ヴィクトワールピサはディープインパクト級の器

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こんな名無しでは、どうしようもないよ。
これは強い
2こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 15:50:13 ID:h5gM9XXX
ロジユニとアンライが

合体しやがった
3こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 15:50:55 ID:V4lj1h20
余裕だったな
4こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 15:51:50 ID:U5M0xqPF
中山の重で勝ちきるのは難しいね。パワーがないと勝てない。
5こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 15:52:34 ID:gLtJeB2L
これで皐月のローキンが旨くなった
6こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 15:53:55 ID:+LZekM58
京都2歳で末脚の持続力
ラジニケでペース流れても強い所
弥生で揉まれ強さと、重馬場でも強い所と瞬発力の凄さ

最強馬すぎるだろ
7こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 15:54:05 ID:gViNGkq5
最内枠だから最内強襲は仕方ないけど
本番ではやめてくれ
8こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 15:54:27 ID:a7JM469Y
ネオユニはダービーまでは信用できるな
9こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 15:54:52 ID:5rqLDKYq
確かに強いわ
10こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 15:55:01 ID:xr2xuUZc
>>7
本番で同じことやるのが武
11こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 15:55:20 ID:dIDclRKr
三冠取るな!
12こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 15:55:55 ID:DEPBga7F
去年までの武さんなら外回してた
13こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 15:57:36 ID:gJNugzMl
不良馬場とはいえ勝ちタイム2:06って遅いんじゃね?
14こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 15:57:50 ID:OzTlS4YO
言いすぎ
15こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 15:57:50 ID:P6SwaoT9
普通に強かったな
16こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 15:58:23 ID:ZmZSKtd7
ディープ級は言い過ぎ

キングダムより強くなったかも
17ジャッジメント ◆ynV98nmqxA :2010/03/07(日) 15:58:50 ID:hvpstutZ
こいつは強いぜ
大物だ国内制圧するな
天才の俺が言うんだから間違いなし
18こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 15:59:51 ID:oHmu0AFK
ディープとまではまだいかんが、かなり強い。
でもローズはそれ以上だ。
19こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 15:59:53 ID:7NH5I6nd
ディープはあの4コーナーを大外に回して勝つからな
20こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 16:00:03 ID:frDBAKUn
お父さんより強いまできた
21こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 16:00:20 ID:tQ7mk5au
去年の安田記念のウオッカの勝ち方やな

普通に強い
22こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 16:00:48 ID:cb2J3O7e
ネオユニ産駒てことだけが不安
23こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 16:01:04 ID:DEPBga7F
>>18
皐月ではどっち選ぶかだけどピサが正解だわな 雑魚にはわからんだろうけど
24こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 16:01:10 ID:SxA+mMvq
ロジユニヴァースみたいに皐月でダメとかならないように(・∀・)ノ
応援してます(・∀・)ノ
25こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 16:01:19 ID:AutMf7Yf
ネオユニヴァースは現役時には強いと思ったことは一度もなかったが
去年といい今年といい、強いと思わせる馬を出すなあ
26こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 16:01:24 ID:ps0Lme6A
でもなんとなく去年のロジユニを思い出させる
皐月賞でコケそう
27こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 16:01:33 ID:bc8MHu/7
ルーラーのがつよいもんね
28こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 16:01:37 ID:xr2xuUZc
>>22
ダービーまでは信頼できるから
29こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 16:01:39 ID:4sEFtEEp
ディープインパクトの名前だして比較された馬は
みんな次負けます
これは強烈なジンクスです
ピサは本番地獄見ます
30こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 16:01:46 ID:LSpduLsM
ディープ級と例えられた馬はたいていダメなので
あまり期待はしていない
31こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 16:02:08 ID:rJaa9w8A
アンライバルドやロジユニも去年の今頃はそんなこと言われてたなw
32こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 16:02:19 ID:cb2J3O7e
やっぱダービーまでなのかなぁw
33こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 16:02:38 ID:NB6My5+m
ローズキングダムvsヴィクトワールピサ
ローキンが次難なく勝てば盛り上がりそうだ
34こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 16:02:58 ID:xr2xuUZc
エアグルーヴの仔が本格化するのは秋
春二冠でルーラーを買う奴は養分
35こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 16:03:02 ID:9ksa1gm7
まあ、強いけどアポロン以外雑魚すぎたからな。
っていうか、この組み合わせで四倍もつくなんて思わなかっんで久しぶりに大勝負したわ。
だから、皐月もこの二頭は応援するけどね
36こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 16:03:23 ID:AutMf7Yf
>>31
ロジユニヴァースは強いと思うぞ
アンライバルドは皐月賞勝ったときも強いとはあんまり思わなかった
37こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 16:03:34 ID:sLmzOxOL
この道悪馬場で走った反動がないか気になる。
38こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 16:04:02 ID:bqEkV+Bq
皐月賞ではいらないと思った
4着候補
39こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 16:04:03 ID:Ux2r11f7
つーかロジって6戦5勝なのになんで駄馬扱いなんだろうな
40こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 16:04:29 ID:Q1qDCUJl
ねーよ
41こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 16:06:30 ID:XGsInMb4
>>39
ウオッカと同じ
勝ったときの馬場とか、相手関係とか印象が弱い
42こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 16:06:49 ID:pQyK9qD/
>>39
勝ったのは全部異様に時計のかかるパワー馬場で唯一の高速馬場では惨敗だからねえ。
ライバルのリーチもあのていたらくで、あの世代は一体何だったのか状態。
43こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 16:07:18 ID:ps0Lme6A
>>37
反動というほど無理していないだろ
去年のダービーで全力出して力尽きた馬達とは全然違う内容
44こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 16:07:35 ID:4lecnd2S
>>37
中5週はあるし大丈夫じゃないか
45こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 16:08:45 ID:D66Wm98E
去年と同じくらい興味がわかないクラシック
46こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 16:09:21 ID:2JXxNz+7
>>39
持ち時計が無いのもネックだと
47こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 16:09:27 ID:9+eBK2Gi
■新馬 2着 ヴィクトワールピサ 武豊騎手(1着 ローズキングダム)
「4コーナーの不利が痛かったですね。でも、力負けじゃありません。相当走りそうです」

■未勝利 1着 ヴィクトワールピサ 武豊騎手
「走るね。余裕は十分あったけど、物見をしてしまうので、遊ばないように気をつけていました。これからまだまだよくなってきますよ」

■京都2歳S 1着 ヴィクトワールピサ 武豊騎手
「物見をするようなところがあるので、気合をつけながらというレースでした。でも、乗り味は抜群です。まだまだよくなりそうですね。大物感があります」

■ラジオNIKKEI杯2歳S 1着 ヴィクトワールピサ 武豊騎手
「道中は動きやすいところに位置して、うまくレースが運べました。使われるごとに強くなっていますよ。まだまだ伸びシロがあります。
見た目も乗り味もよく、潜在能力を感じます。とにかく来年が楽しみになる馬です。無事に行って欲しいですね」
48こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 16:09:29 ID:Ux2r11f7
>>42
逆に言えば唯一の高速馬場でしか結果出せなかったアンライのほうが叩かれてしかるべきじゃね?
49こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 16:11:06 ID:S/duFvGb
というかオペの再来だろ。
なんだまたお前伸びてきたのか、てぐらいどんな状況でも伸びてきそう。
しかも谷間世代に生まれるという強烈な運も似ている。
50こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 16:11:48 ID:pQyK9qD/
>>48
叩かれろっていうかアンライだってすでにアンライは何だったのか状態でしょ。
あの時の3強そろってあいつらは一体何だったのか。

3頭ともブエナ&ディザイアの足元にも及びそうにないし。
51こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 16:12:19 ID:2u3RWZSl
いずれにしてもこれでクラシックが楽しみになってきた!
リルダヴァルも復帰したらますます面白い
52こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 16:17:25 ID:9ksa1gm7
>>48アンライは叩かれすぎて、飽きられた
53こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 16:17:56 ID:Ux2r11f7
>>50
いやいや、だからアンライとリーチはわかるんだけど
ロジは皐月以外コケてないのになんで同じように叩かれてるのかわからんってこと
アンライやリーチとは逆でそこでしか取りこぼしてないわけだし
2chでは皐月の取りこぼし>>>>>>ロジの実績みたいになってる
本来は逆だよな
54こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 16:18:04 ID:2t/xw/OU
こういうもったり重たい馬が強い馬になるイメージがない
キビキビしたフォームで矢のような末脚をもってる馬がトップに立つ
この世代ではリルダヴァルだな
55こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 16:20:30 ID:4sEFtEEp
ピサがキンカメ産で ローズがネオユニ産に見える
56こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 16:21:33 ID:2u3RWZSl
>>53ダービー以降姿を現してないのが原因かと・・・。
仮にロジが物凄く強かったとしても
レースに出ない以上リーチやアンライの評価がそのままロジの評価になるのは仕方が無い。
57こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 16:27:27 ID:fZCxpJV6
>>53
水かき選手権の結果なんてなんも信用ならん
最後に走ったまともなレースである皐月があの体たらく、ライバル2頭の今の現状
不当な評価は走って覆すしかないんだが、出てこないんじゃあ仕方ない
58こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 16:28:33 ID:fc7brQkC
ロジより間違いなく強いけど 
ディープと比べるのはかわいそうだよ。
59こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 16:30:29 ID:FNvA0yiB
またエイシンアポロンごときと接戦wwwwww


リルダヴァル>>>>>>>>>>>>>>ピサ
60こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 16:31:23 ID:j5GZekCU
ロジ程の大物感はないがレース巧者だな
61こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 16:31:29 ID:xXSznw5q
ディープインパクト級やめろ
オーシャン素人人気エイプスと被る

屋根も武だし
62こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 16:33:05 ID:vp2ueotH
モノポライザー級に強いな
63こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 16:34:03 ID:e92Az9LC
>>1
ディープインパクト級の大安売りはいつになったら終わるのか
64こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 16:34:32 ID:EpnIsLkS
シルクジャスティス級の強さだな
65こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 16:34:54 ID:aGUHqg95
武がこっち選んでくれたら、ダービーはリルダヴァルで完全鉄板なんだが
66こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 16:37:12 ID:qzoC5MUL
ディープインパクトは無いわ
ローズキングダムに負けるもの
67こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 16:39:41 ID:Yp8HZA7Z
劣化タキオンが一番しっくりくる
68こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 16:40:29 ID:2u3RWZSl
ルーラーシップよりはキレる印象
69こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 16:40:53 ID:x3dgfD00
結局スローペースしか経験しないまま皐月賞かい。
70こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 16:47:38 ID:frDBAKUn
>>59
その後に2万負けたって書けよ
71こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 16:49:04 ID:/dUlPH2+
>>68
切れはルーラーシップより無くないか?
72こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 16:50:09 ID:fZCxpJV6
>>69
本番もスローだろ
今年は有力馬揃いも揃って差しタイプだし

そして今年も発動する皐月の武のお家芸
スペシャルベガムーンにオーラ、そしてヴィクトワールピサ
73こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 16:50:34 ID:fc7brQkC
>>69
3歳のこの時期にハイペースの2000は滅多にお目にかかれないよ。
74こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 16:50:54 ID:tS6gDCJh
>>1
すでにその馬に勝ってるのもいるらしい
75こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 16:51:23 ID:Aa2pbpBm
最後ほとんど追ってねーでキッチリ差してる、これは相当強い
76こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 16:51:28 ID:dPoTH7+Y
なんつースレだw去年のロジユニと被る
77こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 16:55:18 ID:GIFcI8Hp
ネタスレかと思った
78こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 17:11:15 ID:x3dgfD00
>>73
まぁ、そりゃそうか…。
ハイペースになったら惨敗する馬じゃなければいいけど…。
79こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 17:13:15 ID:Ruh0av+Q
皐月で連外してダービーで連絡むのだけはガチ
80こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 17:14:45 ID:kZJ6fmKC
アサクサデンエンとスウィフトカレントの弟
81こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 17:15:40 ID:/dUlPH2+
こういった時に恐いのが外人ジョッキーなんだよな
82こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 17:17:39 ID:IuERil4w
ギムレットに似てるなぁ
ダービー馬の器
83こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 17:19:06 ID:nAbGVSM/
どうせネオユニお得意の農耕馬だろ?
引きこもり中のニート駄馬と完全に被ってるな
84こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 17:21:15 ID:TSzEK1is
岡部の『ルドルフの域』より酷い呪いになりそうだと思ってる。

『ルドルフの域』はタイキシャトルがいたけど、『ディープ級』『軽く飛んだ』では今のところGI勝ち出てないし。
85こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 17:21:29 ID:jyI7YIK1
この馬アンライバルドよりいいんですか?
86こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 17:21:59 ID:Bb9iLYyj
リルタ最強
87こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 17:22:16 ID:/dUlPH2+
>>82
全然違うだろ
88こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 17:22:34 ID:MEvCnt3T
所詮ピサの馬だしなぁ・・・。
まだまだ信用ならん。
89こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 17:24:46 ID:HybJWm8f
ピサの馬主もいよいよGTをとるのか!

まだ罠がありそうな気がするけど
90こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 17:25:14 ID:ZKolkzQR
今日ルーラー ピサが勝ち
役者の3強が揃ったな
今年のクラシックは楽しみだ
91こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 17:27:09 ID:IuERil4w
フサイチが没落してトーセン、ピサにもいい馬が回ってきている
他の昔からの馬主も没落しているからクラブ馬も強くなっている
92こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 17:27:28 ID:WTMg1ToS
>>90
ルーラーは500万勝っただけで、ピサやローキンと比べるのは早い
93こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 17:27:55 ID:eRMBBxwf
3強
ついに揃ったか...
94こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 17:28:00 ID:KcxELlZ4
クロフネに似てる
ギムレットとかディープとかありえない
95こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 17:28:40 ID:IA0/wwqt
今日はインしか伸びない馬場だな
とんだラキ珍だ
96こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 17:30:22 ID:/dUlPH2+
ギムは相当強かったよな。
皐月→NHKで同じような糞騎乗した時はいつになったらまともに走らせてくれるんだと思ったよ。
97こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 17:31:20 ID:4sEFtEEp
一番ロジユニに似てるだろ
98こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 17:32:08 ID:PPhBc25a
タイムが2:06って、3歳になってピサは劣化しれるんじゃね?
99こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 17:32:38 ID:fc7brQkC
>>85
アンライは皐月で岩田のメチャ追いで駄目になったよね
100こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 17:32:43 ID:EqDrW2w2
ロジユニ二世
101こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 17:32:51 ID:e92Az9LC
>>98
競馬初心者の釣りかよ
102こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 17:32:58 ID:5ToksAkK
スタートである程度の位置に付けて、道中じっと我慢して、
直線も持ったまま。最後は気合付けて軽く交わすだけ。
重も苦にしない。

これは強い。
103こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 17:33:34 ID:HybJWm8f
走り方はギムレットに似てる
馬体はスウィフトカレントに似てる
104こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 17:34:05 ID:4sEFtEEp
>>102
一年前のロジユニ
105こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 17:35:37 ID:HKqi5zoE
ロジユニとアンライのいいとこ取り
106こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 17:37:07 ID:PIJEFJhU
バネは凄いね。エンジンかかるのが遅いのが難点かな。
107こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 17:37:14 ID:/dUlPH2+
>>98

釣り針デカすぎるぞw
108こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 17:38:30 ID:4sEFtEEp
ギムはあんな硬い感じだったか?
ギムは柔らかい走りで大飛びでノソノソしたイメージ
ピサはロジ同様に
硬いカクカクした大飛び
アロンダイトとかフィフティワナーに似てる
109こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 17:38:41 ID:IuERil4w
逃げを身につければ相当な馬になるだろうけどクラシックでは不利だからなぁ
古馬になって完成したらダスカみたいな脚質にしてほしい
110こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 17:38:49 ID:Yp8HZA7Z
アンライは、完成度が高かった訳じゃないでしょ
調教師が翌年の2歳馬にアンライより上(現時点では)と比べるほど
111こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 17:39:06 ID:IdzeTjMc
ディープインパクトは言い過ぎ。
イブキマイカグラレベルが妥当でしょ。
112こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 17:39:30 ID:teyXKbc+
外回った馬とインピタした馬の違いは5馬身くらいある
113こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 17:40:37 ID:Bix8mBlk
>>110
岩田は新馬で、すでに完成されてたって言ってたよ
114こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 17:41:28 ID:SHnkpvpL
重馬場で上がり361じゃよくわからんけど器用なのはわかった
115こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 17:42:25 ID:OVGQyWk4
4角あんな有様でもなぜかやたら安心してみていられた。
ローズキングダムもいるし、今年のクラシックはおもしろそうだ
116こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 17:42:27 ID:s8tHFIld
>>96
皐月とNHKじゃ、騎手もレース内容も全然違ったけどな。
むしろ皐月とダービーが同じ内容で・・。

まあでもディープ級なんてそうそうお目にかかれないよ。
ヴィクトワールピサがスタートで躓いても巻き返せる印象は皆無。
117こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 17:42:37 ID:zdAa+hB1
強いのは確か
ただ18頭立てでそこそこ流れる皐月賞と
少頭数スローの弥生賞とは全く違ってくるんだよな
118こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 17:48:21 ID:0LxMsJPm
エイシンアポロンはメイショウドトウの跡を継承したな
119こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 17:48:35 ID:U5M0xqPF
>>116
ディープの若駒Sを超えるレースは、当分見られないと思う。あれほどのインパクトは向こう10年はない・・・。
120こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 17:49:08 ID:Yp8HZA7Z
>>113
急に仕上げ過ぎてダメになったのかも分からん
121こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 17:50:12 ID:+LZekM58
多頭数でそこそこ流れる2000ってまさにラジニケじゃん
そこを大外ブン回し落鉄で勝ったピサ
122こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 17:52:04 ID:fc7brQkC
ラジオ日経ー弥生連覇 エリート王道だけど
飛びぬけて強いというイメージはないよね
レースセンスは3歳では抜けている感はあるけど 
G1では何かに負けるタイプにも思えるんだが
123こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 17:53:03 ID:DtFvXj+b
でも1年経ったらまた牝馬の時代になってるよきっとw
124こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 17:54:26 ID:tVdBAfnY
>>121
ラジニケもスローだったよ。
というかこの馬スローペースの競馬しか経験できてない。。
125こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 17:56:31 ID:9pUNkc4S
>>121
ラジニケ勝ち馬って皐月と繋がってるイメージないけど
126こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 17:59:27 ID:FTpl7dz5
皐月もスローが多いような気が
127こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 18:03:44 ID:EpnIsLkS
皐月はペース速いよ
128こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 18:04:17 ID:n0yj03MQ
皐月もスロー多いよ
ヴィクトリーとサンツェッペリンが逃げあって
キャプテントゥーレが逃げきったくらいだし

ただそれが2年続いて、去年は「楽に行かせたら逃げ切られる」という騎手心理が働いた
まして人気のリーチもロジも逃げ切りトライアル勝ってる
脇役たちが酷いペース作っちゃうのも無理はない

今年はどうなるだろうね
ローキンは控えて強い競馬すれば、みんな早く動けなくなって
皐月賞のペースは緩むよ
129こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 18:06:37 ID:xXSznw5q
皐月もペース速いよ
130こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 18:11:10 ID:fc7brQkC
前だったら アドバンスモアやロードサルタンがいたころは
ハイペース必至だったけど 今は初めはやくて 中だるみ
決め手勝負が多いよね。
131こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 18:13:28 ID:9pUNkc4S
単純に2分切るタイムはやはり皐月のほうが上なことが多いね
132こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 18:13:49 ID:9USz4rbi
あほか
133こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 18:28:41 ID:8PgpSES/
皐月では用無しだろうな
134こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 18:30:07 ID:GuAbw9Dt
イプラトロピウム込みでの話?
135こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 18:32:10 ID:ctlQdgQJ
強いけど、ディープ級は言いすぎだろw
まずは、最低でもダービーまでは無敗でいかないとね。
136こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 18:36:17 ID:fc7brQkC
>>133
2000連勝して皐月1人気は危ないよね
チャールズ チケット ロジ 
パターンでは赤信号。
137こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 18:42:16 ID:9pUNkc4S
武は弥生賞だと異常に強いのに
皐月だとなぜか溜め殺すからな
138こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 18:54:02 ID:A0HLPHEQ
前走も今回も坂を上ってからしか伸びていない
坂が得意ではないのだろうか
139こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 18:54:46 ID:9USz4rbi
>>137
神様仏様武豊様だお!
ピザ強いよ。
現時点で皐月最有力だお。
ローキンとかよりわ間違いなく上!
140こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 18:56:12 ID:ouSqMtSS

ヴィクトワールピサ


ローズキングダム


ヒルノダムール サンライズプリンス
リルダヴァル


コスモファントム ダノンシャンティ
ルーラーシップ エイシンアポロン


レーヴドリアン ハンソデバンド
ザタイキ アリゼオ
ネオヴァンドーム ペルーサ
エイシンフラッシュ ガルボ
141こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 18:57:53 ID:6Z3qrz+M



S エスポワールシチー
鼻出血鼻出血鼻出血鼻出血鼻出血鼻出血鼻出血鼻出血
A ロジユニヴァース(´・ω・`)
A- アンライバルド(´・ω・`) ジョーカプチーノ(´・ω・`) [外]スーニ(・∀・)ノ サクセスブロッケン(・∀・)ノ
A-- [外]テスタマッタ
鼻出血鼻出血鼻出血鼻出血鼻出血鼻出血鼻出血鼻出血
B+++ ブエナビスタ
B++
B+ レッドディザイア オウケンブルースリ
B フォゲッタブル スマートファルコン ヤマニンキングリー
B- ヴィクトワールピサ(^∀^) ブロードストリート ナカヤマフェスタ メイショウベルーガ リトルアマポーラ
 キャプテントゥーレ
鼻出血鼻出血鼻出血鼻出血鼻出血鼻出血鼻出血鼻出血
C+ シルクメビウス(´・ω・`)
C ディアジーナ [外]ラヴェリータ レッドスパーダ ワンダーアキュート ブラボーデイジー
 アーネストリー [外]エーシンフォワード スマイルジャック
________________________

功労S ウオッカ カネヒキリ
栄誉SSSSSSSS ヴァーミリアン
栄誉SSSSSSS
栄誉SSSSSS
栄誉SSSSS
栄誉SSSS
栄誉SSS
栄誉SS
栄誉S ドリームジャーニー ローレルゲレイロ バンブーエール マイネルキッツ フィールドルージュ
 フジノウェーブ ボンネビルレコード
栄誉A アサクサキングス フリオーソ シャドウゲイト コスモバルク
栄誉B アルティマトゥーレ カノヤザクラ アルナスライン [外]フェラーリピサ マコトスパルビエロ
 ヤマトマリオン [外]キンシャサノキセキ サクラメガワンダー スーパーホーネット ネヴァブション
 ファイングレイン ミヤビランベリ アグネスジェダイ アドマイヤフジ [外]エイシンドーバー
 サンライズバッカス [外]シンボリグラン メイショウトウコン ワンダースピード エアシェイディ
 ポップロック リミットレスビッド
栄誉C アルコセニョーラ ザレマ アブソリュート スズカコーズウェイ タスカータソルテ
 トーセンクラウン ビービーガルダン マイネルアワグラス マイネルレーニア マルカフェニックス
 ミリオンディスク [外]ライブコンサート テイエムプリキュア アクシオン アロンダイト
 エアジパング サイレントプライド シンゲン タマモサポート トーホウアラン
 プレミアムボックス マルカシェンク サンレイジャスパー アイルラヴァゲイン ヴァンクルタテヤマ
 キングストレイル サクラオリオン スリーアベニュー トウカイトリック ホッコーパドゥシャ
 マキハタサイボーグ ワイルドワンダー アルドラゴン タマモホットプレイ トーセンブライト
 メイショウバトラー エリモハリアー タニノマティーニ ビッグゴールド
142こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 18:58:21 ID:txPZJ35J
うまくいけばアドマイヤベガ級
ディープタキオンもどきがリルダ馬で
キンカグルーヴもどきがルーラー
143こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 18:59:48 ID:3J/dfLym
>>1
初戦でいきなり土付いててワロタw
144こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 19:10:32 ID:O6AvWovw
ロイヤルタッチ級かな
145こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 19:10:42 ID:gerL7uhN
馬格と走りみてロジユニ思い出したw
146こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 19:16:20 ID:Bx0W4buS
ユタカがまったく景気のいいコメントを出さないんだが。
武豊TVでラジニケ振り返った時も、今のままじゃクラシック厳しいって言ってたし。
リルダヴァルが勝った時は世代ナンバーワンだと思ったとか言ってたのに
147こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 19:18:12 ID:xXSznw5q
>>146
逆に期待できる
結構走るフラグ立ったな
148こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 19:19:15 ID:+GCnn682
ライバルがジャパン(笑)インティ(笑)センス(笑)の05なら無敗だったのにな
149こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 19:21:36 ID:E/5Nvnqw
もってもダービーまで
農耕駄馬となぜかダブル今日この頃
150こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 19:24:21 ID:+4xyquY5
2歳時からダンスインザダークに負けてたロイヤルタッチだと思えばなんてことない
151こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 19:24:45 ID:T7cVzETq
まあまあ強かったけどローズキングダムが上に居るからね
152こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 19:27:05 ID:nAbGVSM/
×ヴィクトワールピサはディープインパクト級の器
○ヴィクトワールピサはロジユニヴァース級の器
153こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 19:31:12 ID:9AL+zw0/
>>140
典型的な馬券ボロ負け男の格付けっぽいな。
ほれっ訂正しといてやるわ


SSS
リルダヴァル


ローズキングダム


ヴィクトワールピサ
154こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 19:31:44 ID:sAlgmotz
なんかもうダイワファルコン=ダメジャーに見えて仕方ない

これで皐月は外人乗せたらファルコンから流す
155こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 19:32:10 ID:BcVpoFOO
>>146
リルに乗る気まんまんなんだな。
156こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 19:46:30 ID:OUXz4wrO
>>153
>>140は、ヒルノダムールなんかとリルダヴァルを同列で並べてる時点で、間違いなく心の病持ちか何かじゃない?
157こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 19:48:11 ID:rpDGLF/y
>>154
ルージュの仔だし、上原調教師だし、トライアル3着だし
何もかもがそっくりだな。
158こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 19:51:14 ID:+4xyquY5
ヒルノダムール 普通にダービーの有力候補だと思うけど
最近のダービーは相当速い馬場にされてるから速い上がりが使えないと話にならないからな
ウオッカの時みたいな展開や馬場だった時に33.1の上がり使ったことあるのは大きな要素だとおもうけどな
159こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 19:53:27 ID:ouSqMtSS
>>153
劣化の可能性を考慮せずピサローキンよりリルダを上とか(笑)

ガキの妄想レベルでワロタよ
160こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 19:55:57 ID:j5GZekCU
>>158
府中改修されてからは完全な上がり勝負だからな
ヒルノやルーラーはダービー候補なのは間違いない
ピサは総合力での強さだから微妙だな
161こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 19:57:27 ID:ouSqMtSS
>>156
劣化の可能性あるリルダヴァルをヒルノダムールと同列に位置付けしてあげてるんだよ
何が不満なの?(笑)
162こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 19:59:25 ID:M17MxS9W
確実にネオユニヴァースよりも弱い。

レベル低い時代に恵まれた
163こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 20:12:43 ID:TQ4WnNGy
ダービーはコイツだな
164こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 20:30:24 ID:gLtJeB2L
ルーラーシップはダメポライザー級だろwww
165こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 20:40:43 ID:wSaxp/hm
道悪のぬるぬるペースは評価しづれえな
ぬるペースのダービーならいいかもしれんけど、
多分ネオ産の決め手不足で無理かな

多分、ぬるペースになる皐月ならまず勝つ
例年ペースなら際どいがそれでもいいとこまでいくかもしれん
166こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 20:57:31 ID:t+aZ26gO
ていうか、いまさらピサを評価しなくてもよくね?
もう十分、能力の高さは見せているんだし
167こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 21:02:36 ID:5ToksAkK
豊はリルダヴァルで毎日杯勝ったら、皐月賞はどっちに乗るのか。
168こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 21:06:29 ID:p2+sLFlP
振られる可能性も考えて、誰に乗り替わったら一番良いか
考えてみる?
169こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 21:09:20 ID:wuYgupkG
ルーラーの方が厩舎内の評価は断然上らしいが
170こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 21:13:23 ID:wSaxp/hm
リルダとか論外だろ
今クラシック最大の養分馬な気もしなくはない
まだわからんが。
171こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 21:15:50 ID:ZrZjJzQx
>>165
ガッ
172こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 21:22:43 ID:/YHNxvOj
リルダ=ゴールデンキャスト
173こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 21:25:36 ID:cp6ZWuJD
まるでとんでるような
とびの大きな馬なのに
あんな内にいれて3番をマークとは!!!

あのおおっきな飛びを
府中でみせてくれーーー!!

皐月よりダービーでかってくれよ
ほんとうにきれいな翔びの馬だったな
今日のはしりで好きになった
174こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 21:36:07 ID:Sf+/omGW
躍動感溢れるフォームだね
これは強いわ
175こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 21:45:24 ID:em7ld1Xi
>>1
ディープ級?薬使用してるわけか。


また反則勝ちが認められるのか?
日本はいつまで薬の使用が認められてるんだよ。
176こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 21:48:22 ID:4sEFtEEp
アンチディープは
脳が薬物汚染されてる
177こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 21:54:54 ID:UU+8PZaS
>>165
こういう馬場は親父もロジユニも得意だったからな
178こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 23:15:22 ID:OVGQyWk4
まぁよくわからんが、175は生まれてから今まで一度も薬を飲んだことがない超健康優良児なんだろう。
179こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 23:58:06 ID:id+1oLNA
メンツ的にスプリングのほうが豪華だなぁ

今回はピサとアポロンで余裕だったしねぇ
180こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/08(月) 00:02:38 ID:zvr9wQBQ
きさらぎ弥生とネオの仔だね勝ったの。 それにしても馬なりで加速していくとこ見たら、皐月賞も外引かない限り固いんじゃないか!?
181こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/08(月) 00:05:19 ID:RiZdYcPO
とりあえずネオ産駆は古馬になってから判断することに決めてる。
182こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/08(月) 00:23:59 ID:RF7f/e+e
豊&角居に全然評価してもらえてない
ピサたんかわいそす
豊 まだまだ子供。
角居 ルーラーのがずっと強い
183こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/08(月) 00:29:15 ID:xdyguScF
ディープが出てくるとすぐ薬中って言う奴って何なの?

つまらない。
184こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/08(月) 00:30:34 ID:GVWH1vkf
武さんが、ラジオNIKKEI・弥生賞を勝ったヴィクトワールピサで、
即決しない理由は、ただ1つ。
ディープ級じゃないから。
185こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/08(月) 00:39:04 ID:Yln+6HWW
>>184
いや、武も↓の様に思ってるんじゃないか?

ピサ・ピサノがGT勝てる訳ないだろ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uma/1267945641/
186こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/08(月) 00:39:56 ID:JzWlynpQ
ホウオー級だね。
187こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/08(月) 00:42:38 ID:EYqODH2L
ディープ急なんてあるわけない
勝ち方がセコイもん 瞬発力が無きゃ出来ないから雑魚馬ではないけど、ディープ急は、無い
188こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/08(月) 00:47:52 ID:eiBhbSyG
釈迦のちょい強化版だろ
189こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/08(月) 00:59:04 ID:yAIAfrj3
さすがにシャカに失礼
190こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/08(月) 01:02:48 ID:xK2XtzbN
今日の競馬みたら負けるまで買い目にいれなあかんやろ

ルピサ買わずにアンライとかリーチ買うヤツが負け組
191こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/08(月) 01:07:25 ID:GVWH1vkf
弥生賞は相手が弱すぎる糞メンで単1.7倍もついたから
10万投資したが、本番では掲示板に載れればいい方では?
192こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/08(月) 01:11:12 ID:0Fa6B6mR
ルーラーシップのが強い
193こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/08(月) 01:11:43 ID:wTSsvsx0
この馬、道中緩まないレースになった時に勝ち負けできるんか?
194こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/08(月) 01:12:06 ID:mftARrSy
ネオって本当にすごいんだな
195こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/08(月) 01:15:42 ID:WmF9Eyr6
>>156
年明けてからオープン楽勝してるヒルノダムールのが全然格上だよな。
196こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/08(月) 01:16:47 ID:xK2XtzbN
ラジ短と弥生勝った馬は生涯注目に値するし、何といっても今日の競馬はシビれた

無事なら今年はずっと馬券圏内まで走ってくれる
197こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/08(月) 01:17:52 ID:d7htB5Qq
エイシンアポロンを相手にしてないし、世代でトップクラスの能力はあるだろう
活躍した兄弟は2000までのイメージだから、皐月では絡んでダービーで豪快に負けてくれるのが理想
198こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/08(月) 04:32:10 ID:I20vui8B
武のデビュー時はホント電車道の様に進路が開いたけど
やはり晩年に差し掛かると ヒール役と云うか 
野平祐ちゃん同様 大きいレースは意図も簡単に消えるんだな
G1の武は軸には推せないよ
馬は強いが 騎手がってとこかな。
199こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/08(月) 07:18:05 ID:Kddzy9gB
>>187
勝ち方せこいってなんだよwww
ディープのDVDでも見てオナニーしてろ。
200こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/08(月) 08:06:00 ID:cl+/eyax
道中吊り上げてんの見ると武乗ってる限り先はそんな明るくない気がする
201こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/08(月) 08:28:18 ID:+6q06D4d
着差厨はほっとけw
昨日の乗り方は明らかに「賞金足りてるから別に勝てなくてもいい。むしろ本番のレッスン」って
乗り方なんだから、それも見抜けないアホさを自分で晒してるだけだし
直線でも壁をよけながらの追い方だから100mくらいしかまともに走ってないんだし
今ならローキンより強いと思う
202こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/08(月) 10:33:33 ID:RFttSQ4I
武もディープ級とは思ってないだろ

そこまで信用してるんだったら昨日は1枠から下げて終始外外回して大外から差したはず
ディープの時も内しか伸びない馬場だったからな
203こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/08(月) 11:41:18 ID:QzPc5VT6



3月長距離

59.5 エスポワールシチー
59
58.5 オウケンブルースリ サクセスブロッケン
58 ロジユニヴァース スマートファルコン ヤマニンキングリー
57.5 アンライバルド ジョーカプチーノ [外]スーニ キャプテントゥーレ
57 [外]テスタマッタ フォゲッタブル アーネストリー [外]エーシンフォワード スマイルジャック
56.5 ブエナビスタ シルクメビウス ナカヤマフェスタ
56 レッドスパーダ ワンダーアキュート
55.5 レッドディザイア メイショウベルーガ リトルアマポーラ
55 ブラボーデイジー
54.5 ブロードストリート
54 ディアジーナ [外]ラヴェリータ
53.5
53
52.5
52
51.5
51
50.5
50
49.5 ヴィクトワールピサ
204こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/08(月) 11:44:08 ID:ZU2cpqvq
ディープ級なんて言うのは
単なるマニュアルだろ

史上最強ディープインパクトを目指せって意味
205こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/08(月) 12:34:17 ID:HM35Eoe6
まぁとてもディープ級とはいえないねw
けど強いのは確か。
ラジオ、弥生共に着差以上の強さだった
この世代主要レースは一通りみたけど
ピサが頭一つ抜けてるね。
206こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/08(月) 12:41:14 ID:U1oxeaQ1
そういや今思い出した

「ラジニケに1頭強い馬(ピサ)がいる」
ってんで、ラジニケを回避した組が朝日杯に回ったんだよな

朝日杯がそこそこのレースだったから忘れられてる

そりゃあ朝日杯2着のアポロンなんかとは役者が違うわけだ
207こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/08(月) 12:47:19 ID:QQ/4b6oP
これで「ピサ」じゃなきゃあなあ……。

特に理由はないけど、「ピサ」が好きになれない。
嫌いって程でもないが。
208こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/08(月) 12:50:05 ID:/wSZ4m2n
オヤジがネオの時点でわかるよなw

アンライ、ロジと同じ早熟
209こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/08(月) 13:11:55 ID:3bKWQmq3
ゴミスレと分かっていても「ディープ」に釣られるオレ
210うすびぃ:2010/03/08(月) 13:25:24 ID:eZnRagxz
昨日みたいなケイバすると本番で負けるよ
211うすびぃ:2010/03/08(月) 13:26:15 ID:eZnRagxz
あれだって直線の200mしか
競馬してないもの
皐月はまったくペースの違うものになる
ラクしすぎた
馬場もあれだったし 参考の外だね
212こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/08(月) 13:31:23 ID:u7SVBPyE
去年のロジユニも強いと思ったけどあのざまだし
213忘却の空:2010/03/08(月) 14:00:19 ID:p+wcRQlv
豊の凱旋門初制覇を叶えるのはこの仔だ!!


皐月はタダ貰い同然。
214こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/08(月) 14:01:09 ID:xfz77lGY
秋はわからないけどダービーまでは活躍しそうだな
215こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/08(月) 14:06:40 ID:pZEVUyvn
>>211
こいつと初めて意見が合った

さて、どうなる
216こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/08(月) 14:08:25 ID:t4DKXfNO
>>30
2ちゃんねらーが言うのは別に大丈夫なんだが
テキや関係者がそれ言い出すともう駄目
不思議だが
217忘却の空:2010/03/08(月) 14:09:20 ID:p+wcRQlv


ヴ   ィ   ク   ト   ワ  ー  ル   ピ   サ


          最          強
218こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/08(月) 14:12:34 ID:5CIwdXdS
>>208
ロジはまだ早熟かどうか分からんよ

皐月は2番人気以内確定かな
219忘却の空:2010/03/08(月) 14:14:28 ID:p+wcRQlv
豊がピサ捨ててリルダを選んだら、
それはそれでおもろい
220こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/08(月) 14:15:30 ID:wIvmuF7r
マチカネジンダイコ級
221こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/08(月) 14:51:21 ID:3ZtsirBC
>>208
センスないな。
バレークイーンにネオなんて早熟じゃない方がおかしい。
ロジは血統的にはイマイチわからんがピサは父親以外はバリバリの晩成血統。
成長を楽しむ余地は十二分にあると思うよ。
222こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/08(月) 15:04:47 ID:xXU1EU90
関係者が気性、馬体共にまだまだ子供で成長段階で結果が出てるって言ってるぐらいだから
成長は期待してる
223こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/08(月) 15:11:46 ID:u7SVBPyE
>>221
晩成血統が今活躍したらネオユニの早熟の血が出ただけだろ
224こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/08(月) 22:31:39 ID:t46mhtgb
バレークイーン系統は早熟じゃないよ
ただ頭が弱い馬ばかり生まれるだけでw
225こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/08(月) 22:37:47 ID:xN4Qz+Xh
今のところピサのベストパフォは京都2歳
古馬並みのラップ叩きだしてる
226こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/08(月) 22:51:11 ID:Ql4qdmyH
>>225
古馬並みのラップ出したらベストパフォマンスになる理由がわからん
ベストパフォマンスはあのルップを子供扱いにしたヒルダに勝ったラジオニッケイだろ
227こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/08(月) 23:05:10 ID:kj1nAps0
強いかどうかは別として、皐月では一銭もいらん馬だわな
228こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/08(月) 23:08:46 ID:pZEVUyvn
>>226
ルップ?パフォマンス?ヒルダ?

あんまり自分語を押し付けるなよクズ
229こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/08(月) 23:11:29 ID:UjBg4Mel
現時点でディープインパクト級は無い
少なくともローズキングダムを4馬身差くらいで破ってから家って感じ
230こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/08(月) 23:21:33 ID:HfIPtkX2
ラップなど意味のない事
そんなもん相手次第
しかもそのラップが古馬OP程度だったら論外もいいトコ
この馬は頂点(ダービー)目指しているんだから
古馬GU程度ならココナッツパンチでも勝ち負けできる
231こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/08(月) 23:58:00 ID:jCg+unpQ
>>1は毎年、武の乗る馬をディープ級と言い張ってんじゃないの?
232こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/08(月) 23:58:35 ID:07zLErhD
エスポワールピサ
233こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 00:05:20 ID:K2wOm9JH
ヒルノダムールはラジニケ競馬になってなかっただろ

しかもあの馬は平坦スロー専門だよ 坂のある阪神じゃパフォが落ちるのは当然
234こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 00:20:04 ID:y1/1UTHp
現時点ではなんとも言えませんな
235こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 00:34:47 ID:/SnRb5eU
>>233
平坦スロー専門が簡単にルーラーシップに勝てるかよ
ヒルダを舐めすぎ、皐月賞見て考え改めても遅いぞ
236こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 00:51:27 ID:hdXvDBps
>>225
あれは正直すごいと思う。
ローズより強いかとかはやってみなきゃわからんけど、あのレースだけで
純粋にこの馬がものすごく強いってことは、長年真面目に競馬やって
ればわかるw
237こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 00:54:28 ID:mEL3zAIl
ホンマルやスパシーバでもだせるラップになんか意味あんの?
238こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 01:00:53 ID:Bn7ojR+W
ないですな
239こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 01:05:35 ID:/SnRb5eU
タイムやラップがどうであれ、結局は勝った馬が強いんだよ
実績はローキン、素質はルーラー、ラップはピサかもしれんが、
若駒Sを勝ったのはヒルダなわけで、後から何を言っても結果は変らん
240こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 01:10:27 ID:Tsi0wy2A
>>239
>結局は勝った馬が強いんだよ

勝つ馬を予想して当てる競馬で、それ言って何になる?

お前は前走1着馬だけ買うのか?そういう意味か?

それとも結果論言いたいだけか?

それと、ヒルダっての止めろ
241こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 01:15:41 ID:hdXvDBps
>>237
しゃべればしゃべる程無知をさらすぞww
242こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 01:22:26 ID:mEL3zAIl
>>241
そうか?確認の為にもう一度見たけど
11.2-11.2-11.8で3F34.2ちなみにホンマル、スパシーバは34.1
しかも最後脚あがって詰め寄られてるし
243こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 01:24:36 ID:ysSzjDiN
やばいなこいつ
244こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 01:25:19 ID:ganjBY7H
なんか、既出だがロジ×アンライ÷2みたいなイメージはなんかわかる。

直感で皐月で2,3着って感じのタイプ
245こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 01:37:08 ID:n0YEPjLB
甘いな
あのレースのポイントはラスト3Fじゃないよ4Fなのだよ
246こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 01:39:02 ID:Bn7ojR+W
前にも聞いたネタだ
247こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 01:46:21 ID:hdXvDBps
>>245
いや、すごいのは5Fだよ。真面目な話。

>>242
ちゃんとレース見てくれて話してるみたいだから俺もちゃんとレス
するけど、2歳の2000メートル戦でラスト5Fを58秒で走った馬が
過去どんな馬だったか調べてみればいいと思う。
そんなたくさんはいないけど。
248こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 01:49:03 ID:Tsi0wy2A
だから、ホンマルやスパシーバも付いてきてるだろ

過剰評価しても仕方ない

本当に凄ければ、ホンマル以下も千切ってる
249こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 01:49:34 ID:hdXvDBps
>>248
お前、本気言ってるの?
250こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 01:51:52 ID:Bn7ojR+W
つーかそんな展開になる状況が今までどれだけあったのかと
あのレースであの位置取りでホンマルに1馬身差程度の競馬できる2歳馬なんてごまんといそうだけど
251こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 01:53:18 ID:Tsi0wy2A
>>249
当たり前だろ

お前と違って俺は他の有力馬のラップも分析済み

ちなみに、ヒルノの3F33.1は本当に3Fだけのタイムだから大したことない

ヒント:リルダヴァル
252こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 01:55:18 ID:gvuMdlA4
当時はわからなかったがピサ以外パッとしないメンバーがついてこれるペースなのも事実
つーかピサって2歳で完成されてるきがする
253こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 01:58:07 ID:hdXvDBps
>>251
単走より併せ馬のが時計が出る理屈くらいはわかるよな?
254こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 01:59:04 ID:hdXvDBps
>>251
ってか、ただのリル基地か。
相手して損したわ。
255こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 02:00:16 ID:Tsi0wy2A
>>253
ヴィクトワールピサがアドマイヤと併せ馬で上がっていたのは無視か?

まぁリルダヴァルの凄さを見抜けない奴に言っても仕方ないか
256こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 02:01:49 ID:Tsi0wy2A
>>254
ワロタw

知能限界で逃亡乙w
257こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 05:35:17 ID:4Nf70rJC
とりあえず、ロジとアンライよりは上という評価でOKですか?
258こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 05:35:46 ID:k/9kXvZm

でもピサだから本番で何かやらかしそうなんだよなw
259こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 05:47:32 ID:CYMwubQj
もうピサだからとか言う次元の馬じゃない
260こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 07:11:51 ID:EGMKAxxc
いろんな厨が湧いているということは強い証拠ですね。
261こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 07:22:42 ID:Rj7O69Ss
弥生賞がピークだったロジ、皐月賞がピークだったアンライと同レベル
こんなスレが存在するのも今だけ
これからはキンカメ産駒に抜かされる一方
262こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 07:23:58 ID:L9D5zvwm
つかディープ自体最強でもないんだからもっと肩の力抜けw
263こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 07:27:10 ID:vV+N3Uh0
名前が悪い、ビクトワール・・・・・・ピサ!

ビクトワール・・・・ピサ・・・いかにも弱そうな響きだ。
264こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 07:29:42 ID:vV+N3Uh0
ヴィだった!
265こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 07:43:11 ID:L9D5zvwm
ネオユニが早熟で、キンカメに成長力があると評価する偏ったものの見方がわからんなw
266こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 08:04:35 ID:RjONM/PW
ディープ級はあるかもしれないけど、キンカメには2枚劣る
267こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 08:10:35 ID:mm2O2KZg
>>265
どっちも早熟だろ
まぁ、ネオは4歳まで走っているからグラフを作りやすいんだろうが
268こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 08:32:26 ID:RjONM/PW
キンカメ自体は早熟では無い
269こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 09:41:21 ID:2W+a0JgM
血統が血統だけに予断を許さないものがあるよな。
ネオユニヴァースにマキャヴェリアンだぞ。
距離が伸びて良い要素は無いし、皐月賞取れなかったらGIと無縁で終わる可能性も充分あるよな。
270こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 09:53:05 ID:2W+a0JgM
母父マキャヴェリアンというと、しかしアサクサデンエンが居るか・・・
ネオユニヴァースが成長力無いという事が無ければ、意外とタフに走れるか?

の疑惑が強いんだが・・・
271こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 09:56:18 ID:X4xnLmW2
>>270
兄弟だ馬鹿このスットコドッコイ
272こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 10:42:51 ID:IlXMWndZ
アンライやロジと同じく3歳春の時点で見せる大人びたレースぶり

まさにこの馬の絶頂であった
273こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 11:03:19 ID:3NVbtRar
今年リーチがいればピサは皐月でレースしやすかっただろうに・・・
今年は人気に差し馬おおいし枠次第だけど本番ではなんかに足元すくわれるだろうな
274こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 12:19:40 ID:vuVxlAwa
ローキン>>ヴィク>>>>>ヒルノ>>>>>>ルーラーその他

こんな感じの力関係だろ
今のところ
275こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 12:41:33 ID:H3HPJ+l5
>>272
リアルにネオユニ産駒だから心配ではあったりする。
同じ道を歩まなければいいんだけどねー
276こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 12:50:26 ID:o7+zm9za
去年の3強は揃って調教師がバカ
277気さくな兄やん:2010/03/09(火) 12:51:28 ID:747+wczb
ディープインパクト級というより
越える可能性はありますよね!
弥生賞は、内ピッタリ廻ってきただけ
強さを感じなかったという
心ないファンがいますが
武豊騎手も今年は
弥生賞男から本番男に変わるはずです。
278気さくな兄やん:2010/03/09(火) 12:56:17 ID:747+wczb
この馬にとって皐月賞・日本ダービーは通過点に過ぎないでしょう!
秋には武豊騎手も、この馬で凱旋門賞勝ちたいと
強く思う事でしょう。
279こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 13:01:13 ID:rN7PjTwq
武の気持ちは既にディープの子に乗ることじゃ…
280こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 13:09:22 ID:McT8bj9A
アドマイヤムーン級が正解(褒め言葉です)
281こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 13:26:44 ID:cNHP5ts0
>>274
2歳時はまさにそうだが
余白は
ピサ>>ルーラー>>ヒルノ>>ローキン

ローキンはもう完成してる
282こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 13:33:47 ID:L5dEnuAs
んなアホな
283こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 13:38:42 ID:TUll08n6
エルコンドルパサー級なら言い過ぎだがディープインパクト級ならあるかもな
284こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 13:41:19 ID:H9I7u/z0
弥生の最終コーナーで馬ナリで先団に取り付いたあの脚には鳥肌たったわ。
少なくともロジの弥生よりは強い。
285こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 13:43:02 ID:96A2FXOf


両者に跨った唯一の鞍上武豊は、今まで一度もディープを引き上げに出してコメ
ントしたことは無い・・・。


比べるまでもない。


286こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 13:44:45 ID:96A2FXOf
>>285
引き上げ・・・×
引き合い・・・○
287こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 13:44:54 ID:X4xnLmW2
>>284
あれはただ最内通ったというだけにしか見えないんだが・・・
288気さくな兄やん:2010/03/09(火) 13:45:01 ID:747+wczb
アドマイヤムーンと比べるのは
勘弁して下さい。
289こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 13:56:31 ID:H3HPJ+l5
>>288
どういった意味で比べられたくないのだろ。
ムーンもいい馬だと思うけど
290こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 14:08:30 ID:1f20tpml
ディープの現役時すら見たことない連中がもう増えてきてるのか・・・

ディープのレースをリアルタイムで見た時の「ありえない」感、「化け物すぎる」感
そう言ったものをヴィクトワールピサから感じたことはないし、
またディープ以外の全馬に感じたことはない。
普通の馬が1着をいくら重ねようと、ディープと肩を並べたり、「ディープ級」
と称したりすることはできない。
ディープインパクトとは、サラブレッドでありながら、サラブレッドでは無かったのだから。
その点ヴィクトワールピサは凄く強いサラブレッドであり、確実にサラブレッドである。
291こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 14:16:53 ID:McT8bj9A
ディープは走るフォームからして明らかに異次元だったからね
そういう面ではルーラーとかリルダの方が走り方では大物感を感じる
292こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 14:25:59 ID:TUll08n6

こーゆーディープ基地がいるせいで俺はディープが嫌いから大嫌いになった。
俺は今年の2歳のレースはディープ産駒はヒモですら絶対買わない。


弥生を見る限りはローキンより強いかもな
293こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 14:26:44 ID:D6rcm8T3
>>291
いくらなんでも、ルーラーもリルダもそこまで大物じゃないw
294こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 14:28:22 ID:D6rcm8T3
283 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。[] 投稿日:2010/03/09(火) 13:38:42 ID:TUll08n6
エルコンドルパサー級なら言い過ぎだがディープインパクト級ならあるかもな

292 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。[] 投稿日:2010/03/09(火) 14:25:59 ID:TUll08n6

こーゆーディープ基地がいるせいで俺はディープが嫌いから大嫌いになった。
俺は今年の2歳のレースはディープ産駒はヒモですら絶対買わない。


弥生を見る限りはローキンより強いかもな


エル基地…w
295気さくな兄やん:2010/03/09(火) 14:32:13 ID:747+wczb
基地?ファンね!
確かにディープインパクトと比べるはピサにかわいそうですね!
ディープインパクトを越える逸材なのですから…
296こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 14:34:54 ID:M3yzAnMT
ピサなんてよくてメルシーステージ級だろ
297こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 14:42:06 ID:1f20tpml
>>292
言っておくが、俺はディープのファンでも、
ましてや基地と称される信者でもなんでもない。
馬券は常に穴狙いだし、1着を重ねる馬なんてそもそも大嫌いというか、興味もない人間だ。
要するに、強い馬、個々の馬になんて全く興味がないのだ。ヴィクトワールピサも例外ではなく。
そして全ての「名馬」と称される馬たちも同じ。
馬なんて所詮馬券を買う上での「駒」。そしてオッズの安い「強い馬」は忌み嫌う存在でしかない。

だが、ディープインパクト「だけ」は違う。
いくら馬券が外れようが配当がクソみたいに安かろうが
「こんな化け物が見れる時代に競馬をやっていて良かった」と思った。
「こんなのサラブレッドじゃない、別の何かがサラブレッドのレースを走っている、無茶苦茶だ」
と思って楽しくなったのもディープだけだ。

ま、それを基地と呼ぶのならそれでもいいが。
そういうわけで、ディープ産駒になんてまるで興味がないし(いくらディープの仔と言えど、あんな化け物がまた出るわけがない)
そしてもう二度とレースをしない現在のディープにも興味はない。

ヴィクトワールピサの強さに異論はないし、他のどんな名馬と比べようとも知ったこっちゃない。
だが、ディープの名前を引き合いに出されると、
ディープのレースを見ていた人間が、そんなことを書くことがありえるのか?と思ってしまう。
298こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 14:49:29 ID:H3HPJ+l5
ディープって凄かったのは確かだけど、
絶対に倒せない相手かと言われるとどうなのだろう?
何としてもディープには勝たせないという感じが
他の陣営やレースから感じられなかったから若干作られた感があって
好きにはなれなかったなぁ・・・。 嫌いではなかったけど
299こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 14:50:04 ID:nRLxcSPP
>>290
俺もディープの現役時見ていない。










ミホノブルボンとかナリタブライアンは見てたけど
300こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 14:53:11 ID:eQYycJNn
言えてる
ディープ級とはホントは思ってないくせに強い馬をすぐディープ級というアホが多い
明らかに格が違いすぎるからね
ディープ以降強いといえる馬はロジぐらいしかいない
ピサはもちろん弱いよ
301こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 14:57:29 ID:cNHP5ts0
ロジユニバース 用途変更 競走馬→農耕馬
302こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 14:59:47 ID:H3HPJ+l5
ロジは強いかな・・・・
303気さくな兄やん:2010/03/09(火) 15:01:34 ID:747+wczb
何故、ピサのファンになったか語ります。
初めてピサと目が合った時に、自分に訴えてくるものがありました。
あまりの迫力に、目線を外してしまいました。
あのディープインパクトとガチで睨み合った自分が、目をそらすなんてと少しの間、動揺がありましたが…
304こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 15:02:43 ID:eQYycJNn
ロジの強さが分からなかった奴は競馬やめた方がいい
ピサは現時点では弱いよ
305こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 15:03:10 ID:Bn7ojR+W
むしろディープは展開面で向かなかった馬だったと思うよ
追い込み脚質なのにハイペース競馬経験しなかったからね
306気さくな兄やん:2010/03/09(火) 15:04:14 ID:747+wczb
皆さんへ
強い馬は強いと認める心の広さは、必要だと思いますが…
強い馬を弱いと言う自分がカッコイイはナンセンス!
307こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 15:04:26 ID:Bn7ojR+W
菊のジャパンなんか絶妙の競馬
去年のエリ女に近いパターン
308こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 15:05:36 ID:xRtphjxT
ブライアンの現役時すら見たことない連中がもう増えてきてるのか・・・

ナリブのレースをリアルタイムで見た時の「ありえない」感、「化け物すぎる」感
そう言ったものをヴィクトワールピサから感じたことはないし、
またナリブ以外の全馬に感じたことはない。
普通の馬が1着をいくら重ねようと、ナリブと肩を並べたり、「ナリブ級」
と称したりすることはできない。
ナリタブライアンとは、サラブレッドでありながら、サラブレッドでは無かったのだから。
その点ヴィクトワールピサは凄く強いサラブレッドであり、確実にサラブレッドである。
309こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 15:08:08 ID:Bn7ojR+W
ロジとピサは弥生時点でもロジの方が評価高いよ
弥生で2歳チャンピオン相手に単1.3倍で圧勝
実際その後ダービー勝って負けたのは皐月惨敗のみ
今後トウカイテイオーの如く活躍しても不思議じゃない
310こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 15:08:34 ID:7uXV+iNr
マジレスするとディープ以降の格付け

ディープ>>>>>>ロジ>>ダスカ>>>>>>>>>>>>>>>>ウオッカ、ムーン、サムソンら他


まあアンチディープ達の中ではディープより強いと評判だったサムソンらもこの程度(笑)
311こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 15:10:00 ID:xRtphjxT
ディープ>>>>>>ロジ>>ダスカ>>>>>>>>>>>>>>>>ウオッカ、ムーン、サムソンら他
          ↑
         new!!
312こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 15:10:06 ID:LWznwvi5
>>305
前崩れハイペースになれば後方からレースを進めるディープに有利なのは明白
313こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 15:10:55 ID:xRtphjxT
里見へ

ナリブのレースをリアルタイムで見た時の「ありえない」感、「化け物すぎる」感
そう言ったものをヴィクトワールピサから感じたことはないし、
またナリブ以外の全馬に感じたことはない。
普通の馬が1着をいくら重ねようと、ナリブと肩を並べたり、「ナリブ級」
と称したりすることはできない。
ナリタブライアンとは、サラブレッドでありながら、サラブレッドでは無かったのだから。
その点ヴィクトワールピサは凄く強いサラブレッドであり、確実にサラブレッドである

 財前五郎
314こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 15:12:53 ID:1f20tpml
だからなんというか、戦績じゃないよね。
ヴィクトワールピサがこれから引退までずっと1着を続けるかもしれないし、
G1勝利数でディープを抜くかもしれないし、凱旋門賞を勝つかもしれない。
でも、そこまで行っても、無茶苦茶強い馬であっても、ディープにはなれない。
あのワクワク感、無茶苦茶さ、衝撃を感じることはできない。
それはディープが普通のサラブレッドではなかったから感じられたもの。
残念ながらヴィクトワールピサはもう既にサラブレッドであることが確定してしまった。
成長や、レース経験、いくらでも強くなるかもしれないが、
サラブレッドの壁は生まれた時に破らなければもう破れない。

ヴィクトワールピサもロジユニヴァースも、確かに凄く強い。
でもあのくらいの馬、強いサラブレッドなら、みんなが死ぬまでにはあと何頭も見れると思うよ。


これもガイドライン化されるのか?w
315こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 15:16:46 ID:XKKQzRaT
ロジユニヴァースが凄く強いと思える、おまえの個人的感想なんてどうでも良いってのw
316こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 15:17:28 ID:xf8myg3p
>>307
あれとは違うと思うよ。
去年のエリ女は明らかな展開がすべてのレースだったけど
2005菊はジャパンが展開だけできた訳じゃない。
まずタイムも速い上にラスト1000b一分で走った。
まず簡単に差せないのはそれだけで分かる。
317こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 15:17:44 ID:1f20tpml
ごめん、強いとか弱いとか普段考えないから意見あわせるために適当言ってみたw
318こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 15:18:40 ID:H3HPJ+l5
ロジは走らなすぎて強さが分からないから
強いと言われても納得できないんだよねぇ

休養に入るまで無敗かと言われれば
特殊だったとはいえ皐月で負けすぎだったし
ダービーもやっぱり特殊な馬場だったからなぁ。
319気さくな兄やん:2010/03/09(火) 15:19:17 ID:747+wczb
ディープインパクトの話はやめよまい!
ピサ応援会・会長なもので
まぁ皐月賞が終われば
全て分かるでしょう…
320こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 15:21:53 ID:D6rcm8T3
ピサもロジも1回しか負けてないのに、駄馬だ弱いと言われるのはかわいそうだなw
そういう奴に限って、レースを走らない馬が強い強いと連呼する不思議w
妄想競馬の世界だな。
321こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 15:23:04 ID:RdgKTnVN
消えろカス
322こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 15:25:32 ID:7rU9bZ1+
三歳春までに重賞四勝してそのすべてをぶっちぎり圧勝

逃げても先行しても差してもぶっちぎり圧勝

良馬場でもやや重でも不良馬場でもぶっちぎり圧勝

日本最高峰、競馬関係者すべての夢
日本ダービー四馬身差ぶっちぎり圧勝


ディープインパクト以降強いと言える馬はこの馬だけ
分からない馬鹿は競馬やめろ
323気さくな兄やん:2010/03/09(火) 15:26:46 ID:747+wczb
自分もピサを馬鹿にする人には来てもらいたくないです。
消えろカスとまでは思わないですが
ご遠慮下さい。
324こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 15:29:53 ID:l7yjCf+d


S エスポワールシチー
鼻出血鼻出血鼻出血鼻出血鼻出血鼻出血鼻出血鼻出血
A ロジユニヴァース(´・ω・`)
A- アンライバルド(´・ω・`) ジョーカプチーノ(´・ω・`) [外]スーニ(・∀・)ノ サクセスブロッケン(・∀・)ノ
A-- [外]テスタマッタ
鼻出血鼻出血鼻出血鼻出血鼻出血鼻出血鼻出血鼻出血
B+++ ブエナビスタ
B++
B+ レッドディザイア オウケンブルースリ
B フォゲッタブル スマートファルコン ヤマニンキングリー
B- ヴィクトワールピサ(^∀^) ブロードストリート ナカヤマフェスタ メイショウベルーガ リトルアマポーラ
 キャプテントゥーレ
鼻出血鼻出血鼻出血鼻出血鼻出血鼻出血鼻出血鼻出血
C+ シルクメビウス(´・ω・`)
C ディアジーナ [外]ラヴェリータ レッドスパーダ ワンダーアキュート ブラボーデイジー
 アーネストリー [外]エーシンフォワード スマイルジャック
________________________

功労S ウオッカ カネヒキリ ディープインパクト
栄誉SSSSSSSS ヴァーミリアン
栄誉SSSSSSS
栄誉SSSSSS
栄誉SSSSS
栄誉SSSS
栄誉SSS
栄誉SS
栄誉S ドリームジャーニー ローレルゲレイロ バンブーエール マイネルキッツ フィールドルージュ
 フジノウェーブ ボンネビルレコード
栄誉A アサクサキングス フリオーソ シャドウゲイト コスモバルク
栄誉B アルティマトゥーレ カノヤザクラ アルナスライン [外]フェラーリピサ マコトスパルビエロ
 ヤマトマリオン [外]キンシャサノキセキ サクラメガワンダー スーパーホーネット ネヴァブション
 ファイングレイン ミヤビランベリ アグネスジェダイ アドマイヤフジ [外]エイシンドーバー
 サンライズバッカス [外]シンボリグラン メイショウトウコン ワンダースピード エアシェイディ
 ポップロック リミットレスビッド
栄誉C アルコセニョーラ ザレマ アブソリュート スズカコーズウェイ タスカータソルテ
 トーセンクラウン ビービーガルダン マイネルアワグラス マイネルレーニア マルカフェニックス
 ミリオンディスク [外]ライブコンサート テイエムプリキュア アクシオン アロンダイト
 エアジパング サイレントプライド シンゲン タマモサポート トーホウアラン
 プレミアムボックス マルカシェンク サンレイジャスパー アイルラヴァゲイン ヴァンクルタテヤマ
 キングストレイル サクラオリオン スリーアベニュー トウカイトリック ホッコーパドゥシャ
 マキハタサイボーグ ワイルドワンダー アルドラゴン タマモホットプレイ トーセンブライト
 メイショウバトラー エリモハリアー タニノマティーニ ビッグゴールド
325こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 15:30:47 ID:RjONM/PW
力が抜けてる感はあったけど化け物感は感じない

ネオユニレベルじゃないか?
326こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 15:32:33 ID:mEL3zAIl
そりゃディープと比べりゃピサなんて駄馬扱いになるだろ
327こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 15:35:45 ID:NTIcxLcQ
ロジは馬体重からも敗因は明らかだしな
ピサはただ相手が強くて負けただけ
328こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 15:36:04 ID:S3grwCx1
馬名についてだけど ピサ って何の意味ですか?

古朝鮮にピサ城ってのが有ったようですが 関係有るの
329こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 15:42:27 ID:gZnlWHyI
>>328
馬主がやってる会社の名前から取ってる
330こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 15:42:31 ID:p+vNl4/E
ローキンには勝てない
所詮世代No.2の器
ディープ級とかふざけたこと抜かすな
331こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 15:46:47 ID:Bn7ojR+W
>>316
前と後ろの馬群が分断されてああなったっていうパターンだね
クィーンスプマンテが後ろの馬群にいたら圏外
ジャパンなら馬券圏
そんな競馬になってたと思うな

332こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 15:57:34 ID:OXc9zExl
数年後、日本の最強馬ってヴィクトワールピサだよねぇ。
次いでディープインパクトかな?なーんて言ってることも
無いとは言えない。

まあ、俺はnetkeibaのPOGで指名してるだけだからダービーまで
行ってくれれば後はどうでもいいんだけど。

一番困るのがホウオー化することだ。
333こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 15:58:23 ID:RjONM/PW
無い
334こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 16:15:07 ID:NTIcxLcQ
ピサってまず強い競馬したことないだろ
一回も
これからの馬だよ
まあ誰かも言ってるとおり怪物かそうじゃないかは
最初っから別れてるから怪物ではないよ
335こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 18:30:18 ID:S67s2LGJ
同じく馬場が悪かった年と比較すると

ヴィクトワールピサ
弥生賞2000m 2:06.1
古馬1000万1800m 1:52.5
古馬500万1600m 1:36.9

アグネスタキオン
弥生賞2000m 2:05.7
古馬900万1800m 1:53.8
古馬1600万1600m 1:38.2

少なくとも時計的には名馬級には程遠い。
まぁちぐはぐな競馬だったので
すんなり言ってどうなるかは未知数だが。
336こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 18:38:28 ID:RjONM/PW
>>335
タキオンのときのほうが明らかに馬場悪かった
あれはグチャグチャだった
337こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 18:41:21 ID:xmxRVKIA
今年の弥生賞は前半ドスローにもかかわらず、前後半の差が1秒もないという

超ド級の低レベルレースだった

これを最内でロスなく回って勝てただけのピサ

素人にはアポロンを交わすあの脚の差に、名馬を見たつもりだろうが

”プロの俺を騙すことはできない”
338こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 18:44:40 ID:04xoc9VU
種がディープ級だと思ってたら
間違いなく下げて大外ぶん回してきたから
339こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 19:34:39 ID:1QMg/HgR
>>338
まあそういうことだよね。これが全てだよ
340こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 20:01:25 ID:6S2hy19H
皐月でオーラやムーンをぶん回したのは?
ディープ級だと思ったからか?
341こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 20:09:47 ID:k/9kXvZm
逆に言うとディープは
馬群のインで立ち回ることが出来ない

どっちが優れてるとかじゃなくな
342こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 21:27:09 ID:1QMg/HgR
>>340
明らかなディープ後遺症でしょ
343こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 21:57:21 ID:dAStH940
>>340
どっちも弥生ではぶん回してないんじゃない?
ぶん回さざるえない展開or下手くそ騎乗だった。
344こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 22:06:11 ID:8oeTgTRv
2歳戦線でファンに一番の衝撃を与えた武豊騎乗のリルダヴァル。

骨折前は『この馬がクラシック戦線の主役になる』というのが大方の見方だった。

その馬がクラシックに間に合いそうだというのに、武豊はヴィクトワールピサを選んだ。

弥生賞の鬼脚に底知れない可能性を感じたからだろう。
345こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 22:07:01 ID:JxYf+jLK
ひとつ言えるのは、別に今ディープ級でなくても良いってこと。
ローキンやリルダ、ルーラーもディープ級だとは思えないし、彼らより
ちょっと力が上であれば、勝てる可能性は十分でしょ。
あるいは多少劣っていても、展開や運で勝てちゃうかも知れないし。

まあこれから更に成長してほんとにディープ並になったら
それは望外ってことで。
346こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 22:10:37 ID:7DYILZLo
次のスレは・・・

「ヴィクトワールピザはスシトレイン級のデブ」

になっているだろう・・・
347こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 22:12:34 ID:hXuIYKTV
本番で
>前が開きませんでした
348こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 22:38:08 ID:EGMKAxxc
ロジよりは強いんじゃね?
349こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 23:20:27 ID:gT8aSwS8
ディープ級はないな。
ナリタトップロードぐらいじゃないかな。
他が弱すぎてライバルと呼べる馬がいないからこれでも強く見える。
競馬歴軽く10年は超える俺が怪物だと思ったのは
シンボリクリスエスとディープインパクトだけ。
ここ20年からの最強馬を3頭挙げなさいと言われたら
サイレンススズカ(これは個人的に好きだから)

シンボリクリスエス(絶対能力ではこいつが多分日本歴代最強)
ただ大型馬で休み明けは走らなかったし、道悪もクリスエス自身は相当下手だったと俺は思ってる。
でも、能力だけで道悪の有馬勝っちゃたり、他の道悪レースもそこそこの順位で走ってるから競馬歴浅い
奴らは勘違いしてるだけ。引退レースの有馬なんて2,5倍以上ついただろ確か。
あんときなんて「マジで!!」と思ったわ。5馬身は離して一着じゃね?と思ったらそれ以上の圧勝でワロタ。
あれが本当のシンボリクリスエスの実力。
かつて同じ厩舎にいたゼンノロブロイとの比較で記者がどっちが良いですかね〜?って質問した時
厩舎の人が絶対シンボリクリスエス!正直レベルが違いすぎる!!
とか何とか言ったらしい話は有名だよな。

そしてディープインパクト(こいつは安定力を加味した総合能力なら多分日本歴代最強)
ディープインパクトは安定して力を出せた馬だからな。こいつは強かった。
俺が騎手で乗れる馬を選べるならディープを選ぶよ。
ディープインパクトとはそういう馬。

まぁ、結論としたらこんなところだな。
どうだ?反論の余地なしだろ。もうこのスレ終了で良いな。

350こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 23:22:49 ID:gT8aSwS8
>>348
ロジよりは強いよ。
お前中々鋭い。見る目ある。
351こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 23:36:11 ID:D6rcm8T3
>>349
ダービーの時期までのクリスエスは普通の馬だったよな。
同時期で比較するなら、近年で化け物といえたのは、
ナリタブライアン、アグネスタキオン、ディープインパクトぐらいなもんだ。
352こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 23:47:32 ID:gT8aSwS8
>>351
その通り、お前も中々鋭い。見る目あるぞ。
クリスエスが本格化したのはダービー後の神戸新聞杯からだからな。
これをわかっていない奴はクリスエスを過小評価する癖があるな。
まぁ、俺から言わせればフフンwって感じの笑い話だけど。
>同時期で比較するなら、近年で化け物といえたのは、
ナリタブライアン、アグネスタキオン、ディープインパクトぐらいなもんだ。
ふむ。↑これもまぁ、同意だな。
朝日杯でグラスワンダーがその後も順調だったら、、、ナリタブライアンとは3頭限定にするなら
グラスワンダー、アグネスタキオン、ディープインパクトだがな。
実際そうならなかったから、お前の見る目は確かだよ。
俺も同時期なら
ナリタブライアン、アグネスタキオン、ディープインパクト
↑の3頭で異論はない。

ふぅ、もう議論の余地はなしだな。
ディープインパクトとヴィクトワールピサが今の年齢今の時点でダービーやって
2頭のレースでどっちも2倍なら、もう全財産ディープインパクトに賭けてもいいわ。
ヴィクトワールピサじゃ100回やったら100回負ける。
353こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 23:54:37 ID:gT8aSwS8
だから時々ダービーでクリを負かしたタニノ最強とかいう奴とかの書き込みを見ると
プフwって感じであきれると同時に苦笑いしてしまうわ。
実際の所タニノギムレットだったらヴィクトワールピサと良い勝負かもな。
ヴィクトワールピサ=ニノギムレット=ナリタトップロード
実力的に↑こんなもんだから。
まぁ、、、、でも、、タニノのがまだ強いかなぁ〜。
354こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 23:56:14 ID:EGMKAxxc
長文読めねえ。
3行で頼むわ。
355こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 23:59:51 ID:gT8aSwS8
>>354
ヴィクトワールピサは
ディープインパクトの
二枚は格下。
356こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/10(水) 00:02:34 ID:UxADY4yx
化け物にも色々種別が有るからな
クリスエスの馬体は熟年時は神々しいほどだったから他の馬は競馬どころじゃないだろw
ブライアンのツル首も同様かな
皆色々意見有るかも知れないが、馬乗ってみれば判るよ
357こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/10(水) 00:30:14 ID:NyjzU+UB
しっかし、今の競馬は本当盛り上がらないよなぁ〜。
ハァ…全体的に小振りなんだよな。特に牡馬が…
牝馬の方はまぁ、ウォッカ、ダイスカが同時に出たりしてまずまずだけどさ…
なんていうの…やっぱり牡馬なんだよな。牡馬で本当に強い馬が2頭以上同時期に出ないとさ…
盛り上がらないだよな…
ディープインパクトの時もディープだけで後は・・・だったし。
やっぱりグラスの時にスペみたいなライバルがいたり
その他に海外いくエルに逃げのセイウンスカイ、なぜか笑えるキングへイロー。
こんな↑馬が同時期に何頭か出ると競馬界も盛り上がるだけどな。

ハァ…去年はロジ…に既に燃え尽きたアンライ…そしてダート(笑)に進出のリーチ
そして今年はピサにローズキングダム…
どっちも小振りだよ…オーラがなぁ。。。
オーラがねえんだよ…オーラが
ローズキングダム…フゥ…グラスワンダーと同じ無敗の朝日杯優勝馬でも全然オーラが違う…
まぁ、競馬歴長い人なら俺のこの空虚な気持ちもわかってくれるだろうがな。。。
ハァ…
358こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/10(水) 00:52:15 ID:RxHQZep1
>>349
10年もやってそんなめくらかよww
ピサはG1、2〜4つはとるよ。もしかしたらそれ以上。
他が弱すぎるのはクリスエスの方だって。
359こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/10(水) 01:04:11 ID:jsuejbeu
競馬歴15年くらいだけど
ヴィクトワールピサはギムレット級だと思う
ディープインパクトはそんな毎年のように出る馬じゃない
360こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/10(水) 01:09:15 ID:twwnHltU
ただこの馬は武に合う感じではないなぁ。
361こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/10(水) 01:11:04 ID:MkjZ6AUS
そりゃ、昔の話はいくらでも美化出来るよなぁ…

今年はヴィクトワールピサとローズキングダムの2強
物差しとして頑張るエイシンアポロン、
お休み中に神格化されつつあるリルダヴァル、
芦毛の期待馬レーヴドリアン
良血のルーラーシップ
他に脇役として、ヒルノダムール、アリゼオ、ハンソデバンド、ネオヴァンドーム、ダノンシャンティ
今の時点では、駒が揃ってる方じゃないか。
362こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/10(水) 01:20:12 ID:Pzgcs8x0
リルダヴァルは唯一、ディープ級エルコン級

ローズキングダムは年度代表馬級

ヴィクトワールピサはG1、1,2勝級
363こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/10(水) 01:37:47 ID:3kEZOyO3
イメージでは

ローキン=ビワ
ヴィクピサ=スペ
ヒルダ=クリスエス
ルーラ=ロイヤルタッチ

って感じがするが
364こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/10(水) 01:46:22 ID:8hcsHOb3
ロジは虚弱だけど強いぜ
365こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/10(水) 03:44:10 ID:ie2H5C0B
まだ府中もGIも走ってないんだから、化け物だのどのレベルだの言うのは早計もいいところじゃないの?

現時点で、瞬発力が世代屈指なのは間違いないだろ。
抜け出す時の脚がそこらの馬とは違う。
こういう馬は、フルゲートでゴチャついたり接戦になりやすい大きい所でも結果を残せる。
おそらくマイルだって勝ち切れるスピードがありながら、2000で悠々と競馬が出来る。
距離の融通が利く。
今の時点での完成度から言って、まともに乗れば春のクラシックで波瀾が起きる率は低い。
怖いのは皐月で後方から行ってとどかないケースだから枠にだけは注目だが。

瞬発力で言うとその上を行くのがローズキングダムだが、乗り方ひとつで逆転は可能だろ。
こと皐月に限っては、ピサは先に抜け出す展開が望ましい。
武がそういう乗り方を出来るかどうかだが。
ピサが早めに動いて先に抜け出すような競馬をすれば、2頭で決まる率は異常に高い。
366こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/10(水) 04:15:01 ID:lpmJMCbD
皐月はローキンと二頭で抜け出してのマッチレース。
ダービーはアリゼオあたりの先行馬をピサ、ローキン、リルダが捕らえにかかり
さらに後ろからルーラー、ドリアンが追い込んで五頭ほぼ一線でゴール
…そんな夢をみている
367こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/10(水) 04:18:19 ID:ie2H5C0B
ちなみに、武豊騎手は、後方から行って皐月賞で3着(あるいは掲示板止まり)というケースが多い。
元々中山向きというよりダービー向きの馬でのミスが多いわけだが
中山2000には中山2000のベストな乗り方というものがある。
フルゲートになりにくい弥生は勝てても、皐月は勝手が違う。
多くから指摘されているが、弥生勝ち馬が皐月で結果を残せないのは、騎手の責任が大きいのではないか。
やはり鞍上が1番の心配点だと言えるだろう。

ナリタタイシンが突っ込んできたのとか、ディープインパクトが突き抜けたのなんて
10年に1回あるか無いかだからね。
決して褒められた騎乗ではなかったはずだ。
穴党は、ホウオーの時のような、ピサ・キングダムの不発な乗り方を期待しているだろう。
今年の皐月賞は武豊騎手、まともに乗ることが出来るだろうか?
368こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/10(水) 05:15:35 ID:Clmxxksh
>>164 ダメポライザーの元名思い出すのに三日かかっちまった
369こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/10(水) 05:19:14 ID:Clmxxksh
丈はダービーの為に皐月を捨てられる男です
中山用の騎乗はする必要有りません
東京で強ければいいんです
視野は海外なんですから
370こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/10(水) 06:35:03 ID:X4S3fU6Y
戦歴的には世代最強エリートコース 
もう1頭が朝日ースプリングの薔薇 皐月狙いの戦歴だわね
弥生勝つと何故か皐月人気でコケルパターンが多い
チャールズ ムーン オーラ チケット ロジなど
馬券的には皐月消して ダービー渾身買いがベストか
世代最強の思いは変わらんがね。
371こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/10(水) 09:41:06 ID:yPcE5ObA
>>358

いやけっこう彼の書いた事はかなりまっとうだと思うし馬の見るセンスあると思うぞ。
クリスエスはダービー以後強くなったと言っているが、俺はずっともう春前から注目していた。
何しろ馬体のバランスとフォームが素晴らしかった。ダービーはギムレットに
確か差されたと思うが仕方がない。正直父ギムレットはウオッカより強かったのだから。
周りのレベル云々除いてもクリスエスは素晴らしい馬。ペリエのパントルセレブルに
匹敵する素晴らしい馬というのは最大の賛辞で、パントル自体90年代最強の一頭だからね。
でピサだが残念ながらクリスエスに比べては少し足りないと感じた。悪くはないんだが
誰か言ってたようにトップロードくらいの印象だったな。走りがちょっと重く、体の使い方が
硬いんだよな。
372こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/10(水) 12:38:32 ID:xy9DvJCo
この馬はダンスインザダークみたいになると思うんだ。
リルダヴァルに藤田、ヴィクトワールピサに武で96年の再現みたいなのが面白そうだ。
373こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/10(水) 15:33:40 ID:NyjzU+UB
>>371
>349
374こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/10(水) 15:36:02 ID:NyjzU+UB
>>371
俺だよ俺!
トップロードくらいの印象だよな。俺も同意だって。
お前も中々見る目あるな。
ただ、少し足りないというか2枚…いや3枚は足りてないぞ…
375こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/10(水) 23:37:11 ID:+IR9PdWx
>>365
瞬発力勝負ならヒルノダムールのほうが強そう。
この馬はある程度ペース上がった方がいいタイプで
純粋な瞬発力勝負ならたいしたことは無い。
376こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/11(木) 00:59:19 ID:tk5Ql/Jm
>>375
ヒルノダムールなんか、普通に外外を回っていたヴィクトワールピサに
道中交わされて、置いて行かれていたじゃんw

純粋な瞬発力勝負ってのは、概ね、ドスローの糞レースだぞ。
377こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/11(木) 10:27:36 ID:wQzeZaSK
ビワハヤヒデが個人的には一番近いイメージかな

爆発力は無いけれど常に安定している。
378こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/11(木) 14:58:41 ID:J4uA0KmV
今のところ ヴィクトワールピサ=シンボリクリスエス
ローズキングダム=キングへイロー
ヒルノダムール=マチカネフクキタル
なイメージ。  ローズは皐月で2着で、ピサはダービーで切れの
ある馬に最後にさされそう。
379こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/11(木) 15:37:52 ID:H3OKuCgJ
ローズ=キングヘイローはないでしょう

ま、皐月賞の結果で豊をあまり叩かないであげてほしい
380こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/11(木) 15:47:39 ID:dNAodYnb
>>376あのレースゲートで暴れて終わってたじゃん

ダービーの頃の府中はいつも超高速馬場になってるから早い上がり使えないと勝てないよ

まあウオッカいなくなって極端な高速馬場にする意味がなくなったから上がり34台くらい出せば勝てる馬場になってるかもね
381こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/12(金) 09:34:44 ID:nJq/WNXI
そこまでじゃないね
382こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/08(木) 13:55:05 ID:Q04Lr/7E
アプリもディープ級だそうです
383こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/09(金) 03:19:26 ID:RL76UH5G
やっぱり、ここの人たちってこの馬が皐月賞勝てると思ってるのか…
弥生賞見たら、ほぼ確実に負けるのが丸わかりなんだけど…
384こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/09(金) 09:35:42 ID:or1V9l4k
だよね
385こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/09(金) 16:32:12 ID:ewH9hDhT
どうだろう
386こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/11(日) 00:40:35 ID:tQJ6fFcA
サンライズプリンス 皐月出れなくてよかったな。
3歳牡馬じゃいちばん強いよ。
387こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/11(日) 01:11:52 ID:gU/QZfX1
どうだろう
388こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/11(日) 01:19:12 ID:qWwtpbgc
 初めて来たけれど、ここの人たちの
◎◎=過去の××
の類の例えってホントセンスないね。唯一359だけいい線突いてると思った。
389こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/16(金) 15:29:24 ID:hErcRaju
弥生のピザは皐月賞よりもダービー意識しての騎乗だったんじゃないの?
でも勝っちゃった(w

武じゃどうせ中山の多頭数さばききれずに3位とかでしょ。
で、ダービーでどのくらいの位置ならとどくか?とか
ライバルの足を計る作戦だよ皐月は。
G1だからどいつもマジ走りするから、その足に対してピザがどれくらいの力で行けば
勝てるかとか計算してると思う。
390こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/18(日) 16:05:41 ID:RWctVLL6
ラジオ日経→弥生→皐月

タキオン級だな
391こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/18(日) 16:10:57 ID:Pvylpj6l
ダービー、神戸新聞、菊花、有馬、阪大、春天、宝塚、京大、秋天、JC、有馬、DWC、KG、凱旋、BCC

で宜しく。
392こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/18(日) 17:26:08 ID:Vpzr0jdh
>>391
角居調教師がそんな平凡なローテーション組むと思うか?
393こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/21(水) 19:38:42 ID:j9r1ioT6
あまり長い距離はだめそうだな・・・

ひょっとしたら、去年の皐月のロジみたいに意味不明な大敗があるかもしれん・・・
394こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/24(土) 21:42:52 ID:NtIpdUDy
>>392
こんなローテの馬は存在しないんだがな。
仮に平凡でも全部勝ったら凄い。
395おそまつ:2010/05/01(土) 20:21:17 ID:4t4IFP6m
ペルーサ出現!

終わったな。
396こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/02(日) 22:45:31 ID:PUo2iABm
>>395
ペルーサって何??

夏頃:
ヴィクトワールピサ
主な勝ち鞍:日本ダービー、皐月賞、弥生賞、ラジオNIKKEI杯2歳ステークス

ペルーサ
主な勝ち鞍:青葉賞
397こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/06(木) 19:32:14 ID:UQOcT9hV
>>396

サッカーの強い国だろ。
398こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/07(金) 00:44:07 ID:rlHjaxdl
誰かしらは青葉賞勝つよねえww
本番で洋梨すぎて優先出走枠減らされるようなレースだけどね。
399こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/12(水) 21:29:47 ID:iW4JaLqR
>>396
いいか?法律とか契約ってのは、つまみ食いは許されないの
そんな自分に都合のいい所だけ抜き出したって駄目
君は所得税払ってる?払ってないだろ
勤労の義務を果たさない者に人権なんて物は無いの
日教組の左翼教師にどんな嘘を教え込まれたのか知らないけど
日本は法治国家なの。権利と義務はワンセットなんだよ
日本に住みたいんだったら、それだけはしっかり覚えておいて
400こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/13(火) 08:34:35 ID:Tq8II4zk
ほとんどの奴がつまみ食いしてると思うけど
鳩山、小沢、力士、、、、、、、、、
401こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/10/05(火) 02:00:20 ID:pjkxLd0C
失格にならなかったんだからディープ越えたな
402こんな名無しでは、どうしようもないよ。




S エスポワールシチー2005 ウオッカ2004♀ アドマイヤムーン2003 メイショウサムソン2003 カネヒキリ2002 ディープインパクト2002
 アジュディミツオー2001 マンハッタンカフェ1998
中山中山中山中山中山中山中山中山中山中山中山中山
A+++++++++ ヴァーミリアン2002
A++++++++
A+++++++
A++++++ カンパニー2001
A+++++ ダイワメジャー2001 ブルーコンコルド2000
A++++ ドリームジャーニー2004
A+++ ダイワスカーレット2004♀ [外]キンシャサノキセキ2003 マツリダゴッホ2003 ゼンノロブロイ2000
A++ スクリーンヒーロー2004 フリオーソ2004 エイシンデピュティ2002 ハーツクライ2001 アドマイヤドン1999 [外]シンボリクリスエス1999
A+ ナカヤマフェスタ2006 ローレルゲレイロ2004 マイネルキッツ2003 シャドウゲイト2002 ボンネビルレコード2002 スイープトウショウ2001♀
 デルタブルース2001 タイムパラドックス1998
A エイシンフラッシュ2007 オウケンブルースリ2005 ディープスカイ2005 スリープレスナイト2004♀ アサクサキングス2004 ジャガーメイル2004
 ショウワモダン2004 ブルーメンブラット2003♀ アドマイヤジュピタ2003 バンブーエール2003 スズカフェニックス2002 フィールドルージュ2002
 フジノウェーブ2002 コスモバルク2001 デュランダル1999 ジャングルポケット1998 ツルマルボーイ1998
A- ヴィクトワールピサ2007 ダノンシャンティ2007 [外]スーニ2006(・∀・)ノ ロジユニヴァース2006 キャプテントゥーレ2005 サクセスブロッケン2005(・∀・)ノ
 ファイングレイン2003 ラインクラフト2002♀ サンライズバッカス2002 キングカメハメハ2001 ハットトリック2001 メイショウボーラー2001(・∀・)ノ
 ヘヴンリーロマンス2000♀ オレハマッテルゼ2000 ネオユニヴァース2000 ユートピア2000 イングランディーレ1999 ゴールドアリュール1999(・∀・)ノ
 サニングデール1999 [外]スターキングマン1999(・∀・)ノ タニノギムレット1999 テレグノシス1999 ヒシミラクル1999(・∀・)ノ マイネルセレクト1999
 ビリーヴ1998♀ カルストンライトオ1998 [外]クロフネ1998 ダンツフレーム1998
中山中山中山中山中山中山中山中山中山中山中山中山
B+++ スーパーホーネット2003 ポップロック2001
B++ ブエナビスタ2006♀ メイショウトウコン2002 ワンダースピード2002 [外]シーキングザダイヤ2001 リミットレスビッド1999
B+ アパパネ2007♀ アーネストリー2005 マコトスパルビエロ2004 サクラメガワンダー2003 ミヤビランベリ2003 サンアディユ2002♀
 [外]コンゴウリキシオー2002 ダンスインザムード2001♀ エアシェイディ2001 アイポッパー2000 ファインモーション1999♀ プリサイスマシーン1999
 ローエングリン1999
B サンテミリオン2007♀ ローズキングダム2007 シルクメビウス2006 スマートファルコン2005 ヤマニンキングリー2005 アルティマトゥーレ2004♀
 カノヤザクラ2004♀ クィーンスプマンテ2004♀ アルナスライン2004 タスカータソルテ2004 [外]フェラーリピサ2004 カワカミプリンセス2003♀
 キストゥヘヴン2003♀ フサイチパンドラ2003♀ ヤマトマリオン2003♀ シンゲン2003 ドリームパスポート2003 ネヴァブション2003
 アグネスジェダイ2002 アドマイヤフジ2002 インティライミ2002 [外]エイシンドーバー2002 [外]シンボリグラン2002 トウカイトリック2002
 ローゼンクロイツ2002 アドマイヤモナーク2001 トウショウナイト2001 アドマイヤグルーヴ2000♀ スティルインラブ2000♀ サカラート2000
 ナイキアディライト2000 シルクフェイマス1999 マイソールサウンド1999 テイエムオーシャン1998♀