「こんな重い馬場では、どうしようもないよ。」★22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こんな名無しでは、どうしようもないよ。
マスコミのWeb記事の「誤記・誤植」を晒しつつ、
喋る競走馬、グネススペシャル号くんを応援するスレです。
http://web.archive.org/web/20020803175926/http://keiba.tampa.co.jp/20020707/20020707K10.html
http://web.archive.org/web/20030727123457/http://www.sponichi.co.jp/horseracing/kiji/2002/12/26/03.html

「誤記・誤植」臨時保管所(更新停止?)
http://gnes.fc2web.com/
過去の誤記・誤植はこちらでごらんになれます。

◆ 競馬板用うpろだ ◆

特に面白いネタで、修正されそうなものはここで保存を。

(注1)niftyやnetkeibaやYahooはマスコミではありません。
(注2)板違いネタはその板で新スレでも立てやがって下さい。
(注3)個人のサイトを晒す香具師は氏んで下さい。

過去スレは>>2-4あたり
2こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:adNybNOB
過去スレ集(1)
「こんな重い馬場では、どうしようもないよ。」
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1026055193/
「こんな重い馬場では、どうしようもないよ。」★2
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1044520038/
「こんな重い馬場では、どうしようもないよ。」★3
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1051183474/
「こんな重い馬場ではどうしようもないよ。」★4
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1058085694/
「こんな重い馬場では、どうしようもないよ。」★5
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1067687790/
「こんな重い馬場では、どうしようもないよ。」★6
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1076064779/
「こんな重い馬場では、どうしようもないよ。」★7
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1084361914/
「こんな重い馬場では、どうしようもないよ。」★8
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1094637546/
「こんな重い馬場では、どうしようもないよ。」★9
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1102684479/
「こんな重い馬場では、どうしようもないよ。」★10
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1109064608/
3こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:adNybNOB
過去スレ集(2)
「こんな重い馬場では、どうしようもないよ。」★11
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1114427473/
「こんな重い馬場では、どうしようもないよ。」★12
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1119828877/
「こんな重い馬場では、どうしようもないよ。」★13
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1125622447/
「こんな重い馬場では、どうしようもないよ。」★14
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1128925724/
「こんな重い馬場では、どうしようもないよ。」★15
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1144846411/
「こんな重い馬場では、どうしようもないよ。」★16
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uma/1165320476/
「こんな重い馬場では、どうしようもないよ。」★17
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uma/1190460100/
「こんな重い馬場では、どうしようもないよ。」★18
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uma/1222167798/
「こんな重い馬場では、どうしようもないよ。」★19
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uma/1258210459/
「こんな重い馬場では、どうしようもないよ。」★20
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/uma/1305295780/
「こんな重い馬場では、どうしようもないよ。」★21
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/uma/1339631012/
4こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:d1tSWCSV
おつ
5こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:4Glny65x
>>1乙 では前スレの今年分途中経過を

>>485 コディーン@産経
>>527 ドナイブルー@ラジオNIKKEI
>>531 21日はウイークデーの月曜で、6レース以降の残り8レースを開催しただけだったが@産経
>>534 【東京新聞杯】(中略)この馬でクラシックに行けたら楽しみ@スポニチ
>>551 ドバイWCシーマC@ニッカン
>>558 う10日の騎乗は@スポニチ
>>571 騎手菱田裕二は,4コーナーで十分な感覚がないのに先行馬を追い抜いたことについて戒告@週刊競馬ブック
>>575 アメリカジョッキークラブCで重賞初制覇を果たしたダノンバラード@サンスポ
>>582 ロードカナリア@デイリー
>>593 ロードカナロワ@ラジオNIKKEI
>>599 ギッチリ仕上げる@サンスポ
>>609 トウカイメロディ(牡6=野中)は(中略)「大阪杯から日経賞を使うつもり」@スポニチ
>>618 イエムハリアー・競争中止・飛躍@スポニチ
>>623 中京競馬場・外2000メートル@報知
>>628 向山牧勝2800騎手@笠松競馬
>>637 力は出せてと・最期少し足りませんでした・いずれにしも@ラジオNIKKEI
>>641 シルクフィーチュン@サンスポ
>>646 2番人気ヴェルデグリーン(田辺裕信騎手)が勝利した。3/4馬身差の2着に1番人気ヴェルデグリーンが@ラジオNIKKEI
>>651 ダービー卿チャレンジTV@グリーンチャンネル
>>665 壇蜜みないなお尻@ニッカン
>>672 技士の渡辺明竜王@デイリー
>>676 中2週で順調に来ていまか?&マンボネヒュー@ラジオNIKKEI
>>677 マイネルホウホウ@ラジオNIKKEI
>>699 もう少しお待ち追い出しを待ちたかったですけど@競馬ラボ
>>707 前走の若葉賞@サンスポ
>>754 佐々木晶三師 京都新聞杯の完勝を3日前に予言@ラジオNIKKEI
>>780 クリストF国際S@ニッカン
>>787,790 ヴィクトリアマイル 1着賞金9000円@サンスポ
>>793 佐々木主所有のヴィルシーナ@デイリー
>>865 負い切り2連発@ラジオNIKKEI
>>884 M5月の半ばから時計を出し@サンスポ
>>888 今春の天皇賞馬フェノーメノ(牡4歳)が22位タイにつけている。の@読売
>>894,897 三強敗れて大波乱!ヒットザターゲット大金星!@関西テレビ
>>937 今年のNHKマイルCを制したカレンブラックヒル@スポニチ
>>941 昨年9月の京王杯オータムH@報知
>>949 砂の砂さを9cmに調整@ラジオNIKKEI
6こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:+aQqWP3O
やっぱりダービー卿チャレンジTV大好きだwww
7こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:4Glny65x
失礼、>>5の最後1つ抜けてた

>>973 記事の最後に謎の“岩田康誠(いわた・やすなり)(2013/08/11-11:50)”@時事通信
8こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:qi1q6VR+
砂の砂さもいい味出してて好きだ
9こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:5ejsIl4r
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_1181.html
1着 ネコタイショウ(武豊)

---
なぜか武さんだけ呼び捨て。
コメントの面白さは誤植ではありませんw
10こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:1NfWLU1H
11こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Lar8FaO8
>>10
「トウケイヒーローは、7月14日に函館記念に続く札幌記念制覇。
今年3月にはダービー卿チャレンジトロフィーで初重賞を勝ち、
6月に鳴尾記念も勝ち、今年4個目の重賞勝ちとなった。 」
12こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Jj/6Wmo9
トウケイヒーローでググったらたくさん誤植が出てくるな
なお、本物のトウケイヒーローはアングロアラブの模様

ttp://www.jbis.or.jp/horse/0000112585/pedigree/
13こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:sEWlwNoP
ボートの記事だけどデイリーの競馬のところで目についたから番外で一応貼っとく

辻、自然体で賞金硫黄目指す
ttp://www.daily.co.jp/horse/2013/08/21/0006268119.shtml
14こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:2tK4oouN
15こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:4XSOtkeE
展開を読む【小倉11R・釜山S=平均ペース】
ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2013/08/25/kiji/K20130825006479630.html

今日のメインは小倉日経オープンなんだが、昨日のをコピペして直し忘れたんだろうか
16こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:KP7dR+Kc
https://mobile.twitter.com/Umaya_Daily/status/372695175652724737

うま屋(デイリースポーツ編集部) @Umaya_Daily
パラダイスS2着の後休養しているハナズゴール、復帰選はオールカマーに。鞍上は丸太騎手になる予定です/Androidアプリ馬三郎ニュース #umaya #keiba


それから指摘を受け訂正ツイート、中の人は落ち込みまくってる
17こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:BZeDpKqr
丸太背負って走ってるハナズゴール想像してワラタw
18こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:/A/VM3Tv
>>16
(ちくしょう・・・俺!10回見直しやがれ!俺!)
解毒剤を後から流しても当然効果もなく…ウウッ
豆腐の角に頭をゴンゴンゴン(-_-;)
しばらく自分を見直す旅に出たいと…

落ち込みまくっててなんかワロタwww
19こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:nA+P1f3Q
復帰“選”といい、そこまで慌てる内容でもないのにどうした、中の人w
20こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:BJLbrGe5
1999年の皐月賞(GI)で4着に入ったマイネルタンゴを輩出した。
その後は静内種馬場で静養していた。。
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_1265.html

1頭では輩出とは言わんのではという揚げ足取り
21こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:WGLuFknP
続々出てこないと輩出とは言わないんだな
勉強になった
22こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:nJE9OgOM
>>21
またひとつ賢くなりましたね


はい‐しゅつ【輩出】

[名](スル)すぐれた人物が続いて世に出ること。また、人材を多く送り出すこと。「逸材が―した時代」「各界に人材を―している名門校」
23こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/04(水) 09:12:34.12 ID:fmtAfOxu
24こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/04(水) 19:16:50.67 ID:RkfcE9Jt
>>23
江戸っ子だねぇ。
25こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/07(土) 19:55:18.32 ID:MUxV7S9M
折り合いを考えていまいsた
ttp://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_1345.html
26こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/07(土) 20:20:52.56 ID:cyuf8P8P
考えていマイスター
27こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/08(日) 17:56:56.28 ID:BDFtJNyL
【京成杯AH】エクセラントカーヴ、4連勝で重賞初V!
◆第58回京成杯オータムハンデ・G3(8日・芝1600メートル、中山競馬場、良馬場)
14頭が出走して行われた。レースは3番人気のエクセラントカーヴ(戸崎)が直線で抜け出し、
4連勝で重賞初制覇を飾った。2着は2番人気のダノンシャーク。3着はゴットフリート。1番人気
に推されたルナは精彩を欠き、
10着に終わった。
◆ハクサンムーン 4歳牡馬、父アドマイヤムーン、母チリエージェ。北海道日高町の白井牧場
生産、馬主は河崎五市氏。戦績は17戦7勝、重賞は3勝。獲得賞金は2億2692万7千円。

http://hochi.yomiuri.co.jp/horserace/news/20130908-OHT1T00082.htm
28こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/09(月) 22:27:57.48 ID:HySbnKaV
優駿スレがないから、ここに書いてみる

優駿9月号
モンジューが勝った凱旋門賞の成績欄
3着馬が、「コロコルージュ」
29こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/09(月) 22:34:11.61 ID:HF7L8SyY
>>28
なんか「ドラえもん」「カゲマン」「ゲームセンターあらし」が載っていそうだな。
30こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/12(木) 09:38:19.87 ID:8nJKsZsa
体つきから短短距離向きという気はするので
ttp://race.sanspo.com/keiba/news/20130912/ope13091205050010-n1.html
31こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/12(木) 09:50:59.46 ID:TBEd/C/x
>>30
適正距離1000mでも長いくらいなのかな
32こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/12(木) 17:44:57.18 ID:AR3rHcUI
1000mでも長いというとカルストンライトオか
33こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/12(木) 17:54:07.52 ID:0vvRd11Q
クォーターホース説
34こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/15(日) 18:41:39.08 ID:fOQHOybV
パドックでファインモーションを披露した撮影・外山鉄司)
http://www.nikkansports.com/race/news/f-rc-tp0-20130915-1189876.html
35こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/15(日) 19:17:07.83 ID:fJ6dDkxq
>>34
They displayed Fine Mortion. (Photographer : Tetsuji Toyama)
という意味なら、正しい日本語だが。
36こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/15(日) 19:18:41.42 ID:D55HwLfM
>>34
これは恥ずかしい
37こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/15(日) 19:29:25.59 ID:ZT3JdXC7
2着シャトー菊の権利もぎ取る/ロ−ズS
ttp://www.nikkansports.com/race/news/f-rc-tp0-20130915-1189884.html
>9番人気のシャトーブランシュ(清水出)が2着に食い込み、秋華賞の権利をもぎ取った。

多分菊花賞に出る予定はないはずだからタイトルが間違ってる
38こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/15(日) 20:17:25.37 ID:f2PWPUWr
>>37
秋華賞の権利に直ってるね
39こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/15(日) 20:18:16.66 ID:qFav97Zg
Mortion・・・?
40こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/15(日) 20:19:27.48 ID:fJ6dDkxq
>>39
Motion
41こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/15(日) 20:56:54.63 ID:qFav97Zg
>>40
てことは>>35は・・・?
42こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/16(月) 00:44:28.93 ID:EgJt2RVm
>>37
>>38
と思いきや、記事のアクセスランキングに残骸が
http://umaroda.jpn.org/cgi/up/img/umaroda20501.jpg
43こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/16(月) 07:38:14.77 ID:bdqsv8VU
YASUTOSHI IKEE
http://www.paris-turf.com/fiche-entraineur/fiche-de-y-ikee-121436

---
まさかパリチュルフまでこのスレで晒されようとはw
44こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/16(月) 08:28:18.56 ID:CSeIhG+B
>>43
ごめん。どこがおかしいのかわからない。
45こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/16(月) 10:19:18.51 ID:xnAowCSV
◆池添謙一騎手(アサクサティアラ17着)「スタートもひと息。こんな馬場ではどうしようもない」
ttp://race.sanspo.com/keiba/news/20130916/ope13091605050004-n1.html

誤植じゃないけど、スレタイいただきましたー
46こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/16(月) 14:47:36.36 ID:Ag/nFRN8
エスポ、東京開催から後藤浩輝騎手と初コンビ
http://race.sanspo.com/keiba/news/20130916/etc13091605010000-n1.html

>10月14日に盛岡競馬場で行われる交流GI南部杯(ダート1600メートル)に出走予定の
>エスポワールシチー(栗・安達昭、牡8)は、後藤浩輝騎手と初コンビを組むことになった。

また東京で南部杯やるのか
47こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/16(月) 14:49:33.58 ID:Ag/nFRN8
48こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/17(火) 03:49:58.21 ID:LGNPj9Eh
49こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/17(火) 17:17:15.41 ID:u/9VkBLr
もう差し替えされた後だったのでこんなのしかないけど

【セントライト記念】ダービーフィズが重賞初制覇
http://umaroda.jpn.org/cgi/up/img/umaroda20515.jpg
50こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/17(火) 19:54:44.36 ID:tWCa6xhH
4着 ナンヨーケンゴー(内田博騎手)
「メンバーを見て、展開がうまく向けば入着はあると思っていました。
内でゴチャゴチャしていたので外に出して行きましたが、1〜3着の馬は騎手がうまく乗っていたと思います。
出走権利を取りたかったですが、よく頑張ったと思います」
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/ii_14.html

誤植じゃないけど、せん馬って菊出られないよね?
51こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/17(火) 20:10:19.39 ID:QHr/wiuw
セン馬だったのか このレスで初めて知ったわw
52こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/17(火) 22:33:36.55 ID:OUuTwOZF
http://www.jra.go.jp/keiba/calendar/2013/10/1020.html
今年も牡・牝だからセン馬は出られないね
クラシックの意義的には妥当なんだが
じゃあなんでトライアルは出られるのかという気も
53こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/18(水) 02:25:36.72 ID:F0ipmtuH
3歳限定重賞兼トライアルdてことなんじゃないの
54こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/19(木) 19:34:22.31 ID:mDjMpJa5
55こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/21(土) 22:50:14.76 ID:VE/D3YH0
ジュッケクルプ賞
http://race.sanspo.com/keiba/news/20130921/ove13092122440000-n1.html
Jockeyの仏語読みはジョッケのはず
よく見ると最後もbuじゃなくてpuになってる
56こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/21(土) 23:26:36.44 ID:URdpgvzz
>>55
これは久々に吹いたwwwwwww
ジョッケクリュブ賞って書くと尚更別物っぽく感じる
57こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/22(日) 21:18:15.09 ID:Hh1dYIjX
牧場や厩舎スタッフが張るの敗戦を踏まえて
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_1495.html
58こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/23(月) 06:55:20.06 ID:DEc99M0X
10年のナカヤマナイト(2着)
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/race/685945/ (記事全文表示)

3年前の当時もナイト君が超連闘していた記事があったような…w
59こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/23(月) 10:03:10.02 ID:a5WcKa0M
昨年のラジオNIKKE1杯2歳S以来
ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2013/09/23/kiji/K20130923006669040.html
60こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/23(月) 10:32:27.44 ID:sCWI80xh
>>59
片方のIが普通なのは進歩してるな
61こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/23(月) 11:13:55.50 ID:dUd7FpVy
ニッケワンか、読めなくはないかも

次は、N1KKEI ってことかな?

エヌワンッケイ
62こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/23(月) 15:01:34.97 ID:jDnhKChc
NIKKE1というグレードなんだろ?G1とかJpnIみたいな
63こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/23(月) 15:09:59.96 ID:d8huhpkA
NKKE-1グランプリとは恐らく下記の社内賞ではなかろうか

日本毛織(「ニッケ」の略称・ブランド名で知られる)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%AF%9B%E7%B9%94
64こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/23(月) 19:30:10.44 ID:VlWRRMCi
>>63
中山競馬場のすぐそばのニッケコルトンプラザの賞だな
65こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/24(火) 21:49:10.08 ID:2LxOahXq
みなまさどうぞお集まりください!
ttp://umaroda.jpn.org/cgi/up/img/umaroda20623.jpg
66こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/24(火) 21:54:44.72 ID:SiKUP+Z+
>>65
ちょっと「幕張の防波堤」を思い出した。
67こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/24(火) 21:57:23.97 ID:BPd/7Ec+
マスコミじゃないから
68こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/05(土) 01:35:11.90 ID:voONNvTt
「こんな重い板では、どうしようもないよ。」だったが回復したようだ。
69こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/06(日) 15:42:06.63 ID:rxTw+50u
http://i.imgur.com/VbPST8L.jpg

誤植から事実に
70こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/06(日) 15:46:32.66 ID:haSvgaFz
>>69
震えが止まらんwww
71こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/06(日) 15:58:42.70 ID:gNdlHueW
>>69
改めてこのスレの凄さと恐ろしさを思い知ったw
72こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/06(日) 16:07:59.81 ID:/kgjTri0
関テレ実況も大金星って言ってたな
73こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/07(月) 12:08:55.28 ID:lwFtGcgo
誤植じゃないがスポニチの見出しがヒットザターゲット大金星だった
ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2013/10/06/kiji/K20131006006760140.html
74こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/09(水) 00:09:33.45 ID:20/tJZLD
>>72 ラジニケも言ってた
アナウンサーどっちも覚えてて言ったのかな
75こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/09(水) 06:39:53.47 ID:/jBs5Czf
ラジニケのアナが関テレで競馬見ないだろ
76こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/09(水) 10:46:50.18 ID:nARrONsk
このスレは見てそうだろw
77こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/09(水) 20:51:43.27 ID:Klt6fvNV
78こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/13(日) 17:57:10.92 ID:JSVwfD3V
3歳牝馬クラシック3冠レース最終戦
http://www.daily.co.jp/newsflash/horse/2013/10/13/0006417203.shtml

毎年おなじみ
79こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/15(火) 11:58:55.57 ID:/g5hPzRV
マイルチヤンピオンシップ南部杯
ttp://race.sanspo.com/nationalracing/news/20131015/nranws13101505020019-n1.html

昭和っぽいw
80こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/15(火) 12:49:17.18 ID:ngDPdfgE
オルフェーヴルはキズナともに敗れた
http://sankei.jp.msn.com/west/west_sports/news/131013/wsp13101312000002-n1.htm
81こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/15(火) 19:14:06.12 ID:/S0lSuXr
>>79
オグリキヤツプ



キヤノン
82こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/15(火) 19:44:17.36 ID:9CEkXMhA
>>79 マイルチヤンピオンシ「ッ」プ が惜しいな
83こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/15(火) 19:45:55.38 ID:72NaqpcX
ウオッカみたいなもんか
84こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/16(水) 06:18:42.19 ID:dZ7d27dO
さんすぽ30000m
85こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/16(水) 06:19:52.32 ID:dZ7d27dO
http://race.sanspo.com/smp/keiba/news/20131016/ope13101605040006-s.html

 スタートを決めれば、相手が強化されたGIでも、主導権を奪うことは可能。デビュー17年目で重賞初勝利を狙う松田騎手が「スタミナはすごい」
と太鼓判を押すだけに、30000メートルの距離は望むところだ。晴雨を問わないのも強み。逃げるバンデが菊花賞を面白くする。 (渡部陽之助)
86こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/16(水) 07:07:04.93 ID:m5bMGEjF
>>85
バンデのスタミナすげえええええええええええ
87こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/16(水) 10:39:12.39 ID:9BHvLhx6
>>85
計算してみたら京都外回りを15周半だな
88こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/16(水) 13:07:52.04 ID:5WUGazC4
確かに菊がその条件なら勝てそうw
89こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/16(水) 15:01:23.44 ID:Y1E5eAdP
トリックさんも菊花賞走りたかったろうに
90こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/16(水) 19:29:35.48 ID:njq8MpcH
>>89
バンデが余裕綽々で走るも、最終ラップの4コーナーできっちり差しきるトリック師匠。
91こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/17(木) 20:14:53.66 ID:HFiNP4Fl
92こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/17(木) 21:11:58.54 ID:v9B5zJUU
なんぞこの間違いwwwww
93こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/17(木) 21:12:28.04 ID:5iS/PTM1
どうやって発音するんだw
94こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/17(木) 21:13:52.59 ID:5zAINEBV
カタカナなのに何故か発音出来ない
95こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/17(木) 21:38:42.99 ID:b+kcfL7z
30000メートルの距離望むところなパンテ゜さん
このスレ的には菊花賞大本命だなw
96こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/17(木) 21:42:56.50 ID:KSEQqiSZ
久々に強烈なのが来たな
そもそもどうやって入力したらこんなミスするんだw
97こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/17(木) 21:47:59.67 ID:hmcgpiGi
>>91
テにまでわざわざ「゜」をつけてるとかw
98こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/17(木) 22:10:56.87 ID:eulJBTeY
クソワロタw
99こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/17(木) 22:44:46.34 ID:qMz3+11E
間違いなく大物の予感
この様子だと菊花賞は楽勝するか30000m走るかのどっちかだな
100こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/17(木) 23:49:47.40 ID:Ygaq/so4
ラジニケ本気出すなよwww
101こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/18(金) 01:26:51.77 ID:llFX5z4a
30000mって放馬のことか…ww
102こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/18(金) 07:15:31.55 ID:NvYkHMQY
ここに来てチャレンジTV、マイネルホウホウの対抗馬出現かw…今年はまだまだわからんな
103こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/18(金) 12:37:31.04 ID:LIcQc42S
東スポ2面「クリスチャン・デムーロ(31)」

>>91が戻ったがもう一箇所あって笑える
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_1701.html
104こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/18(金) 12:40:29.60 ID:d2c2bpNt
パンテ゜ライオン
105こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/18(金) 12:54:55.52 ID:rsT9AaA9
106こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/18(金) 15:31:53.73 ID:+4ianqCd
107こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/18(金) 16:59:58.70 ID:Ae2eTm65
おそらくカナ入力で打ってたんだろうなーw
108こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/18(金) 20:07:11.36 ID:rixH1Q3a
このスレ的にはパンちゃんを応援せざるを得ない。
109こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/18(金) 20:29:23.07 ID:d2c2bpNt
ビーデルと悟飯の娘かとオモタw
110こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/18(金) 22:44:06.50 ID:bbhNt1o6
パンテ゜


アイヌ語をカタカナ表記するときに中国語で言う「有気音」みたいな音を表すのに、
tの有気音に「○」を右肩につけた表記を見たことがある。
111こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/19(土) 00:04:48.24 ID:rsT9AaA9
なお日本語発音だとパンテェッに近い模様
112こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/19(土) 08:36:26.63 ID:BPee8aQL
興ざめ解説
113こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/19(土) 14:19:39.16 ID:1Ibzi7i6
ラジオNIKEEIは中の人が狙い過ぎ
ありえない誤植だし
114こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/19(土) 18:44:53.32 ID:A0XQWL59
3着にはエティックルゴールドが入った。
ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2013/10/19/kiji/K20131019006838950.html
115こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/20(日) 01:47:34.08 ID:jW8FEbHY
エはどこから……というか9文字超えとるw
116こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/20(日) 15:45:17.88 ID:mDuKTCUy
パンテ゜ やったww
117こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/20(日) 15:47:31.11 ID:5QwFifGU
さすがに1着は無理だったか・・・w
118こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/20(日) 15:48:10.21 ID:+IJ3Nkwv
パンテ゜は見せ場十分だったな。これからも応援しよう。
119こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/20(日) 15:59:59.19 ID:s6grtv95
パンテ゜「あれ?30000mじゃなかったの?」
120こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/20(日) 16:47:38.49 ID:XYiplQvW
このスレに出てくるとなんかその後も気になっちゃうよね
121こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/21(月) 02:38:07.34 ID:b1/mM3eZ
122こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/21(月) 19:24:38.10 ID:RB3CYdF2
ユニフォームの色?
123こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/21(月) 20:03:31.70 ID:KsogFiUe
>>122
あの色、今は松本山雅の色のイメージがある。
124こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/21(月) 20:30:20.43 ID:FRm/yW3G
長野県民乙
125こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/22(火) 12:18:52.72 ID:48J1vDjp
ホープフル↓弥生賞↓皐月賞を、芝2000メートルの王道路線にしたい考えだ。
ttp://www.daily.co.jp/horse/2013/10/22/1p_0006437862.shtml
126こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/22(火) 12:23:42.42 ID:pT2eumeL
>>125
なんかワラタ
127こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/22(火) 16:32:04.01 ID:2hpHbSUG
>>125
この「↓」は何を意味してるんだw
「・」とか?
128こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/22(火) 16:39:44.18 ID:G6iKkYv0
→じゃなく↓ってまた前衛的なw
129こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/22(火) 16:56:59.45 ID:1v179/XX
秋↓古馬↓三冠に向けてどこも気合入れてきたな
130こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/22(火) 17:55:04.22 ID:KTRX/teq
こんな改定関西人はテンション下がるわーって意味かと
131こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/22(火) 19:10:35.65 ID:IAEHCdC/
>>127
マジレスすると新聞用の縦書きをそのまま流用
132127:2013/10/24(木) 02:46:31.76 ID:KKygvqlu
>>131
127で亀レスだが、そういう意味があったのか
あんまり詳しくないから勝手に>>130の意味もあるのかとも思ってしまった
133こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/27(日) 02:03:29.92 ID:tPFg/Hff
2着のノーブルスワンと半馬身半差の3着にはコルカロリが入った。
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2013/10/26/kiji/K20131026006885280.html
134こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/27(日) 02:28:09.45 ID:E8BIBpHv
>>133 3/4馬身差か
135こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/27(日) 14:03:48.75 ID:aG8IS4BM
一瞬何がおかしいのかわからなかったw
136こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/27(日) 14:09:40.89 ID:zSnX64po
ノーブルスワン2着じゃないよな
137こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/28(月) 20:31:57.95 ID:43UZ7iUP
ほんとだwww
二段落ちとかすげえな
138こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/28(月) 22:33:42.50 ID:Y2gvqJmy
139こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/28(月) 22:34:49.28 ID:bIEia1yZ
それマスコミか?
140こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/29(火) 15:42:28.13 ID:f5/hP7NZ
【2歳次走】モンドシャルナはNIKKEI杯2歳Sへ
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2013/10/29/kiji/K20131029006905560.html

ラジオがないけど誤植?
141こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/29(火) 15:46:28.51 ID:RE2adD6Q
仮にミスっててもこれは別に問題ない たしかに珍しい表記だけど
これで実は東スポだったりデイリーだったらハイレベルな誤植だがw
142こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/29(火) 21:11:08.05 ID:gguW+qnO
京王朝日杯FS杯2歳Sかもしれんしな
143こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/29(火) 22:13:57.75 ID:dCBU8FGQ
来年は朝日杯セントライト記念絡みでの誤植を期待してしまうw
144こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/30(水) 00:21:34.97 ID:JIfEmj/f
京王朝日杯ラジオNIKKEI杯京都2歳ホープフルJFステークスか
145こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/30(水) 00:59:13.80 ID:GJEaxHDj
朝日杯ホープフルライト記念

なんかタバコみたいだw
146こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/30(水) 17:58:19.16 ID:F8lRkxBq
ttp://www.nikkansports.com/race/news/f-rc-tp0-20131014-1204252.html
>アメリカのブリダーズCターフへ向けた調整中に故障を発生し、来年からは種牡馬となる予定。

前にもあったがブリダーズC
147こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/31(木) 21:13:30.33 ID:aWpfIC2a
異父兄に菊花賞を制したエピファネイアがいる超良血ロザリンド
(牝=角居、父シンボリクリスエス)が順調な仕上がりを見せている。
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2013/10/31/kiji/K20131031006918740.html
148こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/31(木) 22:32:57.09 ID:jEZsBwHJ
異父……?
149こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/31(木) 22:36:31.81 ID:iq6gYFbC
ボリクリ産駒が菊花賞を勝つなんておかしいと思ってたんだよな、やっぱりそうだったか
150こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/31(木) 22:38:56.39 ID:g5v1WMrP
淡く色づく 異父の心
いや 絶対 叶わぬ夢などないんだ
やっぱ そうだ きっと もっと 必ず 手に入れる
151こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/07(木) 09:20:06.00 ID:Tj9CWsfE
ハタノヴァンクールが引退 種牝馬に
http://www.daily.co.jp/horse/2013/11/07/0006477700.shtml
152こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/07(木) 10:18:53.85 ID:JXiTv8Ts
>>151
これはwwwww
153こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/07(木) 10:28:26.26 ID:KqDW6jBt
>>151
ハタノヴァンクールはウケか…なるほどw
154こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/07(木) 11:14:33.46 ID:7tTJdBn6
1人で全部出来ちゃうな
155こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/07(木) 11:22:34.38 ID:Tqo9+uXQ
>>151
一体どう打てばそんな変換になるんだw
種牡馬が一発変換出来ないことはまずないだろうし
156こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/07(木) 11:38:45.20 ID:c/K/wlMx
数年後には
父ハタノヴァンクール 母ハタノヴァンクール(母父キングカメハメハ)
が見れるというのか
157こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/07(木) 17:20:17.68 ID:PfH1ey0b
修正されちゃったか
158こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/07(木) 17:25:25.00 ID:vAmuMXrs
159こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/07(木) 22:55:22.00 ID:M02CVo4z
>>158
GJ!
160こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/08(金) 09:03:32.79 ID:me1I0iiz
4馬身遅れた接線の3着は、追い込んだホッカイドウ競馬のエイシンホクトセイ
ttp://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_1885.html
161こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/08(金) 09:09:25.91 ID:me1I0iiz
細かいのだけどもう一個

終いでゴーサインを出したら、うまくスーツと行きました
ttp://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_1874.html
162こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/09(土) 16:25:05.10 ID:dIZh7j5A
>>161
馬の横をスーツが並走する場面を想像してワロタ
163こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/09(土) 17:06:12.80 ID:As0wP7kY
>>162
俺は馬が命令されたら、何故かスーツに着替えてトコトコ歩き出した画を想像したw
164こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/09(土) 17:11:41.18 ID:cFgnBqmU
>>163
よしだみほのイラストしか浮かばなくなったwww
165こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/09(土) 19:57:18.85 ID:sOsJavwh
>>163
サクセスブロッケンがたしかスーツ来て外回りやってたなw
166こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/09(土) 20:03:20.20 ID:tp+rGrB3
167こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/10(日) 16:01:15.14 ID:pHW6WIsS
メイショウマンボ(3、飯田明)が抜け出し、G1・3勝目を挙げた。

http://www.nikkansports.com/race/news/f-rc-tp0-20131110-1216417.html
168こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/10(日) 16:02:54.45 ID:uIOyUANC
>>167
名前のせいで性別わからなかったのかw
169こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/10(日) 16:09:59.57 ID:r9Jwl7KJ
牝馬限定戦だからいちいち性別書かないってだけで誤植じゃないと思う
170こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/10(日) 16:12:55.66 ID:MBiEHgH3
【エリザベス女王杯】メイショウマンボ3冠達成
http://hochi.yomiuri.co.jp/horserace/news/20131110-OHT1T00065.htm

まぁG13勝目だから3冠と言えば3冠だけどなんか違和感を感じるな
171こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/10(日) 18:18:31.39 ID:taoFa+fH
172こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/10(日) 18:47:52.34 ID:AxGhLMVK
>>171
胴元www
173こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/10(日) 18:48:43.19 ID:pHW6WIsS
マスコミじゃないね
174こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/10(日) 19:06:13.25 ID:uIOyUANC
距離短縮したいという本音がつい出てしまったなw
175こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/11(月) 13:01:50.57 ID:ueSqZiTa
> 【メイクデビュー】(東京3、5R)〜タマモネイヴァー、ショウナンワダチがデビュー勝ち

> 東京3Rのメイクデビュー東京(ダート1600m)は、6番人気タマモネイヴィー(田辺裕信騎手)が勝利した。
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_1914.html
176こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/11(月) 13:11:44.84 ID:h4TDBg94
>>175
>タマモネイヴィーは栗東・中竹和也厩舎の2歳牡馬
>1着 タマモネイヴァー 田辺裕信騎手

うーん
177こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/11(月) 13:48:26.13 ID:izdpbef/
タマモネイヴゥーもいそうだなw
178こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/11(月) 16:12:47.62 ID:h4TDBg94
京都競馬賞の芝2200メートル
http://mainichi.jp/shimen/news/20131111dde035050035000c.html
1周るファミリーラン
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013111100144
179こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/11(月) 19:42:33.51 ID:XGFBDb34
>>175
途中で正しい方に戻ったと思ったらまた間違った方になってるのか
180こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/11(月) 21:32:47.44 ID:dLgsd8U2
米る。の後継かとおもったが思ったよりパンチが弱いw
181こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/13(水) 17:57:23.94 ID:AIoNNsWz
【ジャパンC】ドューナデンとシメノンが到着
http://race.sanspo.com/keiba/news/20131113/ope13111317470019-n1.html
182こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/13(水) 18:39:45.60 ID:wRn0zvcn
来日早々w
183こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/13(水) 18:42:32.08 ID:n1GzxQX/
発音しづらいw
184こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/14(木) 10:53:05.69 ID:iukVEYCf
185こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/14(木) 15:10:38.29 ID:6Taqw1eQ
W.ビュイック騎手に単期免許が交付される
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_1952.html

単騎免許は良くあるけどこれは初かな
186こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/14(木) 21:52:17.79 ID:Q529n1VZ
>>185
1日限定とかかなw
187こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/14(木) 23:10:09.22 ID:21qE912/
あるいは1開催限定とかなw
188こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/15(金) 00:29:07.88 ID:vZ+c/H8Q
>>185
名前自体が誤植に見えるww
誤植貢献に期待したいw
189こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/15(金) 06:54:56.41 ID:FgUniyEn
ピルバーグ、ジャパンC回避「無理はしない」
ジャパンCに登録のあるスピルバーグ(美・藤沢和、牡4)は、来年に備えることになった。「前走(ノベンバーS1着)から中1週になるし、無理はしないことにした。先のある馬だし、牧場でリフレッシュさせて、年明けから始動することになると思う」と藤沢和調教師。

ttp://race.sanspo.com/keiba/news/20131115/ope13111505010000-n1.html?isBack=1
190こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/15(金) 07:22:49.42 ID:oZ12M1io
ガス抜きならぬス抜き
191こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/15(金) 07:29:16.49 ID:qrIzoW1y
>>190
スナイデル。
192こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/15(金) 09:36:30.09 ID:HmzPbJVz
スピールバーグ
スピバーグ
ピルバーグ←new!

次はどう来るか…スピルバーとかかな?
193こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/15(金) 21:38:42.96 ID:I36UVz1K
オークスや天皇賞秋を制覇したアドマイヤグルーヴ
http://www.tokyo-sports.co.jp/race/horse/205077/
ラジオNIKKEI2歳ステークス
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_1965.html
194こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/15(金) 22:35:54.27 ID:vZ+c/H8Q
>>193
ついに自社の社杯も正確に書けないとかご乱心すぎるなw
195こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/16(土) 02:45:26.15 ID:pBKqvPly
>>194
よく見たらこら自社かよワロタw
196こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/16(土) 08:29:55.82 ID:/yb7Yanf
来年からレース名変えられる&新設重賞の方に飛ばされるからヤケになってるんじゃないかw
197こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/16(土) 15:41:16.87 ID:1jdj+cRX
これマスコミ?

スケールの大きさを感じさせる、良血馬のサトノライジンに期待。
http://npn.co.jp/article/detail/27772493/
198こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/17(日) 16:03:45.84 ID:k/xlNskB
岩田の顔写真がデムーロ
http://i.imgur.com/DkssgI1.jpg

マイルチャンピオンシップが1800m
http://i.imgur.com/t22NcfV.jpg
199こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/17(日) 19:32:31.96 ID:wW+Tl9wL
200こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/17(日) 20:04:52.62 ID:wW+Tl9wL
母の父アルザオはディープインパクと同じ
http://www.iza.ne.jp/kiji/sports/news/131117/spo13111716410036-n3.html
201こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/17(日) 20:05:45.94 ID:wG/BNElw
堺屋太一が言い出しっぺのインターネット博覧会か
202こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/17(日) 21:04:44.54 ID:BJGxI7ez
>>199
二番目いいなw 何が入ったんだw
203こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/18(月) 15:42:00.84 ID:TKKJasVU
勝ち馬には1馬身差及ばす。
http://www.daily.co.jp/horse/2013/11/18/0006505304.shtml
204こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/18(月) 19:08:20.30 ID:4kh35WEe
>>203
なんだそのテイエムオペラオーみたいな馬は。
205こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/20(水) 08:19:22.76 ID:UcmYCpvO
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/other/horse/2013/columndtl/201311190004-spnavi

今世紀に入ってから昨年までの13回で日本馬は10勝。
05年のディープインパクトから昨年のジェンティルドンナまで目下7連勝である。

いろいろとおかしいんだが・・・
206こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/20(水) 08:34:31.60 ID:XqJhZvNk
誤植っていうか単なる間違いだよな……
05年から連勝してたら8連勝のはずなんだが
207こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/20(水) 09:03:03.50 ID:67OkXAY1
21世紀は01年からだから去年までだと12回
さらに05年はアルカセット(ディープは06年)
さすがにこれはミスだね
208こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/21(木) 09:40:59.81 ID:XzcrLNqK
209こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/22(金) 07:34:49.05 ID:vaktBWIK
210こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/22(金) 22:59:39.15 ID:tzPl1eFg
須田・広橋のニコ生でYESの選択肢を「YRS」と誤植
キャプっておけば良かった
211こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/24(日) 15:20:11.12 ID:AXeCfLx6
212こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/24(日) 16:43:32.06 ID:mNcJ2lMB
ジェンテイルドンナ 史上初のJC連覇!2着も牝馬デニム
東京競馬場(11R)で行われ、ムーア騎乗の1番人気ジェンテイルドンナ(牝4)がレース史上初の連覇を達成した。

http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2013/11/24/kiji/K20131124007075640.html
213こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/24(日) 16:47:55.73 ID:mNcJ2lMB
【ジャパンC】ジェンティ史上初の連覇も波乱
http://www.daily.co.jp/newsflash/horse/2013/11/24/0006522267.shtml

区切る所がおかしい
214こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/24(日) 17:33:49.20 ID:SnAqWwWQ
8着 アンコイルド 岩田康誠騎手
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_2061.html
215こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/24(日) 17:59:51.00 ID:mbojsMQj
岩田分身してるやんけ!
216こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/24(日) 21:03:38.39 ID:z+TFF2Sn
代理コメント
217こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/24(日) 21:07:33.42 ID:XqxXc43W
代理だったこと想像してみたけどなぜよりによって岩田に頼むんだw
218こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/24(日) 21:08:30.89 ID:Ut9ZqYoL
岩田に頼むならアンコイルドに頼めよな
219こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/24(日) 21:23:13.64 ID:+Upw0bov
>>218
馬が喋るわけないだろ!いい加減にしろ!
220こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/25(月) 00:46:34.25 ID:wenEi8dY
グネススペシャル「」
221こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/25(月) 00:51:55.18 ID:IrrX26T3
>>219
猿が喋るわけ
222こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/25(月) 15:25:06.46 ID:bsV4jVdT
「還暦馬」が金沢で引退 現役最高齢の融資に2800人の観客が拍手
http://www.iza.ne.jp/kiji/sports/news/131117/spo13111716270034-n1.html
223こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/25(月) 20:58:13.42 ID:6YEY+wI/
馬が金貸してくれるのか。そりゃ拍手もするわ
224こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/26(火) 12:08:13.84 ID:paRpYh33
馬から借りた金で馬券買うとかw
225こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/26(火) 16:04:02.74 ID:xlx2gwf7
>>222
これはすごい
226こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/27(水) 18:40:35.70 ID:eDvXqCWP
レッドクライディア、大井へ移籍 [News]2013/11/27(水) 18:10

昨年のクイーン賞(船橋・JpnIII)に優勝したレッドクラウディア(牝4歳、石坂正厩舎)は、今日27日付でJRAの競走馬登録を抹消した。
レッドクライディアは地方競馬(大井)に移籍する予定。
レッドクラウディアはこれまでJRAで10戦3勝、地方競馬で6戦1勝。

(JRA発表による

http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_2083.html

ワロタ
227こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/27(水) 18:59:12.93 ID:Ozk8yJPm
どっちやねんな
228こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/27(水) 19:01:50.11 ID:5F0fqJ83
なんと見事な天丼w
229こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/27(水) 19:02:19.97 ID:G0Es1jY7
>>175にも似たようなのがあったなw
230こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/27(水) 19:28:04.98 ID:tJvqZ0Gm
レッドクライディア VS クライリング
231こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/27(水) 19:55:40.91 ID:maJK93VP
多分、ラジオNIKEEIの記者にとっては、ビッグニィースだったんだろいな

慌ててタウピングして、「い」と「う」を間違えたんだろい
232こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/27(水) 20:25:03.14 ID:3mpIWvOq
>>606
まろた
233こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/27(水) 21:25:33.49 ID:osWaXmro
誤植のミルフィーユやあ〜
234こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/27(水) 22:20:17.57 ID:fF407K/r
まろた
235こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/28(木) 06:31:12.02 ID:Ta/Hb3jx
236こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/28(木) 08:08:10.62 ID:t0Fcuady
ミドルネーム?
237こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/28(木) 08:28:59.76 ID:XSeUIaXR
尾形中・山充
238こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/29(金) 01:46:23.60 ID:qWWGX0mP
7連勝中で3番人気となったの愛知のリーダーズボード
ワッツヴィレツジ
宮鍍徹厩舎
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_2093.html
239こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/30(土) 18:55:32.69 ID:SEwjwtat
240こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/05(木) 07:22:20.57 ID:OQ8/+DOJ
【朝日杯FS】追って一言
http://race.sanspo.com/keiba/news/20131205/pog13120505300014-n1.html

古馬に解放された模様
241こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/05(木) 10:00:18.77 ID:6qUQXpUR
朝日杯FSっていつの間に阪神1800mのハンデ戦になってたんだ…w
242こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/05(木) 20:22:26.37 ID:wA1nFphC
hux
243こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/05(木) 20:55:20.79 ID:ZNW0fyo8
阪神になるの来年からなのに気が早すぎるなw
244こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/05(木) 21:58:23.84 ID:lrbMMQJM
相手関係みてJF回避したベルカント涙目やな
245こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/05(木) 23:11:20.36 ID:beGDwI5k
これはじわじわくるな
246こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/06(金) 16:59:29.11 ID:AOyFXRXa
アルテミスステークス(新設重賞)
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_2170.html
247こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/07(土) 19:15:09.65 ID:jJkgxHi+
去年の開催は納得いかなかったのかw
248こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/07(土) 22:49:53.18 ID:cQ7GgBgp
「ケンちゃんラーメン新発売!」みたいなものなんだろう
249こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/07(土) 23:01:16.11 ID:cmAOQlrm
なんとなく親切重賞でググって見たけどさすがにそんな間違え方するマスコミはいないようだw
来年の胃腸エスに期待するかw
250こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/08(日) 16:29:25.15 ID:b3V+PQKc
2番人気のホウライアキコは好位を手応え良く追走したが、直線で伸びを欠き8着に敗れた。

http://www.daily.co.jp/newsflash/horse/2013/12/08/1p_0006556671.shtml
251こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/08(日) 21:33:09.81 ID:l+TlTJdY
来年へ向けて期待がふくらむだったと思います
ttp://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_2196.html
252こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/09(月) 16:31:05.60 ID:H3zWuLR1
甜菜

91年オークス馬イソノルーブル死す
ttp://www.nikkansports.com/race/news/f-rc-tp0-20131209-1229150.html

続くオークスはスイープトウショウの追い込みを鼻差しのいで逃げ切り、松永幹夫騎手にG1初勝利をもたらした。
253こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/09(月) 17:25:46.58 ID:NGGFe34c
もう直ってた(´・ω・`)
254こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/09(月) 23:26:40.69 ID:uW2Q6FNb
ダイユウサク「オレが一番ビックリしたよ」

http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2012/12/18/kiji/K20121218004798330.html

ダイユウサクの訃報からつい
誤記誤報じゃないけどこれだけ見るとダイユウサクが喋ってるみたいにみえる
255こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/09(月) 23:28:53.33 ID:NGGFe34c
前が急に暗くなって気づいたら天国だった
256こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/10(火) 20:55:53.77 ID:eZ484ESZ
有馬記念回避のキズナ放牧へ 来春は天皇賞が目標
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131210-00000099-spnannex-horse

佐々木師は「天皇賞・春(5月4日、京都)には出ようってことになっている。オーナーの意向もあるし、
順調に回復すればだけど、(始動は)大阪杯(4月6日、阪神)からになるでしょう」と語った。

「回復すればだけど」ってなんか変な感じ。
257こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/10(火) 21:13:40.14 ID:K9iUA1+u
記事ならともかく口語に文句つけるほどのことか
258こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/10(火) 22:02:57.38 ID:SZ3T51n/
どうでもいいレベルな上に、yahooで、さらに上げてるって・・・ワロタ
259こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/10(火) 22:53:17.57 ID:nsHSnKlT
誤植ですらなくてワロタwwwww
260こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/11(水) 21:47:12.23 ID:B3fK0m3Q
ドナイブルー引退らしい
261こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/12(木) 19:32:04.93 ID:/eharBAD
ショーナンアチーヴ 55 後藤

http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_2220.html
262こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/13(金) 20:00:43.97 ID:R3lx0jMT
ワダチの冠名は合ってるのに何故……w
263こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/14(土) 03:25:10.92 ID:kbOmrdCm
エイシンとエーシンみたいなアレか
264こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/14(土) 03:38:04.87 ID:PXV2/2+N
東スポ競馬面トップ 渡辺薫『馬匠の決断』

「そうそうたるメンバーアに先着した。」
265こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/14(土) 05:35:09.90 ID:fT5S1Sx0
ダンジグとダンチヒ、メーデイアとメンバーアか
266こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/15(日) 15:40:07.09 ID:YE8ZAYkS
フジ
朝日杯FSでローマンレジェンドが10着
267こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/15(日) 15:40:55.99 ID:sobwzPBI
268こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/15(日) 15:42:27.78 ID:sobwzPBI
269こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/15(日) 15:43:08.81 ID:IKj+8Gc7
どうやって紛れ込んだんだよw
270こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/15(日) 15:52:07.88 ID:zj8BmitC
マスコミのWEB記事じゃないから
糸冬

以下、下記スレへ移動

フジテレビなにしとんねんwwwww
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1387089605/
271こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/15(日) 16:08:02.68 ID:pBFJ3P8x
ヒットザターゲット「」
272こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/15(日) 16:56:34.68 ID:jSOQlms2
10着って去年のJCDかw
273こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/21(土) 09:32:35.21 ID:DdvnL8ZF
>>264
紙面を見ていないが、これってナヴェ?
274こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/21(土) 12:42:47.55 ID:PZfkOIRc
>>273
違うよ。東スポの元本紙
275こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/21(土) 13:44:00.88 ID:nHutwLXm
有馬記念を前に、どなたかそろそろ今年の「年度代表誤植」候補をまとめて下さい…。

まずは>>5

でも、今年の年度代表誤植は>>91のパンテ゚が圧倒的に抜けているかなw
>>85で「30000メートルの距離は望むところ」なところも。

昨年はピサノパテックと海外ターフ事情とベールド大久保で揉めたけど。

>>1のまとめサイトももう復活の見込み薄いし、誰かwiki作ってくれないかなー?
(↑全て他人頼み)
276こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/21(土) 14:44:47.02 ID:3zOzQj62
>>275 ほい


>>16 鞍上は丸太騎手@馬三郎
>>30 体つきから短短距離向き@サンスポ
>>59 昨年のラジオNIKKE1杯2歳S以来@スポニチ
>>79 マイルチヤンピオンシップ南部杯@産経
>>85 30000メートルの距離は望むところだ。@サンスポ
>>91 パンテ゜@ラジオNIKKEI
>>121 ヴェルディグリーン@iza
>>125 ホープフル↓弥生賞↓皐月賞@デイリー
>>133 2着のノーブルスワン(※実際は9着)と半馬身半差の3着にはコルカロリが入った。@スポニチ
>>147 異父兄に菊花賞を制したエピファネイアがいる超良血ロザリンド(牝=角居、父シンボリクリスエス)@スポニチ
>>151 ハタノヴァンクールが引退 種牝馬に@デイリー
>>161 終いでゴーサインを出したら、うまくスーツと行きました@ラジオNIKKEI
>>175 タマモネイヴァー・タマモネイヴィー@ラジオNIKKEI
>>181 ドューナデン@サンスポ
>>185 W.ビュイック騎手に単期免許@ラジオNIKKEI
>>189 ピルバーグ@サンスポ
>>193 ラジオNIKKEI2歳ステークス@ラジオNIKKEI
>>214 8着 アンコイルド 岩田康誠騎手(実際は後藤騎手)@ラジオNIKKEI
>>222 現役最高齢の融資に2800人の観客が拍手@iza
>>226 レッドクライディア・レッドクラウディア@ラジオNIKKEI
>>240 “【朝日杯FS】追って一言”で古馬陣営が阪神1800mやハンデについて語る@サンスポ
>>246 アルテミスステークス(新設重賞)@ラジオNIKKEI

番外編:前スレのヒットザターゲット大金星が京都大賞典で現実の物に>>69
277こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/21(土) 15:35:49.95 ID:yMQ74995
イエムハリアー・競争中止・飛躍@スポニチ
ダービー卿チャレンジTV@グリーンチャンネル
砂の砂さを9cmに調整@ラジオNIKKE
パンテ゜@ラジオNIKKEI
現役最高齢の融資に2800人の観客が拍手@iza

個人的にこの5つであえてダービー卿チャレンジTV@グリーンチャンネルがいいな

しかしまだ残ってるとはいえ今年はちょっと小振りな感じがする
278こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/21(土) 15:42:20.13 ID:K2E7I4Vp
内からアースソニックが競り書け

http://race.sanspo.com/keiba/news/20131221/pog13122115370009-n1.html
279こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/21(土) 16:18:56.16 ID:pwgTuOI8
ハタノヴァンクールが種牝馬っていうセルフ完結できそうな感じがいいので1票入れたい
280こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/21(土) 16:42:23.05 ID:PZfkOIRc
一番印象が強いのはパンテ゜だからそれを推すけど
時期が逆だったらダービー卿チャレンジTVだったかも

>>278
ちゃんと書け
281こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/21(土) 17:08:24.43 ID:cia3X5Cb
今年はいまいちだったな
去年が豊作だっただけに残念
282こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/21(土) 23:30:23.53 ID:bq9S/Z6Q
保守
283こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/22(日) 01:03:44.81 ID:EGcoJtu1
やはりバンデだなぁ >>85 >>91
284こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/22(日) 01:16:58.06 ID:4B8y397d
>>91
パンテ゜

に1票。
285こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/22(日) 02:22:44.28 ID:tRbYmgrM
年度代表誤植馬:
30000mの距離も望むところのパンテ゜
年度代表誤植騎手:
クラレントでクラシックを目指し、後藤に代わってアンコイルドのコメントした岩田

この二つは確定で宜しいか。

>>281みたいなことは去年も言われてるんだよね。
少しずつWeb記事のチェック体制は強くなってるんじゃなかろうか。
ラジニケの血統オタみたいなのも居なくなったし。
286こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/22(日) 03:08:20.41 ID:ZVkCLzE1
砂の砂さも好きだけどやっぱり今年はパンテ゜が一番だったな
どうやって入力したのやらw
287こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/22(日) 06:52:06.51 ID:I82XK1eR
俺はチャレンジTVが一番面白かった
288こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/22(日) 07:16:16.59 ID:Zr7Lv3lW
2013は大混戦だが、マイネルホウホウ

クビ差差し切ってそのままゴールに入りそうな印象
289こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/22(日) 07:28:06.85 ID:yaGZt42H
【ラジオNIKKEI杯】1番人気サトノラジン3着「ふがいない結果」 (競馬)
ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2013/12/21/kiji/K20131221007245020.html
290こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/22(日) 08:00:12.79 ID:k3tzZ6Qb
 ヽ('A`)ノ 裸人!!
  (  )
  ノω|
291こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/22(日) 08:56:23.00 ID:KthVqOG3
飛び抜けたのはないがわずかにチャレンジTVかな
でも一時代を築いた狙オルフェーブルが最後にもう一花咲かせる可能性もあるとユー思います
292こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/22(日) 10:25:09.39 ID:rxxe/W7Z
>>287
去年は突き抜けたのがいないのが惜しかっただけどいいのは多かった印象はあったけどね
293こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/22(日) 12:29:25.09 ID:QmiKIYj9
>>289
服着てないならそりゃ不甲斐ないわw
294こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/22(日) 19:06:51.95 ID:KthVqOG3
>>290
 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  ω|
295こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/22(日) 19:41:36.61 ID:Q/OeGp7r
8番人気エアアンセム(C.ルメール騎手)が勝利した。勝ちタイムは2分02秒0。
3/4馬身差の2着に1番人気エアアンセムが、クビ差の3着に2番人気クラリティシチーがそれぞれ入線。
ttp://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_2307.html
296こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/22(日) 20:09:54.47 ID:zqyPWPUr
>>295
毎年恒例分身の術

スレが盛り上がったのはダービー卿チャレンジTVだったな>年度代表誤植
297こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/22(日) 22:14:37.72 ID:g7W6yGnF
パンテ゜は完全に壺だった
298こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/22(日) 22:19:56.08 ID:zmVUkIg8
パンテ゜は誤植しようとして出来るような誤植じゃないからな、文句なし

ただ、阿蘇S出走など華々しい戦歴を持つオルフェーブルが最後に特大級のネタを投下する可能性も
299こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/22(日) 22:34:44.18 ID:PQtGIDFg
チャレンジTVは腹抱えて笑ったw
300こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/22(日) 23:38:26.94 ID:IYkJTClx
チャレンジTVはグリチャというマスコミと言われると?なところからも

パンテ゚に一票

今年はスポニチが大人しかったな。昨年校正係急募した甲斐あったなw
デイリーのHRが少なかったのが寂しい。>>151の種牝馬ぐらいか。
301こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/22(日) 23:44:56.66 ID:qR+8Ol01
年度代表馬はパンテ゜ですな。
302こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/23(月) 10:15:33.92 ID:inSIRLdP
パンテ゜は狙いすぎだろ
まったくセンスない
評価する奴もセンスない
303こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/23(月) 10:34:06.09 ID:ypK0NONg
>>302
パンテ゜のせいで馬券外したか?
304こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/23(月) 20:54:43.37 ID:byyyolWd
来年も以来があれば同じような時期に来日したい
ttp://keiba.radionikkei.jp/keiba/ii_20.html
305こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/23(月) 21:02:18.40 ID:TTJ7L2DL
またラジオNIKKEIかw
306こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/25(水) 21:57:02.95 ID:zIdW6uhe
現時点の年度代表誤植投票数
パンテ゜:10票
ダービー卿チャレンジTV:5票
ハタノヴァンクール種牝馬:1票
307こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/29(日) 21:26:15.03 ID:gCZu/mBw
ttp://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_2339.html

5着ローマンレジェンド(岩田康誠騎手)
「気持ちが入りすぎていました。ゲートの中で歯車が狂ってしまいました。」


がんばったカキツバタカワイソス
308こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/03(金) 22:59:05.95 ID:Zw2gg/zJ
うま屋(デイリースポーツ競馬編集部)@Umaya_Daily

【今週の珍名さん・5日】テツヤクン(山1)イッセキニチョウ(山8)トラキチシャチョウ(阪1)ピッカピカヒメ(阪2)ポロタン(阪3)アカネイロ(阪5)ケッキセヨ(阪7)

うま屋(デイリースポーツ競馬編集部)@Umaya_Daily

あぁぁ阪神→京都でしたorz
309こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/05(日) 19:33:50.27 ID:EV7kb5g3
310こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/06(月) 12:58:21.34 ID:TMGaR1SH
とるたらより
559 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2014/01/06(月) 12:49:17.63 ID:lkuHS0xB0
正月早々netkeibaがおかしなことやっとる。33歳未勝利とかまるで人生みたいやないか。
https://twitter.com/kiyo_makarios/status/419755313886027777
311こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/06(月) 13:04:52.58 ID:7xty9K3p
マスコミではない
312こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/06(月) 14:42:59.87 ID:C366P7Kp
netkeibaは正式なマスコミ扱いになったというアナウンスが
去年あったような
313こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/06(月) 15:18:46.56 ID:36cuiTXn
>>312
単なるポータルサイトじゃなくて自分で取材するようになったからね
ただニュース記事やコラムならともかく、出馬表まで持ってこんでもとも思うけど
314こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/06(月) 21:13:04.95 ID:7xty9K3p
じゃあ競馬LABも?
315こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/07(火) 17:53:32.05 ID:3j18MUDn
中山4Rの競争中止について
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_2369.html
316こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/11(土) 16:38:58.34 ID:d0r5wOZ6
明日の東スポ 中山11R ここが馬券の急所
「タイムイズアロー」
317こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/11(土) 17:30:48.97 ID:ZZHQ/5Jy
>>316
馬名としてもおかしいし、英語に直してもおかしいな。
318こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/11(土) 22:40:48.65 ID:bE0dE/HY
「時は金なり」の亜種か
319こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/11(土) 22:52:44.26 ID:v8a4h9Ts
「光陰矢の如し」みたいな
320こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/11(土) 23:34:19.24 ID:MB6pFTap
>>318
>>319
そんなかんじでしょうか。

*Time is arrow.(arrowは形容詞として使わないのでおかしい。受け身の文でもない。)
Time is an arrow.(「時とは矢である。」 これだと比喩的に使える。)
321こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/12(日) 00:15:24.36 ID:2umM+PUX
光陰矢の如しはTime flies like an arrow.だな
馬名はTime's arrowなのに誤植でEngrishになっちゃったのね

>>320
*Time is arrow.の書き方見るに
言語学か何かやってる人?
322こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/12(日) 00:22:57.26 ID:ezfBw6j1
ただのオリジナリティ溢れる人だよ
323こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/12(日) 00:31:14.70 ID:XWM1e/PE
>>321
非文の前には*をつけてしまいます。
324こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/16(木) 11:28:23.24 ID:dFbmUPaz
【3歳次走報】フルブルーム、アーリントンCへ
>ウインフルブルーム(栗・宮本、牡)は、フジテレビ賞スプリングS(3月23日、中山、GII、芝1800メートル)から皐月賞ttp://race.sanspo.com/keiba/news/20140116/pog14011605010000-n1.html
325こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/16(木) 12:41:25.55 ID:ZFkxd0yO
>ウインフルブルーム(栗・宮本、牡)は、
>(フジテレビ賞スプリングS(3月23日、中山、GII、芝1800メートル)から皐月賞(4月20日、中山、GI、芝2000メートル)を目指す。5着だったモーリス(栗・吉田、牡)は、)
>アーリントンC(3月1日、阪神、GIII、芝1600メートル)へ

略しすぎだな
326こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/17(金) 23:28:04.30 ID:WPz/duu7
括弧の位置とかグチャグチャだなw
327こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/19(日) 12:16:37.76 ID:pjjI48td
4歳上1000万下(1000万下)

http://race.netkeiba.com/?pid=race_list&id=c0119

特別賞じゃないんだから
328こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/19(日) 12:29:55.46 ID:cBkyZLnb
大事なことなので
329こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/19(日) 13:00:57.18 ID:qMBvJk0c
>>327
それで「4歳1000万下(4歳上OP)」とかだともっと驚くだろうな。
330こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/19(日) 15:12:18.07 ID:5LuEGsMs
フジみんなのKEIBAにて「エアアンサム」
331こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/21(火) 19:00:39.71 ID:LNtrPfSJ
>前走の1600万クラスを快勝したプリンセスジャック(牝4=加用)は中間も好調をキープ。
>母のプリンセズジャックは重賞ウイナーで、97年の同レース(前・京都牝馬特別)で4着に食い込んだ。

プリンセスジャックの母プリンセズジャック

ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2014/01/21/kiji/K20140121007430930.html
332こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/21(火) 19:18:38.94 ID:YszjZOPB
ズwww
333こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/21(火) 19:20:49.68 ID:gvoOloCY
単なる分身と思いきやw
334こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/21(火) 19:49:17.23 ID:t4VjFr6K
Prince's Jack
Princess Jack

うーん、微妙微妙。
335こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/22(水) 17:24:18.85 ID:3EHmb9qj
素人が血統調べるの面倒くさくてそれっぽくしたんじゃねぇか?w
336こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/23(木) 09:09:29.66 ID:M2Z3l+Re
イナミナックなフットワークで鋭く伸びたヴェルデグリーン
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/horserace/news/20140122-OHT1T00155.htm
337こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/23(木) 09:29:14.32 ID:Y/x12rJo
ダイナミックと言いたかったのか?
338こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/23(木) 09:54:33.41 ID:qGRe2UXJ
ダ抜けのイナミックかと思ったら違ったw
339こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/23(木) 10:13:18.56 ID:KB0RX5EL
>>336
これは新しいww
340こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/23(木) 12:37:55.16 ID:uOUJQeew
否みなく?
意味なっく?
341こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/23(木) 19:18:13.70 ID:TtyTgGbb
否みナック
342こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/23(木) 20:38:19.86 ID:NUSOxAmj
1月にしてきたな
343こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/23(木) 20:41:47.95 ID:98hcFW9m
井波夏久
344こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/26(日) 08:33:51.21 ID:P2dEd/+Z
スタートで寄れてしまいました。
ttp://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_2494.html
345こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/26(日) 14:29:23.71 ID:hAxVvMUC
最近東スポがひどい
http://i.imgur.com/pGOS0DM.jpg
346こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/26(日) 15:30:52.41 ID:MC2XlyAM
フジテレビでテロップがピロアワーズになってた
347こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/26(日) 15:33:44.12 ID:FjVjegu7
348こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/26(日) 15:38:30.23 ID:MC2XlyAM
イナミナック勝った
349こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/26(日) 15:39:08.67 ID:tkZywqfI
さすがイナミナックだなw
350こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/26(日) 17:16:33.72 ID:oe7AtkxW
皆さんの指示を頂き、それに応えて力を見せてくれました。
ttp://keiba.radionikkei.jp/keiba/ii_21.html
351こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/26(日) 17:16:43.38 ID:S+xi+d7/
2番人気ヴェルデグリーン(田辺裕信騎手)が勝利した。
3/4馬身差の2着に1番人気ヴェルデグリーン
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/news/entry-228026.html

ヴェルディグリーン
http://www.iza.ne.jp/kiji/sports/news/131020/spo13102018450022-n2.html

イナミナックなフットワークで鋭く伸びたヴェルデグリーン
http://hochi.yomiuri.co.jp/horserace/news/20140122-OHT1T00155.htm
352こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/26(日) 17:44:31.22 ID:VODdDqK3
早くも年度代表馬候補がw
353こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/26(日) 19:40:43.87 ID:/iWKEkIS
ヴェルディグリーンやりたい放題だなw

>>350
船頭多くして船山に登る的ななんかなのか
354こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/26(日) 21:35:37.93 ID:AmoX/ibq
一度にこれだけ誤植したのかとオモタじゃねーかw

それにしても今後に注目だな
こんなイナミナックに誤植する馬も中々いないぞ
355こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/27(月) 07:06:19.65 ID:qmW2Wbwq
セクレタクラーベ級のスタホースにはなれそうだ
356こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/27(月) 12:24:54.62 ID:+Phspj01
357こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/27(月) 20:07:43.95 ID:4jr423un
>>356
県立種牡馬場か。
358こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/02/03(月) 21:18:51.26 ID:KnMTEeh5
南関競馬でも今年度中に重勝式馬券を発売へ!
http://race.sanspo.com/nationalracing/news/20140203/nranws14020314450012-n1.html?view=pc

 >このほかにも、投票仮面のリニューアルと機能向上、

投票仮面
359こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/02/03(月) 21:53:09.13 ID:OcPV75X9
仮面のリニューアル、だと?
360こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/02/03(月) 23:20:05.22 ID:5d7Iu/Sx
>>358
「投票仮面」(画・安永航一郎)って感じで脳内再生されました。
361こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/02/04(火) 12:55:28.11 ID:sZFsv2An
【3歳次走】ワールドインパクトははすみれSへ
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2014/02/04/kiji/K20140204007518400.html
362こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/02/04(火) 19:26:54.41 ID:vVjihDHx
>>361
「丸葉菫」
「黒葉菫」

なら実在するようだが、惜しいな。
363こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/02/07(金) 22:20:04.05 ID:s7hQo7+h
364こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/02/08(土) 00:39:39.32 ID:7HFa30kJ
すげえええ
365こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/02/09(日) 12:05:49.52 ID:cmsRL46B
すばるS(G1)
http://imgur.com/1sOgAjg.jpg
366こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/02/09(日) 12:12:12.29 ID:gRj6IsNM
いやそれニュースじゃないから
367こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/02/09(日) 19:01:08.95 ID:NV2xFIda
この馬異常の決め手を持つ馬がいるとすれば…
ttp://race.sanspo.com/keiba/news/20140209/etc14020918000005-n2.html
368こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/02/12(水) 19:37:02.51 ID:DkcamsOQ
先週より息づかい、行きっぷは上向き
ttp://race.sanspo.com/keiba/news/20140212/pog14021215310010-n1.html
369こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/02/12(水) 20:15:25.26 ID:utpg39ua
行きの切符
370こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/02/13(木) 17:26:47.72 ID:Cr42oUAB
トーセンターダムは皐月賞へ直行が決まる
http://www.nikkansports.com/race/news/f-rc-tp0-20140213-1257084.html

ラングレー若葉賞か毎日杯あたりを視野
http://www.nikkansports.com/race/news/f-rc-tp0-20140213-1257070.html

日刊スポーツ2連発
371こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/02/13(木) 17:34:41.15 ID:DlriMXw7
>>370
去年サンスポにいた若葉賞の人はニッカンに移籍したのか?w
372こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/02/13(木) 17:35:32.05 ID:xH/ksYr0
若葉賞で合ってんだろにわか
373こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/02/13(木) 18:02:25.67 ID:DlriMXw7
>>372
前スレから

711 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 sage 2013/04/09(火) 20:14:13.91 ID:NqFCcUFZ
>>709
若葉賞は1989年から若葉Sに名称変更
374こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/02/18(火) 21:42:13.89 ID:uJVTqjM+
http://www.jra.go.jp/60th/article/2004.html

マスコミじゃないけど…。

2004年、写真、ディープインパンクト
375こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/02/18(火) 22:16:46.47 ID:9r+YmF19
>>374
Deep in Punked

アメリカのロックバンドみたいだ。「♪湖上の煙〜」
376こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/02/19(水) 03:22:00.50 ID:MDWWEMjs
http://www.jra.go.jp/60th/cimg/2005.jpg
さて、いつ修正されるか…
377こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/02/19(水) 09:48:02.26 ID:ijsklRe1
なぜ今頃になって見つけたんだw
378こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/02/19(水) 22:20:49.93 ID:tVB7FCdc
器用もがあるので、良いポジションにつけられると思います。
ttp://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_2672.html
379こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/02/19(水) 22:29:17.67 ID:aWzyhP+o
>>378
モダンガールか。
380こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/02/19(水) 22:34:45.99 ID:NsTLyMn8
「さ」と「も」はどうやれば間違えられるんだ…
381こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/02/19(水) 23:11:07.17 ID:ijsklRe1
「器用さがある」を「器用さもある」に直すつもりで
さを削ってもを入れちゃったとか?
382こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/02/20(木) 09:39:55.64 ID:vqGJh5BZ
【フェブラリーS】ペルシャ王者リハ
ttp://www.daily.co.jp/horse/2014/02/20/0006721685.shtml
383こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/02/20(木) 13:57:36.76 ID:nDjszgYK
ペルシャの王者が日本の競馬に参戦か
384こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/02/20(木) 14:05:16.27 ID:xsfk5AZJ
ペルシャのシンザンか
385こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/02/20(木) 18:18:13.09 ID:V/YL+3cY
レッドレイヴン3・15中日新聞杯へ
ttp://www.nikkansports.com/race/news/f-rc-tp0-20140220-1260277.html
AJCC4着のレッドレイヴン(牡4、藤沢和)は、中日新聞杯(G3、芝200メートル、3月15日=中京)に向かう。

1ハロンの勝負
386こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/02/20(木) 18:32:53.33 ID:EVAkrhNx
>>385
前走から2000m距離短縮とかナリタブライアン級だな
387こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/02/20(木) 19:04:29.73 ID:/vnEuCl2
人の揚げ足を取って楽しんでいる陰険なやつらいるのはこのスレですか?
388こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/02/20(木) 19:48:42.85 ID:YRfJkTFl
>>387
陰険なのは、ジョークで愉しんでいるスレに乗り込んできて文句を言う奴だと思います。
『VOW』も陰険ですか?

文句があるなら自分好みのスレを立てて楽しんでください。
389こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/02/20(木) 23:32:43.29 ID:IL7MhizJ
>>385
橇を曳いて行う可能性ワンチャン(ない)
390こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/02/22(土) 18:16:40.46 ID:QCshftxw
サラブーは何キロくらいまでのソリ引けるんだろう?
391こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/02/23(日) 19:50:56.92 ID:6TW6qCxV
【小倉5R新馬戦】マハロチケット 直線鋭く伸び差し切りV!
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2014/02/23/kiji/K20140223007649370.html
メイクデビュー小倉は23日、小倉競馬場5R(芝200メートル・晴稍重)で行われ、
藤岡佑騎手騎乗の1番人気、マハロチケット(牡3=池江厩舎、父キングカメハメハ、母ホッテストチケット)が、
直線で鋭く伸び差し切り優勝した。勝ち時計は2分06秒8。

クォーターじゃなくてワンエイスホースかよ
392こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/02/23(日) 19:54:22.70 ID:OnlmIVJu
>>391
>>385の中日新聞杯に続いて1ハロン戦流行ってんのかw
393こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/02/23(日) 20:42:07.78 ID:uIFZ2Dyr
タイム遅すぎだなw
394こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/02/23(日) 20:57:40.69 ID:QfDTNGa6
ばんえいだとこんなもん
395こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/02/23(日) 23:15:49.50 ID:ndJIp3F8
中央競馬がばんえい競馬を吸収合併するつもりなのかなw
396こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/02/24(月) 14:24:13.26 ID:AqSiUmg6
ジャスタウェイ、中山記念はノリ騎乗 - 予想王TV@SANSPO.COM
ttp://race.sanspo.com/keiba/news/20140224/ope14022405000000-n1.html
>中山記念(3月2日、中山、GII、芝18000メートル)
397こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/02/24(月) 14:27:10.28 ID:Pmos0bqF
今度は延びるのかよワロタ
398こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/02/24(月) 14:52:16.09 ID:uGmr4ZFv
トウカイトリックが引退を撤回したいようです。
399こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/02/24(月) 18:51:07.02 ID:YLKBM/Qx
バンデ出走させよう
400こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/02/24(月) 19:19:52.07 ID:odQcVq4Q
超短距離と超長距離
401こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/02/24(月) 19:44:50.97 ID:ZZXImiZY
出走させるなら パンテ゜ だな
402こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/02/24(月) 20:32:51.13 ID:0z8+Ulq7
マキバオーの世界だな
このスレ的には当然超長距離には
昨年の年度代表誤植馬 パンテ゜ を出走させたい
403こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/02/26(水) 21:45:19.74 ID:+28Q+hQk
ダイワマッジョーレ(牡5=藤原英)
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2014/02/26/kiji/K20140226007669920.html
404こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/02/26(水) 22:21:59.09 ID:5mcf7iZC
>>403
矢作師他厩舎の馬を絶賛か
405こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/02(日) 02:44:28.93 ID:0AHFr+vG
昨年の(このスレの)年度代表馬パンテ゜が勝ったぞ。
406こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/02(日) 07:17:17.73 ID:8oh8Z2gM
ゴール前で手綱を緩めるほどの理由で
http://race.sanspo.com/keiba/news/20140301/pog14030115450007-n1.html
407こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/02(日) 07:29:39.55 ID:zTYw+1Xj
理由ww
408こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/02(日) 14:47:27.43 ID:NU82Sk34
優木は昨年6月にへアメークアーティストの男性と交際1年で結婚。来年5月上旬に出産予定となっている。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/03/02/kiji/K20140302007695930.html
409こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/02(日) 23:30:13.06 ID:7H6sK0kv
今年の7月くらいに種付け予定か
410こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/04(火) 12:57:31.86 ID:vTQa2MBu
ワンアンドオンリー野望の春/弥生賞
http://www.nikkansports.com/race/news/p-rc-tp0-20140304-1265504.html

3歳クラシックは96年(ダインスインザダーク)、
03年(ザッツザプレンティ)に菊花賞を制しているが、春は勝っていない。

だいんす
411こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/04(火) 15:04:27.65 ID:ZOUtR05w
10文字ということは外国馬か
412こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/04(火) 22:45:30.38 ID:g3rjcy/v
隼人が乗るんじゃないの  イーッ
413こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/13(木) 10:28:22.73 ID:Cwt8bUfX
【スプリングSG2】エクスプレス俊敏
ttp://www.daily.co.jp/horse/2014/03/13/0006775050.shtml
414こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/13(木) 10:38:24.17 ID:pjqZDvxc
なんか変?
415こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/13(木) 17:57:30.44 ID:iNYDEQzR
>>413
どこか変か?

>>414
リンク先まで行ってきたがそれでもわからない。
416こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/13(木) 18:02:18.83 ID:4lT/sqGx
多分【スプリングSG2】でしょ
他はこんなのないしせめて()いれないと他の公営になる
417こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/14(金) 14:46:58.09 ID:5PiOdzpg
競艇のスペシャルグレード的な?
418こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/14(金) 23:49:17.85 ID:hossDBDB
まさかとは思うけど、「しゅんびん」という語を知らなかったとか?
419こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/14(金) 23:55:21.71 ID:xP14JZdM
デイリーの記事一覧見てても他のタイトルにはG2とかG3とかついてないからなあ
SG2
420こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/15(土) 00:01:39.28 ID:IzKJJ4Dh
間違いといえば間違いだけど誤植じゃないね
421こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/15(土) 01:17:05.16 ID:aaRkQvZs
もう一つはエキスプレスと思っちゃったパターン
422こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/15(土) 08:21:04.97 ID:edRJ1dA1
地方競馬にドバイ「エキスプレス」という馬がいたな
423こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/15(土) 16:36:33.88 ID:DKgfwgqK
今は直ってるがテンパってた。
http://umaroda.jpn.org/php/img/umarodasub2166.jpg
http://umaroda.jpn.org/php/img/umarodasub2167.jpg
http://hochi.yomiuri.co.jp/horserace/news/20140315-OHT1T00079.htm

さらに細かいこと言うと、今は平場の1600万ないだろ、と思う。
>前走で1600万の特別を勝った
424こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/15(土) 16:42:06.76 ID:aaRkQvZs
バルジュウーwww
425こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/15(土) 21:20:54.86 ID:cgp2xYcr
実際の発音に近い気がしないでもない>バルジュウー
426こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/16(日) 00:12:38.88 ID:yAC0l4hd
>>423
平場やなくて特別って書いてありますやん
バルジュウーw
427こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/16(日) 00:17:51.84 ID:32RlMxRo
>>423
平場の1600万はもう4年以上やってないな
今も通常の番組じゃ編成されないけど
数年前は準OPのダートで毎回除外馬が20頭以上出てた時期があって急遽組んでたりしてた
428こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/16(日) 00:24:54.28 ID:qq05sepT
>>426
平場をやってないのに特別と書く必要あんのかってことじゃね
そんなことまで誤植にするのはかわいそうだと思うが
429こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/16(日) 00:29:49.60 ID:kRBXsSYU
平場オープンが組まれてないのにオープン特別も慣用されてる
430こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/16(日) 13:00:58.12 ID:cCVENMF4
>>429
そっちは重賞との区別だろう。
431こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/16(日) 18:04:43.53 ID:8YcTyZ+n
※昨年のこのスレの粘度代表馬のパンテ゚が阪神大賞典に登録しています。

第62回 阪神大賞典(GII) 第1回特別登録 10頭
サラ系4歳以上 (国際)(指定)オープン 別定 3000m 芝・右

アドマイヤラクティ 56.0
エーシンスピーダー 56.0
エーシンミラージュ 56.0
ゴールドシップ 58.0
サイモントルナーレ 56.0
サトノノブレス 56.0
タマモベストプレイ 55.0
パンテ゚ 55.0
ヒットザターゲット 57.0
ワールドブルー 56.0
432こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/17(月) 13:52:09.47 ID:V08qkcr3
これリアルガチ
最初の3ページまで読めたら大したもん
http://estar.jp/.pc/work/novel/22797121/
433こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/17(月) 18:58:27.48 ID:a+SO1BE8
今週の日曜中山メーンは皐月賞トライアルのスプリングS
(G2、芝1400メートル、23日、3着まで優先出走権)が行われる。
ttp://www.nikkansports.com/race/news/f-rc-tp0-20140317-1271614.html
434こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/17(月) 21:00:08.07 ID:xcJR96gx
>>433
中山千四ってフルゲート10頭だっけ?
除外馬ラッシュだなw
435こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/17(月) 22:49:42.74 ID:muuEIpMb
「クリスタルカップに登録しました」を彷彿とさせる
436こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/18(火) 13:48:03.36 ID:eVNkd8Bq
皐月賞TRが1400とか短いなw
437こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/18(火) 15:43:33.14 ID:m+QxYYhp
サトノアラジン 春は休養「ブレスのような感じで」

http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2014/03/18/kiji/K20140318007799260.html


サトノノ ブレスじゃねーよ
438こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/18(火) 16:04:24.08 ID:iM5q4YXJ
サトノノって言いにくい冠名だな
439こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/18(火) 16:32:09.34 ID:AR5YUCZa
息かよ
440こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/18(火) 19:05:55.66 ID:XY16Uzag
序盤は中団にいた1番人気のドリームバレンチノもレース中盤から位置取りを上げていき、
徐々に閃光集団に取りついた。

ttp://race.sanspo.com/nationalracing/news/20140318/nranws14031817150000-n1.html
441こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/18(火) 19:33:55.94 ID:ZzKOo6Ei
>>440
コスモサンビーム
ナガラフラッシュ
モットヒカリヲ
サンビーム

あたりの集団だな。
442こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/18(火) 19:50:48.99 ID:oXtWLD/J
鞍上は、
藤岡佑介
中舘英二

あたりか
443こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/18(火) 20:07:49.14 ID:tJy8wtZR
>>440-442
禿げしく吹いたわw
444こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/18(火) 20:08:16.35 ID:aoBz1iz0
閃光集団www
想像したら吹いたwww
445こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/18(火) 20:17:22.32 ID:a/TFiNUv
サングラスが欲しくなるな
446こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/18(火) 20:19:48.98 ID:9AOaWJ3E
>>433
中山内回り芝1400m復活キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!

中京芝1600mや札幌芝1500mよりはコーナー緩いって聞いたけど、実際どんなコースなんだろう?
447こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/19(水) 23:19:00.03 ID:qUspMXtp
 ・ダバディヤン(牡4歳、アイルランド=M.ハルフォード厩舎、10連3勝)
http://race.sanspo.com/keiba/news/20140319/ope14031919120006-n1.html?view=pc


10連3勝
448こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/19(水) 23:30:47.00 ID:leriWWjt
>>447
都会の通勤快速のようです。
449こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/20(木) 00:56:29.51 ID:YjmoOghU
セクレタクラーベ引退か
450こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/20(木) 10:41:06.61 ID:oxxtHBc8
12着アロマカフェ(美・小島太、は福島民報(4月13日、福島、OP、芝2000メートル)へ。
ttp://race.sanspo.com/keiba/news/20140320/ope14032004460000-n1.html
451こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/20(木) 12:26:54.15 ID:NNHjbDxN
来社PRでもするのかw
452こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/20(木) 12:37:47.67 ID:E6hD9s0o
サクセスブロッケンみたいなのやるのか
453こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/20(木) 13:02:13.79 ID:NKPcCgWT
それにしても広い社屋だな
454こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/20(木) 15:19:05.17 ID:c5Q89QnO
社内を1周すると2km
455こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/20(木) 19:38:29.39 ID:W8zdO/ob
>>454
ビルの屋上にオーバルコースがある車関係の会社みたいだな。
456こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/21(金) 00:30:39.88 ID:IM+B/k7X
サングラスはは毎日杯かニュージーランドTに
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2014/03/20/kiji/K20140320007811590.html
457こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/21(金) 01:03:58.54 ID:EyhsJRAC
バカにしてんのか!
458こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/21(金) 17:13:59.42 ID:ae/n3T+t
3番人気のディープインパククト産駒
http://www.nikkansports.com/race/news/f-rc-tp0-20140321-1273478.html
459こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/21(金) 17:53:29.32 ID:mRcXaUjh
>>458
Deep Impaccked・・・英語の規則動詞のようです。
460こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/21(金) 20:54:03.95 ID:r4PaBhg8
ははの次はクク…。
88の次は99…。
これは何かを表すサインかもしれない!
461こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/21(金) 21:53:05.37 ID:ynX91Eaz
うま屋(デイリースポーツ競馬編集部)@Umaya_Daily
【ファルコムS前日オッズ】1番人気はサトノルパンで3.7倍。以下、タガノグランパ4.0、ショウナンアチーヴ5.2、カラダレジェンド5.6、ここまでが単勝一けた台オッズ。一方、馬連はグランパからサトノ・ショウナンへの組み合わせが人気になっています。

https://twitter.com/Umaya_Daily/status/446991411695857664
462こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/21(金) 22:00:30.42 ID:3BMhcHU/
そ(ry
463こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/22(土) 17:39:05.97 ID:ymc0Oykw
ファルコムw
464こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/22(土) 21:32:10.75 ID:qxoaSER+
デイリーの中の人がファルコムオタだったと聞いて
閃の軌跡2がよっぽど待ち遠しかったのか
465こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/23(日) 00:32:27.26 ID:u4B+EQQo
月刊ファルコム
466こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/24(月) 02:59:55.57 ID:VTOCRAqO
レースで1、2位に入る連帯率は92%
メイショウボウラー
http://www.tokachi.co.jp/news/201403/20140323-0017968.php
467こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/24(月) 03:43:07.56 ID:fxsjA+uq
ワレサ
468こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/24(月) 07:35:00.51 ID:AaGJNk3+
>>467
ポーランドのあの人は現地語読みだと「ヴァウェンサ」が近い発音らしい。
469こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/24(月) 14:32:10.04 ID:QlOkvp9c
昨年のJRAリーディングジョッキーの福永祐一騎手(37)=栗東・フリー=、
元フジテレビアナウンサー(現在はフリー)の間に23日、待望の第1子が誕生した。

競馬シュミレーションゲーム
http://www.daily.co.jp/newsflash/horse/2014/03/24/0006804586.shtml

一つ目は誤植とは言い切れないが…今更匿名希望なんだろうか
470こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/26(水) 15:49:57.14 ID:XsO6mlMe
【高松宮記念水曜追い】マヤノリュウジ 池添「いい競馬できる」
ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2014/03/26/kiji/K20140326007851170.html
471こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/26(水) 17:07:16.92 ID:aLyaAvXS
麻耶乃 竜二 と申します。
472こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/26(水) 21:50:09.78 ID:VOmSj3D/
>>470
限りなく長渕剛テイスト。
473こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/26(水) 23:09:30.67 ID:NYW1Ri+5
嫌になっちまった〜
474こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/26(水) 23:23:29.11 ID:6+4X3cx3
475こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/26(水) 23:34:43.47 ID:af1PoFPM
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140326-00000236-sph-horse
【ドバイG1】ホッコータルマエ11番、ジェンティルドンナは12番

>シーマクラシック(芝410メートル)のジェンティルドンナは12番
476こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/26(水) 23:35:38.71 ID:eH2JYOKI
クォーターホースかよw
477こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/26(水) 23:57:35.92 ID:UjgEwruv
出遅れたら終わりだな
478こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/27(木) 00:03:31.32 ID:xptg7E68
ばんえいかな?
479こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/27(木) 00:04:50.51 ID:XZM6W833
しいまクラシック
410

そういうことだったのかw
480こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/27(木) 03:36:59.73 ID:C4MkFEUQ
>>433
>>475
短距離が流行ってるなぁ
481こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/27(木) 09:52:54.80 ID:4mzzjOdi
【高松記念】ストレイトガール体力充実
ttp://www.daily.co.jp/horse/2014/03/27/0006811811.shtml
482こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/27(木) 11:04:14.64 ID:f35hCf2x
競輪かな?
483こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/27(木) 11:15:59.32 ID:ZwMKsrrG
【高松記念】ムーン悪馬場で高速走

「高松記念・G1」(30日、中京)
http://www.daily.co.jp/horse/2014/03/27/0006811809.shtml

これもか
484こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/27(木) 20:45:36.22 ID:DkI7Gmx+
デイリーのやる気のなさは異常。
485こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/27(木) 20:54:09.22 ID:5/SrLzog
高松記念をやる気まんまんですやん
486こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/27(木) 22:44:02.98 ID:UAckBqCw
>>482
高松三太・邦男元調教師のことかもしれん
487こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/27(木) 23:00:58.60 ID:xptg7E68
四国の地方競馬かな?
488こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/28(金) 09:35:59.91 ID:iORXLvJK
3月30日(日)
高松競馬第11競走 高松記念(GI) 芝1200m

乞うご期待!!!
489こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/28(金) 20:33:45.76 ID:qz8+Ellt
高崎競馬を思い出した(泣)
490こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/30(日) 02:53:38.62 ID:R43Twh8q
【ドバイSC】ジェンティルドンが快勝
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/horserace/news/20140330-OHT1T00075.htm
491こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/30(日) 03:55:46.20 ID:LTE/+iev
西郷どんwwwwww
492こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/30(日) 03:58:34.31 ID:HG8wvTwO
アドマイヤドン産駒かな
493こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/30(日) 04:10:05.05 ID:Asf06AUD
http://www.nikkansports.com/race/news/f-rc-tp0-20140330-1277592.html

ドバイデューティフリーで圧勝したジェンティルドンナ(右)。騎手は福永(AP)


…!?
494こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/30(日) 04:20:22.47 ID:DWmPsN19
ジェンティルってのが間違いなのはわかるとして(AP)ってのも誤植?それとも俺が知らない用語か何か?
まさか(JAP)って入力しようとしての入力ミスじゃないだろうな
495こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/30(日) 04:22:26.30 ID:Asf06AUD
たぶんAP通信
496こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/30(日) 09:22:59.72 ID:kIys0K8J
「条件は過酷だけどクリアしてほしい」という期待にパートナーはこた
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/horserace/news/20140330-OHT1T00080.htm
497こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/30(日) 09:30:23.13 ID:l7IVML6v
九州ならオルフェぶっ飛ばしたのも納得w
498こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/30(日) 11:41:25.63 ID:UUVM7Xke
>>496
記者のみに何がシリーズだな
499こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/30(日) 12:56:11.90 ID:Asf06AUD
7冠馬ディープインパクト産駒の海外GI制覇は初めてとなった。
http://race.sanspo.com/keiba/news/20140330/ove14033002270002-n2.html
500こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/30(日) 15:53:11.96 ID:iC1qmsT9
ビューティーパーラー「」
501こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/04(金) 01:25:03.31 ID:Z0lXrJHR
とるたらより、1枚目

59 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2014/04/03(木) 20:19:26.16 ID:Na0+3WrP0
ttp://pic.prepics-cdn.com/mutoayami/32729200.jpeg
ttp://www.ohtabooks.com/quickjapan/images/ayamimutosmall.jpg


そののなかでも彩未ちゃんの人気は常に断トツでした
502こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/04(金) 07:50:09.49 ID:is5Qzn7p
ののれす
503こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/06(日) 22:26:53.93 ID:oqCm4T2m
<伏竜S>◇6日=中山◇オープン◇ダート1600メートル◇3歳◇出走11頭
勝ちタイムは1分53秒0。

http://www.nikkansports.com/race/news/f-rc-tp0-20140406-1281514.html
to

取るたらから
504こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/07(月) 10:01:37.52 ID:QJDyavDV
ダ1600で1分53秒の勝ちタイムは遅いなw
505こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/07(月) 10:34:52.54 ID:jXvvdnJb
中山ダート1600mだとスタート地点がやばそう
506こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/10(木) 00:31:26.74 ID:LC4HsWvc
ゲートから1コーナーまでほぼ1ハロンだな
外枠だと致命傷になりそう
507こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/10(木) 00:45:54.35 ID:KV+u0x7w
【桜花賞】高市師、ペイシャフェイリスに満足「実が入ってきた」
http://www.hochi.co.jp/horserace/20140408-OHT1T50205.html
508こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/11(金) 00:21:21.90 ID:eybLNslH
イが入ってきたの間違いでは
509こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/11(金) 18:58:32.96 ID:h8e/m7bG
ハープスター師は何も変わりなし

http://www.nikkansports.com/race/news/f-rc-tp0-20140411-1283815.html
510こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/11(金) 19:04:25.18 ID:EJ9Rjcgv
松田調教師「俺は何も変わりなし」
511こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/11(金) 21:06:33.45 ID:kJ33syrV
喋る馬の次は調教する側の馬か
512こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/11(金) 21:15:18.39 ID:EBqZHj3k
松田博資(ハープスター厩舎)
513こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/11(金) 22:15:23.75 ID:x5MlzGXP
最高指導者ハープスター師
514こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/11(金) 22:23:00.93 ID:zdabQxlG
じわじわくるw
515こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/11(金) 22:28:57.42 ID:PJNmBKIo
またプレイングマネージャーかw
去年もあったな
516こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/11(金) 22:40:51.08 ID:puQ7pdfi
これか

261 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage] 投稿日:2012/10/20(土) 12:50:03.56 ID:wcigEinL
【菊花賞前日】ベールド大久保龍師自身の仕上がり (競馬)
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2012/10/20/kiji/K20121020004370300.html
517こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/11(金) 22:43:13.11 ID:5vV7TTQh
>>509
早くも(このスレの)年度代表馬候補。
518こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/11(金) 23:57:35.52 ID:INt8EpN4
昔 東スポの青葉賞の紙面で何かの馬が安田康彦鞍上なのに引退間近の安田富男になってたことあったわ
519こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/12(土) 07:26:07.80 ID:6dfZb5xm
>>509
これは吹いたw桜花賞決まりだろ
520こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/12(土) 09:12:52.88 ID:Q0s7Pved
確かにじわじわ来るwww
521こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/12(土) 09:17:37.10 ID:4n9wQIc+
馬が人を管理する時代か・・・
522こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/12(土) 09:59:48.91 ID:cgQmVSHf
つまんないマジレスすると「ハープスター 師は何も変わりなし」でしょ
523こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/12(土) 13:01:48.65 ID:VP4klBY0
>>522
松田博資調教師がいろいろと変化するとも思えないぞ。
524こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/12(土) 14:28:45.57 ID:jllCCwBe
マジレスでボケられるとどうすればいいのかわからないな
525こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/12(土) 16:16:38.27 ID:ejeiZVhd
>>509って誤植?
526こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/12(土) 16:36:30.20 ID:zsAbDezg
まぁネタが少ないから仕方ないね。スポニチが校正バイト急募していたぐらいだから、
各紙ともに誤植に気を付けているのか、最近は誤植報告レス自体も減っている気がする。
ヴェルディグリーンのイナミナックな誤植が、昔は月1回ぐらいはあったんだけどなぁ…。

とりあえず、細けぇことは(ry 
527こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/12(土) 17:18:33.99 ID:ejeiZVhd
>>26のショーナンアチーブが勝ったか
528こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/12(土) 17:20:28.65 ID:ejeiZVhd
>>261
529こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/12(土) 17:29:38.77 ID:IRSX/bjz
>>525
スペース入ってないし立派な誤植と言っていいんじゃないか
530こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/12(土) 17:42:36.23 ID:ejeiZVhd
第57回阪神牝馬S・G3

http://www.hochi.co.jp/horserace/20140412-OHT1T50130.html
531こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/12(土) 18:04:22.75 ID:SOTMmBwB
>>529
却下
532こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/12(土) 18:35:16.54 ID:PgBpYx0G
大久保龍志師(48)がべJRA2832戦目で通算300勝を達成した。
http://www.nikkansports.com/race/news/f-rc-tp0-20140412-1284443.html

>>509は誤植じゃなくて仕様(?)っぽいよ

ハープスター師はファンを気遣う/桜花賞
http://www.nikkansports.com/race/news/f-rc-tp0-20140412-1284448.html
533こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/12(土) 18:54:28.14 ID:zInyD7of
>>532
ハープスター先生はファンへの気遣いまで見せてくれるのか。
立派だ。
534こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/12(土) 20:46:40.15 ID:TV66aFdR
ハープスター師はファンを気遣う/桜花賞 [12日17:49]
大久保龍師がJRA300勝達成 [12日17:44]
高橋康師がJRA初勝利 [12日17:32]
池江師がJRA通算400勝、現役最速 [12日17:32]

仕様だな(確信)
535こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/12(土) 20:55:44.14 ID:cgQmVSHf
>>522->>523
「ハープスター 師は『何も変わりなし』」
これでいいか?
536こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/12(土) 21:36:17.35 ID:PSmC6Cmq
>>532
がべ!
537こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/12(土) 21:50:12.68 ID:9+dlu9BZ
>>532
ベールド大久保のべだな
538こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/12(土) 23:06:08.79 ID:7LMrz/7M
ハープスター 調教師は
ハープスター 松田博師は

なら問題ないはずだからな
539こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/13(日) 01:48:20.34 ID:4AVVtk5k
>>535
それなら曖昧性ないな
540こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/14(月) 15:52:30.81 ID:NaAJlAtJ
【皐月賞】「動きが良くなってきた」トーセンスターダム
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2014/04/14/kiji/K20140414007974540.html

>前走は厳しい競馬になったが、中山の緩い馬場を経験できたことは大きい。
541こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/14(月) 18:49:18.51 ID:dEcFx4M4
542こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/14(月) 18:50:50.20 ID:Q2zrGZh8
こち和
543こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/15(火) 12:15:19.72 ID:UWMOWSuu
>>540
修正されてる?
544こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/16(水) 01:08:19.83 ID:zAo0bXhd
>>543
されたねえ

トゥザワールドと担当助手同じだから、間違えたんだと思うんだよね
545こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/16(水) 19:12:48.13 ID:ctkLeLO7
17日京都の都大路S(オープン、芝180メートル)を予定。
ttp://www.nikkansports.com/race/news/f-rc-tp0-20140416-1286148.html
546こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/16(水) 19:16:40.75 ID:O2oW6v2s
今度は180mかw
547こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/16(水) 19:29:11.74 ID:jUsvab/J
【アンタレスS水曜追い】ニホンピロアワー 流して11秒2
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2014/04/16/kiji/K20140416007985190.html
548こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/16(水) 19:43:16.15 ID:fRBq9MqY
ニホンピロアワー
流して11秒2でいいとも!
549こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/17(木) 07:21:07.66 ID:pkZTDFCL
【皐月賞】蛯名 イスラボニータで牝馬クラシック2勝目だ
http://m.sponichi.co.jp/gamble/news/2014/04/17/kiji/K20140417007987250.html
550こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/17(木) 07:46:59.90 ID:tcAivTat
>>549
スポニチ記者「ボニータとか牝馬みたいな名前つけやがって!!(逆ギレ」
551こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/17(木) 09:43:17.35 ID:vNpDATah
皐月賞(ry
552こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/17(木) 23:05:39.10 ID:GvUIR9Ah
『ラ・イスラ・ボニータ』を歌ったマドンナのイメージがあるよね。
553こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/18(金) 01:12:23.82 ID:oV7IB9yd
ボニータは女性形だしね
554こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/18(金) 01:19:22.29 ID:MgdWOlmn
弥生賞2着のワンアンドオンリー(牡=橋口9は最内(1)番に決まった。
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2014/04/17/kiji/K20140417007994640.html

ハシグチナイン
555こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/18(金) 01:46:04.15 ID:oV7IB9yd
)を入力しようとしてシフトキーを押し損ねたか
556こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/18(金) 07:02:37.33 ID:+FnZgbNk
この2日間、ハイレベルだなw
557こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/18(金) 07:56:26.00 ID:eYrAVrcS
春の誤植祭り
558こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/18(金) 15:44:32.18 ID:NPT0mhq0
ワンアンドオンリー
【橋口9は最内(1】厩舎
559こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/18(金) 18:19:56.77 ID:SbsHB6Wz
DQNネームの方がまだマシなレベルだ
560こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/18(金) 20:21:22.82 ID:eYrAVrcS
橋口9(^Д^)プギャー
561こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/18(金) 20:31:15.78 ID:b6MkqL1e
>>547
略し方が中途半端すぎて吹いたw
そこまで書くなら「ズ」も入れろよと思った。
562こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/19(土) 17:41:57.85 ID:5HX6g8CR
引退した競争馬も春風気持ちよく
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki/534309.html
563こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/19(土) 17:48:50.26 ID:Fqy2YhVw
惜しいなw
564こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/19(土) 18:22:07.94 ID:rC+S0Qv5
競走も競争と常用だよ
565こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/20(日) 15:55:12.47 ID:hPw559lQ
記事通りイスラボニータが牝馬クラシックを制したようだ
566こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/20(日) 19:31:56.56 ID:cor081vT
567こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/20(日) 20:27:47.03 ID:Aqi9OBLu
勧誘員「レースしないか?」
568こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/20(日) 21:48:29.70 ID:xJWplcfX
中団付近にレースとは無関係の馬が走ってたのかww
569こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/20(日) 22:15:46.90 ID:HM+FuRVI
>>568
アヴェンティーノさんとか。!!!!!!とか。
570こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/20(日) 22:22:35.17 ID:TN5s+3R/
今年もスポニチの新人バイトは当たりのようだw
571こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/20(日) 23:08:49.00 ID:RTYgBLIh
>>569
!!!!!!さんは内で脚ためたりちゃんとレースしてただろ!
572こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/21(月) 00:07:57.11 ID:o+Pq6S86
内外離れた形になったか、ノボリレジェンドが鋭い伸びを見せて快勝。
http://race.sanspo.com/keiba/news/20140420/pog14042012490006-n1.html
573こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/23(水) 20:21:20.95 ID:TFPebCpp
5月25日東京のオークス(G1、芝2400メークスートル)に向かう。
ttp://www.nikkansports.com/race/news/f-rc-tp0-20140423-1289638.html
574こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/23(水) 20:23:26.19 ID:+OgPGV7x
早くも今期の誤植大賞候補か!
575こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/23(水) 20:38:04.43 ID:aniE4vM3
噴いたwww
576こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/23(水) 20:57:39.00 ID:T1Njws8m
新しい単位の誕生で攻めてきたか
577こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/23(水) 21:05:06.22 ID:h/fjVocm
make stole
ストール(片賭け)を作る

make stall
ストール(馬の小部屋)を作る
失速する?


多分、競馬用語だろw
578こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/23(水) 21:07:02.67 ID:+OgPGV7x
オークスとメートルがごっちゃになったんだな
579こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/23(水) 21:34:17.65 ID:cV12dmIp
盗んだもあるな
580こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/23(水) 21:37:38.50 ID:LukCb9sK
優駿牝馬の最後の直線って
ギューンと切れることはないので
ストール寸前を耐える力を見抜けば、
賭けの片っぱしは盗んだも同然
581こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/23(水) 22:12:07.57 ID:Pmed8bOS
メークスートルってwwwww
582こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/23(水) 22:17:22.42 ID:wD8rtidZ
オークスは準オープンに格下げなったはずだが、またG1になったんだな
583こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/23(水) 22:22:49.55 ID:MXfPJU59
メークスートルwww
584こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/24(木) 01:10:58.79 ID:shXhz8/f
オークス楽しみだなwww
585こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/24(木) 04:04:59.24 ID:Kpe052E6
メークスートルwwwwwwww
悔しいけどこんなに笑ったの久しぶりだわ
586こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/24(木) 06:44:32.86 ID:GqyJBOoX
無駄に雰囲気があるのが、また良いねw
メークスートルw
587こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/24(木) 09:58:51.17 ID:q2SH01IV
朝から爆笑したわいwww
588こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/25(金) 09:26:55.10 ID:7EZ2EaL+
【QE2C】エピファネイヤ躍動
ttp://www.daily.co.jp/horse/2014/04/25/0006897702.shtml
589こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/25(金) 10:22:01.64 ID:CxGkO49e
>>588
一気に弱そうになるなw
590こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/25(金) 20:00:00.62 ID:LI8347K+
道営のC級毎週走ってそうだww
591こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/26(土) 17:20:13.81 ID:QMUtwXLS
中山牝馬Sの1、2着が入れ替わる決着となった。
http://race.sanspo.com/keiba/news/20140426/ope14042615410005-n2.html

フーラブライド「」
592こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/26(土) 18:00:11.47 ID:t4f+J/VA
1着 キャトルフィーユ
同着 ケイアイエレガント
2着 フーラブライド

だったのかw
593こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/26(土) 18:32:23.50 ID:R9QDrL/8
同着祭りの頃のレースだったね。
594こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/26(土) 23:22:15.21 ID:BYQ1BZFm
>>591
昨年のレースと見間違っているんじゃないか?
595こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/27(日) 11:08:15.20 ID:V9v5M+KK
【福島牝馬S】外から強襲!ケイアイエレガント重賞初V
ttp://race.sanspo.com/keiba/news/20140427/ope14042705020002-n1.html

最内で逃げ切ったケイアイエレガント「」
596こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/27(日) 13:03:01.31 ID:Zn1yyTC0
我々が見た福島牝馬とサンスポが見た福島牝馬は別物なんだろうか
597こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/27(日) 16:20:21.34 ID:8jQjLcCm
【フローラS】岩田・サングレア「オークス」に名乗り

オークス・トライアル「フローラS」(G2)は岩田騎手が騎乗したサングレアが、ゴール前で差し切り勝ちし、オークスに名乗りを上げた。

サングレアのスタートはまずまずだったが、他馬の行き脚が早く後方待機策になった。1、2コーナー、向こう正面とも後方で我慢し、3、4コーナーから中団に進出した。
「早く先頭に立つと気を抜く癖があるので、ゴール前で差すレースを心掛けた」と岩田は振り返った。
直線に入って間もなく前がふさがれたが、ここでも冷静にコースの空きを見て外に出し、追い込んで行った。
「人気馬の見ながら行きました。乗りやすい馬で、左周りもスムーズでした。(勝てて)良かったです」とゴール前差しの作戦が決まって誇らしげだった。
サングレアは2勝目が重賞となった。

勝ったサングレアとともに、2着ブランネージュ、3着マイネオーラムには5月25日に東京競馬場で行われる「オークス」への優先出走権が与えられた。

http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2014/04/27/kiji/K20140427008053560.html
598こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/27(日) 16:21:38.98 ID:8jQjLcCm
>>597だけど修正されてる

オークス・トライアル「フローラS」(G2)は岩田騎手が騎乗したサングレルアが、ゴール前で差し切り勝ちし、オークスに名乗りを上げた。


サングレルアに
599こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/27(日) 16:46:07.71 ID:XO9fQZzz
スポニチwwwwwwwwww


ってまた修正したか
600こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/27(日) 17:58:04.84 ID:CrmC4Dqf
二段落ちかw
601こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/27(日) 20:23:11.26 ID:W6bATzcw
マスコミかどうかわかりませんが一応
Williams Happy With Hana’s Gold
http://www.horseracing.com.au/news/williams-happy-with-hanas-gold/

Hana's Gold Arrives In Good Shape
http://www.racingandsports.com.au/en/racing/hanas-gold-arrives-in-good-shape-story-297562
602こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/27(日) 20:24:28.54 ID:xLQzLjoX
ハナズゴールドw
603こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/27(日) 21:59:49.13 ID:eZdnVnpD
それって、1着のことをゴールドと引っ掛けてるんだよ、きっと
604こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/28(月) 02:03:44.99 ID:k20C9X1L
>>601
下は見出しだけで本文はちゃんとGoalになってるけど
上は完全にハナズゴールドだと思ってるっぽいw
605こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/28(月) 10:48:15.64 ID:vrcphRLK
「NKHマイル」

・・・天皇賞・春で騎乗予定だったウインバリアシオンと、
次週のNKHマイルでコンビを組む予定だったロサギガンティアは乗り替わることになった。

http://www.hochi.co.jp/horserace/20140427-OHT1T50233.html
606こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/28(月) 10:49:45.53 ID:/c8SgG8B
どこがおかしい?
607こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/28(月) 10:50:58.95 ID:/3kAEaI8
日本競馬放送か 
608こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/28(月) 10:51:37.28 ID:/c8SgG8B
あ、ごめん気付かなかった
609こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/28(月) 10:52:29.51 ID:0UV+8X8y
日本協会放送
610こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/28(月) 10:55:15.92 ID:XJ1PzbO1
日本機械保線
http://www.nkh-cjrg.co.jp/
611こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/28(月) 11:55:38.02 ID:yR2H9gZg
日光金谷ホテル
612こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/28(月) 12:35:10.44 ID:AxnWfUfX
日本基地害放送
613こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/28(月) 13:00:00.07 ID:2BmDwJsp
レース後はラトルスネークを出走させていた須貝師から祝福された。
「ダービーでゴールドシップと一緒に競馬した馬。終わってみればだが、G1で人気になるような馬は今回はいなかったということ」と池江師は能力値を勝因に挙げた。

http://www.nikkansports.com/race/news/p-rc-tp0-20140428-1292150.html
614こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/28(月) 13:20:35.68 ID:qvWlSnIA
>>613
何か違う?
615こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/28(月) 16:55:33.61 ID:NfaUHEqr
わからん
616こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/28(月) 22:26:31.37 ID:2SYfviFS
日曜日(4月27日)の「フローラルS」
http://www.cyzo.com/2014/04/post_16989.html

サイゾーがマスコミでいいのか分からないけど
617こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/30(水) 16:48:52.80 ID:IF3KGYBk
後藤騎手落馬の加害馬に乗っっていた岩田騎手…

日刊のコラム
618こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/30(水) 22:05:20.14 ID:dRb30v/J
ジャスタウェエイは世界に名前を広めましたが
ttp://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_3257.html

僕もたいがい自身を持って見てたんですけどね
僕自身は自身もありましたし
自身を持って乗りたいと思います
ttp://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_3256.html
619こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/30(水) 22:13:43.80 ID:JiGfyUO0
ウェーイwwwwwwwwwwwwww
620こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/30(水) 22:22:57.95 ID:kBRLivVD
自身ありすぎだなw
621こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/30(水) 22:26:01.49 ID:I/AOpaOJ
たいがいすぎるだろwww
622こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/30(水) 22:31:59.70 ID:umdfYirA
ラジニケひでーなw
623こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/30(水) 22:38:15.52 ID:iw0Gv3Hx
>>618
佐藤泉はジャスタウェエイって発音するんだろうな
須貝はちゃんとジャスタウェイって言ってるしw
624こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/30(水) 23:48:14.57 ID:y818Sz0L
なんか最近細かいんだけどじわじわくる誤植が多いなw
625こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/30(水) 23:52:35.45 ID:l03TaXw1
なんつーか大坪モトヲタン風味なんだよなあw
626こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/01(木) 01:01:35.90 ID:cmwTDpiJ
 阪神大賞典は勝ち馬ゴールドシップから1分6差の4着。決定的な差をつけられたがスムーズな競馬ではなかったことも事実。
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2014/04/30/kiji/K20140430008067290.html
627こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/01(木) 01:02:42.95 ID:RUZ5oYBa
直ってるな
628こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/01(木) 01:57:55.68 ID:vpNx6NBY
>>626
落馬再騎乗でもしたのかな?
629こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/01(木) 17:24:24.55 ID:n101M6N/
1分6秒差なら決定的な差だなw
630こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/01(木) 18:48:51.87 ID:qyvS+x8e
障害ではありそう
631こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/01(木) 18:53:27.91 ID:1OIQNo1e
>>630
海外ならありそうだけど。
632こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/01(木) 18:55:47.94 ID:qyvS+x8e
もう5月になつてしまいましたが

http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_3263.html
633こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/01(木) 19:54:53.78 ID:BllfOmcS
>>629
細かいが1:00.6差だと思うw
634こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/04(日) 18:15:27.86 ID:iOie5KKZ
最後はホッコーブレヴにまで差された。
http://www.nikkansports.com/race/news/f-rc-tp0-20140504-1295816.html
635こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/04(日) 18:56:22.34 ID:v8/u8RTM
ブレヴw
636こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/04(日) 19:11:15.06 ID:iOie5KKZ
>>634
差し替えられてるので

http://i.imgur.com/NIEQsy0.png
637こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/04(日) 19:59:45.64 ID://o1yH8V
638こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/05(月) 02:29:23.05 ID:M5vhLIfE
>>636
ニッカン、>>573の「メークスートル」は、まだ差し替えてないのになぁ
639こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/05(月) 12:53:38.40 ID:5kXTqkMy
00、01年テイエムオペラーに続く
http://www.daily.co.jp/horse/2014/05/05/1p_0006933098.shtml
640こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/05(月) 12:54:33.06 ID:qJA/k3im
オペラーw
641こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/05(月) 13:19:27.99 ID:qk7UUOKk
テイエムオペラーって前にもあったなw
642こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/05(月) 14:43:20.23 ID:suTT39n/
年に1回ぐらい出てるな。去年はサンスポ、一昨年はニッカン
643こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/06(火) 12:15:40.13 ID:uw6mcntF
オペラーは定番と化してるな
644こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/07(水) 00:28:12.62 ID:1nXYEAxl
重賞初制覇を決めたシンザン記念もコースレコード。
http://www.daily.co.jp/horse/2014/05/06/0006935482.shtml

3歳1月に1分31秒台とは
645こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/07(水) 00:35:09.36 ID:o0yzdt1P
1:33.8がコースレコードってどんだけ昔なんだろ
646こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/07(水) 00:48:53.03 ID:BBeijoI9
競馬ラボってマスコミ?
647こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/08(木) 00:57:28.55 ID:eM7Tfcod
エスメラレルディーナ(牝、美南・斎藤)
ttp://www.nikkansports.com/race/news/f-rc-tp0-20140506-1296764.html
648こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/08(木) 01:22:22.34 ID:xw2xdeiP
受動態か?
649こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/08(木) 10:48:42.00 ID:CNS0szGv
どんな動詞だw
650こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/08(木) 19:10:05.08 ID:9lJGBIDb
東京湾Cに出走したパンパカパーティのゼッケンが“パカパカパーティ”と印字され、そのまま出走する珍事があった。
http://race.sanspo.com/nationalracing/news/20140508/nranws14050818120018-n1.html

https://pbs.twimg.com/media/BnGCTiOCEAEKFxC.jpg
651こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/08(木) 19:43:31.00 ID:EAmn5UZh
なんか変?
652こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/08(木) 19:50:23.10 ID:6GCF8b3j
前走のニュージーランドカップ
ttp://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_3313.html
653こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/09(金) 22:35:06.71 ID:z+iKGYW9
654こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/09(金) 22:49:49.53 ID:y4UM3huI
うーむ
655こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/09(金) 23:02:29.37 ID:W+fyUNZl
鞍上がロートルだからか
656こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/09(金) 23:03:11.35 ID:xxXVc9GD
詐欺眼艇阿
657こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/09(金) 23:07:52.68 ID:D7irlVFM
>>655
だれうま
658こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/10(土) 00:12:10.90 ID:3Bqt/Sou
>>655
うまいな
659こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/10(土) 16:56:08.52 ID:4b97xf3E
ジャスタウェイ、競争馬連続1位
http://www.daily.co.jp/newsflash/horse/2014/05/09/0006944919.shtml
660こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/10(土) 17:11:23.67 ID:4b97xf3E
勝ちタイムは2分001秒0
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_3332.html
661こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/10(土) 21:35:30.73 ID:uMiniyIQ
1分が何秒あるんだよ…
662こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/10(土) 22:02:45.29 ID:cfcX50e3
今年は距離やらタイムやら数字がらみが目立つな
663こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/11(日) 00:23:19.70 ID:YyWJM9+N
「症状は軽く、大事をとって木曜追いにしたけど、水曜あ。無理せずに時計も出たし、いい動きだった」と鮫島調教師。
ttp://race.sanspo.com/keiba/news/20140509/pog14050905050007-n1.html

水曜に一体何が・・・
664こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/11(日) 00:42:20.46 ID:cphujDfY
>>663
じわじわ来るなww
「水曜あ。」
665こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/11(日) 02:39:56.07 ID:eWq3mFLu
途中でちんこもまれたのか
666こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/11(日) 11:14:44.65 ID:BOlGfnS7
近くで記者ずっこけたんじゃね
667こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/11(日) 14:24:51.71 ID:NwXPcVNl
668こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/11(日) 18:25:18.24 ID:TkGG//cM
そのへんは担当なんで正直あまり詳しくないんですよ(苦笑)。
http://race.sanspo.com/keiba/news/20140511/etc14051117460001-n2.html

担当なのに詳しくない…でいいのだろうか
669こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/11(日) 20:54:20.73 ID:MzOtVJTo
>>668
机が喋った!?
670こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/13(火) 17:04:54.67 ID:byyboeuF
671こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/13(火) 17:34:48.32 ID:lLOX7J/1
ってインタビュー受けてる人総帥?w
672こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/13(火) 17:35:37.90 ID:lLOX7J/1
競馬板的には
日高の新冠町から訪れた男性は、「魅力的な馬は何頭かいます。あとは予算の問題ですね」と話していました。
のほうが誤植だな
岡田総帥のこと知らないんだろうか
673こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/13(火) 17:38:43.57 ID:byyboeuF
総帥の件は既にとるたらで盛り上がってる
674こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/14(水) 19:39:13.83 ID:vsaYgzHF
675こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/17(土) 17:14:03.73 ID:KpUBXwFk
【京王杯】10番人気レッドスパーダ、2度目の重賞制覇
http://www.hochi.co.jp/horserace/20140517-OHT1T50132.html

昨年の関屋記念に続く2度目の重賞制覇
676こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/17(土) 17:15:32.09 ID:KpUBXwFk
誤植じゃないけどこれが現実になった模様
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2013/02/01/kiji/K20130201005099970.html

> 「レッドスパーダ(東京新聞杯)の前走?中山だから粘れたけど、東京だと誘導馬にされちゃう(笑い)。優勝したレース?3年前のことなんて誰も覚えちゃいないよ。なあ、ヒロシ」
677こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/17(土) 17:42:47.46 ID:tAlXgTGq
お前、イミフメイだし・・・・
678こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/17(土) 19:44:53.99 ID:3ZUnmMv/
グランデッツア 芝1800JRAレコードでV
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2014/05/17/kiji/K20140517008179750.html
679こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/18(日) 16:55:41.99 ID:QC3v30kY
家からはストレイトガールも詰め寄った
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2014/05/18/kiji/K20140518008186690.html
680こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/18(日) 17:08:02.96 ID:oWddeQdM
>>679
何処から詰め寄って来てんだwww
681こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/18(日) 17:16:38.43 ID:WY2v0Njo
>外からメイショウマンボに激しく追い込まれ、家からはストレイトガールも詰め寄った。
なんかエロいな
682こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/18(日) 17:16:51.32 ID:uJS0ISYA
家=厩舎から走ってきて3着とか強いなww
683こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/18(日) 17:43:50.07 ID:nPrXhmkg
内と家 うちで変換してると結構近いのか 俺は隣だったわ
684こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/18(日) 18:12:14.72 ID:DmNx2w/3
うちってそのうちかよwwwww
685こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/18(日) 21:47:34.35 ID:9jHzUtUY
>>681
18禁ダービーのスレかと思ってしまうw
686こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/19(月) 05:23:26.61 ID:/ilwgwNU
>>685
お前のせいで18禁ダービーにしか見えなくなったじゃねーか
687こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/19(月) 07:55:23.95 ID:UOxSEj96
>>679は候補だな…w
688こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/19(月) 18:25:07.35 ID:mHZmuToo
ハープ「もう話すことないわ」/オークス
http://www.nikkansports.com/race/news/f-rc-tp0-20140519-1303544.html
689こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/19(月) 18:29:10.55 ID:eaNsL4E3
誤植・・・か?
690こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/19(月) 19:00:55.41 ID:pF4Hy2CA
日刊だっけか前も同じことあったところ

しかしマツパクの言った内容が内容だけにハーブが本当に言っとるようにみえるな
691こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/20(火) 01:56:40.99 ID:ro91EtDV
wwwwwwwwww
692こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/20(火) 09:05:25.04 ID:JRF44Ffw
オッサンが関西弁で喋ったようにもとれるし、女の子が話したようにもとれる・・・
狙っていたとすれば、中々の策士ですな
693こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/21(水) 20:23:29.01 ID:lGYnqkWQ
3歳での安田記念制覇は11年のリアルインパクトだけ。2頭目の快挙を狙う。

http://www.nikkansports.com/race/news/f-rc-tp0-20140521-1304499.html
694こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/21(水) 20:30:14.48 ID:jvQiZhcE
スウヰイスー「おい」
695こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/21(水) 21:24:15.26 ID:wEkNtFAq
き、旧表記で4歳だし(震え声
696こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/22(木) 10:45:48.29 ID:2cvVNQ2D
09年ウオッカ以来の牝馬ダービー制覇へ
http://www.hochi.co.jp/horserace/20140521-OHT1T50181.html
697こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/22(木) 11:26:16.85 ID:7kXNTaKv
ロジユニヴァース「」
698こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/24(土) 02:08:07.17 ID:hQ/nNbZE
【ダービー】トゥザワールド併せ馬完勝!重賞5勝の兄ワールドを上回る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140523-00000020-dal-horse
699こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/24(土) 08:53:48.01 ID:evZyJJ8C
兄トゥザワールド1
弟トゥザワールド2
700こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/24(土) 17:52:26.79 ID:RMPxtxyu
http://www.iza.ne.jp/kiji/sports/news/140524/spo14052414380053-n1.html

>父は「天才」と称され、一時代を画した福永洋一さん。
>わずか11年の騎手生活で9年連続でリーディング騎手のタイトルを手にし、
>通算983勝。重賞は49勝し、そのうちGIは9勝を挙げた。
当時日本にグレード制はないんだが…。

>福永は2007年のウオッカ以来の勝利を目指すと宣言しており、
福永がウオッカでダービー勝ったみたいな書き方。

>父が晴らせなかった“夢”の獲得に挑む。
晴らすのは“悔しさ”とか“無念”で、この場合は「果たせなかった」じゃなかろうか。
701こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/25(日) 08:34:44.57 ID:kb0M3Z/S
さて、今日は2400メークスートルの舞台で行われるオークスだ
702こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/25(日) 11:49:55.69 ID:AjrOe0Nl
>>700
誤植というより日本語が不自由なだけのように見える
703こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/25(日) 23:22:11.33 ID:fN72p6QU
>>701
4歳上1600万下、牝、指定、ハンデだっけ
704こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/27(火) 12:05:55.00 ID:fWMoASmi
半年終わるしそろそろまとめの時期か
705こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/28(水) 17:08:57.43 ID:/Ml5QtN+
まだ半年ちゃうわ
706こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/28(水) 18:39:30.75 ID:g+drlAiR
>>704
半年はラジオN1KKE1賞の時期だろ
-----------------------

この馬、尾花栗毛てとても美しい馬です
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_3454.html
707こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/28(水) 20:53:10.97 ID:eEyAymw5
>>706
>ラジオN1KKE1賞

このスレに相応しいですな
708こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/29(木) 12:16:59.69 ID:1Z9HBUPC
フジキセキはシャトル先の豪州で
芝2400メートルのG1ドバイデューティフリー勝ちの
サンクラシークを出しており
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2014/05/29/kiji/K20140529008253670.html
709こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/30(金) 07:28:26.24 ID:z4zXqlKx
【ダービー】ベルキャニオン、和パーアップの12秒8
http://www.hochi.co.jp/horserace/20140529-OHT1T50220.html
710こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/30(金) 08:31:15.97 ID:86isDE0l
>>709
和パーw
711こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/30(金) 10:20:23.07 ID:WiHsvFOW
直されたか…痕跡はこれくらいしか見つからなかった
http://umaroda.jpn.org/cgi/up/img/umaroda22785.jpg
712こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/31(土) 08:07:56.94 ID:bYRCybvx
ここで久しぶりに抜け目の無い俺が登場ってわけだ
スマホからキャプだから小さいけど
http://i.imgur.com/98DbgiR.png
713こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/31(土) 11:11:32.95 ID:6tiIdtx5
714こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/31(土) 11:34:14.50 ID:Vq5/3Pyx
>>712
誤植のせいで右上の文字サイズすら間違ってるようにみえてしまったw
715こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/31(土) 13:15:34.25 ID:zNYtH1eb
>>714
ぁああああああああ


wwwwwww
716こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/31(土) 21:53:27.02 ID:6tiIdtx5
31日の京都8Rで行われた第16回京都ハイジャンプ(4歳上障害オープン、J・GII、芝39300メートル、9頭立て、1着賞金=4000万円)は、
白浜雄造騎手騎乗の6番人気ルールプロスパー(牡9歳、栗東・北出成人厩舎)が逃げ切り勝ち。

http://race.sanspo.com/keiba/news/20140531/ope14053114040002-n1.html
717こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/31(土) 22:00:45.14 ID:Vq5/3Pyx
5.5グランドナショナルか
718こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/31(土) 22:33:45.30 ID:VPQVtuJT
死ぬwww
719こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/06/01(日) 00:03:18.24 ID:bXyOpnGK
トウカイトリック「解せぬ」
720こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/06/01(日) 00:58:29.47 ID:CBfFz6z+
見るのだるそうww
721こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/06/01(日) 01:24:19.02 ID:H2z0rLc+
39300メートルを逃げ切り勝ちってすげーな
722こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/06/01(日) 01:59:28.98 ID:I/8GeG+8
解説は松野明美かな
723こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/06/01(日) 07:59:07.40 ID:EtrR1Bda
時速539キロで逃げ切り
動物界のレコードを大幅更新する、世界的な大ニュース
724こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/06/01(日) 08:33:55.46 ID:9H3vrvDg
タイムは4分22秒6(良)。

タイム速いな
725こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/06/01(日) 08:37:23.99 ID:dU7C4kB/
障害コースで延々8Rが続く中、芝コースでは第9Rもスタート
726こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/06/01(日) 08:59:13.80 ID:CQWX/Wfj
名レースだなw
727こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/06/01(日) 09:00:18.00 ID:5zJIWQ+c
きっと最終コーナーあたりまでスラマニのニエル賞みたいなんだろうな
728こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/06/01(日) 11:00:36.47 ID:yEYx5K5O
>>716
すげーな40キロ近くを走る鉄人レースかw
729こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/06/01(日) 13:38:27.11 ID:8ADuHCCl
パンテ゜ の強力なライバルが出現した
730こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/06/01(日) 15:42:15.22 ID:9H3vrvDg
フジでヒサトモがヒサモトになってた
731こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/06/01(日) 21:54:04.00 ID:QSVQPVso
東京9Rのむらさき賞(4歳以上1600万下・芝1800m)は、4番人気レッドルーファス(北村宏司騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分45秒2。
半馬身差の2着に5番人気ジェントルマンが、クビ差の3着に5番人気ジェントルマンがそれぞれ入線。

http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_3486.html
732こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/06/01(日) 22:07:37.22 ID:2nw88v3x
また分身か
733こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/06/02(月) 09:06:08.14 ID:8uFzrHPT
>>732
紳士馬が2頭居たのかもしれん
734こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/06/02(月) 09:09:11.86 ID:X7aX+1gi
毎日新聞社の本紙でワンアンドオンリーの父と母がハーツクライになってる
735こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/06/02(月) 12:37:01.12 ID:f3oWAa66
両手を広げて馬上からダイブした。お得意のフライング・ディス・マウント。
ttp://www.nikkansports.com/race/news/p-rc-tp0-20140602-1311063.html

Flying… This Mountってことか?
736こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/06/02(月) 14:10:44.20 ID:X7aX+1gi
737こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/06/02(月) 21:18:28.38 ID:Zbe0YG7I
>>735
NIKAANの記者がその言葉を知っていただけでも、十分じゃないかw
ゴキと言っていいと思うけど、そのくらいなら許してあげようぜ・・・



お前、NIKAANが
738こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/06/02(月) 23:41:08.93 ID:s7nH37pf
ttp://www.nikkansports.com/race/news/f-rc-tp0-20140601-1310763.html

>「。お世話になっている橋口先生のためにも、頑張らなければと思っていた。本当にうれしい」と話した。
739こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/06/02(月) 23:44:57.52 ID:Opk9W3g7
ラジニカ賞の季節に近づいてきてやる気出し始めたな
740こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/06/03(火) 19:03:26.52 ID:TUG3AXbI
柴田善騎手は安田記念でサダムパテックに騎乗するだったが
http://race.sanspo.com/keiba/news/20140603/ope14060317170006-n1.html

日本語でおk
741こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/06/05(木) 13:30:10.28 ID:jVbv9oIH
クラリティシチー(美・上原、牡3)は、ラジオN賞(7月6日、福島、GIII、芝1800メートル)へ。
http://race.sanspo.com/keiba/news/20140605/ope14060505000004-n2.html

略し過ぎなような
742こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/06/05(木) 13:31:11.66 ID:6wDYYIH5
誤植ではないような
743こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/06/05(木) 16:30:09.44 ID:PrU0zsUD
NIKKAN, NIKEEIを恐れて用心しすぎた結果がこれか
744こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/06/06(金) 04:25:34.35 ID:tl3iy90M
たいていの新聞社は
ネットニュースはレース部とは違う部署がやってるから間違えてもいろいろ気づかんわな
745こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/06/06(金) 09:04:17.38 ID:nkrhoELF
ラジオN賞は、ここ2〜3年でだいたいのところで使うようになった
そんな中でNIKEEIとかN1KKE1と誤植しようが略さないスポニチの努力は買いたい
746こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/06/07(土) 00:05:13.42 ID:5j79qeQ8
安田記念スレより

6/6(金)の報知新聞
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty173502.jpg
ワールドエースの扱いが酷すぎる
747こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/06/07(土) 00:53:37.42 ID:86fI9VEh
ダービー→安田記念と連闘する馬が現れるとは…
748こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/06/07(土) 07:10:12.50 ID:DZcGlm2K
そのワールドエース、17頭立てのレースで凄まじい試練を与えられる

ttp://www.nikkansports.com/race/news/f-rc-tp0-20140606-1313338.html
>ワールドエース(牡5、池江)は大外18番枠の試練を与えられた。
749こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/06/07(土) 09:39:33.59 ID:+isRCSFr
ひでええええええええええええええ
750こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/06/07(土) 09:56:05.42 ID:e7Xikqbw
ワールドインパクトが17番、ワールドエースが18番ってことだな
751こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/06/07(土) 10:13:09.02 ID:wbFpxELP
Webではないが、ダービーの日のサンスポ紙面のカバラ数秘術のコーナーで
サトノルパンをサトルノパンと間違えたらしい
翌日に訂正が入ってた
752こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/06/07(土) 17:06:28.55 ID:n8WvqruW
及川サトルの所有馬か!
753こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/06/07(土) 22:09:00.56 ID:7sLZvJuy
ワールドインパクトがもうフラグにしか思えない
754こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/06/08(日) 12:53:23.16 ID:f4Fj5JPQ
【8日盛岡10R】コスモフィナンシェ重賞初Vへ
ttp://race.sanspo.com/nationalracing/news/20140608/nranws14060804570001-n1.html

本文中には「昨年、重賞・みちのく大賞典を勝ち〜」と書いてあるのに
記事タイトルは別人がつけてるのかな
755こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/06/08(日) 15:56:25.41 ID:guFHPWju
やだぜボス未遂
756こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/06/08(日) 16:18:44.14 ID:w5Fa7YhK
アイル4キロ差で勝機/安田記念

http://www.nikkansports.com/race/top-race.html

だが記事を開くとエキストラエンド
757こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/06/08(日) 19:39:30.44 ID:XeQIJO1n
記事ではないが
ワールドエース、レースでもワールドインパクトと呼ばれる
動画の48秒、レースの時計表示では20秒の辺り

ttp://web-cache.stream.ne.jp/web/jra/onetag/subwindow.html?movie=rtmp://fms-jra.stream.co.jp/jra-fms/_definst_/mp4:jra_seiseki/2014/0608/201403050211&ua=4&type=2&thum=
758こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/06/09(月) 12:11:20.80 ID:BREyzGhe
>>754
仕事で新聞つくってるけど 別の人だよ
759こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/06/11(水) 18:28:09.34 ID:N3TcCbwO
ウインバリアシオンン
ttp://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_3546.html

ゴール過ぎてからから突き抜けてしまうような手応えで
ttp://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_3548.html
760こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/06/12(木) 10:53:45.62 ID:GFeWP3DE
コディーン死んだか
761こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/06/13(金) 01:27:40.19 ID:gWHDU15W
762こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/06/13(金) 01:41:00.67 ID:YAnsufjM
鯖復活記念に貼っておこう

621 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2014/06/12(木) 22:24:37.14 ID:Uw/leahx0
放送日 2014年6月8日(日) 11:45〜11:50
放送局 関西テレビ
THE TURF (バラエティ/情報)
2014年に行われた第81回 日本ダービーは武豊が勝利した。
その時に乗っていた馬は「トーセンラー」で武豊はレースの前に手ごたえがあったなど話した。
また、安田記念の宣伝テロップが表示された。
http://tvtopic.goo.ne.jp/kansai/program/info/273900/index.html
763こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/06/13(金) 02:37:56.38 ID:O7+wkeZw
>>761
去年はノーカンにされたか
764こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/06/13(金) 13:06:33.10 ID:fIvdUUTt
オルフェ弟アシュ ゲート試験合格
http://www.daily.co.jp/newsflash/horse/2014/06/13/0007049166.shtml
765こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/06/13(金) 13:41:17.49 ID:3KyfR+Cp
短縮し過ぎたなw
766こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/06/13(金) 15:24:26.16 ID:TeGR4DIg
亜種か
767こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/06/13(金) 15:37:41.10 ID:AGoNjUSD
その略し方だとアシュヴィンと間違える
768こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/06/13(金) 21:25:42.32 ID:58hO8WQj
【マーメイドS】ウエスタンレベッカ 軽ハンデ52キロでフラーブライドを逆転
http://www.tokyo-sports.co.jp/race/horse/277505/
769こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/06/13(金) 21:37:25.75 ID:mVDqrv96
アッシュゴールドは、Ash Gold だから、
発音的にエとアの発音の次にすぐ、シュが来るから、
アシュならカタカナ表記的にあながち間違いでもなさそう

と言ってみる
770こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/06/15(日) 19:21:31.03 ID:VBqMw77q
ディアデラマドレ(牝4=尾関厩舎、父キングカメハメハ、母ディアデラノビア)
14番人気の最人気薄コスモバルバラ
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2014/06/15/kiji/K20140615008372340.html

ディアデラマドレは角居厩舎。コスモバルバラは13番人気
771こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/06/16(月) 00:07:22.77 ID:h6hbzBW0
最人気薄という単語もあまりお目にかからない気が・・・
772こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/06/16(月) 01:21:11.89 ID:XQXItV/z
あえて言うなら人気最薄だろうな
773こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/06/16(月) 03:30:41.61 ID:BFtQISRS
最低人気が一番よく見る気がする
しかし14番人気は他にいるのになぜこんなミスを?
774こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/06/16(月) 13:18:48.41 ID:dfxI6J8u
ブノワ騎手が勝利/仏1000ギニー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140616-00000019-nksports-horse

日刊スポーツが死んでるのでyahooで。本文はディアヌ賞(仏オークス)
775こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/06/26(木) 06:52:09.17 ID:AlAQIY4k
保守
776こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/06/27(金) 11:27:32.20 ID:ldHHMT8w
777こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/06/27(金) 12:05:19.89 ID:/qNz4eZC
ボッドギャング
http://www.keiba.go.jp/dirtrace/race_horse140709.html

NARだが。正しくはポッドギャング

>>776 何か違う?
778こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/06/30(月) 20:30:09.31 ID:tH03D6Uq
今年も半分にさしかかり、ラジオNIKEEI賞の季節になったので上半期のまとめを
(1/2)
>>316 タイムイズアロー@東スポ
>>331 プリンセスジャックの母プリンセズジャック@スポニチ
>>336 イナミナックなフットワークで鋭く伸びたヴェルデグリーン@報知
>>358 投票仮面のリニューアル@サンスポ
>>382 ペルシャ王者リハ@デイリー
>>385 中日新聞杯 G3、芝200メートル@ニッカン
>>391 小倉競馬場5R 芝200メートル・晴稍重)@スポニチ
>>396 中山記念(3月2日、中山、GII、芝18000メートル)@サンスポ
>>433 皐月賞トライアルのスプリングS(G2、芝1400メートル@ニッカン
>>437 「(サトノノ)ブレスのような感じで」@スポニチ
>>440 閃光集団@サンスポ
>>450 アロマカフェ(美・小島太、は福島民報(4月13日、福島、OP、芝2000メートル)へ。@サンスポ
>>470 マヤノリュウジ@スポニチ
>>475 シーマクラシック(芝410メートル)@報知
>>481,483 高松記念@デイリー
>>490 ジェンティルドン@報知
>>503 <伏竜S>◇6日=中山◇オープン◇ダート1600メートル◇3歳◇出走11頭 勝ちタイムは1分53秒0。@ニッカン
>>509 ハープスター師は何も変わりなし@ニッカン 
>>549 【皐月賞】蛯名 イスラボニータで牝馬クラシック2勝目だ@スポニチ
>>554 ワンアンドオンリー(牡=橋口9は最内(1)番に決まった。@スポニチ
>>566 中団でレース勧めた様子を語った。@スポニチ
>>573 オークス(G1、芝2400メークスートル)@ニッカン
>>588 エピファネイヤ@デイリー
>>591 中山牝馬Sの1、2着が入れ替わる決着となった。(中山牝馬Sでは2着同着)@サンスポ
>>595 内で逃げつつ外から強襲したケイアイエレガント@サンスポ
>>597 サングレア→>>598 サングレルア@スポニチ
779こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/06/30(月) 20:30:42.63 ID:tH03D6Uq
(2/2)
>>601 Hana's Gold@horseracing.com(豪)&racingandsports.com(豪)
>>605 NKHマイル@報知
>>618 ジャスタウェエイ&自身ありまくりのキズナ陣営@ラジオNIKKEI
>>626 ゴールドシップから1分6差の4着。決定的な差をつけられた@スポニチ
>>639 テイエムオペラー@デイリー
>>647 エスメラレルディーナ@ニッカン
>>653 サギガンティア@スポニチ
>>660 勝ちタイムは2分001秒0@ラジオNIKKEI
>>663 水曜あ。@サンスポ
>>670 岐阜県から訪れ男性は&岡田総帥一般人扱いされる@NHK
>>679 家からはストレイトガールも詰め寄った@スポニチ
>>693 スウヰイスーの3歳安田記念制覇なんてなかった@ニッカン
>>709 【ダービー】ベルキャニオン、和パーアップの12秒8@報知
>>716 京都ハイジャンプ(4歳上障害オープン、J・GII、芝39300メートル)@サンスポ
>>731 半馬身差の2着に5番人気ジェントルマンが、クビ差の3着に5番人気ジェントルマンがそれぞれ入線。@ラジオNIKKEI
>>746,748 ダービー→安田記念と連闘@報知&安田記念で17頭立ての大外18番枠に入ったワールドエース@ニッカン
>>764 オルフェ弟アシュ@デイリー
>>770 ディアデラマドレ(牝4=尾関(正:角居)厩舎、父キングカメハメハ、母ディアデラノビア)&14番人気(正:13番人気)の最人気薄コスモバルバラ@スポニチ
780こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/06/30(月) 20:59:18.22 ID:HvQI7sX5
>>778
芝2400メークスートルすき
781こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/06/30(月) 21:25:25.11 ID:ayqNRmwG
閃光集団が個人的にツボ
すごそうだし
782こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/06/30(月) 21:26:28.59 ID:e6h3UR/v
まとめありがとうございます。まとめ見てるだけで吹いてしまうw
閃光集団は想像するとニヤけるから好きだなぁ
しかし、ホント春シーズンは距離間違いの多いこと
783こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/06/30(月) 21:34:00.31 ID:dvXyOiu+
冠名ヒカルと○○フラッシュが集合か
784こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/06/30(月) 22:24:42.84 ID:pwKlKmFm
メークスートル大好き
785こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/01(火) 10:44:49.78 ID:Q1YtvzSO
家から詰め寄ったストレイトガールも印象的
786こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/02(水) 22:42:09.21 ID:YDdJC/Kw
787こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/03(木) 00:28:41.47 ID:vHW+h/xN
とるたらより
スポニチの間違いみたいだね

@MikioMatsunaga松永幹夫
あ〜ビックリした!今朝のスポーツニッポンには驚いた!自分が言ったことと真逆の事が書かれていた!ピオネロは常に調子が良いのに…。朝も早いしボーッとして仕事をしないように気を付けなきゃな…。気を引き締めて行こう! おやすみ…
788こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/03(木) 00:30:35.89 ID:WKEOp/O4
>>786
とるたらスレより…

845(2): 07/02(水)21:32 ID:AsZ/AgLd0(1) AAS
@MikioMatsunaga松永幹夫
あ〜ビックリした!今朝のスポーツニッポンには驚いた!自分が言ったことと真逆の事が書かれていた!ピオネロは常に調子が良いのに…。朝も早いしボーッとして仕事をしないように気を付けなきゃな…。気を引き締めて行こう! おやすみ…
789こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/03(木) 12:39:14.12 ID:jZbRQpwe
>>787
>>788
二人はどういう
790こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/06(日) 08:06:31.69 ID:UZyIdU6R
【CSC賞】ルナフォンターナ本格化(デイリースポーツ)
http://www.daily.co.jp/horse/2014/07/06/0007118379.shtml

日本サイクルスポーツセンター賞か
791こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/06(日) 08:24:57.75 ID:s4QGgieY
どうやればBがSになるんだ…
キーボードでも離れてるし
792こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/06(日) 09:20:31.52 ID:GDGDp02J
次走はG3エルム(7月27日、札幌)が視野に入っている
ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2014/07/06/kiji/K20140706008508960.html
793こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/06(日) 18:59:13.27 ID:YSOtx797
今年前半は、イナミナックなヴェルディグリーンとメークスートルだろうけど、
個人的にはイナミナックが好き。

>>790-791
相変わらずデイリーは、数は少ないけど、ビッグなヒットが多いねw

>>792
この程度だと誤植に思えないくらい、このスレに毒されている自分が怖いw
794こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/06(日) 19:11:44.87 ID:dRqEE2xB
個人的には上半期はメークスートルでしょうがない
795こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/06(日) 20:25:52.35 ID:7NsrU87c
距離の間違いは珍しくないが
単位のほうのミスはレアだからなw
796こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/07(月) 13:44:02.63 ID:6VEgTkCT
メークストールか家から詰め寄ったかなぁ
しかし距離間違いはここ数年定番になってしまったな 爆発力あるけどまただよって感じになってしまった
797こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/07(月) 16:09:52.24 ID:uXn+5eA4
閃光集団も捨てがたい
798こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/08(火) 04:03:59.63 ID:tiOMbyCZ
799こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/08(火) 15:42:17.81 ID:V+BbKEHN
なぜシをいれたw
800こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/08(火) 20:25:46.27 ID:ri0azOm4
串を駆使して投稿するタイプ
801こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/08(火) 21:03:48.27 ID:tWmmlpwr
Proxy On Stakes
802こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/10(木) 09:25:57.09 ID:m0zEyoHd
3冠を逃したハッピースプリント。鞍上は森下淳平騎手
http://www.daily.co.jp/horse/2014/07/10/0007129784.shtml
803こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/10(木) 15:00:33.57 ID:QESjTxIg
セクレタクラーベにまた勲章が
804こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/11(金) 12:37:48.52 ID:wRUjZBGk
われわれ騎手は、それに似合う良いレースをしないといけない
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/140708/rac14070817280001-n1.htm
我々ジョッキーも素晴らしいスタンドに見合うようなレースをしたいと思います
http://www.tokyo-sports.co.jp/race/horse/288172/

上が違うような気がする
805こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/20(日) 15:38:12.47 ID:0y4bjNQ+
フジテレビがローウィラー騎手をローウィラニと表記
806こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/20(日) 15:56:14.16 ID:9FF89em9
ローウィラ1騎手とローウィラ2騎手がいるのか
807こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/20(日) 15:56:48.47 ID:nWB9nLrI
ワラタw
808こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/20(日) 16:07:58.76 ID:/ImWHbZX
809こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/20(日) 17:27:05.82 ID:xXThSVZD
>>808
出馬表よりその下が気になるw
810こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/21(月) 10:43:41.94 ID:t8zE6opg
2着に来るサインだったのか
811こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/22(火) 22:13:54.22 ID:cm33++OP
ローウィラ一号
ローウィラ二号
812こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/23(水) 20:11:17.51 ID:11DqC7RN
こちらは一度、放牧を促すために放牧へ。
http://weblog.hochi.co.jp/pog/2014/07/post-50ba.html
813こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/23(水) 20:19:44.67 ID:r4ecKMZW
服を買いに行くための服を買いに行くみたいなもんか
814こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/23(水) 22:09:53.76 ID:+miJsrH9
「放牧を促すために放牧へ」

多分、これって誤変換


「芳墨を促すために放牧へ」

が正解
815こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/23(水) 22:50:11.01 ID:Iihg64UC
成長を促すためのただの誤植だろ
816こんな名無しでは、どうしようもないよ。
マジレス様じゃー!
と言いたいところだがボケもイマイチだったので許す