中京競馬場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こんな名無しでは、どうしようもないよ。
JCD開催予定(未定)
2こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/01(土) 21:56:03.96 ID:IRNKH3A9
>>1
乙です。
3こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/01(土) 23:34:46.28 ID:shWQM5z7
乙です

落ちてしまったねw
4こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/02(日) 08:26:04.72 ID:3Frk+qz7
>>1
前スレは、レス数300ちょいで落ちたみたいだな。
開催間隔が空くから、しょうがないのかな。
5こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/02(日) 12:20:33.76 ID:nPAl5ahX
JCDは阪神でよくね?
6こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/02(日) 12:28:59.51 ID:ySM2gQQT
>>5
右回りじゃ外国馬こねーよ
7こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/02(日) 23:02:57.84 ID:tLe5E3Mm
中京でやるか府中に戻せ
8こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/02(日) 23:43:45.67 ID:KELpK3hN
久々に遠征してきました。

新横浜の次に豊橋にとまる「ひかり」があるのを発見wしたので、豊橋からは名鉄を使いました。
9こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/03(月) 08:32:34.35 ID:CUbGn9Jd
>>8

自分も東京から金鯱賞を見に初中京。

確かに2CHで書かれているとおり観客スペースは狭かったが、
思ったより見やすく雰囲気も良かった。

レースも東京競馬場より面白く感じたぞ。
10こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/03(月) 09:57:20.45 ID:pfVvEHoz
中京競馬場には今年、関東より3回行ってきました。

高松宮記念当日は男性トイレでさえ長蛇の列が出来、来年は遠征すべきか
どうかさえ迷います。
ちなみに、指定席に入るには前日から徹夜するか、ホテルに泊まって
タクシー代まで使って暗い時間に並ぶ必要が確定です。
11こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/03(月) 12:02:54.17 ID:Nkgw5IJN
開幕週の指定席は何時完売だったでしょうか?
12こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/03(月) 12:33:23.62 ID:VYyqhWAS
スタンド狭くなり、椅子席少なくなり、パドック狭くなり、パドック北風強さ変わらず、パドック陽当たり悪くなり、トータボードしょぼくなった中京にGTはいらない。
13こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/03(月) 13:15:20.17 ID:pfVvEHoz
9時迄に着けば、指定席は買えると思います。
14こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/03(月) 19:34:54.32 ID:4GbXKYZN
金庫賞のゴール前は皐月賞と同じ位の人ごみを多さを感じた
15こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/03(月) 20:02:27.92 ID:bk2fOrNz
>>14
皐月賞に行ったことないでしょw
16こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/04(火) 09:58:35.99 ID:Zxke6LwU
中京も中山も行ったことはありますよ。
ちなみに、東京競馬場で開催した皐月賞でさえ観たことがあります。
17こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/04(火) 12:49:36.80 ID:QV9/Ughz
↑それって去年?

 それとも昭和63年?
18こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/04(火) 23:06:55.20 ID:F0FdsSI5
トウショウボーイの時
19こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/05(水) 20:45:22.09 ID:XfTMKIgt
中京のすごいとこは、コーチ屋がいない、はずれ馬券や新聞が床に散乱してないとこだな。
20こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/05(水) 22:43:27.19 ID:nX0q9X3e
先週、中京に行った。
馬券収支はマイナスだったが、レース内容は結構おもしろかったぞ。
21こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/06(木) 07:43:00.14 ID:UN6XZgJX
なんで東門まで徒歩40分もかかるの?
22こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/06(木) 11:05:26.56 ID:9asJS44e
広い駐車場を迂回するからですよ。
23こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/06(木) 14:58:52.08 ID:1UrCAK5J
初めて指定席で観戦したわ
冬開催の時は、Bは寒いね…
24こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/06(木) 17:34:37.94 ID:UL2tK4pA
冬開催がほとんどなのになんで屋外指定席にしたんだろ
25こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/06(木) 17:42:41.70 ID:T67I9/uy
ecoだから
26こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/06(木) 18:28:50.09 ID:010cljQ0
中京の開催時期っていじられまくってるな
他のローカルでもここまでいじられてる場はない
27こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/07(金) 07:40:50.39 ID:/VHlG133
明日関東から行きますが、うまい食べ物ありますか?
28こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/07(金) 09:12:57.08 ID:QjyaM+dx
中山競馬場には美味い食べ物ありませんが、関東には美味い食べ物だらけですよ。
どんなジャンルをご希望でしょうか?
29こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/07(金) 12:55:27.25 ID:/VHlG133
>>28
いえ・・・
中京に行くんです
中山は毎週言ってますw
30こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/07(金) 13:50:02.81 ID:QjyaM+dx
>>29
中京競馬場は改装以降、従来から存在した美味い食べ物屋が姿を消しました。
オススメは、ツインハットスタンドのうどん屋ぐらいですかね。
31こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/07(金) 19:15:29.30 ID:oxioKqyR
>>30
そうなんですか・・・
ありがとう
32こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/09(日) 16:15:21.60 ID:GOw5a2bJ
昨日中京に行ってきた小6女子です。ウイナでは、連続騎乗するジョッキーも、たくさんサインを書いてくださってよかったですよ。
33こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/10(月) 09:54:29.39 ID:yjkbg3uZ
中京競馬場は良い場所ですよ♪
普段は中山や阪神の裏開催なので、あまり注目されることないんですがね・・・。
34こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/11(火) 11:06:08.07 ID:lww2ylp2
来年もまた、中京競馬場には行きたいと思うので、よろしくです!
35こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/11(火) 12:16:36.36 ID:IpcYNEc8
オウ。
36こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/11(火) 12:30:53.15 ID:5PAU9rwY
B指定は日が陰ったら極寒。
防寒対策は万全にお越し下さい。
37高見盛:2012/12/12(水) 21:36:02.08 ID:akK71mu9
ウイナーズサークル前の青いダウンジャケットを着た、メガネの青年をなめるなよ
38こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/13(木) 03:00:29.87 ID:sNoJz8+X
A指定席って4階と5階があるみたいだけど、どちらが良いの?
39こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/13(木) 09:55:01.71 ID:lVOUWKY8
4階は日当たり良好で辛い為、5階がオススメです。
40こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/13(木) 20:32:11.66 ID:YW4RM40r
ペガサスの座席位置に拘らなければ東門から入場したほうがいいかな?
三人並びで座りたい
西門はすぐ整理券なくなるでしよ?
41高見盛:2012/12/13(木) 20:55:57.04 ID:Fm+vl5r0
青いジャケットを着た、ウイナーズサークルの主をなめるなよ

夏には小倉遠征をするよ
42こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/13(木) 21:00:43.08 ID:01/B49fH
>>39
38です、ありがとうございます。
43こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/15(土) 19:58:33.71 ID:cjERrgZW
今日、福島から遠征したよ〜
新しいスタンドは綺麗だけど以前より規模が小さくなった気が…
44こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/16(日) 08:25:38.76 ID:+A++sDDb
指定席って開催日はすぐ満席ですかね?
45こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/16(日) 08:55:42.64 ID:pjCa4iwq
今日で今年の中京開催はおしまい

大荒れの予感がする

でも、約一ヶ月後には1回中京開催始まる
46こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/24(月) 18:47:44.85 ID:yPWtkHbY
ありゃま記念2着に金庫勝ち馬きたけど、この番組変更(金庫賞12月開催)は
結局どう評価すりゃいいの?

やはりJC直後だとGVレベルになると思うが・・・
47こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/24(月) 19:31:34.94 ID:xO++Fi89
金杯は中京で!新春イベント

http://www.jra.go.jp/news/201212/122203.html

馬コン in 中京競馬場

http://www.jra.go.jp/news/201212/122404.html
48こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/25(火) 10:23:50.47 ID:KRBgO4yR
>>
金鯱賞が立派な、有馬記念前哨戦であると証明された瞬間です。
49こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/28(金) 21:48:01.55 ID:1QWKyHUF
早く1月開催来い!!

でも、中京は高台にあるから1月開催は北風晒しでメチャクチャ寒そうだな・・・
50こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2012/12/30(日) 14:22:31.31 ID:SbfuAjpY
過去スレに中京記念のイベントに五輪絡みで猫 ひろしを呼ぶぐらいだったら、
古田敦也を呼べと書き込んだ者ですが、古田は毎週日曜日、BS朝日で生番組の
レギュラーを持っていたことをすっかり忘れていた。
(中京記念はトヨタの社杯レースで、古田はトヨタOBでもある)
51こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/01(火) 10:58:33.87 ID:lnDcl/C2
あけまして、おめでとうございます。

さて、東海Sはどんなメンバーになりそうですか。
52こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/02(水) 00:13:28.17 ID:hBzwiJW7
馬場育成する前に開催したらまた前残り競馬だな
ダートも重くなるし
53こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/02(水) 18:50:26.02 ID:58PMwkf2
>>52
改装後、以前の軽い馬場よりは面白くなってるから
それはそれでいいよ。
54こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/04(金) 10:58:20.52 ID:Ms0j19dJ
>>51
東京大賞典の再現ではないでしょうか?
55こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/12(土) 13:46:31.10 ID:zUQAAb5j
いよいよ来週から始まるな・・・
56こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/14(月) 20:19:40.98 ID:lMy/zo7X
2005年の暮れの中京開催5日目が雪で中止になったけど
その日行われるハズだったCBC賞のみが次週の土曜に実施されてたな
なぜ別の日に他の中止されたレースも併せて実施しなかったんだ
57こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/14(月) 20:48:50.49 ID:SXbiiGBx
>>56
売れないから
58こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/14(月) 21:12:54.74 ID:lMy/zo7X
>>57
それはマジですか?
その程度の理由なのか〜
59こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/14(月) 22:19:46.21 ID:SXbiiGBx
>>58
あとCBC賞の場合中継をするかしないかというのもありそうだけど。
それよりも代替日でやると土日に重賞やるより売上が落ちるのは痛すぎる。
60こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/15(火) 19:01:25.52 ID:gudTCaPj
東海テレビ版競馬BEATの新MCは蛍原か・・・
61こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/15(火) 20:16:37.93 ID:3zYs5qMb
地元では秋山競馬場と呼ばれている(嘘)
62こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/16(水) 00:51:32.21 ID:LV40bMuk
>>60
うらやましいけどな
63こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/16(水) 10:11:43.76 ID:mKt1zatP
JRAは指定席をケチな売り方するより、毎日がいかに満席になるかを
真剣に考えて実践すべきでしょうね。
64こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/16(水) 17:07:34.68 ID:e/9gmwz/
>>59
でも、2010年の春の福島が雪で中止になった時は
土→月で代替開催したよね
福島だけだと売上8割アップだったっけ
あとは単独開催で全国の売場を開けること
による経費との絡みなんだろうけど
65こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/17(木) 22:05:31.91 ID:6XImK9qM
お、まじでホトちゃんがMCだw 
世界の競馬のMCやってた時毎回見てたから嬉しいわ。
いつもGCで見てたけど今回は東海TVので見ようかなw
66こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/17(木) 23:05:02.53 ID:nEiFTqi1
静岡東部から中日新聞杯見に行きます
味噌カツ丼って美味しいんですかね
67こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/18(金) 01:24:28.00 ID:ixt2aY5J
>>56
レースを半分以上消化しちゃったら残りは打ち切りになる決まりだから。
重賞は他の日にやってもいいからCBCは他の日にやった。
68こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/18(金) 10:46:41.64 ID:/03hbFhy
>>66
美味しいですよ。
しかも、特に有名店でなくても大丈夫です。
69こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/18(金) 23:31:25.14 ID:fsUwoZ6k
>>68
楽しみですね〜

それにしても隣の県なのに遠い
自宅から3時間以上かかります
ほんとたまにしかいけない
70こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/19(土) 11:55:08.69 ID:2tByFTJ4
芝の状態はどんな感じだ?

中京住人の方、教えてちょ!!
71こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/19(土) 13:25:10.35 ID:HRWCocyZ
>>70
1ヵ月空いたのとBコースに代わったことで内外の差はなし。
未勝利戦見ただけだが逃げ先行より差し馬有利かも。
72こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/19(土) 14:16:47.70 ID:2tByFTJ4
>>71

情報サンクス!!
73こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/19(土) 22:01:01.15 ID:eqaePzW9
温玉どて丼ウマー
74こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/19(土) 22:04:35.05 ID:/++Z1Pfn
中京短距離はガラリと傾向が変わったね
75こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/20(日) 04:07:54.63 ID:NodUfd68
串カツどて煮定食の店まだある?
76こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/21(月) 09:38:00.09 ID:k6fd5z9r
>>75
残念ながらもう、ありません・・・。
77こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/21(月) 21:29:26.22 ID:/BCD3kYQ
>>56
マジレスすると、組まれていた内の半数以上が中止となった場合にのみ、続行競馬として行われる。
(1月14日(月)中山5日目5R以降中止→21日(月)に5Rから実施)
その日の場合は、8Rまで消化してから降雪がひどくなって中止となったため、続行競馬は行われなかった。
ただ、CBC賞は出馬投票をやり直した上で、翌週の番組を変更して施行された。

ってな感じ。
別に無理にやらなくてもいいんだけどね(地方ではほとんどやらない)
78こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/21(月) 23:02:32.41 ID:5hEowi9O
中京のGUの売上寂しい限りだな。
やはりローカルってことか…

金鯱賞1,980,436,900円
(GUで売上20億ないってどういうこと)

東海ステークス3,283,716,400円
(ちなみに去年の平安S4,854,282,000円(WIN5除く))
79こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/22(火) 02:00:04.35 ID:FE3Fh/BW
東海Sで初めて競馬場に行ってみたけど風強くて寒かったなぁ

高松宮記念の時には暖かくなってるんだろうか。
80こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/22(火) 07:14:20.65 ID:akFU4pnC
>>79
昨年は寒かった。
まぁ、指定席確保のために朝イチから行ってるせいだけど
81こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/22(火) 10:02:27.52 ID:NI36EckE
>>79
寒いですよ。
あと、西入場門の開門整理は下手くそなので、東入場門から入場することをオススメします。
82こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/22(火) 10:09:30.11 ID:e6VDPNO1
ダートのクセは相変わらず
もし中京に遠征したのなら耳を澄ませて現地の声をお持ち帰りくだされ
当てたあとにツイ言ってしまう人はいるもんだしね
83こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/22(火) 12:52:00.24 ID:FE3Fh/BW
>>80>>81
天候にもよるけど三月下旬でもやっぱり寒いか。情報ありがとう。
84こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/22(火) 17:11:03.88 ID:RyYe99hJ
東入場門、徒歩45分!?!?
85こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/22(火) 20:05:55.46 ID:H+hyY3E5
だいたい駅から30分だな
混雑が予想される日は早めに出て歩くこともある

同志はあまりいない
86こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/22(火) 22:05:02.82 ID:vSRQhy4/
中京は パークWINSで 十分
87こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/22(火) 22:35:18.53 ID:A6E+eOxp
ペガサススタンド指定席について昨年はとにかくばかにするのも大概にせいよって感じだったからなぁ
さすがに今は東西で発売をばらしてくれてるが

前スレでも既出だけど宮記念当日の指定席は名駅始発でも間に合わないからね
座席数が改修前から圧倒的に減らされているのもあるけど
88こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/22(火) 23:54:49.95 ID:R+EHGqSW
>>87
今池から桜通線の始発に乗って徳重から東門狙いだとどうなんだろう?
徳重でうまくタクシーでも拾えるようならぎりぎりセーフのような気もするんだが。
89こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/23(水) 00:31:16.76 ID:1th3ZteT
>>87
東岡崎始発でも×
90こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/23(水) 01:18:19.15 ID:H5p/cRH0
指定席取ろうと思ったら4時くらいには並ばなアカン

今年はどの馬が来てくれるやろな。ちょうど今週末のシルクロードSの勝ち馬とかか。
91こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/23(水) 01:38:19.57 ID:MQMreOtk
そんな時間から行ってたら、昼過ぎから眠たくて仕方ないだろうに
と思うからG1で指定席に並ぶ人は尊敬してます
92こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/23(水) 02:12:20.24 ID:oDkJUxsL
        __ 
      / ◎ \
     ヽニニニニノ
     ┃ ― ― ┃
   /ノ| ´ ∪ `  |]
  /^/ |   ー   |    確かに尊敬できるであります!
 (  ' ̄ \  o /ヽ
   ̄ ̄| = V //  | |
     |   // | |
93こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/23(水) 03:01:50.33 ID:vYEPekgO
馬鹿ばっか(^O^)
94こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/23(水) 09:26:55.58 ID:5pCZtF6c
>>90
愛知県は自動車社会なので、電車で来場するように設定されていないのでしょう。
95こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/23(水) 15:32:55.91 ID:1sY59iWK
前日の昼間から並んでいるからな。
毎年それ見たさに土曜日参戦してたのはナイショ。
96こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/23(水) 18:08:30.40 ID:3dMK+mid
そんな事言ってたって
どうせ君たち高松宮記念行くんでしょ?
97こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/23(水) 21:46:33.33 ID:yZQTQcRz
昨年は始発便よりもちょっと早く着くくらいの時間で家から2時間かけて歩いて行ったよ
ギリギリ指定席は買えた
(着いて緑服に指定席列の案内受けた数分後くらいに完売コール)
98こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/23(水) 22:04:34.38 ID:hGlsotRT
高松宮記念当日の指定席発売は
昔みたいにハガキ抽選にすればいいのに
99こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/23(水) 22:21:29.39 ID:ipa17+C1
ここって薄っぺらいスタンドだよね
新潟や福島のほうが広く感じる
100こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/24(木) 20:26:39.51 ID:V6GyGhbE
>>99

新潟、福島、小倉のスタンドは競馬絶頂期に計画され、建設されたもの
だからね。
そりゃ〜豪華でデカイわな。

競馬場入場者が絶頂期の半分となっている現状では、ローカルのスタン
ドはあれで十分と考えているんでしょ。
101こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/24(木) 22:03:37.01 ID:SvYR+5K6
自分は中京競馬場も嫌いじゃないで
102こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/25(金) 08:27:08.85 ID:vA0q58g7
もう愛知県競馬はやらないのか?
103こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/25(金) 08:29:11.54 ID:RL8G3Qqb
>>102
店賃が高い。
104こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/25(金) 09:35:33.45 ID:FhqA5uQ8
>>96
今年はもう、行きませんよ。
何せ、男で小便するのに何分も並んで待つなんて、考えられんちゅうに。
105こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/26(土) 11:38:57.97 ID:qZbVamXB
>>100
中京はスペース的にも大きいのつくるのはちょっと無理

あとは自前の競馬場じゃないってのもあるかと
JRAとしてもあんまり立派なのつくられて
賃貸料高くされても困るだろうし
106こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/26(土) 12:06:05.99 ID:guBq+Ddc
コース広くしたシワ寄せが設備に来てるって感じかな。
やたら狭い感じがする。
正直前の方がよかった。
107こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/26(土) 13:42:12.03 ID:ribaA6pr
1Fスタンド下(パドック裏付近)は最悪ですよね。
最近はツインハットしか行ってないわ。
パノラマカー車内も良かったけど、売店が閉店したからなぁ。
閉店したならシートを再設置してほしい
108こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/26(土) 22:34:25.70 ID:ORIYlc5A
継ぎ足しで造りがいびつだよな
スタンドの半分がゴール過ぎだし
109こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/26(土) 23:58:05.98 ID:s9PxTN+8
芝1400mスタート地点の後ろが余りすぎ
あれなら芝1500mできるよな
110こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/28(月) 10:22:25.20 ID:C0+gQWsT
>>106
中京競馬場のスタンドは既に、以前の方が良かったと決着済です。
111こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/28(月) 11:51:36.20 ID:6RYFNwTe
売上ピークの半分。ネット投票50%以上。この状況で立派なスタンド必要か?
宮杯の日だけ我慢すればええ。嫌ならいかなええ
112こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/28(月) 19:22:33.46 ID:+ZfgMv9J
旧スタンドのときにあった寿司屋って消えたの?
113こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/29(火) 18:11:06.90 ID:g2NgygCo
きさらぎ賞も中京に戻してほしい
114こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/30(水) 00:32:42.51 ID:iVt809xc
2000mの宮杯が一番よかった。
オグリとか見れたし。
あとは金鯱賞のススズくらいかな。
115こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/30(水) 20:54:50.97 ID:DMs8+3o8
芝1800が取れない今の中京だときさらぎ賞は相応しく無いでしょ。
それよりも若葉ステークスとかを中京でやってトライアルが見たい。
116こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/30(水) 20:59:35.08 ID:hx0wREIk
なら、アネモネSも追加だな
あんなの中山でやっても意味ないよ
117こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/01/31(木) 10:20:09.70 ID:595zgdJ+
>>112
改装の際、撤退しました。
118こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/01(金) 18:44:02.83 ID:lAmiNLzt
馬柱には
「名」と表記されます
119こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/03(日) 12:19:54.53 ID:x48YWotj
BazingaってThe Big Bang TheoryでSheldonが言ってたアレかw
120こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/03(日) 18:15:21.85 ID:6ns7MCLt
今日行ったが最終日なのに空いてたな
121こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/04(月) 12:44:33.16 ID:R+BMpgmO
分煙やり過ぎ
122こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/04(月) 13:43:31.96 ID:Ni5mj+o2
だな。全面禁煙でいい。
123こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/04(月) 23:32:11.94 ID:vLebEeYy
新緑の頃に金鯱賞に行き、薫風を感じるのが
俺的風物詩だったのに•••
金鯱賞を5月に返しやがれ!
124こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/04(月) 23:35:00.30 ID:B5HeFJit
競馬で負けまくって、もう駄目だ・・・・と思っていたが
ここで意外と簡単に元に戻れた!今度は慎重に勝負しよう。
皆も負けたらここでなんとかなる。
http://www.gendama.jp/invite/?frid=4146169
125こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/04(月) 23:51:53.65 ID:10X/yUll
>>123
ブルブルしすぎ
アップデートしとけ
126こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/05(火) 00:10:44.90 ID:yyZNMvb3
ターフビジョンの更新まだ?
札幌も新型への置き換え確定して
見事に取り残されたね。
127こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/05(火) 09:24:43.14 ID:vqvTgNEu
>>120
中京開催は元々、1月は混まないんですよ。
3月は混みますから、油断しないように。
128こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/05(火) 12:54:38.53 ID:o4VwJfaR
中京のターフビジョンはすでにLEDなんだけど
129こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/05(火) 13:36:58.43 ID:jO8u7mXQ
高松宮記念ロードカナロアが出んのかな?
出たらより凄い人来そう
130こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/05(火) 14:34:19.81 ID:JA/Vu4nj
カレンチャン以上の集客効果、あるんかいな
131こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/05(火) 14:45:50.98 ID:vqvTgNEu
>>129
中京競馬場の高松宮記念は、出走馬で入場者数が大きく変動するレースではありません。
大したことないメンバーでも間違いなく混雑します。
132こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/05(火) 22:17:15.96 ID:jO8u7mXQ
>>130
香港スプリント勝ったんやから流石に集客で遅れとる事ないやろ
133こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/06(水) 09:38:37.81 ID:jjdn6M0o
中京競馬場へ毎週通う方へお願いですが、高松宮記念当日の開門時、
西入場門で昨年のように係員がモタモタして入場客を滞らせること
なきようお願いしていただけませんか。
134こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/06(水) 12:25:43.19 ID:3P6mJqXw
冬の開催を見てると若干改善する意思はあるようだが、
もう混む開催のときは見切りをつけて東に回ってるよ

西はもうダメ
135こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/06(水) 23:23:04.70 ID:b5U5yPHN
去年情報で悪いが、高松宮記念の時にB指定で並んだが6時30の時点で
約半分位のポジションだった。参考までにどうぞ。
136こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/07(木) 09:51:19.65 ID:J31XcBr0
1コーナーを後方で通過した馬が行きたがっているのに無理矢理抑えた挙句、
4コーナーから失速していった騎手は一体、何をやりたかったのでしょうか?
137こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/08(金) 06:20:03.17 ID:2gri7dox
Sラウンジ席一応売ってはいるんだね
事前で4名1組の申し込みだけど
138こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/10(日) 13:11:45.74 ID:GaW8aMZP
1月に中京に遠征した。

新スタンドはうわさ通り糞だったが、レース内容はおもろかった。
交通費かかるが、3月にまた遠征するかな。
139こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/10(日) 14:16:49.66 ID:BTk0KRjE
中京はそんなに悪くないよね
140こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/10(日) 17:17:13.57 ID:Lr1yf57L
お、ペルーサとコスモオオゾラが中日新聞杯に来るかな
141こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/12(火) 10:37:09.12 ID:QChsPpiX
今年の高松宮記念、我が家に女子が遊びに来るので中止にします。
142こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/12(火) 10:59:59.49 ID:MDPaH3d+
3月は気温も上がってくるし混むだろうなぁ
この前の1月の開催ぐらいだと空いていていいのになぁ
143こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/12(火) 11:56:27.72 ID:3+O774hh
1月はトヨタの土曜出勤とかぶったからね。
3月は混むだろう。
144こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/13(水) 13:16:19.04 ID:Y0OhOyu6
今年の高松宮記念、我が家に女子が遊びに来なくなったので遠征しようかなぁ。
145こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/14(木) 01:35:28.45 ID:tlpy2Drh
クッソワロタ
ジョワドヴィーヴルもジャスタウェイも中日新聞杯来るのかよwhttp://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2013/02/13/kiji/K20130213005187490.html
これは行くわ
146こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/14(木) 09:55:03.97 ID:XedrNa//
調整が利いたら3月24日、中京競馬場へ遠征します!
147こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/14(木) 14:10:34.94 ID:RJjtydyP
宮記念当日は男子便所で行列できるから
あんまし水分取ったらいかんぞ
レース生で見たかったら早めに移動しとけよ

去年
http://umaroda.jpn.org/cgi/up/img/umaroda18317.jpg
148こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/15(金) 09:12:01.03 ID:t53jnSW/
>>117
そうでしたか、残念
149こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/17(日) 10:42:58.46 ID:wlH4OkRZ
3月24日のラウンジシート当選したのですが、
HPのレイアウト図には掲載されてません。
ツインハット6階とはあるのですが、どのへんでしょうか?

またターフビジョンやゴール前は見難いですか?
150こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/17(日) 13:15:37.83 ID:34vIQEbb
>またターフビジョンやゴール前は見難いですか?
ヒント・人気がないから潰れた指定席である
151こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/17(日) 23:17:44.85 ID:STCtoaqm
>>149
ゴール過ぎ
隔離され
下界に一番遠い
152こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/18(月) 03:42:36.00 ID:13srB8dU
5階の売店のコ可愛い
付き合いたいわ!
153こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/18(月) 10:26:36.05 ID:SHHhb5UH
>>152
高松宮記念の日に見に行きますよ!!
154こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/19(火) 09:36:31.70 ID:m4rsLOtt
どなたか教えて下さい。
名鉄中京競馬場前駅から西入場門へ到達した際、開門前でも東入場門へ
場内を通行させて行かせてもらえるサービスってありますか?
155こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/19(火) 10:25:25.71 ID:TNw2sBDg
駐車場もっと広くしてくれよ場所ないのわかるけどさー
156こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/19(火) 10:30:50.68 ID:R0ZszSYD
>>154
ない
B指定も西で発売されるようになったから
どうしても東へ行きたいなら車でいくか、40分くらい歩いて迂回するしかない
157こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/19(火) 18:14:39.46 ID:u7lh9m0w
あと2週か
暖かくなるといいな
158こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/19(火) 20:27:31.98 ID:Exen5ySl
スタンドを大きくしろとは言わない。

せめて風除けのでかい壁をスタンドから3コナーまで作れ!!

強風でヅラが飛びそうだ〜、凍死しそうだ〜
159こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/19(火) 20:33:20.59 ID:Exen5ySl
ついでにパノラマカーを馬場内遊園地に移動してくれ。

あの場所にあると観客スペースが狭く感じる。
160こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/19(火) 20:42:51.00 ID:bRHjE2s/
ピカチュウ見に行くぜ
まだいるんだろ?
161こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/20(水) 13:09:07.28 ID:x1n7WqJF
鼻くそほりながら
お茶入れてくれる
おばさんまだいる?
162こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/20(水) 16:06:00.88 ID:Fh/5OWoU
そろそろ中京開催やね
163こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/21(木) 11:20:42.26 ID:aJtYAoCD
9時着だと西門のB指定は厳しいですか?
164こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/21(木) 17:39:27.04 ID:11RhvFQU
日による
165こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/21(木) 22:50:31.58 ID:HP5r2w7k
グーグルマップの航空写真で
中京競馬場をみると
新旧コース半分ずつになってます
166こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/22(金) 13:09:19.67 ID:q+I36yhg
ロードカナロアはドバイ回避で高松宮記念だと
167こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/22(金) 13:23:24.05 ID:wd7zlqkh
>>166
JRAからの要請で高松宮記念へ出走でしょう。
本番は怪しいですね。
168こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/22(金) 14:54:42.48 ID:/vdRSWi+
>>166
あら、阪急杯の結果次第だと思ってたけど
でも出てくれるんなら楽しみやね
169こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/23(土) 11:38:48.31 ID:L0gg7xyy
駅前の100円お好み焼き屋さん閉店してしまったみたい。凄く残念・・・
170こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/23(土) 23:40:50.73 ID:bLNlHD6r
パークウインズの時の駐車料金を知ってる人います?
171こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/24(日) 02:50:15.17 ID:iggrnItS
五百ペソ
172こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/24(日) 13:55:34.38 ID:akQgapPR
>>167
会員からドバイ行きに猛反対されたって噂
173こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/25(月) 01:42:21.42 ID:jg9V9PKL
東京から中日新聞杯を観戦にいく予定、混むかな?
174こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/25(月) 10:02:00.60 ID:tARgvxqS
>>173
まだ寒いので、そんなに混まないと思いますよ。
175こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/02/25(月) 22:00:25.94 ID:jg9V9PKL
ありがとうございます
引退する前に一度ジョワドを観ておきたい
ここで惨敗したら突如引退かもしれないから
掲示板くらいはあるのかな
176こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/02(土) 19:10:07.00 ID:G8hNuKab
名鉄一宮駅構内に9日からの2013年第2回開催のパンフ(リーフ?)が
置かれていたが、おいおい!!今年はタレントを迎えてのイベントは無しかよ!!
177こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/02(土) 19:43:48.14 ID:G8hNuKab
>>176の欠落
今年「の宮記念当日」はタレントの(以下略)
178こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/02(土) 19:48:26.98 ID:G8hNuKab
>>176
JRAの公式サイトにもアップされていた。
179こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/02(土) 20:07:54.18 ID:G8hNuKab
>>147
今年はパドック裏とパノラマカー裏に仮設トイレを設置するとのこと。
180こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/02(土) 21:28:04.98 ID:fCh+oxuM
>>176
後で追加発表されるんじゃないかね?
181こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/02(土) 22:09:24.79 ID:NRzdVeGx
去年のを受けて、宮記念当日の混雑対策を色々するみたいね。
182こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/02(土) 23:29:32.82 ID:wDFA8rQJ
高台にあるんで
風の対策もして くれないかな
防風ネット張るとか
183こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/03(日) 11:07:48.68 ID:qiHrYlUz
宮記念の内馬場開放は良いんだが、府中みたいな馬場内投票所が無いのが残念

>>176
経費削減でタレント呼ぶのは極力抑えられるようになったから仕方ない。
売上減少でザマーって奴多いが、結局は客に対するサービスやイベントの質量低下で経費削減させてるから。
だから、最近はテレビラジオとのタイアップとかコラボ企画じゃないと呼ばない。
184こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/03(日) 15:44:40.79 ID:t6q/bfbk
>>176
競馬に全く興味ない連中がメディアホールの前列独占して、競馬ファンはまともに見れないからタレントいらない

中途半端なタレントでガラガラなら良いけどw
185こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/04(月) 00:26:10.57 ID:k1hW8N+Q
SKE!SKE!!
186こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/04(月) 12:58:58.24 ID:R5XNd32e
>>179
トイレが仮設されるなら、高松宮記念に行きます!!
187こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/04(月) 14:28:26.20 ID:sgb/hfcc
なんか地元の学生チアが踊るみたいだな。
ハァハァしに行くか。
188こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/04(月) 15:15:55.70 ID:SXN6k2zZ
静岡から行こうと思うんだが、名古屋と豊橋どっちで乗り換えりゃいいですか
所要時間的には大差ないようだが。あと期間中は臨時は出てるのけ?
189こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/04(月) 18:11:31.79 ID:aLNXJGx1
豊橋じゃないかな
名古屋回るより、割引切符もあるしたぶん得

臨時は高松宮のときは特急も止まったかと
他は急行のみ、詳しくは駅係員に(ry
190こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/04(月) 18:43:00.45 ID:SXN6k2zZ
レスありがとう。運賃安いし豊橋から行くわ
勝ったら帰りは名古屋へ行こう
191こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/04(月) 23:07:11.75 ID:Rd4hkY3n
高松宮は駐車場出るのに時間かかるの?
192こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/05(火) 05:29:53.70 ID:8Tghqdh4
開催日は場外で半値の駐車場やで。1キロ以上は歩かなあかんけどな。
193こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/05(火) 09:59:05.60 ID:sX90pcJw
3月の中京は洋芝被せてんの?
194こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/05(火) 11:20:02.04 ID:ewpuv8n/
アーネストリーが勝った中日新聞杯に初めて車で行ったが
駐車場出るのに1時間かかった。宮記念とかもっと凄いんだろ?恐ろしいわ
195こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/05(火) 12:08:22.28 ID:/qg/04IN
中京プロレス開幕
196こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/05(火) 19:50:53.96 ID:ahgIMi5f
愛知は電車の便が悪いから車で来るの?
197こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/05(火) 20:35:00.05 ID:SngPgESQ
名古屋駅からだと名鉄で準急使って約20分
これはまぁいいんだけど名鉄以外の公共アクセスがないのがネックなのかな

駅から徒歩10分、加えて坂路なのでキツイ人にはキツイ(個人的には歩くの楽しい)
西門行きの無料バスが廃止されたから年配やお年寄りには優しくなくなった
車の人は東門側がメイン、西門側もあるけど来る方向に応じて各自判断を
198こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/05(火) 22:17:09.90 ID:aisR35dd
3回中京(12/1〜12/16) Aコース
1回中京(1/19〜2/3) Bコース(Aコースから3m外)
2回中京(3/9〜3/24) Aコース
199こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/05(火) 23:41:57.88 ID:MyXqppCy
駐車場出口渋滞嫌なら民間駐車場あるよ。
200こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/05(火) 23:44:04.61 ID:W3UtelBF
グウェーチュッ!
201こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/06(水) 19:51:28.83 ID:uGuIZeoI
宮記念ウィーク
いっそのこと、鉄道アイドルの木村裕子(名古屋出身)を呼べばいいのに・・・。

>>197
そういや、阪神も阪急電車以外の公共アクセスがなかったんじゃないかな。
(京都は京阪電車以外ではJR山崎駅と阪急水無瀬駅から
バスが運行されているが ※競馬開催、パークウインズ開設時)
202こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/06(水) 20:05:28.71 ID:YmKpubK2
そういや昭和63年の金鯱賞当日、
内馬場内で佐野量子のイベントを生で見た事あったな…

で、メインの金鯱賞でヒデリュウオーと共に玉砕したのは思い出したくもない思い出…
203こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/06(水) 20:19:33.74 ID:7yZf5adg
金鯱といったら、2着に来たメイショウヨシイエを思い出した
204こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/06(水) 21:48:08.88 ID:2Dh2stxw
金鯱賞は目の前で予後したイメージしかないわ。
205こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/07(木) 12:02:43.11 ID:aC2Ym9nD
俺の金鯱賞の想い出は、ベタだけど何と言っても
サイレンススズカが来た年。

競馬場に滅多に行かない俺が
ススズ見たさに出掛けたわ。
ゴール前で皆が拍手してたのを思い出す。
206こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/07(木) 15:08:39.17 ID:uHqQxhZ3
>>201
中京は、阪神京都に比べて飛行機新幹線からの利便性はかなり良い
207こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/08(金) 08:33:53.23 ID:dyiEp03q
今朝の中日スポーツにJCダート移設の話題出てたぞ。
まだ検討の段階らしいが、ようやくと言う感じだな。
208こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/08(金) 08:54:07.13 ID:kryKGeMs
>>202
俺は中京競馬場で大スターを見たことがある


戸井康成
209こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/08(金) 09:55:58.08 ID:VpWKPWvQ
>>207
やっとか
210こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/08(金) 12:19:19.03 ID:Ecz8F9HI
>>190
帰りの時間帯、場合によっては名鉄に乗ることさえも一苦労になりますよ。
まっすぐ豊橋経由の帰宅をオススメします。
211こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/08(金) 19:05:20.70 ID:soNFOTho
明日中京いくけど
なんだこの超難解なメンツ…
どのレースもムズそう
帰り涙目になってそうだ

小原ラインから人気薄に流していくか
212こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/09(土) 00:49:20.00 ID:2h6AVXeR
>>207
距離は1900になるのかな?
213こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/09(土) 01:55:48.38 ID:Dv51W0ap
1900の方が良さそうだよねぇ、、
214こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/09(土) 12:06:19.47 ID:LRDxOkua
春の中距離G1とJCDを中京競馬場に持つて来て欲しい。
それ位の良いコースに生まれ変わった筈だ!
215こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/09(土) 12:19:19.50 ID:ZFCmBBTf
コースはいいけど、スタンドとアクセスが…
216こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/09(土) 14:39:51.29 ID:e0xxqzDW
そうなんだよ、特に2000の芝はかなりの良コースだと。
ただ、4万人入るのが精一杯のキャパだと、
王道の芝中距離G1は難しいよね、、、
217こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/09(土) 17:04:27.90 ID:V0dP+Nt2
ヴィクトリアマイルの中京開催の話はどうなったんだ?
218こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/09(土) 21:34:09.87 ID:YT2c9djg
>>217
えっ?その話、初耳だ。
219こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/09(土) 21:52:33.20 ID:V0dP+Nt2
改修に入る前そんな噂なかったっけ?
220こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/09(土) 22:12:41.13 ID:OxbM52XX
今日は賑わってたわ。売上も大幅増の模様。
221こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/09(土) 22:19:31.80 ID:VKxWkndL
ローカルGVでこのメンツで好天とならば混雑は仕方なし
222こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/10(日) 07:43:24.61 ID:M/LPG4Wv
>>220
お前まさか去年の同日と比べてるんじゃないだろうな?
223こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/10(日) 10:53:42.67 ID:h0/v41dT
今日は秋山祭りの様相ですね。
224こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/11(月) 10:03:45.83 ID:8j1WimPA
昨年の3月11日、中京競馬場で黙祷が行われていた時の異様な光景を忘れることができません。
225こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/12(火) 21:42:06.34 ID:A85Gz/4b
日曜日に1年ぶりに中京いったけど
ピカチュウのタオル?を着たヤツが朝走ってた…
あれが例のピカチュウなんですかね
ヤツはジーンズかなんか履いてるのか?生足だったんだけど…
顔は見てないけどまさかあんな格好で電車とかにも乗ってるんじゃないだろうな…
226こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/12(火) 22:33:30.34 ID:JJWILLds
>>225
その「まさか」なんだよ
227こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/12(火) 23:30:18.60 ID:o/QfSOYW
>>225
ファルコンステークスでカシノ出てくれば奴は歓喜だな
228こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/13(水) 07:37:56.13 ID:EjSHFPkw
>>225
あのまんまで乗ってるよ
知立で降りてきたところをすれ違ったことが去年あってさすがに笑った
229こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/13(水) 08:03:32.61 ID:g5nhMdJx
>>226-228
すごいな…
世の中いろんな人がいるわ
230こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/13(水) 10:52:37.52 ID:y2KGVHfG
>>225
あれ、ホントにすごいな、こないだもすれ違ったけど
ビックリするね・・・
231こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/13(水) 11:14:33.31 ID:of31mC2d
土曜日に行くから楽しみにしてるわ
232こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/13(水) 15:45:03.36 ID:da/QdzHi
>>225
ピカチュウ京
233こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/13(水) 16:28:40.27 ID:7EYF3x6A
二階スタンドの中央前列で叫んでるヤツ、うるさいよ。
234こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/13(水) 23:09:46.21 ID:A2Rnp2bi
メガネデブ達?
あいつらは単体だと大人しいけど三人くらいになるとやたら大声出してるな
235こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/14(木) 09:38:13.10 ID:LSB21H92
>>230
あれは、数年前から中京競馬場のパドックにいます。
昔、12月開催のクソ寒い日でもタオルしか身に付けておらず、
注目の的でした。
236こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/14(木) 21:09:18.91 ID:2rlcOoRC
三、四人のグループで一人だけやたら糞でかい声でジョッキーの名前を叫ぶあんちゃん。
売り場のモニターに向かって叫んでることもある。
側に居るとビックリして、年寄りだと心臓止まるぞ。
237こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/14(木) 23:16:00.17 ID:6orXcN4E
>>235
>>タオルしか身に付けておらず
ン??
どういうこと??
238こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/15(金) 08:10:40.96 ID:f4OthN7O
水泳の着替えに使うタオルあるだろ
あれ着てるんだよ

イメ検したら本人でてくる
239こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/15(金) 08:23:44.72 ID:Pzold2yh
あれ自分で切って衣装にしてるんだぜ
240こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/15(金) 09:44:56.42 ID:4gg3UHDZ
高松宮記念当日発売のB指定席、何時までに門へ着けば買えますかね?
241こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/15(金) 13:40:38.56 ID:k+Z5Ymod
びっくりしたんだけど、googleで「ピカチュウ 中京」って打ったら予測検索出てくるんだな
どれだけ浸透してるんだ
242こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/15(金) 16:35:34.40 ID:xTMtCUTd
カシノ出走来たか
あの男が狂喜乱舞するな
243こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/15(金) 18:54:52.17 ID:4rXT3oV6
>>238
改めて画像みたが変質者そのものだなw
244こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/15(金) 19:27:30.39 ID:n4HtL4t4
高松宮杯当日に東京から初参戦する予定ですが
駐車場に車停めて最終Rが終わってから栄町のホテルまで行くとしたら
ホテルに付くの何時くらいを目処にすれば良いですか?
予約の際にチェックイン時間を尋ねられるので。
245こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/15(金) 19:41:32.02 ID:/ZVBySKT
駐車場に車停めて最終Rが終わってから

ってそのママいえばいいじゃん。
246こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/15(金) 22:15:34.79 ID:xTMtCUTd
重賞開催される日は
1番人気ばかり馬券に絡むイメージ
247こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/16(土) 09:24:49.86 ID:LwHaXaYA
カシノピカチュウとかw
変態おじさんが喜んでるな
248こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/16(土) 15:29:31.71 ID:mJLMho7M
ピカチュウきやがった
249こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/16(土) 15:29:50.43 ID:mROuTaay
変態狂喜乱舞
250こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/16(土) 17:29:42.63 ID:G0zcp2AP
今日初めて中京競馬場行ったけど武豊が勝つととたんにウィナーズサークルが込み出して武がサインして握手して帰るとき周りみんな拍手しててなごんだ。
武豊って今でも人気者なんだね。
251こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/16(土) 19:38:51.93 ID:hy4RGiJz
初遠征から帰宅
荒れるつもりで買ってたが、あんま荒れなかったな
ファルコンはどうせならと思ってピカチュウからマンシュウ狙って2着3着だし
名鉄も乗りづらいのな
252こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/16(土) 19:50:11.22 ID:yTq0tb2m
ウイナーズサークルってそんな簡単に握手とか出来るんだ
いつもレース終わったらさっさと次の検討始めてるから知らんかった
253こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/16(土) 19:52:42.76 ID:RWEHs52B
2014年度開催スケジュール ⇒絶対これで決まり

1回中山・1回京都(1/4,5,11,12,18,19,25,26)
1回中京(1/25,26,2/1,2,8,9)
1回東京・2回京都(2/1,2,8,9,15,16,22,23)
1回小倉(2/15,16,22,23,3/1,2,8,9)
2回中山・1回阪神(3/1,2,8,9,15,16,22,23)
2回中京(3/15,16,22,23,29,30)
3回中山・2回阪神(3/29,30,4/5,6,12,13,19,20)
1回福島(4/12,13,19,20,26,27)
2回東京・3回京都(4/26,27,5/3,4,10,11,17,18,24,25,31,6/1)
1回新潟(5/3,4,10,11,17,18)
3回東京・3回阪神(6/7,8,14,15,21,22,28,29)
1回函館(6/21,22,28,29,7/5,6)
2回福島・3回中京(7/5,6,12,13,19,20,26,27)
2回函館(7/12,13,19,20,26,27)
2回新潟・2回小倉(8/2,3,9,10,16,17,23,24,30,31,9/6,7)
1回札幌(8/2,3,9,10,16,17,23,24)
2回札幌(8/30,31,9/6,7,20,21)
3回新潟・4回阪神(9/13,14,15,20,21,27,28,10/4,5)
4回東京・4回京都(10/11,12,13,18,19,25,26,11/1,2)
3回福島(10/18,19,25,26,11/1,2)
5回東京・5回京都(11/8,9,15,16,22,23,29,30)
4回福島(11/8,9,15,16,22,23)
4回中山・5回阪神(12/6,7,13,14,20,21,27,28)
4回中京(12/6,7,13,14,20,21)

札幌:2回14日開催 函館:2回12日開催
福島:4回26日開催 新潟:3回27日開催
東京:5回45日開催 中山:4回32日開催
京都:5回45日開催 阪神:5回41日開催
中京:4回26日開催 小倉:2回20日開催
254こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/16(土) 22:09:29.75 ID:6HH44Qjl
開催が増えるなら
中京の指定もそろそろカード予約始めてよ
255こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/16(土) 22:16:28.03 ID:ud5G6hqw
明日改装後、初めて行くわ。とりあえず楽しみます。明日行く人どうぞよろしく
256こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/18(月) 11:33:45.90 ID:H0wl+8Hq
257こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/18(月) 11:45:01.45 ID:2u+f/ly7
昨年の高松宮記念当日、朝6時台に指定席満席と案内されたにも関わらず、
JRAホームページでは満席時刻が7:30頃になっている理由が分かる方いますか?
258こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/18(月) 22:20:25.55 ID:1XHtz3+K
>>257
A指定席は6時台で整理券配布終了=販売席数全て捌ける
B指定席は西門→東門への通行証渡しによる場内通過を6時で打ち切ったんじゃないかな?
※今年はツインハット地下でのB指定席発売分があるから西→東への場内通過は出来ない
259こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/19(火) 13:31:31.79 ID:Frf3pMvF
>>259
去年は緑の不手際で打ち切ったんじゃなかったっけ?
まだ東では発売してたのに、売り切れってことで。
260こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/20(水) 12:13:31.18 ID:X9QCKoAz
高松宮の日の天気は雨で底冷えになりそうだ。

観客は2.5万人〜3万人くらいかな。

昨年程、混雑しないだろう・・・
261こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/20(水) 15:46:08.92 ID:3UsVQuLs
甘いな・・全国から馬鹿がたくさんくるわ
262こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/20(水) 15:57:43.68 ID:umnD5ffj
去年の高松宮記念当日は途中で雨降ってきて
スタンド内に避難したが元々人出が多かった&糞スタンドでスタンド内カオス状態だった
まあ今年は去年程には入らないだろうけど油断しない方がいいぞ
それにしても寒かった・・・
263こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/20(水) 19:00:54.94 ID:yojtyaTC
狭い分中山の皐月賞よりもコミコミ感はあるよね。
264こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/20(水) 23:11:54.06 ID:zySkgSxq
今年も高松宮記念は今の所雨予報

ところでその高松宮の日に初めて中京行くんだが
最終R終わってから名鉄はどのくらい混んでる?
金山方面は何本か乗り過ごさないと乗れないとか
265こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/21(木) 20:13:39.65 ID:bzhq3wv9
>>264
電車は特急止まるから案外乗れる
しかし乗車率は電車が傾くほどw

一番いいのは350円余計に払ってミューチケット買うこと
着席指定な上に誰も乗らないからホーム上でも混雑から開放される
266こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/21(木) 20:45:21.40 ID:Nw+opA5B
>>258
東で整理券残ってたが、西門から東門へ通行させといて、いざ東門に着いたら整理券無くなってたって(グループがばらばらになる)いうのを避けたかったから。車組がどんどん来た。
多人数組が来てもある程度余裕持たせるつもりが、予想以上に早くから沢山来て早々に通り抜け打ちきりになった。


>>264
電車に乗る前に、競馬場から出るのが退場規制で大変、競馬場出てから駅までがダラダラ人混みの中を歩くからまた大変、駅に着いたらホームまでまたまた大変。


今年はレース後のイベント等も無いのね

地下鉄使うなら少し歩いて大清水から地下鉄徳重に向かうべし。名鉄に比べてかなり楽。
267こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/21(木) 22:53:40.11 ID:uLD5jeIQ
土曜日は名鉄杯、日曜日は高松宮記念!東京から賛成です。
268こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/21(木) 23:22:10.51 ID:3QPcmzRj
去年を思い出す
18きっぷで帰ったんだよな
最終終わって即駅ダッシュして刈谷から鈍行で関東まで帰った
帰宅したの夜中12時やで・・・
269こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/22(金) 01:56:53.03 ID:NXXMeavZ
わざわざ関東から遠征してくれる方もいるのは嬉しいねぇ。
地元民だけど混雑が嫌だから、G1はいつも空いてる秋華賞しか行ってないw
270こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/22(金) 10:21:16.48 ID:aLdJMJUo
24日の天気は雨っぽいな
今年は3万人程度と予想
しかし、中京はスタンドが超小さいから雨降るとスタンド内激込みになりそう
271こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/22(金) 15:31:34.00 ID:suwxyXng
雨は殆ど降らないとみた。何故ならば晴れ男のオレ様が参戦するから。
むしろ馬場の湿りが気になる。
とくにダートレースとメイン。
272こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/22(金) 15:36:52.01 ID:f5okXO8F
tenki.jpだと日曜は曇で雨降らない模様。
http://season.tenki.jp/season/leisure/horse/point-7.html
273こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/22(金) 16:40:40.57 ID:U32qXHOW
>>272
これは朗報!気温もちょうど良さそう
274こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/22(金) 16:52:13.92 ID:tPt8jEKg
ウエザーニュースでも降らないよ。
275こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/22(金) 17:15:34.79 ID:Zv1Zkond
狭い
276こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/22(金) 17:18:16.50 ID:/hJSFVDq
良い方に変わったか
昨日は雨で最高13℃だったのが、曇りで最高17℃か
277こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/22(金) 17:36:28.68 ID:rKMA8wpQ
晴れなら良かった
競馬で食い始めた友達に教えてもらった穴ブログ
http://ameblo.jp/oioidaaaaa/
高松宮はコレでいく 競馬で食べてく
278こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/22(金) 17:56:18.38 ID:U32qXHOW
中京競馬場内の売店で天むす食べたいのだが,JRAのHPには書いてなかった
どこの売店で売ってるか知ってる人教えてください
279こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/22(金) 20:20:50.95 ID:f5okXO8F
>>278
2010、3月に「そば木曽」さんで食べているブログがあり
改修後の中京競馬場4Fにも「そば木曽」さんは入っているのであると思いますよ。
「そば木曽(味噌煮込みと天むす)」で検索してみてください。
http://www.jra.go.jp/facilities/race/chukyo/food.html

また普通の売店でも売っている様です。
◆食べ物・グルメ情報を御覧ください(店名は判りませんが、人気商品だけに多くの店で売っているのでは?)
http://keibajoreport.web.fc2.com/jra/chukyo/index.html
280こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/22(金) 20:40:13.69 ID:p825E1D9
>>279
ありがとうございます。
281こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/23(土) 08:15:01.67 ID:DzOg/V5l
今年は関西から中京競馬場に参戦します
名古屋からの始発でB指定席取れると願いつつ
282こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/23(土) 14:33:14.96 ID:ty9N804l
2014年度開催スケジュール ⇒絶対これで決まり

1回中山・1回京都(1/4,5,11,12,18,19,25,26)
1回中京(1/25,26,2/1,2,8,9)
1回東京・2回京都(2/1,2,8,9,15,16,22,23)
1回小倉(2/15,16,22,23,3/1,2,8,9)
2回中山・1回阪神(3/1,2,8,9,15,16,22,23)
2回中京(3/15,16,22,23,29,30)
3回中山・2回阪神(3/29,30,4/5,6,12,13,19,20)
1回福島(4/12,13,19,20,26,27)
2回東京・3回京都(4/26,27,5/3,4,10,11,17,18,24,25,31,6/1)
1回新潟(5/3,4,10,11,17,18)
3回東京・3回阪神(6/7,8,14,15,21,22,28,29)
1回函館(6/21,22,28,29,7/5,6)
2回福島・3回中京(7/5,6,12,13,19,20,26,27)
2回函館(7/12,13,19,20,26,27)
2回新潟・2回小倉(8/2,3,9,10,16,17,23,24,30,31,9/6,7)
1回札幌(8/2,3,9,10,16,17,23,24)
2回札幌(8/30,31,9/6,7,20,21)
3回新潟・4回阪神(9/13,14,15,20,21,27,28,10/4,5)
4回東京・4回京都(10/11,12,13,18,19,25,26,11/1,2)
3回福島(10/18,19,25,26,11/1,2)
5回東京・5回京都(11/8,9,15,16,22,23,29,30)
4回福島(11/8,9,15,16,22,23)
4回中山・5回阪神(12/6,7,13,14,20,21,27,28)
4回中京(12/6,7,13,14,20,21)

札幌:2回14日開催 函館:2回12日開催
福島:4回26日開催 新潟:3回27日開催
東京:5回45日開催 中山:4回32日開催
京都:5回45日開催 阪神:5回41日開催
中京:4回26日開催 小倉:2回20日開催
283こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/23(土) 14:43:52.86 ID:nO15AYus
(1) 中京(土) 10R 3連単  07→05→01 100円
(2) 中京(土) 10R 3連単  07→05→06 100円
(3) 中京(土) 10R 3連単  07→05→09 100円
(4) 中京(土) 10R 3連単  07→05→10 100円
(5) 中京(土) 10R 3連単  07→06→05 100円
(6) 中京(土) 10R 3連単  07→06→09 100円
(7) 中京(土) 10R 3連単  07→06→10 100円
(8) 中京(土) 10R 3連単  07→09→05 100円
(9) 中京(土) 10R 3連単  07→09→06 100円
(10) 中京(土) 10R 3連単  07→09→10 100円
(11) 中京(土) 10R 3連複  01−05−07 200円
(12) 中京(土) 10R 3連複  02−05−07 200円
(13) 中京(土) 10R 3連複  05−06−07 200円
(14) 中京(土) 10R 3連複  05−07−08 200円
(15) 中京(土) 10R 3連複  05−07−10 200円
これ外れたら35000負け。やばいな。
284こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/23(土) 16:30:41.49 ID:EERg8RNh
>>283
よかおめ
285こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/23(土) 19:42:51.43 ID:johZ5LcQ
明日原ちゃりでいくか
よろしくな
286こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/23(土) 20:04:57.54 ID:8xY++b4/
明日天気曇りと良くなった
4万人くらい入りそう
287こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/23(土) 22:07:56.37 ID:iKjy5NA9
明日はダートコースのすぐ側まで内馬場を開放するんだな
288こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/23(土) 22:44:02.36 ID:WOdb5cQ3
明日はロードカナロア、こけろ
289こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/23(土) 23:04:13.49 ID:EsoTXxhh
朝並ぶ上で注意しといた方がいい事とか、持って来たら捗るものとかある?
290こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/23(土) 23:10:42.01 ID:johZ5LcQ
>>289
前日に備えてもう寝ろ
291こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/23(土) 23:18:51.57 ID:EsoTXxhh
>>290
そうするわ。サンクス
292こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/24(日) 01:20:11.24 ID:pe9LRXiF
中ダテの1800セレモニーに参加してたの誰?
293こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/24(日) 02:34:25.01 ID:KJPki3OH
今更だけど、去年行ったけど何か質問ある?今年は仕事で行けないから
現地組の役に立ちたいんだ。

ちな、去年はB指定とりますた。
294こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/24(日) 03:50:39.09 ID:PJaJu2r/
>>293
開門待ちの列って5時ぐらいにはどこぐらいまで延びてますか?
295こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/24(日) 08:05:01.08 ID:KJPki3OH
>>294
カメでスマンが多分まだまだ大丈夫な域だと思う。
296こんな名無しでは、どうしようもないよ。::2013/03/24(日) 08:27:47.97 ID:BYgCgoh1
現地の状況を教えてちょ!!
去年と比べてどう?
今から新幹線に乗って出撃しようか検討中・・・
297こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/24(日) 09:33:40.21 ID:dRhr1UI4
凄い出足早い

民間駐車場は間もなく満車
298こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/24(日) 09:48:29.44 ID:bvXyt6lZ
>>296
現地で馬券買いたいだけならいいけど
パドック見たいとか、ゴール前で見たいとかなら
開門時にはもう現場にいないと無理だろう。
299こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/24(日) 09:58:56.84 ID:DJhEpocd
ふだんの開催日の数倍の入りになりそう。
駐車場はまだいけるぞ。競馬場北側奥の場外\600お勧め。
歩かなきゃならんが、帰りも早く出れる。
300こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/24(日) 10:00:39.98 ID:cVWjangn
去年は新装直後で4万以上行ったけど今年はどうかな
と思ったら結構人いる感じなのね
301こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/24(日) 10:05:16.77 ID:xSUSxES1
去年は人が多過ぎてウンザリだった。
館内が狭くなったから人数以上に感じたわけだが
バイクで10分だけど混むのならやめようかな
302こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/24(日) 10:39:49.46 ID:dRhr1UI4
歓声がいつもとは全然違う
トイレも大渋滞
303こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/24(日) 11:50:03.60 ID:dRhr1UI4
食事会場もカオス
もちろん屋外のB級グルメも大行列
大型テントで食べれるスペース作ったのはいいね
304こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/24(日) 13:28:58.91 ID:dRhr1UI4
岩田三連勝
さすがたわ
305こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/24(日) 13:56:13.29 ID:dRhr1UI4
岩田四連勝
お客もみんな笑うしかない
306こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/24(日) 15:46:08.34 ID:dRhr1UI4
ロードカナロアレコード勝利

岩田コール凄い
307こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/24(日) 16:33:49.90 ID:ceVWBCTO
G1の無い日の中京は快適でいいな。
府中は広すぎてパドックとスタンドの往復がすごい疲れたけど中京は往復楽だし飲食店も適度にあってのんびり競馬できて楽しめる。
308名無しがお伝えします:2013/03/24(日) 16:43:14.35 ID:Ona0LMnd
11から3連単全通り1万ずつ買っても30万儲かったんだな
11−13−12なら370万儲かったんだなバカヤロー
309こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/24(日) 16:51:31.09 ID:dRhr1UI4
民間駐車場から裏道抜けてきた
結構渋滞並んでる
310こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/24(日) 16:52:06.83 ID:KJPki3OH
現地組乙。

車の人は渋滞にイライラしないように気をつけてな。
311こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/24(日) 17:22:30.07 ID:WDSgdKdV
12R終わって立体駐車場に駐めたけど、車乗ってから出るまでに15分くらいだった。
裏道通ったけど、どこもガラガラで高松宮ってか、昨日より空いてた。

平面駐車場はかなり混んでた
312こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/24(日) 17:24:34.38 ID:WDSgdKdV
日本語が変だった

朝立体駐車場に駐めて、12R終わってから出てきた
313こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/24(日) 17:27:32.32 ID:bbYFDzTa
やっぱ原ちゃりで行って成功だ
-5負けだけど楽しめた
JRAのグリーンスタッフはおばさんばっかだったね
コンパニオンみたいなのいたけどあれは何??
314こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/24(日) 18:01:38.20 ID:/YDN2L0J
高松宮記念フルゲートって何頭だっけ?
315こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/24(日) 18:04:18.72 ID:hHuYPQbi
<2014年度開催スケジュール>
1回中山・1回京都(1/4,5,11,12,18,19,25,26)
1回中京(1/25,26,2/1,2,8,9)
1回東京・2回京都(2/1,2,8,9,15,16,22,23)
1回小倉(2/15,16,22,23,3/1,2,8,9)
2回中山・1回阪神(3/1,2,8,9,15,16,22,23)
2回中京(3/15,16,22,23,29,30)
3回中山・2回阪神(3/29,30,4/5,6,12,13,19,20)
1回福島(4/12,13,19,20,26,27)
2回東京・3回京都(4/26,27,5/3,4,10,11,17,18,24,25,31,6/1)
1回新潟(5/3,4,10,11,17,18)
3回東京・3回阪神(6/7,8,14,15,21,22,28,29)
1回函館(6/21,22,28,29,7/5,6)
2回福島・3回中京(7/5,6,12,13,19,20,26,27)
2回函館(7/12,13,19,20,26,27)
2回新潟・2回小倉(8/2,3,9,10,16,17,23,24,30,31,9/6,7)
1回札幌(8/2,3,9,10,16,17,23,24)
2回札幌(8/30,31,9/6,7,20,21)
3回新潟・4回阪神(9/13,14,15,20,21,27,28,10/4,5)
4回東京・4回京都(10/11,12,13,18,19,25,26,11/1,2)
3回福島(10/18,19,25,26,11/1,2)
5回東京・5回京都(11/8,9,15,16,22,23,29,30)
4回福島(11/8,9,15,16,22,23)
4回中山・5回阪神(12/6,7,13,14,20,21,27,28)
4回中京(12/6,7,13,14,20,21)
札幌:2回14日開催 函館:2回12日開催
福島:4回26日開催 新潟:3回27日開催
東京:5回45日開催 中山:4回32日開催
京都:5回45日開催 阪神:5回41日開催
中京:4回26日開催 小倉:2回20日開催
<2015年度開催スケジュール>
1回中山・1回京都(1/4,10,11,12,17,18,24,25)
1回中京(1/24,25,31,2/1,7,8)
1回東京・2回京都(1/31,2/1,7,8,14,15,21,22)
1回小倉(2/14,15,21,22,28,3/1,7,8)
2回東京・1回阪神(2/28,3/1,7,8,14,15,21,22)
2回中京(3/14,15,21,22,28,29)
3回東京・2回阪神(3/28,29,4/4,5,11,12,18,19)
1回福島(4/11,12,18,19,25,26)
4回東京・3回京都(4/25,26,5/2,3,9,10,16,17,23,24,30,31)
1回新潟(5/2,3,9,10,16,17)
5回東京・3回阪神(6/6,7,13,14,20,21,27,28)
1回函館(6/20,21,27,28,7/4,5)
2回福島・3回中京(7/4,5,11,12,18,19,25,26)
2回函館(7/11,12,18,19,25,26)
2回新潟・2回小倉(8/1,2,8,9,15,16,22,23,29,30,9/5,6)
1回札幌(8/1,2,8,9,15,16,22,23)
2回札幌(8/29,30,9/5,6,12,13)
3回新潟・4回阪神(9/12,13,19,20,21,26,27,10/3,4)
6回東京・4回京都(10/10,11,12,17,18,24,25,31,11/1)
3回福島(10/17,18,24,25,31,11/1)
7回東京・5回京都(11/7,8,14,15,21,22,28,29)
4回福島(11/7,8,14,15,21,22)
2回中山・5回阪神(12/5,6,12,13,19,20,26,27)
4回中京(12/5,6,12,13,19,20)
札幌:2回14日開催 函館:2回12日開催
福島:4回26日開催 新潟:3回27日開催
東京:7回61日開催 中山:2回16日開催
京都:5回45日開催 阪神:5回41日開催
中京:4回26日開催 小倉:2回20日開催
316こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/24(日) 18:51:41.26 ID:dRhr1UI4
40000人くらい入ったんじゃないかな
天気も最高だった
岩田は盛り上げ方知ってる
みんな投げキッスに拍手してた
馬券も儲かったし大満足の一日になった
317こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/24(日) 18:59:45.03 ID:BaFlnJhO
今日なー
東京からだけど行けば良かったわ。
去年雨降って大変な目に遭ったので週間天気予報で雨予報だったから
今年は他に予定入れてしまったので行けなかった。でも天気良さそうだったな。
本当週間天気予報は当てにならんわw
去年食った場内のきし麺また食いたかった。
今日の馬券だと往復の新幹線代くらい稼げてたのに。
また来年よろしくな。
318こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/24(日) 19:08:43.58 ID:gSn9+ouv
次の開催は7月か。
しばらくは中京忘れて、クラシックシーズンを楽しみますよ。
319こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/24(日) 19:23:03.56 ID:PJaJu2r/
初めての生G1、とても楽しかった!
320こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/24(日) 20:03:40.88 ID:qal5ZgPU
>>314
18頭。(但し、2011年は16頭)

あと、自分は現地で観戦したが、宮記念の表彰式で司会を務めた
村上和宏・東海ラジオアナが最後のところでロードカナロアを
「ロードカナリア」と言っていた。
321こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/24(日) 20:04:36.67 ID:80JTGOwN
7月まで落ちないように捕手しなきゃね
322こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/24(日) 20:24:10.15 ID:KCz6zQrb
東京競馬場しか行ったことなく始めて中京行ったけど,
芝生じゃなくて普通のコンクリの所に新聞引いて座り込んでる
人想像以上多くて驚愕だったんが宮記念だとあんな感じなの?
それともたまたま連鎖的にこういう風になったのか?
323こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/24(日) 20:33:48.38 ID:qal5ZgPU
>>322
宮記念では当たり前の光景です。
あと、やっぱり宮記念当日は有名人を迎えてのイベントが無いと、つまらん!!
324こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/24(日) 20:55:46.91 ID:sx+NUdn6
>>322
お前GI初めてだろw
325こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/24(日) 21:04:38.36 ID:AUbSVAQQ
3年前8時前後に着いたらゴール前の一般席取れたから
今年も同じくらいの時間に着けばいいと思ってたら甘かったわ…

>>313
コンパニオンはタバコの宣伝?だと思う
目の保養になったw
326こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/24(日) 21:27:01.19 ID:dRhr1UI4
あと実況も神だった
「ロードカナロア!」「ロードカナロア!」「世界のロードカナロア!」
327こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/24(日) 21:34:38.91 ID:AUbSVAQQ
>>326
阪急杯と全く同じフレーズだし微妙じゃね?w
328こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/24(日) 21:43:16.51 ID:pSS6Oim2
岩田サルは気に入らないが、ロードカナロアが強かったのは認める
329こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/24(日) 21:49:55.05 ID:dRhr1UI4
>>327
同じフレーズだけど、今日の方がさらに気合い伝わってきたね
「世界のロードカナロア!」ってのが頭から離れないくらい記憶に残った
330こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/24(日) 22:07:19.62 ID:bbYFDzTa
JRAのマーク入ってたような、タバコのコンパニオンなんかぁ
じっくり見たかった
初中京で吉野家行ったけど大盛りのみかよ!!
331こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/24(日) 22:20:11.04 ID:RAhIEXpx
小林のオッサンえらい盛り上がってたけどお客さんは盛り上がったのかな
332こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/24(日) 22:52:07.22 ID:AUbSVAQQ
岩田さんサイコー!!
333こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/24(日) 23:11:16.04 ID:St8fSL9O
中山のスプリンターズで同じ事をやっても全然盛り上がらないと思うな。愛知の人には貴重なG1だな。
334こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/24(日) 23:29:33.99 ID:M18MnG+c
中京初めて行ってきた。
スタンド小さくて、パドックと馬場の移動が近くて楽だったな。
あとパドックが見やすい。
今日は盛り上がりがやばかったなあ、一年に一度のGIだからかな?
一瞬イワタコールが起こったし。
335こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/25(月) 00:59:44.72 ID:raGUH5f3
        __ 
      / ◎ \
     ヽニニニニノ
     ┃ ― ― ┃
   /ノ| ´ ∪ `  |]
  /^/ |   ー   |    一年に一度のGIは貴重であります!
 (  ' ̄ \  o /ヽ
   ̄ ̄| = V //  | |
     |   // | |
336こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/25(月) 06:30:35.93 ID:vxwvkmAU
>>333
中山はスタンドの端っこを引き上げていくが、
中京はスタンドの半分以上を通過してゴール板より4コーナー側の客の沢山居る前を通って地下馬道に入っていくからから盛り上がるわな。
337876:2013/03/25(月) 09:57:18.92 ID:qUDyfUh2
>>292
プラカード持ちは丸山(勝負服と長靴)
あとはわかんね

以下私の想像(対象はローカル周り専門の若手騎手)
@参加してそう
丹内、藤岡康、西村
A参加してそうだけど5R乗ってるから無理?
丸田、北村友、横山和
B参加しなさそう
吉田隼、宮崎、黛、伊藤工
C髪の量的に違うと思う
中井、菱田、1年目の騎手

小島太一がその日中京だから
ツイッターやってるなら聞いてみればー
338こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/25(月) 10:15:44.15 ID:8yiV31wd
高松宮記念当日の入場者数
35,401名
(うち有料入場 33,632名)

※昨年 43,360名 (有料 41,441名)
※2010年(旧中京最終日) 39,890名 (有料 36,688名)

今年もよく入ったね
339こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/25(月) 10:29:01.68 ID:qgCK8767
ピカチュウ捜したけど見つからなかった
340こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/25(月) 10:29:54.56 ID:WvOSpvX7
名鉄杯の日に行ったけど、あの日ですら
人多いなぁって感じた位だから、
35000入れば大入りでしょ。
341こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/25(月) 10:34:41.31 ID:8yiV31wd
>>340
土曜の名鉄杯当日は18,799名
よく入ってます
342こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/25(月) 10:54:03.14 ID:zbOgm3Uw
ウィナーズサークルの最前にいたハゲは、吐く息はくさいし、ジジィのくせにズボンずり下げてパンツ見せているし。
343こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/25(月) 11:12:54.59 ID:5HRpWkqT
35000人でも限界に近かったな。コースはいいのにスタンドが残念。来年のJCDも
不安だな。12月開催だとスタンド内身動きとれんな
344こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/25(月) 11:26:19.79 ID:Yro0stsW
>>343
コース広げたせいでスタンドにしわ寄せがいった
345こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/25(月) 12:17:57.60 ID:zbOgm3Uw
良い点
パドックと客席が近い
食い物まあまあ
ウィナーズサークルで比較的サインもらいやすい
誘導馬のミヤビランベリが人気
最寄りの駅が開催日は急行が臨時停車(帰りの時間帯は特急も)
行く途中に怪しい予想屋がいない
悪い点
スタンド狭い
内部の通路が複雑
ターフィショップが遠くて狭い
仕方ない点
駅から歩く
帰りの交通渋滞
346こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/25(月) 13:28:10.81 ID:ak9DanWH
ターフィーショップ他の競馬場にくらべてしょぼいよね。なんかスカスカだし。もう少しなんとかしてほしい。
347こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/25(月) 17:55:36.79 ID:vxwvkmAU
>>337
全員お面を客に投げ入れてたから面割れてたぞ



昨日は去年に比べて場内の移動しやすかったな。
トイレも去年より暖かかったのもあったか、トイレ増やしたからか、人が去年ほどじゃなかったからか行列はほとんど無かった。
帰りも去年よりスムーズに駐車場出れた。
それでいてメインの盛り上がりはしっかりあったから良かった。
348こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/25(月) 18:25:28.47 ID:DL7NCqlq
宮記念の日にしか行かないんだけど、改修して一般席減ったの?
349こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/25(月) 18:44:32.29 ID:qUDyfUh2
>>347
ならついでに教えてくれや
だって僕関東圏の人間でモニター越しだし
インタヴューと記念撮影終わったら
画面切り替わっちゃうんだもん
350こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/25(月) 19:13:59.93 ID:58RB1WjB
スレ見るとみんな満喫の一色だね。GIとカナロアと天気と条件も揃ったのも大きい。
351こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/25(月) 22:40:01.26 ID:fYR1YCep
負けたけど楽しかった。JCDが移設された暁には寒いの我慢して参戦するよ。
352こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/26(火) 14:54:18.22 ID:4j0Y9l9r
>>346
確かに、ショボいというか狭いよね。
落ち着いて色々見る事が出来ないから
最近では立ち寄ってないw
353こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/27(水) 09:46:50.38 ID:MFWhIAqO
>>271
当日、晴れさせてくれてありがとうございます!
おかげで、ゴール手前30mら辺で観戦する中京競馬が最高に楽しかったっす♪
また来年もよろしく!!
354こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/03/27(水) 21:49:39.41 ID:RyyCBarT
>>339
宮記念ウィークは見なかったな。

>>343
でも、ハイセイコーが勝った1974年の高松宮杯はおよそ68000人、
GT昇格初年の1996年はナリタブライアンの出走もあって、およそ72000人も入ったんだな。

>>345
帰りの特急(快特含む)臨時停車は宮記念当日のみ。
(行きは9時台から11時台後半まで一部の特急が臨時停車)
355こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/01(月) 15:59:35.11 ID:Aa2PXAvG
愛知&石川の地方競馬施設でJRA馬券を発売へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130401-00000522-sanspo-horse

これはいいニュース
356こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/02(火) 13:12:56.98 ID:ycKh+vVi
7月が待てない!!
357こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/04(木) 09:55:27.24 ID:yQ0IFQ7H
表開催になれば、また浜中無双が見られるかなw
358こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/04(木) 12:43:54.12 ID:UNbvUi++
359こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/07(日) 13:40:17.49 ID:vOLtDdFy
ジャパンカップダートの移設は来年からか?阪神馬主協会が絶対渡さんと思うが??
360こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/07(日) 20:38:17.68 ID:MJxFIGQi
JCDをやりたいなら劣悪ターフビジョンの更新してからだな
361こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/07(日) 23:41:36.25 ID:BJvSXjc8
<2014年度開催スケジュール>
1回中山・1回京都(1/4,5,11,12,18,19,25,26)
1回中京(1/25,26,2/1,2,8,9)
1回東京・2回京都(2/1,2,8,9,15,16,22,23)
1回小倉(2/15,16,22,23,3/1,2,8,9)
2回中山・1回阪神(3/1,2,8,9,15,16,22,23)
2回中京(3/15,16,22,23,29,30)
3回中山・2回阪神(3/29,30,4/5,6,12,13,19,20)
1回福島(4/12,13,19,20,26,27)
2回東京・3回京都(4/26,27,5/3,4,10,11,17,18,24,25,31,6/1)
1回新潟(5/3,4,10,11,17,18)
3回東京・3回阪神(6/7,8,14,15,21,22,28,29)
1回函館(6/21,22,28,29,7/5,6)
2回福島・3回中京(7/5,6,12,13,19,20,26,27)
2回函館(7/12,13,19,20,26,27)
2回新潟・2回小倉(8/2,3,9,10,16,17,23,24,30,31)
1回札幌(8/2,3,9,10,16,17,23,24)
2回札幌(8/30,31,9/6,7,20,21)
3回新潟・4回阪神(9/6,7,13,14,15,20,21,27,28,10/4,5)
4回東京・4回京都(10/11,12,13,18,19,25,26,11/1,2)
3回福島(10/18,19,25,26,11/1,2)
5回東京・5回京都(11/8,9,15,16,22,23,29,30)
4回福島(11/8,9,15,16,22,23)
4回中山・5回阪神(12/6,7,13,14,20,21,27,28)
4回中京(12/6,7,13,14,20,21)
札幌:2回14日開催 函館:2回12日開催
福島:4回26日開催 新潟:3回27日開催
東京:5回45日開催 中山:4回32日開催
京都:5回45日開催 阪神:5回43日開催
中京:4回26日開催 小倉:2回18日開催
<2015年度開催スケジュール>
1回中山・1回京都(1/4,10,11,12,17,18,24,25)
1回中京(1/24,25,31,2/1,7,8)
1回東京・2回京都(1/31,2/1,7,8,14,15,21,22)
1回小倉(2/14,15,21,22,28,3/1,7,8)
2回東京・1回阪神(2/28,3/1,7,8,14,15,21,22)
2回中京(3/14,15,21,22,28,29)
3回東京・2回阪神(3/28,29,4/4,5,11,12,18,19)
1回福島(4/11,12,18,19,25,26)
4回東京・3回京都(4/25,26,5/2,3,9,10,16,17,23,24,30,31)
1回新潟(5/2,3,9,10,16,17)
5回東京・3回阪神(6/6,7,13,14,20,21,27,28)
1回函館(6/20,21,27,28,7/4,5)
2回福島・3回中京(7/4,5,11,12,18,19,25,26)
2回函館(7/11,12,18,19,25,26)
2回新潟・2回小倉(8/1,2,8,9,15,16,22,23,29,30)
1回札幌(8/1,2,8,9,15,16,22,23)
2回札幌(8/29,30,9/5,6,12,13)
3回新潟・4回阪神(9/5,6,12,13,19,20,21,26,27,10/3,4)
6回東京・4回京都(10/10,11,12,17,18,24,25,31,11/1)
3回福島(10/17,18,24,25,31,11/1)
7回東京・5回京都(11/7,8,14,15,21,22,28,29)
4回福島(11/7,8,14,15,21,22)
2回中山・5回阪神(12/5,6,12,13,19,20,26,27)
4回中京(12/5,6,12,13,19,20)
札幌:2回14日開催 函館:2回12日開催
福島:4回26日開催 新潟:3回27日開催
東京:7回61日開催 中山:2回16日開催
京都:5回45日開催 阪神:5回43日開催
中京:4回26日開催 小倉:2回18日開催
362こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/08(月) 09:22:00.89 ID:1ne47dt8
高松宮記念を千四にしたいらしいが、
施行時期は夏、とりあえずG2からと言うことで
363こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/08(月) 09:52:35.49 ID:7z0AJ3Rb
そもそも、ジャパンカップダートって中京競馬へ移設されるんですか?
364こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/08(月) 21:36:31.05 ID:i7bJTRt3
>>362
そしたら、阪神Cを1200mにしてGTにしたら良いな
365こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/20(土) 19:01:30.59 ID:B7YMv5VK
保守
366こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/29(月) 21:04:32.46 ID:5Ejy620l
次まで保守
367こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/30(火) 11:35:17.82 ID:2zsyWtiE
保守
368こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/04/30(火) 14:40:03.65 ID:vWCCIhb2
2014年度開催スケジュール
  1回中山・1回京都(1/4,5,11,12,18,19,25,26)
  1回中京(1/25,26,2/1,2,8,9)
  1回東京・2回京都(2/1,2,8,9,15,16,22,23)
  1回小倉(2/15,16,22,23,3/1,2,8,9)
  2回中山・1回阪神(3/1,2,8,9,15,16,22,23)
  2回中京(3/15,16,22,23,29,30)
  3回中山・2回阪神(3/29,30,4/5,6,12,13,19,20)
  1回福島(4/12,13,19,20,26,27)
  2回東京・3回京都(4/26,27,5/3,4,10,11,17,18,24,25,31,6/1)
  1回新潟(5/3,4,10,11,17,18)
  3回東京・3回阪神(6/7,8,14,15,21,22,28,29)
  1回函館(6/21,22,28,29,7/5,6)
  2回福島・3回中京(7/5,6,12,13,19,20,26,27)
  2回函館(7/12,13,19,20,26,27)
  2回新潟・2回小倉(8/2,3,9,10,16,17,23,24,30,31)
  1回札幌(8/2,3,9,10,16,17,23,24)
  2回札幌(8/30,31,9/6,7,20,21)
  3回新潟・4回阪神(9/6,7,13,14,15,20,21,27,28,10/4,5)
  4回東京・4回京都(10/11,12,13,18,19,25,26,11/1,2)
  3回福島(10/18,19,25,26,11/1,2)
  5回東京・5回京都(11/8,9,15,16,22,23,29,30)
  4回福島(11/8,9,15,16,22,23)
  4回中山・5回阪神(12/6,7,13,14,20,21,27,28)
  4回中京(12/6,7,13,14,20,21)
  札幌:2回14日開催 函館:2回12日開催
  福島:4回26日開催 新潟:3回27日開催
  東京:5回45日開催 中山:4回32日開催
  京都:5回45日開催 阪神:5回43日開催
  中京:4回26日開催 小倉:2回18日開催
2015年度開催スケジュール
  1回中山・1回京都(1/4,10,11,12,17,18,24,25)
  1回中京(1/24,25,31,2/1,7,8)
  1回東京・2回京都(1/31,2/1,7,8,14,15,21,22)
  1回小倉(2/14,15,21,22,28,3/1,7,8)
  2回東京・1回阪神(2/28,3/1,7,8,14,15,21,22)
  2回中京(3/14,15,21,22,28,29)
  3回東京・2回阪神(3/28,29,4/4,5,11,12,18,19)
  1回福島(4/11,12,18,19,25,26)
  4回東京・3回京都(4/25,26,5/2,3,9,10,16,17,23,24,30,31)
  1回新潟(5/2,3,9,10,16,17)
  5回東京・3回阪神(6/6,7,13,14,20,21,27,28)
  1回函館(6/20,21,27,28,7/4,5)
  2回福島・3回中京(7/4,5,11,12,18,19,25,26)
  2回函館(7/11,12,18,19,25,26)
  2回新潟・2回小倉(8/1,2,8,9,15,16,22,23,29,30)
  1回札幌(8/1,2,8,9,15,16,22,23)
  2回札幌(8/29,30,9/5,6,12,13)
  3回新潟・4回阪神(9/5,6,12,13,19,20,21,26,27,10/3,4)
  6回東京・4回京都(10/10,11,12,17,18,24,25,31,11/1)
  3回福島(10/17,18,24,25,31,11/1)
  7回東京・5回京都(11/7,8,14,15,21,22,28,29)
  4回福島(11/7,8,14,15,21,22)
  2回中山・5回阪神(12/5,6,12,13,19,20,26,27)
  4回中京(12/5,6,12,13,19,20)
  札幌:2回14日開催 函館:2回12日開催
  福島:4回26日開催 新潟:3回27日開催
  東京:7回61日開催 中山:2回16日開催
  京都:5回45日開催 阪神:5回43日開催
  中京:4回26日開催 小倉:2回18日開催
369こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/05/04(土) 21:30:59.45 ID:96liCfKe
てs
370こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/05/09(木) 11:46:13.16 ID:a0VGtJc8
次開催まで保守
371こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/05/16(木) 20:23:52.65 ID:qa4UmORE
372こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/05/18(土) 19:16:21.55 ID:Krd1l6DL
保守ついでに、
明日(19日)のパークウインズでのイベントに
元AKBの「ゆったん」こと増田有華と武 裕美・東海テレビアナが出演のイベント開催!!
373こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/05/19(日) 17:09:20.28 ID:TItMfyA5
現場で昼休みに牛丼喰ってたら笛吹いてる奴がいたけど誰か来てたの?
374こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/05/19(日) 18:22:38.76 ID:JZtNoPqw
ダービー当日のパークウインズって混むのかね?
非開催時はあまり行かないので、詳しい方教えてちょ〜よ。
375こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/05/20(月) 19:44:20.22 ID:Y/mtLKLq
>>373
ゆったん&たけゆみのトークショーの前に行われた名古屋の
ご当地アイドルグループ「名古屋CLEAR’S」のミニライブで
サポーターの代表者が笛を吹いていた。
ところで、ゆったんを生で見たが、背が高いなぁ。
次週のダービー当日のパークウインズは中川家が来るんだが、その日は
名古屋競輪の「ガールズケイリン」と重なって、どうしても行けない。
(しかも、その日はSKE48のあきすん、にしし、こあみが来るし)
376こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/05/20(月) 20:09:26.90 ID:nDp9/+ms
中京競馬場の指定席に詳しい方お教え下さい。

ターフビジョンで向こう正面が隠れないためには、何階まで上がればいいですか?
4階B指定の最上段なら大丈夫ですか?

よろしくお願い致しますm(__)m
377こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/05/21(火) 21:55:04.59 ID:SPSV46BU
パークウィンズの時も、他場のパドックは、やっぱあの小さいモニターでしか見れんのかな?
大きい画面で馬の状態を見たいんだけどな。
378こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/05/21(火) 22:20:15.37 ID:6HX7Tczl
確かパドックのトータボードがパークウインズ時はもうひとつのターフビジョンになるんだっけ
コース側のはタイム計時しないけどパドックのは表示しているはず

中京のターフビジョン更新はいつになるんだ(一応中身は更新しているらしいが、そこじゃなくて
379こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/05/22(水) 09:51:03.32 ID:5UqWLrAy
西入場門っていつも、開門時は規制かかりますか?
380こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/05/26(日) 12:56:44.29 ID:eoNMaqto
やはり中京はメイケイペガスター応援ムード?
381こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/05/26(日) 13:43:12.88 ID:C9p+yXtg
>>378
パドックはハイビジョンだけど、ターフビジョンは通常画質なんだよね……
382こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/05/27(月) 19:06:06.86 ID:6ovIPmRf
いよいよあと1ヶ月!
383こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/05/28(火) 11:37:49.52 ID:yjPLloV4
今年も夏競馬が始まりますので、中京開催に期待してますよ!
384こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/05/28(火) 22:21:24.20 ID:R7Cr3J91
なんか違うもん食いたいのに、吉野家の大盛弁当買っちゃうのは、何故?
385こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/05/31(金) 08:04:05.73 ID:zyJPCcMM
それは思春期だからです
386こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/05/31(金) 15:41:16.52 ID:jofRuLHd
2014年度開催スケジュール
  1回中山・1回京都(1/4,5,11,12,18,19,25,26)
  1回中京(1/18,19,25,26,2/1,2)
  1回東京・2回京都(2/1,2,8,9,15,16,22,23)
  1回小倉(2/15,16,22,23,3/1,2)
  2回中山・1回阪神(3/1,2,8,9,15,16,22,23)
  2回中京(3/15,16,22,23,29,30)
  3回中山・2回阪神(3/29,30,4/5,6,12,13,19,20)
  1回福島(4/12,13,19,20,26,27)
  2回東京・3回京都(4/26,27,5/3,4,10,11,17,18,24,25,31,6/1)
  1回新潟(5/3,4,10,11,17,18)
  3回東京・3回阪神(6/7,8,14,15,21,22,28,29)
  1回函館(6/14,15,21,22,28,29)
  2回福島・3回中京(7/5,6,12,13,19,20,26,27)
  2回函館(7/5,6,12,13,19,20,26,27)
  2回新潟・2回小倉(8/2,3,9,10,16,17,23,24,30,31)
  1回札幌(8/2,3,9,10,16,17,23,24)
  2回札幌(8/30,31,9/6,7,20,21)
  3回新潟・4回阪神(9/6,7,13,14,15,20,21,27,28,10/4,5)
  4回東京・4回京都(10/11,12,13,18,19,25,26,11/1,2)
  3回福島(10/18,19,25,26,11/1,2)
  5回東京・5回京都(11/8,9,15,16,22,23,29,30)
  4回福島(11/8,9,15,16,22,23)
  4回中山・5回阪神(12/6,7,13,14,20,21,27,28)
  4回中京(12/6,7,13,14,20,21)
    札幌:2回14日開催 函館:2回14日開催
    福島:4回26日開催 新潟:3回27日開催
    東京:5回45日開催 中山:4回32日開催
    京都:5回45日開催 阪神:5回43日開催
    中京:4回26日開催 小倉:2回16日開催
2015年度開催スケジュール
  1回中山・1回京都(1/4,10,11,12,17,18,24,25)
  1回中京(1/17,18,24,25,31,2/1)
  1回東京・2回京都(1/31,2/1,7,8,14,15,21,22)
  1回小倉(2/14,15,21,22,28,3/1)
  2回東京・1回阪神(2/28,3/1,7,8,14,15,21,22)
  2回中京(3/14,15,21,22,28,29)
  3回東京・2回阪神(3/28,29,4/4,5,11,12,18,19)
  1回福島(4/11,12,18,19,25,26)
  4回東京・3回京都(4/25,26,5/2,3,9,10,16,17,23,24,30,31)
  1回新潟(5/2,3,9,10,16,17)
  5回東京・3回阪神(6/6,7,13,14,20,21,27,28)
  1回函館(6/13,14,20,21,27,28)
  2回福島・3回中京(7/4,5,11,12,18,19,25,26)
  2回函館(7/4,5,11,12,18,19,25,26)
  2回新潟・2回小倉(8/1,2,8,9,15,16,22,23,29,30)
  1回札幌(8/1,2,8,9,15,16,22,23)
  2回札幌(8/29,30,9/5,6,12,13)
  3回新潟・4回阪神(9/5,6,12,13,19,20,21,26,27,10/3,4)
  6回東京・4回京都(10/10,11,12,17,18,24,25,31,11/1)
  3回福島(10/17,18,24,25,31,11/1)
  7回東京・5回京都(11/7,8,14,15,21,22,28,29)
  4回福島(11/7,8,14,15,21,22)
  2回中山・5回阪神(12/5,6,12,13,19,20,26,27)
  4回中京(12/5,6,12,13,19,20)
    札幌:2回14日開催 函館:2回14日開催
    福島:4回26日開催 新潟:3回27日開催
    東京:7回61日開催 中山:2回16日開催
    京都:5回45日開催 阪神:5回43日開催
    中京:4回26日開催 小倉:2回16日開催
387こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/05/31(金) 18:17:20.56 ID:65tmMC05
前々から気になっていることがる。
30年前、中京でレース中に子供がコースに飛び出し、
競走馬に頭(?)を蹴られるという事故があったが。
ウィキペディアには「その子供はその後亡くなった」とあるが、
亡くなっていませんよね。
(28日付の中スポにそれが書いてあったので)
388こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/05/31(金) 18:35:12.42 ID:WXsTLAk4
>>387

奇跡的にかすり傷で済んだってたまにテレビとかの衝撃映像で紹介されたことがあるし、死亡してないよ。
ま、20年前の話だから、その後その子供が無事に成長して今現在無事に生きているか?は誰にも判らないが。
389こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/05/31(金) 20:12:11.60 ID:ypkGo3Bp
>>387
上にあるようにカスリ傷
俺も衝撃映像で見たから間違いない

中スポが「死亡事故」と取り上げたってこと?
報道機関がwikiの間違いを鵜呑みにして報道するとは笑わせてくれる
390こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/06/01(土) 23:47:17.92 ID:H85DVHPg
391387:2013/06/03(月) 13:20:51.02 ID:WCehm1d0
意見ありがとう。
知人のツテで衝撃映像とやらをみたけど確かに、
「子供は軽症で済んだ」っていってた。
それにしても中スポのいいかげんさには呆れるよ。
392こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/06/04(火) 00:27:03.06 ID:vTmSK89F
名古屋競馬廃止?
393こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/06/05(水) 23:12:18.04 ID:7nYJWLhK
今度関東から参戦するものですが
観光も楽しむのであれば、宿泊場所は
豊橋よりも名古屋周辺(栄)の方が
いいですかね?土日の土曜を競馬
日曜を観光で考えています。
394こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/06/06(木) 02:15:50.23 ID:HmiD0WD/
>>393

あまり名古屋市内に観光するところがないのだが、豊橋は愛知県の東端だから、そこから中京(愛知県の西)行くには結構時間かかるよ。
395393:2013/06/06(木) 23:38:24.66 ID:3pudbVap
観光は、時間が少ないので名古屋と
あと一箇所マイナーな場所でも良い
ので探して行ってみます。やはり
豊橋だと遠そうなので宿泊は名古屋に
します。ありがとうございいました。
396こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/06/07(金) 12:04:55.81 ID:+A5I8HhF
>>395
泊まるなら、金山で宿を探すとチョー便利ですよ!
以前、名古屋市内に住んでいたことがあり、今でも時々、
関東から中京競馬場へ遊びに行くことがある身なので
間違いないと思います。
397こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/06/07(金) 12:28:50.80 ID:knWHzaid
名鉄運賃高すぎ
名古屋から17k弱しかないのに390円なんてぼり過ぎ
京王なら新宿−競馬場21kで270円なのに

よく暴動起こさないなあ東海人って
感心する
398こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/06/08(土) 00:30:14.63 ID:2VDqmcwL
計算すると阪急の約2倍だからね
土休日回数券廃止してから名鉄は競馬以外に使わなくなったし、
そもそも名古屋に遊びに行く事が皆無になった
399こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/06/09(日) 11:36:39.32 ID:XrHCcO+k
豊田市〜赤池(16.5km)450円もな。
昔は、もっと高い500円だったが。
400こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/06/09(日) 15:32:04.34 ID:d3j8NyKT
三重の主要な近鉄がぼってるから名鉄がぼれるんだよw
401こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/06/09(日) 17:06:04.47 ID:R7L1kfNg
>>397
そんなので暴動とかどこの国だよw
402こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/06/10(月) 15:17:24.20 ID:eKY2bEKy
すみません。
事情が変わり、7月の中京競馬に行けなくなりました。
403こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/06/10(月) 15:37:13.41 ID:bfKMGI+k
根本的に完全な車社会になってる名古屋の鉄道会社に運賃の安さを求める方が無茶
404こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/06/10(月) 19:41:58.35 ID:pGMIcU8N
名鉄も近鉄も中途半端な距離が高いな
遠距離になるとそうでもないが
405こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/06/11(火) 09:27:19.83 ID:ICtu3NcH
電子マネー導入時の回数券廃止が痛かったよな
406こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/06/11(火) 21:06:25.57 ID:LjFjx6Jo
開催が待ち遠しい。中京記念行くぞぉ!
407こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/06/14(金) 17:38:25.23 ID:uQjQY/XQ
>>387です。
言葉が足りない部分がありました。
5月28日付中日スポーツ競馬面「競馬ワールドウォッチ」で同月25日に
イギリスのヨーク競馬場で観客がスタンドから転落し、死亡したことが
取り上げられているが、その末文に30年前の中京での子供の事故が
記されていたというものでした。(2日後の中スポで訂正があったが)
408こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/06/15(土) 09:02:57.84 ID:fS8yI/tm
さて、そろそろ出陣しようかの?
うどんと牛丼食いに
409こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/06/15(土) 17:12:41.16 ID:N5EJWrFi
太るで〜
410こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/06/15(土) 19:14:53.45 ID:Eex6I/f3
芝の状態どうよ・・・
411こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/06/17(月) 21:32:40.64 ID:irnE/n8G
競馬で負けて、リムジンで負けてってか!
412こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/06/18(火) 07:06:38.93 ID:jBmUaPWB
大阪難波から名古屋まで1500円で行けるのに名古屋から競馬場まで390円は高いわな
413こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/06/18(火) 08:56:05.70 ID:E+F2Vnpp
>>412
名古屋から京都南まで高速料金 \2100 (ETC割適用)
京都競馬場駐車場料金 \2000 (10時までなら \1500)


>>397
日曜9時00分出発設定(乗り換え待ち込)
名古屋→中京競馬場前 最短19分 乗り換え 0回
新宿→府中競馬正門前 最短33分 乗り換え 2回 (乗り換え1回だと最短53分)
414こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/06/18(火) 12:42:20.96 ID:6nI4D/pQ
>>413
開催日は東府中に特急とか準特停まるからもっと早く着くぞ
乗り換えうまくいけば25分ぐらいで
415こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/06/18(火) 14:00:27.82 ID:/AOiYRgw
>>412
1500円?!
ホンマ!?
416こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/06/18(火) 17:43:37.23 ID:WGEXCJia
近鉄株主優待券かな
時間かかりすぎ
417こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/06/18(火) 21:47:02.80 ID:SIxUgwH2
まだ夏の中京のイベント発表になってないんだな
もう来週なのに
418こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/06/18(火) 21:55:24.17 ID:inZudJaE
>>415
岐阜駅前だと1400円やで〜
419こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/06/19(水) 07:26:47.57 ID:C+Gh2pJu
アーバンライナーはまったり逝くにはネ申列車
420こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/06/19(水) 07:53:02.30 ID:PG8TXG+a
各競馬場への、主要新幹線駅からの電車の所要時間と乗り換え回数、主要空港からの電車の所要時間と乗り換え回数ってどれくらい?
421こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/06/19(水) 13:06:40.20 ID:C+Gh2pJu
それぐらいここにたどり着く前に調べられるだろJK
422こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/06/19(水) 20:43:26.41 ID:qHB3IE1D
関西から1泊して行くか日帰りで行くか迷うな
日曜も競馬やりたいが日曜までいると次の日の仕事がキツいからなぁ
423こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/06/19(水) 21:25:06.02 ID:er/wCbw0
関西に競馬に行くときは日帰りだぞい

鈍行でも朝イチの接続を取ると、淀は開門余裕
仁川は開門に若干間に合わないくらいで到着する
逆に帰りも梅田や京都で呑んで帰っても余裕で帰れる
424こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/06/19(水) 23:32:30.16 ID:tcAjhzoK
>>417
今週福島のイベント発表してたから、
1週ずらして日曜日辺りに発表かな。
425こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/06/21(金) 10:30:44.95 ID:y49nWXSV
>>422
日帰りがいいと思うが、どうしても前泊したい場合は金山がオススメ♪
426こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/06/21(金) 19:39:48.13 ID:aPsNkn1X
CBC賞当日に木之前葵(名古屋所属騎手)の握手会。
出走馬本馬場入場時に誘導馬に騎乗。
427こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/06/22(土) 07:09:37.32 ID:l7RXcy6T
金山には手コキカフェはある?
428こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/06/22(土) 10:31:10.41 ID:+i9oCnhq
>>426の詳細
6月22日付中日スポーツから
名古屋競馬所属の木之前 葵騎手(19)=錦見勇夫厩舎=が、
中京競馬場で30日に行われる「CBC賞」(GV)の
本馬場入場時に誘導馬に騎乗する。
また、東入場門特設ブースでパネル展示と午前10時と午後2時の2回、
握手会を行うほか、タレントの北野 誠とトークショーを行う。
429こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/06/22(土) 12:03:24.59 ID:7k5kowGK
暑さも忘れる、熱い中京(ナツ)。【第3回中京競馬開催日イベント】
http://jra.jp/news/201306/062202.html

発表されましたね
430こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/06/22(土) 12:18:14.52 ID:RjBS2sEn
サイン会とかならともかく、握手会って…誰得?


あんまりアイドル扱いしてチヤホヤさせすぎたら佐賀の小山みたいになるぞ…
まだデビューして3ヶ月なのに「人気女性騎手」扱いだし…
431こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/06/22(土) 12:36:36.53 ID:1G4CBl19
馬場入場、7/21か。
空けとかなきゃ、あと、靴だな。
432こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/06/22(土) 19:30:28.04 ID:2dNncSj7
このスレに書くものではないけど。
木之前 葵で思い出したが、山本 茜って、今どうしてる?
昨年11月中頃、レース前の準備運動中に競走馬に顔を蹴られて以降、
長期欠場を余儀なくされているが。(眼球をやられたというウワサも・・・)
433こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/06/22(土) 23:27:03.38 ID:gt6cUD1U
7月ってやっぱり早い時間に行かないと
指定席って埋まっちゃう?
暑いから指定席の人が多いかなと思って。
434こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/06/23(日) 17:07:43.92 ID:Q4YCM8N+
>>384
自分も同じだ。
汁物は、カップめんとかで食いたくない。
モスバーガーとケンタッキーは腹いっぱいにするには金がいる。
結局、今日も大盛牛丼弁当だった。




しかも、2万5千円負けた、うぅっ!
435こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/06/23(日) 18:16:56.86 ID:lATEljJu
>>433
重賞なければ結構残っていることがある。
ただしデッドラインは朝10時だな。
436こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/06/23(日) 19:04:46.89 ID:XCdqxPOQ
>>435
どうもありがとう。
8時半くらいに行く予定なんで
大丈夫そうでよかった。
437こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/06/23(日) 19:15:00.82 ID:5Xqy36/t
今年の中京記念は鈴木奈々か。自分としては六車奈々のほうがよかった・・・。
438こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/06/23(日) 22:35:43.67 ID:ba3yyWh1
名古屋のホテルも新幹線の券も押さえた
後は今週仕事を耐えしのぐのみだ
439こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/06/24(月) 01:23:26.17 ID:0RxC36PP
いよいよ本格的な(ローカル主体の)夏競馬!
中京開催が待ちきれないw
440こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/06/24(月) 09:39:38.29 ID:gr3d+XHC
昨夏は中京記念の日に遠征しましたが、今夏は新潟へ遠征することにしました。
中京競馬場はいい競馬場です。
皆さん、存分に楽しんで下さい!
441こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/06/24(月) 20:08:54.34 ID:NH4MXahS
今週のCBC賞、現地観戦しようと思うのだが、
昨年の指定席満席時刻が意外に早い(9:15に完売)
今年はそれほどでもないと思うのだが甘いかな?
442こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/06/24(月) 21:36:38.98 ID:cRHpbZkw
自分は指定取っても、結局ゴール前に陣取ってしまうから昼過ぎに行くよ。
443こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/06/25(火) 15:43:42.04 ID:JfzK5og6
>>440
9時に着けば大丈夫じゃない?
444こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/06/26(水) 07:48:38.84 ID:KjpLpCRZ
sage
445こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/06/26(水) 12:25:37.15 ID:GtzNpKzX
今年は2年目だし、去年より少ないと思う。
3月開催もそうだった。
446こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/06/26(水) 19:35:50.63 ID:eFmvKOoM
楽しみ
447こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/06/27(木) 10:54:13.38 ID:hZ8fVt5e
夏開催時のB指定席って、日照で座席が熱くなるのかな?
448こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/06/28(金) 23:19:38.57 ID:ccT2sDo0
>>447
7月開催は後ろの方だと陽は入ってこないけど暑いし、12〜1月開催は我慢できないくらい寒いし
A指定の方が無難だよ
449こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/06/28(金) 23:56:35.11 ID:10/XtPIb
東海テレビがお送りするCBC賞
450こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/06/29(土) 14:08:33.47 ID:Uf4wC49Q
混みすぎ
451こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/06/30(日) 00:42:49.32 ID:OyXJkHHu
>>450

土曜日でそんなに混んでたのか?
452こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/06/30(日) 08:28:42.55 ID:iCPhEdMN
>>448
この時期はB指定最前列でも陽は当たらなかった

>>451
程度の感覚に差があるだろうが、いつも行ってる者からしたら主場なのに大したことなかった。




60周年感謝デーとは何ぞや
453こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/06/30(日) 15:05:37.83 ID:m/S3PjyA
昨日一般席に座って今日指定席にすわった感想

馬券売り場の女性、係員の女性、掃除の女性と一般席におばちゃん入れて指定席に若い子入れてる気がするwww

何か指定席はおばちゃんでも綺麗めな人が多いような…
気のせいか?
454こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/06/30(日) 18:46:02.49 ID:Lg2QQu/v
>>449
そういや、最近言わなくなったな。
あと、今年もCBCラジオでのCBC賞中継は無しと!!
455こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/06/30(日) 20:28:14.97 ID:XdLKr2ij
木之前葵はいいコだったな
ああいう女性騎手がJRAにもいればいいけど
456こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/06/30(日) 20:38:51.04 ID:b0IOzysI
サインしてた騎手いました?
457こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/06/30(日) 21:07:59.05 ID:7yTVHftB
現地行って来た
早朝から行って指定席取ったけど昼食どうしようかなぁと2,3階降りた時が
昨年よりかなり余裕あった
昨年はかなり混雑してて身動き取りづらかったけど、今年はすいすい動きやすかった
458こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/01(月) 05:51:02.01 ID:J3U3gmVt
京都阪神に比べて、どうも動きにくい

スタンドの設計もあるんだろうけど、目に付くのは通路をふさぐ様に陣取る人
自分が迷惑になってるの、わからんのか?
459こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/01(月) 14:01:31.75 ID:mlaIx62/
中京のペガサススタンドは、改修前の方が動きやすかったよね。
460こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/01(月) 21:58:24.75 ID:EFxeEz9W
とにかく建物内の移動が不便。
上の階に上がる主な手段(エスカレーター)が、ペガサスとツインにそれぞれ一基づつしかない。
あと2箇所ほど、階段でもいいので欲しいですね。

それと、ツインハットをペガサスの右側ではなく、左側(4角側)に隣設したらよかったのに…
と個人的に感じます。
461こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/01(月) 23:50:52.65 ID:6nbzSQqC
どこでもそうだが、カメラ野郎の空気の読めなさは異常。
パドックやゴール前の最前列にシート引いて、
挙句の果てには最前列にもかかわらず椅子の上に乗り出すし。
馬券もろくに買わないでまともなファンの邪魔ばかりしてんじゃねえよ。死ね。
462こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/02(火) 16:25:21.36 ID:gabpsEdY
>>461
どこの競馬場でも、一番過激なのはカメラ族かもしれません・・・。
463こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/02(火) 19:55:25.55 ID:e+vA20XM
鉄ヲタでも撮鉄がクズと言われるように、バズーカで周囲に迷惑を与え、さらにはシートでの場所撮りやお立ち台…
こんなんだったら、対象者に気付かれず周りに迷惑をかけない盗撮ヤローの方がマシだな
464こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/03(水) 08:46:59.88 ID:2+IKAOJh
>>458
お前、自分が迷惑になってると気づいてないのと同じ。自分は迷惑かけてないと思ってるだろ。

それに一人で四席独占してる輩や、最前列で台乗りしてる輩に比べればマシ

>>460
ツインには2基ある(ツインのインフォメーションの所に通常は上り専用)。
ペガサス二階に売り場を作ったのは数少ない改善だったが、そのぶんスタンド階段を無くしたのは改悪。
465こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/03(水) 09:09:48.34 ID:PNQoPZ4o
せまい
466こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/03(水) 11:27:58.65 ID:uVuD2RrV
1階席の中途半端さがな…
467こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/03(水) 12:12:04.99 ID:RnQt/b3c
ツインハットって、ゴール過ぎに位置していて、アメニティもほとんどなく、残念な建物ですよね…

というか、中京競馬場自体が、全体的に競馬場としての魅力に欠ける感じがします。

ただ、馬場が近くて、芝コースでは目の前を馬が走っていくのは良いと思います。
468こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/03(水) 14:07:23.29 ID:NVO1Hixb
中京競馬場前駅から東入場門まで、もう少し簡単に行けるようにしてほしいよ。
469こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/03(水) 15:38:46.36 ID:Nr0Q0ust
スタンドの2階から1階に降りる階段がないから2階の人がハケなくてレース中だけ人多すぎになる
470こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/04(木) 08:00:31.69 ID:BmZb8zoD
>>467
阪神よりはかなり良いと思うがな

>>468
簡単でしょ
駅を出て曲がるのは1ヶ所だけで、あとは真っ直ぐ登るだけなんだから

>>469
以前は二階スタンド内に売り場やスペースに出入口が無かったから、けっこう分散してたけど、出入口があるからどうしてもそこが混むがこれは京都の二階も同様
以前は一階観覧席の最上段に通路があってそこでも見れたが、今はそれも無くなったから余計に二階に行きたくなる
471こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/04(木) 12:00:44.02 ID:NwKlZ8Hp
京都は、馬場側に1階から4階までの巨大な一般観覧席があり、その観覧席と建物内、パドック側、緑の広場などで人が分散されていい感じになる。
その反面、2万人近くいても、えらく空いてるように見てる。



あと、一般席の4階→地上まで一気に階段を下りていったら、なんか気持ち良い!笑
472こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/04(木) 23:41:02.51 ID:pWLL+nu5
ちょっと聞きたいんですけど、来週の14日に大阪から遠征しようと思うんですけど、A指定席のA1は七時半ごろついても取れますかね?
去年の中京記念の日は六時半についたんですけど、去年は新装の影響もあったのかと・・・
473こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/05(金) 05:15:42.13 ID:HSsnn7fn
中京名物ピカチュウタオルはまだいるのかな?
上下ポケモンのタオルで下何も着てない穿いてないの変体男。
474こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/05(金) 09:27:02.08 ID:PdNObXPG
>>473
いるでしょ!
475こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/05(金) 09:32:15.32 ID:zvHG4sdp
>>472
当日の中京メインはOP特別、リニュ特需は一段落してるから7時半なら余裕だと思う
パークウインズ時ならA3・A4エリアが人気だけど開催時だとA1・A2が人気のようですね
476こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/05(金) 12:50:07.23 ID:xlN9gvit
先週の重賞あり開幕週の日曜でも8時半でいけたから7時半なら余裕ちゃうかな?
477こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/05(金) 22:12:47.23 ID:WvGRnEFK
200円は、高いだろ!
重賞ない時ぐらい100円にしろ!
478こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/06(土) 02:29:22.16 ID:zXYklYHt
つ回数券@125円
479こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/06(土) 08:14:21.98 ID:KBm2lAOE
>>475
>>476
ご教授ありがとうございます!
七時半か八時ごろつく予定で計画立てる事にしました。
ありがとうございます!
480こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/06(土) 09:17:56.35 ID:Ut3Ont/S
明日のプロキオンは4枠2頭のどちらかが勝つよ=内部情報
481こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/06(土) 10:23:54.72 ID:df9aAG3k
>>478
回数券を買っても、何枚か使った後、どっか行ってしまい
結果200円以上になる。
482こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/06(土) 11:26:04.22 ID:rXbI03ql
駐車場は無料なの?
483こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/06(土) 11:32:42.26 ID:KBm2lAOE
A1.A2エリアって発売機まで遠かった覚えが・・・A3.A4は近いのかな?
484こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/06(土) 20:04:13.61 ID:e46XAtT6
>>477
>>478にもあったが、自分は回数券を使ってるぞ!!

明日は年に一度の障害オープン戦
リニューアル一発目となった昨年はシゲルジュウヤクが勝利し、
鞍上の中村将之騎手は地元の舞台でJRA通算100勝を達成。
485こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/07(日) 05:09:54.01 ID:4jNqShjF
東第一は出るの時間かかったけどちょっと離れた第五はどうなんでしょう?
486こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/07(日) 20:45:58.88 ID:Q70wqsxx
どぉでもいいけど、
暑過ぎて死にかけたから、急いで室内入ったら、今度は逆に冷房かけすぎで…
しかも人ごみハンパなくって、全体力奪われた…

明日仕事行く気力が湧いてこない
487こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/07(日) 21:15:01.88 ID:pXEXSN35
今日B指定暑かった〜
488こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/08(月) 02:29:47.32 ID:wj8V32QO
開催初日にテレビの収録かなんかで女の芸能人っぽい人が
来てたみたいだけど、あれ誰だったか知ってる人いる?
489こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/08(月) 05:13:05.10 ID:EktO+YLf
>>488
グラビアアイドルの手島優
たぶん競馬場の達人のロケじゃないか?
490こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/08(月) 20:51:43.87 ID:SuzBQFS8
>>480
バカヤロ
491こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/09(火) 22:10:17.75 ID:uSfv56+r
>>489
ありがと〜。

リニューアルしてから達人は一度も中京でやってなかったから、
そんな気がしたんだけど誰かが分かんなくてスッキリしたよw
492こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/09(火) 23:29:58.36 ID:9RMSsQCa
>>487
今週の日曜日も重賞が行われたが、35度を超える猛暑日になった影響なのかお客さんは少なかったな。
七夕賞が行われた福島競馬場(日曜の最高気温28度)の観客数を下回った。
493こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/10(水) 07:47:21.57 ID:84bEHAme
でもローカルとしては、かなり多い方だよ。

実際、阪神競馬場でのマーメイドS 17,609人に対して、先週末の中京競馬場プロキオンSは、17,820人。

主要会場を上回る来場者数。
しかも、あの猛暑にもかかわらず…
494こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/10(水) 21:27:19.56 ID:XFwiPUbQ
今日トヨタ関連会社がボーナスなので
今週末は無茶苦茶混みそうだな
軒並みUPしてるやろし
495こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/10(水) 21:30:30.98 ID:eJf7V/D4
オレ、93,3000だったわ。
ちょっと、競馬で増やさないとな。
496こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/10(水) 22:20:28.06 ID:84bEHAme

コンマ打つ桁を間違ってるよ。
497こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/10(水) 23:04:54.40 ID:m8U2USnw
普段カネに縁が無い人種なんてそんなもんだ
498こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/11(木) 19:21:32.59 ID:jlRKEgPt
トヨタ系は1日に出てるぞ
499こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/13(土) 06:44:38.62 ID:aqI8/Y3y
中京にクラシック勝ち馬が出るのっていつ以来だろう
500こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/13(土) 10:41:02.73 ID:sOs4YzB3
>>499
02年金鯱賞のエアシャカール以来かな?
代替開催を含めるなら06年神戸新聞杯のメイショウサムソンも
501こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/13(土) 11:35:36.63 ID:9ymLc5DE
雨降ってますか?
502こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/13(土) 12:09:23.80 ID:Hev7mDiR
2009金鯱のヴィクトリー忘れてますぜ
503こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/14(日) 00:21:14.72 ID:di2FnSoF
ピカチュウいないの?
504こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/14(日) 02:41:04.55 ID:bPrNHQoK
>>493
中京は入場者数の割に売上がイマイチなんだよねw
505こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/14(日) 22:31:31.41 ID:53Dt6jDb
昔の中京記念はパドックに賞品の車が置いてあったが
今のパドックではできないだろうな
506こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/15(月) 13:59:02.17 ID:J2i/9M2k
>>505
商品の車はどこに飾るかわからんが
ピンククラウンならパノラマカーの前に飾るよ。
507506:2013/07/15(月) 14:01:01.32 ID:J2i/9M2k
訂正

× 商品

 賞品
508こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/15(月) 20:09:19.62 ID:gW+tEMAq
トヨタ賞中京記念か
トヨタ自動車のお偉いさんはどういう役職の人が来るんだろう
509こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/16(火) 07:16:58.48 ID:L+1QfPwn
>>505
オレのイメージだと着順掲示板の横にクラウンがあったイメージ
510こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/16(火) 12:52:38.43 ID:wEHN/cEa
>>504
中京は荒れるイメージがあるから、怖くてあまり買えないんだろうね。
511こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/16(火) 17:14:17.83 ID:6gQtV1BZ
B指定は熱中症になるかと思うくらい暑かった。
512こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/16(火) 18:25:02.04 ID:zElrozdi
トヨタ賞の賞品だが、現在は乗用車ではなく
「リアドロ」のポーセリン・アートに変わったよ。
(今年は知らないが)

あと、既出だが当日のメディアホールでのイベントは、
幸せいっぱいの鈴木奈々が登場。(自分は六車奈々のほうがよかった・・・)
513こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/16(火) 18:58:13.28 ID:wrmb/vyD
2010年はプリウスだったはず
514こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/16(火) 21:33:55.96 ID:zwd//A6b
鈴木奈々ねぇ…(溜息
515こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/16(火) 22:55:12.04 ID:disg0pPK
>>511
今週の日曜日は重賞開催がなく猛暑なのにGVプロキオンS当日よりお客さん多かった。
516こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/17(水) 00:30:01.01 ID:VqbeMHm+
グリチャの重賞メモリアルで昨年の中京記念観てたらすんごいお客さん入ってたんだなぁと思い出した
昨年は3月・7月開催ともリニュ特需でどっかんどっかん入ってたなぁ
517こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/17(水) 00:35:05.09 ID:5yGvjFQc
今年もそうだが昨年の中京記念はフリーパスの日で入場者が3万人を超えた。
518こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/17(水) 20:38:09.73 ID:IJUWM3gX
今年は25000くらい
519こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/18(木) 12:53:10.38 ID:7hwD47rk
>>517
俺なんか去年、高松宮記念と中京記念のW遠征を果たしたワイv
520こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/18(木) 19:03:53.82 ID:rxi9UN2e
中京記念の日朝7時集合で6人分並びで指定席買えますかね?
521こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/18(木) 20:45:27.17 ID:DlA7Ufd/
>>520
朝7時現地集合全員揃っているなら大丈夫だと思う
涼みたいならツインハットA指定、ライブな競馬を味わいたいならペガサスB指定
仲間でどっちがいいか予め決めておくように
522こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/18(木) 20:57:16.45 ID:7MqyFGqo
中京記念行くぞおおおおお
523こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/18(木) 21:11:13.36 ID:rxi9UN2e
520です。ご教示ありがとうございます。たくさん当てるぞぉ!
524こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/19(金) 18:16:43.23 ID:DEXklhsQ
暑いの苦手なんだが中京B指定席は辞めといたほうがいいかな?
いつもはA指定席だけどライヴ感味わいたい
525 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/19(金) 18:23:12.45 ID:oXgAMDIs
小倉記念ってかわいそうだな
526こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/19(金) 20:27:15.63 ID:OlwFxYR8
>>524
残り2日間を逃すと次は寒い12月開催まで中京開催はないからBを薦める
オイラも日曜はB取る予定
527こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/19(金) 20:35:37.45 ID:RrtQ5NfJ
>>526
汗だくにならない?
528こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/19(金) 20:36:39.26 ID:0Cev4kdk
冬のB指定席は地獄なのかな
529こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/19(金) 21:31:11.71 ID:OlwFxYR8
>>527
3階以下よりは開けてるので幾分まし
あとは人それぞれでしょう
指定席エリアは可動人員が限られるから混まないしね
A←→Bエリアとも行き来できるからBエリア屋内が狭いと思えば
Aエリアで涼むのも良いでしょう
530こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/19(金) 22:02:52.04 ID:9GX6nGM5
鈴木奈々かぁ、
トイレの個室は混むんでしょうか?
531こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/19(金) 22:14:10.07 ID:tq0wnBzA
>>513
89年の場合は
クラウンハードトップ2.0スーパーサルーンだった

と当時現地観戦してたあたしが今更ながら言う…
532こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/20(土) 14:11:41.39 ID:DffoFsmv
明日、昼ぐらいに中京に出撃する予定だが、駐車場は満車かな?

ちなみに去年はどうだったか教えてくれ〜!!
533こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/20(土) 16:28:21.25 ID:yHH9bSyr
安心しろ、
皆、給料前でヒイヒイ言っとる。
534こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/20(土) 21:59:02.41 ID:O5W5gKR6
お前のところはボーナス出なかったんだな
かわいそうに
535こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/21(日) 07:18:52.72 ID:Fwxt+Y24
>>509
俺の記憶だとダート1500と1600のスタート地点間の内馬場(ダートコースと公園の間)に置いてたな

>>513
IQじゃなかったっけ?

>>515
プロキオンの日より、ジュライの日の方がまだ過ごしやすかった


そういえばPRコーナーは無くしたままなのか
在来スタンド二階からツインハット一階に移って、改修で臨時の馬券売り場作る為に無くしてそこが手荷物預かりになっちゃった
536こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/21(日) 07:19:28.09 ID:Fwxt+Y24
>>534
いつのはなし?
537こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/21(日) 08:27:25.11 ID:0qjD5ED3
誰か教えてけれ
中京一般席2階と3階どっちがオススメ?
538こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/21(日) 20:12:10.31 ID:QEJQY33H
今年もトヨタ賞の賞品は「リヤドロ」のポーセリン・アート
「千里を駆く馬(せんりをかくうま)」でした。

あと、今開催はピカチュウを見なかったな。
539こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/21(日) 21:31:45.44 ID:nlq2jxqZ
関西から遠征しました
ダートコースの砂もらった
中京いいわ
540こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/21(日) 21:57:02.70 ID:CpohB7xM
やっぱ、本馬場を人が歩くって、なんか非日常でいいね。
他の競馬場でも、やってるのかな?
541こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/21(日) 22:17:25.22 ID:iMSOGiki
馬糞とか落ちてるの?
542こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/22(月) 01:21:48.34 ID:/CN87sON
>>540
今年のダービーの日の裏開催の京都は馬場開放やったよ。
次の開催まで期間が長い最終日の競馬場は結構な確率でやるみたい。
543こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/22(月) 04:47:19.83 ID:DYihxjPs
フレールジャックさん
逝く…(^人^)
544こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/22(月) 19:40:07.44 ID:iTvDn782
我が心の中京競馬場。夏開催もいろいろな思い出ありがとう。冬も行くぞ!金鯱賞、愛知杯楽しみ。
545こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/22(月) 19:56:08.16 ID:dsWFpArL
鈴木奈々の様なお馬鹿タレント呼ばなければOK
昨日はあの喋り方でイライラしたわ。
フードコートのゴミ箱を投げたくなったww
546こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/22(月) 21:21:07.71 ID:UtIsX/Mu
馬名の読み方(つかイントネーション)がおかしい
ランリョウオーを牝馬と思ってた

こういうシロートは呼ばんでよろしい
中スポの記者でも呼んだ方がマシ
547こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/22(月) 23:48:34.59 ID:DXW5LCjo
鈴木奈々とか×ゲームだな、もっと大物呼べよ。
548こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/22(月) 23:51:34.33 ID:L79fIV/J
鈴木奈々いいじゃん
いつもハイテンションでなんか見てると元気になる
549こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/23(火) 13:07:21.21 ID:/vt4+O5V
>>540
札幌や函館は毎年お約束
550こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/23(火) 14:48:54.18 ID:i+P/DNYd
20日は枠連で9つのレースに挑み、回収率488%で最高だった。
中京競馬はやはり、枠連だな。
551こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/23(火) 18:15:34.47 ID:Uvmt3II7
中京は鈴木奈々とかいう無名タレントと名古屋競馬の無名女性騎手しか来なかったのに新潟は騎手のトークショーがあって林先生が来てネギッコが来るのかよ。
同じローカルなのになんなのこの差は。
552こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/23(火) 19:02:40.71 ID:/vt4+O5V
>>551
林修はこの夏
函館→新潟→小倉と営業しまくる模様w
553こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/23(火) 19:41:22.57 ID:pbOn6CrA
有名人目的で来るやつw
554こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/23(火) 20:45:48.97 ID:V3A3P3iu
>>552
本人じゃなく、塾の意向だろな。
ま、本人が旅好きとかだといいけど。
555こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/23(火) 20:51:50.55 ID:nWf4Ei58
>>551
宝塚記念に武井壮だった阪神も哀れだ

でも騎手は豪華だったぞ
福永川田浜中が常駐で戸崎岩田内田がスポット参戦してリーディング上位に武豊も加わってたんだから
以前のオークスダービー安田の裏だと殆ど府中にいて金鯱賞と最終週に二三人来てた程度だったんだから
556こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/23(火) 20:55:37.99 ID:oxArlWT7
昨年の猫ひろしよりかはマシじゃないか?

でも、少しくらいは競馬を知ってる人間をゲストに呼んでほしいよなぁ…


>>540
阪神は宝塚記念、中山は皐月賞の日の最終後に馬場解放していたよ
557こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/23(火) 21:46:14.17 ID:9tA3SZT+
>>554
林修は競馬大好き
ようつべで競馬場の達人見れるよ
558こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/23(火) 22:09:31.28 ID:Mo3Lu4Ka
こないだの中京記念に4回の中京開催で林修先生よんで欲しいのと、
女性向けの競馬セミナーやれって意見箱に書いてやった

それ位の事やらんとダメだろ 
559こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/23(火) 22:49:43.26 ID:/vt4+O5V
河合塾の牙城に東進の林がいって
どれだけ営業効果があるかだろうなw
560こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/23(火) 22:50:19.94 ID:qO3l+yw4
屋内でセミナー的な催しを行うスペースがないんだよね
やろうとしたら屋外にならざるえない
ペガサス内もパークウインズ運用優先的な作りになってしまったし
何もかもコンパクトにして良い訳じゃないんだよなぁ・・・
561こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/23(火) 22:52:30.53 ID:O86/iGXx
>>559
林自身は、そんなこと全く考えてないだろうけどなw
562こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/23(火) 23:11:39.28 ID:cfhNh50U
>>518
今年の中京記念当日の入場者は24,769人でした。
563こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/23(火) 23:26:43.62 ID:/vt4+O5V
>>560
売上が良かった時の改装だった福島・小倉・新潟とは違い
最近のローカル場の改装は非開催時優先の傾向だから

中京…ご存知のとおり。
函館…街中に場外がないので防寒を最優先。競馬場なのに1Fに馬券購入機械・窓口なし
札幌…スタンドとパークウインズ棟を分離。場外時は後者のみ開放予定。
564こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/24(水) 00:10:53.09 ID:YGIUUw5c
>>563
コースは立派になったのにねぇ・・・(´・ω・`)
いや、旧コースも唯一無二の存在感があったんだけどね
襷コース廃止は残念だけど新しい障害設置は直線2個がいいアクセント

あとはいつターフビジョンを新調するんだ
全面改修時に着順掲示板を更新してるからまだ先だろうけど・・・
565こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/24(水) 09:56:28.47 ID:mBO+gAUs
>>563
何で中京を他と同列に語ってるんだよw
566こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/24(水) 10:35:28.67 ID:IouajHiA
中京競馬場のスタンドは、省エネ型なんだよね。
567こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/24(水) 23:17:52.52 ID:mZQ4KgNE
>>563
函館や札幌が場外に特化するなんてめちゃくちゃ合理的だろ
年間百日以上営業しててもレースの開催は通常16日なんだから
ようやく利にかなった事ができるようになったかって感じだ
568こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/28(日) 21:01:23.34 ID:wPNEwfKN
先週の中京記念のイベント
「鈴木」は「鈴木」でも「ちなみ」
(多治見市出身で金城学院中&高OG)に来てほしかった。
569こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/29(月) 22:22:42.64 ID:QyTtOIZK
秋季競馬番組発表されてたのでレーシングカレンダーを眺めてたら
「こうやまき賞」なる聞きなれないレース名を発見
(2歳500万下特別・芝1600m)
570ライディーン ◆1Np/JJBAYQ :2013/08/03(土) 08:40:35.06 ID:nUSptJCH
テスト
571こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/08/06(火) 21:49:13.71 ID:M3OoQkC1
うんこまき賞に見えた
572こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/08/17(土) 21:29:21.07 ID:GnUZrsdn
楽オク

名鉄杯のオッズカード発見!
573こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/08/18(日) 22:51:33.31 ID:Be5ePdVc
じゃぁ、いつ買うか・・・今でしょ! щ(°∇°)щ

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1376807435
574こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/08/19(月) 20:20:32.85 ID:c1qZ4M+F
せまい
575こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/08/20(火) 22:49:04.12 ID:nwLVW3tf
中京競馬場開設60周年記念「思い出のベストホース大賞」

http://jra-chukyo.jp/pc/
576こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/08/25(日) 19:07:07.68 ID:dSNUqCPa
60周年が中途半端すぎて泣けてくるな
577こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/08/25(日) 22:01:27.08 ID:D37n2WyF
だな
578こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/08/26(月) 06:52:48.75 ID:M6LST3rA
579こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/08/29(木) 06:58:40.33 ID:ee4CZU/h
580こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/08/30(金) 04:07:23.35 ID:mXWb9xv7
わざわ場外発売日に記念イベントをやるのに、なめとんかって内容だ
581こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/08/31(土) 19:05:59.79 ID:HwhqNiLR
JRAの全競馬場の中で
ここだけ戦前の競馬倶楽部を引き継いでないんだよね
582こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/01(日) 21:29:11.70 ID:uZu8KcUH
今度初めて行こうと思ってるけど、
パークウインズの時に一人指定席でゆっくりしたい・・・。
やっぱり指定席は一杯?
一人で座れる指定席エリアってあるもん?
583こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/01(日) 23:16:01.09 ID:xLXCY39Q
一人がいいなら自宅で買え
584こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/02(月) 17:28:24.58 ID:poK19Fn1
つか一人指定席なんて中山のキングシートか京都のラウンジシートしかないでしょ
585こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/05(木) 21:33:28.67 ID:1+9yOQwy
586こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/07(土) 22:05:21.93 ID:KuISAnEI
2014年度開催スケジュール
  1回中山・1回京都(1/4,5,11,12,18,19,25,26)
  1回中京(1/25,26,2/1,2,8,9)
  1回東京・2回京都(2/1,2,8,9,15,16,22,23)
  1回小倉(2/15,16,22,23,3/1,2,8,9)
  2回中山・1回阪神(3/1,2,8,9,15,16,22,23)
  2回中京(3/15,16,22,23,29,30)
  3回中山・2回阪神(3/29,30,4/5,6,12,13,19,20)
  1回福島(4/12,13,19,20,26,27,5/3,4)
  2回東京・3回京都(4/26,27,5/3,4,10,11,17,18,24,25,31,6/1)
  1回新潟(5/10,11,17,18,24,25)
  3回東京・3回阪神(6/7,8,14,15,21,22,28,29)
  1回函館(6/21,22,28,29,7/5,6)
  2回福島・3回中京(7/5,6,12,13,19,20,26,27)
  2回函館(7/12,13,19,20,26,27)
  2回新潟・2回小倉(8/2,3,9,10,16,17,23,24,30,31,9/6,7)
  1回札幌(8/2,3,9,10,16,17,23,24)
  2回札幌(8/30,31,9/6,7,20,21)
  3回新潟・4回阪神(9/13,14,15,20,21,27,28,10/4,5)
  4回東京・4回京都(10/11,12,18,19,25,26,11/1,2)
  3回福島(10/18,19,25,26,11/1,2)
  5回東京・5回京都(11/8,9,15,16,22,23,29,30)
  4回福島(11/8,9,15,16,22,23)
  4回中山・5回阪神(12/6,7,13,14,20,21,27,28)
  4回中京(12/6,7,13,14,20,21)
    札幌:2回14日開催 函館:2回12日開催
    福島:4回28日開催 新潟:3回27日開催
    東京:5回44日開催 中山:4回32日開催
    京都:5回44日開催 阪神:5回41日開催
    中京:4回26日開催 小倉:2回20日開催
2015年度開催スケジュール
  1回中山・1回京都(1/4,10,11,12,17,18,24,25)
  1回中京(1/24,25,31,2/1,7,8)
  1回東京・2回京都(1/31,2/1,7,8,14,15,21,22)
  1回小倉(2/14,15,21,22,28,3/1,7,8)
  2回東京・1回阪神(2/28,3/1,7,8,14,15,21,22)
  2回中京(3/14,15,21,22,28,29)
  3回東京・2回阪神(3/28,29,4/4,5,11,12,18,19)
  1回福島(4/11,12,18,19,25,26,5/2,3)
  4回東京・3回京都(4/25,26,5/2,3,9,10,16,17,23,24,30,31)
  1回新潟(5/9,10,16,17,23,24)
  5回東京・3回阪神(6/6,7,13,14,20,21,27,28)
  1回函館(6/20,21,27,28,7/4,5)
  2回福島・3回中京(7/4,5,11,12,18,19,25,26)
  2回函館(7/11,12,18,19,25,26)
  2回新潟・2回小倉(8/1,2,8,9,15,16,22,23,29,30,9/5,6)
  1回札幌(8/1,2,8,9,15,16,22,23)
  2回札幌(8/29,30,9/5,6,12,13)
  3回新潟・4回阪神(9/12,13,19,20,21,26,27,10/3,4)
  6回東京・4回京都(10/10,11,17,18,24,25,31,11/1)
  3回福島(10/17,18,24,25,31,11/1)
  7回東京・5回京都(11/7,8,14,15,21,22,28,29)
  4回福島(11/7,8,14,15,21,22)
  2回中山・5回阪神(12/5,6,12,13,19,20,26,27)
  4回中京(12/5,6,12,13,19,20)
    札幌:2回14日開催 函館:2回12日開催
    福島:4回28日開催 新潟:3回27日開催
    東京:7回60日開催 中山:2回16日開催
    京都:5回44日開催 阪神:5回41日開催
    中京:4回26日開催 小倉:2回20日開催
587こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/08(日) 12:45:28.89 ID:BtDDFkxM
jcd移設発表いつ?
588こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/12(木) 22:26:42.98 ID:iDye3/8+
jcdの中京移設は絶対にない
589こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/12(木) 22:34:15.33 ID:fARsaLCn
来年には中京移設と書いてる新聞あったが…まあ東京の土曜開催でいいやないか?
590こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/13(金) 06:29:30.27 ID:fbUCRXQ0
JCD中京になって、WSJS府中固定(JCDとWSJSが同一週に分離できないからJC週の府中固定)になったら阪神馬主のあいつがまた大騒ぎしそうだ
591こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/13(金) 21:15:09.61 ID:tJlYAgX/
中京にはフェブラリーSを東京から移設する
ジャパンカップダートは阪神から東京へ
高松宮記念を中京から阪神へ
これで丸く納まる
592こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/13(金) 22:12:57.49 ID:xkGtRe7S
今のままでいい
593こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/13(金) 23:34:40.96 ID:2hMUnDEp
>>591
それならいいな


ローカル中京にダートとはいえ仮にもジャパンカップを
名乗るレースを持ってくるのはどうかと思うが、
フェブラリーSならまだ許せる。


かわりに阪神には4月にヴィクトリアマイルでも持ってくればいいんじゃないの?
594こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/14(土) 01:11:37.62 ID:Q7hyJ61H
>>591
丸く収まらないだろ
595こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/14(土) 09:33:14.11 ID:gd4jnq4W
阪神で開催を続ける事に対する批判を避けたいjra 東京の土曜日開催に戻す事により売り上げダウンが目に見えてるjra
なのでjcの翌週での開催しかやりたくないjra 豊が中京での開催を提案。昨年のjcd入場人員27000程度の阪神。
まあ中京に移しても売り上げに大きな影響はないだろうと…あとは政治的な問題か
596こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/14(土) 12:28:17.24 ID:Jgdk1Ucg
>>591
宮杯だけは残さにゃダメだろ
597こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/15(日) 09:05:02.08 ID:3blANKOR
愛知県在住だがjcdが中京移設されても見に行く気にはならんな。とにかく冬の中京は寒いわ
598こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/15(日) 19:46:16.22 ID:Lqxb13nY
JCDが中京に移設すれば嬉しいことだが、
ただ「THE MANZAI決勝大会」と重なってしまうかも。
(実際、有馬記念当日が毎年のように「M−1グランプリ決勝大会」と重なった)
599こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/15(日) 20:09:22.83 ID:GGQZOb03
左回りの中京にJCDが来ても外国馬がくる保証はないし、全く興味ないな。勝手にどうぞって感じ。
600こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/16(月) 12:53:06.37 ID:IgyESP7t
コース改修の真意がこの話やろ
601こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/17(火) 23:00:42.54 ID:31mNqIee
中京移設して外国馬来るか?検疫はどないする?
602こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/18(水) 12:19:06.52 ID:5bnywSCI
宮記念だって国際競走で外国馬が走ったこともあるし
603こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/18(水) 13:48:32.47 ID:8rCs9udr
中京コースは好きなんだけどスタンドとか馬券買うとこはダメだ・・・狭い。
604こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/18(水) 18:06:52.79 ID:xTRyQjsu
中京でJCD??そんなガセネタどこから来た?
605こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/18(水) 19:24:21.84 ID:U4yE9mTP
改装当初から噂がひとり歩きしてるよな
606こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/19(木) 22:20:58.55 ID:kFi+GLJm
何の根拠もない噂だよな
607こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/19(木) 22:31:13.63 ID:g+Uvlwei
>>601
白井だよ
京都や阪神で走った外国馬も白井で検疫した
608こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/20(金) 00:04:53.99 ID:0A1cB3A/
>>601
高松宮にも外国馬出たし、セントウルを中京でやった時にも外国馬出走した

>>606
武豊が発してたし、JRAが検討した旨が報道されたんだが?
検討だが根拠のある噂だろうが

>>607
阪神の輸入検疫は三木じゃなかったか?
609こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/20(金) 20:45:50.66 ID:SdO+Gbs/
売上減必至の中京にGI移設などない。宮記念も阪神にしたいんだろ
610こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/21(土) 07:50:57.59 ID:MGTGIWNb
阪神でも中京でも売上変わらんやろ?ほとんどパットか場外の売上だでな。入場人員はむしろ中京のが入るやろ
611こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/21(土) 13:39:05.14 ID:9IOcl/PI
>>610
地元民からしたらあんな狭いスタンドにしちゃった今はあまり沢山入ってもらいたくないw
612こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/21(土) 14:12:18.07 ID:wxGq+Au1
コースはいいんだが建物が狭い狭い
宮記念の日なんて身動き取れない
613こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/21(土) 21:19:57.92 ID:uNPXLyl4
確かに3万越えると厳しいな
614こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/21(土) 22:56:40.45 ID:PYR0cZKB
でも、パドックからゴール板までこんなに近いのは最高。
ローカル開催の土曜午前中がベストだな。
615こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/22(日) 07:43:23.94 ID:CJB40I3H
ローカル開催でも人多いしな。1000万下名鉄杯で17000人とか異常
616こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/22(日) 09:01:31.68 ID:td265I02
>>615
名鉄杯は「名鉄ハイキング」のゴール地点が中京競馬場に設定されていて
ハイキング参加者分の上乗せがある
617こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/22(日) 09:12:33.95 ID:KK5iW8EX
>>616
ハイキング参加者は200円払うの?
618こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/22(日) 09:24:21.36 ID:3ymt6qfd
>>617
スタート地点でダーター券配ってるよ
619こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/22(日) 12:36:40.22 ID:KK5iW8EX
>>618
そうなんだ
緑区民だが知らなんだ。
620こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/22(日) 22:49:04.04 ID:kNkXeE0r
>>616
中京(名鉄杯)
入場人員
18799人
うち有料入場人員
15037人

阪神(毎日杯)
入場人員
13931人
うち有料入場人員
13121人
621こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/22(日) 23:05:28.07 ID:SS3wZwzV
冬場の阪神は寒いんだ
ハンデがあるんだよ
それに名鉄杯のハイキングでかさ上げ
それで大差ないだろ
あと京都と阪神の馬主協会で反対するからな
WSJSもなくなると大激怒
東京、中山の馬主協会と連合して阻止だろ
622こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/22(日) 23:27:23.60 ID:CJB40I3H
まあ国際招待で外国馬なしじゃ格好つかんからな。消去法的に中京移設って結論だろ?
東京の土曜日開催よりローカルでも中京の日曜日開催のが売上は上がるからな。移設して
外国馬が一頭でも参戦してくれれば大成功だろ。阪神のままならレース名変えれはええわ。
623こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/23(月) 01:01:02.36 ID:0NAdUrgt
名鉄杯はあのファンファーレ目当てで2000人は上乗せできるから、実質ほぼ同等w

…って1000万とキズナが出てたG3なんだから、やっぱり中京>阪神なんだろうけどね。



皆、ジャパンカップダートというレースで思うから反対意見があるんであって、
どうせまともな外国馬も来ないんだし、
レース名をウインターステークスなんかに変更すれば中京に移設しても問題ないはずw
624こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/23(月) 14:44:40.38 ID:vgjr3/zv
http://www.jra.go.jp/news/201309/090202.html
今週は名鉄杯と並ぶ競馬には興味のないお客様が多数来そう
打上げ花火はないのね
625こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/23(月) 14:51:26.66 ID:5MxpsLeP
盛大な豪華花火大会にご期待ください
60周年だから期待して損はないよ
626こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/23(月) 16:52:45.27 ID:NFoc0Q0N
今頃キマグレンというのが、なんとも中京らしいというか…。
627こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/23(月) 23:06:14.78 ID:OSvmHkp2
>>621
その必死な強がりが憐れで痛々しいなw
628こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/23(月) 23:20:39.39 ID:6IKpWFA7
決めるのはjraだからな。
629こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/26(木) 19:39:11.71 ID:CPWLjJua
今度のパークウインズでのイベントだが、
また葵ちゃんが来るんだな。
630こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/28(土) 20:32:48.02 ID:8KCJhgXN
朝日杯が阪神でJCDがいよいよ中京移設か?
631こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/28(土) 21:41:38.03 ID:4t19o7W4
>>630
JCDは中山に移設することになった
632こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/29(日) 12:47:47.15 ID:tNEmHEJR
>>631
ガセを書かないで下さい。
(まだ、何も決まっていないし)
633こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/29(日) 16:42:01.40 ID:lLjnQb3J
中京でG1のファンファーレが…
634こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/29(日) 17:12:40.55 ID:mBCnmK4t
>>633
ナニが勝ちましたか?
ターフィーに投票だけして帰宅しますた。
635こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/29(日) 18:10:30.72 ID:lLjnQb3J
>>634
西尾のまーちゃ。

今、キマグレンのライブやってるけど、音響いまいちだな。なにしゃべってるのか聞き取れない。
636こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/29(日) 18:31:55.45 ID:QKaraVYX
競馬ファン無視した競馬場開場記念イベント
637こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/29(日) 18:38:38.07 ID:erYpJCoO
>>621
朝日杯FSを阪神でやるのに中山の馬主は阻止してねーじゃんww
朝日杯FSを阪神にしてそれでも阪神馬主はまだ大反対するのか、さすがあつかましいのが取り柄の関西人だww
638こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/29(日) 18:43:20.55 ID:lLjnQb3J
>>636
最終レース終わってないのにターフビジョンでゆるキャラの出走馬紹介してたね。
中山12Rを室内のモニターで見たあと外に出たら、ターフビジョンでさも今走ってるかの様に流してた。
639こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/29(日) 19:46:23.15 ID:lLjnQb3J
花火はやっぱりいいな。
640こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/29(日) 19:57:20.54 ID:lLjnQb3J
競馬場関係者の方お疲れさまでした。
また機会がありましたらこの様なイベントをお願いします。
641こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/30(月) 08:54:12.81 ID:POoTBLZd
馬主協会の大半の意見は狭い4大場以外でGIやるのが反対なんだよ
特に中京はあの狭いスタンドでGIやれる器ではないと反対の声が大きい
中山、東京、阪神、京都の有力馬主協会が全部反対で中京への移設は困難
馬主協会の反対を押しきる力はJRAにない
642こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/30(月) 09:01:31.25 ID:XW9pLU8g
60周年記念は宣伝してる割にはショボかった
正直コンサートは盛り上がってなかったし
あの程度では全然ダメだな
予算がないのがよくわかったイベントだった
643こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/30(月) 10:08:35.89 ID:bnV7w61c
>>640
やるなら今後は競馬の無い祝日にでもやってくれ

>>641
でたでた関係者気取り
644こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/30(月) 13:01:44.76 ID:whMUD0oi
>>641
いつも馬主会云々言ってるけど
いまだかつてソースを見たことない件
645こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/30(月) 17:37:53.72 ID:uOVSh58c
阪神馬主協会が→京都阪神馬主協会が→東京中山京都阪神馬主協会が

次は札幌函館福島新潟小倉の馬主協会が参戦するのかなw

そしてアメリカの馬主協会も反対するのかw

今のうち全競馬場で署名かつどうでもしちゃえよw
646こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/01(火) 08:01:29.46 ID:5oOdymUd
>>641
JCD中京へ移設だってよ。
ねえ恥ずかしくない?
647こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/01(火) 09:17:26.86 ID:hn/hDGkD
>>641
ねえねえ(AA略
648こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/01(火) 09:30:12.52 ID:xDOUITTX
外国馬いらっしゃい!来年から中京でJCダート
http://race.sanspo.com/keiba/news/20131001/etc13100105020002-n1.html
http://race.sanspo.com/keiba/news/20131001/etc13100105020002-n2.html

>>641
(・∀・)ニヤニヤ
649こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/01(火) 15:58:02.61 ID:dn5h2E39
さて有力馬主さんとやらはどうしたんだい?
馬主協会の反対を押しきれないJRAはどうしたんだい?
650こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/01(火) 16:34:25.10 ID:yyiH4MvV
取りあえず、ゴール板過ぎの微妙な位置にある
ターフビジョンをどうにかしろ
651こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/01(火) 18:43:09.76 ID:Q7gkqSHv
もう一回東レストスペース造れ。でラーメンたつみ移動キボンヌ
652こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/04(金) 11:30:48.41 ID:yfq6w80S
JRAのホームページに中京競馬場大型映像装置更新工事きた〜
653こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/05(土) 02:10:36.98 ID:VYrpExzi
JCダートがチャンピオンズCに!来年度、名称変更
http://hochi.yomiuri.co.jp/horserace/news/20131003-OHT1T00172.htm
654こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/05(土) 09:50:46.95 ID:nS0eG7rF
高松宮記念はスタンド狭いのに客はくるから密度が半端ない
客がくるのはいいんだけど最初から移設ありきで改修したならもう少し観戦する側を考えてくれよ
655こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/05(土) 12:45:40.93 ID:5/fFG/Zs
確かに中京は観客スペースが異常に狭い

パノラマカーを馬場内遊園地に移動して、そのスペースに
芝スタンドでもいいから作ってくれ。
656こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/05(土) 14:03:38.72 ID:2XtHEuKb
パノラマカーの裏にモニターと券売機を作ってくれ。開催日だけでもそこで売れるように。
あそこは何も無いエリアがあるし、そうすりゃパノラマエリアにいる人がスタンドまで来なくなり少しは緩和できる。それに馬券買いに行くのが面倒だからパノラマエリアで見ようとしなかった人もそっちに流れる。
券売所があれば北風の防風にもなる。
657こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/05(土) 19:30:01.64 ID:Dio66hIT
>>656
あと、内馬場にも発売機が欲しい
658こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/05(土) 20:23:29.73 ID:SIxC+GWz
てすと。
659こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/05(土) 20:36:13.95 ID:SIxC+GWz
>>653
これってある意味、「改悪」だよね。
“四大場優先主義”を掲げるJRAのやり方に正直、納得がいかない。
660こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/05(土) 22:21:04.46 ID:ujQYNlOY
中京移設しても状況は変わらないと言う事だよな。ただ中京の位置づけは確実に上昇
してると思う。ターフビジョン更新も新装GIに向けたもの。まあ集客力や輸送、距離設定
など考えたらこの流れも理解できる。要は大都市圏での開催を増やしたいだけでしょ?
まあ集客力では今や 中京>阪神だしな
661こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/05(土) 22:47:01.08 ID:LKGUIvBK
>>655
いや、新スタンドの中にパノラマカーを置いてくれればいい。五層吹き抜けで何処からでもパノラマカーが見えるような凄い奴を頼みたい。
662こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/06(日) 00:17:29.23 ID:WhAgHzg2
>>659です。
そういやターフビジョン更新の件だが、
JRAのホムペのどこに書いてあった?
663こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/06(日) 00:25:54.78 ID:GiShSUQs
HPの平成26年工事発注に中京競馬場大型映像設備更新とある。
664こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/06(日) 00:33:05.30 ID:xzx45xdE
新型ターフビジョンはいくらなんでも
今のところには置かないよな?

今のも残しつつ残り1.5ハロンぐらいのところに設置してくれ
もっというとパドックのトータボードももう少し大きくしてください
665こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/06(日) 01:51:06.97 ID:k7w54XW8
工期が約11か月だから今とは違うところに設置するだろうね
666こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/06(日) 02:41:52.54 ID:V8VhXIEl
ターフビジョンは前回同様、LEDを交換するだけって聞いたよか
667こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/06(日) 08:49:04.74 ID:Co/BcU20
>>665
そんなに期間がかかるのか

つーことは12月開催が終わって工事初めて来年のチャンピオンカップに合わせるのか
668こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/06(日) 09:19:23.36 ID:ErN3qWy1
パノラマカーのところにスタンド増設+券売機は欲しいな
669こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/06(日) 13:10:49.43 ID:nzUfSnWe
>>664
それはないな
位置としてはスタンド中心部近くに設置してあるからスタンド全体からはさたら利にかなった位置にある。
スタンドの無いとこに設置するにはコスパが乏しい。
スタンド中心部近くに設置してあると言っても、そもそもスタンドの位置自体が悪すぎる事が最悪なんだけどな。
670こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/06(日) 14:38:57.15 ID:CTZj1Xzo
そもそも人が行けるのが1.5ハロン辺りまでなのに、そんなところにビジョンを置けってかw
671こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/06(日) 20:43:12.94 ID:RF1Z/ULX
障害の襷コースは使えなくなってるから現行のビジョンを稼働させつつ
その後ろに新型を建てるんじゃないかね、もちろん2画面+着順掲示できる分の横長で
さすがに1画面は許さんぞ、そんなに長い工期だと
672こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/06(日) 21:24:21.43 ID:GiShSUQs
まあ改修した時に脱ローカルに向けとか言ってたよな。まさかGIが2つになるとはな。
673こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/07(月) 01:53:42.87 ID:OXD8K/IB
でっかいビジョンは今からでもできるけどスタンドの狭さは何とかして欲しかった
674こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/07(月) 10:27:42.96 ID:T7Uv8+QX
>>659
今や、阪神より中京の方が客数多いから、四大競馬場の定義も崩れたね。
675こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/07(月) 16:31:41.69 ID:0mDGY5bP
G1増えるんだから、指定席をJRAカードで取れるようにしてくれ。
今の席選択方式は優柔不断な奴がいるとイライラする。
676こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/08(火) 10:21:26.85 ID:MFkslKge
>>675
まずは、JRAに投稿してみようよ。
きっと、叶うと思う。
677こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/08(火) 19:24:15.58 ID:bmbtp8ax
自分、思うけどさぁ。
「チャンピオンズカップ」って、ありきたりじゃない?
せめて「チャンピオンズダート」にすればいいのに・・・。
678こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/08(火) 20:34:20.43 ID:VL6xzok4
中京公営のターフチャンピオンシップ(ツインハット工事時以来やってない)に対してダートチャンピオンシップでよし
679こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/08(火) 21:51:53.95 ID:/EwOFoTL
中京改修時に5大競馬場時代になるみたいな事どこかで見たわ
680こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/09(水) 14:30:44.36 ID:8GSfYQ+M
>>679
やはりここは、どこかの競馬場に四大競馬場から脱落してもらおうよ。
681こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/09(水) 14:45:56.88 ID:S7Ke4sys
阪神サヨナラ
682こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/09(水) 20:54:33.01 ID:LfKZtocR
スタンドがなぁ、コースは好きなんだけど
683こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/09(水) 21:17:55.66 ID:uVMI11MN
将来見越しての縮小じゃないか?阪神でも2万入ればええ方やわ。
684こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/10(木) 04:37:05.33 ID:Ae/MApMi
>>683
そりゃ改修前だって混雑してたのは宮記念とダービー当日くらいだったから
金鯱賞でも土曜日だったし
表開催とはいってもおーくすダービー安田の裏開催みたいなもんだったし

今は狭くなったぶんの混雑と夏競馬がやたらと好調なのがある。近年の中京は日曜日の重賞が殆ど無かったから日曜日重賞の盛り上がりを忘れてたのかと。

問題は観覧席の利便性が悪いのと、馬券売場エリアが狭いとこだ。
685こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/10(木) 06:21:56.27 ID:B37ePccb
パドックのオッズ板、馬連が無いのは恥ずかしい
686こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/10(木) 07:34:30.07 ID:Q2OtTeb7
初めてみたとき笑った
今時単複枠連って・・

前より劣化してる
687こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/10(木) 07:48:21.05 ID:4th2Qjb0
ウインズとしてみればよくできたウインズだけど競馬場としてみると狭いね
今度できる札幌もそんな感じらしいけど
688こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/10(木) 08:56:57.07 ID:3JiYRH7w
着順掲示板、中途半端に改修しちゃったけどアレはもうお役御免なのか?
あんなのを改修する金があるならトータボードをもう少しいいやつにして欲しかったわ
小倉の着順掲示板改修の値段が載ってるけど、あれで1億以上もするのかよ
689こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/10(木) 20:35:20.98 ID:8RyZXww8
>>685
馬連オッズなんていらないとか、オッズなんて見て買う奴は素人なんて言う自称玄人のバカが以前いたけどなww
690こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/11(金) 07:25:07.53 ID:9SGgvHni
>>684
ほんと利便性が悪すぎる!
3階のゴール前あたりでレース見て1階に行こうとすると、まず中に入って端っこまで行くか裏の外にでなきゃ階段がない。
以前は中に入らなくても2階通路から下へ行く階段がいくつかあったのに。あれが無いために2階のスタンド内から馬場側に出た所に人が滞留しちゃうんだろ。

狭いだけではなく、人の流れを滞らせる欠陥スタンド。



>>688
ビジョンの枠はそのまま映像部分だけ更新。
だから着順掲示板はそのまま。
691こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/11(金) 10:59:27.21 ID:+0s+8+QR
>>689
オッズは絶対に見た方がいいよ。
今年の京都大賞典、枠連と馬連は難しさ変わらなかったのに配当は1:2だよ。
692こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/11(金) 23:46:46.68 ID:URQBDHh7
>>690

ビジョンは今の大きさのままか。ガックリだな・・・

大きくなると期待してたのに
693こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/12(土) 00:25:54.62 ID:2Hfpn6Q3
サイズは倍になるそうです。
694こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/12(土) 10:58:07.70 ID:cXAxJ8en
                        ∩___∩
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     今、どんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        ねぇ、どんな気持ち?
   :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    |
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((
>>641
695こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/12(土) 15:40:21.76 ID:vPaBT/qh
夏にいたパドックで酒片手に「祐一、がんばれよ」とか「博幸、がんばれよ」とか
結構でかい声で声援送ってた変なオヤジは、今年の冬も来るのだろうか
696こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/13(日) 09:23:33.85 ID:sp+Z/TS/
中京にデカイレースはいらん。混むし椅子にも座れん
697こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/13(日) 17:18:38.89 ID:D5DQHFtS
名鉄も混むし場内も狭いし、デカいレースはいらんね
698こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/14(月) 19:12:01.25 ID:n3KHLYio
ネットからクレカで指定席予約出来るようにならんかな。
もっと座席幅の広い¥3000〜5000くらいの席があっても良いと思う。

当然 入退場は別門から並ばずにイケるようにしてもらいたい。
699こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/14(月) 19:36:49.51 ID:nVxD7h2L
ローカル味噌競馬場にそこまで求めるか?
700こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/14(月) 19:39:16.20 ID:n3KHLYio
普段は即PATだから競馬場なんか滅多に行かないんだ。
せっかく行くなら自宅とは違うゴージャスさを味わいたい。

人混みは嫌w
701こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/14(月) 23:42:51.19 ID:/D+mmIgB
>>700
まず、自宅とは違うライブを味わえないなら不愉快しか味わえないから行かなくていいよ
それでも贅沢したいなら馬主にでもなれ
702こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/15(火) 15:54:19.96 ID:5dwlMCjr
中京競馬場は、空いてる日の方が満足度高いよな?
703こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/15(火) 20:19:37.15 ID:0hTJLQn+
重賞ない日の土曜とかな
704こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/15(火) 20:35:22.47 ID:C2rGByGp
今週の月曜に行ってきたけど
いつも あれくらい空いていたらなぁ。。w
705こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/15(火) 22:00:58.42 ID:xUoTN0+9
中京開催には行かないようにしてるわ。行くのはパークウインズ時のみ。あのまったり感が最高
706こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/15(火) 22:24:40.28 ID:C2rGByGp
この まったりさ 最高
http://umaroda.jpn.org/cgi/up/img/umaroda20845.jpg
707こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/16(水) 01:04:14.24 ID:3OQNDFCx
>>706
春や温かいうちの秋あたりなら、このくらいのまったりさはいいね
冬は絶対にダメだがw
708こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/16(水) 13:31:22.85 ID:0YK9fbm8
>>707
ピカチュウバスタオル野郎が出現するから?!
709こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/16(水) 19:35:53.05 ID:3OQNDFCx
>>708
それはそれとしてw
パドック〜スタンド正面へ抜ける通路を吹き抜ける風が冷たいのなんの
あそこは構造的欠陥すぎる
710こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/16(水) 20:27:18.90 ID:2Y2ObRER
パドック寒いよな
711こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/16(水) 20:32:39.55 ID:ZHLvyu3r
いい時期の開催がない。暑いか寒いかだしな。要するにローカルってこと
712こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/16(水) 22:14:25.82 ID:HJyCS+mj
裏開催でも新潟、福島がおいしい季節持ってるからな。
中京にベストシーズン一開催ぐらいほしいけど…
新潟、福島は雪積もるから仕方ないか。

北海道シリーズ後の9月裏開催はできそうだが…
713こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/17(木) 06:52:09.94 ID:ZpwO+fWa
>>706
パークウインズ時のパドックいいよねえ。本当まったりしてて。
ギャンブル場としてそれはどうなんだという気もしないでもないが
>>712
4月と11月の福島って結構寒いと思うけどね。5月と10月の新潟はよさげだけど。
714こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/17(木) 08:23:09.94 ID:tyhwTDsH
中山 朝日杯→ホープフル
阪神 JCD→朝日杯
中京 GI新設

JCDを実質格下げしているのか
715こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/17(木) 12:45:32.66 ID:KKIVJ0eq
金鯱賞が5月だった頃は最高だったなぁ。
薫風と青い芝、ビールは最高たったわ。
716こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/18(金) 08:04:39.56 ID:HbV1Kkef
JCDの賞金削ってホープフルの格上げ予算にしたな
717こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/18(金) 10:09:22.99 ID:WNT208Ye
>>715
その開催は金鯱賞と、ダービー当日は盛り上がってたが話題は関東ばかりで、関西騎手の有力どころすら土曜日にしか来なかったし、なんか裏開催的な扱いだったからなぁ
718こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/19(土) 13:48:24.19 ID:Q9qv/Qbw
>>716

その通り。 by JRA
719こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/19(土) 14:14:03.23 ID:zV67nKBf
>>717
素直に、夏の開催が高松宮杯メインだったころが良かったと思う。
ダービー組の旧4歳馬が出てきたりして。ああいう、準G1的な扱いが一番良い
メンバーが集まりそうな気がした。

高松宮杯を短距離G1にしたり、色々と開催時期をいじったりしてからおかしく
なった。スプリント戦が悪いわけではないのだが。
720こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/19(土) 18:59:59.18 ID:xoRNVcTv
宮記念はスプリンターズSより好きだ
向こうは外回りからの発走で直線も短いからどうしても内枠逃げ馬が強い

中京は外枠からの差しがバンバン決まって面白い
721こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/20(日) 09:23:01.35 ID:FbpzR5wM
今日の天候でパークウィンズに行くような人こそ
本当の競馬好き。
いやギャンブル中毒かw
722こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/20(日) 10:34:21.00 ID:E3+loUyy
今年はあと金鯱賞の日に行っておしまい
1万5000人前後の入場者がまったりできつつ熱気も感じれていい
723こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/20(日) 18:18:26.45 ID:SbjoN30b
チャンピオンズカップは行かんのか?
724こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/20(日) 20:03:10.48 ID:CzPSUC9E
>>721
今日行ったけど普通のG1ぐらい人いたぞ
725こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/21(月) 18:42:00.53 ID:HT048OR3
2014年競馬番組概要発表にてJCDをチャンピオンズカップ改称の上で中京移設確定
国際招待は外れるがパート1国なので国際競走なのは変わらないので
自費でも来てくれる外国馬がいればいいが宮記念にも最近は来なくなったから希望は薄いかなぁ
726こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/21(月) 22:24:17.55 ID:k4QuFeWk
開催日数26日→24日
3回開催×8日時代と同数に戻る
727こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/21(月) 22:53:57.83 ID:MXphi8hU
ローカルにGI2つとはどうなのか?
728こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/21(月) 23:41:36.23 ID:0Z9FmTCZ
1回中京、4日間開催とは……
729こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/22(火) 07:33:43.95 ID:/3gAxVpJ
>>727
特に問題ないでしょ。来年はスプリンターズも新潟だし。
730こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/22(火) 09:29:18.85 ID:mL5hbJcw
来年も恐らく中京競馬場へ行くと思うんだけど、B指定席とその下の一般席
はどちらが良いのだろうか?
両方とも利用したことある人がいたら、正直なところを教えてほしい。
731こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/22(火) 19:08:19.61 ID:sWFcpiVF
>>728
4開催24日で4日、6日、8日、6日で、
チャンピオンズカップは4回1週目。
ということは「THE MANZAI」当日と重ならない。
来年の宮記念は3月30日だから、名古屋競輪で行われる
日本選手権決勝戦当日(3月23日)も重ならない!!
732こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/22(火) 20:58:05.81 ID:kAt0PI5S
>>730
パドックテラスからの眺めに少々難があるのに目を瞑ればB指定席がいいと思うよ
本場開催時は何だかんだで人入るから一般エリアだと窮屈に感じる
自分はB指定席のB4エリアがお気に入りだからいつもここを取るようにしてる
売り始めまではほとんどこのエリアを買おうとしないので穴場だと思ってる
参照 http://www.jra.go.jp/facilities/race/chukyo/seat.html
733こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/23(水) 09:47:44.50 ID:JSo1zYdC
>>725
事実上、ジャパンCダート廃止だね。
府中開催だった頃でも、ろくな外国馬が来なかったから、
このレースはもはや、ジャパンCじゃない。普通の国際レースで充分だね。
国際招待競走から普通の国際レースでローカル開催となると賞金が大幅に下がる可能性もあるね。
>>727>>729
来年はローカルGTが3レースあるね。
734こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/23(水) 14:51:53.84 ID:MdDbvRvn
>>732
B4エリアはゴール過ぎだから、穴場になるんだね。
しかし、B指定席はテーブルモニター無くて残念…。
735こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/23(水) 19:27:27.06 ID:KNf4kr9h
>>734
図を見ただけだとゴール過ぎだけど実際に行くとそれほど気になるもんじゃないからいいよここは〜
モニターないのは確かに残念
来期予定されているターフビジョン更新で大型化になればいいけどねぇ
736こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/23(水) 23:40:04.04 ID:a9ZXtWfR
大型になってローカル脱出やな
737こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/25(金) 06:44:57.69 ID:E3WURNMi
中京って狭過ぎるのは事実なんだけど、人も多くない?
土曜日のパークウインズでもスタンドの中でもけっこう人が多いんだけど、金山工事中だから?
名古屋競馬に行く人は少ない?
738こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/25(金) 06:57:10.83 ID:g4kOk0nD
>>737
名古屋競馬もまあまあ混んでるよ
言われてみれば金山の工事が始まってから人は増えた気はする
739こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/29(火) 01:21:49.65 ID:SS//K5rf
馬ホイ
740こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/29(火) 01:22:08.88 ID:8T+ntLGc
>>733
来年は2歳重賞が増え、特にホープフルSは賞金が最大で4倍増になる可能性があるから
来年、中京競馬場で行われるチャンピオンズCの賞金はジャパンCダートより大きく下がりそうだね。
741こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/29(火) 22:02:25.98 ID:95sT22Cu
>>740
賞金額もう出てるじゃん
742こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/30(水) 10:46:40.87 ID:c7OBcNO2
>>741
来年のレースの賞金額が確定するのは来月中旬ですよ。
743こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/30(水) 14:15:29.90 ID:0rrbt9Zm
そもそもジャパンカップなら、1日で
ターフ、ダート、マイル、牝馬、スプリントやれ!

富士、府中牝馬、根岸をG1格上げして発展解消すればよろし。
744こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/30(水) 19:08:13.11 ID:mbLo+mKn
>>742
賞金が下がるって記事出てたじゃん。

公式発表じゃない。というレベルではなく、>>740は記事すら確認してなくて大きく下がりそうだねって言ってるから。
745こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/10/30(水) 19:56:41.42 ID:lmNsIkVE
開催まであと1ヶ月!
746こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/01(金) 18:38:28.29 ID:1yoflV6A
2006年・宮記念馬
オレハマッテルゼ、死去!!
747こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/04(月) 11:55:00.16 ID:GE4At+uH
748こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/06(水) 20:29:34.54 ID:/IV66W12
11月30日が待ち遠しい日々
金鯱賞でウインバリアシオンみたいからJC除外になってくれないかなー
749こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/07(木) 10:30:19.88 ID:Zf+CDlKO
来年もどうやら、中京競馬場へ遠征することになりそうです。
750こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/10(日) 18:39:06.32 ID:vEtQi9//
ジャパンカップの日と有馬記念の日は、ペガサス三階も開放してくんろ(売店は閉めてても良いから)、B指定席も開放してくんろ(売店もレストランも閉めてても良いし、利用料500円でも良いから)
751こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/10(日) 19:15:57.52 ID:rp411bnf
JCDは出来れば今年からやって欲しかった
タルマエ、ニホンピロ、ワンダーのガチガチレースは今年で最後だろう
752こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/13(水) 00:14:33.52 ID:ZvJiV+YH
>>748
その金鯱賞には真夏のマイル重賞に生まれ変わった中京記念を連覇達成したフラガラッハも登場。
753こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/13(水) 16:28:46.28 ID:OHBH2Q4e
金鯱賞は意外にもそこそこのメンバーになりそうだな
754こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/13(水) 19:55:34.74 ID:E12jZVXG
ウインバリアシオン、トゥザグローリー、ムスカテールが
JC回避して金鯱賞へ

昨年よりわくわくする面子だ
755こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/14(木) 06:57:13.70 ID:m8bOBO1x
よしよし、やっぱりG1に出るような馬が集まると楽しみになるな
でもトグロも府中と似たようなコースじゃ用無しだしエビ明けのウインも用無しだし、中京功者のフラガも距離長いし、結局変な馬が勝ちそうだ
756こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/14(木) 19:13:36.93 ID:nZdM41dl
>>755
で、勝ち馬が有馬に出て人気にならず2着にぶっ飛んで来る
まで見えた
757こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/14(木) 21:10:13.80 ID:PFK4P4eY
サイレンススズカメモリアル金鯱賞やで武トウケイの逃げ切りやな
758こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/14(木) 21:33:23.29 ID:PinaZJQW
トウケイヘイローも出てくるんか。
金鯱賞見に行こうかな〜
759こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/15(金) 23:23:09.78 ID:2t9mgxVM
金鯱賞予想
◎トウケイヘイロー○ムスカテール▲メイショウナルト△フラガラッハ△ウインバリアシオン
注ヒストリカル
この時期のG2にしては揃ったな
760こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/16(土) 02:23:00.37 ID:4dv9vI/e
それにトグロと三歳はタマモベストプレイとマジェスティハーツか、
去年とえらいメンツの差が激しいなw
馬券的にはかなり難解なレースになりそう
761こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/16(土) 08:09:19.12 ID:0WyQMdIP
マジェスティーは朝日CCに向かいます
762こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/17(日) 08:30:40.11 ID:Hn3HMc0Q
金鯱賞ここまでメンバーが揃うのはいつ振りか?記念入場券も発売され気合十分やな。
763こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/17(日) 10:22:39.44 ID:Kfii5xNm
サイレンススズカのイメージでトウケイヘイローが過剰人気になりそうやねw
764こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/17(日) 14:14:30.64 ID:IEVQbTPP
ここで空気読まずに中京でしか走らんフラガラッハ爆走で場内シーンあるでw
開幕週だしトウケイ、ナルト有利だろうなあ
765こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/17(日) 17:50:57.17 ID:z38msoKQ
金鯱賞いいメンツだなあ
地元のWSJSほったらかしてこっち見に行きたい
766こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/17(日) 21:13:10.86 ID:0C9QrRhs
金鯱賞
トウケイヘイロー 武豊
ウインバリアシオン 藤岡康
トゥザグローリー 北村友
フラガラッハ 高倉
カレンミロティック 池添

愛知杯
オールザットジャズ
ミッドサマーフェア
コウエイオトメ 池添
スマートレイアー 武豊


あとは任せた
騎手は武豊以外ローカル騎手か
767こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/17(日) 21:25:46.02 ID:Hn3HMc0Q
ムスカテール Mデムーロ
768こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/18(月) 03:42:21.52 ID:FAEj7yid
メイショウナルト 幸
タマモベストプレイ 和田
あとヒストリカル浜中かと思ったけど
wsjsっぽいな 誰が乗るんやろ
769こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/18(月) 21:25:47.90 ID:opah/Fki
金鯱賞当日の記念入場券二万枚も用意しても土曜日じゃ二万もはいらんやろ?
770こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/18(月) 21:43:51.33 ID:z7lKR1TF
>>769
昨年の金鯱賞当日の観衆は17953人
昨年よりもメンバーは良いのでさすがに2万は超えるんでは?
771こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/18(月) 22:07:56.30 ID:6FFnEyYd
夏だったら余裕で超えるね
冬だと今年の想定メンバーならギリ狙えるくらいかな

あと昨年の指定席発売実績見たら、やはり冬はB指定埋まらんのね
皆ツインハットのA指定へ行くね
772こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/19(火) 00:19:18.99 ID:Hx41AVGZ
寒いし冬の中京は別に指定取るまでもないからな
773こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/19(火) 01:48:46.67 ID:YiVawqV+
>>769
どうせ何枚も買う奴がいるだろうに

>>771
B指定席をガラス張りにするとA指定席が売れなくなる
774こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/19(火) 23:58:10.00 ID:a0r8AdqB
>>753
スプリンターズS前哨戦だった頃のCBC賞並みの好メンバーになりそうだな。
775こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/20(水) 14:49:55.12 ID:aeE/d0Mz
トウケイ香港参戦ヽ(´ー`)ノ
776こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/20(水) 22:19:01.98 ID:F2mGHq40
金鯱賞 ◎ムスカテール○メイショウナルト▲フラガラッハ△ウインバリアシオン
×トゥザグローリー注ヒストリカル
面白いメンバーだな
777こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/21(木) 02:33:19.59 ID:sXPPMy5K
トウケイ出ないのかよ、ススズメモリアルだから重ねて楽しみにしてたんだけどなあ
778こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/21(木) 09:53:22.05 ID:uECVVhhz
>>766
オーシャンブルー Cルメール
ラブリーデイ 蛯名
メイショウナルトは幸?武?
779こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/21(木) 17:41:37.97 ID:l2DBCwuA
チャンピオンズCはフェブラリーSと同じく優勝賞金9400万円
780こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/21(木) 21:59:25.74 ID:2hH1u0FX
この時期のG2でここまでメンバーが揃うとは意外だわ。去年とは比較にならんくらい
ええメンバーだな
781こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/22(金) 12:54:07.04 ID:dnecvgWb
何処が豪華なの?G2なら普通のメンツ。
782こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/22(金) 13:31:28.10 ID:qmWgPLpc
去年の金鯱賞は限りなくGVに近いメンバーだったからね
783こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/22(金) 22:37:32.60 ID:D8qknwSx
ローカルのG2にしてはええじゃないか?
784こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/23(土) 04:02:04.46 ID:O2WhP6od
>>783
ローカルにしてはっていうならともかく、ローカルG2ってw
785こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/23(土) 08:49:23.15 ID:FSgH7Txu
まあローカル開催の中京にしてはいいメンバーが集まったってことだろ?理解してやれ
786こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/23(土) 12:26:23.57 ID:MUJZwJG2
オールカマー級のメンツはあるだろ。
少なくとも今年のAJCCや日経新春杯よりかは上だと思う=G2級

同じG2でも大阪杯や毎日王冠とは比較してはならない
787こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/23(土) 14:51:33.10 ID:M63oCeeU
大阪杯と毎日王冠に京都記念は同じGUでもスーパーGUだからね
788こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/23(土) 14:58:17.76 ID:0KlDui/x
金鯱と同日の東GUのメンツは・・・

今年も酷いのか?
789こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/23(土) 19:13:12.85 ID:lN6UqHnN
>>784
ローカルGUなんて東海Sと金鯱賞だけだな
百歩譲って札幌をローカルとしてもいいが、そうすると札幌記念の豪華さに比べるとかなり劣るしな
790こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/23(土) 23:49:24.52 ID:AnjM/vYr
>>789
そもそも札幌記念は定量戦かつ夏の頂点のレースだから
金鯱賞とは意味合いがだいぶ違うでしょw
791こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/24(日) 16:36:14.07 ID:oov1Eleg
がっかりモニュメントあった
あんな場所だと除幕式に武豊は立ち会えないんだろう
792こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/24(日) 18:00:02.37 ID:pRpHV/+D
30日は中京に出撃します。

でも天気予報見ると名古屋は寒そうだな。
793こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/24(日) 18:09:49.12 ID:BMkYUTUJ
ぱっぱかぱ〜
794こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/24(日) 21:43:29.61 ID:omF1jWAU
30日に行くのですが、B指定は寒いですか?
795こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/24(日) 21:59:52.87 ID:ef7pP1fW
寒い。ケチらずA指定へ行け
796こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/24(日) 22:06:21.25 ID:tQSpkn39
>>791
俺も見た!
小さいな
場所は分かりやすいけど目立たないね
もっと地味な場所でも目立つものにしてくれりゃよかったのに
797こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/24(日) 22:11:24.84 ID:tQSpkn39
>>795
うーん(-_-;)
俺はケチるってよりあの場所がつまらないと思う
あそこだと場外感覚になるんだよなぁ
やっぱ目の前を走るライヴが良い、ガラス越しでも目の前走る姿を見たい
798こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/24(日) 23:06:59.12 ID:/EBQa5IE
来年は金鯱賞とチャンピオンズカップのダブル重賞でしかも日曜はGI開催か・・・
寒いけど見に行くか
799こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/24(日) 23:30:43.74 ID:QsUSQqcm
12月の中京が始まると寒くなり、3月の中京が終わると暖かくなる
これが中京の季節感
800こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/25(月) 18:29:41.43 ID:p/nGwffT
ナルト豊みたいだな!
久しぶりに中京の重賞で豊がウィナーズサークルにいるとこ見たいわ
801こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/25(月) 18:30:16.58 ID:yTyLyFUA
さあ冬本番!
凍てつく北風パドック吹き抜け、斜陽に照らされ黄金色に輝くツインハット。芯まで凍える絶好の季節!
いざ、中京開催!乞うご期待!!
802こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/25(月) 18:42:37.80 ID:X1cZJE+7
いちばん寒いのは懐です
803こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/25(月) 19:49:13.88 ID:deqGFEOt
今週の土曜以外は全部行けるけど
今週の土曜だけ行けない…
804こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/25(月) 22:15:00.20 ID:OhwXJW6D
>>803

それは残念!!

俺は行くぞ!!
805こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/26(火) 12:12:37.75 ID:K+sddCDE
かなり混みそうだね
8時頃開門かな?
806こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/26(火) 12:56:12.13 ID:JgoZZpBr
昔は、土曜日に中京競馬場へ行った後、名古屋へ帰らずに日曜日の中山競馬場へ行ったもんだ。
嫌な時代ではあったが、今となってはとても懐かしいなぁ。
807こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/26(火) 14:17:45.98 ID:Xv3nv4I/
スタンド小さくしたせいで、混み方もひどくなった。
808こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/26(火) 15:16:16.13 ID:IqwaC7VS
>>782
去年のメンバーはみんなその後G1でも好勝負してるし勝ち上がってるしでレベルの高いレースだったはずだが。
809こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/26(火) 17:32:58.94 ID:K+sddCDE
>>808
それはその後そうなったんであって、当時の戦績からしたらGUとしては低レベルだったでしょ?
810こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/26(火) 17:51:32.69 ID:NcdqjBDC
>>805
去年とか拍子抜けするほど開門待ち少なかったから。
8時50分開門くらいじゃね
811こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/26(火) 19:35:33.72 ID:IlO3LFZr
金鯱賞といったら、俺は平成9年のレースを思い出す
確か、武騎乗の圧倒的一番人気のセイントリファールがこけて、
松永幹夫騎乗の2番人気ゼネラリストが勝ったのだけれども、
2着が最低人気(9番人気)の佐伯騎乗のメイショウヨシイエが来ちゃったんだよ
812こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/26(火) 21:29:31.91 ID:ZOxtCl8R
指定A取ろうと思ったら朝から並ばなダメかねぇ
813こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/26(火) 21:38:07.30 ID:3DhJh85c
去年夜中神奈川から車で行って駐車場で午前中寝てたがレッドオーヴァルが出てた事はずいぶん後になって知った。
814こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/26(火) 22:13:41.29 ID:9aOLX05i
土曜日開催やでガラガラやない?
815こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/27(水) 03:56:42.28 ID:X1yLo3is
改修前からこの時期は開門待ちは少ない
去年も全然居なかったわ、昼過ぎくらいからポツポツと人が増え出す感じ
816こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/27(水) 10:20:02.22 ID:D3udkpsl
今週初中京行くんですが
指定席はすべてガラス張り?
東京で指定とったらガラス張りでなくて寒くて泣いた
ちな小倉は指定は全部ガラス張り室内
817こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/27(水) 12:00:41.13 ID:wUI9UwVa
>>816
ガラス張りなのは1コーナー前だけでレース結果はデーブルのモニター頼み
818こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/27(水) 12:06:58.15 ID:ZIKub7CD
>>816
A指定席はガラス張りですが、B指定席はガラス無しとなります。
B指定席に入る場合、日当たり良好な下段席をオススメします。
819こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/27(水) 12:16:20.56 ID:eoRQcD8c
去年の見ると指定席Aは8時ごろで売り切れるのもあるんだね

寒さ嫌なら早起きしなきゃダメか
820こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/27(水) 12:26:26.08 ID:R4182otj
中京はくそ暑いかくそ寒いかどっちかの開催しかないのがネック。
821こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/27(水) 12:29:57.16 ID:8KmwqXka
>>815
夏と違いバ関西人が沢山来ないからな。
今年はWSJSも阪神でやるし。
822こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/27(水) 12:37:20.24 ID:S9bflTdX
>817.818
ありがとうごさいます
昼くらいにつくからAとれたらはいってみます
中央競馬は指定はみんなガラス張りにしてほしいす
吹き抜けも天気が良ければ気持ちは良いですが、、
823こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/27(水) 23:04:58.27 ID:5wj4eoPk
この時期のbはクソ寒いぞ
ガラス張り嫌いな俺でもAに行く
824こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/27(水) 23:43:39.32 ID:wW5EPP9u
有馬の裏の開催復活しろよ
当然最後は尾張Sな
825こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/28(木) 09:34:54.29 ID:E8237DqF
なんで屋内指定席がゴール過ぎなん?
826こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/28(木) 15:40:29.29 ID:cjwQwP8C
>>825
旧コースはそこがゴール前だったから。
1600スタート地点作るためにゴールが4コーナー側に異動したんだよ。
827こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/28(木) 17:24:52.64 ID:FzsPjEAA
>>823
俺は、A指定席の下の一般席に行く!
828こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/28(木) 18:49:01.37 ID:+2xyf4Ba
>>826
嘘つくな
ゴールの位置は移動してねーわ
829こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/29(金) 01:33:41.36 ID:A9OJxeYA
もともとスタンドが1コーナーに寄ってて
ゴール過ぎの比率が高かったけど
改築部分が旧スタンドより短くなって
ますますゴール過ぎの比率が上がったな
半分くらいゴール過ぎだろ
830こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/29(金) 08:12:52.47 ID:eTD9OVx+
>>825
バブル期の設計だから…
府中のメモリアルスタンド同様にレースと関係ない位置に作っちゃいました
831こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/29(金) 09:24:25.54 ID:hv+8JKP/
832こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/29(金) 12:14:07.13 ID:tLDvfVCe
ターフビジョンをゴール前に持ってこい
833こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/29(金) 15:23:45.85 ID:Pn+Cxy4j
そろそろ並んだほうがいいかな?
834こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/29(金) 15:50:21.25 ID:ou+0wXXT
普段G1でも無いのにこんな時間から並ぶ人なんておるん?
835こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/29(金) 17:10:36.34 ID:KAjUfV8o
>>833
凍死するなよ!
836こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/29(金) 20:28:23.30 ID:n2Dtl7/f
明日、初めて中京行きます!
かなり寒いらしいから厚着していかないといけませんね
何か覚えておいた方がいいことなど、あれば教えていただけますでしょうか
837こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/29(金) 20:35:05.28 ID:LmMiB+t8
名鉄と記念撮影を忘れずに
838こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/29(金) 20:35:26.79 ID:bBezUtkV
中京開門待ち
839こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/30(土) 04:33:53.26 ID:fd9HWGxZ
多分開門待ちの奴らは開門待ちの人の少なさにビビるよ
それくらい寒いと名古屋の人は動かないからw
840こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/30(土) 05:32:50.44 ID:PzGNGXEi
ほんとそれ。
去年とかびっくりするくらい少なかった
841こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/30(土) 05:51:47.27 ID:mXHZ01i0
現地組は今どんくらい人来てる?
842こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/30(土) 07:41:03.27 ID:iqZPvUYT
開門8:50
一般組みがらがら
指定組みそこそこ

案の定。
843こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/30(土) 08:46:37.31 ID:mXHZ01i0
7時半頃に着いて並んでたけど指定席Aは8時過ぎくらいに完売だったんかな

去年の同時期よりは入ってそう
844こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/30(土) 11:54:48.06 ID:fAuZvwxb
駅から遠いほうの門の方が並んでるひと多いんじゃないの。宮記念の時はそうだったよ
845こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/30(土) 17:24:04.38 ID:Gb7/TNYt
今日の入場者数はどれくらいだ?

結構入っていたような気がするが
846こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/30(土) 17:28:00.65 ID:PHgbfcei
お分かりの方いらっしゃいましたらお願いします。
サイレンススズカのグッズが現在販売中らしいのですが、どんなものがあったのか?
また、14日(土)に行こうとしているのですが、売れ切れが予想されるか?
847こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/30(土) 19:24:53.59 ID:36DFfSXe
一階は阪神に比べて日差しがあるとめちゃくちゃ暖かい パドックは寒いけど地元民は今日は風が弱いから全然良いらしい
混み具合はかなりのもの
848こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/30(土) 20:26:26.36 ID:FZn7dcIB
>>846
タオル,ボールペン,ストラップ,クッション等
今日は昼までに全部完売してたけど開催初日+重賞で人が多かったのもあるから
来週以降は何ともいえない気がする
849こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/30(土) 22:24:47.61 ID:38aSUcnH
明日の方が空いてるかも
850こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/01(日) 00:49:44.29 ID:j55KRZbI
今日行きましたが9時20分タオルは買えたよ
その他は完売してました
と思ったら裏からクッション2個出してきて
getしました。
タオルは、明日も買えそうやけど
その他の商品は次週入荷って書いていたので明日はないかも?
851こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/01(日) 10:17:34.26 ID:owQuI3jA
デムーロはサイン書きまくってましたかね?
岩崎と原田は書いたかな?
昨日はドラゴンズのほう行ったんで(笑)
852こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/01(日) 12:28:03.14 ID:y8x0GMg1
松国から久々に超大物登場だ
853こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/01(日) 16:03:42.76 ID:OkywTxDH
昨日、若手騎手限定競走が行われたが、
経費削減なのか、白ゼッケンだった。
(自分の記憶では以前は黒地に黄文字、或いは橙地に黒文字だったような)
854こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/01(日) 17:09:50.08 ID:tMhfUZj/
>>853
今頃そんな古い話でドヤ顔されてもねぇ…
855846:2013/12/01(日) 18:26:01.44 ID:teOr1o3Q
>>848さん >>850さん
返答ありがとうございます。
競争率が激しそうなので、来週の土曜日の朝一で行くことにしました。
856こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/03(火) 09:58:46.65 ID:E1wO6jew
土曜に中京競馬楽しんでから、帰宅せずに中山か阪神まで遠征する人っていないの?
857こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/03(火) 10:52:27.08 ID:BehCEg0V
日経賞見て宮記念行ったことはある
858こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/03(火) 13:16:03.05 ID:MSzaH9BB
俺も阪神→中京ならしたことある
日曜は指定席じゃないとしんどいけどな
859こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/03(火) 14:13:44.10 ID:mOMWaWM4
先週のパドック最前列でビニール敷いて席取りしてた奴氏ね
860こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/03(火) 15:29:10.20 ID:0TboHaE9
>>859
みんなでガムやらタンやらをw
861こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/03(火) 18:42:40.92 ID:HlQqV5ot
三月の三連休は重賞の無い中京→阪神でマタリといくか
862こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/03(火) 19:51:08.89 ID:VG7EUDhN
>>859
あれはムカついたな
叩くか?w
863こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/03(火) 22:43:13.65 ID:+RXKVFku
他場でそんなの気にしてたら見れんよw

しれっと剥がすとか、シートと柵との間の足場に立つとか、
まあいろいろ
864こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/04(水) 01:10:16.71 ID:Knab+6M9
>>798
来年の師走開幕週は、土日ともに中山の観客数を上回る可能性もあるな。
今年の金鯱賞当日の観客は21,180人で中山より3,000人弱下回った。
高松宮記念前日でもそうだったが、GT前日だとお客さんは普段より多く入るだけに。
>>800
武豊騎乗のメイショウナルトまさかの最下位。中京で5ハロン59秒3のペースはきつかったか。
865こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/04(水) 09:30:31.92 ID:452gNWzm
>>861
金曜:中山⇒土曜:中京⇒日曜:阪神のコースはいかが?
866こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/04(水) 11:51:02.20 ID:RDOJoEyY
今度の週末、中京のB指定席で観戦予定なのですが、防寒など注意点があれば教えて下さい。
よろしくお願い致します。
867こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/04(水) 20:09:25.13 ID:aQSb02DN
そんな客入るのに観客スペース狭くした理由が分からん
868こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/04(水) 20:26:39.07 ID:ztaMWyJD
>>866
風がなければ一般的な冬服で問題ない
12月1日にB指定で観戦してたけど上着脱いでた人チラホラいたよ
オイラは寒がりなので終日マフラー装備してたけど

あと朝から行くなら西門地下側の方で行くのがいい
待機・発売が屋内だから寒さをしのげる
東門だと野ざらし同然でしんどいぞ
さすがに朝は5度とかだからね
869こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/04(水) 20:53:37.48 ID:RDOJoEyY
ありがとうございます。
夏競馬の時は行ったことがあり、蒸し蒸しして若干つらかったことを思い出し、冬は一体どうなるんだろう?と心配になったので。
鉛筆も持てない位かじかむのかな?とか考えてしまいました…
ありがとうございました。
870こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/04(水) 21:19:20.69 ID:ztaMWyJD
>>869
さすがにそこまでは冷え込まないと思うよw
1月開催の方はキツイと思うけどね
871こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/04(水) 22:17:59.45 ID:ui1dwVeY
そういや1月は開催あったんだっけ・・
872こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/05(木) 21:11:42.74 ID:7w+EcxXo
オルフェーヴル、有馬当日に引退式
http://hochi.yomiuri.co.jp/horserace/news/20131204-OHT1T00146.htm
873こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/05(木) 23:12:21.05 ID:NJU+gDou
冬の中京競馬が行われる12月と1月の各地の平年値は以下の通りです(理科年表 抜粋)。
名古屋
12月最高11.6度 最低3.1度 1月最高9.0度 最低0.8度
東京
12月最高12.4度 最低5.1度 1月最高9.9度 最低2.5度
京都
12月最高11.6度 最低3.2度 1月最高8.9度 最低1.2度
大阪
12月最高12.3度 最低5.1度 1月最高9.5度 最低2.8度
874こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/06(金) 08:50:46.42 ID:G+DUIMsw
>>873
しかし外(一階立ち見エリア)で観戦するとき一番寒いのは中京でも京都でもなく断トツで阪神。
中京はゴール前に吹き抜けを作って、ほんと狭さといい吹き抜けといい設計したやつはキチガイで客に嫌がらせする作りにして喜んでたんだろうな
875こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/06(金) 12:02:51.85 ID:KmvAJbjw
12月阪神の寒さはガチ
六甲颪が鬼畜

中京は寒さよりスタンド構造が悪すぎ
876こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/06(金) 15:56:07.49 ID:+zZbmgWW
仁川はスタンド北向きだからな
877こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/06(金) 17:53:30.79 ID:w7qoYlVc
阪神ほどスタンド前とパドックの寒さが全然違うもんな
京都の方が寒い時期にやってるのに
878こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/06(金) 20:04:38.57 ID:yBHO0nvy
ホント狭くなって居心地が悪い。デザインばかりこだわって
設計した奴バカじゃねーのマジで元に戻して
879こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/06(金) 23:34:51.44 ID:Kxj+pek0
寒い時期と暑い時期ばっかだな
所詮ローカルといわれればそれまでだが
880こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/07(土) 10:45:30.94 ID:+zseF9/1
冬はまあ昔からだからしゃあないとしても、夏が昔より後ろにずれたのは正直キツイな。
881こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/07(土) 11:22:29.11 ID:tZmlf8Ws
座席数が少なすぎてビックリしたわw
もうちょっとなんとかできんかったのか
882こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/07(土) 17:41:44.68 ID:91MktsHo
京都と中京で4コーナーからゴールまでの距離は中京の方が長いのに、ゴール前で見ると京都の方が長く見える。
見やすいのも京都。
883こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/07(土) 18:02:09.51 ID:HxR9EhBP
これほどパッとしない改築も珍しい
図面組んだ奴、絶対競馬知らない奴だろ

スタンド1階2階の行き来が超絶不便
スタンド入り口付近に食い物の店作って行列が邪魔
阪神同様メーンの時間は逆光パドック
馬券売り場狭すぎ
ゴール板前吹き抜け
884こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/07(土) 19:25:10.80 ID:nWqqwy7O
>>883
逆光パドックだけは設計良い働きしたよ
885こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/07(土) 21:21:31.65 ID:cJ6CZoXN
>>884 写真写りが良いとか、そういう?

逆光は馬の出来が良く見えるのでパドック派なわたしは大迷惑。
886こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/07(土) 21:32:22.55 ID:h1Lv5A0H
嫌ならウインズいけ
887こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/07(土) 21:40:54.67 ID:HCwYFaQC
中京のツインハットがゴール板過ぎに建てているが、理解出来ないですね。
ツインハットとペガサスがあと100mだけ4コーナー側に建っていれば、ちょうどAシートがゴール板で、Bシートがゴール100〜200m前になって、見やすいポジションになるのに…
888こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/07(土) 21:59:07.72 ID:WoU4vQZI
ツインハット建てる時に
旧スタンドの4コーナー側にすりゃよかったのにな
889こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/07(土) 22:00:37.28 ID:cJ6CZoXN
>>886 おばかさん、おやすみなさい。
890こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/08(日) 00:13:03.62 ID:NKbGwnA4
>>883
>スタンド入り口付近に食い物の店作って行列が邪魔

禿同。
本当にひどい。
宮記念の時とか邪魔すぎてどうしようもないもんな。

速く対応しろや。
891こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/08(日) 05:55:19.71 ID:VmXxBZmv
>>888
それが府中のメモリアルry
892こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/08(日) 08:10:19.79 ID:BCgvifEh
金鯱賞・チャンピオンズカップが今から楽しみだ
893こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/08(日) 09:27:05.70 ID:dh5AbfoY
>>887
もう20年も前の事を未だにブツブツ言ってる奴は何なの?
894こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/08(日) 09:36:29.04 ID:avLQE1VS
>>887
考えが甘いわ
そうなってたらガラス張り5階席はA指定席じゃなく馬主席になってるわ
895こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/08(日) 15:39:48.56 ID:q6SCbmwh
今日は観客少なくてガラガラだ〜
896こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/08(日) 20:25:39.49 ID:RbAWmIJP
メインが重賞じゃない時の指定席は9時に到着しても取れるの?
897こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/08(日) 20:36:06.37 ID:ozpz2m+1
今日は開門前からめちゃくちゃ混んでたし帰りもかなり混んでたが何故だ?
898こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/08(日) 21:47:53.85 ID:3Re6E/Co
>>897
2014 JRAオリジナルカレンダープレゼント
仮面ライダー鎧武ショー
ご当地キャラウォークラリー
香港国際競走放映

この辺りかね集客性あったのは
899こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/09(月) 07:24:02.85 ID:d63oYikK
>>897
2万超えてたんだね
武が来たから武目当てが半分かなw
900こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/09(月) 15:04:06.20 ID:BSKj3i08
今年は結局行けそうにないけどピカチュウまだいる?
901こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/09(月) 17:39:24.10 ID:IVHJA/jZ
そういや最近見てないな
902こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/09(月) 21:09:28.83 ID:yiRFLZCx
オレも今年見てないわ
903こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/09(月) 22:21:03.94 ID:9TFAw6c4
>>899
種人気は今はそんなにないだろw
904こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/09(月) 22:37:39.47 ID:GA/ln0To
種無しとか言うなよ
905こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/11(水) 06:09:14.26 ID:71QCuvAk
そういやピカチュウ今開催見てないな
夏はいたから何かあったのかもな
皆勤賞のピカチュウが休むとか相当な事があったんやろ
906こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/11(水) 08:00:56.62 ID:qrQWf/LV
>>903
武違い
907こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/11(水) 09:02:47.90 ID:dCqM8VAC
>>906
そっちのタケはそこまで人気ないでしょ
908こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/11(水) 20:50:33.63 ID:9BvXrwlm
>>905
見てないね
心配だわ
909こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/11(水) 21:10:36.90 ID:rk5hUSnw
阪神のピンカマよりピカチュウ愛されてるなw
910こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/12(木) 00:21:52.39 ID:OqQKkeJs
そろそろライチュウに進化してるんじゃないか?
911こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/12(木) 19:20:37.68 ID:GUvdnBXe
ギョウチュウ!?
912こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/12(木) 21:06:59.89 ID:UM9CT+S4
確かスマホにありし日のピカチュウの写真あったはず・・・
913こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/12(木) 21:50:08.32 ID:aj7ZwrSF
中京によく来てた騎手も
あれ?最近ピカチュウ見ねえなww
とか思ってたりしててほしいw
914こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/14(土) 18:07:22.35 ID:Wd7vBgBd
今日は混んでたか?

明日行こうかな。
915こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/14(土) 20:09:28.10 ID:/5N1JRdX
すげえ混んでたよ
それより寒すぎだ

懐はあったかくなったけど
916こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/14(土) 20:42:26.38 ID:eilgqfzB
土曜裏開催と多寡くくってたら9時半指定席完売
かなり混んでた

それなりに揃ったGIIIとボーナス直後が後押ししたか
917こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/14(土) 20:51:04.47 ID:B5cPkZMR
宮記念や金鯱賞みたいな豪華なレースはいいけど、
愛知杯くらいの重賞で手拍子する客ってどうなのよ…

来年からG1も2つになるのに、客側はローカル体質が抜けていないのか…
918こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/14(土) 21:08:00.38 ID:I3Dl3DqS
手拍子だけじゃなく関東のハイハイ!もやってほしいよね
919こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/14(土) 23:28:56.92 ID:qyiaZLme
>>917
そんなので文句言うのか
スタンドで客が盛り上がってるのをローカル体質とか、その思考こそ穿った見方するローカル体質の人じゃねーのか? 都会に憧れる田舎者

それに、GT一つだろうが二つだろうがローカル開催はローカル開催だろ
920こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/14(土) 23:41:13.36 ID:hplIDoJX
武福永を筆頭にそこそこいて、G3でも重賞があれば混んでしまう
寒そうだった
921こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/15(日) 00:03:02.87 ID:0Mr3CKJ5
牝馬限定G3の愛知杯でも盛り上がれる名古屋の人間は幸せだよね。

似たような牝馬限定重賞でも府中牝馬Sや中山牝馬Sじゃ、
スタンド一体になっての手拍子なんてまずありえないからね。

競馬人気がガタ落ちしてる昨今では名古屋の客は貴重な存在だよw
922こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/15(日) 00:06:59.47 ID:ETiXHnKn
>>919 いまどき都会に憧れるのは東京人だけだ。
923こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/15(日) 01:02:20.79 ID:PoO0yaia
指定A取りたいけど、やっぱ開門までは野ざらし待機なんだよねぇ〜
迷うなー
924こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/15(日) 07:10:12.08 ID:ZrZoaxCo
やはり、尾張Sは最終日12Rにやって欲しいよな
925こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/15(日) 07:26:42.21 ID:PLK0mH1W
だよね♪
926こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/15(日) 11:49:24.05 ID:5k6irbrY
工事予定の大型映像装置、三菱電気鰍ェ約454百万円で落札したみたい
だけど、画面の大きさはどれくらいになるんだろう?

ちなみに札幌競馬場の大型映像装置は、東芝鰍ェ約670百万円で落札。

中京は札幌より小さいのかな?
(ひょっとしたら、中京は従来の大きさと変わらなかったりして・・・)
927こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/15(日) 17:52:03.53 ID:XgLefmkC
>>926
だから中身だけ更新だって前から言ってるだろうが。
見辛い画面が見易い画面に変わるだけ。
928こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/15(日) 18:39:49.44 ID:aZYM9NsB
今日の中京、くっそ寒かった
風はまぁまぁ吹いてたけど陽が出ないのは辛かったね
ペガサス4階の麺屋さん、きしめん完売してましたw
あとその隣のお店閉めちゃうんだね(´・ω・`)
メニュー少ないし入りづらかったからなぁ
929こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/15(日) 18:44:06.47 ID:cE0q9LSb
今年最後だからと思ったけど、朝の寒さで嫌になって行くのやめたもんw
家でぬくぬくしながらグリーンチャンネルみてたわ
930こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/15(日) 23:59:30.32 ID:0Mr3CKJ5
>>924
尾張Sが無理なら、昔みたいに尾張特別(500万)でもいいのにな

替わりに今日の最終だった大須特別を大須Sにして先週に施行すれば解決だし。
変なところではレース名いじるのに、こういう柔軟性は足りないんだよなぁ…
931こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/16(月) 20:05:21.94 ID:oU6aPqOq
大須特別は押忍にかけて1月開催最初の特別レースがいい
932こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/18(水) 00:30:34.47 ID:pEUMtUvP
>>924
できれば最終週の最後のレースにしてもらいたい。
尾張(おわり)=終わりになるから1年の最後の競走にふさわしい。
933こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/18(水) 12:33:41.11 ID:bBUCD14I
934こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/21(土) 14:33:31.81 ID:Pzi7nDeq
明日って指定席何時頃行けば取れる?
935こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/21(土) 17:49:39.91 ID:lFSClppY
ドリーム抽選会で60周年記念グッズ入り福袋当たった
でも60周年グッズ一切入って無かった
中身はgateJの余ったガラクタばかりだった
936こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/21(土) 18:54:54.02 ID:yAiBQOLv
明日のパークウインズでのイベントだが、
元SKEのメアリッキー平田こと平田璃香子が来るんだな。
(って、その日は別の予定が入っちゃって、行けない!!)
937こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/21(土) 20:25:04.07 ID:n4zoj8g8
明日、初めて名古屋ウインズを利用しようと思っています。
改修中との事ですが、有馬記念の観戦は出来ますか?
中京競馬場だとターフビジョンでの観戦になると思いますが、人は多いのでしょうか?
938こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/21(土) 21:23:56.18 ID:/YQFKM6Z
>>937
改修中になってからはWINSに行ってないから分からないけど有馬記念当日はどこでも激混み
J-PLACE名古屋(公営名古屋競馬場)が今はあるからある程度分散はされると思うけどね

中京競馬場はターフビジョンとパドックのトータボードで観戦可能
おそらくトータボード放映の方が見やすいと思うよ
939こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/22(日) 00:27:47.14 ID:AcFAp3Cl
>>938
中京競馬場は遠いのでウインズで…と思っていましたが、競馬場の方が良さそうですね
レスありがとうございました。
940こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/22(日) 20:28:00.42 ID:4+w8J4P+
>>938
パドック側2階の放送ブースの東側には、いつも福永アンチのキチガイがいていつも大声でうるさいぞ
福永は落馬しろとかこんな馬鹿買う奴も馬鹿だとかを大きな声で喋ってる
941940:2013/12/22(日) 20:31:23.27 ID:4+w8J4P+
940はトータボードの方が見易いし2階は室内で寒くないから良いんだけど、キチガイがいるという話しね
942こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/23(月) 01:02:35.73 ID:wZB1WKZf
生ビール、520円は高いな。セブンイレブンである程度買って行った方が無難だな。
943こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/24(火) 23:41:20.33 ID:IizBNcSn
高松宮記念は名古屋市消防局だけど、チャンピオンズカップの演奏はどうなるかな?
まさか生演奏無しかな?
944こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/25(水) 00:00:55.77 ID:8b2i5wyK
チャンピオンズCも名古屋市消防局が担当するんじゃない?
あとは愛知県警の音楽隊あたりか
945こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/25(水) 10:06:15.96 ID:6HXW25G3
>>943
さすがに録音はないんじゃないかな
自衛隊とか大学あたりかな
946こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/25(水) 13:37:03.60 ID:8b2i5wyK
大学の吹奏楽部が担当して1996年高松宮記念の二の舞にならなければいいけど
947こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/25(水) 20:01:10.24 ID:CEGRkbc4
>>946
北大の悪口はそこまでだ
948こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/01(水) 00:25:27.67 ID:+k/ljtOg
あけましておめでとうございます
さて、今年からジャパンCダートの生まれ変わりのGTチャンピオンズCが中京競馬場で行われます。
レース名のごとく、ダートのチャンピオンを決めるのにふさわしい豪華メンバーがそろうことをお祈りします。
949こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/01(水) 09:45:19.05 ID:V8ZLvWjo
GI追加ターフビジョン更新と楽しみな中京。
950こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/04(土) 03:27:35.43 ID:wJuSatLq
1月の障害の3330mって
1コーナーポケットがスタート?
951こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/04(土) 16:53:03.76 ID:yuwljbKx
夏の3300mに仮柵分30mプラスで3330m
952こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/05(日) 23:44:49.54 ID:ALiLTRZ2
>>942
その通り!
490円でも高いと思ったが、4月からは、さらに値上げでしょ〜か?
953こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/06(月) 00:04:37.73 ID:D1OX0qd/
>>940
いるいる
福永が勝つと「なんでお前や!空気読めないやろこいつ!空気読めや!はいはい次のレースに行け!ほんまクズやでこいつ!」
福永が負けると「下手やろこいつ!下手やではよ騎手辞めろや!浜ちゃんや岩田ならあんな下手な乗り方せぇへんよ!ほんま下手やで!ほんまクズやでこいつ!」

周りの空気一番読めてないのはお前やキチガイ!


中京にも名物多いな
ツインハットにもいつも文句ばかり言ってる腹の出たうるさいジジイ、
あちこち歩き回ってるうるさい乞食、
ハット被ってサングラスして文句ばかり言ってる酔っぱらいジジイ、
ツインハットの一般観覧席最上段柱番号5〜6あたりにで席を独占してるジジイと仲間のジジイとハゲ。
954こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/06(月) 00:12:36.55 ID:uQRGx6De
えらい詳しいなw
955こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/06(月) 23:03:56.49 ID:VDmwEJF1
福三が二軒とも閉店したんだね
肉うどんと唐揚げ好きだったのに


パークウインズの時のパドックはイベントスペースとしては良いんだが、いかんせん北風ビュービューで日差しが全くないのが残念だ
昨日も大道芸やってた人が可哀想だったわww
956こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/08(水) 16:06:25.75 ID:NSqEAD04
これ、中京競馬場のすぐ近くだろ。
来週の競馬開催中にコースに乱入してきたら面白いというかシャレにならんぞ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140108-00000050-mai-soci
957こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/08(水) 20:04:09.02 ID:gQMSuFqJ
来週は先着順で猪鍋振る舞われるのか
958こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/09(木) 23:02:29.05 ID:zOHFKr03
>>956
馬の方が速いだろ。




ってそういうことじゃないか
959こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/11(土) 17:41:33.97 ID:1L/U31Dw
18日からの2014年第1回開催のイベント情報が
JRAの公式サイトにアップされたが、
今年も東海ステークスの場内イベントは無しか。
(てか東海テレビ、カネ無いんちゃう?)
960こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/12(日) 20:17:38.62 ID:Qdyn+MBx
二週だけの開催とはいえイベントしょぼすぎじゃないかこれ
961こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/12(日) 22:58:21.11 ID:y00hFg87
東海S京都でやれ。そしたらこの開催いらんわな
962こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/12(日) 23:29:16.40 ID:W0rukTWG
>>961
来年から1月の中京ダートGUは無くなり京都になる
東海Sは夏のプロキオンが東海Sに名前が変わる
でもこの開催は無くならない 除外対策の為に
963こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/13(月) 03:04:01.37 ID:vYtpRFwY
>>962
なんで言い切るの?
964こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/13(月) 11:57:42.97 ID:0qzKb8Tr
きさらぎ賞は来期から中京2000Mらしいぞ!返してもらっただけだが・・
965こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/13(月) 12:10:00.78 ID:P+rFQWjT
きさらぎ賞のない京都開催なんて
966こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/13(月) 15:24:52.12 ID:tz41vIu9
>>962
東海ステークスはそのまま京都移設じゃないの?
967こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/13(月) 20:19:10.02 ID:dxBjtFCl
きさらぎは京都でいいよ〜
万葉Sくれよ
968こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/13(月) 20:41:31.96 ID:c5Cv4xHt
ヴィクトリアマイルが欲しい
969こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/13(月) 20:55:20.63 ID:ZT3S3kaT
>>961
東海Sがあるからこの開催があるわけじゃねーし
970こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/13(月) 22:38:50.19 ID:DI64N5ja
>>965
元々きさらぎ賞は中京のもの
971こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/14(火) 18:55:17.99 ID:8YrEtDjk
中京競馬場でも、中距離GTやればいいのにね。
972こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/14(火) 19:32:20.60 ID:HSn7F+jE
甘い顔するから、ほら地方民が図々しくなってきた
973こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/14(火) 20:13:28.43 ID:YLLYr2+h
今の中京は2200メートルまでのレースしかしてくれないから長距離レースは×

2200の次は3000だからなぁ…
974こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/14(火) 21:05:20.41 ID:VS+964Oj
>>972
阪神民や中山民って図々しくなってきたのか?
975こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/14(火) 23:30:05.14 ID:5sQTGbCv
4R
障害4歳以上未勝利
3,000 (芝) 定量 11:15
5R
障害4歳以上オープン
3,330 (芝) 別定 12:05

中京の番組表えらく斬新だな
976こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/15(水) 00:16:26.36 ID:HHAEJqBO
>>975
新潟を見てみ
977こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/15(水) 17:15:41.96 ID:AgkeH5YZ
平地しかやらない場合は2時間も空くのか
978こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/15(水) 20:57:54.12 ID:eSH6m8Yn
>>977
1R繰り下げになる
979こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/17(金) 22:38:35.99 ID:3rCpGIv/
明日からまた、バスタオルマンに会えるだろうか。
980こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/17(金) 23:19:26.54 ID:3AHGju06
ローカル開催場で障害2レースとかナメすぎだろ。
981こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/18(土) 00:21:00.15 ID:zfHPjXQ6
中京の障害は置き障害だし、坂あたりは別として
障害間が長すぎでレベル低すぎる

夏とか飛越へたくそでも平地力だけで何とかなるし
それ用の予想をしなければならない割に上に繋がらなさそうで興ざめだね

障害自体は好きなんだけど中京新潟の障害はちょっと・・
982こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/18(土) 06:15:31.87 ID:SI29b/ef
全ての障害が置き障害というのもなあ・・
水壕とか生垣とかバリエーションが欲しいな
983こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/18(土) 10:50:30.56 ID:uPj7NGUa
JRAは障害を減らしたいんだろ?売り上げもないしな
984こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/18(土) 18:40:38.28 ID:bv9untJE
ちょっと、待て!!
障害戦を楽しみにしているファンもいることを
忘れないでほしい!!
985こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/19(日) 09:36:18.64 ID:9+59PWDT
冬の中京は寒すぎて行く気がしない
昨日も9000人

B指定席は寒いしA指定席はゴール過ぎやし
986こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/19(日) 12:20:52.89 ID:D3JblAfs
行かんでも馬券は買えるわな。ローカル中京9000人主場の京都も12000人
寒くて行く気にならんのは名古屋人だけじゃない。
987こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/19(日) 17:21:23.49 ID:YeXOvd1c
だな
阪神でも一万割れしたし
988こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/19(日) 18:29:44.90 ID:h6uavqRr
>>986
中山は何人ですか?
989こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/19(日) 19:13:24.67 ID:3ccS+z00
>>985
去年1月のA指定席は初日のA2が余った以外は全て満席
初日もA2以外は10:30迄に満席
990こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/19(日) 19:53:12.62 ID:6d68geyR
>>769
それなら、ファルコンSを京成杯と時期入れ替えてファルコン2000、京成1200
にすりゃいいんじゃね?
991こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/19(日) 21:17:08.38 ID:u0RlPCiE
ペガサスの2Fのうどん屋が年内で閉店してて驚いた
992こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/19(日) 21:55:02.08 ID:dGi94+Qi
>>991
あのエスカレーター登ってすぐのとこか?
993こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/19(日) 22:00:04.87 ID:gIg5XkyI
994こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/20(月) 00:27:49.89 ID:tU5qKIfB
>>991
改修前は門側の電車の隣付近にあった店だよな。
よく帰りに肉うどん食べて帰ったわ
995こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/20(月) 17:59:09.72 ID:z3fxNmhv
今週で中京終わりか・・・・
あっという間に終わった・・・
996こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/20(月) 20:22:33.21 ID:MvBmnpa+
小倉競馬もよろしくね
997こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/20(月) 20:44:21.55 ID:XKQm0aEu
998こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/20(月) 20:52:42.84 ID:KDsjiEtq
注凶
999こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/20(月) 20:54:03.70 ID:KDsjiEtq
宙強
1000こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/20(月) 22:13:28.83 ID:OtU+ErYk
厨狂
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。