JRA福島競馬場 Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こんな名無しでは、どうしようもないよ。
前スレ
JRA福島競馬場 Part3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uma/1258752428/

主なリンク
・JRA福島競馬場
http://www.jra.go.jp/facilities/race/fukushima/index.html
・福島交通(バス)
http://www.fukushima-koutu.co.jp/x/index.php

◎入場料は\100-です。
JRA競馬場共通入場回数券を使うと損しますので注意。
(福島競馬場で回数券を購入すると200円分8枚と福島開催専用の入場券3枚ついてきます)

◎開門時間 福島開催時 9時開門 
        場外時 8時50分開門 
        (重賞開催日や混雑時は開門時間が早まる場合があります) 
◎指定席 
●A/B指定席発売所:中央口から入って左手にあります。
7:30から開場してますので列に並んでお待ちください。
満席時刻は状況により変化しますので、JRAホームページを参考にしてください。
●指定シニア席発売所:南口の前にあります。
シニア一人につき付き添い一人まで有効なので、年老いた親と行くと入場料だけで指定に座れます。
シニア会員は毎年招待券送ってくるので入場料もかからない。

※ 2009年3回福島開催から指定席、自由席共に全館禁煙になりました。

2こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/20(日) 21:48:42 ID:UvmvY/53
◎アクセス
【バス】詳しくは福島交通ホームページを参照ください。
●路線バス:福島駅東口2番3番プールから乗車し約15分。
・社会保険事務所入口下車(\200-) 南口から入場する場合。
・競馬場前下車(\220-) 中央口から入場する場合。
●高速バス
・郡山、仙台、いわき、会津若松から出てます。
終点が競馬場前なのが福島らしいところ。

【車】直営駐車場は開催日¥1,000-、PW時\500-
<注意>競馬場前は北方向への一方通行です。
●第1駐車場:中央口前の立体駐車場
4号線からはセブンイレブンのある交差点から入って左折です。
PW時は中に自動車専用発売所がありドライブスルー感覚で馬券が買えます。
●第2駐車場:南口と中学校の間の平面駐車場
4号線からはセブンイレブンからひとつ南の交差点から入って左折です。
帰りが東方面(もしくは東に行って南下したい人)の方にはお勧め。
●第3駐車場、第4駐車場は4号線西側 (場外時のみ無料)
●第5駐車場、第6駐車場は2コーナー奥(開催中も無料)
○その他民間駐車場:競馬場付近に点在してます。\1,000-〜

※福島北警察署無料駐車場:開催日、主要GT開催日のみ開設でしたが
 今年から開設していませんのでお気をつけください

【自転車】
●福島駅東西両出口に福島市運営のレンタサイクル有り。無料先着順です。
使用時間は10:00〜なので第1レースには間に合わないです。詳しくは↓
http://www.city.fukushima.fukushima.jp/seikatsu-kankyo/kotsu/rent-cycle/index.html

3こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/20(日) 21:50:27 ID:UvmvY/53
◎観光 せっかく福島まで遠征したら観光していって下さいね。

●花見山 「福島に桃源郷あり」 ハイシーズンはメチャ混みです。
http://www.f-kankou.jp/asobu/asobu_08/asobu_8_14.html
●飯坂温泉 競馬場から車で30分程。
http://www.iizaka.com/
●会津方面 鶴ヶ城、白虎隊、磐梯山、五色沼、喜多方など見所いっぱい
大河ドラマ「天地人」も絡んでますね。競馬場から車(高速)で2時間くらい。
http://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/j/kanko/index_kankojoho.html
http://www.kitakata-kanko.jp/
http://www.urabandai-inf.com/

●太平洋側(現地では「浜通り」と言います)
・いわき:競馬場から車(高速)で2時間ちょっと。温暖で東北の湘南と呼ばれてる?
http://www.kankou-iwaki.or.jp/
スパリーゾートハワイアンズ、いわき湯本温泉、アクアマリン福島など。
馬の温泉もあるよ。JRA競走馬総合研究所 常磐支所
http://www.jra.go.jp/facilities/etc/lab_iwaki.html
・相馬方面:競馬場から車(山越え)で1時間ちょっと。福島市民が海に行くと言えばここ?
ホッキ貝などの海の幸。潮干狩り、海水浴、サーフィンなど楽しめます。
http://www.city.soma.fukushima.jp/kanko/index.html
http://www.city.minamisoma.lg.jp/kanko/index.jsp
7/23〜25は相馬野馬追祭が開催されます。騎馬武者が神旗争奪戦や甲冑競馬を行います


4こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/20(日) 21:51:46 ID:UvmvY/53
◎おすすめグルメ
●鳥ぎん(1Fファーストフードプラザ) もつ煮 \350-
●赤井(1Fファーストフードプラザ) ラーメン \550〜 喜多方ちぢれ麺
●スナッキー(1Fファーストフードプラザ) トン汁 \350-
●いずみ(1Fファーストフードプラザ)牛すじカレー
●精華苑(4F中華料理屋)タンタン麺
●マンマツ(3Fレストラン)(福島開催のみの営業)芋煮定食、カレー類

◎リフレッシュルーム
4F精華苑隣のリフレッシュルームにはマッサージチェアなどがあって
100〜200円で利用できます。去年はハーブティの無料サービスもあります。
ここは指定席エリアですがレストランもリフレッシュルームも指定席章がなくても入れます。

◎恒例のライブカメラ
http://www.nttfukushima.com/
http://www.nttfukushima.com/live/jra/Default.html

◎福島競馬場のおみやげ

●柏屋
http://www.usukawa.co.jp/
競馬場から4号線に出てすぐ南

●福々和本舗
http://www.fuku29.co.jp/
競馬場から4号線に出てすぐ北

●夏開催時は南口付近でさくらんぼや桃の販売が行われております
5こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/20(日) 21:52:46 ID:UvmvY/53
◎福島競馬場新ターフビジョン工事内容
大型映像装置 1基
・表示方式 LED表示ユニット方式
・表示部寸法 8.80m×25.60m
(〈6.00m〈着順部〉+15.60m〈映像部〉+4.00m〈お知らせ部〉)
・表示面積 225.28 u
(着順部:52.80 u、映像部:137.28 u、お知らせ部:35.20 u)
大型映像操作室工事等その他工事
工期 平成22年9月30日まで



荒らし、煽りは華麗にスルー
楽しく仲良く福島競馬場を語りましょう

ではよろしくどうぞ
6こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/20(日) 22:07:50 ID:AvNsjL4Z
>>1 乙です
7こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/20(日) 23:29:38 ID:aWnCdgao
>>1
8こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/21(月) 15:41:10 ID:1ZP8wN17
>>1
9こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/22(火) 00:08:02 ID:qL7kPxdQ
>>1
乙すぐる(^-^)
10こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/22(火) 03:07:06 ID:1TnXweG6
今年の三歳馬、層が厚いようで楽しみですが、
ラジオNIKKEI賞、どの辺りが出走予定ですか?
11こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/22(火) 09:13:11 ID:tDJuMID0
>>10
トゥザグローリー
12こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/22(火) 10:37:47 ID:bAGjGZOv
>>10
アースガルド
アロマカフェ
オリエンタルジェイ
ガルボ
クォークスター
サトノジューオー
シャイニンアーサー
ジャングルハヤテ
ドリームカトラス
トゥザグローリー
ニーマルオトメ
ベビーネイル
ラストノート
リリエンタール
リルダヴァル
レト
レッドスパークル

調べたらここらへんが。
他にも出てくるだろうけど。
13こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/22(火) 10:40:52 ID:at5uldRP
リルダヴァルが出るって事は福島ジョッキーも来るのか
14こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/22(火) 10:49:51 ID:bAGjGZOv
リルダヴァル放牧されてるっぽいね
スポーツ紙の情報でしか調べてないから
予定出た後に放牧になってる馬が他もいるかもね
15こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/23(水) 01:37:19 ID:noGLLI4t
芝の半分がダートになるまでも少しかかりそうね
16こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/23(水) 12:36:50 ID:8Z+QX8hQ
オールウェザーにしよう
17こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/24(木) 13:22:33 ID:7/XLmadq
次の土曜新潟より参戦予定なんだけど、指定席を取るか悩み中、福島詳しい方おすすめの席と食べ物教えて
18こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/24(木) 13:46:51 ID:4g9j/OFb
アドマイヤオーラ誰乗るの??
19こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/24(木) 15:51:59 ID:M82BnmU0
内田パク
20こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/24(木) 19:11:51 ID:rP4JbYSz
>>17
???
21こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/24(木) 20:25:54 ID:XeSfZAqB
>>17
土曜福島は自由席でも空いてるから快適に観戦できるよ
自由席も指定席もガラス張りだから迫力に欠けるが

22こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/25(金) 00:16:41 ID:UsPG9xnJ
土日連続観戦しようと思うんだけど宿とるの面倒で、
福島駅周辺に24hの漫画喫茶ってあるのかな?
23こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/25(金) 00:17:08 ID:UsPG9xnJ
さもなければ寝袋で泊っても不審がられない場所があったら教えてください
24こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/25(金) 00:57:37 ID:9wzlhKKj
信夫山の、公園か駐車場のベンチ(屋根付)
25こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/25(金) 10:55:25 ID:BkszxquI
関東の人間からすると、JRの土日きっぷがなくなったのが痛いな。
あれ使えば2日連続で往復するとかなりの安上がりだったんだが。
26こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/25(金) 17:32:52 ID:rcMbpA0/
ゴールデンダリア七夕賞回避は残念
27こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/25(金) 18:08:39 ID:U5xR8JdZ
>>25
その気になれば仙台や米沢への寄り道も容易にできましたからね。
寿司や牛タンをつまみ、新幹線で戻る。
南みちのくを満喫。
28こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/25(金) 18:57:49 ID:kSQziwuz
>>22
競馬場の前を通ってる国道4号線を北に車で5分くらい行くと、24Hでシャワー付のマンガ喫茶みたいな店があるよ。
桃太郎だったかな?
29こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/25(金) 19:13:21 ID:lsJe17/m
モツ煮食いてぇ。
30こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/25(金) 21:03:42 ID:WWvkPVdW
明日もかなり暑くなりそう
31こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/25(金) 22:44:24 ID:UsPG9xnJ
>>28
情報ありがとう、歩いたら30分くらいかな?
4号沿いならすぐわかるか

>>24
わからなかったときは信夫山で寝ればいいんだね
32こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/25(金) 23:16:16 ID:kSQziwuz
>>31
4号沿いで看板ギラギラしてるからすぐわかるよ。
40分くらいみたほうがいいかもしれない。
33こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/26(土) 00:23:08 ID:LrOWXzW7
おお、ありがとう!
昔から延々歩いたり待たされたりするのは慣れてるから40分くらい屁でもないよ!
34こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/26(土) 09:28:34 ID:+3U77uWN
35こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/26(土) 09:29:32 ID:ujtSOJxb
窓口のおんながすぐ顔出してお節介するんじゃねーだろうな
36こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/26(土) 10:29:21 ID:XfriBqZ/
後藤って今日で福島ラストか?
37こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/26(土) 11:13:32 ID:4AlpoJuQ
チャリティーサインの整理券
誰かもらいに行ってやれ
松岡、吉田豊、小林淳
内田のはなくなったみたいだ
38こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/26(土) 11:13:42 ID:H1kzGK32
まさかの中谷祭
39こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/26(土) 11:25:51 ID:bEPIjYmP
横浜方面から車で行ったら
何時間ぐらいかかりますかね?
40こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/26(土) 11:39:43 ID:56VYAvhG
中央道国立府中インターから4時間くらいだった。
因みに朝5時に出て中央道〜首都高〜東北道福島西IC
渋滞なし途中PA・SAで休憩数回
横浜中心からだとあまり変わらないか?
41こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/26(土) 11:56:41 ID:bEPIjYmP
>>40
ありがとうございます。
4時間ぐらいですか。
7/4初めて福島にいくつもりなので参考にさせてもらいます。
42こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/26(土) 12:25:46 ID:mM7ikvsj
福島でディープ産駒初勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
43こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/26(土) 12:43:49 ID:P1ojT4mD
日刊女帝を見た!ウマクラで見てた時より美人w
44こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/27(日) 00:16:00 ID:TA23fCEu
DAIGOのブログ
45こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/27(日) 00:52:10 ID:/LJHb8fm
気付いた人いるのかな?
46こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/27(日) 00:57:13 ID:TA23fCEu
たくさん
だって普通にウロウロしてたし
47こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/27(日) 01:02:41 ID:/LJHb8fm
朝からいたけど気付かんかった・・・(´・ω・`)
48こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/27(日) 01:39:23 ID:ntx3O3eM
福島競馬場近くのうまい居酒屋を教えてくれ
49こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/27(日) 10:02:16 ID:wXTgXXsY
DAIGOのブログのコメントすげえな…目が滑るw
来週行く予定だが、ゆうこりんよりDAIGOの方が見たかったぜ
50こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/27(日) 10:10:02 ID:9kIHdJsX
松岡マーシュ何してんのー
1Rから\5,000逝ってもうたわ!
51こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/27(日) 10:11:14 ID:6vyedUzt
JRA-VANに登録されているRace Alertってなかなかいいね。

レース結果の速報が表示されるのって、裏開催を買う自分にとっては、かなり便利。

http://jra-van.jp/dlb/sft/lib/racealert.html

52こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/28(月) 16:22:07 ID:j4UD7Aq8
4日の日曜はフリーパスの日と重賞で混雑しますか?
53こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/28(月) 17:07:04 ID:rj0sFn9z
混雑なんてしないから安心してください
54こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/28(月) 22:32:24 ID:VDvjppFE
餃子の照井ってどうなの?
55こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/29(火) 10:47:17 ID:qPMNgd7Y
>>54
普通。ただ円盤になってるだけ。
56こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/29(火) 19:08:19 ID:Fev3G+H9
>>53
でも行き帰りの新幹線は混みそうだなあ・・・
57こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/29(火) 20:38:48 ID:QR3WJhYL
仙台から高速バスで行けるようなんだが、バスなんて観光バス以外乗ったことないので利用方法を教えてください。
58こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/29(火) 22:08:24 ID:n0CT3muj
>>57 広瀬通沿の乗り場から行けるよ
59こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/29(火) 22:16:01 ID:QR3WJhYL
>>58
料金って降りる時払うの?
60こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/29(火) 22:23:19 ID:n0CT3muj
>>59 それでもいいし、待合所にある券売機でも買えるよ
61こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/29(火) 23:58:52 ID:KrO/mwDj
福島競馬場⇔新潟競馬場のシャトルバス欲しい・・・
福島から車以外で行くのは至難の業だ・・・
62こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/30(水) 07:22:21 ID:e9HHX3Df
七夕賞の日が一番混むの?
63こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/30(水) 09:47:50 ID:m5ygxnCM
>>59
往復券買うと安い
64こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/30(水) 11:31:44 ID:FyoyM3aE
>>62
面子によるけど今年はラジオNIKKEI賞のが入るんじゃねーか?
65こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/30(水) 16:22:17 ID:0/7IudV2
>>57
朝の競馬場便は混むから、早めにバス停に並んだほうがいいよ
66こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/01(木) 18:48:26 ID:sbIxNw5n
ラジオNIKKEI賞楽しみすぐる(^-^)
67こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/01(木) 22:01:27 ID:nXVZEPc4
耳寄り情報
1Fグッズショップ向いの売店でビールを買うとおまけでおつまみの小袋がもらえる
68こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/02(金) 00:56:45 ID:fITsmklR
たん
69こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/02(金) 01:14:11 ID:hotNFwQQ
ほいざ
70こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/02(金) 20:26:53 ID:hotNFwQQ
皆さん
あさっては、浴衣着て入場して
ゆうこりんと記念撮影してもらえば
いいんじゃね?
せっかくだから
71こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/02(金) 22:05:33 ID:vWuH/xmm
ついでにみんなのケイバにも出演するべきだな
72こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/02(金) 23:15:51 ID:qs0/yrfL
水色嬢のなかにブヒかわいい娘がいるな
73こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/03(土) 09:06:57 ID:B0wICHeD
さて行くか
雨は降ってないけど
いつ降りだしてもおかしくない感じだな
74こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/03(土) 12:33:22 ID:Qb5WwrRi
明日1年ぶりに行くけど警察署前の無料駐車場無くなったのか・・・
という事は無料駐車場はゼロ?
75こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/03(土) 12:47:13 ID:ysxXmjCM
>>74
2コーナーの奥に無料駐車場はあるよ。
ただ競争率高いから朝一に行かないと厳しい
76こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/03(土) 13:04:30 ID:Qb5WwrRi
>>75
情報さんくす
うちは高速で来ている地方人だから無理だわ・・・
77こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/03(土) 22:59:05 ID:vplFDLYq
オグリキャップ死去


       合掌
78こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/04(日) 04:15:11 ID:b4IPQG+w
福島には空がない
79こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/04(日) 09:02:09 ID:37lScMU9
混んでる…
でも浴衣はいないぞ
80こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/04(日) 09:47:48 ID:0MTSzrMK
ゴール前の場所とりウゼー
81こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/04(日) 12:17:24 ID:37lScMU9
だいぶgdgdだったな、特に前半の競馬部分
82こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/04(日) 17:29:16 ID:sYljSVHZ
パドック出たら暑いしウンコ臭いし萎えたw
83こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/04(日) 18:09:27 ID:0MTSzrMK
表彰式のあと、カメラマンが表彰台につまづいて派手にコケてたな…
84こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/04(日) 20:56:23 ID:+RIWrxs8
ゆうこりんにはかわいそうだけど、
水色嬢の浴衣トークショー(ふぐすま弁)にしたほうがよかった。
ブヒかわタン、でっかいホッペは桃みたいで、まつ毛はビンビン
アイドル気取りで今日はすごい気合入ってた。
85こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/04(日) 21:40:53 ID:uCP41n27
来週あたりから芝1200は外枠5頭BOXでウハウハだな
86こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/04(日) 22:06:58 ID:QrhMv8GA
最終レースなんか内を通った馬が壊滅してたもんなぁ
87こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/04(日) 23:48:06 ID:Dzl6++p8
この動画、JRAが作ったにしては面白い。
現実同様、馬券はちっとも当たらないが・・・
http://www.jra-jwc.jp/
88こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/05(月) 00:11:13 ID:gp0JVIvP
来週に限らず、土曜のサクラミモザの1番人気あたりから、養分乙って感じだったな
福島のBコースはあまり意味ないよな
まだ1頭分は内側残る

トークショーは司会がガンガンしゃべって、ゆうこりんが「ええ、はい」と相づちうってるあたりは、「一体どっちのトークショーや」って突っ込んでしまった
89こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/05(月) 00:57:35 ID:YpHDbxJY
ディープ産駒は福島でしか勝てない
90こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/05(月) 10:37:02 ID:3TpIXqJM
昨日は結構お客さんが入った感じでしたが、裏開催しか行った事がないからそう感じただけかな?
91こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/05(月) 10:56:16 ID:5A2Y0Ogp
TV見る限りは全盛期の入りには程遠いけど、まあ多少は入った方じゃね?
92こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/05(月) 20:08:34 ID:0eBOBGGc
地ビール、餃子
良かったとです
93こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/06(火) 01:52:47 ID:I+ncJR21
外の音声ボリューム上げてくれー
94こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/06(火) 03:10:23 ID:TBnL2Vg6
11日は9:30着だと指定買えますか?
95こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/06(火) 03:24:19 ID:CrAwgz9b
昨日は9時着でA指定無理だった
96こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/06(火) 11:40:43 ID:jKnuDNc0
また行ってみたいけど11日は4日より混むのかな?
97こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/06(火) 15:26:48 ID:TBnL2Vg6
>>95
8時半着にしてみます
98こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/06(火) 16:30:16 ID:ZZKDCLTn
昔は選挙の日って、投票してから来てくださいとかいって、発走時刻を遅れせていたが
今はそんなのはないのか・・・
99こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/06(火) 17:59:41 ID:qs10vARY
>>98
つ「期日前投票」

この制度ができて、
当日以外に投票できる条件が大幅に緩くなったからね。
時間的にも、一部を除き20時までOKだし。

今や、実質的に投票日が複数日あるようなもの。
期日前投票期間は、本来の投票日に比べ投票所の数が大幅に少ないくらいで。
100こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/06(火) 21:15:57 ID:/jHwTJXV
おきたま町とか言う所の
中国人マッサージの客引き、ウザ
101こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/06(火) 21:18:37 ID:LTHOskDt
>>97
4日に7時着で指定に並んだけど既に100人近い人が座ってましたよ。
整理券も7時半頃には配り始めましたから。

私はB指定の無線LAN席希望でしたが、そのエリアで整理番号10番台でした。
A指定に座りたいなら少なくとも8時には現地着してないと厳しいかなと思います。
102こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/06(火) 21:51:49 ID:tk4BonPo
11日は混雑するのかな?
103こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/06(火) 22:04:16 ID:CrAwgz9b
8時か。
5時前に家を出るか前日泊しないとwww
104こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/06(火) 22:04:18 ID:bVkpeRYU
福島だったらB指定が好き。A指定寄りだとターフビジョン前だし、エスカレーターが近いからパドックにも行きやすい。
105こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/07(水) 17:09:37 ID:U8OXr60O
ゆっくり午後から行きます
106こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/07(水) 20:21:34 ID:KmTJy1D4
今週の土曜日のA指定席って何時頃までに行けば買えるかな?
107こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/07(水) 22:28:50 ID:+bubK3uz
>>106
http://www.jra.go.jp/facilities/race/fukushima/qa/qa.html#2
土曜なら8:30にいけば良い席あると思うけど
108こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/08(木) 02:00:33 ID:cmKGVHfW
5階の120番〜123番の席を取る俺は変態ですか?
109こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/08(木) 09:33:08 ID:9la0aJgY
福島民報の高橋さん、イコピコに◎ですが、回避じゃないの?
110こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/08(木) 13:37:42 ID:DiKHWUzU
天の川Sも織姫賞、彦星賞のように七夕賞の日にやるべきだよね…不満すぐる( i_i)
111こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/08(木) 20:20:53 ID:5VUF6Bso

オグリキャップ号 追悼行事のお知らせ
http://www.jra.go.jp/news/201007/070707.html
112こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/08(木) 21:04:50 ID:YqYeLNYe
>>108
4コーナー出口で先頭馬が上手く回ってきて後続を引き離しにかかる瞬間が
ほぼ正面から見られるので良席では?
あと右側がシニア席なので静かな時はとっても静かだし。
113こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/09(金) 01:04:30 ID:QB3sB2eD
そもそも指定席自体が変態
114こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/09(金) 11:58:20 ID:9yiQitnI
増沢のるー
115こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/09(金) 17:32:40 ID:g8Hxo/Oe
出津くるー
116こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/09(金) 18:47:58 ID:vWuH/xmm
福島大雨
117こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/09(金) 19:34:24 ID:gT86sd1z
明日は朝一不良馬場だな
118こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/09(金) 21:34:09 ID:37veLkN3
ヘヴンリーロマンスの次男が福島でデビューだよ。
119こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/09(金) 21:53:53 ID:b8bmYLjq
ブヒ子たん化粧濃すぎ
120こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/10(土) 00:24:22 ID:UGBjm0Lx
ogwr
121名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 05:58:17 ID:xOtpjS7m
今、これから東京を車ででるんだけど、指定席は取れないよね?
122名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:24:29 ID:Nct1ntkg
余裕
123名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:32:29 ID:xOtpjS7m
マジですか
暑くなって来たけど運転頑張ります
ありがとう
124名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:44:44 ID:L3n5R2pE
あっという間に最終週かなしすぐる(ノ_・。)
125名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:56:08 ID:xoCp5vRF
福島競馬場近くにうまい居酒屋はないのか?
126名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:30:24 ID:xOtpjS7m
無事到着しました
指定席も間に合いました
2Rも間に合いました
127名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:48:56 ID:xOtpjS7m
駅弁ファック!
終わっとる
128名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:00:01 ID:9aFvTi3n
t
129名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:33:35 ID:d2s6Oueq
Wikipediaの福島競馬場のリンク先に
競馬場の2コーナーを望むライブカメラがあるんだけど
これってライブじゃなくて5分くらい遅れて流れてるな
5レースの発走時間がずれてて分かったよ
130名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:50:20 ID:xOtpjS7m
アイスコーヒー一杯で店員全員から全力のありがとうございましたをもらった
馬券収支はマイナスになりそうだけど来てよかった
パートだか派遣の人達の対応も良いし、凄く満足して帰れそう
明日は阪神なのでもう少ししたら帰ります
また秋に来ます
131名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:24:58 ID:kJHyfLK+
俺なんか1階売店のオバちゃんに
初めて買いに行ったのに「いつもありがとうございます」と言われた
132名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:50:12 ID:tjNMqWPF
いよいよ明日であの着順掲示板とターフビジョンが最後か

来週から9月5日まで工事の影響で内馬場閉鎖みたい
ビックフェアの日は開放するみたいだけど
133名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:40:15 ID:UIDxUDzb
しかし先週のラジオNIKKEIはすごかった
せっかく相談役が勝ったのに表彰式人多すぎてまともに見れなかったわ
やっぱG1勝つと違うのかね
134名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:15:49 ID:vMG9GN6B
最終レースで「またおまえか!」って叫んだおっちゃん
可愛かったw
135こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/12(月) 11:06:49 ID:CUeWADnx
福島最終日に行ってみた。
レースが近くに見れていいねえ
ウィナーズサークルにはおばはん多いな
他の競馬場では若い女子が騎手追っかけしてるもんだが
鼻毛出て出っ歯のおばはんばかりが
キャーキャー言っててちょっと引いた
元気で何よりかね
キュウリとトマトも美味かったよ
136こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/12(月) 12:16:56 ID:YgaThnWt
新潟開催お疲れ様でした。
指定席確保で朝早く大変でしたが、2重賞とも奇跡のヨシトミを生で見れて満足でした。
競馬KINGとかいうビンゴもパーフェクト2日とも達成できました。

来週からはカードで指定席予約可能な新潟開催。
JRA様、なんとか福島開催もカード予約OKにしてください。
137こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/12(月) 15:07:34 ID:Q7BRfgtC
新潟?w
138こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/12(月) 20:13:34 ID:in7bFhls
>>137
すまん、気が先走ったw
139こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/12(月) 20:50:01 ID:aq0vjJFQ
ターフビジョン見れなくなるのって今度の土曜から?
いつ取り壊すのだろうか
140こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/12(月) 22:03:35 ID:4eAjEFfl
内馬場にクレーン車が入っていたのはそのためか
141こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/16(金) 20:19:53 ID:zfeqmPax
内馬場閉鎖は7月24日からみたいだ。明日明後日はまだ大丈夫みたい

夏限定で場外時の指定席が1人で2席使える「ひとりじめシート」なるものが登場
800円だそうだ

http://www.jra.go.jp/facilities/race/fukushima/news/20100716.html
142こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/16(金) 20:39:00 ID:xs0LISmE
昨日は福島競馬場でNHKドラマの収録をしていたらしい。
NHKローカルニュースで報じたログは流れてしまったが、エキストラ募集は残ってた。
ttp://www.pref.fukushima.jp/kanko/fc/
143こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/16(金) 22:41:32 ID:s9AoU/3A
age
144141:2010/07/17(土) 17:18:51 ID:J+ZOquhz
内馬場閉鎖今日からだった・・・
JRAホームページ24日からとか嘘書いとる

>>139
ターフビジョンはまだ放映してた
隣のテレビカメラ用の緑色のやぐらが新しい基礎に移動してあった
145こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/17(土) 18:23:05 ID:8bGysg0q
>>142
柴田双子のブログに載ってるぞ
道営馬が有馬勝つらしい
146141:2010/07/18(日) 19:55:16 ID:sIW5g8c2
JRAホームページ内馬場閉鎖17日からに訂正してるw
関係者ここ見てるのか
147こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/18(日) 20:39:53 ID:FZ1m/7eg
>>146

http://www.jra.go.jp/facilities/race/fukushima/news/20100716.html

そのページ下の図に

「ご迷惑をおかけしたします」になっててワロタ

関係者訂正よろしくw
148こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/18(日) 21:01:28 ID:GfN/7YFt
今回のはともかく、大分前から関係者はいるだろ
見てるどころじゃない
149こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/20(火) 18:41:57 ID:YyYmg7Pm
>>147
直ったようだ
150こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/27(火) 19:42:46 ID:hWl3g+ju
来週、グリーンチャンネルの競馬なんでも調査室で福島競馬場の開門待ちの
様子が放送されるようだ。
七夕賞の日、浅野とカメラマンがウロウロしてたけど、この番組だったのか。
151こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/27(火) 22:33:43 ID:1CePm1Jr
やっぱそうか、ちゃんと俺にモザイクかけてくれてんのかなあ
152こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/28(水) 18:49:34 ID:13yl1uSq
>>151
まさか下半身丸出しで歩いてたんじゃないよな
だったらモザイクかけるだろうけど
153こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/29(木) 17:19:08 ID:oocGj5TT
http://www.nttfukushima.com/live/jra/Default.html
ついにターフビジョンが新しくなったな
154こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/29(木) 19:02:09 ID:84lxkZ5T
えっもう新しくなったの?ターフビジョン
155こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/30(金) 17:33:53 ID:txMfqmTy
>>154
旧ターフビジョンの前に新ターフビジョンがある

しかし、新型ターフビジョンは薄いね〜
156こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/31(土) 12:16:07 ID:BlmqKAMe
今日から新ターフビジョンで放映してるの?
157こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/31(土) 12:54:31 ID:w39rxO9K
>>153を見ると放映してるね
芝1200mスタート地点も路盤の整備か芝の張り替えか
158こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/31(土) 18:09:10 ID:mDvJlvvm
今日から新型のターフビジョン放映しててびびった
あんな短期間で設置できるんだな
やっぱり画質はきれいだわ
159こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/02(月) 23:10:38 ID:0tVtRKXH
グリーンチャンネルで福島競馬場の開門待ちの特集
160こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/02(月) 23:13:24 ID:0tVtRKXH
5時半から並んでるのか
161こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/12(木) 11:58:19 ID:Cgx1EMzn
(´・ω・`)スボリッチ見れない…
162こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/16(月) 12:07:48 ID:56UAwln1
夏の開催にお邪魔した時ターフビジョン裏にもモツ煮売ってた気がしたけど建物の中?一階とかで売ってるのとどっちが美味いの?
163こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/17(火) 22:01:40 ID:N9bZRiaX
中じゃね?
164こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/21(土) 09:29:43 ID:zBP2W9cP
ビックフェアあげ
165こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/25(水) 20:17:46 ID:rY7JdpZr
166こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/28(土) 13:30:46 ID:QcSzmdMH
保守
167こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/02(木) 20:52:46 ID:OrPDgUxH
168こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/02(木) 21:21:26 ID:VDM21pS4
169こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/05(日) 09:35:28 ID:B2ucwiFI
170こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/05(日) 15:13:25 ID:3IqOk8L/
171こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/05(日) 18:48:14 ID:Y5NB5eqv
秋の福島開催まだかな
172こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/05(日) 19:14:35 ID:rsQVt+IZ
ながれを読んだ書き込みをしやがれ
173こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/05(日) 19:24:15 ID:t979dQjI
>>172
まあまあ、そう言わずにw「あき」には違いないからさ。

>>171
そう繋いだかー。
うん、開催が待ち遠しいね。しかし今日も暑かった。
174こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/05(日) 20:45:18 ID:NdiIiWFp
あげ
175こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/05(日) 21:17:12 ID:iuTiQe/z
176こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/05(日) 23:03:47 ID:3IqOk8L/
177こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/05(日) 23:10:07 ID:ZrSMJicA
178こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/05(日) 23:34:02 ID:tUJOwaiJ
い  つまで続けんのwおまえらage
179こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/06(月) 03:34:47 ID:VfihUaYw
秋の福島遠征計画してるんだけど
泊まるなら飯坂と土湯どっちがおすすめ?

あと、いい旅館あったら教えて
180こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/06(月) 07:42:28 ID:BdRD+L7x
地元民だけど土湯派
181こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/06(月) 10:06:16 ID:Pe4cX0PZ
土湯は、ドコを選んでも小汚ないのが気にならない人じゃないとガッカリするかもね
182こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/06(月) 10:39:28 ID:uHoNCnzp
皇室御用達、飯坂の吉川屋で良いんじゃね
183こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/07(火) 01:07:30 ID:QMkRxoVa
福島伝説の馬券師、のりけんさん亡くなったそうだが、、、、、、、、、、
184こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/09(木) 18:47:08 ID:pwIeTieJ
誰やねん
185こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/11(土) 06:38:15 ID:kCSPahUE
新型ターフビジョン全画面放映まだかな
前のより馬が小さくみえるから前みたくズームして放映してもらいたい
向日正面の画面上部の馬群全体映しても小さすぎてわからない
186こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/13(月) 19:54:39 ID:9C8nrvjd
>>185
全画面放映は10月の福島開催からだね
工事中につき部分放映中なんて表示してるけど本当はすぐにでも放映できるじゃないかな

あと3階の机並んでる辺りの閉鎖してる券売機のとこ一部分だけ壁で塞がれてるけど
何かの工事?2ヶ月ぐらいやってるけど。
おかげで新潟のオッズがみれなかったよ
187こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/13(月) 22:26:51 ID:vYsE9Yef
来年からBS11で競馬中継が始まるから午後のレースも家で楽しめるな
裏開催の生中継までは期待してないが

>>186
ターフビジョン右側はオッズ・馬体重・払い戻しが表示されるのかな?
画質が良くなった分、多少小さめの数字も見やすくなりそうだ
188こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/17(金) 07:01:07 ID:WuihA6Wg
アレ?先週画像変わってたぞ
換金しに行っただけなんで、自信ないが
ちなみに左に着順、あとはワイドにパドック?だった

3階はアレでしょ
いつもの販売機間引き
189こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/18(土) 17:26:59 ID:vzN7eIOd
>>186
新型券売機導入の工事だったね
今日から払い戻しと購入兼用の券売機もようやく福島にも登場だね
190こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/18(土) 17:57:37 ID:v1+ZlwC1
夜の道の駅土湯辺りは走り屋だらけで怖い
191こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/19(日) 01:59:32 ID:/xGOVHSX
中京は知ってるが、福島も工事中なん?
何が変わるんだ
192こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/19(日) 06:24:10 ID:bE6OWUZ4
>>191
ターフビジョンが新しくなったのと払い戻し機が購入兼用機に変わっただけ
193こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/19(日) 09:32:33 ID:bWkMx9Be
>>192
情報アリ、そっちの工事か
その前にあのダートみたいな芝を何とかすればいいのにな
194こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/19(日) 19:15:23 ID:mYIZ3SWq
>>193
一応、夏開催終了後に芝の張替えはやってた。
何年か前からエクイターフっていう傷みにくい
芝の品種に変えてるから昔よりはマシになってるような気がする
195こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/20(月) 19:40:37 ID:CWgNM2n0
今日はガラガラだったなー
196こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/20(月) 21:00:35 ID:qhTzuWqC
福島の冬の寒さで芝がダメになるのか?
197こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/22(水) 11:17:21 ID:ZtP3SI+D
スタンドの日陰のせい。
198こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/24(金) 12:53:47 ID:/L5AIbRM
あしたいくぞ
199こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/25(土) 10:00:46 ID:svRJ1q5Q
今日からターフビジョン全画面放映開始
やっばりズームしたほうが見やすいわ
200こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/25(土) 18:06:26 ID:qFvWVOYH
前に全画面放映は10月の福島開催から開始ってテロップ流してたけど
前倒しして早速やってくれてありがたい
やればできるじゃないか福島競馬場

見直したよ
201こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/25(土) 18:38:12 ID:05STsoHp
>>199
確かに。馬群もそれなりに必要とは思うが、
やはりターフビジョンの場合はズームされてた方がいい

そういえば今夜のNHKドラマの「チャンス」では福島競馬場版の菊花賞が見れるな
202こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/25(土) 18:43:21 ID:05STsoHp
2010年秋季も「JRAクイックピック投票」を発売します!
ttp://www.jra.go.jp/news/201009/092101.html
>1.競馬場
>秋季のGIレースの前当日には、すべての開催競馬場で「JRAクイックピック投票」をお楽しみいただけます。

競馬ファンも楽しめる5つの競馬教室開催!!【第3回福島競馬イベント事前応募受付】
ttp://www.jra.go.jp/news/201009/092401.html
203こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/25(土) 22:35:42 ID:BphTXBID
>>201
最後の直線と電光掲示板が福島だったwww
204こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/25(土) 23:09:41 ID:4slwi8tg
最後の直線短くて笑った
これを機に一度だけでいいからG1を開催してもらいたい
205こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/26(日) 00:05:34 ID:O0rYw/T1
>>204
同意。
突っ込みどころ満載の菊花賞のレースシーンだったけど、
電光掲示板の詰めの甘さwや向う正面の山wに思わずwktkしてしまった。
一度でもいい。福島にG1を!!
206こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/26(日) 03:51:51 ID:mqMhSmEQ
あの立地条件でG1やったらヤバそう
207こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/26(日) 09:12:30 ID:MuF8BRHW
中央競馬初のJBCとして時期的にも合う秋の福島でできないかなw

JBCクラシック ダ1700m
JBCスプリント ダ1000m or ダ1150m
208こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/26(日) 15:47:20 ID:REn+/5TT
>>205
可能性あるとしたらスプリンターズSの福島代替開催か
209こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/26(日) 20:21:04 ID:T4yKV2sC
アイビスサマーダッシュが新潟開幕週に移っただけにありえるね。
京成杯AH 芝1700m
セントライト記念 芝2000mor2600m
オールカマー 芝2000mor2600m
スプリンターズS 芝1200m

香港の馬も福島の土馬場にはビビるだろう。
210こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/27(月) 17:46:20 ID:aCUV/Ss1
絶対ないね…
211こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/27(月) 18:41:07 ID:LTkMtPad
中央のGTは、福島では厳しいけどJBCってのは、なかなか面白い案ですね。
212こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/27(月) 19:24:07 ID:wTYzZ5U6
地方はただでさえ厳しいのに
そんな金の成木をみすみす中央に渡す手は無い
てか今年は船橋で来年は大井か。南関以外でやってやれよって思う
213こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/29(水) 23:49:30 ID:PCOlCCe3
やるならダート1700mだな
214こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/02(土) 12:58:48 ID:FIZ6ypY3
恋活に女は集まるのか?

215こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/03(日) 15:26:23 ID:ai3VuW3E
>>212
その金の成る木をいまやどこも欲しがらない
216福島開催:2010/10/07(木) 19:34:22 ID:lGD6toZI
芸能人誰も来ねー!鈴木淑子ぐらいかぁ〜
217こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/07(木) 21:57:29 ID:0tlzOzC+
淑子さん気さくでファンサービスも良いし
いい人だよ
218こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/07(木) 22:05:41 ID:tZvOFkgH
サラブレッドたちが美しく輝く瞬間【第3回福島競馬開催日イベント】
ttp://jra.jp/news/201010/100701.html

秋の福島競馬は指定席事前予約でお出かけ!
ttp://jra.jp/news/201010/100702.html

仙台で秋競馬の楽しみ方をお教えします!
ttp://jra.jp/news/201010/100703.html
219こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/08(金) 19:37:18 ID:LkH9+l5u
確か去年は岡部玲子ぐらいしか来なかったからそんなもんか…
220こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/08(金) 22:55:01 ID:wYrRqtyF
福島ってイベント関係、やる気無いよなー
昔、後藤(だったか…)もコラムで文句書いてた
221こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/09(土) 01:03:43 ID:izC21Ark
福島にもAKB来てくれよ!
222こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/09(土) 01:27:44 ID:AA5T5Y19
>>221
来たじゃん、春に。大島と篠田とあと一人
223こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/09(土) 06:58:58 ID:pDnEYdq6
市内の女子刑務所の刑務官だっけが受刑者から預かった4000万円競馬に使ったってNewSでやってた。
たぶん福島競馬場で使ったんだろうな。。
224こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/09(土) 12:41:01 ID:dchtuyr9
まあ今年はAKBやゆうこりんを呼べたからいい方だろう。
225こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/09(土) 17:36:59 ID:izC21Ark
抽選でいいから指定席の一部を予約制にして欲しい
226こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/10(日) 10:14:41 ID:slKP6gp6
ターフビジョン着順掲示板部分もレース映像映してくれると1画面でも大きく見えるな
なかなかいいわ
227こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/11(月) 01:00:06 ID:FWWo2v5I
お笑いやアイドルより、馬や騎手で客呼んでくれよ
まあすいてるほうがありがたいけど
228こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/11(月) 02:06:59 ID:m3yS7jyO
相馬あたりにゴロゴロいる有名馬、週替わりでお披露目やればいいのに…
229こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/11(月) 09:12:50 ID:SL23+FrG
>>227
府中なんてJCの日にルドルフが来ますぜw
230こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/11(月) 09:18:19 ID:IhoLN/fj
今日は岩手競馬の場外発売があるな
231こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/11(月) 11:31:55 ID:k3O8CrAy
>>230
駐車場ってあいてるのかな
232こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/11(月) 12:44:43 ID:ntUSvlSa
>>228
去年の夏に大井競馬場で相馬野馬追いのPRをしてたけど、
その時は元ココナッツパンチ号が来てたわ
233こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/12(火) 14:17:41 ID:j6tL3X29
デムーロ、ルメール、ペリエ、福島で乗ってくれよ
234こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/12(火) 19:52:01 ID:eptGt26J
スボリッチが好きです
235こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/12(火) 20:18:26 ID:4rhMtFXV
ペリエは福島記念(トレジャー)で乗りに来たね

来日予定のホワイトかスミヨンこねーかなー
236こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/13(水) 13:08:20 ID:y3CepYhj
なにげにウィリアムズも来たよな
237こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/13(水) 15:55:16 ID:XptHD2rl
福島みたいなド田舎に競馬場は要らない
さっさと潰そう
238こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/13(水) 16:03:23 ID:4nN8Bi08
うるせーよ、オイ!
239こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/13(水) 21:17:18 ID:dZepPsiR
福島の繁華街ってどこ?
240こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/13(水) 22:11:21 ID:30+Utwb3
>>239
矢野目サティ通り
241こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/13(水) 23:27:58 ID:dZepPsiR
ええ?飯坂ICの方?
242こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/13(水) 23:49:34 ID:Vl3AeF3J
福島市はドーナツ化が深刻なんよ
243こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/14(木) 18:52:49 ID:WDBLKBAm
今度東京から福島遠征するんだけど
オススメのピンク街ってある?
244こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/14(木) 19:41:31 ID:fnxBVoZe
↑いわきのソープに行くといいよ
245こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/14(木) 22:59:20 ID:e1YvCH+b
いわき……遠っ!
246こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/14(木) 23:15:50 ID:d2e324Uk
仙台に行くよろし
247243:2010/10/14(木) 23:22:45 ID:WDBLKBAm
ありがと
泊まるの福島市内なんだけど地図で見たらいわきちょっと遠いね
前回行ったときに少し福島駅の方歩いてみたんだけど
それらしい通り確認出来なかったけど駅周辺にはないのかな?
248こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/15(金) 12:46:20 ID:zcnd7jdt
一応陣場町周辺がそんな感じだけど、正直オススメしないよ。エロいこと考えてるなら前日仙台で済ませとけ。

どうしてもというなら、当日馬券当てて飯坂温泉でコンパニオンと遊ぶが、ホテルでデリ呼べ。
249こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/15(金) 17:26:59 ID:ofmI4bkI
駅前通りじゃなくて、その1本北
シダックスの通り行け
呼び込みはスルーして、エロ案内所周辺で探す
ってか毎度この手の質問、厩務員だろ
やたらいるし
250こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/16(土) 03:53:25 ID:QctrLT3R
秋福は田辺で小金持ちになろう
251こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/16(土) 07:49:12 ID:hY4J+Eq5
252243:2010/10/16(土) 07:58:11 ID:j1z9L83R
教えてくれた人ありがとう
参考に地図で調べて歩きまわってみようと思います
253こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/16(土) 19:21:50 ID:kMIgEHdz
まずは田辺で行きましょう人気薄では必ず買いましょう。そして人気馬では
必ず4着!そんな田辺頑張れ!(^^;
254こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/17(日) 15:46:43 ID:3BhVuuO5
祝 福島デビュー三冠馬誕生
255こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/17(日) 16:12:51 ID:4cs6/POD
福島牝馬ステークス参戦
心よりお待ち申し上げます
256こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/17(日) 16:24:20 ID:+jjxyNbf
福島にアパパネ像つくろう!
257こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/17(日) 19:13:08 ID:c0ADnebM
いよいよ秋福の季節か
一昨年に菊の馬券買いに行ったらアルティマトゥーレ見れたんだよなあ
1年以上の休み明けで凄まじいプラス体重で出てきてビックリした
今年も後の名馬を見れたりしないかな
258こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/17(日) 19:29:57 ID:E7j3pIjU
家から徒歩5分の俺はいい…
259こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/17(日) 19:51:45 ID:8y6k7Ew6
いよいよ来週開幕
秋の福島楽しみすぐる(^-^)
260こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/17(日) 19:57:12 ID:f3ZMfCgy
来週から秋の福島開幕か
菊花賞にはラジオNIKKEI一、二着のアロマカフェ、クォークスターが参戦
ただ福島の500万で好走したヤマニンエルブが回避したのが残念だな
261こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/17(日) 20:59:40 ID:CkkkJibe
FTV自社制作のエキサイティング競馬の日曜女性MCは
さすがに岡部玲子から交代だろうな
別のキャスターを呼ぶか、経費節減で以前のように日曜も女子アナ起用か
262こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/17(日) 21:20:26 ID:6YqFcCIZ
>>261
新人アナ4人も入ったからアナウンサーの確立が高いね
フジのみんなの競馬よりエキサイティング競馬のほうがいいね
263こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/17(日) 22:31:51 ID:fw7NRf+m
今回は競馬教室が多いな
264こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/18(月) 00:43:20 ID:MKMCXFC3
今開催今井りかちゃん来ない?AKBとかいらないからさ
265こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/18(月) 17:35:48 ID:46phEqOY
いつも一階にいるピチピチの派手なやつ着てるオヤジのファンです

266こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/18(月) 21:13:04 ID:faFuW80E
来年の福島記念は日曜日にやるそうです
267こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/18(月) 21:49:12 ID:KDX3wsXJ
目の前でやってる15:55発走のレースを無視する競馬中継って何なの?
268こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/18(月) 22:05:22 ID:Xy0MJUXQ
>>267
結果が放送できないからやりたくないんだろうな

昔は放送してたがあるとき馬体検査が入って放送時間ギリギリだったことがあった
秋福開催最終日で原國雄アナと長久保アナが司会だった。録画したのが残っていたわ

そういえば福島の裏開催の初日は2時半から拡大して場長呼んでインタビューするのが定番
だったけどいつの間にかやらなくなったな
269こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/18(月) 22:32:20 ID:488bTW8E
福島競馬は芝の土台になる土を変えないと。
芝がすぐ傷みます。
昔、木刀が連載で、福島競馬の開幕週なのに、
内側の芝が荒れていたと言っていたよ。
270こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/18(月) 22:40:50 ID:klBO84f7
荒れ馬場こそが福島競馬って感じで別に良くね?
271こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/18(月) 22:57:53 ID:L6ex8ScU
去年秋はエクイターフの効果か最終週まで
さほど荒れてなかったような気が。
福島記念のタイムが1分58秒台って・・・。
272こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/18(月) 23:35:52 ID:Pp77doJy
福島のOP・芝1200って、いつも大荒れ馬券になっている気がする。
3連複で2479倍・1133倍・1092倍を的中と、
福島のこの条件でいい思いをさせてもらっているので
福島民友カップは楽しみだ。
273こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/19(火) 09:41:35 ID:CksI5kWL
今の福島と昔の福島は全然違うよな
昔は途中から大外しか緑色してなかった
274こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/19(火) 12:29:06 ID:nPHKlq/b
外ラチ沿いを3頭が叩きあった98年の福島記念は強烈だったなw
275こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/19(火) 13:16:46 ID:xtlIK18I
昔の福島は未勝利馬が連闘につぐ連闘で文字通り命懸けで走ってたから
あの悲壮感漂う馬場と見事にマッチしてた
最終日に4連闘で挑んできたサークルフェスタの初勝利は感動したよ
276こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/19(火) 13:38:41 ID:nPHKlq/b
6連闘とかしてても1番人気になってる馬いたしなw
未勝利戦がなくなってから、つまらなくなった印象
277こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/19(火) 14:07:49 ID:DqCeuOia
黛くん来るかなぁ??
278こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/20(水) 00:08:49 ID:WqIOjmZz
奇数人数で指定席の場合でもだいたいの場所は選べる?
それとも相席の都合で選べない?
279こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/20(水) 00:31:55 ID:A3XvaFhP
指定席の上段と下段は大丈夫だけど、何番柱とか場所の希望は駄目だったような気がする
280こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/20(水) 08:54:31 ID:MUMvS7nG
>>278
ゴール板から離れる方向であれば、わりと融通利いたような。
俺の場合、前列だと最前列と二列目があるけど、最前列お願いします、で最前列には行けてた。
大体の場所ってのが何を示してるのか分からないけど、中途半端な位置を占めるような要求以外は、
大抵は大丈夫なんじゃねーかな?

一番端っこのお一人様用みたいなとこ、すぐ埋まるし。
281278:2010/10/20(水) 23:53:04 ID:WqIOjmZz
ありがとうございます。
1人相席になっちゃうから融通きかないのかと思ってさ。
282こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/21(木) 05:48:11 ID:97tZss1Z
今は自由に選べるよ
ただし、もちろん先着順なんで、3人並びで空いてるかどうかはまた別問題
283こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/21(木) 16:06:57 ID:EymdhA8t
仙台の原&杉本トークショーに行ってくる
284こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/21(木) 16:31:50 ID:JQZ6KAwC
>>275
>>276
御意!!!
最終レースに3歳未勝利を組んでこそ秋の福島
そこに保原ステークス、常葉ステークス、
名前と裏腹に特別戦のアラブ王冠を織り込むのがまたよかった
285こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/21(木) 18:25:28 ID:YyN6hreb
>>284
三春ステークスってものあったね。
286こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/21(木) 20:58:09 ID:spbRfdfh
民友カップは絶対見にいくわ
エーシンダックマンって将来G1勝てる逸材だろ
こんな馬が福島で見られるなんて滅多にないからな
287こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/22(金) 09:11:48 ID:UkXCtVDF
シンコウフォレストとマサラッキが同時に出走したこともありました。
間に変なの突っ込んできて、やっぱり荒れたけどw
288こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/22(金) 12:48:08 ID:uEh4O0QE
福島は福島出身の騎手を中心に買うよ。
個人的には最近調子いい田辺に期待。
289こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/23(土) 01:12:18 ID:VSKTdqhL
実力を発揮する前のダイタクヤマトとトロットスターとメジロダーリングが同時に走ってたこともあったなあ
290こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/23(土) 08:15:39 ID:LyLQTEeX
福島民友カップ(カルストンライトオメモリアル)

異論は認める
291こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/23(土) 17:44:02 ID:9GZNvwzS
開幕日にカキコ無しっすか…
292こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/23(土) 19:20:36 ID:p6FLWiM5
キャラメルくんage
293こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/23(土) 19:22:54 ID:IcQxzS6T
たしか新しいポニーの名前だったなw

新ターフビジョンは、例えば若手騎手の本馬場入場の時に
プロフィールも表示したり画質だけでなく告知面でも使い勝手が良くなってる感じ
294こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/23(土) 20:08:16 ID:0a6HLEW+
何それ、ちっちゃいほう?

今日はビハクが見れたぐらいかな、収穫
295こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/24(日) 10:45:06 ID:AQcjJLc3
ドライブスルーあるよね?
15時まで到着予定
296こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/24(日) 10:54:01 ID:JYuZ0iuK
開催中はドライブスルー閉鎖だよ
297こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/24(日) 10:55:24 ID:vZbG/MDf
cvkk /。、¥
298こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/24(日) 11:00:17 ID:AQcjJLc3
>>296 あ、ありがとう・・・

開催中に閉鎖って・・
実質ないと同じだよねw

菊花の予想した時間が無駄になったorz
299こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/24(日) 11:20:26 ID:JYuZ0iuK
>>298
2コーナー奥の無料の第6駐車場に停めて買いにいけば
15分くらい掛かるけど
300こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/24(日) 18:40:34 ID:tAjQWm0P
モ ル ト グ ラ ン デ快勝
岡部玲子エキサイティング競馬復帰
301こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/25(月) 18:48:45 ID:l6QD2NHZ
もっとグルメが充実してれば、客もたくさん来るのにね。
302こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/25(月) 19:57:53 ID:6/ecaZPs
地ビールでは不満と申すか
d汁ついてくるキムチチャーハンでは不満と申すか
303こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/25(月) 21:15:11 ID:/M7/GVjU
でもそのトン汁は肉が全然入っていない
304こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/26(火) 01:22:32 ID:HMj23mJP
豚汁つきキムチチャーハンってどこの店にあるのでしょーか?教えてちょ
305マラガの海の贈り物:2010/10/26(火) 03:11:41 ID:rs5NrwkM
先週仙台での杉本清のトークショー見たけど、杉本さんと一緒に来ていた関係者はボブ市川だった(笑)
306こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/26(火) 07:00:33 ID:9Eyqm2EM
>>305
とんねるずの事務所所属だもんね。
ちなみにボブの奥さんは元おニャン子5番のなかじい。
307こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/26(火) 08:53:12 ID:Yo0PLsjp
>>301
新潟に比べれば数倍マシなんだが。
あと、府中の指定席も酷い気がする。
308こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/26(火) 13:19:34 ID:IJSdCvWC
来週日曜に家族で行きたいけど雨降りそうだ。
雨天時は家族で行ったら楽しめないですか?
309こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/26(火) 17:04:30 ID:Yo0PLsjp
どう楽しみたいかに依るでしょ。
馬券だけやるなら別にどっちでもいいけど、外でガキを芝生のうえで遊ばせたいとかなら楽しめないし。
310こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/27(水) 02:06:01 ID:m2XIm5iS
府中みたいに屋内アミューズメント施設を作ればいいのにな

あと、カフェが欲しい

そんなスペースないけど…
311こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/27(水) 09:06:22 ID:s2YkkJid
そもそも人来ないからね。
カフェなんて作ったって、閑古鳥でしょ。
312こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/27(水) 12:50:17 ID:1E6C6WC4
場内のレストランが撤退したり開催中のみの営業に変更したりしてる中
新規参入のカフェは無理だわ
313こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/27(水) 18:46:17 ID:tSm1le5Y
>>311
カフェより飲み屋だろ、あの客層。
314こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/28(木) 01:04:55 ID:aGKEF7ZB
土曜に関東から6年ぶりに福島参戦したよ
2階の座席が席取りされない程の空席祭りで快適すぎw、これじゃ指定席必要ないね
レース後の検量室前は騎手と助手の会話が丸聞こえで良かった〜
315こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/28(木) 03:25:40 ID:UuK9iZMT
地方の不景気は深刻だから白河ウインズも福島競馬場もガラガラですよby地元民
316こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/28(木) 19:59:28 ID:daTtcO5T
最近、ホントに人が減ったよ
常連のジジババでさえ来なくなった人いるし

317こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/28(木) 21:26:38 ID:yFFl29I+
土曜日は台風の影響があるのでしょうか?
関西から明日の夜行バスで福島まで行く予定なのですが、大丈夫かどうか心配です。
318こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/28(木) 21:36:16 ID:PhEKWmnE
気象庁 台風情報
ttp://www.jma.go.jp/jp/typh/

↑見る限りじゃ福島はまだ大丈夫そうだけどね…わからん
319こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/28(木) 22:40:38 ID:JPD/r6M0
>>317
台風の進路次第としか言いようがない
320こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/29(金) 17:05:07 ID:2prMT3za
つーか、わざわざ関西から競馬の為に来るの??
321こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/29(金) 18:35:11 ID:j6/pGAT2
旅ケイバ楽しいぞ
322こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/29(金) 20:00:03 ID:pG7Uns96
俺も時間があれば全国の競馬場回ってみたいと思う
いつも思うだけで終わっちまうが…
323こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/30(土) 00:45:43 ID:H4uiH3I2
小倉、中京、阪神以外は全部行ったけど、京都は競馬場も観光も良かったな〜
324こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/30(土) 06:53:29 ID:lN/gVodk
東京中止で福島売り上げアップの予感
325こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/30(土) 08:03:45 ID:XXHsCZGL
きんもくせい特別(ナリタブライアンメモリアル)
三春駒特別(プロヴィナージュメモリアル)
326こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/30(土) 11:29:59 ID:KB4SKvQ6
中谷余裕こいて番手ついて逃げ切られてるww

もっと真剣に乗れよ
327こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/30(土) 12:20:06 ID:V5xMlWzh
これで今年の福島は春に続いて売上増間違いなしですね
喜ばしすぐる(^-^)
328こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/30(土) 12:24:44 ID:3rzfOOgd
福島みたいな田舎に競馬場は要らない
さっさと潰そう
329こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/30(土) 13:03:04 ID:9AIlXfh/
>>328
お前の方がいらない
普段東京しかやらなくて福島やったら負けたのか?wwww
330こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/30(土) 13:54:11 ID:la7l8HHT
福島開催らしい配当が多いなぁ(^-^)
331こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/30(土) 13:58:29 ID:8+rpnqDt
うむ
3レースで万馬券とったのに、最終的に溶けそうだ
332こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/30(土) 14:38:20 ID:jxNdVrll
アホみてえに荒れてるな あいかわらず
333こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/30(土) 15:42:10 ID:Q7kYbJ9W
箕輪スキー場の看板はまだありますか?見えますか?
334こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/30(土) 20:37:36 ID:jh6t8YIF
明日も開催可能ですよね?
335こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/30(土) 21:35:49 ID:6JLehw3j
もちろんだ
336こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/30(土) 23:29:44 ID:8+rpnqDt
可能だし、時計もまだまだ速いけど、あの馬場で競馬しちゃうと来週以降は厳しいかも
337こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/30(土) 23:35:06 ID:r0PJhQer
アロマカフェがアップを始めました
338こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/31(日) 01:26:12 ID:R2/uR0AX
秋の福島は、ローカルでも屈指の駄馬が集まる裏開催だからねえ・・・
339こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/31(日) 04:35:49 ID:APLRbHaH
で?
340こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/31(日) 08:55:44 ID:ntkOP9lo
高湯温泉特別(イケトップガンメモリアル)
341こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/31(日) 12:16:58 ID:SvQopPOB
かつての秋の2開催連続、
4歳未勝利戦はサバイバルレースみたいで
面白かったな
342こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/31(日) 14:50:03 ID:YG74dYLW
木幡さんは大丈夫なんだろうか
343こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/31(日) 15:24:45 ID:L31LAYEU
>>336
河北新報杯、重で1.08.8か。
来週はBコース、再来週以降はCコースだからダメージは分散されるかな。
344こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/31(日) 17:16:35 ID:bvsbf4hw
>>342
スタンド静まり返ってたな。
立ち尽くしてた馬は16番?前脚逆向きだったから終わりか…
345こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/31(日) 18:32:41 ID:imlegWlA
木幡騎手:右鎖骨骨折、右第3肋骨骨折
福島終了かな…
346こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/31(日) 19:00:12 ID:YG74dYLW
>>345
そんな軽症で済んだのか…
347こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/31(日) 19:21:25 ID:fe/Mq/+I
その負傷したレースで複勝突っ込んでた馬が4着でした(´Д`)
348こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/31(日) 19:56:48 ID:MfIgLykE
キセキ起こらず、予後不良判定か。
薬でいまごろ星になっちゃったかな
349こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/31(日) 19:59:58 ID:13J75Top
本当にゴール前の故障はせつなかったね。去年の8月か9月の未勝利戦の、ゴール寸前で前のめにりなってしまてトゥーランドットを思い出した。
350こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/31(日) 20:47:29 ID:NfPxS6SK
あの落馬は、ホントにヤバイって思ったよ。木幡騎手ほんと大丈夫なの?
351こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/31(日) 21:03:12 ID:qytggQlB
どうなったか気になるな

今日の恋活競馬教室
352こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/31(日) 21:20:45 ID:TGNHrTXc
第3回福島競馬勝利騎手
│R..│第1日   │第2日   │第3日   │第4日   │
│1 │国分恭  │勝浦正  │江田照  │国分優  │
│2 │中舘英  │丹内祐  │中舘英  │小野寺  │
│3 │宮崎北  │丸山元  │石橋脩  │丸山元  │
│4 │渡辺薫  │的場勇  │古川吉  │国分優  │
│5 │秋山真  │丸山元※│田中健※│大野拓  │
│6 │中舘英  │木幡初  │大野拓  │上村洋  │
│7 │木幡初  │北村友  │的場勇  │丸山元※│
│8 │小野寺※│丸田恭  │大野拓  │太宰啓  │
│9 │川須栄  │丸山元  │丸山元  │古川吉  │
│10│的場勇◇│中舘英◇│江田照◇│石橋脩◇│
│11│上村洋◇│田辺裕◇│田辺裕◇│田辺裕◇│
│12│鮫島良◇│北村友◇│吉田隼◇│鮫島良◇│
(◇=特別競走、※=若手騎手競走)
353こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/31(日) 21:30:14 ID:TGNHrTXc
第3回福島競馬リーディング(第4日まで)
│位│騎  手 @.A.B┃位│調教師[所] @.A.B│
│1 │丸山元 6 .7 .4 ┃1 │松田国[栗] 3 .1 .0 │
│2 │中舘英 4 .3 .3 ┃2 │矢野英[美] 3 .0 .1 │
│3 │的場勇 3 .2 .1 ┃3 │古賀史[美] 2 .0 .1 │
│4 │田辺裕 3 .1 .1 ┃4 │牧光二[美] 2 .0 .0 │
│5 │大野拓 3 .1 .1 ┃5 │池上昌[美] 2 .0 .0 │
│6 │小野寺 2 .4 .1 ┃6 │田中清[美] 2 .0 .0 │
│7 │木幡初 2 .1 .1 ┃6 │西橋豊[栗] 2 .0 .0 │
│8 │石橋脩 2 .1 .2 ┃6 │本田優[栗] 2 .0 .0 │
│9 │古川吉 2 .1 .1 ┃9 │相沢郁[美] 1 .2 .0 │
│10│江田照 2 .1 .1 ┃9 │加藤和[美] 1 .2 .0 │
354こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/01(月) 19:40:05 ID:ZxoG1etN
今日って競馬場開いてたの?
355こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/01(月) 22:47:42 ID:0Vlk4J+8
もちろんだ
356こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/02(火) 00:10:34 ID:iHtxTXna
競馬学校受かったの息子さんでしょ
めぐり合わせが悪いというか・……
357こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/02(火) 02:43:11 ID:agN8k+TV
今年はおっさんジョッキー落馬多いな〜
358こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/04(木) 02:25:24 ID:SNcFYs87
俺が見たのは福島競馬場がリニューアルオープンした翌週の土曜障害レースでスタンド前に置かれた最後の置き障害に頭から突っ込んでしまった馬がその場に倒れ込みピクリともしなくなってしまった
翌日の新聞見たら確か頚椎骨折か何かで予後不良だった
359こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/04(木) 10:32:39 ID:vhlfo64u
未勝利ばっかの頃とか、1日で10頭予後ってもおかしくなかったし。
馬場が近いのもあって、見慣れちゃうよね。
360こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/04(木) 16:40:25 ID:dz3aK66y
もう、冬の格好で行かないと寒くてかなわん
361こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/05(金) 18:19:27 ID:EWbWLuIW
飯坂温泉でクマ捕獲

こええぇー
362こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/05(金) 18:51:16 ID:nHvI0cWK
今週は今年最後の準OPだね…見に行かないけど
363こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/05(金) 23:40:19 ID:aDKRZmhE
明日は行きます
まず朝一番でラーメンくう
364こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/06(土) 00:36:59 ID:hZt3gxsD
>>363
馬鹿野郎!朝一ならビールと煮込みだ!
365こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/06(土) 00:54:45 ID:Y4sTDcb5
>>363
クズ野郎!ワンカップと焼き鳥だろ!
366こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/06(土) 00:56:06 ID:fU6aWvZ7
>>364
贅沢だなぁ。俺の場合、朝一ビールのみだよ
367こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/06(土) 01:11:46 ID:J4LfsRrr
>>366
漏れは馬場内。
ょぅじょがふわふわとかで遊ぶの見ながら地ビールのむ!
368こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/06(土) 05:00:32 ID:ufu/cGBl
俺なんかセブンで発泡酒だぞ
369こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/06(土) 06:36:02 ID:LIkr5UmF
俺なんか水で我慢だ !
370こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/06(土) 08:41:56 ID:UDe+fRvj
関西はまあまあな馬連れてきてるな、新馬
国枝、秋はヤル気ね
371こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/06(土) 09:03:00 ID:CJW0GHP/
着いた
寒いからウンコする
372こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/06(土) 10:28:20 ID:kLKL5JfM
馬場内のケータリングって今回何が来てる?
明日は行く予定
373こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/06(土) 11:09:05 ID:uMl2sWM+
指定最前と最後列以外ガラガラだな
374こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/06(土) 23:38:45 ID:/Qy5rt1+
>>372
本日はタコヤキとおからドーナツだった
375こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/07(日) 10:22:19 ID:A2FGFzXR
d
しかし今週の馬場内はしょぼいな
焼き鳥専門とか無いのかよ
やっぱりモツ煮かな
376こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/07(日) 19:47:31 ID:9J2cf/Fm
馬場内で焼き鳥といえば何年か前にやきとりんぴっくだったけ
全国のやきとり屋を集めたイベントやったな
またやってほしい
377こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/08(月) 07:51:07 ID:LAWQBAJn
最終日に鈴木淑子さんが来るのか。
久し振りに行ってみようかな・・・
その前に新幹線代を稼がないと。
378こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/08(月) 19:33:46 ID:ZRJMIe/W
上村の見極めが大事です
379こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/09(火) 10:46:40 ID:O4y9zFUL
日曜3Rの圧倒的1番人気馬とかか?
あれは馬の歩様がめちゃかたかったぞ
馬体自体は抜けてたから消しまでは難しいけど
380こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/09(火) 22:19:23 ID:OsmPKgzT
臨時駐車場と臨時バスが無くなったから行く気がしないわ。
本当は行きたいのに…。
381こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/10(水) 08:07:14 ID:HoZwt0rL
偉ぐ
無くども
正しく
生きる
382こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/10(水) 15:25:56 ID:DuVcsImx
>>381
入れ歯外れてるよ
エンペラー吉田だっけ?
383こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/10(水) 16:41:45 ID:nlyLgKVD
福島赤十字病院の駐車場て競馬開催中は満車になる?
384こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/10(水) 16:45:52 ID:HoZwt0rL
>>382
そう
福島名誉県民ですよ
385こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/10(水) 18:46:17 ID:EAJGz4ck
ニホンピロサートって誘導馬辞めた?
たまたま俺が見ないだけか?
386こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/10(水) 21:09:21 ID:pdDNZcfc
淑子さん来るのか。
パンツ見に行かないとな。
387こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/10(水) 23:24:09 ID:O1iEhZF6
ニコ動に「お馬がくるくる」って動画が3種類あるんだけど、これの福島ver作ってくれる人いない?
388こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/11(木) 10:24:38 ID:MRR11n8Y
>>385
午前?午後?どっちかだけで見た
誘導馬で一番元気
389こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/11(木) 16:34:10 ID:SS8STTBP
そういや モツ煮値上がりしてたな400円だった
390こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/11(木) 18:23:28 ID:r9ZMwJYI
>>388
サンクス
391こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/11(木) 18:42:53 ID:hE2FO4Aa
福島記念の日って指定席すぐ満席になるかな?
携帯からだと例年の傾向とかが調べられないので、どなたか教えてください。
392こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/11(木) 19:48:47 ID:8/qEhuZN
1R開始前に入れるようなら楽勝だろ。
393こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/11(木) 21:15:44 ID:hE2FO4Aa
>>392
ありがとうございます。
頑張って9時半には行くようにします
394こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/12(金) 00:35:35 ID:bC2tvVlF
今週福島に来る騎手のメンツがカオス

いや…毎週か…
395こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/12(金) 01:18:37 ID:67oC/Z74
>>394は今年から競馬を始めた初心者ですか?
396こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/12(金) 11:48:14 ID:tvjY4f5Q
鮫島 現在199勝
日曜は京都だから、土曜日中の200勝達成に期待

まぁ別にファンでもないけど…
397こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/12(金) 16:12:31 ID:aet/va6k
表彰式のピンクのお姉ちゃんが見たいだけちゃうんかと
398こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/13(土) 11:50:28 ID:2sTIc14T
今日はあったかくていいなや〜
399こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/13(土) 15:27:24 ID:FrkPFP2O
uhb加藤アナ登場。
今週は東日本女子駅伝か。
400こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/13(土) 15:30:52 ID:mbjuQZs/
ついに福島1000万特別の鬼マジックビクトリアも卒業か
401こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/13(土) 23:39:14 ID:I/4Of+Sz
>>399
あー、これのリハーサルか?
ヘリコプターうっせ!
402こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/14(日) 02:25:27 ID:NgjSc2vs
本日福島初見参、場内の過疎っぷりに驚きつつもまったり見れてイイっすね
裏開催の土曜ってこんなもんなのかな
あと馬場が近くてイイっすね
403こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/14(日) 04:10:11 ID:6QsMSp9m
丸山でソープ行くぜ
404こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/14(日) 06:59:05 ID:wFAE8+eL
まあ例によって正午ごろ競馬場行く人は注意っすな
地元民は裏道行くけど

田辺ェ…
405こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/14(日) 13:58:25 ID:VkZigBFd
田辺・・昨日はいつもの田辺だったのに最後に・・・
いつもの田辺(1番人気を4着に!)
早く回復してくれよ!!!
406こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/14(日) 14:08:52 ID:mDch8pBb
本当に糞つまらない競馬場
407こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/14(日) 14:11:53 ID:gp2E8lxo
馬券が当たらないからつまらないんだろw
408こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/14(日) 16:21:24 ID:W2djFKJF
>>407
初心者には難しすぎる競馬場だな
409こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/14(日) 17:27:03 ID:9OgTQBTs
福島記念いいメンバー集まったな
あのブエナビスタを破った馬も登録してるぞ!
410こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/14(日) 18:59:22 ID:wFAE8+eL
皐月賞1番人気もな
411こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/14(日) 22:59:11 ID:pGyuQy6P
今日インフォメーションのお姉さんすげーやさしくて、すげーかわいかった…来週もいるかなぁ
412こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/15(月) 07:41:17 ID:RqGkQGp4
福島記念はイケトップガン
413こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/15(月) 15:49:13 ID:Ohi0EAGv
>>411
来週まではいるでしょ

今回は可愛い子が多いよな
俺は四階の中央の売店の子がかわいかったなー


414こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/15(月) 21:36:04 ID:yELAsm+a
グラスボンバーのいない福島記念…
415こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/16(火) 10:39:31 ID:533eVH49
福島記念見に現地行く予定だけど、まさか土湯峠に雪降らないよな・・・?
416こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/16(火) 14:44:08 ID:46zzYraV
もう朝晩凍結してる
417こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/16(火) 21:11:31 ID:I4Tp1edO
第3回福島競馬勝利騎手(第5日以降)
│R..│第5日   │第6日   │第7日   │第8日   │第9日 |第10日|
│1 │中舘英  │丸山元  │丸田恭  │松山弘  │新  馬|2歳未 |
│2 │鮫島良  │藤岡康  │中舘英  │中舘英  │古 .500|古 .500|
│3 │中舘英  │丸山元  │中舘英  │丸山元  │古 .500|古 .500|
│4 │荻野琢  │石橋脩  │田辺裕  │西村太  │2歳未 |2歳未 |
│5 │藤岡康  │田辺裕  │丸山元※│石橋脩  │古 .500|若手騎|
│6 │丸山元※│村田一  │小島一  │丸山元※│古 .500|古 .500|
│7 │平野優  │丹内祐※│丸山元  │中谷雄  │若手騎|古 .500|
│8 │丸田恭  │水口優  │藤岡康  │的場勇  │古 .500|古 .500|
│9 │中舘英  │上村洋  │荻野琢  │石橋脩  │古 .500|古 .500|
│10│藤岡康◇│丹内祐◇│中舘英◇│丸田恭◇│五色沼|福2歳 |
│11│吉田隼◇│的場勇◇│小林淳◇│上村洋◇│福島記|福島放|
│12│長谷川◇│吉田隼◇│藤岡康◇│中舘英◇│岩谷特|伊達特|
(◇=特別競走、※=若手騎手競走)
418こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/16(火) 21:13:07 ID:I4Tp1edO
第3回福島競馬リーディング(第8日まで)
│位│騎  手 @.A.B┃位│調教師[所] @.A.B│
│1 │丸山元 13.12.14┃1 │藤岡健[栗] 3 .1 .0 │
│2 │中舘英 12.8 .5 ┃2 │松田国[栗] 3 .1 .0 │
│3 │石橋脩 5 .4 .4 ┃3 │矢野英[美] 3 .0 .1 │
│4 │藤岡康 5 .3 .1 ┃4 │牧光二[美] 3 .0 .1 │
│5 │的場勇 5 .2 .3 ┃5 │西橋豊[栗] 3 .0 .0 │
│6 │田辺裕 5 .2 .1 ┃6 │二ノ宮 [美] 2 .2 .3 │
│7 │丸田恭 4 .6 .7 ┃7 │池江郎[栗] 2 .1 .1 │
│8 │上村洋 4 .4 .2 ┃7 │池上昌[美] 2 .1 .1 │
│9 │古川吉 3 .4 .2 ┃9 │古賀史[美] 2 .1 .1 │
│10│大野拓 3 .2 .4 ┃10│松山康[美] 2 .0 .1 │
│10│丹内祐 3 .2 .4 ┃  │                   │
419こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/18(木) 19:46:36 ID:NcQz3+yf
結局、今年は外人来なかった・・・
420こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/18(木) 21:03:24 ID:k5So7bCR
福島記念の日新潟から9時半到着予定だけど駐車場と指定席取れるかな?
421こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/18(木) 21:07:30 ID:aIzIHz5F
駐車場楽勝。指定席微妙
422こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/18(木) 21:09:07 ID:M1WP42nN
福島は秋開催があって新潟には無い
完璧にJRAの依怙贔屓だ。
423こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/18(木) 21:24:44 ID:N9nXdkCj
だが表は新潟は2開催、福島は1開催
424こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/18(木) 22:25:16 ID:k5So7bCR
>>421
やっぱり指定席は微妙ですか…あと15分早く着けるように頑張ってみます
425こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/18(木) 23:55:38 ID:ONSsFB+s
どう考えても新潟のが福島より優遇されてる。
426こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/19(金) 00:34:33 ID:SCM26qp5
さあ!福島記念!
丸山が初重賞勝ちなるか!?
427こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/19(金) 10:35:40 ID:TfyoR/5v
新潟のほうが優遇されてるかもしれないが、スタンド狭いせいかギスギスした感じがする。
福島はまったり見れるし、なんか優しい人が多いよね。
428こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/19(金) 11:40:23 ID:a4JvcR//
コースは新潟、スタンドは福島だな。

まぁ隣の芝は青く見えるってやつだよ
実際福島側から見た新潟の芝は青々としてるけどな
429こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/19(金) 13:53:45 ID:Rdtpr/fn
ぬおーっ!いい天気だ
明日この天気だったらサイコーだね
雨は降らないですみそうかな
430こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/19(金) 19:23:20 ID:fnJUNjyX
隼人きゅんがんばって
431こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/19(金) 21:05:37 ID:LDGQLWyV
福島記念を2500mにすれば、有馬記念のステップにする上がり馬が、いっぱい集まりそう。
432こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/19(金) 21:41:20 ID:dNdZlEkE
福島に2500mはない
433こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/19(金) 22:39:16 ID:h2Lcm6Bp
福島記念楽しみすぐる(^-^)
434こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/19(金) 23:58:51 ID:+q/jP1GN
明日福島記念を見に泊まりで遠征するんですが福島駅周辺で
オススメの飲み屋か食べ物やさんってありますか?

ネットで検索すると結構駅周辺に飲み屋さんがあるみたいですが
どこがいいのかさっぱりで。
435こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/20(土) 00:49:49 ID:lnPr7++f
福島に来たら餃子だな
436こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/20(土) 01:00:21 ID:AJHbB7/6
1Rがメイクデビューなのかぁ
437こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/20(土) 01:01:50 ID:37PoyYFu
>>434
先週、鯖湖の湯と競馬逝って来たけど、
ぶらっと寄った駅近くの屋台っぽい飲み屋が雰囲気よかったよ。
店主は若い姐さん。
あと、駅前の福島屋って居酒屋も気になったけど入らんかった。
438こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/20(土) 08:09:56 ID:Oi/rzZYS
福島1Rから5Rで
500円を転がして10000円にしたいのですが
439こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/20(土) 08:39:02 ID:52X0bbC0
それが出来たら苦労しない。
440こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/20(土) 17:03:22 ID:/9BbkNb7
芝の時計速過ぎ?
どうなってんのこの馬場
441こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/20(土) 20:18:28 ID:lnPr7++f
最終週でも前が止まらないもんな
442こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/20(土) 21:32:55 ID:SbhXmBHk
今の秋の福島は難しすぎる
443こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/20(土) 22:28:28 ID:T/Tpc8Vv
中舘、明日が福島最後の騎乗
調教師試験合格なら・・・ね
444こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/20(土) 23:47:17 ID:XUWtWNK1
445こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/21(日) 05:55:23 ID:Zn+1c2WM
さあて福島いってきよ
446こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/21(日) 06:10:30 ID:Ys1D9bmC
昨日の最終はトラウマものだな
福島デビュー勝ちして、前走までは人気してたのに、何忘れてんだよ
447こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/21(日) 08:00:10 ID:Ys1D9bmC
ってか今日GI馬走るのかよ
では、行って来る
448こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/21(日) 09:30:34 ID:rBu9039g
現場もスレも人がいない福島
とくに実況スレの過疎っぷりはせつない
449こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/21(日) 15:10:49 ID:mpSGd2nN
さっきGCみてたらターフビジョンに開門時間がなんたらて映ってたけど変わるの
450こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/21(日) 16:05:43 ID:SsMTAmbT
福島競馬場に来たら、とりあえず飯坂温泉行っとけよ!
451こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/21(日) 17:12:51 ID:rEx3Osl4
最終レースの公開安楽死かわいそだったな…
幕、手前しか張ってないから
斜めの位置にいた俺、薬効いて崩れ落ちる瞬間まで見えちゃったわ…
452こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/21(日) 17:23:06 ID:GEbpnBzq
来週は指定席無料なんだな
指定席なんかいかないけど
453こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/21(日) 17:24:47 ID:UBPs0BYV
来春まで保守が大変だな
454こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/21(日) 17:34:54 ID:Ys1D9bmC
最終でなんとかプラった

JCの週って毎年芸能人呼んでたのにね
455こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/21(日) 20:13:51 ID:TY7Je1i5
一度でいいから大口の払い戻ししたいなぁ。
みんなからジロジロ見られながら、紙袋に札束詰め込んで帰りたいわ。
456こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/21(日) 20:25:03 ID:WLPtMhtH
今年は福島ターフ倶楽部Gの公開収録やらないのか残念

ターフ倶楽部ってやたら東京競馬場の博物館とかでロケするけど予算あるんだな
457こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/22(月) 19:41:21 ID:AljOLZZQ
土曜日の夜に福島駅前で飲んだけど
人がいっぱい出ていたな。
いつもあんなに人がいるの?
458こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/25(木) 18:38:03 ID:yjE2vzZ0
459こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/27(土) 02:52:11 ID:2vuiigiC
早起きしちゃった(≧ε≦)
460こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/29(月) 06:14:13 ID:vypI0bPY
また来年
461こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/04(土) 09:05:10 ID:My4d8zWf
ho
462こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/11(土) 06:56:41 ID:riy3g+8v
明日はカレンダープレゼントあるな
何時まで残ってるのだろうか
463こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/13(月) 20:12:02 ID:EwJlt0JK
カレンダーもらったぞ
ポニーかわええな

ところで開門時間遅くなったのが残念だな
寒い中またなきゃならんし
開門の曲最後まで流さなくなったし、流れてる途中でアナウンス入るし改悪だ
464こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/17(金) 20:14:17 ID:LuH/XHkV
開催時とPWの館内でのサービスとか大きな違いはあるの?
465こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/17(金) 20:25:06 ID:jBD8T2TE
パークウインズになると発売窓口のエリアが減るのが大きいと思う
その分地下のドライブスルー発売所は開設しているが

ファンサービスは当然開催時のほうが力が入ってるが好みの問題
466こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/17(金) 22:34:40 ID:DUDVMA8w
パークウインズのマッタリ感がいい

ターフビジョンも全画面で放映するからでかくて見やすい
467こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/19(日) 12:11:52 ID:IMYDq7fd
イルミネーション見に行きたいなあ

見に行った人いる?
468こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/23(木) 22:53:30 ID:lQmOYePk
有馬デーの朝イチの席取りは3階に向かったほうが競争率低い?
469こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/24(金) 13:12:28 ID:H/TerUPX
おそらく
470こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/24(金) 14:09:42 ID:4DJRb0/4
馬券売り場に近いほど混むね
三階のゴール付近は馬券売り場閉鎖してるから空いてる

まあ有馬は混むけど朝イチに行けば二階でも大丈夫でしょ
471こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/24(金) 15:05:13 ID:MAOzEUCg
そっか。サンキュー

がんばれトーセンジョーダン
472こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/24(金) 17:29:41 ID:eH5tRaNt
明日は混むのかな?
中山大障害と有馬の馬券買いに行こうと思うのですが
473こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/24(金) 18:21:32 ID:Fqo5RBQw
混むの基準が分からないけど、多分がら空きだよ。
474こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/24(金) 23:34:16 ID:+XPij6Cq
日曜に行けなくなったので初めてドライブスルーを利用しようと思うんですが、
入り口はスタンドの北側入り口付近からでいいんですかね?
475こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/24(金) 23:46:47 ID:uCEXdgeD
ドライブスルーは南側
第2駐車場手前で曲がる案内表示あり
476こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/24(金) 23:55:10 ID:+XPij6Cq
>>475
ありがとうございます。
カレーも食いたいんですが我慢して、ドライブスルーの初体験をしてきます。
477こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/25(土) 17:23:02 ID:N2FcyxCJ
阿藤快 来るのか
なんだかな〜
478こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/26(日) 09:07:39 ID:kw3TmdKb
有馬なのにがらがらワロタ
479こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/26(日) 09:09:47 ID:oT5coSMc
午後からじゃない?
メンツも結構面白いし。
ブエナ抜いて買ったけど、ダスカの時のトラウマが蘇りそうだ
480こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/26(日) 09:24:48 ID:B5aiJp+p
>>478
山形やけど、雪道イヤだから、家でまた〜り観戦します。
有馬
@DFの馬単が良さそう
481こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/26(日) 09:50:37 ID:kw3TmdKb
混んできた
482こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/26(日) 10:54:29 ID:W+Dvgn71
なんだかな〜
483こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/26(日) 21:45:25 ID:2fiFwuY4
福島のラジオ局でやってた予想番組、地味に今日で最終回だった
馬券買い行くときはいつも車で聴いてたわ

昔からやってた長寿番組らしいが、競馬界はどこも厳しいんだな
484こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/26(日) 23:36:10 ID:tKBUDA8G
>>483
まさか同士が居るとは・・・
俺もずっと聞いてたよ
485こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/27(月) 16:30:51 ID:3WDHuhKw
まさか、ラジニケの1番人気トゥザグローリーがくるとは・・・

486こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/27(月) 18:23:15 ID:NGzDUWeQ
出世レースだな
アロマカフェやクォークスターも来年は七夕賞で戻ってこいよ
487こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/28(火) 17:26:03 ID:aSzpds7E
競馬場から4号までのイルミネーションのトンネルが綺麗だったな〜

ちょっとしかなかったけど、仙台のやつより好み
488こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/29(水) 12:53:18 ID:+vYtnmDO
今年福島で1番の思い出は雪で順延になった月曜開催だったな。
489こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/29(水) 13:36:26 ID:WPbhtYMX
競馬場に鳥肌実よんでほしいよね。夜に
490こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/30(木) 01:01:30 ID:xgY/uEN8
その順延開催に横浜から遠征したよ。
土日月の3日で行ったから2日競馬できたけど。
491こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/31(金) 00:10:13 ID:INBpu17b
ラジオの件だけど、朝のレース展望自体無くなるの?
俺も楽しみだった。
492こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/31(金) 09:44:57 ID:bmL1+Pbg
今年のできごと
 春の福島競馬で降雪中止
 ターフビジョンがリニューアル
 柴田善臣が夏の福島競馬の両重賞制覇
 rfc「中央競馬レース展望」終了
 FTV「エキサイティング競馬」出演の岡部玲子出産・復帰
 昨年福島デビューのアパパネが牝馬三冠
493こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/31(金) 16:48:05 ID:Cw5hXWJR
福島でクラシック勝ち馬出走&勝利もレアな出来事

いつ以来だろう?ダイナコスモス以来?
494こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/31(金) 20:04:49 ID:V6q66aYk
福永が福島競馬場に参戦、三勝を挙げる
495こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/01(土) 00:37:08 ID:ji2+6SbI
あけましておめでとうございます
496こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/01(土) 00:57:42 ID:icupEgEs
2011年の福島競馬
 1回福島(春) 04/09〜04/24 6 日間
 2回福島(夏) 06/18〜07/10 8 日間
 3回福島(秋) 10/22〜11/20 10日間
重賞
 04/23(土)福島牝馬ステークス
 07/03(日)ラジオNIKKEI賞
 07/10(日)七夕賞
 11/20(日)福島記念
497こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/01(土) 09:51:40 ID:UQyKUp9q
あけおめ
福島記念が日曜に代わるのはいいことなのかな
全国ネットで放送されるか心配だ
498こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/01(土) 10:16:11 ID:Yej0rUso
>>497
マイルCSの日だね。
どうだろうか・・・、東でG1の日なら関テレでは生中継したかもしれないけど。
でもG1の本馬場入場でどっちみちないのかなあ?

フジには最初から期待してない。
499こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/01(土) 10:46:22 ID:mPQ+cCDh
今年からはBS11の競馬中継が始まって、メイン以外の午後のレースも見れるから楽しみ。
ただ春・秋の裏開催ではさすがに生中継は厳しいかなw。でもありがたい限り。
500こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/06(木) 14:53:16 ID:TGVGDhZc
500get
501こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/08(土) 18:42:06 ID:bOFcZJ6s
福すまには、空がない
502こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/13(木) 19:37:23 ID:1mCh75WZ
ツチノコがいる競馬場はここですかw
503こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/14(金) 00:49:09 ID:H+Y5Wm8P
最近だとJCの時に仙台から行ったけど、あのカレーの味が恋しくなってきた。
504こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/15(土) 00:08:22 ID:ZzFEenL8
↑どこのカレーですか?

古い話になるけど改築前の建物んとき
南側1階にあったカレー屋が好きだった
あのカレー屋、フードコートになかったし
なくなったんだなーと今でも思い出す
あのカレー屋のカレーが食べたい
505こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/15(土) 22:19:37 ID:K6fgvpZR
>>504
フードコートのカレー屋さんですね。
あそこのカレーの味が結構好きなんです。
506こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/17(月) 11:17:36 ID:GgmXZo6G
チーズカレーとかあったっけ?
いかにもジャンクって感じで、俺も好きだな
507こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/17(月) 19:26:31 ID:EwFOgHqt
ho
508こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/17(月) 22:51:57 ID:Dlr8Oj3o
504です

505さん、教えてくれてありがとうございます
最近ラーメンかうどんばかりだったので
今度食べに行こうと思います
509こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/23(日) 20:38:40 ID:HVnADvc7
福島保守
510こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/25(火) 00:17:45 ID:zs1vqLy1
>>504
南のあの通路んトコだろ?
赤井だな
同じ名前の店は、新スタンドだと3階南と内馬場にあるが、同じ味かはわからん
食えばわかるが

ファーストフードのカレー屋は別の店
511こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/25(火) 18:48:47 ID:sqiR0if9
この時期はどこも空いてていいなー
512こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/29(土) 22:34:52 ID:NLMkv6tB
福島といえばもつ煮
513こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/04(金) 23:41:09 ID:WuzS7l6V
伊達屋のラーメンだな
514こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/07(月) 10:54:25 ID:AyMHIvDz
もつ煮うまい?
515こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/10(木) 22:08:33 ID:r4n9wikO
福島で地震!!
516こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/10(木) 22:19:59 ID:vPFk+X0D
517こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/10(木) 22:28:06 ID:vcv+Pjrd
宮城県沖じゃなければ大丈夫
518こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/18(金) 17:42:39 ID:dgzD/H0a
日曜は今年初の福島競馬場に行ってみっかなこれ
519こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/18(金) 22:15:03 ID:gubocjxE
CLUB KEIBA福島シートをフェブラリーS当日で応募したが落選だった
有馬の日のは当選したのに・・・
フェブラリーSの日は混雑しないよね?
520こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/18(金) 23:16:17 ID:dgzD/H0a
混まないでしょ

CLUB KEIBAシートてどんな席なの?

俺は一回も当選したことないや
521こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/18(金) 23:39:17 ID:gubocjxE
>>520
4階のB指定席だったよ
初めての指定席だったからちょっと興奮した

ttp://umaroda.jpn.org/cgi/up/img/umaroda12798.jpg
522こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/19(土) 00:20:37 ID:JhB9IuFL
あ、B指定なのね

523こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/19(土) 04:57:49 ID:gnk8qtR7
たまに競馬場に馬券を買いに行くけど、7〜8割が同じメンツで同じ場所に
座ってないかい?
524こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/19(土) 11:54:02 ID:NS1DJEDW
じつは家
525こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/20(日) 22:37:31.39 ID:Q5QN4LfZ
GT焼きおいしかった
526こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/21(月) 17:04:48.30 ID:XDJRzm1B
モツ煮に大盛りあったの知らなかったぜ
527こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/24(木) 15:19:22.82 ID:G93i5AWj
ho
528こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/01(火) 11:09:30.04 ID:te7ZKqwa
529こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/04(金) 21:31:27.08 ID:Mk3ixcix
発売と払い戻しの両方できる黄色い機械増やさないのかな?
530こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/05(土) 22:34:07.04 ID:mUjDwpcR
>>529
発払機ってどこにあるんですか?
531こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/05(土) 22:43:42.69 ID:GBHWPo55
>>530
元の払戻し機があったとこ

3階にはある
ほかは行かんので知らん
532こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/05(土) 23:38:12.04 ID:u6KZX1zh
やっぱ岩手発売なくなるんだね
533こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/07(月) 01:13:43.29 ID:VpKCcL/0
福島出身の競馬好きがageついでに西からきてみた
小倉は前回今回とかなり厳しいみたいけど、春の福島はがんばりー
今年は雪降らんとええな
534こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/07(月) 07:35:04.80 ID:b8VLGeHW
岩手売らないの?
福島最終の後
岩手でラストチャンスに懸けるのが楽しみだったのに
悲しすぐる(=_=;)
535こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/07(月) 11:51:17.22 ID:Z/d+i546
岩手は普通に売ってるだろ。
今は冬休みだが。
536こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/07(月) 17:04:33.45 ID:XvKf9De3
今年も警察署近くの無料駐車場中止かな?高速近いし便利なんだが。
537こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/07(月) 17:44:37.11 ID:5k0Setbp
>>536
県庁の駐車場、便利だったのにねー
538こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/07(月) 18:00:16.30 ID:/Xy3i6Kh
再開すると思ってるほうがどうかしている、今の入りで

>>535
張り紙出てたよ
539こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/10(木) 07:51:54.94 ID:97DI6JG4
>>537

その駐車場は競馬とは関係ないだろ
540こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/11(金) 00:33:37.67 ID:qkznUp57
あら、あとひと月で開催だっちゃ

早いねー
541こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/11(金) 17:06:47.50 ID:N3PJLHiY
競馬場・美浦トレセン大丈夫かな・・・
542こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/11(金) 20:08:16.93 ID:qxqZFGVN
こりゃ春開催中止もあるで
543こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/11(金) 21:34:05.84 ID:lehJRJgm
原発大丈夫か?
今年福島全休止もありうる?
544こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/11(金) 21:46:07.87 ID:1dp1BZ1N
競馬場、付近の住人の避難場所になってる

原発なー
停止させたところで、反応はしばらく続くし、誰か冷やしにいけや
545こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/12(土) 01:39:29.96 ID:NCEtn1U6
避難所になってる福島競馬場はどこまで入れるの?馬場や内馬場は無理だよね?
546こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/12(土) 06:50:40.98 ID:eGY5+Xif
福島第一原発操作室内で通常の1000倍の放射能を観測@TBS

もう福島競馬場は廃場でいいよ
547こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/12(土) 10:44:52.53 ID:Ubwe4V4s
【被害状況】
スタンド壁が一部損傷、スタンド5階の天井落下
548こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/12(土) 14:26:54.82 ID:hCbb6lVd
福島第1原発の炉心溶融か 周辺で放射性セシウム検出
ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011031201000556.html

競馬場だけでなく福島県そのものを廃県にしないといけないな
549こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/12(土) 16:21:03.81 ID:yGBBoaRu
また福島競馬場の被害が想像以上だったため、4月9日(土)から開催予定だった1回福島開催は中止の方向で調整中。
今後の日程の正式決定については福島の代替開催を含めたうえで、早急に対策を講じることになりそうだ。
http://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=12591
550こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/12(土) 17:45:53.15 ID:+gWHRXPd
>>548
福島原発は、海沿いにあるからな

会津は残るだろう
551こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/12(土) 19:45:36.59 ID:fxDkAy+y
代替開催は新潟かね?
552こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/12(土) 19:48:11.46 ID:A7TZgp4I
もう永久封鎖決定だろ。
553こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/12(土) 19:53:09.69 ID:/MzVztEA
誰かさんのせいでヘタクソが乗りに行く競馬場のイメージついちゃったからなぁ
554こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/12(土) 20:38:54.56 ID:HzZmPWoo
DASH村終了のお知らせ
http://nagamochi.info/src/up58960.jpg
555こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/13(日) 07:47:17.63 ID:IDApSpaN
556こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/13(日) 08:59:47.29 ID:QLO0ep5Q
震源地に近い福島競馬場(福島県福島市)の被害は大きく、4月9日(土)〜
24日(日)に予定している1回福島競馬の開催は厳しい状況となった。

地震の影響でスタンドの天井や壁が崩落。入り口のドアが外れ、ガラスが
割れるなど、損壊は大きかった。ただし、馬場には大きな異常は認められず、
周辺の幹線道路も通常どおり通行可能。現在は被災した周辺住民の避難場所
となっている。

そういった様々な状況点を踏まえて、小畠薫JRA理事は「福島競馬場自体が
大きなダメージを受けているのはもちろんですが、350人近い被災者を受け
入れている状況です。開催に向けて全力を傾けてはいますが、周囲の被害状況、
被災者を受け入れていることを考えると、開催は難しいかもしれません」と話し、
開催断念もやむを得ないという考えを示した。ただし、現状では具体的な代替
開催の案などは、明確にはなっていない。

なお、12日未明に発生した新潟県中越地方が震源地の地震による新潟競馬場
(新潟県新潟市)の被害は、同日午後4時現在では調査中となっている。

http://www.sanspo.com/keiba/news/110313/kba1103130504005-n1.htm
557こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/13(日) 17:23:36.35 ID:R6V+M4SU
代替っつっても新潟も急に芝生えんだろ
春の福島と秋の東京交換しようぜ
秋の2開催福島復活GIあり。
558こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/13(日) 19:39:09.91 ID:mkzH93tF
福島人としては春に生競馬が見られないのは残念
昔みたいに秋に2連続裏開催にしてほしい
開催数減らされるのだけは勘弁してください
559こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/13(日) 19:47:02.86 ID:gbI0JMxN
>>557-558
とりあえず、今年は秋の連続2開催もありかな
昔は4歳未勝利戦ばかりだったの思い出す
560こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/13(日) 20:07:14.67 ID:HdgmHefr
秋には『東北復旧祈願福島記念(G1)』の開催を
561こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/14(月) 13:02:30.84 ID:qoUihKZ/
ロジユニバース、東北復興支援のために七夕賞へ→回避とか
562こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/14(月) 20:35:01.48 ID:fwtmTbmR
みんな大丈夫?
563こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/15(火) 11:40:28.35 ID:Vkml/ZlF
あげます
564こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/15(火) 12:42:24.38 ID:uIK7j0CI
原発から61kmくらいか
565こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/15(火) 12:48:58.43 ID:7Ky9xhPp
今年全てのGI&福島の重賞レースを震災復興支援競走にすればOK!
566 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/15(火) 15:49:08.66 ID:3xX+N90v
もう使うの無理でしょ。
567こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/15(火) 17:10:33.06 ID:cJTUJyw9
福島の近くにある牧場とかやばいんじゃね?
568こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/15(火) 17:25:48.29 ID:YB9HytqW
むしろ風は南に向いてる
ま、しゃあないわな
東京電力の原発なんだし
569こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/15(火) 17:54:38.54 ID:g8pyBSMh
競馬場の建物、屋内ボロボロじゃない。今テレビでやってたけど。
あれじゃ、復旧に時間かかるわ。

市の避難所に指定されてたはずだけど、使われてない。
地下の貯水槽から水をくみ上げて配送してるって・・・

役立たず福島競馬場、よっぽど手抜き工事でもしてたんだな・・
570こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/15(火) 21:11:28.26 ID:pEBFdWEQ
>>569

俺も見た。
あんなにボロボロになってるとは思わなかったよ。
夏開催まで間に合えばいいな
571こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/15(火) 22:04:40.55 ID:yBirnRCE
調整ルームや寮が避難所になってる
572こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/15(火) 22:15:33.24 ID:iuorlGBt
今、競馬場のニュースみた
春開催は無理だろうけど夏開催には間に合ってほしい阪神大震災の時の阪神みたく建物自体崩れたわけではないからなんとかなるだろ
今度の週末の場外発売はどうするんだろうか
573こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/15(火) 22:48:24.66 ID:x0pBVabQ
福島でも行ってればいい
574こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/16(水) 11:10:51.82 ID:NEbIDxK+
復興を祈って。。。
575こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/16(水) 14:23:45.41 ID:SfI9zFV+
馬の温泉大丈夫ですかね…レッツゴーキリシマが…
576こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/16(水) 21:09:39.63 ID:FCEQ8I7i
場外発売なしか
まあ当然だわな
577こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/17(木) 13:58:42.29 ID:kifdaWXC
平競輪の閉鎖は確実

福島競馬は?
578こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/17(木) 14:09:48.12 ID:A9NonuhA
ずいぶんと悠長なこといってんでワロタ
福島競馬じゃなくて福島が閉鎖になるんじゃねの
早く逃げとけよ!なにもなければ戻ればいいだけなんだから
579こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/17(木) 17:57:17.54 ID:XG+pnqJH
こういう風評被害が一番怖いわ

地元以外だとわからんのかも知れんが福島競馬場は原発からは離れてる
海岸沿いの地域に比べたら被害はたいしたことない

580こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/17(木) 18:10:34.14 ID:6K5bMLd4
とりあえず復興を祈る
581こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/17(木) 18:52:05.41 ID:ibvoMalB
6月の瑞々しい福島競馬場と福島は大好きだから復興を心から期待している。
582こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/17(木) 19:21:13.19 ID:A9NonuhA
サガワだって福島は配達しないんだぜ
用心にこしたことはないだろ
素人目にみてもあれだけ吹っ飛んでれば逃げるわ
583こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/17(木) 19:55:40.71 ID:XG+pnqJH
思い込みってのは怖い
これが風評被害なんだ

584こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/17(木) 19:59:25.27 ID:A9NonuhA
なにその逃げさすのが悪いみたいな
585こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/17(木) 20:16:15.64 ID:I4HPAQ0A
なんやねん…福島記念取った私だけど…
586こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/17(木) 20:16:22.17 ID:XG+pnqJH
福島競馬場が放射能で危険なら福島市にも避難指示や屋内待避の指示が出るだろ
今のところ指示が出てないのに同じ福島というだけで逃げろとか勝手に騒いでアホかいな
587こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/17(木) 20:42:14.21 ID:A9NonuhA
おまえは誰の犬なのさ
自分で判断すればよろし
あくまで用心の話で
被害が大きくならんにこしたことはないよ
いつか福島競馬場で会いましょうや。
588こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/17(木) 20:50:24.27 ID:XG+pnqJH
心配してくれるのはありがたいけど
逃げろって言ってもガソリンもないし電車も止まってるんだよ

589こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/17(木) 21:37:36.02 ID:vkLt8PUd
>>585 こんなときまで自慢厨ウザ!
590こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/19(土) 01:40:07.96 ID:QPl6dfhn
>>588
ちゃんと逃げた?
道路歩いてりゃ拾ってくれる人もいるって
周りは同じ被災民なんだから
一日歩けば40キロくらいかな
それまでに誰も拾ってくれなかったら・・・
ちょっとセンスねーなw
591こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/19(土) 03:26:08.55 ID:Qz/uhP2p
>>590
福島市在住だ
福島競馬場がある所
浜通りに住んでる訳ではないから逃げる必要ないし
今は普通に生活してる会社にも行ってる
働いて競馬の資金稼がなきゃいけないからな
592こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/19(土) 09:52:29.32 ID:+HCdQZ46
福島市内で逃げる必要ないだろう?
避難区域じゃないし、どんだけ原発から離れてるかわかるか?

救援物資を運んできたトラックが福島手前でUターンして帰ったとか、不評被害が凄いんだぞ。
高みの見物してる連中が、テキトーな事だけ言うのは辞めろ。
593こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/19(土) 11:57:10.90 ID:PE+OxMX4
http://markethack.net/archives/51707837.html
放射能汚染 たぶんこれが今公表されたデータの中で最も信頼性が高い
594こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/19(土) 12:57:11.07 ID:ueFf84ln
福島市は被曝で死んでも、揉み消される。

もしそうなったら、俺、国会議員になって今の国の連中ブッ潰す。

595こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/19(土) 13:06:31.49 ID:Qz/uhP2p
風評被害を拡大させるのはやめてくれ

596こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/19(土) 13:09:37.19 ID:fF5ET3d5
つか関東圏でも安全だ風向きだ言ってるからな。
597こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/19(土) 14:55:42.35 ID:QPl6dfhn
仙台でアメリカ軍が家族を東京から国外へ逃がすバスに
空きがあるから先着400人まで乗っけてやるってよ
JRAも福島ファンの為にバスだしてやれよ
行きは物資積んで帰りは避難したい人を乗っけてよ
598こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/20(日) 12:58:02.73 ID:jWWkNDmJ
ほんと大袈裟に煽るよな
避難指示地域以外は安全だから
599こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/20(日) 13:38:22.13 ID:lTiscY6E
本当に安全だったかは10年後くらいにならないと分からないけどね・・・
600こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/20(日) 13:42:31.34 ID:jWWkNDmJ
福島市で放射能で死んだ人いないから安心しろ
601こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/20(日) 16:53:24.58 ID:Rw9L9nzF
政府に煽らてんじゃんよ
そういや福島県知事みかけないけど
602こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/20(日) 18:02:42.66 ID:2H861CyO
10年後なんて地球がどうなってるからすら分からんのに、気にしたって仕方ないだろ。
今は原発が持ちこたえてくれる事を信じて、日常を一刻も早く取り戻す努力するのが先。
俺たちがどうなろうと、ガキどもは山ほどいるんだし。
603こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/20(日) 18:03:55.12 ID:q3oGaV3M
内馬場でおいしい地ビール呑める日を待っております。
開催したら直ぐに行くぜ
604こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/20(日) 21:28:13.55 ID:GmrL2VeF
俺は埼玉在住だが
親の実家は浜通りの非難地域内だから人ごとじゃねえ
早く原発収まってくれ!
605こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/21(月) 13:01:48.77 ID:6Q6c/T9f
しばらくは住めないんじゃね
住む人がいるとも思えない
606こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/21(月) 13:20:01.62 ID:2YzaepPX
住んでるわボケ

これから福島人は差別と風評被害に耐えていかないと思うとつらい
607こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/21(月) 17:51:40.71 ID:aCssJyUj
福島原発の3号機が・・・

もう、福島競馬場は廃止でしょう
608こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/21(月) 18:11:09.57 ID:2jvddPI0
さようなら
福島…。
609こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/21(月) 18:58:46.34 ID:WZ4jp7jn
競馬場もそうだが、飯坂温泉が心配。
遠征客が行かなくなるしなあ。。
610こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/21(月) 19:09:27.68 ID:IAhUEgxw
地震津波原発に差別と風評被害って福島かわいそうすぎる 福島競馬復活の日がきたら絶対行って福島にいっぱい金落としてくるからな 福島人ガンバレ
611こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/21(月) 19:24:19.18 ID:6Q6c/T9f
福島人に恨みはないし福島競馬も好きだけど
福島は民主王国だからなぁ。
福島には農業しかねえとかいって東京電力の原発を持ってきたのは民主の渡部・佐藤ラインだろ
しかも中古欠陥品を。
今の政府がかばうのもわかるが、そろそろつらいんでね?
612こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/21(月) 19:50:32.18 ID:2YzaepPX
福島は避難指示区域以外は安全です

外にいても大丈夫です
福島の外にいて浴びる放射能の量と飛行機に乗ってアメリカ行く時に浴びる量と同じということです
ですので安全です

福島の牛乳を飲むより普段のタバコの方がよっぽど体に害があります

東京のマスコミは正確な情報を伝えてください
風評被害で安全な地域にまでも物が入って来なく困っています

福島オワタとか競馬場汚染されたとか勝手な妄想で書き込みをしないでくださいそういう書き込みが風評被害を拡大させているのです
613こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/22(火) 04:32:17.59 ID:AJVGX9iO
福島競馬の春開催(来月9日〜)は絶望的だが
夏競馬(あと3ヶ月)には間に合って欲しい。

被災地県で競馬やるのはいろいろ議論があるところだと思うが
券の一部売り上げを支援にまわすとか、復興余力をつけるためにも
競馬はいまこそ必要

関係ないが福島競馬場内にあった岩手競馬の売り場が撤収したのは残念
614こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/22(火) 05:21:18.96 ID:shxJBS0z
>>611
福島に原発が出来た時期と、その時の政権は何党だったかよくお勉強してから語ってくださいね。
615こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/22(火) 06:50:31.10 ID:pepKMNCr
場外発売の再開はいつからやるんだろうか?
たぶん1階とか下の階は被害は少ないはずだから解放エリアを限定してでも早くやってくれ
616こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/22(火) 09:05:54.44 ID:8UnvP6EL
>>615
修復もそうだが、避難してる人がいるうちは無理だろうな。
617こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/22(火) 09:42:36.78 ID:x/iyGcFy
じゃあ誰が持ってきたんだか
618こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/22(火) 10:11:30.38 ID:pepKMNCr
避難している人って騎手の調整ルームとか寮にいるんじゃないの?
スタンドも避難者に解放してるのか?
619こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/22(火) 10:19:09.97 ID:H8seNZXZ
今はどこか別な場所に移動させてる可能性はあるけど、こんな記事は出てる。
http://www.sanspo.com/keiba/news/110313/kba1103130504005-n1.htm

避難民がいるって事は名簿なんかもある筈だから、気になるなら競馬場に問い合わせしてみれば?
620こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/22(火) 14:03:48.88 ID:ZX2C78dH
さらば
腐苦島競馬。
621こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/22(火) 16:05:38.60 ID:hnlcLUkj
622こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/22(火) 16:58:11.33 ID:pepKMNCr
福島牝馬はどこでやるのかな?
2回東京初日かな
623こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/22(火) 20:35:03.59 ID:Pdtb+D+g
>>610

ありがとう。
本当にありがとう!
624こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/22(火) 23:18:46.81 ID:KPdFB+oR
俺も福島開催復活したらすっとんで行くぜ!
帰りは福島西IC手前のミンミンで中華三昧じゃー
625こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/23(水) 13:55:34.61 ID:uWGGJLzA
競馬場や他の牧場の馬は無事なんかのぅ
心配じゃのぅ
626こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/23(水) 17:31:40.60 ID:CPCacjBx
>>625
誘導馬は移動したはず
天栄はシルク会員の話だと馬は無事だが、道路寸断等で移動が困難
天工は知らんが、オーナーテレビに出て何も言ってないぐらいだから大丈夫じゃね?
乗馬クラブでは壊滅的なところもあるらしい
野馬追いは一部ダメ、それより今現在が厳しい
627こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/23(水) 22:34:51.20 ID:jOwpOZxu
がんばろう福島って意味合いから、放射能問題がなければ再建するだろう。
628こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/24(木) 10:37:55.91 ID:H/Yd+qnv
>>603
>>610
ありがとう、そういう言葉ほんと嬉しい。

毎週競馬やってたけど、完全に競馬どころじゃなくなった。
皐月賞が東京でやるっていうのもさっき始めて知った。

余震はまだまだ続いてるし、物資不足は深刻。それに加えて風評被害。
でも、頑張ってやっていこうとしてる人は沢山いる。
629こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/24(木) 18:01:45.23 ID:o6QKIwz6
夏はやるのかな
630こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/24(木) 18:12:54.71 ID:msn6i9P4
どうだろうね
スタンドの被害状況や馬場はどうだろう
あとは電力供給など
秋なら、大丈夫そうだな
なら、今年は秋の福島連続2開催実施で
3歳未勝利戦復活だ
631こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/24(木) 19:39:32.32 ID:DEsWWSc9
>>630
しゃれじゃなく必要になるかもなあ=秋の3歳未勝利
632こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/24(木) 20:03:54.15 ID:BO3hKZvs
パークウインズってやってるの??
633こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/24(木) 20:34:32.24 ID:2PHXZb3m
やってるわけない
634こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/25(金) 14:47:03.93 ID:b064xYGN
廃止でいいんじゃないの?
馬より命だよ。
さよなら福島競馬場。
635こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/25(金) 17:25:48.05 ID:FgeSrLSH
>>634
廃止にする理由がわからん
636こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/25(金) 18:58:52.61 ID:b064xYGN
被曝県で地元民しか需要がないから
637こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/25(金) 19:06:09.97 ID:mjEo7JwG
>>636
福島に恨みでもあんのか?
638こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/25(金) 20:18:46.79 ID:GRVUlob9
風評被害ってのは怖いんだよな、言ってみれば人の噂みたいなもんだし
何とかそれを払拭出来るような決定的な物でもあればいいんだが・・・
今はひたすら辛抱だな
639こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/25(金) 20:34:41.41 ID:khwVM19o
福島県って広いんだよ

被爆被爆騒いでるけど福島競馬場がある所は安全だから

福島人の俺としては原発のことより店に物が無いこと、
ほとんどの店が営業してないことのほうが問題だよ
640こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/25(金) 21:15:11.10 ID:lk8QbYdV
物資が豊なとこに避難すればいいじゃん!
自分が大丈夫だと思ったって他人まで同じ考えじゃないんだし!
残られても物資届ける方にしたら迷惑だしな!
641こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/25(金) 21:33:12.17 ID:khwVM19o
仕事があんだよ
逃げるなんて無責任なことはできんよな
家があって、仕事できるだけ幸せなことだよ

ところで福島テレビは今週も競馬中継やらないのか
俺はGCやBSがあるから大丈夫だけど
いくら馬券売らないって言ってもレースぐらい放送したらいいのに
642こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/25(金) 22:22:47.18 ID:wCu3Ka9p
来年の福島夏開催は復興のご褒美に宝塚記念でもやってくんないかな。。
643こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/26(土) 08:36:36.21 ID:JinXPwVT
秋は「天皇賞」!
644こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/26(土) 08:53:22.12 ID:Nl0hhQKV
>>642
良いと思うね
645こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/26(土) 09:23:50.30 ID:D7Q2zng6
まずは馬券発売の再開だな
せめて内馬場の投票所だけでも復旧してくれないかな
646こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/26(土) 12:06:30.87 ID:sUT3t8n7

ttp://hirotomi.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/post-da90.html

『場内の様々な機器を繋ぐネットワークシステムの損傷も著しく、
馬券の発売や払い戻し業務を支障なく行える見通しは立っていないという』

なんとか春のGTまでには買えますように・・・
647こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/26(土) 12:51:59.63 ID:DQm4utUq
明日だぞ、春のGI

馬券買ったつもりオフでもやりたいねえ
投票した金はそのまま義援金へ、払い戻しはなし
JRAは場所と優勝者への商品を提供しろ
年間来賓席パスとか
648こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/26(土) 14:46:20.71 ID:blf1sL79
福島は原発補助金を貰ってた分まだマシ
近隣県は何の恩恵も受けてないのに、
原発の風評被害などもろに受けてるし
649こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/26(土) 15:28:55.92 ID:vve8eHCa
福島テレビウイニング競馬やれよ
650こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/26(土) 16:23:43.11 ID:si6bPLrI
福島競馬場「ワイド祭」開催中wwww
651こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/26(土) 21:01:18.39 ID:GT/I0mcj
去年は春開催でAKBが来たけど、
今年は誰が来る予定だったんだろう?
652こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/26(土) 21:53:44.54 ID:V9NY+SZ2
飯舘牛うめえええぇぇえ
653こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/27(日) 10:57:25.59 ID:Bm61KFb6
スタンド、地盤からいってね?
結構かかるだろ、これ
654こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/27(日) 11:42:43.26 ID:gSRkyJjf
いってない
適当なこと書かないでください
655こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/27(日) 15:22:40.53 ID:gSRkyJjf
福島テレビ競馬やれよ

報道特番の中で高松宮だけでいいからやってくれ
避難所で競馬みたいオヤジだっているはずだよ
米田アナウンサーだって競馬生でみたいはずだw
656こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/27(日) 16:25:05.10 ID:gSRkyJjf
どうしようもないな福島テレビ
来週は競馬やれよ
657こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/27(日) 16:32:40.46 ID:8e/h85Nl
>>656
そんな競馬好きのあなたにはBS導入を勧める
BS11で正午から競馬中継が見れるし
658こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/27(日) 18:10:06.19 ID:XeUa9ZfQ
避難所生活者は競馬どころじゃないような気がするが・・・
659こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/27(日) 19:17:26.01 ID:eZcpTQM6
好きなものを見られるだけでも一時的にしろ癒されるものなんだよ。。
660こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/27(日) 21:18:44.02 ID:XaKj8/ex
いくら福島でも、学校の教室ぐらいの避難所で他の被災者のいる前で
「俺競馬見たいからチャンネル変えてくれ」
って通るものなのか?と思うが。

661こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/28(月) 00:07:54.74 ID:16FLjq9W
>>654
適当なのはお前
見てこい、南の入場口の周辺
液状化の跡ある
662こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/28(月) 05:12:41.76 ID:Ew7FEw97
競馬場できる前は田んぼだったんだっけ?
663こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/28(月) 06:51:16.98 ID:zDmO14aJ
あの程度で騒ぐほどか
千葉の液状化に比べればマシだ
1からスタンド建て直すレベルではないから秋までにはなんとかなるだろ
664こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/28(月) 10:05:31.50 ID:eKR9tiIT
だから仙台にWINSを造っとけば…


JRAも福島競馬場の放射能測定値を公表しないと
665こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/28(月) 13:50:50.94 ID:16FLjq9W
>>663
別に日本で一番ひどいなんて言ってないだろ
バカかお前
666こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/28(月) 21:24:53.38 ID:0uD47O5c
666なら
667こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/29(火) 19:30:49.32 ID:Ic7KaY5D
福島がんばれ
668こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/30(水) 16:41:48.42 ID:h9gtqCrL
ちょっと質問

こちら仙台在住で2月20日の当たり馬券があります

5月末まで有効期限を延期しても、福島競馬場での払い戻しは無理のような気が…

もしそうなった場合は新潟に行くしかない?
669こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/30(水) 16:54:56.75 ID:vas1cvOR
あくまで予定でしかないが……。
4月9日から各競馬場・場外発売所での発売・払い戻しをする事にはなっている。
http://www.jra.go.jp/keiba/yoko/2011/0409.html

施設の被害状況もあるだろうけど、それより余震がある程度収まらないと、客は入れないんじゃないかな。
また、その入れ始める時期によっては5月末まで→6月末までとかになってもおかしくない。
恐らく、(便宜上)4月1日から再開したとして、60日間という目安だろうから。
670こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/30(水) 20:56:33.58 ID:ENLC5GKn
>>668
その馬券を俺に託せ
671こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/30(水) 23:39:44.07 ID:h1vxf0RW
阪神淡路大震災のときの京都競馬場・阪神競馬場・関西WINSの対応に準じるんじゃないかなあと予想
つまり福島・津軽・新白河・盛岡・水沢・横手・種市でのみ払戻できるように取り扱うのではないかと
672こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/31(木) 15:14:14.43 ID:CsQYnYfB
福島といえば、高橋雄一アナウンサーが懐かしいよね。
大丈夫だったんだろうか…。
673こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/31(木) 19:24:20.76 ID:MYv2YqeL
なんということだぁー
なんということでしょう
地震であります
674こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/01(金) 00:43:45.33 ID:nEgkiw3D
何日か前のテレビで福島競馬場のバス乗り場が映ってた
被災者の人達が遠くの避難所に移動するための
バス乗り場になってたみたい
なんともいえない気持ちになったよ
復活したら福島遠征するよ、弁当箱に入ったカレー食いに
675こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/01(金) 00:47:37.09 ID:w4j5XHVP
おい福島県民
いち早く復旧しそうな観光名所でも書いとけ、カス
旨い飯屋もだクズ
676こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/01(金) 08:46:21.30 ID:8Fr35GNy
>>674
バス乗り場というか、海岸沿いからの避難バスのトイレ休憩所になってた
あの人らはさらにまた移動
677こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/01(金) 09:02:50.82 ID:NxKiL9bE
>>675
復旧も糞も、いわき地方以外は元通りなんだが。
678こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/01(金) 14:12:02.53 ID:1wMZlQkZ
置賜町とか歓楽街は営業してるの?
679こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/01(金) 14:23:15.98 ID:6OzBESQL
>>675の優しさに気づいてやれよ
680こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/02(土) 00:09:59.59 ID:stXbeSPT
こんにちワンダーパヒューム
681こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/02(土) 00:27:54.93 ID:tXSGyNp3
競馬板の武豊優先主義だけど武基地ってなんで醜いの?

929 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 00:20:42.39 ID:n8xK3/EK0
ID:U2oUaRCV0
↑おまえの必死さが笑えるぞw


930 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/02(土) 00:24:34.88 ID:U2oUaRCV0
ID:n8xK3/EK0
震災で身内が死んだからな
笑ってくれなw

682こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/02(土) 01:24:59.02 ID:zcU6VVfN
>>677
さすがに元通りはないわ
だったら競馬もやってる
683こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/02(土) 02:02:33.42 ID:LV4Ebiw+
津波の被害がない会津、中通りでも地震の前の状態に戻すだけでも相当かかるんじゃないか。
農家、漁業、コメ、畜産、牛乳なんかの風評被害はまだまだこれからだし。
福島だけの問題じゃないが、温泉&観光地にはまったく人が来ない。

やっぱ地元民が競馬に限らず娯楽産業にお金を使えるようになるには
大げさじゃなく子どもの世代になるまで待たなきゃいかんかもな。

関係ないが、いわき平競輪場はせっかくハコを立派にしたのにもったいねーな
684こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/02(土) 04:24:06.76 ID:sRNhZuw8
なんか子供の世代とか大げさすぎるよ
この状況だと今年は競馬開催は無理かもしれんが来年には開催できるでしょ

中通りにある2月に出来たばかりのパチンコ屋は
天井が落ちたり被害がひどかったがもう直して今日から営業開始するみたい

福島競馬場も早く発売できるよう頑張ってください
685こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/02(土) 13:39:35.84 ID:58lnWLZB
まぁしばらくはやらんだろ
686こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/03(日) 00:38:00.11 ID:GScpylZD
さっきテレ朝のニュースで被害のリポートやってた。
指定席の天井板がほとんど落下して、電算システムもアウト。
年内絶望とか…
687こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/03(日) 01:10:56.88 ID:CQAnT3y1
構造欠陥じゃないのかこれ・・・
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00396868.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00396869.jpg
688こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/03(日) 01:43:22.23 ID:vyKaxNoG
だいたい、災害時の緊急避難所に指定されてる建物がこれって・・・
手抜き工事を疑いたくなる
689こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/03(日) 08:37:47.50 ID:capL0x3B
>>687
うわ〜、もし開催中だったら、
多数の負傷者と少々の死者がでたな
690こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/03(日) 08:46:33.59 ID:g+7TLkyh
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1301761012.jpg
福島市内の建物はみんなこんなになっちゃったの?
691こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/03(日) 09:59:48.43 ID:dceBj7XT
うちの会社福島市で4階建てだけど上の階は天井落ちたりした下の階は大丈夫だった
競馬場と比べたら全然マシこれあきらかな手抜き工事だな
692こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/03(日) 10:41:44.97 ID:49nSSnqL
>>688
それはあるよな
市民のイメージでは、地震でみんなの家が潰れても、競馬場は無事で、そこに行けばってのがあったが、
ライフラインはともかく、周りが無事で競馬場が被災ってギャグかよ
693こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/03(日) 10:48:14.16 ID:Sh1EONP0
http://www.youtube.com/watch?v=QJvzYnuxmKY
【地震】福島競馬場で地震被害 無期限の開催中止(11/04/03)

0:50〜あたりから、「ジョッキーが泊まる部屋」が公開されているぞ
意外と質素なんだな、TVなんてブラウン管だし
694こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/03(日) 11:06:22.21 ID:49nSSnqL
まー年間24日しか使わないしな
695こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/03(日) 11:18:28.57 ID:hBCR7O4S
福永が馬鹿にしたのも納得
696こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/03(日) 14:46:49.75 ID:IgvHWzaj
>>693
20秒あたりの映像見ると
1期工事のスタンドと2期工事のスタンドの間に
隙間ができちゃってるな
697こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/03(日) 15:07:20.43 ID:yorTH0w5
95年の阪神より間違いなく酷いな。
まあ地震の規模自体が違いすぎるから比較するのもあれなんだが。
698こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/03(日) 15:10:39.81 ID:LjHj1WhI
トゥザグローリー「福島とかいらねえよw」
699こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/03(日) 15:17:57.45 ID:EqlZTFS/
東京電力が、福島第一原発事故後に国へ提出した電力供給計画に、第一原発7、8号機の増設を盛り込んでいたことが2日、わかった。

第一原発事故では、福島県内の土壌などから高濃度の放射性物質が検出されており、同県は「県民感情として(増設は)受け入れられない」
と反発している。

供給計画は、電気事業法で、電力会社が電力需要などを見込んで年度末に資源エネルギー庁に届け出ることが義務付けられている。

東電側は1995年度の供給計画から7、8号機の増設を盛り込んでおり「提出した後に修正するつもりだった」と説明している。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110403-OYT1T00100.htm

ふざけるのも大概にしろ、東京電力
その金を福島競馬場の復旧に使え
700こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/03(日) 17:31:39.42 ID:+0WS5Pm5
予想以上のダメージみたいだな
しばらくは地下のフードコート名物・鶏丼も食えないのか(泣)

でもNTT福島のライブカメラ映像みると馬場はなんともなかったみたいだね
でも右端が歪んでるのは地震の影響なのか・・?
701こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/03(日) 18:12:29.11 ID:E4MZbXPH
建物とかはなんとかなるだろ
原発影響問題だけ
来年夏には遠征できるようになっててほしいな
702こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/03(日) 19:55:44.37 ID:+op/ov+q
無期限中止なら廃止決定だね。

グッバイ福島競馬場。
703こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/03(日) 22:29:52.62 ID:mxXI5uq9
>>702 無期限中止ってのはいつか開催するってことだ 海老蔵の無期限謹慎と同じだ
704こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/04(月) 00:41:59.17 ID:7DxOWFM7
もう盛岡競馬場を買い取ろうぜ!
ジャンボ焼き鳥マンセー
705こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/04(月) 02:26:06.19 ID:tv98VL/K
>>703無期限という言葉はJRAの場合は文字通り「期限がない→永遠」の意味で使うと思う。
無期限中止→競馬法改正で休止にする→横浜や宮崎のように、しばらく放置→忘れられたころに、廃止にする
706こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/04(月) 02:29:25.56 ID:g7fNa/ma
you tubeの映像見る前は「もしかして夏競馬は開催できるんじゃね?」とかおもっていたが
これであきらめがついた。
JRAから何も言われなくても年内はムリだってことがよく分かった。

夏開催はムリでも来年の開催ならば被害を受けた部分だって直っているだろうし
県外に避難しているひとも戻ってきているだろうし。

いまのところ福島県は競馬どころじゃないもんな
707こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/04(月) 09:30:14.43 ID:pCOpCYBo
もう一度、「モツ煮とビール!」と言えるその日まで
再開待ってるぞ福島競馬場
708こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/04(月) 11:02:47.10 ID:CK1UIeTT
>>687
>>690
酷すぎるな。福島市内ってそんなに揺れ強かったの?
競馬場周辺の建物も倒壊しているの多い?
709こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/04(月) 11:58:28.93 ID:um7RFJat
いや、競馬場だけなんであんなんだ、という話をしてるんだが
近場にはマンションや市役所もあるのに
ちょっと離れたら学院大とか派手にいったところもあるが
逆に放射能は農家以外誰も気にしてない
710こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/04(月) 12:19:57.46 ID:gt1kdJW/
>>699
ふざけんなって言うけど、これで原発もなくなったらいわきの雇用が完全死亡なんだが。
浜通りの漁業、農業、観光が死んだ以上、ますます原発頼みだと思うんだけど。
711こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/04(月) 12:34:24.85 ID:rc+DvgrK
原発は分散して立てないと駄目だな
関東圏の都市部にも建設するべき
一炉逝ったら、他の炉もメンテ不可能って罰ゲームじゃねーか
712こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/04(月) 15:21:01.00 ID:p++KS7oR
建物の構造躯体はほとんど問題ないと思うよ。この手の建物の殆どが天井落下。
天井はただ単に吊るしてるだけだから、こうなる。競馬場としては夏開催は大丈夫だと思う。

>>4

このライブカメラでも福島競馬場のは大丈夫、県内の他のところは見れないところが多い。
713こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/04(月) 18:24:16.31 ID:28/20jTN
福島市は原発の北西の盆地にあって放射能が溜まるから数値が高いんだよ。
福島県民は、この時期だからじゃなくて永久に中央競馬開催なんて許さないよ。

ローカルなら盛岡競馬場を安く買い取って改修して使えよ。
714こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/04(月) 18:34:43.79 ID:AF2XCqDp
福島の人は競馬開催を批判なんかしないよ
むしろ競馬を早く楽しみたいと思ってるよ
福島は競馬を理解してくれる人が多い
街ぐるみで競馬を歓迎してくれてる
715こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/04(月) 18:41:57.39 ID:eblbs+Ko
宮崎競馬を復活
716こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/04(月) 18:45:14.60 ID:cHsbC3OI
>>690
これは酷い。開催1日前で助かったな。土曜ならメインのちょっと前で
最悪の時間帯だったぞ。
717こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/04(月) 18:46:03.02 ID:cHsbC3OI
ああ、開催って言っても場外発売だったな。
718こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/04(月) 19:11:34.40 ID:q6zP7uBt
FTVのふくしま応援メッセージに出てるAKBって、去年競馬場に来た3人だな
意図的か?
719こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/04(月) 19:28:38.71 ID:gt1kdJW/
>>718
縁のある人間がいるなら、それを使おうとするのは当然じゃね?
720こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/04(月) 23:58:56.70 ID:7DxOWFM7
岡部玲子は使わんのかw
721こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/05(火) 00:14:15.23 ID:TyoDTAr/
俺は関東在住
両親は福島浜通りにある避難地域内の生まれ
小学生の時は両親の実家によく遊びに行ったもんだ
現在は飯坂温泉と福島競馬場に毎年遊びに行くのが楽しみなんだよ〜
蘇れ福島競馬!復活を信じてるぞ〜

722こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/05(火) 01:10:12.17 ID:pfJ2F/Iv
がんばれ福島、復活を心から期待してる
723こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/05(火) 10:24:51.55 ID:D294tz4h
【福島】吾妻山が噴火か?
http://www.webpagescreenshot.info/img/24376-44201183000pm.jpg

ソース
吾妻山 上野寺
http://www.seisvol.kishou.go.jp/vo/32.php

ライブカメラは福島市上野寺から
http://goo.gl/maps/BJfx
724こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/05(火) 16:34:13.55 ID:GX6KbNzf
福島牝馬ステークスは新潟でやるそうです
725こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/05(火) 16:52:26.97 ID:YX7xuCX0
福島もアレだけど、岩手県競馬は大丈夫だったのかな。
元々が赤字経営だったし、これで詰みって事になったら可哀相だ。
726こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/05(火) 21:28:14.55 ID:G/RUQLKE
正直いって目が覚めたよ。

競馬は堕落した民がやるもんだって。

馬券買うくらいなら家族に何かしてあげたい。
727こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/05(火) 21:30:47.02 ID:uIg1F/0I
本当にそう思ってるなら、
わざわざ競馬板まで来て書き込まずにやればいいと思うよ。
728こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/05(火) 21:34:08.22 ID:UhrFps/1
729こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/05(火) 22:35:32.26 ID:xqf7VHwu
ああ見えて、建物は大したこと無いと思うんだ
やり出せば早い
730こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/05(火) 23:20:26.70 ID:y1r8zeRc
>>729
電算システムやられてるんだよ…
731こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/05(火) 23:34:14.10 ID:KepiekLt
去年の福島記念で、崩落した天井のところの指定席で観戦してたわ。
もしあの時地震が起きてたら間違いなく俺は死んでたな・・・。
732こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/06(水) 01:39:08.53 ID:8DU5cKCc
あの壊れ具合なら建物内のどこにいても怪我しただろうね
733 【東電 65.1 %】 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/06(水) 06:49:44.35 ID:4LPU192A
734こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/06(水) 11:33:04.97 ID:NAlKPDT6
そりゃ水沢は
震度7の栗原の隣なんだから想像出来るだろ
735こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/06(水) 12:56:38.11 ID:puP6OVVj
爆心地間近でも被害なし 安心安全の地・栃木へ
736こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/06(水) 14:06:52.12 ID:7wEhOXQ9
いつも利用していた駅近くのビジホも営業再開してるし
競馬場も復旧頑張れよ
737こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/06(水) 17:59:57.64 ID:+nZgW5aF
>>735
足利と宇都宮潰しておいて何、寝言言ってるの?
738こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/06(水) 19:27:21.64 ID:QB3sB2eD
>>732
意外とみんな無傷なんだぜ
その日働いてた人は
ソースは某売店への納品業者
739こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/06(水) 19:50:56.99 ID:U31QDEJ4

------------------------------------------------------------


東電のカネに汚染した東大に騙されるな!   by Univ-Prof.Dr. Teruaki Georges Sumioka



水俣病のときも、東大の学者を利用して世論操作を行い、被害を拡大させてしまっている。

一方、長崎大学は、その買収的な本性に気づき、東京電力の寄付口座受け入れを取りやめ、

すでに大学側に振り込まれていたカネ全額 を東京電力に突き返した。

1956年に水俣病が発見された際、東大教授たちに病研究懇談会、通称「田宮委員会」を作らせ、

『腐った魚を喰ったせいだ』 等という説をでっちあげ、当時のマスコミも、東大教授たちの権威を悪用した 世論操作に乗せられて、被害を拡大してしまった。
   
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1301321462/

--------------------------------------------------------



チェルノで被曝したウクライナ人のナターシャ・グジーさんの意見

http://www.youtube.com/watch?v=ry_WACFd8Ds


740こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/06(水) 19:53:20.10 ID:U31QDEJ4




----------------------------------------------------------------------

★★★東京電力福島原発と同じく巨大地震・大津波にあっている
『東北電力女川原発』(しかも震源から最も近い!)は、ただ無事であっただけでなく『避難所』にまでなっていた!!!★★★

---------------------------------------------------------------------
女川原発を避難先に240人が生活「頑丈で安全」
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110326-00000574-san-soci

 東日本大震災の発生直後から、東北電力女川原子力発電所の体育館で近隣住民が避難生活を送っている。

女川原発は今後、各自治体と避難所の期限などを協議する方針だが、「避難者がいる限り、当面の間は続けたい」と話している。
------------------------------------------------------------------------


http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110326/dst11032622340091-n1.htm




741こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/06(水) 20:00:11.63 ID:zjqEEiNA
天井ボードって耐震性弱いんだな
高い階になるほど落下してる

742こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/06(水) 23:16:58.49 ID:hPb2jRxh
毎年秋の福島競馬楽しみにしているんだが無理かな?

最悪12月でもいいから
743こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/07(木) 03:11:55.05 ID:KWwuKPTm
あのゆーちーぶの映像見たろ。
福島競馬場が今後1年間休んでも文句が言えないほどの壊れっぷりだったんだ。
ムリに開催してひんしゅく買うよりも延期してほうが妥当じゃないか。
1年は喪に服す覚悟で来春の開催を目指せばいいじゃん。

てか福島は東電の原発問題が収束してないうちに計画停電を夏にやるかも、
とか脅されてるし。いったいこれは何の罰ゲームなのか
744こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/07(木) 08:12:13.32 ID:1w48IcHY
本気で修理すれば年内再開も行けるはず。被災地の復興優先で手が入れられないだけで。
745こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/07(木) 11:13:48.15 ID:nKsy5NTq
実はそんなに酷くなかったけど、原発がやらかしたから国の命令でメチャクチャになったように工作?

年内無理というのは被曝を防ぐ為の口実とか
746こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/07(木) 11:19:55.00 ID:XZl5UKmf
お前頭大丈夫か?
747こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/07(木) 12:05:28.70 ID:7VEhnwjf
競馬会のことだから工事に時間がかかるだろう
天井落ちた家の近くのパチンコ屋なんかもう工事し終わって営業してる
748こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/07(木) 13:29:24.70 ID:VO85UD4c
みんな原発近くは通りたくないだけやねん!
749こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/07(木) 15:03:21.55 ID:zNI107g8
>>723
こういうコピペを見てて思うけど、情報なんてホントにテキトーだよな。
750こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/07(木) 17:37:03.47 ID:kKYe207x
>>749
今回の震災でかなりおかしな情報が
2ちゃん中心に蔓延してるのは確かだが
多少活動が活発化してるのも確か(噴火じゃねえけどな)
751こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/07(木) 19:30:15.45 ID:Pjm4H0XZ
秋までには直しておけよJRAさんよ
752こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/07(木) 23:38:55.74 ID:Pjm4H0XZ
地震死ねよ
753こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/07(木) 23:43:28.51 ID:Uut9a7ji
福島大丈夫
754こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/07(木) 23:44:09.24 ID:Uut9a7ji
福島大丈夫だった?
755こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/07(木) 23:45:24.37 ID:5hc+gEj6
福島市は震度5弱
756こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/07(木) 23:50:30.65 ID:Pjm4H0XZ
短い地震だから平気でしょ
757こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/08(金) 00:47:30.25 ID:/oGqhyyf
負けるなよ!福島!
758こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/08(金) 00:59:14.68 ID:YVjiz4cU
工事云々の問題じゃないな
759こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/08(金) 03:26:09.64 ID:8+qrMavE
競馬場がますます痛むなぁ
馬場もひび割れとか出来てるんじゃ…
760こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/08(金) 09:35:50.09 ID:Wm9iUQB9
3月の時点で>>693だもんなあ
761こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/09(土) 08:47:02.23 ID:DnGB1jPD
ほんとなら今日から福島開幕だったんだな

来年まで復旧できるといいね
762こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/09(土) 10:26:24.42 ID:ZgSw4FCB
本来なら福島で復興競馬を開催してもらいたいな
763こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/09(土) 10:33:10.61 ID:ojkjgs07
福島市内ってパチンコ屋とかはもうやってんの?
764こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/09(土) 12:36:35.60 ID:2wrtX1Qe
リッチホテル大丈夫?
765こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/09(土) 14:43:27.42 ID:sDpwZfGL
新幹線が走らないと、騎手や観客も行きづらい
766こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/09(土) 20:02:13.61 ID:zoJQtay6
23日の東横イン
キャンセルしました
767こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/10(日) 10:30:20.69 ID:zTfzpJ4v
福島物産展で買った馬肉
キャンセルしました。
768こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/10(日) 10:44:38.29 ID:njQNX4AA
開催とか言う前に住んでていいのか福島
769こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/10(日) 10:52:27.21 ID:Zs6PuZOX
あのー馬肉キャンセルとか住んでていいのか言ってるけど
一部の避難地域以外は安全ですから

福島県でひとくくりされるけど福島は広いんだぜ

あんたらが言ってることは海外の人が東京が放射能で怖いとかいってること同じだよ

770こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/10(日) 11:25:28.17 ID:mmpH3mLz
恥ずかしながら東京と中山しか行ったことないけど
一度夏の風物詩、七夕賞を競馬場で見たいから早く復活してもらいたいな
771こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/10(日) 11:42:20.51 ID:wtzfSd/W
さあ、がんばるぞ!フクシマ!
772こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/10(日) 22:50:50.88 ID:33eR9pRi
放射性物質も健康には問題ないレベルだし、インフラも整備されてきたし夏開催は可能だよな

デカい余震が続けばヤバいかもしんないけど
773こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/11(月) 00:20:10.60 ID:DqjKhMlA
その前に場外発売できないとダメだな
電気系統は直ったのかね
途方にくれた職員の顔が忘れられん
774こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/11(月) 00:43:14.90 ID:joGyPbgc
被災地復興支援競馬というのなら福島競馬場でこそやってほしい。
775こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/11(月) 01:47:18.84 ID:hJGamk2K
夏の前に梅雨がくっからなぁ
776こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/11(月) 10:23:03.02 ID:f5osdppe
全く話題にならないけどWINS白河はどうだったん?
777こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/11(月) 14:10:48.19 ID:5BlnNSuS
職員なんて出張という名で開催場に逃げてるよ
なんも進んでないだろ
778こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/11(月) 17:41:40.97 ID:Vzv3ySJ1
福島市は震度4
779こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/12(火) 11:25:27.34 ID:taUyfUAs
福島原発レベル7になったらしい・・・
780こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/12(火) 11:33:00.77 ID:vyg2mOKq
中山府中でさえやっていいのってレベルだよ
福島で競馬なんてありえない
781こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/12(火) 11:57:55.08 ID:v7lpBkJa
今さらレベルなんて気にしたって仕方ないわ。
一番やばい時に福島にいたんだから。
782こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/12(火) 12:19:25.83 ID:cz+9fM8A
高校野球のコールドなしの試合でボコボコにやられてるチームをみてるみたいだ
783こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/12(火) 12:19:30.47 ID:PqVQ4RSy
別にレベルが上がったからって何が変わったわけでもないし。
784こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/12(火) 13:45:46.78 ID:so+lPDFG
レベルなんて今更どうでもいいよな
素人目から見ても初めっから軽度な事故だとは思わないし
それよりも放射線量が高くて厳しいかもしれないけど早くどうにか原発を安定状態にコントロールするまでにして欲しい
競馬場どうこうより、近隣に住んでいる人達の為にも
福島開催が復活したら泊まりで福島に行って競馬場するし、地元の為にもお金を使う
友達いないから一人だし、貧乏人なのでたかがしれてるけど
785こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/12(火) 14:04:57.55 ID:EJj8AghZ
>福島開催が復活したら泊まりで福島に行って競馬場するし、地元の為にもお金を使う
>友達いないから一人だし、貧乏人なのでたかがしれてるけど

ナカーマ
786こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/12(火) 18:15:46.59 ID:5t0hE0EV
よし、1階で婆ちゃんが売ってる野菜か果物を買うぞ
787こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/12(火) 18:56:12.52 ID:80n2E4kg
七夕賞は新潟でやるのかね?
788こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/12(火) 19:16:37.42 ID:wrPzoKFL
>>785
俺も。
てか、同じように考えてるやつ多すぎで、復活したら激混みしたりしてw。
飯坂温泉も満室に。
789こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/12(火) 19:56:34.56 ID:qfAOiPn7
スタンドの芝生の部分に座ってマッタリ見るのが好きだったんだけどなぁ。
自分も被災したから急いでとは言えないけど、また福島で競馬ができるようになってほしい。
フードコートのカレーも食いたいし。
790こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/13(水) 02:18:12.15 ID:4nN+q3xd
現実問題として、あと2カ月で夏競馬が始まるんだけど
福島開催は年内ムリ?
791こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/13(水) 05:24:05.32 ID:DwRkcr7L
さすがに年内は無理そうだよね
792こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/13(水) 05:26:36.28 ID:fzJYSpft
2ヵ月後の日本の状態すら不透明なのに、今の状態で開催できるかどうかなどわかるはずがない
793こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/13(水) 07:50:26.25 ID:LwZviOxj
年内は無理だろうね
その分、来年できるよう
準備したほうが懸命
794こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/13(水) 08:57:46.14 ID:bA2fPhQL
年内どころか、数百年にわたって一帯立入禁止になるぞ。
795こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/13(水) 11:30:07.22 ID:+da4ho56
>>794
そんなことはない
原爆が落とされた広島だって、「100年間は草木も生えないだろう。」とアメリカは予見したが
ちゃんと復興している
796こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/13(水) 11:45:37.05 ID:8ut1o1tb
>>795
そういうのに構うなよ
797こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/13(水) 11:49:52.90 ID:2F+dC/Md
>>794
地元住民の気持ちを考えてから物事言えよカス。
798こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/13(水) 12:41:14.96 ID:CWk/gapT
芸スポスレで夏開催を目指してるらしいってレス見た
らしい、だからただのうわさなんだろうけど
799こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/13(水) 13:23:55.45 ID:03wupEnf
夏の福島、内馬場の芝でまったりが好きでした。
また行きたいな〜
800こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/13(水) 14:05:31.61 ID:pFD6Ju+7
そういや毎年夏に競馬場やってるビッグフェアやるのだろうか?
当然中止か、こんな時だからこそやるのか
801こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/13(水) 15:45:25.36 ID:q61UwwR2
>>785 俺もー
802こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/13(水) 16:09:07.38 ID:hP3noAWQ
>>795
原爆は爆発の威力に消費されて、放射性物質自体ほとんど残らなかった。
チェルノブイリは放射能レベル下がらず永久に立ち入り禁止区域が広い範囲であるし、
今のまま放射性物質の漏洩が続けば、チェルノブイリの量なんかすぐ越えるんだけど。
てか、レベル7引き上げは水蒸気爆発がもう阻止できなくなったと考えるほうが自然。
原発が全く手のつけようのない現状なのに競馬場の心配とか状況がわかってなさすぎるわ。
803こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/13(水) 16:10:50.40 ID:rb7w2vZb
水蒸気爆発はないから
804こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/13(水) 16:14:46.37 ID:GxaojNv+
福島競馬場がこんな形でなくなるとは夢にも思わなかった

売り上げや観客減からの仕分けは想定していたけど原発事故とはなあ

通いまくっていただけに残念だわ
805こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/13(水) 16:16:13.44 ID:hP3noAWQ
まあ、すぐに健康被害ないから安心してください。っての信じてればいいじゃん。
十年後には白血病やガンの患者が何百万人と出るの確定なんだから。
放射能の怖さ知らないにもほどがあるわ。
806こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/13(水) 16:29:26.60 ID:2F+dC/Md
なにが確定だよ。
放射能より、おまえみたいテキトーに情報流して精神的なストレスで健康を害する可能性の方がよっぽど高いわ。
807こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/13(水) 16:36:25.27 ID:hP3noAWQ
じゃあ年内に原発が収束できるとでも思ってんの?
全く手の施しようがなくて水かけてるだけじゃん。

その水だって海や地下にダダ漏れ。放射性物質の食物連鎖でほとんどの食い物から強力な放射能がでるようになるんだぞ?
何でそういう事象が過去にいくらでもあったのに、今回に限ってないとか言えるの?
その自信はどこから来るの?
808こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/13(水) 16:41:50.68 ID:sH3X/A1G
自信満々なところ悪いけど、このニュー速あたりで言ってくれ
809こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/13(水) 16:46:59.32 ID:hP3noAWQ
いや、ニュー速は昨日だいぶ書いたけど、みんなわかっててかなり深刻だったわ。
競馬板の脳天気ぶりに、ちょっと呆れただけだから。
810こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/13(水) 16:48:30.38 ID:KH6sO1Dh
はいはいワロスワロス
811こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/13(水) 16:52:18.45 ID:hP3noAWQ
な? 脳天気だろ??
812こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/13(水) 16:53:03.13 ID:V4bzrfoY
【原発問題】福島第一周辺「20年住めない」と菅首相 内陸に移住、10万人規模のエコタウンをつくる [4/13]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302680424/

ロシアのあそこは20年以上たった今もゴーストタウンだけどねw
つか、競馬場のある福島市も結構際どいとこに位置してんだけど大丈夫なんかい?w
813こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/13(水) 17:02:35.06 ID:hP3noAWQ
原発から放射能が漏れても逃げないのは世界中どこ探しても日本人だけだわ。
日本の危機管理の教育レベルが低すぎて涙がでる。
誰か偉い人に言われてみんなと一緒じゃないと逃げない。
津波で死んだ奴らも危ないと思ってなかった奴も結構いるだろ。
まあ、お前は安全だと思ってんのならそれでいいんじゃね?
814こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/13(水) 17:17:06.99 ID:sH3X/A1G
それでいいからもういいよ
815こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/13(水) 18:09:40.28 ID:0zMMxb/O
なんか、放射線をウィルスか何かと勘違いしてる人って多いねぇ。
816こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/13(水) 18:11:45.62 ID:CWk/gapT
スレチだけど
相馬野馬追やる方向でいくようだ
規模は小さくなるらしいけど
すごいなあと がんばれ
817こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/13(水) 18:21:52.65 ID:xu1aayH3
基地外は死ねばいいのに
818こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/13(水) 19:05:48.10 ID:ZZFtpiXV
首相発言なかった?…避難区域「当面住めない」

菅首相は13日、首相官邸で松本健一内閣官房参与に会い、東日本大震災の復興に関して意見交換した。

松本氏によると、首相は福島第一原子力発電所周辺の避難対象区域について、
「当面住めないだろう。10年住めないのか、20年住めないのかということになってくる。
そういう人を住まわせるエコタウンのような都市を考えなければならない」と述べたという。
会談後に記者団に明らかにした。

報道各社が首相の発言を報道した後、松本氏は改めて官邸で記者団に事実関係を説明。
「発言は私の推測だ。首相は言っていない」と述べ、訂正した。
報道が広がっていることを知った首相から  「私はそんなことはしゃべっていない」と松本氏に
電話で連絡があったことも明らかにした。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110413-OYT1T00834.htm

うつのみや競馬か、高崎競馬を復活させるしかないなあ
819こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/13(水) 20:34:43.39 ID:vQbJQP1M
福島は当面盛岡競馬に引っ越せよ
820こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/13(水) 20:46:38.85 ID:BDMSSwk3
同じ県内だからって福島競馬場閉鎖とか
言うこと馬鹿過ぎてあきれてワロタわ

浜通りの一部の避難地域を除いて普通の暮らしに戻りつつある
来年には福島で馬をみることができるだろう


821こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/13(水) 20:49:25.33 ID:voZV2lMb
あんま岩手バカに構うな
822こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/13(水) 21:31:38.67 ID:gn+EVNjp
>>813
逃げる場所なんてねえんだよw

結局それにつきる。日本は国土が狭いところに人間と原発が多すぎる。
823こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/14(木) 04:46:06.06 ID:in4LUeEf
福島競馬場は工事とかやってんのかな?
824こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/14(木) 05:48:00.52 ID:fDMcrFB5
早く解体工事しろよ
825こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/14(木) 08:51:46.34 ID:9UqxlEMa
先週の日曜も前通ったが、笑えるぐらい何にもしてないよ
落ちた壁すら片付けない事業所なんて、近所にほかにないだろ
職員逃げたな
826こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/14(木) 08:58:31.58 ID:5ghe2b2X
競走馬の被爆を考えたら、関東は全部だめだろ?
中山、東京だってヤバクない?
827こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/14(木) 08:59:33.34 ID:Ygmyknxm
福島ですら数字的には全然やばくないが、福島でどうこう言うなら美浦はやばいってことになるんじゃね。
828こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/14(木) 10:46:26.74 ID:imDraUHH
JRAのホムペで予定工事発注計画表てのがあるんだけど…
829こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/14(木) 16:06:52.03 ID:11iQgyMq
http://dl.dropbox.com/u/16653989/NuclPlants/school/can_col.png
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1302602350.jpg

この二つの福島の土壌汚染図をみれば理解できるが
放射性物質は山を越えてその先に行くのが苦手。

だから阿武隈山地東側の浪江・飯舘が高濃度になり
越えると盆地で北の宮城県・北西の山形県・西の会津地方には
奥羽山脈でブロックされて行けず、福島市を中心とする中通りに高濃度で滞留する。

逃げ道は中通りを南にだけ、その先は栃木県北部。
だから那須・日光・鬼怒川といった場所の放射線物質の測定値は
仙台・山形県米沢・会津よりずっと高く出ている。

美浦や中山までは届かない
830こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/14(木) 19:07:57.13 ID:in4LUeEf
そっか、競馬場は手付かずなのか・・・
省がらみなだけに近寄らないところをみると危険度の信憑性は高いのかな・・・
831こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/15(金) 03:57:13.32 ID:Aqzkh+Jr
>>829
非常にわかりやすい解説だな
832こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/15(金) 14:08:14.00 ID:ppQWEmjy
なぜディズニーランド他と差がついたのか
833こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/15(金) 22:06:52.84 ID:X/LY2wWn
>>829
会津のほうれん草が高濃度でお祭りなんですけど。

今日発表された土壌汚染予測によると、北西方面100kmは完全アウトだね。
もうマジ福島競馬場オワタ
834こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/15(金) 22:16:23.28 ID:X4d6U7Y4
開催中の臨時駐車場になってた福島北署北側の空き地に仮設住宅建ててた
835こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/15(金) 23:04:09.23 ID:zEkCLu2k
何、やり始めれば早いもんよ
836こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/15(金) 23:53:08.60 ID:nyeYTFy5
福島で走った馬は繁殖にあがれないとか
そんなルールできそうな予感が・・・
837こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/16(土) 00:13:00.00 ID:feravPRL
1日滞在した量でアウトなら、関東馬は全部ダメだろ
838こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/16(土) 01:18:57.87 ID:oWiqH7fJ
話ぜんぜん変わるけど
福島ってさ海外から馬きたことあんのかな?
839こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/16(土) 06:28:46.89 ID:97PpzmHk
とっとと破壊して
広大な面積に仮設住宅を
大量に建設すればいいよ。

そすれば福島民も納得だよな?
840こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/16(土) 07:31:05.19 ID:9Ec3bNqs
納得するわけねーだろ
早く福島で競馬を見たくて楽しみにしてるというのに
841こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/16(土) 08:05:58.54 ID:5HC8ywh6
福島から人いなくなるのに競馬やるの?
842こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/16(土) 08:26:43.29 ID:pvR2INHP
福島から人いなくなるのに競馬やるの?キリッ
843こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/16(土) 09:12:52.94 ID:rNx4hFKX
避難して人がいないのは原発周辺だけ

むしろ中通りは避難者を受け入れてんだよ

福島人みんなが避難してるわけではないぞ

県外のお前らが思ってるより中通りは普通に生活してる
844こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/16(土) 09:28:24.62 ID:bMRvGU40
今日誕生日の俺、開催日で蹄鉄プレゼントを楽しみにしていたのだが・・・

またいつかもらえるのを楽しみにしているよ。
845こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/16(土) 11:51:57.22 ID:a2xwkYh0
ターフビジョン新調した意味ねー\(^o^)/
846こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/16(土) 12:42:14.07 ID:nT/CkrRE
中京にあげるわ
847こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/16(土) 13:43:54.03 ID:m1NfOIkh
新潟で使え
848こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/17(日) 22:34:20.25 ID:GlES6vSc
でもテレビドラマのなかとはいえ福島の地で菊花賞が開催できたのはいい思い出
849こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/17(日) 23:08:43.38 ID:5Ajsi1hc
いままでありがとう福島
850こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/17(日) 23:27:41.58 ID:LQqgljea
ミホノブルボンの父はマグニチュード
851こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/18(月) 00:23:08.24 ID:o5rttIjm
福島ではミホノブルボンのCMやってない…
(つべで見たけど)
852こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/18(月) 01:55:52.27 ID:TAMTOTn0
>>850
皐月は9番に要注意かよ
853こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/18(月) 10:51:26.72 ID:pWudA7fE
一部エリアでいいから一刻も早く再開してくれ

弥生賞の当たり馬券持ってるんだけどいつになったら払い戻しできるやら
854こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/18(月) 13:48:11.77 ID:7F27o1bu
仕事遅いよな
耐震性ごまかしてたんかな
855こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/18(月) 18:04:39.25 ID:Q08BJQXT
>>853
府中か新潟行くしかない
856こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/19(火) 12:40:58.85 ID:C/6ObdDu
>>853
弥生賞の配当たいしたことなかったんだから、あきらめろ
857こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/19(火) 13:04:11.72 ID:rkMYva9F
ええいっ、コスモクリーナーはまだか!!
858こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/19(火) 13:04:42.25 ID:do3tyYRk
>>853
早くしないと期限切れになるよ。
目減りするかも知れんが、ヤフオクで売っちゃえば?
859こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/19(火) 15:10:58.89 ID:NnBdv17C
マルチポストお土産

福島大学附属小学校前・福島駅前・福島市 20110416 25μSvh
http://www.youtube.com/watch?v=UvFgP8y4JbQ&feature=related
860こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/19(火) 16:06:23.63 ID:cQp7XqRX
福島競馬場、爪痕深く 春の開催中止、夏も困難
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/04/20110419t13037.htm

 日本中央競馬会(JRA)の福島競馬場(福島市)が東日本大震災で施設に大きな被害を受け、
開催の見通しが立っていない。今月9日に始まる予定だった春の競馬は中止となり、馬券の販
売や払い戻しができない状態も続く。JRAは復旧を急いでいるが、6月18日からの夏の競馬も
開催できない可能性が高いという。

 3月11日の地震では、観客席の天井が崩れ落ちた。レース前に競走馬が周回するパドック
には割れたガラス片が飛び散り、スプリンクラーが作動して水浸しになった場所もあった。馬券
の発売やレースを管理するコンピューターシステムも故障した。
 翌12日に場内を見回った野瀬義紀総務係長は「建物が倒壊する危険性はないものの、あち
こちでかなりの被害が出た。レースの最中でなくて本当に良かった」と振り返る。今月7日の余
震で被害が拡大したという。
 JRAの競馬場としては、1995年の阪神大震災で阪神競馬場(兵庫県宝塚市)が被災し、約
半年間レースができなかったことがある。
 福島競馬場はレースができない上、システムの故障により場外馬券場としての営業もできな
いため、損害は「かなりの額に上る」(JRA関係者)という。今月23日に行われる予定だった重
賞(GV)レースの福島牝馬ステークスは、新潟競馬場で代替開催される。
 被害が大きかった一方で、避難所としての役割を果たした。南相馬市など福島県浜通り地方
などから約550人の避難者を受け入れ、騎手がレース前に宿泊する部屋や、馬を世話する厩
務(きゅうむ)員室を提供した。福島市との防災協定に基づき、競馬場地下の貯水タンクなどか
ら水も供給した。
 福島競馬場には、競馬ファンから「避難のストレスを競馬で発散したい」「馬が走る姿を早く見
たい」など、再開を願う電話が100件以上寄せられている。
 野瀬係長は「避難者の受け入れなど、地域に貢献できたことが唯一の救いだった。少しでも
早く再開して、苦難が続く福島県に多くの人を集めたい」と話す。
 福島競馬場では10月22日から、秋の開催が予定されている。(橋本俊)
2011年04月19日火曜日
861こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/19(火) 16:37:10.41 ID:Hm/UWR51
夏開催も中止決定だってさ…
862こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/19(火) 16:52:27.53 ID:GcR9nyM1
想定の範囲内
あのニュース動画見たらな・・
863こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/19(火) 17:21:21.96 ID:C/6ObdDu
そりゃそうだろ。
特にどうということもない。
来年改めて福島で競馬ができればそれで良い
864こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/19(火) 20:51:43.86 ID:qMAaR4rm
福島放送のザ福島ターフ倶楽部G
地震の影響で中止かと思ったら地震の前から打ち切りが決まってたのね
局のホームページに書いてあった
日曜早朝の誰が見るねんって言うような時間にやってたけど
公開収録とかやってくれたいい番組だっただけに終了は残念
865こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/19(火) 21:05:08.63 ID:hzUM3h+F
10月22日?
連続開催しろよ
復興記念GIしろよ
866!doutei:2011/04/19(火) 22:21:38.06 ID:CHQ4a+Kj
867こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/19(火) 23:02:31.31 ID:vBA15k2d
> 復興記念GIしろよ

頭湧いてるのか?
868こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/19(火) 23:34:19.24 ID:d3yQ6kXv
秋に開催できるなら
むしろ福島記念を普段通りに開催してもらいたい
869こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/19(火) 23:35:37.26 ID:G+ElkVX5
今年いっぱいぐらい自重しろって
870こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/20(水) 01:49:48.69 ID:78IpVebg
福島競馬場の現地売上を支えていた
IPATとか縁のなさそな爺さん達はどうしてんだろう?
871こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/20(水) 02:04:01.06 ID:9G/tZGAY
夏はいいからどうにかして秋にマニアってほしい
872こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/20(水) 02:55:57.04 ID:S9FFHF0n
爺さんはうちにいる
ボケないうちに早く場外始めてくれ
873こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/20(水) 05:29:46.34 ID:mphbXsr3
馬主さんたちが反対してる間は競馬場復興はないな
普通に考えて
874こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/20(水) 10:50:19.17 ID:eqGtsPVt
爺さん向けに新潟へのシャトルバス運行すれば?
875こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/20(水) 11:43:23.57 ID:GrGeIyT4
秋からやるのか。。。
騎手も馬も厩務員も大変だな。。。

それに観客は少ないだろうな。。。
876こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/20(水) 12:18:47.42 ID:Cm9TImyR
来るの嫌なら仕事辞めればいいだけだろ。
客は元々少ないから特別何が変わるわけでもない。
877こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/20(水) 13:20:55.62 ID:8viPcpey
地元の客→家にいても同じぐらい浴びてるから無問題
遠方の客→1日2日ぐらい、ゴミみたいな低い数値だから無問題
バカ→パニック
878こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/20(水) 14:02:39.82 ID:mphbXsr3
JRAは利口だよな、バカをみるのは先を読めない福島で、、
879こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/20(水) 14:36:17.73 ID:K+2/vJY8
>>877
バカ「ダートは放射能が舞い上がるからやめろ!」

とかね
880こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/20(水) 15:12:12.08 ID:8WW8391q
福島は当分無理!!

秋開催代替は

小倉か

雪降らなければ札幌・函館・新潟
881こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/20(水) 15:45:44.86 ID:fjjmycGA
皐月は買えんのか?
882こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/20(水) 19:50:59.40 ID:mtzmQo1u
福島放送の夕方ニュースで福島競馬場の様子を伝えてた

今日から復旧に向けた本格的な調査が始まった

競馬場には競馬ファンからの励ましの寄せ書きの垂れ幕送られた

週末には1日100件近くの馬券再開の日程の問い合わせがある

秋の福島開催を目指して復旧作業を行うとのこと
883こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/20(水) 23:23:26.48 ID:s2DhgQbE
立体駐車場内の平日払い戻しは今月中に再開予定
884こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/21(木) 14:35:40.07 ID:YF1wM2uM
>>853
今週末から払い戻しできるって
良かったね

あとは馬券発売だな
頑張ってくれJRA
885こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/21(木) 18:33:22.74 ID:lo6ovQ43
ダービーは馬券買いたいよなー
886こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/21(木) 21:11:41.75 ID:35DULs8c
阪神の時と違って

福島は

原発事故で放射能もれてるから

常識的に無理だろう。
887こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/21(木) 21:13:11.00 ID:35DULs8c
「がんばろう福島」どころじゃないだろ!!

原発問題が収束しない限り・・・。
888こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/21(木) 21:18:18.54 ID:Gjsc+exF
>>886
原発がこれ以上悪化しなけりゃ大丈夫
放射線量の数値も下がってきてるし

競馬場がある福島市は警戒区域ではないからね
889こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/21(木) 21:31:08.99 ID:FVJTd4xR
福島に住んでないと原発からの地理関係わからないだろうな
テレビの影響力はすごい
同じ福島県でひとくくりされるのは無理も無い
福島市は普通に生活できてるし
浜通りの避難してる人には申し訳ないくらいだ
890こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/21(木) 21:59:57.08 ID:QEjtwn+c
5階B指定席はこの際閉鎖しちゃっていいんじゃないかな
万が一またあの位大きい地震がきたら天井落ちる可能性もあるし
5階より下の階は被害少ないみたいだから安全

どうせ七夕賞の日ぐらいしか混雑しないんだし経費削減にもなるでしょ
891こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/21(木) 23:37:09.97 ID:CDQFDUSz
福島でやらなきゃいけないわけもないんだし閉鎖しよう
892こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/22(金) 00:45:59.14 ID:Y70RBxAv
>>890
そもそも現スタンドはつくりおかしいよな
競馬バブル期に設計したからしょうがないんだろうけど
893こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/22(金) 00:55:23.95 ID:bBaky7p5
馬糞の臭いがこもるパドックなんかは、その典型
894こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/22(金) 09:05:40.05 ID:WBVOq/lL
4面を高い壁で囲まれて風が抜けないから
そりゃそーでしょ
895こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/22(金) 11:12:43.40 ID:meTKzUds
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews033951.jpg

もう既にどれだけ被曝してると思ってんだ。本当に無防備な馬鹿ばっかしだ。
中洲で取り残されて流されたDQNを思い出すな。
親はDQNで済まされるがDQNな親を持った子供がかわいそう。
896こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/22(金) 11:35:55.20 ID:E8P5J75Y
海外から見れば、日本は全部被曝しているように見えるし、日本人から見れば福島県民は全部被曝しているように見える。
ただそれだけの事。
897こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/22(金) 11:47:39.48 ID:7qO5I6+5
海外から見れば、日本は全部被曝しているように見えるし、日本人から見れば福島県民は全部被曝しているように見える。
ただそれだけの事(キリッ
898こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/22(金) 12:09:07.89 ID:meTKzUds
出たぁー
身の危険を感じたときにはもう手遅れなのに、
全然平気だと思い込んで偉そうに持論を展開するあたり中洲DQNと一緒だわ。
つべで玄倉川水難事故っての見てこいwww
899 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/04/22(金) 13:15:58.20 ID:LyPzBLuH
今日のTBSラジオ「大沢悠里のゆうゆうワイド」へ寄せられた投稿

「毎年春・秋の福島競馬遠征と飯坂温泉を楽しみにしている。
この春の福島競馬は残念ながらなくなってしまったが飯坂温泉には行くよー。」
900こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/22(金) 13:31:51.05 ID:l5kx6AKh
自分じぶんばっかだな
901こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/22(金) 18:30:04.27 ID:MRZPohBK
いっそのこと、特別3競走以外は
3歳未勝利戦にしろ!
902こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/22(金) 18:51:01.85 ID:Bmmcts2a
再開する時ってまたブルボンみたいなCM作るのかな?
もっとも福島にゆかりのある名馬なんてあまり記憶にないが・・・
903こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/22(金) 18:52:39.34 ID:WHsIo23/
>>902
アパパネ
904こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/22(金) 18:56:49.16 ID:OrbebKPO
>>902
ツインターボ
905こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/22(金) 18:58:37.50 ID:ODtWi3bF
フェスティブキングとブライアン絡めて
906こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/22(金) 19:58:18.92 ID:ZSXhtCmK
1日に1回は福島県が放射能&放射線に汚染されて再起不能みたいな事をこのスレに書き込んでいる奴がいるよな
こんなまったりとしたスレにそんな事書いて何が楽しいのかね?
福島県の皆さん!俺も競馬が再開したら、競馬場と飯坂温泉に行って、帰りはままどおるとゆべし買って、微力ながら経済に貢献します!諦めたらアカンよ!
907こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/22(金) 20:14:52.72 ID:EbQ1nxAp
>>906
応援ありがとうございます

明日からは払い戻し業務が再開されます
少しずつではありますが確実に復旧は進んでいます

福島人として全国の皆様からの支援には本当に感謝いたします

908こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/22(金) 20:15:02.26 ID:btizfaIQ
原発が危険であって欲しい、大きな事故であって欲しいと願っている人がいるからね
まあ危険である事には変りないが
俺も再開したら東京からかけつけます。いつもはビジホ泊まってコンビニ飯だけど
次回は飯坂温泉とかいうの行ってみようかな
909こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/22(金) 20:21:33.18 ID:ODtWi3bF
応援してるからこそ
ある程度の期間は開催自粛してほしいと思ってるんだけど。
910こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/22(金) 20:47:20.98 ID:EbQ1nxAp
>>909
応援してくれるのはうれしいけど
なんでも自粛するっていう考えはよくないと思うな

秋には開催することを目指してると福島競馬場は言ってるし

パチンコ屋だって競輪のサテライトだってもう再開してるんだよ
911こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/22(金) 21:54:28.75 ID:inNGbijD
スレ違いだけどウインズ新白河はどうなってるんだ?
912こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/22(金) 22:20:20.74 ID:Y70RBxAv
高校野球の県大会も開催が決定したし、そんな中隅っこで競馬が自粛してたらお笑いもんだな
本気でそう思ってたら、もっと違うとこから変えていかないと
913こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/23(土) 00:34:05.48 ID:HJs93ZEQ
906です
俺は今関東に住んでるが、母親の実家が浜通りの非難地域にある
避難地域に家がある人たちは、2度と戻れないかもしれない恐怖と戦ってる。
福島県も知事を筆頭に県の存亡を懸けて皆戦っているのが分かるから俺も協力したいのよ
914こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/23(土) 01:47:22.28 ID:nLF3AWjL
>>906
放射能汚染の危険性の話なのに、大きな事故であってほしいって何?
もうすでにとりかえしのつかない大きな事故になってるのに、認識が甘いとしか思えんわ。
今すぐには健康に問題はありませんって政府が言ってるからって、
そりゃ発病するのは何年も後だし、放射能は浴びた累計で危険度が高まるから、
少しでも遠ざかるしか防御する方法がない。
チェルノブイリだって何万人という人が白血病で死んでるのに、事故との因果関係がはっきりしないという理由で
勝手に死んだことにされて、日本政府なんてチェルノブイリ近辺はみんな健康とか発表する始末。
放射線は見えないし何も感じないけど、すごい怖いものだって理解するべきで、
それを理解できているなら、街が復興に向けて進んでいるから大丈夫なんて考えになるわけがない。
俺は福島ざまあとか、混乱を楽しんで言ってるわけじゃなくて、
放射能が垂れ流しなのは本当にやばいから言ってるの。
915こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/23(土) 02:08:25.92 ID:YQMXl0WI
福島住みに何言っても無駄なんだからやめとけ
被災地に突っ込ませなきゃいけない雇い主側の気持ちなんて頭に入ってねーんだから
西から来るやつらはいいんだろうけど、東に馬預けてる馬主とかは悩んで当然だよ
916こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/23(土) 03:01:08.03 ID:AEJn0YnE
906がPCから書き込みします
>>914
お前レスの番号間違えてるよ
俺は大きな事故であって欲しいなんて言ってねえ
単純なミスかもしれんが腹立つね
それにあんた福島県民なの?
福島県民で「競馬復活なんてとんでもない!今すぐ廃止して下さい!」と訴えるのなら、俺は何も言えねぇ
そうでなかったらココに書く内容じゃねえよスレチだな

>>915
あんたはJRAに「福島競馬場で開催反対!」
ずーっと唱えていればよいのでは?
917こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/23(土) 03:12:06.89 ID:nLF3AWjL
>>916
ちなみにお前は今回の事故で放射能の影響は全くないと思ってるの?
打つ手無くて数年は今のまま垂れ流すんだよ?
918こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/23(土) 03:38:34.82 ID:AEJn0YnE
>>917
お前!俺の質問には答えないくせに逆質問かよ!
ここは原発&放射能スレじゃねえ
福島競馬場について語るスレなんだよ!
919こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/23(土) 03:45:57.75 ID:vRVgenvO
ふくしまビックフェアー
920こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/23(土) 04:45:18.85 ID:ETxO2ioW
全部、
東京電力、
自民党、
ば官僚が
悪い。
921こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/23(土) 04:50:42.85 ID:MiTP3UUJ
JRAだって原発問題が収拾しないことには開催はしないよな
下手に先走って秋に開催決定なんていったら地元パートとかを福島に滞在させとかなきゃならんしな
その間に問題起きたら責任とらなきゃなんないし
理想と現実はちゃうで!やる方は遊びじゃないんだよ
922こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/23(土) 05:10:38.35 ID:y5MnlHxz
福島市が避難区域になったら勿論開催はないだろ
今の福島市は避難区域にはなっていない
競馬開催に向けて復旧させるのは当然のこと
競馬場で働いてる人のことを考えるべき


923こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/23(土) 06:29:44.88 ID:Q458NQvf
チェルノブイリと比較するやついるけどさ今回の福島は水素爆発で
チェルノブイリは水蒸気爆発でチェルノブイリの方が酷いんだよ

万が一チェルノブイリのようなことになったら福島どころか東日本の競馬がなくなるだろう


924こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/23(土) 06:44:42.44 ID:yIhYz7lD
もう恥ずかしいから、ただのアンチが働いている人や馬主に頼るな
全然ズレてる
925こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/23(土) 10:07:19.00 ID:tOQGhgCr
福島競馬は消えてもいいけど中山と府中は勘弁ね。
926こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/23(土) 10:34:07.38 ID:IGjsmHGl
お前は消えてもいいけど福島は勘弁ね
927こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/23(土) 11:45:39.29 ID:wP0zr+Xz
今年も福島牝馬S放送なしかよ…
928こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/23(土) 12:02:28.57 ID:MiTP3UUJ
まあ放射能を撒き散らしてるってのが福島なのは事実だし
タバコの方が体に悪いといいながらジャンジャン生産してるのが福島ってのも事実だし
余所の人が休日に被災地へボランティア活動しに行ってんのにテレビで競馬見てんのが福島ってのも事実だし
これじゃアンチも湧くだろ
929こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/23(土) 12:19:17.48 ID:yIhYz7lD
いや、お前1人だけどな
930こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/23(土) 12:31:38.56 ID:MzFPK6lC
>>927
毎年フジサンケイクラシックと重なるからなw
こういう時はBS JAPANで
931こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/23(土) 12:55:52.55 ID:1cpN1b0e
>>930
「重なる」ではなく「フジの意志で重ねてる」と考えてる
932こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/23(土) 19:04:05.33 ID:xu+2mrRS
オイラ春福か夏福かの開催の遠征見込んでグルーポンで1月に一泊朝食つきのビジネスホテルのチケット4Kで買っちゃったんだよな・・。
使用期限が7/9までなんだけどどうしたらいいんだろう?
933こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/24(日) 02:04:04.99 ID:ZefkG/n6
>>931
ゴルフだって開幕したら競馬同様毎週あるんだから、フジの一存じゃどうにもならんだろ
934こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/24(日) 13:45:37.40 ID:aNslw6XU
中山の復旧具合どうなんだろ
2回福島の代替開催は中山で出来ないのかな
935こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/24(日) 23:44:55.40 ID:6r2bcBfn
>>934
中山は開催しようと思ったらいつでも出来る
936こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/25(月) 11:00:07.85 ID:qTV2NVE2
福島が復活すれば、復活記念でG1開催してもいいと思う。
一回だけね
937こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/25(月) 20:59:44.89 ID:NBrvP9IW
うん、福島県民だがあると嬉しいが1回でいい。
あと今ならチャリティーを理由に、芸能人もただで来てくれんじゃね。
毎日誰かは避難所来てんだし。
938こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/25(月) 22:34:19.92 ID:FvK50UYP
みんな福島が怖くていかないよー。

俺も怖くていきたくないよー。
939こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/25(月) 22:58:21.79 ID:NBrvP9IW
釣れた
940こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/25(月) 23:30:37.06 ID:0ZZzgrEt
競馬場から1キロの公園がこれだから・・・もうダメかも(´・ω・`)

【原発問題】福島で初の公園利用制限 1日1時間以内 [04/25 00:26]★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303727820/

941こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/25(月) 23:55:28.29 ID:20nOt2HU
942こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/26(火) 15:37:06.79 ID:rxgtE6KO
例年なら、駅前のビジホ泊福島競馬なんだが。。

943こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/26(火) 23:05:00.10 ID:Jyw72DvZ
巨人が6月2連戦を打診してきたらしいね
競馬も早くしてよー
944こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/27(水) 05:36:27.86 ID:M/4KNsqQ
福島放射能祭りの翌日に
トレセンでフルアーマー武装して調教してた某騎手は福島には来れないよな。
945こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/27(水) 17:05:16.47 ID:aiYXAanQ
高校総体はやるんだね、馬術
問題はスタンドだけか
946こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/28(木) 20:54:05.63 ID:O6d3jW2L
夏の福島の代替えは東京だろうな。売上的に考えて。
「代官山特別」とか、大井で使われてるレース名は使えないから、
「芋洗坂特別」とか「三宿特別」とか
クソローカルなレース名になるのか。
つーか、「駒場特別」が函館なのが
いまだ納得いかない。
947こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/28(木) 21:13:17.23 ID:GJ2MOEcN
駒場町に競馬場があるんだから仕方が無いでしょ。
948こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/29(金) 11:53:25.95 ID:64yXSlB/
>>940
放射能は目に見えないからこそ怖いと言うのは分かる。
競馬を開催するなら土壌の放射線量の公開は必要だな。
でも福島競馬場内で放射線量が多いなら開催権を返上する英断も必要になると思う。
福島競馬場は場外専門施設へ転換。

もし福島競馬が廃止になるならこれからの年間計画はこんな感じか?

1中山 1京都
1東京 2京都 1小倉
2中山 1阪神 1中京
3中山 2阪神 1新潟
2東京 3京都 2新潟
3東京 2中京
4東京 3阪神 1函館
3新潟 2小倉 2函館
4新潟 3小倉 1札幌
4中山 4阪神 2札幌
5東京 4京都 3中京
6東京 5京都
5中山 5阪神 4中京

春開催は新潟、夏開催は東京、秋開催は中京。
芝コースの管理や入場人員とか考えると
こう割り振るのがいいかもしれない。
949こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/29(金) 12:15:30.21 ID:n7eztBD+
 ↑ ↑ ↑
番組スレで妄想してろや
950こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/29(金) 18:23:22.74 ID:CN7Hqhih
今、まっぷる(福島)を見てるんだけど、飯坂温泉に伊藤園ホテルがあるんだな。知らんかった。
これなら一人旅打ちの俺でもきがね無く行けそうだ。
あと、土湯温泉も行く気になりゃ行ける距離だな。
個人的には山の温泉の方が好きだから、土湯もちょっと調べてみるかな。
秋に開催できたらいいね。
951こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/29(金) 19:08:36.61 ID:Y8qwwwhf
土壌なんてなんもなくても2年に1回交換してるじゃんw
素人か
952こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/29(金) 20:44:11.13 ID:64yXSlB/
>>951
内馬場は?
953こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/29(金) 22:12:25.43 ID:6CLBjFqp
トップの農水が様子見なんだから今年開催は厳しいんでね?
無理にやっても来ないだろ、客じゃなくて馬が
954こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/29(金) 22:35:41.53 ID:JXpzbOrZ
そもそも復旧工事やってんの?
国道4号通って車から見る限り震災以来、全然手を付けてない感じだが・・・
955こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/30(土) 10:45:09.90 ID:7fBXSN1R
みんな逃げちゃったのかよw
猛者はおらんのかえー
956こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/30(土) 12:33:13.07 ID:zwgSV1X2
GW中に浴びに行くぜ
957こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/30(土) 12:51:09.12 ID:Eblsy4eG
県内のいろんな施設はGWに向けて復旧したのに、情けないな
たまには仕事しろや、職員
958こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/30(土) 13:07:20.65 ID:PGBQDgOs
>>957
まあ馬券発売のコンピューターがやられたらしいからしょうがないじゃないか
復旧を待ちましょう
959こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/30(土) 19:00:21.33 ID:ModKqrA1
さようなら福島県。

そして・・・

今までありがとう福島県。
960こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/01(日) 09:20:46.51 ID:t5fjXdEK
電源含むコンピュータシステムがやられたとしたら
代品が秋開催に納期間に合わないんですけど。。。
961こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/01(日) 10:45:25.17 ID:usprD34u
そんなの大したことないだろ、実際
ヤル気の問題
962こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/01(日) 11:00:55.70 ID:oDJVvtyB
諦めろって
963こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/01(日) 11:10:12.08 ID:RM6FDrIC
まあ時間はかかるけど気長に待ちましょう
964こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/01(日) 11:27:39.76 ID:usprD34u
地方紙では、馬場内で先行発売のような含みを持たせた書き方してるし、システムの復旧はなんでもない
問題は建物だが、民間はどこも早いのにねー
965こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/01(日) 15:57:45.97 ID:9eyLhRK7
メルトダウン競馬場に乾杯
966こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/01(日) 17:59:45.91 ID:/pF0ORCR
福島で才能開花したコスモメドウ予後不良か
トゥザグローリーには笑わせてもらったが
967こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/01(日) 18:04:12.27 ID:OEn+kXzS
来年夏くらいには0.1usvくらいに落ち着いてくれないだろうか?
968こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/01(日) 23:51:46.50 ID:4rlo4/vF
JRAが原発事故を出汁にして
経費削減のために福島競馬を廃止するかもね。

969こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/02(月) 00:27:54.74 ID:/66tHB4s
原発まで50kくらい?
福島競馬場を修理するお金はどこにもないが
避難区域でもないのに農水省側から「原発やばいんで放棄します」とは言えないと思う
進むも死,退くも死・・・
970こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/02(月) 00:49:43.46 ID:9h6qtnly
原発があれじゃ直し損だしな
小倉・中京・新潟に頑張ってもらおう!
971こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/02(月) 02:56:43.12 ID:S/bUI0o3
>>961 民間と違うて、直す気があるかないかだけですぐに動くことはできませぬ。
入札の公告出してから入札、工事といふわけで、時間がかゝります。
972こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/02(月) 09:01:32.25 ID:cpo8Olpf
県立図書館は治ったけどな
公務員と比べてもゴミすぎる
973こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/02(月) 09:48:50.33 ID:oO+Aeh5i
図書館と競馬場を比べてもなw
974こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/02(月) 12:20:45.18 ID:cpo8Olpf
入札云々は一緒だろ?

隣の美術館の壊れ具合なんて競馬場以上だろうし

JRAはアンチ福島が放射能だ納期だ入札だと理由考えてくれるからラクでいいな
975こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/02(月) 15:55:48.50 ID:snU5njrh
福島競馬場の土入れ変えた方がいいとは思う。
競馬場周辺の小中学校の放射線量高め。
976こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/02(月) 17:47:06.26 ID:f2hBIPJS
>>972
スレ違い申し訳ないが、逆じゃね?今日美術館行ってきたけど
帰りに図書館の外観みたら、屋根のひさしは落ちっぱなし、
ガラス窓2カ所、粉々のまんまだったよ。
977こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/02(月) 18:48:44.40 ID:cpo8Olpf
でもやってるだろ?
978こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/02(月) 18:53:07.88 ID:cpo8Olpf
あ、あと「逆」の意味がわかんない
もう競馬場は治ってるのにやってないってこと?
ますます職員ゴミだろ
979こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/02(月) 20:19:12.90 ID:xU5XRvmK
県立美術館 4/26再開
県立図書館 休館中 (再開しているのは県立ではなく市立図書館)
980こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/03(火) 00:47:51.41 ID:6epcNYu9
福島がなくても
JRAはやっていけるよ。
981こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/03(火) 02:01:43.65 ID:+njZN1uf
困るのは中舘!
982こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/03(火) 02:07:38.96 ID:yTk3KL0V
撤退するにはまたとない機会だな
983こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/03(火) 12:07:39.65 ID:T9tCDFkS
次スレ
JRA福島競馬場 Part5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uma/1304391777/
984こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/03(火) 17:32:47.31 ID:qfEqVr7J
中舘の為に早く再開を
985こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/03(火) 18:19:59.11 ID:wEU6qFm7
このまま福島で乗ることなく騎手引退しそうだな
986こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/03(火) 20:16:38.23 ID:Hx043b+L
仕事しろ、民間・公務員以下のクソ職員
987こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/03(火) 20:22:57.07 ID:nqVEgAyu
競馬場の復旧工事は優先順位としては高くはないだろう。
リソースは有限なんだから「どこから手を付けるか」となれば
多数の市民の日常生活に近いところからになるのは仕方がない。
988こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/03(火) 21:52:28.85 ID:eYMR9P6Y
競馬場の前の道路通ってきてみたけど
外から見る限り下の階はたいして被害なさそうに見えるんだけどね

ニュース映像で見た5階があの状態なら6階の業務エリアはもっとひどいのかな
それとも放送ブースとか部屋で仕切られて柱が多いからそれほどでもないのかな
989こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/03(火) 22:14:03.49 ID:YyUVYwkW
早くて秋遅くても来年春には福島で競馬が見れるでしょうから
待つしかありませんな

まずは場外発売所としての機能を再開させることが第一ですね
990こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/03(火) 23:31:08.90 ID:Hr3K6oHz
中舘には函館があるさ
991こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/03(火) 23:37:32.16 ID:Q7U0sg4A
中舘にはローカル他場があっても福島の競馬ファンには福島競馬場しかないのだ
992こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/03(火) 23:41:54.67 ID:Q7U0sg4A
早く再開しないと常連のじいちゃん達ボケになっちまうぞ
993こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/04(水) 00:03:06.39 ID:+ie8F0Iv
>>990
せめて新白河で馬券発売ができればいいんだけどな〜。
994こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/04(水) 21:38:01.97 ID:WXQ5ain/
土日の民報、民友に競馬欄が早く戻ってきてほしい
ほんと馬券発売早くしてくれー!
995こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/04(水) 21:43:05.47 ID:zDSjPUom
今はPATで買ってるけどやっぱり競馬場で馬券買いながらやるのがいいな
競馬場のラーメンとかモツ煮とか食いたいよ
996こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/05(木) 07:58:50.13 ID:F3OhVLlc
中舘は奥さんがここの馬券の売り娘やってた縁で結婚したぐらいだから相当思い入れあるはずだよ
997こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/05(木) 08:42:53.92 ID:apP5te3G
頑張れ、福島!
頑張ろう、福島競馬場!
998こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/05(木) 08:50:01.11 ID:YkVSwzEB
声援うれしいね
999こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/05(木) 08:50:57.36 ID:ccAVa2sZ
次スレ
JRA福島競馬場 Part5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uma/1304391777/
1000こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/05(木) 08:52:02.34 ID:mmDTwXmB
1000なら福島競馬場が秋までに復活!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。