厩務員、牧場関係者集まれ(美浦、関東方面)Part42
蹄叉腐乱の治療、610ハップ亡き今、みなさん何使ってます?
青いやつだね。名前が出てこない
スラッシュバスターですか?
5 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/17(日) 03:10:28 ID:XF2Ja4x/
眠いな
>>3 青い液体なら硫酸銅かな。
うちはまだ610ハップの在庫があるからまだ使っているけど。
放置してたら治ります
8 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/17(日) 13:20:19 ID:ojuGRN+Z
阿見の某牧場に放牧出すと八割方蹄叉腐乱になって帰ってきやがる
9 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/17(日) 13:59:58 ID:XSkW0gwC
別府のサービスエリアに、類似品の六十○ハップもどきあるよ。
それまとめ買いしてきた。
糞尿から隔離して清潔に保たせながら、乾燥させて進行を止めてる間に
蹄伸びてもらって鉄屋さんに腐食した部分を切り落としてもらう
11 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/17(日) 16:09:01 ID:SHdqcfG4
無糖ハップにサンポール
絶対混ぜるなよ。
>>4 >>6 うちで使ってるのはスラッシュバスターだ。
でもやっぱり610ハップ最強だったな…
15 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/18(月) 18:26:55 ID:8QjZEs20
あしたから七時乗りだよー
16 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/18(月) 18:49:45 ID:h+2Vb8nN
けっこう間違えるよな
調教師とか
まあ早く出勤しちまう分にはまだいい…
18 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/18(月) 19:57:29 ID:eSnzdcvt
19 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/18(月) 22:02:28 ID:yv2Ht/mA
20 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/18(月) 22:41:27 ID:zEm9ovlB
調教師って一体なんなんだろう。俺んとこの調教師は頭悪いとしか言いようないんだ。
自厩舎の馬の状態は解らないし
調教もズブの素人だし
嘘はつくは、馬壊れれば厩務員のせいにするわ。挙げ句のはて馬主にまで嘘つくわで。結局は馬主まで逃げられてさ
全部不景気が悪いんだよ。
経営は上手くいかない、借金は増える、そんな状況じゃ
まともな人でも精神が壊れていく
22 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/18(月) 22:57:40 ID:fRwu6cDR
歩き疲れにくいスニーカー教えてくれえ〜
10000円以内で買えるやつがいいです
23 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/18(月) 23:04:27 ID:Fyyd78N8
詐欺師
ペテン師
○○師
24 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/19(火) 01:08:50 ID:JeWS+flq
酷王うざい
26 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/19(火) 02:41:57 ID:TaH8qWwV
名前は言えませんが、騎手をしています。
いつもこのスレを見てます。
27 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/19(火) 04:38:51 ID:Fp751qKa
あっそう
>>22 安全靴で軽くて2千円強のがあるので教えてやりたいが
なにぶん船橋なもんで
競馬関係ってさ結局、金持ちの道楽で飯食ってるわけだから
景気良くなって金持ちが道楽に金使うようにならなきゃダメだと思うんだよ。
良くも悪くもバブルの時がそうだったように。
ま、あん時は異常だったけどよw
30 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/19(火) 11:11:52 ID:6JWEzzdx
乳房炎軟膏
>>28 美浦から船橋なら十分守備範囲だ。
月曜日にららぽーと逝くと家族連れの関係者結構見かけるぞ。
成田から毎日車で通ってる調教師だっているくらいだし。
まあ深夜早朝なら道空いてるだろうが。
>>30 おっぱい軟膏がどうした?
細菌感染しまくってる状態で今更ながら抗生剤塗っても焼け石に水な肝。
32 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/19(火) 13:41:56 ID:jIsfUFr9
手広くやってる人いるけど副業って何処までOKなの?
嫁のパートじや賄えんし悩み事ありすぎ
ここ数年ズタボロな成績で心が壊れてる。
33 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/19(火) 14:10:18 ID:m0NDwJii
>>32 基本的に副業は禁止だろ。
嫁さんにがっつり稼いで貰うしかない。内職してるのもいるし、スタンドのそば屋だって関係者の嫁さんばかりじゃん。
とぴあでパート募集してたから、聞いてみたら?時給は知らないが。
アウトレットも結構嫁さん達働いてるみたいだぞ
>>33 ありがとう、既にパートはやってるんだ。
今現在コオロギの繁殖やろうかなと思ってる
>>34 馬房の中からコオロギの鳴き声が聞こえるのだが
37 :
36:2010/10/19(火) 15:13:13 ID:TqIVL10I
あれ?通販だとサイズが小さいのしか無いわ。
俺のは26.5なんだけど・・
38 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/19(火) 16:32:51 ID:cwGsLoUu
ゲートの話しが出ていたので一つ。
http://www.youtube.com/watch?v=hmxc0RaApGQ サイレントハンターのゲートだけ明らかに他のゲートより開くのが遅い。
ましてやサイレントハンターは逃げ馬であり出遅れは致命的である。
JRAが何故このレースを成立させてしまったのか疑問である。
カンパイという手段もあったはずではないのか?
これがJRAの主張する公正競馬か?
もっとも
着順が決まっていたならカンパイなどというやり直しをする必要はないがね。
この胴元の判断はファンにそう思われても仕方のない判断であると思われる
◆競馬はデキ・演出・八百長 by 精密
39 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/19(火) 16:44:17 ID:Fp751qKa
はやく小倉いきたい
>>20 文句があるならお前が調教師になればいいじゃん。
>>38 散々語られて解決済みの話を今更。
出ろーを廃止して発走ランプで知らせるシステムに変更のきっかけをつくった
べラージオの平安Sの方がわかりやすい。開かなかった原因は一緒。
内側からゲート扉を押し付けているためにゲート扉を開放するための蝶番が
摩擦で落ちなかったことによるもの。自業自得。
こんなところに何度ヤオヤオ言いに来たところで無駄。
マジレスが安心の美浦クオリテイ
小倉は雪降るけど暖かいからなぁ。
スタンドの温度計がマイナス表示だと恋しくなる。
45 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/19(火) 19:31:44 ID:m0NDwJii
>>34 パートはやってるのか。でもコオロギなら煩くて、近所迷惑になるんじゃないか?
頭抱えてる奴なんか、今は山ほどいる。稼いでるのなんか、一部だしな。
転厩も視野に入れて、家族で話してみた方がいいね。緊急で金が必要なら、組合かろうきんに相談してみたら。
結構みんな世話になってるから安心しろ。
借金ならまず調教師会の反対側だろ
まずは服の訪問販売です
>>20 うちも一緒だから気にするな
調教師なんてそんなもんだよ
>>39 うちは小倉は通いっぽいからイヤwテキが出張費出したくないから
2ヶ月あんのに何回通うんだろう…orz
49 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/19(火) 21:07:56 ID:Fp751qKa
小倉が一番乗りやすいよね
オレンジ天国じゃー
50 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/19(火) 21:28:38 ID:m0NDwJii
>>46 金貸してくれんのって、組合じゃなくて、共助会だったんだっけ?
でも、確か共助会での上限って低くなかったか?
結局金の必要な理由が分からんから、なんとも難しい話しだが、何号かもわからんけど、嫁さんパートでまだ足りないってのはゴロゴロいるし、身近な人間にでも相談して、見直せるもんは見直せばいいんじゃないかな
51 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/19(火) 21:43:43 ID:rnrSCHdk
>>37面倒かもしれないけど作業服屋に行けばスニーカー型の安全靴は必ずあるからそちらでどうか
工事関係(電気設備・工事業者他)などが必需品だからサイズ・種類豊富でスニーカー型だと鉄板じゃなく強化プラスチックがつま先に入っていて大概マジックテープ
郊外の国道沿いにあってトラックの運ちゃんがよって買う
取り寄せや店によっては送ってくれるよ
金物屋にも置いている所もある
近場だと江戸崎のワークマンかな。
ホーマックやD2なんかにも置いてはありそうだが。
ただ、本来のオーダーである、歩き疲れしにくいスニーカー
というところからどんどん離れてるような希ガス。
53 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/20(水) 00:15:37 ID:Buba0Eru
ノリにははやく復帰してもらいたい
藤沢系出負け馬ナリ軍団の面倒みてくれ
後方やらずが許される騎手
ゲートボーイ要求とかふざけんなカス厩舎
誤爆しましたすいません
55 :
36:2010/10/20(水) 09:00:29 ID:lefljNGw
>>36のはスリッポンという種類の靴なんだけど
普通の安全靴と違って柔らかくて(もちろん先は硬い)軽くて歩きやすいんだよ。
しかも安いときてる。
ちなみにシュープラザという靴屋に売ってる。
処女を食いたいのですが、どうしたらいいですか?
57 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/20(水) 11:28:25 ID:cYbWVRFh
レイプ
牝馬はみんな処女じゃない?
59 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/20(水) 21:04:47 ID:HcGTrISN
528 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 投稿日: 2010/10/20(水) 04:32:55 ID:c3bOSgxM0
競馬はすべてのレースで着順がある程度の部分が決まってます
ある程度との部分で突っ込まれるヤカラがいると思いますが
これは事実です。みなさんが全く意識がない配当の部分。
これを馬連、馬単、三連複、とくに三連単の配当分布図を見れば
面白い事が分かります。
国営と言うのはテレビ、雑誌、新聞メディア全てが守らなければ
ならない持ちつ持たれつの部分とお上による圧力で成り立っている。
すべての窓口をシャットアウトしてしまえばどこからも表立って
不正を公表する場所がありません。これを一般市民は考えた事も
ないでしょう。当たり馬券のうち25%が取りがみと言う事実。
全体の68%の人が負けていると言う事実。
三連単の的中馬券の30%が400人〜1000に一人しか的中していない事実。
すでに25%が寺銭で取られてる事実のみ分かってる凡人。
この25%の寺銭がなければ負けた人の数が8%下がると言う事実。
今の腐りきった競馬ギャンブルで負けた人間は二度と帰ってこない事を肝に銘じる事だ。
お前らの考えた臭いシナリオで喜ぶ人間ってのはな馬券を買わないギャラリー
ファンってこと覚えとくんだな。お前らは一番大事にしなくてはいけない大口購入者から
巻き上げる事しか考えてこなかったのが今の低迷なんだよ
所詮東大出か知らんがなんの苦労もせずに生きてきたボンボンの集まりでは大衆の気持ちまで
計算出来ない時代なんだよ
もう時間の問題だわな。これからのインチキレースでやる事はもう分かりきってる
馬鹿な客も底がきてだーれもいなくなり今まで窃取してきた金で建てた立派な
ウィンズも閑古鳥が鳴いてるのが目に浮かぶ
60 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/20(水) 21:17:43 ID:yPRmDOsz
明日は雨か…
みんな風邪引かないようにな
61 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/20(水) 22:22:13 ID:/R1Ej72m
>>52トレッキングシューズ?というのもあるよ
本格的な登山シューズじゃなくて軽いハイキングとかアウトドア向けシューズで丈夫で滑りにくく作られている
ナイキとかでカジュアルなデザインの物もある
試しにネットでスニーカーを豊富に扱っているショップで見てみれば
ただ靴ばかりは実際店で試着した方がいい
メーカーによってプーマみたいに幅が狭く普段のサイズより大きめじゃないと歩いてみて合わないなどメーカーによって違うし、手にとって履いて歩き易さや重さなどチェックした方が無駄な買い物にならないよ
サンテミリオンの担当厩務員のオナニーブログどうにかしろよ
ブログ教えてくれ
64 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/21(木) 00:17:20 ID:+7dgjFf4
マッシュルーム買っていったけど喜ばれなかった(´・ω・`)
>>61 昔は日本で販売されてたナイキの靴も
幅狭でソールの内側が硬くて外側が柔らかかった。
完全アメリカ人仕様だったから。日本人にもっとも合わない靴。
>>62 ブログは基本的にオナニーだよ。
PC無知な親父に「ブログっていうのは何が目的なんだ?」
って聞かれて気付いた。
67 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/21(木) 11:40:45 ID:JJiIqoQ4
転厩したら仕事が楽すぎて落ち着かない
すぐ馴れる
69 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/21(木) 20:08:43 ID:TOFZP0h0
>>66 栗東の人のブログみると遊び人が多いな〜と感じる。
心と金に余裕があるから遊べるんかな?
美浦は真面目なブログが多いな
70 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/21(木) 21:12:58 ID:PvYXm6IW
71 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/21(木) 21:42:35 ID:h7WwMvuZ
>>69 そりゃ、実際に余裕ないしな。
今回のブログの主は関西出身じゃなかったか?
やっぱり出身地による性格の違いってあるが、基本的にブログなんざオナだからね。
ブログやってる奴なんか、東西合わせりゃかなり居るし
72 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/22(金) 00:18:26 ID:cjvA05pZ
今年の調教師一次の合格者22名中、関東は何人くらいなんでしょうか?
74 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/22(金) 09:28:01 ID:glySY1uI
>>70 誰の事よ?
俺も担当馬の名前ブログに書いたらコメやらアクセス増えてびびりました
愚痴ることができなくなり辞めたケド
一口の方々は侮れないと思った
75 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/22(金) 10:07:08 ID:gAEuaLX1
>>74 関係者と知り合いたいだけも多いから。
何処にでも出現、こっそりやってる方が狙われ易い。
76 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/22(金) 13:03:53 ID:V/x/dLLf
助手飽きた
厩務員やりたい
77 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/22(金) 17:34:23 ID:iIxRN/ii
>>76 助手手当は貴重。
進上金で毎月8万以上稼ぐのは大変な御時世。
助手は楽でいいよ^^
79 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/22(金) 21:39:48 ID:Zzm8xgmb
将来的に助手職はなくなり。助手の馬持ちの形態になってくる時代が来ると思うし。
そうなれば助手手当ても変わってくるよ。勿論歩合だってこの御時世貰えませんし
オマケに雑用付きだぜ
80 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/22(金) 21:47:30 ID:KsL/3Lit
>>79 再来年には持ち乗り導入確定したし、そこからはあっという間だろうね、助手の数減らし。
手当が約8万から約6万減れば楽だし、更に正規減らしてピンク増やせば、人件費も全然違うもんな、そりゃ仕方ない
81 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/22(金) 23:59:29 ID:XQVaqMVQ
身体が火照って眠れない
おっさん飲み過ぎだぞ
調教師気取りの勘違い助手が減るからいいよ
84 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/23(土) 11:08:04 ID:8PgTpHPU
>>62 競馬学校でも嫌われてたしな。勘違いオナブロ。
イケメン調教厩務員だって。
85 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/23(土) 11:12:27 ID:wyyCQpu9
それでもG1とってるからな
半分ひがみだろ
たしかにブログはひどいが
86 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/23(土) 11:49:19 ID:JOW8i2pF
今日は留守番。
87 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/23(土) 12:07:54 ID:1oM+Zrc+
>>80 正規減らしとは、
どの様に減らすんだろう。早期退職の希望者、仕事でのトラブルメーカーの解雇、又調教師からの個人的解雇、給料の高い順から解雇
さぁ!どうなるんだろう
88 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/23(土) 16:25:40 ID:hIMUtZ0K
>>87 稼ぎの悪い無能な奴から順番に切ればいいじゃん
90 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/23(土) 21:12:13 ID:1oM+Zrc+
91 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/23(土) 22:17:06 ID:JOW8i2pF
さてオナニーしてから寝るかな
92 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/23(土) 22:31:41 ID:1w5pFTfQ
それ察するかのように古参二人辞めたケド
将来が不安だよね
93 :
部外者:2010/10/24(日) 10:03:06 ID:9w6DaGpE
美浦で働いてる人は、厚生年金or国民年金?
聞いてどうすんだよ
95 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/24(日) 13:55:48 ID:LxPmGotZ
厚生年金ですけど
175 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。[] 投稿日:2010/10/24(日) 15:31:53 ID:8rm/SS5a
笹倉さんなんか近所の乗馬クラブに雇ってくれないかって交渉してたよ
気の毒すぎる
97 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/24(日) 17:22:54 ID:ai21kVP0
私服でお勧めのキルティングジャケットは?
厩舎の名前入ったやつは流石に町で着れない
キルティングジャケットでないとダメか?
てか馬くさい服で歩くと街で嫌われるよ。
100 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/24(日) 20:47:53 ID:LxPmGotZ
そんな奴、普通にいないだろ、牧場じゃないんだから。
村内とパンプくらいまでじゃない?厩舎ジャンバーなんか。
アムズまでだな
>>96 それ笹倉さんじゃねーぞ。
斉○さんだよ・・・・
103 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/24(日) 21:58:17 ID:YOPqlT3p
>>98 はい キルティングジャケットお気に入りなもので
ただラベンハムは論外です。
>>103 キルティングジャケット本家のエルメスにしとけば間違いない
106 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/25(月) 02:33:42 ID:+ItYp5u4
バイバイ
107 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/25(月) 07:50:54 ID:c5vO1nCn
>>101 麗斗とかね。アムズはたまに、角からズラーと騎手軍団が並んで座ってるな。
荒川沖、阿見でもダメだろ。たまに見かけるけど、オッサンだけだわな。
40代以下なら、普通に私服には気を使ってると思うが。
パチ屋で厩舎ジャンバーオッケーなのは、百万$と金馬車までだな。
109 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/25(月) 10:58:33 ID:c5vO1nCn
もうほとんど行ってる人が居ないから、どうでもいい
>>62 ブログ見た。
長すぎて読む気にならない。
読み手の気持ちがわからない人なんだね。
けど、お気に入り入れた
111 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/25(月) 15:07:58 ID:iEYEdeKs
>>62 素人相手に語って優越感に浸ってるんだろ。
こういうタイプはベテランに嫌われるからな。
もはやイタい。
112 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/25(月) 18:58:03 ID:c5vO1nCn
別にブログ程度で、ガタガタ言ってやるなよ。
挨拶しかした事ないから、本人の性格も知らんけど、理想を掲げてやってんのは別に悪い事じゃないんじゃないの?
馬が走って、G1取って、良かったねってだけ。
俺も、そういう馬に会えるようにコツコツ頑張りますでいい話し。クダラナイよ君達
113 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/25(月) 19:19:29 ID:uPVtxmu/
劣等感の塊多いな♪
腕を研け
見識を高めろ
何を偉そうに・・
115 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/27(水) 11:36:43 ID:mFeqaYJi
M厩舎のピンクも偉そうにしてるなw
116 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/27(水) 12:16:28 ID:7SPqtTzn
( ̄□ ̄;)!!ドキーッ
117 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/27(水) 12:26:40 ID:3CEsIRHo
o(^-^)o
118 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/27(水) 14:11:55 ID:PNSNA9ot
冬毛出てきた(>_<)
119 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/27(水) 14:27:28 ID:qDaldHRw
○リーンウッドの待機生ミクシで馬好き集めてのオフ会。
楽しそうじゃんwwwww
フサイチジャンクって今どうなってんの?
121 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/27(水) 16:19:27 ID:mFeqaYJi
俺も最近入ったけど生意気だと思われてたら嫌だなあ
なるべく挨拶するようにしたいけど中々余裕がない
地下馬道とか潜ると入口間違えそうでドキドキする・・
123 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/27(水) 17:42:48 ID:hm5G8tzt
124 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/27(水) 17:57:06 ID:qDaldHRw
乗馬コミュ
125 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/27(水) 18:21:26 ID:mFeqaYJi
厩務員の年収ってどれくらい?
2000万
ここでそういう適当なこと言うから、厩務員は何かとファンに否定されるんだよ
信じちゃう奴がいるだろ
真実を教えてやれよ
↓
380万
ググっても平均900万が普通とか、半数は平均500万にも満たないよとか真実が良く解らないので・・・
>>129くらいとみていいんですかね?
131 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/27(水) 19:21:36 ID:fhnAIazt
ファイナルアンサー
↓
132 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/27(水) 19:22:15 ID:Sgw3gzm8
よし今シーズン初下ろしだぜネックウォーマーを。
うどん食べたあとだと思い切り被ったとき汁臭いんだよなあ
西と東の平均年収が組合のチラシに書いてあるけど、
それを書くとみんながそれだけもらってると勘違いされちゃうからなー。
現実はG1や重賞勝つような馬やってる人が平均より遥か上を稼いで大多数が平均に達しないんだよな。
しかもG1獲るような人って厩舎成績も上で走る馬ばかり面倒みることになるから一頭では終わらなかったりする。
昔は、群雄割拠で三流厩舎のへっぽこ血統が兄弟走ってないのにぽつんと走って大金get!!
なんて夢があったが、今は社台、ノーザン、その他高馬の当たり率が高くてね。
いつかはミホノブルボンやメイショウサムソンとは思うが、テイエムオペラオーの馬代金で
70頭買えてしまううちの2頭なんて厩舎じゃぁね…それでもそんな馬で1000万条件で
ちょろちょろやる馬も中には出てるし、担当馬なしの人もいるから下をみればきりがない。
俺は500万とか700万とかで買ってきた馬やらしてもらってるだけ贅沢は言えない。
目標は番組も比較的多く組まれている1000万特別で2着3着の長〜い現役生活を送れる馬づくりを目指してるけどw
134 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/27(水) 19:34:42 ID:rewjb6KO
日本語勉強しろ
136 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/27(水) 19:40:17 ID:/VnHJkRp
>>135 つきまして=ついて
日本語を勉強するのはお前の方だ
1才だから気をつけて手入れしてって言ったのに古馬と同じようにガシガシやって
馬ビビらせて洗い場で転ばせたのに倒れたままの1才馬みてヘラヘラ笑ってんじゃねぇ!
この糞親父がっ!!!!!
138 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/27(水) 20:17:17 ID:E7w5KRSC
俺は何のために生きているのだろう
139 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/27(水) 20:17:57 ID:k9LmvRCm
本人に言ってやれよ
もうすぐ赤字で、この先どう間違っても売り上げが回復する見込みがないだろ
諦めろ
競馬は終わコン
まだまだ赤字にまではならんよ。大きく黒字出したところで国に持ってかれるだけだし。
まあ若者に未来を見させない小泉政策から始まって売り上げ回復は簡単には見込めないだろうけど。
三連単という施策も目先ばかりに気を取られて道を誤った。かといってもう今更やめられないんだよな。
だがしかし、1着賞金9万円の地方さんのレース見てると涙が出てくる。
一着賞金で預託料まかなえないようだともうダメだよな〜
三連単は導入前から「危ない」って危惧されてたのに、競馬会アホ過ぎる。
まぁファンの要望だったんだろうけど。
競馬のファン離れも三連単も、売上げ減の要因の一部に過ぎない。
いくらギャンブルは不況に強いとはいえ、そういう次元は超えている。
一年みっちり働いても生活保護もらえちゃう収入の人が出てきたり
年収300万以下の人が国民の何割とかそういう時代に
馬券買う余裕のある国民がどれだけいるのか。
収入格差が出てきたら、富裕層が馬券を大量に買ってくれるようにならないと
単純に計算すれば売上げは維持できないことになる。
144 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/28(木) 09:31:47 ID:j7JOU/Jk
とりあえず定年60にして、高給取りオヤジ共を辞めさせるのが先じゃね?
それで預託料下げれるじゃん
自分がジジィになったときに同じ事を言えるかだな。
146 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/28(木) 09:51:04 ID:j7JOU/Jk
よし、じゃあ全員給料一万カットね。
全員で痛み分け、預託料下がるよ
>>146 みんなが君みたいに話のわかる男ならJRAも安泰なんだけどね。
148 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/28(木) 10:04:40 ID:j7JOU/Jk
だいたい今どきどこの会社だって給料カットボーナスカットは当たり前なのに。
競馬会ぐらいじゃね?身内に甘いのなんて
ヘルパーで食いつなぐ制度完全廃止しろ
150 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/28(木) 10:53:09 ID:j7JOU/Jk
食いつないでるのか?
この状況じゃ仕方ないだろう
151 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/28(木) 10:57:34 ID:WCxsT4Rc
仕方なくねーだろ!
定年60、みんなからカットですむ話だろ。
152 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/28(木) 11:28:44 ID:92U2TRHP
奴隷根性が染み付いてるな
153 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/28(木) 11:44:52 ID:j7JOU/Jk
>>151 何を怒ってんだ?
俺は君の意見に同意なのに
死んだらいいんじゃない?
154 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/28(木) 11:53:58 ID:WCxsT4Rc
すまん、誤爆した
誤爆の意味が違う
>>151 三者会議で二択の提案が為された。そして組合は二択のうち
定年の前倒しや給料・退職金一律カット等の選択肢を拒絶して
既存組合員の当面の取り分確保の代わりに…という今のシステムの方を選択した。
オッサンのオッサンによるオッサンのための選択だな
そらそうよ。
小泉が派遣法の業種解禁やったときに、各業種の組合は既存組合員の待遇維持を最優先した。
会社は先のことなど考えずその場凌ぎに、正社員採用を抑えて
安い派遣を使い捨てで積極的に使った。
今のトレセンそのまんま。
159 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/28(木) 13:34:37 ID:vbW00k5s
冗談じゃねぇ〜よ、俺様は今まで30年厩舎の為に働いてきたんだ
給料カットはこの御時世仕方がないが。退職金カットは、絶対に許さん、ここ数年に入って来た奴の退職金をカットしろっ。大体企業年金払って来た額が違うだろ!あんちゃん達とは(怒)
ふざけた事ぬかすんじゃねぇ〜
荒天日はよく釣れんのか?
161 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/28(木) 14:14:00 ID:Erht2gWv
昨日、見学来てたなー。
ピンク要員。正規無いのに可哀相にと思いながら見てた
162 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/28(木) 16:35:37 ID:j7JOU/Jk
給料一万カットで月1500万浮きだろ?
年12人辞めても退職金カットしなくて大丈夫じゃね?
163 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/28(木) 16:55:48 ID:WCxsT4Rc
それよりもこれから入ってくる人間から給料2割さっ引いて、ピンクの賃金月1500円下げる方が良いんだと。
定年退職者は年12人どころじゃないわけだが。
165 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/28(木) 19:39:58 ID:j7JOU/Jk
ピンクの下げたってたかが知れてるじゃん。
いくらだ?計算して!
2割減で出発して定年35年と仮定すると膨大杉て計算できない。
167 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/28(木) 20:03:52 ID:j7JOU/Jk
なんか自分達のために子供達に負担を押し付けるような施策だな
うちの嫁さんが、スーパーに面接行くとか言ってて、厩舎のオッサン達にその話ししたら、あそこは意地悪い女がいるから、やめとけっていうんだが…そんな頭痛いババアの旦那って、厩舎の人間じゃないの?
169 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/28(木) 21:21:07 ID:92U2TRHP
女なんて基本的に性悪だよ
競馬1に近々マイネルがヤバい事になる、
トレセンの人間ならみんな知ってるって
書き込みを見たんですがマジですか?嘘ですか?
171 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/28(木) 22:10:57 ID:92U2TRHP
そんな噂はきいた
裁判起こされたんじゃなかった?
>>169 いや、うちのは結構怖いが、性悪ってのとはちょっと違うな。
古株が幅を効かせてて、人の出入りが激しくて大変って事らしいんだが、レジの人しか見た事ないから、古株ってどれ?って思ってさ。
噂通りの奴っぽいのか、顔くらい見に行ってから、電話しろとは言っといたんだが。
やっぱり明日でも、俺も見に行くわ。
173 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/29(金) 11:49:16 ID:I9iRZIAE
ピンクは人間じゃない。そんな扱いだろw
ピンクの扱いみると可哀想だと思うが、非正規雇用という形態は世の中全般に蔓延している。
公務員でさえ非正規雇用が増え、非正規の教師とかも増えいると問題になっているくらいだから、トレセンが例外とは言えないけど、競馬学校卒業してもトレセン入るのに8〜9年待ちは酷すぎる…
175 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/29(金) 13:50:02 ID:Sm1lVI71
学校にいたとき、とりあえず定員半分になったことで五年後には待機の行列は短くなってる筈って説明を受けたぞ
これから待機する俺らにはまったくフォローになってないという・・
176 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/29(金) 13:58:42 ID:I9iRZIAE
まあ、賃金カットの犠牲になるのは仕方ないんじゃね?
おれらは組合があるしね。
177 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/29(金) 14:28:12 ID:tijzmkRd
>>176 あのさー、組合の力が既に弱ってる事なんか、中の人間なら分かってることなんだわ。
お前みたいに、面白おかしく、給料高いだの、組合が悪いだのと噂立ててくれたおかげで、被害にあってる奴もいる訳。
何の為に俺らのフリしてまで、書いてんのか知らないけど、迷惑だからどっか行ってねエセ関係者
178 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/29(金) 14:54:43 ID:I9iRZIAE
いやいや、現に色々維持されてるでしょ。
今までが強すぎただけでしょ。
>>175 >五年後には待機の行列は短くなってる筈
ってのは”その時点では”見通しとして間違ってないんだわ。
おそらくその当時(つい最近まで)は臨時でも一旦中に入ってしまえば、
その厩舎でなくても、必ずどこかの厩舎には配属されることになるシステムだったから。
わかりずらいか。訂正補足。
>必ずどこかの厩舎には配属されることになるシステムだったから。
必ずどこかの厩舎には”正規で”配属されることになるシステムだったから。
181 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/29(金) 15:54:38 ID:zAanVr8z
美浦は大変やん。
ピンクってwwwww
182 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/29(金) 15:59:47 ID:zPqNDXct
桃色
183 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/29(金) 16:02:03 ID:2Kz49cnZ
立冬もこれから大変やで
184 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/29(金) 16:15:32 ID:zAanVr8z
美浦よかマシなはず。
オレンジもダサイと思うのに。
ピンクっておもろいな。
185 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/29(金) 18:23:47 ID:tijzmkRd
最近じゃ、正規は8年か、9年待ちって言われてるんだと、学生。
そんなに待ってたら、30越えるんだからどちらにせよ正規は無しって事だろ。
そこも改正してやらないとさすがに可哀相だわ。
そこは改正されたんじゃないの?
まぁ採用されたところで退職金満期にはならないわけだが。
待ちもなにも退職枠にもピンク入れるんだからところてん方式が成り立ってない。
正規が辞めた枠にピンク入れてピンクが増殖してるだけで正社員が増えない(減る)。
2割減からスタートでも号給あがること考えたらピンクで繋ぎ続けた方が安い皮算用。
どの調教師も横並び。まあ、いつまでもこんな制度状態が続けられるとも思えないが。
188 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/29(金) 18:48:40 ID:geRpAPMO
8年という数字は初めて聞いたけど?
うちのピンクも8年だか9年だかとか逝ってたよ。
競馬場なんか旨味ないから辞めた方がいいよ。この先どうなるかも解らないんだし…
雇用体制の崩壊、賃金削減で働いてる人間だって何時首切られるも解らない時代に突入さ
三ヶ月前に聞いた話では今美浦で待機してるのが60人強で七年待ちということだった
192 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/29(金) 19:36:34 ID:tijzmkRd
>>190 そもそも旨味求めてってのは、減ってるよ。給料だけなら、民間企業の方が普通に高いだろ。俺なんか、年齢ギリで入った口だから、高校の同窓会とかで話すと、ちょっと惨めな気分だぞ。
今後、給料下がろうが、退職金減ろうが、馬好きだし、この仕事以外考えられんから、嫁さんには贅沢はさせられんけど、パート頑張って貰うよ
もう待たされる事に倦待機ですょ。MCハマーかちゅうの
もうこれから先は競馬学校を廃止して人員の調整しピンク帽の期間限定採用、1回ピンク帽とったら次からは正規採用のしなければ成らないとかしなければ
ペナルティを付ければいいんじゃないかな?
195 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/29(金) 19:47:19 ID:I9iRZIAE
給料だけでも普通の企業よりは良いでしょ。
進上金抜きにして、年収500〜600万なんて、普通の企業じゃ難しいよ。
>>195 何でわからない話に一般人が首突っ込むんだよw
198 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/29(金) 20:37:16 ID:I9iRZIAE
ちょ、使える金じゃなくて手当ても含めた総支給額だぞ?
さて、問題。
税込み年収500万円を超えるのは何号給以上でしょう?
※ただし、進上金、残置馬手当、副馬手当、出張旅費等不確定要素を含む収入は除く。
休日はほぼナシ、危険、汚い、深夜早朝作業、
バイトでも深夜早朝は普通割り増しなのに、当たり前だけどそういう手当てはない。
肉体労働ってのは普通給料は高め設定。死と隣り合わせの危険な作業なら尚更。
もちろんこれに対する手当てはなし。(むしろ強制的に保険引かれてマイナス)
週休1日だが、全休する人はまれで大抵なんかしら作業する。
もちろん手当てなし。
怪我か有給以外連休は永遠になし。
それを考慮すると基本給は激安の部類だそうだ。
あ、でも牧場や地方はもっと悲惨だけどね・・・
競馬界のお先は真っ暗ですよ
203 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/29(金) 20:59:03 ID:tijzmkRd
>>199 17か18くらいじゃなかった?
賞与含むんだろ?
一応、現行のままだと仮定したら、その辺りだろ。
あれ?その前に一回止まるんだったっけ?
>>203 いい線いってる。ボーナスは確定要素だから当然入れないと。
日直手当とかほとんどの厩舎は順番に定期的に回るだろうから
これを確定要素としていいかどうか迷う。
深夜手当は微々たるもんだけど一応ついてるぞ。輸送でも。
205 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/29(金) 21:19:11 ID:tijzmkRd
10号給の基本給は235500。当時俺30歳。
今はもう少し貰ってるが、有給は入ってから7年目に身内の葬式で2日使った。
デカイ怪我はまだ無い。単にラッキーなだけだと思ってる。目の前で死んだ人間も死にそうになってる奴も見たし。
俺らみたいに仕事が楽しいってのは
他人から見たら物凄く羨ましいこと。
他の業種の人たちは休日やお金を楽しみにして
嫌々働いてる人が殆どなんだから
俺たちと比較すんのはおかしいよ。
207 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/29(金) 21:25:48 ID:tijzmkRd
>>204 いやいや、最近じゃ当番を争う厩舎もあるんだよ。
順番回らなくて、手当欲しさに揉めてるんだと。
うちみたく、人参、林檎、キャベツは自腹ってのも増える一方だ。
君はまだ恵まれている厩舎のようだね。
うちの厩舎は当番や副馬やるくらいなら手当イラネって人ばかりだな。
俺も休日は当番じゃなくても必ず出るけど手当ほしいと思ったことはないな。
ピンクが給料安くて可哀相なんで副馬、残置馬はなるべく優先して回してる。
運動は助手が手伝うし、周囲も三頭餅に協力するんでラクして稼げると大喜びでやるよ。
209 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/29(金) 22:36:09 ID:2Kz49cnZ
ニンジンとかいらなくね?
栄養的にはいらないといっていいらしいよ。
211 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/29(金) 23:05:03 ID:K2qEcpsW
キャベツと大根のほうが必要だと思ってる
212 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/30(土) 10:02:47 ID:u/YObstz
>>208 馬もいなく、出走回数も少なく、勝ち負けに絡む事もほとんど無いってところは、大概オッサンらが多いだろ?
進上金と出張費が小遣いって人もここは多いじゃん。子供に金がかかる世代だと、本気で大変みたいで、悲しくなるよ。
うちはまだ、小さいから、今のうちに転厩しないとと悩んでるよ
進上金50万とか給料より多い時があるが給料と別通帳に振り込んでもらってる
じゃないと遊べない
嫁さんに握られたくない
どうせ社宅で隣は何十万稼いだとかそういうせこい話でいっぱいなのに
215 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/30(土) 10:47:57 ID:dkMiXhGT
最近スタンドから見てて思うが、ピンクって上手な子多いな!
216 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/30(土) 11:26:36 ID:q4kOOWrW
お前ピンクだろ(笑)
ばれたか(笑)
まあ昔に比べたら新人がやらかす事故は確実に減ったよ。
若い分、細かい失態は仕方ないところだし
すげー上手いと思わせるような子もなかなか見当たらないけどさ。
219 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/30(土) 13:34:48 ID:dkMiXhGT
ばれたか!(笑)
220 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/30(土) 15:15:56 ID:IDi66BtC
日本の就労人口半数くらいは400万円以下って事を知っているかい?
有給休暇をたくさん使えるのも大手企業の余裕あるとこだけ
221 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/30(土) 15:34:19 ID:MsEhLBWM
道営は4〜5頭持ちが基本
うちの厩舎は給料手渡しで不便だなあと思ってたけど家族持ちは裏金作れるからありがたがってるな
前後運動ウォーキングマシーンに任せて調教時間10分〜15分。
馬装して馬洗って空いてる馬房の寝藁上げての単純流れ作業の繰り返しなら6頭も可能だ。
仕事の質を落とさず治療だの何だのやるなら目も当てられんが。
金沢から研修に来たヘタレ乗り役の話聞いて悟った。
225 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/30(土) 18:48:21 ID:CcIrKypQ
日曜は半休でいいのかい?
226 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/30(土) 18:48:32 ID:iMdJ6+Wm
うちのピンクは給料下がって、牧場より低くなるなら厩務員やめる言うてるけどな。
ウォーキングマシーン?
そんないいもんあんのか?
どうせ馬場に直行直帰だろ。
助手より馬乗り上手いオレンジ増えてませんか?具体的に誰か挙げてください。若手の助手でもいいです
ヘッドハンティングを考えます
229 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/30(土) 19:16:54 ID:eRFRjz8k
にちゃんでさがすな
230 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/30(土) 19:17:46 ID:iMdJ6+Wm
たくさんおるやろ。
おれ的にはT厩のオレンジ
>>227 いやいや、トレセンで6頭餅するならという前提の架空話。
道営レベルでもWMぐらい置いてあるけどな。
昔は藤沢厩舎の横にWM一台置いてあって近場の厩舎が使ってたりしてたんだが、
北にだけWMがあるのは不公平だって主に南の厩舎からクレームついて
バラして乗馬厩に持ってっちゃった。
俺は日曜日仕事で月曜半休んで火曜に全休
早起きが続くな
ばかたれ!(笑)
234 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/30(土) 19:35:09 ID:u/YObstz
>>220 知ってるよ。新聞もニュースも見てるに決まってるだろ。
じゃあ、
>>220は昨年の東西トレセンの労災件数を知ってるかい?
君の職場にも救急車が待機していて、隔月で労働基準監督署が突入してくるのかい?
あと、ピンク増えたが、残念ながら上手いなって子にはまだ会ってない。
そんな話しも聞かない。
235 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/30(土) 20:08:04 ID:q4kOOWrW
二割カットってどういう事?
全体で1%〜3%カットすれば済むことですよね?
何で一番少ないところから二割もカットするんですか?
10年後には年収で100万くらい差つきますよ!
全体で痛みを分かち合うのが筋ってもんだと思うんですけど。
236 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/30(土) 20:12:57 ID:a0h8vINe
>>228 助手が上手くないから、オレンジのが普通に上手い。
助手の意味なし。
こういう場合、既得権益の最優先保護がデフォだろ。社会全般。
全体で痛みを分かち合うなんてのは全体の中で按分しなきゃならないケース。
まだ入ってない子は現時点で”全体”に組み込まれてはいない。
>>236 (乗れる)助手が次々オレンジになる現象がちょっと前に結構あったな。
そんなこともあって助手の平均年齢がぐっと下がった。
今は乗れても進上金が助手手当を上回れない馬素材という時代だから
そういうケースも最近減ったが。
239 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/30(土) 20:37:18 ID:u/YObstz
>>238 あれって、体重管理の事もあるけど、結局、再来年の改正に向けて動いたって事でしょ。
危機感のある人間は、色々と陰でも表でも動いてるよね最近。
モデル厩舎だってぐっちゃぐちゃな現状なのに再来年の話なんて鬼が笑うよ。
241 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/31(日) 08:43:53 ID:fI3dRI2m
うちもモデル厩舎だけど中々スムーズにはやれんね
242 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/31(日) 08:51:20 ID:VkYfArZr
大井でさえ進上金未払いや給料遅延の厩舎があるそうだ。他の地方競馬は相当ひどそうだな。
243 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/31(日) 10:02:10 ID:jwQDF/x5
>>237 そんな事言ってるから、いつもトレセン人は社会常識に欠けるって言われるんだと思うよ。
競馬会の今の現状を見たら、おれらからも少しずつでも削らないと、いつか潰れる時代が来るよ。
馬主さんから見たら、どう考えたって削るのはお前らの給料だろ?って話になるだろうし。
好きな仕事を長く続けたいなら、新しく入ってくる人間だけじゃなく、おれらも犠牲を伴わないと競馬会は変わらないと思うよ。
と、マジレス
おーい今日って半休の奴は多いか?それとも明日?
目先の事しか考えられないのが中卒クオリティ
246 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/31(日) 11:00:53 ID:qQTNt+wY
今日半休の人っているの?
月曜半休火曜全休じゃないの
>>243
今現時点で給料少ないからって嫁さんパートにまで行かせて生活してる奴が居るってのに。
減給されて生活費&子供の学費だの
これから金かかるの に大丈夫なのかお前は?
248 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/31(日) 11:58:48 ID:uHZQ7r36
249 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/31(日) 12:05:53 ID:veUFniFd
251 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/31(日) 12:13:11 ID:jwQDF/x5
大丈夫云々より、普通の企業なら当たり前でしょ。
そりゃ、自分や家族の生活が厳しくなるけど、そんな事言った結果会社が潰れました、ってなったらそれこそマイナスでしょ。
この現状を簡単に捉えすぎなんだよ。
潰れないとか思ってるかもしれないが、そんな事を言ってる限り、事態は悪い方向にしか向かわないと思うよ。
252 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/31(日) 12:21:14 ID:uHZQ7r36
素晴らしい!
稼いでるFやK、K厩舎の助手や厩務員は俺らと生活違うんだろうな
254 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/31(日) 13:00:27 ID:NFRJlq8u
このスレ見て馬券買うのやめようと思った
関係者ってアホしかいねーな
255 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/31(日) 13:49:25 ID:fI3dRI2m
どうせやめない癖にな
馬券買う金あったら親孝行でもしてろや
256 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/31(日) 14:07:36 ID:C2HShzw1
>>253 明らかに全然違うな。
車は国産なんて通勤のみで、自家用は別。嫁さんらが働くなんて事も頭にすら無い。
スーパーに一昨日行ってきたけど、あきらかに根性悪そうな暗いの一人いたわw
257 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/31(日) 14:31:04 ID:xywSeVUU
ここ見てると厩舎関係者の人々は世間知らずですね
皆さんは十分恵まれた賃金得ているのに文句ばかり
馬主や調教師や騎手の収入は特殊。
次元の違う人々だと言うこと理解してないんですね。
パンピーが下見てどうこういっても仕方ないべ
そんなのは政治家にやらせとけ
259 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/31(日) 16:28:04 ID:uHZQ7r36
まぁ、美容師は平均年収300万だしな
260 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/31(日) 17:01:28 ID:Z9M/Mldg
今日も売り上げ大激減wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
261 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/31(日) 17:15:31 ID:l+7aINVc
262 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/31(日) 17:58:58 ID:C2HShzw1
>>257 文句なんか誰も言ってないと思うぞ。
単に言われている程“高くない”ってだけ。
もちろん贅沢な暮らしをしているのも居るが、それは一握りであって、あとは普通の一般的な家庭と変わらない。
ガキに金かかって大変なのも同じ。仕事柄、保険は高いが、退職金も怪しくなってるしね。
263 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/31(日) 18:13:08 ID:veUFniFd
>>253 K厩舎の人やF厩舎の一部恵まれた人間も…
あと10年もすればオッサンだからな
その時今の状態と変わってる事に涙するんだ。
今自分達が言ってる事をそのまま言われるよ
264 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/31(日) 19:01:59 ID:VkYfArZr
今のうちに貯金しときます
>>243>>245 高学歴の官僚だろうが変わらんよ。
身に降りかかる火の粉は振り払って他人に振り掛けるのみ。どの社会でも一緒。
将来の競馬の心配なんかしたって一緒。潰しの利かない仕事してようがJRAが潰れようが
生きていける人は何やったって生きていけるから。
>>247 社会ではゆとりローンで破産者続出らしいね。日本版サブプライムローン。
266 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/31(日) 19:29:09 ID:C2HShzw1
>>245 中卒って、もう何十年前の話しだよ。
ここ十年で入ってきた奴は、半分以上は大卒なんだが?
学歴コンプレックスの裏返し行動だよ。
268 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/31(日) 19:53:29 ID:jwQDF/x5
>>266 逆に大卒なのに、目先の事しか考えれないのかよ、ってなるけどな。
ホワイトとか連れてきてるクズ調教師誰だ?あ?
270 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/31(日) 20:09:56 ID:WwZN1dxc
>>269ここで文句言うのは筋違いだろ・・・・
わざわざ関西の騎手よんだり、外国人を重宝する非国民だろ
>>268 日本人の学力がダダ下がりなのは、ゆとり教育がすべてではなく
高学歴が高収入に結びつかない現社会があるからという分析があるね。
今の中国も、これだけ好景気で経済成長著しいと言われる影で、
高学歴の学を生かした求人はほとんどなく、ドカタなど肉体労働に求人が集中している。
大卒からしたら、どの学部にせよ大学で学べば
先々の事を考えられる力を磨けるわけじゃないのは明白なんだけど。
この仕事してる、オッサンらは知らんが高い倍率を突破してきた若い連中は全員
「将来性」だとか「安定した収入」なんぞを求めてトレセン入ったわけじゃない。
馬の魅力にとりつかれた人たちだ。
これから収入が減ろうが、辞めていく奴なんていない。
辞めていく奴こそ、先を考えない馬鹿な連中だ。
競馬会もどんどん改革したらいい。
それで競馬が存続できるなら、俺は構わない。
もう今更馬なしの生活なんて考えられん。
でも将来売上げや馬主たちの景気が回復したら、その時は元に戻して欲しい。
274 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/31(日) 20:36:59 ID:EZLX/ezd
>>268 「大卒なのに」って意味わからないんですけど。
一般的な大卒は目先のことに捕らわれないということですか?
>>273 >景気が回復したら、その時は元に戻して欲しい。
そんな都合のいい話があるかよ…馬の魅力にとりつかれた人なんだから
家族も子供も私生活もすべて投げうって働けよ。
バブル景気で売り上げ右肩上がりの頃に、世間並みのベアアップを要求して突っぱねられ
将来どんな状況下になろうと賃下げは行わないという誓約をとりつけて妥結した
バカ組合と変わらねぇ。
>>274 昔は大学を卒業するというのはそれだけでステータスだったんだね。
大学を卒業するほどの(選ばれし)人はそれだけ優秀という評価が世間にはあって
大卒は万能人という虚像に仕立て上げられた。
今じゃあ三流大学なんて定員割れしちゃうところもあるんでしょ。
大学で中高の補習してるニュースレポート見た。
今日、午後の福島競馬場の芝はノメってましたか?
>>274 そらそうだろ。
先々のことまで考えてるからこそ大学に行くのであって。
それが結果的に正解かどうかはわからんが
少なくとも高校中退するような浅はかな人間とは思考が違うよ。
俺は社会人になっちゃうと遅刻も出来なくなるしズル休みもできないから大学行ったけどなw
ええ、社会人になった今では、たまに出遅れますよorz
280 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/31(日) 21:20:26 ID:IMdcy8EG
のめってました
もう寝ないと
283 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/31(日) 23:59:25 ID:EZLX/ezd
>>278 それは違うな。
将来どうしようかわからないから、とりあえず大学行くやつだってたくさんいる。
そこで大学行くか行かないかは、行けるか行けないかという部分が大半を占める。
関西厩務員関係スレではグダグダレスしてないのにここはグダグダなのね。
>>283 将来のことを考えてることに違いは無いジャン
286 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/01(月) 09:48:31 ID:IX6nMnLD
馬具自腹ってふざけんな
>>285 そこは将来のことを考えたくないから結論を先延ばしにすると解釈すんだお
>>286 荒縄あげるから社宅の下にとりにおいで
いや、調教師を背後かr(ry
「馬具自腹ってふざけんな!」とか叫びながら
調教師を縄で絞殺する
>>286の姿が目に浮かぶようだ。
291 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/01(月) 21:13:10 ID:ygbLShbP
また、勇退者きたね。
白い犬轢きそうになった
294 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/02(火) 07:16:41 ID:UgXUc9M+
馬具自腹って当然下位厩舎でしょ?
295 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/02(火) 07:51:35 ID:nnwBJdur
>>294 下位の厩舎は意外ととってもらえる。
T木寸は陰湿だと聞いた。
ちぎれそうな腹帯すら変えてもらえないとか。
まあ田Mなら進上金稼げるからいいじゃない。青色申告して経費で落とせば。
田Mは今はあんなだが、助手の頃は出遅れ常習のだらしない奴だったんだぜw
あそこで鬱病なっちゃった人いるんでしょう
鬱なんてこの仕事じゃ珍しくない。
田Jかなんかに入ったピンクのおねぇちゃん秒速で鬱になったんだろ?
まだ出てきたった話聞かない。つーか、ピンクで鬱じゃあこの仕事は無理か。
まあ田Mが厩舎会議に1分遅れたために…なんて陰湿さは確かだが。
299 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/02(火) 10:37:19 ID:DBY5UOBW
T島にピンクの姉ちゃんなんていませんけど
お前ら伏字って知ってる?
301 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/02(火) 12:13:33 ID:KO28Hxqe
田Jだか伊藤Dだかその辺だろ、ピンクじゃないヘルパーかもしれんが。
302 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/02(火) 21:42:20 ID:UgXUc9M+
バリバリセレブ
有力厩舎って北に偏在してます?
北Hとか勝ちまくりじゃん
放馬しまくりだな
306 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/03(水) 11:16:46 ID:JCXqXnU8
池崎大丈夫かな...
なんかあったの?
308 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/03(水) 16:49:49 ID:/kfBpQam
事故起こしたのってどこの厩舎の人?
被害者はS厩舎の人の子供と聞いたが
あそこ、普通に見ずらいよね
厩務員食堂いったことないからいってみたい
310 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/03(水) 19:15:49 ID:caw5mCXR
どこのだよ?ジャンボおにぎり良いぞ
>>309 南Gの先の武道館か?普通に厩務員食堂だったが。
大竹さんって白井さん出身なのに一頭も預かってないんだなと思ってたら、
育成で白井さんってのがいるのね。
試験受かって牧場に挨拶に逝ったら、お前誰?と総帥に言われた調教師がいましたとさ。
314 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/04(木) 11:42:31 ID:hY79YnyQ
今日も放馬祭りだったね…。
御せないやつは厩務員辞めたら?
赤子笑うな来た道だ 年寄り笑うな行く道だ
316 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/04(木) 11:47:20 ID:zUwVYbYB
お前は次放馬したらやめるんだよな?
317 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/04(木) 11:50:18 ID:8HXEbt/z
>>314 じゃんぽけの基地外産駒は狂気だぜ
指もぎとられてみろ
トニービンもうるさかったじゃん
320 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/05(金) 00:11:18 ID:rILhKo/S
8年位ぶりに美浦の実家に遊びに来たんだけど、社宅全く変わってないねー。
街灯が違うらしいが気付かなかった。
ついでに、とぴあにも行ってみたんだが、肉屋のじいちゃんが居なくなってた。
レジに居た眼鏡の煩い小さいババアも居なくなってて、愛想のいい感じのいい眼鏡の人に変わってた。
米屋が駄菓子屋に変わり、文房具屋が無くなってた。
色々変わったんだね。美浦馬頑張れよ!応援してるぞ!
明日帰る記念に書いてみた
素人は書き込むなボケ
まちBBSかと思った
323 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/05(金) 11:31:47 ID:LsLGfart
トレセンて挨拶しない人ばっかのイメージあったけど大半はやれば返してくれるね
知らない人に対する挨拶のシカト率は関西のが昔から高いよ。
個体差が大きいことだから西と東とで区切ること自体変なんだけど
空気の違いみたいなものはある。
朝から晩まで道頓堀みたいな、ごく一部存在する人だと
逆に話しかけたことで必要以上に馴れ馴れしかったりすることもあるね。
あいさつ熱心なのはいいんだけど
朝のうちに同じヤツに何回もされると
相手の顔も見てないのかと思う。
すいません
328 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/05(金) 12:32:35 ID:DmyaMae+
ほんとすいません
いやいや俺がすいません
330 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/05(金) 13:18:53 ID:VEehLZIH
どうぞどうぞ
331 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/05(金) 14:11:48 ID:55XChCl4
麦稈に替えてから咳が止まらない
二ヶ月くらい夜眠れない状態続いてる
麦稈は粉っぽくなるしカビ易いからね。
アレルギーによるものだと最悪呼吸不全でそのうち息絶えるかも。
個人的には稲藁に比べてつるつるすべるのが生簀間。
334 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/05(金) 21:13:02 ID:nx+qSe5y
チップに変えろ
335 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/05(金) 21:45:50 ID:rILhKo/S
自分の意思で変えられるんなら、そうするでしょ
俺の同級生は厩務員になった途端に喘息になったと言ってた
336 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/05(金) 21:48:34 ID:DmyaMae+
俺も馬やりだして喘息になった
俺は鼻炎になったくしゃみとまんなくなる
338 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/05(金) 23:32:48 ID:VEehLZIH
おれも馬やりだしてヤリチンになった
>>334 堆肥処理できないから関東ではチップはNGじゃね?
助手の俺よりピンクのほうが上手い
え?関東ってチップNGなの?
342 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/06(土) 09:26:04 ID:l5mas9vi
>>340 己の実力を知りて一歩。あなたは良い助手になるよ
この時期の福島は関西馬だらけだな。
345 :
上げ中毒:2010/11/06(土) 14:58:49 ID:0KDYerRx
正規採用されたいです…安西先生
347 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/07(日) 08:07:42 ID:b5stmwtm
ピンクって正規採用まで4年かかるってマジ?
348 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/07(日) 08:47:57 ID:aK9iE6Lk
4年どころか、9年10年らしいよ
見通しなんつったところでまだ正規採用の道筋ができてないからなw
今の制度のままなら…4年どころか9年10年どころか…
まあ信じてコツコツやり続けるしかない罠。
350 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/07(日) 18:09:59 ID:B0/RnSq7
やるきのあるピンクとどうしょうもない老害連中を入れ替えて欲しい。
やる気あるピンクいるのか?中にはいるんだろうけど。
なんか魂の抜けたのっぺらぼうばかりの印象。
まああんまりやる気があると仕事に拘りが出るから調教師とぶつかったりして
雇用者としてはかえって有難くなかったりするんだろうな。
調教師の息子でもピンクで何年もかかるのか?
助手として自分ところで雇っちゃえばいいんじゃね?
俺の知る厩務員の息子なら他の子らと同扱いになってるみたいだから
ピンクでの特別待遇はなさそうだが。
354 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/07(日) 19:28:46 ID:aK9iE6Lk
調教師の息子は順番関係なしに採用になるんじゃね?
355 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/07(日) 21:53:59 ID:LfDxnQRc
それK厩舎の息子じゃん
356 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/07(日) 23:47:26 ID:nxLz5mrO
○檜山?
そっちは推薦もらってる
○野でしょ
良い人だよな
359 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/08(月) 01:38:23 ID:E/U7S1oN
日の丸増え過ぎ
今日は金馬車熱いぞ
361 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/08(月) 08:01:50 ID:E/U7S1oN
あー8の日だっけか。何年も行ってないわ金馬車。出てんの?等価じゃないんだろあの店
百万弗やメッセよりマシというレベル
363 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/08(月) 08:22:28 ID:sBqkCjAJ
千円で35回転
>>357 そっちは自分の厩舎のS助手が定年のタイミングで
助手として一時雇い入れという段取り踏んだんジャマイカ?
365 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/08(月) 15:19:48 ID:HtdebQpW
推薦あるし
366 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/08(月) 15:48:46 ID:WuXA67Aq
俺のこと?
裏推薦だし
>>357 そいつ創価だから文句言ったら消されるぞ
368 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/09(火) 05:02:08 ID:wvCgOxqn
やっぱ、この業界でも既得権益にしがみ付いている連中多いな。
滅茶苦茶狭い業界だしな
370 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/09(火) 07:56:55 ID:8xzRAwlD
>>367 創〇はとっくの昔に抜けてるよ。今は日の丸に変わったでしょ。鶴マークのTと一緒。
ある意味もっとヤバくなったって事だな
ミギィ〜
明日は厩務員過程の1時試験だぬ。
373 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/09(火) 19:50:40 ID:k1VEVlpL
まだあるんだ。
あんな詐欺学校もはや必要なし。潰してしまえ!
俺らの頃は競馬学校なんて原則無料だったからな〜。
半年拘束されたけど。日曜日外出しないでいると出前とってくれたし。
もちろん、平日は外出不可だったんだぜ。
375 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/09(火) 20:25:43 ID:dsL4m8Xy
今更、競馬学校なんて受けてどうすんの?
未来ないよ
最近鉄屋の宣伝入ってんな。GCでも特番みたいの先週からやってたし。
馬がいる限り食いっぱぐれはなさそうだが…。
そのかわり酒は湯水のように飲めないと話にならんな、きっと。
377 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/10(水) 13:19:04 ID:NdGcZn+1
>>385 牧場入ってある程度歳食っちゃったら引くに引けないんじゃないの?
学校には金払ったけど、即正規で厩舎入れたから良い時に入れてラッキーだったわ。
378 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/10(水) 13:21:01 ID:NdGcZn+1
G1馬のゼッケンきたけどなんか恥ずかしい
380 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/10(水) 22:05:14 ID:rxu0bfwP
何か収穫ありましたか?
腐れピンク共
これから先馬の仕事に就く人達に明るい未来は無いと思うよ
382 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/10(水) 22:28:04 ID:T/bHdKka
収穫?それは言えないぜ
逝ったところで我々に関係ないことだけどな。
我々より高待遇な事柄が発生することなんてありえんし。かわいそうだけど。
更正の請求の説明会で組合役員に息巻いてたキチガイ誰なの?凄む相手間違えてるだろww
税金講習会は次いつだっけ?
386 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/11(木) 14:08:14 ID:V2/ID7b2
来年のPOGに向け!必見!国王が気に入った1歳馬たち
トレトレジョリUの2009(父アグネスタキオン)
ライクザウインドの2009 (父キングカメハメハ)
ジェイズジュエリーの2009(父アグネスタキオン)
ダークエンディングの2009(父ゴールドアリュール)
デアリングダンジグの2009(父ダイワメジャー)
マージナルグラマーの2009(父ダイワメジャー)
フサイチハッスルの2009 (父ゼンノロブロイ)
ドナブリーニの2009(父ディープインパクト)
プラウドビューティーの2009 (父ディープインパクト)
マニエラの2009 (父ネオユニヴァース)
メイケイキララの2009 (父サムライハート)
ヒストリックスターの2009(父ディープインパクト)
レジュイールの2009(父ゴールドアリュール)
コスモフライハイの2009(父タニノギムレット)
ウメノファイバーの2009 (父アドマイヤムーン)
アイルドフランスの2009 (父ディープインパクト)
ピサノミライの2009(父ネオユニヴァース)
キープザフェイスの2009(父マンハッタンカフェ)
カーラパワーの2009 (父キングカメハメハ)
レディクローリスの2009(父ダイワメジャー)
ウインドインハーヘアの2009(父ダイワメジャー)
カーメリタの2009(父ディープインパクト)
ダリンダの2009(父デュランダル)
ヴァンドノワールの2009(父ハーツクライ)
マドレボニータの2009(父フジキセキ)
タイキロザリオの2009(父フジキセキ)
レイラインの2009(父マヤノトップガン)
プリマの2009(父ネオユニヴァース)
>>331
387 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/11(木) 16:03:58 ID:w2JUlbD4
ほしのあきを幸せにしろよな!
388 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/11(木) 17:10:39 ID:tIFjZtrA
報知が先走りすぎ
389 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/11(木) 18:19:07 ID:XeOwlHfc
完全に先走りだね
390 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/11(木) 19:57:32 ID:GLD/DuwM
ピンクの木公田君wwwww
だれ
392 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/11(木) 20:48:01 ID:jtPuMK3N
みひろを幸せにしろよハゲ!
俺らの結婚相手って大半が飲み屋か合コンでの相手だよな
394 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/11(木) 21:42:41 ID:XeOwlHfc
結婚してないのか出来ないのも、嫁さんに逃げられて父子家庭も多いけどね
結婚後のDVや浮気で離婚が多いな
その馬のファンの子と結婚する人って少ないのかな?
399 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/12(金) 03:43:54 ID:MMW3fOek
俺の嫁は風俗嬢だ!
>>399 Tの人ですか?それともKですか?Sですか?
あーFですか?
風俗・飲み屋・合コン以外に出会う場所ねーしな
402 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/12(金) 12:17:29 ID:kbYBhEW2
メディアの女性陣
404 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/12(金) 13:40:09 ID:JTeA6SM0
>>402 迂闊に手をつけて、どなたさんみたいに死ぬまで追い詰められたら敵わんわ。
嫁さんにするなら、明るく、愛想もよく、頭の回転の早い、多少負い目を持ってるくらいの女が従順で可愛いい。
ここに夜の女、ばついち、年上が多いのは、そういう事だ。出張多い仕事なんだし、そういう女の方が色々楽だからな
405 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/12(金) 14:22:27 ID:ljCNBwZD
>>390 懐かしいな。
何事もなかったようにやっているようだ。
406 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/12(金) 15:52:50 ID:8/m7Osni
407 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/12(金) 21:19:02 ID:OZIF4p4C
俺はmixiで出会って結婚したぞ@大井
408 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/12(金) 21:31:39 ID:kbYBhEW2
おれはGREEで@船橋
俺はスタービーチ
410 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/13(土) 10:34:36 ID:145puqIf
411 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/13(土) 11:08:57 ID:/zZrw7Tn
サイトで出会って結婚した人たち親やまわりにはなんて言った?
どうしようか悩み中
412 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/13(土) 11:12:09 ID:z2j90zGb
413 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/13(土) 12:16:00 ID:4I/zf77x
うざすぎ。
どこの嫁?
どこの厩舎 なんだ ろう
>>414 知ってるだろw
危ない嫁だから関わらないほうがいい。
競馬ファンだった嫁は弁えが無いのが多い気がする。
416 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/13(土) 13:10:05 ID:bmGj8ToO
調教師の嫁?
厩務員の嫁ならそんな事出来ないわな
417 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/13(土) 13:19:35 ID:z2j90zGb
厩務員の嫁だから余計キモいんだよ。馬名調べたらすぐ厩舎分かるけど、み○み田
読んでたら吐き気する。馬みたいから仕事手伝ってる、力ないけど、荷物運んだり みたいに書いてあった。でも、ブログ読んで私と仲良くなったって馬はみせてあげないよ。関係者しかトレセンには入れません みたいにも書いてあった
はっきり言って、俺は厩舎でこういう嫁にチョロチョロされたらムカついてウザイわ
頭イタイ勘違い野郎の応援と言う名の自慢ブログ
418 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/13(土) 13:25:21 ID:bmGj8ToO
今までの厩舎でそんな嫁見た事ないけど、厩舎の仕事手伝う嫁なんているんだなw
迷惑の一言でしょ。
飼い葉当番手伝うとかならまだわかるけどな〜、こりゃヒドい
419 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/13(土) 13:52:10 ID:4I/zf77x
北Gだな!
420 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/13(土) 16:35:36 ID:9Ce7qE+n
えっと…なにこの嫁。
どんだけ偉そうなのよ。
女のブログってこんなもんよ
422 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/13(土) 17:52:39 ID:4I/zf77x
栗東のヨメも、ゆきぴーも、のんこもこんな感じ悪くないし不快感もないよ
>>418 10年以上前に定年解散した厩舎で
厩務員が具合悪くなると夫の変わりに仕事に出てくる嫁がいた。
半分相撲取りみたいな体型してたが、夫よりバリバリ働くし力持ち
馬の扱い方も夫より全然上手だったという…
最近はそうでもないが、ゆきぴーは、最初はかなり痛かったような。
425 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/13(土) 19:31:11 ID:/NqcPb7V
水当番手伝ったり、馬服洗ったりってのは昔からよくやってたよ嫁さん達も
それこそ、もっと昔はボロ拾いや藁上げなんかも、手伝ってたりな
厩舎=家族って考えの人が減ったけど、元々はそうやって支え合ってきたんだし、このブログも特に嫌気もしなかったぞ?
うちは嫁さんがアレルギーだから、厩舎にはまず行かないけど、本当は連れて行きたい派だね俺は
大昔はどうか知らないけど、今はそういう時代じゃないと思うなあ
当番についてくるくらいはいいとしても普段の仕事にくんのはマジ迷惑行為じゃん
銀行員の嫁が「お金が好きだから」って職場についてきたら大問題だぞ
トレセンに出入りするために誰でもいいから結婚した、みたいな嫁だな
馬の脚冷やすのは嫁の仕事だろ
体悪いならともかく、馬も乗れないようなやつ嫁にもらうなよ。
それか親が馬関係とかじゃないとぜったい理解してくれないから。
女ってこういうの多いよな。
オフィシャルとプライベートの区別がつかない
旦那と自分の区別もない
会社員やってる友人の話だと、そいつの上司の嫁は「旦那の部下の嫁は自由に使っていい」と思っているらしく
ある日突然、面識もない友人嫁に電話かけてきて
「買い物行くから荷物持ちとしてついてこい」とのたまわったそうだ、、
431 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/13(土) 20:22:26 ID:4I/zf77x
誰を嫁にもらうかは勝手だが、旦那の職場にきて仕事を手伝っているのはおかしい。自営業でもなく雇われなのに。こういう危険な職場でもし怪我をしたら誰が責任とるのか。
432 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/13(土) 20:25:40 ID:9Ce7qE+n
仮にケガした、ケガさせたとしても非常識だから調教師のせいにするんだろうな。コワヤコワヤ
調教師が言いくるめられたとしても労災は下りないな…
調教師が知ってて止めさせないなら公正面でも調教師に責任がないとは言えない肝。
でも嫁には通行証発行されちゃうから出入りわけないんだよな。
うちの嫁はため池門と北門を抜ける用途にしか通行証使わないが。
でも仮にあのルート閉鎖されたら嫁は不便だろうな。
要はあれだ 公私の区別だな 己だけの仕事場じゃねーもんな
北海道とかの滞在先で、堂々と大仲に愛人連れ込むのもやめてほしいッス
436 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/13(土) 23:09:08 ID:gk220ow1
この嫁、子供をほったらかしにして夫婦でパチンコにいってるよ
自分の連れ子なのにね
要するにうらやましいんだろおまえら
何の資格も無い嫁がトレセン内で現役競走馬を扱うのは ルール違反じゃないの?
それがまかり通るなら競馬学校なんて意味なくね?
>>437 お前あの嫁の顔知らないだろ?
知ってたら絶対そんなこと思わねーよw
安西と同じにおいがする
441 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/14(日) 01:11:55 ID:odXXH0es
>>436 そんなの別に珍しくもないが、そうなの?ブログ見たけど結婚2年だかでしょ?
子供が中学生以上なら別に夫婦でどこに行こうか関係無いが、小学生以下なら通報しなきゃだな
話し変わるが中学生やら高校生やらのガキを送り迎えしてる親って何なの?
馬鹿なの?アホなの?娘なら分かるが、息子が可哀相とか気持ち悪いわ
>>441 息子 小5だね
よく留守番してるみたいだけど飯とかどうしてんだ?
通報もんじゃないか?
443 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/14(日) 04:01:15 ID:IC06zt8y
>>423 古き良きって感じの話だな。
馬の扱いに長けた嫁さんって、
生産牧場とかから嫁いできたような人だったのかねえ。
444 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/14(日) 04:28:59 ID:8OwmxCK1
9月13日のがウザいな。
お前も入って手出しするなって思う。
文章も下手だし馬鹿だな。
おまえらにバカ呼ばわりされるとはな
446 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/14(日) 08:56:50 ID:odXXH0es
>>442 小5の息子なら留守番くらい出来て当然の年齢ではあるな
せめて飯は一緒に食ってから行ってるんじゃねーの?
俺が子供ならパチンカスの母親とか嫌だ
親父だけなら許す
448 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/14(日) 09:14:54 ID:odXXH0es
>>447 俺は気にならんな
酒好き、男狂い、浮気症の父母の方が嫌だ
月曜や夜に旦那だけパチンコや、ゴルフやらって方が違和感ある
夫婦で一緒にいるのが当然だと思うが
ガキが小さいうちは話しは別だが
449 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/14(日) 11:02:22 ID:DbE3ufKZ
ブログ見れなくなってるやんw
2ちゃん見てるなw
450 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/14(日) 11:24:20 ID:OsK2tPwv
朝乗る前4時位は見れたのに。
451 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/14(日) 11:29:07 ID:NQsht0Pk
俺も朝乗る前3時半に見た。9月13日のがキモいってコメントあったから読んだ。キモすぎワロタwww
関係者の嫁のくせに競馬作る側って言ってたw
馬鹿すぎ
>>443 詳しい事情は知らないが、仰るように牧場の娘さんかなんかじゃないかね?
寝藁の上げ方にしても馬の扱い方にしてもとても素人のそれじゃないと
一目でわかるほどだから。
453 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/14(日) 11:30:43 ID:odXXH0es
旦那が誰かになんか言われたんだろ
擁護する気も特にないが、可哀相な気もするな
454 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/14(日) 11:42:59 ID:DbE3ufKZ
夫じゃなくて、厩務員という肩書きに惚れたんだな、可哀想に
厩務員や助手じゃ肩書にもなんねーよな
収入もたいしたことないのに
>>446 息子 宿題もやらず勉強も遅れて特別学級に行かされてるみたいだか?
小学生のうちは 親が手をかけて勉強みてやらないとダメっしょ
特に男子は ダメだね
ネットウオッチ板でやれ
>>455 競馬ファンの奴は厩務員でも何でもいいんだよw
関係者の嫁って立場が欲しいんだから。
トレセン自由に出入り権がもれなくもらえるからな
厩務員と結婚したがる競馬ファンなんていねえよw
462 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/14(日) 15:56:18 ID:odXXH0es
>>461 それがいるんだわ
厩舎関係者を限定で紹介して欲しいって女
大概がメンヘルだ
愛がどうのなんて、そんなのどうでもいいんだよ。
関係者であれば、みんな好きなんだからw
464 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/14(日) 16:00:24 ID:DbE3ufKZ
この嫁はこれスレ見て反省したかな?
矢作先生のとこで働きたいな
矢作のスタッフのレベルはひでぇからな。
人気になってる馬を装鞍所で放馬させたり運動場で放馬させたり。
五月蝿くて手がつけられないなんて馬には到底見えない馬なのに…
そんな人がやってる馬に負けちゃうと凹む。
矢作なんてそんなに高い馬揃えてるわけでもないのにさ。
馬を扱うのが上手なら走ると言うわけじゃないからな
成績と馬の扱いの上手さは全く別問題。
そりゃあつまるところは馬の素質になるのはわかるが、
のっさらのっさら曳いてて後ろ渋滞させてると思えば馬がビョンと横っ飛びして
もう放馬だぞ。放馬させりゃあ他に迷惑かかるのももちろんだが、
それ以上に当該馬だって怪我させたりといったリスクを高めてるわけだ。
小島F厩舎が放馬させて曳き付け時間に遅れた記憶はあるが、
札幌競馬場の運動馬で乗り運動してる時に、矢作の放馬うまがいいキャンターで逆走してきて
危うく正面衝突しそうになってからどうもトラウマだ。
4回東京開催でも矢作の放馬うまに遭遇したし。(1番人気で4着に負けてた。)
調教師本人はちょっと話した感じだとあんなテンガロンハット被りながらもいい人っぽいんだけど。
バルクの調教師が持ってかれてたって馬鹿にした書き込みあって、
その後にラジオたんぱ勝たれたんだよね。
470 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/14(日) 18:38:43 ID:Nro+FaDh
関係者ブログ他のも晒そうか
471 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/14(日) 18:44:37 ID:UfkwIrC3
ワイド中継の人で厩務員と結婚した人いた気がする
数年前だったような
472 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/14(日) 18:47:46 ID:Nro+FaDh
「よく稼ぎ、よく遊べ」
池江(竹中)美彩さん
中堅以上でそれなりに楽しく仕事出来る厩舎に行きたい
YHだな
勝たなきゃつまらんぞ
476 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/14(日) 20:25:32 ID:0teH2lBt
477 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/14(日) 20:48:36 ID:FvzRl4wE
風〇牧場ヤバイね
廃業 辞めちまえ
478 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/14(日) 21:11:38 ID:UmG4pHtQ
隣の厩舎の人の嫁さんが、何年前かにイジメられて、欝っぽくなって結局、社宅からも出たんだけどさ、その加害者っつうのがスーパーにいるんだと
最近うちの嫁さん2F利用してっから心配でさ、何度か見に行ってんだけど分からないんだよね
名前も知らないし
どの女か誰か知らないか?
間違っても関わらせたくないんだよ
480 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/14(日) 22:40:04 ID:enktfL+L
俺、水曜日呼出しくらった
美浦に帰るルートって
調布から中央道→初台を北上
板橋を中央環状線へ
小菅を三郷線→常磐道
これでおっけ〜!?
482 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/15(月) 05:35:40 ID:gi/EZ70l
セフレからだろ
484 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/15(月) 08:06:27 ID:05oaY2SY
485 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/15(月) 10:29:22 ID:OktfMAf1
中央だけど美浦なんかの田舎に嫁ぐより、大井のほうがよっぽどいいべ。
それはどうかな。都心に夜な夜な遊びに出るなら大井の方が便利だと思うけど。
でもそれだけの行動力のある遊び人なら美浦から東京に出るなんて障壁にはならないね。
ましてや肩書き目的じゃ、稼いでる大井人より圧倒的に稼げない中央人だろうね。
>>485 収入が全然違うだろ それに美浦近くにはアウトレットもあるし
何言ってんだ?
それに大井のモノレール沿いにある最高級ボロボロ厩務員宅、知ってていってんのか?
せめてオレが幼い頃、そう90年前後の賞金水準で尚且つ今のように交流競争頻繁にあれば
大井でも、って思うけど、とても現状で大井なんて思えないね。
調教師と騎手以外の現場の職業で夢がもてるのは中央だけ。
調教師と騎手なら中央と南関だけですよ!!
アウトレットがあることがそんなに誇らしいとは思わんが…
アウトレットなんて田舎の象徴
都会育ちとしては渋滞がまずないのがいい。
最近は夕方の香澄の里工業団地の交差点付近の混雑でもイライラする。
電車が通ってない時点で終わってる
北総公団線沿線なんて電車が通ってても終わってるぞw
北総線一駅で三百円以上取られるんだよなあ
494 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/15(月) 14:55:57 ID:yC82uzCY
つぶす時は、どんな嫁か、よく調べてから書くべきだろ?元ファンではないぞ
>>479 その鬱になって引っ越した人って旦那だけ残って本人は実家に戻った人の事かな?
>>495 俺もまた聞きでそこまで詳しくは分からないんだ。
ただスーパーで今も働いてるんだと。
明日でもまた見てくるわ
498 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/15(月) 21:10:47 ID:BXvOzCEz
競馬会でも野球賭博や相撲賭博が蔓延してるってほんとですか?
調教助手 野球 でググれ
501 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/15(月) 21:16:13 ID:6A6MqBEz
全くです
502 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/15(月) 21:24:07 ID:v5eVH3uf
503 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/15(月) 21:28:40 ID:BXvOzCEz
AV女優が出てきましたが。
前に週刊誌に賭博について書かれてて、真実ならそれに関与してる人を排除するべきなんじゃないかと。
これがいわゆる情弱というやつだ
505 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/15(月) 22:19:09 ID:yC82uzCY
506 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/16(火) 09:44:22 ID:tROJoHa2
>>505 鎮静化したんだから掘り起こさなくてもいいのに
ブログなんて個人の主観なんだから、自慢や感情など何を書いても構わない。結局、騎手をはじめとする競馬関係者に限らず、芸能人だって一般人だって、炎上するブログって、決まって上から目線だったり、あまりに常軌を逸したりしてるんだよな。
いつどこで誰が見てるか分からないんだから、もうちょっと考えて書けばいいと思う。
この世界に限らず守秘義務抱える職場に携わってて何を書いても構わないことはないと思うぜ。
まあ、自分の担当馬のこと書いて閉鎖されたブログやHPも過去あるけどな。
馬の状態等は原則マスコミ通して(馬主は別)…なんて競馬学校で習ったもんだ。
馬乗ったあとチンポの先が埃で真っ黒になるのって俺だけ?
そ、それは10年にひとり出るか出ないかの馬乗りの天才に表れる兆候だぞ
510 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/16(火) 13:29:42 ID:5Gq/TKEY
>>495 誰か分かったわ
確かに腹黒そうな暗い感じのババアが一人いるから間違いないな
511 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/16(火) 14:17:59 ID:HSLts7TK
函館で毎週のように会っていたのに彼が東京に戻ったら連絡をくれなくなった
514 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/16(火) 16:02:57 ID:HSLts7TK
東京に戻るってヘンくない?
彼は出張でこちらに来てただけなので
帰る前に付き合おうと言って付き合ったのにある日から音沙汰無し
尻軽女ザマアとしか言いようがないです
518 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/16(火) 17:02:14 ID:TmdMSIMI
>>516 俺知ってる。
残念ながら妻子持ちだよ。
今良い馬担当しているから、慰謝料ガッポリ取ってやれwwwww
>>518 妻子持ちではないと思います。年齢は29で確かに有名な馬が厩舎にいるようです
私は本気でしたがきっと彼は遊びだったんですよね
恐らく彼女がいるのでしょう
どうでもいい
521 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/16(火) 17:59:03 ID:T27PgBJp
>>519酷い奴だな・・・・
草野博美 福島県でググってみなよ
有名な奴だから
522 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/16(火) 19:44:25 ID:22gGAaeD
へぇ〜
競馬関係者って、暇人なんだねと言われたぞ。
馬乗る前にブログ確認!
仕事終わってからもブログ確認!
あっちは書くと、ウザイ偉そうで、こっちには、何でも書いて良い。
自分達は、馬の仕事出来るから、偉いんだってか。
こんな所に書いてる奴らのせいで、全員が、暇人だと思われた。
真剣に仕事してる人に迷惑だ!
嫁は、反省しろ?
は?反省するのは、こっちに書いた奴だろ!
>>522 おまえのその馬鹿丸出しの文章のせいで厩舎関係者全てがアホだと思われる方がよっぽど迷惑だけどな。
もうちょい人に読ませるための文を意識して作れないの?
恥ずかしくてかなわんわ
>>522 嫁さんをかばいたかったんだね。
なのに自ら掘り返すとは。
525 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/16(火) 21:11:37 ID:Sj+xIYBw
>>522 自ら掘り返すとは…。
旦那乙。
守秘義務とか、そういう問題になるから、きちんと妻には指導しといてくださいね。
526 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/16(火) 21:51:51 ID:TmdMSIMI
527 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/16(火) 21:54:51 ID:1h4MTPXF
おい、そろそろ競馬新聞のコメント欄に本当のコメント載せるようにしろよ。喉なりなのに順調ですとか書かせるのやめようぜ。
喉なりは喉なりなりに順調なのさ
529 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/16(火) 22:11:02 ID:HSLts7TK
喉なりなりになり上がりたいなり〜
厚生会館の分館てどの辺ですか?
>>531 お前そんな事すらここで聞かないと分からないの?
厩舎の人に聞けよ
えへへ
534 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/17(水) 11:59:21 ID:eN1NNTRD
535 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/17(水) 13:35:14 ID:bVl11Y0k
ありがとうございますた
いつも本館とごっちゃになっちゃうんです
537 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/18(木) 00:15:26 ID:FcK8Y+wX
健康診断に行ったって意味ないよ。過去に毎回診断を受けてるにも関わらず末期癌で亡くなった人が居ました。いったい何の為の健康診断なのか疑問です。
癌健診というものがあってだな
>>537 意味ないことはわかってるが、労働基準法に基づいて行われている。
会社の健康診断で不具合を見つけられずに手遅れになっての訴訟なんて数あるし、
医者の中にも、集団で行われる健康診断は発病を早めたり回避出来るはずの疾患を患ったりする
リスクばかりが大きくて、システム的に疾患の発見率が低いことを認めてる人もいる。
あんな流れ作業でレントゲンだってまともにとれてるかすら定かじゃない。
540 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/18(木) 16:54:24 ID:zTPOVZeU
オレンジと助手の体重管理の為だ
共助会で人間ドックの費用なんぼか補助してくれるんだよね
今度申し込んでみっかな
うちには80Kgのメタボオレンジがいるが…
544 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/18(木) 19:38:54 ID:zTPOVZeU
>>542 降りてもらえ
手当の無駄遣いだろ
T木に入ったピンクってK山の息子なのか?
石栗じゃないの
ムラムラがおさまらない
来たばっかりでよく判らないので美浦近辺で抜き系のいい店教えて。寝坊が怖いから徹夜する予定です
547 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/18(木) 21:52:06 ID:kdesuZXI
来たばっかりとかいうと特定されるぞ
わかったこいつムーアだろ
549 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/18(木) 23:59:28 ID:F6k6N43+
544 ある一つの例 田面木か
腰痛い
551 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/19(金) 16:05:50 ID:ni2LgAFj
堀宣行さんてどういう人ですか
553 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/19(金) 17:47:16 ID:sgqQI217
皆さんにお聞きしたいのですが。
競馬で自分の馬以外に他の人の馬を持って行った場合。引き馬手当て出るはずらしいのですけど。家の調教師出さなくなりました。これってどうなんですか?
組合へGO
ボーナスって何日に入るの
556 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/19(金) 18:49:43 ID:JgVKMfyE
うちも出ないよ…
557 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/19(金) 20:04:14 ID:mE8vIPND
そんな厩舎あんの?忘れてるだけじゃなく?聞いた?
忘れてたらそれはそれで問題だけどな。
単に持ち替えなだけじゃないのか?
引き馬手当なんか出た事無いぞ
他厩舎の手伝いとかなら話しは別だけど
559 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/19(金) 20:30:49 ID:y+R9E1wJ
事業仕分の影響ってどうなるん?
560 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/19(金) 21:15:45 ID:ni2LgAFj
競馬場周辺を警備してる無駄に多い警備員を削減しろや
561 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/19(金) 21:49:52 ID:sgqQI217
前は引き馬手当てだしてたけど。最近は経営悪化なのか手当て出さなくなりました。やはり組合に聞いてみた方がいいのかな、
562 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/19(金) 23:00:29 ID:hI+5kXK1
全休も寝藁してる?
563 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/19(金) 23:01:19 ID:hI+5kXK1
全休も寝藁上げしてる?
>>563 むしろ、していないのか聞きたい。
厩務員してたら休みの方が苦痛に感じるんだが。
仕事してる方が気が楽だね。
休みの日に寝藁上げても仕事した気分にはならんがね。
ちゃっちゃやっちゃえば30分ちょいで2頭終わっちゃうし。
566 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/20(土) 05:20:59 ID:GdiGhZwt
火曜日に二日分あげるほうがしんどい
567 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/20(土) 06:26:37 ID:bCpxjrJd
月曜は一応はあげるが生真面目にはあげない。
ほんで火曜にちゃんとあげたほうが寝藁も無駄にならない気がする。
もう調馬師無理だよ腰痛い痛い
569 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/20(土) 09:44:54 ID:lmtQ/qTg
寝藁を大切に。
570 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/20(土) 11:23:57 ID:JtGlvWNC
571 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/20(土) 11:33:32 ID:GdiGhZwt
わざわざ調馬師って、それだけでえっらそうだね
助手でいいし
うちはオレンジのことも調馬師って言ってるけど別に普通の表現じゃねえの
じゃ闘馬師は偉そうなのか?
574 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/20(土) 12:46:20 ID:vTl6UnZq
レベルの低い争いやな。
今や助手も厩務をする時代だぞ。
今やもなにも昔は騎手だって厩務当たり前にやってたぞ。
576 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/20(土) 14:05:08 ID:PfLyn89x
>>573 偉そうなのも居るな。たかだか28、9の若僧がとは思う時もあるが、最近はゴリラも居るからな。
うちの厩舎は月曜に来ない人間は居ないが藁上げは人による。
俺もその時の担当馬によるけど、基本的に月曜は道具の手入れと馬と遊ぶ時間にあててる
厩舎事情で助手にされたからとても馬降りたいって言えない
若いヤツが入って来ればなあ
関東馬12戦ぶりの重賞勝ち@福島
アパパネ秋華賞以来
ちなみに地方交流重賞は今年まだ1勝@白山大賞典
2歳重賞もまだ1勝
秋に入ってから一気に関東馬の勢い消滅
丸田ススキノで会った時奢ってくれた
580 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/20(土) 16:43:53 ID:/8umMGE5
>>555 新人か?
質問するときは、礼儀があるだろ!
ageてる馬鹿が礼儀を語るな
582 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/20(土) 17:02:22 ID:vTl6UnZq
今、新人なんていないだろ。
ピンク、ボーナス出ないし。
583 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/20(土) 17:33:08 ID:30z0ufiq
584 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/20(土) 17:43:03 ID:JtGlvWNC
調教師推薦、裏推薦があるのさ!
かわいそうなPINK達
585 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/20(土) 19:50:01 ID:A1e4jJWY
ここて腐った中高年厩務員ばかり?
なんなのオッサンども。
あんたたちを反面教師にします。ある意味ここ覗いて良かったかな
うぜ〜文句ばかりの煙草ぷかぷか厩務員 口先二流仕事は三流か!
586 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/20(土) 20:03:52 ID:JtGlvWNC
書き込む奴何人いるんだろうな?点呼します
1
100
タバコ吸いながら運動する奴はクソ
氏んでいいよ
長文書く奴はしらんがほぼ新参だろ
あとみんな見てるから気をつけろ
>>585 ピンクか何か知らないけど、腐ったは無いだろ?
文句言われる程度の仕事しか出来ない自分を恥じろ
せめてバンテージくらいまともに巻けるようになってから意見言え
ただ巻くだけじゃ素人でも出来るんだよ
591 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/20(土) 22:14:45 ID:lmtQ/qTg
笠松もいよいよか。
名古屋も道連れだろうな
593 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/20(土) 22:39:24 ID:0U8feW2T
休みの日も働くバカの集まりですよここは。
595 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/21(日) 04:47:29 ID:Lwoe6AnQ
休みの日までペット扱いされてる馬かわいそう
そっとしてやったほうがまし
596 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/21(日) 07:57:57 ID:iumBtWMP
ピンクが正採用になった時に給料下げられるってのに、厩舎の消耗品を無駄使い、馬主が金払ってるんだから良いだろと、節約のせの字もないオヤジ厩務員は何を考えてるんだろね?
こういう一部のオヤジ厩務員が辞めたら色んな意味で一番厩舎が楽になると思うけどね。
597 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/21(日) 09:14:47 ID:SMhf4IWO
ピンクは大変だろうな。いつになったらちゃんと正規で安定出来るのかと。ヤキモキするよな。俺の時は臨時で入る人あまり居なかったし居てもすぐに入れたからな。
察するよ。
けどあまりそうゆう風な発言はどうかな?確かにそうゆう方も居て問題はあるがどの社会に行ってもいるもんだ。仲良くしろとは言わないがそうゆう人とも共存しなくては。
598 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/21(日) 15:32:12 ID:Irg8g5ZE
まったくだ。
自分だけは正しいと思ってやがる。
601 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/21(日) 17:14:11 ID:iumBtWMP
>>597 そうですね。
おれはピンクじゃないですけど、うちのピンクの子がそうやって悩んでる中、あまりにも目に余るんでね…。
>>598>>599 お前らに言われる筋合いはない
602 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/21(日) 17:56:10 ID:6moihL3N
休日も馬馬馬の生活が堪らなく好きみたいだけど。
まさしく馬鹿そのものだな
競走馬は所詮経済動物だし
休みの日は馬も静かに休みたいんだ!
馬好きにかこつけて、本当は進上金目当てなくせに良く言うよな?
本当に馬が好きならばムツゴロ王国の馬係に成ったっていいんじゃない?
カッコ付けてるんじゃねぇ〜よ
俺はお金と馬が好きなんだよ
時間さえ掛けりゃ馬が走る訳じゃない。
要所要所押さえないでダラダラやっても馬は迷惑なだけ。
これだけやったんだから俺の気持ちが伝わって走ってくれるだろう。っていうただの自己満w
でも最大の走る秘訣は………能力だねww
605 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/21(日) 22:02:12 ID:6moihL3N
>>604 まさしくその通りだ!競走馬は血統だな!血統が良ければお値段もそれなりだし。能力の無い馬にいくら時間や手間を掛けた所で走る確率は0に等しい
それは…自己満足なだけ。
606 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/21(日) 22:34:50 ID:ldoGXrLd
>>604-605 逃げてるね君達
俺は悪くない。馬が悪い。俺の預り知らない事。
クソ厩務員2匹書き込んだな。
だって実際に勝っちゃうんだもんwww
俺みたいなできない仕事でもさwwww
609 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/22(月) 00:09:24 ID:9Y3LzTTD
血統がすべてだよ
610 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/22(月) 05:05:51 ID:flxD+NCU
寝藁上げに行ってくる
足曲がりや気性難をうまく付き合える人はすごい。ぶっ壊すのは簡単だからな。
仕事の質やかける時間と収入が比例しないことも事実だ罠。
さて、寝覚めのコーヒーも飲み終わったことだし、
雨に降られる前に寝藁上げに逝っとくか。
前回朝の運動もせずに競馬で着順良かったから、今回は運動してみたら惨敗しました。
614 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/22(月) 07:57:42 ID:hn82hBx+
いかに金と労力をかけずに走らせるか
高い馬で手間暇かけて走らないのは最悪
厩務員は扱う頭数少ないからちょっとかわいそうだわ
>>607みたいに精神論者だった頃が僕にもありました(遠い目…
若い頃はがむしゃらにやるもんだ。
経験積んでいく過程でどんどん現実が見えてくる。
現実が見えてきても腐っちゃだめだよ。
618 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/22(月) 16:02:19 ID:mhnFtSHs
いや俺が悪い
いやここはむしろ俺が
いやいや俺が
はぁ今日も無事終わった
624 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/23(火) 16:22:39 ID:hKvzMpBZ
八百長スレの関西弁の人って
元関係者だろw
おまいらオ・ワ・タ
明日追い切るのやだなー
626 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/24(水) 22:03:53 ID:fsurufwj
ビラ見たか?いよいよかという感想と、まだまだ内容が不透明だなという感じだな。
627 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/25(木) 02:38:21 ID:8rjyg1ik
なにそれ?
見たよ。目新しい情報なし。
ビラビラ
630 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/26(金) 03:08:59 ID:2Acm/C5E
『みんなで牧場物語』オープンサービス開始のご案内 2010/11/25
『みんなで牧場物語』は、本日よりオープンサービスを開始いたします!
オープンサービスでは、お友達同士で協力して牧場を発展させるような新しい要素や、
新しく育てられる動物や植物も加わり、より本格的な牧場の発展を楽しむ事ができます。
また、オープンサービスからはあの「ハンゲーム」からも
『みんなで牧場物語』がお楽しみいただけます!
ぜひほのぼの牧場ライフをお楽しみください!
【オープンサービス開始日程】
2010年11月25日(木) 15:00(予定)
※MooG Games版公式サイトでは、14:00〜 新規会員登録が可能です。
ttp://pc.bokumono.com/
【競馬】関東馬復権の起爆剤になるか…美浦トレセン、画期的構造の新厩舎建設へ 現厩舎を全面改装、順次移転し10年後に完成の予定
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1290743397/ 新厩舎は馬房が対面式となる。これまで美浦、栗東とも馬房はすべて一方向を向いていた。
「僚馬の顔が見えた方が馬も安心できるんじゃないか」とある調教師は歓迎する。
馬房と洗い場、控室はコの字型に配置。中央に広いスペースを取り、ここで馬が運動を行ったり
ウオーキングマシンを置くことも可能となる。馬房は従来より若干広く、天井も高くなる。
対面する馬房の間に通路も広く取られており、馬を歩かせて歩様を確認することも可能だ。
寝わらがあげづらそうじゃなイカ?
フナユスリ真似たりするんだよな。
育成場にもどりたいってやつはいないんだろ?ノーザン系でも。
634 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/26(金) 17:05:04 ID:HEKdTtXg
うちの厩舎では、これ以上競馬会からの待遇悪くなったら戻るってやつはいたぞ。
>>631 男馬の前に牝馬入れるんじゃねーとか難癖つけられて揉めそう。
馬房広くなると敷き料配給制の厩舎の人は配給量現状維持なら辛くなるかも。
636 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/26(金) 19:48:47 ID:ODt03XJ9
>>635 人参、林檎配給制のところと同じく、自腹切る人間が増えるだけ
益々、青色申告推奨だな
文面からだけでは少々わかりづらいんだけど、
対面式にしてコの字型ってことは1厩舎の馬房数じゃないよね?
中央の運動場とかは共有で使うってこと?
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬────────┐
│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │
│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │
│
│
│
│
│ │ │
>>637 例えば前後二厩舎のスペースを潰して
⊃⊂
なら共有する必要もなく可能じゃね?
640 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/26(金) 21:19:06 ID:CERRL4Oi
流してやれw
なんのコッタ
>>640 書いてる途中でEnter押しちゃって書き込まれた悲しみはお前にはわかんねぇんだよ・・・。
644 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/27(土) 11:00:39 ID:nbtvJjVi
何年前から厩舎の建設話し出てるのやら・・・
今の乗馬苑に臨時で入れてって事らしいけど、新しい乗馬苑の完成まだまだだろうよ
溜池の工事も結局やり直してるし、地デジもやり直した社宅多いしじゃ、業者選びを先ずはちゃんとしろと思うわ
645 :
見習牧夫:2010/11/27(土) 18:37:36 ID:N6dfSXzh
質問
トレセンで調教時に付けるゼッケン番号って
適当or順番ですか?
9月末頃の馬名順
美浦なら2歳が黒で古馬が黄色。
その後に登録されたのは入った順。
次の年の2歳は緑で登録された順。9月にリセットされて黒になる。
産地馬体とかで登録されたのがどうなってるかは俺は詳しくは知らん。
詳しい回答ありっす
648 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/28(日) 03:14:07 ID:FYNCU9R+
年々、年収の伸率が減ってる件。
年収が減ってますが?
650 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/28(日) 20:07:44 ID:Osjg9rou
651 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/28(日) 21:55:16 ID:B8qAoVYs
安易に解約するな 少しは耐えろ
652 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/28(日) 22:16:32 ID:Osjg9rou
>>651 無理
子供、私立受験予定だから
月7、8万かかるし、塾代高いし、青色申請してないし、貯金も積み立てしか無いから
653 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/28(日) 22:18:15 ID:B8qAoVYs
あちゃあ〜
独身のうちに貯金しとかないかんね
犬猫じゃあるまいし、計画性を持って産め
656 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/29(月) 08:11:12 ID:hln9R6PB
今となっては、あの時しておけばとか思うが、昔、チョロチョロ稼いでた時は勝ち祝いで右から左だったんだよ
進上金から足が出ることも多かったし、飲み会多かったからな
計算上ボーナスも残らねー
まさかこんなに子供に金かかるとは、予想外
嫁さん、来年は帰省させてやれんわ
657 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/29(月) 08:23:42 ID:Rx1/uEm6
おれは進上金にほとんど手をつけなかったから、今となっては本当に良かったと思う。
が、おれの進上金なんてたかだか知れてるだがねwww
子供は金掛かるよね。
俺は転厩してからまったく稼げなくなったわ。これから子供が進学するのに先が心配。
前厩舎で独身のとき、進上金貯金してたから何とかやってるけど。
完全にプール泥棒と化してるし、稼げない事よりも貢献してないと思われるのが辛いorz
今年は幸い勝ち鞍もあるし、プールにも貢献してる立場だから俺はいいが
稼げないで他人にぶら下がってると感じてる時期のが精神的に辛いよな。
調教師がうまく馬の入れ替えしてくれればいいが、そういう時に限って
下級条件の掲示板を拾えない馬がしつこく馬房を埋めてて
競馬に参加することすらままならない状況に陥ったりして。
先々週のローカル福島終わりと先週の二場開催、そして今週からローカルが小倉(中京代替)、と
競馬に使うことすら苦慮してる立場の人が多そうだ。
ひとけただからきにしない
このご時世で若いのは(30代中心)バンバン家を買っているが
正直よく買えるよな・・・
たしかに牛久あたりに家建てるの流行ってるな。
景気が悪いことで家の値段や金利が安いこと、住宅ローン減税廃止の見込み、
それと牛久あたりちょうど開発途上なタイミングが重なって
今買わないと将来値段が吊り上って買えなくなるって焦りも誘ってるんだろうけど
仕事辞めた後もこの近辺に一生住みたいとは思わんな。
俺はかまわんよ 趣味が釣りだから 近辺に絶好の釣り場複数あるっしょ
自分で開拓する楽しみもある
今はルアーより餌釣りに凝ってるんだ。特にマブナやクチボソなどの小物系ね
俺は今川魚やらないな。小学生の頃はゴカイ獲ってハゼなんかよく釣りに逝ったもんだが。
僕は近くのたんぼでザリガニ死ぬほどとって厩舎持って行って
それから覚えてない
666 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/29(月) 14:48:24 ID:Rx1/uEm6
メッセっていつから交換ぎわに「明日もメッセ来られますか?」って可愛い子に笑顔で言わせるようになったの?
いいえ、って言ったら「仕事ですか?頑張ってくださいね!」って。
可愛い子に言われたらついつい行ってしまうよなww
バカチンカーにそんな餌撒いたら仕事で言わされてるだけなのに
惚れてまうやろ〜の勘違いストーカーが出現する悪寒
668 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/29(月) 15:22:48 ID:Rx1/uEm6
まさにそんな奴が増えてもおかしくないくらいの魔力だったぞ。
危うくおれもやられるとこだったwww
669 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/29(月) 17:35:37 ID:PJZt0BGH
俺は言われなかったぞ?
お前に好意があるんじゃね
告白してみたら?
670 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/29(月) 18:01:24 ID:hln9R6PB
>>658>>659 今の俺がそれ
無限ループ中で精神的にしんどいが正直助かるってのが現状
それがまた情けなくてしんどい
>>661 退職金無いかもしれない→今のうちにローン組んでおかなきゃって事みたいだよ
知り合いも何人か引っ越していったが、みんな30年とかで組んでるね
そういや今日も引っ越しやってたな
社宅ガラガラだな
671 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/29(月) 18:04:44 ID:Rx1/uEm6
>>669 店員によって違うんか?
そんな事したら嫁に殺されるわw
今日アムズで12万負けてきたけどそんなこと言われたらグーで殴りそうだ
せめてパーにしとけ
674 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/30(火) 12:45:59 ID:Q8XUO9Ek
おれもメッセ行った時別に何も言われんかったな〜。
こんなハゲには言ってこないんだろうけどw
675 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/30(火) 13:41:01 ID:Qku43t3y
>>674 お前はナイスガイだよ
メッセか・・・ガラガラなイメージしか無いわ
676 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/30(火) 13:49:50 ID:RdLi+DJC
正門のコーン弾き飛ばしちゃった警備員さんごめん
駐車禁止のためのコーンで轢かれたり千切れたりしてるやつが邪魔だったりする。
どけようとして持ってみるとゴムの重し結構重いのな。
クレカ作るときの職場の連絡先ってトレセンの事務所のほうでいいんですかね?
トレセンの適当な番号で作れたよ
あざーす
うわぁ、ひでぇ天気。いやだなあ。
みんな気をつけて仕事してね。
地下馬道冠水したねー
角馬場の混雑っぷりは参った
事故起きなかったかな
逆に雨音のおかげで普段うるさい馬が大人しくてたすかった。
686 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/03(金) 13:59:24 ID:8ohxlLeI
うちは隣に大騒ぎする馬がいて馬装だけでヘロヘロになった
それより、ちょっと聞きたいんだが、この前、若い奴が明細見せてくれて驚いたんだが
13号で23くらいだったんだが・・・俺ん時より少なく感じたんだけど、いつの間にか減ったのか?
手取りならそんなもんでは
688 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/03(金) 16:40:49 ID:dQa3AgDy
昔より保険料とか値上がりして控除額が上がったから少なくなったんだよ。
689 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/03(金) 21:52:37 ID:8ohxlLeI
ありがとう
改めて考えたら若い奴らって大変だな
明日でも飯でも連れてく事にするわ
690 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/04(土) 01:48:57 ID:AFIX32e2
君みたいのがテキになってくれればいいのにな。
メシ連れて行くってのは建前で、酒入れて説教したいだけのウチのおっさん厩務員どうにかしてください
外の厩舎の人と仲良くなりたいです
693 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/04(土) 13:41:17 ID:N/BM7rJ4
おれはメッセで男に同じセリフ言われたけどなw
飯行ってきたんだが、俺も酒飲まないしゆっくり色々と話し聞けて良かったわ
また飯くらいなら、連れて行くわ
愚痴も時々吐かせてやらんとな、若いうちは壁だらけだもんな
懐かしい感覚を思い出したわ
695 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/05(日) 23:50:03 ID:IPFTCugq
ジャパンカップダート
127億4646万8900円 −24億3447万8700円
前年比 84.0%
●今日の入場者
中山 36,268人(前年37,113人) 97.4%
阪神 31,137人(前年40,226人) 77.4%
小倉 11,267人(前年開催なし)
これが全てを物語ってるだろう
東京なら土曜開催でも5万人は入ってたぞ
696 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/05(日) 23:57:20 ID:wlpbMLmD
はっきり言わせてもらうけど
俺は酒飲まないし、不必要に職場の人間とは絡みたくない
飲み会とか大嫌い!
自分の時間を少しでも多く取りたいし
どこぞのサラリーマンか
>はっきり言わせてもらうけど
こんなとこに書かないで堂々と言えよこのオタク野郎
忘年会新年会だる〜
忘年会メンドクセ
701 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/06(月) 17:01:46 ID:N31b5b/m
無いところも増えてるんだから、あるだけまだ大丈夫っていう事だ
酒飲めない
703 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/06(月) 18:04:53 ID:DTgeBfBp
酒癖悪いテキだと大変だよな。TとかKとかOとか
704 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/06(月) 19:21:28 ID:N31b5b/m
今週はボーナスだな
ローンと子供の学費で速攻消えるが、何となくワクワクする
でも大掃除を考えると憂鬱になる
昔は弁当出たが、数年前から廃止したうちの厩舎はやっぱりそろそろかな
来年の馬房変換50だって?
mixiで自分の担当馬のトピ立てちゃう奴ってイタくないか?
「すごいね!!」ってチヤホヤされて優越感に浸りたいのか。
家族も友達も誰も話を聞いてくれないんだろうね。
単なるナルシストかもしれんが、なんか必死で可哀相。
小倉いきたい。
709 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/07(火) 08:34:23 ID:IBBiWC7g
>706 あといわゆる『嫁ブログ』もね
馬主もあるし担当なんて変わるかもしれんだから
厩舎の顔が先生の許可でやる以外は仕事はブログにしないほうがいい。
一般社会でも同じだろ
711 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/07(火) 13:53:31 ID:7TXzGq60
クラス上がれば担当替わらないんだし、それだけ思い入れがあるって事だろ
他厩舎の話し書いてりゃマズイだろうけど、オーナーや調教師が何も言わないならいいんじゃないかね
所詮ブログなんざオナヌなんだし
選挙カーうるさいな。
昼寝時間に何台もまわってくると腹立つわ。
しかし、今年はボーリング大会遅いな。20日だとさ。
t
若い奴が進上金入れて年収800越えとかorz
715 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/07(火) 14:43:50 ID:+rkQ4NeI
>>711 そういう問題じゃないよ。
問題になってからじゃ遅いって事。
716 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/07(火) 21:17:57 ID:7TXzGq60
>>714 そりゃ羨ましいな。俺なんざ、この仕事2〇年目だが、一度も700も届いた事無いわ。
717 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/07(火) 22:47:39 ID:M2umaipw
いい先生の所に勤めるのが一番の早道。
H先生かK先生のとこ行きたいわ
718 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/08(水) 10:51:34 ID:J9G/NDM1
>>703 T、Kは問題になったから何となくわかるけど、Oはわからんな〜
F師はインタビューかなんかで
「うちのスタッフは他所の倍は稼いでる」つってたな。
稼げる厩舎がいい厩舎と感じるかどうかだな
俺なら頼まれてもあんなとこはいかない
721 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/08(水) 20:33:11 ID:uodwROYR
最近さ〜馬に乗りながら、曳きながら携帯電話いじってる奴多くねぇか?
美浦にも携帯電話が普及してきた証拠。いいことだよ。
723 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/08(水) 22:40:23 ID:w8GxIEvU
ヨークベニマルでみんなと握手!
725 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/09(木) 10:44:52 ID:h1xYZumI
今日調教師試験の発表じゃねぇ。
誰かさんの旦那は今年こそ通ったんかね。
726 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/09(木) 10:52:07 ID:5dDwGRp8
合格者騎手1人、助手3人
転厩締め切りは明日まで?
ぼーなすー
大和田成
小野次郎
木村哲也
栗田徹
今野貞一
高橋義忠
吉村圭司
729 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/09(木) 18:36:36 ID:FtbCzrDw
息子
騎手
無関係
娘婿
か・・・・
さて、どこの解散厩舎の人間があたるのか、運次第だな
絶対に行きたくない奴が2人いる
731 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/09(木) 18:58:12 ID:FtbCzrDw
それにしても4人じゃ、まだまだ足りないな
また人余り増加だなこりゃ
732 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/09(木) 20:49:47 ID:JDLbPxDY
このまま悪い状態が続けば2015年にはG3の賞金全部3000万台になるかね?
733 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/09(木) 23:41:29 ID:Qb0jfZAR
>>717 Hって要塞か?
さすがに、それは無いだろ・・・・。
734 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/10(金) 17:27:10 ID:eL4p9seY
タクシーでトレセンから荒川沖駅まで運賃はいくらぐらいですか?
だいたいで結構です。
2万もあればお釣りが
736 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/10(金) 19:25:48 ID:eL4p9seY
万超えるんですか?意外に遠いですね。
ボーナスが出ただけ有り難いが
支払いしたら残8万でした
ありがとうございました
738 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/11(土) 11:48:46 ID:9X1EBTdw
ピンク、ボーナス無し。昨日、うちの厩舎のなんて泣きそうになってたな。
牧場でも同じ経験してたからなんてことないだろう
740 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/11(土) 12:57:41 ID:BeNOYbhV
ファミマのコンビニにしては過剰な接客が苦手だ。
あの体格のいい人の事か?
丁寧な接客なだけだろ、普通に
743 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/11(土) 19:49:01 ID:BeNOYbhV
>>742 コンビニの接客にあそこまで求めてない。素っ気ない対応の方がいいのは俺だけか?
ついついセブンに行ってしまう…
イカちゃんと結婚したい
745 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/12(日) 04:01:01 ID:6m9wgJsv
746 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/12(日) 08:59:50 ID:EXC82eQh
ピンクですが年収は牧場時代の三倍近くになりましたよ
8万くらいだもんな牧場の給料。
749 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/12(日) 16:33:27 ID:zkM+0zuy
もう何年も前だけど俺は恵まれてたのか、牧場時代の方が良かった
光熱費、寮費は無料だったから、手取りで約20貰ってた
一応賞与もあったし休みもあった
さすがに今はそれより多いけど、そこから光熱費ひいたりって考えると、金銭的には実質あまり変わってないかも
休みは無くなったな
750 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/12(日) 16:43:38 ID:8HDotxWA
来年美浦は80馬房も返還するんだろ??
かわいそ過ぎるwww
余った馬房や無駄な馬が入ってる馬房返還
↓
上位厩舎が馬房増で有力馬が有効活用
↓
美浦の成績アップ
馬房返還は関東逆転の最終兵器だからな。
でも入りたくても馬房不足で入れない上位厩舎の放牧中の馬がトレセンに入りやすくなり、
馬主の「上位厩舎に預けても放牧ばっかで使ってもらえない。
仕方ないから多少妥協して馬の少ない厩舎へ入れよう」という事象がなくなる。
格差社会はさらに悪化。
その格差の増大により使えない調教師が立ち行かなくなり
勇退が加速、調教師の淘汰が強まり解散したスタッフは
成績上位厩舎や新規厩舎へ。
本来会社が倒産すれば社員も道連れなのにそこはおかしいと藤沢調教師。
まあ今の仕事に凝り固まって変化を求めない保守派は別として。
753 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/12(日) 23:25:14 ID:zkM+0zuy
今は道連れだけどな
人余り、早期退職への誘導は加速するばかり
754 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/12(日) 23:32:30 ID:7kOv9ngX
>>749 あなた見たないな人もいるんですねえ
俺の周りじゃ牧場ってどれだけ・・・なんだよって話ばかりですから
755 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/13(月) 03:50:12 ID:DmjG7jIU
756 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/13(月) 06:47:18 ID:OfujXpRD
彼よりヤバいのはたくさんおるやろ
757 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/13(月) 09:19:35 ID:ccvaB88O
>>755 頭数だけみると、やばいかなとは思うし、スタッフも馬も疲れてんなーとは見てて思うわな
オッサン厩務員、窶れてたもんね
あの頃はGの調子の良さにやられて可哀相だったな
ベイスターズのとこか
過去には30近く勝ってたんだよな
759 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/15(水) 13:47:28 ID:D8vmsMH5
スーパーに来てるホットドッグ屋が今日の昼飯だったが、旨かった
クレープ、ホットドッグの次は、焼鳥屋を切に希望するわ
へー俺も食ってみよう
純粋に疑問なんだが、挨拶すら出来ない桃色が本気で多過ぎとこの前何人かで話てたんだけど
もしやテメー等のせいで入れないんじゃボケっとでも思って無視するのだろうか?
まさか、俺らの方が仕事出来るのにとか妄想抱いてたりしないよね
こっちから挨拶してんのにシカトってこと?それだったら問題だな
挨拶を無視するのも駄目だけど
それで怒るのも大人気ないよ。
挨拶しても元気なく「スゥゥ」とか返すんだったらしない方がいいよ
サングラス君に多い
765 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/15(水) 22:23:54 ID:7DONMIYT
ピンクはシカト
766 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/15(水) 22:36:53 ID:3UeiLLCQ
ピンクの言われようひどいな
>>764 「スゥゥ」いるいるw
あと「スゥィィ」もいるよ。
横着になるにつれて
おはようございます
↓
ございまーす
↓
マース
↓
スゥゥ
↓
シィィ
と変化していく
>>762 向こうからも当然だが、こっちからしても無いんだこれが
こう書くのも可笑しいが、意外なほど挨拶は普通にみんなするだろ?もちろん頑なにしないオッサンも居るが
目に力は無いし、挨拶すら出来ないとなると、なんか揃いも揃って不気味だよなって話しで終始した
あれが、ゆとりって奴なのかな?単に世代間ギャップなのかもしれんけど
769 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/16(木) 11:15:11 ID:QGaaptbF
おれ北側だけど、こっちのピンク君達は挨拶も元気良いと思うけどな〜
>>767 たまに
アィ-ス
って言うオッサンもいるよな
771 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/16(木) 13:16:44 ID:+N81XB2f
>>764 それM厩舎のスキンヘッド厩務員のこと?
先週特別勝ってったな
オッハヨーて言うオッサンかわいい
773 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/16(木) 14:44:58 ID:QGaaptbF
ちょんまげさんのとこのねw
774 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/16(木) 18:23:18 ID:98m3YTmR
ピンクなんですが来週また転厩です。色々勉強できるのはいいんですけど、これからって馬を手放すのは辛いです。
頭数少ないから余計思いいれ出来るんだろ。
牧場へ帰れよ。幸せになれるぞ。
776 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/16(木) 19:57:21 ID:QGaaptbF
来週ってまた中途半端だな。あんまいないから特定されるぞ?w
777 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/19(日) 11:24:32 ID:F7rLEFZX
稼ぎが悪くてマックでバイト………あれだけの馬やってて、嫌味な冗談だねー
若いから給料はしれてるが、どれだけ進上金入ってんだよ
778 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/19(日) 13:09:51 ID:nSZ35Ln4
神棚
780 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/19(日) 16:40:29 ID:v9LW/Zju
781 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/24(金) 10:48:19 ID:lTDyb2UU
これから厩舎制度はどう変わって、手当て等はどうなるの?教えて!○○さん!
組合のチラシみろよ
783 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/24(金) 11:14:26 ID:lTDyb2UU
カスが
トゥース
785 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/24(金) 13:20:52 ID:KP8/AxN1
ひぐちカッター!
ローズキングダム取り消しなんだってな。
2・3番人気確実の馬が出走枠順確定後に・・・・って、お前らバカじゃね?
逃げるんだったら最初から登録すんなや!せっかくの養分馬だったのによお。
補欠馬制度作れよ。オリンピックみたいに。ヒルノダムール出せコラ!
年末一大イベントもこれで盛り下がる。
唯でさえ毎年売上が前年比80%に落ち込んでいるのにね。
近年、ひ弱な馬が多過ぎ。勿論、お前らの体調管理能力が一番の問題なわけで。
お前らにオグリキャップの爪の垢を煎じて飲ませたいわ。
橋口調教師 『一時的なものだし、今は元気です』
客 『・・・・・・』
788 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/24(金) 14:50:03 ID:VcJwDclK
>>786 何故に俺らに言うんだ?
スレ違いだよ・・・・・
BCターフで現地までいってスクラッチしたワークフォースの真似をしてみた
ただ、セン痛で取消ってありそうであまりない気がするんだけど、
カイバ間違えなければ普通起きないんじゃないの?
手入れ水洗いでしっかり拭かずに腹を冷やしてしまうとか、そういう人為的ミスでない
不可抗力のセン痛ってどれくらいの頻度なのか気になるんで
素人かよ
あ、スレ違いの意味を勘違いしたわ。関東関西でスレ分かれてたのね。スマンです。これだから電話は。
素人だぬ
まあ素人でも乗馬やる人のための本でも読んでりゃだいたいわかりそうなもんだが
795 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/24(金) 20:32:35 ID:gAQO5BzJ
ペルーサの出遅れ治った詐欺はやめてくださいね
その辺も見極めた上での予想は必須
競馬はゲートが開く前の心理戦からスタート
797 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/24(金) 20:38:20 ID:gAQO5BzJ
出遅れクセなんて簡単に治るもんじゃねーと思うけどね。
むしろゲート入り悪くならないか心配。
縛っていじめて後藤でも乗せりゃ一発で出ると思うけど
そういやゲート練習で尻尾を根っこからひっこ抜いた強者がいたっけ
その後地方であっさりデビュー勝ちされたという。どんだけ無能だよ恥ずかしい。
800 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/25(土) 07:51:19 ID:edjifvY8
まず日本語を勉強しような(キリッ
802 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/25(土) 16:01:40 ID:Xbmx4lwh
あそこにいる限りもう勝てんだろ
カリバーンは強いな。河野先生が自信もっていたけれど、これ程とは恐れいりました。
天皇賞・秋を狙える馬かも。
804 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/25(土) 16:28:47 ID:q5WCZcCA
あーあー20年以上続いた中央競馬ワイド中継終わるじゃん
上の奴らはいったい何考えてんだか・・・
不況とはいえ無能無策で売り上げ落として職員どもの給料はどうなってるの?
こっちには痛みを分け合うようにほざいてるけど
そもそもいつまで美浦でトレセンやんの?
移転したくならないの?
808 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/25(土) 19:31:26 ID:edjifvY8
>>805 だよね!職員どもは何にも影響ないわけ?
備品ケチってます。その程度。
810 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/25(土) 20:52:32 ID:Soj4OfqI
てか痛んでるのはピンクだけだろ。
ふざけんな
副馬残置馬サービス営業はいろんな意味で痛みだzo
13人体制維持のためだから我慢しる
813 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/26(日) 08:54:58 ID:UI2XYkuq
チラシによると
12名に削減、退職者、転厩による欠員、解散厩舎からの受け入れ人員が無い場合に新たな正規を補充しないこととなってるね
MAX37号で353000円か……勤続手当も廃止、副馬手当も廃止で手取りいくらなんだ?
814 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/26(日) 09:41:07 ID:mlsZsFzg
同じ仕事しても報われないな。
ピンクいなくなったら仕事量増えるのに、そんな扱いなんですね。
いなけりゃいないでどうにでもなるさ。
816 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/26(日) 10:18:36 ID:30IkkqLf
自分さえ良ければいい、後の奴らなんかしらん、副馬やったことねーし。
こんな考えなんだろう上の方の人達は。
818 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/26(日) 10:39:48 ID:He/ix+ne
ここまで短期間に取り巻く情勢変わると思わなかった
これから厩務員になりたい人は大変過酷な道筋があるな
819 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/26(日) 10:41:47 ID:LPiUwvHt
厳しい〜!
手当て等復活することは絶対ないのかね?
組合も頑張ってるけどこのご時世じゃどうあがいても押し切られちゃうわな
まあこっちの労務の調教師は西に比べれば少しは頭回る分マシだな
821 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/26(日) 11:54:50 ID:UI2XYkuq
勤続手当はデカイよな。
これから益々ガキに金かかるのに、本気で痛いわ。
減らすなら進上金を減らして欲しかったわ。
青色申請もしてないが、来年もほとんど税金かからない俺としては
進上金全プールとかなったらやる気なくすわ
823 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/26(日) 12:31:43 ID:OHNnZmQ1
進上金使い込むテキも居るしな
>>807 毎年緊張感のない報酬給与発表オワットル。そりゃ馬券売れないよ
職員さんも新卒・新役員を大幅カットして痛みをわかちあいなさい
進上金全プールなら、めんどくさい青色やらなくていいんじゃね?
>>820 昔の組合知ってたら今が頑張ってるなんてとてもとても…
昔の頑張り方は方向性が違ってはいた気はするが…
>>819 副馬残置馬の方は目に余るほど調教師がいいように
(3頭餅させ続けるとか)違反する輩が出るようなら制度自体白紙だとよ。
>>825 経費0なら白申告でおk。
経費を出すなら青色。
ただ、収支のある日が少なくなるようなら帳簿付け自体は楽になる。
827 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/26(日) 15:09:47 ID:LPiUwvHt
勤続手当はこれから採用されるかわいそうな子達がなくなるんだよね?
828 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/26(日) 15:25:38 ID:OHNnZmQ1
(1) 中山(日) 10R 複 勝 10 235,000円
◆なけ無しのボーナスの残り突っ込んだ
頼むオグリキャップよ!俺に天国から栄光を・・・・
新賃金体系は来年1月1日以降の採用者から適用。
組合のチラシ嫁
830 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/26(日) 15:51:26 ID:LPiUwvHt
831 :
828:2010/12/26(日) 16:29:10 ID:OHNnZmQ1
まっ、しゃーないわ
出遅れなんか誰にも分らんよ
ドリームジャーニーもそうだが出遅れというより煽ったんじゃねーの?
フォゲッタブルの方は斜めに出たかなんかして引っ張ったっぽく見えたが。
833 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/26(日) 17:02:34 ID:ltPMA7WF
>>822 稼ぎ頭を担当しているの?
ダメダメな時、プールだと有り難みを分かるよ
先はわからんのだからプールでもがっかりするなや
834 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/26(日) 17:19:39 ID:UI2XYkuq
>>829 チラシの裏だろ?
見たけど、あの書き方だと、新規だけじゃなく、俺らの勤続手当も廃止って感じなんだが、違うのか?
>>834 ■新賃金体系
の次に書いてある文を100回音読すること。
それでも理解できなければまたおいで。
ああ、勤続手当の方ね。俺はそっちには触れてないから。
廃止は廃止。
>>831 パトロール見るとインにつくためにわざと煽って一馬身遅らせた作戦ぽいな。
社宅住まいじゃないからチラシ読めない俺に内容教えてください。
スタンドまで取りに池
840 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/26(日) 20:59:26 ID:mlsZsFzg
いずれお前らの給料体系も変わるから
841 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/26(日) 22:27:41 ID:/79lmuJN
地方の馬券いつから売るんだ?
>>822 ウチは仕事内容じゃなく、テキのオキニがどうかで馬割り決めるから、全プールの方がいいわw
>>833もいってるけど、全プーも悪いところばっかじゃないよ
稼ぎ頭やってると複雑だけど、いつかは引退するんだしずーっとOPやれるわけじゃないからね
勘違いした漫画家アシスタントさんみたいな厩務員しかプール制嫌がらないでしょ。
助手も含めて全プールに移行する流れになりかねないな
このままなら作業も分業制になるだろうし乗り手続けるメリットはないな
プールどうとか話ができる時点でまだ幸せなんじゃないかと。
馬券売り上げみたらそりゃ馬主さんも逃げるし。
全プールってのは共産主義。
全員が一生懸命お互いを高め合って高いモチベーションで運用出来ればこんなすばらしい制度はない。
だが、一生懸命やっても手を抜いても身入りは一緒と目に付かないところでサボる奴が出始めて
それを矯正修正する機能が働かないと、下り坂を転がり落ちるように
全体の仕事の質が落ちていくのが現実。
崩壊直前のソビエト連邦は国全体がそんな状況だった。
全員が全員真面目にめい一杯働く厩舎というのは現実的にまずないので
とりまとめるのが調教師か助手か番頭かは各厩舎それぞれだろうが
取りまとめ役が成功するか否かの鍵を握る。
それ自体が強い馬づくりに貢献する行為であるならな。
サボる奴なんてのは人が見てないと途端にペース落として楽したり一服始めたりするんで
集団で仕事しなければならなくなるし。
本来馬のためにやるべき仕事が、従業員を働かせるための仕事になっちゃってる厩舎があるな。
それでも馬がいい方に向かってくれれば文句はないが。
850 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/27(月) 13:43:50 ID:x+P6lD7Y
おうおうてめーら、能書きばっかたれやがって随分とえらそうじゃねぇか!
いい加減にしやがれぃ
851 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/27(月) 14:22:40 ID:EOyEB8l7
トレセン辞めたらなにします???
852 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/27(月) 14:53:13 ID:WH7+TWtA
能書き凄いけどさぁ
馬の質は当然異なると思うが与えられた状況で厩舎の人間が一目置くくらい活躍してるんだよな?
プールがいいとか悪いとか
お前らの都合や好みで決めることじゃないのに
何アツく語ってんの?
調教師が厩舎にとって最善だと思うことをやればいいし
気に入らないなら自分で開業するか移籍すればいい。
それをできない奴が厩舎経営語るんじゃねぇよ。
854 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/27(月) 15:57:47 ID:hhfgrOwI
馬やめたら田舎でカフェひらく
855 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/27(月) 16:30:59 ID:e4Rx3Uyg
ものすごく気になるんだけど、今年の3月から12月末までに退職したオッサンらの退職金って、プラスα無しだよね?
>>851 この歳じゃあ雇ってもらえないだろうから、自分で会社興こすね。
>>854の方向性は間違ってないと思う。田舎に需要があって繁盛するかどうかは別として。
しゃりまぐらい日中主婦が入り浸ってくれりゃあ十分だろう。
>>853 5%は厩務員の取り分として得る権利なので、それをプールしようがしまいがは
厩務員同士の話し合いであって、調教師は本来その部分に対しては口を出せないという形だったんだがな。
ただ、こういう出走ルールになって入れ替えが激しく、放して担当が変わる
あるいは持ち替える等を考えると調教師としてもプールを導入して
厩務員全体で仕事をシェアし合ってくれるような形の方がなにかと頼みやすく
入れ替えもスムーズにやりやすくなるということもあって。
まあ、副馬や残置馬が無償奉仕という形になると
全厩務員に対して一律公平にその無償奉仕を強いることは難しく
全プールこそがもっとも健全な形というところに落ち着く。
赤い厩舎ってもう全プールやってんの?ピンクが持ち馬ないって言ってたけど
赤は開業当初からルール破って手入れ入ってるからなぁ。
一応、モデル厩舎以外で全従業員の同意なく
調教師による全プールの強制は現状労使協定違反。
来年になればそれも撤廃だろうがね。
年明けから餅馬制の廃止を予定してる厩舎はいくつかある。
860 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/27(月) 23:31:32 ID:y3dUxAyF
もう何でもありだな。
引っ越!引っ越し!!
さっさと引っ越引っ!!
しばくぞッッ!!!!
___ ♪
`|◎□◎| ♪
二二二二二|
/ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._)
彡| ノつ─◎ 美浦からお引越し〜!!
/ ̄し" ̄し\///
 ̄| 、人_/ 彡◎ ̄ ̄
| _) ◎彡| | バン
| ´Y | | バン
t_____t_ノ
862 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/28(火) 12:04:12 ID:KPWaj9v8
赤は労組入ってる奴はとらないからな!
863 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/28(火) 13:16:53 ID:CgL9shF7
入ってない奴いるの?
俺はほとんど自動的に入ったけど
現在未加入は数人だそうだ。
865 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/28(火) 14:25:28 ID:D6vbyyIz
組合なんて入る価値ない
餅食いに逝かなかったし、確かに入る価値ないな。特に今の組合じゃあ。
867 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/28(火) 16:32:27 ID:KPWaj9v8
組合の上の奴らなんて、裏金もらって丸めこまれてんだろどうせ
関係者に愛されてる聖良ちゃんじゃないの?
その辺歩いてる一般人の方がまだマシなレベル。
こいつと目黒姉さんなら迷わず目黒姉さんだ。人妻でアラフォーであること差し引いても。
西島まどかはもう頻繁にはトレセン来ないんか?
872 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/28(火) 20:09:26 ID:CgL9shF7
関係者に愛されてる?騎手の女かなんかなの?
ブサ可愛いいってやつなのかね。
人妻好きとしては、印象にも残らないレベルだわ
百万弗糞すぎ
874 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/29(水) 01:29:36 ID:msN38WYe
>>740 分かる。
ガタイのいい化粧濃い人と、ガタイのいいばばあ
だからって、とぴあも行きたくないけどね
セブンは微妙に遠いしね
離島・・・だ
>>868 この助手もバカっぽいな。
mixiで見かけたことあるけど、ギャル文字?っつーか、
プロフで「ゎ」とか使ってたよw
876 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/29(水) 17:01:10 ID:Xx1SxLyC
百萬jとか行く時点で勝つ気ないじゃん
昨日出たよ
878 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/30(木) 12:01:41 ID:pzJzNiyr
昨日はな
881 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/30(木) 14:11:30 ID:ujnlihhJ
全プールと言わなくてもプールあった方が、プチボーナス的で何か嬉しいよ
882 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/30(木) 16:18:57 ID:OSt29aBw
_, ._
( ゚ Д゚)ソ-リ-
883 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/30(木) 16:32:32 ID:pzJzNiyr
ユタカタケが!
江戸崎方面の高速バス廃止か
結構好きだったんだけどな
885 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/30(木) 20:22:58 ID:/8rQ9AqE
ここに書いてる奴の方が、よっぽど低脳バカ野郎な関係者どもw
誰か相手してやって
887 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/30(木) 20:55:28 ID:pzJzNiyr
呼んだ?
呼んだ?
呼んだよね?
今年も怪我しなくてよかった
890 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/31(金) 12:32:30 ID:XpWU/qTT
今年もお世話になりました。来年もよろしくお願いしますよ?
今年も一年間お疲れ様
今年、良い年だった人も悪い年だった人も来年から心機一転、頑張ろうぜ!
892 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/31(金) 17:15:32 ID:EiAaqh23
明日には顔合わすけどな
894 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/01(土) 00:23:36 ID:hpb13sqO
10年以上ぶりに年越ししたわ
9時にはいつも通りに眠気ピークだったが、人間やる気になれば出来るな
今年こそ彼女を見つける
転厩する
進上金100万以上稼ぐ
以上が今年の目標です
今年もよろしく
全てハードルの低い目標だな
試験に受かることかな目標は。
897 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/01(土) 08:35:02 ID:rG2GQXxa
俺も今年こそは調教師試験受かるぞ!
898 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/01(土) 08:51:50 ID:AwcTj92X
調教師試験一次は通ったんだけどな〜、二次は鬼門
この時代に調教師になってどーすんの・・・?
900 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/01(土) 10:11:58 ID:rG2GQXxa
これからは調教師は守られる時代になるであろう
901 :
【大吉】 :2011/01/01(土) 10:21:10 ID:Xoq3Nl/a
今年はいいことがありますように。
うん、まずはそこそこ仕事のできるヤツが来ないかな。
神頼みに仏頼みしてくるか。
902 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/01(土) 10:31:17 ID:hpb13sqO
>>895 ハードル低いか?
去年までの俺が可哀相すぎだ
しかし2ちゃんに書き込んでるバカが調教師目指すだの関係者だのよく恥ずかしくないなw
プロとして向上心を持って、より自分に厳しさを課してる人は、こんなところに書き込まないよな
こんな奴らが馬を育成したり担当厩務員だと思うと萎えるわ
少なくとも自分の馬なら触れて欲しくないね
レベル低いのは騎手より明らかにお前らだろうにw
本気で向上したかったら、まず2ちゃんヤメレ
904 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/01(土) 11:01:55 ID:rG2GQXxa
今日もいい天気だね
馬主に関しては中央より地方の方がマトモな人が多いな。
地方の俺から見たら羨ましい事だらけの中央だけど
その一点だけは同情するわ。
一口馬主)笑(
908 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/02(日) 09:06:45 ID:H7aPQsdu
>>905 中央は海千山千だからなw
底意地の悪い奴らにも、「あなた方のおかげです」って平気で言えるから、
カネを貪る集団の仲間になれて、
地位が得られてきたんだからw
「厩舎関係者のおかげです」ってw
まあ今は仲間の、「サボり手抜きの割高人件費」で困っているがw
909 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/02(日) 09:54:16 ID:f/KTBDod
>>908 仲間?
サボり手抜きの調子だけいい奴なんか仲間なんて誰も思ってねーよ
割高人件費って一頭持ちなら頷ける
なんでそんな時間に書き込めるんだ
911 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/02(日) 13:22:26 ID:Ohkwmm4E
担当馬がいない人ってどうするの?
912 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/02(日) 15:06:11 ID:f/KTBDod
有給だったり、自宅待機だったり、厩舎に出てきて雑用してたりと様々
913 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/02(日) 15:43:24 ID:Ohkwmm4E
>>912 ありがとうございます。
そのまま職を失う事はあるんですかね?
914 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/02(日) 17:24:06 ID:f/KTBDod
そのままってのはまだ出てないと思うよ
今いる臨時みたいに、解散や返上で余った人がこの先、臨時での行き先が見つからなか場合、失業保険で食ってくしかないけど
病気療養してて、そのまま退職はいる
915 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/02(日) 17:36:44 ID:Ohkwmm4E
なるほど。ありがとうございます。
勝てなくても仕事があるだけマシなんですね。
916 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/02(日) 17:46:13 ID:MCqdRxBK
正月早々救急車が…
なんていうか、救急車くらいは日常茶飯事過ぎて何とも思わんな
さすがに半身麻痺とか死んだとかって怪我を見ると
自分も気をつけなきゃ、って気にはなるけど
918 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/02(日) 18:40:51 ID:i/ZkRwAo
今日救急車で行った人もおんなじように思ってたんだろうな
919 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/02(日) 20:05:19 ID:XoNzo4wk
http://www.youtube.com/watch?v=88w1EsqBXJs&sns=em ↑↑↑↑↑↑↑
競争馬は、このように、
最後に人間に殺される!
人間の欲で 馬の命を取るまで 競馬として走らせ
人を金で釣り 動物を虐待して 喜んでるクズの人間。
日本で競馬の廃止を みんなでしよう!
殺される馬の立場を考えてみろ!!
競馬なんて存続してる日本の国は狂ってる!!
自分は元騎手だが こんな残酷な世界で金儲けして
生きるなら死んだ方がマシだと思い 騎手をやめた!
競馬は動物虐待で ただの残酷なショーだ!!
みんなの力で 競馬を廃止にしよう!!
920 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/02(日) 20:07:06 ID:XoNzo4wk
お前らが
偽善者だって事が良く分かった
釣られてやるが、元騎手が「競争馬」ねぇ・・・www
競馬開催国は世界で約90ヶ国と言われている。
もう世界は破滅だね。
922 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/02(日) 21:03:51 ID:f/KTBDod
>>916 K厩舎のオッサンでしょ?
元騎手らしいね
馬元気だし、人事じゃないからな、俺も気をつけるわ
>>920 偽善者かもしれんけど、元担当馬引き取ってる人間も結構いるんだわ
さすがに全頭は無理だからエゴと言われて言い返すことはできんけども
ww
元騎手なんて競馬離れたら仕事無いだろうね。
ただの中卒のちっこいオッサンだもんね。
厩務員食堂ってもうやってますか
南Iの厩務員食堂は もう…
南Hだったか…数え間違えた
929 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/05(水) 14:00:33 ID:P8AFeTK3
>>928 それって、西側の突き当たりにある廃墟みたいな建物?。
あれっていつから営業してないのよ?。
いつからだったかな?もう10年以上にはなる。
タイキシャトルのデビュー戦をあそこのテレビで見た記憶があるので
1997年は確実に営業していた。
といっても潰れたわけじゃなくて経営が一緒の今の厩務員食堂に統合されただけだけど。
大仲に住んでる人は食堂遠くなるからって嫌がってたな。
また経営変わるんでしょ
高橋義先生の髪を切りたい会
933 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/06(木) 17:24:33 ID:ohVEWAFX
あれはあれで似あってたのに
トレセンっていい歳してロン毛の奴多いよな
935 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/06(木) 19:57:48 ID:oFfU5aDl
はげ隠し
936 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/06(木) 20:43:06 ID:kmCr2lj1
>>934 ちょんまげ先生はそれとは違うんじゃない?
卒業寸前に停学とはねえ
今週なげええ明日から三日早乗りかよ
939 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/07(金) 20:39:54 ID:Vv0gQzPN
ゴチャゴチャゆうなや!
働く誇りを失っている、こういう奴らにはなりなくないね
笠松競馬で前代未聞のレース不成立
午前中散々騒いでたのに今更その話題かよ
右にもたれる馬とか、操作不能の掛かり馬とかいたら死んでたな
寒いです!
つかれた
945 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/10(月) 23:23:52 ID:jFbVqYJd
『紘史くん』って誰?
サンテミリオンの厩務員wikiまで自分で作ってそうで気持ち悪いな
947 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/11(火) 10:33:50 ID:iiHeV2vl
競馬学校卒業時には、模範賞を受賞した。
最近は模範賞なんてあるのか?
949 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/11(火) 13:25:35 ID:iiHeV2vl
イケメンだから許す
自分大好きにもほどがあるw
ブログのTOP画像って誰かに頼んで撮ってもらったんだろうね。
ここはこうでカッコよく!みたいな注文つけて、撮った人にチップ払ってそうな画像。
イギリスに「やはり」単身で渡航wwとか一人で行くのが凄いみたいだなww
G1何個も取ってるとかじゃなきゃ、一般的には厩務員なんて誰にも注目されないもんだよな
954 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/11(火) 20:28:10 ID:6ucrWGrR
>>949 SUGEEEEEEEEEEEEEE
厩務員のwikiなんてはじめて見た
自分以外誰が書くの?
友達?馬?
ブログまでは分かるがwikiまで自作するのは引くな‥‥
今日北海道から来た明け2才
そこそこ乗り込んでいるのに
洗い場には入れていません。張ったこともありません。(キリッ
って書いてあった・・・・
北海道ではよくあること
近年の名馬でも担当のwikiなんてないよな
めったにお目にかかれないぞw
話のネタとして一見の価値ありw
内容から考えても自画自賛な文節が見え隠れしているから
筆者が誰かはバレバレだけどなw
サンテミリオンの担当・・・伝説作ったな・・・
OW最強
960 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/12(水) 21:14:02 ID:P9v5CBA0
彼は何を求めてるんやろ?
サンテミリオン引退したらどうするんやろ?
俺は栗東やけど美浦の人何も言わない?
彼に聞いたりしない?
俺なら聞くなー。
961 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/12(水) 21:21:30 ID:vMmkpjLP
>>今度はイギリスにやはり単身で渡航
【やはり】ってww
どこかからどう見ても本人乙です。
イケメソだから許す
髪が・・・
964 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/12(水) 22:45:03 ID:vMmkpjLP
トレ関係者って基本的にナルシストが多い
川田とか小島良太 etc・・・
「背が低いことのコンプレックスの裏返し」って田原が漫画で書いてなかったか
本人乙です^^
ナルシシズムなんか糞食らえだが母国語知らないゆとりもみっともない。
あんな自己顕示欲の塊みたいな人キモイ
ハゲのくせにナルシスト全開だし
って、うちの嫁が言ってた
でもけっこうためになることが書いてあったりするから侮れないね^^
為になることなんか書いてあるか?
>>971 こういう風になっちゃいけないとか。
馬の世界で若造なのにたらたら物をかかないとか。
そんなもん反面教師以前に常識の範疇。
>>973 mixiとかで有名牧場の従業員みてみろよ。マジでネット教育必要だから。
友人を探すの会社機能な。
何でわざわざそんなゴミ連中視界に入れなきゃならんのよ
理屈を垂れるのは若者の特権だろ
能書き垂れるのはむしろベテランの特権
979 :
3年目:2011/01/13(木) 19:21:17 ID:HixEhGiG
飼葉にもち米と
ニンニク入れてるオサーン厩務員わろたw
禁止薬物検出されて追放されてしまえ
ニンニクなんて普通だし
もち米は太らせるのにいいんだぜ。
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 真冬の氷点下に丸洗いして馬房にポン…でも午後の手入れがラクだからいいや・・・
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
そんな風に考えていた時期がちょっとでもあった時点で厩務員失格
4頭くらい担当でも正直いいよね
>>979 今週出走?どの馬か教えて。
それって、勝負飼葉じゃん。
同じニンニクでも出所によっては薬物検査に引っかかる可能性がある。
同じ薬でもロットによって薬物検査に引っかかる可能性がある。
米も出所によっては同様。
食品成分表によると、うるち米ともち米の含有エネルギーは同じ。
もち米をもちにすると潰して嵩が減る分、量のわりにカロリーが多くなるというだけ。
うるち米 356kcal/100g
えん麦 380kcal/100g
京都中止だってな
でもニンニクやもち米は牧草やニンジンと同じで、理化研検査ナシでおkじゃないの?
それで薬物出てもどうしようもないのでは。
まぁ出てしまったら逮捕なのは変わらんが。
イギリスにやはり、で思い出したんだけど
いつぞやの餅アイルランドってこいつじゃないの?
天然由来でも茶葉にはカフェインが、カカオにはテオブロミンが含まれる。
つまり理研を通すべきか否かの線引きは天然産物であるか否かではない。
えん麦や牧草やニンジンなどは競走馬の飼料として認められていて
ニンニクやもち米は競走馬の飼料として認められない。
例えばニンニク味噌は加工品で飼料添加物扱い。
だから理研を通したものでないと与えられない。
正規な段取りを踏んで堂々と与えようとするならそういう段取りが必要。
農作物そのものに含まれないものでも後に添加されていたり、
あるいは特に動物由来で特別な餌を摂取していたために本来なら検出されないはずの
成分が検出されるなんてこともあることなので、リターンの極めて怪しいリスクなど
好んで負わないのがよい子の振る舞い。
昔、マムシを自腹で10万円だか払って理研通した厩務員がいたが…
アイノレラソドはイギリスじゃねーよ。
隣人不仲なんだからそういう意味で一緒くたにしたら殺されるぞ。
金子のブログが気持ち悪いです。
餅ニューマーケット(キリッ
餅アイルランドをリアルタイムで知ってる人間はどのくらいの割合でいるのかね
そんなに前じゃない
キャンターバリバリ君なら知ってる
俺はひき馬バリバリ。多分歩かせたら美浦1ではないけど、
早く歩かせても一番ばてない自身がある。
マシンがあればイラネってことか
立派だよ
俺は助手だけどたまに競馬場で強めの馬ひっぱると翌日筋肉痛でヒイヒイ言っちゃう