最強の競馬ツール「馬王」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こんな名無しでは、どうしようもないよ。
良スレだったので立ててみました
2こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/29(月) 00:21:09 ID:wTc6pFyp
>>1
リンクくらい貼れよカス!

熊本新鮮馬刺専門店 馬王
ttp://www.maoubasasi.jp/
3こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/30(火) 00:56:02 ID:vjn8wogl
スイマセン(汗)貼っておきます

ttp://www.baoland.com/
4こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/01(木) 02:43:22 ID:F+dorwm5
SQLを学ぶのに、オススメの本はありますか。
プログラムとかデータベースは素人なんですが、入門書でも難しいものが多い様です。
このソフトを使いこなすことが目的なので、そこまで高度な内容は必要ではないのです。
5こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/03(土) 23:51:14 ID:Pzf0XEXn
bao
6こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/06(火) 18:50:54 ID:dSjWlNB3
ばおばお
7こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/08(木) 08:48:46 ID:bK6AsBxQ
mi
8こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/10(土) 21:03:21 ID:xQAXj0LJ
馬玉
9こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/14(水) 03:38:44 ID:i0EK20bH
ばおばおチャンネル
10こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/24(土) 15:11:03 ID:nbd3UJgt
落ちちゃイヤーん
11こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/30(金) 16:01:23 ID:IvTmg95Q
みんな、使ってないの?
12こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/01(土) 03:42:59 ID:gy+hEAOk
試しで使ってるけど負けっぱなしです…
13こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/01(土) 23:40:23 ID:hywlIYCu
SQLは・・・・・・・
14こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/02(日) 00:46:12 ID:eMON7i7B
>>13
…ゴクリ。
15こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/02(日) 22:43:55 ID:4YqpsUfj
馬王使っててもSQL使えないと意味ねぇって感じなんすか?
16こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/05(水) 18:09:15 ID:0dWYaUTn
そんな感じっすね。でも初級程度のSQLを覚えれば十分戦える。
17こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/31(月) 11:40:25 ID:8dUDGgN9
うむ
18こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/31(月) 11:45:45 ID:qWaep828
19こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/03(木) 17:11:59 ID:lRxxrhKO
20こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/11(金) 16:52:48 ID:0v+FsFlw
儲かるカスタマイズのヒントない?
21こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/12(土) 19:29:44 ID:DudwvZp2
最近から馬王を使い始めたんですがデフォの状態で
とんでもない穴馬と言うかまず1日に一頭でも絡めば
とんでも馬券になる可能性のある馬に◎が入ったりする。
傾向としては△くらいの馬が馬券内に絡んでくるんですが
みなさん、そのような買い目で買ってる訳ないですよね?
>>20の方と被るような感じですみませんが何かカスタマイズに
関してのヒントを頂けないでしょうか。
22こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/13(日) 10:22:28 ID:eTV9PlpW
それだけでは儲からないよ。
色々なキーワードで絞り込まないと無理。
23こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/13(日) 11:39:27 ID:YvMZbxwJ
仮想で回収率200%とかの出来すぎ設定はやめた方が良い気がする
24こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/17(木) 23:11:49 ID:0c/PYyV7
馬王で馬券生活してる人ってどのくらいいるの?
25こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/21(月) 00:48:25 ID:UyCRlvO8
あげ
26こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/12(月) 06:53:21 ID:ZD+E0EIw
http://cf9.omegatribe758.com/

これってなんだっけ?昔見たことあるような気がするんだが・・・
27こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/12(月) 20:53:06 ID:X+0useAo
>>26
見られない。
禁止されてるってどういうことだ?
28こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/20(火) 10:27:12 ID:+8Q/0QAh
デフォルト予想は安定してるらしい

しかし、おれの財布から諭吉が飛んでいく

下手にいじくるんじゃなかった(ToT)
29こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/15(日) 21:16:35 ID:oCTplih4
デフォルト単複調子悪すぎ

2週間で回収率16%とか 適当に自分で買った方がマシなレベル

夏真っ盛りというのにぼくの財布は冬物語や…
30こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/30(月) 11:02:46 ID:QIbv5B/5
今年の複勝は調子悪すぎ
31こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/30(月) 11:17:13 ID:QIbv5B/5
>>28
いじくりすぎると、バランスが崩れて本来当たるはずのものが外れる。
得点式がそのままでも以下の3点を考えれば福沢君は帰ってくる。

@デフォルトから余分な馬券をカット。
Aデフォルトにない馬券を抽出。
B3連系馬券を買わない。
32こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/30(月) 21:55:30 ID:61aCE1AN
デフォルトにない馬券はどうやって探すの?
33こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/31(火) 03:58:47 ID:c0GgdQnf
そんなカードゲームが昔あった
34こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/31(火) 16:03:48 ID:U0ptac7d
>>32

デフォルトの抽出方法とは別の方法を行う。

ちなみにBはいいとして、@、Aはきちんとした理論の基に行わないとダメ。
適当に馬券をカットしても、抽出方法を変えても、過去における回収率は上がるが、
将来においては儲からない。
35こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/05(日) 17:51:49 ID:LxDyacpx
>>34
今週どうでした?

僕のカスタムでは、またしてもボロボロでした…

あぁ、6人の福沢君よ、さようなら;;
36こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/05(日) 18:21:14 ID:V/4HKOUC
馬王まで使って、カスタマして競馬やるなら
株のシステム作った方が、効率よく儲かるよ。
37こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/06(月) 15:43:44 ID:SmXWMjOS
オッズは切り離してカスタマしたほうがいいよ。
使っても単勝オッズ5以上とか、大雑把でいいんじゃない。
38こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/06(月) 18:58:14 ID:2/Ev8QcS
>>35
日曜日はボロボロだった。デフォルトがダメだからしょうがない。
馬王は夏競馬は苦手だから資金管理を厳しくして少額で賭けた方がいい。
それとカスタマのヒントを少々。
競馬は1年を通じて同じ事を繰り返してる。
馬場の改修工事とかレース体系の変更とかその他諸々、表面的には毎年変わっているけど、本質は変わってないよ。
馬王の回収率が長きにわたり100%前後を保っていられるのは、その本質を上手く予想理論に取り入れているため。
ものすごく単純なカスタマイズで、1995年から今年までを毎年プラス収支にする方法もある。
今後もしデフォルト予想が大きく回収率を下げるようなことがあれば、それは競馬にドラスティックな変化が起きたとき
39こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/07(火) 10:19:39 ID:5Yh7sBcH
ヒント
@因子の選択
A回帰分析
40zakuzaku-bao:2010/09/11(土) 09:46:35 ID:RD1d9wfA
>>おはよぅございます。午前の部
札幌
1R ○2タマモ▲1→☆7★8●9
2R ▲10プールル!→●1ナツミ☆11ヴィエナ ★4
3R ○8ボーシュヴァル→●9ジワクー☆2
4R ●3 ☆7 5R ○1ー☆4★14
6R ●3タマモチャーム 7R ★9
中山 1R ●13コスモ ★6トウショウ
2R ☆9コパノ★8
4R ●2レッドジュエル ☆11
5R ○2 ●15フィーバーフュー
6R ●13カンタベリードール
阪神 1R ◎13●11カガタイキ
2R ◎9○6ー☆3スター★7
4R ☆7レッド★9
5R ●14ゼットー15、3ー☆12★7△10
6R ●12ニホンピロ ★2クリスー9、10,7
41こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/15(水) 18:38:29 ID:CQNP3Xa+
毎年あっちは調子悪いのに、なぜ今年になって回復してるんだ。
去年までのカスタマイズのパフォーマンスが下がってる。
42こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/16(木) 23:23:40 ID:4YD+OILC
>>37
オッズを10〜19.9倍、20〜49.9倍、50〜99.9倍、100〜200倍ごとに買目を分けて
試したけど、バックテストでは高回収率だったが、実践ではボロボロだった。

儲かるカスタマの方法なんて誰も教えないから、せめてこんな風にダメなカスタマを教えてくれ。
43こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/17(金) 09:48:29 ID:/XixwqDb
>>42
オッズはつかわないほうがいいよ。
純粋に馬の能力とかレース条件だけでカスタマしてみたほうが上手くいく。
44こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/17(金) 10:47:39 ID:jg9fPF+3
だれかこれしってる??

122 :Trader@Live!:2010/09/14(火) 22:32:49 ID:faAEyJdP
転売なんか儲かるわけねーだろカス共wwwwww

オレの競馬の実績だw

http://firestorage.jp/download/6ca6e975fb76c339859f89fd7dd2d2fc39b08ade

[email protected]

時代は競馬wwwwww

こんな糞ダメで個人情報晒しなんぞみてて呆れるわw


123 :122:2010/09/14(火) 22:42:27 ID:faAEyJdP
[email protected]

悪いなw

いちおうアド晒しておくわ。

負け組みのためになwwwww
45こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/17(金) 13:37:32 ID:pNrYZe+X
得点V2の計算式にはオッズを取り入れているらしいけど本当なの?
実際オッズ確定前後で買い目が変わることが得点V1より多い。

46こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/17(金) 18:48:04 ID:K5M5H6cl
見た感じオッズは入ってないよ
血統がやたらに入ってるけど
47こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/17(金) 22:30:32 ID:DHoX2Zcs
>>46
計算式を解析したの?
48こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/21(火) 15:28:36 ID:OilfptWW
やっぱりこの時期は調子わるっ
49こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/21(火) 15:31:23 ID:OilfptWW
と言いつつ最新のカスタマが完成した。
得点式も重要だけど同じくらい抽出式も重要だという結論に達した。
50こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/21(火) 23:04:11 ID:l2xfcVty
だね
51こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/22(水) 00:15:07 ID:h5ET0Kps
カスタマイズする時には罠キーワードに注意だ
血統〇〇評価シリーズなんかは的中も回収も上がるが実戦では全く使えない
52こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/22(水) 00:27:12 ID:NlulLPZz
初心者です
どうもデフォだけじゃ駄目で、カスタマイズしないと
儲からないという意見が圧倒的のようで
皆さん何のデータを取り入れてるんですかね

計算式扱えないバカな私はターゲットとかのデータと
併合して独自に予想して、今の所デフォよりもかなり結果
出せているんですがこんな調子でいいんんでしょうかね?
と真面目にスレしてみる
53こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/22(水) 07:19:33 ID:PiAz6zqN
ちなみにおれは競馬ブックの調教を一年間取り込んでみたがあまり変わらなかった。
54こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/23(木) 09:51:13 ID:AMlGzzrP
>53
同じ事をしていた人がいてビックリw

でもあんた根気あるなぁ
俺は9ヵ月でやめた
55こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/23(木) 10:33:22 ID:1NNbYdtd
印のついた馬でも、調教で評価の低かった馬は
やっぱり来ない感がある

あと、未勝利戦いまいちの印象が強い
やっぱり出走データ多い方が信頼おけるって事?

その辺立証済の人いる?
56こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/23(木) 15:58:37 ID:oUrfK/Gk
>>54
アナログ予想の時に手応え感じたから頑張ったよ
でも、一年間集計してみたら大したことなくてマジで泣きたくなった
57こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/23(木) 22:36:27 ID:AMlGzzrP
>>56
2行ともほぼ同じw

親近感わくなぁ
競馬がんばってね
58こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/24(金) 07:38:35 ID:n9KRIRCt
勝つならやっぱり他人が気付かないようなこと探すしかないよね

59こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/24(金) 08:16:50 ID:ObTydt1J
過剰人気になる条件と過小人気になる条件の傾向を探すだけでも結構回収率は上がる
60こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/24(金) 22:28:07 ID:NRhPXBar
今、面白い方法を考えたお
検証してみるお
61こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/26(日) 16:59:23 ID:kE8X2qnK
今週もフルボッコだったお
馬王に関係ない穴馬くるなお
62こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/26(日) 17:15:22 ID:cDvjsXtW
今日は惨敗なのは同じ
でも昨日はそこそこ勝ったよ

日単位で勝率あげるにはどうしたらいいのだろうか?
やっぱり均等払い戻しかな
63こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/26(日) 19:11:15 ID:+jwMBhVU
俺は土曜日打ちのめされた
日単位だとどうも的中率が著しく偏ることが多い
何が原因なんだろ
意図的なのか?
64こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/26(日) 19:18:37 ID:cDvjsXtW
期待値うんぬんの前に当たらないんだよなぁ
的中率は単勝で15%以上は欲しいな
65こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/26(日) 23:05:44 ID:kE8X2qnK
今週みたいなガチンコ乱発だとまいっちんぐ
66こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/26(日) 23:07:01 ID:cDvjsXtW
>>65
そうだねw
こういう日は困るよね
67こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/26(日) 23:46:58 ID:+jwMBhVU
何がガチンコなの?
68こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/27(月) 00:02:26 ID:norILJgq
上位人気だけで馬券が決まることかな(泣)
69こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/27(月) 10:06:08 ID:8QbeYrTL
単勝の抽出条件を軸にワイドを買えば収支が安定すると思ったが、なかなかうまくいかないなぁ
70こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/27(月) 20:31:10 ID:7mVwEsyE
俺は収支を安定させるために、デフォルト並みにたくさんのレースに参加している。
そして的中率をあげるために、買い目をもう少し増やそうといろいろ試しているのだが、なかなく上手くいかない。
デフォルトよりはマシになってきているのだが、連続8日間赤字(過去にあった)なんて日があると死にたくなる。

>>69
俺は収支を安定させるためにまず第一に考えたことは短小だったけど、その辺はどう?
71こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/27(月) 21:09:55 ID:LNHQA8zQ
収支安定剤なら包茎、いや複勝が一番でしょ
72こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/27(月) 21:30:33 ID:xrUgCJ7u
>>70
俺は単勝がメイン
これが行き着いた結果だよ

だけど日単位の収支をさらに安定させて複利でどんどん稼ぎたいんだ
73こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/27(月) 22:38:11 ID:57ZELBWU
単勝は他の馬券と比べると当てやすいし、寺銭も安いから安定させるにはいいよね。
じゃあもっと当てやすい複勝はというと、これは配当が安くて安定化にはつながりにくいよ。

74こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/28(火) 04:37:17 ID:BbBCXJl9
何言ってんの?複勝はその分的中率がいいでしょ。
75こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/28(火) 15:24:18 ID:oE94zYo9
確かに的中率だったら複勝が一番。
ただ複勝は配当が安いように思う、それが安定化につながらないんじゃないかな〜?
いちおー断っておくけど、ここでの安定化はあくまで単勝との比較だよ。
複勝も色々試したけど、日別や週別黒字率が単勝のそれを上回るカスタマイズは出来なかったよ。
馬券で儲けている人は単勝派が多いみたいだし、あっちの掲示板でもそんなような書き込みがあったよ。
実際の数値で理論的に説明が出来ればいいにだが、感覚的にしか説明ができないアホなので、頭のいい人このへんどーなのかなあ?
76こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/29(水) 01:33:17 ID:tgRxp/TV
俺ユーザーじゃないけど3連単の的中配当見てると、
300倍未満の買い目は切り捨てるとかすれば回収率は飛躍的に向上しそうだけど違うのかな
77こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/01(金) 12:39:17 ID:uPq0v4AE
9月は低配当が多かったんので回収率88%だった。
残念
みんなどうだった?

>>76
300倍未満をカットしたら的中率激減で相当つらいんじゃないか?

78こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/01(金) 14:38:01 ID:PIH/C38r
>>77
300は1つの例であって200でも100でもいいと思う
一定オッズ以下を切り捨てることで回収率が上がるような気がしたわけ
配当見てるとどっかに大きく分かれるポイントがありそうなんだけどなあ
79こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/01(金) 16:52:35 ID:WYH5QaT0
9月は79%
今週当たらなかったら馬王をしばらく封印せざるおえない

まいっちんぐ
80こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/01(金) 20:36:12 ID:HEMFXMPz
9月の不調は俺だけじゃなかったか

俺は今年2回目のマイナス収支だったがみんな
どうなんだろう
81こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/02(土) 09:51:08 ID:x0PTkF38
俺も今年は3月と9月が赤字だった。
デフォルトが調子いいから助かってる。
最近は本命寄りの結果が多かったので、そろそろ荒れて欲しい。
82こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/02(土) 17:28:12 ID:D5U50AzW
今日も負け…た…
83こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/02(土) 17:45:58 ID:5uIVec8o
おれも惨敗
84こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/02(土) 19:45:12 ID:x0PTkF38
今日の回収率49.8%
9月から連続赤字記録更新中
もう死にたい
85こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/02(土) 21:17:36 ID:D5U50AzW
高配当がでてるのにっ…(泣)
86こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/03(日) 16:08:22 ID:3R5+7rY0
今日も大惨敗だ…
87こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/03(日) 16:39:30 ID:keRm5Qss
今週も怒涛のマイナス
88こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/03(日) 18:03:13 ID:I5jD0peq
今日も記録更新
89こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/08(金) 18:16:30 ID:XIBj4XPu
連敗記録をストップさせるべく新しいカスタマでチャレンジ。

回収率90%前後のレンジにある馬券のカットをやめ、
的中率、回収率の極端に低いレンジにある馬券を多数カットした。
このカットのためのキーワードの作成により寝不足で今週仕事が辛かった。
90こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/09(土) 10:21:39 ID:/hXKVGcR
全券種買ってるの?
91こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/09(土) 17:11:14 ID:/hXKVGcR
今日モ赤字
92こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/09(土) 19:43:54 ID:S29Zj1NF
今日はやっと黒
93こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/09(土) 21:34:45 ID:BBu30QCP
今日もまっかっか
9489:2010/10/10(日) 05:49:56 ID:+9mw4hBI
>>90
全券種買うと赤字が増えるので、単勝をメインに馬連、ワイドを買ってる。
出来れば3連単も買いたいのだが、資金不足のため買えないんだ。

新カスタマのおかげで連敗記録がストップした。
でも儲かったのはチョボチョボだし、回収率90%前後の馬券の存在が微妙。
95こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/10(日) 16:20:02 ID:Ny3GArpy
今日は久しぶりに+確定だ
9689:2010/10/12(火) 21:12:41 ID:2sg7dq4f
この3日間で更なる改良を行い、安定化に重点を置いた納得の出来るカスタマが完成。
参加レースを絞っての安定化は無理だったので、逆に本命の飛びそうな多くのレースに参加し、
1レース毎の買い目を最小限にした。
これによりレース毎の的中率が上がり、黒字率が上がった。

仮想回収率を上げるのは簡単だけど、黒字率を上げるのって結構しんどいよね。
9789:2010/10/14(木) 22:58:50 ID:hjfK5g9u
抽出条件式を頻繁にいじってる為、最近ガラクタデータの集まりになってきたような気がしてきた。
新しいカスタマが妥当なものかどうかを、すぐに分かる方法ってない?
98こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/15(金) 10:03:47 ID:/dZxU9wf
ないと思う
とりあえずある程度の期間は投票額を100円にして様子みるしかないんじゃないかな
9989:2010/10/15(金) 23:11:47 ID:34siCcx/
>>98
やっぱり実際に試す以外ないよね。
仮想収支通りは当然無理だろうけど、
週別で最低でも黒字率60%、回収率で110〜120%を望む。
早速明日からガラクタもどきを試してみるよ。
100こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/16(土) 15:15:32 ID:dpTk4cXP
今日も負けそうな予感
101こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/16(土) 16:54:53 ID:dpTk4cXP
今日も完敗でした
102こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/17(日) 12:54:08 ID:2K4KxgvS
デフォルトが勝てないから仕方ない
103こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/17(日) 13:25:42 ID:TIbDkqPW
今日もヤバそうな予感
どんだけ負け続けるんだよ…
104こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/17(日) 13:32:04 ID:2EHOyfr1
「もう馬王なしでは競馬ができない」
105こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/17(日) 13:53:51 ID:2K4KxgvS
>>104
そう思っていた時代がボクにもありました
106こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/17(日) 15:50:57 ID:JLP1L6P2
www
107こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/17(日) 16:07:06 ID:TIbDkqPW
京都12がとれないと負ける
ま、多分負けるだろうな
辛すぎる
108こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/17(日) 18:40:50 ID:TIbDkqPW
単勝複勝ワイドで今月の回収率46%くらい
このカスタム失敗だろうか
10989:2010/10/17(日) 22:00:33 ID:2cebJJ1Y
抽出条件式を多数作り全て組み込んでみたら、すこぶる調子が良くなった。
偶然じゃないことを祈りつつ来週もがんばる。

ところで得点式ってみんなデフォルト式を改造してるの?
110こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/17(日) 22:23:37 ID:TIbDkqPW
得点式はデフォをもとに作ってたけど最近得点式はデフォで十分だと気づいた
得点式はもうデフォで完成してると思う
111こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/17(日) 22:52:47 ID:TIbDkqPW
今後、さらにばおうユーザーが増えると抽出式に得点を組み込むと勝てなくなるという意見あるけど、みんなはどうおもう?
112こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/17(日) 23:17:53 ID:2K4KxgvS
>>111
その通りだとおもう
113こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/17(日) 23:41:59 ID:2K4KxgvS
毎週負けているのに毎週期待してしまうおれがいる…
もう末期の依存症だなコレは
114こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/18(月) 00:19:19 ID:Kuh+aNj8
俺もだよw

ちなみに最近わかったこと
・得点式はいじらないほうがよい
・得点式は使わないほうがよい
・複勝、ワイドには勝ちやすい
115こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/18(月) 03:33:26 ID:9laxgJUY
>>114
得点の概念自体を使わないってこと?
116こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/18(月) 10:01:26 ID:G3dDLHNT
デフォだと得点とオッズしか条件ないし、ユーザーが増えれば過去の仮想では勝てても実際では勝てなくなるよ
117こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/18(月) 19:51:45 ID:ULaVj776
上手く使いこなせなくて脱落者もいるから、
勝てなくなるほどユーザーは増えていないんじゃないか?
だってデフォの回収率は毎年同じような数字だぞ。
90%台の回収率をキープしているうちはそのままでも買い目に
強弱をつければ勝つ事はできる・・・・ってゆーかこれは負けにくくするコツだ。

>>114
得点式をいじらないのも使わないのも宝の持ち腐れだ。
だいたい得点式を使わなかったらいったい何のために馬王を使用するんだ?

>>108
今月の成績だけでは、わかるはずも無い。
確実にひとつ言えることは、虫食いカスタマだったらすぐにやめるべき。
118こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/18(月) 20:56:04 ID:Kuh+aNj8
別に得点式使わなくてもいいじゃん
馬王の肝は予想タイム指数だと思う
119こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/19(火) 08:06:14 ID:RHE/DsjD
タイム指数なんてどれも一緒。ダートは特に。
時々芝で穴を拾うことがあるけど。
馬王のタイム指数が特別優れているわけでは無いことは、他との回収率、的中率を比べれば一目瞭然。

デフォと同等のパフォーマンスのある得点式を作る技術が無かったら意味が無い。


120こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/19(火) 10:03:44 ID:8/EO4cju
だけど得点自体がタイム指数を基本に作られているんだぞ
そのタイム指数が他と変わらないなら勝てないじゃん
121こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/19(火) 13:44:28 ID:eVtTjAxL
残念だが>>119の言う通りだとおもう
得点いじらにゃ馬トモや当馬君と大差ないよ
122こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/19(火) 15:07:46 ID:8/EO4cju
ま、人それぞれ使い方は違うのは当たり前
勝てばなんでもいい
123こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/19(火) 20:54:04 ID:n1ii6nXJ
で、勝てますのか?
124こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/19(火) 21:00:00 ID:JocVZiXs
勝てるかどうかはその人の技量による。
ってか、やる気とある程度の資金と並みの知能があれば誰でも勝てる。
125こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/19(火) 21:03:57 ID:n1ii6nXJ
そうですかイイお話有り難うございます
126こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/19(火) 22:09:57 ID:eVtTjAxL
おいでおいで…
競馬依存症ってたのしいよぉ (lll▽lll)
127こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/19(火) 22:12:42 ID:eVtTjAxL
ちなみにわたしは半年で-40マンという大記録更新中
128こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/19(火) 22:45:30 ID:BpHgBeuO
それ負けすぎw
129こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/20(水) 00:29:37 ID:CUrV1ZJX
ま、平常心みたいなもの必要だね。かって騒がず負けて落胆せずみたいな。
当りははずれの始まり、はずれはあたりの始まり。
130こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/20(水) 00:37:40 ID:KtoMFUr6
自動的にアレするんだろ・・・怖すぎる
131こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/20(水) 00:53:04 ID:vGhg/5aE
以前、知り合いの親父に馬王を紹介したんだが
その三ヶ月後(三日前)泣き笑いの顔で「破産だ、破産だ」とつぶやいていた


少し責任を感じている
132こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/20(水) 10:55:41 ID:UIapnl02
馬王って危険なソフトだよ。
仮想収支とかみてると勝てるような気がしてきちゃうし、
実際、運良く好調期に当たると半年や一年ぐらい
素人でも勝てちゃったりする事がある。

でも現実には競馬人気低迷で売り上げ減の中、
競馬ファンは上手い人同士の潰しあいになっていて、
長期間勝ち続ける事なんて無理。
あくまでも遊びと割り切って欲を出さないようにしないと
ホントに人生狂うよ。
13389:2010/10/21(木) 00:10:07 ID:la3hCt2h
流れがネガティブになってるけど・・・
だがリスクをとらなかったら、いい思いは出来ないのは世の常だよね。
まあ人それぞれつーことで。

得点式を新たに4つ作成しV1,V2合わせて計6つを組み合わせたら抽出式のバリエーションが格段に増えた。
これによりデフォ予想にない買い目が結構当たるようになり回収率、黒字率も上昇。
(あくまでも仮想収支上であり、実際に当たる保障はないのだけど。)
これに気をよくしてさらに増やして行ったけど、ある程度のところで回収率も黒字率も全く上がらなくなった。
ガラクタになったか?







134こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/21(木) 00:48:47 ID:0hex6vjc
>>133
重回帰分析でも似たような性質のものをいくつもファクターとして取り込んでも
無意味どころかかえって悪影響およぼす。
それと同じ様なことが起こったんじゃないか。
135こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/21(木) 06:58:16 ID:iC6p/9oo
勝てるようになると誰もヒントなんぞ出さない
当たり前のこと。
136こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/21(木) 15:45:29 ID:31cXd8If
いつもながら負け組みのレスにはうんざりするが、彼らが増えることは大歓迎。


13789:2010/10/21(木) 23:53:42 ID:d8eXfvjl
>>134
そういうことならもう一度見直さなければいけないな。
俺も回帰分析を勉強してみるよ。
ありがと。
138こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/22(金) 07:57:55 ID:AQ6cEQjG
メールくれるなら年間90-115lの回収率でいいなら、教えてあげるけど?。
2年プラスで今年もプラスで終われると思う。
139こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/22(金) 10:09:54 ID:/1O3qFYE
>>138
馬王でカスタマイズをずっと研究していますが、なかなか成績をあげられません。
メールしますので、是非お願いしたいです!
どちらに送ればよろしいでしょうか?
140こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/22(金) 22:59:53 ID:dE1a/oZX
んじゃ一つだけ貼ろうか?
14189:2010/10/23(土) 06:33:35 ID:RtVK6YLc
ふぅ〜
どうにか修正が間に合った。
ワイドはレースあたりの的中率が高く、単勝と回収率が大体同じなので
馬券の中心を単勝からワイドにすることにより、黒字率が上がった。
これにより勝ち逃げを考え始めたのだがどーだろうか?


今日から3場所開催。
どうも2場所開催が苦手みたい(騎手のせい?)だったので、期待したい。
142139:2010/10/23(土) 12:38:51 ID:9jk3s+F8
>>140
お願いします!
143こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/23(土) 15:31:43 ID:uDf+6MZU
当たらんなぁ
144こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/23(土) 16:11:14 ID:YOCIAhkC
最近の競馬は仮想ですら勝てん
145こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/23(土) 16:48:05 ID:uDf+6MZU
回収率云々じゃなくてまず当たらん
146こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/23(土) 16:49:17 ID:5AIO0sIL
馬王は単複も やれる?
147こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/23(土) 17:37:37 ID:uDf+6MZU
やれるよ
148こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/23(土) 17:43:48 ID:5AIO0sIL
>147あり
149こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/24(日) 12:32:12 ID:FFQi+P/k
みんな、いつ以降のデータ取り込んでる?
2000年からの10年間で、十分かな。
150こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/24(日) 13:42:13 ID:Nft7/WNf
十分すぎるよw
しかし今日も負けそう
買ったのは10月は1日のみだ
151こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/24(日) 14:56:02 ID:q081CzPt
もはや馬王ユーザーで勝ってる人最近いないだろ?
152こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/24(日) 16:15:34 ID:C5HSnV/7
>>151
デフォルトを見てみろ 絶望するぞ
153こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/24(日) 16:26:07 ID:q081CzPt
今日もやっぱり見事なまでに負けましたw
15489:2010/10/24(日) 17:14:58 ID:au5imP9Z
デフォルト今日は絶好調だったね。
俺も当りまくりで今週もプラス。

今週の修正で馬券種ごとのバランスが崩れた。
前バージョンだったら、今週は回収率はもっと高かったのに。
抽出式が多いのでバランス調整に時間がかかりそう。
また睡眠不足の日が続きそうだ。

>>149
10年間も必要かな?
俺は10年前のデータって古すぎる事と、ユーザー定義キーワードが20個以上あって(まだ増え30個ぐらいになりそう)
データベースがでかくなりすぎるから、三連単の発売された2004年からのデータを使ってる。
155149:2010/10/24(日) 17:17:34 ID:ei5kbxPz
有難うございます。
156こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/24(日) 17:31:58 ID:ebg5s9Bf
>>154
ユーザー定義キーワードってヘルプには10個位までにしておかないとソフトに不都合がでるかもしれない
とかいてあるけど大丈夫なの?

僕は以前に18個程作ってたら、ずっと中央で走ってる馬なのに予想タイム指数が空白の馬が
ちらほら出だしたよ

ユーザー定義キーワードと全く別の問題かもしれないけど・・
157こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/24(日) 18:11:53 ID:Nft7/WNf
今日買った人ってデフォを基本にしてる人かな?

やっぱり得点使わないとダメか
158こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/24(日) 22:30:02 ID:KKfHxjcQ
今月ずっと調子悪かったので今週だけ様子みてみた
すると昨日今日だけで+15万強
いやーほんと参った
来週から買い始めるとまた外れだすのかw
15989:2010/10/24(日) 23:15:35 ID:wildaV94
>>156
確かにhelpにはそう書いてあるけど、おれのDBでは全く問題ないよ。
多分データの大きさ(小数点のついた数字)などによりDBが肥大化する事を考慮しての事だと思うのだけれど。
アクセスはサイズが900Mを超えると徐々にヤバクなっていくからね。
でも、もし今のDBで不具合が出るようになったら、面倒だけれど2つに分けることを考えている。
アクセスで今の馬王の機能ではそろそろ限界に来ていると思う。

>>157
十中八九そうだよ。
負けた人には申し訳ないけど、「今日みたいな日に儲けなかったらいつ儲けるの」って感じじゃないかなぁ

得点使わないとダメとかじゃなくて、デフォルト式を改良することが一番手っ取り早いからね。
あの得点式は作者が故意にカスタマイズにより、回収率、的中率が上がるように作ってる。
決して多くないキーワードの中で有効なものは限られてきており、それをフルに使用し、回収率、的中率をMAXにしたら、
多くのユーザーによりあっという間儲からなくなる。
それによりユーザーは減り、作者も儲からなくなる。

馬王は基本的に穴狙いだから、何週間も赤字になるのはしょうがないけど、
10年以上もあの年間回収率を維持している凄さを、理解していない人が多いよ。
そんな得点式って誰もが簡単に出来るわけがない。

本当に馬王は使い込むほどに、その凄さが実感できる文字通り最強のソフトだよ。

余談だけど、ここにはカスタマイズのヒントのレスがいくつかあるよ。

160こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/25(月) 06:48:01 ID:bKI3L+mo
ソフトで馬券を購入してるブログとかオススメある?。
機械的に購入してるブログとか?。
ここ数年、そういったブログ見てるけど、どこもマイナスなんだよね。
先週から1つ、また見つけたからお気に入り登録したけど。
161こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/25(月) 08:59:02 ID:nPqx6+qw
もう、最初から用意されてるキーワードの組み合わせは、やり尽くされてしまってるんだろうな。
俺も、確実に回収率が黒字になる抽出条件を求めて長年使ってるけど、なかなか駄目だ。
初期なら利益を出せたかも知れないカスタマイズでも、今では使えないもんな。
デフォルト得点式は公開されていないけど、10程度のキーワードで複雑な計算式になっているらしいね。

オリジナルのキーワード使って予想している人は、どういうやり方してるんだろう。
例えば、外部の指数を取り込んだりするのかな。
それって、毎週データを全部手入力したら、かなり大変だな。
162こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/25(月) 10:02:09 ID:cKSG1csW
もう外部の指数を取り込むかパドックでの状況判断しかないと思う
163こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/25(月) 20:06:05 ID:tfbK+NIT
>>160
そんな物見たって意味無い。
プラスの人は晒さない。

>>161,162
お前らアホだなぁ
そんなめんどい事しね〜よ
164こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/25(月) 22:51:50 ID:ufOOXT1z
そうだな、取り込むぐらいなら作る
165こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/25(月) 22:53:24 ID:ufOOXT1z
あ、取り込むのがめんどいからって意味ですあしからず。

外部指数を馬鹿にするのイクナイ
166こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/26(火) 00:36:36 ID:8Hm2n2HJ
>>165
やっぱり、外部指数を取り込むのって面倒なんですか。
すべての出走馬に指数が割り振られたエクセルの表を用意したんだけど、これをどうやってひとつのキーワードとして使える様になるのか分らない。
かといって、手入力はきついよなあ。
167こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/26(火) 03:33:18 ID:t2ZW0xWq
>>166
意味ちがうw
オリジナル指数を作る or 外部指数を自分なりに解析する

キーワード云々は公式で聞きなされ
16889:2010/10/26(火) 23:34:09 ID:+i6xvG83
>>161
用意されてるキーワードでもまだまだ大丈夫。
やり尽くされてると思うのは、使い方が悪いからだよ。
使い方はこのスレの上のほうにあるからよく読んで探して。

俺のオリジナルキーワードはキーワードを作る為のキーワードが多い。
方法は詳しくいえないけど、オッズ、指数、得点、賞金等を加工している。

169こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/27(水) 16:05:51 ID:AG44QDwg
予想のベースになってる指数なんていじって大丈夫か?

ターゲットは外部指数を読み込む機能があっていいよな。
馬王は次期バージョンアップ時に対応してくれないか
この作者はサポート悪いから無理か
csvファイルをアクセスに書き込むプログラムを作成してみる。
170こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/27(水) 18:21:10 ID:5xKxxPda
ソフト導入を検討しています。
調べていたら、シンプルばっと2というのがありました。
使い勝手やサポの方はどうなんでしょうか?。
171こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/27(水) 18:59:31 ID:anm771tr
>>170
スレ違い 他スレで聞けw
172こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/27(水) 20:23:33 ID:vktwYsyt
>>171どのスレに行けばいいの?
173こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/27(水) 20:41:03 ID:4Ib0lzNx
>>168

89氏にお尋ねしますが、実際に運用を始めてからどの位の期間
好調を持続しているのでしょうか?

自分は7カ月間位とても安定して勝ってたのに、突然全く的中しなくなった事が
2回(2007年、2010年)ありますので、少し気になります

まぁ自分のカスタマが駄カマだっただけかもしれませんが・・・
174こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/27(水) 21:52:43 ID:anm771tr
>>172
なるほど、競馬ソフトのスレは無くなったのか
じゃあGoogleで調べるといいんでない?
17589:2010/10/27(水) 23:47:39 ID:QJRYVc5G
>>173
過去には1年くらい月単位で連続黒字だったことはあるけど(まぐれかも?)
今はそんなに好調が続いてるわけではないよ。
やっぱり夏は赤字率が高くなるしね。(だから夏は投票件数を減らしている)

俺も同様にボーズがあることを一番恐れている。
投票件数が多いことと、的中率がそこそこある事から、そんな日は多くて年2回くらいしかないけど、
もしそんなのが何日もあるようだったら、すぐにカスタマイズし直す。

デフォルトベースでのカスタマイズなら、投票件数にもよるけど、ボーズが何日もあることはないんじゃないかなぁ。







176こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/28(木) 05:39:42 ID:Q2xbTrxv
>>170
60日間無料でお試しできるよ。
作者のサポート掲示板もある。
本格自動運転させるならそれなりの慣れが必要だろ。
おれはアクチブX化して基本機能だけ外部ソフトからコントロールしたかったんでこれ使ってる。
177こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/28(木) 10:16:51 ID:AQMaiVll
俺が作った競馬ソフトも回収率89%だしあまり変わらないなw
俺のは3連単専用のソフト。
17889:2010/10/29(金) 21:24:51 ID:2iWGiHjK
>>169
予想タイム指数をある手法を元に加工すると、使い方次第ではデフォルトの好調時に勝てる日が多くなる。
179こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/31(日) 12:37:01 ID:n8eoj3OH
今日も負けそうだぞ…
一か月間で勝ったの一日か…
180こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/01(月) 17:03:47 ID:soVCbVNb
今日も負けたオワタ\(^o^)/
181こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/01(月) 17:07:10 ID:ec8xbff7
>>178
”デフォルトの好調時に勝てる日が多くなる”
そんなの当たり前だろw
182こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/01(月) 17:12:30 ID:ec8xbff7
>>179
大穴狙ってるん?
デフォルトベースのカスタマならやばいぞ。
183こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/01(月) 17:16:35 ID:REbe7xwW
短縮馬がよく走ってたし今週は勝てる日だろ
18489:2010/11/01(月) 23:19:07 ID:GjNEbtde
>>181
その通り当たり前なんだけど、
デフォを基にカスタマしてるなかで、
@自分のカスタマでは勝っているが、デフォで負ける。
A逆にデフォでは勝っているが、自分のカスタマでは負ける。
@はいいけど、Aはやだよね。
デフォを基にカスタマしているわけだから、デフォで勝っている時は、自分カスタマでも勝ちたいでしょ。
それをどうにか実現しようと思い、馬王の肝である予想タイム指数をいじってるうちに今の方法を見つけた。
これにより当然黒字率も上がり、たとえ負けた日でもぼろ負けが減り回収率も上がった。
用意されているキーワードだけでも儲けることはできるが、より回収率、黒字率を上げるにはやっぱり、
オリジナルのキーワードはかかせないよ。
185こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/02(火) 09:20:32 ID:2InCQNP4
みんなに聞きたい

単勝は何点まで買ってる?
186こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/02(火) 11:16:42 ID:Oc4tmdni
単勝を何点買ってるって質問自体でもう終わってる
一番効率がいいのは1点に決まってるだろ
競馬もパソコンも疎いやつはこんなソフト使ったって簡単には勝てない
適当にカスタマしても仮想はあがるが理論が伴ってなければ損する
今年みたいにデフォの当たり年に成績の残せないやつは特にな
187こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/02(火) 11:21:56 ID:Oc4tmdni
それから89はあまり余計なこと書くなよ
188こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/02(火) 15:04:09 ID:2InCQNP4
有効なのは一点じゃないだろ
189こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/02(火) 15:41:23 ID:Oc4tmdni
じゃあ何点だ?
2点買ったら1点は必ずはずれるんだぞ。
たくさん買えば買うほど確実にはずれが増えるんだぞ。
意味がわかるか?
190こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/02(火) 17:06:03 ID:2InCQNP4
合成オッズとか知らないか?
191こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/02(火) 18:44:53 ID:Oc4tmdni
すげー頭悪そうだけどだいじょうぶか
馬王ユーザーだったら、初歩でいいから統計の勉強くらいしろよ
とりあえず大数の法則の勉強をしろ
192こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/02(火) 21:30:49 ID:CqOuV9lP
資金によって限界があるが、統計(確率)的には頭数n - 1もありだぞ?
合成オッズと的中確率の問題だしな。
193こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/02(火) 23:20:15 ID:pJRN0bX4
ヘビーユーザーに質問
小生、馬王歴半年弱 競馬歴は5年位なんだけど
パソコン初心者なので皆さんのように馬王駆使して
オリジナルカスタマは作り出せない
でもデフォの得点とタイム指数を軸にマイロジックと一定条件を加えて
仮想収支をここ最近の2年間必死こいてエクセル
使ってとってみたら単複両方で回収率130%を超えていた。
的中率も複勝なら35%前後をほぼ安定して推移し続けている。
馬王使いこなせなくても、この程度の技量でも
今後儲け続ける事は可能なんでしょうかね?
194こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/02(火) 23:43:37 ID:2InCQNP4
とりあえず百円で試してみれば?
195こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/03(水) 00:20:19 ID:1fxp5pGS
>>193
仮想収支と実際の収支の乖離は大きく分けて2つの要因がある

一つめは過去に最適化してしまうこと
これを避けるためには細分化して繋げた式ではなく出来るだけシンプルな式にすること
経験から言うとor条件をたくさん繋げて作った式はたいてい通用しない

二つめは過去分析のオッズと実際の投票時のオッズは違うこと
これは運用してみれば分かるが確定オッズで出てくる買い目と実際投票した買い目が結構ずれてくる
これはどう仕様も無いがオッズを式に組み込む際には大まかな区切りとして使うくらいにとどめたほうがいいと思う
196こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/03(水) 02:30:14 ID:BaOTnsZ0
まるで列車のすれ違いのようだね。
つかまえた、と思っても実は別々の線路を走行していただけで
ぶつかりもせずその瞬間相手はどんどん遠ざかる。。
197こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/03(水) 06:58:44 ID:oU6dT8Hq
回答感謝
要するに過去データとはいえ不確定要素の上に成立する結果に対して
未来においても成立し得るという勘違いの事ですね

馬王で先ず驚いたのは「こんな馬来るのか?」というのが結構来ること
作者の主張通り、勝つ馬じゃなく儲かる馬を探すのがこのソフトの目的
とうたっている事が有言実行されているのに感心させられた
この出現率に、多少の波はあってもHP上で掲載されている通りの成績が
概ね保証されるようなら、私の予想もフィルターにかければ儲かるなという
直感が沸いたのも事実なんです(みんな思う事かな)
5年の競馬歴でこれだけの確信持てたのはお初

式は複雑ではなく、得点とタイム指数を序列化させて
それに条件を2つばかり加えただけ
サンプルレース(馬)は千を越えてますが、大数の法則上
多ければ多いほどいいのでまだ安心する段階ではないけど

オッズ式も何倍以下は切るという至ってザックリジャパンなもの

こんな程度じゃ甘いですかね


198こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/03(水) 09:09:33 ID:5QrgrFTL
とにかく言える事はカスタマイズが完成した日以降の成績が重要

過去の仮想収支がどんな凄くても鵜呑みにできない

そうなるように作ってるみたいなものだから
199こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/04(木) 02:39:22 ID:MD1r8KFO
俺も過去に対する最適化の怖さを味わったよ
頭じゃわかってるつもりだったが
200こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/04(木) 12:00:03 ID:X0GOqJzf
得点と予想タイム順位を使うと最適化しちゃうよね
201こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/05(金) 00:02:11 ID:z8tzKYsf
デフォルト得点をそのまま取り込むのでは儲からない。
予想タイムは順位はオリジナル得点式に組み込んでいるけど、あまり重視していないので薄め。
202権田原 田吾作:2010/11/05(金) 00:07:16 ID:tPGoYBNi
ここは負け組が多いみたいだけど、勝ち組はいないのかい?
203こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/05(金) 01:13:45 ID:VjAHDEDD
短期的な確変時期を別にすれば、長期の勝ち組なんていないだろうし、
仮にいたとしても、お宝情報をネットに流す馬鹿はいないでしょ。

てか、もう発売されて10年以上経ってるんだから、
ちょっといじった程度で儲かる方法があれば億万長者が沢山出現してるはず。
そんな事が有ると思う?
204こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/05(金) 01:17:24 ID:sFWZRsIL
>>203
まぁ確かにそんな美味しい話あるわけないけどさ

貧乏人は期待しちゃうのさ
205こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/05(金) 06:35:45 ID:s2UN9L1y
競馬に必勝法なんて無いけど、
有効な投資手段ではあると思うんだよな
回収率110%の予想を見出せれば、あとは運用次第でこの先資金を
膨らませられる。しかも100円から始められるという手軽さ
株やFX等も触手してる人なんかにその辺聞いてみたい気がする
206こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/05(金) 08:55:53 ID:6ifwKao6
テラ銭25%取られてる時点で、投資として考えると不適格だと思う。
株でさえ、手数料は0.1%未満になっている。
株で回収率110%のシステム組むのは簡単だよ。
普通150%以上のシステムで合格といえる。
207こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/05(金) 17:05:09 ID:dom3CY8M
>>203
卍は年間8桁単位で利益を出しているし、伝説のはげじいもこのソフト使っていたんでしょ。
あっちの掲示板でも馬王で家族を養ってるのがいるみたいだし、わかってるだけでこれだけいるのだから、
まだまだ隠れて大きく儲けてる人たちがたくさんいる。

>>205
確かに回収率は110%あればOKだが、それだけでは不十分。
問題は資金と的中率だ。

>>206
テラ銭25%・・・って一体アンタ馬王ユーザー?
それと株ではあまり回収率とは言わない、利益率だぞ。
株で利益率150%ってすごい数字だぞ。
208こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/05(金) 17:15:01 ID:6ifwKao6
回収率と書いたのは、競馬の立場で書いた。
株のシステムトレードでは、PF(プロフィットファクター)と書いた方が分かりやすいね。
PF=総利益/総損失

今運用してる株のシステムはPF1.8くらい
209こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/05(金) 20:31:27 ID:s2UN9L1y
>>207
205ですが、その通りだと思う
運用を考えた場合、やっぱり的中率高いほうが資金の回転が
潤滑にいくし、また元資金が多い方が有利に決まってる
同じ回収率110%でも100万と10万じゃ、自ずと利益も十倍違う

あと株って、競馬みたいに過去データを参考にした
予想の組み立てが出来ないんじゃない?
もちろんこれが将来の利益を保証するわけではないが、
テラ銭25%の不利が有るとしてもデータの裏付けから戦略を構築出来る
事が可能(特に中央競馬は予想媒体が豊富)なのが競馬の強みだとも思うが
210こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/05(金) 21:12:47 ID:VjAHDEDD
>>207
はげじいは短期間で消えたから長期に勝ってる人には当てはまらないよ。
彼が出現する以前は(ソフト予想的に)オッズが大甘だったし。
自分に酔って手法を晒して真似されて自滅したんだと思う。

他にも短期間なら勝ってた人は居るよ。
ガリレオというコテも短期間で大勝ちして、
それを自分の実力だと勘違いして消えていったし。
彼は三連単導入期のオッズの甘さが永続すると勘違いしてた。
彼の場合も晒さなければ、甘いオッズが続いて
もう少し長く勝てたのかもしれない。
でもせいぜい長く勝てて1年でしかない稚拙な手法。

卍は自作ソフトって言ってたな。
当然、市販品よりそっちの方が色々と有利だよね。
ただし卍も最近のオッズの厳しさに苦しんで回収率は低下傾向のようだ。
ソフト予想は基本的に買い目が似てくるし、卍みたいな人が数人居たら
自分たちでオッズを下げちゃうんだから、勝ち組がいるとしても
その競争は相当激烈でお互いに潰し合うような状況なんだろうと思う。

まあデフォルトだって好調期だけを切り取れば、
半年〜2年ぐらいなら結構な黒字を出してる。
だから、ユーザーが作った式も半年〜2年ぐらいなら
運が良ければ結構な黒字を計上できる可能性はある。
それは否定しないけど、その勝ちは好調期に当たった運なんだよ。
長くやってると仮想収支では有り得ないような大スランプが
必ずやってくる。
5年以上使ってみれば俺の言いたい事が理解できると思うよ。
211こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/05(金) 21:34:01 ID:zo4hQLv4
卍の敗因は掛け金の設定法だと思うよ
212こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/06(土) 01:35:21 ID:gio7zw+M
オッズの甘さって具体的にはどういうことなの?
213こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/06(土) 01:58:18 ID:Vkd0JFK3
>>212
人間の予想だと盲点に入り易いけど、
コンピューターだとピックできるタイプの馬が
昔は人気薄になってて(←オッズが甘かった)穴が取り易かった。
最近はそれを狙う人が増えてしっかり穴人気になってて旨みが減った。

それと最近は馬券に絡む馬のオッズが締め切り直前に下がり、
確定してみると思ったより配当が付いてない
(オッズが厳しくなってる)
214こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/06(土) 02:28:05 ID:7+Et5H2N
そのオッズが厳しくなった馬以外の穴馬が甘くなってるわけだ!
215こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/06(土) 03:54:25 ID:F8/gq6YH
>>214
確かに。オッズは相対的なものだからどこかが安ければどこかが高くなってる。
十年前と比べて年間平均配当が下がってなければ、馬券のうまい連中が増えたとは言えない。
だれかソフトで調べてくれ。
216こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/06(土) 03:59:36 ID:Vkd0JFK3
>>214
そうだね。
期待回収率が昔なら100%の馬の人気が上がって90%に厳しくなり、
50%だった馬が60%に甘くなるって感じ。
217こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/06(土) 04:14:50 ID:MXW0m3jZ
>>216
>期待回収率が昔なら100%の馬
それって馬王の示す期待回収率のことかな?
それだったらソフトの問題で競馬全体には関係ない。
218こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/06(土) 04:54:57 ID:nS6IjSjx
ここ十年で馬王の普及率が大幅に増加したって事か
たまに馬王で見つけた穴馬が前日や朝一オッズで1,2番人気になってる
現象に出くわす事があるんだがこれってユーザーの投票なのかなw
現状打開するには競馬人気が復興してにわか素人がいっぱい競馬新聞の
◎に投票してくれるしかないのか でも景気が悪い事には無理だな〜
219こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/06(土) 06:43:43 ID:KFbqeO2Z
今週は競馬新聞だけで予想する
220こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/06(土) 08:53:25 ID:JMwc+Zyr
複勝の1.0〜1.5の馬しか買わないけど馬王導入してから
毎年、プラスだ。
年間50〜150Rぐらいで、儲けも少ないが、なんかチビチビ増えるのが楽しいんだよな。
221こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/06(土) 08:59:16 ID:nS6IjSjx
>>220
馬王歴何年?
222こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/06(土) 10:25:52 ID:JMwc+Zyr
5年目
京都ワイド当たった
1点だよ。
223こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/06(土) 12:16:48 ID:uWFXaRUX
海外のテラ銭は15%くらいらしいね。
15%なら馬王勝ち組になれるんだけど。。。
224こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/06(土) 20:06:17 ID:HN9k7jcJ
はげじいさんは正確には馬王ユーザではないよ
225こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/06(土) 21:44:43 ID:/n9OIBuz
>>224
違うのか?
226こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/07(日) 06:58:57 ID:/NadUu2/
>>225
今だから言えることだけど
ユーザーではなく、スタッフの一人だったんだよね
227こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/07(日) 08:01:33 ID:vUlYIDVP
分不相応なバックを望んでいても今は無理じゃないかな?
無駄金だよ本当にさ。
今日も2000〜4000プラス決めたい。
228ばおー:2010/11/07(日) 11:00:32 ID:ehZCOb1Z
windows7ですが、インストール後にbao4を起動させようとしましたが起動しません。。
どうしたらいいでしょうか?
お願いします
229こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/07(日) 11:24:29 ID:ITRU+2Gw
このソフトはばおーって読むのかw 勉強になったw
230こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/07(日) 13:01:40 ID:qIbX04I/
なに!?まおーじゃないのか?
231こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/07(日) 15:54:21 ID:PkLI3Wib
今日はおけらなんだが…www
もう破産だよwwww
232こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/07(日) 16:14:40 ID:7xzhoYaz
今日はひどいな
まるでだめおだわ
233こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/07(日) 16:37:31 ID:z5paiPRx
掛け金減らしといて正解だった… あっぶねー
234こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/07(日) 17:05:17 ID:qIbX04I/
今日は本命党大喜びの1日だったよ。最後まで堅かった。
235こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/07(日) 22:30:04 ID:mrytjRTs
今日も負けたけど、きのうのほうが酷かった。
236こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/08(月) 00:31:21 ID:3j7qaImR
>>226
このソフトの開発者達は、どの位稼いだのかね。
荒井氏以外に、どれだけの人が関わっているのだろうか。
237こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/08(月) 06:31:06 ID:URCTzaZC
俺は土日7000円勝ち
14000円まで増えたが、残念。
238こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/08(月) 19:41:33 ID:UYSI9PuS
荒井氏の馬王での回収率は110%と聞いた事がある。
競馬の回収率的にはこれくらいが限界だって誰かが言っていたような気がする。
だがきっと黒字率はすごく高いのだと思う。

239こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/09(火) 10:09:20 ID:UUW6kXe+
>>226
詳しく教えて。

>>238
ん?
回収率=黒字率では?
240こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/09(火) 13:39:41 ID:MTJVzW2e
日か週、あるいは月の単位での黒字の占める割合のことだよ>黒字率
回収率が低いかわりに超安定してるのでは?ってことでしょ
241こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/09(火) 16:33:07 ID:gcQvYUVC
>>239
嘘だよ
242239:2010/11/09(火) 17:08:10 ID:HX1RV5eV
>>240
ああ、そういうことでしたか。
いくら長い目でみた回収率が高くても、短いスパンで回転できないと、キャッシュフロー的に厳しいですからね。

>>241
何だ、ウソか。
243こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/09(火) 21:30:09 ID:brssT0wS
いくら回収率重視でも
少なくとも30%の的中率はほしい
経験上これ以下だと10連敗以上はザラにある
月毎の利益でも振幅が激しくなるし、何より
精神衛生上宜しくない
244こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/09(火) 22:53:54 ID:MTJVzW2e
なるほどな
金賭ける人間の心理を考慮した最低的中率か
245こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/09(火) 23:00:33 ID:GczZsK26
>>243
複勝をメインに買うしかないな
246こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/10(水) 10:02:21 ID:ScYmg/9D
30%なんて無理に決まってるだろ
247こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/10(水) 17:38:47 ID:T/AsP2PF
おれは年間5-7%の的中率、回収率130-170%
3連複だと12-18%回収率108-115ぐらいだ
今年は700万プラ
248こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/10(水) 17:45:27 ID:ZaaheE7C
>>247
回収率130〜170%って3連単?
249こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/10(水) 17:50:15 ID:T/AsP2PF
当たり前だろ!
250こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/10(水) 17:57:49 ID:T/AsP2PF
このソフトだけの運用ではもう旨味ないだろ?
俺は3年前から自作ソフトと併用しての成績だ
2年以上、使ってダメなら諦めた方がいいぞ
251こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/10(水) 18:45:35 ID:ZaaheE7C
他の券種は買わないの?
252こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/10(水) 19:04:31 ID:9GBTEas8
>>247
pat画像も見せてよ!!
253こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/10(水) 20:09:43 ID:3OG/OxGs
>>246
券種によるべ
単勝じゃ流石に無理だが、複勝と連勝馬券混ぜれば
十分可能な範囲
的中率低い予想の難点は、短期的スパン毎の回収率に
大きな波が生じる事と、下手したら何十連敗もする不的中に
耐え得る資金的体力が前提に必要になる事、それに購入ミスが
即致命傷になる為常時そのプレッシャーに苛まされる事
案外これが心身共に拘束されてかなりきつい

>>247
お金持ちなんだな 1日30万位購入する計算になるが・・・

254こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/10(水) 21:11:20 ID:/QvvHoTY
>>247
ここだけの話、税金はどうしてるの?
255こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/10(水) 21:25:27 ID:PpW/5csV
>>250
2年以上って・・・・
逆に馬王暦2年で儲かるカスタマを作るほうが難しいのでは?
俺なんて7年以上かかって溶かした金7桁で、いまだに回収できてない。
256こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/10(水) 21:30:26 ID:PpW/5csV
ああ、それから馬王の旨みは、たとえば単勝だったらデフォルト得点の11点未満にある。
俺のカスタマイズでは11点以上と未満では回収率に倍の差がある。
まだまだ掘り起こせば旨みは十分にある。
257こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/11(木) 08:43:15 ID:sEAirKBT
>>252
ネタだよ。
それを、素直に信じる方がどうかしてる。
258こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/11(木) 10:28:40 ID:7CslF2gQ
2年じゃ勝てるカスタマ作れないとかどこまでしゃぶる気なんでしょうね
そして馬王に絶望したユーザーが弱音を吐く度に
「俺も最初は勝てなかったけどがんばって勝てるようになったぜ」と工作員

宗教だろこれ
259こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/11(木) 18:31:49 ID:53yGeKtX
また蛆虫か
260こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/11(木) 19:54:29 ID:5n8VJqLf
ID T/AsP2PF りある杉だな
ヒントなんか落としていくわけないだろ…普通は
261こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/13(土) 18:22:07 ID:Tnh/ZOoN
神ブログ更新KTKR

http://ameblo.jp/keibaxmania/
262こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/13(土) 21:55:47 ID:N42WB/Zu
今日もひどい負けを食らった
263こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/13(土) 23:02:36 ID:NHkrkjGM
予想タイム指数ってどうやっていじるの?
264こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/14(日) 08:23:01 ID:bw2Pqpxv
予想タイム指数をいじると予想精度ががた落ちになるから下手にじらないほうがいい。
265こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/14(日) 11:16:10 ID:qQ9QjI1r
このソフト年間で3ヶ月の好調期で9ヶ月の不調期を補って
最終的には100%ってソフト、不調になると半年ぐらいもどってこないから
気が長い奴以外は皆離れていく
266こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/14(日) 11:46:29 ID:AXtRop4u
まく
267こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/14(日) 11:55:22 ID:XdUpfPwD
265さんの言うとおりかも。
不調期にストレスたまります。
268こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/14(日) 13:03:25 ID:bw2Pqpxv
好調期間が長い間続いたらすぐに儲からなくなるから、不調が長いほうが正解なんだよ
269こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/14(日) 16:35:26 ID:l3UA+UPj
今日もまけますた
270こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/14(日) 16:48:26 ID:WT5YppDm
今週こそはと思ってたのに…
貯金\(^o^)/オワタ
271こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/14(日) 17:03:07 ID:bw2Pqpxv
来週は勝てる
272こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/14(日) 17:56:13 ID:l3UA+UPj
馬王を信じて三年…
32歳にして貯金が0になった
273こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/14(日) 18:45:37 ID:cbf/cEK8
俺は40歳にして貯金がない
274こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/14(日) 21:59:09 ID:bw2Pqpxv
甘い!!
俺は47才にして借金4000k
このままだと老後は野たれ死にだ
275こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/14(日) 22:21:50 ID:4itXWXhG
上には上がいて気が和むなぁ
276こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/14(日) 22:45:37 ID:WT5YppDm
借金する程競馬すんなよww
277こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/14(日) 23:09:37 ID:vybE84se
下には下だろw
278こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/17(水) 21:29:59 ID:p4JTEG1m
アナログ競馬最強。
自分の予想を信じるべし。
馬王は自動購入、資金配分だけに使うのだ。
279こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/17(水) 22:47:48 ID:NunTv3TF
このソフトのコンセプトってさ、みんなが狙わない馬を狙うって
所からスタートしたのに、ソフト自身がメジャーになった時点で
ソフトの狙い馬をみんなが狙う訳だから終わってるよね。

昔はソフト使いが少なかったからソフトに優位性が有ったけど
ソフト使いが増えれば増えるほど>>278みたいな人が
逆に有利になるのが何とも皮肉な現象。
280こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/17(水) 23:01:46 ID:NunTv3TF
ついでに言うと>>265が言う通り、長い長い不調期があるからこそ、
そこでユーザーがパンクして買わなくなり、回収率が復活するw
そして再び一時期の回収率の良さで男を惹きつけ、
嵌った人を次々と破綻させていく、魔性の女みたいなソフト。

株の長期BOX相場みたいなものと割り切って、
デフォルト収支の好調が3ヶ月続いたら買うのをやめて利益確定、
不調が9ヶ月続いたら再び底値買いを始めれば儲かる?w
281こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/18(木) 06:17:42 ID:Hlbll/J2
年間回収率105〜104でよくね?
じんわり増やしていく
282こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/18(木) 13:40:27 ID:0Aoh/Tp+
数年周期の波もあるよね
この2年はデフォの好調期だったから来年辺りはマイナスきそう
283こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/20(土) 01:32:49 ID:eA5Rwpwn
予想晒してみてもいいかにゃ?
284こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/20(土) 10:16:12 ID:AWns1Jt7
東京2R 5、10
東京4R 1
福島3R 6
福島7R 6
福島12R 14、16
京都8R 11
京都12R 3,4









285こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/20(土) 23:15:58 ID:JRlmAQGG
今日の↑の成績は今までのデフォルトの流れからして、決して偶然じゃなくある程度の確信の基だにゃ。
この成績はフォルトを改造したカスタマだが、予想にはある法則が一目瞭然になってるにゃ。
286こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/21(日) 00:21:48 ID:tf1hs3EC
京都2Rデフォだと三連単当たっとるんだよな
俺のはあと一歩届かんかった
悔しいビクビクッ
287こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/21(日) 09:41:45 ID:eqwavYMl
今日の予想はちょっちゅびみょーだにゃ。

東京8R 13
東京12R 2
福島2R 2、6
福島4R 11
福島7R 12
福島9R 13
京都8R 11
京都10R 7



288こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/21(日) 13:34:31 ID:NEnoGrPz
今日もダメ
289こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/21(日) 16:56:46 ID:YtRvycYL
今日勝てたやつそんけーする
290こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/21(日) 17:06:42 ID:eqwavYMl
今週は荒れたから儲かったにゃ。
晒した2日間の予想の回収率は200%超え、それに対してデフォルトはたった53%だにゃ。
実は晒した予想はすべてデフォルト予想の買い目に無いものばかりだにゃ。
デフォルトの買い目でも儲からなくは無いが、おいしい馬券は確実に少なくなってるにゃ。
デフォルト以外の馬券で儲かるカスタマを考えないと先細りになっていくにゃ。




291こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/22(月) 17:41:54 ID:GHEr6p4h
過去に最適化ってホントに悪いことなんかな
俺それ系の予想条件に設定してここ2年2割浮きになってるよ 
穴もソコソコ拾えて、昨日のマイルも三復取れた
まあ馬券生活できるぐらいの勝ちじゃないし、複勝系ベースでやってるから順位は当たらないけどね

292こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/22(月) 20:41:48 ID:nvGNceQV
>>291
デフォルトを元にカスタマしていたら、相当強引なことをやらない限り酷い最適化にはならない。
まっさらの状態から得点式を作ろうとして最適化をやったら一発でアウトだけど。
俺は結構適当なカスタマイズをいくつも作ったけど、半年以上すると儲かってるってパターンが多いってことはやっぱりそうなんじゃないか

馬王で損して使えないって言ってる人達って資金が少額過ぎるか、管理がきちんと出来ない人達なんじゃないかなあ?
293こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/22(月) 23:13:02 ID:oNu1VwxV
馬王ユーザーの中での勝ち組って何割くらいなんだろか
294こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/23(火) 02:01:47 ID:72sxv/Kp
ガリレオさん一時は利益が2000万までいってたのに結局0になっちゃった
過去のバックテストでいくらいい回収率をあげても
結局未来のもろもろの環境変化に対応しきれないんだろうね
295こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/23(火) 04:02:18 ID:ZYJ6n8eU
>>294
バックテストの回収率が高すぎると、過去を
予想するのに特化しているということになる。

つまり、未来を占うのに必要な「一般性」がない。
296こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/23(火) 06:49:19 ID:HbRENgab
ガリレオの得点式は全くのオリジナルじゃなかったけ?
だから失敗したんじゃね?
297こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/23(火) 10:01:23 ID:h21TnZWf
ドツボモードになってからいろいろ式をいじって悪あがきでもしたか、負け分取り返そうと掛け金上げたか、いずれにせよ螺旋階段を転げ落ちていったのか?
298こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/23(火) 15:53:08 ID:POxYthpI
それでも競馬は、やっている
299こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/24(水) 09:44:13 ID:JxCEiFnI
関係ないけどソフト使って投資感覚で競馬やってると、職場での競馬トークに入れなくなるね
予想過程はパソコン任せだから馬の名前覚えないし、G1は全体の中の1レースになっちゃう
そのくせ準オープンに留まってチョコチョコ馬券に絡む馬はよく覚えてる
自分で考えるより当たるからやめられないんだけどね
300こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/24(水) 19:50:07 ID:B37yVbs0
>>299
競馬を冷めて見ちゃうよね
周りで競馬談義が始まってもどうしても心の中では一線を画してしまう
ロマン的な事を語り始めたら、馬畜生ごときに何言ってるんだって
どこか鼻で笑っている
もう頭が趣味じゃなくて完全に投資の対象になっちゃってる
でもこの冷酷さが勝負には必要なんじゃないかな
301こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/24(水) 20:33:07 ID:GTqY1M4a
ガリレオって、確か社長だったよね。
2、3年前位だったか、借り入れで元手を用意して、オリジナルの得点式で稼いでた。
俺、しばらく2ch離れていたから、その後のことを知らないんだけど、彼どうしちゃったの?
302こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/24(水) 22:51:18 ID:jvH6Qz3M
ガリレオって人知らなかったから過去ログ見てみた
理論の正誤以前ににリスク管理がなってなかったっぽいな
こんな賭け方してたら例え理論が正しくても破錠するわな

201 名前:ガリレオ ◆XNvBxGKle. [sage] 投稿日:2008/09/02(火) 07:38:50 ID:T3x5mS4S
>>190>>197
じゃあ残高情報だけ。

対象開催期間:08月30日から08月31日まで

開始時残高 11,125,154円
入金金額 0円
購入金額 5,363,700円
払戻・返還金額 12,086,480円
終了時残高※ 17,847,934円
303こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/25(木) 00:00:13 ID:bnM9miE1
ガリレオって2008年か・・・もう2年も競馬ばかりしている自分にややショックだわ。
304こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/26(金) 00:29:21 ID:S+A53M3n
305こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/26(金) 07:48:02 ID:S+A53M3n
単勝は他の券種と比べると、儲かるカスタマを作りやすいし、それが結構長い間有効な傾向にあるようだけどどうしてなのかな?
他の券種はカスタマは難しい。
306こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/26(金) 16:19:28 ID:lt53+jWh
単純に的中数というか的中率というか収束しやすいからってことでなく?
307こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/26(金) 20:19:07 ID:z/UZRvhO
>>304
ガリレオさん、卍さんか、何もかも皆 懐かしい
308こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/26(金) 20:20:09 ID:Ei7GYDcI
「もう馬王なしでは競馬ができない」とおっしゃるユーザーが多い理由
309こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/11/28(日) 14:31:15 ID:wo3AL2fb
>>308
「もう馬王で競馬をやめました」とおっしゃるユーザーが多い理由
310こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/02(木) 07:00:41 ID:JgzJ3Yyl
「馬王があろうとあるまいと競馬をやめられない」俺の悲しい性
311こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/02(木) 11:35:16 ID:5uJEJZHe
ここ数年間で世の中の貧富の差が益々拡大している中、同様に競馬も変わりつつある。
とてつもない穴馬が勝つパターンが多くなったり、本命がやたら勝ち続けるといった2極化傾向にある。
多数の馬王ユーザーがデフォルトを元にカスタマイズを行なっている中、
この傾向がさらに強まっていくと、これらのユーザーがどのようなことになるかは想像に難しくない。
312こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/02(木) 12:20:34 ID:1HGclDWl
私の馬券が儲からないのは、世の中に馬王使いがオッズを左右するほど増えすぎたためなんだな?w
作者は大儲けしてビルオーナーになったって話だぜ。
馬券買うより予想売るほうがいかに儲かるかということで、巷にいんちき有料予想が溢れかえっているわけだ。
313こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/03(金) 12:34:52 ID:UeI7cTEM
その話KWSK
314こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/03(金) 13:30:31 ID:Scu0i8DF
馬券で儲かっている奴なんていないよ
俺も予想売って小遣い稼いでいる
315こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/03(金) 23:14:26 ID:xhb7J+km
馬券で勝ったとしても、来年も勝てるかどうか分からん。
負ければマイナス

予想売ったり情報商材売ってるなら、来年も買ってくれる馬鹿はいるし
万が一売れなくてもマイナスにはならない

後者の方が賢い
316こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/04(土) 06:43:10 ID:Yv4Rb8Ib
予想会社で働いてた俺は
呆れた業界の内情をよく知っている
317こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/04(土) 07:36:32 ID:AyAavPf4
予想会社って待遇いいの?
318こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/04(土) 15:31:52 ID:NrFQbh2g
破産><
319こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/04(土) 17:08:23 ID:Yv4Rb8Ib
>>317
アルバイトだったからね
でもスポーツ新聞に一面広告出すような会社だった
おかげで以後予想会社に騙されずに済んだのが給料以上に
収穫だったw
320こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/05(日) 10:58:25 ID:8w870VWW
馬王デフォの負けパターン

1)3歳以上混合戦で3歳が強い場合←3歳は指数が高い馬が出づらい
 今年は例年に比べて1%ぐらい3歳の勝率が上がってる

2)馬場がフラット→距離短縮とか馬場替わりが効きにくい

3)1番人気が強い

3歳が強い、馬場が整備されている今はきつい
321こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/06(月) 00:35:10 ID:S3H5XJJ0
ガリレオさんに聞いてみたいことがあるんだけど、今あの人はどこのスレにいますか。
322こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/06(月) 01:52:28 ID:fDSvz1in
カスタマイズしないとアタラナイというのがミソ
323こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/08(水) 21:40:13 ID:BIsMYj3M
良くも悪くも底なし沼みたいなソフトだなぁ
324こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/18(土) 17:09:26 ID:bH5yNhOA
開催日保守
325こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/26(日) 08:21:09 ID:c+d/Ryui
開催日保守
326こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/26(日) 16:14:02 ID:dhHpIb/M
12月調子良すぎ
327こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/26(日) 20:31:03 ID:+9YcDz4S
今年は年間130%で終了です
有馬記念もカスタマ通りに取れて満足
328こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/27(月) 21:39:00 ID:6g2gckcz
今年はダートが好調だった。
329こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/28(火) 22:24:05 ID:r9WQcl5y
俺の作ったソフトで買い目一点100円なら年に115万稼ぐ計算 馬王とどっちが上かなw
330こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/30(木) 11:53:45 ID:AiNSqgfU
来年こそ儲かりますように・・・・・・パンパン!!
331こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/30(木) 13:04:53 ID:aE1M/n4D
馬王信者今年はありがとうございました
来年もよろしくお願いします
332こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/12/30(木) 13:08:11 ID:2ZJ4Ys08
>>330
「もう馬王で競馬をやめました」とおっしゃるユーザーが多い理由
333こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/03(月) 23:07:39 ID:4HQigoJq
あけおめ
「今年こそ馬王で億万長者になれますように」
初詣でしたお願い事
334こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/05(水) 21:53:37 ID:NUZvp17r
去年から引き続き今日も好調。
明日もこの調子で頼む。
335こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/05(水) 23:14:40 ID:zyDf3neZ
明日じゃねえだろ
しかし、先月なんか特に馬券種で成績が段違いに違う
馬王やってると確かにほんのちょっと馬券の買い方変えるだけで
結果が天国と地獄ほどに分かれる事が多いことに気づく
買い方ってほんと大事だなってつくづく思うわ
336こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/16(日) 13:48:49 ID:qnRk3wea
age
337こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/16(日) 16:28:04 ID:JTOcfXfu
年明けから全く当たらなくてワロタ
338こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/16(日) 16:40:57 ID:qnRk3wea
今日の京都9Rデフォで3連単3連複とれました
339こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/16(日) 20:25:25 ID:JQO+z2uR
最近になってようやくそれなりに利益の出るカスタマが出来たんだが、
負け続けると折れてしまう弱い心と資金力が少ないばっかりに、実際はマイナス収支になってしまう。
勝ち組のひとはどうやって克服してるの?
340こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/17(月) 10:29:55 ID:k/Vz9rtZ
俺はカスタマイズが完了してから一年間全く買わず様子見していた。
すると昨年の回収率が166%で日別が40%の月別が80%だった。
今年から少額で買い始めたが2万の手持ちがいつの間にか30万になってたW
カスタマと言っても得点はデフォを補正しただけだし無駄な馬券を省いただけだ
投資は今は最小限にしてあるから日で3万あれば足りるかな
341こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/17(月) 12:00:54 ID:7yMlJlcg
>>340
いいなー。
342こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/17(月) 14:29:05 ID:2nT6vwV+
終わった・・・くそ
343こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/17(月) 18:18:38 ID:ryhr5tMp
>>340

スゴイっすね
三連単ですか?
344こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/17(月) 23:01:14 ID:k/Vz9rtZ
>>340
馬連と3連復だけですよ
3連単買いたいけど資金力と根気が必要だから今は買ってない
ちなみに3連単の回収率は195%でした
1番デカイ所は457万馬券で29点買いで確実に買いで取れてただろうなw
でも買えないよ、やっぱり安定してないと不安になってくるからね
345こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/18(火) 00:04:54 ID:lVornfrB
>>344

回収率がスゴイのでてっきり三連単かと思いました

でもその成績なら馬連と3連複で十分ですね
三連単より安定しているでしょうし
月別80がスバラシイ!

答えていただいてありがとうです^^



346こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/18(火) 19:58:32 ID:vVyzl5Zo
巷ではライトな競馬ファンが減って、ヘビーなファンが穴馬を狙っている為、
今まで儲かっていた穴馬のオッズが低下し、以前と比較すると儲けることが難しくなった、
って言われてるけど、こと場王に限っては、どこ吹そんな風、ってなもんで、去年も絶好調だったけど、
この快進撃は一体いつまで続くことやら。

ってかデフォルト式のポテンシャルの高さは驚異的だ。
この事が実感できるまで使い倒せば儲けることは容易い。
347こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/18(火) 20:23:52 ID:jjUvdJDq
金かかるんでしょ
348こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/22(土) 21:39:18 ID:ed7xAzNg
なんかすごいぞ http://ameblo.jp/ebixtusan/
349こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/23(日) 12:29:39 ID:oWuY0QTL
単勝が壊滅的だな、ここ2年の好調は終わったか
350こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/23(日) 19:16:40 ID:4213oxkX
馬王は単勝と他の馬券は連動してる。
ほんとに単勝がダメなときは、ほかの券種も儲からない。
でも今は連勝、連単等は絶好調。
単勝はこれから回復していく。

今月調子良すぎ。
たっぷりお年玉をゲット。
351こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/29(土) 00:22:59 ID:mR/MChLO
馬券抽出式を極めてから得点式を考えろって事に気付いた
352こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/30(日) 04:19:11 ID:d/hvHhwz
こいつすげえうぜえ
http://ameblo.jp/gatiuma/
353こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/30(日) 17:43:23 ID:pY8P7sPW
今月馬単が絶好調。
これで来月ハワイでおもいっきり遊べる。

ありがとう馬王
354こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/30(日) 22:19:59 ID:iGSbNrK8
test
355こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/30(日) 22:22:57 ID:iGSbNrK8
340だが今週だけで20万以上儲かった
今月の回収率250%オーバーなんですけど・・・
当たり過ぎて来月からやばそうだ
356こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/30(日) 22:40:12 ID:lrMgQgKm
>>355
まっ、然るべき所に、いづれの御時にか収束するようになっとるわけだがw
357こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/31(月) 02:58:17 ID:JQpGOpWO
つまり今やめれば勝ち逃げだ
358こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/31(月) 07:05:15 ID:B0bFEGTx
>>355
然るべき所とは何時に相成るのでござるか?
359こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/31(月) 13:38:54 ID:Af3jRvIp
>>355
それだけの回収率って事は、少ないレースか、少ない買い目でのカスタマイズだと思う。

実は俺も以前にそんなカスタマイズをしていた。
年間を通せばプラスになるのだが、あまりにも好不調の波が激しすぎた。
少ない掛け金でやってるうちは、負け続けても精神的に耐えられたが、資金が増え掛け金を上げだしたら、
不調時に負け続けて精神的に耐えられなくなってしまい、やめてしまった。

そんなわけで今のカスタマは買い目を増やして、回収率は下げても、的中率を上げる方法にした。
単勝、馬連、ワイド、馬単しか買ってないけど、買う点数はデフォルトより全然多い。
このカスタマイズで今のとこ2ヶ月連続の負けがなくなり、負けた月の最低回収率も70%台で、
何より精神的に安心できるようになった。
回収率は大体120%前後だけど、今月はアンタと同等の儲けで回収率は140%だ。

今年は小倉が中止の為、変則開催で馬王の得意な京都開催が増えているから、来月はまだ大丈夫じゃないか?
毎年5月くらいまでは調子が良い。
今年は苦手の夏競馬でも京都開催があるけどどうだろう?



360こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/01/31(月) 20:48:25 ID:B0bFEGTx
>>356
然るべき所とは何時に相成るのでござるか?

361こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/01(火) 20:58:02 ID:5BUUz50r
今のカスタマは年間回収率150%をキープしている
1日平均4〜5点の単複買いがメイン
月別で見ても、的中率・回収率にばらつきが少なく
去年もマイナス収支はたった1ヶ月のみという安定感
先月も170%達成した
ここまで来るのにどれほどの金と時間と労力を費やしたか計り知れないが
その苦労が報われる時もそう遠くはない 感無量だ
お互い勝利者であり続けられるよう頑張ろう。
362こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/01(火) 22:00:42 ID:pox6mULV
↑大嘘
363こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/01(火) 22:58:44 ID:uT1eJ+L/
まずは、PAT画像のうpから。
364こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/02(水) 08:42:17 ID:+mhuJfyz
1日平均4〜5点の単複買いがメイン
ならありえそう
365こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/02(水) 17:57:28 ID:DT9nEycs
年間回収率150%は仮想馬券収支だよ。
366こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/02(水) 18:05:47 ID:DT9nEycs
皆さんごめんなさい。
苦労してやっと出来たカスタマなのでうれしくて、
つい、あたかも実践してるような書き込みをしてしまいました。

今月からこれでチャレンジします。
367こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/02(水) 20:56:35 ID:Oc2lrbNg
反応があって嬉しい限りだね
残念ながら仮想収支は一昨年から去年の春まででそれ以降も実践で証明済
マイナス収支1回だがトントンも2回あってそれ以外が全部プラス
ただ、デフォもここ2年ほど調子良いみたいなので勿論この数字がずっと
続く保証なんてないが、少なくともデフォを上回る成績を今後も出し続けて
いける自信はある
但し現状に満足せず更なる高みを目指して取り組む姿勢こそ勝利の秘訣だと
素直にそう思う





368こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/02(水) 21:18:18 ID:UHsY4ZUR
で、PAT画像うpの件はスルーかい?
369こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/02(水) 21:37:58 ID:BWjL7EDl
>368 だまってろ
370こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/03(木) 07:05:47 ID:zCFhEEAS
仮想収支は所詮良いとこ取りの脳内馬券だからな
実際1年間買ってみたら
100%どころか75%すらなかったというのはよくあること
371こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/03(木) 16:38:08 ID:rPccg6re
>>367
どんなカスタマなの?
372こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/03(木) 17:43:45 ID:uUDUCYxn
2ちゃん競馬板の定石として、自信を持って勝ってる奴は何も語らない。
自慢の書き込みは百害あって一利無しだから。

俺は勝ってる勝ってるとキャンキャン吠えるのは、
1.宣伝目的
2.妄想癖
3.(たまたま勝ってる事が)不安でたまらないチキン野郎
この3つに分類される
373こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/03(木) 20:36:00 ID:HQP5+hUy
真実なんか面白くもなんともない。あんたに知性があるのなら
ほえ声を楽しめよ。
374こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/03(木) 20:42:13 ID:ilA+2iWg
コイツに勝ってからイキガレ
http://keiba-racegooglele.info
375こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/03(木) 21:19:26 ID:W4F8stmO
4.ほんとに勝っている
とあえて選択肢を増やしておくよ
376こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/03(木) 22:38:35 ID:HQP5+hUy
>375 少しは利口なやつかと思ったが
377こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/03(木) 23:03:27 ID:W4F8stmO
>>371
得点式とタイム指数を基軸に独自のロジックを加える
そしてその馬が来る確立が高くなるレースを選んで購入する
今はこれしか言えないな
自分が勝ち組だなんて自惚れてもいないし

負け組の揶揄を相手にしても正に372の言う通りだからね

378こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/03(木) 23:25:47 ID:zCFhEEAS
確立とか言ってる時点でカスタマイズうまくいってないの分かるわww

379こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/04(金) 05:14:03 ID:9gJkRJ/c
揚げ足取るだけのお前も目クソ鼻クソだなww
380こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/04(金) 08:25:26 ID:G2vNj6mX
喧嘩しないで仲良くやりなさい。
ちなみに俺は競馬王は使っていない。
381こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/04(金) 17:59:08 ID:JmlXEyVk
ちょっと思ったんだけどさ、これ、開発者からはユーザーのカスタマ覗けるんじゃないの?
382こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/04(金) 20:07:48 ID:UIlyuosy
ちょっと思ったんだけど覗いてなんの得が
383こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/04(金) 22:52:02 ID:9gJkRJ/c
負け組共、もうケチ付けないのか?
ほんとに勝ってるかどうかなんて分かりゃしないが、
少しでもヒントを聞きだしてやろうという貪欲さが無いもんかね
そんな姿勢だからいつまでたっても負け組なんだよ
384ハゲ48才借金400万掃除夫:2011/02/04(金) 22:59:30 ID:EMlGlIlv
去年、借金の過払い金を100万ちょっと取り戻したので、これを資金に馬王で儲けて、
残りの借金の返済を画策したが、1年間で見事に100万溶けた。

わずかな残りの金になけなしの冬のボーナスを合わせて今度は20万の資金と新しいカスタマで1月から再挑戦。
今のとこ絶好調でとりあえず32万まで増えた。
2月もこの調子が続いて欲しい。

385こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/04(金) 23:44:06 ID:UIlyuosy
>384 1月は勝って当たり前だったから。過信して無茶したら元の木阿弥
386こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/05(土) 00:40:15 ID:r40Mv2Ov
>>381
開発者は簡単にプラス収支のカスタマ作れるから覗く必要無いよw
>>384
昨年の12月〜1月にかけて馬王使って負ける奴は居ないでしょ?
いたらセンス無しかカスタマを弄り過ぎて別の方向に行ってるのかもしれないねw
デフォルト通りでも儲かったはず
ただそのしわ寄せがいつか来るはずだから勝ったからといって
掛け金は上げない方がいいよ
387こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/05(土) 18:32:50 ID:5M38Ywja
今日はどうでした?
388こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/05(土) 19:47:08 ID:nTi3Vozi
今日は惨敗でした
389ハゲ48才借金400万掃除夫:2011/02/05(土) 20:53:39 ID:JgMNQyoD
今日は単勝が好調だったが、他がさえなかった。
回収率52.8%
390こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/05(土) 21:46:58 ID:54JC5Z4a
今日初めてインストールしたよ
試しに過去三年分だけデータ登録したけどものすごい時間かかった
デフォ設定175800円投資の101100円回収で回収率57%
様子見で馬券買わずに正解だった
391こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/06(日) 15:29:40 ID:R7NgVu7N
デフォの単勝回収率やべええええww
392こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/06(日) 17:11:59 ID:mZJRwqhs
単勝の不況をどうやって乗り切るか…
それが問題だ
393こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/06(日) 18:20:27 ID:wzTVTZM8
先月絶好調だったから今週最悪でしたね。
そろそろ不調の波が来るかもなあ
394ハゲ48才借金400万掃除夫:2011/02/06(日) 20:36:49 ID:5Gjxakkd
今日は的中率が高かったものの低配当しか当たらなかった。
日別回収率57.4%
週別回収率55.2%
月別回収率55.2%
395こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/10(木) 18:58:16 ID:PX0KIJDQ
デフォルトは全く当たらない日もあるのに、何で今週が最悪なんだ。

お前らたった2日調子が悪いくらいで騒ぐな。
396こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/10(木) 19:21:57 ID:cJQRC6QA
おまえら酷いな・・・
おれは単勝多点専用の自作ソフトで今年も勝ちまくりだわ
ただ、桁が大きくなってきて引退を考えてる
397こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/10(木) 20:23:00 ID:LAecucBY
また妄想か
はあ
398こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/10(木) 21:02:53 ID:cJQRC6QA
>>397
嘘ならおれが困る
399こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/10(木) 23:39:03 ID:jh4mdjVa
狂言うざいわ
400396:2011/02/11(金) 23:09:14 ID:HRsvVqrZ
>>399
本当なんだけど・・・ 
疑うなら1回だけ買い目晒してみましょうか?
多分当たると思う
401こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/11(金) 23:38:43 ID:aZU2NvsH
PAT画像さらせばいいだけジャン。
402こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/12(土) 00:28:43 ID:ZeA5s6fH
よくPAT画像晒せってみるけどアレって捏造難しいの?
403こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/12(土) 06:45:07 ID:H/wpwJxz
晒せるなら晒してほしい

しかし本当に単勝が調子悪いな
404こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/12(土) 08:44:16 ID:atCu9oSV
儲かってるよー>画像晒してー>消える
といういつものパターンか。

>>402
やろうと思えばできるが、的中率、回収率、棒グラフをいじれば結構手間かかるだろうな。
馬場別、旗手別両方で晒せば、まあ本当だろう。
もしそこまでして捏造できる奴はある意味すごい。尊敬する
405396:2011/02/12(土) 15:00:01 ID:1M1Mvs7C
晒しても税金が云々言われていい事ないでしょ
捏造だとかどうでもいいけどそっちが怖いからそれはできない
406こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/12(土) 15:20:36 ID:ZeA5s6fH
>>405
税金はどうしてるの?
407こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/12(土) 15:43:16 ID:hZMh+zUj
前走の
上がりが1番で上がり2番目の馬との上がりの差が0.5以上
って条件式は無理ですよね。。
408こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/12(土) 20:42:44 ID:YnMOGhMa
@上がり順位の式をつくる <br> A順位二位−順位一位
409こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/12(土) 23:08:55 ID:hZMh+zUj
>>408
レスありがとうです。
ただ上がり順位は
各々の馬の前走のレースでの
上がり1位上がり2位の上がりタイム差が知りたいのです。
前走で上がりが飛びぬけていた馬を+1点とかしたいのですが。

>>408様が言われている上がり順位も
レースでの上がり順位でしょうか?
410こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/13(日) 10:20:23 ID:BBWvhO+z
馬王で人生アウト
411こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/13(日) 10:52:38 ID:mHuYCQ0v
儲かってるよー>画像晒してー>消えるー>いつものパターンかー>税金が怖いから

                                             ↑今ここ
412こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/13(日) 11:44:46 ID:k7tDEFv2
税務署がPAT画像見てガサ入れるなんてあるかよw
2chやブログであれだけPAT口座が晒してあるのに。
413こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/13(日) 13:14:31 ID:BBWvhO+z
馬王HP公式数字

2011年
単勝54.2%

オワタ(AAry
414こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/13(日) 19:52:05 ID:1tQ2nlYf
馬王今週の成績もダメでしたね
欠点は高不調の波が激しすぎるところか・・・
415こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/13(日) 20:32:36 ID:J25bZdKH
小倉4R
千万長者が夢と散った
416こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/13(日) 22:38:44 ID:/pCADm7f
リアルでほとんどの財産吹っ飛ばした

とりあえず競馬引退します
たぶん、馬王みたいな期待値重視の考え方は、今や主流になりつつあると思う

必勝法もみんなに知られてたら必勝法じゃなくなるって本に書いてあったけど
まさにその通りになってるんだと感じた

417こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/13(日) 23:35:24 ID:9s+/Jmv2
馬王ユーザーの皆さんありがとうございます
皆さんのおかげで笑いが止まりません
418こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/14(月) 00:33:55 ID:cD35t4Gd
>>416
人生は引退するなよ…
419こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/14(月) 03:30:14 ID:j5LridkF
ベテランユーザー的に言うと、このソフトは麻薬的な危険性があるよ。
良く出来たソフトで必ずどこかで好調期が来るんだ。
そこで経験が浅い人は勘違いする。俺は必勝法を手に入れたと。

でも必ずどこかで恐ろしいまでの不調期も来るんだ。
そこで調子に乗ってた人は破綻する。
良い時を味わった人というのは、負けが込んできても
またあの時の快感が来るような気がしてずるずると嵌る。
実際、定期的に脳汁が全開するような穴が取れるから余計に嵌る。
そして、いつの間にか止められなくなってる。

バージョン1から15年以上もやってて、色んな掲示板やブログを見てると
このソフトのユーザーって買い目の傾向とかで分かるんだよね。
そして嵌っては消えていく数々の人たちをヲチしてきた。
一時的に勝つのは簡単だ。でも勝ち続けるのは難しい。
決して欲を出すな。金額を追うな。リアルな自分の収入の範囲で楽しめ。

自分が勝てると勘違いするのは、作った式を全くいじらずに
3年勝ち続けた後でも遅くは無い。それですら、俺の過去の経験上、
ある時を境に傾向が変わって勝てなくなった式が存在する。
過去のデフォルトを見て分かる通り、1年や2年の勝ちは偶然の範囲だと思え。
ユーザーが何百人もいれば偶然だって相当の人数が短期間なら勝つ。
途中で都合良く修正した仮想収支なんて勝つのが当たり前。
それで未来を信じる奴が馬鹿。

競馬で勝ち続けられる能力と努力を持ち合わせてるなら、
他の分野でその能力を生かせば大成功できる。
そのぐらい一般人からは抜け出た能力が必要。

ここに俺が書いた事を理解出来ない人は即やめておけ。
こんなんで人生狂わされて死ぬなよ。イ`
420こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/14(月) 23:15:07 ID:OCcnxEI5
>>416
勝てる時期もあれば全くダメな時期もある訳で
何故全財産を飛ばすような事をしたのか疑問だ
俺も1月の収支は+40万程だったが2月になってから−15万になってる
勝ったからと言って金額を上げてはいけない
1月の回収率が200%超えてたので何処かで収縮に向かうはずだから
この不調期を乗り越えればまた好調な時期がくるはずだよ・・・
421こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/16(水) 21:35:45 ID:YseTIX8l
>>419
この大嘘つき
バージョン1からのユーザーだったら得点式の内容知ってるよな
422こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/16(水) 22:25:57 ID:TwMt3ukI
そんな手にはひっかからないだろ
423こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/16(水) 22:55:36 ID:YseTIX8l
>>422
馬鹿だなぁ
得点式の意味を理解していたら >>419のような発言はありえない
あるいは相当に頭が悪いかのどちらかちゅー事だよ
424こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/17(木) 00:28:06 ID:SFMrkF8e
バージョン1ってったら本屋で売ってたCD-ROM本のかなー?その特別版は平場の予想が出来ない
制限付きだったけど、”bao.mdb”をAccess97で開いてレース名のフィールドになんか書いてやると
平場の予想もできたんだよね。

得点計算式なんてソフトの根本にかかわることでよそにまねされたら馬王終了じゃない?
そんな大事なものがだれでも見れたのか。知らなかったなー。惜しいことしたなーw

馬王がエラーを吐いたときに、「こことこで失敗したよ♪」といって計算式の一部を表示するというの
ならあった。こちらはAccess97の仕様。

そーかー、>423は得点式の意味まで理解しているのか。すごいなー。天才だなー。いや、かしこい賢い。

>419のどこがへんだかさっぱり分からんw

425こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/17(木) 01:12:04 ID:UsQRF+Uu
>>424
それはバージョン2.5か2.9ぐらいの話でしょ
426こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/17(木) 18:03:47 ID:wfXPiDPw
WIN7どころかVISTA未対応てもうやる気ないだろ
427こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/17(木) 18:30:13 ID:WTOF3ti7
作者がもうお年だから、やらないのはしょうがないさ。プログラムなんて40歳回ったら、無理だろ。
終了しないならそれでいいよ。
428こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/17(木) 22:10:20 ID:1pMSDmoB
>>424
もっとたくさん本を読んで読解力をつけろ。
この意味分かるか?

>>425
違う。
それはVer2.0の特別版

429こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/17(木) 23:32:59 ID:BdGjKKZP
OS対応くらい40過ぎててもできるだろ
430こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/17(木) 23:35:02 ID:WTOF3ti7
普通に話の出来ない人って、どうしてこうえらそうなんでしょうね。

それで、version1はいつころ出た?普通に話せるようなら教えてちょうだい。
パッケージ版5万円、CD-ROM本の特別版5千円のときのそれとは違うのか?
431こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/17(木) 23:40:04 ID:BdGjKKZP
なにキレてんのこいつw
432こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/18(金) 00:24:40 ID:xJbNzyyn
俺が最初に買ったのはサンデー旋風が吹いた95
433こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/19(土) 14:56:40 ID:d4RTqm3G
なんなの今日は (´;ω;`)ウッ…
434こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/19(土) 15:25:45 ID:cOkv+3vM
京都10Rのワイドで生き返ったw
435ハゲ48才借金400万掃除夫:2011/02/19(土) 17:45:40 ID:e0JgxvH4
先週は社員旅行で晒せなかった。
不調だった単勝が先週から調子を取り戻し始めた。
それにしてもデフォルトはひど過ぎる。
日別回収率86.0%
週別回収率86.0%
月別回収率71.7%


436こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/19(土) 19:24:29 ID:I2sMTMYx
日別回収率86.0%
週別回収率86.0%
月別回収率71.7%

これ黒字率の書き間違いかと思ってたが、どうやらちがうようだ。
ではいったいなんだ?
437396:2011/02/20(日) 07:03:23.21 ID:wHssucSu
東京12RはIKMOの4点で儲かる
プレミアムで的中期待値がかなり高い
もしこれが外れたら笑ってくれていいよ
438こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/20(日) 13:25:01.63 ID:l/cvzHNX
>437は馬王の予想ではない
439こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/20(日) 13:47:50.26 ID:s2i2UWNu
そんな予想どうでもいい。
PAT画像で税金怖いなら、通帳の残高をPTAの入手金履歴消して
晒せばいい。
440こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/20(日) 13:49:01.31 ID:s2i2UWNu
訂正
入出金履歴な。
441ハゲ48才借金400万掃除夫:2011/02/20(日) 16:04:11.68 ID:t+Ntgnja
>>437
自分の予想と被ってるし、もし外れても今週はもうちびっとプラス確定なんで買ってみる。
442こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/20(日) 16:14:38.45 ID:lebIAik8
東京12レースは2が普通に勝って2着以下も人気どころだな
せいぜい10が絡むくらいだからあまり無理しない方がいい



443こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/20(日) 16:21:18.67 ID:rTBV+5W1
14はいいと思うけど16なんか買ってるようじゃその予想法は駄目だと思うよ
444ハゲ48才借金400万掃除夫:2011/02/20(日) 16:35:07.62 ID:t+Ntgnja
残念
445ハゲ48才借金400万掃除夫:2011/02/20(日) 16:46:22.92 ID:t+Ntgnja
今日は朝から4レース連続的中で、特にワイドの的中に助けられた。
来週の何とか月別をプラスにしたい。
2011/2/20  日別回収率123.5%
2011/2/19〜 週別回収率106.2%
2011/02   月別回収率77.5%

>>436
これでわかる?
446ハゲ48才借金400万掃除夫:2011/02/20(日) 16:49:22.13 ID:t+Ntgnja
ついでに
今週のデフォルト最悪
447こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/20(日) 21:21:26.09 ID:o1tZf5/l
今日の馬王絶好調でした
2月の負け分を一気に取り戻した
今の所3連単回収率424%
448こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/21(月) 08:47:51.16 ID:Wp7opxw4
儲かってるよー>画像晒してー>消えるー>いつものパターンかー>税金が怖いから

ー>予想を晒すー>予想なんかいらんー>銀行口座晒せー>予想はハズレ(<−今ここ)
                                           
449こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/22(火) 23:03:28.73 ID:DAq2RbS4
過去5走の上がり平均ってだせます?
450こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/23(水) 00:22:07.75 ID:f05npxAO
近走競走情報[1-5]と上がりタイムを使うだろうけど、どうするんだろうね。
あちらの馬王であごのしたをくすぐるように聞いたら教えてくれるかも。
451ハゲ48才借金400万掃除夫:2011/02/26(土) 17:01:59.64 ID:nNr6uDtK
わああああああ 三連単
2011/2/26  日別回収率81.2%
452こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/26(土) 20:07:07.49 ID:VFJQtc0N
>>451
今日はデフォルトは良かったのにねえ。残念。
453447:2011/02/26(土) 23:40:10.76 ID:j+ZYJcHH
まじかよ!!
先週絶好調だったんで見送ったら
阪神メイン57万馬券取れてるじゃねえか
うわーショック!!
明日は買ったらド壷に嵌りそうだからやめとく
454こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/27(日) 09:21:06.54 ID:2ktLHc+1
あーあ
>>451は最後のチャンス逃したな
この手のソフトはユーザの中で貧富の差を作るからねえw
455ハゲ48才借金400万掃除夫:2011/02/27(日) 17:17:01.30 ID:pgwGHD0o
今日もダメだった。

2011/2/27  日別回収率83.8%
2011/2/26〜 週別回収率82.9%
2011/02   月別回収率79.2%

456ハゲ48才借金400万掃除夫:2011/02/27(日) 18:35:06.18 ID:pgwGHD0o
馬単は高配当を当てる為に1レースに最大で20点も買ってる。
さすがにこれは買い過ぎだと気付いた。
無駄な馬券をカットするカスタマを考えてみる。

457こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/27(日) 18:48:56.24 ID:/09DWOdP
単勝複勝以外は無駄だと気づくのはいつのことか
458こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/02/27(日) 19:12:19.80 ID:xzyQc6Rn
昨日みたいな三連単の爆発を仕留めるには普段から多点買いしなきゃ
いけない訳で、低所得者の自分にはどだい無理な馬券な訳で
確かにこのソフトは貧富の格差を生んでいるのが頷ける
ユーザーの平均所得年収はどのくらいなんだろ
459447:2011/02/27(日) 22:24:56.15 ID:6PidcoRx
>>458
俺は3単のみで勝負してるけど一日の平均投資額4万かな
いかに無駄な馬券をカットし尚且つ的中率を維持するかが鍵
絞りすぎると本来取れている馬券もカットされるからね
年収は大した事ないけど今年の馬券収支は100万越えてる
460こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/01(火) 10:31:41.95 ID:B4hryYzc
>>459
1レースで何点買ってるの?

最近はオッズの歪みが是正されてきたとはいえ、まだまだ他の券種と比較すると3連単は
その歪みが圧倒的に大きい。
馬王はその恩恵に与ってるソフトなんで>>457は絶対ありえない。
461こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/01(火) 19:53:37.21 ID:TV2cGtN4
>>460
頭悪いんで教えてください
つまり三連単は他券種よりも過剰投票に侵食されてない分儲かるって事?
一時期よりは全体的にもオッズの偏りが軽減されて以前は過剰人気で
低かったオッズもこの頃は少しはそれ相当のオッズになってきたって
ことでおk?
462こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/02(水) 20:46:47.63 ID:b2fVDwee
三連単は最も売れてる馬券種で多くの一般の競馬ファンが買っている。
それに比べて単複は競馬関係者など玄人が好む馬券。
玄人と戦うよりも一般人と戦うほうが簡単じゃないか。
463こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/03(木) 08:33:59.01 ID:BWPreqCs
理想は単複で勝つことなんだよな
年間で単複で勝てれば翌年の勝ちは決まったようなもの

三連単なんて、ろくに収束しないから
年間プラスだったからといって、それが偶然なのか実力なのかが判定しにくい
デフォですらまともに収束してない




464こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/04(金) 10:02:52.53 ID:svhmELyN
>>年間で単複で勝てれば翌年の勝ちは決まったようなもの
これどういうこと?
今年勝てば来年も勝って事?
そしたら永久に勝つことになるよ
465こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/04(金) 18:44:17.39 ID:+SkjqZiQ
>>464
結果とオッズの乖離があんまないとこで勝てれば本物、てことだろたぶん。
単複でプラスなら ほぼ 翌年も勝てるのは事実。
466こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/05(土) 08:00:34.24 ID:XGIh1hor
何をもって収束と乖離とか歪みとか言ってるだかよくわからん。
それぞれの話が微妙にずれてる気がする。
それとも俺が馬鹿なのか?
467ハゲ48才借金400万掃除夫:2011/03/05(土) 16:36:47.65 ID:c6bzLLr+
馬券点数をカットしたカスタマしなければよかった。
回収率は高いけど、今までのカスタマだったら2月の負け全額を回収できたのに。
今日は勝ったけど気分的には負け。
明日はどうしよう?

2011/3/5  日別回収率456.7%
468こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/05(土) 17:13:27.89 ID:d6wXf2YJ
カスタマ元に戻して金額倍にしたら
469こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/06(日) 00:07:50.94 ID:qIWVgQ8u
>>466
単複は、オッズと結果が一番近い。だから回収率プラスへ持っていくのが難しい。
三連単は、オッズと結果があんまり近くない。運でプラスになっているだけかもしれない。
難しいと思われる単複でプラスにできるなら、それを軸にして三連単を買えば、
単複での儲けを拡大できる! おいしいオッズにありつける!

的な話じゃねーの。俺にもよくわからんけど。
470こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/06(日) 01:07:36.58 ID:3n9opqk5
こういうことだろ

単複で1000レース買って年間回収率120% → カスタマイズ能力に実力有り。来年も同じやり方で勝てるでしょう。
 金額増やすとさらに儲かる可能性があります。

その他の券種(特に三連単)で1000レース買って年間回収率200%
 → 単なる偶然の可能性があります。ツイてたね。調子に乗って金額増やしたらチンコもげるほどやられるかもよ。




471ハゲ48才借金400万掃除夫:2011/03/06(日) 05:22:47.17 ID:4+IAvMn6
馬券点数を削り過ぎたようなので修正してみた。
そのとき思わぬ副産物を発見。
デフォルトの数値設定外近辺での馬券の掘り起こしに成功した。
当たり前だけど、デフォルト範囲内と比較すると回収率が高くてオイシイ馬券がいっぱいある。
早速今日から試してみる。


472ハゲ48才借金400万掃除夫:2011/03/06(日) 05:30:14.82 ID:4+IAvMn6
>>468
ヘタレなんで金額倍は怖くて出来ない
473こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/06(日) 15:52:40.27 ID:Sj2tjxxy
単勝、単勝ってデフォに近いかけ方してたら破産してるじゃん今年w
474ハゲ48才借金400万掃除夫:2011/03/06(日) 16:59:14.60 ID:4+IAvMn6
低配当しか当たらんかった。
今日の高配当は中山12Rだけだった
こんなんでは勝てるはずもない
トホホ

2011/3/7  日別回収率37.0%
2011/3/6〜 週別回収率99.3%
2011/03   月別回収率99.3%


475こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/06(日) 18:18:57.69 ID:/l1l+mWz
ダートは勝てる
が、芝は勝てない。からもう買うのやめた
芝で勝ちたいよおおおおおおおおおおおおおおおお
476こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/06(日) 18:51:42.43 ID:+unZWITl
仮想馬券収支帳では芝のほうがいいけれど?
477こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/06(日) 19:52:41.50 ID:G2moBf8P
>>474
もう競馬やめるか趣味程度にしとけ
多分貴方には投資競馬は出来ない
478こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/06(日) 22:18:46.34 ID:slE5/tD4
俺は3連単やっているけど5万負けても5万返ってくるけど
回収率90%ぐらいなんだよね。
だから結局馬連でやった方がいいかなって思うようになってきた。
479こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/07(月) 19:21:45.66 ID:04jXHiPd
3連単は資金がたくさんないと無理だよ。
点数をたくさん買わないと当たらないし、どのレースで当たるかもわからない。
1レースで100〜200点ぐらい買わないとなかなか当たらない。
普通の人は買いすぎと思うかもしれないけど、このくらい買うとそこそこ当たり、儲かるようになるよ。
みんながこんな風に買うようになれば、オッズもそれなりに収束していくんじゃないかなあ。
今の状況がが続く限り、3連単はおいしい馬券だよ。

480こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/07(月) 22:08:02.17 ID:++OJTc1n
競馬という競技は自分以外はみんな敵。
自分が得意とする真に美味しい馬券を他人に教える馬鹿はいない。
競馬板で儲かってるとか、何々が美味しいとか言ってる人は、
妄想癖がある糖質か、誘導を狙う工作員のどちらか。
481こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/08(火) 18:09:36.61 ID:MmwksCkJ
具体的に儲かるカスタマがあるわけでもないし、このスレを読んで簡単に儲かるカスタマを作れる奴はどれくらいいるってんだ。
482こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/08(火) 20:43:12.07 ID:r5EKvVKk
儲かるカスタマはあるんだよ
それが永遠不変ではないけれど日々練磨を続ける中で現在進行形で進化
しながらトータルで儲けてる奴がいればそいつは結局勝者なわけだ
別にここで儲かってるとか言おうが言わまいがどうでもいい事で、
勝手に決め付けて他人を貶めてる奴に限っていつまでたっても
敗者から抜けられない負け犬根性の自慰行為なんだよ
483こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/08(火) 20:48:56.33 ID:PHu5N8KV
単勝で三年連続で回収率が108%
去年は2540万の購入した。
複勝は無理と思うな。
自慢したくてブログとか始めようと思ったけど。
分析されるのが怖くなったね。
今年からもう1台のpcで、ワイド研究してる。
484こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/09(水) 17:20:53.98 ID:+/UblYVU
↑こんなレスいらねー
485こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/09(水) 18:35:52.60 ID:E1bUcGVd
テラ銭4分の1も取られてんのに投資になると考えてる時点でおわっとるわここの連中
486こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/09(水) 18:59:33.47 ID:ExoSbjG9
勝てるわけはないな。SQLの勉強にちょうどよい。
487こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/09(水) 21:50:36.39 ID:mn5oGbVR
負け犬惨めだな
言えば言う程勝ち組から見れば哀れに見えて仕方ない
悔しかったら勝つことだ
488こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/09(水) 22:58:24.81 ID:ExoSbjG9
おろかな>>487
あんたも、馬王のユーザーを増やしたいのかい?
おれはデフォ指数、まるっきり使わないからユーザーがいくら増えてもいいよ。
489こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/09(水) 23:52:38.45 ID:fXvYEmpv
ひでえ意地の張り合いだなw
カスタマイズに苦しんでいる奴らはいつもこうだな
490こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/10(木) 03:46:17.86 ID:xe6Ij6d2
>>488あんたの言わんとしてる事は分かるよw
俺もデフォ使わずに儲けてるから問題ないが
馬王単独では儲からない事は皮肉にも過去の成績が証明してる
使用料払って指示通り馬券購入して結局元返しじゃ(尤も最近は
マイナス)金と時間捨ててるだけだしな
素人が小手先で使ったって儲かるソフトじゃあないよ


491こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/11(金) 20:11:51.15 ID:9/qL6xKM
ユーザーが増えすぎると最終的にどういうことが起こるか考えてみろ。
「俺はデフォルトを使ってないから関係ない」なんて奴は何のことかさっぱりわからないだろう。


492こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/11(金) 21:44:57.28 ID:FXNq+FqO
>>491 で?あんたはどう考えたの?
493こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/11(金) 22:35:23.13 ID:9/qL6xKM
どう考えたかじゃなくて、物事の必然性と言うか真理だから必ずそうなる。

わからなかったら行動経済学を勉強しろ。

但し上っ面だけのにわか勉強では何もわからんよ。

494こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/11(金) 22:51:26.22 ID:FXNq+FqO
ほー、なんて賢い。
ところで、あした競馬あるんか?
神戸の地震のときは中止になったね。
495こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/11(金) 23:19:23.92 ID:9/qL6xKM
馬鹿
あるわけない
496こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/11(金) 23:47:30.20 ID:FXNq+FqO
で、おりこうさん。行動経済学と馬王との関係はなんなの?^^^^
497こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/12(土) 00:50:09.27 ID:MOqXuQal
あと10年くらい勉強したほうがいい。
あまりにもピントがズレまくり。
498こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/12(土) 03:50:34.39 ID:3so/7M1r
2ちゃんの戯言ごときでムキになんなよ、お利口ちゃん。
神の見えざる手のテーマになるようなケースか?
どうせチャネラーなんて100円単位で張る位の低所得者層が圧倒的なんだから

どうせ調子の波でユーザーが若干増えたり減ったりの繰り返し
歴史は繰り返すのさ


499こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/12(土) 10:34:08.79 ID:MOqXuQal
馬鹿をさらけ出し、恥の上塗りになるから、これ以上の発言をやめる事をすすめる。
500こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/12(土) 10:47:27.81 ID:Esu6r5yQ
こんなのもあるぜ
http://club-baken.info
501こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/12(土) 13:43:34.35 ID:3so/7M1r
お前の正体はただ見栄っ張りの過信家で小心者だ
せいぜい馬王のユーザーの氾濫を憂えなさい 

地震を慮り、もう発言は控える



502こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/12(土) 14:36:49.57 ID:gQxXSZ9E
>>501を書かずに黙って消えればよさそうなもの。
503こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/12(土) 15:32:57.96 ID:pRtq98GP
>>493
> わからなかったら行動経済学を勉強しろ。
> 但し上っ面だけのにわか勉強では何もわからんよ。
こういうのは「起こる事」の論、根拠について理解したいなら
そうしろってセリフだろ?

> ユーザーが増えすぎると最終的にどういうことが起こるか考えてみろ。
> どう考えたかじゃなくて、物事の必然性と言うか真理だから必ずそうなる。
この「起こる事」くらい書いてもいいだろう。それを書かずに…って意味ない

ゼロサムゲームなのに皆で同じ事して期待値下げてって話じゃないんだろ?
504こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/20(日) 16:23:41.08 ID:aiS+49kh
糞だなこのソフト全く当たらんw
505こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/22(火) 18:28:12.56 ID:7yozmT5y
VANで有料のくせに人気ランキング2位になってるが
よっぽど当たるんだろうね
506こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/22(火) 18:50:34.37 ID:ULrALdqz
どういうランキングだか分からん。ファン投票か?VANへの貢物の多さか?
507こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/22(火) 21:21:49.23 ID:cAukOofD
どういうランキングでしょうね
TARGETが1位だから単純にダウンロードが多いからかな
508こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/22(火) 21:26:01.69 ID:YhHAIeyV
中央場所が減るのはきつい人多いんじゃない?俺もそうなんだけど
509こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/24(木) 09:23:29.78 ID:xqQQUsdv
3連単しか大きく勝てないと思う。
後は軍資金かな。
軍資金が枯渇してギブアップする奴も多いんじゃないか?。
俺は2年前に死に物狂いで300万貯めてから実弾で始めたよ。
今は軍資金7.599.220円あります。
今年1000万超えると嬉しいけどね。
510こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/27(日) 16:46:52.44 ID:I16Ixa7b
また妄想厨か
511こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/03/27(日) 21:40:51.91 ID:qQpgNrW7
先週今週馬王のデフォは惨敗?
512こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/03(日) 22:29:35.00 ID:vewgVNMR
三月は地震の影響もあってまさかの回収率0%
こりゃ当分買えないなあと思ってたら
土曜日の結果みたらまさかの3連複50万馬券がヒットしてやがる
馬王って当たらなくてもずっと買い続けないといけないなと改めて実感した
50万あれば軍資金たんまり出来たのに悔しい・・・
513こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/04(月) 06:06:06.59 ID:2myDsHrz
1,2月がよかったから3、4月はダメかもってことでいま馬王は休場してる。
万が一の僥倖期待なんて予算がいくらあっても足りないから。
514こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/04(月) 21:01:23.76 ID:NH2BMEeq
そう、だから馬王は資金が潤沢にないと使えない
何週かボロクソに負け続けても突然50万馬券が来たりする
精神衛生上非常によろしくない
結局金持ちが得をするわけさ
515こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/07(木) 21:34:09.68 ID:ytYmbKvM
>>512
こちらも、あまりに調子悪いので
競走条件コード5,10,16、に変更したとたんに未勝利で50万馬券ヒットしてやがる
もう芝だけにしぼればダートでいい配当くるし
距離別で絞れば除外した距離でヒットしやがるし、なんか
運がないのかカスタマイズの意味が分からなくなってきた
516512:2011/04/11(月) 01:02:13.99 ID:kD/r0PTe
>>515
こちらは掛け金を絞る為に日の投資額は平均3万
これが限界なので点数はこれ以上増やせない
芝ダート新馬障害も買ってるw
去年作ったカスタマだけど馬連三連複で回収率208%
仮想だけどね
日別黒字率が36%と低いが当たればとんでもない馬券が取れたりする
この先どうなるか分からんが・・・
517こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/11(月) 01:54:56.63 ID:hx4CDIPm
VANの人気順位は月間使用者数です。
ソフトに認識コードが組み込まれていてVAN側はどのソフトが
使用されているかわかるようになっています。
518こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/17(日) 16:26:10.96 ID:7g4CPeGo
デフォの2011年単勝62.7%って
素人以下w
519こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/17(日) 16:54:11.52 ID:Ql8tpxik
馬券のトレンドが変わったんだよ。予想のやり方変えないと
養分になるだけ。
520こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/17(日) 20:59:44.39 ID:LVnF6dx6
今週ボロクソに負け倒した
仮想収支でプラスになっていざ実践となると結局負ける
馬王に貯金の殆どを使い果たしてしまったがもう諦めたよ
俺には才能が無い 今日で引退します
もう何の気力も沸かない
521こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/17(日) 21:17:01.47 ID:XqEoIh9v
このソフトにのめり込んでる奴の9割方は
なんちゃってカスタマしかしてないからな

運良く勝って手を広げたとこで
522512:2011/04/17(日) 22:49:15.37 ID:4JcvAkJu
今週は馬連2万3連複12万馬券がヒットしプラスに持って来れた
4月頭から買ってれば50万馬券懐に入ったのに非常に悔しい・・・
523512:2011/04/17(日) 23:23:07.56 ID:4JcvAkJu
去年作ったカスタマだから仮想とほぼ同じ結果
50万馬券は地震の影響で見送ったから実際に取れてない
馬連と3連複のみで買ってるからトータル回収率的中率は違うけど
http://u10.getuploader.com/neetyuuta/download/3/%E7%84%A1%E9%A1%8C.bmp

ps:9275
524こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/18(月) 01:31:08.42 ID:o9xEbU3/
買ってもいない三連単のしかも仮想収支みせられてもなあ

それからビットマップで貼るのやめてよマナー違反だろ
525こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/18(月) 09:53:28.42 ID:zCEuquqO
馬王止めたって発言があると必ず「俺は儲かってる」って発言が出るよね。
ライバル減ったんだからほっとけばいいのに、「なぜか」ライバルを増やすようなコメント。

さて誰が書いてるんでしょうね
526こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/18(月) 20:03:43.68 ID:0zloec3z
君が書いてるんだろ?w
527こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/18(月) 21:15:24.49 ID:zPNY68qz
>>525
馬王なんてカスタマ次第で買い目が変わるんだからライバルとか
増えても減っても全く影響ないぞ
負ける奴はデフォ通り買ってるかカスタマ弄り過ぎて当たらないかの
どちらかなんじゃないの?
528こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/18(月) 21:23:38.17 ID:zPNY68qz
>>520
カスタマ出来たら半年は様子見た方がいいと思う
穴狙いのカスタマなら長期的に見ないとプラスにならないし
負けても負けても耐える精神力が無いとこのソフトは使わない方がいい
1ヶ月2ヶ月マイナスの月なんてザラだから
>>524
2CHにマナーなんてあったんだ?
529こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/18(月) 21:50:26.72 ID:Cdrve71s
2chでなくても非常識な人にはマナーなんかないさ。
>524 ビットマップがだめって知らなかったんだ。ごめんなさい。
530こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/29(金) 17:58:38.82 ID:sdk439/w
>>518
この先このままの回収率が続くことは、過去から考えるとあり得ないと思う。
年末までには90%位に収束するはずだから、これからがチャンスなんじゃないか?

531こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/30(土) 11:01:09.51 ID:ypbzzk8u
>>530
過去の結果が今後の結果に影響を与えることはない
「今」から年末までが90%になるくらいに思っとけ



532こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/04/30(土) 21:40:45.35 ID:eptWCKgg
もう単複は使えないな
大量投下でオッズが下がってすっかり妙味が無くなった
金持ちはWIN5にシフトしろよ
533こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/01(日) 07:46:26.87 ID:FA14ZOTO
>>531
それではカスタマイズが出来んよ。

>>532
ついでにワイドも儲からない。

534こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/02(月) 21:11:41.47 ID:WeDu5k+Z
何をいまさら・・・

有効なカスタマするためにはどれ程の時間労力を使う必要があるのか分かってる??
「だめだ・・・」っていってる人間のほとんどは99%大した事やってないでしょ?
自分でも気がついてるよね?
その程度の人間はこのソフト使うより1番人気の単勝買ってる方が遥にマシ
535こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/03(火) 15:38:16.69 ID:fWr9bicw
単複、ワイドは情報が飛び回ったからな
現状で、もう終わりだろ。
ワイドはまだ旨味ある
536こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/04(水) 00:17:32.48 ID:cvXuYZmc
ある人には「最強」
ある人には「最弱」

それが「馬王」
537こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/04(水) 13:14:05.01 ID:hIhRMEvY
デフォルト得点式を補正して、その後無駄な馬券を削除する。
これで有効なカスタマの完成。
後は資金管理をしっかり行い、辛抱して欲をかかなければ年間レベルで利益は出る。

大儲けを企んだり、要領が悪かったり、新しい物差し(スピード指数みたいな)を作ろうとすると、
>>534みたいに苦労することになる。

どんなにがんばってカスタマしても所詮ギャンブルなんだら、苦労なんてクソ食らえだ。


538こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/04(水) 16:18:57.40 ID:f8b4aqVd
>>537
さすが苦労した人の言うことは違うな
539こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/04(水) 17:04:32.08 ID:rIhuP7p1
>>537
すげえな
俺にも出来るかな
540こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/14(土) 13:02:45.47 ID:bAWjBg0B
>>530-531
60〜70%で収束しそうなんだがw
541こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/15(日) 19:19:44.40 ID:TYvOMrTz
今週は大爆発
542こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/15(日) 23:10:59.31 ID:rLnwhqs6
>>541

ついに福島が大爆発するの?
543こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/16(月) 01:02:18.49 ID:PEuNoMH4
みんなの回収率はどれくらい?
544こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/16(月) 09:46:30.73 ID:6Cm+bRlx
180%
545こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/16(月) 12:35:12.66 ID:revd10TE
またデフォルトから
少し外れた馬券が爆発したな
カスタマイズの腕の差が出るようになったな
546こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/16(月) 23:46:43.30 ID:6UulTG3P
今年は馬やレースのレベルが下がってるから(能力が低いという意味ではない)
それに合わせた馬券を買えば不調にはならない。
547こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/22(日) 18:38:08.21 ID:uDwpqsJd
今週も馬王で大儲けですわ
548こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/22(日) 20:50:40.52 ID:O7RE5lSm
俺のカスタマでかなりの大物を釣り上げた
3連単買わないけど買ってれば○○○万の儲け
馬連3連複でも大幅プラス
549こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/24(火) 19:01:09.36 ID:Moi4fsf0
単勝は最悪だけど、3連系はウハウハ
550こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/24(火) 19:02:25.87 ID:Moi4fsf0
今年はある種牡馬の年だ。
551こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/24(火) 19:04:39.23 ID:Moi4fsf0
>>548
ギャンブルに「れば」「たら」はない。

552こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/24(火) 19:06:48.81 ID:Moi4fsf0
>>546
得点の低い馬がおいしいなあ
553こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/24(火) 19:10:20.82 ID:Moi4fsf0
ブリンカーもおいしいぞ
554こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/24(火) 19:25:02.06 ID:Moi4fsf0
20〜30倍近辺の単勝オッズにあるヒントが隠されている
555こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/24(火) 19:29:35.31 ID:Moi4fsf0
斤量比はプチ馬
556こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/24(火) 19:37:11.40 ID:Moi4fsf0
学生時代に苦しめられたものがカスタマで役立つとは
557こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/24(火) 19:44:53.70 ID:Moi4fsf0
社台関連の馬大杉
558こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/24(火) 19:47:12.66 ID:Moi4fsf0
福島の地元馬主は壊滅
559こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/24(火) 20:09:01.12 ID:Moi4fsf0
枠番の法則
560こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/24(火) 22:35:14.17 ID:yaU5vkZ7
なにこれ怖い
561こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/05/25(水) 19:45:26.87 ID:wrLhamLD
ローテに秘技有り
562こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/06/02(木) 18:47:55.01 ID:znhd9+zV
うまか棒
563こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/06/02(木) 19:07:04.16 ID:znhd9+zV
今年の単勝不調の解決策がわかった。
なぜこんな簡単なことに気づかなかったのか?
灯台下暗しとは正にこのことだった。
敵はデフォルトにあり。
564こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/06/02(木) 21:44:31.42 ID:SAcbB+nc
馬券代がデフォルトしました。
565こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/06/06(月) 12:25:00.57 ID:41eiDTRR
デフォルトと重なったら減点するくらいがよい

566こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/06/08(水) 08:26:14.34 ID:+KVBWwt5
そんな生ぬるいことじゃダメだ。
デフォルトは買うな。
567こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/06/08(水) 20:44:21.14 ID:G4qWrJZM
甘っちょろい
馬王なんて信じるな
568こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/06/09(木) 09:37:05.22 ID:kHgDCo3s
まだまだ大甘だ
競馬なんてやるな
569こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/06/09(木) 21:26:41.67 ID:hX/NPCwY
単複共に回収率120%週別回収率60%台のカスタマを欲しい人募集
570こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/06/09(木) 22:11:32.08 ID:PUSWlSQg
カスタマなんて甘い、俺は馬玉だ。
571こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/06/10(金) 14:49:52.68 ID:opeTaQyz
ホームページにアップされてる出馬表に
指数も馬印も推奨買い目もなーんもついてない
はやくなおしてくだちい><
572こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/06/10(金) 18:04:29.22 ID:AxEaZaWC
デフォ買い目を気にしてるやつは負け組
573こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/06/10(金) 19:34:22.44 ID:KecYKZq+
有料のくせにサポートはずさんだよな
574こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/06/18(土) 16:49:17.67 ID:L9pe39r9
デフォルトでの的中はせいぜい5%から10%くらい
俺は最強カスタマイズによって残り90%から95%の外れ馬券を抽出してるから的中率100%だ
575こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/06/18(土) 18:21:26.91 ID:lYHpDaxn
凄いな
576こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/06/19(日) 13:18:59.68 ID:JgfiFKD5
という事は回収率75%か
577こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/06/25(土) 09:41:53.76 ID:bapzGq9r
今週は馬王n
578こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/06/26(日) 13:01:13.80 ID:i2wuPfkH
今週もダメそうだ、もう終わったか
579こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/06/26(日) 16:28:40.99 ID:i2wuPfkH
全敗でした、大震災で馬王崩壊か
580こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/06/26(日) 19:50:43.29 ID:buodIUKG
今月最悪
馬王も俺の人生と共に終焉だ
581こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/06/26(日) 21:39:10.56 ID:mjqaquvk
カスタマ下手が10万負ける時に上手いやつは9万の負けで終わる
逆にカスタマ下手が9万勝つ時に10万勝つ
一年通すともの凄い差になっている
582こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/06/26(日) 22:27:27.51 ID:u9KiUJOo
馬王で本当に難しいのはカスタマじゃない。
その後の我欲との戦いのほうが断然難しい。
583こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/06/27(月) 11:36:23.68 ID:KmSWlTWk
カスタマ下手はドカンと大きな負けと小さな負けを繰り返し、勝つときはチョボットしか勝てない。
一方でカスタマ上手はやはり大きな負けと小さな負けを繰り返すの、年に何回かの大勝がある。
この大勝を逃したらカスタマ上手でも勝つのは難しい。
584こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/06/27(月) 14:41:37.36 ID:DQDzkeu1
このソフトはずっとターゲット下の2位にランキングされてるけど
そんなに使ってる人多いのかな
それが信じられない
馬王ユーザって確定オッズに近い方が正確な期待値が出ると思うから
やっぱり直前に投票するの?
585こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/06/27(月) 22:28:53.52 ID:OtIB43yd
直前に投票させるように設定するだけ
基本は全自動
オッズの更新や馬体重も勝手に取り込んでくれる
いいカスタマが出来たら指を咥えてみてるだけ
朝自動投票させて帰ってから見ると残高が凄い事になってる事があるから
いい味占めると馬王中毒になる訳さw
586こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/06/28(火) 05:48:40.41 ID:YbYcdPoF
『発売締切時刻の変更』 発走時刻の「2分前」から「1分前」へ
http://www.jra.go.jp/dento/info/2011/0627.html
587こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/06/28(火) 07:25:09.21 ID:6f1vJdt2
ターゲットからの投票は2分前から買えなくなってたけど馬王からは1分前まで買えてたよな
588こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/07/02(土) 10:22:41.05 ID:ukNYuwYW
今年の単勝全然だめですね
589こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/07/02(土) 14:19:26.68 ID:2MrN/GrJ
今日も元気に破産
馬王です
590こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/07/02(土) 15:07:39.26 ID:2MrN/GrJ
過去1年の単回収率79.9%

ひでええww
591こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/07/03(日) 18:19:43.43 ID:ZraEHRxO
何言ってんの
自分で予想したらもっと負けが込んでるのに
592こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/07/04(月) 22:11:12.15 ID:bWfmkZLv
賭け額増えすぎて回収率95%でも
昔以上に負けてるっしょw

593こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/07/05(火) 13:41:17.43 ID:shmM45J7
>>592
あるあるw
買う点数が増える上に、儲けた時の記憶でつい金額増やして
昔より回収率は上がっても負け金額は増えちゃう。
それでもたまに大当たりするからやめられない。
一度嵌ると抜け出せない、麻薬みたいな感じw
594こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/07/07(木) 17:19:09.08 ID:YtdsiF64
愚痴ってばかりいないで血統でも補正してみろ
595こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/07/09(土) 20:06:45.20 ID:1G5BBEEW
負けすぎてやばい
596こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/07/11(月) 02:23:04.72 ID:8rtB4W8X
俺のカスタマそんなに調子悪くないよ
4月の後半からいい感じできてる
597こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/07/13(水) 00:26:17.75 ID:6M/ZRDIR
馬王はわざと100%前後になるよう調整してる
そうしないとオッズが下がって儲からなくなるだろ
競馬なんて誰かが負けてくれないと勝てないのだから
馬王のいい所は負け組み勝ち組の差が歴然と出る所なんじゃないか
勝てない奴は努力が足りんと言う事だよ
598こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/07/16(土) 21:51:50.06 ID:rXSjMjsV
こいつのように思い込みが禿しいのも馬王ユーザーの特徴
599こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/07/17(日) 18:40:22.02 ID:BR3S2Bnt
最近ひどすぎる
もう金がなくなったから当分辞めるよ
600こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/07/18(月) 20:01:06.74 ID:dmL6zuo6
馬王のいいところって、すげえメソッディーにところにあるんだよね
例えばある人のカスタマイズは回収率95%だったとして
例えばある人のカスダマイズは回収率105%だったりすんだよ

これってすごいことだよね
601こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/07/19(火) 07:59:53.63 ID:AekM2Naj
何がすごいんだかわからんよ
602こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/07/19(火) 08:01:51.05 ID:AekM2Naj
>>599
夏競馬は毎年調子悪い事を知らないのか?
603こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/07/19(火) 11:51:05.33 ID:OUjXlxs2
馬王は楽しいよね
一日中カスタマイズやユーザー定義キーワードいじったりして仮想馬券収支見ているだけで楽しめる
でも回収率130%ぐらいの式でも実戦じゃなかなかうまく行かないんだな
604こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/07/19(火) 17:20:20.28 ID:uDuRpi+O
最適化しちゃってるからだろ
こんなソフト使ってたって儲からないよ
605こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/07/21(木) 19:51:17.21 ID:eT/Vm4v4
夏競馬が調子悪いとかの問題ではないな。
もう単勝は終わってる。
馬王の賞味期限はすぐそこまで迫ってる。
606こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/07/21(木) 20:52:24.67 ID:LxncYDN8
競馬を含めたスポーツ科学が日々進歩すれば
競馬予想もそれだけ新しい分スタンスが求められるのは必然の事
馬王のそれが昔と変わらないのだとすればこの先の結果なんて
分かり切っている
破綻する前に気づかなければ取り返しのつかない事になるぞ
607こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/07/22(金) 17:13:11.82 ID:bMZQ3Ep6
勝てる競馬予想ソフトなんて存在しえないと大学教授が言ってましたよ
608こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/07/23(土) 01:46:27.65 ID:xGLlSbpL
大学教授だからって何でも正しいわけじゃないよ

609こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/07/23(土) 16:16:34.74 ID:38+EEYA3
今日も大負けワロタ
610こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/07/23(土) 16:30:21.73 ID:A66E3IXN
UPROの発覚からしばらくして調子悪くなったんだよ。
理由はわかるよね?
611こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/07/24(日) 02:37:18.39 ID:KHgfvS4j
>>610に良いカウンセラーを紹介したい
612こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/07/24(日) 19:21:49.51 ID:wlq35CjU
613こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/07/24(日) 21:02:28.61 ID:fSu8HY4e
負けてる人は馬王のデフォルト指数を使っているのかな?
勝てるわけないだろwww
614こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/07/25(月) 06:50:30.88 ID:V2BHGmSo
え、マジで?!
だって予想の肝じゃん!
615こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/07/25(月) 20:07:40.91 ID:ZMMFkHvd
100%切ってるの事実だし
仮に調子良くても100%に毛が生えた程度の回収率じゃ
使えないよ 金と時間の無駄!


616こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/07/26(火) 23:16:05.91 ID:4HX073Qv
ここの書き込みは馬鹿ばっかwww
617こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/07/27(水) 19:45:29.60 ID:iBIoH+5y
馬王信じてる時点で馬鹿w
618こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/07/29(金) 22:33:57.81 ID:HtBcqfDH
q
619こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/07/29(金) 22:52:19.43 ID:HtBcqfDH
ああ、今日はカキコできた。

上のほうで"調子良くても100%"なんてあるけど、確かにそれは事実であり
ただ単に回収率を見ただけだとそうなる。
だがその前に本質を考えなければならない。
それはどんな馬券を当てた結果なのか、その内容を考えなければならない。
統計学上は常識であり、確かA氏の書いた宣伝本にも書いてあったような気もするが。
それを考慮したらデフォルトを加工せずに使うことは愚の骨頂だ。
620こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/06(土) 20:55:19.64 ID:vNjmOE8r
サポート悪すぎだろ。
621こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/07(日) 10:58:00.48 ID:RR7bWCni
サポートも儲かりもしないソフトに何熱くなってるの?
622こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/07(日) 11:31:20.45 ID:ZnWySGqv
>>621
日本語勉強しろ
623こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/07(日) 20:25:12.08 ID:6X8gS4D9
>>619
で、あなたは儲けてるの?
624こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/07(日) 20:42:42.89 ID:egH/2KTK
hage
625こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/08(月) 19:53:24.84 ID:rnATcTLM
chage
626こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/09(火) 23:14:47.96 ID:UBO9Y2ss
とりあえず儲からないカスタマでも貼ろうぜ
627こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/10(水) 17:36:49.50 ID:B7+tqf9k
得点V1+
iif(トラック種別コード=1 and 馬体重<=430,-1,0)+

さあ続きを・・・
628こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/10(水) 18:44:36.59 ID:dU27Wbb7
得点V1+
iif(トラック種別コード=1 and 馬体重<=430,-1,0)+
iif(血統距離評価<4,2,0)+
629こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/10(水) 18:45:37.79 ID:dU27Wbb7
ミスミスw

得点V1+
iif(トラック種別コード=1 and 馬体重<=430,-1,0)+
iif(血統距離評価<4,-2,0)+
iif(血統距離評価>4,2,0)
630こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/11(木) 17:50:11.11 ID:Jd3JEHtQ
得点V1+
iif(トラック種別コード=1 and 馬体重<=430,-1,0)+
iif(血統距離評価<4,-2,0)+
iif(血統距離評価>4,2,0) +
iif(入線着順<=3,10,-10)

631こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/12(金) 08:06:02.81 ID:u8dxQ5XG
得点V1+
iif(トラック種別コード=1 and 馬体重<=430,-1,0)+
iif(血統距離評価<4,-2,0)+
iif(血統距離評価>4,2,0) +
iif(入線着順<=3,10,-10) -
得点V1
632こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/12(金) 18:27:39.84 ID:D34KQIZv
>>630,631は無効


得点V1+
iif(トラック種別コード=1 and 馬体重<=430,-1,0)+
iif(血統距離評価<4,-2,0)+
iif(血統距離評価>4,2,0) +

ここから続く
633こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/13(土) 01:49:59.95 ID:2oyeYtDT
>>631
凄い回収率になったよ!!明日試してみる!!!
634こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/13(土) 06:57:24.33 ID:jOMsoZDP
タイム指数や着差などのキーワードを入れたカスタマイズを作って
「うおー!俺は競馬を極めたぞー!俺は神だー!」
と狂喜乱舞したのは今となってはいい思い出
635こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/14(日) 13:55:09.93 ID:zklIQ8XG
現在50連敗中ぐらいワロタ
636こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/14(日) 14:17:00.10 ID:am7+HOcQ
まったく当たらないな
637こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/14(日) 15:39:37.82 ID:zklIQ8XG
今週単勝買ってた人は破産しました
638こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/15(月) 15:37:23.67 ID:ODfSHRpS
馬券購入者のレベルが高くなりすぎたな
今の控除率じゃこのソフトではもう駄目だろう
639こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/15(月) 20:12:50.90 ID:7gTnnenY
馬王が夏場に弱い訳はどうして?
640こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/15(月) 23:45:51.35 ID:YJROxZ9U
売り上げ減って過剰人気になりやすくなってるのに
デフォを買い続けるアフォがいるからだろ
特に単勝はその影響が一番出ている
641こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/16(火) 20:55:54.44 ID:NLa1jFfk
某ソフトが、単勝・複勝を的中しまくってるけどな。
そのソフト、JRA-VANには登録されていないが、
同じ作者の作品が JRA-VANに登録されている。
こっちは、メインレースが的中しまくってるよ。
642こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/16(火) 22:50:52.73 ID:2sQntLs7
サンデー全盛期の頃の瞬発力勝負と違って競馬の質もまた変わっているからな
昔のデータが当てにならないどころが足を引っ張っているのかも知れない
643こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/16(火) 23:18:49.51 ID:YIOerGF5
馬王はダート芝替りとか休養明けとか一般的に嫌われるファクターに
得点を付けてるから、競馬理論が進歩してそういったファクターの影響度が
知れ渡った現在では昔ほどの配当が望めなくなっただけだよ。
こうなると逆に箸にも棒にもかからない芝ダート代わりや休み明けを買っている馬王ユーザーがカモになるという寸法w
644こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/17(水) 07:42:15.73 ID:lbpvhdD9
>>641
もしかして
645こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/17(水) 07:46:05.44 ID:lbpvhdD9
>>641
もしかして「勝馬」の事? お試版で過去検証してみたが、
このソフトも利用者増えすぎて、もう駄目だろ。
欲張りが多すぎるんだよ。

646こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/21(日) 15:58:09.69 ID:BCMleA6p
馬王はオワコン
647こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/21(日) 17:03:09.10 ID:zjiPcTly
終わった・・・・さようなら
648こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/21(日) 17:11:31.31 ID:E6iGvkEs
本家掲示板で言えばいいのに
荒井の取り巻きにフルボッコにされるだろうけどw
649こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/21(日) 22:36:23.29 ID:INvcb/tj
本家掲示板で当たらなくなった理由聞いてる奴らどうしようもねえなww
他人に言ってもらわないと馬券のヤメ時すら判断できないのかよw
650こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/21(日) 22:36:51.50 ID:INvcb/tj
ちなみに俺は猛烈カスタマイズのおかげで今週圧勝
651こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/22(月) 01:29:47.52 ID:s+T6Jq0H
自分で原因を探ろうとしないような奴らだから駄目なんだろうな
652こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/22(月) 08:17:33.31 ID:NB1aEIdp
2006年から2010年末までの過去5年間の得点V1で10点以上のグループが
25570件で的中が4724件で的中率は18.5%

2011年から2011年8月14日現在の同条件が
3304件で的中が610件で的中率は18.5%

だが公開予想では少し変わって
前者が9171件で的中が1077件で的中率は11.7%
後者は1188件で的中が111件で的中率は9.3%

つまり予想法そのものは問題がないが買い目が被ることによりオッズが下がり回収率も下がったと言えるだろう
デジタル競馬全盛の現在馬王ユーザーも増えたし馬王的な予想をするソフトも増えてきたと言うことだな
653こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/22(月) 08:51:39.03 ID:mhCCoRup
>>652
的中率9.3%って、普通に30連敗もするわけだから、価値なし。

>>デジタル競馬全盛の現在馬王ユーザーも増えたし馬王的な予想
>>をするソフトも増えてきたと

単勝で50%、複勝で80%以上の的中率を普通に維持してるソフトも幾つかある。
馬王は時代遅れだよ。活躍する馬のタイプは年々変化している。
その分析ができないのだから。

654こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/22(月) 14:56:27.22 ID:g1o2nyZ7
>>653
的中率の高すぎるソフトも怪しいんだよな
長期で見た場合回収率100超は望めないし
655こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/22(月) 17:03:55.89 ID:RMOTRML+
>>653>>641>>645は同一人物のH

こんなとこまで出張してるのか
売れてないからって情けない
656こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/22(月) 18:46:58.03 ID:NB1aEIdp
単勝5割、複勝8割の的中率だけでいいなら単勝オッズ<2で済む
俺が言う馬王的な予想とは「人気と実力の乖離」の事だ

しかしまあ考え方を変えればそういう予想法をする人が増えたのなら
本命サイドは逆に人気薄になっていたり、非馬王的な穴馬はもっと美味しくなっている可能性もある
現状を嘆くよりもそういう馬を探していく方が楽しいと思うぞ
657こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/22(月) 20:09:38.94 ID:kQwkzHmH
>>655
詳しく
ついでに、Hって奴の悪行も晒してくれ。
658こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/26(金) 16:54:12.14 ID:hl4d5Z1V
ちまたにスピード指数溢れてるから、一位の馬が一番人気になりやすいんだけど、専門紙数十人分集計した一番人気と異なっていて、その集計一番人気に乗ると結構美味しかったりする。以上告白終わり。
659こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/27(土) 20:53:02.88 ID:sDRvkQ1a
俺はちょいプラだが、これが続く自信もある

ヒントをひとつ教えるよ

日々更新されていくデータをどう予想に反映していくのか

例えばF1なら、過去五年のデータでバックテストすると、
M.シューマッハが過大評価されて、
小林が過小評価される可能性もあるだろう

日々更新されるデータが馬王に蓄積される場合はよいのだが、
ユーザー定義キーワードでも抽出できない場合はどうする?

手作業でやるしかない
定期的に予想をメンテナンスする

手作業と言っても、定数データに基づき機械的に行うんだ
馬王と俺との共同作業という感じか

定期的に予想が変わるから、
半年レベルでの短い期間でしかバックテストを評価できないが、
実は予想の精度が上がるんだよ
660こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/31(水) 19:47:09.56 ID:Oz3w5dos
本家掲示板のコメが珍しく伸びてるな
相変わらず核心には触れない不毛な議論になってるがw

661こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/31(水) 19:50:57.82 ID:onZXb1uc
>>659
VBA使え
662こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/08/31(水) 21:45:35.66 ID:oHHENgyf
663こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/04(日) 13:06:07.45 ID:PkW2/O7e
はいはい回収率が平均も行かないソフトのスレはここですか
664こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/19(月) 16:59:51.51 ID:VGeUzxZ8
みんなタイム指数やデフォルト得点式を基にカスタマイズしてるからジリ貧になる。
儲けたかったら、これらの指数に大きく依存しないカスタマイズをしないと無理。
665こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/20(火) 18:59:07.14 ID:p615PqDI
最近は回復の兆しみたいなものはあるけど、まだまだ調子悪い。
他の人たちはどう?
666こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/20(火) 20:28:38.36 ID:T72S6uQJ
キニナル
667こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/25(日) 20:12:22.16 ID:+tTzloIn
>>664
みたいにデフォルトに大きく依存しないカスタマを考えてみた。
今のカスタマより的中率が下がるものの、無印の穴馬が拾えるようになった。
これで夏場とかデフォルトの不調時のストレスから開放される。
668こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/25(日) 23:07:38.04 ID:SA30uLwx
依存も何ももう期待値的な考え方が広まりすぎておいしい馬を見つけるのが困難になっただけでしょ
もう単勝なんてこれからもずっと稼げないと思う
669こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/25(日) 23:14:24.95 ID:qiOXhKUk
>>668
俺は単勝以外稼げないと思ってるのに
670こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/26(月) 13:27:31.40 ID:Gfz5k/IU
複勝1点買いだけど検証回収率150%超えたんで、需要あれば。
http://ameblo.jp/keibadensetsu/
671こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/26(月) 13:31:15.01 ID:ey423nvI
アホならこんなんでも騙せるだろう
672こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/26(月) 14:43:09.93 ID:3+1ZMZmT
競馬で投資とか現行法では不可能だな
共通番号法案が可決秒読みで個人の資産はガラス張り寸前になってる
競馬でコンスタントに儲かってるやつらは当然掛け金も大きくなるだろう
払戻額が雑所得控除を遥かに超えていれば法案が施行されるのと同時にそいつら全員一発即死だな
673こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/26(月) 17:29:46.24 ID:RzcubJZA
>>670
スレ違い。他へ行け
674こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/26(月) 20:22:39.43 ID:HMrOsHwy
>>668
今でもまだまだおいしい馬はたくさんいる。
百歩譲って穴馬発見が困難になったとしても、
千単位のレース数で回収率90%前後だったら、
あとは連対しない馬を探せば良いだけだから、
儲けることは十分可能。
ってゆーかこれが出来なかったら競馬のセンスがないからやめたほうがいい。
675こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/27(火) 08:13:16.62 ID:ra69iWUM
>>674
その程度のことでなにがセンスだよw
おまえはそれができなかったからこんなところにいるんだろう?
ほんとうに儲けていた者は儲ける方法なんか教えないし書き込まない

知る人ぞ知る校長のMy馬券ページ
かつて年間1億を投票していた校長でさえも最近は苦戦して引退寸前
だいたいJRAVANで目立って2chなんかで話題があがってる時点で必勝法は公開されたも同然
片足を棺桶に突っ込んでるソフトでおまえみたいな凡人が儲けることなんか無理
676こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/27(火) 13:48:06.42 ID:FxiaII1H
知る人ぞ知る校長のMy馬券ページってなに?
最近は苦戦してるって今でも見られるの?
677こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/27(火) 14:35:02.10 ID:SWihHvrH
>>675
貴方も苦しんでるんですね、分かります
678こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/27(火) 19:43:20.95 ID:JeNlw9Z7
>>675
みっともないからムキになるなよ。
みんな凡人なんだよ。
679こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/28(水) 20:52:19.46 ID:bSsnr9Jz
打出の小槌なんてありゃしない
楽して儲けるなんて出来っこないんだ
七転しても八起する精神が有って初めて可能性が見えてくる
そんなソフトだよ
680こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/29(木) 17:41:10.50 ID:SsrbzF1k
1996年から馬王を始めて1998年には競馬人生で初めて収支が年間プラスとなった
2000年にカスタマが大きく開眼して本家の掲示板にも一切興味なくなり卒業
その後2006年まで三転び七起きの安定した収支を維持
「これを打出の小槌といわずしてなんといえばいいのか?」
2007年はどんなばかでも大儲けできたカスタマイズの当たり年
2007年はおれも週間ベースで勝ちっぱなしの二転び八起き天国モードだったが思い返してみればこれがロウソク最後の煌めきだったのかもしれないな
2008年後半UPRO事件からというもの徐々に陰りが見え始めて四転び六起き
2010年後半からは五転び五起きと勝ち切れず年間収支も辛うじてプラス程度に終わる
2011年は七転八倒 年間収支も大きくマイナスで終わること必至でついにおれも負け組へと転落することが確実
ここらが潮時かもしれないと本気で考えてるし十何年ぶりかに投票することすらやめてしまい静観中

たぶんこのまま引退だな
大昔と違って負けてるのに競馬を続けようとは思えないしな
おれの馬王人生はこんなだったがおれと似たようなやついるか?
681こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/29(木) 17:48:03.90 ID:KYATdrfn
>>679
全くもってその通り。
儲けてるてる人たちは多分みんなそういった感じの同じ経験をしてると思う。

それに比べて、

片足を棺桶に突っ込んでるソフトとか、馬王を否定しているのに、このスレに来る奴は、
自分はアホだっていうのを認め恥を晒しているのと一緒だ。
こんな事にさも気づかない救いようのない大馬鹿がたくさんいる。

682こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/29(木) 18:46:30.41 ID:SsrbzF1k
679はスルーでOKじゃない?
だが 679が言ってた校長先生のMy馬券
校長先生はまったく更新されていない古いホームページを本名で開設してたからググればそこを見つけることができた
そこのサイトのURLにデフォルトのMy馬券のアドレスを入れると校長先生のMy馬券を覗くことができたのはおれも知っていたぞ
2008年頃に校長先生のホームページは閉鎖されて いま現在 校長先生のMy馬券がどこにあるのかは知らない

ま そんなことより もっとみんな自分のことを語ろうよ
おまえら最近の調子はどうなんだよ? みんな昔と変わらずいまでも調子いいの?
正直にお願いします!
683こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/29(木) 18:47:24.33 ID:SsrbzF1k
679じゃなくて675な
684こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/29(木) 22:46:52.06 ID:pVVBPnY3
今年の成績が悪い人はデフォルトの得点に依存したカスタマイズしてるんじゃないの?
自分はデフォルトの得点は使ってないからデフォルトの好不調はほとんど影響してない
回収率約120%位で去年までとそんなに変わらない成績だ
685こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/29(木) 23:38:06.41 ID:na1/D17P
実際にやってみると良く分かるのだが、最近のデータと以前のデータを別にカスタマした場合、
古いデータのほうが圧倒的に回収率をあげやすい。
理由は、同じようなカスタマをしているユーザーが増えているから。
おそらくほとんどのユーザーは、デフォルト得点式やタイム指数をベースにカスタマしている。
だってそれが一番手っ取り早く回数率を上げれるから。
その他大勢から脱却するには、誰も知らない強力なキーワードを作るしかない、って考える奴がいるが、
ベースが一緒では何をしたって、傾向は全く変わらない。
こんなカスタマを長年続けていれば、回収率が年々下がるのは明白。
常識的に考えれば誰にでも分かることだと思う。

解決策は>>664の言うように別の全く新しい予想のベースを探すしかない。

それにしても>>680はデフォルト得点式を知ってるんだから、まだまだ有利なのでは?
686こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/30(金) 06:03:38.94 ID:sG2ZT7ct
680だがデフォルト得点式の内容は知っているが
馬王2の1997年以降は完全にオリジナルのカスタマイズ式を使ってる
馬王で新馬と障害を除く全レースに投票してきた過去の自分の回収率は
1996年 記録なし
1997年 79.2%
1998年 100.8%
1999年 104.5%
2000年 118.5%
2001年 110.4%
2002年 101.3%
2003年 103.9%
2004年 101.6%
2005年 106.5%
2006年 105.8%
2007年 113.3%
2008年 108.2%
2009年 112.5%0
2010年 103.2%
2011年夏まで 95.9%
この15年間で何百本と得点式を作ってきたおれが昨年夏以降なぜか勝ち切れず大きく負け越してる
これまで何回も大きな不調期を経験してきたがここ最近の不調はいつものとは違うと感じている
馬王で開眼して以降始めて投票を止めて静観している

本当は本家で優秀な古参たちや校長先生と議論したいのだが
ここ数年本家の掲示板は変な常連が占めてて煽ってくるから何も書けないんだよね
といってこんなところで正直な情報や意見交換ができるかどうかも疑問だが orz
687こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/30(金) 08:00:51.84 ID:6uafhntb
釣りなら申し訳ないが
そのくらいの回収率だったら不調期の
1年くらい95%になっても全然不思議ではない
むしろ今まで13年まったくならなかったほうが奇跡
688こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/30(金) 08:31:08.03 ID:jB9w5fE2
>>686
全レースとか言ってる時点で仮想収支くせえな
実際の回収率はもっと低いんだろ
689こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/30(金) 09:07:16.60 ID:sG2ZT7ct
ここは匿名の掲示板なんだからつまらない見栄を張る必要もないだろ?
こんなところで見栄を張ったり他人を貶めたり悦に浸っていても何も得することはないしな
おまえらの夢を壊して申し訳ないが正直なユーザー成績だからこそこの成績なんだよ
通信不良やJRAの仕様変更やソフトのバグで随分と買い損なってはいるが
それらも全部含めた純粋な投票結果がPATの銀行通帳だろ? それをエクセルで記録し続けた結果がそれ

校長先生のことは馬王1登場する以前からNifty Serveのローカルネットで活躍していた頃からずっと知っていた
そんな校長先生のユーザー成績(My馬券)も全平均すれば108%程度なんだよ
しかもおれが知る限り校長先生は2003年か2004年に一度だけMy馬券の年間成績がマイナスになってたこともあった
馬王作者の校長先生も永遠のカスタマイズなんか作れず 試行錯誤を繰り返してる普通の人間なんだなと思った
逆に自称回収率120%超えの連中の方が嘘だったり1・2年の短期間での結果や仮想の話だったりするんじゃないかと思うけどな

ギブアンドテイクだからな おまえらも正直な成績を教えろよ
ここに集まる連中も本家の常連と一緒でつまらないやつらばかりならおれはもう消えるよ
ここはたまたま検索に掛ったから寄っただけで おれは元々2chなんてやらないんだからさ
690こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/30(金) 09:17:40.94 ID:sG2ZT7ct
>>687
おれは古参だからな 昔本家が活発だった頃からのユーザー
昔から不調期のたびに初心者や未熟者が大騒ぎで掲示板が荒れることもたびたびあったが逆におれはそれをなだめる側の立場だ
おまえも馬王歴が長いなら校長先生が示してた信頼区間を使った検証方法の話は知ってるよな?
おれは買っている数が莫大だったからね 95%信頼区間も収束しやすいが信頼区間を大きく逸脱して且つ改善の余地がないからこそ潮時を考えさせられているってわけ
691こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/30(金) 09:43:02.88 ID:NI+APd0Y
本家掲示板はイチニノサンデーや浪速の虎が別ハンで自演を繰り返すひどい掲示板だったな
692こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/30(金) 14:23:12.64 ID:vHhgBQ9k
ゴミ
693こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/30(金) 14:36:44.55 ID:VFT9oxep
>>690
ほかのユーザーの成績が知りたいの?
俺の成績は多少の波はあるけどだんだん落ちていってるよ。
今年はめずらしく最初の2ヶ月くらいはよくて喜んでたけどその後は案の定だめ。
まあ売り上げがかなり減ってるし競馬から離れていく人ってのは
回収率が70%前後の人達が多いからその分うまい人の比率があがるからね。
売り上げが10年前くらいに増えるか控除率が下がるまではもう難しいだろうね。
694こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/30(金) 15:42:50.35 ID:sG2ZT7ct
情報ありがとう
おれも今年に関しては春先まではまずまず調子が良かった
いつもならばそのまま調子を上げていって最終的には「今年も馬王に感謝」で終わるはずだったんだけど昨年と今年はいつもの不調とは何かが違う
昨年もやはり同じで夏まではまずまず調子が良かったが後半戦の6か月のうち4か月が激しい不調で前半の儲けをほとんど吐き出した

馬王と自分のカスタマイズ式が機械的な統計計算で成り立っている以上は、
最近2年の投票結果がこれまでの傾向と信頼区間を裏切り大きく下回っているのだから、
やはり以前と最近とではその母集団が違うと考えるのが妥当だとは思ってる
ただサンプル数は多いに越したことはない
本家の過去成績のように極めて正直で正確な情報ならば なるべく多くの他人の成績を知りたいのはそのため
695こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/30(金) 19:14:57.57 ID:6uafhntb
自分は今年も大して変わらんけどな。


いつもご利用ありがとうございます。
あなたの2011年の1日最高払い戻し額は2,366,870円です。
万馬券的中回数は41回
最高払い戻し単価は31,930円です。
2011年2010年
開催 購入日 購入 払戻 回収率 購入R数 的中R数 的中率
1回中山1回京都 8 2,833,400 3,470,440 122% 156 28 18%
1回東京2回京都 8 3,964,200 4,351,610 110% 202 35 17%
2回中山1回阪神 7 3,339,000 4,303,780 129% 160 34 21%
2回阪神 8 3,823,600 4,353,330 114% 175 27 15%
2回東京3回京都 8 5,512,700 5,896,460 107% 247 48 19%
3回東京 8 5,680,800 6,897,370 121% 251 50 20%
3回中山 8 5,165,300 5,255,640 102% 225 45 20%
3回新潟 8 4,679,600 3,534,370 76% 229 34 15%
4回新潟 6 2,956,600 1,884,860 64% 169 19 11%
4回中山5回阪神 7 2,736,900 2,434,090 89% 143 23 16%
トータル 76 40,692,100 42,381,950 104% 1957 343 18%

芝の少頭数が多い夏競馬が悪いのはいつものこと。
秋から冬のダート競馬の成績がいいのでこれから期待。
696こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/30(金) 22:14:09.35 ID:sG2ZT7ct
最近数か月の成績が振るわずここまでの年度トータルが104%で例年と変わらず だから昔も今も変わらないよというご意見ですね
695はありがちな成績だと思うしそれ故に信憑性も高いと感じたので 自分自身とても参考になる情報だった ありがとう
だけど695が得意とするその期待の秋以降ももし成績が上がって来なかったとしたら695も失望するでしょう?
その状態が昨年秋のおれであり その延長線上に今年があったものだからさすがに引退まで考え始めてしまっている

人間は欲望の生き物だからね 馬王競馬は勝ち続けている状態では決して終わることができないんだろうなとは以前から思ってた
馬王競馬を辞めるときはきっとピーク時の全財産から10%程を溶かしてしまってからなのだろうなとそう思ってたがまさにその通りになった
ギャンブラー守りに入ったらおしまいだね 久しぶりに年間で負けてしまったら負けることがすっかり怖くなってる自分に気づいた

といった感情論はさておいても 今年も残り3か月 この残りの3か月でたとえおれの式が調子を上げたとしても おれはあまり意味を成さないと考える
なぜなら たとえ残り3か月で調子を上げようとも昨年夏から今年夏にかけての自分自身の不調は決して取り消すことができないから
どのスパンでどう切り取ろうが1年という期間において回収率が大きく下がっていることは決して許されるべきものではない
信頼区間が大きく裏切られたということは カスタマイズ式そのものの信頼性が大きく崩れ去ったことに他ならないからな
そういう意味でショックだった

ここ数年の成績と傾向に比べて今年の成績がまったく遜色がないという者がいるのなら
できることならばそういった者たちの今後数年の成績を注視していきたいね
博打とか儲けとか欲望とか以前に 純粋な学問として追跡調査していきたい
697こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/09/30(金) 23:08:37.11 ID:6uafhntb
自分が言いたいのは105%前後の期待値(回収率ではない)では
好調不調の波があると、1年スパンでマイナスになることは
充分ありえるよということ。

自分の場合、年間投票レースはおよそ2000レース。
仮にこの2000レース全てに的中率5%、オッズ21倍の
買い目があったとしてそれを1年間機械的に買い続けても
マイナスになる年がたまにある。
2000レースくらいではそのくらい大きく回収率は動く。
嘘だと思うならEXCEL等でRAND関数を使って
シミュレーションしてみるとよくわかる。


まあ、自信がなくなっているならしばらく見していればいいのでは?
最適化されていないちゃんとしたカスタマならいずれ回収率は
100%超にもどるはず。
その時、自分の言っていることが理解してもらえると思う。

だから仮に秋から冬にかけて調子が上がらなくて
最終的にマイナスになってしまったとしても
それは「たまにはそういうこともある」と割り切る。
698こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/01(土) 00:44:41.16 ID:Lkf9VV+U
俺も大ベテランだけど、去年の後半ぐらいから
ちょっと違うなと感じ始めて、今年は明らかに
オッズが変わって来てるのが分かる。
狙って取れる穴馬が減ってるっていうか
しっかり穴人気になってるね。

競馬場でもスマホ時代だからPATの売上げ比率が増えてる。
競馬ファンが情報武装して上手になってるんでしょう。
ファンだけじゃなくて新聞の記者なんかも上手になってるだろうね。
ちょっと検索して調べれば回収率80%なんて誰だって可能。
そんな時代に誰が控除率以上に負けるのか?って話だよね。
回収率の低い奴らが沢山いないと、回収率100%越えの
大口さんを支えることなど不可能。

大波小波はもちろんあるが傾向として徐々に勝ちにくい環境に
なってる事は間違いないと思う。
そろそろ潮時かもねと考えて俺は馬王的正攻法を捨てて
ゲリラ戦法へ移行してる。(その内容は企業秘密w)
現状の一番の問題点は、傾向が変化してきてるから、
過去データを使った新規のカスタマイズをしても
それが実戦で成功する可能性が少ないって事だね。
699こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/01(土) 01:12:29.36 ID:EfyK3Q4q
大ベテランとか古参とかwww
wwまじウケるww

淘汰されかけてんだからスキル磨けよww
700こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/01(土) 02:15:29.32 ID:eSlF8mD2
ID:sG2ZT7ctの者だけど ここは本家と違って比較的真面目に話をしてくれる者が多くてありがたいな


>>697
それは百も承知なんだわ
完成された得点式の期待などといったものだけではなく もっと簡潔なことについて昨年よりその傾向の変化を読み取ることはできるよ
たとえば日別黒字率について 黒字率はプラスかマイナスかの二択だから傾向はその期待値に収束しやすいだろ?
2003年に作った式の2004年から2009年までの6年間のその後の日別黒字率は58% その式の期待日別黒字率はほぼ58%だと仮定できる
期待黒字率が58%あったとして1年間=100日=試行回数100回における黒字の日が40回しか出現しない確率を求めるならば それはたった0.02%しかない事象だということになる
5000回の1回の事象がいま現実として起きたとは考えられず これは以前とは母集団が異なっていると考えることのほうが妥当
6年間=600回で58%という事象と1年間=100回で40%という事象は相容れることなく互いに両立しない事象 
逆にいえば 式は以前より同じなのに相容れない両者が偶然に両立している可能性は5000回に1回の0.02%しかない

同じ式でも大きくプラスにブレることも大きくマイナスにブレることもあるのは当たり前だが 互いに相容れないブレの大きさというものがあるんだということを指摘している
それを推し量るものが信頼区間ってわけだ
10%の成功率で100回試行したとき成功数が0の確率は2.66×10の-5乗しかない
10%の成功率で100回試行したとき成功数が20以上ある確率は0.1%にも満たない
たとえ成功率の10%が仮定であったとしても 同じ母集団なのに100回試行したときの成功数が0回と20回というブレは決して起きることのないブレだといえる

おれの主張はそういうこと
昨年より明らかな傾向の違いを認識しているってこと
701こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/01(土) 02:20:18.25 ID:EfyK3Q4q
なんか偉そうな長文書いてるけど
統計の初歩を混ぜただけで
たいしたこと言ってないよな
702こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/01(土) 02:22:42.15 ID:eSlF8mD2
>>701
おれに何を期待してるんだよ
ギブアンドテイクだろ? おまえはおれに何を与えてくれたんだ?
703こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/01(土) 02:24:55.40 ID:EfyK3Q4q
ギブしたいんだが
大したこと言ってなかったので止めた


704こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/01(土) 02:26:29.55 ID:eSlF8mD2
>>703
交渉決裂だな
おれは有益な情報をいくつも持ってる
705こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/01(土) 02:27:40.83 ID:EfyK3Q4q
>>704
カスタマイズにサブクエリー使ってる?
706こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/01(土) 02:33:33.34 ID:eSlF8mD2
>>705
当たり前だ
寝る前に言っておくが 校長先生のMy馬券がユーザーの間に筒抜けになっていることを校長先生に教えたのはおれだ
おまえらや本家の掲示板でデカイ顔してる常連なんかに校長先生の買い目や投票実績をタダ見されたくなかったからな
残念だったね

それとおまえの情報なんか要らないよ
707こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/01(土) 02:37:13.12 ID:EfyK3Q4q
うん俺もお前の情報は要らない
統計的なことをそれっぽく語るだけで
デフォルトの不調に振り回されてることには変わらないようだし
それに対して俺以上の解決策があるわけでもなさそうだ
708こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/01(土) 02:40:12.60 ID:EfyK3Q4q
校長先生のMy馬券が見えたから何だっての
それで俺らの回収率が上がるわけじゃないだろww情報としては無価値
大した情報でもないのに
「校長先生のMy馬券がユーザーの間に筒抜けになっていることを校長先生に教えたのはおれだ」とかねえわw

709こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/01(土) 07:16:14.17 ID:wJd3N9ko
>>707
695だが、

日別黒字率は的中率と種別の金額設定に依存するので
単勝、馬連中心の自分は実はあまり注目していない。

5%の成功率で2000回試行した時の成功数が95回以下になる
確率がどれくらいかを計算すると
たまに赤字の年がでるのがわかるかと思って書き込んだのだが
まあそれくらいは百も承知みたいだから
傾向の違いが直感的にでているのであれば
その直感のほうが正しいのかもしれませんね。

710こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/01(土) 11:55:15.05 ID:eSlF8mD2
>>709
目的が得点式の性能を評価するためだったり過去と現在の傾向の違いを把握するために必要とする黒字率の検証なのだとすれば
金額式や設定式をわざわざ複雑にさせたままの状態でその黒字率を検証することはない
たとえば 単勝の設定式ならば 馬券評価順位<=3 のみとし金額式ならば 1/単勝オッズ のみ とより簡潔な状態でその黒字率をみることのほうが より当初の目的である得点式の性能や傾向の違いを把握するのには適しているといえる
711こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/03(月) 10:01:36.04 ID:85wqABvU
>>686
得点式の内容を知っていても、カスタマイズには役立たないの?

>>682
得点式を基にカスタマイズしてるバージョンは6月下旬くらいから不調だが(最近回復傾向にあり)

別のものを基にしている全くのオリジナルバージョンは変わらず好調。
712こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/03(月) 16:02:27.48 ID:85wqABvU
test
713こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/03(月) 16:10:03.62 ID:85wqABvU
>>686
ついでに静観してる間に予想のベースにする物差しを何か考えればいいのでは?
俺はもう、タイム指数とか得点とかって予想の基盤には置かないで、余計な馬券を削除するためのファクターとしか使ってない。

714こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/04(火) 01:22:10.09 ID:ILkRQjir
あーバカがこのスレを本家に貼り付けてんよw
先週から自作自演のやり取りやら
目立ちたがりにも程があるな
715こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/04(火) 01:31:28.47 ID:Iu0uEO+Q
そういう糞味噌一緒なやつがいるから自ら寿命を縮めることになる
儲け話というのはできる限りコソコソヒソヒソとやるもんだ


こ の ス レ 糸冬 了  乙
716こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/04(火) 16:18:05.47 ID:1AxFMAqV
儲け話w
それはいつの時代の話だ?
10以上前からある古いソフトだぞ。
717こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/05(水) 17:36:18.87 ID:ER+619+2
ネットでヒソヒソだってよ
718こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/05(水) 19:33:08.65 ID:KUbzPqKh
ヒソヒソとか、和歌山かよ
719こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/08(土) 07:39:23.68 ID:DHJG2eLG
マナーの問題だよな
同好会の類にでも所属して有益な情報交換でも出来ない限り、
不特定多数に晒されるリスク以上の有益なヒントを得る事に
せめてものここの存在意義がある訳で

マナー知らずや稚拙なチャチャが入ると一旦白けるのも事実

こんな事永遠に繰り返すんだろうなネットコミュニティって
720こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/08(土) 08:37:33.19 ID:bDsyJWrW
馬王で稼ぎたかったら自分で頑張れっていう話

儲け話やヒントを下さいなんて、放っておいてもデフォで儲かった時代のこと

今は儲けているやつは掛け金上がっているし、票数に占める自分の馬券の割合も高いから、
少しでもライバル減らしたいのは自然の流れ

昔から馬王スレが荒れるのはそういうことだ
721こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/08(土) 12:14:08.51 ID:DMYSvZ5E
そうかな
>>720みたいなことを言ってる人間が「馬王なんか勝てねーよ もうやめた!」とか書き込まれると
脊髄反射で「私は今日も超絶カスタマで大勝利」とかユーザーが減ると困る運営としか思えない書き込みをするからじゃないかね
722こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/08(土) 14:47:58.10 ID:NaN5ZWjQ
式やヒントどころか事前予想公開すらしてないやつが いかにも俺は勝ってる自慢だけはするから荒れる
予想大会のやつらは誰も継続的な事前予想もPAT成績照会も公開していないのに態度だけは高圧的だから身内以外の誰からも相手にされなくなった
馬王作者は何年も前からカフェや予想大会を見限っていて放置
気に入らないのならば馬王を使ってくれなくて結構 運営がなければ馬王の販売を中止にしても構わないというのが作者の基本スタンスとなっている
だから作者はマナー知らずとか2ちゃんねらーを毛嫌いして徹底無視するし 近年ではサポートや質問の返答も遅れ気味となっている
723こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/09(日) 10:37:45.60 ID:ULGJC7x/
でもここまで続いている馬王スレも珍しいな
いつもはもっと早く落ちるんだけどな
なんにしてももうデフォでは儲けられんし、オリジナルカスタマも馬王の要素を使う以上限界がある
今上手いことやっているやつは、他のソフトやオリジナルソフトを馬王に読み込ませて、
投票と解析に使っている。

724こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/09(日) 15:00:37.08 ID:MwDquaRy
725こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/09(日) 15:26:08.77 ID:MwDquaRy
競馬はある条件によっては不公平なレースなんだ。
そんなレースから他のユーザーが買えない穴馬を探すことが出来るよ。
しかもそれが月にそこそこあるので、好不調の波が少ないんだ。
デフォルトみたいに多くのレースを買うより、狙い撃ちしたほうが資金も少なくてすむのでお勧めだよ。
726こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/09(日) 18:30:01.47 ID:mCJKiAx1
自分でカスタマイズできるユーザーは他人のカスタマイズなんかには興味ないんだよ
儲けてるユーザーが興味あるのは与太話じゃなく 税金対策とか他人のPAT通帳のうp画像くらいなもんだな

とりあえず俺が興味あるのは ほはていのその後と共通番号法案可決でどのくらい遡ってPATの払い戻しに対して課税を受けさせられるかだな
727こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/09(日) 18:54:43.88 ID:SafBs5gk
>>726
馬券利益の税金なんて払ってる奴いないのに
馬鹿じゃねw
728こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/09(日) 19:18:29.07 ID:mCJKiAx1
>>727
おまえのような雑魚には関係のない話だな

課税は実質払戻しに対して掛かってくる
儲かっている損しているに関わらずトータルで年間百万以上の払戻しを受けている者はみな課税対象となる
馬王のように機械的に毎レース購入を続けていれば必然的に年間の払戻し額は控除額を遥かに超えているのが普通
http://povertyx.blog37.fc2.com/blog-date-20110825.html
こいつのように自ら申告してアウトになるやつもいるが
共通番号法案が可決されるとこれまでは不透明だった個人開設の銀行や証券などの資産がすべてガラス張りとなり税務署に筒抜けとなる 
課税の公平性のための法案だからPATで年間トータルの払戻しが高額になってるやつらは公平に課税される
大震災や少子高齢化と長引く不況で日本は財政難だから農水省管轄のPATといえど聖域無く課税されるのも必至
雑魚には関係のない話だが普通のユーザーならみんな顔色が青くなる話
729こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/09(日) 19:36:14.85 ID:SafBs5gk
俗にいう誇大妄想狂か
相手するとこっちまでおかしくなるからな
730こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/09(日) 20:23:56.39 ID:sAhdGGmj
>>725
で、その予想に得点式やタイム指数は使うの?
731こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/09(日) 21:16:58.06 ID:pO4SRVXZ
結論として俺はもう三連系しか勝てる気がしない
732こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/09(日) 22:38:36.75 ID:ULGJC7x/
>>728
法律が古いんだよ。
厳密に一時所得が適用されるんだったら、JRAは、消費者保護の観点から、
「年間合計100万以上の払戻が合った場合には、全ての払戻は一時所得として課税されます」
って謳わないといけない。
じゃないと、例えばこれで税金の支払いが出来なくて、自宅まで差し押さえとかになったら、
損害賠償もんだろ。
ほはてい氏がJRAに損害賠償を請求したら面白いのになw

ま、事業所得扱いになったり一時所得になったりということは、両方OKなんだし、
両方OKな場合は、通常納税額の安いほうでいいはずなんだけど、
ほはてい氏はちょっと目立ってしまったから、税務署にお仕置きされているんだろうな。

最終的には××××を×××して修正申告すれば済む話。


733こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/09(日) 23:30:17.42 ID:mCJKiAx1
>>732
法律が古いという主張は実際に新しい法律が施行されるまで認められない。

一時所得は自己申告税だから自己申告しない限り税務当局には発覚しない。というか当局がそれを知るすべが無い。
銀行は裁判所の令状でもない限り顧客の個人情報を当局へ通報したりしない。
JRAも同様に裁判所の令状でもない限り当局へ通報することはない。
銀行もJRAもちゃんとそのことが規約にも謳われている。
税務当局は何処の誰がどんな一時所得を得ているというハッキリとした情報を得ていない限りは裁判所で令状を取って強制調査を行うことができない。
だからわざわざ自分から所轄の税務署に赴いて一時所得の申告をしない限り、ウインズやPATでの区別なくその一時所得に対して税務署が課税するケースはあり得ない。
だがどんな形であっても一度でも税務当局にそれが発覚すれば、法律に則った形で然るべき課税をさせられる。
それが芸能人であっても一般人であっても事業主であっても金額の大小に関わらず、それが発覚すれば容赦無くに徴収させられる。

ほはてい氏は自ら自己申告したからそれが発覚した。金額の大小は関係ない。
事業所得として申告するならば、まずそれが事業であったことが確実にわかるように領収書や帳簿などを添えて税務調査官にそれを証明し納得してもらうしかない。
事業として認められるほどの証明ができないのならば、普通に払戻金は一時所得として修正申告させられるのは仕方が無い。法律がそうなっているのだから。

共通番号法案が可決されると、銀行やJRAが何もしなくとも、自己申告しなくとも、個人資産やその流れがすべて明らかとなる。
逆に個人資産の流れをすべて明らかにすることによって、正確で公平な課税や社会保障を行っていくのが目的の制度なのだからこれは当然。
つまり当局は何の苦労もなく裁判所の令状も必要無しに個人の銀行預金残高や利子、株配当や譲渡益、競馬の払戻しにまで至るすべての資産の流れを把握することができる。
そこでその者が課税対象であることがわかれば、機械的に公平かつ迅速に課税させられるという仕組みが共通番号法案ってわけだ。
734こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/10(月) 00:12:04.51 ID:hUk6JZnl
国も地方自治体も潰れるかどうかの財政難だからな
酒や煙草に続いてこんどは射幸税だの共通番号だのでまたもや親父狩り
ひでー話だが取れるところや取り易いところから取るのも世の常だな
大手企業と官僚の利得権益だけは守るけど声の小さいオヤジは逝ってよしってことな
735こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/10(月) 10:02:26.03 ID:WzyBIKas
>>733
じゃあ俺は共通番号制度に賛成だ。
PATへの課税が完全に把握され、それが一時所得になって厳密に運用されるのなら、
法が新しくならざるを得ない。だれもPATで買わなくなるから。
そうなると農水役人が黙っちゃいない。売上の10数%が国庫納付金なんだから、
売上を激減させる方向には向かわんだろう。

新しい法で、PATへの課税は事業性所得とするが、損益通算は認めない、
ぐらいに落ち着けば、健全wになる。

あとついでにパチン粕の球の購入と現金への換金もIC管理を義務付けて、
客と店の収入を把握したら完璧だわ。

所得に対してきちんと税金を払うのは当然だからな。
法がきちんとしていないから、競馬の所得を払いたくても払えない人がいるといのは、
大きな矛盾だ。
ほはてい氏の件がきっかけとなって、法整備が進めばいいのにと心底思う。
736こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/10(月) 12:31:15.11 ID:hUk6JZnl
UPRO160億のときだって何も変わらなかったからな
ほはてい程度のちっぽけな金がどうなろうとそんなもので国家が動くわけなかろうにw
日本は大昔から法律やルールはお役人様が決めることで愚民が口を挟む余地なんかないだよ
財務省高級官僚のみなさまにしてみればパチプロや馬券生活者なんか虫けらの営みも同然
愚民のお小遣いだの生活だのがどうなろうとそんなもん知ったこっちゃないってさ

将来たとえ法規の見直しが行われたとしてもせいぜい源泉徴収となって宝くじ並みに売り上げの50%をお召し上げになるだけだろうに
もはや単複や馬連でコンスタントに勝ち続けることは不可能
三連単やWin5で宝くじやtotoと同様に偶然の一発大穴を開けたやつのみが勝つようになる
それがお役人とJRAと一般の競馬ファンの思惑が一致した妥協点になるだろう
いずれにしても馬券生活者が生き残れるチャンスなんかないしそんなゴキブリの生活のことまで誰が考えるというんだ?w
737こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/10(月) 12:58:49.67 ID:WzyBIKas
>>736
UPROの時は事業所得扱いじゃなかったか?
純利益に対してのみの課税だったはずだけど。
俺は馬券生活者のことを言っているのではなくて、通常の馬券ファンのことを心配している。
年間100数開催あって、毎日2万そこら使っても200万ちょい。
3連単買いだと控除できるのは数万程度だろうから、回収率90%の負け組みでも、
20万負けて、さらに所得税・地方税併せて10万ほど持っていかれる計算になる。

これが普通の状態になれば、PAT組はみんな競馬やめるだろうな。
ほはてい氏だって、今はPATで馬券を買ってないんだろう?
ほはてい氏が数千万の課税を受けて、それがマスコミに取り上げられたら、、、
と思ったけど、JRAは大口スポンサーだから抹殺されるだけだなwww
738こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/10(月) 13:16:45.42 ID:hUk6JZnl
通常の馬券ファンが何で回収率90%も戻せるんだよw
普通は75%以下となるだろうにw

売り上げの53%も取られちゃう宝くじやtotoだって売れてるだろ?
ルールもシステムも完全に店側が握っているハンデがあってもパチンコ屋に客が入る
同様に競馬で戻りが50%しか期待できなくても三連単やWin5は売れちゃうんだよ そういうもん
739こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/10(月) 16:04:39.56 ID:WzyBIKas
>>738
じゃあ60%で計算してみるw
払戻が120万で80万の赤字、的中馬券が8万として計算すると、税金は国税地方税合わせて7万ぐらいとられる。
それが完全把握されるとなるともう競馬やるやつは情弱の極だわな。

競馬で50%も取ったら、買い続ける人間もいるだろうけど、今の売上が維持できなくなるのは間違いないよ。
タバコと同じで、売上がへっても税収が増えるという構図が予想されるならそれもアリかもしれないけどね。

でも期待値で馬券を勝っている人間は、全面撤退するよなぁ。
馬王の使用者いなくなって、校長先生しょぼーんだわ。
740こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/10(月) 19:19:19.55 ID:hUk6JZnl
財務省がJRAや競馬ファンの都合なんか考えるわけがない
煙草に課税するときJTや喫煙者の都合なんかまったく考えないのと同じ
隙あらばなんにでも課税するのが当たり前の時代だしな

徴税を舐めると生死に関わる悲劇が待ってる
問答無用だし自己破産すら認めてもらえない
税務署や国税庁を相手に訴訟したところで勝ち目は無い
だからやくざより怖い存在だっていうんだよ
毎年毎年事業主とかいったい何人死んでいることやら
741こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/10(月) 20:45:46.85 ID:rJRRXvZl
>>730
使ってるけど、不公平なレースとか穴馬を探す為には全く使っていないから、
デフォで無印の穴馬が拾えるんだ。
ただ、使ったほうが回収率が多少上がるから、買い目を減らす為に使ってるだけだよ。

本家では税金の話とか無いんで、こっちのほうが有意義だなあ。
興味深い話をありがとう。
742こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/10(月) 21:35:29.16 ID:WzyBIKas
>>740
やくざより怖いって、奴らヤクザからは怖くて徴収できへんやんw
朝鮮玉入れ屋もややこしいから踏み込まんしw
正直に申告してくれるほはてい氏みたいのが、まさに狙われるわけやね。
不条理な世の中だw

でも取れるところから取れ、というのは定石だけど、
取りすぎて逆に減るようなことはしない。そこは財務省舐めたらアカンよ。
農水省の都合は考えなくてもJRAの上納金(国庫納付金)は売上の10%超。
個別に税金取るより、馬券の購入サイクルで納付金ふんだくるほうが確実なんだよ。
文句も言われないし。だから基本的に馬券の税金はうるさく言われない。

昔、馬王ユーザーである国税職員氏が書込みしてたやん。
「みなさんガンガン儲けてください」って。
「でも不動産を買うときは要注意」って。
本当に国税職員かどうかはわからんけどw目立ったらダメみたいな話だった記憶がある。

そういえば以前、爆笑問題の田中が申告前なのに「もう税金払いましたよ」って言ったら、
だれも追求しなくなった。あれ、絶対に払ってないぞw
743こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/11(火) 01:56:27.68 ID:u8KZxQ6f
課税厨は大げさに煽り立ててるだけだから
必要以上に心配する必要はないだろ

「取りやすいところから取る」というのは
課税厨の常套句だけど
厳密には「取りやすいところから取りやすい方法で取る」なんだよ。
だからPATの常連に、負け組含めて個別課税する手間なんて普通掛けない
タバコ税と一緒で、もっと根元で奪う方法、
例えば、控除を25%から30%に上げる方が先に検討されるだろうし、
万が一の事が起こっても、馬券買うの止める時間的余裕はあると思う。
他の事で脱税とか、わざわざ税務署に収支晒すような奴は知ったことではないが。

まあそんなに心配なら、
200円以下の低配当を60%以上の的中率で当てる方法でも開発すれば?
それなら経費部分も大きくなるしね。







744こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/11(火) 04:56:22.04 ID:+aWAe/Nw
大丈夫で見逃されるのはあくまで一般競馬ファンの投票額までだろ?
それこそ毎週2万程度の投票額と払戻しまでだろうにさ

共通番号制度が施行されて預金残高やPAT口座の出入りが明らかになったとき
その者の年間給与所得を遥かに超える額が投票され払戻されていることが判明
たとえそうなっても大丈夫きっと見逃されるとか言い切れるか? んなわけないw

この法案は来年度の通常国家で通るから2016年より施行される
過去5年を遡るから2011年の今年の分まで申告漏れを指摘される
あまりにも巨額で悪質と判断をされれば過去7年を遡るから2009年以降まで遡っておまけに重加算税も追徴される
745こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/11(火) 09:26:44.09 ID:CvRePAkb
>>743
それもう某氏がやってるwww

>>744
それ面白いなw
馬券が赤字でも課税される奴らがゾロゾロ出てきたら、JRAも潰れるかもしれんな。
それこそ共通番号制度は朝鮮玉入れ屋の陰謀かもしれんw

ま、冗談はさておいて、ほはてい氏がどうなるかが今後の指針となるなあ。
報告がなければ、落ち着くところに落ち着いたということで判断すればいいかと。
746こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/11(火) 10:54:29.49 ID:+aWAe/Nw
>>745
だから世間に何百万人もいるようなメインだけとかせいぜい毎週2万程度の馬券を買って年間で100万くらい投票してて75万の戻りがあるような一般の競馬ファンなんか問題されない
給与収入が400万程度なのに毎週10万くらい買ってて年間で1000万投票してて1100万の戻りがあるような一部の馬王の勝ち組が容赦なく徴収されるんじゃない?って話
だってそういう隠れた所得のあるやつを見つけ出して公平に徴収しましょうって法律なんだからw
747こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/11(火) 11:02:34.83 ID:u8KZxQ6f
>>744
共通番号制度が万能のような言い方してるけど
そもそも、銀行口座の入金と出金を抑えられたとしても
経費の根拠になる買い目の部分はJRAか本人しか持ってないだろ
その共通番号法案が一切の修正もなく、完璧に通ったとして
JRAから過去分の買い目を開示を強制することできるのか?

そもそも、即PATだったら
仮に100万入金して、一切馬券を買わずに2日放置したら100万円
丸々払い戻しされる訳だけど、
この100万円が配当なのか返金なのか銀行口座の入出金履歴で
判断が付けられるのかよ

748こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/11(火) 11:14:24.70 ID:u8KZxQ6f
でも俺もこういう思考実験は嫌いじゃないけどな
最悪のシナリオは、
「即PATで馬券も買わずに100万単位で入金と出金を繰り返してたら
入金が通算されて課税対象とみなされました」という悲劇かもなw



749こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/11(火) 11:39:48.91 ID:+aWAe/Nw
たとえば事業における経費の根拠は納税者が貯めておいた領収書の存在
その領収書を貰わなかったり紛失したりすればその経費は認められない
つまり経費の証明は納税者側が行わなくてはならない
JRAやユーザーが買い目などを消去してしまって経費を計上できないのはすべて納税者側の落ち度となりただ経費として認められないだけのこと
買い目が判らなくとも入金の部分については判るのだから この場合は一切の経費を認められないまま課税を受けるだけ

即PATでも給与収入に比べて常に大きな金額が出入りしているのが発覚してこいつは怪しいとなれば税務調査が行われる
下手をすれば裁判所の令状とともにあらゆる入出金の行方について強制捜査となる
Club−APATには投票額と払戻し額がしっかり残っているように即PATで投票を行っていてもJRAには記録が残っている
JRAは法的な義務が生じた場合には顧客の情報をすべて開示させることができるのでその記録が課税の根拠になり得る

もっとも税務署から口座の入出金についての「おたずね」がきたとき
「この100万円が配当なのか返金なのか おまえらにわかるのかよ!」なんて返答をしたらもう最期
心証を悪くしていっきに最悪な結末へ向かって突き進んでいくだけだぞ
750こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/11(火) 12:00:57.20 ID:u8KZxQ6f
>Club−APATには投票額と払戻し額がしっかり残っているように

最大で過去2年分しか残ってないので
Club−APATは例えとしてはあまり相応しくないのでは




751こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/11(火) 12:45:53.71 ID:+aWAe/Nw
>>750
だからそれはあまり問題じゃない
ユーザーが閲覧できるClub−APATの記録は過去2年分だけ
JRAに保存されている記録がその2年分だけであとは順次消去されているのだとするならば 確かにJRAから遡れる正確な記録は過去2年分だけだな
ところが銀行の入出金記録は過去10〜15年分が保存されると云われているから その記録を根拠に尋問で口を割らせられるって話へと変わるだけなw

こういうことはさ 発覚した時点でもうお終いなんだよ
発覚してしまった以上は事の成り行きのすべてを正直に正確に話した方がいい
万が一にも心証を悪くしてしまえば 最初はただの申告漏れで済んだものが
所得隠しを指摘されたり しまいには脱税だということになって重加算税だのの話へと一気に突き進むからな

過去の記録がどうたらこうたらの問題ではなく
給与収入と比べて大きな金が不自然に口座へ出入りしていたならば その金の流れをきっちり説明できなくてはならない
その金の行方をきちんと説明できない限り税務調査はずっと終わらないし そこで課税対象だと指摘を受ければそれを修正申告をさせられるっていうこと
752こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/11(火) 15:47:48.29 ID:CvRePAkb
課税厨大暴れだなw

昔から馬王スレで課税厨が暴れるのは、嫉妬じゃないんだよ。
他はスレは嫉妬が多いけどね。
なにかというと実は「ロビー」活動w

ま、最悪のケースを親切丁寧に教えてくれているんだから、
馬王で儲けている人は参考にしてちゃんと防衛しないとね。

でも、その防衛方法の一つが「申告しないこと」なんだから、実際困るんだよね。
イザという時はマジでガクブルもんだわ。
儲かっている自営業の人は特に気をつけること。
リーマンはほぼ大丈夫。でも不動産買う場合はローン組めw

それにしてもほはてい氏みたいに利益に対してきちんと税金を払おうとする
日本国民の鏡のような方が税務署に苛められて、
申告の義務を果たさない人間がスルーされているという、
つくづく理不尽な世の中だね。
753こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/11(火) 16:18:56.60 ID:lHV0pc5w
POVは馬王嫌ってたけど、ここ見ると理由が良く分かる
馬王しか勝つ方法が無いと思ってる奴多そうだな
754こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/11(火) 16:45:18.25 ID:+aWAe/Nw
>>752
俺はとっくに負け組み転落でいまではJRAVANのデータすら買わなくなっちゃったからロビー活動というよりも嫉妬の類だなwww
おまえらも早く馬王を引退しないと大変なことになるぞw

ほはていの話が単に予想を売りたいだけの法螺じゃなくほんとうのことだとすれば確かに理不尽なことかもな
だが理不尽な話は世の中にたくさんある だからそれを是正して公平な課税と社会保障のために共通番号制度が必要になったというわけだ
施行されればみんな公平にほはていみたいなやつが数十人くらいは炙り出されるんじゃないの?
全体からみればほんの一部で大勢にはまったく影響ないだろうが当事者にしてみればガタブルで地獄をみることになるだろうな
755こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/11(火) 16:51:08.66 ID:+aWAe/Nw
>>753
馬王は少ない投資で勝つ方法としては最も効率が良い方法だとは思うけどな
756こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/11(火) 17:19:50.04 ID:3D5n7k9H
税金対策はWINSで買うしかないのかあ
面倒な上に買い間違えとか、間に合わなかったり
3連単は点数多すぎで困難だ。
757こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/11(火) 18:05:03.82 ID:al9pwlNh
実馬券にタンス預金最強ということか
外国人軍団みたいなモバイルプリンターをwinsに持参する奴が増えるのか

宝くじみたいに課税しませんとはっきりさせればいいんだよ
宝くじ並みのwin5で大口当てた人とか払ってないんだろうし
税金なんてとったらJRA自体が潰れるぞ
758こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/11(火) 18:56:59.66 ID:CvRePAkb
>>754
正直にありがとうw
あんたみたいな人嫌いじゃないよ。

共通番号制がきちんと公平になればいいんだがな。
日本国民に厳しく外国人に甘い制度が作られそうで怖いわ。
民主にしろ自民にしろどっちも売国だからなw

>>757
課税無しならやっぱり50%控除ぐらいになるぞ。
オッズは現在の3分の2になることになる。
期待値で買ってる奴らは全滅して、完全に博打になる。
射幸心を煽れない馬券は消滅して、もっと複雑で面白い馬券が登場する。
ま、それもいいけどな。

759こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/11(火) 19:26:39.69 ID:+aWAe/Nw
そうだね 非課税とするなら宝くじとの兼ね合いもあるし50%徴収くらいは来るだろうな
その代わりにウインズでもPATでも宝くじのように申請すれば公的な的中証明書が発行され
それさえあれば不動産でも堂々と現金一括購入できるって具合になるだろうな

声の小さいやつらは締め付けられる一方で聖域なんてないんだよ
某宗教団体とか某国の総連とかみたいに声が大きいやつらは保護され続ける
そういう意味では暴力団もなんだかんだ言っても声が小さいから粛清される運命に至ったんだろうな
760こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/11(火) 21:32:09.23 ID:4QZ4Y492
俺の計算だとこの1年のデフォの単勝は10%くらい落ちてる
761こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/12(水) 00:04:55.09 ID:y7w92tJG
面白い馬券なんて登場したって、景気がますます悪化してるのに控除率50%じゃさらに売り上げ激減して競馬そのものが成りたたなくなる。

それからもうデフォの成績なんてどうでもいい、もうデフォは過去の遺物となりつつあることはみんなが理解していることで、
後はいかにデフォに頼らずオリジナルのカスタマを開発できるかって状況なんだから、いつまでもデフォにこだわってる奴は退場するしかないんだよ。
762こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/12(水) 01:04:39.05 ID:MD7ioFJo
競馬がめちゃくちゃになるくらいしょうがないじゃん
どのみちあと20年もしないうちに競馬の破綻なんかよりもっと恐ろしい社会になってるからさ
763こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/12(水) 01:19:32.96 ID:ZxTepCY8
自分が破綻したからって他人の破綻を願うのは
クズのすることだなwww
764こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/12(水) 01:26:36.16 ID:MD7ioFJo
相変わらず平和ボケだな
日本の財政赤字はギリシャの債権不履行やユーロ不安どころじゃないんだぞ
年金も実質破綻してるが 高齢化した団塊世代を食わせて医者に通わせるためには 現役世代があらゆるものを犠牲にしなくちゃならねーんだよ
765こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/12(水) 02:36:56.01 ID:WF9GNrrL
>>764
じゃ、なんで円高なの?
766こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/12(水) 02:58:23.61 ID:9eakgvSX
儲かるソフトなら他人に売りつけないで自分だけで使うだろ
767こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/12(水) 09:17:22.62 ID:b/VS8w1W
絶対に儲かる保証もないし、儲けてもアホな税制のおかげで根こそぎやられる危険性があるからな。
ソフトの売上なら安定収入だし、税金も節税しながら上手くやっていける。
月額平均2000円弱の使用料だから、ユーザーが1000人以上いれば、博打うつよりよっぽど確実だろ。

馬王も今は回収率100%前後だが、発売後数年は120%超えていたんだぜ。
768こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/12(水) 09:20:53.93 ID:XcZBzoHc
最初から競馬に関する事業を登記していれば、事業所得として申告できる。
どれだけ逃げ道を作っておくかも重要だよ。

そうじゃなければ全て一時所得。それが国税庁の言い分だろ。
769こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/12(水) 15:42:10.99 ID:MD7ioFJo
税務署に限らず担当によって言い分や見解が違うのも役人の困ったところなんだよな
んで周りにいる担当外のやつらは絶対に口出ししないしな
運悪く嫌なやつが担当になるとかなり酷い目にあう
770こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/12(水) 17:17:38.13 ID:tWJcx73A
そもそも即pat口座は個人じゃなくjra所有じゃないの?jraに振り込んでるんだし

払い戻し時点での金は個人が受け取っているわけではなく、jraがまだ持ってるわけで累計金額が個人の所得にはあたらないじゃないかな?

あくまで個人の銀行口座に振り込みされた時点が所得じゃないの?
預けた額さっぴいてさ。
771こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/12(水) 17:33:13.18 ID:n5KHnS/s
一時所得ってのは文字通り一時的な収入から生じるものだろ?
毎年その収入が証明できるなら、それは事業だと言い張れるんじゃね
772こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/12(水) 21:03:11.42 ID:/4jKHOZr
マジレスすると
確か馬券の購入は事業とはみなさないという
国税庁の見解か判例があったはず。

つまり事業所得ではなく例え事業開始届出しようが
青色申告の届出をしようが一時所得になるはず。

じゃないと事業の赤字と給与所得などが損益通算できるので
皆事業として申告するようになってしまう。
773こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/12(水) 22:03:22.89 ID:b/VS8w1W
結局損益通算がネックなんだよなあ。
そこさえクリアすれば、馬券収入の事業所得化は問題なくなるんだけど。

FXとかは損益通算おkだからな。
儲けてる知り合い、何年か前に別事業起こして、事務所建てて車買って、経費経費言ってたわ。
海外に飛ばしたやつは追徴されたみたいだけどwww
774こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/13(木) 00:02:44.44 ID:oQTZERAc
確か法人口座だとPATの登録ができないはずだが、これももしかすると払戻額を事業所得とする余地を
なくすためなのだろうか。
775こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/13(木) 00:32:45.74 ID:4t6uWneo
かつてなく盛り上がってるけど、オマイら国税にマークされるのを心配するほどそんな儲けてるのか?
なんか上のほうで儲けてる奴はカスタマじゃ無く税金対策にしか興味ないってのがあったけど、本当にそうか?
776こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/13(木) 01:17:53.03 ID:HTTBlrwb
>>775
儲けた儲けてないに関係なく、PATでの払戻金が年間50万以上になった時点で
課税対象になってしまうこと、
共通番号法案が通ると、PAT記録は2011年分から税務署に筒抜けになって
負け組勝ち組関係なく50万以上の払戻を受けた人はバンバン課税されちゃう
可能性があることが問題なんじゃないの?
777こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/13(木) 01:34:13.12 ID:Iv5/lHIn
共通番号法案って本当にそこまでのものか?
日本破綻と同じで、
トンデモ本読んだ奴がビビってるだけじゃないのか?
778こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/13(木) 06:05:25.68 ID:7a8Ze5Mo
個人事業でもだいたい年商1000万を超えると突然に税務調査が入る
PATも同様に年間の払戻しが1000万を超えていればほぼ間違いなく税務調査が入るようになると思われ
一般の競馬ファンなら年間に1000万も払戻しはないしな

これまでは銀行もJRAも法的な義務が生じない限り顧客の口座情報を流すことはなかったから税務署に知れることはなかった
だが共通番号法案が施行されればこの金の流れがガラス張りとなり嫌でも税務調査対象となるのはほぼ間違いないだろう
逆に給与収入に対してこんな高額な金銭の流れがあるのにそれを見逃し続けるほうがおかしい
779こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/13(木) 06:30:11.96 ID:7a8Ze5Mo
競馬場にばら撒かれているハズレ馬券=領収書がある限り
これを事業としてみなすような見解には至らないだろうな
法規上PATとWINSでの購入に区別があるわけでもないしな
780こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/13(木) 07:01:11.74 ID:bv01fKfG
売上1000万ぽっちで税務調査の対象になるわけない
781こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/13(木) 07:59:51.06 ID:7a8Ze5Mo
>>780
1000万 税務調査 でggrks
782こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/13(木) 08:21:41.21 ID:+EGzF620
業種によるな。年商1000万でも業種によったら年収100万以下だぞ。
783こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/13(木) 08:45:20.33 ID:7a8Ze5Mo
で競馬の収支がいったい何の業種だから1000万を超えてても見逃されると言うんだ?
ま絶対に安全だと思うなら2016年まで高額投票と払戻しを受け続けていればいい
こんなものはすべて自己責任だからな 自分の判断で行動すればいい
784こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/13(木) 09:18:10.62 ID:+EGzF620
>>778からの流れだから、競馬の収支は関係ないだろw
前提条件に競馬以外の話を持ってきていて、>>780はその前提にツッコんでるんだろ?
日本語大丈夫か?
785こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/13(木) 17:43:49.07 ID:SoPmTSaG
15年以上売り上げ1000万以上だけど、税務調査なんて一度も来たこと無い
786こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/13(木) 18:57:37.24 ID:bv01fKfG
税務調査の対象になるわけないは言い過ぎたが
正直、売上1000万ぽっちで来る調査なんて・・・
消費税の申告漏れ狙いくらいで、大した調査ではない

自分の経験では、せめて粗利益で1500万、
青色特別控除後で500万は超えてないと
所得が少なすぎて、調査の対象になりにくいと思う


個人課税部門なんて所詮そんなもん
787こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/13(木) 20:22:12.43 ID:Iv5/lHIn
ここのユーザーの大半は
3月以降、馬券でボコボコにやられてるからなw
100%超え前提で大金賭けてた奴は破綻寸前じゃないの?
他人の不幸を願わないとやってらんないんだろ






788こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/14(金) 00:42:06.31 ID:py1mWxrJ
なんか公式の過去予想と前日予想が後から改竄されてるんだけどw
デフォ悪すぎでライセンスの売り上げでも落ちたからか?
789こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/14(金) 20:02:35.09 ID:1IN/Bqs+
>>787
あまりにも浅はか過ぎないか?

>>788
まあ別にどうでもいいことで、記憶違いだったらスマンが、月曜日の結果データを取り込んで変わるんじゃなかった?
ユーザーが減ってくれるのはありがたいなあ。
790こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/15(土) 09:34:30.47 ID:TNBk18io
競馬記者でも馬王使っているヤツいるからなあ。
デフォも的中率が下がっているんなら問題あるといえるけど、的中率維持しているから、
結局オッズが下がってしまっただけでしょ。

791こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/15(土) 17:16:40.28 ID:Uzsf0u5+
みんなデフォからカスタマしてるからオッズが年々下がるのは分かるんだけど、
デフォが無かったらカスタマ出来ない俺みたいなのはもうやめるしかないのか。
儲けてる人は何を基にカスタマしてるんだろう?
ヒントでも良いから教えてくれないかなあ。
792こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/15(土) 17:25:24.04 ID:wx/rq/ZY
言いたくてうずうずするんだけど

言えない
793こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/15(土) 19:31:57.10 ID:Uzsf0u5+
そこを何とかお願いします
ヒントのさわりでも良いので・・・
794こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/15(土) 21:48:04.32 ID:wx/rq/ZY
まあいっか
どうせ大して影響ないだろうからさわりだけ

俺は騎手でカスタマしてる
デフォ(v2タイプ2)を利用してね

しかし騎手データの抽出は期間設定が難しい

だから予想法カスタマイズを数ヶ月ごと
(気が向いたとき)に直接いじってる

だからバックテストの検証結果は半年程度の直近でしかできない

単勝のみ張ってる

おおよそだが、

回収率130%
日別黒字率40%
週別黒字率50%

仮想だけどこんな感じな

http://uploader.sakura.ne.jp/src/up62486.jpg
795こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/15(土) 22:11:23.53 ID:wx/rq/ZY
変なアップローダ使って見れないな

いいとこ教えてくれたらうっぷするよ
796こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/16(日) 16:03:12.52 ID:nxuvFR0B
だから仮想とかうpされてもゴミ画像でしかないっていうのにバカかよw
PAT成績照会や銀行の入出金明細以外はゴミなのゴミ
797こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/16(日) 16:24:08.08 ID:7zvsDv1N
嫌なやつだな
何を知りたくてここを見てるの?

もう二度と教えねえ
というかもうこねえわ

俺が勝ってるのは事実だけどな

みんな頑張れよ
798こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/16(日) 16:32:26.82 ID:uU+jImG+
すぐ機嫌悪くしちゃってww
子供かよww
799こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/16(日) 16:43:53.95 ID:g2ibUHlZ
秋競馬になったら調子がもどってきたんじゃね。
今日は東京12R、新潟11、京都9Rがおいしくてとり易かった。
明日休みだし今日は豪遊だ〜
800こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/17(月) 19:54:51.97 ID:HTToORmT

万馬券などの高配当が当たりやすい条件はあるのか?

それを探せばデフォルトはいらないと思うのだが。

801こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/17(月) 23:22:12.14 ID:V2/7yqAD
ここで少し真面目に考えてみよう
PATの投票総額が高額になりすぎると
法的には回収率95%でも課税対象となる事実がある。
では、その課税をも吹き飛ばして、かつ生活できるレベルの収入を得るには
どうすればいいのか

ポイントは4つだ
1)回収率はなるべく高く → 120%超えが理想だが、恐らく120%あたりが安定した収支の限界。
2)払い戻し総額はできる限り少なく → 払い戻し総額が5千万円を超えたら回収率120%でも殆ど残らなくなる(稼ぐだけ無駄)
3)経費部分をなるべく大きく → 要するに2倍以下の極端な本命馬券は税制的には有利
4)他の所得はなるべく小さく → 株はOK。FXは分離課税で。不動産などの高額所得があった年は馬券を控える

細かい計算は省くが
一般的なサラリーマン程度の所得なら
2000万購入→2400万払戻が毎年達成できればほぼ理想的。

だいたい200万強が課税されて
かろうじて200万弱が年間で残る計算。
月15万程度が合法的な収入になる。

もし3)のガチガチの本命中心で100%超えができるなら
回収率110%でも十分にプラスになるんだが
俺は無理だと見ている


802こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/18(火) 09:28:57.81 ID:AwkRFfza
実際に年間回収率120%を達成してその所得を申告しているわけじゃないんだろ?
つまらん妄想なら3行にまとめとけ
妄想妄想 妄想だけなら猿でもできる
803こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/18(火) 16:51:21.82 ID:Qpd5lGYL
もう税金の話はいいだろ。
WINS行って買えよ。
804こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/18(火) 18:54:54.05 ID:kMTIo+Gb
uproの人はWINSで買ってたけどバレた
805こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/18(火) 20:20:33.11 ID:sfSlXuUi
ただの妄想じゃない
被害妄想だよ
806こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/18(火) 21:12:28.44 ID:5xV0SMT8
本気で税金の話をするのは
本当に勝っているか
もう金も無くなってて他の奴の足をひっぱりたい奴

一方税金の話になると思考停止する奴は
カスタマがうまくいかずにそれどころじゃない奴


807こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/18(火) 21:35:50.64 ID:SJfx33VI
>>804
あれは事業所得
808こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/18(火) 21:53:31.27 ID:Qpd5lGYL
馬王を使用した予想販売行為は禁止だけど、
カスタマは販売してもいいのか?
809こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/19(水) 01:14:39.33 ID:0tjErgcf
おれはこう思う
税金の話・・・まず無いとは思うが共通番号制度で過去分まで取られるのはいやだ
馬王の儲け話・・・PAT成績うpとか勝ってる証拠を出せないやつは何も言うな それと余計なヒントを与えてライバル増やすな
810こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/19(水) 01:19:59.06 ID:0tjErgcf
>>808
カスタマの販売行為も同じことだろ
あまりそういうのが横行すると使用料30万/年で一部ユーザーのみの限定販売にすることも検討されてたと思った
811こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/19(水) 09:33:40.99 ID:9UF0OVoO
オリジナルカスタマは、それを制作した人に帰属するって言ってなかったっけ?
だったら販売可能。

でもJRA-VANが発表しているキーワード以外は、つまり馬王が作成した
得点V1とV2とか予想勝ち指数とかは使えないとか何とかだったような気がする。
タイム指数自体も馬王が計算したものだからたぶんダメだと思う。

タイム指数の計算式を自分で放りこんで、予想タイム指数を自分で起こし、
VANのデータを基に作られた得点を加算して作られたカスタマなら販売可能。

でもここまで行ったら完全に別ソフトだから無意味な気もするがw
812こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/19(水) 09:46:26.91 ID:xFMjWw9D

モラル的にはどうかと思うが、
予想販売はデフォルトから程遠い予想だったら実害は無いしいいか?

税金は口座を分散するか、もしそれでもだめならWINSしかない

ヒントを与えたって、重要なヒントじゃない限りライバルなんて増えないと思う
デフォ系カスタマのヒントだったら、確かにライバルは増えるかもしれないけど
全くのオリジナルだったらヒントを教えたって、わかるはずも無い
自分の事を考えればわかると思うけど、そんなに頭のいい人たちがたくさんいるとは思えない
むしろ儲からなくてユーザーが減って、馬王がなくなることのほうが心配
なかなか儲けられないユーザーにヒントを与えてユーザーを留まらせておくのもアリでは?

おれはデフォ系カスタマでマイナーバージョンを含めると100以上作ったけど、どれもがデフォ予想の調子に左右される。
そんなんが嫌で苦労して使用にて耐えうるオリジナル予想を作った
そこでデフォ系とオリジナル系の両方のカスタマを持ってる人に聞きたい
収支が安定するようになった?
813こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/19(水) 17:45:41.31 ID:FPR/BFx4
バカが韓国に5兆もやるんだから、税金とか払っても無駄やで
http://mainichi.jp/select/world/news/20111019dde001010037000c.html

66 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 17:42:20.64 ID:OJNDvKmW0
簡単に言えば韓国は経済危機に直面しているので
簡略審査で日本国民の税金を700億ドルまで融通しまっせという約束ですね
いわゆる君たちの金で買った手土産です

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%9A%E8%B2%A8%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%83%83%E3%83%97%E5%8D%94%E5%AE%9A
ドルが足りない時、ウォンを刷って日銀に渡せば5兆円までドルを貰える
市場を通さないから、その限度額まではウォン安にならない


韓国はウォンを刷るだけで5兆貰える簡単なお仕事

政策として通貨安を進め、日本の製造を圧迫してきた国へ
今度は通貨が安過ぎて困ってるから助けましょう、と。
814こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/19(水) 23:11:59.65 ID:9UF0OVoO
>>812
デフォの考え方が、安定とはほど遠いからなあ。
馬券が買えなかった時に当ると堪える。
仮想収支真っ黒なのを見て、マジで競馬やめたくなる。
815こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/20(木) 02:36:46.18 ID:/WrhIl8t
「k君の競馬予想」っていうブログ
オススメ!的中率すごい
816こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/20(木) 03:49:03.84 ID:4hMxaanq
デフォルト設定で使うのはナンセンスだろ
センスの問題(w
817こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/20(木) 17:18:25.16 ID:/UjP4qvp
ほはてい一直線って、なんだかんだいって馬王で予想してるだろ?
適当な的中率なんかのデータをうpしてるが、ありゃギミック
818こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/20(木) 17:35:07.65 ID:HQ7PAht8
営業お疲れ様っす

uproが馬王使ってたとか嘘もほどほどにしとけよ
819こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/20(木) 18:32:35.97 ID:jdUULxXf
しかし勝てる予想売って脱税者増やすのは誇れることでも何でもないよなw
正義の基準が凄く自分勝手でワロタw
820こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/20(木) 19:07:40.41 ID:HQ7PAht8
買ってる人間を馬王認定って朝鮮人かよ
821こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/20(木) 21:44:06.46 ID:pEL1/1Rp
>>817
オリジナルソフトだよ
ニフティサーブの頃からやってる
脚質と馬番の関係とかも考慮してるとか言ってたなあ
822こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/21(金) 17:32:20.98 ID:DZ6PY4aD
>>819
ごもっともw
823こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/21(金) 20:50:20.70 ID:+Daxn1T+
また蛆虫どもが湧いてきた
824こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/21(金) 21:56:49.55 ID:SAYt/nb1
>でも自分がやりたいことは違う。
>「勝つべくして勝つ」
>そうでなければ意味はない。
>抜け道を使ったり、税金から目をつぶってそらして
>プラスになってもそれを他の人に誇れるか?
>自分は御免だ。

自分が税金のせいで儲からなくなったからといって
他人に予想を売っても、その予想を買った人間は
結局税金のせいで儲からなくなるんだろう?

そんなことを他人に薦めることが、この人にとって
誇れることなのかな?よくわからんわ
825こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/22(土) 03:29:38.56 ID:GA2aQUnJ
>>824
その強気な文面 ゲームばかりやってる子供がゲームの世界とリアル世界を混同して俺最強とか考えちゃうのに似ているね

馬券で飯を食ってるようなやつらは日雇い労働者や橋の下で寝ている浮浪者の類と一緒
初めから社会的地位も名誉もないんだってことがまるでわかってないよな
そんなゴキブリ生活をいくら正当化しようとも社会はそんなもの認めてくれはしない
ゴキブリが日の目を見たくて掃き溜めからノコノコ出てきたところで叩き潰されて死ぬのと一緒
ほはていが叩き潰されて死んでもちょっと話のネタになるだけで社会は何も変わらないし誰もなんとも思わない
競馬で残り数十年もある人生を最期までまっとうできるとか考えちゃう時点でほはていは完全に終わってる
ゴキブリはゴキブリらしくずっと隠れながら生きていくしかなかった
826こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/22(土) 09:07:30.64 ID:+u+D1UtH
すげーーーー
ゴキブリの餌が真夜中に一生懸命考えて書いたんだと思うとちょっと微笑ましい
827こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/22(土) 09:28:12.90 ID:EEbwiBn7
>>826
自分は脱税したくないから、他人に脱税のすすめですかw
ほはていの予想買ってるやつは、自分がほはていと同じ運命をたどる
ことを理解した方がいい。馬券で儲けた以上に税金取られて、最終的には
身ぐるみはがされる。

ほはていの推奨買い目通りに買ったら場合の税額を計算して、警告して
あげなくちゃ
828こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/22(土) 11:59:26.51 ID:5lU5S0Ry
敗者の粘着はとても恥ずかしい
そんなマイナス思考では一生敗者のままだろうけど
829こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/22(土) 12:21:50.92 ID:GRqhjxwK
マイナス思考っていわないだろ。日本語勉強しろよ
文脈考えれば勝ってる奴が切れてると考えるのが自然だろ

お前みたいな頭の悪さで勝つのは不可能だな
830こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/22(土) 12:23:32.46 ID:5lU5S0Ry
誰に対してレスしたわけでもないのに自分のことだとわかるのは素晴らしい
831こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/22(土) 18:35:26.14 ID:+u+D1UtH
8万勝った。

というか自動投票押し忘れ。

負けてたはずの8万が残ってた。


ラッキーーーーー!!!

832こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/22(土) 19:54:11.77 ID:eVg74SdF
逆にアンラッキーだよ。今日は久しぶりに大爆発の日だったよ。
833こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/22(土) 20:37:06.26 ID:GRqhjxwK
誰に対してレスしたわけでもないのに自分のことだとわかるのは素晴らしい
834こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/23(日) 13:19:56.79 ID:+Ym8w4yz
今日も絶好調。午後はわからないけど。
835こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/23(日) 16:11:17.84 ID:eVVcLdWM
昨日は的中は多かったけど、配当が低すぎで負けた。
836こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/23(日) 16:26:57.25 ID:+Ym8w4yz
結局、昨日も今日も大勝でした。
837こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/23(日) 16:36:48.94 ID:TH+JVhEl
今日はちゃんと買った。
20万ほど勝てた。
昨日の負けなかった8万は飲み代にしよう。
838こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/23(日) 23:50:29.72 ID:C5eVILvV
こんな日に20万勝ちなんて、1日一体いくら買ってるんだ?
3連単?
839こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/24(月) 01:44:50.88 ID:l9MkiRO3
>>838
おおきく当たったのは3連単。
全体の収率は300%ちょっと超ぐらい。
均等買いはしていない。
840こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/24(月) 23:06:43.70 ID:vuzJliYi
スゲーな
均等買いじゃないって事は、オッズで買い目に強弱をつけてるのか?
それって諸刃の剣じゃね?
841こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/25(火) 12:31:32.06 ID:T5WA0Oio
>>840
均等払戻買いもしていない。
オッズからざくっといくつかのグループに分けているだけ。
均等払戻買いほどには回収率も減らず、均等買いよりは安定する感じ。
842こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/26(水) 13:58:37.95 ID:ay9muBO2
843こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/26(水) 16:25:30.50 ID:cTlCzfME
しおりの基準がわからん。
ガンダムにたとえて説明してくれ。
844こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/26(水) 23:44:41.39 ID:+gAkytBd
>>841
ありがと
アンタのレスを参考に試行錯誤してたら、得点計算式、抽出条件、金額式のどれもが甲乙付けがたく同等に重要なことに気がついた。
俺は断言する。
この3つの相乗効果を見つけられたら、すげーカスタマイズになる。

845こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/27(木) 18:38:14.73 ID:K29RRsAE
>>844
がんばってすげーカスタマ作ってくれ。
俺はまだ短期的に勝てているだけで、長期的にどうなのかは未知数だ。
仮想収支はそれなりになっているが、それが未来で再現される保証はどこにもない。
厚く買う馬券が回収率を下げれば、均等買いよりも悲惨な結果になるのが予想されるからな。
そのあたりのバランス感覚を養うのは経験なのかも知れないが、俺にはまだ足りない気がする。
846こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/27(木) 19:45:33.71 ID:EFfVMqWu
>>844
得点、条件式はアイデアしだいで色々いじれるけど、金額式はいじってもあんまり効果が現れない
ヒントPLEASE
847こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/27(木) 21:58:37.27 ID:5wNz0Ld0
>>845
武運長久を祈る

>>846
考え方としてミクロ的にじゃなくて
マクロ的に競馬をみる
これは得点、抽出も一緒だけど
金額の場合は少し視点が違う感じ
毎週競馬中継を見ていれば自然に思いつく
848こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/30(日) 10:36:41.52 ID:pHKfh5nb
ほは停止、ワロタw
本当に勝ってる人なのか?
勝つときもあれば負けるときもあるのが競馬。
通算で勝ってる予想ロジックをいじくりまわしたらアカンでしょ。

お金をとって予想を公開するというのが、想像以上のプレッシャーなのはわかるが。
849こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/30(日) 11:25:37.46 ID:eHi7ueWq
俺は競馬予想屋やってるけど、

どんだけオッズが変わるか考慮に入れてないのは問題だよ。
平場(8レースまで)のレースはオッズが動きやすいから
相当高い的中率があって、しかも多点数買いじゃないと予想配信には向かない。

ロジック自体の変更はまずいけど、
データの評価方法を若干修正するのはアリだ。
ただやりすぎて自滅するパターンかもね…
回収率120%くらいで競馬予想屋をやろうと思うんだから仕方ないけど。

国税庁云々も本当かどうか怪しくなってきたなぁ・・・
850こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/30(日) 11:39:02.95 ID:a6bxw5i0
「私は税務署に狙われてるので馬券が買えません!」てのは
昔から予想売る人の常套句だからね
事後報告もないとこ見ると、税務署うんぬんはただのネタだった可能性が高そうだ

851こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/30(日) 11:49:44.97 ID:XVusmxuH
これまで停止にするほど愚かな予想を販売していたってことだろ
つか脱税の話もほんとうのことなのか?
予想で勝てなくなったもんだから脱税の話をでっちあげて他人に売る作戦とか?
852こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/30(日) 11:52:59.37 ID:XVusmxuH
って糞しながらレス書いてる間にかぶったw
みんな同じこと感じてるんだなと改めて思う
853こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/30(日) 11:59:16.82 ID:ej5paCnp
そもそも毎週のように勝ってきてたわけだからそりゃ反動もあるだろ
トータルでも十分なプラスじゃん
3連系使わずに120%を常時キープなんで出来たら何億稼いでる事やら
もっと気楽に考えれば良いんだけど、それが出来ないのが予想屋

悪徳は元々勝てると思ってないから、客が負けようが最初から開き直ってるけどね
854こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/30(日) 12:14:27.71 ID:a6bxw5i0
きっとリアルで相当負け越して生活苦しくなったんだろ


855こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/30(日) 12:19:34.26 ID:pHKfh5nb
この人の年間回収率って110%ちょいだったんだから、
120%超はちょっと出来杉だったんだろうな。
下方修正入って帳尻合ってきただけ。
気にせずに続ければいいのにね。
チョイ変更を繰り返すと、悪いほうの流れを引き寄せて、
実力を出せずに負け続けることもありえる。

考えたら俺も実力以上に回収率が上がってるわw
そろそろ下降時期に入るかもなあ。
856こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/30(日) 12:46:29.57 ID:7wlodsxM
今週俺の馬王大勝ちしてるが
皆さんどうですか
857こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/30(日) 16:45:48.04 ID:pHKfh5nb
調子よかったよ。
10月の回収率200%超えた。
858こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/30(日) 20:19:36.26 ID:EeNs2Z7b
今週の土日は負けました。二日ともです。
なんとか10月はプラスでしたが
859こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/30(日) 21:20:51.28 ID:YimWBB5T
今日は低配当から高配当まで当りまくりで馬連の31レース中14レースが的中して回収率400%超え
来月はこの反動が心配
860こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/31(月) 17:45:46.15 ID:Gq8Xe3rI
なんだか馬王の予想ロジックにはある重要な予想ファクターが欠けているような気がしてならない。
実際に得点計算式を解析したわけではないのだが、偶然?にも見つけたこのファクターを加味するようになったら
不調が大幅に減った。
861こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/31(月) 21:58:38.22 ID:FsHT1+PN
>>859
昨日はデフォも狂ったように当ててたからな
一息ついてる奴も多いだろうけど、
運悪く買えずに呆然としてる奴も居ると見た

862こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/10/31(月) 22:29:47.76 ID:Y9vb6CHl
安定して勝てるのが一番だけどな。
馬王で馬王的な馬券を買っている限り、出入りの激しさはしょうがない。

上手に工夫して、低配当馬券で勝負しているユーザーも居るには居るが、
実は他のソフトで出した指数を読み込ませたりしているらしい。
863こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/01(火) 13:40:22.24 ID:6yfSpKmG
昨日当たったレースの配当が自分の感覚よりも
随分安くて変だなあと思ってたらデフォも当ててたからか。
納得。

こんなにオッズに影響与えてたら勝つの大変だわ。
徐々に無理ゲーになってきてるw
864こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/01(火) 18:01:50.99 ID:yNKpCxf6
865こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/01(火) 18:17:50.10 ID:cggVXhHz
夏から秋にかけては、数値の低い3歳馬にやられるんだよなあ。
だからといって3歳馬全体に補正をかけると、クズの3歳馬がいっぱい引っかかって回収率下がるし。
これさえクリアできれば、夏秋の成績が安定するんだろうけど。
866こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/01(火) 23:12:50.51 ID:4wEUQsx3
>>863
馬王ユーザー同士の奪い合いになっているその中で優位に立つには
指数や得点がコアとなっているカスタマの他に
全く別の何かをベースにカスタマをしないと無理だろう。

>>865
もともとダメ馬が多くなる季節なんだから視点を変えてカスタマするのが良いのでは?


867こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/02(水) 00:36:51.46 ID:sDSbBsQP
>>864
キチガイなの?
868こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/02(水) 01:54:29.66 ID:vqHjYfqg
>>866
そんなものはとっくにやってるが、それでも
ある程度は似て来るんだよ。
だってデフォだって100%前後なんだぜ。
1レースに買って得になる馬が沢山いる訳ないじゃん。
賢い奴なら誰がやってもソフト的に狙える馬は似て来る。
結局、控除率がデカイ以上、みんなが上手くなれば
誰も勝てなくなるのさ。
869こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/02(水) 09:06:12.86 ID:EXxs7KN8
>>868
お前馬鹿だろ
馬王ユーザだけで競馬やってるならわかるが
馬王ユーザとか馬券購入者の1%もいないのに
870こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/02(水) 09:52:04.53 ID:dG03wjMg
>>869
馬券購入者の1%しかいないっていっても、購入額は1%じゃ収まらないだろ?
871こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/02(水) 12:12:54.11 ID:vqHjYfqg
>>869
馬鹿はお前。
>>869が書いてる通り、馬王なんかを使ってる人は
一般ファンの何十倍もの金額を買ってたりする。

それに買い目が似てくるのは馬王だけではない。
VANのデータを使って回収率重視で予想すれば
ソフトを問わずある程度買い目は重なってくる。
VAN全体としてデータマイニング的な手法を煽ってるしね。

そして現実にオッズに不自然な歪みが生じてる。
気付いてない人は能力が足り無過ぎる。
872こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/02(水) 12:18:41.59 ID:k2M4FUwy
>>868
別物ベースでデフォと予想が似てくるってどんなカスタマだよ?
俺も別物ベースで幾つかのヘナチョコカスタマやったけど使い物にならず、デフォと被るなんてなかった
まあ、俺がアホなだけかもしらんが、
あんたのカスタマは別物ベースでもデフォの要素がふんだんに入ってるって事じゃね?
それを自分で探し当てたんだからセンスあるちゅーか、ガチになればもっと儲けられるつーことにならんか?

>>870
仮に1%に収まらなかったとしても回収率100%前後あればそれで十分じゃね?
そういう問題じゃないのか?

873こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/02(水) 13:21:37.29 ID:dG03wjMg
>>872
すまん、たいした意味はないんだがちょっと突っ込んでみただけだ。

回収率100%では儲からんから、やはり工夫して儲かる馬券を探さないといけない。
でもユーザー同士、だいたいみんな同じことをやっているから、過去の馬券でいい抽出法があっても、
みんなが同じものを見つけて、それを買い始めたらやっぱり同じことになる。

デフォを使っている以上そのカルマからは逃れられんから、長期的に利益を上げようというなら、
デフォを大きく離れないと回収率110%120%というのは難しい気がする。
874こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/03(木) 13:18:56.13 ID:IEbonXfZ
>>812
>そこでデフォ系とオリジナル系の両方のカスタマを持ってる人に聞きたい
>収支が安定するようになった?
多少マシになりました。
オリジナルのほうがデフォルトよりも回収率が良いですけど、的中率は低いです。
回収率・的中率とも高くなると安心するんですが…。
(書きながら不安になったのでカスタマイズしてますwww)
ここ2年で日別の黒字でデフォ45%→オリジナル50%くらい。
が、やっぱり10年使える得点式なのかは自信がないですよ。
デフォとオリジナルを併用して差を確かめながら様子をみてます。

やっぱり結構被ります。
たまに、あれ?、っていうのが得点上位にいてそういうのが良い仕事をしてくれるかんじ。
あと予想タイム指数順位での足切りを併用してるから買い目が近くなってるかもです。
875こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/03(木) 14:15:10.36 ID:dw9UgHW+
>>874
おお、ありがと!!
本家では無視される話題も、こっちではこうしてレスがあるのでうれしい。
もう少し質問なんだけど、
カスタマが完成した当初の仮想収支と今現在の収支で回収率、的中率それぞれの乖離はどれくらいある?
876こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/03(木) 14:43:37.38 ID:IEbonXfZ
>>875
レス早くて嬉しいです^^
自分もこういう話できるところ探してました。
しばらく前の2ch馬王スレはくだらない書き込みが
多かったように思いますが今回は良いですね。

ざっくり回収率、的中率それぞれの乖離が+5〜-30%くらいです。
超高配当の前後で大きく回収率が変わるので、難しいところです。
体感的には仮想収支から回収率25%減程度かな。
満足できる数字です。
877こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/04(金) 10:57:02.80 ID:ge64mluV
親切な人が多いみたいなんでちょっと聞きたいのですが、
今のカスタマは得点V1に色々な条件で加減を行なっていて、少ないながらもやっと利益を出せるようになりました。
でもこのスレではこんなカスタマは今後使い物にならなくなるっていう人が多く、今後が心配です。
やっぱり全くゼロの状態からカスタマをしないと無理なのでしょうか?
878こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/04(金) 12:10:46.64 ID:5K93OcQo
>>877
数字が上がるように、的中した部分を掻き集めたカスタマは危険。
回収率100%前後のカスタマから、贅肉をそぎ落として数字が上がってきたやつは大丈夫。

予想ロジックを最初から作り上げたいというならチャレンジしたほうがいい。
いろいろとわかってくることもアル。
879こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/04(金) 13:50:29.91 ID:ge64mluV
>>878
ありがとうございます。
やはりそうですか。
以前のカスタマは高配当な部分をよせ集めたり、マイナス部分を過度に削っていたため
使い物にならないカスタマばかりでした。

オリジナルカスタマは難しいと思いますが、チャレンジしてみます。

明日からまた2日間頑張りましょう。
880こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/05(土) 16:35:06.82 ID:PtIBpRuu
反動でたー
881こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/05(土) 19:35:25.38 ID:7CxOFjVm
俺は今日もわずかだが、勝った。

882こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/05(土) 20:43:24.48 ID:lYVzd+2K
今日はうまい具合に80%くらいだた( ´∀`)
883こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/05(土) 23:03:40.25 ID:/6IG2e0a
ほんと上手い具合に好不調が振幅する
操作してるのか?
884こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/05(土) 23:38:14.44 ID:vRzWpoEb
不良こないと150%くらいになっちゃうよ
885こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/05(土) 23:40:58.60 ID:lYVzd+2K
しかも日別の黒字率も約50%
よくできてるよ
886こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/06(日) 10:37:53.11 ID:xWrw0Uyk
ホームページに掲載されているデフォルト予想とは

V1、V2?
タイプ1、タイプ2?
887こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/06(日) 16:10:23.59 ID:TWDgJqQq
今日はほぼ負け確定だなぁ。
あと2レースでは逆転は難しい。
888こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/06(日) 16:27:31.75 ID:fZYZ3hwU
>>886
V1,タイプ2

>>887
大負けか?
889こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/06(日) 17:28:55.96 ID:8wYXPZdL
デフォは良かったみたいだけど、今日は久しぶりの全敗だった。
11月は厳しそうだなあ。
890こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/06(日) 18:57:34.62 ID:TWDgJqQq
土曜日80%
日曜65%
でした。
まだ悲観するほどではないけど来週負けると厳しいなぁ。
891こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/06(日) 21:08:25.89 ID:zt+V01g2
土曜日115%
日曜日96%
合計106%
特に今日は低配当ばかりでおもしろくない。
来週はもっと荒れてくれ。
892こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/07(月) 17:36:12.95 ID:h6YxPDdc
結局のところほはていの勝ち負けも馬王とほぼ一緒なのなwww
893こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/07(月) 21:38:14.48 ID:OE+RV2KK
だから何?
894こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/07(月) 21:47:28.66 ID:HUbLNp49
>>892
ほはてい氏は予想で勝っているというよりは抽出法で勝っている。
各馬の評価ロジックは馬王よりは的中率重視。
それを馬券にどう抽出するかがほはてい氏独特のもの。

だが馬王や他の予想ソフトもそうだが、元になるデータはみんな同じなんだから、
数字上の根拠のない馬が飛び込んできたりしたら、お手上げなのは一緒。
先週はそういうレースが多かった。

馬王ユーザーは彼の馬券を気にする必要はないと思う。
でも税金は気になるけどw
895こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/08(火) 00:44:28.89 ID:Gztbd2Ek
|____ \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄                  (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
896こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/08(火) 01:43:02.25 ID:+G7YkpvM
ブーってなんだよ。本人か?
あんだけ情報晒して、どういうことやっているか気付かれないとでも思ってるのかよ。
897こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/08(火) 13:16:53.38 ID:WAckyZ0V
ほはていのやってることはみんな薄々気がついていてみんな同じこと思ってる
898こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/08(火) 23:25:23.54 ID:SQRtWCS1
>>894
確かに予想ソフトのデータは一般的にKOLかJRA-VANしか無いからからもとのデータは同じなのは分かる。
数字上根拠の無い馬が来たら、お手上げなのも分かる。
もし、様々な予想ソフトのユーザーが同じ予想ファクターを同じように加工すれば、みんな同じ結果になる。
でも常識から考えてそんなことは絶対にありえない。
特に馬王はデータを加工することに関しては、SQLのテクがあれば他のソフトの追従を許さない。
要は予想ファクターの取捨選択とその加工方法で予想結果なんていくらでも変わる。
試しにHRPTV5Cのソフトと馬王と比較すればよく分かる。

競馬は予想ソフトのようにデータを基にした予想では、高配当を狙わなければ儲けることは難しい。
そういう意味では比較的堅い決着の多かった先週では、予想ソフトの結果は不本意なものがが多かったのだと思う。
実際、自分の何本かあるカスタマでは先週の回収率は60%〜200%超えまで様々だ。

最近はみんなが同じ予想方法をしてるから儲からなくなってる、って意見が多いけど、
他に違った予想のアプローチ方法は確実にある。

ああ、それから抽出法で勝ってるってのは重要だ。

酔って何が言いたいのか分からなくなったんで寝る。
899こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/09(水) 00:42:23.64 ID:wiV2NfFh
例を挙げればマツタケの取れることで有名な山があって
舗装された道でマツタケ狩りをするデフォルトユーザと
少しわき道に入るだけのなんちゃってカスタマユーザ

カスタマイズといっても、殆どの奴らは
その山から抜け出してるわけじゃないから
全員でその山を食い尽くしているだけで
殆ど利益が上げられなくなりつつあるのが今の状況

そのマツタケ山に参加料を取って
何も知らない素人を連れてきて荒らすような行為をしてる
ほはていのような輩はさっさと税金で破産すればいい
900こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/09(水) 09:51:45.18 ID:QwXjpgKS
>>898
確かに何を言っているのかわからないwww
いや、言っていることはわかるけど、レスの趣旨も主旨もわからないw

でもあんたが馬王で儲けていることだけはわかった。
901こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/09(水) 10:16:17.50 ID:QwXjpgKS
>>899
俺は舗装された道路しか歩いてないやwww

ほはてい氏、税務署の審議が長引いているようだね。
事業課税が認められるんじゃないかな。
もともと税法上は、事業所得として認められるべき事案なんよ。
通達はあくまでも通達。法の上にあることはないわけで。
もちろん今の日本の司法なら、「トンデモ」がデフォだから、
裁判行ってもアウトになる可能性高いけどねw
でも、事業所得として認められて欲しいもんだな。

また、玉虫色の決着方法が提示される可能性もあるけど、ほはてい氏はどうするかな?
それに乗っかるんだったら、乗ってほしいとも思う。
で、乗ったら「乗った」とだけつぶやいてくれw
902こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/09(水) 14:11:12.01 ID:iuOABpFj
>>899
逆だろ。
税金で破産しそうだから、予想売ってるんだろう。

>玉虫色の決着方法

たとえばどんな方法が?
903こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/09(水) 16:32:10.31 ID:NnVshB/J
馬王デフォ、馬王カスタマイズ、ほはてい、ほはていの客、その他のソフト・・・
パソコン予想にはいろいろあるだろうけど、大局的にみればだいたい好不調の波はみな同じようものになってる
どんな予想もみな期待値が1を超える馬券を購入する方法なのだから、各々の予想法が正しければ正しいほど正確に期待値>1をピックアップするわけで、正確なほどおのずと購入馬券は互いに一致してくるのは必然だ

期待値>1の馬券を購入する予想法の者が如何なるソフトを用いていようが関係なく、そういった予想法の者たちはすべて自分にとってはライバルとなる
時とともに優秀な予想方法も普遍的なものとなり自分以外にこういった予想方法の者が増えてしまうことはまったく仕方がないことだが、こういった予想を他人へ売りつけて私服を肥やしつつどんどん余計なライバルを増やす輩がいることについては、ちと面白くない
新馬券種が増えてきたこともあり、単複馬連ワイドなどの旧券種については売り上げがかなり減ってきたしな
期待値>1の予想法はサバイバル時代に突入した 

ほはていのブログを読んでみたいが、ほはていみたいな生意気で自己中なやつは脱税でさっさと素っ裸にされちまえと思うね
904こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/09(水) 16:57:48.68 ID:QwXjpgKS
>>903
意外とそうでもないぞ。
期待値1超の切り口はいっぱいあって、ある切り口からはA馬が得られ、ある切り口からはB馬が得られ、
しかしその両方を買えば期待値が1以下になる、なっていうのはよくあることだ。
まだまだ勝っている人はたくさん居るんだから、ほはてい氏のことなんて気にせずに精進してくれ。

>>902
玉虫色の正体を言ってしまったら玉虫色じゃなくなるだろw
905こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/09(水) 19:28:51.06 ID:NnVshB/J
>>904
期待値=その馬券のオッズ×その馬券の真の的中率
その馬券のオッズは見に見える既知の値であり事後に変化しない値
発走直前の最終的なその馬券の真の的中率も事後に変化しない値
よってその馬券の期待値も事後に変化しない値
切り口がたくさんありそれぞれの式の回収率が1を超えていてもそれぞれの切り口によって買い目が異なるというのならば、
そのどちらか片方かあるいはその両方ともに、期待値1以下の余計な馬券までを拾ってしまっているか期待値1を超える馬券を拾い損ねているかということになる

最終的なオッズと発走直前の的中率によって期待値>1の馬券は予め決まっている
誰がどんなソフトを使って如何なる切り口の如何なるアプローチであろうとも、期待値>1の馬券は予め決まっているものなのだから誰の目から見てもこれは共通事項で変わらない
仮に究極的な式によって期待値>1の馬券だけを正確にすべてピックアップすることができるのならば そのようなことができる者たちの推薦馬券はすべて同じとなる
906こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/09(水) 19:28:56.16 ID:sWY5LMPn
>>903
なんか最初に答えありきで自分の理論があってそれに合わせて語ってるだけっぽいな
907こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/09(水) 19:30:21.25 ID:NnVshB/J
>>906
どこらへんが気に入らない?
908こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/09(水) 20:05:16.95 ID:6dKTVHw6
>>903
これはちょっと極端に言ってるけど、本質的な部分は正しいと思う。

ついでにもっと極端な事言うと、回収率75%以上の奴は全員ライバルだし、
そういう人が一人でも増えることは既存の勝ち組の回収率が落ちるということに繋がる。
逆に自分以外は全員馬鹿という状況になったらウハウハだぜ。

「競馬は儲からないし、競馬をやるやつなんて馬鹿。」
こういう常識的で正しい風潮をもっと世間に広めなくてはw
909こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/09(水) 20:12:25.07 ID:QwXjpgKS
>>905
あんたは競馬やめたほうがいいと思うな。

真の的中率なんてないし、オッズも最終的にたまたまそうなっているだけ。
予想で得られる期待値なんて、あくまでも確定した数字から推定されるだけだし、
将来にわたってそれが保証されるもんでもない。

ようするに絶対的な期待値1超っていうのは存在しないんだ。
みんながそれを買う、あるいは自分がそれを大量に買う、結果、期待値は1を割って、別のところで1を超える。
じゃあ今度は別の1超を探すことになる。
それだけの話。
910こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/09(水) 20:21:42.76 ID:6dKTVHw6
>>909
糞高い控除率がある以上、競馬ファンが賢くなればなるほど儲かる馬は減り、
最終的に全ての馬が期待値1未満の儲からない馬になるのでは?

そうならいように、競馬をやる奴は馬鹿ばっかという競馬1板みたいな
状態を目指さねば。
という訳で、次スレはなしでw

てか、昔ならこの手のスレは荒らされてあっという間に終了してた。
それがこんなに生き残ったということは、旨みが無くなって
今は荒らす価値が無くなったって事なんだと思うよ。

というのが、競馬板や馬王と共に10年以上またーり歩んできた俺の感想。
911こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/09(水) 21:45:29.28 ID:djCFwVzx
うんこ
912こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/09(水) 23:40:29.51 ID:NnVshB/J
>>909
[真の的中率]なんてものは、話をわかりやすくするための極論なわけで
要は>>910も言っているとおり、馬券上手で期待値を下げるやつらは みなライバルになっているってことだ

実は期待値>1の馬券を貪っている連中はそれほど厄介な存在ではない
何故ならこういった連中は回収率が1よりも落ち込んで収支が負け越せば自然沙汰されて自動的に消えていってくれるからだ
だからこういった連中よりも自分が上にランクしてさえいれば、少なくとも自分の回収率は1より下がることはない

一番厄介な連中とは、期待値が0.9とか0.8でも満足できる連中だ
馬王デフォや良さげな他人の予想を買って満足しているような連中は 期待値が0.9でも続けていくような連中だ
こういった連中がどんどん増殖すると非常に厄介な存在になる
期待値が0.8若しくは0.75を超えている少しでも美味しい馬券をどんどん食い潰していってしまうからだ

売れてる競馬新聞や視聴率の高い競馬番組やカリスマ的な予想屋が少しでも期待値が良い馬券を商売に使ってしまうと
なんのデータも持ち得ない馬券下手でもそいつが強力なライバルに変貌してしまう
そんな連中を増やすような輩は消えてくれたほうがありがたい
券種が増えたいまでは20万以下しか売れていない馬券なんてゴロゴロあるし、そこに2千円を投下するやつがたった10人いただけでも期待値はガクっと下がるからな
おまえらだって売り上げの少ない馬券くらい買っちゃってるだろ?


ほはていの過去記事を読んだが、税金を払わなければ意味がないとかかなり偉そうなこと言ってるやつだったから、
こんなやつの応援なんかしたくもないし、さっさと税金払って素っ裸になって破滅しちまえとそう思っただけw
913こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/09(水) 23:51:01.40 ID:QwXjpgKS
>>910
賢い競馬ファンが増えれば、儲からなくなるというのは言えるな。
昔から馬王使いはそこに敏感だったからな。

あんたの言ってることはわかるし、実際にうまみのあるカスタマも見つけにくくなっている。
JRAの売上自体も減っているし、いつまで稼げるかはわからないからな。

もう一度いろんなことを引き締めたほうがいいかも知れんな。
914こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/10(木) 01:18:30.88 ID:ISX77vyI
というわけでみなさんお疲れさんでした!
またいつかどこかでお会いできる日がくるかな?

915こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/10(木) 22:12:15.41 ID:TYcGOAgg
アメリカでは競馬予想が学問として成り立っている
そんなハイレベルの状態だったら儲けるのは相当難しいだろうって思うんだが、
実際のところどうなんだろう?
916こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/10(木) 23:22:50.81 ID:3xgtm7Qm
もし日本の競馬も控除が5%くらいになったら
もっと頭のいい奴が参入してくるから
学問として成り立つようになるんじゃね
917こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/11(金) 12:38:42.51 ID:hW4H+vkT
JRAの売上は年々低下しているから、
控除率を下げて売り上げを上げればと思っていたが、
そうか頭のいい奴が参入してくるのか。
918こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/11(金) 12:43:01.97 ID:nJSP77H0
JRAの敵はグリー・モバゲーだな。

頭の悪いやつがみんな流れていくw
919こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/11(金) 15:29:47.12 ID:BcKWdgh8
控除率を下げたところで売り上げ増にはなったとしても むしろ利益は減少するだろうな
いっそ控除率を50%に引き上げた宝くじ馬券のみの発売で的中証明書の発行と非課税を前面に出したCMを流して射幸心を煽りまくったほうがJRAの利益に繋がるだろうよ
920こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/11(金) 15:31:08.86 ID:BcKWdgh8
ばかはハイリスクハイリターンを好むからな
つかばかはハイリスクハイリターンの博打にしか勝てないからな
921こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/12(土) 07:34:25.13 ID:O/WyQkPD
>>915
アメリカ競馬に限ったことじゃないけれど、
海外の競馬は日本みたいにデータが充実してないから予想しにくいらしいよ。

複利運用したら凄い事になるんじゃないか?
って言われたけど怖くてできないよね・・・。
922こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/12(土) 12:22:57.72 ID:vE/HdRCC
今日は午前中のレースでほぼ勝ち決定。
午後はさらに荒れてくれ〜
923こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/13(日) 18:29:29.79 ID:nwnp2Rnn
今日ぼろ負け、昨日の儲けをすべて吐き出した。
924こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/13(日) 18:44:34.27 ID:cseCm2Nf
吐き出した上に下痢で下しちまった
925こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/13(日) 19:34:30.38 ID:BqetmznQ
堅いレースが多いから仕方がない。
今日は何とか盛り返して11月の回収率120%に乗せた。
今月はこのままま乗り切りたい。
926こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/13(日) 21:40:22.97 ID:af0ZGTcb
今日は47%の完敗でした。
酷過ぎます。
927こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/14(月) 22:40:50.65 ID:CJql6fIr
しゃあないだろ。
文句言うなら使うなよ。

他の競馬予想ソフトよりは圧倒的にマシだと思う。
的中率の悪さはどうにかならないかと思うが。
928こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/14(月) 23:53:03.46 ID:6fUdJSNl
当らないけど、たまに当ると大きい。
それが馬王だよなあ。

でもアクシデントで買えなかった馬券が大穴開けてた時は、激しく凹む。
で、そのあと反動で予想が当らなくなってさらに凹む。

罪なソフトだ。
929こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/15(火) 00:35:00.81 ID:+B2DmwN8
人気薄は票数が少ないから、ちょっと買う人が多かったら
オッズがすぐに下がるんだぜ。
そういう意味で不安定になるのは訳がある。
930こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/15(火) 09:36:00.65 ID:tShXuakF
馬連とかだと万馬券を除外したシミュレーションでどれだけの数字になるかというのは重要だわな。

931こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/15(火) 22:04:06.37 ID:iE+HYMLG
>>927
"他の競馬予想ソフトよりは圧倒的にマシだと思う。"
まさにその通りだと思う。
ターゲットとかでも色々データ分析できるけど、その自由度でいったら
ぶっちぎりで馬王しかない。
デフォルト式もすごいのだろうけど、俺にとっては、
多分まだ他の多くの予想ソフトユーザーの手垢に染まっていないであろうと思われるデータを見つけられたのがすごいと思う
そんなデータを偶然にも見つけ出し、他の予想ソフトユーザーに知られてないなんて、俺が勝手に思い込んでるだけかもしれないけど、
でも頭の悪い俺が、こんな風に感じるんだから、もっと優秀な馬王ユーザーはしこたま儲けてるんだろうなあと思ってしまう。
932こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/15(火) 23:00:13.55 ID:7QNbRewf
>>931
いくら儲けても税金払えなくなって差し押さえられるだけだけどね
933こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/16(水) 17:53:02.89 ID:78sExO7U
一時所得ってあれギャグでしょ?
934こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/16(水) 18:31:57.02 ID:naQpuv+J
俺は回収率90%程度。駄目なやつは何やっても駄目の典型か…
935こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/16(水) 18:49:28.16 ID:DFRur+Ba
>>933
生涯ずっと馬券で食っていく自信がなくなったほはてい氏が
一時所得ネタで注目と客を集めて予想を売ってる
936こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/17(木) 09:32:57.55 ID:/Aj2gAM3
税金を支払って馬券生活者になるなら、外国で日本競馬の馬券買うしかないよ。
日本は役人のための税制だけど、海外は納税者にとっての税制だから。
937こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/17(木) 11:27:58.22 ID:8suZ+snJ
>>936
回収率130%以上なら税金払ってもかろうじて儲けは残る。

それか申告せずに済ませるか。その場合額によっては逮捕の危険も考えない
といけないが。
938こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/17(木) 12:04:57.84 ID:8suZ+snJ
PATで回収率110%程度で高額購入してるやつは、本当に自分の身に迫る
危険を意識した方がいい。
無申告の脱税で逮捕が一番のリスクだが、申告しても一時所得扱いと
されると全財産以上の課税額になって結局差し押さえの憂き目。
納税は自己破産しても免除されないから払わないと差し押さえは一生
続く。まさに人生終了のフィナーレ。
939こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/17(木) 14:57:55.42 ID:BQF4i310
同じこと何度も言うやつが常駐してて怖い
940こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/17(木) 18:40:25.07 ID:i32CSIHz
ほはてい氏ももうすぐ解決するだろう。
差し押さえの心配をすることもない。
941こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/17(木) 23:17:39.93 ID:S50p1qvD
>>940
ほはていさんオッスオッス!!
942こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/18(金) 11:38:24.91 ID:03y7jAV4
>>940
楽観的過ぎ。裁判で白黒つくまでは差し押さえの危険と隣り合わせ。
一時所得とされた場合税額はどの程度になるのか。それを本当に自分は
払えるのかを考えて馬券を買わないと現状では命取りになる可能性が高い。
943こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/18(金) 20:33:22.20 ID:GQVIkNMW
そんなこと考えて馬券買っているやついるかよ
勝てるときに勝てるだけ勝つのがセオリー
944こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/19(土) 09:44:59.73 ID:rygfq3da
そしてほはていの二の舞へ
945こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/19(土) 11:25:56.94 ID:ddmgeIcQ
今日は今の時点で回収率95%が以上確定してるから
勝てそうかな。新潟4Rがうますぎる。
946こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/19(土) 12:03:36.60 ID:G3VS2//J
新潟5でプラス確定
やっぱキモはカスタマイズだな
947こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/19(土) 13:49:34.45 ID:ddmgeIcQ
>>946
俺もw
今日はどんだけ勝てるか楽しみ
948こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/19(土) 17:56:00.42 ID:4bLrGcud
後半失速。
でもツイてた。
今日は結局回200%ちょっとでした。
949こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/19(土) 19:26:01.92 ID:rygfq3da
おめでとうございますw
税金のお支払もお忘れなくw
一時所得ですよ、一時所得w
馬王デフォの回収率では到底払いきれませんよw
身を滅ぼさないようにくれぐれもご注意をw
950こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/19(土) 19:50:53.28 ID:sFp8YIfe
デフォ最悪><
951こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/19(土) 22:20:56.02 ID:L/2v0amW
一時所得って払い戻しに対して該当するものだから、勝っても負けても税金を納付するんだよ。
よって、おめでたくないあなたも納付してください。
952こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/19(土) 22:27:10.33 ID:G3VS2//J
>>949
うるせーな
デフォに毛の生えた予想しかできずに
破綻した奴は黙ってろw
953こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/20(日) 01:48:51.69 ID:Oyv4U0OA
一時所得の話なんて馬王に限ったことじゃないのに
なぜ彼はこのスレに張り付いて
共通番号ガー馬券生活者はゴミダーと
954こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/20(日) 11:41:34.96 ID:qYUlW3FS
こいつ馬王ユーザーじゃないけど税額500万くらいいくだろう。
どうやって払うんだ?
オレみたいな年額払戻50万以下のヘタレ馬券師には関係ないっちゃないけど
http://keiba7777777.blog74.fc2.com/blog-entry-158.html
955こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/20(日) 16:53:49.73 ID:bUyKTusE
今日は回収率200%
昨日ボロボロだったんで今週はたった101%
いつも馬連だけ買ってるんだけど、
今日は馬単も買って正解だった。

956こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/20(日) 17:33:44.28 ID:gsrapLMg
今日は70%で完敗。
昨日の勝ち分と合わせてとんとんくらいになった。
957こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/20(日) 18:23:09.96 ID:WQf0zZPI
昨日200%で今日は0%。
購入額の違いで数万円のプラスになったのみ。
うーん、まあ良しとするか。
958こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/21(月) 20:27:47.42 ID:nCOeqIfF
昨日の前日予想のデフォ成績、馬連407%って本当か?
昨日買ってたがそんな数字にはならなかったはずだが・・・
この発表って粉飾してないか?
959こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/21(月) 23:29:55.70 ID:4iIy6eE5
>>958
あんたデフォをそのまま買ってるん?
もったいないよ。

前日予想だから当日実際に買う馬券と違うんじゃない?



960こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/21(月) 23:45:37.08 ID:7jb5mujJ
デフォルトそのまま買うとか迷惑この上ねえな
961こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/21(月) 23:47:44.76 ID:CSQs5Ayv
うちのデフォは、日曜日で馬連馬単ともに500%越え。
検証用のデータベースだから、買ってないけどね。
962こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/22(火) 14:44:45.34 ID:U0KH5EIg
公開の前日予想とデフォの買い目が変わる所がミソだな。
デフォ買いの初心者が増えてオッズ低下しても
公開予想の方は低下が抑えられる。
963こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/22(火) 21:59:18.07 ID:NR3QxnFT
>>959
始めたばかりなのでまだ駆け出しなんです
でも粉飾されたらさすがに見切りつけようと思ったんだけど
確か日曜のレースって土曜夜から馬券販売してるからもしかして
土曜夜取ったデータの為その時のオッズが反映されちゃって
買い目が変わっちゃったんだろうか?

964こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/23(水) 01:46:19.94 ID:HXt94WDN
>>963
前日予想は良馬場前提だし、斤量比も前走馬体重から計算されるから、違いが出るのは当然だよ。

データ的に正確なのは当日の予想だけど、前日予想とどちらがいい成績になるかは神のみぞ知る、ですね。
965こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/23(水) 02:14:16.14 ID:iEwCAni+
どっちにしろデフォじゃ勝てないよ
でも世の中デフォ以下の予想しかできない人も多いから、そりゃデフォそのまま買うわな
966こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/23(水) 11:46:19.68 ID:/MiHtj3j
デフォじゃ儲からないのわかってて買うのがオモロいよな
967こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/23(水) 12:01:55.55 ID:7YSoeC14
確かにデデフォルトじゃ勝てない
デフォルト式には、予想するにあたって誰もが考慮するであろう事柄が抜けてる
わざとデフォルト式に用いなかったかはどうかは、さだかでないが
その事柄を探し出す事は難しくないかもしれないけど、それをカスタマイズするのは一筋縄ではいかない



968こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/23(水) 13:11:00.36 ID:OhUZ4lO3
進歩のない人がいるから、利益が上げられるのも事実。

馬券の抽出式の最後に「not デフォ」と入れるのもまたひとつの方法。
969こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/23(水) 13:27:28.47 ID:9HPhWpQ/
期待値100%を超える馬券が存在するのは
パドックや東スポにかじりついて予想する競馬ファンのおかげ

デフォをそのまま買って100%ちょっと切るような奴は
カスタマイズする側に取っては邪魔でしかない
カスタマの何割かはどうしてもデフォの買い目と被るからな

このまえデフォと俺のカスタマが被って
嫌な予感してたら〆切5分前で
◎-○の馬連が60倍(馬単の合成75倍)でワイド7倍とか
頭抱えそうになったわ


970こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/23(水) 15:54:24.57 ID:OhUZ4lO3
>>969
デフォ組にしてみたら、カスタマイズユーザーうぜええええって言ってるよ。
あいつらいなかったら100%超えるのにってwww

だから、どっちもどっちw
971こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/23(水) 17:12:58.56 ID:9HPhWpQ/
>>970
デフォが100超えられないのは
デフォ同士で食い合ってるからだろ
なにせどんなに過剰投票でも目が出てたら
買うのをやめないんだから
972こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/23(水) 17:41:42.03 ID:k2cbT6PP
>>969
ワイドは当て易いから、
大金をを賭ける奴がいるか、多くのユーザーが買ってるかでオッズの低下激しすぎ。
俺の中では複勝と並んでワイドは儲けにくい馬券で資金の効率が悪いんで買わん。
973こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/26(土) 10:38:53.09 ID:fDMJt9Y0

11月は好調になるかと思ったけど今日と明日に爆発がなければ、マイナス化もしれん
974こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/26(土) 11:55:05.25 ID:mvhGms4z
公開されてない得点計算式だけど、途中までなら分かるね、V1もV2も。
975こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/26(土) 16:10:15.08 ID:bHbS70s1
フォルトにはクズ馬券が多く含まれてるから、
それを削除して買わないと儲からん。
976こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/26(土) 16:41:00.12 ID:2s1FsGI6
フォルト以外のおいしい馬券を探すのはやめてくれ。
977こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/26(土) 17:33:37.17 ID:wBnKKeIs
堅いわボケ!
978こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 11:24:15.45 ID:8Ku/I3jc
今日も負けそうな感じ。
11月も赤字だな。
979こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 17:01:58.53 ID:wzwQev5a
今月は仮想馬券は101.2%だけど、実馬券では98.9%だった
昨日、直前オッズではじかれた馬券と、なぜかエラーで買えなかったレースが買えていれば
余裕のプラスだったのに
けど大負けしなかっただけで良しとしよっと
980こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 17:51:23.01 ID:cKSB61Qy
今日は絶好調だったな
回収率242%
それでも今月トータル回収率80.6%かあ
的中率は変わってないがデカイのがヒットせず
981こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 18:20:36.88 ID:KfpN2r26
俺は今日坊主だった。

11月は107.8%。黒を維持できただけ良かった。

でもウチのデフォルトmdb、11月は200%超だわ。
3連単で大きいの二つ当ててるからだな。
結局は100%に向かっていくから、デフォはよう買わんけどな。
982こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/27(日) 23:55:13.66 ID:KfpN2r26
12月の小倉は期待できそうにない。
阪神・中山でどれぐらい稼げるかだけど、荒れてくれないと始まらない。
983こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/28(月) 21:21:03.59 ID:15T4NmTc
みんなまさかPATでは買ってないよな。
国税局のリョウチョウの調査力舐めんな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E7%A8%8E%E5%B1%80#.E8.B3.87.E6.96.99.E8.AA.BF.E6.9F.BB.E8.AA.B2
984こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/28(月) 22:07:30.86 ID:tjcq7S7p
舐めんなって言うけど、俺んとこ来たことないぞ。
もう何年もPATで買ってるし、払戻累積したら億余裕で超えてるわ。

赤字やけどwww
985こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/29(火) 08:31:14.50 ID:s6brjpnU
JRAは裁判所の令状でもない限り国税局へ払戻し情報などをチクることはしない
銀行はテロへの資金供与や資金洗浄などの怪しい入出金がある場合を除いて顧客情報を当局へチクることはしない
国税局は裁判所の令状でもない限りJRAや銀行へ問い合わせることはしない
国税局は何の情報や疑いもなしにいきなり一般の給与所得者の調査を開始するようなことはしない
従ってPATで何億の払戻しがあろうとも現行法でこれが発覚することはない

ただし共通番号法案が施行される2016年以降はこの限りではなく 
過去5年分の2011〜2015年の払戻しに対して一時所得を徴収させられる可能性は非常に大きい
財政難で課税強化のおりJRAを守るために一部の高額払戻し者の課税を見逃すなんてことはない
986こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/29(火) 11:08:54.98 ID:2B0I2Tij
またこいつか
その主張で何をどうしたいのか
987こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/29(火) 11:40:51.41 ID:bzyQiFak
共通番号を使って課税するんだったら、対象は一部の高額払戻者じゃない。
全てのPAT利用者が対象になる。もちろん赤字ファンからもがっつり課税。

なんてことがあるわけないwww

JRAは庶民からの収税機関なんやで。
年金生活者でも生ポでもヤクザでも外国人でも、馬券を買ったら1割ちょっと国庫へ収めるんや。
しかも一時的な高額払戻者じゃなくて、回110%で回してるような客は、
ある意味収税係兼ねてるようなモンや。馬券への再投資がほとんどなんやから。

ま、そうなったら問題が大きすぎるから、共通番号で丸裸にされるとなったら、
PATの収支に関しては事業課税が認められるやろうな。
馬主賞金への課税も、ケースバイケースによって、事業課税に出来るようになってるんやから、
新しい通達できちんとした対応するようになるやろ。
988こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/29(火) 12:20:44.68 ID:90v1vmW2
>>985
共通番号云々の前に、
確定申告したことある奴一人一人に番号が割り振られてる。
その時に関係した銀行口座は全て税務署に把握されてるよ。

ただ、それを調べる調べないは別だけど。
一般庶民の口座なんて数万円程度なら脱税してても調べるはずないじゃん。
989こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/29(火) 13:47:45.99 ID:ZNhdRR3Q
年間1000万円の払戻しがあれば税金はどれくらいになるんでしょうか?
990こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/29(火) 17:11:18.04 ID:Z6lAp0yR
1レース50万円以上の利益がなければ税金は支払う必要がない。
それを超えた場合、超えた分に対して課税される。

年を通して50万円を超過した分の合計額が基礎控除額以下の場合、
他に収入がなければ無税。

年に数万円の脱税だったら大目に見ているという話はよく聞く。
991こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/29(火) 17:17:13.52 ID:ZNhdRR3Q
>>990
一行目から嘘を書くのはやめてください。
特別控除額は1レース毎に適用されるのではないと思いますが。

あくまで年間の収入額から50万円だけ引ける、というだけの話です。
992こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/29(火) 17:39:34.69 ID:bzyQiFak
>>989
ケースバイケース。
競馬 税金 でググれば、専門家の話も出てる。
あとは自分で調べてくれ。

国税庁もあるときは事業所得、あるときは一時所得と見解が一定ではないんだから、
ここで幾らって査定されてもその通りになるとはかぎらんよ。

ほはてい氏の件は、功が欲しい税務職員が「一時所得にしてごっそりとっちゃえ」とやらかしてみたけど、
きっちり取り立てたらいろんな方面に影響が大きいので、上のほうで審議状態。
でもこのケースは事業所得が認められると思うけどな。
993こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/29(火) 23:28:26.71 ID:N7UV+gDT
年間トータルマイナスでも何百万円、何千万円の課税がありうる税制が根本的におかしい。
納税者番号制度が施行されたら、PATで買った馬券の払戻額が明らかになると同時に馬券の購入額も明らかになるのだから、
課税対象額を(購入額−払戻額)にしないと明らかに公平性を欠くだろう。
994こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/29(火) 23:32:49.82 ID:N7UV+gDT
逆だ。(払戻額−購入額)ね。
995こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/30(水) 00:17:34.90 ID:K3KqaY4C
そうだな、だからこそほはていはがっちり課税されて
訴えて判例を作って欲しいトコ

まあまだ自作自演の疑いも濃厚だが
996こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/30(水) 00:28:30.48 ID:aNyiMUxZ
>>995
予想があの程度の売り上げじゃあ家賃も払えないだろ
手の込んだ自作自演だとしたら、随分見返りがないなw
997こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/30(水) 00:45:35.72 ID:K3KqaY4C
>>996
何人くらい客ついてんの?

998こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/30(水) 06:52:18.80 ID:fMv5TKoS
999こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/30(水) 07:15:03.16 ID:fMv5TKoS
1000こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2011/11/30(水) 07:30:15.16 ID:fMv5TKoS
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。