【園田】兵庫県競馬組合総合スレッドpart58【姫路】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/10(金) 10:19:09 ID:smW0l7mX
場外馬券発売日の今日て入場料いるの?屋台やってる?
953こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/10(金) 10:50:42 ID:vb0YA+XQ
>>952
お店は2、3件ならやってる、入場料は無料、特別観覧は金かかる
954こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/10(金) 11:02:40 ID:smW0l7mX
ありがとう!
じゃあ行ってくるかな〜
955こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/10(金) 11:36:41 ID:OBhVu/sM
>>952
案の定Wikipediaの丸暗記か
956こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/10(金) 22:27:13 ID:tWc7JQRy
小牧調教師が、新婚さんいらっしゃい!に出演
957こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/11(土) 03:56:33 ID:7DAVWuH4
小牧太の親族かね
958こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/11(土) 08:20:57 ID:mskXpsxm
959こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/11(土) 16:50:21 ID:OYvUxa3m
その小牧4連勝wキムケンなにしてるんだぁw
960こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/11(土) 20:24:45 ID:mVIvepH1
小牧のテレビの放送はまだ先の話じゃねえの?
木村くん、2,000勝オメ!
961こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/12(日) 22:24:14 ID:AlzW/ZkM
見解スレが立ってないけどもういりませんか?
いるなら立てるけど、見解くんも規制が多いのでどうかなと思って。
962こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/13(月) 09:47:09 ID:RmTpyQhU
いらん
実況でやれ
963こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/13(月) 09:52:19 ID:iBUkwty5
いつもスレッドを立てていただきありがとうございます。
立てていただければ当然に書き込みしますが、もうそろそろ・・・という気持ちも私自身は感じていますので、おまかせします。
他の人の書き込みもほとんどありませんしね・・・。
964こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/13(月) 10:15:08 ID:JMClj899
立てましたよー。


【園田】兵庫県競馬見解スレッド【姫路】part10
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1284340433/
965こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/13(月) 10:24:42 ID:b5ZBhELz
規制で書き込みたくても書き込めないがあったら便利

園田競馬今週の火、水、木曜どの日が荒れそうやろ
966こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/13(月) 10:29:58 ID:iBUkwty5
立ててくれてありがとうございます。また、総合スレッドを使っての書き込みをお許し下さい。
967こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/13(月) 10:43:56 ID:Jp8roaFP
http://mytown.asahi.com/gifu/news.php?k_id=22000001009130003

明日は我が身だな。
売上増えるご時世じゃないからね。
名古屋や佐賀は賞金も出走手当も変わらないのに、兵庫だけこの1年で何度落ちた事か。
笠松しかり、今まで廃止した競馬は、全て出走手当と賞金が落ち続けて廃止になりました。
倒産しかけの会社が経費節減するのは当然ですが、どんな企業でも核の部分を下げたら売上減って終わる。
968こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/13(月) 13:02:37 ID:w72t1kMU
927:次男ちゃんプンスカ 2010/08/29 00:00:07 coxgSiZ2 [sage]
 馬券という商品を売っている以上、そこには買ってくれるお客さんがいるわけです。

 そのお客さんのニーズに応えなければ、客足が遠のくは当然。

 なのに何もしないのは、売る気がないの?危機感ないの?ってことです。

 書きたいことはいっぱいありますが、またの機会にさせてもらいます。

 できれば、ここがこういう風に改善されました―と良い報告をしたいものです。
969こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/13(月) 13:48:05 ID:os2eR6RC
クラブで地方入厩予定の馬を買いたいんだが、ここまで遠征してくれれば
大変ありがたいね(普段は北海道か関東が主戦場)
970こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/13(月) 14:23:32 ID:a82/wgx5
>>967
兵庫は何がどれくらい下がったの?
971こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/13(月) 18:00:16 ID:l1x6Hzkp
まぁ園田がなくなったら、スポ紙に大井ナイターの予想揃うし
JRA西の月〜金開催の目も出てくる罠
972こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/13(月) 18:50:39 ID:b5ZBhELz
園田が無くなると非常に困る
973こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/13(月) 19:44:12 ID:qrX26e2r
test
974こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/13(月) 22:37:55 ID:oIz9dZgL
園田は将来数少ない地方競馬として存続しないとな
975こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/14(火) 00:28:41 ID:SAPLyXTc
>>972
とノミ屋の書き込みでした
976こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/14(火) 03:27:06 ID:RH+Aquiw
園田、ナイターするし生き残るよ
977こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/14(火) 06:04:44 ID:kvNL6p78
帝王賞の場外発売ですら最終レース締め切りと同時に終える現状なのに
果たしてナイターなど本気で考えてるのかどうか疑わしいよ
978こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/14(火) 08:31:41 ID:AEGu1TzU
本気で考えているよ
ただ、現状がぬるま湯だから先の話、よって廃止の話もまだまだ先の話
なんでもそうだけど、人間というのはぎりぎりまで動かないからね、ややこしいことは特に
979こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/14(火) 13:10:15 ID:Ukgqvpi3
無駄にうじゃうじゃいるパートタイマーやガードマンの人員整理などの経費削減が第一。しがらみから脱却した作業仕分け。
一般的な休日に不開催の園田に、集客アップによる売上向上は難しく、徹底した無駄廃除でスリムになることが肝心。
集客対策は原資が出来てからの話だろう。
あそこまで老朽化した施設をリフレッシュするには、大規模な予算が必要だ。
園田に限らず高度成長期に作られた公営ギャンブルは、レジャーの多様化(特にパチ業界の隆盛!)によって何処も存続の危機。
公営に留まらずJRAも減収減益のご時世ではね。
頑張って存続してくれとしか言いようがない。
980こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/14(火) 13:41:35 ID:9ZGmB8wl
1000なら園田は存続!
981こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/14(火) 13:50:37 ID:C5vcaMzG
なんだ、来週月曜日の開催無いのか…せっかくの祝日なのに…
982こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/14(火) 14:00:11 ID:oba0iBq5
ウィンズ行くくせにプ
983こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/14(火) 14:33:00 ID:A9/2CYQx
鳥取の岩美に地方競馬の場外売場が出来たのは、奇跡に近い。
984こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/14(火) 14:40:44 ID:KWjFwtcD
ナイターより先になんば場外毎日やれ
心斎橋と京都でも売れ
985こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/14(火) 15:18:16 ID:JlNbsSp3
格付けを変えてからレースが難しくて馬券を買う気にならん
着外三回で降級なんてヤメてくれんか
986こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/14(火) 17:17:44 ID:A9/2CYQx
土日、同時開催で地方競馬がある場合、地方場外の方が、JRAより当てやすくて、面白いかも。
987こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/14(火) 17:34:28 ID:AEGu1TzU
同じ馬が短いサイクルで走るので、馬券の継続が大切になる
よって難波場外の毎回発売は一定の効果は確実
でも貸してくれないので無理
週一回の現状は常連の交通費と入場料の節約になっていると思われるぐらい売上が落ち込んでいます
988こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/14(火) 18:39:36 ID:xzz1bU15
ナイターにすりゃ仕事帰りの若い奴らがわんさか来る

はずだべ
989あぶみ:2010/09/14(火) 20:19:54 ID:fHxXAiQL
明日行くので

万馬券沢山出てくださいよ
990こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/14(火) 20:23:21 ID:hNBPg6pc
>>989
まあ牛乳でものんでって


〜園田競馬ご来場者プレゼント〜
先着1500名様に牛乳をプレゼント。
日 時 平成22年9月16日(木) 開門から無くなり次第終了
場 所 正門・東門(園田競馬場)
配付数 先着1500名様分
ご提供 近畿ブロック畜産協議会 様
大阪府総合畜産農業協同組合連合会 様
991あぶみ:2010/09/14(火) 20:36:44 ID:fHxXAiQL
水曜日はコーヒー牛乳でお願いします
992こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/15(水) 01:50:31 ID:LvttPrY+
株馬鹿(俺は本人だから別に馬鹿とは思わんが)
下の台詞がまさに俺が言いたいこと。代弁してるね

馬券という商品を売っている以上、そこには買ってくれるお客さんがいるわけです。

 そのお客さんのニーズに応えなければ、客足が遠のくは当然。

 なのに何もしないのは、売る気がないの?危機感ないの?ってことです。

993こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/15(水) 05:44:04 ID:tEg1rLEk
いよいよ売上1億割れも見えてきたよね\(^O^)/
ちなみに昨日の売上は1億1千万円台\(^O^)/ 競輪が潰れるのも時間の問題だけど兵庫競馬も同じだよね\(^O^)/
994こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/15(水) 08:33:24 ID:dh/hsNGK
売上が下がっているから廃止というのはきわめて常識人の考えかた
でもそうならないのが公の事業
世の中の常識は組合の非常識
廃止にはややこしい事が付きまとう
廃止しなければならないと頭ではわかっていても自分の時に問題をおこすはイヤ泥は飲みたくない
廃止なんて遠い未来のお話でっせ
995こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/15(水) 09:08:19 ID:sfWxhXwo
1億1千万なら平均して1R1100万平均として。
3連単:350
3連複:250
馬単:160
馬単:140
枠連:60
ワイド:100
複勝:20
単勝:20

こんな感じ?
現地に行かないので適当ですが。
996こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/15(水) 09:58:54 ID:CgL8SJR9

控除率25%は消費税25%払ってるようなもんだ
馬券買う奴は痴呆症
997こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/15(水) 10:44:35 ID:j4haHVEz
朝鮮パチンコやるぐらいなら、競馬やるべきだろ
998こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/15(水) 11:15:58 ID:rL/jUHnG
これすごいよなw

122 :Trader@Live!:2010/09/14(火) 22:32:49 ID:faAEyJdP
転売なんか儲かるわけねーだろカス共wwwwww

オレの競馬の実績だw

http://firestorage.jp/download/6ca6e975fb76c339859f89fd7dd2d2fc39b08ade

[email protected]

時代は競馬wwwwww

こんな糞ダメで個人情報晒しなんぞみてて呆れるわw


123 :122:2010/09/14(火) 22:42:27 ID:faAEyJdP
[email protected]

悪いなw

いちおうアド晒しておくわ。

負け組みのためになwwwww
999こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/15(水) 11:49:12 ID:ZUB0xfHE
ちゃすちゃす
1000こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/15(水) 11:50:51 ID:ZUB0xfHE
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死苦死苦死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。