibility.html
お前のマナコーはフシアーナですか?
>>211
なんだ、俺が知らんような問題で悩んでるのかと思った。
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 19:54
Javaで書かれたUnix標準ツールライクなコマンドって無いかなあ。
Javaアプリの中から、findや、cvsを使いたい。
Runtime.exec()使って標準入力をパースすればいいんだけど、Pure Javaで書かれて
いるとちょっとうれしい。
>>213
シェルから自分で作れよ。/bin/jsh とか。
>>213
以前作ろうかと考えてたけど、検索したら、似たようなものが
いくつかあったからやめた。と言うかやる気が無くなったせい
でもあるが。。。

Javaでshell作ると、hoge.policyを適当に設定して
-Djava.security.manager -Djava.security.policy==hoge.policy
とかオプション付けて起動するだけで、chroot使わなくても/etcとか
見えなくしたりできるから、公開しても安全なsshサーバを作れると
思ってたんだけどね。
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 16:06
>>215
リンク貼り付け汁!
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 22:31
>213
ちょっと思いついたんだが、Jakarta Antのコードを流用してみるというのはどうだろうか。
fileset関係とか、findと似たような機能だし。
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 09:43
JDK1.4 patchset1 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
220 :02/11/28 07:09
 age
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 20:27
http://java.sun.com/docs/books/tutorial/images/dukesign.GIF
こいつのキャラクター名はなんですか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 20:29
dukeでつ。
223221:02/11/28 20:33
アリガd
224名称未設定:02/11/30 02:13
真のJavaキャラクタは以下でつ(w
http://javaco.org/
225山崎渉:03/01/15 13:18
(^^)
  ∧_∧
 ( ´∀`)< ぬるぽ
コンナトコロニ
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>226
228山崎渉:03/04/17 12:39
(^^)
229あぼーん:あぼーん
あぼーん
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 21:51
>>227
public class po {
public static void main(String[] args) throws Throwable {
String[] realArgs = new String[args.length - 1];
for (int i = 0; i < realArgs.length; i++) realArgs[i] = args[i + 1];
Class c = Class.forName(args[0]);
try {
c.getDeclaredMethod("main", new Class[]{String[].class}).invoke(null, new Object[]{realArgs});
} catch (java.lang.reflect.InvocationTargetException e) {
if (e.getCause() instanceof NullPointerException)
if (c == po.class) System.err.println("--------------------\n  ( ・∀・)   | | ガッ\n と    )    | |\n   Y /ノ    人\n    / )    <  >__Λ∩\n  _/し' //. V`Д´)/\n (_フ彡        /  ←>>1");
else System.err.println("  ∧_∧   \n ( ´∀`)< ぬるぽ");
throw e.getCause();
}
}
}
class Hello {
public static void main(String[] args) {
((Hello)null).toString();
}
}
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 21:53
12行目の「←>>1」は「←>>229」の間違いです。
スマソ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 11:30
もまいら、本当にできる人はプログラムなんかしねーんだよ。
もまいらは使われてるだけ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 02:28
FreeBSD4.8releaseでJSPをやってみようとmod_jkのインストールを
portsから試みたが失敗します。アドバイスお願いします。

Free4.8の /usr/ports/www/mod_jk から
make したところ、

 ・
 ・
 ・
Reversed (or previously applied) patch detected! Assume -R? [y]
Hunk #1 succeeded at 13.
Hunk #2 succeeded at 22.
Hunk #3 succeeded at 41.
Hunk #4 succeeded at 236.
Hunk #5 succeeded at 248.
done
*** Error code 1

Stop in /usr/ports/java/jdk12.
*** Error code 1

Stop in /usr/ports/www/mod_jk.

となって make がストップしてしまいます。
何でひっかかってるかが知りたいです。どうかよろしくお願いします。

/usr/ports/distfiles に、
jdk1_2_2-src.tar.gz、bsd-jdk122-patches-11.tar.gz、swing1_1_1.zip
は別途落としていて突っ込んであります。
マルチは志んでください。

かしこ
235あぼーん:あぼーん
あぼーん
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 12:45
>233

ログを追跡して気になった箇所に該当するソースを修正汁
それくらい出来ないのならLinuxに乗り換えろ
>>213
> Javaで書かれたUnix標準ツールライクなコマンドって無いかなあ。
> Javaアプリの中から、findや、cvsを使いたい。
> Runtime.exec()使って標準入力をパースすればいいんだけど、Pure Javaで書かれて
> いるとちょっとうれしい。

>>218もいっているApache AntのCVSタスクを使ってみましょう。
Antタスクを自作するてもあります。

あと、Java製のCVS, JCVS( http://www.jcvs.org/ )もあります。

>>233
プログラム板にTomcatスレでコネクタのmakeで同じようにつまずいた人がいるので
そちらを参照してください。
238あぼーん:あぼーん
あぼーん
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 03:52
VMのチューニングやったことある?
240あぼーん:あぼーん
あぼーん
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 07:58
Solaris使え。




242あぼーん:あぼーん
あぼーん
243あぼーん:あぼーん
あぼーん
244あぼーん:あぼーん
あぼーん
245あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>239
ガベージコレクションにどの程度引きずられてレスポンスが悪くなってるかをみてから
メモリの割り当て量を調整 これがベスト
あとはServletの方のチューニングになっちゃうかな(スレッド数とか)
あとカンケーないけども、
/bin/jshってのを仮につくったとすると、solarisで困るかも。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 20:57
【不幸の鼻毛】
このレスを見た人は10日後に鼻毛が最大2m25cmまで伸びます
それを回避する方法が1つあります このコピペを4つ それぞれ別の板に貼るのです
   /■\   /■\   /■\
  ∩*´д` )∩∩*´д` )∩∩*´д` )∩
   〉     _ノ 〉     _ノ 〉     _ノ
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  し´(_)   し´(_)   し´(_)
http://www.geocities.co.jp/Milano-Kotto/2451/flash/hanage.swf (鼻毛Flash)
http://jbbs.shitaraba.com/computer/6141/hanage.html(鼻毛道場)
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1052556214/ (鼻毛ちゃんねる)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/intro/1053081720/(ディスイズ 鼻毛将軍)
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 18:27
OpenBSD 3.4でJAVAプログラミングの勉強したいと思ってる者ですが、必要な環境として
どのようなものをお勧めしますか。

jikesをインスコしようと考えてますが他にもこっちの方が良いという意見があったら
教えてください。
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 19:11
●●●マスコミの「盗聴/盗撮」は許されるの?その2●●● http://natto.2ch.net/mass/kako/988/988402795.html
864 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/25(金) 02:10
>>860
856じゃないけど、盗聴/盗撮は、トイレの音や、自分の過去、
今日その日思いついた事、買ったもの、自分の体までネタですよ、
気持ち悪いですよ、
本当に大変だから、気軽にそう書かない方がいいですよ。(マジレス)
(笑)って冗談のように書く時あるけど、別に気楽な気持ちで書いているんじゃ
なくて、悲しい事を楽しく表現する事で、重い気持ちを無くしたいんです。
じゃないと、体にくるから・・・

710 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/21(月) 19:44
>>709
だから、気が付かなきゃ良かったのに。
気が付いたから、メディア総出でお前らを
精神病者か自殺に追い込もうとしてたんだ。
ゴミとか野良犬とか言ってやったろ。
それでも生きてるお前らはよほど神経が図太いんだな。
演技もいい加減疲れたらしな?。
仕方ないよ自分達が悪いんだから。

だとよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 19:12
マルチ卯ぜー
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 00:41
>>37
> javaでフィルタ処理するプログラム書いたのですが
> tcshのforeachで数千ファイルに対し回したらいつまでたっても終わりません!
>
> やっぱりjavaはunixとの相性も最高ですね。


ソースコード晒せ。
どうせ無駄にnewしまくってんだろ
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 20:39
Xの無いUNIXにJavaインストールして、SWING使ったアプレット使うとどうなるの?
>>253
自分でやってみれ。報告もよろ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:20
Rio Karmaの転送ソフトFreeBSD 5.2RC1で動きました。

jdk13では動かなくてjdk14入れ直したらあっさり・・・。ではなく
IPv4 mapped ほにゃらら sysctl net.inet6.ip6.v6only=0 にしろと
エラーが

なんでjavaのためにmappedアドレスサポートを
ONにしなきゃならんのだ〜。
通信はIPv4なのに、すっごくへンな感じ
>>254
アプレット使うという事はJavaサポートしてるブラウザが必要なわけだが、
お前、其処のところ理解して無いだろ。
258  :03/12/16 00:18
>>253
いや、新たにJavaマシンを立ち上げている予感・・・!

forreach
java -jar hoge.jar

とかやってないだろうな。

>>255
ソースコードはどうした?
259254:03/12/16 06:08
間違えた。JAVAアプレットじゃなくてJAVAアプリ。
JavaStationでNetBSD/sparcが動きますよー
http://slashdot.jp/article.pl?sid=03/12/15/2129213

使う人がいるのかは不明ですが
JavaStation持ってる人いるんかな?
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 15:06
>>258
もしかするとファイルの中身をいちいちメモリに全て展開しているかもしれんぞw
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 15:07
おまえらEclipseつかってないのか?
>>261
そもそも日本でJavaStationは出回っていたのですか?
私は見たこと無いのですけど
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 14:20
Eclipse使っている香具師はいないのか・・・・・

おまえら本当にJavaをやっているのかと小一時間
266  :03/12/19 16:00
EclipseはWinで使ってる。

BSDはjavaサーバにしてる。
>>265
FreeBSD上でEclipse使ってますが、何か?
# つーか、単に ports/java/eclipse & ports/java/eclipse-langpack を
# make install するだけなんだから、いちいち騒ぐほどのことでもない。
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 23:43
『Red Hatのアプリケーションサーバ、2004年前半登場』
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0312/19/epn05.html

タダじゃないんだってさ
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 10:32
perl,php,c/c++,javaなんて
オブジェクト指向言語一個と手続き型言語一個覚えていれば
後は少しの調整でつかえるの?
マジレスお願いします
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 14:49
私は社会人になってから3年間サーバーサイドJavaばかりやってきましたが、最近Perlのメールアプリを作る仕事をしました。
ある程度英語が読めればプログラミングなんてなんでもできます。
>>269
マルチだったのかお前
>>266
> BSDはjavaサーバにしてる。

kernelは何? 最近の*BSD、pthreadはいけてますかぁ?
273   :03/12/21 12:17
>>272
カーネルは5.0Release。
jdkは、linuxの1.4を使ってる。
Tomcat使ってのサーバサイドを試している段階。

portsからFreeBSDのjdk14をインストールしようとするとエラーが出るので
pthreadについては不明。これからもう一回、インストールしてみます。
>>272
FreeBSDマシンをJavaサーバにするのはまだ止めておけ。

4-stableだとpthread関係がイケてない。
5-currentではpthreadもJavaもかなり安定して動作してるが、
流石に-currentを*サーバ*として運用する勇気はない。

漏れの環境だと、5.2-CURRENT(with libkse)で
Tomcat他もろもろが元気に動いているが、
あくまで個人的な動作確認用にしか使っていない。
275   :03/12/21 22:20
portsのTomcat41で質問なのですが、インストール時にはlinux-sun-jdk1.4.2を使い、
その後に、環境変数JAVA_HOMEを、FreeBSDのjdk1.4.2に変更しました。

これだとTOMCATがsocketが取れないと出るのですが。もう一度、Tomcatをmakeしなおしたほうがいいでしょうか?
>>275
> TOMCATがsocketが取れないと出る
エラーメッセージをそのままコピペして検索してみな。
277275:03/12/24 00:35
iprv6には対応していないから-Djava.net.preferIPv4Stack=true をつけてね。というエラーが出力されていたので、
catalina.shに設定したら、うまく動きました。


さて、次はApacheとの接続にチャレンジ!
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 12:20
>>267
みんなEmacsかviでしかプログラミングしていないのかと思ったんだよ。
だが、Eclipse知らない香具師おおそうだな
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 12:21
おまえら、誇り高きJavaプログラマだったらJ2EEも使え! 

J2EE RI使え!
オープンソースにしか興味が無いなら
LGPLの JBoss使え!
280 :03/12/27 13:29
ハアハア、独自ドメイン取った。
DDNSでサーバサイドJavaやるよ、FreeBSDで。
FreeBSD 4.8
TOCAT 4.0.6
jdk 1.4.2
Apache 1.3,9 (mod_jk.so)
1.4.2使うってことは素人ですね?
281ではないが、1.4.2ってなんか問題あるの?
>>283
282が何を指しているかは本人じゃないのでわからんけど、
http://developer.java.sun.com/developer/bugParade/bugs/4879522.html
のことだとじゃない?

iso-2022-jpのデコードがらみで無限ループが起きるってやつね。

285283:04/01/11 21:21
おーサンクスです >>284
知らなかった。まだ1.3使ってる…。

>>282 に10へぇ
>>284
でも、これって、既に "Closed, fixed" ですけど。
というか、FUD厨は相手にしない。
あ、1.4.2 だと駄目で、1.4.2_04 じゃないと、ってことね。
Sunから取ってこれるソースは"1.4.2"なんだけど、
そのあたりのfixって含まれてないものなの?
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 16:40
今のところOpteronに対応しているJDKは1.5だけなんですね。
ItaniumでJDK1.4.2使うのが無難なのかなぁ。
http://java.sun.com/j2se/1.5.0/system-configurations.html
http://java.sun.com/j2se/1.4.2/system-configurations.html
>>289
BlackdownのやつならAMD64版1.4.2もあるでよ。
http://www.blackdown.org/java-linux/java2-status/jdk1.4-status.html
291289:04/03/28 19:05
>>290
ありがとうございます。このご親切はしばらく忘れません。
> このご親切はしばらく忘れません。
「しばらく」かよ(笑
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 02:01
FreeBSD 4.9-R + mozilla 1.6 + jre plug-inの組み合わせで、
http://www.shogidojo.com/dojo/dojoindex.htmでよく遊ぶんですが
投了後に盤面ウィンドウを閉じると高確率でハングします。
j2sdk142 p6だと 100%、j2sdk131 p9でも 95%位です。
mozillaのタブ切り替えはできるんで、java_vmが死んどるよーです。
勝ったときはハングしないです。
他の OS(除Windows)ではこんな現象起きとらんですか?
負けると落ちる仕様。
いんすt−るもできない
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 22:51
age
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 00:44:59
age
298名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 10:00:51
糞スレ
289の人はjdk15のpatchsetはもう試されたんだろうか。
amd64でもテストしたって言ってたよね作者。
300:名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 14:32:29
286じゃないけど、jdk1.5@amd64コンパイル通らん…

http://lists.freebsd.org/pipermail/freebsd-ports/2005-January/020073.html

ではまっている
どうしてBSDのJAVAは冷遇されてるのん?
ソラリスがあるから?
BSDのスレッドが糞だったから。
304名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 13:12:55
>>301 Validation test 通す金もってる法人格今までなかったから。通さなくても問題無く使えているので、あえてなんかしよう、って人が今まで出なかっただけ。
だから、binary配付されていないだけ。
別に冷遇されてないよ。

>>302 何時の時代の話をしているんだ?間違った知識をばらまくのはヤメレ。
>>304
過去の話だから、>>302でいいんじゃないの?
Sunのせいにしている人もいるようだけど。
ただ商業的にBSDはどうでもいいと考えていたのかと思ってたよ。。。
むしろ今の方がそんな感じか…
>>306
Javaの出始めの頃は、レンタルサーバもBSD(i)が多かったから、
商業的には、Jjavaの市場拡大という意味があったんじゃないかな。

コソパイル
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 10:57:26
まだあったのかの再発見であげ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 07:05:26
【社会】電子政府も縦割り弊害 各種申請、同一PCで無理 JREのバージョンがばらばら 総務省[03/26]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143317790/
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 19:10:33
1年ぶりのレス・・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:53:22
Solaris64bitSPARK用Java1.6プラグインはいつごろ出るでしょうか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 21:25:16
age
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:36:11
 
【サンタクロース、トナカイの酒気帯び運用罪での逮捕に、マジ逆切れw(動画有り)】(ZDNet)
http://builder.japan.zdnet.com/story_media/20384793/081204_sun-james-gosling_02_400x300.jpg

315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 08:46:31
>>314
オヤスミ…
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:48:11
Yahoo!みんなの政治がプロ市民団体に乗っ取られてる件
http://seiji.yahoo.co.jp/

 大江康弘? 誰? 高橋千秋?? 知らない。どちら様ですか? 
そんな民主党のマイナー議員の皆様が激しく高得点。
そもそもどこの選挙区で何の実績を挙げてるのかすらよく知らん。誰かちゃんと全部知ってる?
 そんな人が70人通りかかって69人も支持。嘘だろー。
それに何か10,259件も誰かのコメントに支持したり反対したりしている。
何この超絶ヒマそうな民主党支持者。わけわかんない。
一時間ほど経過したところ、評価数がさらに増えて10,289件になっている。
見て回った中では最高得点のクリッカーだ。
懸命にクリックしているのだとすると腱鞘炎まっしぐらだし、
スクリプトだとするとBOT使いは死ねという話である。おとなげない。

小沢への異様なまでの高評価。正直に書くと支持されず。
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/index.html?g=2007000340&s=0&p=1
ヤフーが捏造した政党支持率 自民3% 民主76% 共産6% 社民3% 新党日本4% 国民新党2% 公明1%
http://quizzes.yahoo.co.jp/quizresults.php?poll_id=7186&wv=1
アンケート操作疑惑
http://wiki.livedoor.jp/ahoo_question/d/FrontPage
Yahoo!みんなの政治,政治工作の舞台に その2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1222287632/
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:17:36
freecolとdmjavaができる。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 16:59:39
>>317
オヤスミ…
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:29:30
C言語で書かれた(a.c)関数
void aaa(void)
をJAVAのソース(b.java)から呼び出したいとき、
makefileはどのように書けば良いのですか?
320 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【22.4m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic :2012/09/18(火) 00:07:13.29 BE:101352252-PLT(12079)

       ∧_∧      ガッ
     (,, ・∀・)  人
      (⊃  .(⌒).<  >_∧∩
      (__ノ⌒ ̄  V`Д´)/
    彡           / ←>>230
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 22:25:32.72
Q. Java は UNIX の勉強に使えますか?
A. Java は Object指向 に慣れた人間が multi platform を気取るのには向いていますが、
  UNIX の勉強には向いていません。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 13:30:34.45
悪いな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 13:51:22.10
multi platformを気取る……?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 16:39:56.35
僕multi platformぅぅぅ〜って感じ?w
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:57:49.67
>>321自身が“オープンソースを気取って”るんだと思う
じゃなければこんな意味不明な言葉を使うはずがない・・・
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 13:10:28.94
Object指向に慣れた人間が
という文章も意味ワカラン
327名無しさん@お腹いっぱい。
【プログラミング速報】.NET Frameworkがオープンソース化!MS,Mono,GitHubなどが.Net財団設立へ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396585709/7