【JBCに向かって】船橋競馬を語ろうぜ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こんな名無しでは、どうしようもないよ。
落ちたみたいなので立てました

公式サイト
http://www.f-keiba.com/

Funa1スペシャルサイト
http://www.funa1.com/
2こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/22(日) 20:12:19 ID:aptVHiX1
【千葉県】中山・船橋競馬場【てぃば】16ハロン
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uma/1231592100/
3こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/22(日) 21:47:12 ID:7/TJvAUi
>1乙
石川忠良最高
4こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/22(日) 21:51:27 ID:LRvNmfBh
ハイレグレースガールは重賞のときだけ?
5こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/22(日) 21:52:01 ID:8KpqQyio
なぜ調教師会サイトを加えない
6こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/22(日) 22:28:06 ID:W6YcENh8
船橋JBCの時の宿は「ウォーターゲート」を使え!!
7こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/22(日) 22:48:07 ID:x2pm9pZy
船橋競馬売上
11/16 460.503.500円 3.198人
11/17 459.649.900円 2.183人
11/18 611.372.100円 4.556人
11/19 477.665.100円 2.403人
11/20 505.657.900円 2.813人

合計 2.514.848.500円 15.153人
8こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/23(月) 00:14:03 ID:NsGTAzC8
★アジュディミツオー最後の雄姿

http://imepita.jp/20091123/003200
9こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/23(月) 08:03:18 ID:gelDEhjv
木村騎一最高
10こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/23(月) 19:14:48 ID:NsGTAzC8
11/23 浦和競馬 第1日 船橋勢大活躍7勝奪い取る!!

2R  マイネルリンク    @人気
3R  オールドワールド  C人気
6R  ピエールモンスター A人気
8R  ゴールドマーチャン @人気
9R  ルチェーレ      A人気
10R エッセレ        C人気
11R スターオブペガサス C人気
11こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/23(月) 20:28:40 ID:zQkKjZDZ
でも売上金合計と入場者合計では今回も負けるだろうな・・・
12こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/23(月) 21:54:23 ID:ZXaETMf5
武豊は大井や川崎、中央ではサインやファンサービス皆無なのに
船橋で勝った時は必ず沢山のファンにサインしてくれる

船橋競馬場が好きなのかね・・その姿を観てから武豊アンチからファンになっちゃったよ・・・
13こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/23(月) 22:07:52 ID:0fsK3hsM
JBC本場入場者数

2001 大井 48,454 
2002 盛岡 14,287
2003 大井 27,027
2004 大井 40,576
2005 名古 19,085
2006 川崎 16,525
2006 川崎 22,165(2日間開催)
2007 大井 28,166
2008 園田 22,174
2009 名古 14,979

メンツと天気しだで
船橋なら5万いくんじゃねえか
今からしっかり準備してほしいな

14こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/23(月) 23:48:25 ID:LxCeBTnK
>>13
先着プレゼント(粗品)を大量に用意し、抽選(賞品)も1/2でプレゼントがほしい

その前に12月開催(クイーン賞)はプレゼント告知ポスターに一切無いんだが
何もくれないなら本場行くの止めた、場外でいいや!
15こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/24(火) 00:16:08 ID:bebXKwK6
小檜山悦雄最高
16こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/24(火) 20:13:18 ID:oCAKLM7g
11/24 浦和競馬 第2日  1勝

1R  サニングキャプテン @人気
17こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/25(水) 18:04:10 ID:oSF3SlVD
11/25 浦和競馬 第3日  2勝

1R フレンドリーノアB人気
6R テラノセキト  @人気
18こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/26(木) 03:49:35 ID:aWaKHDkP
>>2
同じ市内にあるからって船橋と中山をごっちゃにしてる、そんな無粋なスレに用ねぇよ。
19こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/26(木) 07:03:02 ID:pBCOhi0A
船橋の人間からすれば同じなんだけどな
20サブ ◆ozOtJW9BFA :2009/11/26(木) 07:09:48 ID:yS1Hg2Sk
>>13 かしわ記念も頼む!
21こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/26(木) 10:26:44 ID:pBCOhi0A
入場者数も大事だけど売り上げのほうがもっと大事でしょ
地方で興行しても来てくれる人数なんてたかが知れてるんだから
船橋なら2万割れはないと思いたい

PATでの相互販売が出来るようにならないかなあ
22こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/26(木) 15:34:35 ID:HI3Q3Y8J
出川己代造最高
23こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/26(木) 20:34:27 ID:5rtRLal/
11/26 浦和競馬 第4日 船橋勢5勝

4R  ジョリーズヒーロー   @人気
8R  アートオブドリーム   E人気 
9R  ローレルウエルシュ  G人気
10R キープザチェンジ    @人気
11R ウイングアイ       A人気  
24こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/27(金) 19:34:07 ID:gOkMYMia
11/27 浦和競馬 第5日  船橋勢3勝

7R   サミンガードナー @人気
10R  アンサーザベル  E人気
11R  ホリノリッキー   A人気
25こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/28(土) 00:23:30 ID:6YqRx8+u
★12月の開催ポスター

http://imepita.jp/20091128/012011
26こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/29(日) 00:28:22 ID:C4ag6si9
下の方の
2010年JBCが船橋にやってくる
ってフレーズなんかいいな

ところで2011年はどこでやるんだろう 
大井→園田→名古屋 って来たから
次は南関のもしかして初の船橋って
ある程度の予想はできたけど
27こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/29(日) 04:28:33 ID:j+VLfwak
金沢か佐賀
28こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/29(日) 19:57:44 ID:vnG9re58
浦和がいいな
29こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/29(日) 22:00:30 ID:xlSfCepu
及川肇最高
30こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/30(月) 20:15:45 ID:Qhk/funQ
船橋競馬売上
11/16 460.503.500円 3.198人
11/17 459.649.900円 2.183人
11/18 611.372.100円 4.556人
11/19 477.665.100円 2.403人
11/20 505.657.900円 2.813人

合計 2.514.848.500円 15.153人

浦和競馬売上
11/23 614,731,300円 6,229人
11/24 482,477,900円 3,423人
11/25 866,165,200円 5,087人
11/26 568,068,500円 3,650人
11/27 579,603,700円 3,531人

合計 3,111,046,600円 21,900人

また船橋が負けてるじゃないか・・・
31こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/30(月) 20:37:25 ID:FwzcAIOD
【平成22年度重賞競走の主な変更点】
1.実施時期を変更する競走
 マリーンカップ〔JpnIII〕 (船橋) 6月 → 4月 に変更
 京成盃グランドマイラーズ〔SIII〕 (船橋) 10月 → 6月 に変更
2.格付変更
 ロジータ記念(川崎)〔SII〕→〔SI〕
3.その他
 平成22年11月3日は船橋競馬場でJBCクラシック〔JpnI〕、JBCスプリント〔JpnI〕を実施いたします。
32こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/03(木) 04:07:50 ID:LX7hLFhi
セレン強いな。
33こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/04(金) 00:42:35 ID:LcwcvHrJ
12/8(火)に柏木集保が来場予定!

シューホ好きなんだが行けないので、誰かレポをヨロシンジョイ
34こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/04(金) 23:04:04 ID:aAHM+ZWn
最近、寒いから特別観覧席にするんですが、なぜか今回月曜に(仕事休みの関係でだいたい南関行くのが月曜になる…)騎手との記念撮影イベントがあるみたい…。
イベントとかち合うのは初めてなんですが、それ目当てで混んだりするんですか?

ゆっくりしながら競馬観戦したいだけにあんまり混んだり、騎手目当てでうるさくなるんなら行きたくないんですよね…
35こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/05(土) 14:22:02 ID:yBKmsf9X

ttp://2x09.net/?code=an35

■完全無料の競馬予想■
素人には不可能なプロの競馬予想!!

■■現金35万円が毎月抽選で当たる!!■■

ttp://2x09.net/?code=an35
36こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/05(土) 18:50:54 ID:RDdPpUFj
騎手との2ショット記念撮影は当日誰が来るか決定するから
それを目当てに来るファンは少ない。
人気ないジョッキー(失礼)なら整理券さばくのに苦労していたよ。

普段の日なら指定席はまず完売しない。
今回は年末開催さてどうなんだろうかな。
37こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/06(日) 00:23:43 ID:Kkmbxxz3
平島好助最高
38こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/06(日) 02:50:20 ID:SEKyuuJF
何で船橋だけWINS新橋でも売るの?
39こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/06(日) 13:55:33 ID:npX0HP0M
専用場外発売所として借りてるから。
大井のWINS汐留と同じようなもん。
40こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/06(日) 19:35:29 ID:SEKyuuJF
>>39 いや、それなら何でofft後楽園みたいに全部そうしないの?という意味です
41こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/06(日) 21:27:08 ID:zNxlcMLi
せっかく船橋1000でJBCスプリントやるのに、当該コース重賞が船橋記念しかないとは…
てゆーかA1ですら今年は2レース(船橋記念含む)のみ。
やる気あんのか?
42こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/06(日) 21:48:16 ID:U7UWUUkl
中山でパークウインズやる交換条件
43こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/07(月) 06:36:37 ID:csRgpXnu
>>41

2レースって?
船橋記念以外のA1の1000mはどこにあるの?
44こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/07(月) 07:02:47 ID:fa5h8L6V
スカイライナースプリント?
45こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/07(月) 11:46:30 ID:eIukUkMB
>>43
1レースだった。間違えた。

>>44
スカイライナースプリント、一年限定で復活させりゃ良いのにね
46こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/07(月) 18:54:08 ID:Msj+mtLk
>>40
オフトは南関の所有
建物は借りてるけど
ただ、新橋もオフト後楽園も狭いよね
園田が難波のWINSでも売ってるけど(水曜日だけ?)南関も後楽園か新宿か錦糸町でも売ってほしいな
売り上げが1割り以上伸びるかもしれない
47こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/07(月) 20:01:59 ID:TXBPink0
今日、船橋本場へ行ってきた。天気はよかったのだが、風があった。
あいかわらず場内はガラガラ。
特観席なんか、ざっとみても150〜170名位の入りだった・・・
48こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/08(火) 01:41:27 ID:9g5vD6dL
函館政一最高
49こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/08(火) 14:28:22 ID:lpkaK2R7
特観席イべ増やしてるけど、浦和競馬の真似ですか
4tウイング車で外イべやって、痛い目見てるからか。
50こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/08(火) 14:38:53 ID:aFBkRdNk
>>46 汐留が大井以外も売るようにするのが一番早い。機械は既にあるわけだし、中央の平日払戻は来年から月曜だけになるし
51こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/08(火) 17:47:41 ID:LO/vsOwG
むしろ中山で南関発売を
いっそのこと開催でもかまわん
52こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/08(火) 20:17:47 ID:lpkaK2R7
コラボイベント、中山→船橋シケた景品でもしょうがないが
船橋→中山であの景品は惨い(スカが殆ど、ストラップ

大井→府中コラボが一番良かった
53こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/09(水) 07:12:09 ID:UQCtaEQ0
>>46
特別区競馬組合に金が有れば、
閉店した三越池袋店を買い取ってオフトにしてればなァ・・・
( ついでにウインズやボートピア/競艇 サテライト/競輪 も併設して )

今はヤマダ電機がテナントとして入店している( 大家はリートファンドらしい )けど、
週刊ダイヤモンドに依れば、地権者との交渉が上手くいっていなくて、家賃は三越が受け取っている━━とのこと。
特別区競馬組合に余剰資金として基金 750億円が有ればねェ・・・
54こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/09(水) 17:00:46 ID:mWvLWpg5
ユキチャン勝ったね
55こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/09(水) 17:08:28 ID:mWvLWpg5
wikiもう書き換えてあるw
56こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/09(水) 20:19:03 ID:8chtVLbc
久しぶりにミュージアムを見てがっかり
57こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/09(水) 20:36:36 ID:khGlBnEg
玉井吉丸最高
58こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/10(木) 00:01:07 ID:y8qFSk9b
>>53
それ以前にプロ市民活動家に潰される。ビックカメラ本館ならびのヤマダ電機の
場所はオートと競輪の場外にする予定だったが、頓挫した。
市街地に場外作るのは、現状では不可能に近いんじゃない。
オフト西日暮里計画も頓挫したし。
59こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/10(木) 00:33:55 ID:3yAdDW75
船橋競馬木更津場外場も、夏ごろの予定が一切話しをしなくなった。
これはすでに禁句か・・・
60こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/10(木) 06:09:51 ID:HG4mFjIh
なんでパチンコ屋は学校近くや駅前に立つのに
オフトは駄目なんだよ
61こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/10(木) 06:43:09 ID:V3C3jfE8
あのさ、年末のステッキ投げ入れ、なんでなくなっちゃったの?
62こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/10(木) 09:22:10 ID:ZR19qj3+
>>61
昨日ガードマンに聞いたら金曜日やるって言ってたよ
63こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/10(木) 14:05:49 ID:dYCLRx+G
船橋は20代30代の若い人たちも結構いるね。ららぽーと効果か?
64こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/10(木) 15:00:57 ID:H1raq7Xq
中山競馬場に近いことでJRA客に興味を持たれるのでしょうね
船橋法典ー西船橋ー南船橋
65こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/10(木) 15:14:33 ID:DlCX4gWe
たいようのマキバオーでは、南船橋で下りる客は

服を来ている→ららぽーと
全裸→船橋競馬場
という分けられかたをしていたが。
66こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/10(木) 15:14:35 ID:ADJM/CdJ
相変わらず汚い建物だなぁ…周りはマンションとかショッピングモールとかが出来て綺麗になって
来たのに…
>>64
船橋競馬場は…京成電鉄線+国道14・357号沿線ですよw
67こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/13(日) 00:00:32 ID:6Fe+Z10/
長沢保作最高
68こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/14(月) 10:09:13 ID:V1h7I30a
>>66
千葉動労は無視かい



千葉だよな?
69こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/14(月) 11:37:05 ID:5pchs+UU
>>68
船橋と言ったら千葉に決まってる。動労は関係ないし、あれの管轄は国交省だし。
競馬の管轄は農水省(競馬自体)+経済産業省(建物改築)+財務省(税とか予算もあることだし)…
周辺道路改修なら、警察+消防+国交省って所かな。
70こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/15(火) 11:09:41 ID:BiGaztQy
いやいや、なんで京葉を否定したがるのかなと
そりゃあ、昔ながらなら京成廻りだろうけど
71こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/17(木) 12:22:18 ID:w48cjERE

72こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/17(木) 14:03:13 ID:Nx3vkXNN
別に京葉なんて否定してないぞ。
73こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/22(火) 23:33:14 ID:A0hZNUPv
>>65
京成成田から乗る俺は全裸ってかww
74こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/23(水) 00:30:53 ID:9H84z5TW
矢熊壽最高
75こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/23(水) 04:24:18 ID:Usr0qvMx
東西線で西船橋まで来て、京成西船から京成に乗るのが普通だろ?
76こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/26(土) 15:49:28 ID:bj4u8Keg
船橋競馬売上
12/7 471,761,100円 2,749人
12/8 566,272,600円 3,135人
12/9 801,210,800円 4,834人
12/10 614,992,400円 3,308人
12/11 572,902,600円 2,153人

合計 3,027,139,500円 16,179人

浦和競馬売上
12/21 479,123,300円 3,171人
12/22 559,246,100円 3,472人
12/23 829,701,300円 6,841人
12/24 602,057,900円 3,637人
12/25 669,847,200円 3,707人

合計 3,139,975,800円 20,828人


またまた売上と入場者で浦和に負けてしまったな・・・
77こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/27(日) 03:36:24 ID:QKiFeJOL

1月29日 千葉県習志野市、強盗殺人の被告に無期懲役「生活費をパチンコで使い果たし」

7月9日 大阪パチンコ店放火殺人事件、5人死亡「店の常連でスロット中毒、借金200万円」
12月21日 青森県おいらせ町の女性焼死:被告、起訴内容認める
 「仕送りをパチスロに使う→母親から注意→母親を殴り放火して焼死させる→パチンコに行く」
12月9日 青森市造道、強殺で再逮捕の女供述「パチンコ代欲しかった」
12月8日 高知市/27歳女性を殺害・遺棄の被告に懲役20年判決「パチスロで借金を重ね」
11月26日 元厚生次官ら連続殺傷、小泉被告「パチプロだった」
9月7日 元民生委員に無期懲役 名古屋の83歳女性強殺「パチンコなどで借金」

★警察がパチンコ社会を作りだしている★
★パチンコを朝鮮玉入れと呼ぶのは間違っている・・・警察&朝鮮玉入れが正解★

パチンコ店 ATM8000台・・・IIJ社 今後4、5年で全国に
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-11-14/2009111401_04_1.html
パチンコホール内ATM(現金自動預払機)問題で、
その管理・運営業務を大手警備会社「綜合警備保障」(ALSOK、東京・港区)が受注した。
ALSOK・・・創業者の村井順氏は元九州管区警察局長、前社長の漆間英治氏は
元中部管区警察局長と、警察高級官僚の天下り先となっています。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4461070/
公安警察がパチンコを作りだしている
ttp://www.cyzo.com/2008/10/post_1040.html
(マルハン)パチンコ代欲しさの犯罪(神田うの)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1244185075/
ttp://megalodon.jp/2009-1127-2308-08/namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1244185075/
78こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/29(火) 17:41:19 ID:kwUz127S
セレン惜しかったな
79こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/29(火) 21:07:16 ID:Zr2BhIsJ
フリオーソはもう終わった・・・お疲れ様
80こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/01(金) 19:45:50 ID:V/mB6Ebc
◆あけましておめでとうございます
今年はJBCもあるし、おおいに盛り上げていきたいですね。
81こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/02(土) 01:59:02 ID:s1fMJ4Xn
先の話だが、ついに船橋でもオリジナルファンファーレが登場する。
一般公募だが、凄いのを期待したい。
82こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/03(日) 21:14:46 ID:i3hZfPc4
謹賀新年
今年もここから
  ↓

http://imepita.jp/20100103/762620
83こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/04(月) 08:02:20 ID:d9zDWpKj
船橋競馬ファンファーレ募集!

http://www.f-keiba.com/cpfanfare.html

お披露目は11/3
84こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/05(火) 21:20:13 ID:lDsMmkgn
第46回報知オールスターカップ(SV)

マズルブラスト(川島正行厩舎)優勝

おめでとう!!

これで船橋勢重賞3連勝
85こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/06(水) 20:33:25 ID:R0wnsnhd
浦和競馬 第1日 船橋勢2勝

 9R サイゴンプリンス  本橋孝太(矢野義幸)
11R トワイニングイモン 左海誠二(出川克己)
86こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/07(木) 21:53:37 ID:4Sv+3KGz
浦和競馬 第2日

11R ニューイヤーカップ(SV)

ウインクゴールド 本橋孝太(矢野義幸) 優勝おめでとう!

これで船橋勢重賞4連勝
87こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/07(木) 22:03:21 ID:qV1fJLs0
本橋調子いいね
高知修行が役に立ってるな
88こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/08(金) 00:07:13 ID:GvDQE9Xy
船橋のエースでいいでしょう。
89こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/09(土) 03:28:49 ID:OYymxJt3
京成の中吊りで開催広告見たけど、
現役馬のフリオーソをバリバリにスターホース扱いしちゃうのどうよ?

まあ馬に罪は無いし、関係者も盛り上げる気持ちで悪意は無いんだろうけど、
外国の皇帝とか独裁者とかも
現役中から神格化しちゃうとロクな結末に・・・

東京大賞典の惨敗見た後だから、余計トホホな感じした。
まあ、それが船橋(ってか地方)ぽくってイイんだけど・・・
90こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/09(土) 09:06:40 ID:RPnfEkUN
NRAグランプリ2009 表彰馬・表彰者
  ↓

http://www.keiba.go.jp/topics/2010/0107.html
船橋競馬場としては東京大賞典【フリオーソ】に勝ってもらいたかっただろうな・・・
でも、あの走りもう中央勢には通用しないか、餌食になるだけ残念だけど。
91こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/11(月) 09:00:17 ID:OQQAf2Ki
船橋記念の枠順が発表された
     ↓
http://www.nankankeiba.com/uma_shosai/2010011319100211.do

フジノウエーブ出走なんだが、プライドキムそろそろ1発欲しいな。
92こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/12(火) 07:40:25 ID:FcFWViHg
まあ、今日から船橋競馬
また〜り 楽しもうぜ!
93こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/12(火) 18:45:19 ID:FcFWViHg
なんだよ、ガラガラじゃねえか・・・
94こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/13(水) 00:21:33 ID:qJlMNoB0
タノシンジョイは初戦だけ話題になっただけ
あと2戦は馬場が悪いと全く動かない
ダメダ、コリャ!!
95こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/14(木) 01:38:41 ID:GDmS3OEB
13日
特観席でタレントの【桜井聖良】のトークショウ・握手・撮影会のイベントがあったが
おじさん達にはあまり興味がなかったらしい。失敗イベント。
大体そんなタレントしらないよ・・・
96こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/14(木) 08:42:14 ID:ni9Iq6ho
>>95
男かと思ったら女なんだね
いわゆるオタク層の取り込みをしたかったんじゃないの
競馬関係の仕事もちょこっとしたことあるみたいだし
97こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/14(木) 18:30:41 ID:GDmS3OEB
>>96
それらしき人物3.4人イベントブースの最前列に座っていて
携帯やらデジカメで写真撮りまくっていたな。

最後にじゃんけん大会で景品ゲットとかでやつらは盛り上がっていたな。
98こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/15(金) 01:12:17 ID:cD5qtLXT
北海道から期間限定騎乗で来ている井上俊彦騎手
船橋騎乗が今日で最後だが、全体的にどうしても
騎乗回数が少なくて実力発揮できずあまり話題にならなかった。
船橋は川崎・浦和より騎手が多いからなあ。
99こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/16(土) 00:24:54 ID:XGmPiOpL
何人ぐらい購入者がいたのか是非しりたいですなあ。
       ↓  
http://livedoor.2.blogimg.jp/funa_1/imgs/9/b/9bc66551.jpg
100こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/16(土) 19:35:20 ID:6dGDQef3
浦和競馬売上
1/6 734,622,000円 4,003人
1/7 791,821,100円 4,543人
1/8 718,063,800円 4,184人

合計 2,244,506,900円 12,730人

船橋競馬売上
1/12 537,061,900円 2,280人
1/13 759,445,600円 3,717人
1/14 661,508,500円 3,303人
1/15 661,133,900円 3,027人

合計 2,619,149,900円 12,327人


4日間開催の船橋が3日間開催の浦和に総入場者数で負けてる現実が悲しい
総売上金額も3億7千万あまりしか勝ってないし
船橋は浦和よりファンが減ってしまったのか・・・・・
101こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/17(日) 09:45:53 ID:2Gsz/eCp
ギャンブル場自体もう開設60周年近くなる。
場内を見渡してファンの大半は年金受給者のようだ?
平成元年あたりがピークだったようなきがするな。
102こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/18(月) 01:03:02 ID:QJEGIQUb
かつて、週6日開催なんてあったような気がする。
水曜日のギャンブルホリデーはドル箱だったなあ・・・
103こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/19(火) 00:23:20 ID:52hpOl2y
船橋本場開催で特観席で行われた騎手との写真撮影会
荘司ねえさんが騎手と写真を撮ってもらおうと思ったらしい。
急いで、化粧直して戻ってきたら、すでに騎手は帰ったあとだった。
タッチの差だった。残念そうな顔していたよ。
Fna1ブログに載せたかったのかな。
104こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/20(水) 07:40:22 ID:LZV9J78p
Funa1メンバー来年度契約するかどうか非常に興味があるんだが。
もう終わりか?
105こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/23(土) 13:11:03 ID:eGbVE3RA
3月までの契約か
今年はJCBがあるからどうするのかな
新ユニット登場とか。
荘司は生き残るだろう。
106こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/23(土) 13:12:56 ID:eGbVE3RA

カード会社じゃなかった <m(__)m>
JBC
107こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/23(土) 14:32:42 ID:eIaaUBSD
長谷川麻衣イラネ
競馬無知にも程がある
108こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/24(日) 01:28:29 ID:CnPtkRLW
サラブレッチョ懐かしくもあり、悲しくもあり・・・
109こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/24(日) 17:33:44 ID:CnPtkRLW
1/22 全日本プロレス×S1  エスワン5周年記念大会(後楽園ホール)
2000名のスケベなファンで満員
今やAV女優となってしまった元サラブレッチョの【月見 栞】が出ていた。
サムライ・TVで録画放映あるかもしれないな。
110こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/24(日) 23:05:52 ID:vDsW0jJO
山下貴之なんで3ヶ月なんだ?みんな半年なのに
111こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/25(月) 00:33:19 ID:fm6YE1oY
>>107
タレントなんて自分で仕事選べないし、事務所が取った仕事断れないだろう
おそらく、大した事ないから適当にやれば大丈夫くらいに言われた。
それでも仕事だから上辺だけぺら〜となぞったのかもしれない?
まあ、単なるキャンペインガールでしょう
112こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/25(月) 19:38:01 ID:E6lFBTZ8
いつも川崎記念の後くらいに
来年のJBCの開催場所発表されたと思ったけど
来年はどこだろう

113こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/25(月) 21:24:52 ID:fm6YE1oY
大井あたりがやりたいだろうが、門別か高知へいくかも。
114こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/26(火) 00:26:53 ID:1VjA1iOh
川崎記念
フリオーソにM・デムーロ、ある意味で川島師最後の勝負か!
115こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/27(水) 00:56:36 ID:c6ZZE3Wg
M・デムーロの手腕に期待しよう!
116こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/27(水) 16:26:38 ID:ceVQ8DGV
逃げてレコードだし負けたけど強かった
117こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/27(水) 20:35:51 ID:c6ZZE3Wg
フリオーソ出来が良かっただけに残念だ
でもデムーロもよく乗った
これで3年連続同レース2着・・・
118こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/28(木) 01:05:44 ID:aqvt8970
敗れて悔いなし
119こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/28(木) 08:41:58 ID:pgZXxyKz
ゴール前で差された時は思わず溜息出ちゃったよ…。
まぁ、よく頑張ったよな。
120こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/28(木) 14:24:57 ID:HUAVsmzZ
3Fの無料茶の手前の席にいる青赤白のシマシマ着てるおっさんなんなの?

競馬観戦にしては多過ぎる手荷物、でけー鞄、上着で3つも席確保して。ホムレスだろ。
悪臭放ってるし、馬券買ってないし。

ツレも髪の毛ボサボサで頭掻いてはフケまみれ。

マジキメェ!
121こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/28(木) 19:19:58 ID:aqvt8970
>>119
惜しいチャンス逃した。本当に残念だった。
122こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/28(木) 23:54:52 ID:DhjOBLZg
来年のJBCの開催場の発表まだかな

◎ 園田
○ 盛岡
▲ 佐賀
△ 大井
× 浦和

と勝手に予想する



123こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/29(金) 08:07:06 ID:7ZwrZhcK
>>120
警備員に言えば、状況によっては退場になる。今の警備は厳しいよ!
124こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/29(金) 14:27:33 ID:kGwZBvrd
>>120
発見したw
125こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/29(金) 16:28:44 ID:2MYvuSqu
今日は山下貴之騎手勝てるかな?
126こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/29(金) 21:52:17 ID:hMeRsUp6
山下勝てなかった
127こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/30(土) 01:55:58 ID:BnFVKCnq
?いつも思う、正太郎クン高知へ言って1年間みっちりしごかれて恋!
128こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/31(日) 09:56:28 ID:f2jXdgcU
川崎で特別R用の新ファンファーレ聞いたが、イマイチなじめなかった
船橋でも新ファンファーレ募集しているが、どんなのができるかな。
それにしても賞金30万とはケチくさい100万くらいだしなさい。
129こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/31(日) 11:22:02 ID:eddSY+ox
船橋って、もう厳しいんじゃなかったっけ?
130こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/31(日) 19:46:22 ID:QngAUT6n
ユキチャンあんかけ焼きそばは期間限定過ぎ
131こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/01(月) 00:59:57 ID:flzrsSy7
フリオーソの今後の予定

ダイオライト記念⇒かしわ記念 だそうです。
132こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/01(月) 15:43:52 ID:P9OPT+lM
funa1もうイラネ
もっとマシな企画してくれ
133こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/01(月) 23:32:05 ID:flzrsSy7
今雪が降っている。大雪になるかもしれないなあ
明日の大井は中止になる?
PM11:30
134こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/03(水) 18:58:14 ID:sEoeGs0n
第54回 金盃
川島 正行厩舎

マズルブラスト 優勝おめでとう!
135こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/04(木) 00:55:02 ID:apPFG9GR
136こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/05(金) 19:35:26 ID:fLuSvA7y
137こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/07(日) 20:08:14 ID:fA85X0zS
船橋競馬場の4Fスタンドだが、場外時は客席側が立ち入り禁止になった。
陽が当ってのんびり出来たいい場所だったんだが残念だ。
138こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/07(日) 23:00:19 ID:PigJ+CJB
>>122
つ荒尾
139こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/08(月) 01:33:17 ID:WcdmvLaI
>>137
今日、確認してみる
140こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/09(火) 01:42:18 ID:E6BpIifG
立入禁止 なんだが こんなんじゃ意味ない。

http://imepita.jp/20100209/048870
141こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/09(火) 19:23:21 ID:E6BpIifG
2011年11月3日
第11回JBC競争 大井競馬場に決定!

>>113
.この辺が本音だろうか・・・
142こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/09(火) 20:09:05 ID:iyf1pfo+
結局 費用対効果で
どこも開催に踏み切れず
困った時の大井頼みになったんだな
2年続けての関東か
帝王賞,東京大賞典もある大井で
JBCと言われてもワクワク感が薄いな



143こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/10(水) 00:53:50 ID:MjA0Yszl
今年は船橋競馬場なんだけど、俺らはわくわくしているんだけど
肝心の競馬場が何も準備していないようにみえるが、だいじょうぶかいな?
もっと、金使っていろいろすることがあるだろうに・・・
金を使いたくない、みえみえ・・・
144こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/10(水) 10:19:59 ID:mqijSunX
金使いまくりイルミネーションきらきら大井

経費削減無駄な装飾無用の昔ながらの鉄火場船橋

飲食店の値段ボッタクリだが1Fの今川焼き塩効いてまいうー川崎

きゅうりが美味い浦和
145こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/10(水) 18:58:51 ID:MjA0Yszl
★1Fの今川焼か・・・あそこは本場開催のみなんだなあ。
146こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/11(木) 23:51:08 ID:cKtO1jCq
寒い!寒い1日だった。
147こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/12(金) 10:39:24 ID:75IWxzZV
厩舎のおっさんがケータイで「何々厩舎の何々です。いま競馬場近くのモスバーガーにいます。」


昔PCエンジンやメガドライブで遊んでると「いつまでもファミコンやってないで勉強しなさい!」て言われたのを思い出した。
148こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/12(金) 19:30:20 ID:4Ba4Pu+m
今日も寒かったなあ
>>113
厩舎のおっさんの声で思い出したと言うことなのかな?
その辺がちょっと説明不足かな。
149こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/12(金) 19:36:53 ID:MTcJXVar
すまん>>113じゃなくて>>147
150こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/12(金) 23:06:11 ID:26egO3XD
来週からの船橋での“ばんえい十勝”トークショー。
スダと荘司登場

ばんえい語る前に、ちゃんと船橋語れよw
FUNA1なんだから

151こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/13(土) 00:31:39 ID:jlJaUfPJ
☆2月開催ポスター☆

http://imepita.jp/20100213/016190
152こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/13(土) 12:03:23 ID:JndBpZUt
>>148
マックとモスの区別がつかないってことかな?
興味ない人間にとってはブランドの違いは気にもしないし
153こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/13(土) 19:18:14 ID:jlJaUfPJ
Funa1は3月で契約終了か?
他のタレントを考えて、ギャラが安かったとしたら
もう1年延長もありか

ああ、昨年のサラブレッチョをおもいだすなあ・・・
154こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/14(日) 18:02:35 ID:gf045RTR
船橋競馬本場開催2/15〜19まで
特別観覧席 女性半額キャンペーン

男性はダメ!だって(笑

http://www.f-keiba.com/news/detail.php?id=753
155こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/14(日) 18:24:41 ID:gf045RTR
2/18〜19 3日間限定

“ばくだん焼” 初登場!!

http://www.franchiseexpo.co.jp/bakudanyakihonpo.cfm
156こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/14(日) 19:37:14 ID:BJpfjlZv
>>155
18・19で3日間??
157こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/14(日) 20:12:11 ID:53Rpn6DC
今開催のイベントしょぼいね
水曜に誰かしら呼んでたのに
158こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/14(日) 20:17:05 ID:gf045RTR
>>156 失礼しました
訂正
○17日・18日・19日の3日間でした <m(__)m>
159こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/14(日) 23:48:23 ID:k1MhsTfW
ビビットで川島のおっさんハケーン
酒買ってたw
160こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/15(月) 10:16:28 ID:mAzazqsp
来場者プレゼント!【その2】
・NARグランプリ2009受賞記念クオカードセット・・・150組

当日の第4R以降の勝馬投票券合計1,000円以上購入のお客様を対象に、ガラポン抽選会を実施します。
・第4R終了後から開始、最終R確定まで(クオカードセットがなくなり次第終了予定です)




情弱じじいが捨てる馬券を拾えば引き放題ですねwww
161こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/15(月) 11:11:20 ID:QbT78VpE
    ∧,_∧ ♪
  (( (    )       ジャンガジャンガ♪
♪   /    ) ))         ジャンガジャンガ♪
 (( (  (  〈    
    (_)^ヽ__)
162こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/15(月) 18:25:53 ID:6qagTd2l
>>161
おお、久しぶり生きてたか〜♪
163こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/16(火) 00:38:41 ID:D4syBS7c
まあ、話題にならなくなったタノシンジョイだが、前2戦は雨馬場だった。
今日だめだったらこの馬は重・不良は無理なんだろうとみていたが、
今回は先行に出た、結果的には3番手から直線インコースで2着
こんなもんだろう。でももう話題にはならないのだろうか?
164こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/16(火) 10:10:18 ID:H/qifw1F
キンタマーニて引退してたんだw

張田にサインしてもらった単勝馬券が机の片隅から出てきてフと思い出した。
165こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/16(火) 14:04:24 ID:dAitkVyV
戸崎出遅れ勘弁してくれ
166こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/16(火) 19:04:48 ID:D4syBS7c
タノシンジョイ中央挑戦だ!!

http://www.nikkansports.com/race/news/p-rc-tp0-20100216-596520.html
167こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/16(火) 19:12:13 ID:GtNkwXZ5
20ヶ月ぶりに船橋ケイバに行く予定ですけど指定席を利用しようと思うですが
12時ごろ行った場合まだ指定席ありますかね?
168こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/16(火) 20:21:38 ID:/voTICj/
あるよ!
169こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/16(火) 20:52:36 ID:GtNkwXZ5
>>168
どうもです
普段は浦和なんですけど祝日でない限り指定は開いているけど
船橋はひょっとしたらと思って聞きました
170こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/16(火) 21:51:53 ID:DkrEIQGk
重賞だと混むんじゃないかと思って
開門時間に行ったことあるけど
最終レースまで半分も埋まらなかった
JBCはさすがに無理だよね?
171こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/16(火) 22:17:30 ID:Yg+KFRW7
明日は重賞プレゼント1000/2000手ぶくろ
4R以降\1000に付き1回ガラポンでクオカード150名

JBCの指定席は招待枠と抽選枠で、当日販売は多分無いよ
172こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/16(火) 22:28:45 ID:D4syBS7c
>>171
なるほど JBC当日 指定席は470席ぐらいだから、招待に何席使うのだろうか。
100〜150として、300席前後が抽選と予想してみたのだが・・・
173こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/16(火) 22:58:23 ID:x1mQ/kwJ
招待席がその数で行き渡るとは思えないので、数字が逆じゃないかな・・・
174こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/16(火) 23:02:42 ID:D4syBS7c
だとしたら、当日はプラチナカードとなる。
175こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/16(火) 23:15:09 ID:DkrEIQGk
>>171
抽選枠とかあるんだ
並ぶの苦手だからその方が良いな
1/2プレゼント2人で2回行って2回とも外した
ほんとに1/2かって思ったよ
最終レース終わっても交換所に山積みになってるし
176こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/17(水) 00:10:58 ID:JJgqRxeI
おい!おまいら!今日は “ばくだん焼”食べにいこうぜ

まってるぜ カス野郎! まあそうゆうこっちゃ!
177こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/17(水) 00:21:18 ID:tR6OjNGI
今度、船競の近くに越すことになった
178こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/17(水) 00:32:36 ID:V3Y91fEH
アジュデミツオー引退記念タオル、緑色の普通のタオルに刻印の時は凄かった
入場4200だったかな先着5000名限り(1万以上有ったんじゃないか)、15:00過ぎてもまだまだ在庫が
興味のある人達は、貰っても貰っても無くならずカバンからポケットから溢れんばかりのタオルを
嬉しいそうに貰って帰った…俺も10本もらったw

ミニタオルでは無く実用性のあるタオルなのか、オクでも殆ど見かけない
179こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/17(水) 00:33:38 ID:ree9zDna
初日と二日目でなんでこんなに時計違うの?
初日逃げが目立ってて前掛かりになったせい?仕掛けが早くなって最後ばてて結果走破時計も遅くなったって感じかなあ…
180こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/17(水) 08:36:59 ID:SfmN/EGf
>>178
抽選で当たり引いても交換しない奴結構居るからな。
クリアファイルとか捨てられる始末だしw
181こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/17(水) 10:29:24 ID:SfmN/EGf
手袋GET

ひざかけ>>>マフラー>>>>>>>>>>>>手袋
100均の安っぽい手袋だなw


本馬場開催だと臭いホムレスがいなくていいわなw
182こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/17(水) 12:47:15 ID:SfmN/EGf
馬券拾い漁るこじきがいっせいに増えたwwwwwww
183こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/17(水) 19:14:04 ID:JJgqRxeI
おいおい【ばくだん焼】」食べた野郎いないんか?
184こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/18(木) 00:26:46 ID:huNEylXi
>>180
板チになるけど先週浦和でラブミーチャンクリアファイル先着2000枚を
13:00で配布打ち切り、出走表入れに残りを放置!
最終終ってもまだ有ったし

今日の川島厩舎表彰時、レプリカブランケット欲しいのは分かるけど
完全にGETしたその上からの、奪い取りは卑怯杉!!!
185こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/18(木) 10:27:35 ID:FJBIQ3eA
ゴールデンジョッキ!カプ競走売れやあああああ
186こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/18(木) 16:59:53 ID:mm9HgdEH
ネオグラティア出遅れたからカンパイて…

石崎親子はもう引退しろ!!
187こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/18(木) 17:32:07 ID:7zOLTwAZ
レースクイーンみたいなレースのプラカード持ちってまだいるの?
188こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/18(木) 19:21:41 ID:78UUfU+j
>>181
FUNA1の無駄なギャラ払いのしわ寄せかとw
189こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/18(木) 23:23:22 ID:SVuHnEGO
>>184
2〜3年前のムチの投げ入れはリアルファイト勃発したしw
なんでも抽選が無難だよね
190こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/18(木) 23:35:11 ID:s6qgDtMj
>>189
競馬場に居る中ではガタイいい方なんだが同時に鞭&ゴーグルつかんだおばちゃんの気迫に負けたw
おばちゃんの持ってったゴーグルのゴム千切れたしw
191こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/19(金) 01:21:57 ID:ePNdt6gP
>>187
サラブレッチョはもういません。去年の3月で1年契約終了です。
192こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/19(金) 13:44:14 ID:ei0Fqf4i
サラブレッチョのハミ毛が写ってた件
193こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/22(月) 08:50:03 ID:r8xzAROm
2/20 東京クイーンカップ 船橋のプリマビスティーが出走していたが全く気がつかなかった。
単勝M人気で7着、こんなもんかな

来月はタノシンジョイで挑戦話題になるか(笑
194こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/23(火) 13:44:36 ID:LchnmNl+
場外だとくっせーじじい大杉
キモチワルイ
195こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/23(火) 13:57:11 ID:t+I1+r6K
まぁ、鉄火場だしなぁ。
196こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/23(火) 19:57:28 ID:G/e9fdgW
じじいは船橋の名物だが、本当に臭いホームレスにはまいるなあ
あまりにも臭いので警備に連れて行かれた奴もいたなあ・・・
197こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/24(水) 09:40:02 ID:0YkN0Gbi
パチ屋だけどクリエの無料マッサージ機も臭いがこびりついて使い物にならない。

朝一のカップドリンク飲み放題も浮浪者の養分だしさー

なんの生産性もない貧乏人はシネ!
198こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/24(水) 09:45:04 ID:gAC3idfU
船橋なら特観で見ないと…あそこはじじいや一般民と一緒に打っては駄目さ。負け臭が絡み
付いてくる。馬主席に近い場所か、PATで打たないとな。
199こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/24(水) 10:11:07 ID:JoaRO8t7
>>198
だからさ〜馬主席に近い無料席に、出走表だけ持ってる乞食が
いるんだって、それも複数で、酒盛りしながら談笑
馬券は買ってなさそう、全く移動しないんだから
200こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/24(水) 10:56:22 ID:0YkN0Gbi
悪臭しなければいいよ
臭いのは臭い移るしまじ最悪
201こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/24(水) 11:17:31 ID:gAC3idfU
>>199
船橋の特観も発券がない者は入れない筈なんだが…無料席で打つなんて考えるからだよ。
来客層見てれば大体解かるだろ…大井で打つ時とは全くの別物と考えないと。。。

…勘違いしてない?船橋の特観と馬主席は同じ階だけど・・・無料席は下の階じゃね?
202こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/24(水) 11:29:58 ID:0YkN0Gbi
3F無料茶周辺のこじき率は異常
203こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/24(水) 11:37:01 ID:gAC3idfU
あぁ、そうだな。若いのは船橋のあの辺で絶対打っちゃいかんな。混むしやばいの(人・物)多
いし…イライラして冷静に打てないだろ。発券機も100円買い行列で目茶混むし。
204こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/24(水) 22:45:37 ID:JoaRO8t7
最終レース間際の無料茶が異常に混んでると思いきや
乞食が紙コップで年期の入ったペットボトルに補給中

俺はほんの一口飲みたいだけ、残り半分以上はゴミ箱に捨てる
びしょ濡れ馬券は何故か漁らないんだよなw
漁ってる最中だと当然…アチーだってさ
205こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/25(木) 10:39:34 ID:ryfIiOt7
最終間際に無料茶使っちゃいかんよ…あれは、最終まで粘る客へのサービスとでも思ってる
の?どれ位、古い機械使ってると思ってる?粘る客を無料茶サービスって甘い餌で場内に留
めるための策だぜ。機械の原価償却なんてとっくの昔に終わってるんだぜ。

最終R好きも結構だけど、最終Rのある意味を良く考えて資金に余裕を持って打たないと。。。
思う壺に嵌まっている証拠だぜ。
206こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/25(木) 11:50:46 ID:er/2Wf0b
ナニコレ?→>>205

何を言いたいのかいまいち判らん
207こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/25(木) 12:39:51 ID:ryfIiOt7
いまいち判らん?判らんなら判らんで結構。関わらんでいい。
208こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/26(金) 10:16:34 ID:VM6Rxyc7
とりあえず
ペット、インフル、熱、咳に加え、臭い奴も出入り禁止に汁!

209こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/26(金) 13:09:20 ID:VM6Rxyc7
「4!四!C!W!アァーッ!
200円損した!今野のバカタレ!」

うるせーよ茶髪のチャラ男
210こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/27(土) 02:12:38 ID:3J7zwNE7
来月、会社の同僚と初めて船橋に行く予定なんだけど
船橋って臭いホームレスが大量に発生してるの?

南関は大井と浦和しか行った事がないから楽しみにしてたんだけど
それか本当なら船橋に行くのを考え直そうかな・・・

211こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/27(土) 03:22:45 ID:40UNGGth
多分ホームレス話はネタだと思うが、もし本当だとしても客自体少ないし、パチ屋じゃないんだから、広々した人のいないとこに移動すりゃよろしいんでは?
だいたい、人なんかより圧倒的に馬臭が勝ってるから
人の臭いなんて大して気にならないはず
212こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/27(土) 12:08:57 ID:hGdap7zc
鉄火場に行くのに綺麗も汚いもねぇーんだよw兎に角、大勝して帰ってくりゃ、臭いなんて、ど
ーとでもなるだろってw行く前から弱気でどうすんだ?
そんなんじゃ、場内の雰囲気に飲まれるだけだから、やめたほうがいいな。
213こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/27(土) 15:45:29 ID:aR/HDGRq
210は高知スレにも居る構ってチャン
214こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/28(日) 21:48:48 ID:BUvug/vv
ホームレスの話題だけじゃたまらん
 ★口直しに3月開催ポスター

http://loda.jp/toncybonbon/?id=3
215こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/28(日) 23:21:46 ID:BUvug/vv
3月開催ポスターはこちらで

http://imepita.jp/20100228/839301
216こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/02(火) 20:30:18 ID:tOaUPHWa
テスト
217こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/02(火) 20:37:03 ID:tOaUPHWa
アントニオ・猪木の【道】

この道を行けばどうなるものか

危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし

踏み出せばその一足道となり

その一足が道となる

迷わずにゆけよ ゆけばわかるさ

--------------------------------

ゆけばわかるさ船橋老人ホームなんちゃって!
218こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/02(火) 21:05:29 ID:eKYdGm2L
文男が落馬したときの観客のキレかたは異常


じじいA「おいおい的場ー!騎手やめちまえ!」
じじいB「このゴミ馬!」ゴミ箱に蹴り
茶髪チャラ男「ざけんな文男!死ね!」
俺「ヒャッハー!そのまま4、2、、、」
219こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/03(水) 07:30:04 ID:Sx2eLB4S
たぶん、3Fの真ん中辺にいる連中の会話・・・
220こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/03(水) 10:21:35 ID:BjE1Miuz
夏場はね…あの3Fの辺り、すんごぉ〜〜〜〜〜く暑いんだよね…直射日光がガラスで逃げ
道なくて、温室効果wでクーラーの威力激減wwまぁ、良い場所あるけど、知らんやろね。
まぁ、PATで打つ人には関係ない話さ。。。
221こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/03(水) 18:49:58 ID:Sx2eLB4S
おいおい、何でゲートから飛び出す馬が昨日今日とこんなに多いんだい!
222こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/03(水) 19:13:14 ID:WPw0MjtY
ダイオライト記念の補欠枠の高知所属場出れないかな 別府まい騎手を船橋のターフで生で見たいんだけど・・
223こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/03(水) 21:05:52 ID:jvFjhdLB
大井に黒船賞の宣伝に来るらしいから、それで我慢しろ
それかLJSが南関開催になるのを願うか
224こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/04(木) 07:55:02 ID:vr+QLA5L
船橋のターフ??ターフ&ダートは中山・ダートオンリーは船橋。
225こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/04(木) 12:47:30 ID:ZrMl2JHB
てす
226こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/04(木) 13:01:20 ID:dmJAA7DJ
あんかけやきそばって本場場開催以外でも売ってるのね。
前は場外だと売ってなかった。
227こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/04(木) 18:44:38 ID:Fq5O5N0B
場外時なら2Fの東西商会さんでしょう。
久しく食べていないなあ、あんかけ焼きそば。
228こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/04(木) 23:22:35 ID:FDDLZmbC
>>222

川島厩舎がいいとこ3頭とすると南関合計5頭だから大丈夫じゃない?
229こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 12:11:29 ID:FKUbl6KM
2F東西も以前は本馬場開催のみだったんだよな。あんかけ。

ユキチャン勝利記念の白あんかけも(゚д゚)ウマー
230こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 12:42:01 ID:tXow6Tcm
船橋なんてクソ競馬場だから行く価値もないよ。地方でましなのは大井だけ。
231こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 12:53:19 ID:Od+CkJdn
PC のみ 船橋競馬場の楽しみ方
http://ameblo.jp/sakurai-seira/entry-10461491422.html

まず重賞勝ちもしてないカキツバタを応援してるマニアックさw
232こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 13:15:18 ID:FKUbl6KM
痴呆は大井が好きまで読んだ
233こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 13:47:36 ID:ZAUPbinE
白あんかけ食べたかったな。

普段はカレーあんかけだけど、白はどんな味なの?
234うすびぃ:2010/03/05(金) 15:50:57 ID:0ZlHHpcX
ダイオライトいいメンバーらなー
235こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 20:36:17 ID:gHgiSutJ
確かに3Fはじじいが多くて、カードも満足にかけないし、加齢臭をプンプン振り撒いているなあ。
平均年齢も65〜70歳かなあ。これが現在の地方競馬の現状だと思う。
若い女性がいようもんなら、視線を独占間違いなしフフフフ。
236こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 22:21:24 ID:Xo+rQsko
>>233
塩ベースでエリンギ、エノキの白系のきのこと野菜でウマーだった。
400円。

期間限定なのがおしい。
237こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 01:22:29 ID:yAvsuA2B
>>236
ありがとう。

旨そうだな。またユキチャン来たときにやって欲しい( ̄∀ ̄)
238こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 02:55:47 ID:v5S5HbjU
>>235
すかさずイイ女をガン見中、肩をトントン「何やってんの?」
(  ^ω^)ショボーン
239こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 18:11:55 ID:j8FOw3EE
【千葉県】中山・船橋競馬場【てぃば】スレが900レス超えて落ちました。
船橋競馬場の話題はこちらのスレで良さそうですのであっちは中山単独で立てました。
今後ともよろしくお願いします。

【千葉県】中山競馬場 17ハロン【旧てぃばスレ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uma/1267866095/
240こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 23:38:24 ID:lnV+zYO3
>>239
別に船橋競馬の話題があってもいいと思うんですけれど
とにかく、かなり長い間お疲れ様でした。
241こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 00:50:40 ID:33FdiuXh
>>238
とにかく場内見渡してイイ女ほとんどいない、いるのはヘチャのみ。
242こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 11:09:40 ID:2LAcYpk4
ぺちゃぱいスキーには打って付けだなw
243こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 14:21:27 ID:yu7pgSwd
>>222
別府真衣ちゃん来るね。レース後は泊まってディズニーランド行って観光して帰るのかな

園田の吉村とか普段見れない騎手が来るのは嬉しい
244こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 14:24:10 ID:Kc4HKzSa
レース後は競馬場横のラブホで本橋に騎じょ(ry
245こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 14:30:32 ID:u0ASEtUF
あそこは入りにくいなぁ。東関道への抜け道になってるし…双眼鏡で覗かれんじゃね?
競馬場から…w
246こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 14:54:33 ID:sZlhymr3
どまんなか!
247こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 15:42:33 ID:N+elci0C
>>246
FUNA1って契約更新すんの?
ユニット関係者以外誰も喜んでない企画なんだが
248こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 18:51:17 ID:tOOrhBJx
FUNA1はもういいよ辞めてほしい!

AV女優になった月見栞に戻って来てもらおう
249こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 21:22:15 ID:jUu1LyTT
明日からしばらくはホムレスの悪臭から解き放たれるなw

くっせーじじいは居るけど。。。
250こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 23:11:35 ID:XBip0hPT
マクドに行くと競馬新聞持参してるのがよくいるんだけど、近寄ると激しくクセー!!
体臭とか何やら超越しちゃってる異臭なんだけで、マジ勘弁してほしい。
251こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/08(月) 09:35:22 ID:8tI3oita
マックかぁ

この前競馬新聞持ったおっさん2人が一緒にあれこれ注文してたんよ
そしたら、「あ、会計は別々ね」とか。
もう一度別々に注文してるし('A`)

てめーらレシート見て振り分けしろや。アホか。
252こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/08(月) 09:46:40 ID:xDtYGkWa
日本でさギャンブルを悪く言われるの
年輩の客見れば分かるよな
一昔前は汚い奴だけでなく社会のダニみたいのが沢山いたんだろ
電車の中でタバコ吸ったり暴れたり
何で日本だと4競技の客層酷かったんだ?
狩猟民族と農耕民族のギャンブルに対する受け入れ方の違いか?
253こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/08(月) 11:03:56 ID:9PqH8M+w
今週はイベント何かあるの?
254こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/08(月) 11:24:59 ID:gXnrE4RC
…欧米のギャンブル場は上流階級の社交場って側面があったのさ。優雅な遊び。
かたや、日本のギャンブル場は、最下層の不満を逸らせる為の規制緩和の一種…競馬の
場合は農耕・軍馬の生産・育成技術向上の発表の場って側面があったのさ。
255こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/08(月) 11:36:46 ID:7XFwPgCW
>>254
そそ、だから西洋文化圏じゃ庶民に競馬が広まっても庶民はギャンブルを楽しむ感覚でやってる
し普通の庶民が客。
公営競技に対してアレルギーある日本人を欧州やオセアニアの競馬場連れてったら
違いにビックリするだろう。(アメリカはよく知らない)
あと騎手が開催期間中に調整ルームに入る規則は昔の取り巻く環境の悪い時代の名残りだしね




256こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/08(月) 23:04:37 ID:db7u8MTO
アジア圏でも
タイとかマレーシアのいなか競馬だと
勝負服姿の騎手が
スタンドで一般客と話しながら
レース見てたりするけどね

アメリカのいなか競馬だと
誘導馬に乗るおっさんが
本馬場入場待ってる間に
馬券買ってたな

日本人は何事にも几帳面すぎ


257こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/08(月) 23:30:18 ID:d0LF/kMj
ばんえい十勝のイベント関係、寒い中お疲れ
特に抽選会場・PRコーナー(といっても机が置いてあるだけの粗末な会場)
せめて、簡単な風除けでも設定してあげなさいよ。
258こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 00:24:16 ID:UvGKy1Xc
何年か前に北島三郎やら小金沢昇司がイベントのゲストで来た事あるね。

最近だと佐藤珠緒や時東あみぃが来た。
259こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 08:13:05 ID:KJ1Tulg+
どまんなかトークライブファイナル〜ダイオライト記念徹底予想
とあるから、おそらくfuna1これが最後だろう。

いりいろ批判もあったけで・・・
260こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 08:14:34 ID:KJ1Tulg+
うむ・・・いろいろだな〜♪
261こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 10:24:29 ID:+82gFaow
>>256
それだけ一昔前まで危険な環境だったんだよ日本の4競技は
場内映像の山口シネマの大ベテラン社員さんなんかはよく知ってるよそこら辺
262こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 13:37:22 ID:X46q2E4v
賭場は江戸時代からヤクザが仕切っていたからね
263こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 13:54:12 ID:8s8LD+aM
その賭場のシマを武力で守るのがヤクザの…博徒w
祭りの時の商売の場所等のイザコザを解決してたのがヤクザ…テキヤ。

例…仁義なき戦い→博徒、セーラー服と機関銃→テキヤ
264こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 14:17:13 ID:+82gFaow
上野に社交場的な競馬場を戦前に造ったけど
直ぐ無くなっちゃった歴史あるしね
265こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/09(火) 23:56:07 ID:wGVGqMYl
「兄ちゃん入場券いらへん?50円でええよ。」て再入場券売ろうとしてるし。

要らんっつーて券売機で入場券買ったら

「かっこつけてんじゃねーよガキ!」


こーいうの自分が体験するとめちゃ気分悪いわな
死ぬ老いぼれが!
266こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/10(水) 00:33:52 ID:Ceu8u1qE
昔だったら、入場券+拾った専門紙を付けて売っていたじじいがいたっけなあ。
買ってるやつもいたよ〜♪
267こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/10(水) 01:58:34 ID:qbjIW+HH
今日はsyun-mei最新号配布するのかな?
もちろん無料入場券目当てだよ
今開催は今日だけの無料入場券使用可能

凍結防止剤撒くと、砂に粘りが出て不良なのに時計がかかるw
268こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/10(水) 10:27:36 ID:110Az+Fd
駿馬の無料券売るジジイも居たなぁ
しかも大量に持ってやがる。何冊ぶんだよwww
269こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/10(水) 18:17:23 ID:U3IKekfJ
>>259
岡部の事務所がねじ込んだ2人は
「この1年で競馬が大好きになりました!これからもプライベートで遊びに来ます」
とか心にも無いこと言うんだろうな
270こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/10(水) 20:42:19 ID:Ceu8u1qE
ああ、フリオーソ・・・涙・・・
271こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/11(木) 00:02:11 ID:qbjIW+HH
今日の露店赤い車のカツサンド(\600)、全々売れない理由
売り子の女がポケットに両手を突っ込んで、いらっしゃいませ〜
袖の中に両手をしまい込んで、いらっしゃいませ〜

そもそも車のエンジン駆けっぱで商売するなよ!
後部ドアから排気ガス垂れ流し
272こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/11(木) 00:27:57 ID:RM0v5+d8
げんかつサンド3/9(火)の雨の日はほとんど売れず、二人共涙目になっていた・・・
273こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/11(木) 08:58:15 ID:e6iPHXLi
んだよ船橋はつまんねーな
荒れてばっかでよ!

ガチガチと思ったらゴール手前でずっこける間抜けもいれば、
三連覇だぁ?掲示板には入って賞金だけはゲットしたカスもいれば。

ホントにつまらん
274こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/11(木) 12:27:58 ID:lRhwRjKe
船橋に面白さを求めるなんて、それがそもそもの誤解ってものw
面白さやロマンを求めるのなら・・・近くにある中山でどうぞw
275こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/11(木) 14:39:42 ID:Xf500tQQ
負け犬の遠吠えが多いのも、船橋の客の特徴の一つ。
276こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/11(木) 15:13:39 ID:BBBbNMck
本命党のぼやき
1番人気の戸崎や石崎が絡んで、あたり前
5番人気以降の戸崎や石崎絡むと、負け犬の遠吠え!
277こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/12(金) 00:31:02 ID:vBLvaoGN
平日開催なんてジジイババアとニート、学生、サボリーマン。
まあ底辺の集まりだしな。
キチガイが多いのも至極当然。
278こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/12(金) 01:11:47 ID:WUCNbd6m
「さよなら FUNA1ナビゲーター」 (T_T)

http://imepita.jp/20100312/036600

http://imepita.jp/20100312/038500
279こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/12(金) 16:31:08 ID:DZsFf9fX
話題にならないが、新スタンドはどうなるんだろうね。
今建てられなければ、永遠に立てられないかも。
コースはかわらず、順次建て替えなんだろうな。
できれば、16頭対応になってほしいが、無理だろうな。
280こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/12(金) 16:58:34 ID:eBILM9It
順調ならな…ただ、周りに色々立ちすぎたからなぁ、マンションとかショッピングモールとか…
パチンコ屋が潰れてドンキホーテになったり。。。
…船橋駅南口の再開発に金掛け過ぎたからなぁ…船橋競馬場は駐車場作り直したり、ボヤ
騒ぎの復興したりで金ないもんなぁ。。。PTSやら、携帯で購入出来るようになって、入場者数も
増えないし…オートやボートピアも近くに出来たし…余裕かましてたら一気に不況だし、ますま
す、厳しいと・・・思う。
281こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/12(金) 19:42:50 ID:vBLvaoGN
それよかビビットの廃れ具合は異常
川島のおっさんが酒買うだけじゃ潰れちまうぞ
おまいらもなんか買え
282こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/12(金) 20:24:07 ID:WUCNbd6m
スーパーヴァリューで弁当買って、3Fで¥390のシャツ買って着て競馬観戦ダァーッ!!
283こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/13(土) 01:11:33 ID:9/nC4zU7
いや、船橋は浦和と違いまだスペースに余裕あるからできないことはないと思う。が、金掛かりまくるのでしないと思うが。
スタンドは浦和でさえたてた。
しかし船橋は絶対に赤字はださないという理念である、が、とっくに耐用年数はきているだろうしどっちの建前をとるんだろうか?

もし新しくするならスタンドは大幅縮小でいいから芝スタンドの開設をぜひ望む。
284こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/13(土) 09:31:43 ID:kC8iI6/R
浦和と船橋は廃止でいいよ
285こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/13(土) 12:44:48 ID:jvt2UvII
船橋の廃止は無いな。京成電鉄さんやヘルスセンター交通さんに絶対迷惑かかるしw
京成・船橋競馬場前駅の看板を総書き換えなんて、いまの御時勢じゃ無理でしょから。
286こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/13(土) 14:59:42 ID:9/nC4zU7
実はおいらも船橋と浦和は廃止でいいと思っている。
ただし夏のみね。
夏=大井と川崎のみ開催
冬=浦和と船橋のみ開催
が個人的にいいと思っている。
287こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/13(土) 15:13:19 ID:jvt2UvII
冬の浦和なんていらねぇーよw誰があんな寒い所まで足運ぶかよw
入場禁止してPTSとかの投票専用競馬場にしたらんじゃね?入場客増なんて望めそうに
ないし・・・
船橋は最寄駅から徒歩3分で着くし、交通は不便じゃないから集客力はある。廃止は勿
体無いな。
288こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/14(日) 00:07:06 ID:i3HbMOhc
船橋競馬が嫌いなら来なきゃいいだろ。
誰も来て下さいだなんて言ってねーし。バッカジャネ

ん?場内放送でお誘い合わせのうえお越しくださいませとか言ってるかw
289こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/14(日) 00:45:50 ID:nnArKits
競馬の経営とか全然詳しくなくて的はずれな意見だったらすまないけど
船橋競馬とビビットとかららぽとタイアップ企画とかは出来ない?
例えば1000円以上の馬券提示で飲食店10%引きとか・・
自治体と民間のタイアップじゃ法律的に問題があるのかな
290こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/14(日) 00:51:17 ID:9zbUZzcK
川崎でヤマダ電機のポイントが貯まるとかやってるから法律的には大丈夫だと思う
291こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/14(日) 01:20:14 ID:6JI5fPXl
俺はJBCの時に徹夜で並びます^^ 船橋競馬、初かな? 狙ってるけどねw
292こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/14(日) 01:44:42 ID:pTlDDxRS
徹夜しなくても余裕だから
293こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/14(日) 18:44:11 ID:eFTJ/5eT
中山まで左海誠二を応援しに行ったが全く空気だった。
何年か前は府中で人気薄で勝った記憶があるんだけど・・
294こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/14(日) 21:47:21 ID:R/iQs2WL
ラブミ−チャン
今年の最大目標をJBCスプリントに置く、と
陣営がフィリ−ズレビュー後に表明
295こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/14(日) 22:01:20 ID:p6hSjMez
クラスターCとか、アイビスSDあたりから?
こりゃ楽しみ
296こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/16(火) 03:57:57 ID:Blm0QHAs
>>287
どーやって
船橋は最寄駅から徒歩3分で着くんだ?

浦和に集客力で惨敗してるのに
交通は不便じゃないから集客力はあるって間違ってるぞ
現実を受け止めろ

297こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/16(火) 04:44:57 ID:nRewcvno
>>296
南船橋なら3分は大げさだが5分でつくな。

>浦和に集客力で惨敗してるのに
浦和はたまにしか開催ないから単純比較されてもなぁ。

浦和と船橋ならどっちが便がいいんだろうね。浦和は駅から遠いが駅自体がいいところにある。
船橋は私鉄だし、南船橋はあまり使う人いない京葉線。
298こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/16(火) 09:11:36 ID:Qj1hi0zG
>>296>>297
つ京成船橋競馬場前駅

俺の普通の歩速なら、3分で付くぞ。おまいら、歩くの遅くね?チンタラ歩いてると邪魔なんだ
よw
299こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/16(火) 10:17:41 ID:xiIoDX/H
>>298
マジかよ
京成から3分で行くとか凄いな
300こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/16(火) 11:00:40 ID:Qj1hi0zG
>>299
歩道橋を渡ったら後は正門まで一直線だもの、楽勝でしょ。
301こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/16(火) 11:49:16 ID:PLd664+N
船橋競馬場前は階段下〜入り口までならスムーズに行けば何とかなるけど
それって徒歩3分か?って感じだよなw
302こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/16(火) 11:52:44 ID:PLd664+N
てか南船橋5分換算の方がどう考えてもむりぽ
303こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/16(火) 11:58:02 ID:h7dzLwQF
センター競馬場駅がどうしたって?
徒歩3分?
3分だとボロ新聞屋辺りがいいとこだろ。バカチンが!

304こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/16(火) 12:06:53 ID:Qj1hi0zG
確かに、南船橋徒歩5分は俺でも無理な気がする…国道357沿いに出るまでに、結構掛かる
305こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/16(火) 12:13:00 ID:Qj1hi0zG
>>303
おまいが遅いんじゃ、おまいが!!自分の歩速が一番速いと考えるなw
のんびり歩道橋を渡ってるからじゃw
306こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/16(火) 12:27:36 ID:PLd664+N
まあ個人的に3分でついても意味が無いんだけどな
早さ競ってるのはアホか
307こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/16(火) 13:31:55 ID:W8XCuBtU
結論、出せよ(笑)
308こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/16(火) 13:39:37 ID:h7dzLwQF
>>305
早漏乙
309こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/16(火) 13:43:53 ID:OSUFzKJz
南船橋で締め切り5分前なら、余裕で競馬場で買えるじゃない。
310こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/16(火) 14:50:29 ID:0zVmg3rj
>>304
1分80メートル換算で、南船橋駅から400メートル
直線距離でコース内か内馬場かな
徒歩だと歩道橋のあたりまでだろう
311こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/16(火) 17:13:09 ID:lp0H93Ge
川崎駅<−>競馬場間の色街の怖さは異常
312こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/16(火) 18:33:18 ID:0zVmg3rj
>>311
5年くらい前に、ちょんの間の一斉摘発があってからは、
だいぶおとなしくなった>堀之内
313こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/16(火) 23:48:51 ID:NBFPKSXz
>>297

>南船橋なら3分は大げさだが5分でつくな。
寝言は寝てから言ったほうがいいぞw

>浦和はたまにしか開催ないから単純比較されてもなぁ。
年間の開催日数は毎年船橋が4〜5日多いだけだぞw
浦和がたまにしか開催ないと言うなら船橋もたまにしか開催ない事になる

>浦和と船橋ならどっちが便がいいんだろうね。
無料の送迎バスがあるから問題ない
南浦和駅の改札を出てバス乗り場まで5分も歩かない

314こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/17(水) 00:17:41 ID:2bebrBzM
京葉線も京成も電車として使いにくいから圧倒的に浦和の方が便利だと思う
まあ俺んちから最も近いのも浦和なんだが(30分)。
315こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/17(水) 00:50:18 ID:b/oxzfB0
ハア何言ってんのお前、浦和なんか駅から徒歩30分は掛かるぞ!

京成から3分は歩道橋使わずショートカットだろ
マジ辞めとけって、爺婆が真似して痛い所見てるからさ
316こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/17(水) 01:20:52 ID:uqI6fVW5
>>315
お前はどんだけ遠回りして歩いてんだよ
南浦和駅から浦和競馬場まで徒歩で15分だろ
ゆっくり歩いても20分もあれば到着するぞ
徒歩で30分以上するのは80代以上の爺さん連中だけだろ
317こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/17(水) 01:20:54 ID:2bebrBzM
とりあえず駅から徒歩30分はねえよw
浦和駅のつもりか?
318こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/17(水) 01:26:32 ID:QG8q7XTt
てかどうでもよくない?(´・ω・`)
319こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/17(水) 01:56:01 ID:MFr0KHvF
うるせぇよウォーキングヲタ
チャリで15秒な俺は勝ち組
320こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/17(水) 10:42:45 ID:FUiFE8MD
>>315
かぁー、歩速の遅いノロノロ鈍亀がまだ言ってるのか?ショートカットなんてハズイ違法行為
なんてするか、ばぁーかwアレはれっきとした道交法違反だぜ。歩道橋を昇り3段、下り2段
で行けば楽だろwどんだけトロイんだかw
321こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/17(水) 11:01:26 ID:xDB1liLo
さすがは片田舎の船橋
どんぐりの背比べに必死杉wwwww
322こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/17(水) 21:19:02 ID:gNc7a9bY
>>321
と、バスでしか行けない田舎競馬場・浦和の住人が申しております
323こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/17(水) 22:49:16 ID:qfJfbLqa
現実

船橋と浦和は開催日数大差無い
船橋は最寄駅から徒歩7分〜10分程度 徒歩しかない
浦和は徒歩15分〜20分程度 無料送迎バスがある

一人狂った奴が書き込んでるだけ 
324こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/17(水) 23:51:50 ID:h/0AiGEN
★話題を変えて・・・正門入って案内所脇のさくら
もうこんな季節になってしまったんだなあ

http://imepita.jp/20100317/855510
325こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/18(木) 00:12:57 ID:a9YXfC7K
まあ、最寄り駅−船橋競馬程度の距離なら送迎バスなんて逆にいらんだろ

それにしても底辺な争い好きだよなここのザコどもは()笑
326こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/18(木) 02:29:22 ID:5cXrFFyL
浦和は本数結構出てるから使う気になる
あっても使うかは本数次第だなあ
乗るより早くつくならいらないし
327こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/18(木) 08:04:59 ID:zNUtwwkX
船橋ってなんで売り上げで浦和に負けるねん。
場所もそんなに悪くない。
14頭立て可能だし、同じ昼間開催のみ。
馬質は地方で1番、なのに負けるとは。
328こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/18(木) 08:55:35 ID:o1ItILhY
船橋がなんで負けるのか?
んなもん、近くに中山競馬場があって、更には、船橋オート・ボートピア習志野もあり・・・
しかも、あの辺りは渋滞の巣だから…余程、馬好きのリーマン以外は車じゃ近づきたくない。

…平日開催だからさ。。。休日開催に出来ない、中山へ行く客の食い獲り合いになるから…法で
規制されてるんだっけかな。
329こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/18(木) 09:24:46 ID:OfTieqkU
バス出すならJR船橋駅からだろうね、集客には一定の効果はありそう。ただ>>328のいうとおり
駅周辺〜競馬場の一帯は道路状態が大変悪いので、普通に電車乗った方が早く着く気もする。
まあ千葉競輪なんて環境は公園併設で最高、アクセスは京成・JR・モノレールすべて利用可能
おまけにいい客になってくれそうな学生がうようよいる千葉大まであるのにあのていたらくだ。
普通の会社でもそうだが、売上をあげるって難しいよね。
330こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/18(木) 10:11:57 ID:o1ItILhY
競輪が最悪のギャンブルってイメージがあるからさ…ガラ悪いもん競輪客の野次って。。。
阪神ファンなみの酷さ。。。
331こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/18(木) 21:54:11 ID:a9YXfC7K
西船、船橋なら便利な白タクを。
332こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/18(木) 22:56:43 ID:zNUtwwkX
徒歩についてはおいらが話を振ったのが悪かった。済まんかった。
でもいいよ、船橋は地方最強だから。
大井や川崎より断然上。

フリオーソもミツオーもポーロも船橋。
333こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/18(木) 23:32:14 ID:Y4dtHWzd
>>332
普通に分かってるよ
船橋は馬は強い
334こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/19(金) 08:13:37 ID:rOv35jF1
騎手:大井
競走馬:船橋
今川焼き:川崎
胡瓜:浦和
335こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/19(金) 13:09:29 ID:11Vq+8nl
いや、ちょっと熱くなりすぎたな。
まぁ、兎に角、あの煤汚れた外観をなんとかできねぇーかな、船橋は。。。
あれ、変えるだけでも印象が随分違って来る。
336こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/19(金) 23:52:07 ID:RBiWZoQf
★場内案内所横のさくらA

http://imepita.jp/20100319/856710
337こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/20(土) 01:45:13 ID:aHrywcmb
船橋競馬場は昭和の亡霊ですね
338こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/20(土) 10:35:33 ID:OSarh3f9
船橋は必要最低限の経費で運営してるから赤字は出さないし、
大井みたいにきらびやかな装飾とか要らんだろ。
昔ながらの鉄火場でいいんだよ。
339こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/20(土) 10:38:53 ID:9SL8iIGg
それじゃ、若いのが来ないよ。。。まぁ、ヤバそうなガキンちょはいらんが。。。
340こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/20(土) 13:45:18 ID:OSarh3f9
交流重賞(特に種無し)だと若いのも多いわな
普段は貧乏くさいジジイばっかw
341こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/20(土) 20:25:32 ID:57qJfTui
>>340
まあそう言うな。彼らはお前の未来の姿でもあるわけだし。
342こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/21(日) 14:59:33 ID:pPRRk1Nk
種無し来るだけでなんであんなに客増えるんだろ?
そんなにいい騎手か?
343こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/21(日) 15:04:06 ID:DY7qG5FH
そりゃ、昔は勝ち捲くってたからなぁ。馬連時代じゃ最も頼りになる存在だったけど・・・・・・

3連単時代の今じゃ…ただ、倍率を下げるだけの騎手になってしまったね。。。
344こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/23(火) 10:10:11 ID:M3/dd+hy
ラブミーチャン出れば浦和に行ったけど
不在じゃあボロッちい船橋でいいや
345こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/23(火) 11:41:56 ID:Nol0TCP3
妥当な考えだな。
346こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/23(火) 11:53:08 ID:KZp/hEb2
jbcスプリントは3歳牝馬だとかなり軽い斤量で出られるからな。
ユキチャンでたらすごいことになりそう。
347こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/23(火) 20:32:37 ID:HBvhfnMs
これでもかってぐらいやきそばに青海苔掛けてるじじいワロタ
風で海苔舞ってるしwww
348こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/23(火) 21:23:43 ID:cYW9c3Bw
ラブミ−チャン、次走は4/14船橋マリーンCへ
ユキチャンも出走予定

早くも船橋で対決・・・
349こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/23(火) 21:28:28 ID:8y6dN9Lv
4/14日有給休暇獲った ラヴェリータ(岩田)ブラボーデイジー(武豊)ユキチャンvsラブミーチャン
かしわ記念、JBCと同じ位楽しみです。
350こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/23(火) 21:34:44 ID:wkUn5u59
マリーンCって古馬重賞で3歳は出れないんじゃないの?
条件が変わったならスンマセン。
351こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/23(火) 21:39:37 ID:APUtx0m3
>>350
20001年以降は出走資格を3歳(旧4歳)以上牝馬に

なので大丈夫
自分も有給とって見に行くつもり
ミーチャンみたいなぁ
352こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/23(火) 21:39:53 ID:8y6dN9Lv
昨年から3歳も出走出来る様に変更されたと思う最終が確か房の国OPと番組も豪華だった
353こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/23(火) 22:02:44 ID:E0JxDhte
>>351
ずいぶん先の話だな
354こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/23(火) 22:06:39 ID:APUtx0m3
>>353
ああああ気がつかなかった(;´Д`) 2001年ね
355こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/24(水) 00:26:27 ID:QDtr0jBg
冨田のマルカカイゼルがマリーンCの日の最終で
ルースリンドとシャイニールック相手に
差し切ったのって何年前だっけか?
あの時確か突然凄まじい雷雨になったのを覚えている
356こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/24(水) 00:36:54 ID:yFpNpZkn
2007年ですね。
357こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/24(水) 07:12:50 ID:+DFzzNkk
マリーンカップはダートグレードになった時から、3歳出走可能なはず。
ただ斤量が、50kgあたりになる。
ハマちゃんは、乗れないんじゃないか。
358こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/24(水) 09:11:15 ID:W7b1IZrZ
しかし相変わらず臭いトイレあるな。ゲロ放置してあるし・・
359こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/24(水) 11:18:55 ID:lIl7y4Yb
>>249
パドックで糞こいた牝馬の後ろでフル勃起してる男馬が居てワロタ

馬のペニスってとてつもなく長いのなwww
360こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/24(水) 13:04:30 ID:lIl7y4Yb
…誤爆スマンコ
361こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/24(水) 15:34:41 ID:QI3ifAev
ワロタw

パドックで撮影してるとたまに勃起してる馬とか写っててアーッ!
362こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/24(水) 16:18:55 ID:YfrEWneS
>>357
グレード別定だけど2歳時ノーカウントだと50キロだね
そうなると誰が乗れるか…
363こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/26(金) 13:12:05 ID:/KugCXic
チッチチッチ、クュチャキュア
口鳴らすなキモチワルイ
364こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/26(金) 13:29:14 ID:/KugCXic
口臭、体臭、腋臭とか悪臭放つ奴出禁にしろキモチワルイ
365こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/27(土) 00:47:28 ID:JOZcmVp1
クチャクチャ喰うじじい
喰ったあとシーシーするじじい
四六時中クチャクチャしてるじじい
今夜のオカズはクギュなおれ
366こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/27(土) 23:20:31 ID:MT9jjVqd
そーいう音は気にしだすとキリが無いぜ。
367こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/28(日) 15:24:39 ID:++YcqYai
ビビットにMrMax七月Open
新習にあるしいらんだろ

まあビビットの延命処置としてはまともな店選びかな。

衣類系の店は閑散としすぎてるし。
368こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/29(月) 00:47:46 ID:DUoKN71i
ドンキホーテやトライアルが来るよりはマシか
369こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/29(月) 22:32:49 ID:/iITr6lz
ドンキはすでに近くにあるが
370こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/29(月) 23:33:07 ID:/NS9y7jn
>>369
あそこ閉店したんじゃなかったっけ?
371こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/30(火) 00:16:41 ID:am+9zRms
ドンキ系列のピカソだろ
いまは選挙の集会みたいな施設になってる
372こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/30(火) 00:19:51 ID:zOUQBqbS
ららぽにミニ場外作ればいいのに
373こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/30(火) 10:55:31 ID:am+9zRms
船橋競馬内でもららぽでもビビットでも中央の場外きヴォんぬ

374こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/30(火) 11:16:08 ID:BxkeYGJt
中央の場外?近いんだから、中山いけよ!!
逆に、他場開催のほうが空いてて打てる、巨大場外になるのだ。
375こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/30(火) 11:22:18 ID:zOUQBqbS
むしろ中山で南関東を開催だw
376こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/30(火) 11:27:16 ID:BxkeYGJt
そっちのほうがいいな。どうせJBCにも中央馬でるんだし、平日の場外にすれば…売れるかも
な。
377こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/30(火) 20:40:35 ID:Xv87zI8o
場外で買うんならネットで買えば良いじゃん
378こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/31(水) 01:07:35 ID:QuPOLE+s
干潟でドロンコレースでもしろ
379こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/31(水) 11:12:24 ID:unkjFosp
やっぱ、同じ場外なら大画面でみたいな。ネット画面じゃ…ただの競馬ゲームしてるようでつま
らないし。PATって、金の掛かる子供のようで、なんか嫌だな。。。
まぁ、足使って競馬場へ通ってたからな。
380こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/02(金) 11:57:30 ID:zDvBWGfW
ららぽの野外駐車場に野外映画のスクリーンあったよな
そこで場外発売汁!
381こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/04(日) 00:09:21 ID:qyD4Dqb7
ユキチャン追っかけサボり女にまた会える予感
382こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/05(月) 14:07:13 ID:pQAPWDtt
白あんかけ復活しれ
383こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/06(火) 03:26:58 ID:E0RNkmp8
白いたいやき食べたい。モチモチ!
デブ店員汗だくが印象的だったおw
384こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/08(木) 00:34:14 ID:uofzHGpm
牝馬のオメコ見て勃起してる男馬
385こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/08(木) 05:09:51 ID:JNIjBxZN
オッズオン
カレー以外に食欲がそそられない
新メニュー求む
386こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/08(木) 21:16:01 ID:/vn3MQEq
あの四位が地方競馬場で乗る何て珍しいトーホードルチェ勝算あるのかな?
四位の船橋登場って日本テレビ盃アグネスデジタルで勝って以来になるのかな

せっかくなんで竜童さんのモツ焼きでも堪能して欲しいね。
387こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/09(金) 10:15:25 ID:MloS3wDF
この前勝ったユキチャンの単勝馬券も消費期限切れかw
磁気券は大丈夫だけどQR券は徐々に色落ち。
そのうち真っ白になったりなw
388こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/11(日) 13:08:52 ID:8R5cLfaH
今年もFUNA1健在なんですね。
389こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/11(日) 13:47:35 ID:+efpxgFp
>>388
岡部・阿部・光永アウトで六車インか(荘司は猫TMで続投?)
続けるほど需要無いユニットなのにな

390こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/11(日) 20:08:39 ID:m7LwZCxS
やはり若い女性と言うことなんだろう。
猫トラックマンが荘司だとは思いつかなかったなあ。
391こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/11(日) 23:33:03 ID:BRFkRcOj
荘司ブログと猫TMのブログに載ってるスーニの口取り
ほとんど同じ位置・角度から撮影してるからビンゴだろうね
392こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/12(月) 01:04:17 ID:3NKQ7T12
また天気下り坂で冬の寒さか。
393こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/12(月) 14:35:41 ID:sbrjRs1b
今日から千葉テレビで中継あるよ
394こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/12(月) 15:00:32 ID:XBPQ7FdH
何時から?2チャンネルの裏チャンネルでってこと?
kwsk
395こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/12(月) 15:36:34 ID:83uWGZUN
え?1度千葉テレって船橋の中継から降りたんじゃ??
祝・御復活!!って事?MXがアナログから降りて難儀しとった所だったよ。
TV・CMは打ってたようだけど、中継はで復活するとは…上の人事で馬に理解がある人に
変わったとか…??吉兆、吉兆。
396こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/12(月) 15:44:11 ID:+q2Undlp
桑島市ね
397こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/12(月) 16:52:57 ID:sbrjRs1b
詳細は船橋競馬ホームページで!
398こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/12(月) 17:20:35 ID:XBPQ7FdH
んだよ、毎開催じゃねーのかよorz
かしわ記念、JBC、そして3連休かなんかの時か?
すげー微妙。
特にJBCはMX制作の特番がこれのせいでなくなったら泣いちゃうよ。
399こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/12(月) 18:26:09 ID:YF/0v3nR
賛否がどうであれリアルタイムで見られるのは嬉しいわ
400こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/12(月) 19:45:40 ID:FtK6UkBq
寒かったニャ〜♪、猫トラックマン(ウーマン)がゴール前にいたニャ〜♪
401こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/12(月) 21:41:01 ID:P7WAmfhj
14日に初めて船橋競馬場に行くんだけど
当日、特別観覧席内特設会場とかいうところで
トークイベントありますよね?そこって指定席券持っていないと
入れないんですか?
402こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/12(月) 22:24:23 ID:UfGEkI68
5月5日(水・祝日)は船橋競馬場60周年に伴い入場無料
>>401
その通りです。
403こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/12(月) 22:33:42 ID:P7WAmfhj
やはりそうでしたか
しかし指定席券購入者限定イベントなんてあるんですね
404こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/12(月) 22:56:57 ID:/aIzFgtv
船橋は毎開催やってるよ
騎手登場や馬タレによる予想とか
405こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/12(月) 23:58:26 ID:ZFw425I7
>>403
(リニューアル以降の)指定席の集客率が想定以下なので
テコ入れとして「指定席限定イベント」を強化していると
TMが言ってた
406こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/13(火) 01:20:58 ID:uvPbnWPN
NAR SPAT4 OddsParkのオンライン中継で我慢汁
407こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/13(火) 01:32:51 ID:2vVM5Xvl
聖良ちゃんのイベントまた見たい
408こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/13(火) 02:31:58 ID:B7TIuv0e
ウマドル、水曜日に来るんじゃない?
交流もあるし、最終のオープンに追っかけ出るし。
409こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/14(水) 00:26:03 ID:trXgDD14
明日は東海公営の一流騎手(尾島、安部幸、濱口、吉田稔)が一杯来るんだね。
410こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/14(水) 01:46:46 ID:snQPwag9
濱ちゃんへの乗り替わりはうれしすぎるよね。
411こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/14(水) 07:40:35 ID:eCo7HBw4
谷津四丁目だけど夜中からカツカツカツカツ足音みたいな音が気になって寝不足。
いまも聞こえる。

音出してる奴マジ死ね!
412こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/14(水) 10:33:34 ID:eCo7HBw4
今日の狙い目

6R 13 ベジータ
413こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/14(水) 10:35:41 ID:Hs0YL8XD
いくら入場無料ったって車で行くと駐車場は相変わらず金かかる
414こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/14(水) 11:25:36 ID:eCo7HBw4
ユキチャン勝たないと白あんかけやらないのかな?
普通のあんかけも飽きたから限定のねぎお好み焼き。

(゚д゚)まいうー
415こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/14(水) 13:53:01 ID:eCo7HBw4
ベジータwww
416こんな名無しでは、どうしようもないよ:2010/04/14(水) 16:45:36 ID:qgPynvOI
船橋競馬場にはガッカリだ
馬の見る目ゼロで自分ばかりアピールする六車なんて採用する時点で呆れる
あのカキツバタを応援してるウマドルを使った方が、
馬券に役立つんだが
417こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/14(水) 16:55:28 ID:FPApmuPH
馬を見る目は他人をあてにするな!
ましてや色物ネェチャンの予想や応援なんぞ反応するのが間違い。
自分で見極めろ!
418こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/14(水) 18:36:03 ID:fQruNoZz
>>414
ねぎお好み焼き初めて食べた。まあまあ〜♪
419こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/14(水) 18:44:28 ID:70E1PQDF
トークイベントにゲストで来てトンデモ発言で周りをドン引きさせていた
湘南ナントカクイーンのお姉さんは何を勘違いしていたの?
あの場所を川崎だと思っていたの?それか船橋が神奈川だと思っていたの?
420こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/14(水) 19:11:16 ID:zSf+2jnd
GW期間中の船橋周辺なんて車で行ったらいかんだろ
421349:2010/04/14(水) 19:46:57 ID:Wb/WvD2l
有給獲って久しぶりに船橋競馬場マリーンC観戦して来ました。

今日はサプライズの連続トリプルサプザイズでした。

@お昼13:30分位にビビットスクエア3Fの100均に寄ったら
 JRA騎手の岩田康成さんに遭遇しました。その後、隣の家具の(かねだや)に
 行ったので急いで色紙2枚(100円)とサインペン買って
 周りに誰も居なかったので「プライベートの所すいませんサイン貰えますか?」と駄目元でお願いしたら
 岩田「ええよ。」と言ってサインしてくれました。皐月賞で断然一番人気の馬に騎乗予定なのに肩に力が入っていない自然体な人でした

AマリーンCのパドック見てたら俺の隣に原良馬と六車奈々が居ました
 原さんは庶民的で品の良い競馬好きの初老と言った

B夕食マックで飯喰った後に競馬場の門から
 濱口楠彦騎手が出て来ました
 後一枚色紙が有ったのでラブミーチャンと一筆加えてサインお願いしたら
 イメージのまんまニコニコしながら「OK,OK」と言ってサインしてくれました。

馬券は散々だったけど楽しい思いでが沢山出来ました。『船橋ケイバ最高!!』
 
422こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/14(水) 21:52:54 ID:XqcFmSkh
今日は9Rベルモントガロップかって200円マイナス、
10Rでトーホウドルチェ200円買ったら当たってて、
けど最後はスーパー海物語in沖縄[甘デジってやつ?!]で1000円すられた・・・
423こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/15(木) 11:38:55 ID:4y8yyQyP
千葉テレビ中継揚げ
424こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/15(木) 16:52:07 ID:hpoPnhAs
船橋競馬場って原付とめるところはありますか
425こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/15(木) 17:11:07 ID:beTsgfU5
ゲストサポーターズって何なんだよ
仕分けしたんじゃなかったのか?


・・・・裕美の復活は嬉しいけど
426こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/15(木) 17:12:33 ID:4sPTPpKU
>>424
正門の思いっ切り目の前に駐輪場が広がってるでござるよ。原付なら余裕でOK。
427こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/16(金) 10:52:57 ID:Pwe2168X
今日の注目馬

10R 7 Vip Quality
428こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/16(金) 12:05:54 ID:Pwe2168X
ぉぃ、真横の糞じじい
四六時中口からクチャクチャ音出してるんぢゃねーよ
キモチワリーナ
429こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/16(金) 13:13:42 ID:5657CSYY
帰りの入場門前に白タクのおじさんいないけど廃業しちゃったのかな?
安くて良かったのに…(このご時世ボッタは少ない)
430こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/16(金) 13:19:22 ID:k6pOICRC
雨も鬱陶しいが…

それよりも寒すぎ。
431こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 09:50:20 ID:qpIENwsr
ユキチャン負けて雪降ってらぁ
432432:2010/04/17(土) 17:28:17 ID:qFsoXZSe
聖良ちゃんまたイベントに出てくれないかな
433こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/20(火) 22:45:25 ID:er5mJNvy
張田やっちまったか
VTR見たがあれは言い逃れできんな
434こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/21(水) 22:37:21 ID:EZs/JkPl
張田は何した?
435こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/21(水) 22:57:02 ID:l6kQbwe8
昨日の9Rで失格になった件でしょう
436こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/22(木) 10:34:41 ID:QLqD5UWx
>>434
火曜7Rで直線持ったまま余裕かましてたら町田の馬が伸びてきて
慌てて残り50mから追い出したけどクビ差差されて2着
この騎乗が公正を害するとの理由で水曜から8日間の即日騎乗停止

>>435
それは早田
普通の斜行じゃ即日騎乗停止にはなならない
437こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/26(月) 05:36:23 ID:JOrZhTR6
アドマイヤフジ号が競走馬登録抹消

2006年日経新春杯(GII)などに優勝したアドマイヤフジ号(牡8歳 栗東・橋田 満厩舎)は、
4月28日(水)付で競走馬登録を抹消いたしますのでお知らせいたします。
なお、同馬は地方競馬(船橋競馬)に移籍する予定です。

ttp://www.jra.go.jp/news/201004/042407.html
438こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/26(月) 08:31:32 ID:LoTFKgHs
>>437
JCダート惨敗で次の中山金杯では58キロで勝ってるように
正直ダートが合うとは思えんが
439こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/26(月) 11:37:04 ID:Z57rG9yB
でも初戦は大人気なんだろうな
で、惨敗w
440こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/26(月) 18:57:53 ID:/l+Nx9tZ
GW中に 初めて船橋に行きたいと考えています。
AM10:00ごろでも駐車場と指定席は取れるでしょうか。
441こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/26(月) 20:28:13 ID:Z57rG9yB
どうしても車じゃないとダメなら仕方ないけど、
駐車場までの道が常に渋滞だから早めのほうがいいよ。

駐車場自体は余裕。
442こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/26(月) 23:40:37 ID:GobWU92M
初船橋なら
京成の船橋競馬場駅で降りて
あの伝説の汚い歩道橋を渡って行きなさい

JBCの時にはあの歩道橋をデコレーションして欲しい


443こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/27(火) 01:56:41 ID:4PWTU7hF
>>441-442
レス ありがとう。
あの辺はヤッパリ車は混みそうですね。
ちょっと早めにいくようにするか。
444こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/27(火) 08:47:04 ID:FxmiKVUE
大口払戻のところに小汚いおっさんが居ると思ったら、
2〜300万の札束受け取ってたwww

しかも自慢げに現ナマ片手に立ち去った。
ぉぃぉぃ狙われてもしらんぞ?
445こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/27(火) 09:16:27 ID:AqQ2ozBe
イケアとかららぽーとってとめられなかったっけ?
少し歩くけど別に競馬場にとめなきゃいけないってことはないと思うが。
446こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/27(火) 11:45:09 ID:FxmiKVUE
ららぽは平日2時間無料(要ららぽいんとカード)だったような。
ビビット出来る前は競馬場も終日無料だったんだけどね
あんな客のいない糞店のせいで有料になりやがってコンチクショー!
447こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/27(火) 14:08:24 ID:dSntk5el
>>440
あんまり期待感(建物の綺麗さとか設備の使い易さとか)を持って行かないほうがいいですな。
ウィンズより格下ぐらいの気持ちで行くのが丁度いいでしょう。JRAや大井と比べちゃいけませ
ん。
車で行く場合も、JBCはいつもの開催とは別物ですから、もっと早めに行ったほうがいいです
な。荷物が多ければ簡易預かり所なんてのもありますし、旨く利用してくださいな。
448こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/27(火) 19:39:38 ID:i1t7K8Ak
GW中は逆にららぽやビビット目当ての人が停めていくんじゃね?
449こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/28(水) 03:12:25 ID:TEMKwwq4
>>445-446
周辺の駐車場も大丈夫みたいですね。
現地で探してみます。

>>447
ウィンズより格下ですか(笑)
あまり外観とかには期待はしないようにします。
ちょっと早めに行っていろいろみてみます。

皆さん ありがとうございました。
450こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/28(水) 09:55:18 ID:CcPEGEhE
船橋は昔ながらのあんかけ鉄火場
大井は電飾だのお洒落だのチャラい
川崎は塩利いた今川焼き
浦和は胡瓜
451こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/28(水) 13:43:24 ID:6f9C5Tlv
>>449
トイレが汚いから覚悟してね
清掃はきちんとしてるんだろうけど、汚いから。
あ、あと特観のトイレも汚いです。
452こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/28(水) 15:23:41 ID:SxFu+qrw
こないだ大井に初めて行ったんだが。
チャラいけど、夜なら女の子を連れていけるかなと。
L羽はトイレも含めてきれいだし。


まぁ、船橋を普通に思ってた俺が何を〜とも思うがw
453こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/28(水) 17:10:59 ID:8JRuyXis
ほんと、場所がマズイよなぁ。中山にあんなに近いんだもんなぁ…船橋。。。
JRAと比べられたら、目も当てられない。。。がんばってはいるけど、所詮は地方。。。
454こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/28(水) 20:22:21 ID:b/RmRZx4
おまけにあれだけナイター開催やるのに適した立地なのに
谷津干潟への影響だか周辺住民の反対だかのせいでできないからな
455こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/28(水) 22:12:06 ID:r075yyFU
なに?船橋競馬がハジだとでも思ってるの?
自意識過剰だなwww
456こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/29(木) 00:26:49 ID:0fct1YLn
船橋競馬、最高
457こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/29(木) 02:09:22 ID:ASiLBl4K
船橋には
ちっちゃい展示室もあるよ
府中の競馬博物館と比べたら
100分の1位の規模だけど

かつてはJRAをも凌ぐ
日本最大の売り上げを誇っていた頃の
記事とかも展示されてる



458ちぃ散歩:2010/04/29(木) 22:41:29 ID:SxFQVWcc
====[京成線]=======【センター競馬場前】==
             .バスターミナル なか卵 エロゲ
 サイゼリヤ リンガーハット GS ││ 駐輪所
───────────┘└───────────
  ←船橋 国道14号  凄い谷津→
─────────┐  ┌────────────
セブン ガスト. 宮本食堂│  │選挙?  フォルクス BOOKOFF
イレブン   .     .  │  │   ゲーセン
.         サンクスコ│  │  マンション ラブホ ラブホ
─────────────────────────
      京葉道路                  花輪インター
─────────────────────────
         村さ来│  │ボロ新聞屋    石崎ビル
─────────┘  └────────────
─────────┐  ┌────┐┌──────
高層マンション.    │   \   駐車場 開催・場外500円
  反対地区 .すき屋│   |\
─────────┘  └   【船橋競馬場】
─────────┐  ┌   ▲木馬
.∧_∧         │  │さと,、、--、
( ´A `)<びびっと .│  │ /:::::::;;:::::::ヽ
─────────┘  │ (゙:::/"、`,ー、:::)
─────────┐  │(;::::| ・ 。・ |::::)
.サイゼリヤ サイゼリヤ   .│  │ ゞ| r'=ァ |ツ
(  ´∀`) <ぬるぽ  .│  │   `)`ー'゙('"アイラービニッ!!
サイゼリヤ .船橋オート↓.│  │セブンイレブン
─────────┘  └────────────
────────────────────────
   上:東関東自動車道 下:国道357号
────────────────────────
─────────┐  ┌────────────
====[JR京葉線]==========【南船橋駅】==
459こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/30(金) 01:14:24 ID:dCllYM69
目に浮かぶ光景だw
460こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/30(金) 08:56:08 ID:CDZf+6uI
村さ来って15年前に行ったけどまだあるんだなw 凄いよw
461こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/30(金) 11:56:12 ID:mPQzBYnN
よほど、近所に詳しい、もしくは、船橋に興味を持たないとココまでの詳細な地図は書けないな
。GJと言っちゃーGJなんだな。ただの物好きって見方もあるけど、俺は好きだな。その執念…
まさに、船橋向きの性格だな。
462こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/30(金) 12:08:39 ID:JFvKz3bC
昔のコピペじゃんw
463こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/30(金) 12:52:03 ID:mPQzBYnN
え?それって、コピペにマジレスって事??
アチャー…穴掘って尻だけだして隠れてくる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・Orz
464こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/30(金) 18:32:27 ID:m9tC2jTf
中山船橋スレが分離するまえのテンプレ
465こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/30(金) 20:05:57 ID:Jm8+GGmN
今年は船橋馬の重賞勝ちが少ないような・・
466こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/01(土) 18:12:17 ID:UHwPm549
船橋競馬場のスタンド4Fは閉鎖されたのでしょうか?
ホームページに4Fの案内図がありませんでした。
あの場所眺めが最高だったので、閉鎖されてしまったら残念です。
467こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/01(土) 21:49:58 ID:bcaiAvV3
どうせならJRAの外国人馬主が認められる前にダーレーを通じてシェイク・モハメドに近づいて
スタンドの改修費用くらい出してもらえばよかったのに。
ちょうど船橋に所有馬を預けだした時はオイルマネーで儲かりつつも脱石油でいろんな物に投資してた時代だから、
もしあそこらへん一体の大規模開発とかをセットで持ちかけてたら…

ナイター開催はもちろん、ビビットのスーパーとかTSUTAYAの深夜営業すら認めないプロ市民を
桁違いの現ナマで黙らせることもできたかもねw
468こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/01(土) 23:02:23 ID:Sjatg3ny
>>466
4Fスタンドは本場開催のみ使用できますよ。
場外時は残念ながら閉鎖です。私も4Fは好きでしたが、残念です。
469こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/02(日) 09:41:15 ID:8aR2bxSN
>>467
殿下って、その頃から競馬から一線を画した立ち位置じゃなかった?
金回したかなあ?
まあ当時から出してもらえ出してもらえって声があった記憶はあるけど
470こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/02(日) 12:38:48 ID:PI2+NOGv
明日の張田の復帰戦
パドックでどれだけ声援(罵声)を浴びるのか見に行くか
471こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/02(日) 15:20:32 ID:nuZuU/a3
かしわ記念から新しいファンファーレだっけ?
472こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/02(日) 18:30:22 ID:gCQnLS6B
>>471
JBCからの予定だと思うが・・・
473こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/02(日) 19:08:46 ID:Zu2OTxPm
>>467
ついでに船橋オートの施設などもやってもらえたらねえ
474こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/03(月) 11:04:02 ID:Rn6clvF2
すいません。マークシートの併用AっとかBとかってなんでしょうか?
無視していいんでしょうか?
475こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/03(月) 11:13:14 ID:t84eOEcA
>>474
名古屋競馬場のかきつばた記念も買ってあげてください。
476こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/03(月) 13:28:27 ID:kMbn8i8r
f
477440:2010/05/03(月) 18:10:15 ID:Eq3Se2Yw
いま 初船橋から帰ってきました。
設備は覚えていませんが 客層は
昔 ガキの頃親父に連れていかれた
中山や錦糸町の雰囲気に似ていて何故か
非常に懐かしい気が(笑)

馬券もとれたしまた遊ばせてもらいます。
478こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/03(月) 21:10:55 ID:LibCw20R
今日の屋台村、大阪イカ焼きのテント部分が強風でイカレテしもうたな。
あれで、大分お客逃がして、損こいたな気の毒になあ・・・
479こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/04(火) 00:07:26 ID:EZLa9HoG
ひさびさに船橋であんかけ(゚д゚)ウマー
馬券はそこそこだったけどw、一日中楽しめた。
川崎と違いゴール板のカメラマンが邪魔だけどそこそこいい写真も撮れたし
5日のかしわ記念も楽しみ!

帰りに寄った駅近くのボロいパチ屋、ふざけ過ぎ。
硬貨しか使えないとかは別にいいけど、
500円で0〜3回転とかGW仕様にしても酷すぎ。
客のことどんだけバカにしてんだか。

やっぱりパチンコは不健全やね。
480こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/04(火) 08:26:44 ID:nUWfuhFR
>>479
船橋駅周辺以外ではパチ売っちゃいかんよw
まさに、泣きっ面(馬で負け)に蜂(パチでも負け)のパターン。。。
481こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/04(火) 09:22:01 ID:73jgOUW4
松美かwww
482こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/04(火) 11:55:43 ID:z3OUB0Da
JRも京成も船橋のパチ屋は総じて駄目だけどなw
483こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/04(火) 12:02:36 ID:nUWfuhFR
そりゃ、昨日勝ったからって次の日(週)も意気揚々と行ったら、返り討ちだろうな。
船橋はそんなに甘くないさw
484こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/04(火) 15:05:25 ID:cFGtPTGv
明日5日って めちゃ混み?

昼からじゃ遅いかな・・・
485こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/04(火) 15:47:08 ID:73jgOUW4
種無し豊がいると超激混みだけどね
ボロ新聞屋あたりまで列が出来てる
486こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/04(火) 15:53:24 ID:VdU5PIy6
どこかの田舎なら騎手で混むってのもあるらしいけど
船橋なら近くに中山があるんだからいつでも一流ジョッキーを
目の当たりに出来るだろうに
487こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/04(火) 16:11:46 ID:apQKgjzS
たしかに交流重賞で人は増えるけど、
南関じゃ種無し一人でさらにそこから上積みってこともないだろ
488こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/04(火) 16:45:27 ID:KCRWZnZ1
競馬場はさほど混まないが
京葉線で東京から来るなら
舞浜までは地獄
489こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/04(火) 21:43:54 ID:bt607onl
結局マークシートのAとBはどうするの?
490こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/04(火) 21:59:01 ID:2J7OUfzk
>>489
塗って投票してみれば?
最後まで居れば発券機通るはずだよ。
それが答え。
491こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/05(水) 12:48:27 ID:M2wB2VlV
答えてやれよ

>>489
意味不明だけど、他地区の馬券を買う時にそこを塗る。
他地区を2場発売するときにA,Bを使う。

今日は1年で2番目に船橋が盛り上がるときなんだから、新参者に優しくしてあげないと。
492こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/05(水) 13:35:44 ID:/IdRCiWb
>>491ありがとう。船橋競馬場まで電車で20分だけどあまり行った事ない。
かしわ記念行ってくる
493こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/05(水) 19:46:18 ID:bN7NTAMO
15000部だっけ? せっかく刷ったレープロ、最終レース終了後も山積みになってたんだが…
494こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/05(水) 20:35:09 ID:6+2oIAWe
きょうは結構入っていたぜ。まあ2万人は大げさだがな、入場料無料と言う事で
JCBの予行演習にはなったはずだな。

それにしても、嗚呼・・・フリオーソだな・・・
495こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/05(水) 21:42:34 ID:1HukeDzl
売上レコードキタコレ
496こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/05(水) 22:01:21 ID:3Z9Z3sP3
マックに無料券だけ切り抜かれたSYUNMEが大量に放置されてて心が痛んだ
497こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/05(水) 22:12:24 ID:3Z9Z3sP3
つーか、ボロ新聞屋目の前の横断歩行、
きれいに補修工事したんだw
498こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/06(木) 00:21:04 ID:9xpRdpWe
★フリオーソ2着で
枠連5−7   1,410円
馬連7−12  1,820円

それにしてもフリオーソ戸崎ではもう無理か
499こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/06(木) 21:55:52 ID:WXQ1bDvO
フリオーソ2着で3復、3単の配当おいしすぎだろw
まあマコトとブロッケン居なきゃ荒れるか。
500こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/06(木) 23:58:56 ID:7JOvu3Lw
船橋って華がないよね
田舎臭いしボロッちいし。

まあ田舎に垢抜けた場所なんてないか。
501こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/07(金) 00:20:14 ID:dLGunh16
競馬場に華ってなんだ?w
建物に華なんか感じるのか?
502こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/07(金) 02:30:03 ID:7hOtaq+o
桑島さん、長きにわたる騎手生活お疲れさまでした。
ジャパンカップでロッキータイガーで魅せた、
渾身の追いを、世界の桑島を一生忘れません。
ありがとうございました、桑爺。

後は息子さんがG1をとって…くれるかな?
まあ和宏君が、フィールドは違えど、勝負師として、お父上のスピリットを
受け継いでくれることを楽しみにいたします。

ありがとうございました桑島さん。永遠なれ世界の桑島!
503こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/07(金) 12:40:25 ID:fy5zdaOK
え?桑爺が引退??ガァーーーーーーーン…最も信頼できた穴騎手がぁーーー…Orz
504こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/07(金) 20:19:26 ID:9pWwtBrF
引退するなら船橋開催最終日でなくもっと早く発表してくれよ
505こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/07(金) 20:32:41 ID:OfiDNCta
もう一回中央で乗って欲しいな
506こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/08(土) 18:34:45 ID:s65EGVEI
かしわ記念の日行ったけど

ノッチがお笑いライブの後ワゴンの裏で素人さんから

素人さん「ノッチよ〜余り売れすぎるのは駄目なんだすぐ飽きられるから細く長くが一番何だよ。」
ノッチ  「・・・・・・・」

素人さん「オバマは今、旬じゃないだろここでタイガー・ウッズやらないと何時やるんだよ!ノッチは良い物持ってるんだから」
ノッチ  「ハイ、今度ウッズネタやります。」
素人さん「頑張れよ応援してるから」
ノッチ  「頑張ります。」

素人さん相手に低姿勢のTVで見るまんまの腰の低さノッチさん萌えました。
507こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/08(土) 19:40:17 ID:fEWJMkyQ
17日のサラブレッドセールって素人でも入場できるのかい?
508こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/08(土) 21:15:50 ID:5SdEHF45
>>506
JBCの時は爆笑問題を呼べば盛り上がるだろうな
509こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/08(土) 22:25:51 ID:t8FyIOOe
ギャラ的にどうなんだろうね。
数年前のかしわ記念は生ファンファーレ、今年はなかった。
まぁJBCではやるんだろうけど。
510こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/09(日) 13:22:20 ID:w9Atc/g/
必殺鉄板技(ネタ)を持った芸人は強いぜ。せんだみつおが生き残ったのは…伝説のナハナハ
を使い続けた事。いまじゃ、合コンの掴みゲームにまで昇格したんだから、継続は力だなぁー
と、しみじみ。ノッチは黒人の初代米大統領って鉄板ネタを得たわけだし…生き残る確率は
上がったな。…爆問は来ないな。あいつら、インテリきどりだから、東京中心だよ。
511こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/11(火) 11:13:40 ID:nkqsKUS9
どうした!funa1ブログ繋がらないぞ
512こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/11(火) 23:29:55 ID:2G5X3L8S
JBCが盛り上がるといいな〜。
しかし田舎からJBCを見に行く田舎の方、船橋を見たらどう思うんだろうか。。。。
513HHH:2010/05/12(水) 21:33:21 ID:jedt+g66
>512
施設、きれいにしろ!ですかね。
でも、アクセスはいい方だし、周囲に店も集まっていて、
評価はそんなに悪くないと思いますよ。
競馬のコースのフェアな方だし。
514こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/12(水) 21:53:04 ID:zWvUxx5e
初めて船橋行った時、南船橋駅で下りてからどうやって道の向こうに渡ったらいいのかわからんかった。
515こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/12(水) 23:15:57 ID:/ZxjFxRj
船橋、浦和は田舎者が交通費使ってやっといっても怒るレベルだと思う。
大井、盛岡は素晴らしい。
川崎は何とも言えない。
516こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/12(水) 23:28:05 ID:tylwQ7GQ
やっと規制解除・・・
月曜は千葉サラブレッドセールですよ
517こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/13(木) 13:40:06 ID:TX5Mfm+O
宮崎が大変なことになってるけどJBC開催できるんかなあ
2001年にイギリスで口蹄疫が流行したときは121開催が中止に追い込まれたんだろ?

もしこのまま広まるようだと中央の小倉開催はなくなるかもしれんし佐賀と荒尾もダメかもなあ
518こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/13(木) 13:59:06 ID:vEn9anc6
>>515
川崎は内馬場でマターリしながらの観戦でも
非常に観やすいのが好き。飯屋も多いし
盛岡は行ったことないけど綺麗そうだよな
是非行ってみたい競馬場の1つ
519こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/13(木) 14:17:59 ID:oHfIJBRd
盛岡にそんな期待しない方がいいぞ・・・
520こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/13(木) 14:34:55 ID:Z2JQ5q/2
いや、盛岡はハードだけは素晴らしすぎるから。
でかいし広い。
何がいいって、あの芝スタンドは最高。
寝転びながら競馬観戦ができる。

え?船橋にも芝スタンドがあるって??
521HHH:2010/05/13(木) 22:11:27 ID:ZSdwFCBJ
東北の北側の盛岡に芝スタンドがあるのはいいとして、
都心に比較的近い船橋にそれは求めるのはどうかと。

都内からひょいと行けて、馬を近くでみれて、ダートを堪能できる、
しかもけっこういいレースがあったりする、というのが美点かな。

ハードは汚く、マイナスなのは確か。
ま、何度かいけば、それなりに味わい深いものが。

今年のかしわ記念はよかったですよ。
JBCも期待します。
522こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/13(木) 23:07:05 ID:Z2JQ5q/2
>>521
川崎の内馬場
523こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/13(木) 23:27:01 ID:ZQ9cRS/v
>>515
浦和は食い物が安くてうまいから、まだ許される。
船橋も共生会と田久保があって、周辺にIKEAやららぽーとがあるから、
ギリギリ許される。川崎は、ひでーところにあるけど、
食い物うまいから、許される。大井は施設は抜群にいいけど、
食い物が残念。一番許されないのは戸田競艇だな。食い物まずい、糞コース、戸田座り
と、ロクなものがない。
524こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/13(木) 23:35:23 ID:u6Z9OwUi
>>523
浦和の食い物でまともなのきゅうりくらいだろ?
おにぎりと天ぷら皿に乗っけて天むすだとか6ピースチーズばらして
一個100円で売ってるのとか正気の沙汰とは思えない
あと食い物が最弱のなのは京王閣競輪だ
525こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/14(金) 00:48:43 ID:zE0xB2N7
マグロかつ!
526HHH:2010/05/14(金) 01:08:47 ID:agh05m70
>522
カワサキには、そこにしかない良さがありますが。

モリオカの場合、岩手山をバックに、緑が豊かで、
大自然に囲まれている感覚が素晴らしい!
小学校の夏休みの頃を思い出すような、わくわく感すらある。
さすが、やまの中、本州の北、って感じが、たまに行くといいんですよ!
芝スタンドといっても、全然違うと思いますよ。
527こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/14(金) 01:49:52 ID:7SvDEOv9
人によって賛否あるのは当然だけど
綺麗な施設を期待してる人にとってはやや不満があるとこだとおもうけどなあ
特に芝の裏あたりにある庭園とか絶賛放置プレイ中だった筈だし(改善されてるならスマソ)
あと実は建物も綺麗で縦には大きいけど横幅そんなにないから
物足りないという話もでてくるかも
528こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/14(金) 02:00:12 ID:Gfp8wHBu
>>524
マグロカツ、チキンカツ、アジフライ、
デカいやきとり、天ぷらつきおにぎり、黄色いカレー、夏場の冷やし
トマトなんかもうまいよ。船橋は共生会のおばちゃんたちが作ってくれる
肉豆腐最高。田久保のモツ焼きもうまい。
重ね重ね船競食堂が廃業したのが残念無念。
船橋の個人的残念無念
・穴馬報知社の廃業
・船競食堂の廃業
・4階にあった、ガンつけラーメン屋の廃業
・オクラホマミキサーの廃止
529こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/14(金) 02:58:51 ID:7SvDEOv9
俺の残念船橋はハゼ天がなくなった事だな
530こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/14(金) 03:33:06 ID:Gfp8wHBu
>>529
>ハゼ天
それがまさに船競食堂だったんです。
赤字覚悟のサービスメニューだったそうです。
531こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/14(金) 03:42:15 ID:7SvDEOv9
>>630
おれも事情は直接聞いたから知ってる
出せなくなったって言ってた

また申し訳ないが後釜の牛天そば(のガーリックソース)が俺的にイマイチ・・・なのも
がっかりに拍車かけてる
532こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/14(金) 08:26:45 ID:XeoymNUT
うんち
533こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/14(金) 12:56:59 ID:SKRH0rHB
なんかこのスレ読んでると田舎のコンプックスみたいな発言が気持ち悪くてさ。
田舎を開拓したけど都会の人から見たらどう?とかそんな感じの。

船橋のボロさなんていまに始まったことじゃないし
534こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/14(金) 14:31:09 ID:zE0xB2N7
船橋のボロさはいまに始まったことじゃない、が、周りが新しくなりまくっている件について。
あの浦和さえ。。。。
535こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/14(金) 14:34:53 ID:zE0xB2N7
しかし後発であることはメリットもある。
AWを入れたりしたら、、、いいとおもうぜよ。
536こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/14(金) 14:48:17 ID:Gfp8wHBu
内コースを、なんとか使えないもんかね
それこそ内コースをAW化するとか

でも盛岡の芝コースみたいに滅多に使用されなくなりそう
537こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/15(土) 09:34:19 ID:4U9W0kW8
いや、調教で使えるので芝馬が生まれると期待。
まあAWはどうなるかわからないよね。
JRAで入れまくったらしめたもん。廃れていったら・・・・
538こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/15(土) 19:04:43 ID:+G+a1HUy
ハゼ天のあった店といまのうどん屋は別でおk?
なんかこの前見たらハゼ天なかったし
別のうどん食ったら給食のソフトメンっぽかったし損した。
539こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/15(土) 23:58:16 ID:Po9Ef/Fq
>>538
そうだよ
まあ今の人は今の人でがんばってもらおうや
540こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/16(日) 00:13:52 ID:OdMJ/Ndf
ソフトメンナツカシス
まあたしかに安っぽいうどん使ってるよな。
あれなら300円でも黒字だろw
541こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/16(日) 00:34:45 ID:YcgzcK/B
そんなことよりセール見に行くヤシはいないのか?
なにげに馬場や装鞍所に入れる珍しい機会だよ
1歳にはサムライハート産駒とかいるね
542こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/16(日) 00:58:46 ID:JaUfFeqI
有休取って行く価値ある?
543こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/16(日) 01:04:30 ID:MKx+21QQ
>>541
あれって、一般の人でも入れるんですか?
544こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/16(日) 03:39:57 ID:YcgzcK/B
>>543
入れるはずだよ
俺は第一回しか行った事ないけど
あとさすがにケータリングは遠慮した
545こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/16(日) 10:14:10 ID:vXKgiWdI
無料で観覧出来る。
普通にカメヲタとか来てるしw
546こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/16(日) 13:15:53 ID:rTnXh69L
もう仔馬はあつまっとるよ
門前で一般人が珍しそうに眺めてたわ
明日、行ってみようかな
ゴシップクイーンとプリンセスカットの子供を見てみたいし
547こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/16(日) 14:04:11 ID:cF48aztn
>>544-545
そうなんだ、ありがとう

今年は良血馬多いし、行こうかな
548こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/16(日) 21:50:49 ID:cK8irfEq
webで告知とかしてないんだ。

というか本当にそんなセールあるのかよ?w
549こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/16(日) 21:55:21 ID:cF48aztn
550こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/16(日) 22:03:30 ID:cK8irfEq
と思ったらSYUNMEに載ってたw
551こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/16(日) 22:30:59 ID:vXiDtGf7
一般人は入れません。
あくまで関係者のみです。
552こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/17(月) 08:12:27 ID:EzOdxirx
どっちだ?
553こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/17(月) 16:58:34 ID:tdUfBcn9
【2歳馬】-2010/5/17開催
上場頭数53頭、売却頭数36頭、売却率67.9%、売却総額5億2,668万円(税込)、平均価格1,463万円(税込)。
最高額馬は、No.41-フォレストゾーン2008(落札者:(有)ビッグレッドファーム、落札価格:4,300万円(税抜)、父アグネスタキオン)。
554こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/17(月) 18:54:27 ID:ka1ow5II
>>552
結論は入れるかもしれないし入れないかもしれないって所か
555544:2010/05/17(月) 19:23:33 ID:vBbdMXtE
まああんまり大っぴらに入れると言うと運営に影響があるといけないから
便所の落書きを信じるも信じないも貴方次第とだけ言っておく

調教展示騎乗者変更で丸田が二頭乗ってたり、サムライハートのが装鞍所でちょっとだけ放馬したり
桑島さんのあいさつがあったり松岡夫妻と総帥が一緒にいたり
そんな感じでしたよ
トーセンとビッグレッドは落札後名前が出ると笑いがおきてたw
それと再上場で落とすシチーはさすが(笑)と思った
556こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/17(月) 19:50:26 ID:PGtq2PrH
表門・入場門では告知なし。
入場門は閉ざされたまま。

駐車場にひっそり入り口
警備員「一般の方も入場できますよ♪」

パドック手前のテントでパンフレット配布
「購買者の方ですか?」「いえ、一般で」「はいどうぞ」難なくGET

パドック向かいの口頭窓口付近で食事・ドリンクのサービス
食事はオードブルでハム、ソーセージ、チーズなど結構豪華。
万カツサンドも無料でご奉仕。
案の定ホムレスみたいな小汚いのも食ってるwww
ってお持ち帰りの分まで貰うなよカス。

調教後、ゴール板〜1コーナーあたりで競走馬の見学。
間近でみる馬は迫力あるね。後脚跳ねて砂もろ被ったorz

一眼、コンデジ、ケータイでパシャパシャ。

セリも見物可能。
購入馬の名前はトーセン*****になるんですねw






さすがに万カツ3箱はキツイな。
557こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/17(月) 19:58:23 ID:vBbdMXtE
ケータリングは遠慮しろよ
558こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/17(月) 21:02:06 ID:otD8l7iM
万カツ2〜3箱カバンにしまってるマダムとか居たぞw
夕飯ですか?w
559こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/17(月) 21:15:56 ID:vBbdMXtE
調教と比較展示の間が1時間近く開いた以外は大体何かしらやってたんだから
誰が持ち帰ったとか言ってる奴はその時外出ないで図々しく食ってた奴なんだろうな・・・
あ〜あ。
560こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/17(月) 21:40:56 ID:otD8l7iM
こいつのルールだと調教は調教。セリはセリに専念しないといけないらしい。
561こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/17(月) 21:52:58 ID:vBbdMXtE
>>560
じゃあ何しにきてんだ?
ケータリングのぞいてる一般人なんて邪魔でしかない
562こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/17(月) 22:15:59 ID:X4jTufUb
>>556
島川オーナーは中央にいれるのかな、それとも浦和の小久保かな。
563こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/18(火) 01:05:11 ID:kY8/vBAZ
とりあえず馬主登録者関係者以外に食わせる為
用意したもんじゃねえだろJK
564こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/18(火) 01:15:59 ID:x76hUDHi
あんまり一般客の状況がひどければ、セレクトセールみたいに入場が制限されるかもしれないな。
そもそも、ケータリングは、馬を上場している牧場がお金を出し合っているもの。
みんな厳しい状況の中で、そういう費用を捻出しているんだよ。
馬が売れればいいが、そうそう簡単に個人馬主は個人牧場の馬を買ってくれない。

せめて、ただ飯食らって帰るだけではなくて、しっかりセリを見て、
いつか自分も馬主になって、セリで馬を買って見たいと夢見てほしい。
上場された馬たちが競馬場で走る日を心待ちにして欲しい。
そう思うよ。

565こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/18(火) 10:56:43 ID:g61o38hV
>>556
カメヲ 馬に近寄りすぎて馬びびってたぞ

来年から規制厳しくなるのは自業自得
566こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/18(火) 14:10:19 ID:Ydj5Er7K
購買者以外立ち入り禁止にすれば
俺様ルールをかざす馬鹿も居ないだろう。
567こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/18(火) 16:48:52 ID:kRa+Sv/5
なにこれ?→ID:vBbdMXtE ID:x76hUDHi

熱く語っちゃってキモイんだけど。
一般客の目の余る行動に物言いするなら
こんな掃き溜めで語ってないで
開催サイドに直接言えば〜?
568こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/18(火) 16:53:10 ID:A8NeeMQj
ツテが無いから騒いでるんじゃね?関係者の目から見れば、騒いで盛り上げてくれるなら…
CM経費掛けなくていいじゃんw自然なんだから放り黙殺出来るしw
569こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/18(火) 17:10:32 ID:B0GtOMsz
モラル云々言われてファビョりだしたな・・・
制限しない方が悪い的なものいいはあきれるわ
大々的に人集めたいものでもないし。
570こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/18(火) 20:03:49 ID:P1yG5YtQ
どっちもうぜぇわ
571こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/18(火) 20:47:29 ID:uDJ73Kpi
食うのは勝手だけど周囲からプギャーされてるのは覚悟した方がいい
どっちかになるわな
>>556>>558は今流行のブログで犯罪自慢みたいなもん
572こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/18(火) 22:42:38 ID:KZ7e5VwC
こういうとこで後ろ指さされるのすら嫌なら
最初から食い物に手だすなよ・・・

そういう行為だと理解してなかったんだろうな
573こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/18(火) 23:46:07 ID:PXmZR/r+
食っていいから、皿の裏に500円おいておけ。
これで解決!

JBCまで仲良くいこうぜ!
574こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/19(水) 00:14:06 ID:8zqDRvR8
桑島さんの引退式は次開催でやるのかな
575こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/19(水) 00:15:39 ID:ARtEAWwk
桑島さんにはJBCまでいてほしかった。
576こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/19(水) 00:40:15 ID:pprdXNUb
>>567
小さいやつだな、お前。
577こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/19(水) 09:58:35 ID:VT8tvWWp
そんなカスと一緒にしたら
小さい奴に失礼だよ。
578こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/19(水) 11:06:14 ID:5+wDMtty
公開セールもさ〜
関係者、購買者と一般客を別ければよかったんだよ。
一般客はスタンドからのみ観覧可能とか。

馬がどんだけ危険か知らない素人がカメラ片手に後ろから近寄ったり
見てるこっちが怖くなった。

まあ何かしらの教訓は得ただろうね。
一般人がどれだけ迷惑なのかを。



あ、万カツごちですたw
579こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/19(水) 11:24:37 ID:ARtEAWwk
で、万カツってなんだい?
580こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/19(水) 11:51:53 ID:8zqDRvR8
周りからみたらどう見ても乞食の仲間>>556
自分の立場を棚に上げてツテがどうのとか言ってる>>568

ぶっちゃけ哀れすぎる
581sage:2010/05/19(水) 15:44:58 ID:ARtEAWwk
来年から食っていいから、皿の裏に500円おいておけ。
これで解決!
582こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/19(水) 18:04:04 ID:Rrb3hUYB
片田舎のカッペどもが見苦しい言い争い()笑
583こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/19(水) 21:28:26 ID:GdHAtoYk
>>579
秋葉原の肉の万世の、かつサンド
584こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/20(木) 00:51:01 ID:OENDyHme
>>556
恥と感じる事すらできないって・・・家庭環境が窺い知れるな
なんつーか、可哀想だよ君。
585こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/20(木) 01:08:04 ID:2NyNzY4M
>>567
安心しろ。
とっくに問題になって、ある程度、個人も特定できてるから。
586こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/20(木) 23:26:53 ID:m/e4IqBT
荒れてるのでネタ投下

空想新船橋競馬場

敷地目いっぱいにコース作る、スタンドも敷地ギリギリ。
スタンドは盛岡みたく1つでいいかも。
芝スタンド希望(非開催時は非公開で芝保護)
駐車場は内馬場。
1200、1600,200,2400が交流重賞で使えるようにとれるようにポケット作りまくり。内回り、外回り作ってもいい。
内周はAWで盛岡に負けない。
587こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/21(金) 00:44:09 ID:+nkTjUBm
>>586

200って、ばんえいもやっちゃうのかw?
588こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/21(金) 08:28:16 ID:octT/L7F
○桑島孝春騎手引退式
平成22年6月9日(水) 第3回船橋競馬3日目
時間、場所は追って発表いたします.。
http://www.f-keiba.com/news/detail.php?id=885
589こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/21(金) 21:45:17 ID:H392EAK5
便所の落書きで熱くなるなよ。ただでさえ熱いのにさ(´・ω・`)
590こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/21(金) 21:52:54 ID:kkd2HzQO
盛岡は1回いっとくべき。
駅から凄い離れているけどね。
駅前で盛岡冷麺と焼肉食ったが旨かった。
591こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/21(金) 23:49:13 ID:mB8mu4R/
>>590
去年の南部杯観に行ったけどいい競馬場だった。
哲三さんも勝利騎手インタビューで「冷麺おいかったです」って言ってたw
592こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/22(土) 00:44:16 ID:FdG/T9sG
JBCを見に、地方からきた競馬ファンに、船橋競馬場はどう思われるのだろうか。
593こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/22(土) 02:11:59 ID:S1DThMmu
名古屋や園田でもやってるんだし
別に驚くほどボロくは無いと思うが
むしろこのくらい競馬場の方が
JBCらしくていいと思うけど


594こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/22(土) 11:38:45 ID:e/k73A5h
>>592
大多数は「地元と同じだな」じゃね
595こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/22(土) 12:08:04 ID:6kT/kZF5
あぁーぁ、船橋競馬場の照り返しが暑い。。。
596こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/22(土) 20:40:21 ID:7gLKoXrU
いまニコ動で桑島騎手の大井ラストランセレモニーの様子を観た。
息子さんがメッセージを送ってたが、真っ直ぐに育ったような若者だね。
桑島さんの子供らしい。
今度平和島あたりで応援しようかな。
597こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/23(日) 21:38:05 ID:DspNMACp
tesu
598こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/23(日) 23:25:32 ID:2PuxwCrw
ビビットで川島のおっさんと遭遇する確率・・・3割w
599こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/24(月) 02:10:14 ID:tKWOmhCz
>>598
マジか?っていても不思議ではないわな。
600こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/24(月) 10:31:36 ID:45qY3L5f
マルエイには桑島さんがよくいるよ。
601こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/24(月) 14:54:39 ID:IdZb9e8p
この前船橋競馬場に女と行ったら中山より全然イイって言われた
どこがいいのか聞いたらつまみと飲み物が安いしいかにも地方競馬って感じがしてイイってさ
まぁつまみは中山より安いな美味いし
602こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/24(月) 15:41:39 ID:VQZ7WVy2
きたねぇーとこで食べたら旨いもんも不味くなる…Orz

まぁ、後、数回連れて行けば、現実に引き戻されるだろうさ。。。
603こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/24(月) 19:11:46 ID:2NRZaLIF
クソエで左海とかwww
604こんな名無しでは:2010/05/24(月) 20:06:42 ID:DG0DMpDR
>601
いい彼女ですね。
オトコの趣味に話をあわせられるなんて。
ところで、
三浦皇成とほしのあきが待ち合わせしてたところも船橋ですよっ
(これは、うれしくないか)
605こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/25(火) 22:12:14 ID:SJ0JmjaN
船橋の飯・酒は安くていいけど
川崎のボッタクリ価格は異常
606こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/25(火) 22:15:30 ID:URDmuCdI
川崎高いよな。
行く度にコロッケ4つ食うけどそれだけで600円だぜ
607こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/25(火) 23:45:12 ID:eOUVawuf
川崎そんなに高いの?
608こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/26(水) 15:07:42 ID:AJMgyl93
高いとか安いとかの前に
コロッケ4つは食べ過ぎだぞ。
焼きそばとタンメンも食えよ。

船橋ならオッズオンの全メニューを制覇しろ。
609こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/26(水) 15:38:24 ID:/G6S+r6t
やっぱ、船橋なら寒い時のモツ煮か雑煮だな。
どうせ、夏場はビールだろ、おまいらは。
610こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/26(水) 18:04:48 ID:qeSjUMZZ
ガストかゼリアのドリンクバーに決まってるだろjk
611こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/28(金) 16:46:09 ID:60d+gU23
桑島お疲れ様!直線は風車鞭繰り出してたな。
612こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/30(日) 18:28:53 ID:RoNE6Zts
船橋はビールが美味い。
目と鼻の先のサッポロビールの工場から直送してるからね。
613こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/02(水) 14:30:46 ID:I2/pN+4Y
しかし、このJBSを最後にスタンド建て替えのかね?
614こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/02(水) 17:37:38 ID:k5rbJdSc
船橋がどんなものか見に来たら「万カツ」で荒れててワロタwww

高レベルなレースだけど低レベルな住人。
615こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/02(水) 20:35:26 ID:CetbGUXb
プライドも糞もない万カツ乞食と
ヘタなプライドを持った万カツ乞食叩きのハーモニー
616こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/02(水) 22:19:23 ID:qQFrrMRX
マグニフィカ3着か。船橋の馬、最近東京ダービー取れないね。
617こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/03(木) 08:24:02 ID:YpKkspYP
瞬を東京ダービー信じた俺が…Orz
618こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/03(木) 10:24:52 ID:lTGnc5eQ
>>616
古馬で大成するからいいじゃない。
619こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/03(木) 17:41:40 ID:vuUnTacd

  次 回

石崎駿の価値は


 
620こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/04(金) 03:03:14 ID:I0J9qzpb
早朝マックは厩舎の人間多いな
621こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/04(金) 20:48:05 ID:6FOEgpSJ
加納食堂やる気無さ過ぎ
メイン前に券売機止めるなよ
仕方なく3階の売店いったけど
おまけを色々してもらった
おばちゃんGJ!
622こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/05(土) 01:14:19 ID:pUYBfZZm
どっかの馬鹿が外で怒鳴り声あげてらぁ@谷津3丁目w
623こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/05(土) 03:06:24 ID:SRHwdjoD
2階のそばうどん店、陶器に入れたら移動して食うのまんどくせー
かけ注文でも具入れても目の前のスチロールどんぶりにしてくれや
624こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/05(土) 13:07:55 ID:ppTjBN84
>>623
あまり売れないから経費の節約だろうと・・・
625こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/06(日) 19:09:24 ID:CYTp1y+7
陶器ドンブリ
自分の鞄にしまうじじいとか居るよなw

マックだとコーヒーカップ持参でお代わりとか

船橋の乞食度合いは異常
626こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/06(日) 21:11:54 ID:Syc2U70M
頻繁にトイレットペーパーがなくなるって話もきいたぜ
627こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/06(日) 21:38:09 ID:Tg8FvLCP
陶器は重いからイラネーけど
おわんの大きいヤツなら持ち帰る。
食べ終わったらドンブリ返してなんて言ってないし
628こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/07(月) 08:26:37 ID:UXkewxsu
中山のそば屋のドンブリは重宝
629こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/07(月) 08:32:46 ID:cMuvku8L
つまみって内臓ばっかりじゃんここ・・・・
630こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/07(月) 08:44:59 ID:UXkewxsu
今日の注目馬
5R 7 VipQuality

馬券に絡めて桶
631こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/07(月) 11:18:41 ID:C9yBZzlc
>>627
古事記乙。
てか喪前みたいなのは風紀乱すだけだから来んな!
632こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/07(月) 16:55:57 ID:UXkewxsu
風紀委員乙
633こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/07(月) 20:34:54 ID:L/f286VG
SYUNMEの残骸が無残で仕方ない。
634こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/07(月) 21:02:05 ID:F2SMDsyK
常連でどれがねらーかすぐわかるな
635こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/07(月) 21:05:06 ID:TnCUarTj
今日行ったら長谷川まいたんがマネージャー?友達?といたお〜
最終までパドックみてたし競馬の勉強?
でもミニスカートでエロかったお〜
636こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/07(月) 23:00:07 ID:L/f286VG
>>634
特定した
637こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/07(月) 23:04:12 ID:D0p0FQHu
>>635
おお!いた!いた!
638こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/08(火) 21:42:10 ID:JQIkX2zL
きょう、やきとり食べた奴いるかい?
639こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/09(水) 00:04:18 ID:NZHGKGpk
桑島のトーク 雨天決行
桑島のプレゼント 雨天中止の場合有り

とりあえず雨男シネ
640こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/09(水) 08:15:07 ID:z4RpA7PG
特観先着20人のトークショウは戴いた
641こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/09(水) 10:38:29 ID:z4RpA7PG
再入場するとき再入場券だとスクラッチカード貰えないから、
(大量に持ち帰った)駿馬の無料券をだな…。
642こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/09(水) 12:32:12 ID:z4RpA7PG
ポストカード二つはいらねーな。
片方ボトルでいいのに。
643こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/09(水) 15:06:03 ID:lhxKR7zy
乞食船橋
644こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/09(水) 16:17:16 ID:J0baobE2
引退式よりも8R・・・場内ITV・場外発売&ネット配信は挨拶だけで切られた
645こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/09(水) 22:27:02 ID:dAWGlaPT
ID:z4RpA7PGは万カツ坊主
646こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/10(木) 00:08:43 ID:d6qKZdPb
>>641
先着クジ目当ての重複入場は注意が必要
イベントスタッフ(ちび黒スーツ)に見つかると…爆

なんだよあの黒タンク邪魔、桑島のQUOカードくれよ
まだ去年の黒タンクホルダーのほうがましw
647こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/10(木) 00:17:22 ID:qkyupvb7
最終レース後の桑島引退式は笑って感動したけど
プレゼント配布は最悪。

後ろの茶髪バカ女は「失礼!」とか言ってずんどこ割り込んでくるし
投げ入れたゴーグル、
俺片手でキャッチしたと思ったら「あたしのよ!」とか強引に両手でぶんどってさー。
('A`)シネヨ

片手にカメラ持ってたし体勢悪かったから反撃出来なかったけど
年末の投げ入れプレゼントの如く殺気立ってるの多すぎだった。
648こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/10(木) 00:30:41 ID:DQSWVAsL
>>647
うむ、特定した。
649こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/10(木) 02:14:02 ID:YNIQA5XO
桑じいお疲れ様
引退式奥さんのコメントで泣けたぜ
ひろゆき泣きそうだったな
650こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/10(木) 09:25:50 ID:6nTtrf3Y
たしかに年末のアレは殺伐としてるわなw

去年は雨天で抽選方式だったな
重複当選したけどお一人様1つだから2つめは無効でお怒りのDQNとかw

つーか、抽選券もお一人様1枚だろwww
651こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/10(木) 09:32:46 ID:ckIu+9NL
あぁーぁ、もっと俺に万券をプレゼントしてくれる確率が高かった桑爺がとうとう引退かぁ…
数年前の500・700と立て続けに…今の不況を生き延びられているのも桑爺の2撃が非常
に大きい。当然、足向けて寝てません!今後の活躍も期待してます。。。
652こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/10(木) 09:33:48 ID:ckIu+9NL
あぁーぁ、もっと俺に万券をプレゼントしてくれる確率が高かった桑爺がとうとう引退かぁ…
数年前の500・700と立て続けに…今の不況を生き延びられているのも桑爺の2撃が非常
に大きい。当然、足向けて寝てません!今後の活躍も期待してます。。。
653こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/10(木) 20:15:42 ID:vQXGBRlB
やきとり屋台また来いよ!!
654こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/10(木) 21:44:38 ID:t0NGULT9
本多騎手はイケメンだね
655こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/11(金) 14:39:41 ID:qBORWHZe
アァーッ!
656こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/13(日) 00:40:04 ID:pk9sRP4+
ここ監視カメラ無いの?
置き引きされアタフタしてる爺が居たけど。
657こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/13(日) 12:03:54 ID:kTC8fz4s
カメラの死角部分があるからな。こんなとこでバック置いて席立つ爺が悪い・・・
658こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/14(月) 09:41:33 ID:E6wKe/Qs
昨日、セブンイレブン脇のフェンスをよじ登って出入りしてる男女を見たけどなんだろ?
厩舎のやつら・・・・・・じゃあないよな
659こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/14(月) 13:01:41 ID:XsEvEy76
某厩舎の御子息と同級生でよく馬屋に行ったなぁ
660こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/14(月) 14:00:44 ID:hcoyK4GV
>>657
入口右手にコインロッカーあるんだから、小銭ケチって使わないほうが悪い
661こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/14(月) 23:03:19 ID:ftJZWCw7
競馬やパチ屋はいい仕事(置き引き)出来るからね。

えぇ、盗まれる奴が悪いんです!

>>660が教えてくれますた。
662こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/15(火) 01:58:35 ID:I7oR1lpS
ギャンブル場で置き引きにあったって嘆く奴みっともないぜ!!
そう言えば最近ニセ馬券つかまされたアホな爺とんと聞かないな。
663こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/15(火) 10:02:52 ID:eG+I3NPJ
盗まれた奴が馬鹿て意見がほとんどでワロタw

さすが色街、犯罪、西船は日雇いのメッカ船橋
664こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/15(火) 21:53:57 ID:c/wbvnad
夏場のホムレスの悪臭は異常
涼みに来るなゴミども
665こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/18(金) 19:59:41 ID:oEY5fcGx
あれはホームレスじゃなくて(ry
666こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/20(日) 12:33:57 ID:6BEXOPTE
自分の親父
667こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/20(日) 16:11:08 ID:kKDFLwxO
竜童さんのもつ焼きのお店、場外時ご飯もの始めたみたいだけど
どんなのあるのかな?
とん汁と組み合わせでおなかいっぱい?
668こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/20(日) 20:31:13 ID:NVr9Abox
JBCの人へ豆知識

高速バスは東京駅どまりよりも浦安止まりのそれを利用したほうが近い。

これ、豆知識な。
669こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/25(金) 02:12:06 ID:FdiIzHT3
竜童さんのもつやきのお店、場外時しか開けないのに、この間本場開催でも開業していました。
これからは、本場開催でもあの場所で営業するのでしょうかね。
670こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/25(金) 12:34:37 ID:u6ObrW8U
3Fの寒さは異常
671こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/25(金) 13:50:00 ID:MmwzZBk4
場外時しか開けない店ってあるの?
kwsk
672こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/26(土) 01:49:08 ID:I/qDOMOb
>>671
3Fにある厩舎に近い方白いテーブルが置いてある奥の売店、竜童さんのもつ焼きのお店は(正確には田久保売店)
場外時しか営業しないのです。本場開催ではこの場所は使用しないのですが(契約の関係かどうかはしらないが)

本場開催は、更に奥にある田久保食堂の入口付近で、竜童さんがもつ焼きを焼いています。

それが、6月の本場開催から場外時だけでなく本場も営業を始めたと言う事なんでしょう。
673こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/27(日) 15:02:39 ID:GxgkTbX8
日曜日だけど今日の大井、場外やるね
いよいよ夏って感じだ
674こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/27(日) 22:28:36 ID:dwU+VFkt
お疲れ!今日の大井場外はガラガラで拍子抜け
余裕のよっちゃん・・・
675こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/27(日) 23:59:44 ID:xCV3fTcR
場外やるっつったって宝塚がうんこ過ぎてやる気失せたんじゃないの?
676こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/28(月) 01:20:30 ID:5nfNjmP4
次の日曜場外は7/11だな。
おまいら、行くか!
677こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/28(月) 08:58:38 ID:QAc05c4a
帝王賞で打ち止め
678こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/28(月) 22:11:38 ID:40FgVV2o
隆の命日いつかわかる?
679こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/28(月) 22:20:25 ID:HgTAwVrH
>>678
8月8日
680こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/29(火) 00:24:41 ID:sOAoYItz
>>667

カレー丼    500円
煮込み丼    500円

とん汁      250円
ライス      200円

こんなとこかな。
681こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/29(火) 04:23:29 ID:GnxBlA0t
煮込み丼    500円

川崎はモツ丼があるけど、船橋にはないの?
682こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/29(火) 23:32:40 ID:w/EsgijK
高ぇなぁ。
外出てすき屋行ったほうがいいわな。
683こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/30(水) 01:31:04 ID:hqnv1u5t
いや、大井や中央に比べたらかなり安いと思うが。
684こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/30(水) 01:58:01 ID:WfxdKd2f
ランドのショバ代がかなり厳しいらしい。
685こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/30(水) 14:24:17 ID:Q+mOIpiv
川崎はボッタ杉
船橋が格安に見えるw
686こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/30(水) 17:39:20 ID:Q+mOIpiv
帝王賞は船橋馬のワイド1億万円
687こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/30(水) 20:04:27 ID:Vh8a8mLx
冬に食うおでんは最高

ヴァーミリアンとフリオーソ
馬連:2億万円。
ワイド:8億万円でいいよ。
688こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/30(水) 20:19:00 ID:Vh8a8mLx
フリ勝って馬券死滅wwwwwworz
689こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/30(水) 20:19:11 ID:Q05uvMTD
フリオーソありがとう
690こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/30(水) 22:28:54 ID:WfxdKd2f
川島師泣いている・・・
691こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/01(木) 01:10:06 ID:gru6HQ/J
>>685

川崎は遠くていけないが、そんなにひどいのか?
692678:2010/07/01(木) 11:10:36 ID:nGjCCrb7
>>679
サンクス9日月曜が開催だから
久々に本場に行こうと思う
693こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/02(金) 00:09:32 ID:grvtB5Fv
JBC時の特別観覧席は全部来賓席になるのか…。
狭いからそうなるとは思ってはいたがorz
694こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/02(金) 00:46:10 ID:zV8AmVkE
公営最強馬のスレがない件について
695こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/02(金) 16:24:34 ID:E7whmzMx
キンタマーニ?
696こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/03(土) 02:08:48 ID:spkqQ8zk
JBCの特別観覧席については発表があった。
ほぼ、招待席だが、60名だけ抽選でプレゼントされる。
応募要項については競馬場のポスターを見るなりしてください〜♪
697こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/03(土) 14:26:11 ID:HHx3D4sO
>>694
フリオーソ?
昔、競馬2にあって落ちてたような希ガス
698こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/05(月) 08:54:10 ID:v2LPoj2g
ってかさ、公営最強馬、交流重賞何勝もしている稀代の名馬のスレがなんでないの?
不人気すぎて泣けるわ。
699こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/05(月) 09:31:54 ID:9sTPFkSS
別に
700こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/05(月) 09:34:32 ID:9sTPFkSS
スレがなければてめぇで建てて盛り上げればいいだろ
もしくは地元の船橋スレ(ここ)でさ

それすらやらずなに悲観になってるんだか
701こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/06(火) 09:25:35 ID:vK8LUGFD
川島正行調教師1,000勝おめでとう!
第33回帝王賞で達成できたなら劇的だったのだが・・・
やはり、正太郎できたのか、なるほでね。正太郎クンもっと頑張れよ!
702こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/07(水) 22:34:35 ID:wkAcfEue
JBC当日は入場無料と発表されたな。かしわ記念に続いて2回目だな。
703赤馬:2010/07/09(金) 13:46:07 ID:TXV5de1o
どうも、ジョージ―赤馬(アッカ ンバ)です。
私の勝馬人生、皆さんにも「おすそ分け」したくってブログ始めました。
正直、儲けたくな い人は読 まないで下さい。
題して
↓↓↓
「ジョージ―赤馬の勝馬ブログ (^o^)v」

↓↓↓

ちなみに先週の予想結果です(o^。^o)。

7/4(日)函館9R 函館スプリントS 15:25発走 芝 1200m 複勝 1,600円 馬連 9,000円 3連複 30,600円 3連単 132,200円 合計173,400円獲得!!
※1点1000円計算 推奨馬
@ワンカラット 【推奨買い目情報】   
▼▼ --------------- 複勝 (初心者の方にオススメ)
@ワンカラット←的中!! --------------- 馬連BOX @L←的中!! --------------- 3連複BOX @LD←的中!! --------------- 3連単2頭軸流し @L⇔D←的中!! ---------------

以下ブログで確認願いますv(^o⌒)-☆。

↓↓↓

http://profile.ameba.jp/akanba0002/
704こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/12(月) 01:28:10 ID:PqlIsonE
あのさ、フリオーソがあの高メンツの統一ジーワンかったのに、なんでこんなにもりあがらないの?
705こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/13(火) 07:21:42 ID:5BVzZWFW
フリオーソの実力から言えば勝って当然。さして騒ぐことでもない。
706こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/13(火) 16:21:22 ID:DmmHDK59
それか、開いた口が塞がらない

これで完全復活ってことでいいのかな?
707こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/13(火) 16:28:47 ID:QZLC1I5N
船橋はつまみが安くていいな
帰る頃には結構酔っ払ってる事が多い
708こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/14(水) 20:25:39 ID:UGRpbg1R
ええで、ええで
709こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/14(水) 22:09:17 ID:LNszG6Cs
船橋馬が交流GT2連勝だ!
710こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/14(水) 22:51:31 ID:PN2ffeQ4
やったね!マグニフィカおめでとう!
711こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/15(木) 14:00:11 ID:fHaOrKIt
しかも川島厩舎な。
しかしすごすぎるな。
712こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/15(木) 21:49:54 ID:tO0yjGGQ
川島厩舎が凄いのか中央がヘボなのか
713こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/16(金) 00:07:17 ID:1IL7pKqJ
馬:船橋
調教師:船橋
騎手:大井
胡瓜:浦和
色町:川崎
714こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/16(金) 00:41:04 ID:6lmAwKTL
バーディは肉でいいょ
715こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/16(金) 01:40:10 ID:bIMZc9CR
フリオーソが勝った次はマグニフィカの馬券を買った船橋ファンよおめでとう
同枠除外になった時点で勝ちはきまったな。ごちそうさまだ!
716赤馬:2010/07/16(金) 16:36:26 ID:0AJEqPbH
どうも、ジョージ―赤馬(アッカ ンバ)です。
私の勝馬人生、皆さんにも「おすそ分け」したくってブログ始めました。
正直、儲けたくな い人は読 まないで下さい。
題して
↓↓↓
「ジョージ―赤馬の勝馬ブログ (^o^)v」

↓↓↓

ちなみに先週の予想結果です(o^。^o)。
07/10(土)福島7R 3歳未勝利 13:25発走 

ダート 1700m 複勝 1,100円 馬連 16,500円 3連複 56,300円 3連単 646,700円

合計720,600円獲得!! ※1点1000円計算 推奨馬 Dシリウスリジル 【推奨買い目情報】   

▼▼ ---------------
複勝 (初心者の方にオススメ) Dシリウスリジル←的中!!
--------------- 馬連BOX DK←的中!!
--------------- 3連複BOX DEK←的中!!
--------------- 3連単2頭軸流し DE⇔K←的中!!

続きは下記ブログで確認できます。
「ジョージ―赤馬の勝馬ブログ(^o^)v」

正直、儲けたくない人は読まないで下さい。

↓↓↓
http://ameblo.jp/akanba0002/

717こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/16(金) 23:47:35 ID:uOCSqeWW
 池の金魚がすきです
718こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/17(土) 00:06:57 ID:GlmA7/qb
>>717
ならばそこにある馬の銅像はいかに
719こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/17(土) 20:26:22 ID:g5R3ZjSa
昔あった三角木馬はガチでエロス
720こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/18(日) 00:40:35 ID:hgDVy72/
場内にはハクビシンが目撃されている。
鳥獣保護条例で捕獲することはできない。
夜な夜な親子で出没するとか・・・
721こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/18(日) 22:25:56 ID:+KDysECu
ん?警備員と俺とじい様連中で捕獲したぞwww
722こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/19(月) 00:43:20 ID:J7qWzaLY
ガーナ共和国杯あのチョコレートはもうプレゼントしないのか・・・
723こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/19(月) 18:09:16 ID:BmuCIG0M
8月の船橋行く予定なんだけど
熱中症になる奴とかいるの?
凄そうなんだが…
724こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/19(月) 23:12:41 ID:lTi25m83
みんな屋内の冷房きいたところに集まるさ。
725こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/20(火) 11:40:27 ID:uf+ZpVuV
>>723
ガラスの間は灼熱地獄だから、お勧めは常連のオサーン達が多くいる…階段下の小部屋。
冷房が効いてるし、売店も発券所も近いし楽だぜ…ついでに、お帰りの出口も近いし。
726こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/20(火) 13:26:58 ID:gIz5Poqs
>>722
なんだよっあのブレスレット、またゴミだ!
貰い損ねた客はパドック前ゴミ箱に入ってるから

川島調教師 1000勝達成表彰 1000勝記念グッズ(ミニレプリカゼッケン)30枚を配布
・第7R終了後、ウィナーズサークルにて
※真夏の祭典喧嘩バトル勃発
727こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/20(火) 15:30:05 ID:EtlaPwyg
ちょっと聞きづらい話なんだけど、船橋馬って競馬場以外に調教する場所ってあるの?
728こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/20(火) 16:48:05 ID:uf+ZpVuV
小林があるじゃん。幾ら公営だからって舐めちゃいけないよ。
729こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/20(火) 18:15:55 ID:EtlaPwyg
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9E%97%E7%89%A7%E5%A0%B4
ここは大井のものではないの?
ちょっと解説をたのんます。
730こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/21(水) 20:52:05 ID:7eInmIx+
船橋へ行ったが、物凄い暑さだったな。参ったぜ!!
731こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/21(水) 21:20:40 ID:9lOW2W5B
JB

JBC当日の特観席がほぼ招待席ってことだけど、招待席って何?一般人は入れないの?
732こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/21(水) 21:39:12 ID:4nAxudUf
園田も名古屋もJBC当日はNAR関係者・生産者・馬主など来賓の招待席確保が優先される
一般人は60名の抽選枠以外入れない
733こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/21(水) 21:53:26 ID:7eInmIx+
地方競馬唯一のビックエベント
招待客等どうみても400名は下らないだろう。
それだけの人数を受け入れる場所は船橋には見当たらない。
苦肉の策といえるだろう。

抽選で当てたら喜びも倍増するだろう。高級弁当付きだぜ!
734こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/21(水) 22:05:16 ID:9lOW2W5B
>>732-733
thx。納得した

でも9月までじゃポイント貯められないだろうな〜。変則開催だし、場外時に行くくらいなら開催場行くし
735こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/22(木) 12:58:08 ID:mYdI/DbH
>>730
今年は梅雨明け後から風が無くなったもんなぁ。ビル・アスファルトの照り返しもきつい。
736赤馬:2010/07/22(木) 19:10:31 ID:8nNZ72fb
どうも、ジョージ―赤馬(アッカ ンバ)です。
私の勝馬人生、皆さんにも「おすそ分け」したくってブログ始めました。
正直、儲けたくない人は読 まないで下さい。
題して
↓↓↓
「ジョージ―赤馬の勝馬ブログ (^o^)v」
ちなみに先週の予想結果です(o^。^o)。
07/17(土)小倉3R 3歳未勝利 11:20発走 芝 1700m
複勝1,400円 馬連9,600円
3連複146,400円 3連単565,400円
合計722,800円獲得!! ※1点1000円計算
推奨馬
Mベリーフ 【推奨買い目情報】
複勝(初心者の方に オススメ)
Mベリーフ←的中!! 
馬連BOXMF←的中!!
3連複BOXMFB←的中!! 
3連単2頭軸流し MF⇔B←的中!!
続きは下記ブログで確認できます。
「ジョージ―赤馬の勝馬ブログ(^o^)v」
正直、儲けたくない人は読まないで下さい。
↓↓↓
http://ameblo.jp/akanba0002/
737こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/22(木) 21:01:13 ID:jPt6NvYz
★本日のチャリティーオークションの目玉
ダイオライト記念でのフリオーソのゼッケン
男性2人の猛烈な競り合いで結局、70000円で落札。

売上・・・268,000円也
738こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/22(木) 21:46:45 ID:w49xfUj8
フリオーソとかミツオーって本当に微妙な人気だな。
739こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/23(金) 01:12:42 ID:oaErWUc9
川島師の花束贈呈に北島三郎氏登場!
サブチャン正直老いたなあ・・・
740こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/23(金) 11:44:24 ID:V2zG+7Eu
糞アマとゼッケン同時に掴んだが、
爪で引っ掻かれ離してしまったがなんだあのアマ?キチガイか?
741こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/23(金) 12:33:41 ID:HwSBfGB7
>>740
その子と付き合っちゃえ
運命の出会いだよ
742こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/23(金) 14:06:04 ID:pH8VJifF
暑くて馬どころじゃねぇー。特に船橋は灼熱。。。
743赤馬:2010/07/23(金) 14:09:54 ID:N/QW87bl
どうも、ジョージ―赤馬(アッカ ンバ)です。
私の勝馬人生、皆さんにも「おすそ分け」したくってブログ始めました。
正直、儲けたくない人は読 まないで下さい。
題して
↓↓↓
「ジョージ―赤馬の勝馬ブログ (^o^)v」
ちなみに先週の予想結果です(o^。^o)。
07/17(土)小倉3R 3歳未勝利 11:20発走 芝 1700m
複勝1,400円 馬連9,600円
3連複146,400円 3連単565,400円
合計722,800円獲得!! ※1点1000円計算
推奨馬
Mベリーフ 【推奨買い目情報】
複勝(初心者の方に オススメ)
Mベリーフ←的中!! 
馬連BOXMF←的中!!
3連複BOXMFB←的中!! 
3連単2頭軸流し MF⇔B←的中!!
続きは下記ブログで確認できます。
「ジョージ―赤馬の勝馬ブログ(^o^)v」
正直、儲けたくない人は読まないで下さい。
↓↓↓
http://ameblo.jp/akanba0002/
744こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/23(金) 22:56:43 ID:2g2IwiM/
>>729
南関他場の所属馬にも開放してるみたいだけど、
実際に船橋所属馬は使ったりするの?

これで実績作って、いよいよ南関に日本初のAWコースって流れなのかな?
745こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/24(土) 00:27:17 ID:Ybc+nY8W
それをおいらも聞きたかったんですよ。

話をまとめると船橋馬は競馬場と小林での調教ってことでいいの?
746こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/24(土) 01:01:18 ID:/O2CIQGF
外厩でミッドウェイとかクリスモルステーブル使ってるじゃん
747こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/26(月) 05:59:47 ID:QwUvJ4+0
川崎は多摩川沿い
大井は競馬場と小林
船橋は競馬場と小林

ってことでいいんですか?
748こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/28(水) 08:53:13 ID:WqsVV+G3
今夜は花火だなあ
749こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/28(水) 09:14:27 ID:WqsVV+G3
忘れてた
財布も飛びちらないように気をつけような
750こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/28(水) 22:42:33 ID:witMWaU/
花火大会中止で29日に順延
751こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/29(木) 00:35:04 ID:z0IShtQN
花火大会強風で中止順延とは知らずに彼女戸いった奴あわれ・・・
752こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/29(木) 13:48:02 ID:CZMGJt5N
今日も荒天が予想されるため正式に中止を発表
今年初めて見るから楽しみにしてたんだけどな
753こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/29(木) 21:09:33 ID:rQfiG68s
1日の中山の花火に行きませう
754こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/07/30(金) 01:32:12 ID:T0xwWjx8
花火大会中止とは運のないことで、地元の住人は馬鹿がでなくてホットしているかもね。
755こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/02(月) 01:01:34 ID:oiKTqxI9
テスト
756こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/04(水) 21:31:41 ID:L1cmP3Mp
浮上
757こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/06(金) 08:52:27 ID:dhIaipXd
汚ねぇ花火だぜ!
758こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/07(土) 16:04:21 ID:MievR5Vw
今回の船橋競馬出走頭数の少なさに唖然・・・
759こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/08(日) 00:47:43 ID:iLUV4g/c
             ,..-──- 、
            /. : : : : : : : : : \
          /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
           ,!:::: : :,-…-…-ミ: : : : :',
         {:: : :: :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}
            {:: : :: | ェェ  ェェ |: : : : :}
.          .{ :: : :|   ,.、   |:: : : :;!   競馬新聞片手にコーヒーだけで2時間も3時間も居座るんじゃねぇ!
         ヾ::: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ    アイラービニッ!
           ゞイ!ヽ 二゙ノ イゞ‐′
           / ` ー一'´ ^~\
       .ィ:::::.:.イ l,,:::::::::::::'':::::::::::::::丶
     /ノ;;;//::::i::::::::::::::::::::::::::::::;;;;丿\
    / ::::::::::...ノヽ,,,/:::丿__/  /__::::.. ヽ
   ./ ゝ ... .ll::::::::巛\) _   ノ ヘ  .丿
   / .::: :::::::::ll:::::::/:::::::::ヽ_ ̄ ̄ ( :::;:;::/
  ヽ :::: .:::::::ll::::ノ:::::::::::::::::::::──__\::";;丶
  / :::: :::::::://:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::\:・ヽゝ_ ___--''''' ~~ '' ヽ
  /   :::: ◇:::::::::::::::.. ::..     :::::丶:::::\/ヽ:::ヽ....::::.....   ..::..丶
 / :::::...- ノヽ::::::::::::::::::.. ::::..     :::::丶::::ヾ::::::ヽ::::\:::    ..:::::::::...ヽ,,,,,,,,,,,,,,    ,,,,,,,,,,,,,,,,.
 ゝ ⌒)ノ   \:::::::::::::. ::::::..    .: ::::::::i::::ゝ:::::ノ:::::::::\   :::::::::::::.. ..:::::::::::::::,,,,,,,,,,,:::::::::::::::::
 \_ノ      ヽ::::::::::..      ..:: :::::::i::::::::::::::::::::::::::::::.. ....:::::::::::::::::::  ;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::
           ):::::::::::    ..:::::  :::::i::::::___--- ̄~:: ...:::::::::::::: ::::/''';;;;:::::;;;;;;;;;;;;::::::::::;;;;;;;;''
          /:::::::::::::::   ...:::.. .::::::/i;;;;;::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::: ::::/   ''''' ;;;;,,,  ''''''''...;;;.;;
         (:::::::::::::::::......::::::::::::......./ /:::::::::::::::::::::::::::::::: ::::......::::::::::/       ''''''''';;;;;;;;;;;;;,,
           |ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::/
            |  :::: ::::::::´:::ノヽ::::::/./::::::::::::::::;;:::::::::::::::::  :::::::::/
          |  :: ::: ::::::::::ヽ ::/ /:::::::;;;;;;''''' \:::::::::  ..:::/
         /ゝ::::::::::/ヽ::::::i/ノ;;...'''''      ゝ::   :/
        /::::::::::::::/ :::/             )  ./
       /::/:::::/..::/             /::::.ノ:(
     /.:/  ノ /              /..::/ゝ::ヽ
    /.:/   |,,;;;|              /:::/  l::::::l
  /`/    .|::::|            /::/     l:::::l
 /⌒ヽl      |::::|          /::::::ソ       l::::l
./____-~      |::::|         /⌒ヽ丿      /:::/
        .  (:::::)          ̄~~       /:::/
           丶(_                  /:::/
          ゝ__ノ                 l::::::ソ
                             /⌒ヾ  
760こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/09(月) 21:06:14 ID:HmN/vrpA
ビビット1F・2FにMrマックスがオープンしたから、暫くはビビットも賑やかになるなあ。
761こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/10(火) 04:28:27 ID:ylc1gaz4
このJBCを花道に改修があると思う人、いますか?
コース改修も同時にあったらいいなぁ。ないと思うけど。
762こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/10(火) 06:48:51 ID:L8wK1wtY
ららぽよりビビットのほうが騎手(交流戦)に会える確率高い
レース2〜3時間前よくふらふらしてたよ
763こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/11(水) 09:12:03 ID:vIBQe2OJ
乗りたいとも思わないからどうでもいいがな
764こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/11(水) 09:58:10 ID:y6TF9D1G
ちょっとお聞きしたいんだが、新橋場外の売上っていくらぐらいなんですかね?
この前行ったがガラガラだった。
一等地にあるのにもったいないわ。
765こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/15(日) 01:00:54 ID:wYQBKjZG
能検見学・バックヤードツアーとか結構やってるみたいだけど、行った人ここにいたりする?
766こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/15(日) 11:04:20 ID:BLZ2vGdj
無料万カツサンドwww
767こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/16(月) 11:36:13 ID:c2xx21PI
Mr・マックスのおかげでビビット活気がある。
船橋競馬には大して影響ないか。
768こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/16(月) 12:48:29 ID:ra88jsUw
MR.マックス?俺一部造ったんだよなぁ…ナツカシス。。。

船橋の関係?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ナイナイw
769こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/16(月) 14:29:13 ID:rQGoyEro
>>767
そうか?
けっこうガラガラだったけどなあ
770こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/17(火) 01:11:10 ID:tb7qgOgF
Mr・マックスこけたらビビットはダメだろうな。
それにしても昨日の暑さはなんだ!

船橋競馬場さすがに3Fには人が入っていた
2Fは少なかったなみんな3Fの冷房に行っちまったのさ。

まあ、熱中症で倒れるご老人がいなくて幸いだった・・・
771こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/17(火) 10:24:17 ID:sloGfFhk
>>757
ベジータ乙
772こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/17(火) 12:04:13 ID:Bt0pFWO6
だから、冷房の効きなら一階の階段下の小部屋が一番良いと言っておるではないか!!

10年前ぐらいなら大ガラスの階でも充分涼しいだろうが、ここ数年の暑さじゃねぇ。。。
773こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/17(火) 13:10:02 ID:np9fW7+T
マックひでぇな
激混みの中、席待ちもいるのに
平然と競馬新聞読んでるジジイ
宿題やってるガキども
DSで遊んでるニート

食い終えたら消えろゴミども
少しは周りの空気嫁
774こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/17(火) 13:15:04 ID:Bt0pFWO6
まぁ、船隣のマックには新参のマンション民が多く流入してるから、そちらから見れば…

マン(ション)民ママ…「やぁーねぇー、朝や昼間から競馬新聞広げて、ふんぞり返ってる
ギャンブラーってなんなの??さっさと、働けばいいのに!!」
775こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/18(水) 00:19:15 ID:Ki7GgvKp
悪ぃな、平日は休みなんだよ
なんならそこのホテルでも付き合おうか
776こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/18(水) 11:49:39 ID:OUFdEx1l
断る
777こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/18(水) 12:42:19 ID:LDpm5vE5
なぁーねぇー、見てよ奥さん!…競馬やってるのって貧相な顔ばかり(ヒソヒソ)
778こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/18(水) 23:13:49 ID:zKv7W2aX
浦和競馬売上
8/2 509,712,600円 3,532人
8/3 521,849,000円 3,703人
8/4 607,652,900円 3,827人
8/5 544,054,400円 3,639人

合計 2,183,268,900円 14,701人

船橋競馬売上
8/6 494,610,000円 2,377人
8/9 481,956,100円 2,742人
8/10 514,277,000円 2,996人
8/11 548,381,300円 3,500人

合計 2,039,224,400円 11,615人

船橋は浦和よりショボイのだろうか・・・
779こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/19(木) 08:37:44 ID:h/NvoCBR
禿同
いちおう言っておくが、船橋14頭、浦和12頭でこの結果だからね。
発売も、船橋はウインズ新橋というアドバンテージがあってこの結果。
地方最強クラスの馬も船橋に何頭かいる。

なんでこんなに売り上げ悪いんだよ。。。。。
スタンド建て替えも先延ばしで、ちっちゃくするんだろうなぁ。。。。

敷地があるんだから大幅に改造すれば距離取れまくるのに。

780こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/19(木) 11:57:46 ID:1W6TkESJ
JBCの手前場内をちょこちょこと改修しているが。
もうじきパドックスタンド寄りから馬場に向かう通路部分が完成するがはたして。
781こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/19(木) 12:19:53 ID:EVju4X+x
外壁のペイントや塗り替えしてるけど、
頭の弱いDQNが落書きするんだろうな。

つーか南船橋駅周辺のゴミの散乱は異常
782こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/19(木) 13:24:24 ID:mpwzU+h/
船はさ、昔からご近所さんにオートがあるんだもの…客の食い合いしてるから駄目なのさ。。。
場所も国道14号線の近くで渋滞の巣だし、駐車場も狭いし、大井みたいに場内付近にバス
のロータリーもないし…京成船橋競馬場前駅から場内に直接(専用通路・陸橋の延長も可
)を引いたほうがいいな。
783こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/19(木) 16:34:52 ID:25Jjr7sV
ららぽ脇に南船橋駅があったら最強なんだけどな。
なんであんなヘンテコな位置に駅建てたんだ?
784こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/19(木) 17:48:59 ID:oddquzGh
まずは船橋オートが早く廃止なることだな!
785こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/20(金) 00:12:58 ID:XbdzYbOs
JR駅構内が禁煙になってから、南船橋駅改札出て湾岸道路側の歩道をららぽーとに向かって歩くと
タバコの吸い殻のポイ捨てがメチャクチャひどい!
あの辺は誰が清掃するのだろうか?不思議だ。
ららぽーとが清掃することになっていると聞いた事があるのだが・・・
786こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/20(金) 08:00:39 ID:gHIHvEaB
>>783
単純に道路と高速が通ってるからだろ。アフォか。
787こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/20(金) 14:07:08 ID:BEvLwqMY
質問なんですが厩務員は住民税や所得税や保険はどうなってるんですか?青色申告になるのかな
788こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/20(金) 16:52:38 ID:XUmG8+FK
>>785
違法駐輪
放置チャリ
ゴミ、吸殻

ホントあそこを利用してる人間の程度が伺えるわ。
789こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/20(金) 23:42:28 ID:VsOGwiSm
敢えて公園の奥の便所で
うんこします
 
790こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/21(土) 04:04:41 ID:IX2yJ7hh
バレナイように金魚すくい営業してます。一回60円持ち帰り2匹までです。
791こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/21(土) 21:37:33 ID:kKrExnbK
重賞の無い平開催の日って
グループ指定席は開門後どれくらいで埋まる?
今度グループで行こうと思って、
どうせなら指定に入りたいんだが、
ボックス席が少ないから不安なんだ。

教えてエロい人。
792こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/22(日) 00:49:17 ID:4Ep2Iixh
我は聖人ぞよ
俗物の如くエロではないので
教えてやらんぜよ
793こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/23(月) 16:31:04 ID:BtEW5Gxg
重賞無しの平日?少々早めに行けば指定なんて余裕で取れるだろ?大井じゃあるまいし
、こんな暑い夏にわざわざ船橋に出張ってくるなんて、余程、お好きなんですなぁ・・・

…大井開催の平日の夜に来れば、船橋は場外になるから指定席なんて無駄金掛けなくて
もいいのに・・・
794こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/24(火) 01:45:44 ID:r0+2h7ok
船橋競馬本場開催8/26に今年60歳の誕生日」を迎える人
指定席先着60名様無料だそうだ。
はたして何人来るだろうか?疑問だ!
795こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/24(火) 07:41:14 ID:A0+9wdj5
指定席に座ったら当たるかもね
796こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/24(火) 23:33:03 ID:7p6cSZDe
今日の読売新聞の地方版に船橋競馬の記事あったw

1回目は桑爺が登場してた
797こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/25(水) 04:30:22 ID:ljeUFT/q
3階無料ドリンクサービスおばさん
いつもご苦労様です 
798こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/25(水) 06:37:57 ID:iIPOkJSB
なぜ3日間しかやらないの?
799こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/25(水) 22:00:20 ID:UyUA1kM2
パドックから馬場へ向かう通路部分が綺麗になっていた。
その部分だけ見ればJRA並みか?
800こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/25(水) 23:49:03 ID:ljeUFT/q
場内で狸みたいなのがいた
801こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/26(木) 00:27:15 ID:ch9bI2hb
川島正太郎100勝記念の表彰式やるみたいなんだがなあ・・・
802こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/26(木) 01:17:53 ID:FcPCRbRI
>>800
北部から遠征してきたんだな

そういや中山の猿騒動はどうなったんだ?
803こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/26(木) 20:17:33 ID:ykuUxF6p
http://www.f-keiba.com/news/detail.php?id=982
スタンド改修って、いつの間に!
と思ったら、JBCへ向けての工事かよ。ペンキの塗り直し程度やん!
ってかあのスタンドはいつになったら壊すんだろ?
これであと10年は持つんだろうな。。。。
804こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/08/31(火) 13:00:15 ID:p35NHq9W
なんでセブンイレブンはかびたままの買い物かごを使ってるんだ?
805こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/02(木) 23:25:55 ID:GKWdsxlc
馬券600円以上で参加できるガラポン目当てに外れ馬券を拾い漁ってるジジイとか死ねばいいのに。
806こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/03(金) 15:39:05 ID:4IxtO8nP
>>805
何を今頃…
ピーク過ぎて行列無しでもバランス良く当たり出てたよ(パドック遠目にワイワイやってた)
大当たりは無いけど1/2プレゼント品、スカ-ストラップは船橋限定品がよかったな
俺は金でクオカードだったけど

運営炎天下の中ご苦労←こーゆうイベは◎だね
807こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/04(土) 02:38:37 ID:wsOC7ojN
なあなあ、ちょっと早いけど、JBCへ向け地方在住者へ向けた書き込みしないか?

まずよ、高速バスは東京駅、新宿液よりも浦安(ディズニーシー)がいいとか。
ホテルもディズニーシーがいいとか。
808こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/04(土) 03:21:03 ID:WwmQJ3Mg
>>807
新宿液ワラタ

首都圏以外から来る人は浅草あたりに宿をとって、
スカイツリーみながら押上までいって、
そこから京成の快速で船橋競馬場まで一本とかどうよ。
809こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/04(土) 09:49:08 ID:C4No5St3
>>807
京成バスの夜行(名古屋・和歌山・奈良・京都・大阪・神戸・仙台発着)なら西船橋で降りられる。あとは武蔵野線で南船橋まで1駅。
http://www.keiseibus.co.jp/pc/kousoku/index.html
810こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/04(土) 11:01:24 ID:pNJm8ZYL
市川塩浜に去年できたビジネスホテルがあるな
週末はディズニー客がそこそこ入るようになった
811こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/04(土) 15:41:46 ID:FFlhV/O5
>>807
サンクス

11/3は先日が平日、みんな日帰りか夜行バスで参加するんだろうな。だから、ビジネスホテル情報はあんまり必要ではなかったか。
ところで夜行バスって何時ごろ西船橋につくんだ?朝6時とかだと泣いちゃうレベルだな。
まあそれから並ぶのもありっちゃありなんだろうけどさ。当日は船橋競馬史上初??の開門待ちがあるんだろうから。
レース終了後については、かなり時間つぶせるよね。
IKEAとかららぽーととか。まあどっちもショッピングセンターなのでどこにでもあるようなものだが、つまらないものでもないし、めちゃくちゃ広いからね。
レース終了が17時ぐらいか?それから新宿とかには出ないで、船橋で時間つぶすのもありっちゃありだろうね。


812こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/05(日) 00:16:12 ID:WPYM3AGV
>811
夜行バスだと西船橋には朝の7時ごろ着いちゃうね。
駅前の松屋かマクドナルドで腹ごしらえしてマンガ喫茶で仮眠取るくらいは出来るか。
ラブホ入ればシャワー浴びれるけどヤロー一人で入るのも微妙だよね…
813こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/05(日) 03:54:04 ID:g6vWxP7Q
さすがの西船橋も、朝7時からは時間つぶせないな。
飯食って8時、それからは並ぶしかないかも。
あ!中山競馬場まで歩いて40分あるから、見学もいいね。
ただし、中には入れないけど。。。。
814こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/05(日) 06:34:05 ID:Uk4ll7Gw
時間余るなら、船橋駅近くのサウナはどう? モンシャトーだっけ? 朝から入れるかな? 食堂にいるほとんどホステスのアジア姉さんたちは健在かな?
815こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/05(日) 09:48:58 ID:mVhARusi
>>812
一源で朝っぱらから呑んでればええ
気がついたら夜かもしれんが
816こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/05(日) 11:35:32 ID:BvfghinT
>>814
派遣の常宿オヤジのジロ目に耐えられればいいんじゃね?俺だったら、満キツで時間潰す
けどなぁ。どうしてもサウナが必要なら、家で風呂に入ってから来たほうが良いと思うぞ。
817こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/05(日) 13:20:14 ID:u6MIb0mJ
おぉ!まともな話題でスレが盛り上がりなによりだ。これもJBC効果だな。

>>816
>どうしてもサウナが必要なら、家で風呂に入ってから来たほうが良いと思うぞ。
俺、わからないけど関西圏から来る人って、22時ごろバスに乗って7時ごろにつくんじゃね?
なので、それも可能っちゃ可能だね。

>>813はかなりまともな意見だと思うけど。ただ、中に入れないのが痛い。
中山まで歩いた後は船橋法典から南船橋下車で1本で船橋競馬場だね。

そういや開門時間ってもう発表されたっけ?
前倒ししてくれて10時開門とかになるのかしら?
818こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/05(日) 13:38:26 ID:BvfghinT
そうか、JBCで関西圏からわざわざ見にくるのか…なら、サウナより公衆温泉系でこ1時間
のんびりして…移動経路確認してから来るのが宜しかろう。開場は…10時頃だろうから。
819こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/05(日) 14:23:25 ID:3XLTjHMx
関西方面から深夜バスで来るなら、海浜幕張着を使うのもいいかと。
京葉線で南船橋まで2駅。
駅前に快活CLUB(ネットカフェ)があるし、朝8時からのサイゼリアもある。

あと、TDL行きのバスを使って舞浜に行ってもいいんじゃないかな。
京葉線で舞浜から南船橋まで各停でも15分くらい。
舞浜は、早朝からスタバとか営業しているから、一息ついてから移動できると思う。



820こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/05(日) 14:25:50 ID:BvfghinT
海浜ルートはいいかもな。馬見る前にネズミ・ネズミ海の活況を見ておくのもいいだろう。
821こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/05(日) 15:34:58 ID:UFouJGpo
ネカフェとかで仮眠するんじゃないなら、
都心着ので都内で時間つぶすのもありだけどね。

バスを東京駅着にして皇居・銀座周辺の有名どころでも軽く散歩して、
国際フォーラムの地下(京葉線東京駅)から京葉線で南船橋までとかってことでもいいかも。

関西とか名古屋方面からのバスって便によっては道が空いてると、6時前とかアホみたいに早く着くのもあるからなぁ
TDR・海浜幕張あたりで降りれば、横浜とか都内各地に細々と立ち寄って到着予定時刻が8時台のもあるから、
空席で便を選べるうちに早めに予約するといいと思う。
822こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/05(日) 15:41:17 ID:BvfghinT
船橋は11:00レース開始をお忘れなくw
早く来過ぎても・・・窓口も自発券機も・・・開いてませんw
823こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/05(日) 20:03:20 ID:hdyoPq4+
>船橋は11:00レース開始をお忘れなくw
ってことは、10時開門??
当日は特例で開門が早くなるに一票。

西船から電車で1本、マックで時間つぶす、開門の列に並ぶのが現実的なのかなぁ。
824こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/06(月) 09:04:40 ID:kmsiGgZj
そう、最初、地方競馬に来た時に、よくJRAの開始時間と勘違いする場合が多いんだけど、
Rの開始時間とR数がJRAとは違います。開場時間変更の特例はないと思うぞ。そんな甘
いもんじゃないよ…地方は。あるとしたら、南関の公式HPで発表すると思う。
825こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/06(月) 11:21:03 ID:gN5tR5fE
0857 自宅 チャリンコ出発
0900 クリエ 無料カップドリンク飲み放題
1000 ガスト モーニングメニュー 飲み放題
1100 船橋競馬場 あんかけ焼きそば

ンガング
826こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/06(月) 13:38:59 ID:LMpRV9DG
>>823
皆で早く入場門行押しかけよう
開門時間繰上げになるから
827こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/06(月) 13:50:32 ID:Pe4cX0PZ
船橋市民ですがみんな南船橋も西船橋も田舎だということが分かってますか?

お目当ての施設なんて同一目的の人間で溢れるから、そこが駄目だったら、時間潰すの一苦労だよ、特に早朝の時間帯

他地区の方々は、都内近隣だと思って大井川崎と同じ程度だと油断しないほうが良いです
828こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/06(月) 14:44:07 ID:kmsiGgZj
そうだな。大ベッドタウンなんて、駅を少々はなれただけで、ギャンブラー共が好きそうな施
設なんて何にも無いもんな・・・マジで駅周辺は時間潰しのギャンブラー共で溢れそうだな。
829こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/06(月) 14:51:12 ID:YoolI1qN
てす
830こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/06(月) 18:24:33 ID:oq9B9QYK
JBC当日は平和賞が行われるみたいだが、
どうせなら(JBCに出られない地方勢で)房の国OPもやって欲しいね
831こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/06(月) 20:35:10 ID:Hw5DZOPT
>>825
パチンコ屋って10時からじゃなかったか?
9時からなのか?よーわからんけど。

>>827
田舎とかいう以前に、田舎でなくても朝7時では時間はつぶせないぞ。
832こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/06(月) 22:36:23 ID:FlZat+nj
近くにバッテイングセンターがあったよーな 
833こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/07(火) 12:00:27 ID:C1Afhgfs
船橋辺りのパチ屋だったら9時じゃね?
834こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/07(火) 12:41:55 ID:wqwulI4k
去年名古屋へ行った際は、開門直後に入場したけども場内ガラガラで、あちこち探検し放題だったぉ。
ま、昼前にはギャンブラで充満(でも入場15000人未満w)してたがなww
835こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/08(水) 01:05:51 ID:jblx26/m
今回は船橋では初の開催だし、交通も悪い場所ではない。
かなり大変なことになると思うが。
836こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/08(水) 12:59:46 ID:WCs8E+Bg
千葉県のパチンコは条例で10時から開始だけど、
クリエは9時から休憩所のみ開放。

休憩所のカップドリンクは基本100円だけど、
9〜10時は無料サービス。

競馬場の無料茶みたいに水筒やペットボトルでお持ち帰りする輩は少ないけど、
エアコン効いてるから小汚いホムレスは健在w

つーか、競馬やる奴ってパチ屋に来ても煩いの多いよな。
無機質なパチ台に吠えるなw
837こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/08(水) 21:34:50 ID:NqHP/N/R
>>836
逆でしょ。パチンコやる奴が競馬場に来て煩いんだよ。
838こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/08(水) 23:19:36 ID:nwxJtXPF
1パチで騒ぐ馬鹿w
839こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/09(木) 00:33:47 ID:eZT006KA
>1パチで騒ぐ馬鹿w
え?俺単勝派だけど。
少ない配当でさわいじゃいけないの?

少なくともJBCに参加する資格はないな。
そういうお客さん、沢山来るのに。
840こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/09(木) 14:52:22 ID:NMP+NQ2y
まぁまぁ、塵も積もれば山となる…小銭も積もれば…タダでさえ、モバイルが普及して直接
来場してくれるお客が減ってるんだから。態々他県から来てくれるお客も大事にしないと

タダ、でさえあの辺は、JRA中山・船橋オート・ボートピア習志野・千葉競輪とギャンブラーの
取り合いやってるし、そこからパチンカーさんが大量に零れたらジリ貧だって。。。
841こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/09(木) 17:01:44 ID:KAG4+8FI
ところで、JBCってテレビ中継はどうなってるん?
チバテレビは決まっているらしいが気になることが。。。。

まさか、あのスカパーのクソ中継を多チャンネルの裏で垂れ流して終わりなん?
1番怖いのはチバテレビがそうで、MXは特別に豪華生中継。千葉県民はMXのほうを見られないというオチ。。。。

もしMX制作で特番組むならそっちを放送してよね>チバテレビ
842こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/09(木) 17:14:55 ID:NMP+NQ2y
いや、地デジにすれば裏でMX中継見れるぜ。ただ、今後のUHF競争時代の事を考える
と、チュバテレは譲らんでしょ。高校野球中継の時は絶対譲らないし。
843こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/09(木) 18:44:07 ID:U4wvClFU
まあ「馬鹿」はどんなところでも騒いでいるけどな。
844こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/09(木) 21:20:54 ID:2fiOve+I
川崎JBCの時はMX制作はなかったはず
スカパー120chの中継映像をTVKほかU局や、グリーンチャンネルで流してた
845こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/09(木) 22:37:58 ID:FuTgppik
地デジの弊害
MXやTVK受信できなくなった
846こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/10(金) 00:27:12 ID:ulPBmzZN
大井開催でも無いレースを独自制作せんだろう。
847こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/10(金) 00:32:50 ID:7d8ArSOq
それ本当か?
川崎JBCの時はMX制作の特番だった記憶があるけど。
848こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/10(金) 01:21:19 ID:8pQMMrGh
>>845
面倒だけど、その都度、受信エリアの設定変えれば見れない?
そもそもMXは他のU局とチャンネル被らないはずだし…
849こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/10(金) 09:53:12 ID:r/AUZf6n
地デジでもCATVだと絶望かもね。
うちはタウンテレビ習志野だけど、チュバ31ch、MXは91ch92ch。
TVKはアナログのみ。
神奈川結構面白い番組あるからなぁ。

て、JBCにゃ関係ないけどw
850こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/10(金) 15:44:57 ID:D3061c8H
2006川崎開催の時はMXのメンツで大井とほぼ同じ中継だったよね。
今回の場合、大井中継があれだけ中継に規模縮小している中、果たして番組作ってくれるんだろか?
まさかのチバテレビ制作とか。
頼むからスカパー垂れ流しだけはやめてれ。

ってか地方の人はネット以外じゃ視聴は絶望的?
851こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/11(土) 00:39:46 ID:kxDU2xVI
グリーンchで無料放送するんじゃね?
852こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/11(土) 05:58:37 ID:bDq9DcXq
金魚が心配です
853こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/11(土) 09:56:46 ID:2W06ELKL
大井より船橋のほうがシティ競馬って感じがするわ
少なくとも交通の便は船橋のほうが抜けてる
854こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/11(土) 11:05:24 ID:N9yqby4n
船橋競馬場
船橋ケイバ
Bay City Keiba Funabashi
FRT

大井競馬場
TOKYO CITY KEIBA
TCK

川崎競馬場
今川焼き

浦和競馬場
胡瓜
855こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/11(土) 12:35:10 ID:2Ea0M//w
CM・・・船橋競馬は御覧の開催です。

・・・って、昔はチュバTVで開催日はダイジェストもやってたんだけどなぁ。
856こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/13(月) 12:37:40 ID:uSEI4CuS
CaptainCあげ
857こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/13(月) 18:51:34 ID:rPWFh2HL
あげ
858こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/14(火) 08:20:20 ID:u176YP65
地デジになってから急にチュバチュバワンダーランドの1日の放映回数急増!!
859こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/14(火) 12:14:24 ID:zwvx9Y7t
メルクスのな
近くにだな
ケーズデンキがな
11月にな
オープンするんだと。

また357混むんだろうな。
860こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/15(水) 11:23:22 ID:r4wfKuKa
日本語で
861こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/16(木) 17:33:44 ID:Kd7JjTmG
>>853
それは都内東部に住んでる人の感想では(若しくは武蔵野線沿線)
西部住民からすると、昼間ダイヤなら90分超えるので行くのに躊躇う
大井なら23区に住んでいたら、そんなには掛からんでしょ
862こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/17(金) 04:14:12 ID:kc3cyrVh
ってかさ、日テレ盃ってJBCと同距離、ほぼ同メンバー、しかも祝日。
最高やん!
863こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/17(金) 07:26:20 ID:oiteef4L
雨なんかにまけるな船橋競馬場
864こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/17(金) 08:34:55 ID:c7fhQ9fW
23日にららぽーとで武豊のトークショーがあるPM6:00〜
はて、日本テレビ盃は何に乗るのかなと思ったら、
スマートファルコンだった。およよ。
865こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/17(金) 09:08:14 ID:SXhdFzUu
2008年園田JBCの体験談から・・・

園田は通常は10時開門だったけど、
お客が多くて、9時30分に開門だったよ。
船橋だと、9時開門の想定で行動した方がイイと思う。

866こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/17(金) 09:19:20 ID:SXhdFzUu
>>865 の訂正


お客が多くて、9時30分に開門だったよ。

お客が多くて、9時15分に開門だったよ。

867こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/17(金) 10:16:00 ID:3uB3hRAK
船橋は多少の雨で沼になっても出来ます。排水がいいからね。あの辺は元々海だったし。
868こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/17(金) 12:17:02 ID:e3DalGB9
名古屋のJBCでゲート入りを嫌がったナイキアディライトに蹴り入れたおっさん元気かなぁ?
869こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/17(金) 19:11:45 ID:UiGcIU7V
あの馬のせいでスタートが遅れて中継がレース途中で終わったよね。
870こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/20(月) 00:35:50 ID:LhHuQX9R
日本TV盃はJBCの予行練習な感じになるのかな
仕事がシフト制の自分は平日に良く船橋競馬場に行くが

あの船橋が人でごった返すの想像出来ないよ。JBC当日はどんな画が展開されてるんだろう楽しみだな
871こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/20(月) 00:40:38 ID:ddZguZ1s
かしわ記念…
872こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/20(月) 01:17:39 ID:ay5dkyoI
水曜重賞の枠発表がないのが日曜にないのはなぜ?
873こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/20(月) 08:57:56 ID:ilK4oaWb
近くて遠い存在だったららぽで船橋競馬のイベントですか
胸が熱くなるな
http://www.f-keiba.com/news/detail.php?id=995
874こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/20(月) 14:12:11 ID:Iil02p+F
今回の日本テレビ盃は木曜重賞です
875こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/20(月) 14:35:00 ID:HRw8fuOq
スカっとフリオーソに勝って欲しいなぁ。
876こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/20(月) 16:42:09 ID:PZUMOMiX
>>873
南船橋の歩道橋、ボードで目隠しされてる2コーナー地点
左に進むのはオサレなオネーさんや女子高生
そのまま降りるのは灰色馬券オヤジと競馬ヲタク
877こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/20(月) 18:32:33 ID:WlMk3Wit
ちょい前は「ららぽーと盃」があったんだかね
878こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/20(月) 18:43:04 ID:af1Zmm1u
>>870
>>871の指摘通り、かしわ記念で15,000人も来ると、馬券買うので一苦労だったから、
20,000超えなら、工夫が必要になるでしょう。

それと帰りの手段の確保かな。まぁ、急がないなら、ららぽーとで時間潰せば良いけど
879こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/20(月) 19:36:34 ID:QMkidEDC
二俣新町まで歩こう
880こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/20(月) 19:42:57 ID:bxrqbnF0
日テレ盃は雨っぽいな
881こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/20(月) 19:50:35 ID:y8rtT8+v
二俣新町まで歩きってwww
なんかの罰ゲームかよ。

船橋まで歩くほうがマシだし、混雑するならららぽーとで時間調整するわ。
882こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/20(月) 22:39:17 ID:ma3L+IM/
船橋競馬場水没
883こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/21(火) 08:13:01 ID:KG1k2lBS
ららぽららぽうぜーよ
ビビットにも行け!
884ららら:2010/09/21(火) 20:43:38 ID:qgR4XR6E
目の前のららぼ〜
きれいなひとがいっぱい〜
ららぽららぽ
885こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/21(火) 21:10:10 ID:laoNiMJP
田久保でモツ焼き食ってビール飲んで、それから東西商会で
牛スジ串と白モツ串食ってビール飲んで、
そのあと共生会で肉豆腐とビール、ニラ薬味つきでまったりして、
汁物が欲しくなったら共生会の横でカレーラーメンすすって、水飲んで、
2階に降りて自販機でアイス買って食って、
馬券当たったらオッズオンでステーキ、
ハズれたら資料館見物して牛乳飲んで帰ろっと
886こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/21(火) 21:20:01 ID:qP4jN0Zl
>>885 船橋の良さ知り尽くしてますな後は馬券買う前にMr.船橋のトーク聞けば完璧じゃないか
887こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/21(火) 21:32:00 ID:mhMQgts1
そんなに混雑する?
もしJBC含め大混乱になったとしたなら‥

JRはららぽーとで時間を潰し、あえて海浜幕張へ一駅戻る

京成は駅前踏切を越えた酒屋さんで、少し時間を‥


いつもの船橋組にとっては、特に困ってはいない。一見さんが、あたふたするだけ。
クルマなど、もってのほか


もし‥‥マヂ急ぐなら、タクって船橋へ!
888こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/21(火) 21:37:35 ID:qP4jN0Zl
あそこは車で行く所じゃないカオス状態だよ。
あの安藤勝己師匠も(かしわ記念)の時に歩道橋を一般人と一緒にJR南船橋駅まで歩いてたの目撃した位だから
889こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/21(火) 22:14:06 ID:LZoFJO4S
共生会、開催の時しかやってねーんだよな。
肉豆腐食いてーよ〜。
東西や田久保はナイターでいくらでも食えるからいいんだが
仕事の休みが合わんww
890こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/22(水) 00:18:17 ID:eH1++4B7
今は無くなってしまったけど4Fに有った優企画の目玉やきそばも地味に美味かった。
891こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/22(水) 00:21:18 ID:eH1++4B7
>>888
アンカツは京葉線使って来るらしいけど武豊は京都ナンバーの自家用車で8時間かけて船橋競馬場に来るらしい。
892こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/22(水) 00:24:12 ID:KDEgEVBR
>>891
プライベートは知らないけど競馬場に来るときは運転手が付いてる
893こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/22(水) 00:24:52 ID:Ny/uJ3yj
考えただけで腰が痛くなりそう。
894こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/22(水) 00:37:32 ID:7wa+VkHw
西船橋駅から中山競馬場までより、船橋駅から船橋競馬場のほうが若干近い 歩いてもそんなに辛くない
船橋駅なら早朝から入れる飲食店、ネカフェの選択肢が多いよ
名前でてないとこでは、朝7時からやってるゲームセンター フジなんてのもある
895こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/22(水) 01:03:17 ID:7wa+VkHw
スーパー銭湯的なのが二軒あるにはあるんだが、駅からちょっと遠いんだよね 営業時間も微妙 一応↓
http://www.kenko-center.com/funabashi/index.html
http://www.yuranosato.com/tenpo/funabashi.html
896こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/22(水) 01:58:07 ID:wH3dT24A
23日は大雨だから、あまり人は来ないよ。
897こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/22(水) 09:42:42 ID:CT4HlMYa
船橋開催時のマックの激混みさは異常
一般客と小汚い競馬鹿は分別しる!
パドック側にも入口付くってさ。
898こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/22(水) 14:06:44 ID:69p5oHBu
>>888
そうだな、あのT字路は渋滞の巣だもんな。ただし、京葉道路を使う人は、抜け道知ってれ
ば、渋滞を回避して、簡単に京葉道に戻れるんだな。問題は、車を駐車場に入れる時間帯
だな。早く入れると競馬場から出るのに難儀、遅すぎると満車で競馬場自体に入れない最
悪の事態に…まして、JBCなんて、どれくらい県外から来るのか予測が付かない。。。
899こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/22(水) 14:41:06 ID:OHz3kS4/
>>888
マジかよ!すげーなそれ。
東京駅から京葉線ってことなんだろうな。

地方の騎手は出待ちしてれば徒歩で歩いてくるみたいだよ。
山本騎手とか目撃談あり。
ただ、さすがに当日は・・・・わからん。
900こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/22(水) 16:49:37 ID:YMOk996t
JBCを見に初めて船橋に行ってみたいんだけど、
特別観覧席は抽選で、その他に有料・無料の席はあるの?
あるなら、何席くらいあるのかな?
やぱ開門ダッシュしないと座っては見れない感じかな?
901こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/22(水) 22:06:39 ID:VFCPaSZo
JBC当日は船橋オートでSGの場外やってるからそっちの無料駐車場に止めろよ
たあ〜だオートの車券1000円でも買ってやってくれ
適当に買ったら速効競馬場に行けばよい 
あでもオートの方も駐車場混むか 
902こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/23(木) 09:07:27 ID:Zezzecsa
俺は電車の方が楽だから電車になった。
あの界隈の渋滞はすごいよな。いつになっても解消されない。
全部固まっちゃってるんだよな。いろいろな施設が。
903こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/23(木) 09:32:56 ID:D0zRn+hX
904こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/23(木) 11:21:23 ID:PfSnwenX
アラン・ムンロ騎手が角海老きゅう舎(栄町)の所属騎手として、南関東での騎乗を目指すこととなりましたので、お知らせいたします。
ムンロ騎手は、1991年の松坂希美子をビックチン号で制するなど、世界的に活躍している騎手です。この度、ムンロ騎手本人の希望によりTCK所属騎手として日本での騎乗を目指すこととなりました。

今後、ムンロ騎手は地方競馬の短期免許(3ヶ月間有効)を取得したうえで、大井競馬第11回開催(10/4〜10/9)より騎乗する予定です。

勝負服は レザーパンツの上半身裸 ヘルメットにパンティ被せ

905こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/23(木) 12:18:44 ID:16KytGuq
>>900
ハトのフンを気にしなくていいなら無料の席は余裕で座れると思うが
JBCはそんなに凄いのかな?

今日は雨だしTVかネットで見るか
906こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/23(木) 12:24:21 ID:SuCQCyC7
4階が最強だろ!
907こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/23(木) 12:39:18 ID:VH+1HvGQ
>>892
バレット兼マネージャーの金子くんじゃないか?
908こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/23(木) 14:16:27 ID:XmJRx6Fb
あいにくの雨で今日、本場に行こうと思ったけど
日本テレビ盃のスカパー中継あるし家でロッテvsソフトバンクの試合観てる
オレの様な千葉県人も居るだろうな

現地は盛り上がってる?
909こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/23(木) 14:57:14 ID:eA0t7Psh
ベストドレッサーコンテスト、ガキをだしにする馬鹿親のためのイベントになっちゃったな。
910こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/23(木) 15:38:15 ID:ipy/pZaJ
雨ほぼやんだぞ 寝ぐせなおすのがめんどいから行かないけど@近所
911こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/23(木) 15:44:20 ID:16KytGuq
GCで見てるけど人多いな
今はやんでるようだけど雨でこの人数だと
本番のJBCはやっぱり凄いんだろうな
912こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/23(木) 15:46:49 ID:jW4MtHVp
意外に客が入ってるな
913こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/23(木) 16:20:44 ID:/47zFN0n
フリオーソ()笑
914こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/23(木) 16:30:50 ID:/47zFN0n
一日居てやっとこさ馬券的中w
ふぅ
915こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/23(木) 17:23:21 ID:XXtL+o/S
フリオーソ強かったのぅ
916こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/23(木) 20:18:46 ID:rpaK4xKj
雨だったが意外と賑わってたな。
本番は倍以上入るよな。
917こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/23(木) 21:13:50 ID:NA+F5oj1
今日もハイレグ姉ちゃんがレース番号のプラカードもってたの?
918こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/23(木) 21:23:16 ID:sLEnDArk
フリオーソ強かったJBC地元開催に弾みがついたね。
919こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/23(木) 21:30:47 ID:4NIiSCGR
着順もだいたい人気通りに収まったな…
920こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/23(木) 21:35:25 ID:sLEnDArk
武豊のトークショー行った人居る?
オウケンブルースリーが勝ったジョッキーによるレース回顧とか
去年の有馬記念後のジョッキートークショーで武豊のトークが絶妙に良かった記憶が有る。
921こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/23(木) 21:47:38 ID:k0rpNNgg
フリオーソ勝っちゃったか。ここは負けてほしかった。
これで本番は1人気確定か?嫌な予感がするぜ。


>>920
行ってきたぽ。
特に普通の会話だったよ。当たり障りのない会話だった。
922こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/23(木) 22:24:57 ID:16KytGuq
>>917
ハイレグ姉ちゃんの中心メンバーの娘がトラブル→AVみたいなことがあったから
さすがに主催者も懲りたんだろう
923こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/23(木) 22:26:41 ID:TBr9v8Ds
>>920
なんかJBC何の関係もないじゃん!って感じのトークショーだった(´・ω・`)
924こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/23(木) 23:07:27 ID:BVANC//m
入場門でスクラッチカード貰うとき、
俺の前にいたジジイが再入場券で入場したんだけど
「再入場券では差し上げられません」。ジジイご立腹www

俺みたいにSYUNMEの無料券で再入場しなきゃ。
もしくは入場券買うとかねw

スクラッチ2枚ともフリオーソのクオカードですた!
925こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/23(木) 23:31:00 ID:yZ2aURzt
明日最高気温が19度だって?
926こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/23(木) 23:44:14 ID:3Y0C3roh
今日も周辺道路がいい具合に混んでた。
オレは船取の北側から競馬場に行くんだけど、
すでに駿河台の交差点から渋滞。
そこから競馬場の駐車場入口まで40分以上。
船取をずっと左車線で来て、京葉道路の出口の交差点を右折したんだけれども、
駐車場に面した道路がそこまで渋滞しているもんだから、
357方面や京葉道路から来る車もその道になかなか進めていない感じだった。
今日は、時間が14時前後で雨なのも悪かったと思うが、
JBC当日車で来る人は、やはり早めに来た方がよさそうだ。

追伸
ビビットの駐車場無料時間が3時間から1時間半になっていた……
927こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/24(金) 00:12:46 ID:ZhMny631
>>926
ビビットの駐車場を利用する多くの客は
競馬場やららぽへ行くために使ってるから
時間短縮にしたとパートしてるママンから聞いた。
ビビット内で買い物をすれば時間増やせるけどね。
928こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/24(金) 11:48:25 ID:2S68Kmqi
船橋競馬場の駐車場もビビットが出来る前までは無料だったんだよなぁ。
929こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/24(金) 12:22:24 ID:VbwkmMDZ
つぎどうや?
930こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/24(金) 12:35:09 ID:tmtcBsgH
あんだよ、急に涼しくなりやがって…これじゃ、もう、場内の何処で打っても同じw
931こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/24(金) 14:27:01 ID:r28cLK4R
可愛い女がいた
932こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/24(金) 14:45:54 ID:3GgwyX32
昨日の売り上げ、高メンバー、祝日開催、武が来た。
なのに10億切りって。。。。。
933こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/24(金) 15:26:53 ID:QvU+cdST
あまりにも天気が悪過ぎた。
934こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/24(金) 16:18:43 ID:QJHpmed6
>>926
船取のほうからくるとき、土地勘あるなら東船橋の駅前から一方通行の道を下ってきて
花輪の踏切は左折しかできないから、とりあえず谷津のほうに曲がって
ギャラクシーあたりでUターンするか、ヨークマートあたりで右折して京葉道沿いの小道を通るかして、
クリエのとこから京成バスの車庫裏とかラブホのあるとこを抜けるのが一番スムーズにこれると思うよー

>>932
メンバーはよかった…かな??
935こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/24(金) 16:49:43 ID:VbwkmMDZ
ザグェ
936こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/24(金) 18:17:27 ID:8MQgQTx+
メインのパドックとレース中だけ奇跡的に雨止んだなww
でもそれ以前とその後は土砂降り…しかも激寒
まあ、客も減るわ
937こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/24(金) 19:04:48 ID:W4vfrNz8
>>934
メンバーは例年より良かったと思うよ
938こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/24(金) 19:23:14 ID:/MmpgmH6
今日も宇崎竜童の焼くモツ焼き食べて幸せでした
939こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/24(金) 20:18:33 ID:1LTbl91H
男臭い魂の味だよなあの、もつ焼き
940こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/24(金) 20:45:56 ID:Wa4cM2Jl
アラン・ムンロ騎手が角海老きゅう舎(栄町)の所属騎手として、南関東での騎乗を目指すこととなりましたので、お知らせいたします。
ムンロ騎手は、1991年の松坂希美子をビックチン号で制するなど、世界的に活躍している騎手です。この度、ムンロ騎手本人の希望によりTCK所属騎手として日本での騎乗を目指すこととなりました。

今後、ムンロ騎手は地方競馬の短期免許(3ヶ月間有効)を取得したうえで、大井競馬第11回開催(10/4〜10/9)より騎乗する予定です。

勝負服は レザーパンツの上半身裸 ヘルメットにパンティ被せ
941こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/24(金) 20:47:06 ID:vwm9Iq5P
ヨコヤマの岩シューはまいう〜
942こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/24(金) 23:26:26 ID:Pzp+l5Bf
>>922
そうなのか残念
園田で見るんだけど俺を含めゲスイ親父たちの反応楽しみだったのに・・
943こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/25(土) 00:29:25 ID:WXroTvXL
>>940

ツマンネ
944こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/25(土) 02:28:32 ID:Tn3hVLmw
>>927
ビビットはマックスにノジマも入ってちょっと持ち直してきた感がありますね。
あそこで3時間無料だと、ららぽや競馬場に使い易いですよね(^^;
今後は競馬場の駐車場が他に使われそうですね……。

>>934
クリエとこから入る道は、ららぽやビビットに行く時に使います。
競馬場だと、駐車場へ右折入場するのが個人的にあまり好きでないので
敢えて京葉道路出口の方から行っています
(競馬場Pに右折で入ろうとして車の列に遮られて中々入れないときが
こっぱずかしいんですね。
P前のホテルから出ようとして中々出られないときも
そんなかんじなのかなぁとも思ったり(^^;)。
945こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/25(土) 14:17:27 ID:KOE8CEXw
>>944
ビビットの駐車場は、1時間30分無料に変更されました
http://www.vivitsquare.jp/guide/index.html#parking
946こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/25(土) 15:03:15 ID:74d8rnQT
ふぅー、台風行ったな。JBCの沼開催だけは避けられたかな。
今年の千葉は雨が少ないけど、ゲリラ来るからなぁ。
947こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/25(土) 15:21:26 ID:gTRyrsiW
JBC当日の概定が発表になっていたが、先に発表されていた重賞三レース+短距離の特別戦・騎手選抜レースが組まれてました。
948こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/25(土) 16:55:20 ID:chUrxGAt
パチ屋の駐車場も無料だからさー。
帰りに1ぱち200円ぐらいやって帰ればいいw
949こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/25(土) 17:33:22 ID:6+gHgnVQ
羽田から電車で1時間以上かかるんですね・・・・
やっぱり遠いわ

シルクメビウス出走なら関西から行くつもりなんですが
JBC当日ってやっぱり大混雑ですか?

950こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/25(土) 19:08:25 ID:nNc7oPcs
超絶に来ると思う。

羽田からだと京成でチマチマ行くよりも
モノレールで浜松町から東京駅行って京葉線で南船橋のルート
951こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/25(土) 20:10:50 ID:rzmXu9wx
かしわ記念当日は馬券が買えないほどということはなかったよ。
しかし今回ばかりはすごいことになると思うけど、臨時窓口とか開けると思うんだがどうなんだろうね。

羽田からは東京>南船橋がベスト
ただし、東京駅でかんりあるくことになるけど(500mほど)
952こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/25(土) 20:35:45 ID:6+gHgnVQ
>>950-951
どうもです。
京成だと乗り換えなしで行けるので楽かなと思ったんですが、東京廻りがベストですか。
そうするとやっぱり新幹線かなあとか考えます。
ただ、車をタダで停められる神戸空港は魅力なんですよね。
953こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/25(土) 20:44:26 ID:csR8JYdc
羽田から行く場合、東京駅の乗換が超不便なので大穴ルート

羽田空港からリムジンバス → 幕張か新浦安 →京葉線で南船橋

時間かかってもよければ京急・都営浅草線・京成線で
途中改札通らずに来れるけどね。
954こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/25(土) 21:10:01 ID:rzmXu9wx
>>953は正論
あと、高速バス使う人に何度も言うが新宿止まり、東京どまりではなく「浦安止まり」がベストだから。
千葉止まりも東京止まりよりちかいとおもうが、ほぼ同じです。

>京成だと乗り換えなしで行けるので楽かなと思ったんですが
たしかちはら台方面と千葉方面があって、後者でしか競馬場へ行けない。
そんなに本数はないと思うよ。
ってか朝は千葉行きの直通自体ないとおもうが。。。。どうだろ?
955こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/25(土) 22:01:47 ID:DdshQ0kJ
日テレ盃の日、また救急車来てたな。
956こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/25(土) 22:25:20 ID:EnSyMw3l
今回のSYUN−MEは無料入場券が付いてない。
957こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/25(土) 23:31:41 ID:QR1PI+z0
日テレ盃の日は寒かったね。
共生会のマーボー丼うまかった。
958こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/26(日) 00:00:04 ID:htd7TBVT
>>952
京成は駅の数がやたら多いのでけっこうかかる
959こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/26(日) 00:09:58 ID:e9v6RJ5b
なーんか深夜のマック、
寝泊まりする奴多そうだなw
24時間やってるし。
いつもは深夜ガラガラだけど、
JBCんときは…。
960JBC:2010/09/26(日) 00:21:13 ID:hLU5HriV
それが楽しいんですよ。
一風変わった景色が。
お祭りなんだし、みんなで楽しみましょう!
961こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/26(日) 01:00:22 ID:TiCRSlwN
>>959
確か深夜の時間帯は、
「治安上の理由」だとかでドライブスルーのみ、
に昨年から変更となってた筈だぞ。
962こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/26(日) 06:24:52 ID:pCOLTa5m
>>961
サンクス。ということは、店内は朝5時解禁かな?

しかしまともなスレになったもんだ。これもJBC効果か。
963こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/26(日) 09:29:31 ID:SRMeX74X
>>952
俺は京都からだから新幹線→京葉線一択だけどね
964こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/26(日) 09:41:27 ID:xFbmdBcZ
>>949
羽田からならバスで↓の乗るときに出発時間が早いのに乗ればいいと思うよ。

羽田〜海浜幕張駅
バス1,120円+南船橋まで電車150円

羽田〜西船橋駅
バス1100円+南船橋まで電車150円

羽田〜オリエンタルホテル(新浦安駅)
バス1000円+南船橋まで電車160円

羽田〜TDL(舞浜駅)
バス810円+南船橋まで電車210円

ちなみに自分は羽田行くときの往路は西船橋から、復路は西船橋行きと津田沼行きで早く出るほうで帰ってきたりするけど。
もし空港から競馬場まで当日来るなら舞浜の鼠園に行くバス10分間隔で出てるけど、それ以外は午前中の運行本数が少ないです。


それと万が一、首都高が大事故とかでどうしようもない時の電車での大穴ルートは
モノレールで天王洲アイル→りんかい線で新木場→京葉線で南船橋の海沿いルートがお勧め。
天王洲の乗換えがモノレールの快速が止まらなかったり地上乗換えで面倒だけど、
悪天候だったり大荷物じゃなきゃ苦にならないですよ。
965こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/26(日) 13:00:52 ID:iqBG03CR
みなさん、いろいろなアドバイスありがとうございます。
今回は、乗ったことのないバスか臨海コースを使ってみようかと思います。

当日、楽しみです。
あっ、まだシルクメビウスの出走確定してないんだった・・・
966こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/26(日) 13:39:24 ID:mKXNfj9Z
羽田からなら…モノレール→JR→京成電鉄→徒歩→競馬場・・・が楽でいい。物見遊山で
くるなら、東京駅の最地下ホームからJRの総武線快速でJR船橋まで一気に来なさいw

競馬場付近にゃ、ラブホはあるが、ビジネスホ+カプセルホ+漫茶は少ないぜw
どうせ、県内に入るまでに目茶疲れてくるんだから、競馬場に近い宿泊がいいぜ・・・車で
来ても、ナビじゃせいぜい金取られる駐車場しか案内してくれんだろうし…京葉線寄りの前
日昼〜夜の周辺着じゃ、人満杯で泊まる場所の確保すら難しいぜ!!

…船橋でのJBC開催は・・・【初開催】って点を忘れちゃいかん。
967こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/26(日) 13:45:36 ID:mKXNfj9Z
まぁ、車で来て駐車場料金を取られるなんて、大馬鹿が千葉で金落として行きやがった程
度にしか思えんぞwww船橋競馬遠征経験者は○張辺りで楽勝・・・w

ヒントは・・・下りから上りに即・・・Uターンw
968こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/26(日) 14:14:31 ID:vuGvdMRp
>>966
楽なら、モノレール→都営浅草線→直通→京成電鉄
だろ
969こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/26(日) 14:16:11 ID:vuGvdMRp
あっスマン
もっと楽なら京急直通京成か
970こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/26(日) 14:28:43 ID:mKXNfj9Z
まぁ、俺なら、自宅→直、競馬場だけどなw
寄り道、乗り換えなんてしないから・・・遠征で必須なのは車だしw
971こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/26(日) 14:50:29 ID:l8j85Z2O
車で直接競馬場の話になったら、もう何も言うことはないよw
357で来ようが14号で来ようが、もうどっちもどっちだから。

あくまで公共交通機関で来るのを前提にした話だろ。
972こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/26(日) 15:06:12 ID:mKXNfj9Z
まぁ、今回は来るだろうけど、次回、JBCなきゃ、わざわざ来ないだろうな。
973こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/26(日) 16:00:36 ID:pCOLTa5m
>>972
かしわ記念
974こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/26(日) 18:22:19 ID:6g1Qwvks
>>963
京成の深夜バスで京都から海浜幕張がある。

朝の6:00位に到着する様なら朝の散歩がてら
千葉マリンスタジアムから湾岸道路ずっと東京方面に歩いて谷津干潟見学して徒歩で行ってみたら
975こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/26(日) 18:25:14 ID:6g1Qwvks
>>949
羽田〜西船橋駅


西船橋から武蔵野線乗って南船橋下車が一番ベストじゃないの
976こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/26(日) 20:15:42 ID:pCOLTa5m
>>975
快速は止まらないので、3度、東京、錦糸町、西船橋で乗り換えないといけないが。
そのルートはおすすめできないぜ。
977こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/26(日) 20:25:07 ID:fhv1HvZM
>>976
落ち着けw
>>975は西船橋までリムジンバスそっから武蔵野線だろ。
978こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/26(日) 20:53:30 ID:pCOLTa5m
そういうことか、すまそ。

しかし、あれだな。羽田〜競馬場ってかなり多数のルートがあるんだな。
高速バス、JR、京成、、、、、、乗り換え入れると何通りだ?
979こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/26(日) 21:08:27 ID:pCOLTa5m
追加

都営浅草線乗り換えもあるね。

これ、いくら関西の人でもわかりにく杉。
980こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/26(日) 23:19:03 ID:Ef2NGmnY
一番早いのはリムジンバス利用だな。
羽田から新浦安なら20分、湾岸線は他の首都高よりも渋滞リスクが低いし使える
新浦安から南船橋まで10分。舞浜でも同じくらい。
981こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/27(月) 00:37:51 ID:3Q+gfUn4
今日中山でJBCの宣伝してたけど、活気なかったなぁ。
地元民としては、一時的でも船橋が盛り上がるのは嬉しいんだけど。
982こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/27(月) 01:00:53 ID:8VLMfM3D
競馬場までチャリで20秒の俺様から言わせれば、
てめぇらは地元やSPAT4で買え。
中継はGCやオンライン中継でも見れ。
船橋なんて臭いだけだぞ。ボロいし。
狭いから混雑時は常にイライラ。
入場無料だから金の無い臭いホムレスも来るし、無料茶飲みまくり。不潔。
西船は日雇いのクズで溢れかえってるし。

来るだけ無駄。
983こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/27(月) 03:11:31 ID:5BbSJt0R
んな冷たいこと言うなよ。
10年に1度のお祭りだぜ?
全国から人、呼ぼうぜ!
984こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/27(月) 10:17:24 ID:Mmn/OUSw
>>982
SPATかあ
ご無沙汰してたからID忘れちまったよ
加入者番号や暗証番号は照会できるのにIDだけ照会できないんだよなあ
まあ忘れるのが悪いんだけど
985こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/27(月) 10:50:36 ID:IqQU7fkN
>>982
俺は賛成だな。最近は、鉄火場の雰囲気味わいたい時だけは夜の船橋場外へ行くけど、
マジで打ちたい時は大井へ行くぜ。

…開催時にこれ以上混雑させてどうすんだ?券も買えなくなんぞ!中山と違って発券機
数が少ないんだかんな。マークシートもJRのとは多少、違うし・・・
986こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/27(月) 18:34:19 ID:a9EmfHVZ
船橋に2万人以上入ったら確実に馬券買いそびれる。
必ずエラー出して理不尽にキレ出すジジイが発生するからな。
987こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/27(月) 21:06:42 ID:3Q+gfUn4
馬券買えないんじゃ、行ってもしょうがねーな
988こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/27(月) 22:26:59 ID:5BbSJt0R
おいおい待てよ、JBCは今まで使われていなかった窓口開けたり、車で馬券売るやつとかくるんじゃねーのか?
989こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/27(月) 22:44:19 ID:5BbSJt0R
ってかむしろ悲惨なのは後楽園場外だよ。
まあウインズあけてくれるようになったからいいものの、去年までは悲惨という言葉以外の何物でもなかった。
おいらも買って、学園祭へ向かおうとしたが、あれは無理だった。
たぶん3,40分かかってたよ。

発売開始直後でこれだもん、クラシックなんてまず買えなかっただろう(2年まえ。今年はウインズあいてるからね)
990JBC:2010/09/27(月) 22:46:04 ID:7MHa1tVX
1年かけて用意しているはずだし、
馬券発売はきもだし、
そこらへんは、大丈夫だと思いたいが。
991こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/27(月) 22:50:22 ID:Y7bo7rUS
サウスヴィグラスが勝った時のSPAT4の激重も悲惨だったし、
SPAT4が普及する前の後楽園場外で1時間待ちしながら前売り買うのも大変だった。
それを思うと今は便利になったよ。
992こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/27(月) 23:48:07 ID:iFnaXwtG
祭りだ 祭りだ〜

馬券なんぞ毎日どっかで買えるんだから
とにかくこの日は 船橋の祭りを
みんなで楽しめばいいんじゃよ

993こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/28(火) 00:07:03 ID:2rUI80Zm
誰か次スレ立てて!
994こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/28(火) 01:47:29 ID:EPpttEtJ
立てた、テンプレの追加が必要なら頼む

【JBCに向かって】船橋競馬を語ろうぜ!2串目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uma/1285605686/
995こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/28(火) 02:15:53 ID:4Fr/TWAb
まあ、現状では他場(おそらく中山競馬場)から応援従事員を頼むのが精一杯だろう。
50〜100名くらいか。

4Fの投票所は放置状態だろうな。(売り場はありえないと思うのだが)
1Fの投票所をでれくらい解放するかだが、あと2Fと3Fのおばちゃん売り場だが
たかが知れている・・・
996こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/28(火) 08:48:09 ID:naMCIv31
窓口や券売機でエラー訂正するも思い通りにならなくてキレるジジイ。
つーか買う前にマークシートチェックしろ
間違えたら列から消えてから書き直せ
997こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/28(火) 12:36:39 ID:39VpABWh
>>989
後楽園か…あんな大混雑で良く並らべたよなぁ。気合・根性が桁違いだったもの。

やっぱ、最近の馬離れって、携帯やPCで券買えるようにしたからだよなぁ。客が来ないから
、周辺地域に金落ちないから、設備投資が減り、ジリ貧から抜け出せない。。。

…今回、船橋に来ても、次回、重賞無しでも全国から来てくれるかな?・・・無理だろうな。。。
998こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/28(火) 21:24:26 ID:/5936I1B
999こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/28(火) 21:25:09 ID:/5936I1B
スレ
1000こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/09/28(火) 21:25:51 ID:/5936I1B
どうぞ

【JBCに向かって】船橋競馬を語ろうぜ!2串目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uma/1285605686/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。