UNIXとLinuxってどう違うの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1純粋に
わからないんです。
2名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/12 13:29
Linux を UNIX に含めてよいかは悩ましいところですが、Linux は UNIX 系の OS です。
カーネルが違う
4名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/12 13:34

次の一見間違っている計算式は、ある一定の規則に従い
成り立っていると言える。その規則とは何か答えなさい。
1−4=9
注意:その規則によって常に上の式が成り立たなくても構わない。
要するに、適当に“へ理屈”こねて来いって事。
さぁガンバッテ逝ってみよう♪
5名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/12 20:45
こういう、わからない人に対してレス付けちゃダメだよ
あんたがココでこの糞アホを相手にしたら
スレ立てれば相手にして貰えるって思う糞バカが増えるだけだからね
あんたのチョットした気まぐれでココの板に、ごみスレッドを増やす結果になっちゃうんだよ。

あと怒りや不満のレスも付けないで、この糞アホは相手にして貰いたいだけでスレ立ててるからね
このアトも>>6-1000を相手にしてる人間も無視して、>>1と同じ種類の人間か>>1の自作自演だから。。。
6名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 00:15
>>5=>>1
こういう場合はたいていこうなります。
おまえ何でわざわざ上げたんだ?
>>1だからだろ?
さすが厨房。単純だな。
自作自演はやめてください。
   ∧∧          ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ゚Д゚)ll__      (; ´Д`)< UNIXとLinuxってどう違うの?
  /⊃||ニ||   |=-    (    )  \_________
〜/  /  ll ̄ ̄      | | |
 ∪∪            (__)_) ←1

       ∧∧    プス∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ゚Д゚)ll__  (; ´Д`)< わからな…
      /⊃||ニ||   |=(    )  \_________
    〜/  /  ll ̄ ̄  | | |
     ∪∪        (__)_) ←1

       ∧∧      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ゚Д゚)ll__  (; ´Д`)< ・・・
    グイ((ニ⊃||||   |=(    )  \_________
    〜/  /  ll ̄ ̄  | | |
     ∪∪        (__)_) ←1

  ∧∧             〜 ∧/∧_∧∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (゚Д゚ )l            〜(  (    ( ゚Д゚)<興奮しすぎたようなので退場します
-=|( ∪||||           〜(  ⊃  ⊂  )  \_____________
   ̄ヽ ヽ〜          〜/  ノ  ノ /  /
    ∪∪           〜∪ (_(_∪∪
最近古いスレに sage で書くいたずらが
Navi2ch user に流行しています。
注意して下さい。
navi2ch userは古いスレにsageで書いてても見つけちゃうので、
sageで書いたからといって安心してはいけません。
119:01/11/23 16:26
ぐは!!
12ななし:01/11/24 06:15
保全あげ。
L?
以前、倉庫逝き記念カキコ。
とか書いたら見つけられちゃいました。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 21:42
>>4
古いナゾナゾ。誰も相手にしてない。ある意味気の毒。
スレとはあんまし関係ないんだけどさ、
>>8って元ネタなんだっけ?
テレビのニュースかなんかで見た記憶があるんだが。
ロシアの潜水艦沈没事故
1816:02/03/07 16:41
>>17
ありがd
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 22:15
俺も違いが分からないのでage
マジレスすると、
・Linusがスクラッチから実装したので、伝統的なUNIXの流れを汲んでいない、とみなされている。
・UNIXは商標なので、OpenGroupに認定されないとUNIXを名乗れない。
(http://www.opengroup.org/regproducts/catalog.htm)
の2点かな?
22 :02/03/21 22:53
BSDってUNIXなのれないの?
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 22:57
>>21
opengroupの登録リストに載ってないところを見ると、
いろんなBSDやMacOSXも、unix互換という事になるんですか?

だとしたら、linuxと一緒だね。伝統の部分では違うかも知れないけど…
どっちでもええわ。
どうせMS信者にわうんこにしか見えんし。
もし世界中のunixがなくなって、全部MSになったらさ、
モデム144で足りるかな。そこまで酷くない?
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 00:39
多くの Linux ディストリビューションで/bin/sh が bash にハードリンクされてるのはちょっと許せない。
bash 遅いよ。
シェルスクリプト書くときに #!/bin/sh を使うのはほとんどお作法なんだから、
それが bash だとパフォーマンスに問題あるんだよ。
CGI を shell スクリプトで組む人だって多いんだ。
/bin/sh は ash にでもハードリンクして、bash はログインシェルにしてくれ。
だいたいが /bin/ みたいな聖域に何種類ものシェルを突っ込む無節操さがちょっと変だよ。
BSD 使いの感覚でいくと、bash なんて /usr/local/bin に入れるんだよ。
>>26
そういう美しさは、今はなきSunOS4.x系がもっていたな〜。
あれはホントいいOSだった。

やべ、漏れも歳くったものだ
>>26
> CGI を shell スクリプトで組む人だって多いんだ。
多いか?

> だいたいが /bin/ みたいな聖域に
ワラタ
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 01:09
Linux 使いが、bash の shell スクリプトでループ組むと遅いという事実に気が付かないのは可哀相。
/bin は聖域だと思う根拠は、普通、ルートパーティションにあるから。
/usr パーティションはけっこう大きくていろんな物入れるけど、
/bin のあるルートパーティションはあんまり大きくないからいろんな物入れちゃいけない。
ま、それが解っててなんとかやってる人は問題ないんだけど、Linux 使いはタコが多いから
ディストリビューションのデフォルトのインストールに何の疑問も感じない所が痛い。
>>29
> /bin のあるルートパーティションはあんまり大きくないから
その根拠は?

つーか、たいていの Linux ディストリでは
/bin にそんなにたくさんは入ってないよ。
/usr/bin はエライことになってるけどな。
>>29
「伝統」が「悪習」かもしれないと疑問を感じないところがイタいな。
Linuxにパーティションなんて概念が存在するものと思い込んでるあたりが(略
>>31
それよりこんな倉庫送り直前のクソスレでわざわざ誰に読ませたいのか
さっぱりな、しかも何年も前にいい古されたネタで演説ぶってる時点で
相当イタいわけだが。
shell scriptに速度を求めるのが間違い。

>>29
> /bin のあるルートパーティションはあんまり大きくないからいろんな物入れちゃいけない。
Debian i386 sid の/bin : 4556
NetBSD i386 1.5.3 の/bin : 8852
もちろんDebian(というか多くのLinux)は動的リンク、NetBSDは静的リンクという違いはあるけどね。
# 別に/binが動的リンクでもいいんだけど、rootのデフォルトログインシェルはsashにしてほすぃな

どうせ['a'〜'z']shまでシェルつっこんだって大した量じゃない。世間の「伝統」が本当に正当な理由か
どうかちゃんと頭をつかって検証しようよ。天下り的思考(・A・)イクナイ!!
>>32
「スライス」ですか?
>>31
結局 >>29
> 何の疑問も感じない所が痛い。
ってことだよね
無秩序が習慣化するよりは伝統でも悪習でも守った方がいい、かもしれない。2chでマジレスするなら最後は思想の違いの一言でまとめとけよ。発散するに決まってんだから。
>>37
> 無秩序が習慣化するよりは伝統でも悪習でも守った方がいい、かもしれない。
で、「無秩序が習慣化する」のか?
ID を導入しないと秩序が保たれないが...板
なくてもそれなりに秩序が保たれるのが...板
さあ。伝統の代わりとしてLinuxの提示したもの、あるいは現状はどれほどの
ものだろう、ということで/usr/binや/usr/libの爆発とか、/libなくなったら
あぼーんしちまうんじゃねえのかとか、/etcにたくさんsymlinkがあるのは
美しさや効率の面からどうよとか、FTSとか言ってる割にはパーティション
切らずに運用する習慣が一般的なのはどうなのとか、いろいろ出てくるんでは?

伝統だからと思考停止してる人ってそんなに見ないけどな。
ちゃんと理由は理解しているし、それはLinuxを使う人もそうなんじゃないの?
>>39
linux板はID導入されてても糞スレ、糞レスが後を立たないよ。
人がたくさんいてかつまともに機能してるのはDebianスレぐらい。
UNIX板に無いスレで、gentoo,gnome2,anthyスレなどいくつかまともなスレは
あるけどそれほど盛り上がってない。その数少ないまともなスレとディストリビューションスレを
除けばすべてdして問題ない。pc?.2ch.netの中ではpcnewsの次ぐらいに荒れてるといえる。
UNIX板とLinux板ってどう違うの?スレ
>>42
「名無しさん@お腹いっぱい。」さんがたくさんいるのが UNIX 板。
「login:Penguin」さんがたくさんいるのが Linux 板。
linux でも Linux でも LINUX でも (ひでーのは)LINUX があるのがあっち。
linux と Linux のみだがちゃんと使い分けるのがこっち。
全角と半角の間にスペース入れるはこっち
スペースを入れるどころか全部全角ばっかりなのがはあっち
>>44 >>45
あっちはほとんど行ってないけどそんなにヒドイの?
ちょっと荒しに行ってこよう。
って思ったけど、あっちは ID 導入されてるじゃん。
47山崎渉:03/01/15 13:27
(^^)
a
?b
??c
???d
????e
a
b
c
d
e
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 10:13
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 12:59
FreeBSD, NetBSD, OpenBSD, Solaris, AIX
これらの違いを教えてたもれ
FreeBSD, NetBSD, OpenBSD = Unixのパチモン
Solaris, AIX = Unix
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 16:19
Solaris = 都会
AIX = 田舎
OpenBSD = 交番
NetBSD = 公園
無料BSD = 公衆便所
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 18:07
>>26
BSDの/bin/shはPosix仕様を満たしていない罠
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 18:08
LinuxはPosix 1003.1仕様のOSです
UNIXはSCOの登録商標です
以上
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 05:08
Linuxは所詮偽物とSCOが訴訟中。
ほかのUNIX互換OSは大丈夫なのだろうか?
>>58
金がとれなければ闘う意味がないから、商業ベースにのっているものでないと、
ターゲットになりませんね。
すると*BSDとかは大丈夫なのですな?
今回はLinuxがターゲットというよりAIXの技術を使ったディストリを
訴えたと認識して間違いないですか???
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 10:40
BSD方面でもIBM方面からの移植ってあるんじゃないの?
http://www.zdnet.co.jp/news/0303/11/ne00_sco.html
こういう観測がある。自分は有力とみる。だから >>59
言ってるように AIX User も含め、我々が困るとか困らないとか
そういうことにはならんと思う。
63fdsa:03/04/04 18:43
winny と samba を使いたいのですが
私は何を選んだらよいのでしょうか。
9821 に FreeBSD をインストしたことがあるくらいの初心者です。
PC には 98SE を入れてましたが、
PC を新規導入したのでファイルサーバーにしたいなと思ったしだいです。

Spec は
Palomino 100*10.5
MB KM133
SDRAM PC100 CL2 256MB
Barracuda 4 80G
SIS 900 NIC
VIA IEEE1394
HDD は OS を乗せ次第、追加する予定です。
>>63
そんな君にはOpenVMSがお勧めだ
>>61
昔USLに同じような事された経験からBSDは大丈夫じゃないの?
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 00:05
関西には
"大阪王将" "京都王将" という
よく似た名前のギョーザのチェーン店があって
どちらも自分こそが正式な"王将"だ、と主張している。

しかしどちらもギョーザの店には違いなく、
どちらが旨いかとかそーゆーのは
客の好みによる。
それから、次は御福という赤福もどきの販売店に行った。御福は赤福よりマイ
ナーだが、御福が本家本元であるのだ、というプラ イドがあるらしく、俺が
さっき赤福もどき、などと書いたら、御福びいきの人間からいんぽだのほうけ
いだのげいだのおかまだの散々悪口を言わ れるところだったが、とにかく赤
福に対する対抗心がとても強く、何かにつけ、赤福に対抗していた。御福の店
に入ったら、オーナーらしき者が 出てきて演説を始めた。赤福は宣伝をする
から有名であるが、御福は一切宣伝をしないのだ、と宣伝し、赤福は甘ったる
いが、御福は甘みが少な いのでダイエット向きであるだとか、御福は赤福と
違って生菓子であるのだ、だとか、一日3回しか餅を突かないので、赤福と違っ
て品切れ御免 なのだ、だとか、そして最後に、京滋(けいじ)のお客様は人
情に厚いので、皆さん買って行ってくださるのだ、と言い放った。そこで、御
福と 伊勢茶を振る舞われ...
68fdsa:03/04/05 02:33
wine で winny って無理がありますか?
とりあえず FreeBSD でいこうかなと考えているんですが。
やってみればわかる
OSFが作ったMkLinuxはOSFが作ったにもかかわらず
UNIXではなくLinuxなんだよね?
71山崎渉:03/04/17 12:01
(^^)
72あぼーん:あぼーん
あぼーん
73竜司:03/04/26 04:56
こんちわっー!(´∀`)
先週シャープのPCとSONYのPCを買ったんですよ
んでね、シャープの方はwindowsXPってのが入ってて34万
SONYの方はめちゃ安かったですよ。DVDで読み書きできるのとかついてて
31万安いでしょー(´ー`)。。でね、
シャープの方に(HHDが10G)の方にRedHatっていうの入れてみたんですよね。
でね、そのまま放置状態だったのを妹にあげたんですよね。
でー、SONYの方(HDDが120G)の方にFREEBSDって言うのを入れてみたんですよね。
1時間ぐらい格闘していれたはいいですがねHDDが12Gぐらい?しか使えてないんです!!
なんだかなー??フリーってよく言ったもんですよね。。
74竜司:03/04/26 05:01
でね。
SONYのPC買ったときに抱き合わせでついてきた
DVDのソフトがあるんですよね。
NONSTOP及川奈央
ReMIX of 渡瀬昌
結城安奈の変体コスプレランド で、
DVDを入れて再生しようもんなら、
音もでない、絵も出ない。ッテカンジで。んでね、
妹に聞こうと思って、聞いてたら、まっ、DVDのレーベル辺りは無字で
ただ青色なんで。まっいいかって方向で。
そう思っていたら、あげたPCで再生してみてるんですよね。
びっくりしてしましました。
まぁ、DVDはいいとしても、HDDがなっくいきません。
120Gが12G??これじゃお話になりません。
んなカンジデス。
  Λ_Λ   \\
 (   ^^ )   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V  ^^)/ ← >>72
 (_フ彡        /
>>74
とりあえず、妹さんを紹介しろ、お前じゃ話にならない。
CygwinがUNIXなのかが問題だ
CygwinがUNIXならばLinuxもUNIXだ
Service for UNIXがUNIXなのかも問題だ。
あれはどう見てもWindowsだ。
UNIXTOOLSがUNIXなのかも問題だ。
あれはどう見てもDOSだ。
79あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>77
CygwinがUnixでないのは明らか。だってCygwinはGNUシステムだもの。
GNU's Not Unix だっけ?
自分で Unix じゃないって言ってるもんな。
82あぼーん:あぼーん
あぼーん
83あぼーん:あぼーん
あぼーん
84滅コール:03/08/04 23:01
84
キタ-------------------------(" o ")------------------------------
85あぼーん:あぼーん
あぼーん
ぬるぽ
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 17:57
カーネルが違う。
次の一見間違っている計算式は、ある一定の規則に従い
成り立っていると言える。その規則とは何か答えなさい。
1−4=9
注意:その規則によって常に上の式が成り立たなくても構わない。
要するに、適当に“へ理屈”こねて来いって事。
さぁガンバッテ逝ってみよう♪
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 22:38
一番の違いはソース
あくまで建前だが、LinuxはUNIXのソースを見ずに、自前で作った事になってる
キャラが違うだろ
>>89
偶然の一致は仕方ないよね。
>>88
1は13時
4は午前四時
9は午前9時
と考えるとつじつまが合うな
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 13:41
Unixをうにくすと呼んでる奴はDQN
>>86
ガッ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 20:01:43
   ∧∧          ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ゚Д゚)ll__      (; ´Д`)< UNIXとLinuxってどう違うの?
  /⊃||ニ||   |=-    (    )  \_________
〜/  /  ll ̄ ̄      | | |
 ∪∪            (__)_) ←1

       ∧∧    プス∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ゚Д゚)ll__  (; ´Д`)< わからな…
      /⊃||ニ||   |=(    )  \_________
    〜/  /  ll ̄ ̄  | | |
     ∪∪        (__)_) ←1

       ∧∧      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ゚Д゚)ll__  (; ´Д`)< ・・・
    グイ((ニ⊃||||   |=(    )  \_________
    〜/  /  ll ̄ ̄  | | |
     ∪∪        (__)_) ←1

  ∧∧             〜 ∧/∧_∧∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (゚Д゚ )l            〜(  (    ( ゚Д゚)<興奮しすぎたようなので退場します
-=|( ∪||||           〜(  ⊃  ⊂  )  \_____________
   ̄ヽ ヽ〜          〜/  ノ  ノ /  /
    ∪∪           〜∪ (_(_∪∪
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 20:10:09
最近古いスレに age で書くいたずらが
Navi2ch user に流行しています。
注意して下さい。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 10:21:09
な、なんだってー(r
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 10:23:46
なぜFreeBSDではいけなかったのか

Linuxの性格は,かつてライバルだった(というのは失礼な言い方だが)FreeBSDと
比較すると分かりやすい。
印象的だったのが,昔ながらの環境に固執するFreeBSDユーザーのかたくなさだ。
特にGUIに対する嫌悪感たるやすさまじいものがあった。Linuxでよく使われている
デスクトップ環境であるK Desktop Environment(KDE)のメニューを「気持ち悪い」と
言い捨てるFreeBSDユーザーすらいた。こうしたコミュニティの中から初心者に使い
やすいインタフェースなど出てくるわけがない。
プライドの高さはまるで「明智光秀」である。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 11:19:05
だってサーバーにデスクトップ環境必要ないもん
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 11:45:03
>>99
サーバーにしたいのはおのれだけだろ
WSは広く一般的なPCの用途だ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 12:09:49
FreeBSDユーザーの方がWindowsの使用率が高い。
FreeBSDはサーバー専用。マルチメディアとか、
プリントアウトとか、文房具的なデスクトップ環境は
Windowsを使ってるユーザーがほとんど。

一方、Linuxユーザーは、Windowsを捨てる方向だから、
Windowsの使用率が低い。だからこそデスクトップ環境を
充実させる必要がある。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 12:51:27
>>101
順序が逆じゃないの

Windowsを捨てる時に何を代替えにするか選ぶとき
FreeBSDはヘタレだからLinuxに流れただけ
未だにサーバにしか利用しないような香具師がFreeBSDを
温存してるだけだろ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 16:30:29
>>102
そもそもWindowsを捨てる事を前提にモノを考える時点でアフォ。
サーバにはサーバに向いたOS、デスクトップにはデスクトップに向いたOSを使うのみ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 17:12:10
そもそもUNIXなんてOSは無い
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 17:14:11
そぉだ皆の妄想だ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 18:44:57
UNIXは商標 その商標に認められない類似)OSがLinux
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 18:58:27
OS Xもいれてあげてください。あと*BSDも。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 19:46:57
ホンモノのUNIXはSCOにあるんじゃないの?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 20:02:40
SVR系以外は、パチモン
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 22:51:46
てことはベル研のUNIXもパチモンてことですか。(´・ω・`)ショボーン
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 23:02:09
でもデスクトップ環境がLinuxを重視して開発されてるのは事実だから
FreeBSDはやっぱサーバー方面への需要じゃないかな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 01:16:46
サーバ用途でもLinuxの方が速いらしいな。MySQLとか。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 03:03:38
>>112
それはピークパワーが高いだけだろ。
全域で安定してパワーが出るBSDの方が無難な選択だな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 08:23:45
FreeBSD 5.xになって、/stand/sysinstallの、
Configure->Desktop のメニューがなくなった。
以前はここからKDE/GNOMEまたはfvwm2などのウィンドウマネージャを
選択できたので、初心者でも比較的簡単にデスクトップ環境が作れた。
しかし、これがなくなったということは、
やはりサーバー専用の意識の現われであろう。
しかも、5.x系は事実上コケてるから、
FreeBSDのユーザー離れは加速してるね。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 08:51:34
>113
Linuxだとx86以外という手もあるんで、無難と言い切るのはどうかと。
ストレージ類のサポート対象外だったりすると採用しにくいし。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 10:26:43
>全域で安定してパワーが出る

ソースは?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 17:38:25
>>113
なんか、車の雑誌に出てきそうな物言いだな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 21:49:22
PC/AT機に、UNIX入れて勉強したいと考えているんですが入手方法とインストール?方法おしえてください。
まったくの初心者で、linuxとかFreeBSDなど なにが違うのかすらわかりません。
後PCの推奨スペックも教えてほしいです。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 22:20:33
>>114

そういう人は PC-BSD を使えということでは。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 22:31:46
>118
CD-ROM付き雑誌を買いなされ。おそらくその方が早い。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 00:12:12
>>118
とにかくRedHat Linuxにしとけば間違いは無い。
スペックは今売ってるパソコンなら不足する事は無いだろう。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 02:19:59
>>121

Red Hat Linuxは高すぎる(サブスクリプション)ので、個人には
全くお勧めできない。はっきり言って、M$のライセンスより酷い
ボッタクリだ。

Red Hat Linuxとバイナリ互換のCentOS(ttp://ftp.riken.go.jp/pub/Linux/caos/centos/)
がお勧めだな。で、マニュアル類は本家Red Hat(ttp://www.redhat.co.jp/support/doc/)
のものを使うのが賢いやり方。

ボッタクリとけなしたが、、CentOSのようなクローンビルドを許容
している点で、Red Hatには一定の評価を与えることはできる。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 02:22:40
商用ソフトで
「Linux対応」とは、すなわち「Red Hat Linuxで動作確認した」
を意味する。
124122:2005/05/02(月) 02:53:46
>>123
最近は、Novell SuSEでも動作保証されることが多いが、
まあ、そういうことだな。

結局、企業がLinuxを導入という場合には、Red Hatを
使わざるを得ず、Red Hat側もそれを承知で強気の
価格設定をしているという構造だ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 14:44:31
結論:RedHat以外のlinuxクズの寄せ集め。
ロジカルボムやスパイウェアが含まれていても文句は言えない。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 13:09:18
>>118
学生さんですか? 
業務でUNIXさわっているなら話はちがうけど。
個人的には、そのレベルからはじめるのであれば、
いきなりインストールからやらないといけないやつは、
ちょっと敷居が高いのではないかと思います。
(まあ時間と気力があればそれもよしですが・・・)
とりあえずいじってみる系ですと、HOLONなどの
Windows上で仮想的に動くやつなんかはいかがでしょう?
それでコマンドぽちぽちやりながら、まずはじめはUNIX
系の本を読む。
なにせOSですからね。アプリじゃないから。
漠然と勉強したいってだけでは継続は難しいかと・・・
ある程度本で知識を入手する必要はあると思いますよ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 04:13:49
>>118
真剣に覚えたいのであればWinは捨てなさい。少なくとも1年はWinに触らず
ソラリスでも*BSDでもLinuxでもいいからメインで使いなさい。それくらい
の気概が無いと中々覚えられる物ではないですよ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 14:32:40
なんだこの釣りは
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 22:02:58
>>126
いまどきHOLONなどという過去のディストリ勧めるのは、
工作員か、ウケ狙いか、釣りのつもりか、
最近の状況を知らない浦島太郎くらいだろな。
インスコ不要で敷居が低いという分野は
KNOPPIXでほぼ決まりだろ。

>>127
Win捨ては同意。
で、実際問題Winを捨てるとなると、*BSDでは厳しい。
Linuxが現実解だな。
(プリンタとか周辺機器の対応を考えるとな)
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 22:09:33
標準的な釣り
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 13:03:53
Windowsを捨てないと他OSを習得できないなんて低脳では、話にならん。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 21:06:08
SFU 3.5入れてInterixでいろいろやってみるのもよし。
(使ったことないからほんとに「よし」なのかは知らない無責任)
133118です。:2005/05/09(月) 04:20:00
みなさん たくさんの貴重なご意見ありがとうございました。
本屋で見てみたのですが、かなりむずかしそうですね。なにがなにやら
わかりませんでした。
しかも、どれ買ってなにいれるのやら・・・。orz
でも、仕事で使えるようになりたいのでがんばってみまーす。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 02:37:30
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 12:48:18
>>126

学校で習ってる程度か?

先に言っておく。俺も学校で習った程度だが、一人でインストはやめておけ。

死ぬぞ。間違えても ダブルブートとか考えるなよ。

高校時代に第二種(現基本情報ナ)と初級シスアドを取った奴が居たんだよ。
友達で、そいつでさえダブルブート失敗。

・・・ちなみに俺も失敗した負け犬だけどな!。ええ

今はWINのみですよ・・・
最近またチャレンジしてみようか検討中なのよ。PC3マソ位で何とかしてね


あぁ 懐かしいなぁ 学生時代・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 19:02:35
まあ世の中にはいろんなレベルの人がいるから
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 00:34:55
久しぶりにスレを見てみたら面白い。1ヶ月前にれすしてみる。
ま、いろんなレベルの人が居るからねぇ。

もれは当時、無資格だったけれどインストール本を買いあさってFreeBSD 2.2.8の
インストールを一人でやってのけたなぁ。
当時はWindows 98でFATファイルシステムだったからディスクを分割するのも容易で、
メーカー製のPCの上半分をWindows 98、下半分をFreeBSDとして使ってたな。
で、必要なパッケージとかわからんから無駄にたくさん入れて、消し方がわからないから
再インストールというのを繰り返してた。

まあ、聞ける人が回りに居たというのが大きいんだろうけれど、ほとんど聞かずに
突っ走ってたなぁ。
というわけで、資格なぞ不要。必要なのは気合と集中力と好奇心だ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 12:03:09
インストールするには、OS,CPUごとに専用の資格を
とらないとダメ
139ウサチャソ:2005/06/24(金) 00:50:00
ダブルブートって言葉の響きがカコイイ
二つ同時起動w?

最初のうちは何回もインストールし直す羽目になるんだから、
あんまし考えないで「ダメならもう一回やりゃいいや」ぐらいで
やったほうがいいよ。

ぶっ壊してナンボよw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 12:10:51
デュアルブート
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 12:42:47
Windows server 2003は?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 13:35:26
ん?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 15:08:40
>>139
だからぶっ壊れてるんですか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 15:19:09
ハードディスクにインストールしなくていいknoppixを最初に試してみれ
http://unit.aist.go.jp/itri/knoppix/
CD-R焼くのが面倒なら、NEWSの項に乗っている雑誌買ってみて。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:24:02
BSDはフォントが死ぬほどショボイ。
どのくらいショボイかっつーと、そりゃもう百年の恋も1瞬で吹っ飛ぶショボさ。
俺はこれが原因でBSDを投げた(実話)

マイナーなのはマイナーたる理由があってマイナーなのだ。

今日は、これを覚えておいて欲しい。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:37:36
フォントの追加もできないんならそりゃ投げ出したくもなるね
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:39:31
FreeBSDにXインストールしたことないや、そういえば。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:17:47
まあ、MS OFFICEプリインストールのPCに入ってるフォント全部買い揃えると
なると相当な金額になるから、チラシとかポスターとか作るならWindowsに
しといたほうが安上がりだね。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:20:26
>>145
OS というより X の話なんじゃないの?
ごっちゃになってるような
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:48:01
マジレスしてるのも笑える。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 00:24:25
solarisなら商用本当がだたでついてくる。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 11:47:54
一個人からのDoS攻撃で簡単に撃沈するFreeBSDワロス
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 19:25:57
>>152
詳しく
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:49:06
Linuxサーバの3分の2はウイルス未対策、ソフォスが「考えて」
http://www.atmarkit.co.jp/news/200507/27/sophos.html
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:03:46
教えてください。お願いします。

UnixのサーバーにLinux用のImageMagickを
インストールしてしまいました。
サーバー的に大丈夫なものでしょうか?
困っています。宜しくお願いいたします。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:10:04
お前が大丈夫じゃない
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 03:22:59
最近のGUIインストーラーがデフォルトのLinuxで、デュアルブートに失敗するってお前ら…。
終わってる
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 04:53:19
インストーラなんか使うから失敗するんだろ。
159名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:12:36
OpenBSDユーザーはCUIオンリーXなんてシラネ。イラネが基本です。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 09:40:52
【UNIXとLinuxってどう違うの?】に対する答えは、一言で言えば
 つ【NIFTYと2chってどう違うの?】
のようなものだ。
Linuxは粘菌類の変形体のようにソフトウェアのサブカルチャーが
巨大化して今日に至る。自己責任と自由を前面に掲げ、社会的使命を
持ちながら経済活動を行うという社会・企業の一般概念から距離を持っ
たまま活動している。この活動に誘引される若者が絶えない。
161160:2005/10/25(火) 10:39:46
個人的には、あのリーナスさんがヘルシンキ大学を卒業した段階でLinuxを大学時代の
研究成果として学内の研究室に納め、そっと手放していれば良かったのにねぇ・・・。
と思ったが、元ネタがkernelハッキングだったから大学に拒否されたのかな。
あまり要領がよくない人だったのか。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 11:46:51
>自己責任と自由を前面に掲げ、社会的使命を
>持ちながら経済活動を行うという社会・企業の一般概念から距離を持っ
>たまま活動している。
大嘘。
163160:2005/10/25(火) 12:52:05
>>162
いや、リーナスが変人に感じるほど天才的で頭が良くコンピュータとLinuxプロジェクト
に集まったプログラマ達を手篭めにしていたと聞いていたのだが、雑誌等の対談記事では
毎回?と思う人柄でギャップが大きい。大して強い人格を感じない謎の男に写った。

/チラシの裏
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 16:38:18
世の中にはすごい解釈をする人がいるね。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 04:29:05
リーナスの自伝は面白い。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 10:22:43
>>164
オープンソースが好きな厨房はこういう解釈をするもんだと思うよ。

企業マネーが投入されていない巨大オープンソースプロジェクトが存在しないことを知らず
ただ、雑誌の記事なんかに載っているオープンソース教のプロパガンダに踊らされている
感じがするね。
権力を持つと人間は馬鹿になるというけれど、Linusもそういう人間の一人だと思うよ。
LinuxがRealtekのチップに対応したのは早く、多くのディストリビューションがそのコードを
利用していたにもかかわらずそれが本体のCVSツリーに入ったのはFreeBSDよりも後
だったということもあるけれど、なぜ誰もがその有用性を認めるコードが本体に
取り込まれなかったか理解に苦しむ。ファイルシステムでもそう、スケジューラーでもそう。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 17:35:47
CVSツリー
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 13:18:30
つか、Solaris潰しの為に、IBMとHPが随分入れ込んで開発したからこそ、
今の隆盛があるんだが、何故かその辺は無視されてるな>Linux周りの言説
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 13:26:31
つぶされる相手はSolarisだけじゃないし、
Sunの関係者も開発に参加している。
あんまり見掛けないけど。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 14:20:54
>>166
> 本体のCVSツリーに入った

bitkeeperを使い出す前、cvs嫌いのlinusがdiffとpatchだけで
ソース管理していた暗黒時代、他の開発者の変更取り込みが遅れに遅れて
皆ブチ切れだったんだがなぁ…
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 14:21:00
まあ、似たようなもんだ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:40:34
全部Debian化するしね。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 22:29:56
初心者がググって調べてまとめた。
ちがってたら、こめん

 昔は、団体で作られたOSであるUNIXは、無料ではなく、もの凄く高価なOS(ソフトウエア)であった。
当時、なんとか、UNIXだけでもコスト削減にならないかと、世界中の人々が考え出した色々な、無料であったりUNIより安価なOSなどを作り上げてきた。
それで、最も一番UNIXに似ている(ほぼ同等の機能=Like:ライク)OSを作ったのが、個人でUNIXと全く異なった、リーナスさん仕様のOSを作り上げたリーナスさんだった。
そのOSを公開した直後、LinuxがUNIXの機能をほぼ同等に使えることと無料である事から、世界中のユーザ等に注目を浴びて、もう少し改良を加えないか?等と人々からのアドバイスがあった。
そして、世界各国からサポーター(個人など)が付き、Linuxカーネル等を改良していったが、その間には、UNIXが無料で公開されるようになり、Linux系はorzだった。

 しかし、Linuxにディストリビューションでさまざまな(独特の)Linuxに変えていく時代になり、UNIXとLinuxでは差がつき、UNIXよりも、さらに使いやすくなったLinux系OSが、クライアント側から、熱い視線が入った。
圧倒的にLinuxがクライアント、サーバーでは、UNIXがシェアを取った。

 そのとき、UNIXにもディストリビューションでさまざまなUNIXを真似てつくったOS(OpenBSD,NetBSD,FreeBSD,MacOS]等)が次々と出てきて、ことらとも使いやすいOSとなった。
今もなお、UNIX系OS VS Linux系OSの戦いが続いてるそうな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 01:49:21
とりあえず日本語で書いてくれ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 16:48:30
>>173
初心者のまとめなんていらねーよ
うざいから消えてくれ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 16:53:30
>今もなお、UNIX系OS VS Linux系OSの戦いが続いてるそうな

子供かっ!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 22:27:02
>>173の使ってるOSが気になる。
窓使いの匂いがぷんぷんする
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 00:15:45
要はPOSIXという標準規格に準拠したOSがいくつかあって
それぞれ別の名前を付けてるってことでしょ?
歴史的な経緯は置いておいて。

つまりMSX規格に準拠したマシンをソニーが作るか松下が作るかくらいの違いしかない。
ただ片方はノンライセンスってだけで。

我ながらわかり易い説明だな。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 00:56:38
私、女だから…
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 01:00:18
>>179
じゃあ、童貞の漏れとセクロスしようか(〃ω〃)
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 01:29:53
>>179
オマンクルしませんか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 15:27:40
22歳♀です。
BSDユーザーなんですけど、付き合った彼がLinuxユーザーで…

ベッドでズンズン突かれながら「Linux信者になりますって言え!」と責められて…
「L、Linux信者になりますぅ…!」
とか、たくさん言わされて…
最後は全裸にLinuxのハッピ着せられて犯され、何度もイカされますた…
もうLinux信者です。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 15:39:06
よしBSDユーザの俺がもっと気持ちよくさせてやるからBSD信者に戻れ
ってかBSD信者に戻らなくてもいいからやらせろ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 22:24:08
>>182
>>最後は全裸にLinuxのハッピ着せられて犯され、何度もイカされますた…
最後はハッピーエンドだったと言いたいのですね。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:03:56
誰がうまいこと言えt(ry
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 01:20:44
solaris使ってる漏れが来ましたよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 09:49:56
UNIXとLinuxは、祖先をたどれば同じなんだよ。
祖先のOSはBSDという。

このBSDが後にUNIX系とLinux系に分かれた。
UNIX系の代表がFreeBSD。あくまでこっちが主流と言うことでBSDの名前も引き継いだ。
一方のLinux系は、もともとSolarisやHP-UXなどの商用OSが多かったが、
フリーのLinuxが出て一気にシェアを拡大した。
なので、FreeBSDユーザーは大抵Linuxが嫌いだが、
Solarisユーザーは同じLinux系なのでフリーのLinuxに転向する向きも多い。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 10:04:21
>>187
ネタにしても質が悪すぎ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 18:54:54
>>187
そんな話は存在しない
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 19:23:43
>>187
ひでー話。なんでBSDが先祖なんだよ。
Linuxの先祖は、MINIXって話の方がまだまし。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 20:07:10
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 21:15:47
>>191
その下の図だと、SolarisがBSD系になってるじゃないかw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 21:28:11
wikiって間違いだらけだな。
Solarisは10だけじゃなく、7あたりから無料だし。SPARC版も。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 21:32:19
下の図、ひどいね。
Solaris 2 以降にも確かに *BSD 系からのコードが残ってるけど、
それいったら UnixWare その他 もそうだから、SVR4 という共通の
祖先を持つ Solaris と UnixWare がこういう離れた場所に書かれて
るのは、どう見てもおかしい。
AIX の位置付けも変だなあ。カーネルは IBM がスクラッチからおこした
らしいんだが。
おかしいのは商用 UNIX だけじゃなくて、FreeBSD の方が NetBSD よりも
歴史が古くなってたり (386BSD と混同しているのか?) もう無茶苦茶。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 23:33:30
詳しいなら書き直してやりなよ。
別にログインしなくても書き換えられるんだからさ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 00:12:28
ガムバレ!
これだと正しい知識が実につかないからさ。
書き直せ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 00:37:41
UNIXは北斗神拳(一子相伝、ライセンス制)
Linuxは南斗聖拳(誰でも名乗って良い)

…と、酔った勢いでカキコ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 02:24:13
真面目に描いたら
ttp://www.levenez.com/unix/
みたいな図になるわけで、とてもやっとれん。
というか、張るなら上の図を張ればいいのに、なんで間違いだらけの図を
わざわざ一から作るんだ?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 16:54:49
なぁなぁ、別にOSなんてWindows系じゃなきゃなんでもいいやっていう漏れの考えは間違ってますか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 17:35:11
>>199
perlが動けばOSなんか何だっていいよ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 18:13:35
>>199
200のように自分の物差しで決めればok
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 18:17:39
Mac OS9 でも MacPerl が動きますが、イイデスカ、、、、
MacPerl ナンザオヨビジャナイ?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 18:28:50
ここはOSの壁を越えたすばらしいスレですね
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 19:03:59
>>203
具体的に、「OSの壁を越えたすばらしいスレ」とは、どんな事なのか簡潔に述べよ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 19:07:13
UNIX系OSで、VMware Flash RealPlayer AdobeReaderがネイティブに動くOSなら
なんでもいい、と考えると、OSは必然的にLinuxになる。
LinuxはUNIXであると認める。
206199:2006/07/16(日) 19:24:58
すまん、やっぱ「Windows系とMac系」に訂正orz

まぁマジな話しSolarisでもBSD系でもLinux系でもなんでもいいがな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 21:02:28
BeOS でも超漢字でもPlan9でも好きなの使ってろよ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 02:17:30
linuxでunixの称号取ってるデストリ無かったっけ?
unixの称号は金で買うもの。
BSDは特権でunixを名乗れる。
サッカーでイギリスだけはイングランド、スコットランド、アイルランドの
3チームを出せる特権みたいな感じ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 09:08:27
サッカーの知識無茶苦茶ですなw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 09:36:03
むしろ、●国が無理やり共催国になった感じ?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 23:25:22
たまにはウェールズのことも思い出してあげてください。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 13:17:12
>>198
いまのとこNetBSDが最上?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 13:35:20
>>208
アイルランドは独立した国だぞ。
下手の事言っていると爆破されるぞw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:58:49
UNIXが零号機
Linuxが初号機
データベース板はATフィールド
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:24:09
あれだろ
UNIX=PSP
LINUX=NintendDS
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 06:40:26
UNIX = ファミコン
BSD = ツインファミコン
LINUX = 高機能ファミパチ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 01:53:25
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 07:18:03
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 01:58:09
age
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:42:58
またBSD房が。。

SystemVこそ正当なUNIXです。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 01:42:24
保守

>>220
×正当
○正統

あと、真に正統なはずのSVR5は、まだ買えるのか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 15:31:48
真に正当な系譜は Version8, 9 と続いて途絶えてるだろ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 17:45:56
SVR4.3なら
もってるぞ

224LINUX:2009/04/21(火) 15:45:13
Linuxはバザールモデル。NECはバザールでござーる。
この関連は。
1999年に2000ねん問題でアメリカと日本政府が対立していた。
ようするにWindowsにオープンソースをせまった。
しかし、アメリカは原発臨界事故を起こし、愛媛丸も沈めた。
日立が原発事故。Linux特攻隊が愛媛丸。
夜の58番街はどうなったのかな

LINUXが五橋研究所からIBMになったのはsolarisは無敵winndowsNTも無敵
NECのUNIXが大打撃を受けるとLinux特攻隊が言ったからだ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 00:10:32
このスレ02年からあるんだ・・・
07年は書き込まれてすらないんだ・・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 11:21:59
違わないからね。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 20:55:50
22歳♀です。
BSDユーザーなんですけど、付き合った彼がLinuxユーザーで…

ベッドでズンズン突かれながら「Linux信者になりますって言え!」と責められて…
「L、Linux信者になりますぅ…!」
とか、たくさん言わされて…
最後は全裸にLinuxのハッピ着せられて犯され、何度もイカされますた…
もうLinux信者です。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 21:57:22
UNIXは硬派だけどLinuxは軟派
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:54:32
OpenSolarisはLinuxに近いの?FreeBSDに近いの?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:48:51
すげえ。。。9年で230スレ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 00:25:01
Solarisに近い。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 01:02:07
>>231
BSDとかはディスクトップよりと聞いたんですが
結局はOpen SolarisもLinuxもBDSも自分の思ったように使えるって事ですよね?
なので違いなんて無いという事でしょうか?

違いなんて無いから10年たっても1スレも消費しないのかなと思ってしまいました。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 07:30:59
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 07:59:38
>>232
特に「デスクトップ寄り」ということはない。
自分の思ったように使える。
違いはある。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 19:41:03
使う分には違いが無さそうだけれど…

メーカー供給のハードウェアを売るのに作られたのがUNIXで,
ハードウェアが売れなくなって来たら一緒に廃れてしまいそう…
(OpenSolarisは無くならないといいな…心配だ orz)

ユーザーが古いハードウェアをサポートしてとか言ってたり,
新しいので動かないとか言って,開発者を苦しめてるのがLinux.

使われてるコマンドとかツールとかは,もともとのUNIXのものを
FSFが置き換えたりしていって,もとの水にあらずの状態で,
どっちもそう変わらない…気がする.

Macは,GUIがMacのすべてであって,裏でFreeBSDが動いてよーが,
Linuxだろうが,Solarisだろうが,Windowsだろーが,構わないはず…
Photoshopが使えるならばMacと認定…かもしれない.

MacOS9以前とX以降でも共通に使えるアプリケーションは,
Mac用にデザインされたもので,FreeBSD用では無いでしょう?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 22:37:37
テスト てしゅと
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 06:38:32
古参スレ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 03:07:14
なんか書き込みと年月日見ると
気軽にBSDもLinuxも体験できる今はすごい進歩したんだなって感じるわ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 04:54:51
20年前の話はこちらでどうぞ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/unix/1243343056/
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 21:16:48.77
?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 21:22:34.49
どなたか教えて下さい。

仕事で古いUNIXパソコン、PowerPCを使っています。OSはSolaris2.5.1です。
このマシンにsambaを入れたいのですが、PowerPC Solaris2.5.1用のsambaバイナリが
入手できるところをご存知の方いらっしゃいましたら、入手先を教えて下さい。

ソースからコンパイルするのは、私があまりUNIXに詳しくないので、あまり気が
進まないのですが、もしもコンパイルするしかないのでしたら、ソース入手先を
教えて頂けないでしょうか。
また、コンパイルしか手段が無いとしたら、PowerPC Solaris 2.5.1では、sambaの
バージョンいくつまで対応可能でしょうか。

何卒宜しくお願いします。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:41:03.15
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 15:53:24.38
企業のサーバー系や大学のサーバーはUNIXで使う。

個人ではLinuxで使うのが基本、個人でUNIXを使うのはマカーか
GUIを拒否するコマンドライン厨房です。

244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:24:33.14
LinuxだってUNIXの上で動いてる。UNIXは単独で動かすこともできる。
UNIXはDOSの一種。Diskやキャラクター端末環境のみ使えるシステム。
当然コマンドしか使えない。UNIXを起動した状態からstartxというコマンドを
実行すると、UNIX上にLinuxが立ち上がるので、GUIが使えるようになる。
Linuxの各種鳥はstartx相当のコマンドがカーネルに内蔵されているため
最初からLinuxが起動すると勘違いしている人がいるが、
実は内部的にUNIXが起動してからLinuxが起動しているんだ。
あと、最近はstartxコマンドを知らない人も増えてきてるのは嘆かわしい。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 12:03:04.12
日本語でぷーりず
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 09:31:07.09
永遠の命題だね
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 09:53:37.72
初心者にもわかりやすく言うと、

firefoxはLinux、
lynxはUNIX。

ただし、Linux上でもxtermというエミュレータを使うと
UNIXのコマンドがエミュレーションで実行できるのでlynxも起動可能。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 11:52:13.88
日本語でぷーりず

それ判る初心者ってどんな層よww
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 13:57:00.44
NECのN5200ってパソコンなの?

あれはオフコンでコボルで動いててコボラーっていうおっさんじゃないと
弄れないとおもってたのにPC-98のソフトを動かせれるのもあるらしいから
完全にPCなんだね

自信たっぷりに
それはパソコンじゃなくてオフコンだよ〜
っていいまわってました自分(恥
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 19:51:16.39
初心者にもわかりやすく言うと、

マウスはLinux、
キーボードはUNIX。

ただし、Linux上のマウスでxtermというエミュレータを開くと
UNIXのキーボードがエミュレーションで実行できる。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 10:12:44.64
何言ってんだ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 16:32:19.03
初心者にも分かりやすく言うと、

すかしっ屁はLinux、
うんこはUNIX。

ただし、BSDに関しては にぎりっ屁 に分類される。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 20:56:59.24
初心者にも分かりやすく言うと、

ストリップ劇場はLinux、
ピンサロはUNIX。

ただし、Linux上でもじゃんけんに勝って舞台に上がれば楽しめる。
それ以外は「待ってました」とか「ご開帳」とか騒いで見ているだけ。
UNIXは大切なものをUNIX頼みの上に、
指を動かしてその度に反応を確認したりと忙しいw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 22:43:42.34
なるほど、253の説明でストンと理解できた。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 08:25:25.44
>>243からの流れだとUNIXはX窓をあまり使わなくて
Linuxは逆にGUIしか使わないってイメージだと思うけど、
それでいい?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 10:05:29.73
いくない
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 10:23:47.58
初心者にも分かりやすく言うと、

露出狂はLinux、
いじめられっ子はUNIX。

ただし、Linuxだっていつも裸で街を歩いているわけじゃない。
服を着ているときだってある。
UNIXは「服を脱げ」って強制されて服を脱ぐこともあるけど、
恥ずかしいからみんなには黙っている。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:15:21.79
とりあえず何でもファイルなのがUNIX
それにわざわざGUIを被せて分かりにくくしてるのがLINUX

とりあえずパイプでつないで柔軟に複雑な処理をするのがUNIX
一つの処理ごとにいちいち個別のアプリが必要なのがLINUX

とりあえずコンソールがあればどうにかなるのがUNIX
GUIがスムーズに反応しないと手も足もでないのがLINUX

高負荷でも何とかしのぐので労をねぎらってやりたくなるのがUNIX
適度な負荷でも挙動が狂って罵倒してやりたくなるのがLINUX
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:20:11.61
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:13:18.78
中級者にもわかりやすく言うと、

GRUBで起動するのがLinux、
ROM BASICのOKプロンプト上でテープからロードして起動するのがUNIX。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 06:50:53.55
中級者にもわかりやすく言うと、

インストールのたびに/homeパーティションを切り直すのがLinux、
/homeを作らずにNFS鯖からautomountするのがUNIX。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:32:55.40
>>258
UNIXでTCPでデータを送るにはどのファイルをオーポンすればいいの?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 06:47:34.76
>>262
socket(PF_INET, SOCK_STREAM, 0) でTCPソケットをオープンすると
ちゃんと「ファイル」記述子が返ってくる。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 07:18:15.22
>>263
それじゃ「ファイル」として存在しないじゃん。
LinuxだとTCPソケットもファイルとして読めるんだよ。
よって >>258 の言ってることは間違い。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 08:34:41.82
sparcで動くのがUNIX
x86でうごくのがLinux
z80で動くのがMSX
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 10:19:08.55
SPARCでLinux動くし
x86で動くUnixあるよ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 10:45:35.23
Z80でうごくUZIXというのもあるな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 22:16:49.97
UNIXとLinuxってどう違うの?
269純粋に:2014/03/28(金) 06:06:47.42
わからないんです。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:58:07.56
LinuxはUNIXだから違わない
http://www.levenez.com/unix/unix_a4.pdf
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 10:13:35.73
質問させて欲しいのですが
UNIXはLinuxと比較してどういったところが
優れているのでしょうか?また劣っているのでしょうか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 10:32:55.87
>>271
UNIXはネットワークで使うために発展してきたOS
LinuxはUNIXを真似して、自由に作られたOS
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 11:12:02.10
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 11:18:34.42
>>273
特にデメリットがなけりゃ釣りにマジレスしてなんら問題ない
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 11:22:20.62
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 07:55:31.52
LinuxとUNIXで開業コード違いますよね。
Linuxは0xJで改行、UNIXは0xMで改行しますよね。
どうしてこういう違いができたんでしょう?
簡単に返還する方法はありますか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 13:06:49.69
>開業コード
あふれる役所感
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 07:10:51.58
UNIXはどこでダウンドローできるんですか?
BSDやソラリスじゃなくてUNIXを入れてみたいんですが。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 08:54:16.29
まずお金を用意します
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 09:02:09.25
>>279
お金はあります
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 09:29:35.76
では然るべき所で購入手続きを行います
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 09:37:29.38
だからその然るべき所がどこか教えてよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 09:39:55.69
自分でそらりすと仰っているようですが・・・
何か問題でも?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 09:41:39.74
>>283
ソラリスは不可です。UNIXを入れたいんです。日本語読めますか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 09:43:46.86
すいません意味がわかりません
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 16:06:45.25
>>284
UNIX本舗いってこいよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 16:18:19.62
ネタにかまうなよ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 16:20:24.07
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 08:40:01.27
★2ch勢いランキングサイトリスト★

◎ +ニュース
・ 2NN
・ 2chTimes
◎ +ニュース新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
◎ +ニュース他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
◎ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ スレッドランキング総合ランキング
◎ 実況込み
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要サイト名検索
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 13:43:36.74
インテルCPUがLinux、モトローラCPUがUNIXということでだいたい合ってるよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 08:16:52.49
USBせつぉぅのDVDドライブで
yunikkusをインストールしようとすると
とちゅうでとまっちゃいます

これって退避広報ありませんでしょうか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 01:34:26.47
LSBの規定でUNIX認定に引っかかる部分ってあるんだろうか?
293名無しさん@お腹いっぱい。
私はUNIX95でしか仕事はしません。