昨日午後2時から24時間足らずで一気に250レス以上も書き込みがあるとは…
FSの阪神移転を聞いた時には、
「まさかJRAが素晴らしい仕事をするとは」
と見直しかけたが、全体が見えてくれば、
短距離早枯れ駄馬に賞金とGI出走枠を増やして先々のレースを白けさせる、
いつもの売国改悪か。
6 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/22(火) 09:32:28.15 ID:0uchTYKF
こうすれば良かった。
9月第4週芙蓉ステークス(GIII)中山芝1600m(重賞格上げ)
10月第2週デイリー杯2歳ステークス(GII)京都芝1600m(1週繰り下げ)
10月第4週アルテミスステークス(GIII)東京芝1600m(1週繰り上げ)
11月第1週ファンタジーステークス(GIII)京都芝1400m(1週繰り上げ)
11月第2週京王杯2歳ステークス(GII)東京芝1400m(変わらず)
11月第3週東京スポーツ杯2歳ステークス(GIII)東京芝2000m(距離延長)
11月第4週京都2歳ステークス(GIII)京都芝1800m(重賞格上げ、距離短縮)
12月第2週阪神ジュベナイルフィリーズ(GI)阪神芝1600m(変わらず)
12月第3週朝日杯フューチュリティステークス(GI)中山芝1600m(変わらず)
12月第4週ラジオNIKKEI杯2歳ステークス(GII)阪神芝2000m(GII格上げ)
7 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/22(火) 09:33:58.74 ID:0uchTYKF
こうすれば良かった。
9月第4週芙蓉ステークス(GIII)中山芝1600m(重賞格上げ)
10月第2週デイリー杯2歳ステークス(GII)京都芝1600m(1週繰り下げ)
10月第4週アルテミスステークス(GIII)東京芝1600m(1週繰り上げ)
11月第1週ファンタジーステークス(GIII)京都芝1400m(1週繰り上げ)
11月第2週京王杯2歳ステークス(GII)東京芝1400m(変わらず)
11月第3週東京スポーツ杯2歳ステークス(GIII)東京芝2000m(距離延長)
11月第4週京都2歳ステークス(GIII)京都芝1800m(重賞格上げ、距離短縮)
12月第2週阪神ジュベナイルフィリーズ(GI)阪神芝1600m(変わらず)
12月第3週朝日杯フューチュリティステークス(GI)中山芝1600m(変わらず)
12月第4週ラジオNIKKEI杯2歳ステークス(GII)阪神芝2000m(GII格上げ)
8 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/22(火) 09:35:25.06 ID:0uchTYKF
こうすれば良かった。
9月第4週芙蓉ステークス(GIII)中山芝1600m(重賞格上げ)
10月第2週デイリー杯2歳ステークス(GII)京都芝1600m(1週繰り下げ)
10月第4週アルテミスステークス(GIII)東京芝1600m(1週繰り上げ)
11月第1週ファンタジーステークス(GIII)京都芝1400m(1週繰り上げ)
11月第2週京王杯2歳ステークス(GII)東京芝1400m(変わらず)
11月第3週東京スポーツ杯2歳ステークス(GIII)東京芝2000m(距離延長)
11月第4週京都2歳ステークス(GIII)京都芝1800m(重賞格上げ、距離短縮)
12月第2週阪神ジュベナイルフィリーズ(GI)阪神芝1600m(変わらず)
12月第3週朝日杯フューチュリティステークス(GI)中山芝1600m(変わらず)
12月第4週ラジオNIKKEI杯2歳ステークス(GII)阪神芝2000m(GII格上げ)
9 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/22(火) 09:37:14.55 ID:0uchTYKF
こうすれば良かった。
9月第4週芙蓉ステークス(GIII)中山芝1600m(重賞格上げ)
10月第2週デイリー杯2歳ステークス(GII)京都芝1600m(1週繰り下げ)
10月第4週アルテミスステークス(GIII)東京芝1600m(1週繰り上げ)
11月第1週ファンタジーステークス(GIII)京都芝1400m(1週繰り上げ)
11月第2週京王杯2歳ステークス(GII)東京芝1400m(変わらず)
11月第3週東京スポーツ杯2歳ステークス(GIII)東京芝2000m(距離延長)
11月第4週京都2歳ステークス(GIII)京都芝1800m(重賞格上げ、距離短縮)
12月第2週阪神ジュベナイルフィリーズ(GI)阪神芝1600m(変わらず)
12月第3週朝日杯フューチュリティステークス(GI)中山芝1600m(変わらず)
12月第4週ラジオNIKKEI杯2歳ステークス(GII)阪神芝2000m(GII格上げ)
10 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/22(火) 09:38:58.47 ID:0uchTYKF
こうすれば良かった。
9月第4週芙蓉ステークス(GIII)中山芝1600m(重賞格上げ)
10月第2週デイリー杯2歳ステークス(GII)京都芝1600m(1週繰り下げ)
10月第4週アルテミスステークス(GIII)東京芝1600m(1週繰り上げ)
11月第1週ファンタジーステークス(GIII)京都芝1400m(1週繰り上げ)
11月第2週京王杯2歳ステークス(GII)東京芝1400m(変わらず)
11月第3週東京スポーツ杯2歳ステークス(GIII)東京芝2000m(距離延長)
11月第4週京都2歳ステークス(GIII)京都芝1800m(重賞格上げ、距離短縮)
12月第2週阪神ジュベナイルフィリーズ(GI)阪神芝1600m(変わらず)
12月第3週朝日杯フューチュリティステークス(GI)中山芝1600m(変わらず)
12月第4週ラジオNIKKEI杯2歳ステークス(GII)阪神芝2000m(GII格上げ)
11 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/22(火) 09:41:27.88 ID:0uchTYKF
こうすれば良かった。
9月第4週芙蓉ステークス(GIII)中山芝1600m(重賞格上げ)
10月第2週デイリー杯2歳ステークス(GII)京都芝1600m(1週繰り下げ)
10月第4週アルテミスステークス(GIII)東京芝1600m(1週繰り上げ)
11月第1週ファンタジーステークス(GIII)京都芝1400m(1週繰り上げ)
11月第2週京王杯2歳ステークス(GII)東京芝1400m(変わらず)
11月第3週東京スポーツ杯2歳ステークス(GIII)東京芝2000m(距離延長)
11月第4週京都2歳ステークス(GIII)京都芝1800m(重賞格上げ、距離短縮)
12月第2週阪神ジュベナイルフィリーズ(GI)阪神芝1600m(変わらず)
12月第3週朝日杯フューチュリティステークス(GI)中山芝1600m(変わらず)
12月第4週ラジオNIKKEI杯2歳ステークス(GII)阪神芝2000m(GII格上げ)
12 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/22(火) 09:44:19.73 ID:0uchTYKF
こうすれば良かった。
9月第4週芙蓉ステークス(GIII)中山芝1600m(重賞格上げ)
10月第2週デイリー杯2歳ステークス(GII)京都芝1600m(1週繰り下げ)
10月第4週アルテミスステークス(GIII)東京芝1600m(1週繰り上げ)
11月第1週ファンタジーステークス(GIII)京都芝1400m(1週繰り上げ)
11月第2週京王杯2歳ステークス(GII)東京芝1400m(変わらず)
11月第3週東京スポーツ杯2歳ステークス(GIII)東京芝2000m(距離延長)
11月第4週京都2歳ステークス(GIII)京都芝1800m(重賞格上げ、距離短縮)
12月第2週阪神ジュベナイルフィリーズ(GI)阪神芝1600m(変わらず)
12月第3週朝日杯フューチュリティステークス(GI)中山芝1600m(変わらず)
12月第4週ラジオNIKKEI杯2歳ステークス(GII)阪神芝2000m(GII格上げ)
13 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/22(火) 09:46:00.24 ID:0uchTYKF
こうすれば良かった。
9月第4週芙蓉ステークス(GIII)中山芝1600m(重賞格上げ)
10月第2週デイリー杯2歳ステークス(GII)京都芝1600m(1週繰り下げ)
10月第4週アルテミスステークス(GIII)東京芝1600m(1週繰り上げ)
11月第1週ファンタジーステークス(GIII)京都芝1400m(1週繰り上げ)
11月第2週京王杯2歳ステークス(GII)東京芝1400m(変わらず)
11月第3週東京スポーツ杯2歳ステークス(GIII)東京芝2000m(距離延長)
11月第4週京都2歳ステークス(GIII)京都芝1800m(重賞格上げ、距離短縮)
12月第2週阪神ジュベナイルフィリーズ(GI)阪神芝1600m(変わらず)
12月第3週朝日杯フューチュリティステークス(GI)中山芝1600m(変わらず)
12月第4週ラジオNIKKEI杯2歳ステークス(GII)阪神芝2000m(GII格上げ)
14 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/22(火) 09:46:38.08 ID:UUq6Sxmc
いきなり荒らしwww
2歳戦スタート早めてダービーを最大目標に設定、あとはおまけ、という方針は一貫してるがなぁ。
付随してステップとなり得る重賞ローテ整備は必然だろう。
それが全部良い、とは思わないが
京都2歳Sを1800芝にするならと同じ舞台の萩Sの条件を…
でも東京もいちょうSと東スポ杯2歳Sが同じ舞台だ。※来年から違うけど。
デイリー杯が5回京都に移ったから、もみじS復活しそうだな。
>>15 使い出しを早める陣営が増えるとは思えんがなあ…
空き巣が増えるだけになりそうな予感
二歳戦を盛り上げる為に重賞を増やすって言うのは確かに単純明解で最も効果的かも
JRAのGTの中では二歳戦が最も売上面で苦戦してるからそのテコ入れと見るべきだろうね
>>19 何故苦戦しているか?
それは、素人が手を出しづらいからじゃねw
正に俺の事だけど…
>>18 空き巣より弱い馬はその程度ってこと。
強い馬は勝って賞金を加算するから問題ない。
>>21 コレクターアイテムが増産される訳だな
胸熱
2歳の牝馬限定重賞はアルテミスファンタジーJFだけなんだからいいと思うがな
もっとも、今年の2歳重賞は全部牝馬が持って行ったがw
>>23 コレクターアイテムの牡馬版が増えてもおかしくはないって事だろ
秋華賞でも騙されていた人が結構いたからね
ゴスホークケンやら何やら…忘れ去られた馬がどれだけいる事やら
2015年クラシック世代の馬たちがかなりの待遇を受けることに。
まあ来年のクラシック世代は嘆いていることだろう。
イスラボニータ「いちょうS重賞にするのかよwwwwww」
27 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/22(火) 13:53:26.35 ID:cpbEP5Vw
クラシック狙うような馬は今まで通り秋デビューでくると思うけど。
それよりも12月と2月に中央ダートG1はやめて欲しい。
どちらか時期を変えてくれ。
デイリー杯2歳Sは10月開催だと中途半端な存在だったが来年から朝日杯FSの主流ステップに落ち着く。
というよりも今週の競馬はどうなるのか。
台風で土曜日は中止濃厚。
土曜中止なら11/4狙い撃ちの悪寒
>>30 2003年JBCの福島競馬は黒歴史だったな。
>>27 空いてるのは桜花前か春天前か
でも関西は無理だね距離・コース的に
ってかそれはともかく
フェブラリー1400
チャンピオンズ1900
この方がベターだと思うんだけどなあ
春天前はすぐかしわ記念か
東京1600のいちょう
京都2000の京都2歳がオープン特別から格上げして良かったじゃん
2着馬にも賞金が加算されるし
>>27 フェブラリーステークスは動かせないよ。
ヒントは名称。
いちょうS 中9週 1600
京王杯2歳 中5週 1400
デイリー杯 中4週 1600
東スポ杯 中3週 1800
朝日杯のステップレースが4つあるのか
デイリー杯が11月になったことで、東京に関西馬が遠征しなくなるな
フェブは芝レースが減る冬の大レースとして理にかなってるが、招待じゃなくなった
旧JCDこそあそこに位置する必要ないかな。
地方の交流含めたダート路線が出来上がっちゃってるから弄りようないだろうけど。
1 川崎記念
2 フェブラリーステークス
3 かしわ記念
4 帝王賞
5 ジャパンダートダービー
6 マイルチャンピオンシップ南部杯
7 JBCレディスクラシック
8 JBCスプリント
9 JBCクラシック
10 ジャパンカップダート(チャンピオンズカップ)
11 全日本2歳優駿
12 東京大賞典
G1こんなにあるのか
>>40 芝なんてホープフルが格上げになったら世代戦だけで10もあるんだぞ?
昔はフェブラリーを5月の東京開催に置いて
メトロポリタンステークスにすればいいと思ってたな。
>2.ジャパンカップダートの改善について
> ジャパンカップダート(GI)については、
>日本調教馬を中心としたダート最高峰競走としての位置付けを明確にする観点から、
>施行場を中京競馬場へ変更(第4回中京競馬第2日)するとともに、
>国際招待競走から(国際)としたうえで、
>チャンピオンズカップ(GI)[1,800mダート]へ改称いたします。
>>37 やってることはおかしくないが
言ってることはめちゃくちゃだもんw
外国馬来ないんで「国内の最強馬決定戦にするため」左回りに変更して、高レート馬は補助金出します
正しくは以下
2.ジャパンカップダートの改善について
「ジャパン・オータムインターナショナルと称して、国際交流の充実を図ろうと目論みましたが、
同時にダートを右回りに変更するということが、どれだけ意味不明で馬鹿馬鹿しいことであったかを
5年間かけてようやく理解した次第でありまして、ここに左回りへの変更をお知らせいたします。
ただあまりにも恥ずかしいゆえ、名称変更で多少誤魔化した気にさせてください。」
ジャパンCダートはJC週の土曜日メイン東京ダ2100で定着しかけたのに瞑想しちゃったなぁ。
>>40 年間九回走って全てGTというのが可能。
そりゃ一発GT射止めて賞金稼いだ年寄り馬がこんなローテ組めば、下から上がって来た馬はなかなか交流GTに出走できないわな。
んで、故障でもしないと毎度同じ顔ぶれにもなるわ。
2歳戦は重賞増やす替わりに存在意義の乏しい2歳OP減らしたり、条件変えたりするんじゃないかと予想
アメリカから来ないっていうが、じゃあ日本馬がどれだけ行ってんだよ
自分らは行かないのに向こうから来てくれないなんて言うなってJRA
社台やノースヒルズがアメリカでもっと馬を持って日本に送り込め
殿下にお願いして少しばかり日本に馬を旅行させるようお願いしろ
二歳OP特別は普通に減るでしょ。
>>43 今の位置でもメトロポリタン(大都市)Sの方がGTの名前として丁度良いかも。
「メトロポリタンカップ」だと何か南関東っぽい。
そしてジャニュアリーS〜ディセンバーSまで全部ダートのオープンに統一するとか。
夏の中京or新潟じゃいかんのか?
コスモス賞、フェニックス賞→そもそもレベル低過ぎだし不要
荻S→デイリー杯の開催時期が遅れて立ち位置微妙に
芙蓉S→いちょうS重賞化で立ち位置微妙に
この辺は廃止ありそう
あとは野路菊Sや中京2歳Sもなんらかの変更加えた方が良い気がする
>>50 南関ぽいというかモロTOKYO MX(東京メトロポリタンテレビジョン)w
現在の芝2400mのオープン特別「メトロポリタンステークス」は
「フォーチュネイトステークス」に名称変更で。
南関ぽいつーか本家アメリカ想定だったんだけどな。
57 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/22(火) 19:34:26.41 ID:3XP1ECI4
>>52 カンナSが消滅して、芙蓉Sの距離が1200mになる可能性が高いかな。
萩Sは1、2週前倒しになるんじゃないの。
後は変わらないんじゃない。
>>57 荻S前倒しするとただでさえ出走頭数少ないのに更に減少する可能性が
9月の野路菊Sも頭数ろくに揃わないもの
2歳500万は増えないのかね?
カンナとか野路菊とかはそのまま500万にすりゃいいと思うんだけどな。
むしろ慣れ親しんだレース名を廃止にして厨臭いレース名で特別戦新設しそうなJRA糞リティ
「スターフラワーステークス」とか作ったら大激怒。
そういや身近な草花なのに朝顔のついたレース名は中央には無いな
夏の福島で昔あった気がする>あさがお賞
ダービーが早熟馬の祭典になるね
青葉賞もプリンシパルも賞金上位馬に枠を渡したしね
青葉賞やプリンシパルSでの負け組が
ダービーで勝ち負けできた試しなんざ無かったし
条件交流競走かw
競艇がかつてのJRAと同じ道を歩んでるな。
レース名のカタカナ化がひどすぎる件。
>>69 総理大臣杯がクラシックとかわけわからんな
天皇賞をクラシックと言っちゃう勘違い初心者みたいだw
主催者による押し付けほどカッコ悪いものはないことの典型だね
そうはいっても「フィリーズレビュー」を超える名前はなかなか出てこないとは思う
なぜチューリップ賞日曜日にしないの?
裏にG1や中京記念あったときは納得してたんだけど。
誰か教えてくれ。
フィリーズは英国の重賞のパクリだろw
そういや馬齢変更(数え→満年齢)に伴うレース名変更で
旧4歳S・4歳特別→全廃(旧3歳Sとの混同回避)
旧3歳S→2歳は今まで無かったし混乱しないから既存レース名はそのまま変えるだけにするけど新設重賞では極力使わない
と言ってて、その後新設されたアルテミス、いちょう、ホープフルはそれに倣ってたけど、
新設扱いのラジニケ京都2歳は弄らないんだな
福島2歳ステークスとバーデンバーデンカップはそろそろ重賞化してもよくないか?
福島2歳Sの勝ち馬見てみろよ……ひっでぇメンツだろ
そのまんまで良いよ
バーデンバーデンCもサマースプリントの谷間OP特別の印象が強いし
これ以上福島に重賞が欲しいとか贅沢言うな
>>75 東スポ杯(旧府中3歳)と同じ扱いなんじゃないかな。
それ言い出したら中央競馬自体がパクりww
81 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/22(火) 22:42:05.23 ID:3XP1ECI4
>>71 フィリーズレビューもいいレース名だけど、最大のヒットは秋華賞じゃないかな。
>>79 97〜00年は東スポ杯3歳Sで施行してる
誰もそんな名前で呼ばないメイクデビュー
競馬ファンが100人居たら99人までは新馬戦っていうメイクデビュー
>>81 ヴィーナスカップ(仮称)でも良かったけどね
というか古牝馬GIを新設扱いにせずに女王杯移行はまあ賛否両論てところか
なんでヴィクトリアマイルとエリザベス女王杯で皇后賞じゃないん?
素朴な疑問
>>48 アメリカのレースが招待の上で日本とほぼ同等の賞金なら行く馬もいるだろうね
ドバイには何頭も遠征したことあるんだし
現状で行かないのは当然
>>81 秋華賞が出来た時にどこの競輪のレースだよとか思ってたけど、18回もやってるうちに自然と違和感が無くなってきた。
女王杯はエリザベス女王来日を記念したんじゃなかったっけ。
ヴィクトリアはその女王杯と対になるからでしょ。
皇后賞については勝手に付けられるもんでもないからねぇ。
NHKマイルカップの仮称「マイルダービー」もお忘れなく。
>>85 ヴィクトリアもエリザベスも皇后でなく国王だろ
って秩父宮妃てあったな
>>86 行かないくせに来ない来ないとは矛盾してるな
>>86 実際ハリウッドパークがどんどん招待出していたときは積極的に遠征してたな
ジャパニーズスーパースターとかその典型例
もっともドバイすらろくに遠征していない米国勢に日本来いと言うのは可哀想だが
>>91 矛盾なんてないだろ
矛盾って言葉の意味わかってる?
>>74 昔、弥生賞の裏にマイラーズカップがあったが?
>>94 弥生賞とチューリップ同日にすると主戦騎手はどっちかしか乗れないから別日施行にすることにより解消する目的がある
昔は同じような条件の重賞を東西同日にやるってケースが多かったからな
(スプリングSと毎日杯・AJCCと日経新春杯・新潟記念と小倉記念etc・・・)
人も馬も遠征の習慣が少なかったからね
>>69 競艇のレース名といえば個人的には○○決定戦競走のイメージだけど
最近は違うのか
そういや今は公式にはボートレースって名乗ってるんだっけ
でも浸透してるとは言い難いような気が
弥生賞とチューリップ賞に関しては、それぞれ若駒だから
出来るだけ(重複することによる)乗り替わりを無くしたいんじゃないかな。
>>99 そりゃクラシックでのりたくて
新馬から付き合っている騎手もいるし。
>>96 結構最近までローカル重賞は開催最終週にやる、ってのもその名残だよね。
輸送事情等様々な事が変わったのにJRAの番組編成が現状と乖離してた。
102 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/23(水) 10:01:14.09 ID:bIoXOWfS
>>85 皇后賞は皇室にお伺いを立てた上でOKを貰わないとレース名にはできないから、結構難しいね。
札幌記念、函館記念、福島記念、新潟記念、中山記念、中京記念、京都記念、小倉記念、北九州記念
ベテランの競馬マスコミ関係者でも何を記念するのか全く分からない人がいるそうだ。
>>103 あまりにも安易なネーミングだもんなw
大賞典も同様だね
元競馬場の目黒鳴尾は記念なのに根岸はダート短距離でステークスとか激おこ
阪神記念がなく宝塚記念があるのはいかにも阪急に気を遣ってる感じだな
弥生賞ももう一週遅らせちゃってもいいんじゃないかなあ。
皐月への権利取れなかったら今は中2週で毎日杯、昔は西に移る前の若葉S、
もっと前はスプリングSでワンチャンスあったが、賞金ギリギリ組で
ローテがキツくなっても皐月賞に出たいって陣営はもはやいないだろうし。
今年の秋天が弱面とは… 時代も変わったな
>>103 もうちょっといいネーミング無かったのかね。病院みたいw
>>102 しかもそこまでするほどのレースじゃないしなw
111 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/23(水) 11:55:42.00 ID:/TqHO6eC
地方みたいに個人協賛レースやってもいいんじゃない。
それこそ記念レースでしょ。高そうだけど。
だいこんおろしの彼女募集記念(3歳以上500万下)
根岸記念に改称しないの?
阪神記念は阪急杯の前身
記念が付くレースは基本的にGIIにして欲しい。
色んな競馬場をこなせることも名馬の条件の1つで
過去の歴史をファンの記憶に留めるのも大事。
新潟競馬場は新潟記念か関屋記念かのどちらかでいいけど。
>>108 秋天を5回東京2400mの国際招待に変えて
2000mGIをローカル持ち回りにして欲しい。
>>115 それをいうのなら大賞典はどうなる。本来はその地で行われる最高格のレースが大賞典(Grand Prix)
だが、実体はそれより各上のレースがその競馬場でやっていたり、G3の格付けしかなかったり、
そもそも大賞典競争の施行がなかったりと様々だ。
そういえば中京大賞典というのは高松宮記念(杯)の前身競走だったんだよな。
>>116 阪神大賞典の上に宝塚記念があるわけだし
あまり深く考える必要は無いんじゃないかとは思うけど
記念と大賞典のいずれかがGIIでいいかな。
>>117 有馬記念の第1回は中山グランプリとして施行。有馬記念の名称になったのは第2回から。
現在も「有馬記念(グランプリ)」と表記されるのは、この経緯から。
>>118 だから、大賞典=グランプリ=Grand Prixは、G1格にこそふさわしい名称だというのが、本来のありよう。
欧米にも多く見られる。といって、今更すべての大賞典をG1にしろ、とか主張しているんじゃないw
厳密な言葉の使い方をしなかったのが、日本の競馬の歴史そのものなんだから。ようするに、記念や
大賞典の本来の意味にこだわってもしょうがないんじゃないの、という話さ。
来年もチューリップ賞の格上げ無しか
レーティング足りてた気がするんだが
121 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/23(水) 14:14:00.84 ID:ntpdJMCZ
>>120 レーティング足りてるレースはいくらでもある
毎日王冠とか京都大賞典なんか昔からレート的にはGT格だったし
JRAが設定した重賞体系によってGを申請してるからね
>>120 再来年に上げるんじゃね?
来年の2歳重賞増やすわけだし、
2015年クラシック世代を強化したいんだろう。
>>119 大賞典がGIIだから記念はGIIに出来ないというバランスの問題があるならともかく
そうじゃない現状では過去の記憶を留めるという目的で
記念が大賞典の上でも別に構わないんじゃないかなとね。
何にしてもローカルに1つずつくらいGIIがあっていい。
>>101 2回福島の七夕賞終わってあと2週残ってるっていうのはなんかイマイチ
>>107 キズナが弥生、毎日杯出たからそのままでいい
キズナは皐月賞出てないだろ。
毎日杯勝って賞金的に余裕でも。
弥生賞が1週後ろだったら毎日杯に出てないよ
ずらすなら何の影響もない若葉賞が適当だろ
現状は、皐月賞まで
弥生賞 中5週
スプイリングS 中3週
若葉S 中3週
毎日杯 中2週
なんだから若葉Sをずらせばいい
弥生賞コケたらダービートライアル一本に向かわせたいんだけどね。
桜花賞トライアル路線のように連チャンのほうがいいだろ。
チューリップでコケて中1週で
フラワーカップ使った強行ローテの馬もいたけど。
中5週あった方が仕上げやすいんじゃない?
一般人にはわからんが、そうなってるということは理にかなってるんだろ。
弥生賞負けてもスプリングSがあった
皐月賞負けてもNHK杯があった
神戸新聞杯・セントライト記念負けても京都新聞杯があった
牡馬クラシックはもうワンチャンス設けるのが慣例だったんじゃ
と言っても昔の弥生賞は皐月賞トライアルではなかったんだっけ?
弥生賞→皐月賞って意外にいないんだよな。スペシャルウィークも負けたし。
21世紀に入ってこの2つを連勝した馬ってアグネスタキオン、ディープインパクト、ヴィクトワールピサは覚えているがあとは分からない。
昔は、弥生賞が王道で、デビュー遅れたり賞金足りない馬にとって、最後のチャンスがスプリングSと毎日杯だった
>>134 弥生賞→スプリングS→皐月賞→NHK杯と全部使うのが王道だろ?
弥生賞→スプリングS→皐月賞→青葉賞→ダービーのステージチャンプが
平成になっての春のクラシック王道組では一番ローテきついかな。
青葉賞orNHK杯使いは昭和の時代はけっこういたんだろうけど。
弥生賞もグレード導入時はGIIIだった訳だから、当時はさほど重要視されてなかったんだろうね。
皐月賞のトライアル化されたのもその2年前、1982年からだ。
メイショウジェニエも無茶苦茶キツイローテでダービーまで突っ走ったが、アレももう15年以上前か
あのローテでダービー使った上にラジオたんぱ賞向かったのは正気の沙汰とは思えんかった
で、皐月賞トライアルは変えた方がいい?
若葉SをGV化で
あとは変えなくていいかな
GIIは東西1つずつでいい。
西は若葉Sかきさらぎ賞だろうな。
ラジオNIKKEI杯京都2歳S以降、京都新聞杯まで関西に2000m以上の重賞がない
シンザン記念の2000m距離延長は可能性が低い、京都2歳Sから間隔が近いし京都2000で二つも重賞はいらないだろう
毎日杯の距離延長(&施行日変更)か、若葉Sの重賞昇格の可能性が高いと思う
>弥生賞→スプリングS→皐月賞
やめてくれサルノキングの悪夢思い出す
共同通信ときさらぎが同距離なことにメス入れて2000化くらいだな現実的にありそうなのは
つーか毎日杯若葉ステークスで2000m施行でいいのにw
145 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/23(水) 20:17:50.40 ID:/TqHO6eC
若葉ステークスGV賛成だが、
デビューからずっと関西圏で走った馬は、一度は輸送を経験させたいと
思うから、有力馬は弥生賞使う気もするが。
中山苦手だからってわざわざ関西来て若葉S使う馬とか
登場経験無しで皐月賞買っちゃう馬も居たからなんともそこは言い難い
147 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/23(水) 20:22:29.07 ID:bIoXOWfS
>>133 弥生賞、皐月賞を連勝したケースはシンボリルドルフだな。
148 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/23(水) 20:49:36.28 ID:/TqHO6eC
>>136 王道ではないけど、タニノギムレットもなかなかのローテだった。
シンザン→アーリントン→スプリング→皐月→NHK→ダービー
しかも全て馬券圏内
149 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/23(水) 21:22:44.37 ID:p/7SOzxr
さつき賞勝ってたらNHKは回避しただろうな
毎日杯を阪神改修後にわざわざ1800(コーナー2つ)にしたのは、
皐月賞じゃなくてNHKマイルへの前哨戦にしたいからじゃない?
>>149 積極的に出る理由がないしな。
出てもいいっちゃあいいけども。
若葉Sを中山1800mにし、スプリングSを阪神2000mでやったらいいよ
ラジオNIKKEI杯も京都に移ったことだし
>>142 関西馬は関東のレースに出るのは苦にはならんだろうね。
(地理的理由)
>>150 後はフルゲートの問題(2000mは16頭)
・中京競馬4開催24日
・福島競馬4開催24日
これは福島も4日開催の回があるってことだね。
若葉Sを中山にしスプリングSを阪神にするとフジテレビ賞若葉Sだな。
>>153 福島は6864
3〜4回福島は10〜11月連続10日開催
日割りのPDF見ろよ
そもそも昔は中山だったしね。(若葉S)
>>145 それはそうなんだけど
ホープフルSに出走した関西馬は、弥生賞を使わなくなるんじゃないかな
輸送の負担もあるし、ホープフルSで一度中山2000を経験させれば十分
阪神2000の重賞があれば、そういう関西馬にとっては良いステップレースになると思う
ホープフルに出る関西馬がどれだけいるかって話だろうなあ。
何となく、京都2歳使った連中はホープフルをスルーして、
きさらぎ賞とか弥生賞が年明け始動になるんじゃ。
阪神でスプリングS、中山で若葉Sなら、皐月賞トライアルに出走可能な頭数が最大で4頭増えるんだよな
>>159 有馬の日なら騎手もいるし年明けすぐはプチ休養と考えると遠征しやすい条件だね
2歳重賞増やすなら2歳OP減らさないと
マジで年明けからの賞金加算組はクラシックがきつくなるなぁ
売上右肩なのに重賞を増やすのだから、またどこかで賞金削らないと
それに稼げる機会が増えるのだから一番低い牝馬限定G3を1着2200万ぐらいまで減らすべき
>>162 OPが重賞になってるだけだからOPは必然的に減るのでは。
>>165 「開催日割について」にリンクが付いてたのか…orz
>>167 ニュース欄から入るより、メニューから番組一覧呼び出した方がいいよ。
チャレンジカップは再来年辺りにどこかの冠になったりするんかね。
まぁでも全体的に朝日優遇だな。
ダービーの優勝旗、菊花賞の社賞は変わらないから。
報知を除けば、読売マイラーズだけ?
読売は?
読売は昔スプリンターズSに社杯を提供してたらしいけど、
今は関西(マイラーズC)だけだね。
その昔はアラブの読売Cがあった
読売チャレンジカップが一番いい名前だ。
産経賞オールカマーよりは
東京スポーツ杯2歳Sの方が嬉しいな、会社的に
大阪スポーツ杯を持ってくるってのはないかね?>チャレンジカップ
179 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/23(水) 22:55:29.13 ID:/TqHO6eC
ホープフルと有馬記念、レース順どうなるんだろう。
やっっぱり有馬がラストかな。
でもダービー→目黒記念ではあるけど。
どんどん格下げされてるオーストラリアトロフィーがニュージーランドトロフィーと比較して不憫だし
オーストラリアトロフィーチャレンジCにしよう
>>180 トロフィー戦なのかカップ戦なのかはっきりしないな。オーストラリアチャレンジトロフィーならわかるが。
そういえばサニブ大西がインタビューで言ってた
皐月勝った後テキが「この馬太るから」ってプリンシパル使おうとしてたから
本気でやめて欲しいと頼むつもりでいたら
馬が調教中にちょうどいい具合に軽い怪我して助かったって
昔の人は使えるときに使うって感じも多かったから
今と比べても仕方ないよ
カズオなんかは馬優先とか馬なり調教とか言いつつ連闘も平気でやってくるよね。
>>180 あれはオーストラリアデーの一環だからなあ。
>>182 その頃は皐月賞からダービーまで1週長かったんだよねえ
チューリップ 中4週
フィリーズレビュー 中3週
アネモネS 中3週
フラワー賞 中2週
そんなレースあったっけ?と思ったじゃないか>フラワー賞
>>145 関西陣営が皐月前に関東輸送を経験させたいと考えるのは当然だが
弥生賞やスプリングSでこける本末転倒なリスクを考えると
きさらぎ賞か共同通信杯を皐月賞トライアルかGIIにして欲しいところだな。
どちらかとスプリングSを入れ替えられないんだろうか?
>>162-163 京王杯2歳を4回東京に持っていけば
いちょう杯重賞化の必要無いよな。
>>179 12月の末に17時発走のレースはできねえぞ(日没時間を過ぎているw)
重賞日程が今年のままなら最終週はラジニケと阪神Cと中山大障害と有馬記念だったのか。
阪神の2つはどう割り振ってたんだろうか。 両方とも有馬の裏にはやりにくい。
阪神CはGUだからGVのラジニケが日曜日になったか、しかしラジニケを有馬の裏では騎手がなぁ
>>190 単純に一昨年までと一緒かと
(阪神カップは1週前倒し・ラジニケと大障害を有馬前日)
阪神Cを1週前倒しでしょ。タラレバにしかならんが。
スプリンターズSを9月に動かしてから、年末の流れが崩壊しちゃったからなぁ。
そもそも香港のためとかグローバルスプリントのためとかで
自国の定番レースをいじったのなんて日本だけだぜ。
年末スプリンターズ移設は岡部を始めとした現場の声を反映したもの
最初のコーナーまでの距離短いコースの徹底排除も騎手の要望を反映したものだし
騎手会との関係を悪くしたくないのか結構素直に受け入れて実践してる
9月開催じゃなかったらサイレントウィットネスも
テイクオーバーターゲットも来なかっただろうな。
香港と被らないようにしたのは確かだろうけど、
それによって恩恵を受けてる部分もあるわけで。
>>116 元々各場でそういう意味合いで施行されてただろ。お上から授かったレースと、競馬場の位置づけたレースが両方存在しそれぞれが今でも伝統で受け継がれてるし。
それが統一化されて序列が決められた為に今ある姿になったんだろ。
そんな事言い出したらAJCCなんて創設当初はダービー等をおさえて国内最高賞金だったんだぞ。
>>194 まぁJCDも武豊が言ったしな
武豊が言ったのを素直に受け入れたく無かったから招待外して名称変更したのかもなww
海外に目を向けるのは大事だからな。
JCに3歳馬が出やすくするための
菊花賞前倒しも英断だったし。
香港スプリントに被らないようにしたってのもあるし、
オークス〜安田1週スライド、宝塚2週スライドで
宮記念を6月に置けなくなったから春に移動、
併せてスプリンターズSも9月にってのもあるだろう。
200 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/24(木) 09:13:06.57 ID:hDlSgvNl
>>187 >>189 確かに17時発走は無理だが、
今年のように有馬の後にレースを組むのは可能だと思う。
もうダービーもジャパンカップも有馬記念も11Rでいいよ
余計なことなんだよ
ホープフル・14:30発走の準メイン
有馬・15:20〜25の間に発走
最終・16:00発走で従来通りハッピーエンドカップ
これでいいんじゃね?14:30発走ならフジの中継枠にも収まるし
203 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/24(木) 09:29:57.01 ID:hDlSgvNl
レース番号間違えて買う人いるよな。10Rとか11Rだと
>>193 っていうけど、もし12月のままだったら今年なんか超空き巣レースになっちゃうぞ?
205 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/24(木) 09:35:57.37 ID:rOM8LaGm
>>193 スプリンターズS→マイルCS
スプリンターズS→香港スプリント
こういうローテ確立しているから9月で問題ないだろ?
>>203 いるね
WINSなんかでは毎回見る光景
パットにはレース名も出るから大丈夫だけどマークシートだと間違える人が必ずいる
もう11Rでいいんだよ
なに考えてるんだJRAは
競走番号を確認しないやつもどうなんだw
いっそ以前のように有馬記念当日は10競走にすればいい
競走番号マーク間違いなくなるから(11Rは存在しない)
>>200 昔、大井がクリスマス限定でナイターやったらめっちゃ寒かった
京都なんて周辺に民家少ないし、駅から近いし
もうちょっと照明設備足したら18時位まで出来そうなんだが
東のメイン3時5分
西のメイン3時50分
みたいに東西のメインを十分に開けたほうが軍資金まわせそうな気がするんだが
京都の年末も5時になれば真っ暗
ここに書かれること全てJRAに提言してみればで済むな
いくら重賞といえども、1年の(その場の)最後のレースを、
まだ未知数な馬も多い2歳戦にしたら、大きく勝負する奴も少なそうだし、
売上にも影響するだろうからな…
個人的には準メインどころか準メインのひとつ前でもいいと思うけど
(準メインは一昨年まで恒例だったフェアウェルステークスでw)
>>209 法改正しない限りJRAではナイター(日没時間後)のレースはできないから心配は御無用
>>214 今のJRAがまともな提案を採用する確率のは
WIN5が当たる確率より低い。
まずはJRAがそういうところだという認識を広めるのが大事。
それに10人が提案すれば10倍の確率だ
>>211 一時期、裏開催の重賞(例えば新潟大賞典)が10Rだった事ないか?
また、JF前身の阪3牝が10Rだったり。
ここで「これは良い案だ、これを採用しないJRAはアホ」とか言われてるたいがいのことは
現実には無理だったりデメリットがあったりで検討の結果却下されてるものだろ
身も蓋もないことを言うと
阪神3歳牝馬Sが10Rだったのは
WSJSが9Rと11Rに組まれていたから
>>221 朝日杯に関してはこのスレでも散々言われてきたけど
正直「斜め上を行った」と感じてる人が多いと思うよ
まさか二歳戦が両方阪神になるなんて思いもしなかったし
>>200 最終はハッピーエンドで締めてくれ
>>218 逆に言えば法改正すれば可能だ。 色々と法改正が必要なものもすんなり法改正して導入してるし。 根回しをしっかりやって改正されるんだろうけど。
>>221 そういうのを理解出来ないクレーマーがこのスレに一人いてしょっちゅう暴れてるからな
JF廃止&ホープフルGI化すれば昔の朝日杯と阪神3歳に近づくなw
JFと朝日杯の統合は無いと思うけどなあ。
ホープフルSと有馬記念の1日重賞2レースになると
パドックもスタンド前も場所取りの客で占められているだろうから
府中ならともかく中山は狭いし現地観戦は大変そうだな
パドックとスタンド前を行ったり来たりというのは厳しそうだ
>>221 もちろん2歳ダート重賞みたいなのはデメリット多すぎだが、
単なるレース名の維持とかできるようなことでも変に弄くってることは
多い。
競馬法改正よりカジノの合法化に国は動いている。
サッカーくじが期間限定で外国リーグの試合も対象になったとか。
年末ジャンボ宝くじの賞金引き上げとか、そっちに力いれとる感じ。
>>218 法改正しなくてもナイターはできる。
改正するのは内規(日本中央競馬会競馬施行規程)。
234 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/24(木) 23:27:48.15 ID:AIJW61Im
ラジオNIKKEI杯とかって社名を外すと他のレースと区別つかなくなるよね
ラジオNIKKEI杯○○賞とかラジオNIKKEI杯○○ステークスとかにすればよかったのに
>>234 日本短波賞中山4歳ステークスの時期があったな
236 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/24(木) 23:57:42.44 ID:/3mBHH1O
ラジオNIKKEI杯ニュージーランドトロフィーとか
237 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/25(金) 00:05:33.60 ID:qVWUYQHE
w
>>207 そう思ってた時期が俺にもありました
買い間違いでテイエムアンコールの大阪杯取り損ねるまでは
あの時はプチ薄暮やるJRAやらレース名出さない携帯IPATシステムやらいろいろと殺意が湧いた
来年の12月の阪神てWSJSと阪神牝馬ステークスとラジオNIKKEI杯があった頃より
なんかマンネリで魅力的じゃないな
そこは阪神牝特と2500の鳴尾記念だろ。
よしオーラスに阪神大賞典だなw
242 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/25(金) 08:41:28.06 ID:b+h1jdAC
>>223 3歳限定の最高レースはどちらも東京で施行されてますが
>>230 どっかの地方競馬場もスペース空けてそこにカジノ作ろうとしてるらしいな
>>242 そのかわり秋は牡牝ともに京都だけどね
個人的にオークスは京都2000、秋華賞は東京2400でやるべきだとは思うけど
>>241 だな、関西では有馬で落込んで見る掉尾を飾る重賞だったな
>>224 ただ、JRAのナイター開催を認めたら地方競馬が最後の食い扶持を取られて本当に死ぬからな
>>227 そんな馬券の売り上げに全く貢献しない場所取り乞食の都合なんかどうでもいい
>>242 競馬場の最高格は東京競馬場だしね
ダービーと樫が施行されるのは当然
>>243 やるとしたら南関のどっかが一番いいだろうね
南関的には浦和
立地条件としては船橋
大井、川崎もなかなかいいけど売上の問題もあるだろうからこの2場かな?
249 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/25(金) 12:50:55.64 ID:t5JqJQco
これですっきり
2歳秋=西 2歳秋牝=東
3歳春=東 3歳春牝=西
3歳秋=西 3歳秋牝=東
短マ春=東 中長春=西
短マ秋=西 中長秋=東
中央競馬のナイター競馬、近隣住民の理解が得られるかだ。
251 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/25(金) 13:42:27.88 ID:t5JqJQco
地下競馬場作れば近隣関係なくね?
252 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/25(金) 13:46:21.57 ID:3NB1hQFZ
>>251 地下じゃ無理だろ、いろんな設備あるというのに。
12月の1600mのG2の阪神牝馬ステークスって位置が好きなんだよな
牝の中距離馬も1600は使えるか使えないぐらいかで有馬行く馬さらに1200のCBC賞と
面子の分かれ方が絶妙だったし。
桜花賞と同コースでの引退戦にもなる。
254 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/25(金) 14:32:20.78 ID:3NB1hQFZ
【速報】
ジャパンカップ当日の「オータムリーフステークス」がJRAプレミアム対象レースに。
また名称を「京都オータムリーフプレミアム」に変更。
>>250 近隣住民、ってのは、全競馬場・WINS、全てを含むからな。
簡単に実現できる話でもない。
府中はナイターいけそうな気もするんだが、
南武線・武蔵野線への駅までの連絡橋もかかってるし、
中山ほど住宅地密集ってほどでもないし。
>>256 正門前駅手前から京王府中方面は民家・マンションだらけなのだが
テレビ中継の問題がある
>>98 亀レスにつき恐縮だけど……
「ボートレース」は最早死語。
今は、全国どこの主催者でも
「○○競艇」を使っているよ。
日本モーターボート競走会の
シンボルにも「BOAT RACE」
ではなく「KYOTEI」とあるよ。
>>241 今の番組で有馬記念やステイヤーズステークスに被せてもな
中央でナイターはうま味なさそうだな。
競馬ブームで3兆円とか売り上げあった時代ならともかく。
土日しかない中央がナイターやってもなんだかなあだ罠
はくぼの復活はまだ難しい?
震災がなければ完全に定着してたはず
もう、くぼくんなんて誰も覚えてないなw
はくぼは無理だけど、小倉12Rの発走時間を遅らせて16:40ころにするくらいなら可能かも?
はくぼ廃止になったとき別に復活しなくていいって言われてたから
歓迎されてないイメージがあった
>>248 空港に近い大井一択だと思う
4号スタンド建替えのときは是非
>>267 南関競馬がカジノの経営権を持ったら大井に置くのが一番いいのかな?
そして大井の代わりに川崎に力を入れると
大井と川崎は大して距離も変わらないから大井がなくなっても川崎に流れるだけかもね
>>268 競馬場潰す必要はないでしょう、一体化で是非
>>269 パーク内に造るってこと?
府中位の土地があれば一体化できるかもしれないけど…
地方だと馬場も使わないとできないんじゃないかな
>>251 競馬場地下に作っても何も解決できない
周辺道路とか騒音とか
チャンピオンズCじゃなく天皇賞(砂)にしろ
天皇賞(猫)
天皇賞(冬)
競馬場潰してカジノなんて出来ないよ
カジノが作られるのは東京と大阪のみ
東京は、お台場
大阪は、マルハンがこれから作る韓流テーマパークの中
「維新の会」がこれに食い込んでいます
277 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/25(金) 20:19:16.48 ID:eflu5SK4
JCDはWSJSが阪神で隔年開催されているからわざわざ中京に移設しなくても良かったのに。阪神のダートをニューポリトラックに改修するだけで右回りのネックはあるが外国馬の参戦が期待できると思うけど。そのうちロンシャンにAWが出来るし。
278 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/25(金) 20:20:40.67 ID:eflu5SK4
朝日杯も中山のままで良かったのに。2年後にはホープフルSがGIに昇格するとしても関東エリアに2歳GIが一時的になくなるのはもったいない。
279 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/25(金) 20:23:03.16 ID:eflu5SK4
エリザベス女王杯は外国馬の参戦がなくなったそうだ。
WSJSはジャパンカップが終わった後というのも良かった
JRA的には欧州のAW馬が来て何の意味があるのか、ってことなんだろうな。
リングフィールドのウィンターダービーがGIになるとは思えんし、
将来的にするつもりだとしても時間かかるだろうし。
かと言って北米の一線級は来ない。
ダートに関しては積極的な外国馬誘致はひと段落したと思う。
ここの人ですら聞いたこともないような馬呼んでも仕方ないからやめますってだけでしょ
左回り変更は改めて招致の意志を表してるじゃん
ただそれでも来ない可能性高いだろうから
先に言い訳として国内最強決定戦がうんたらかんたら言ってるだけで
芝レースに関しては日本馬の明確な目標として凱旋門賞がある
正直個人的な競馬ファンの意見としては遠征なんて反対
凱旋門賞より天皇賞に出てもらいたい
しかしダート馬に関しては日本の大レースと時期のズレたところにドバイワールドカップがある
ドバイはもうAWだが、むしろAWに変わってトランセンドが2着になった
馬主さんもアメリカBCよりも圧倒的に遠征しやすいだろうからダートに関しては招待に拘る必要はないと思う
285 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/25(金) 23:40:05.83 ID:LeZ0ADed
>>259 去年から競艇をやめてボートレースになってるんだが
>>285 BOATRACEね
カタカナ表記は正式でないし広めようともしてない
287 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/26(土) 01:42:50.17 ID:BMsa64ey
>>286 南明奈のTVCMでいつも「ボ〜〜ットレイス」って言ってるじゃん
>>286 お前オフィシャル見てこい
オフィシャルのあちこちにボートレースってカタカナで書いてあるわ
しかし
>>259ってタイムマシンにでも乗ってきたのか?
>>290 こんな書きようをするからヤオを告発する側のほうが胡散臭く見られるんじゃねーか。
バカじゃねーの。
やっと動画見たけど見事なわざとらしい落ちっぷりだなw
目黒記念かアルゼンチンどちらかを別定にすべし
その二択だと目黒だな
春天不完全燃焼組と宝塚叩き組が出やすくなるし
295 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/26(土) 13:25:07.15 ID:JBP79Bee
ハンデ戦グランドスラムを作れば
東京記念・中山記念・京都記念・阪神記念
60kg以上で出走してくる馬がいてこそハンデ戦は面白いんだと思うが
再重量と再軽量の差が5kg以下しかないメンバーでハンデ戦をやるだけ無駄
>>296 わざわざ出走させるメリットがないから無理
今やGTに鉄砲で使うのが当たり前の時代になってきたってのに
>>297 強いて言うなら凱旋門賞の斤量(59.5kg)に慣れさせるという目的はあるが・・・
>>293 両方とも中長距離GIの重要な前哨戦なので別定にして
別に長めの距離のハンデ戦が欲しい。
オールカマーを2000m、京都大賞典を2200m、嵐山S復活とか。
かつて別定GUにGT馬が出て来れば59`背負うともあったがいまや58`止まりが大半。
で?
斤量が重いと故障率は上がるのか?という問いに明確な解答は出てなかったよな
障害で斤量軽い場合は故障率上がるみたいだが
304 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/26(土) 18:33:59.95 ID:MjA8fNeW
意味わかんねえよ
>>303 障害で重い方がいい言ってるのは飛越の安定性のこと
斤量云々で故障するんだったら普段助手やテキ乗せて走ってる時点でポキポキいくのだからそんなことは無い
>>297 >今やGTに鉄砲で使うのが当たり前の時代
これが諸悪の根源だな
GTは前2ヵ月に1走以上してない馬は出走できないようにルール改正しろよ
トウカイテイオウ「…」
>>301 トップロードのような馬はもう出ないということか…
天皇賞というのは思い荷物を運ぶ軍馬の選定から来ている為に斤量が重いと言われているけど、トップロードには春天勝ってほしかったなあ
GU中山記念が賞金別定だった頃はバランスオブゲームが59`で逃げ切り勝ちしたが今の斤量規定だとバランスオブゲームは58`もないはず。
>>299 JCDを左回りにする前に
GIIでGI馬が59.5kgくらい
GIでも58kgは背負うようにしてもらいたい。
牝馬限定の競走は2キロ増やすべき
ただし2歳馬競走をのぞく
前哨戦に使わないことが諸悪なのか。
もうこれ以上オークス一発屋増やさんといてくれ
前哨戦(1)組と前哨戦(2)組と鉄砲組が本番で相見えるから面白いと思うんだが
鉄砲だってそれなりにメリット・デメリットはあるし
>>314 確かに
前哨戦使う意味ない馬ならぶっつけで行くのが一番いいからね
必ずしも良化するわけじゃないし
12月の似たような時期にチャンピオンズCとチャレンジCって一見紛らわしいな
>>301 昨年か一昨年?からグレード別定がMAX58kgになったからね。
GIより斤量背負うGIIが事実上ハンデ戦しかなくなってしまった。
ダートだとグレード別定のGV戦にGT馬が出て来れば59`背負うことはあるね。
319 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/27(日) 09:52:58.98 ID:m3sNbiiP
おまえら、来年の日程の改善すべき点を述べよ!!
俺は、春の東京5週連続GTのうちNHKマイルを京都に移設、
または廃止(格下げ)
朝日杯を阪神に移したことで牡馬の世代限定路線は東西バランスよくなったが、
牝馬路線は関西偏重気味のままにするかどうかかな。
>>321 ヴィクトリアマイルを府中に置いといてその言いようはないわ。
世代限定戦の話だが?
今回阪神に大鉈振るったように府中にも同様にやるJRAは想像つかないなw
>>321 動かしやすいのはJFと秋華だけど
JFは今の時期のままだと中山中京の2択、
秋華は府中2000じゃ場所(GI偏重)もコースも不満が残るからなかなか厳しいな
肝心のクラシックは関東偏重
>>321 桜花賞までに牝馬限定G3が3つもあれば十分かと
日本以外は牝馬の斤量はマイナス1.5?
329 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/27(日) 16:38:02.35 ID:TLsBYnVx
>>328 昔から牝馬3ポンド減がデフォ
メートル法に換算しての1.5
>>319 増やし過ぎた二歳重賞(特にいちょうSか京王杯2歳S)を減らす。
JF・FLから一年間は三歳限定重賞は、あってもいいと思うので、
NHKマイルは秋のマイルCSの前哨戦へ。
豪州とかは2kg差だったかな
332 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/27(日) 18:06:33.83 ID:8y1CQkdX
でも欧米のほうが牝馬が勝ちやすいね
牝馬も出ればそれなりに勝てるんだろうな
賞金積んで出走権とるのが難しいとかか
>>306 GTを連戦できるローテーションが悪いんだから、それを改善するべし
>>303 故障するしないだけじゃないだろ
そういう一つだけに決めつけるなって
パッと思いつく合理的改善点
1.2歳重賞増設に伴い、低レベルないし少頭数2歳OPを格下げないし廃止ないし条件変更
(野路菊S、フェニックス賞、ひまわり賞、中京2歳S、クリスマスローズS、福島2歳S等)
2.若葉SとスプリングSの入れ替え(皐月賞トライアルへの出走可能頭数が最大で4増える)
3.それに伴い、毎日杯の距離1F延長
4.チューリップ賞とフィリーズレビューの条件と施行時期入れ替え
339 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/27(日) 19:00:22.55 ID:iaYBnmy9
何で朝日杯FSが阪神になったのに阪神JFは中山にならないの?
中山1600のコースが問題視されて阪神に行ったのに
別のレースが中山1600に入れ替わりで来たらびっくりだわw
まあ個人的には牝馬戦はトリッキーなコースの方が面白いと思うけどな
桜花賞も旧コースの方が良かった
朝日杯はJCの前座として府中の1600にもっていけばよかったのに
トリッキーなコースはGTでやる必要はない
イロモノにはイロモノの格ってもんがある
中山とは何だったのか
>>332 フランスは1.5kgなんだがな…。
強いよね牝馬。
有馬皐月は大きな問題はない
芝1400とるのは完全に諦めて1600ポケットをもうちょっと外寄りに新設して幅員とカーブ半径拡大する改良は出来ないのかなあ
>>347 1400ポケットと2コーナーの間は建物があるし、
それwp潰したとしてもダ1200のポケットも潰れてしまうな。
>>347 ゴール地点は変わらないので、スタート地点がさらにコーナーに近くなる。
>>348 ちなみに建物は法典口のものなので壊すのは無理ゲーだな。
中山はダート1200諦めてダート1100にして、1800も諦めて1700で施行、
ダートの向こう正面少し内側によせて芝内回りの幅員広げたら1200の内回りで18頭取れないかな?
352 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/27(日) 21:32:03.07 ID:F83//kXQ
中山はバスターミナルの所にスタンド建てて
木下街道に蓋してスタンド前広場にして
現スタンドをホームストレッチにするくらいでないと
>>351 内回りで芝1200取ろうと思ったら内回りコースを外側に広げないとなくね?
ホープフルSがいずれGT昇格になると仮定した場合、最優秀2歳牡馬は朝日杯FSとホープフルSどちらから選ばれるんだろうか?
>>354 その他の重賞の実績で決まるだろうね
障害がそんな感じだし
>>351 そうか。
旧中京みたいに内回りを平べったくして
スパイラルきつく、ゴール板を奥へやれば
向こう正面広くして1200というのも可能か?
ゴール板を奥にずらせられれば
使われてない1400mポケットから1600mスタート出来ないかな
>>357 あんなコースでやるくらいなら今の方がマシだと思ふ
>>358 外回りの2角まで新しくポケットを伸ばす形だから
今よりゴチャ付かないよ
あれ?
1400mスタートのポケットまで外回りを広げれば2400mも取れる?
中山障害コース用のバックストレッチは現在、芝外回りと別々だけど
これを芝外回りと共用にして(中山GJでやってるよね)
3本の坂路を現状の勾配のままそれぞれ芝外回り方向に移動させる
これで芝内回りのバックストレッチを外側に拡幅できると思う
芝1200は内回り18頭でできるんじゃね?ついでに芝1400もフカーツw
ルルーシュ57キロ
ルルーシュ、57.5か
366 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/28(月) 23:48:03.25 ID:Fe2lQBtU
ハンデとか主観でつけてて意味あるのかよ
367 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/29(火) 00:23:28.85 ID:dCBU8FGQ
>>366 昔のハンデは事実上の賞金別定だった。
今は相対的な割り振りになってるけど。
昔ってどれくらい昔?
マーベラスサンデーが日経新春登録したら60.5になって
陣営が回避した覚えがあるからその時はまだだったな。
だから十数年前かな。メンバーを相対的に見て決まるようになったのは。
今週の週刊競馬ブック「一筆啓上」に地方主催でのJRA競馬場でのJBC開催をというのがあるが実現は無理かな?
>>371 できても北海道と中京だけじゃないか?
例えば南関主催で府中・中山とか兵庫主催で阪神とかは無理でしょ
>>371 法令的には札幌か中京なら可能。
ただどちらも店賃や開催経費が高くて休止中。
農水省の許認可込みなら
中山(千葉県競馬組合)
阪神(姫路競馬場を廃止して兵庫県競馬組合から姫路市を脱退させるのが必須条件)
はやれないことはないが非現実的。
>>372 府中はだめだね。
(特別区じゃないから)
>>371 それやっちゃうとJBCの終焉になるんじゃないかな
残るには南関で開催を回すしかなくなり、出来なければJBC廃止の二択しかなくなりJBCの名称を無くして大井で3レースを分解した開催にするくらい
そもそもJBCは地方競馬を救うためのものだから、
岩手の南部杯を中央でやったような震災級のハプニングでもなきゃ無理
377 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/29(火) 20:20:49.09 ID:sdMRlWSx
中京ならいいと思うけど
札幌でJBCなんて寒くてかなわんだろ
378 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/29(火) 22:15:51.37 ID:gTuGAeh3
中京じゃ1か月後にチャンピオンズカップがある。
秋の道営札幌開催はスタンドで暖房ガンガン焚いてても寒かったw
新潟県競馬が残っていれば・・・
新潟は雪がな・・・
仮に新潟県競馬でJBCやった場合スプリントは何mでやるのかな?
1000か内ポケットスタートの1200か
1200でしょ。フルゲート頭数が違う。
県営ではダートだけ。芝は借りないよ。
南関で唯一JpnIやったことのない浦和・・・
浦和だったらチャりで行けるんだけどな
浦和は周りが住宅街ゆえ無理そう。浦和競馬場近くにあった住宅展示場の跡にマンションが入ったし。
東京大賞典が2800m時代は浦和記念のほうが面子が豪華だった時もあったな。
389 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/30(水) 13:27:54.07 ID:BFL6k6km
南関はネットでしかレース観ないけど、浦和ってホントに住宅街の中だよね。
フェンスのすぐ裏が民家ってスゴイ。
>>389 実況が昼間からうるさそうだよね
競馬好きでもあんな側は嫌だ
391 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/30(水) 15:25:43.97 ID:CXSa/kQn
騎手免許は中央地方統合でもいいのにな。
ミルコ・デムーロは落ちたけど再受験するのかな。
ふと思ったんだが、アルゼンチン共和国杯の前倒しってJRAの良改革の1つだったよな
ちょくちょくそれ以降に出世する馬が出るレースになった
>>377 中京だと愛知県競馬になるだろうが、わざわざ高い賃料払ってまでやることなく名古屋競馬でやった方が賢明じゃないかな
ゲートも今は中京に公営用のゲートを置いてないだろうし(改修前は置いてた)、中央のは他に持っていってるから名古屋競馬から運ばなきゃならない。
>>393 そういやMCSの前日だったね
ゴーゴーゼット−ステージチャンプ(馬連30倍台)で本線当たったのが懐かしい
396 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/30(水) 21:25:33.94 ID:T6gu8zhN
JBCって地方競馬がアメリカをまねたんだろ
当初ジャパンブリーダーズカップの略だったけど、本家から名称使用権のクレームが来て
ジャパンブリーディングファームズカップに変更した
>>384 元新潟もそうだが1200mは芝無しでレースできるよ。
そのための内側ポケットだった。使用されることはなかったけどね。
何で平地は一応まともに番組があるのに障害は番組らしい番組がないの
>>395 昔はJCが外国馬で10頭ぐらい埋まってたから、漏れたG2級の受け皿だったんだよなあ
401 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/30(水) 22:10:13.49 ID:Bq4hlE0b
確かに
>>400 その頃のJCはフルゲート16頭だったしな。
403 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/30(水) 22:36:11.14 ID:3qMUGeKl
札幌・函館・新潟ダートの内ポケットは地方競馬専用
>>399 全く売れないから
これに尽きる
障害整備するくらいならダート整備した方がいい
障害ってレーティングとかあるの?
アラブとかもまともな体系なかったよな
こう書いちゃなんだが、埋め草みたいなもんだったわけでしょ。
競争馬資源が少なかったころに、使い減りせず何回も出てこれるのはレース数や頭数の確保に都合が良いということで。
アングロアラブが生き残るとしたら、重い斤量背負わせたレースに特化させる方向くらいしか無かったと思う
単に足が遅いサラブレッドと化してたからな、末期は
サラブレッドの平地以外マジで終わってる
>>399 でもテイエムハリアーとかコウエイトライみたいな
大障害使わない馬は1カ月おきの重賞を半年に3回使うみたいなローテで
問題もないな
障害は路線としてはあまり意識しないし、
今みたいに月イチで重賞置くぐらいでいいと思うんだが、
仮に廃止となるとそれはそれで寂しいんだよな。
グランドジャンプにしても、カラジみたいな外国馬も誕生しなかっただろうし。
前から福島や小倉の障害はせっかくあるのに短期間しか使われなくて勿体無いな〜と思ってたから
第3場でやるのはいいと思う。
そしてより中山の難易度が際立つし。
中京障害ステークスは復活するのかどうか
第三場の障害開催となると中京の襷廃止は残念だったな
障害じゃないが、そういやアラブ最後の重賞は中京大賞典だったな。
西の準主場として中京を使うなら、東の準主場として新潟を使って頂きたいな
ダートGT新設と新潟大賞典のGU化を是非
>>416 ・チャンピオンズカップの新潟移設(開催時期も変更?)
・新潟記念or関屋記念のGII化
こんな感じかな
>>416 だから新潟はアクセスをどうにかせにゃいかんて
新潟大賞典のGII化ってどうやるんだ。
定量にして賞金あげて春天回避組と宝塚の前哨戦にでもするんか。
というか、中京は三大都市圏の1つ、新潟は所詮ただの地方都市の1つという差をもう少し認知した方が良い
422 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/31(木) 20:40:11.35 ID:YntYdmT9
421>JRAもそう考えるとるわ。新潟と中京を同等と考えるのがそもそも間違い。
新潟は福島も若干上って程度。
423 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/31(木) 20:56:26.95 ID:WFbIDcVI
東京>阪神>京都>中山>中京>新潟
メイン4場以外でG2以上の重賞が常設されてるのは
人口200万前後の中京・札幌だけってことで
JRAの考えははっきりしてるでしょ
まぁ中京は厳密には名古屋市じゃないけどw
425 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/31(木) 22:18:57.97 ID:F1do+pIG
>>415 ×中京大賞典→○アラブ大賞典
×重賞→○特別
426 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/31(木) 22:19:14.86 ID:xDXgTNRe
新潟で常設GT→→→→→→→→→→→→アホか!!
PATが普及してこれから更にシェア拡大していくであろう時代に重要視されるのは人口の比率よりもレース内容だろう
じゃあ尚更、新潟じゃ駄目だわ
新潟が最も融通が効く
冬場開催できないじゃん
秋は中京
春は新潟でいいじゃん
重賞の売上みても中京はGTの高松宮が抜けてるだけで他の重賞の売上は大差ない
というか少しだけ新潟のが上かな?
新潟はまず関屋記念をGII化してもらいたい。
夏に1600m取れて面子も豪華。
>>416 だったらまず入場料を200円にしないとダメだな
それに文句言うようじゃ資格なしだ
>>432 レパードSのGU化を希望する
ダートの世代GTの創設はやりたくないだろうけど活躍馬を多く出してるレパードはGUまでは格上げされてもいいと思う
435 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/31(木) 22:50:27.07 ID:RNKpmoXg
入場料w
>>429 中京は通年開催可能
新潟は融通効いてないじゃん
東京大阪からの移動も中京と雲泥の差があるし
中京と比べるなんて図々しいにもほどがある
せいぜい小倉と比べて優越感に浸っとけ
新潟は美浦からだと不便だからありえない
>>434 1800mダートGIIなら小倉でやってもらいたい。
>>433 新潟云々は別にして
中京が200円なのは賃借物件だからだよ
何か勘違いしてないかw
駅からバスで20分とか話しにならない。そんな所で毎年GTなんてあり得ない。やりたいならそれこそJBCでもやってなって。
悪名高き中京ですら駅から歩けるのにねぇ。
>>437 中京は競馬場駅まで、新幹線から名鉄に乗り換え一回だし便はかなり良いな。
>>440 賃借なんて関係なく、200円だっていってんのに勘違いとかww
あと中京の厩舎地区の一部は名古屋市ですからww
新潟駅から新潟競馬場までタクシーで行ったが2000円以上した記憶が。
>>439 小倉でダート1800は取れないぞwwwwwwwwww
小倉は真冬と真夏に使う競馬場
真夏の小倉に「新潟を関東の主場にして関西馬を制限する」以上の価値は殆ど無いけどね。
真夏以外に日数を割ければ、暑い中で使い込まれて後は長期の回復期間が必要になる馬や、
ステップアップして大きなタイトルを目指したいがスケジュールに余裕が無い馬などを、減らすことが出来るんだが。
夏競馬がなくなったら、3才未勝利馬は春に引退させられるし、ステップアップ
したい馬もステップアップできずに年を越すことになるけど。
ジャパンカップ/ジャスタウェイ出ない、キズナ出ない、オルフェーヴル出ない、エピファネイア出ない。
ショボい面子になりそうな予感。アルゼンチン共和国杯勝ち馬でも通用しちゃったり。
それが番組議論と何か関係があるのかね?
議論というか朝まで生風テレビやないか?ただ主張だけ主張しなんの結論も出ない。
>>451 全員一致をスレとしての結論として出すのは不可能
概ね多数であると思われる意見がこのスレでの結論だとしても
強硬に噛み付く奴が1人でも居た場合、ただの主張にしか見えなくなる
例を挙げれば朝日杯の阪神移設案な
概ね多数といってもこのスレにどれくらいの人数が関わっているのかなあ?
仮に賛同しようものなら自演扱いだしね
2ちゃんねるで結論なんて出るわけがない
455 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/01(金) 22:37:41.66 ID:ozphuYNV
新潟は多彩な距離設定が魅力。ただ単調なレースが多くてつまらん。
関屋記念をGUにするなら中京記念のGU格上げのがえやろ?この二年
中京記念が関屋記念よりRRが上回ってる現実がある。
456 :
【だん吉】 :2013/11/01(金) 22:38:27.70 ID:jy4XStHQ
結論出ても現実は何も変わらない
オナニしてるだけ
本当に自分の意見が正しいなら競馬雑誌の投稿コーナーに
意見を投稿したらどうか、と俺は言ってるからな
2chでいくら騒いでも誰も見ないし参考にもしない
レパードSは賞金設定考えるといずれGII化もあるのかな、と思うが。
>>457 競馬雑誌の投稿コーナーならJRAの役人連中が参考にする、と思えるのかw
>>457 なら何故こんなスレにいるんだ?
面白いからだろ?
理由はどうあれだ
それはここに居る人間みな同じだ
競馬雑誌の投稿コーナーなんて下手すりゃ2ch以下だろ……
ここで議論して割と集約された傾向にある意見はJRAHPにたまに送ってるわ
効果があったのかどうかは知らんけど、一応その意見が形としては反映された物もあったな
それ言うたらスポーツ新聞にて記者が書いてる記事もここ以下だったり。
>>454 実際に自演してるのもいるじゃねーかw
しかもID変えて他人を装い、それが見破られたら開き直る奴がやたらと議論議論と言いたがる。
トリ付ける時は自演手段でつける有り様。
特に様々なファクターを持ち寄った上で色々な意見や見解が出てそれを議論するならな良いが、一つの事だけを言い張られては議論にならない。
>>450 JC不要、または凱旋門賞不要って事だろ。
所詮掲示板の書き込みなんだから、あまりギスギスしてもいかんね。
職員が見てるかどうか、ましてや参考にしてるかなんてわからんし、
自己の主張を強硬にして煽り煽られたところで気分悪くなるだけ。
ああだったら、こうすれば、と気軽に「議論ごっこ」できるのが面白いんじゃないの。
466 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/02(土) 10:53:48.39 ID:cnmbPk3I
秋競馬で第3場開催が8日分くらい空いてるんだから
そこに小倉を入れてみてはどうか
京都の芝、異常だわ
JRAの職員たってWINSや場内の警備係がここをみて番組担当者に言うとは思えんが。
夏や冬のを減らすでしょ
8日増なわけないしw
>>463 それが2ちゃんねるでは無理だと言ってる
例えば春先に古馬路線の話題が続いてた時期があったけど、考え方は皆違う
それならそれぞれ具体的な案を出した方がマシ
四歳の獲得賞金半減をダービー後じゃなくて安田記念後にしてほしい。
どのタイミングで半減しても結局同じことだと思うよ
>>471 具体的ならいいが、極論・暴論・嘘や相手の発言を勝手に色付けして反論してりゃ、ちゃんとした議論になんてならないでしょ。
上位の馬のことを考えると半減は4歳年末でもいいと個人的には思ってる
充実の4歳秋と言われる時期くらいはクラシックの時の貯金で戦わせてあげたい
積極的に降級したい馬のことを考えるとそこまで待てってのは厳しい話だが
以前のように3歳1600万下4歳上3200万下のままでいいのに
勝っても昇級しないケースとか賞金足りてない結果なんだから別に問題視する必要性もないし
勝ち抜け制度を維持したいなら勝ち数で競うべきであって過去の番組賞金までいじるとか本末転倒すぎる愚策だ
賞金減額については以前出てた3200万以下のみ半額にするって案が割と面白いと思った
481 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/02(土) 19:01:34.83 ID:z4QCcXZn
エリザベス女王杯に続きマイルCSも外国馬参戦なしか。
482 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/02(土) 19:18:27.16 ID:z4QCcXZn
夏の関東主場は函館札幌にするべきだと思う。
484 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/02(土) 19:32:19.86 ID:mUkH8d6l
賞金制をやめて過去2年間のポイント制にすればいい
平場の勝ちと重賞2着は1点
特別勝ちは2点
重賞勝ちは3点
485 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/02(土) 19:48:02.24 ID:ndMugpAu
すでに収得賞金自体がポイントみたいなものなんだけどね
>>455 中京はコース形状が大レース向きじゃないし
ここ2年のレーティングにしても関屋組からは秋天馬も出たしね。
あと春に上手く賞金を積めなかった馬が
マイルCSに向けて積んでおきたいケースで関屋は時期が良い。
だからコンスタントに秋のGIで活躍したり重賞を獲ったりする馬を出せているんだと思う。
>>470 小倉の夏開催分を秋に回して未勝利戦を長く開催してあげられればいいな。
JRA的には秋の未勝利は縮小したいんじゃないかね。
ファンにしたって3歳秋の未勝利やら古馬500万条件特別なんてそんな見たいものでもないしな
>>486 いいかげん中京に敵わないんだから中京を敵対視するのはやめなって
中央場所>中京>その他ローカル
これが中央競馬。
関屋組は中京組に敵っているはずだが。
まぁ良いんじゃね?主張だけする分には
賛同者は少なかろうが
493 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/02(土) 21:08:59.71 ID:NYEKY2kC
2000年だけは記念当日の札幌がGIと同じ発走時刻になった。
それで良いと思ったんだが…
>>491 そういう序列でグレードが決まるんじゃないんだぜ
なんか主張がきさらぎみたいな奴だなぁ
JRAの中華思想だな
東京の人口も2020年過ぎたら減少するらしい。
その頃の地方はジジババばかり。若者は移民労働者。
>>466 冬の京都2週を夏の小倉2週と入れ替えて
冬の西の主場を小倉にして秋に小倉2週に回すとかw
498 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/02(土) 21:50:20.17 ID:xFoXg3YZ
小倉競馬は再来年には6日×3開催の18日になる気がしてならん。中京の扱いはもはやローカル
とは言えなくなってきたしな。関屋記念の格上げもありかもな。愛知県VS新潟県だと新潟は分が悪いわな。
関屋はGIIにするにはRR足りないんじゃないかね。
ちょっと賞金上げて定量にするとか。
小倉は日数減るだろうねぇ。
>>498 開催を3にすると中京に振れなくなるので、
6+12の2開催。
中京も開催日数自体は来年減るんだがw
小倉は秋は要らない 真冬を5週に増やして欲しい
北九州市って人口100万人位いるんだけどなあ。
国賊東京人の中華思想はどうにもならん
早く天災で滅亡することを祈るのみ
505 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/03(日) 08:20:14.34 ID:DA/NaSuJ
小倉競馬よう雪降るけど大丈夫か?
中央のローカルで冬場に強いのって中京のみなんだよなぁ
507 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/03(日) 08:23:07.99 ID:7xli5Lhd
>>500 北九州地域が最も栄えたのは昭和20年代
合併して単一の市が成立した頃もう衰退期にあった
以後も順調に人口が減り続けている
508 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/03(日) 08:26:06.24 ID:DrwYMbba
>>498 中京はもともとローカルとは一線を画しているから。
昔の競馬会の資料には「5大場」と書かれているものもあるし、グレード
制導入で東西4大場という扱いが明確化しただけじゃないか。夏の高松宮杯
なんて高額賞金だったし、1980年の宝塚記念は中京でやっている。
ペリエやムンロが初めて来日した時には、芝は硬いけれどまだ世界の競馬の中のカテゴリーに含まれるレースだった
21世紀にエクイティーターフが導入されてからは、競馬の常識が通用しないガラパゴスな物に変わり果ててカテゴリー
からもはずれた
外国騎手の日本で活躍すれば出世するジョークネタは、これからはまったく語られなくなる
JRAのレースペースを体で覚えると、たぶん本国に帰ってからの騎乗がグダグダに乱れるよ
福永・池添・藤岡が海外遠征してもだれも通用しないのがその証明だ
今年の秋番組と来年の日割り表を見比べてたが、
10月(4回東京・京都)以降の重賞以外の2歳オープン戦は、
下手したら福島2歳Sだけになるかもしれないのか。
萩S、クリスマスローズSは残れるかな?
荻Sはデイリー杯の繰り下げと京都2歳Sの格上げで影が薄くなるだろうからなぁ
メンバーのレベルはまずまずでも少頭数が多かったレースだしどうなる事か
クリスマスローズSはそもそも500万条件特別とレベル変わらんから不必要なレースだと思ってた
廃止で良い
残るとしたらデイリー杯があった位置に繰り上げとか?>萩S
クリスマスローズは確かに要らんね。
そうなると年明け開催で1200を用意しそう。ジュニアCの短縮とか。
フェアリーSが年明けになって距離延長しても相変わらずな感じだし、名称変更して牡馬にも開放
現行のジュニアCを1200で開催
これでどうだろか
JRAがダートやスプリントの賞金でダービーに出るな、と本気で思ってるなら
2歳〜3歳のスプリント戦はオープンでもやらないようにするんじゃないか?
ファルコンSもそのうちマイルにするかも
(マイルは桜花賞とNHKMCがあるため、マイルの賞金で(ryと思うが路線は残せる)
現状でもクリスマスローズの次はオークス・ダービー直前の葵Sだからねぇ。
ダートやスプリントといった路線はダービー終わってから、という考えなら、
あくまで個人的な意見だけどラジオNIKKEI賞を1200でやってほしいな。
96年から05年までのファルコンSの位置づけというか。
グランプリエンゼルみたいに3歳で函館SS勝つ馬もいるしCBC賞と被るけど、
サマーシリーズへ向けて3歳のスプリント登竜門的な重賞があると面白い。
現状では残念ダービーどころか、ラジオNIKKEI優勝がハイライトって馬ばかり量産してるし。
>>508 福島 七夕賞、福島記念、カブトヤマ記念、ラジオ短波賞
新潟 新潟記念、関屋記念、新潟大賞典、新潟2歳S
小倉 小倉記念、北九州記念、小倉大賞典、小倉2歳S
中京 高松宮杯、中京記念、愛知杯、きさらぎ賞。 中日新聞杯、CBC賞、金鯱賞
重賞の数も全然違ったからね
>>514 チャンピオンクラスのスプリンターになれるようなのは
3歳の早い時期ならマイルでも勝負になるしねぇ
>>514 それならマイルで稼いだ馬も出るなって
で、ここ5年のダービー出走権のボーダーってどれくらいなんだ?
1500万くらいじゃない?
詳しくは知らん
過去5年のダービー出走馬の中で、
優先出走権を持ってない馬における最低収得賞金と当該馬。
2009 2400万 アイアンルック
2010 900万 メイショウウズシオ(1/3の抽選)
2011 1350万 ロッカヴェラーノ
2012 1750万 ゼロス
2013 1150万 フラムドグロワール、アクションスター
あまり意味はないかもしれないが、平均で1510万。
今回の2歳重賞増で、これが(2015年クラシック世代から)
1800〜2000万平均ぐらいに上がるんじゃないかって話だね。
>>521 09年どうなってんだコレ
10年から優先出走権削られるはずだわ、そりゃ
ちなみにその前。
2004 2000万 アドマイヤビッグ、マイネルマクロス
2005 1350万 アドマイヤフジ
2006 1750万 ナイアガラ、パッシングマーク(2/4の抽選)
2007 2000万 ゴールドアグリ
2008 2100万 レッツゴーキリシマ
こう見ると2010年からの優先出走権減枠は、
ボーダーライン引下げにそれなりに効果があったということなのかな。
>>516 中京4歳特別(中スポ4歳S→ファルコンS)
>>524 それきさらぎ賞の代わりに重賞になったもの
賞金1900万くらいの馬だと、4歳の夏にオープン→1000万下に2段階降級するよな
528 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/03(日) 22:32:42.64 ID:ZW53ChqP
>>485 >>484 の要点は「過去2年間の」なんだよ
つまり賞金半減時期がどうのって話を切り捨てるアイデア
>>528 ビッグウィークは平地最下級になるのか。
単純にみんな半額ではなくて税率みたいに段階的に減額率を変えれば対応できそうだけど
どうしても煩雑になっちゃうよねえ
>>528 まぁ、却下だろうな。
それをやると高齢馬がいつまでも残る。
成績が悪くても降級してまたいくばくか稼げるというのなら、成績不振での退厩への圧力が弱まるからね。
上のクラスからしょっちゅう落ちてくる馬がいることになると、それは、若年の馬にとっては重しに他ならない。
今は通常1クラス、稀な例で2クラス落ちるだけだが
オープンで走ってた馬が500万級まで落ちてくるのが普通になりかねんという案だし。
大昔は旧6歳にも降級があったようだが、
もともと、馬資源が少なかったころの頭数確保のための処置だったのだから、
現在のようにレースに出るだけで一苦労みたいな状況で、
上から落ちやすくして、いたずらに競争馬寿命を延ばすという方向に持って行くのはありえんと思うがね。
2歳戦の件も含めて、サイクルを短くする方向に舵を切ってる感じがするしねぇ。
>>530 3200まで半額ならそんな煩雑にならんでしょ
>>533 それが成立するのは、上の世代が4才夏に半減されているから。
いくらでもややこしくていいと思うけどね
どうせ画面見て確認するだけだし
536 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/04(月) 13:27:00.51 ID:U+UXODXV
むしろ逆に収得賞金なんかではなく実際の賞金額を基準にして条件、出走優先順、斤量等を決めてほしい。
3〜4着とかで賞金を得ながら番組上で何も変わらないのはおかしい。
>>536 そういう方には地方競馬をお奨めします。
>>533 今の算出でそこだけ出してちゃ駄目でしょ
>>534 上の世代が同じように3200万以下のみ半減でも相対的に見てクラレントやショウナンマイティくらい
4歳夏までに稼いでいれば恐らく弾かれる事は非常に減る、つまり成立するよ
実際に例を挙げてみれば早い
たとえば収得賞金1億の4歳馬が賞金圧縮されるとして
現行の計算方法だと 1億÷2=5000万
3200万以下のみ半額の計算方法だと 1億-(3200万÷2)=8400万
賞金圧縮の時点で収得賞金5000万、それ以降に収得賞金5000万稼いだ5歳馬の場合だと
現行の計算方法だと 5000万÷2+5000万=7500万
3200万以下のみ半額の計算方法だと 5000万-(3200万÷2)+5000万=8400万
現行の計算方法だと2500万も5歳馬が収得賞金がデカいのに
3200万以下のみ半額の計算方法だと収得賞金は同額になる
要するに4歳の賞金圧縮までに稼いだ収得賞金のウェイトが今までより大きくなる仕組み
まぁこの方法はこの方法で終わコン臭のする早熟馬がいつまで経っても残り続ける可能性があるけどね
ぶっちゃけ、こんなややこしい事するんならJRAが賞金半額の時期を宝塚の後に戻せばいいのよ
ただ独立行政法人と言えども、所詮親方日の丸のお役人仕事、メンツに拘って戻せないってトコがあるんでしょ
540 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/04(月) 20:14:53.91 ID:GTkhc9VP
今ふと思い浮かんだ賞金圧縮に関するアイデア
逆転の発想で、賞金圧縮のタイミングを3歳終了時まで早めてしまってはどうだろうか?
それならGTシーズンまで若干の余裕がある
フェブラリーSへの4歳馬の出走が若干難しくなるから、そこへの対応は必要かも知れないけど
@3200万円以下の馬のみ対象
A全4歳馬3200万円以下の賞金に対して半額
Aだと例えば現4歳馬のレッドクラウディアは今1605万でこの半年
賞金加算されてないから今春まで3210万もってたことになるが
このぐらいの賞金だと1600万下勝ったばかりの爺さんにも抜かれて
除外されやすくなるから@の方が良くないか?
>>498 夏のローカル、中京を8日から12日、
小倉を12日から8日にしてほしいわ。
多くの陣営は賞金を半減することをマイナスとして受け止めてる感じだよね
逆にオープン馬だったのが準オープンに出られるとか
別定戦で負担重量が軽減されるとか
こういったメリットはあまり意識されない感じだよな
そこはまんま管理してる馬次第じゃないかなぁ
トップ厩舎なら毎度煩わしいかもだけど
結局のところ、収得賞金を減算するのではなく除算するもんだから不公平が出るんだよね
全ての馬が一律いくらマイナスされるってのをやった方が良い
>>545 収得賞金の圧縮が小さくなればなるほど、むしろ上はどき易くなるだろ
4歳春までに稼いだ賞金のウェイトがデカくなる=それ以降は賞金別定だと斤量負担がキツくなる
って事だぞ
どうして上がどかなくなるなんて発想が出てくるのかが判らん
>>542 中京と新潟を同時にすると主場が左回りだけになるって話ね。
まあちょっと前までダービーとかの頃は府中・中京の2場開催だったけどね
>>540 ・常に3場開催
・下級戦も芝レース多め
夏に降級って理にかなってるし。冬場だとこうはいかないだろ。
ほんとに障害ってローカルになんのかな?
売上的にはいいだろうけど、置障害ばかりだと面白くないなあ
>>551 福島・小倉に坂あるから意外といい鴨よ
中央場所で坂があるのって中山だけだし
>>555 あんたのに説得力あると思ってるほうが不思議でならないでしょ
実際、上が抜ける理由が斤量負担がきつくなるっていうだけだし、しかも別定に際する斤量をどれだけとしてるんだか
上が権利持たせたまま蔓延れるのは数字だしてれば必然的に分かるでしょ
>>556 だからその必然的に分かるってのを具体的に説明できなきゃ説得力無いよって言ってるのよ
「アンタは説得力無いね」って言ってるだけでは何も始まらんよ
ここ、議論スレなんだから
「アンタの言ってることはクソ」だけでは議論にならんでしょ
>>556 追記すると上が抜ける理由が斤量負担がキツくなるってのはつまりね
賞金圧縮される時期までに稼いだ賞金のウェイトがデカくなるって事は
賞金別定戦において、賞金圧縮後も斤量はあんま軽くならない、
要するに単に斤量がキツくて勝負がしにくくなるから、
そこでの賞金加算が3歳馬や明け4歳馬と比較して相対的に難しくなるってのもあるのよ
より3歳馬や明け4歳馬が賞金別定戦でチャンスを掴む機会が増えるの
お分かり?
3000万ごとに1kg増の設定だと斤量を増やされるのってかなり勝ってる馬だけなんだよね
賞金別定のレースが大多数というわけではないし影響を受ける馬はけっこう限られるような…
>>543 半減がマイナスと捉えられるのはG1出走を目指すようなごく一部の上位の馬
むしろ半減を救済と受け止める立場の馬の方が数ははるかに多いでしょ
>>559 OP特別の賞金別定は1000万以上で1150万ごとが基本のはず
G3だと1600万ごととか2000万ごともあるし影響受ける馬は少なくないと思うよ
賞金半減の現行の4歳夏の問題は、秋のGIに充実の4歳馬が出にくくなるって事なんだよね。
>>477の言うとおり、4歳年末(5歳年始)がいいのかな。
>>522 優先出走権を削って賞金のボーダーが下がったら
尚更2歳戦で稼いだ早枯れが出てきやすくなるんじゃ?
現行の賞金を元に戻すには4歳以上馬の半減された4歳夏までの分を半減前に戻せばいいだけだけど、
手元計算ではDB化してない限り面倒すぎるなw
そもそも4歳の2回東京までの賞金がその後一生涯にわたってずっと4歳の3回東京以降の賞金の半分ほどの価値しかないっていうのがどう考えてもおかしいんだけど
>>560 OP特別が1000万超1100万毎
京都牝馬S・福島牝馬Sが1600万毎
キーンランドCが3000万超4000万毎
その他賞金別定GIIIが3000万超2000万毎
だね
何でキーンランドCだけ違うんだろう・・・
>>560 どの辺の次元の話だよ
下の方なんざ数百万の差で1kg変わるか変わらないかだろ。それで背負わされるとか言うかよ。
3kg以上変わる馬なんざ、すなわち3000万以上収得賞金が余分に持てるんだから、それより上のG2あたりに出るのにめちゃくちゃ楽になるじゃねーか。そんな余裕持てるのに退くかよ。
斤量だけしか見れないのかよ
世代限定戦で得た収得賞金は半減する、で全て解決する気がしてきた
>>565 再編後で1千万差が生まれるには4歳の再編時点で収得賞金5千万以上持ってる馬、
再編後で3千万差となると再編時点で収得賞金9千万以上持ってる馬。
9千万ある馬なんてかなりの馬だから、そんな馬がOP特別の斤量で泣きを入れなくてもG3なら大差無いし稼いでるからかなり出走しやすくなるね。3歳馬や準OP勝ち上がった馬には出走がしにくくなる。
それでも斤量がというなら、重賞勝った馬は勝てば勝つだけ増えるんだから、一つ勝てばそこでみんな引退していくことになる。
>>559の言っている賞金圧縮後も斤量はあんま軽くならないっていうの何を指してるのかよくわからない。
というか、ID:jZ465KCJ が、何を主張したいのかわからない。
元を辿れば半減は安田後でってレスなんだが。
常には無理だろうな
だが3場開催の日数は増やしてもいいと思うけど
競馬法の改正をしてくれ
法律改正になると農水省が法案を提出し国会で審議してやるんだろ。
国会議員の間では競馬よりサッカーくじやカジノ解禁に力を入れとるのが現状。
サッカーくじはスポーツ振興もあるから国民の間に理解を得やすい。
サッカーくじに力を入れてどうするんだ?
売上なんて競馬の20分の1くらいのものなのに
>>570 サッカーくじとか農水省の連中と何の関係があるんだ?
農水省には農水省の仕事、文科省には文科省の仕事があるでしょ
>>571 売上より実入りの方を問うべきでしょ
>>569 JRAが3場開催を増やすわけないじゃん。減らすことならあるだろうけど。
>>564 北海道でのスプリンターズSの前哨戦として。
まさに札幌記念がGUであるのと同じで、昔から北海道は超一流どころが避暑で
夏に若干使うのを想定されてる。
競馬法改正となれば他のギャンブルを管轄する省庁からいちゃもんつけるのが確実。
>>568 夏は常に3場開催で芝のレースが多めだから
降級は冬より夏のほうがいいって言ってるんじゃないのか
>>549は
夏でも2回続けて使えば芝もボロボロになるしな
夏の2場開催と秋〜冬の3場開催を増やした上で
5歳最初に賞金半額するのがベスト
そんな実現性低い案にベストもクソもねーよ。
大変革せずとも賞金半減の時期を安田記念の翌週からにずらせばいいだけ。
579 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/06(水) 18:31:58.93 ID:c9hQ+cte
今年のジャパンカップのメンツって…
日本馬がジャパンカップを妙に回避しているな
580 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/06(水) 18:59:57.94 ID:9ZBK++1T
どうして3場開催って減ったんだろうか
2日で3場開催やるより、3日(祝日)で2場開催やる方がトータルの売上は上がるから。
583 :
植木:2013/11/06(水) 19:18:12.12 ID:3mWG02be
584 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/06(水) 19:29:44.66 ID:c9hQ+cte
>>581 凱旋門賞、BC、香港のはざまだからね。
今年の有馬記念は、メンバー集まりそうだね。
JCもいずれは、チャンピオンズカップターフみたいになるんだろうか。
>>568 >>549 は夏の開催の特徴を「下級戦多め」とともに挙げているのであって、
年間を通して常に3場で開催しなければならない、言っているわけではないと思うよ。
海外では香港より下に見られてるのか
下というか、
・ホスピタリティ(英語が通じるのは大きい)
・レース間隔(1〜2週分余裕がある)
・勝ちやすさ(迎え撃つ地元馬の質・量の違い)
これらから香港のが出やすいってことなんだと思うよ。
香港国際ができる前までに
・ジャパンカップダート
・ジャパンカップマイル
・ジャパンカップスプリント
みたいに「ジャパンカップシリーズ」を広げるべきだったのだろうか。
>>587 最大の理由はトレードできないからだよ。
G1を何日も味わいたい日本人にはそれは無理だろw
週末のG1に向けて毎週盛り上がっていくのがいいんだわな
>>588 それって競馬が日本以上にマイナーな国がやってることでしょ
競馬で打つ母数が少ないからいくつもG1やって母数を増やそうというのが考え方の根底にある
十分すぎる母数を持つ中央競馬でそれをやっても意味が無い
何より、過去同日にG1複数やっても売上伸びなかったのは証明済みだし
入場料で儲けようって国と
馬券で儲けようって国を比較してもな
594 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/06(水) 21:10:18.83 ID:c9hQ+cte
GTが1週間に一つってローテは、日本競馬ファンには根付いていると思う。
今年だけかもしれないが、ジャパンカップと有馬記念の在り方ってそろそろ
考えてもいいころかと。
古馬王道路線を根本的に見直す時期に来ていると思うが。
2014年は2歳戦見直し
2015年は3歳戦見直し
2016年は古馬路線の見直しってならないかな?
3歳見直しか
このスレでたびたび出てる話題だと
・皐月賞トライアルと毎日杯関連の整備
・紫苑Sとセントライト記念のトライアルとしての残念っぷりはなんとかならないのか
・ダート戦は今までのままで良いか否か
主にこの3つが割と議論の対象になってるかな
2015年の3歳見直しはあり得るな。
>>595 セントライトは朝日冠の下で生まれ変わるはずw
少なくとも京成杯のところは何らかの変化があるだろうしね。
599 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/06(水) 22:52:22.93 ID:g06TyloU
JCと有馬って毎年どっちかの廃止論が出てるような気がする。
有力出走馬が偏りやすいんだろうか?
競馬を支えているのは高齢者。若年層は見向きもしない。
試しに競馬場に行くも椅子が新聞紙に占領され座る場所がない。
これで嫌気がさし競馬に見向きもしなくなったというのが増えとる。
まあ自分で予想して当てるより運任せの宝くじやサッカーくじの方が楽だわな。
>>587 禁止薬物の違いもいまだにあるみたいだしな
>>577 事実上夏にしか開催できない北海道開催が4開催もあるのに
どうやって2場でやれと。
603 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/06(水) 23:48:00.67 ID:Hpf9gX71
>>600 全席指定にすればいい
ケンタッキーダービーなんか座席指定券持ってないとスタンド前側へ行けない
つまり立ち見もできない
そういえば再来年のWSJS(関西開催)はいつやるんだろうね
阪神でJF週と朝日杯週の香港と被らない方か、それかマイルCS週の京都って可能性もあるが
605 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/07(木) 01:36:56.09 ID:p+OhDPZq
セントライト記念は中山2500にしたらどうか
>>595 それらは特に弄る必要ないでしょ、3歳は1月の重賞とOP特別(2月もかな)が見直しされるだけじゃね。
このスレ的に言うならば、牡馬の世代限定2000m戦が関西には無いから作れってことぐらいかな。こういうほじくりが好きなスレだからねw
毎日杯は皐月にもマイルCにも通じる位置だからいい。共同が1800だからきさらぎが2000かw
>>599 秋天JC有馬の3つを2つにしない限り毎年どっか手薄になるとこが出てくるんじゃないかな。
>>606 >牡馬の世代限定2000m戦が関西には無いから
若駒があるのに出てこない現状では、増えることはない。
朝日の冠が抜けたチャレンジカップって語呂に違和感感じるな
フューチュリティSから朝日杯抜いたほうがまだよかったんじゃないかと思う
秋天JC有馬は現状維持で問題無いよ
メンバー割れるといったって基本的に3歳馬が秋天使うにせよ使わんにせよ、JCor有馬の二者択一ってだけだし
>>606 個人的にゃスプリングSと若葉Sの入れ替え
このスレの上の方でも書いたけど、皐月賞トライアルへの最大出走可能頭数が4頭増える利点がある
デビュー遅れた馬にもチャンスが拡がるし、悪くないと思う
んで距離の兼ね合いがあるから毎日杯を2000に延長
最大の問題点はフジテレビ賞スプリングSのフジテレビ賞をどこに持っていくか
610 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/07(木) 07:44:33.15 ID:gAR9OgHu
>>608 もともと1950年にチャレンジカップとして創設されて
1953年から朝日が付いたんだけど
マイラーズカップも読売冠略してしゃべくる傾向にあるからな。
凱旋門賞はホント目の上のたんこぶだな
>>606>>607 きさらぎ厨流に言うと重賞じゃないからだ
東には特別も重賞もあるのに、関西に重賞がないのは関東優遇でしかない、皐月賞に合わせた距離は関西にも必要だ
だなwww
>>613 でもまあ関西にGVのトライアルはあってもいいな
逆に桜花賞と秋華賞のトライアル重賞は東にもほしい
>>613 むしろ何故その意見を厨呼ばわりするのか説明してくれ。
京都の2000mは糞コースだから
そんな主要重賞は要らないがな
確かに関東優遇ではあるかもしれないが
関西にトライアル重賞作ると
皐月で初輸送になる馬が増えるから
関東にしか重賞がないのは
逆にいいのかもよ
NHKマイルに関西のトライアルがないのは何故?
秋華賞は一応関東トライアルがあるのに
>>617 なら、きさらぎ賞賞金のGII並への引き上げなら、
関西馬も関西で出走権取りやすいし
関東馬の関西遠征を促せて関西の競馬ファンへの顔見世にもなっていいのでは?
NHKマイルって取って付けたG1なんて
クラシック始まる前か後にやってほしいね
>>619 きさらぎ賞の本賞金は3700万あるのでGVで問題なかんべ。
若葉はGVでいいけどなあ
毎日杯引き合いにして距離のこと言う人いるけど、弥生とスプリングは2000と1800だし
出走権付きの若葉と出走権なしの毎日杯じゃ全くの別物
しかも内回りと外回りだし
624 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/07(木) 18:39:37.29 ID:2xbBY8Sj
1月の中京開催のときに左回りの3歳重賞があれば、ダービーを見据えてって
意味で面白いんじゃない?
とりあえず若駒Sを中京に移すか
ダービーを見据えるなら共同通信杯行くだろうな。
てか世代限定戦が第3場で開催されるのって函館、札幌の2歳Sだけよね?
新潟もあるじゃねーかw
意外と言われて思い出すな
小倉、新潟は第3場じゃないと思うよ
あ、ファルコンSがあったか。小倉と新潟は違うでしょ。
競馬のチャレンジカップとボートレースのチャレンジカップ。どっちが歴史古いんだか。
>>621 きさらぎ賞は、2着賞金でクラシックに足りない不安があるので
実質、輸送の経験にもならない関西でのOP特別なんだよね。
2着に入った馬(の本賞金やその後の戦績)によるとしか言えないし、
それは他のGIIIでも同じことだろう。
>>635 今のクラシックロード、3歳1月までに3勝するかそれに匹敵する収得賞金を獲得
してなければ、完全に出遅れです。遅れは自分の脚で稼ぐしかありません。
弱メン相手に一発ツモはムシが良すぎますよ。
>>636-637 関東優遇について、次に輸送経験の話しをしているのは理解してる?
その上で、きさらぎ賞以外に、昇格、賞金増に相応しいレースがあるなら挙げてください。
それらも含めて必要ないということでは。
>>623 毎日杯とフラワーCは今の立ち位置で良いと思う。そこからの選択肢が幅を持たす事のできるレースとして。
>>632 ID:1zsNwlEPは、非四大場と第三場との区別がつかないんだな。
アネモネと若葉を中京にして、弥生とフィリーズを入れ替え
スプリング中山2000・フィリーズ中山1600
弥生阪神2000・チューリップ阪神1600
若葉中京2000・アネモネ中京1600
GUのフィリーズレビューを中山に持っていくの?
それは筋が通らん気がするけどな
>>641 報知杯G2と報知杯G2のトレード
筋は通りすぎるくらい通ってる
チューリップがG3だから?
そもそもチューリップはG2にしろよとな
そういえば京都芝1800の重賞ってきさらぎ賞だけなんだよね
なんでだろ
>>638 きさらぎで賞金上乗せしたら、ゆったりローテで関東のトライアルに使わなくなる可能性がでてくるので、
番組的関東優遇を否定しておいて、関東への輸送経験を求める、関西で賞金稼がせろ関東への輸送経験必要だなんて真逆の論理
今はきさらぎ賞の結果如何を問わずトライアルを使うのが常套手段。 それを東上で経験させるのであれば、きさらぎ賞はGVで2着でも賞金上乗せできるからトライアル出走に対する機能をしっかり果たしている。
2着で賞金足りない不安というのは疑問だ、トライアル前に負けておいてトライアル出ずにクラシックに安心して出させろなんて異常だ。ならば、トライアルで結果出せよ。
トライアル出ないならトライアル以外を勝って賞金掴み、皐月賞でもダービーの権利取れる着順になればよろしい。
>>644 京都にかぎらず関西(中京・小倉も含む)は1800の重賞が少ない
きさらぎ以外だとローズSと朝日CCだけかな?
>>644 京阪杯が1200になったから
>>646 中京は中日新聞杯と金鯱賞が2000に、中日スポーツ賞が1200になった。
小倉は北九州記念が1200になったが、小倉大賞典は1800のまま
あと毎日杯
二歳とダートを除くが、
1000**1
1200*10
1400**7
1600*20
1800*16
2000*20
2200**7
2400**7
2500**4
30超**5
>>643 説明になってないような?
>>645 >きさらぎで賞金上乗せしたら、ゆったりローテで関東のトライアルに使わなくなる可能性がでてくるので、
>>617の初輸送云々と言うのは、クラシック本番が初輸送で、ガレて凡走されてもクラシックの質が落ちるから問題という事だよな?
陣営も、ぶっつけ本番の輸送の影響でクラシックで結果を出せずに痛い目を見たいはずもないので、
きさらぎ賞で権利を取れれば、関東のトライアルでゆったりと東上の経験を積むか、早期に東上するかと出来る。
現状の問題は、なぜ関西にのみ、東上で輸送をこなした上でトライアルで権利を取れという
重い義務を課し続けるのかということ。
きさらぎ賞の賞金をGI並に引き上げ以外なら、
共同通信杯をGII、弥生賞GIIトライアルを
>>642の言う形で、1回阪神に移設というのでも良いとは思うが。
最近のきさらぎ賞勝ち馬みると牡馬三冠で勝ったのが見当たらん。
だから何
ぶっちゃけ、現状関東と関西で馬質が天と地ほどの差があるから
今の番組体系でほぼ何の問題も無いと思う
それが重い義務だとか、障壁だと感じたなら関東に預ければいい
そうしている人間が少ないということがどういうことかを考えるべき
そもそも番組における東西格差を槍玉に挙げるなら、
最初に、春のクラシックの片方を関西に持って来いよ、と言うべきでは?
まあ競馬人口の減少の方が問題。
とにかく若者が競馬にソッポを向いとる。
自分で予想するくらいなら運の宝くじの方が当選金も高いし魅力だよ。
>>651-652 そんな姿勢だから競馬人口が減って、
アメリカ様にTPP押し付けられるんだぜ。
とっくに国際競走の時代で、日本馬をどれだけロンシャンやドバイや香港やメルボルンなどで活躍させられるかが競馬人口の鍵。
有力馬を関東に預けさせるような圧力が働いていたら、日本の競馬全部が倒れる。
それは関係ないよ。
JRAが一番儲かっていた頃に海外で活躍してたか?って話になるし。
20年前のネットも普及してない
サッカー日本代表はW杯アジア予選突破が悲願
相撲は千代の富士から若貴
野球はやっと野茂がメジャー入り
ダビスタブームの真ん中みたいな
バブル直後の時代の
やり方を続けるのが正しいっていう考え方は
今の常識としては通用しないと思われる
この前ニュースでメルボルンカップの模様をやっていたが競馬場内でも客がオシャレしていたりとお祭りモード。
日本だとそこまでは盛り上がらん。相変わらず競馬=悪のイメージ。
>>648 現状でも皐月賞が初関東でも結果残してる馬はいるんだし、関西にも重賞もあり皐月賞トライアルもある。
輸送をいうなら、トライアルより関東でGTやることから覆さなければいけなくなる。
そこまで馬鹿げた議論はしない。
ガレて凡走では当然の成行でレースの質は落ちない、逆にそんな馬が勝っちゃう方が質を問われる。
トライアルでゆったり東上なんてない
>>656 ん?
じゃあどういうやり方すれば今の時代に通用するの?
勿論削る方には限界があるんだから入って来る方を増やす得策が求められる上での話しでね
スプリングSを阪神、毎日杯を中京、若葉Sを中山でやろう
すみれSを中京に移そう
>>657 導入の背景が全然違うからね
宗主国たる英国の貴族道楽から入った豪国とギャンブルを背景に成立した日本で
各々の意味合いが違うのは当たり前
>>659 その入ってくる方を増やす得策、という視点に固執していることが行き詰まりを起こしているのでは?
入場客数はそんなに減っていないし、「入ってくる方の得策」という観点では大きく間違っていない
問題は、折角入場者を確保したのにそいつらが金を落としていない事だと思われ
今必要なのは客単価をあげるための施策だよ
競馬場にイオンモールでも入れるか?w
GTのPRイベントを新宿駅東口の広場等でやればいいのに。許可されないんかね。
>>664 渋谷駅でウオッカの実物大像置いたり色々やってるぞ。
騎手を全面に出しての街頭イベント開催は問題あるのかな?やれば盛り上がると思うのだが。
金曜は無理だから木曜とか。
>>648 言ってる事が矛盾しまくってる
理由は簡単
自分の発言を否定されたら反射的に相手の逆の事ばかりで言い返してるから
>>662 頭の悪い奴が無理するとこういうレスになるんだな
>>658 >ガレて凡走では当然の成行でレースの質は落ちない、逆にそんな馬が勝っちゃう方が質を問われる。
「トライアルで強かった馬が、初輸送の本番でガレて飛んで、質は落ちなかった。」なんて言えないでしょ。
論外だな。
>>667 どこが矛盾しているか、読み手に伝わってないよ。
>>656 >>659 むしろこの、ダビスタブームの頃に、日本馬で凱旋門賞制覇みたいなムードが盛り上がったよね。
ところがJRAは、口先では国際化と言いつつ、実態は関東、短距離、早熟の優遇にばかり偏って、
JRAへの失望ばかりが募っていった。
今日の発走時刻についてだが、8Rからの東京→京都の15分間隔って
10分間隔でいいと思うんだがな・・・・・。
きさらぎはGVのままでいいかな
きさらぎはそのままでいいから若葉をGVにしてほしい
若葉Sの重賞化は割と声大きいね、やっぱ
もっと有力馬分散した方が本番面白いもん
>>671 それで買いそびれてるおっさん、今日淀で何人か今日見たわ
日没時間とレース間隔を考慮してなのはわかるけど、レース番号同じレースは10分間隔の方がわかりやすいよな
特別競走が始まる前後でレース間隔は変わってるけど。
いつも。
>>675 だよね。
先週の京都→新潟の15分間隔(例 京都9R:14:35→新潟10R:14:50)と
今日の東京→京都の15分間隔(例 東京9R:14:20→京都9R:14:35)の違いは大きい。
特に気になったのは京都10R:15:10→新潟11R:15:20。
準メイン最終とメイン最初の間は15分開けてほしいんだけどな。
ダービーの日の京都10R:15:15→東京10R:15:40は長かったなw
679 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/09(土) 21:01:19.77 ID:B7oa0+DB
JCの日も12R施行すればいいのに
>>679 東京1Rを9:55から始めれば可能だが…。
5分間隔の時が1番忙しい
そんなに馬券買ってるのか
ウィンズでも他場の馬券買ってる奴はメーンと昼休み以外
あんまりおらんと思うが
>>682 インターネット投票だと
結構買っちゃうんだよ・・・w
それにしてもジャパンカップの15:55発走は遅すぎじゃないか?
685 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/10(日) 10:34:24.20 ID:yJUc0Xct
今年のジャパンカップのメンバーって…。
そろそろ時期を考えなおすべきかも。
JCDが、チャンピオンズCになるくらいなんで、
来年は、JCがチャンピオンズCターフみたいになるんだろか?
凱旋門賞、BC、香港の間でJCだと存在感が微妙。
>>685 1年有力馬が来ないとすぐこういう事言い出す奴いるよな
>>686 日程の問題ではなく、
外国馬が日本の馬場で勝てなくなってる事自体が
敬遠されてる理由だと思う。
今年のメンバーが・・・ということで施行時期を変えるほど
JRAはバカじゃないからな。
施行時期は今よりいい時期なんてないからね
時期的には悪くないんだが、後発の香港に完全に抜かれてるってのがね
言語、検疫、馬場、いろいろ障壁があるんだと思うけど
香港国際をもっと後にずらしてもらうか。
JCは役目を終えた、と今年だけでなく数年言われ続けてるのだが
>>690 なんで抜かれたと感じるんだ?
完全にジャパンカップのが上じゃん
694 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/10(日) 12:44:58.75 ID:XFDzDqP0
>>693 香港には何十頭も来るからでしょ
英国北部の僻地で調教されてる馬が勝ったことがあって
談話で調教師が「田舎まで勧誘に来てくれて感激した」
>>690 >言語、検疫、馬場、いろいろ障壁があるんだと思うけど
それらが障壁なら第1回から日本馬が勝っている。少なくとも90年代半ばまでは
圧倒的に向こうの馬が強かった。
>>687 馬場が原因で勝てなくなってるっつーけど、JCが制定されて以来
東京2400のレコードって常に海外馬が持ってるわけで
逆に道悪でのJCは3回共日本馬が勝ってるし
>>697 俺は日本の馬場が原因で外国馬が勝てないとは書いていない。
よく読んで。
意味わかんねー
結論ありきの馬鹿が陥るパターンだなw
ジャパンカップデーの東京にジャパンカップ以外に外国馬が出られる競走があればなあ。無理か。
後発の香港カップに欧州馬を食われてるだけだろ。
話は変わると
「共同通信杯(副称:トキノミノル記念)」は、
副称をレース名にして「共同通信杯 トキノミノル記念」にしよう。
705 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/10(日) 19:35:43.84 ID:gfCbuJ0R
欧米では散水することもある一方で逆に馬場状態悪化を理由に回避する馬がいる
どっちなんだって思うよ
JRAは冠名のついた馬名重賞絶対作らんよ
トキノミノル記念が副称にとどまっているのは、トキノミノルが中央競馬の馬じゃないから。
>>707 じゃあセントライト記念はどうなんだよ、と敢えて突っ込んでみる。
709 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/10(日) 22:23:06.46 ID:1r3DeBNA
>>705 欧米の芝コースは路盤が柔らかいので雨が降るとぬかるむ
洋芝には地下茎もないのでズブズブで脚を取られるような馬場になる
日本は堅い路盤の上に地下茎で横に結ばれた野芝が生えてるから
雨が降ると表面部分が浮き上がってズルッと滑る馬場になる
欧米の馬は上手下手という以前に滑る馬場にひるんでしまう
××記念=重賞という恐ろしすり込み
>>708 セントライト記念は日本競馬会時代に創設された重賞。
シンザン記念は、日本中央競馬会になってから創設されたんじゃないっけ?
シンザンは中央競馬の馬でしょ。
>>663 川崎競馬場が似たようなことしようとしてる
カブトヤマ記念はオープン特別で残してほしかったな
716 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/12(火) 18:46:23.26 ID:CoZ6a6m8
>>660 俺的には斬新なアイデアだった
TRの3場分散は面白いかも
左回りだけど
717 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/12(火) 18:54:00.18 ID:+2TICHkA
>>716 毎日杯も2000になっちゃうのがネックと言えばネック
毎日新聞が京都阪神から中京に社杯移すことなんて考えられね
2歳芝のオープンを重賞化したから、その分ダートのオープンを作るのかね。
10月、11月に1つずつあればいい気はするけど。
3歳戦はヒヤシンスSをGIIIかねぇ。フェブラリーと同日開催で。
あとは伏竜→端午(兵庫CS)→昇竜→ユニコーンとあるからそんなもんか。
2014年 2歳の改革
2015年 3歳の改革
2016年以降 2歳〜3歳のダート路線改革
こんな感じになるのかな
>>722 2014年 2歳戦改革
2015年 3歳戦改革&2歳ダート改革
2016年 3歳ダート改革
こうじゃないかな。
>>721 ヒヤシンスのGIII化はいいんだけど、ユニコーンとまったくの同条件なのはどうなんだろう?
東西バランス考えると、3つ目は京都or阪神、距離は1400なんじゃないかと。
バイオレットS復活の時間かあああ?
>>547 最大4日間ですむんじゃね?
第3場は右周りだし。
それをいうなら第3場含め右周りしかない日は
結構あるぞ。
今夜はとってもヒヤシンス
明日は雪がフリージア
727 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/12(火) 23:32:11.32 ID:HVvut3WG
チャンピオンズカップの賞金は減額されて
フェブラリーと同じ9400万になるんだろね
あきれるほど既出
> 新名称は「チャンピオンズカップ」で、舞台を阪神競馬場から中京競馬場に移し、
> 距離は同じダート1800メートルで行われる。国際招待としての施行を取りやめ、
> 1着賞金は現在の1億3000万円から9600万円に減額されるなど、大なたが振るわれる。
729 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/12(火) 23:51:48.48 ID:kjIEzh6/
結局第2のフェブラリーSと化す
まあ
・天皇賞(春)と天皇賞(秋)
・安田記念とマイルCS
・高松宮記念とスプリンターズS
・ヴィクトリアMとエリザベス女王杯
は同じ賞金だから、将来的に同じになる可能性はあるね
春季番組の発表は今週末か
732 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/13(水) 00:47:28.97 ID:yggD1Xl3
番組って早く発表しないと予定立てにくいんじゃないかって思うよ
重賞は既に発表してるし、条件馬はそんなに影響ないだろう。
ダートなら中山の1800は是非世代重賞にしてほしいな
中山2000を一回り小さくした非常に良いコース
ジャパンカップの賞金も減らした方が…
来年はJBCが盛岡ゆえ南部杯→JBC→チャンピオンズカップと全て左回り。
日本テレビ盃→JBC→チャンピオンズカップでも全て左回り。
>>730 『日本調教馬を中心としたダート最高峰競走としての位置付けを明確にする観点から』
今回の措置になった訳だから、賞金もダート最高峰を維持すると思うよ。
738 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/13(水) 08:26:06.28 ID:nR58UdR1
逆にフェブラリが9600万に微増するかもね
ヴィクトリアはともかく
エリザベスもそれぐらいに増額を希望
739 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/13(水) 12:37:17.06 ID:/nrrrHi3
>>736 じゃあJBCは右回りでやるか
最後の直線が100mだけど
740 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/13(水) 13:14:41.07 ID:cwzku7Dc
3歳ダート路線の整備としては
ヒヤシンスステークスを重賞化し2月に開催(東京)。
そしてユニコーンステークスは阪神に移設、ダート1800か2000で開催
これがいいと思う。
3回府中に無重賞の週ができないようにユニコーンSを安田の週から2週ずらしたのに、
他場に移したりはしないだろ。
府中から他へ動かした重賞って近年あったっけか。
あ、JCDか。
ヒヤシンスステークスを2月の京都で開催した方がいいか。
冬の京都に3歳馬限定でダート1400のオープン特別があったが消えちゃった。
しかしファンタジーSを勝ったベルカントが阪神JFではなく朝日杯FSに向かうとは。
シクラメンSとバイオレットSがあったな
どっちも頭数少なくて廃止されて結構経つか
バイオレットSって例の雪で見えなくなって実況が伝説になったレースが最後だっけ?
749 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/13(水) 21:43:27.81 ID:/pJqitvk
ヴィクトリアマイルと表記するところを見ると
復活時はヴァイオレットSかな
それじゃフェヴラリーステークス、阪神ジュヴェナイルフィリーズの時代も来るか
ヴァヴァ状態の変更をお知らせいたします
ヴィクトリアマイルは昔のビクトリアカップと区別する為に
分けてるんじゃね
馬名だけじゃなくてレース名にも「ヴ」をつけてかっこつけたがるようになるのかよ
秋華賞の名称決定前の仮称も「ヴィーナスカップ」だったな
755 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/13(水) 23:10:35.11 ID:LJkM4uYy
エリザヴぇス女王杯
756 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/13(水) 23:24:34.85 ID:/pJqitvk
カヴトヤマ記念
ヴァレンチノとバレンチノみたいなもんか。
日下部みさおかよww
オルフェーヴルも20年くらい前だったら「オルフェーブル」になっていた可能性はあるな。
つ〜か日本に「ヴ」表記を広めたのはヴェルサーチとヴェルディ川崎だろw
762 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/14(木) 00:17:44.75 ID:UeyUwq2b
エリカ賞なんで土曜に変えたんや、ジュベナイルの日に戻せ、黄菊賞も日曜に戻せ。
763 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/14(木) 00:35:12.49 ID:otGWjxDr
中山大障害は
有馬記念当日の第8レース、
中山グランドジャンプは
皐月賞当日の第10レースで
行うべき。
絶対に盛り上がる!
障害ジョッキーに
もっと光をあててくれ!
>>760 個人的に「ヴ」を初めて見たのは「ヴィックスヴェポラップ」だった
20年前っていうと馬名が全部大文字から小文字交じりになったころか
テイエムオペラオーの姉のチャンネルフォーが出た根岸Sの日から変わった記憶がある
>>763 GIの日に中山の内馬場がどうなってるか考えてみなよ。
つわヴき賞
>>753 半端に横文字にしたジュベナイル状態よりは良いんでね?
769 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/14(木) 07:35:33.80 ID:otGWjxDr
>>766 主催者は誰なのかを考えてみなよ。
たしか以前は障害コースの開放なんてされていなかったはず。だいたい今はもう、
障害コース開放しなきゃならんほどの入場者いないだろ。
中山が混んでいる様に感じるのはキャパが狭いのもあるが、
1番の癌は出入口付近に立ち止まって、人が奥に入り難くしている連中だよ。
そいつらが溜まっている場所を抜けてしまえば、
有馬記念スタート時でも
意外と普通に歩けるスペースがあるよ。
>障害コース開放しなきゃならんほどの入場者いないだろ。
データ示さずに断言されてもね
競馬場の一番ウザイのはブルーシート張るやつ
駆逐してほしいよホント
>>725 夏の小倉と中京を入れ替えて
新潟と中京まるかぶりというのが私の案。
>>725 日程は東の福島、新潟に合わせるという事。
数年前までオークスの週は3場とも左回りだったな。
775 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/14(木) 12:07:38.74 ID:otGWjxDr
>>770 今年はまぁ、オルフェーブルのラストランもあり、例年以上の入場者となるだろうけどさ。
てか、障害コースを開放するのは有馬記念直前でも良いわけだろ。
有馬記念当日は10レースしかなくてレース間隔たっぷりあるから、中山大障害を終えてからコース開放しても問題無いと思うが?
たぶん君は障害レースに興味無いんだろうなぁ?
>>772 それだと距離偏るし、サマーマイル組めない
障害は興味ない人の方が多いと思うよ
平地の方が売上もいいし
今更障害増やしてどうするの?って感じ
>たしか以前は障害コースの開放なんてされていなかったはず。
>有馬記念当日は10レースしかなくて
ワケわからん
>>775 いや、有馬記念当日は11レース開催だぜ
間隔あるように見えるけど、中山大障害では前のレースとの間で40分も開けてるから
意外と余裕ないんじゃないの。
GIの日は売上増えるんだから、売上の少ない障害はやりたくないだろう
ましてや大障害は発走間隔取らないといけないし、障害コースの開放もできなくなるし
興味云々ではなく、見たら面白いと思う人がいるかどうかと、
実際にその人たちが馬券を買うかどうかは別だからな。
主催者にとっては後者の方が重要だし、それを捨てても
GIとJGIを同日にやるメリットってのは見出せないな。
GTデーはいつも障害コースに報道陣が陣取っている。
783 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/14(木) 16:29:55.67 ID:otGWjxDr
>>778 昨年は10レースが有馬記念だったみたいね。
でも、有馬記念は第9レースというのが、俺の脳裏に強く焼き付いていたんだよ。
んで、調べたらマンハッタンカフェが勝った時は第9レースが有馬記念だったよ。
>>772 そんなことしたら中京で馬も人も熱中症で倒れてしまいます。
785 :
鳥越:2013/11/14(木) 16:56:26.40 ID:PgY8Zof1
>>783 10年以上喰らってたんなら仕方ないな。有馬当日11レース制になって今年で6年目だよ。
787 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/14(木) 20:51:43.48 ID:l5ZoghPf
武豊がゴチ自腹になりました。
788 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/14(木) 20:53:04.45 ID:tYTRJfOb
>>780 まさにこれ。
GT開催当日に、その開催場で障害ってのがセンスなさすぎる。 発走時刻変更のリスクもあるし、まして数年前の中山GJのメジロラフィキみたいなことがあったらたまらんぞ。
平地のオープンより売上の低いレースをGT当日のまして施行場でやるメリットはまったくない。
789 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/14(木) 21:00:16.90 ID:GHvhztt6
話は変わって武豊が引退したら
「武豊記念」とか「武豊ジョッキーズカップ」みたいのは作ってほしいな。
そういうのはしないな
>>775 どこをどう読んだら
>>770が障害に興味ないって読み取れるんだ?
障害好きでも有馬当日は無いわって人なんていくらでもいるだろ
自分の意にそぐわないからってそんな脚色はやめろ
>>789 引退記念レースはやるだろうけど、常設レースは無いだろうね
そういえば明日、競馬番組関連の発表またあるかもな。
(賞金とかWSJSの開催地など)
福山だったか、「武豊騎手来場記念」てレースやってたなw
まあ有馬安田高松宮が物凄くハードル上げている中央ではないだろうな
平地G1とJG1の同一日同一場開催を熱望している関係者は、多分熊沢騎手ただ一人w
次にできるとしたら酒井(忠正)記念か?
アジアウィークの副題が合ってそうな気はするが。
人名はT原みたいに事起こす奴がいるからな
障害ってもう少しクローズアップされてもいいよね!
大障害はメインでもええのと違いますか〜
てか札幌・函館のどっちかで障害カモーン。
東風Sが岡部幸雄引退記念レースになったっけ一度だけ。
ID:otGWjxDr
こいつこのスレだけで何回フルボッコされてるんだよwww
>>783の往生際の悪さを見て武豊ダブルブッキングを思い出したぜwww
>>800 大障害をメインの時間にするなら、5回中山からの移設が必要。
障害はグレード制導入とグランドジャンプ創設で十分クローズアップされた。
それでも売上が平地と比べると雲泥の差だから主催者としてはどうしようもない。
>>800 北海道は入厩頭数の関係もあるから厳しいな
805 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/14(木) 22:58:43.92 ID:otGWjxDr
>>788 ほぉ〜逆に言わせてもらうが、その障害よりも売り上げ多いという平地レースは、
ここ10年間でどれだけ売り上げ減らしてきたのかな?ww
だったら、わざと?注目されないような時間帯にレースやって、その通り一般ファンにあまり注目されていない障害レースの扱いを改善していった方が、
売り上げ回復に繋がりそうだけどな。
落馬リスクが平地より高くて敬遠される障害が
どのように売上回復につながるのかと
メインレースでやるほどのモノではないかな
(やるとしてもJ・GIだけで十分)
今まで通り特別戦を8Rか9Rあたりにやるのでいいと思う
あ、大障害がメインじゃないのは、時間が遅くなると影が長くなるからだからねw
808 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/14(木) 23:22:34.42 ID:otGWjxDr
>>806 府中の襷コース廃止したり、
障害にまるで力入れて来なかったんだから、それだけ売り上げアップさせる余地があるってもんだろ。
何もやらないで売り上げ少ないから〜とかw
じゃあ1兆円くらい売り上げ減らしてきた平地レースは、
どうやって売り上げ回復させるんだい?
今後も今年みたいに社台系の馬がカチ合わないようにレース使い分けし続けたら、
ますます売り上げ減少すると思うけどなw
809 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/14(木) 23:31:36.26 ID:ADpsFosU
>>805 無理無理。
障害は明確に大口が買わないから売上の回復なんかに繋がらない。
JRAだって本音ではやめたいと思うけどね。GVにも遥か及ばない売上で賞金だけはいっぱしの額出さにゃならんのだから。
ただ、色んな事情を考えたらやめるわけにもいかんのだろうけど。
去年の大障害の売上が13億弱。
その次のラピスラズリSなんて非重賞で19億も売ってるんだよ。こんな体力のないレースをGTデーにやるなんて自殺行為もいいところ。
>障害にまるで力入れて来なかったんだから
ダウト。
浜口理事長時代に障害のテコ入れを行ったが思うように売上に繋がらなかった、が正解。
それともハードルだけじゃなくチェイスが出来るように馬場全体を作り替えろ、とでも?
811 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/14(木) 23:36:16.37 ID:e1X5z+3E
>>808 ものすごくミスリードするような書き方してるけど、売上を減らしたのは障害もだから。
みんな同じように減ってるわけで。
仮に1日に複数の障害レースがあったらその競馬場はガクンと前年比でマイナスになるだろうね。どれだけ平地のレースが売上に貢献してるかわかると思う。たとえそれがただの未勝利だったとしても。
812 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/14(木) 23:55:42.55 ID:MTAKrIdM
ちなみに、JRAホームページのデータファイルからとったデータになるけど、
平成16年と24年比
全体の売得金
16年2.93兆円
24年2.39兆円(H16比81.6%)
障害GT
◎中山GJ
16年21.0億円
24年15.9億円(H16比75.7%)
◎中山大障害
16年17.4億円
24年13.0億円(H16比74.7%)
というわけで障害レースの方が全体の傾向を大きく下回るペースで売上が落ちてることがわかる。
813 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/14(木) 23:56:24.85 ID:MTAKrIdM
ごめんなさい、なんか書き込むたびにIDが変わるんですが、809、811と同一人物です。
814 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/15(金) 00:02:23.15 ID:AP3tEY8p
>>811 そう突っ込んでくると思ったわw
確かにそうなんだが、
障害は平地より売り上げ少ないんだろ。
だったら、同じ売り上げ減少であっても、平地に比べれば
金額は少なめだろ。
しかも一般ウケしない分、売り上げ減少率は平地より少ないかもしれない。
だからどうして、施行時間を変更してみるとか、障害レースの魅力をPRするとか、ロクに改善策も講じずに、
障害レース≒売り上げ少ないと決め付けるんだよ?
落馬云々言うが、たしか落馬率は平地レースの競争中止率と
大して変わらないと、何かの本に書いてあったぞ。
だいたい、落馬率よりも遥かに馬券不的中率の方が高いだろーがwww
>>808 障害は無理だって
はっきり言って別競技だもの
ばんえい競馬と同じ
改善策を講じての現状なのだが、それでもなんとかできる秘策だというのなら、
JRAにメールでもしてみたら。
>>816 メールしてみたらとかお門違いもいいとこ
消えろ
>>819 何が降参なんだ?
頭おかしいんじゃないか?
だって誰か一人でも納得されられる論を出すこともできず、もう、消えろだのなんだの。
降参という表現がイヤなら、思考停止でもいいけど。
恥ずかしいってば。
障害をどうにかできれば、という着眼点は、まぁいいんだよ。
でもそこでちょっと否定的な反応が出たら、そこで止まってるわな。
言葉遣いも悪いしさ。
荒れた表現を使わないといけないってのは、「もう自分にはダメです」って言ってるようなもんやん。
だから降参したんだな、って言ったんだよ。
議論したいの?罵倒したいだけ?どっち? >ID:/NwHVfnP
そこの2人、なんか勘違いしてないか。
>>823 勘違いしてるのはコイツ→FR/tgvOg
議論スレでJRAにメールしろとか2ちゃんねるやってる意味ないだろ
825 :
811:2013/11/15(金) 00:33:35.60 ID:JrcpIlF4
>>814 俺は別に、あんたが障害を愛してることに対して否定はしないし、なんとか一般受けをよくしたいっていう気持ちもわかるよ。
ただ、皐月や有馬とどうじつにやるってのは浅いんじゃないの?って話。
そりゃ情緒的なところでいえば、たぶんある種の盛り上がりはあるんだよ。ただ、売上に結びつかなかったらそれは失敗だね、ってことになる。
んで、おそらく普通に平地のレースをやった方が売れるんだよね。やってみないとわからんて言うかも知れんが。
826 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/15(金) 00:38:53.92 ID:AP3tEY8p
>>816 具体的にどんな改善策を講じたのかを教えてくれないか?
障害レース中にメディアホールでイベントやったり、
障害レースから目を逸らせるような事しといて、売り上げ伸びないとかは無いよなw
827 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/15(金) 00:41:39.17 ID:UJJRrWh+
>>826 ちなみに、一開催競馬場のメディアホールのイベントが売上にどれくらいつながると考えてるの?
828 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/15(金) 00:48:48.47 ID:MA6kD8lB
なんか障害ってまともに番組が存在しないし
どの馬が強いとかいう話もほとんど出ないし
レーティングとかも存在してなさそうだし
つまんねえよ
829 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/15(金) 00:49:25.93 ID:AP3tEY8p
>>825 解らんかなぁ…
皐月賞や有馬記念の前座レースとして大障害をやるというのは、イマイチ注目されない障害レースに光を当てて、
一般ファンに障害レースの面白さを知ってもらう機会を作るためなんだよ。
そりゃあ、簡単には売り上げアップには繋がらんさ。
だけど色々と策を講じて種を蒔かなきゃ、現状を打開する事など出来ないだろ。
830 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/15(金) 00:53:13.94 ID:AP3tEY8p
>>827 小銭なんかいらねーってか?w
そりゃ売り上げ落ちるわな。
831 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/15(金) 00:54:55.99 ID:HDLkoqci
>>829 だから、あんたの気持ちはわかるけど、どのくらい売れさせたいの?
平地のGV並み?
障害はレース結果が出るまでが長すぎるんだよ
そこがスポーツとしての欧州競馬とギャンブルとしての日本競馬の違いだ
グランドナショナルは日本には合わない
833 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/15(金) 00:57:23.24 ID:HDLkoqci
>>830 インターネットからの売上が6割くらいある今現在で、競馬場の予想イベントがどれくらい売上に影響を及ぼすか教えてくれよ。
去年13億円の大障害の売上がどんくらい増えるのさ?
834 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/15(金) 01:01:37.78 ID:aihu4ON2
障害は競馬というよりも馬術競技の延長みたい
また障害厨かよ。
障害は売れねぇんだよ。障害がそんなに好きで、障害好きに囲まれたいならイギリス行けよ。
馬術もなあ。
クロスカントリーなんかは競馬の障害の原点だと思うんだが、
競馬好きでもどっちかというと馬場馬術の方がメジャーよね。
>>829 一般ファンに障害レースの面白さを知ってもらう前に、騎手たちに障害レースの
面白さを知ってもらう方が先だろ。現在のリーディング・トップ10のうち障害で
勝鞍があるのは横山典ちゃんだけ。障害の騎乗経験があるのも横山典ちゃんだけ。
トップジョッキーたちが鼻にもかけず、落馬負傷の乗り替わりが出来ずに出走取
消になるのが現状では、遠からず障害廃止になるだろう。
障害って落馬リスクがほとんど投票者にメリット無いからな
金賭けるインセンティブがないなら賭けないよあんなもん
騎手も騎乗手当程度じゃ全くメリット無いだろうな
平場で乗れてるジョッキーが怪我したら手当の数十〜数百倍の金が吹っ飛ぶし
てなわけで構造的に無理だよな障害を盛り上げるのは
もちろんJRAにもメリット無いんだし
個人的な見解としては
障害重賞は他に重賞のない日に割り当てる
有馬記念当日やダービー当日は無理だろうけど
平地G1の当日に前座として障害のオープン特別を組む
あたりから始めてみるのがいいのではないかと思う
>>839 来年から障害競走は、3場開催時にはローカルに移される。
目黒記念みたくGI日の最終レースに組んでもいいかもしれない
冬だと厳しいけど
842 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/15(金) 09:12:04.13 ID:8KUgIh+D
売れない商品を削っていくのは企業として当たり前なんだけど、なぜか店頭に置け!って言ってる人がいるんだな
ジョイフル本田は需要が一人ぐらいしかない商品を売っている。
九州産馬限定競争とか長距離重賞とかと同じだよな
レベルは低いけど見てるとそれなりに面白い
だけど売り上げは低いw
10年くらいまえに春の大障害を桜花賞と同日にやったじゃん。
>>841 それだとメインが終わったらみんな帰っちゃうだろうな
障害を廃止しにくい理由の一つに「平地ではスピード不足だった馬の救済」という大手馬主からの要望があった。
但しその代表格だったメジロ牧場が消滅した今、先行きは厳しい。
社台は元来障害には余り興味が無いし、エイシンも最近は障害馬は減少傾向。
メイショウはそこそこ走らせてはいるけど、障害重賞で馬券に絡むようなレベルの馬が出てこない。
テイエムがもし馬主から撤退するような事態になれば、障害の縮小化は一気に進むと思う。
>>847 メジロが障害に熱心だったというより、厩舎の事情を汲んであげていた。
経営者目線の馬鹿が必死なスレ
850 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/15(金) 12:30:12.16 ID:AP3tEY8p
>>842 コンビニとか、売れる商品ばかり置いてる店でも潰れまくっているわけだがw
売れる商品といっても、
それしか売っていないから仕方なくそれを買わされている客もいるしな。
要は売り方に問題があるって事だろ。
障害は売り上げ少ない少ない言うけど、障害重賞は平地未勝利戦よりも売り上げ少ないのか?
客が昼飯食べたくなった頃にレースやっていれば、
そりゃ売り上げ伸びるわけないだろww
>>850 平場でも未勝利戦は大体午前中だろ
朝一じゃないだけマシ
特別はちゃんと14:00前に組んでるし
852 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/15(金) 12:48:07.73 ID:3RbdfNya
>>850 障害は売り上げ少ない少ない言うけど、障害重賞は平地未勝利戦よりも売り上げ少ないのか?
こないだの京都JSなんてたったの3.7億円しか売れてない。同日に行われていたゼウスバローズの未勝利が3.3億円よ。
方や8レース。方や4レース。実質的にどっちの方が売れてるか推して知るべしでしょ。
全部印象でしか書いてないから浅いんだよね。少しでも数字を見てんのかね。
これ以上は障害スレに閉じこもってやってくれ。
それかもっと煽ってくれる1板か。
854 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/15(金) 12:57:56.54 ID:P+vvch2X
京都JSは小頭数だったから比較するには少し適してなかったかもしれないな。
たとえば9月の阪神JS。
これは5.5億円の売上。直前の3歳上500万下(牝馬限定)が5.7億円でやや負け。
つまり、障害重賞の発売金実力は未勝利〜500万下レベルってわけさ。
そんなレースをメインの前に持ってきますか?
売り方が悪いというが、どんな売り方をしたら売れますか?
で、同じ実力なんだったら平地の500万下をもっと売れるように努力した方が効率的だと思うけど。数が違うんだから。
855 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/15(金) 13:02:01.69 ID:AP3tEY8p
>>852 その8レース目に障害重賞を組むところに、JRAのやる気の無さがうかがえるんだよなw
7レース8レースあたりなんて、平場でも500万下とかばかりで売り上げ落ち込む時間帯だろ。
856 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/15(金) 13:15:37.23 ID:i9oAlezn
>>855 だからさ、
あんたが言ってるのは「なんでJRAは平地500万下を9レース以降にやらんのだ!JRAはやる気がない!」って言ってるのと同じなのよ。発売金という観点に立てば。
実際500万下が9レース以降に組まれることはないだろ?それは番組的にも売上的にも魅力がないからさ。
そうは言ってもJ•GTだけは比較的売上が見込めるから10Rでやってるじゃない。とは言ったって、せいぜい大障害で12、3億がいいところ。
なのに1着賞金はいっぱしに6500万円。障害は売り上げ少ない少ない言うけど、障害重賞は平地未勝利戦よりも売り上げ少ないのか?1着賞金が7000万円の朝日杯は120億円も売れるのに。
冷遇どころか、こんな売れなくて非効率的な商品をよくここまで優遇してあげてると感心するよ。
857 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/15(金) 13:16:05.31 ID:xcOD2qqf
レースの多様性があった方がいいから
売り上げが少なくても隠し味で必要だろ
ラーメンのコショウや鰻の山椒のようなもん
858 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/15(金) 13:21:58.83 ID:i9oAlezn
なんか長文ばっかですんません。
別に障害をなくす必要はないし、そうできない事情もあるんだと思う。
ただ、せいぜい今のまま維持がいいところだと思う。騎手不足のリスクなんかもあって、とても格上げできる状況ではない。
859 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/15(金) 14:22:36.79 ID:AP3tEY8p
>>856 だからさ、長年延々と売れなくて当たり前のレース施行しといて、障害は売り上げ少ない云々は無いだろーよw
結局、障害レースは落馬率がかなり高いという誤ったイメージが定着し過ぎているから、
売り上げが伸びないんだろ?
これを先ず払拭しないとな。
個人的は誰かの
後方ポツン⇒直線追わず騎乗の方が遥かに発生確率高いと思うけどねw
実際に競馬場で生観戦すれば判るが、障害レースが行われている時、場内はそれなりに盛り上がっているよ。
全く人気が無いわけじゃないよ。
障害は現状のままでいいよ
861 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/15(金) 14:37:19.74 ID:Z+81weFn
862 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/15(金) 15:18:43.44 ID:AP3tEY8p
>>861 お前にとっては数字が全てなんだなwww
その障害の競争中止率だが、
個人的には、やっぱり意外と低いという印象だけどな。
また印象論か…と言いたいだろうが、当たり前だろ!
俺は競馬ヲタクでもなければ専門家でもないのだからwww
そもそも、いきなり売り上げの話されて論点がズレちゃったんだよなw
いい加減、俺も終わらせたいわw
俺が言った『有馬記念の前座として中山大障害を行なった方が良い』という案の真意は、
『有馬記念当日のレースプログラムを特別なものにして、最大限に場内を盛り上げたい』
という事なんだよ。
本当に特別な日にしたい…
極論言えば、有馬記念当日は全レース重賞にするとか、
今はもう無理だが、
昼過ぎあたりに朝日杯を組むのもアリだと思っていた。
まっ、こんな事を書いたところで、売り上げ至上主義者どもにフルボッコされるだけだろーがなww
俺は、こういった取り組みが、即効性は無くても、長い目でみれば競馬人気回復の足掛かりに繋がると考えているよ。
長々失礼しましたm(_ _)m
>>862 だからホープフルがGT格上げ(これはもしかしたらだが)されて有馬記念と同日開催になるじゃん
障害競走を第三場に持っていくくらいなら
いっそ廃止したほうがスッキリする
こう考える理由は障害の騎手が減ったから
クマとか大知とか森くんとか
第三場に持っていかれる可能性なきにしもあらずだから
いまでも熊沢は京都・阪神に障害がない日に
府中の障害に乗ったりしてるからなあ
865 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/15(金) 16:12:07.81 ID:iRk+ITuW
>>862 いや、数字がすべてっていうか、お前が平地と障害の落馬率は大して変わらんとか嘘八百でっちあげたから訂正しただけだろ。頭おかしいんじゃないの?
上にも書いてるけど、来年の有馬記念は重賞になるホープフルSが同日開催。十分すぎるくらい特別だわ。
866 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/15(金) 17:13:55.29 ID:AP3tEY8p
>>865 わりーな。
俺が読んだ本には、そう書いてあったんだよ。
それを、そのまま書いただけだ。
読んだ本が悪かったかもなw
前レスにも書いたが、
有馬記念当日の競馬場を、
より盛り上げる為の一案として、中山大障害を前座レースにすれば盛り上がると書いただけだから。
障害ジョッキーに光を云々は、土曜のTV中継で閑散としたスタンドに向かってガッツポーズしている障害ジョッキーを見て少し寂しくなり、
有馬記念の前座だったら必然的に大観衆の視線を浴びられるだろうにな…と思って書いたんだよ。
そしたら、即ダメ出しだもんなww
そして、個人的には興味が無い売り上げの議論に…
有馬記念前日フリーパスの日。
ニュース見たとき、有馬記念当日無料かと思ったw
>>857 平地と障害はレースとして互角
コショウや山椒だけ食わせる気か
>>866は落馬率が変わらんって言ってる時点で障害レースを見たことのない人種なんだろう。
平地の500万とか1000万の平場とかより格が劣る障害重賞を持ち上げてる時点でセンスがない。
需要がないものは削られていく
アラブもそうだったろ?
それが時代の流れというものさ
872 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/15(金) 18:46:31.39 ID:iq1woBWi
落馬率じゃなくて予後不良の率だろうな、たぶん。そんな嘘を堂々と書いてる本があるわけない。
ID:AP3tEY8pはそこらの廃止厨に比べれば些かまともなこと言ってるとは思う
ただあまりにも現実を見てないだけで
現実見てない奴が何言ってもまともには見えない
まあ、障害に光を当てるべく有馬の日にって発想自体はいいと思うよ。
ただ、それが不可能である理由は如何ともし難い経営的な現実に拠るものだし、
そこを精査せずにとりあえずやってみろというのはあまりに無責任。
>>796 メジロパーマーがどちらに出るか悩むw
かたや斤量の関係でJG1ではなく平地G1に出るポレール
裏開催でなら同日で1度試してみるって手もあるっちゃあるがねぇ
878 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/15(金) 20:28:55.13 ID:/4rPIQI9
霜月ステークス 出走馬16頭で非抽選馬22頭っておかしいだろ
ダートのオープン馬多すぎなのか?芝からの挑戦組がいるにしても
先週は武蔵野S、先々週JBC3レース、みやこSもあったよな
オープン馬の頭数に見合った番組構成にしろよ
もうダートなら距離に関係なく出走しないと次いつ走れるかわからないとか
調教する調教師も馬主も馬も大変だぞ
今ではすっかり不人気になったプロ野球ナイター中継。
確か数字が下がり始めた頃、
「ちゃんと試合終了までやれ!」と言われて
10時まで延長した事があったっけ。
結果は周知の通りだけど。
>>871 そしてTPPが締結されると、
今度は内国産馬がどんどんと
削られていくことに(T_T)
ダートやスプリントでの上級条件〜OP特別レベルでで除外続出は過去スレでも散々既出
理由は下級条件ではスプリント、ダート戦が多いのに対して上級条件やOPでは芝や中距離以上の割合が増えるから
そして低レベルの下級条件の方に高レベルの上級条件やOP特別の方が合わせるというのは有り得ないというかあってはならない話
だが芝レースを連続して行えば馬場が傷むし、中距離以上のレースが増えれば番組の進行に三場開催の際に時間が掛かる恐れもある
何よりそこまで使う側の需要が現状は存在しない
要するに根本的な解決案が見つからないというのがこの問題の特徴であり、現時点での過去スレでの結論でもある
対処療法的にはダートは1200、1400より1700、1800を中心に
芝レースはスプリントよりせめてマイル程度を中心に
といった辺り
もう少し思い切った方法だと準OPを廃止して全部OP特別に編入、替わりに賞金額だけ二段階にする、
といった方法を取れば、多少なりとも除外は緩和される可能性はある
ちなみに冬場の二場開催だと除外はもっとひどくなる
登録頭数が100頭を超えたり、連続で除外4回喰らったり、権利取りの為の「除外目的の」登録したり
その「除外目的の」登録で低確率の抽選通っちゃって連闘、結果出走取消なんて事すらあったぜ
数年前の1月の京都で羅生門Sとかがとんでもない除外の嵐になり、2月にあわててダート準OPの平場のレースを組んだことがあったな。
準OP廃止で賞金二段階制(平場中心)はありかもしれんが
出たい頭数とレース数は合計して変わらんのだろうからあんま意味ないか
ダート馬は地方に行けばいいのに
>>884 距離や馬場が適鞍なら使うかも知れない
準OPの芝2000くらいだとフルゲート満たないどころか頭数一桁ってのもたまにあるし
ま、実際そうなってみたところで気休め程度の焼け石に水だろうけどね
>>886 夏のローカルあたりの準OPが少なくOPばっかりの時期は適鞍増えて効果あるかもね
888 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/15(金) 23:08:49.47 ID:G38ftt0Q
ダートの番組がない!
・・・肉にしろってことじゃん
言わせないでよ
ダートは年々人気上がってきてるよね
競馬板見ててもダート関連のスレ毎年増えてきてるし
まだまだ伸びないけど、カネヒキリやスマートファルコンの産駒が走り出したらもっと人気するだろうね
891 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/15(金) 23:47:06.78 ID:ZTJGvPEJ
中山にGTが少ない。
フェブラリーSを中山ダート1200mに変更してほしい。
892 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/15(金) 23:55:05.87 ID:cICmsOQA
1800mとかでいいじゃんw
中山の1800ダートはいいね
中央屈指の良コース
府中は2400が結構いいんだけどな
2400くらいなら超長距離ってわけでもないから面白いと思うんだけどな
ダートの下級条件の除外の話で、規制緩和の構造特区を利用して
笠松あたりにレースの「外注」をするって構想あったよな。
結局立ち消えになったけど。
>>895 実際にカネヒキリやヴァーミリアンやフリオーソは繁殖集めてるし
かつてのダート馬にはあり得ないこと
ハタノヴァンクールもダート限定のGT2勝馬だが種牡馬入り(かも)
>>897 誘導馬になるということはそれだけ人気があるということ
899 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/16(土) 09:23:11.39 ID:EaiLQpcW
>>892 ダート1800mはジャパンカップダート(来年からチャンピオンズカップ?)と同じだから、
ダート短距離のGTを中山で新設してほしい。
>>899 ダート1,200mなら中山じゃない方がいい
仮に地方交流GIやJBCがなかったら、
JRAだけでどうダート路線を整備したかってのは想像すると面白いよね。
1800を春秋に年2回、あとは1600(フェブラリー)と1200かな。
902 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/16(土) 14:40:48.95 ID:T4NSasq8
今日の東京の障害酷かったな。
あんなレースを見せつけられたら、買う気失せるわホント
>>901 地方交流がなければ芝で通用しない馬のためのダート路線なんて整備しなかっただろ
重賞はフェブラリーハンデ、ウインターSのみ
>>896 >>かつてのダート馬にはありえないこと
ダート人気はともかくとして、そもそも「かつての芝馬」もなかなか繁殖を集めるのが難しかった時代があるわけで
まぁそれでもフェートメーカーみたいに良血なら「かつてのダート馬」でも繁殖は集まってたよ
結果出なくてすぐに人気無くなったけどジングウブレーブとかね
東スポ杯2歳Sは2年連続レコード決着やったがスローでレコードって相当芝刈っているんか?
2005年フサイチリシャールが勝った時が1分46秒9だから8年たち1秒速くなっている。
906 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/16(土) 19:34:36.32 ID:cbZvBhti
火曜日に芝刈ってるけど、野芝11〜13cm、洋芝12〜16cmだから普通だよ。
cm表示を鵜呑みにするのもアホだが
それよりもCコース替りだし寒くなって硬くなってるのだと思う
それより福島の方がヤバくないか?
2歳2000mで1:59.9ってwww
この時期の福島の2歳でそんなクレイジータイム出てんのか
どうなってんだ
こりゃ明日の福島記念もレコードか?
>>904 GTは繁殖の選定戦としての意味合いを兼ねているけど、そもそもダートの今に至るGTなんて芝に比べたら歴史が浅すぎる新鋭だ
今年のJCDの登録馬が発表された後に絶対このスレの書き込みが激増することになるぞ
パンツは、いらん
>>907 意味もなく疑ってみる方がよっぽどアフォw
cm表示は芝刈り機の設定だから概ね正しいだろ
芝刈機の機械誤差や凹凸や芝の曲がり具合で差が出るのは当然として
57秒台前半きましたー。
異常馬場はどうにかならんの?
福島記念勝ちタイム1分57秒3レコード。
連続開催の最終日だった頃とは大違い。
>>918 来年は連続10日間の開催だから今年のようなことはないだろうね。
920 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/18(月) 00:50:51.01 ID:roe4wFT/
春季番組今日発表かな。
ダートオープン短距離の除外は、まず同じ週に
東京でダート1400、京都でダート1200という風に
複数組んで、狙った週に出走できるようにする。
多くの馬が調教でピークにもっていった週に除外されて中途半端な状態で出走させざるをえなく
なるような悪質なレース体系が放置されているだけ。
替わりにどのレース削るのよ
例えば3週目東京ダート1400、4週目京都ダート1200
となってるのを同じ週にやってまず狙った週に出走しやすくしなさいと言っている
レース設定というよりは需要が圧倒的に多いのが除外の理由なんだから、
レースをずらしても除外が出るのには変わりないと思うんだがな。
需要に合わせるなら、芝の長距離削ってダートを増やすことになる。
ただそれは個人的にはあまり望まないし、
下級条件の短距離と中距離の比率を少し変えて、
需要自体をコントロールするぐらいしかないだろう。
わざわざ923も書いたんだから、除外の絶対数の話より
いつ仕上げれば分からない、ピークにもっていっても除外される問題を
ダートの短距離オープンでも緩和できるよって話してるのに。
レースの絶対数変えなきゃ除外はあんまり減らない?
んなこと言われんでもわかっとるわ。
しかし実はこれだけでも一つの馬が色んな距離使い易くなることで
マシになる可能性は高いんだな。
ダートOPは優先出走順を決めるとかできんのかね
1.前走1着(下級条件含む)で賞金順
2.前走5着以内(下級条件含まない)で賞金順
3.前3走以内1着(下級条件含む)で賞金順
4.前3走以内5着以内(下級条件含まない)で賞金順
5.それ以外で賞金順
こんな感じに
>>926 重賞ならそれでもいいけどOPでそれやると昇級馬が緒戦で勝たないと一生出れなくなる
もう重賞では除外による優先出走権もなくなったしなぁ。
>>928 「重賞の除外による条件戦の優先出走」はあるけどね
丁度
11月17日 霜月ステークス 東京ダート1400m(16頭が出走)
11月24日 京都オータムリーフプレミアム 京都ダート1400m
霜月ステークスの22頭の除外馬のうち
アーリーデイズ キズマ シゲルソウサイ スノードラゴン タイセイファントム
トキノエクセレント ナリタスプリング ナリタスーパーワン ノーザンリバー
ファリダット ホクセツダンス ラフアウェイ レッドクラウディア
の13頭が京都オータムリーフプレミアムに登録している。
(この13頭は皆ダートを使い続けている馬ばかり)
京都オータムリーフプレミアムに登録しているのは42頭だが
残りの29頭のうち13頭が前走芝で実際に除外目的の登録だろうと
思われる馬で、よって16頭が霜月Sに登録しなかった実際にこのレースに
走りたいであろうダート馬だった。
なお、霜月Sに出走して京都オータムプレミアムにも登録した馬はいなかった。
>>925 >ダートの短距離オープンでも緩和できる
そんなことしたら大混乱するだけ。
週末に随分スレが伸びたなと思ったら障害の話題か。
皐月の裏のグランドジャンプもそうだが、有馬の裏では中山大障害もどうしても話題がかき消されてしまう。
中山の障害コース上の欠陥があるのは仕方ないが
年明けの成人の日の週に移してゆったりと観戦したいな。
落馬で荒れやすいことを心配する声もあるが
今までも中山のGIを荒れにくいコースに移設する案に対して、荒れるからいいという声も小さくは無かった。
売上も、イギリスでグランドナショナルの人気が有馬の売上を上回っていることからも、障害自体に可能性もあるはず。
何より、障害競走を見る事も興味を持つ事もなく、競馬を語っているようなニワカファンに増えて欲しくない。
>>893 今週の競馬ブックにあったけどJRAとしてはGIを増やしたいんだよね。
かと言って村上記者の言うとおり、単純に増やすだけではブランド力が落ちて全体に影響する。
なら、府中ダートの2400mってのは、売上もブランド力も高めるいいアイデアだと思うけどね。
NHKマイルCを廃止するか秋に移設するかして新設するとか。
ただ、JRAの主要ダート重賞が左回りばかりなので、そこは改善してもらいたいけどね。
>>931 すでに
>>930であげた13頭のような有力馬が今週使えるのか来週使えるのかと
と日常的に混乱してるからな。
>>923 そういう事ね
ただ、それだと狙った週には出走し易くなるかも知れないけど、どっちも除外された時は逆に困らないかな?
個人的な意見としては上の方でも書いたけど、準OP廃止してOP特別への編入
昨日の状況見て確信した、間違いなく多少でもあっても除外は緩和される
ダ1400の霜月Sでは22頭も除外喰らってる一方で、ダ1600の準OPの錦秋Sはフルゲート割れの13頭
準OP廃止で賞金2段階だったら、ここに流れてきてたOP馬は間違いなく居た
具体的に名前挙げればカネトシイナーシャ、ナリタスプリング、ホクセツダンス辺り
今回はそれに加えた提案
準OPを廃止した上で、更に1000万条件特別に限り、フルゲートに満たない場合はOP馬の出走も可能にしてはどうだろうか
無論、その際にハンデなり別定なりで斤量をかなり背負わせる必要が出てくるとは思うけど
関西の調教師なら相手関係さえ楽なら60kg程度なら使おうってとこもあるはず
追記
これまた一昨日の京都メイン準OP修学院S(芝2000)がフルゲートに満たなかったが
ここが使えたら出てきてた可能性のある馬も霜月Sに除外目的で登録した芝馬の中に見られる
こちらの具体的な名前を挙げればムーンリットレイク、サトノギャラント辺り
>>934 現在、芝ダート問わずオープン特別出走に除外優先はマストアイテム。余程賞金を持ってないかぎり、
優先なしでは出走できない。来週使うために今週除外される必要がある。逆に言うと除外されれば好き
なところを使えるのだから、確実に権利を取れるダート短距離は有難い存在。
>>935 ここ数年ダート戦で7〜9月を除いてフルゲート割れしてるのは
1600万下もオープン特別も「たまに」だが、若干1600万下の方が余裕あるみたい。
10月からのここ最近2ヶ月の1600万下はここ数年の中でも特に頭数が少ないから、
昨日の状況は一時的なものかもしれない。
そこまでルール変えるんだったらまずは1600万下とオープンのレース数
の微調整だな。逆に最近1600万下が頭数少ない、年によってバラツキがある、ことを考えれば
安易に変えることはしにくいから準オープン廃止案の方がやりやすいのだろうが。
>>937 除外優先の必要性をなくそうとして提案しているのだからそれは
本末転倒では?確かに芝短距離など他の路線との兼ね合い・実際に
既に需要が莫大である、ことを考えれば現実的にそうかもしれないが。
>>930で書いたように先週今週のダート1400のオープンの状況だと
同一週にやると32頭が狙った週に出走でき、しかしそれでもなお
13頭のダート馬が余って除外になる。
だがこういう風に番組を組んでいって全体が健全化していけば
この13頭の1回分の除外優先権すらより有効なものとなり、
「同じ週に似た条件を被せる」ことで全体が劇的に健全化しないだろうか?
準オープン廃して平場オープン設置ってのが良さそうだが、
賞金増額になってしまうのが難か。
てか誰も煽りに反応してなくて笑ったw
941 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/18(月) 20:30:19.86 ID:FUer6J6R
平場オープンの賞金は500万下特別くらいでいいだろ
平場オープン設置ってようは
>>935が言うように今の1600万下にオープン馬
もでれるようにして頭数が調整しやすくなるんでしょ?
賞金はレース数に応じて今の1600万下と同じぐらいか
平場のオープンは昔8Rにグランプリホースが出てきたりして
レースの格と並びが不自然になるので全部特別にしたんじゃね
特別と一般の賞金比率からすると、1500〜1650万ぐらいになるんかな>平場OP
1600万の特別戦よりちょっと少ないくらいだから、増額にはならんか。
レース名付いちゃってるのを全部廃止ってのもなんだか寂しいし
今までのOP特別をファーストOP、今までの準OPをセカンドOPとでもして賞金で二段階にすりゃどうかなぁと
その上でファーストの方は単なる抽選じゃなくて
>>926とまでは行かないにせよ、
「前走3着以内ないし下級条件勝ち上がり馬に優先出走権」みたいな制度があれば更に良いのかな、と
ダートのOPは登録頭数が派手に多いからレースが足りないように見えるが
結局のところ月に二走くらいは候補があってそのうち一走は使えてるようなペースだからな
レースそのものが無い長距離よりはよほどまともに回ってる
一度除外・一度出走がルーチンになってるから実際にそこまで出走に苦労は無いし
そもそも権利もらいに登録だけしにきてる他路線の馬もいるわけでしょ
>>921>>923の言うような案は全く解決にならないどころか悪化する
除外されてる馬たちが本当は出るつもりで仕上げてたのに除外されてるとか勘違いしてないか?
今は「今週は除外・次週は出走」と最初から想定できるからむしろ調整はしやすいんだよ
1週に出走できる馬の数が多くなるとその想定がやり辛くなる
>>929 無いだろそんなの
格上挑戦で除外された場合は優先出走権はもらえないぞ
でなきゃ重賞の登録馬は準OPの馬だらけになる
949 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/19(火) 01:57:58.98 ID:19YDmU6A
なんか本末転倒だなw
>>866 毎度毎度の思い付きだけで書き込んで、
当然の事ながらあれこれ指摘されまくり、
知ったかぶりの負けず嫌いな為に他人の意見は絶対認めない。
それを毎日のように繰り返し学習能力ゼロ。
自分のキチガイさをいいかげん認識してくれ。
興味のない売り上げ議論ってだけで、お前が番組議論出来ないって証しだと気付け。
番組議論はさまざまな事柄を踏まえて議論する場だ。自分が興味ないからとそれを無視したら議論にならない。
わかるかな?
>>950 障害に関しては賛同はできないけど
凝り固まった意見ばっかりじゃなくてこういう斬新な意見も必要なんじゃないかな
灯台もと暗しというか
芝に見切りつけてダートに転向すんの早すぎだよな最近
ダート競争も年々充実してきたからねぇ
逆に数年後にはアグネスデジタルのような兼用馬が増えていくかもね
>>939 >「同じ週に似た条件を被せる」ことで全体が劇的に健全化しないだろうか?
現在トレセンに入厩している馬だけで競馬をしているわけではない。同じ週に似
た条件を被せたらそれに合う馬ばかりを入厩させるので、特別登録も出走投票も
膨れ上がり収拾がつかなくなるのは目に見えている。現行法下で除外を無くすに
は馬を減らすしかない。それが出来ないなら除外を前提に考えないとダメ。
両睨みの登録だらけになって想定作る人が忙しくなるだけだよなw
それ見て水曜になってから予定変更するとこも出るだろうし本当に収拾が付かなくなる
>>947 除外優先の個数自体が減っても(
>>930の馬名の中で一発で出走できる馬は増える)
そうなのか? 除外前提じゃない賞金面である程度有利な馬にとっては想定
しやすくならないだろうか?
>>954 2つのうち片方のレースが1週間前後するだけでそんなに入厩馬の状況が変わるのか?
>>930なら32/45の分母が45どころじゃなくなるということか???
>>955 確かに両睨みの登録は増える。木曜にならないと分からなくはなる。
>>948 Thanks 勘違いしてたわ
じゃあ、これは何がしたかったんだろう・・・
除外対象
┃ │ │サトノギャラント .[牡4]│56│○ ○│(東)藤沢和│金鯱賞 6┃
┃ │ │ホーカーテンペスト [牡4]│56│○ ○│(東)藤沢和│D卿CT 9┃
┃ │ │プランスデトワール [牡5]│56│○ ○│(東)藤沢和..|フリーウェイ11┃
┃ │ │ダンスファンタジア .[牝5]│54│○ ○│(東)藤沢和│湘南S 2┃
958 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/19(火) 15:15:27.23 ID:CbtcRDyv
芝・ダートの両方がある盛岡を、せめて岩手競馬の水沢開催時だけでも
JRAが借りられればなあ。
門別みたいに、基本的には場外・電話&ネット会員を当てにするだけと
割り切れば、ベストとは言わないけれど一つの方法にはなるのでは。
芝コースが狭いので、JRAの競走としては速力を考えると1000万級ぐらい
までしか出来ないけれど、下級条件競走をここで受け入れれば中央4場で
準オープン〜オープンの競走を増やせる。
959 :
工藤:2013/11/19(火) 15:22:46.95 ID:hXFAk5PU
960 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/19(火) 16:32:33.07 ID:dMUnVCPM
>>958 どうしたって開催日数の縛りがあるから、現状の枠組みでは難しいね。
前も書いたけど、笠松が潰れそうになった(今でもそうだが)時に、
構造改革特区の提案としてJRAのレースを笠松に「外注」する案が出たことがあった。
結局申請は通らなかったけど、JRAではレースが足りない、地方は馬がいない、
というところで、ある程度JRAの下級条件を地方に委託するような形で出来るかも。
笠松はともかく、盛岡はそういう意味では施設的には理想だよね。
>>960 ジャパンカップをわざわざ持ち出して問題視する人間の思考がホントに理解できない
モンジューやデインドリームが日本に来たのはジャパンカップがあってこそなのに(デインドリームは例え照哉の半持ちでも絶対に来なかった)
今は他国で行われているドバイシーマと香港カップと同じ位置付けになっただけ
国際交流戦は絶対に必要
>>907 野芝の根の張り
>>915 表示は芝刈機の設定じゃない
週中に芝刈りして、そこから伸び量を見越した長さを発表してる
>>960 橋本全弘って田原に鞭で殴られた記者か。
パートI国になって総国際レース化した現状、
JCの現在地を再確認して議論することは必要だとは思うが、
どうにも細部において詰めが甘いと言うか、結論ありきの記事な気がする。
主観における現状説明でしかないし、対案を示してもいない。
廃止するのか、招待を辞めてチャンピオンズカップと同様に
「ただの、秋の2400国内王者決定戦」にするのか、時期を動かすのか、
施行距離を変えるのか、そういう提言が1つぐらいあってもいいと思うんだが。
単なる現状報告記事だったな
966 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/19(火) 19:57:09.80 ID:DcVUA+4/
JCも時代と共に内容は変わって当たり前だよな。昔は良かった記事を書くのはいいが、どうしたいのか分からん。
日本馬が強くなってるなら喜ばしいじゃないか。記事は問題点がズレてるよ。
むしろ日本の有力馬がJCに出ないのを問題にすべし。
ただ、日本の堅い馬場は何とかならんかなぁとは思う。
>>956 今は馬が週末のレースに出られるのか次週のレースに出られるのか
日曜の段階でほぼ分かるからその週の調整も予定を立ててできる
それが木曜まで分からなくなるんじゃ完全に改悪じゃん
賞金持ちの馬が除外を経ず使えてやりやすいってのは確かだろうけど
それってそいつらだけが有利にレースに使えるってことでしょ
みんながそれなりに予定立てて使ってる今と比べて何が良くなってるのこれ?
多くの馬が出られるか分からない中途半端な調整で出てきて
枠に入れる自信のある実績馬がしっかり仕上げて出てくる
斤量きつくなるまで実績馬がそのまま勝ち続けるな
ところで準OP廃止してOP特別を賞金二段階にしたらという案は
このスレでは概ね受け入れてもらえたと見ていい?
>>968 要は平場オープン復活でいいわけでしょ。
「オープン」なのにその中で条件の傾斜付けるのはどうなんだろうな。
>>970 平場ではレース名消えちゃうから寂しい
Aランクオープンなりファーストオープンなり、重賞と同じようにランク付けすれば問題ないと思うんだ
972 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/19(火) 20:30:32.40 ID:opWd3maf
>>970 旧英領の国ではレースの大半がレーテッドハンデキャップ
だから同じA級戦でもレート130の馬を55キロにするレースもあれば
レート120の馬を55キロにするレースもある
レース名が消えちゃうからという感情的な理由で、
重賞の格付けとは違うランク付け(条件戦の区分と同じわけでしょ)を
わざわざ導入するとか、わかりにくくなるだけだと思うけど。
>>967 「木曜まで分からない」って書いたのは京都のダート1400の方か
東京のダートの1400の方かということ。
例えば、出走希望馬45頭のうち出走権に余裕のある15頭ぐらいはどちらか一方だけ
登録するとして残りの30頭が必然的に両方に登録して
上位17頭(残りの枠)はどちらかに出走できて(そのうち7頭ぐらいはまじで木曜に
ならないと京都か東京か分からない状況)、下位13頭は日曜日
登録馬一覧が明らかになった段階ですでにほぼ除外になることを確信できる。
むしろ逆にこれをして何で状況が悪くなると思うのかが分からない。
先日の実際の霜月Sの出走馬は妙に近走ぱっとしない馬が多くて
除外になった
>>930であげた13頭に近走1600万下を勝った若い脂の乗った馬がいるよう
だが、現行の除外権の取得数が最優先される状況で、衰えた高齢馬が
得をする状況になっていないだろうか?
>>973 レース名取っ払っちゃうとテレビ静岡賞とか大阪スポーツ杯とか具体的な報道機関名入ってるレースや
マレーシアCや韓国馬事杯みたいなレースの扱いをどうするかってのも出てくると思う
>>957 エプソムCの時か?
その時は確か同じ週の準OPにも4頭とも登録してたろ
準OPの登録が多くて重賞の席に空きがある状態であれば
両方に馬を使い分けることで除外リスクが減るとか
そういう選択肢を作りにいったんじゃないの
>>974 お前出馬投票のルール分かってないだろ
東京と京都どっちか片方にしか投票できないんだぞ?
出馬投票が片方に偏ればもう片方は賞金下位の馬でも出走枠に入る
そういう「もしかしたら枠に入れるかも知れない」って状態が一番タチが悪いんだよ
>>978 ああ、そうなのか。
ならまずは、水曜か木曜の出馬投票を「第1希望」「第2希望」
という制度にしてください、としか言えない。
>>974 登録してる馬はみんながそのレースに出たいわけじゃないって分かってるよね?
13頭を「実際にこのレースに走りたいであろうダート馬」としてる時点で
凄い勘違いをしてる気がするんだけど…
2週先3週先のレースを予定している馬はその準備として
まずは1週先のレースに登録して除外を受ける
それがルーチン
その13頭は大半が「走りたいわけじゃないけど先のレースのために登録した馬」でしょ
オータムリーフプレミアムは霜月除外の馬でほぼ埋まるってことは最初から分かってるんだから
権利取りの時に必要なのは必ず除外してもらえるレース
芝馬がいっぱい登録してるそのレースは正にそうだね
うっかり枠に入る心配が無いから安心して登録して後の予定を立てられる
1週の出走可能頭数が増えるとそういうレースが無くなってみんな予定立てにくいよ
>>974 余裕のある15頭もほとんど両方に登録する
その上で自らの適性と相手関係をギリギリまで
考えて出馬投票するのでそれ以外の馬はどちらに出れるのか
両方とも除外になるのか今以上に読めなくなる
あと1レースの除外馬に脂が乗った馬が多いなら
次のレースでは出走馬に脂が乗った馬が多くなるわけで
レースにはみんな同じペースで出ることになるのに何が高齢馬有利なのか
たまたま見たレースに高齢馬が多かったから?
そもそも言ってることがおかしいよ…
>>980 >>930で馬名あげた13頭は霜月Sにははじめから除外権狙いの登録
だってことね。(自分が賞金少ないことも霜月Sの登録馬多くなることも登録する前から分かってる)
一応「似た条件のオープンを同週に重ねる」方法と「水曜の出馬投票を第2希望が出せる」
方法が実現すれば、権利取りの登録の必要性そのものが少なくなるから
「必ず除外してもらえるレース」自体が必要ではなくなる。
除外優先権完全撤廃を!
>>979 水曜か木曜の出馬投票、とか言ってる時点でなあw
特別登録と想定と出馬投票の違いもよく分かってないんじゃないの?
何で最低限のルールを知らないのにルールをこうすれば良くなるとか語れるんだ
第1希望だの何だのもそれルールとして機能するか考えずに書いてるだろ
よく見ると
>>930も突っ込みどころあるな
>なお、霜月Sに出走して京都オータムプレミアムにも登録した馬はいなかった。
連闘じゃあ除外されても優先権は貰えないんだから当たり前だろ
それも知らないんだろうけど
>>983 水曜の出馬投票って一体何よ…
君の脳内ではみんなが知ってるのとは別のシステムで競馬やってるの?
勘弁してよ…
一体どういう案なのかはよく分からないけど
とりあえずその第二希望とやらを出すか出さないかまで含めて
上位馬の動向が分からないと除外ラインも分からないから
いよいよ想定の人が死にそうだね
全てを君の言う通りにしたとして、今より何が良くなるのか結局分からない
現状みんなそれほど大きな不自由無く予定立ててるだろうに
みんなやりにくくて困ってると勝手に誤解してるのでは?
>>981 まあそこは45頭全員登録しようがしまいが変わらない。
京都と東京でバラツキがでればでるほど現行の出馬投票では木曜まで分かりにくくなるのは
既に
>>978の指摘のとおり。
>>982 「みんな同じペースで出ることになる」んだろ?
つまり、除外の優先権さえ重ねさえすれば、「過去1年の収得賞金」がない馬でも
脂の乗った馬と対等にレースが使えてしまう、それが除外優先権が優遇される状況の欠点だということ。
>>987 何か優先順位がおかしいんだよね
システム作るのに一番重要なのは延々とレースに出られない馬を発生させないこと
そのための優先権システム
君が欠点と言ってるそれは欠点でも何でもないからね?
脂が乗った馬をいくら優先してもしょせん月2走ペースでは走らせないでしょうに
同じ立場の時の順位付けに最近の収得賞金が足される優遇で充分
>>985 出馬投票の段階で「第1希望」「第2希望」を出すことで
ルールとして機能しなくなるような理由があるならどうぞ。
>>986 除外の優先権でレース出れる順位がこんなにも決まる状況は
やはりある程度の賞金と力をもった馬が中1週のローテを組みにくい。
ある程度賞金と力を持った馬が「この週にレースに出れる」というのが
数週間前から確信できるのがメリット。
元々、こんなにも需要と出走頭数が乖離してさえいなければ、
「ちょっとあぶれた馬が同じ週の別のレースに出走できる」
たったこれだけの非常にシンプルな発想です。
以前みたいに概定番組では1日11Rにして状況に応じて競争分割や追加すればいいのに
>>988 逆に
>>974の下位13頭は除外優先権をもらえるので、
延々とレースに出られない馬が発生することもない。
結果的には、力のある馬が若干レースに沢山出走できる、という風に
その辺のバランスも良くなる。
>>990 ある程度賞金と力を持った馬、って言うけどさ
それって大半は君がさっきから排除しようとしてる高齢馬だよ
需要と出走頭数が乖離してるっていうのがそもそも思い込みなんだよ
特別登録や除外されてる馬が本当にそのレースに出たがってると誤解してたんでしょ?
その時点で君が認識してる需要はそれこそ現実と乖離してる
そこから起こした案が現実にマッチしているわけがない
実際に多くの馬は3〜4週に1走というペースで走れている
除外とかが一切無くなったとしてもそのペースはそれほど変わらないはず
一部の馬の中1週出走というややレアであろうニーズのために
システム全体をめちゃめちゃにいじる必要は無いでしょ
>>994 「ある程度賞金と力を持った馬」とは「近走着順が冴えない高齢馬」
のことではない。何故そう思ったのか・・・
「需要と出走頭数が乖離してる」
>>930で既に2レース32の出走枠に対して
45頭のダート馬の需要があると書いた。いや45頭のダート馬うちの一部は翌週翌々週のための除外のための登録だって?
そもそも需要と出走頭数が乖離してなければ、つまり32頭の出走枠に対して32頭程度の需要があれば
それこそ俺のやり方がめちゃめちゃ都合が良いわけだが?
むしろレース日程をちょこっといじるだけで、っていう発想なんだけどな。
まあ「第1希望」「第2希望」っていうのは確かにシステムへ手を加えることになるが。
そんな複雑な話じゃないだろ
今のルールを知らない人間の案がまともなわけがない
これで終わりだよw
>>990 水曜か木曜の出馬投票とか、今のルールを根本から覆すようなルールは
その全貌も分からんしどんな不備があるのか考察すらできませんわw
でもお前がルールの機能をまともに考えてから書いてるのでないことだけは分かる
それだけの信頼を今日1日でお前は獲得しているw
とりあえず他の人の言うこと聞けよ
まずは一般事項読め
「ぼくのかんがえたすばらしいルール」の前に今のルールを理解しろ
>>989 あなたにだけレスを返さなくて申し訳ない。
ルール上の問題なのか、あるいは日程の組み方の問題なのか、
実際の近年ダートのオープン競走の登録馬の状況はどうなのか、
私はこれらいずれにも配慮しつつ話を進めています。
>>995 賞金を持った馬の多くは高齢馬だからね
そういう馬じゃなく賞金と力の両方ある馬だけを掬い上げようってことなの?
じゃあ順位付けのルールから変更しないといけないんじゃない
何というか目の前の一つだけ変えてその周辺のことまで考えてないことが多すぎ
もうスレも終わるからひとまず話も終えるけど他のみんなも言ってるように
現状のルールとかをちゃんと知ってから変更の話をしようよ
あまりにも基本的なところで誤認があって無駄な話ばかり増えちゃってる
トウカイトリック常連になってしまうと思うが、
芝4000mのGIレースなんかやったらどうだ?長距離GIって天皇賞春しかないイメージ
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。