☆★結局UNIXってどこでつかわれてるの??

このエントリーをはてなブックマークに追加
2725:02/01/07 02:25
元スレはここ

http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mona/1010122535/

曲はエヴァらしいよ。↑に書いてあった。
>>25
そのフラッシュを見て、八月を思い出しました。
そしてUNIX板に、五ヶ月ぶりに来てみました。
いつもはこんなにも人がいないんですね…。
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 02:28
> 曲はエヴァらしいよ
あーー。いわれてみれば。
thx.
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 02:35
>>14
いっせいにITRONが止まったらDoCoMoの携帯使えなくなっちゃって
日本中パニクルぞ.
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 02:38
>>30
ふつーの電話のやつは
CTRONだっけか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 02:40
>>26
ちなみに曲名は「Komm susser Tod」です。
>>31
CTRONは交換機みたいな大きいものの制御。
DoCoMoの携帯端末に使われてるのはITRON。
34 :02/01/07 15:21
省庁なんかはUnix鯖じゃね。
35あぼーん:あぼーん
あぼーん
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 18:40
キタ━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━(゚∀゚)━━━!!
キタ━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━(゚∀゚)━━━!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━(゚∀゚)━(゚∀゚)━━━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━(゚∀゚)━━━(゚∀゚)━━━━━!!
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━!!
キタ━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!



>>36
だからきてないんだってば
38名無しさん@お腹いっぱい:02/03/21 19:54
>>33
正解
おめでとう!!
Solarisが消滅するとNTT系は基幹系かなり止まるだろうな。
しっずかっなごっはんっのもっりのっかげっから、
41age2ch.pl :02/10/26 02:42
しっずかっなごっはんっのもっりのっかげっから、
43山崎渉:03/01/15 13:25
(^^)
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 22:22
か、け、る、か、な♥
45山崎13:03/03/24 22:23
46山崎渉:03/04/17 12:10
(^^)
47あぼーん:あぼーん
あぼーん
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 12:35
どんな山崎でも、氏んでどっかに行ってくれる山崎がいい山崎だと思う。
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 16:44
>>42
しっずかっのこっかんのすじのかげから
のっびたっはまっだかっとクリがでる
51目(*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :03/07/01 20:44
約2年間で50デスカ。。
なんか凄い
またーり進行
53あぼーん:あぼーん
あぼーん
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 21:06
マックOSXは最高です!!なんでわからないんですか!!

やまちゃんに呼ばれて来ました!!
           
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ


  UNIX何でも相談室(無料)


  OI2O-69-OI96


57名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 17:09
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 20:12
海自のイージス艦のメインコンピュータのOSは、HP製のUNIXですよ、ええ
ジュラシックパークの管理システムも、確かUNIXだったはず。
>>59
IRIXだよ。
61  :03/10/23 04:29
>>39
それはないとおもう。UNIX系のソフトならだいたい移植性があるしFがサポートするっしょ。
 Oracleがなくなれば痛いかも試練が。



>>60
IRIX は SGI が拡張した立派な Unix だが...
JRの駅で駅員が見る、新幹線が今どこを走っているか表示する端末は放っておくと
Xのロゴがとびまわってるよ。日立製の様子。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 04:56
ほぇ〜
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 15:19
Hi-UXかな
>>64
いろいろあって目立製になったのだ。
もしかして, 国産 Unix マシン最大のシェアを誇っていた
25x0 ってやつの話ですかぁ???
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 22:38:55
age
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 06:32:42
>>68

2050だろ。 むかーし、とある電話線BBSで、壊れたファイルの修復にguruを呼べ(英語で)とか結構でていたのを覚えている。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 18:53:40
この間行った肛門科の受付裏で、医療事務のおねえちゃんがいじっている端末に xdm が表示されていた。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 19:55:28
問一: >>71 の文章中の単語を並び替えて新しい文を作りなさい。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 13:39:21
うちの顧客の肛門科さんはFreeBSDのサーバをお使いいただいている。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 21:06:50
サーバ に UNIX
どらえもんに UNIX
アポロにUNIX

実は、Windowsは応用ソフトでUNIX上で作動している。
MS社は、UNIXとバレないように細工をしている
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 13:57:07
アポロ、HPに買収されたの何時だっけ。
76名無しさん@お腹いっぱい。
だよだよもん