海外競馬情報スレ '10 その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/14(火) 12:24:19 ID:+JMLGuob
サガミックスは道悪得意なだけで勝っただけ
瞬発力?笑えるねえ
953こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/14(火) 13:13:02 ID:/ejapQvY
レイルリンクは普通に強い レイティングとか見る目ない

その3頭なら
レイルリンク>>バゴ>>サガミクス

レイルリンクはシンダー級
954こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/14(火) 13:34:55 ID:AHdc3LUH
レイルリンクは近年最低レベルだろ
955こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/14(火) 13:45:38 ID:Uz6/BTbM
それでもバゴとかよりは全然ましだろう
956こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/14(火) 13:54:43 ID:ERdp4wFk
パリ大賞典も勝って5連勝で凱旋門賞まで丸飲みした馬を近年最低レベルとかいう男の人って・・・
957こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/14(火) 13:56:26 ID:1CFgf7x9
バゴとレイルリンクの戦跡みると凱旋門までならバゴのが格上とみてもおかしくは無い
958こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/14(火) 13:56:58 ID:/ejapQvY
そもそもあの凱旋門は近年で一番スローペースだから

モンジューあたりが出てたら簡単にキレ負けしてた図が想像できる
959こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/14(火) 14:02:44 ID:/ejapQvY
ワークなんやらが強いと勘違いして
高レイティングをつけてる時点で当てにならないし
それを有り難がる奴らだから

960こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/14(火) 14:04:16 ID:1CFgf7x9
スローペースは計測ミスで実ペースは速かったはず

ただ全体に乱ペースでロスなく回った馬がごっつぁんしちゃった感があるから
あんま評価高くないんだと思う
961こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/14(火) 14:05:49 ID:1CFgf7x9
ワークフォースはダービーの勝ち方だけなら弱くはない
まあ馬場もカリカリだったんだろうけど
内容的にはキングジョージが特殊すぎるから
あれは考慮しなくていい
962こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/14(火) 14:10:30 ID:omIs0GKX
レイティングとかわかってないのに文句だけは言う
963こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/14(火) 14:11:43 ID:MRP0MGCs
プライドに10馬身くらいつけてりゃ、高レート
現実はそんなパフォーマンスはなかったから低レート
去年のシーザスターズの時だって言われてた話じゃん
964こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/14(火) 14:13:35 ID:/ejapQvY
フランスの時計とか全て信憑性低い 公式とか言っても疑わしい、少なくとも俺は信用しない

だいたいペースくらい見た目で分かる
ディープインパクトが掛かりながら先頭の時点で
日本の感覚なら1000メートル62秒くらいのペースだろう

直線の3頭の脚色みても
今年のダービーみたいなもんだよ
965こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/14(火) 14:17:47 ID:G5BIufIs
レイルリンクのは馬場からすればペースは速くもなかったはずだ
966こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/14(火) 14:25:21 ID:/dd9n6jX
ディープインパクトは別に日本でもいつも行きたがってるでしょ出遅れるだけで
967こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/14(火) 14:29:39 ID:/ejapQvY
まあいずれにせよ
レース見る感覚がおかしい
道悪やらハイペースは差が開きやすいが 高速馬場やらスローペースは差が開きにくい
そこらを一切無視するわけだからな
968こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/14(火) 14:32:42 ID:rxmb02ls
高速馬場だったエプソムでレコード勝ち
は一切無視したんですねワークなんやら
969こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/14(火) 14:34:28 ID:67zVExax
ID:/ejapQvY
レース見る感覚も言ってることもおかしい
970こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/14(火) 14:38:04 ID:MRP0MGCs
おかしいと思うならおかしいと思う奴が他に世界に通用する客観的に馬のパフォーマンスを評価する
基準を考えて世に示せばいいだろ
それがないからレーティングとかベイヤー指数が用いられるだけの話
971こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/14(火) 14:42:02 ID:Air/Cdum
客観的に馬のパフォーマンスを数値評価するがそもそもないんだけれどもね
972こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/14(火) 15:09:29 ID:QKEQ8A/1
レーティングは民主主義と同じ
973こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/14(火) 15:36:29 ID:e2A0gWrh
キレ瞬発力ズブいスピードスタミナ重い軽い
一応数値化しようと試みてる指標以上にグダグダな主観、思い込みだらけだよね

純度100%の完璧な味噌は存在しないのでウンコ食べよう、みたいな
974こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/14(火) 15:48:16 ID:fKb2jrns
一ついえるのは競馬に関して言えば極論は必ず歪んでる
975こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/14(火) 15:49:06 ID:kkgN+WYE
まあレイルリンクは普通に雑魚だろ
976こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/14(火) 15:53:22 ID:/ejapQvY
レイルリンクは最強レベル
977こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/14(火) 16:45:04 ID:LASyhMO4
レイルリンクって種馬としてどうなのかしら。ハリケーンランやシロッコとか今年産駒デビューだが、頭数揃ってるかな。
エレQはry
978こんな名無しでは、どうしようもないよ:2010/09/14(火) 18:06:35 ID:jBzlqG45
>>970
ベイヤーは機械的に出るものだから一応の信頼は置けるが
レーティングってどこまで行っても主観でしかないからな
979こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/14(火) 18:11:54 ID:kkgN+WYE
そもそも客観なんてありえないからね
980こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/14(火) 18:37:54 ID:PEjYeXWz
ベイヤーは一応客観じゃね?
981こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/14(火) 18:50:25 ID:EMjc6mft
>>972
最悪の評価方法だと言う事ができる
これまでに試みられてきた
あらゆる評価方法を除けば、だが

つまりはこういう事か
982こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/14(火) 18:53:01 ID:kkgN+WYE
スピード指数系なんて主観の塊だと思うけど
983こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/14(火) 18:58:51 ID:PEjYeXWz
走破タイムが主観と塊というならもう…
984こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/14(火) 19:27:26 ID:kkgN+WYE
走破タイムだけは確かに客観的な事実だけど
そこから先がね
985こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/14(火) 20:00:47 ID:fw0EZN2E
10.1 メイクデビュー
11.1 500万特別
12.4 ラジオNIKKEI賞2歳S

3.1 弥生賞
4.2 皐月賞
5.4 日本ダービー
9.2 ニエユ賞
10.1 凱旋門賞
11.4 ジャパンC

3.4 ドバイシーマクラシック
6.3 プリンスオブウェールズS
7.4 Kジョージ6世&QエリザベスS
10.4 天皇賞・秋
11.4 ジャパンC
12.4 有馬記念
986こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/14(火) 21:09:17 ID:oqOltX5b
ダビスタ風ですなぁ
987こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/14(火) 22:08:57 ID:i4GTe3NJ
キーンランドは結構日本人が買ってるな。
なぜかBernardiniが人気してる。
988こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/14(火) 22:12:00 ID:fw0EZN2E
メイドン
アローワンス

5.2 ダンテS
6.1 英国ダービー
6.4 愛ダービー
9.2 ニエユ賞
10.1 凱旋門賞
11.4 ジャパンC

3.4 ドバイシーマクラシック
6.3 プリンスオブウェールズS
7.4 Kジョージ6世&QエリザベスS
9.2 愛チャンピオンS
11.1 BCターフ
989こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/14(火) 22:12:04 ID:i4GTe3NJ
あとGhostzapperの子がもう投売り状態だな。。
990こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/14(火) 22:29:58 ID:CYBGxMs8
アゼリの仔は47.5万ドルか
991こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/14(火) 22:33:04 ID:11YD7t52
あの産駒成績では仕方あるまい
オグリやナリタブライアンのような末路が見えるな
992こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/14(火) 22:40:29 ID:49RX/QNi
レイルリンクはバゴ以下だろ
知ったかかディープ厨か
993こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/14(火) 23:03:02 ID:PEjYeXWz
9/19 19:00〜19:30 世界の競馬「フォワ賞」「ニエル賞」ほか
994こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/14(火) 23:11:12 ID:fAsKkUJL
猛烈な不世出の快速馬だったghostzapperが大失敗して
どこにでもいるG1馬に過ぎなかったTapitが大成功するっていうのは面白い。
995こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/14(火) 23:19:42 ID:/ejapQvY
>>992
お前は馬を見る目がない
996こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/14(火) 23:35:50 ID:sJr10iK/
4453
997こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/14(火) 23:37:12 ID:M5YsauGi
マリブムーンもね

エーピーのラインがここへ来て一気に拡大しそうな勢い
998こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/14(火) 23:37:41 ID:FG15LI4f
1000ならダンカンが本番大差で逃げ切り勝利
999こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/14(火) 23:40:20 ID:pHu6RR7+
ナカヤマフェスタ凱旋門2着
1000こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/14(火) 23:41:22 ID:0Haqs8Og
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。