JRA福島競馬場 Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こんな名無しでは、どうしようもないよ。
前スレ
JRA福島競馬場 Part2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uma/1240928042/

主なリンク
・JRA福島競馬場
http://www.jra.go.jp/facilities/race/fukushima/index.html
・福島交通(バス)
http://www.fukushima-koutu.co.jp/x/index.php

◎入場料は\100-です。
JRA競馬場共通入場回数券を使うと損しますので注意。

◎指定席 
●A/B指定席発売所:中央口から入って左手にあります。
7:30から開場してますので列に並んでお待ちください。
満席時刻は状況により変化しますので、JRAホームページを参考にしてください。
●指定シニア席発売所:南口の前にあります。
シニア一人につき付き添い一人まで有効なので、年老いた親と行くと入場料だけで指定に座れます。
シニア会員は毎年招待券送ってくるので入場料もかからない。

2009年3回福島開催から指定席、自由席共に全館禁煙になりました。
2こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/21(土) 06:28:26 ID:HfpXgujv
◎アクセス
【バス】詳しくは福島交通ホームページを参照ください。
●路線バス:福島駅東口2番3番プールから乗車し約15分。
・社会保険事務所入口下車(\200-) 南口から入場する場合。
・競馬場前下車(\220-) 中央口から入場する場合。
●高速バス
・郡山、仙台、いわき、会津若松から出てます。
終点が競馬場前なのが福島らしいところ。

【車】直営駐車場は開催日¥1,000-、PW時\500-
<注意>競馬場前は北方向への一方通行です。
●第1駐車場:中央口前の立体駐車場
4号線からはセブンイレブンのある交差点から入って左折です。
PW時は中に自動車専用発売所がありドライブスルー感覚で馬券が買えます。
●第2駐車場:南口と中学校の間の平面駐車場
4号線からはセブンイレブンからひとつ南の交差点から入って左折です。
帰りが東方面(もしくは東に行って南下したい人)の方にはお勧め。
●第3駐車場、第4駐車場は4号線西側
●第5駐車場、第6駐車場は2コーナー奥(開催中も無料)
○福島北警察署無料駐車場:開催日、主要GT開催日のみ。
ここから無料シャトルバスが出てます。結構遠いので渋滞嵌ると時間かかります。
○その他民間駐車場:競馬場付近に点在してます。\1,000-〜

【自転車】
●福島駅東西両出口に福島市運営のレンタサイクル有り。無料先着順です。
使用時間は10:00〜なので第1レースには間に合わないです。詳しくは↓
http://www.city.fukushima.fukushima.jp/seikatsu-kankyo/kotsu/rent-cycle/index.html
3こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/21(土) 06:29:20 ID:HfpXgujv
◎観光 せっかく福島まで遠征したら観光していって下さいね。

●花見山 「福島に桃源郷あり」 ハイシーズンはメチャ混みです。
http://www.f-kankou.jp/asobu/asobu_08/asobu_8_14.html
●飯坂温泉 競馬場から車で30分程。
http://www.iizaka.com/
●会津方面 鶴ヶ城、白虎隊、磐梯山、五色沼、喜多方など見所いっぱい
大河ドラマ「天地人」も絡んでますね。競馬場から車(高速)で2時間くらい。
http://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/j/kanko/index_kankojoho.html
http://www.kitakata-kanko.jp/
http://www.urabandai-inf.com/

●太平洋側(現地では「浜通り」と言います)
・いわき:競馬場から車(高速)で2時間ちょっと。温暖で東北の湘南と呼ばれてる?
http://www.kankou-iwaki.or.jp/
スパリーゾートハワイアンズ、いわき湯本温泉、アクアマリン福島など。
馬の温泉もあるよ。JRA競走馬総合研究所 常磐支所
http://www.jra.go.jp/facilities/etc/lab_iwaki.html
・相馬方面:競馬場から車(山越え)で1時間ちょっと。福島市民が海に行くと言えばここ?
ホッキ貝などの海の幸。潮干狩り、海水浴、サーフィンなど楽しめます。
http://www.city.soma.fukushima.jp/kanko/index.html
http://www.city.minamisoma.lg.jp/kanko/index.jsp
7/23〜25は相馬野馬追祭が開催されます。騎馬武者が神旗争奪戦や甲冑競馬を行います


4こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/21(土) 06:30:39 ID:HfpXgujv
◎グルメ

●鳥ぎん(1Fファーストフードプラザ) もつ煮 \350-
●赤井(1Fファーストフードプラザ) ラーメン \550〜 喜多方ちぢれ麺
●スナッキー(1Fファーストフードプラザ) トン汁 \350-
●いずみ(1Fファーストフードプラザ)牛すじカレー
●精華苑(4F中華料理屋)冷やし中華、タンタン麺
●マンマツ(3Fレストラン)(福島開催のみの営業)芋煮定食、カレー類


5こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/21(土) 06:31:19 ID:HfpXgujv
4F精華苑隣のリフレッシュルームにはマッサージチェアなどがあって
100〜200円で利用できます。去年はハーブティの無料サービスもあります。
ここは指定席エリアですがレストランもリフレッシュルームも指定席章がなくても入れます。
6こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/21(土) 06:32:04 ID:HfpXgujv
7こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/21(土) 06:32:46 ID:HfpXgujv
荒らし、煽りは華麗にスルー
楽しく仲良く福島競馬場を語りましょう

ではよろしくどうぞ


8こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/21(土) 06:55:02 ID:ArVscPGZ
>>1
いままさに福島競馬場に向かってます
9こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/21(土) 07:04:25 ID:wI9Eta2f
いちおつ
10こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/21(土) 07:47:13 ID:Pkz7lABR
>>1-7
11こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/21(土) 09:20:42 ID:ArVscPGZ
赤井のとんこつラーメン、相変わらずウマー。
でも本場の喜多方ラーメンにとんこつはあまりない罠。
12こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/21(土) 09:51:28 ID:qtmOtWkL
福島記念、奇数枠のゾロ目買いが楽しそう。
13こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/21(土) 10:07:04 ID:GB0Xn+ZI
今開催の馬場“福島巧者”は信頼度低い。と思う。
14こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/21(土) 12:31:03 ID:1AXMXcZY
マジックビクトリアは頑張ってたけどね
15こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/21(土) 18:46:54 ID:lgdyTon2
今日関東から旅行がてら初めて行ってきた。
直線スタンド前で馬の叩き合いが間近で楽しめて迫力あっていいね。
あと今日は虹が綺麗だったw
16こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/21(土) 19:21:17 ID:zMvfl5+m
今開催芝のタイムが速いのはやっぱり五島産エクイターフの効果か?
17こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/21(土) 20:02:46 ID:1AXMXcZY
本当に綺麗な虹だったねぇ
18こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/21(土) 21:20:09 ID:mIXMt++B
1915:2009/11/21(土) 23:31:13 ID:lgdyTon2
>>18
今日指定席で観戦してたんだけど、
この写真撮った人、俺の前にいたかもw
20こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/22(日) 00:21:51 ID:HcbOi6Ch
>>18 ありがとう☆
21こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/22(日) 02:19:26 ID:aYi8FRxQ
先週テレビで見た田中博康君が生で見れるな
22こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/22(日) 09:44:26 ID:e+NZMMEU
ギャンブルには焼きそば!
昨日のチョイス(1Fの端)はイマイチで残念。どこがお薦めでしょうか?グルメな方教えて〜。
23こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/22(日) 09:57:30 ID:HcbOi6Ch
ペヤング持参して、給茶器の茶を注ぐ
24こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/22(日) 13:02:35 ID:GbZ4s1zD
もうさ、ウオッカで懲りたと思うんだよね。
東京が得意で、且つ中距離までこなせる馬は断然有利なわけ。
ウオッカの件でそれが露呈した訳だね。
つまりさ、福島競馬場で東京のGTを1個くらいやればいいと思う。
そうすれば、福島にもお客さんはたくさん入るし、良い事尽くめじゃないか!
コースも短いけど、安田記念なら何とかなりそうじゃない?
もう決定事項にしてくれよ!
25こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/22(日) 14:59:06 ID:s825KcrC
もう何がなんだか…
メイン何買えばいいのだ…
26こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/22(日) 15:22:20 ID:HcbOi6Ch
全部買ってみよう
27こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/22(日) 15:54:49 ID:7T+fDZpt
パドックわきの、誘導馬世話係りのお嬢さん。
来年もお会いしましょう!
28こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/22(日) 16:41:00 ID:rVG2vwVr
むしろWSJSを福島に誘致しようぜ。
逃げ差し捲り、なんでもありの福島こそ、
人馬一体が問われる騎手イベントにふさわしいコース。
29こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/22(日) 16:55:38 ID:kFQAIJ3t
おもしろそうw
波乱の連続だったりして
30こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/22(日) 17:03:41 ID:aptVHiX1
>>18
ちょうど>>6のライブカメラの方角だね。
ライブカメラでも見えたのかな?
31こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/22(日) 17:13:04 ID:Sbjt9Ziw
今日は福島でプラスになった分全部京都の川田にやられた。

せっかく福島の必勝法がわかったのに
32こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/22(日) 18:14:02 ID:aptVHiX1
フレンドリーホースパーク福島競馬場
でも馬券の難易度はぜんぜんフレンドリーじゃない罠
33こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/22(日) 18:43:27 ID:itSm4Qo9
皐月賞(福島芝2000)
有馬記念(福島芝2600)

一度でいいからやってほしい
34こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/22(日) 20:46:22 ID:YTXHKw0W
>>33
スプリンターズズテークス(福島芝1200)ならすぐに出来そう。

欲を言えば、福島牝馬SをG2にすれば、
もう少しいい馬集まりそうなんだが。
負担重量変更だけでは・・・。
35こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/22(日) 21:09:00 ID:Sbjt9Ziw
そういえば今日東京競馬で放馬した馬がなかなかつかまらなかった時に、
追い詰めてるんだから早く手綱取れよ〜これだから素人はだめなんだよ。
って言ってるやつがいてワロタ
36こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/22(日) 21:22:56 ID:+bwCWIjl
今日の丸田様には、恐れ入りました。
37こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/22(日) 22:50:41 ID:klBFwF/3
丸田でころがしてたらスゴイことになったんだろうなー
そして大野もすごかったよね

福島の同士たち、今年も世話になった
スレ落ちないようちょくちょく遊びにくるよ
38こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/22(日) 22:57:46 ID:rVG2vwVr
春の福島待ち遠しすぐる(^-^)
39こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/23(月) 03:01:10 ID:2/gNtjal
全く関係ないけど、もつ煮400円になってなかった?
40こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/23(月) 08:36:39 ID:/FI6wAQ2
俺は昨日は柴原で儲けたぞ。
出た3レース全て2着以内だった。迷ったら騎手と関西馬買いだな。もう中舘は買わない。
41こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/23(月) 10:11:22 ID:ehGXnmJI
みなさん、お疲れ様でした
馬場がわりと最後までもってよかった
寒いけど雨も降らないって日が多かったな
秋の福島をプラスで終えるのは珍しい
馬場内の牛たん、今回はやってたりやってなかったりで、一度も食えなかった
西原が水沢の叩き台に福島で乗ったのが今回のびっくり
42こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/23(月) 10:23:41 ID:NQBRA+Bg
今回も、眼鏡職員を見る事ができて嬉しかった・・・
43こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/23(月) 11:19:45 ID:c043bOqa
春の開催までターフビジョンの工事は終わるんですか?
44こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/23(月) 12:33:16 ID:ecFA7CRA
45こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/23(月) 12:57:27 ID:LFfXVhVx
去年から冬の期間は内馬場開放しなくなったからターフビジョンの工事は
1月〜3月の間あたりにやるのかな?
中山みたいに2画面にしてほしいけど小倉みたいに1画面だろうな
46こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/23(月) 13:23:09 ID:dF46Ej4Z
【中央競馬】入場者、売り上げ共低調 昨年比14.7%減/福島競馬閉幕
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258947122/

エクイターフの影響か今までとはパターンが違って馬券全然ダメだった
ずっと中団から差してくるパターンが多かった
いったいったで始まって大外差しで終わる福島が懐かしい
47こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/23(月) 14:28:11 ID:LS0zujvz
ちなみに、開催期間以外で入場人員が多いのはいつ?
有馬記念か日本ダービーのどちらかだと思うが
48こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/23(月) 15:52:34 ID:xVvo/HWw
たぶん有馬。なんとなく
49こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/23(月) 16:23:20 ID:ybOKOa+B
福島駅〜競馬場間の路線バスの運転が荒っぽくて困る
50こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/24(火) 09:57:52 ID:RaJu6nXk
ドライバーが乗客のアドレナリンにやられているのだろう。
51こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/24(火) 14:28:25 ID:2vqYODah
>>49 バスの運転、酷いよね
特に荒い運転に当たった時、本当に気分が悪くなって
ベニマル辺りで降りざるを得なかった…
開催日に限らず酷い運転&態度
京都の市バスよりマズイ
52こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/24(火) 15:02:06 ID:VICK4sR6
46
このスレの記事のソースって民報の記事パクってるよな。広報発表してない数字から分析した理由まで全部一緒。シャレにならんだろこれ
53こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/24(火) 15:32:28 ID:SXTu27A1
駐車場からのシャトルバスはノロノロ運転だよ
同じ福島交通のはずなんだが…
54こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/24(火) 18:41:19 ID:3lHuh1RX
福島開催期間中は仙台発の高速バス増便して欲しい
55こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/24(火) 18:52:35 ID:2bQ68YYz
>>51
古いバスだからだと思う。
小さいときから乗っている俺にとっては、むしろ心地いいんだが・・・。
56こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/24(火) 19:31:40 ID:VjyIhf1Z
>>54
郵便局前で降りて歩け
57こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/24(火) 20:59:14 ID:l6nN+Usw
>>51
京都市バスよりマズイって普通はないぞw
58こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/25(水) 02:22:02 ID:XcoWMBap
転勤と出張で全国まわってる
福島のバスは強烈
運転も接客も最悪

福島の人は比較的おっとりした感じ、運転も遅めなのに
バスの運転手は何故ああなんだろうね

京都のバス、接客はかなり悪いけど運転は福島ほどじゃない
59こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/25(水) 13:10:18 ID:M1k6d/I7
中京が改修で大きくなるみたいだから、福島と小倉だけはなんとしてでも小回りを死守しようぜ
60こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/25(水) 13:35:38 ID:BXrLpqjs
その前に潰される気がする。
61こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/25(水) 23:58:13 ID:QmiPAJ5/
福島競馬場で高額払い戻しのチーンしてる人見たことないなぁ。
62こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/26(木) 00:59:46 ID:q734bTKC
両替のチーンばっかりだ
63こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/26(木) 01:28:14 ID:6PTBfFXy
>>61
平日払い戻し
64こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/26(木) 12:36:59 ID:eFp2hpIc
覚えてるところで、今年はダービーとエリ女では見たな
65こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/27(金) 02:41:33 ID:tIMi2l0K
高額払い戻しの時って名前とか書かされるの?
66こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/27(金) 08:29:57 ID:RtMp4JNj
んな訳ない
67こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/27(金) 19:02:13 ID:UOAJaWqQ
明日から赤服ねーちゃんも可愛いバイトの子もいないのか・・・
68こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/27(金) 20:14:16 ID:xkseogE+
ピーチプラザは何人くらい入れるんですか?
69こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/28(土) 10:11:38 ID:lrQ+P0Tu
開催なしでも内馬場入れますか。屋台とかは休業かな?
70こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/28(土) 13:02:51 ID:wV21OToP
U字工事面白かった!!
71こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/28(土) 13:25:51 ID:wV21OToP
内馬場入ってる人いるよ。大丈夫じゃね?
でも外の売店は閉まってるっぽい。
72こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/28(土) 14:09:25 ID:cBFZA3m6
>>70
ご当地ネタやった?
73こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/28(土) 15:00:57 ID:wV21OToP
1回目も2回目もやりましたよ!
すごく楽しかった。
彼らは人柄も良さそうですね。
74こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/28(土) 20:52:29 ID:30SleceM
おもしろいのは否定しないが、別に競馬場でやらんでいいだろ
75こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/29(日) 03:31:46 ID:dK2nyUkq
じゃあ、どんなイベントが良い?
仮面ライダー?
お色気姉ちゃん?
76こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/29(日) 09:03:55 ID:gdMM7Ty0
こないだのトウカイテイオーみたいなイベント
77こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/29(日) 09:15:10 ID:dK2nyUkq
もっと安上がりなイベントで我慢しようよ
78こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/29(日) 10:23:37 ID:qfLp1u1Q
あるぞ!今週も前残り。JCエイシンから。
戸崎の一発w
79こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/29(日) 14:43:08 ID:lb7xw3fX
トウカイテイオーもいいけど、種馬はケアも大変だろうから、
セン馬2頭とか
80こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/29(日) 15:28:15 ID:dK2nyUkq
>>79 頭いいね〜
81こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/30(月) 00:05:46 ID:24U4cUvT
昨日U字工事見てきた者だが、ザ福島ターフ倶楽部で
ウオッカのことをぼろくそに言ってたY上さんは切腹ものだな
今日の結果みてどう思ったんだろう

まーおかげでウオッカから迷いなく馬券買えたけどw
82こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/30(月) 09:32:12 ID:90HP0In5
訛りがひどくて聞いてるだけでイライラしてくるあのY上氏?
83こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/30(月) 23:27:01 ID:24U4cUvT
某地元紙に予想が載ってるY上氏です
あまり話してるとこ見た(聞いた)ことなかったけど
確かにイライラしたw
84こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/01(火) 21:29:28 ID:dMNZSr3+
あげ
85こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/02(水) 05:29:43 ID:NY6YrGLw
福島開催終わってヒマだから、
イベントや食べ物について言ってみます
・夏に(1回だけ?)来ていた、広島風お好み焼きが良かった
毎週土曜日は信夫が丘のいちいに居るっぽいけど
開催中は競馬場に来て欲しい

・美味しいカレーを食べたい
稲荷神社の近くにあるインドカレー屋に競馬場で販売して欲しい
・仮面ライダーやウルトラマンには頻繁に来て欲しい
・福島開催と自分の誕生日が絶対に重ならないので、蹄鉄プレゼントはイラッとする
86こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/02(水) 09:22:12 ID:pJlZJPv0
> ・福島開催と自分の誕生日が絶対に重ならないので、蹄鉄プレゼントはイラッとする
これだけは言い掛かりだと思うw
個人的には、なんとなく新潟のが優遇されてる気がするなぁ。
あと、連続開催がないのはイジメだと思う。

馬場悪化とか気にせず、秋の二連続開催があった頃は面白かったなぁ。
毎週見る馬もいたりして、同級生同士の運動会を見ているような気分だった。
全レースハンデ戦ばりの大激戦だしw
87こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/02(水) 11:54:31 ID:NY6YrGLw
>>86 あなた、蹄鉄もらったんでしょう!
Y(>_<、)Y
88こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/02(水) 12:31:12 ID:4M+wktsD
誕生日ってのは不公平だね
89こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/02(水) 12:54:49 ID:8GQZZqqm
>>87
顔文字かわいいから応援するよo(^-^)o
90こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/02(水) 18:31:18 ID:UCcZEHfB
オレの福島要望

他場に比べ、馬が近いってのは大きいウリだから、特に馬が見れる芝18ダ17障害を極力多く組め
ダ17と障害は柵次第でもうちょっと見やすくなる
芝17もいいが、カーブが近いのがな
ウイナや検量ももうちょっと見やすいといい

>>86
今の芝なら8週もいけるのにな
ただオレはテンションが続かんw
朝イチから行くのは半分ぐらいでも
OP18→重賞20の福島ローテがなくなったのはよくないわな

>>85
オレはイベントやプレゼントには期待しないが、確かに○○の人にプレゼント、や○○の人はクジ引きといった限定ものは多いな
だからこそハナからそそられないのだろうが
飯舘場外の先着団子のほうがまだいいわ
91こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/02(水) 19:53:51 ID:LaX499b8
ふぐすまは開門前に入れてマターリできるのがいい!立地の関係だろうけど
PW時はなしかな?
92こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/02(水) 21:48:29 ID:8zHsffdJ
福島の障害競走は近くで飛越が見ることができていいよね。
裏開催時でもやってほしい。
府中はスタンドから遠いし襷もねぇしつまんねぇや。
93こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/02(水) 21:59:50 ID:8GQZZqqm
昔の障害は十字襷だったんですよね。
サーキットコースみたいでおもしろかっただろうな。

秋の福島は2歳未勝利を週1鞍減らして障害を組めばいいと思います。3歳未勝利馬の参入歓迎。
除外でも平地に出られるし。
94こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/02(水) 23:27:14 ID:UCcZEHfB
ん〜、オレ的には2歳戦はむしろ増やして欲しいなあ
重賞・OP除けば、次にGIに近い馬が集まるレースだけに
トーセンジョーダンやゴルチケ(負け)の未勝利戦はかなりwktkしたし、3歳春だけどエスポワールシチー(負け)の馬体は当時もよかった
が、サクセスブロッケンの大差の新馬をイマイチ覚えてないのは何でなんだぜ?
(たぶん、「あ、いつもの中館ペースや」と適当に見てたんだろう)
95こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/02(水) 23:47:22 ID:cqNW4M/O
場内FMでグリーンチャンネルの音声を流して欲しいんだ
96こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/04(金) 10:16:48 ID:RuSt64Xi
グリーンチャンネル自体が有料だから、実現は難しい
97こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/05(土) 17:40:00 ID:NWC3AU22
南側の2階奥のほうにある食堂さ、
味はまあまあだったけど、食器がボロボロすぎる…
98こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/05(土) 23:32:51 ID:ND3NMuPd
▲ ワンダースピード
大崩れのない抜群の安定感。今年@相手にも3`増でV。
@を見る位置から虎視眈々と抜け出しを図る!
99こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/05(土) 23:53:25 ID:qIcqY3mk
なぜ微妙な騎手に限って福島とか得意なのか
100米沢特別:2009/12/06(日) 02:03:40 ID:GFiV6OYK
祝100
101こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/06(日) 09:08:19 ID:ol7+P5kG
>>96
いや、東京・中山・京都・阪神ではFMでGC音声流してるし
102こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/06(日) 11:41:34 ID:Iv5C/NPZ
ウインズ新白河ではGCの音声流してたはず

福島競馬場ではラジオ日経第1と第2とラジオ福島だが
ラジオ福島はいらんよな。AMラジオで聴けるし
FMしか聴けないラジオを持っている人の為だろうけど
GC音声のがいいね
103こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/06(日) 12:01:08 ID:4Q++RwEX
AM波・短波は建造物内だと電波を受信しにくい特性があるから
現状のままでいい。
104こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/06(日) 12:19:05 ID:UzBSZdX8
みんなそんなにラジオ聞くの?熱心だね
競馬以外でもラジオ聞いたりする?
福島は夜中にテレビ放送が無いから、寂しい時にだけ聞いているよ、ラジオ深夜便を…
福島では何故、深夜映画が全く無いのだろう?
競馬ダイジェストも無いよね…
105こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/06(日) 13:27:17 ID:h2U1CUVm
>>104
東日本では以前フジのダイジェストが福島・新潟などで放送されてたけどいつの間にかなくなった。
現在は(ワイド中継を放送している)首都圏独立U局のみ。

西日本じゃKBS制作のダイジェストが競馬場・ウインズのある地域で放送されてんだけどな。
10694:2009/12/06(日) 15:51:06 ID:Y30kjVXA
もちろんJCDとれたぜ
107こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/06(日) 18:29:39 ID:If9YYq+k
競馬ダイジェスト復活してほしいね

グリーンチャンネル入ってるけど全レース見るの面倒だし
108こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/06(日) 19:57:39 ID:wWdXJXjO
年明けから3月まで馬場内閉鎖ってなんで
109こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/06(日) 20:02:32 ID:fqcbdb6r
ターフビジョンの工事?
110こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/06(日) 22:16:15 ID:twYBg4Av
内馬場閉鎖は去年も1月終わりから3月ごろまでやってたね
経費削減のためだと思うけど

閉鎖中にターフビジョンの工事するんでしょうね
111こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/07(月) 00:07:58 ID:klhXrkS+
age
112こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/07(月) 00:21:40 ID:QEOmoWxv
だね経費削減です
だって人いねぇもん
113こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/07(月) 09:27:49 ID:dNBA/zx2
>>99
現役で一番福島が上手いのは武豊だと思う。
アドマイヤカイザー乗りに来たときは、そこらの騎手とは別な生き物だと思った。
114こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/08(火) 08:14:01 ID:b4Gw/6tq
新潟もすごかった 田中勝を離れた所からマークして連続ハナ差勝ちとか
115こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/09(水) 00:25:54 ID:/3z0Gs0C
やっぱり武豊に来て欲しいね
障害レースも増やして欲しいね

カレンダーは何時頃までに行けば貰えるかな…
116こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/10(木) 10:34:23 ID:XfawPKbR
JRAの経費削減は、いつも客がモロ被りだよな
もちろん広告費等も減ってんだろうが
サービス業で、いつもやってたサービスが週一に減(平日の払い戻し)、売り場面積の縮小なんざ、
だいぶ厳しいとこがやることだろ
それでも給与は同規模民間の1.5倍、福利厚生充実、緑やオババは暇すぎてペチャクチャ、だもんな
117こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/10(木) 10:37:13 ID:Ts9p6VOl
カレンダーは入口でもらえるの?
118こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/10(木) 10:54:56 ID:KrBybyI6
>>116
対抗策は有人窓口で馬券は買わないこと。
薄暮レースの時、有人窓口だけ定時で終了したのには呆れた。

ババアがいる窓口はもういらない
119こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/10(木) 16:33:35 ID:mJc/wKae
120こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/11(金) 18:56:50 ID:zvArBXU9
平日払戻って利用した事ないから減って良い
土日でも混んでないんだし、平日にわざわざ行く必要ない
窓口のおばちゃんたちは確かに暇そうだよね
府中中山だとバイトの組合が強力すぎて手に負えないらしいけど、福島のバイトにも組合とかあんのかね
121こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/12(土) 10:08:55 ID:71adR20v
白河で買った馬券を福島競馬場で払い戻しできますか?
122こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/12(土) 11:37:35 ID:JGTGChPt
>>121
JRAの馬券は各発売所で全国共通のシステムだから可能

たしか地方競馬だと同じ主催者の場合でも互換性がなかったり
システム面で不可能な場合があるんだよな
123こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/13(日) 11:13:16 ID:a0XWJQVy
本日の鉄板勝負R
行った行った濃厚な本日の中京メイン 馬単/馬連/ワイドB⇔M
124こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/13(日) 12:53:17 ID:hwuL4fJS
>>123
ここは予想スレじゃないよ他でやってくれよ
125こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/13(日) 15:49:18 ID:22LeQRNR
福島デビューのアパパネがG1勝ち
福島デビューから強い馬がでるのはうれしい
126こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/13(日) 16:37:05 ID:LaL+QX71
てす
127こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/13(日) 17:09:27 ID:t3KFOZV3
秋の福島で大活躍したあの馬が有馬記念に登録!
128こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/13(日) 17:12:54 ID:22LeQRNR
バロズハートか
129こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/14(月) 06:14:54 ID:hXutOd9x
今の時期の土日は指定席とかあるの?
130こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/14(月) 09:54:57 ID:jVZYh7nq
俺が行ってた頃は500円でA指定席に座れたはず。
今は知らない。
131こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/14(月) 15:34:36 ID:TAKnIL7X
PWのときでも指定席ありますよ

A・B指定共に500円
132こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/14(月) 17:07:39 ID:hXutOd9x
>>131
早い時間に行かなきゃ満席になりますか?
133こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/14(月) 18:11:21 ID:GOhsYa36
昼頃でも空いてるんじゃない?
昨日の午前中は一般席ガラガラだし、指定席は昼頃も余ってたみたい
有馬の日とかは知らないけど
134こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/15(火) 01:18:46 ID:PfUfZAZu
さすがに有馬は混むよ。
普段こねぇ奴も来るからなって、2階席でおやじが連れにゆってた。
その視線はあきらかにこっち向いてたわけだが、

いや、おじさん達みたく場外でも毎週来れないから、
すいませんって心の中でおもた。
135こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/15(火) 08:04:01 ID:R4oc/lfn
有馬の日だけ混むのかな?年明けの金杯の日はガラガラ?
136こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/15(火) 11:41:43 ID:md8Jr2cU
有馬は福島開催の日より混んでるよ
137こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/15(火) 13:44:23 ID:frJNwoLg
有馬のときは8:30には並んでないと厳しいね
138こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/15(火) 21:12:46 ID:ZgZkM24k
有馬の日は8:15ごろに開門する
139こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/15(火) 22:31:28 ID:xndyrxR5
早朝から並ぶと凍死しちゃうよ
140こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/15(火) 23:05:50 ID:xLaVHV+C
何年前の有馬の日だったか忘れたが
自動車専用発売所待ちの長い車の列ができていたな
思えばあれって何分待ちだったのだろうか?
141こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/16(水) 00:27:00 ID:2PgUb/gr
有馬はなんだかんだ言っても、気合いはいりまくるからね
原さん、今年もまたハーツクライのネタを披露するのかな、楽しみw
142こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/16(水) 08:02:18 ID:h9s/6iCS
原良馬が楽しみって珍しいな
なんかまたお笑いも出るらしいが

有馬は県外ナンバーの割合がすごいよな
宮城とかの人にとっては、有馬>福島開催なんだろう
143こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/16(水) 08:18:44 ID:vE1jFIer
馬が走っているのを直に観る方が断然楽しいと思うけど…
今年の有馬記念はメンバーどうなるのかな
144こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/16(水) 08:19:54 ID:2EX03Wtx
有馬記念ってそんなに凄いの?
PAT会員になって家で買うのは邪道ですか?
145こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/16(水) 09:30:25 ID:1144S+Ku
>>140
あそこは夏競馬の新潟開催のときとか、金杯を除く冬開催にちょろって寄って買うのが一番だよね。
それ以外は近くの安い駐車場に止めて、場内で買った方が絶対に楽。
燃費考えても、安くつきそうだし。
146こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/16(水) 14:08:03 ID:311QE0QN
>>144
人の数が凄いね。

俺の経験で一番凄かったのはダイユウサクが勝った有馬。10b歩くのにマジで10分かかった。

震度1の地震が来ても死人が出るな、ってくらい混雑してた。
147こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/16(水) 15:31:26 ID:1144S+Ku
実際問題、10年前と比べたって人はめっちゃ減ってるから、気にするほどでもない。
馬の走らない福島競馬場でターフビジョン前満員なんて過去のことだし。
148sage:2009/12/16(水) 22:58:43 ID:FddrLF5q
現地って雪降っている?
149こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/17(木) 01:24:40 ID:tlYS/R4f
>>148 現地って福島市の平野部のこと?
降ってないよ
寒〜いけど雪じゃないよ
降ってもなかなか積もらないよ
山は白くなってきた
150こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/17(木) 09:08:11 ID:xiyXcPGg
>>148
福島市の南にある郡山だけど、山からの吹き下ろしなら既に見られる。
月曜日とかはかなりあったかな。

でも>>149の通り、この時期はめったに積もらないよ。
積もってもあまり滑らない雪だし、タイヤ換えてない人のせいで全体的に遅くなるから、そんなに心配ない。
151こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/17(木) 11:21:18 ID:70QxiNwd
その甘い考え方が事故を招く
152こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/17(木) 12:20:16 ID:6Mzr3HyW
去年の有馬の時は大雪だった
153こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/17(木) 15:26:36 ID:70QxiNwd
福島はドカ雪積もるような田舎じゃないと必死なヤツが二人
154こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/17(木) 17:10:29 ID:tlYS/R4f
え?
福島は田舎だって分かってるよ
だけど福島市中心部は雪あんまり降らないよ?
会津とかは雪深いけど、福島市中心部の話をしただけだし
155こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/17(木) 17:27:54 ID:gpz/Sii4
結論
積もったり、積もらなかったり
156こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/17(木) 17:31:36 ID:RGan7Ieu
有馬の時は混むかな?>
157こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/17(木) 22:29:03 ID:UC3eLxAw
混むよ
158こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/18(金) 16:04:40 ID:DBZxaEzW
27日は仙台からなら電車が一番早い?

車か高速バスだと駐車場&渋滞が酷いよね?
159こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/18(金) 18:51:22 ID:K2unIGwm
福島テレビの有馬記念展望
岩手のローカルタレント呼んでどうするw

福島放送みたくU字工事みたいなゲスト呼んでよ
160こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/18(金) 19:44:13 ID:x/Tgfrwm
161こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/19(土) 01:35:22 ID:FrWc501U
>>159 年末はみんな忙しいんだよ!
>>158 電車が良さそうだね
新幹線のペアチケットが安くていいね
162こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/19(土) 07:16:21 ID:hXbiFwKs
PWの時に行った事ないけど何か楽しめる事ありますか?
普段はグリーンチャンネル観ながらPATで馬券購入してます。家でやるよりPW福島競馬場に来た方が良いよって言う様なお勧め教えてください。
163こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/19(土) 12:06:40 ID:27o6tTgp
売店の可愛いお姉ちゃんかね

あとは無料駐車場からてくてく歩いてウォーキング効果(笑)

あと何かある?
164こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/19(土) 12:48:22 ID:BPFfh5o9
もつ煮がウマイ
165こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/19(土) 13:05:18 ID:I/wKpq1U
カレーは必ず大盛りって言えよ
無料だからな
166こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/19(土) 13:42:03 ID:FrWc501U
大盛が無料!どこのカレー?
167こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/19(土) 14:28:37 ID:I/wKpq1U
フードコートのカレーじゃい!
168こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/19(土) 16:21:20 ID:hha9YiNg
大盛りでも値段は一緒ってこと
169こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/19(土) 21:39:56 ID:q1lRx01p
鶏天丼は安くてうまいよね
170こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/19(土) 22:58:56 ID:3FGyxsDH
大盛り無料だったのか!
いつも素早く買うことしか考えてなかったから知らなかった
いい情報をありがとう
171こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/20(日) 10:39:50 ID:zR6YdgC1
イルミやってるよ
ダーと見てくる



まあオレも男だが
172こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/20(日) 10:49:24 ID:oNy+2H1x
鶏天丼て鶏の天ぷら?
フードコ〜トでカレー売ってんのは一店舗だけ?
教えて教えて
173こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/20(日) 11:54:58 ID:bQSqPZyT
福島市内の旨いラーメン屋教えてくれ あ、幸楽苑以外で!
174こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/20(日) 13:57:50 ID:oNy+2H1x
桃太郎とかいう店はどうかな?
サティの対面辺り
美味しかった記憶
大盛だったと思う
175あぼーん:あぼーん
あぼーん
176こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/20(日) 15:44:11 ID:K+BGNk7R
丸信ラーメン 駅前
177こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/20(日) 16:15:55 ID:2NmELufk
砂馬って今もおいしい?
178こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/21(月) 08:46:14 ID:ae+ju4R2
>>159
空気読まずに岩手競馬の宣伝しそうだな。有馬のイベントなのに
179こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/21(月) 09:33:35 ID:HC9Bm1R/
露骨な宣伝とまではいかないと思うけど、最後に一言は付け加えるでしょ。
場内に販売所があるわけだし。
180こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/21(月) 10:55:36 ID:dQFjI/lQ
サタふくでは東北のアイドル、みたいな言い方してなかったか
181こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/21(月) 14:42:57 ID:IHu9Urg5
>>177
福島では旨い部類と思われる。
但し福島のレベル自体が会津喜多方・郡山・白河より下と見られてるみたい。
個人的にはそんなことないと思うけど。
182こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/22(火) 00:09:52 ID:BsKp9bpy
>>178
むしろ桐花賞の宣伝が主かと
大晦日に水沢なんかいけんて
183こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/22(火) 11:40:05 ID:92AKouBZ
俺ラーメン好きで県内食べ歩いてるけど、砂馬のとんこつが1番好きだけどな。
味には好みがあるからなんとも言えないけど
184こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/22(火) 14:40:49 ID:q01St5k5
>>174>>176>>177>>181>>183
皆様ありがとう 食べに行ってみます!
185こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/22(火) 23:46:44 ID:JObEQoA4
13号から4号までの間で、競馬場に徒歩15分以内の駐車場あったら教えてプリーズ
186こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/23(水) 19:42:50 ID:s64pKLRc
15分以内のならたくさんあるが、13号と4号の間でとなるとなかなか少ないだろうな
187こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/23(水) 19:50:17 ID:h1z8CrKl
グラボンはもう福島競馬場にいるの?
188こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/24(木) 12:40:50 ID:Aub3Rd7M
いるボン
189こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/24(木) 18:47:23 ID:Q5ZOYezw
>>188
ありがとボン
190こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/26(土) 15:41:25 ID:+mz38077
明日はいよいよ有馬記念
191こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/26(土) 16:57:51 ID:n5QXdFbj
おお、福島テレビで見るふじポン
192こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/26(土) 18:53:22 ID:19sGGna0
明日は混むかな
ネヴァブションの単買ってチ〜ン鳴らしてみるか
193こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/26(土) 20:12:18 ID:7yQbgDlZ
チ〜ン
194こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/26(土) 22:06:58 ID:n2IqGVr4
合掌
195こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/26(土) 22:16:06 ID:/ASGFcIb
明日8時に仙台から車で出発します(高速使わず)

指定席買えるでしょうか?
196こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/26(土) 23:15:48 ID:8CAu5z7x
>>195
きびしい可能性あり

一年で一番福島競馬場が混む日だからね
開門も30分くらい早まるよ
197こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/26(土) 23:36:35 ID:/ASGFcIb
>>196
ありがとうございます。初PW福島なのでもう少し早めに出てみます。
198こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/27(日) 02:02:23 ID:+tLJ7dua
明日は駐車場を探すのにも気をつけるボン
199こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/27(日) 08:33:56 ID:/G1PUaLZ
有馬は七夕賞連覇のミヤビランベリに期待するボン
200こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/27(日) 09:49:27 ID:YSwxO5KG
ミヤビランベリってつおいの?
応援馬券買ってみようかな
201こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/27(日) 09:55:34 ID:1uF+xwng
指定席は満席
202こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/27(日) 10:07:42 ID:ntqhdHX1
>>201
報告御苦労さまです
203こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/27(日) 11:44:16 ID:ErkzFAOV
おいらもミヤビから勝負するボン
8Rで弟も走るボン
204こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/27(日) 15:03:25 ID:+tLJ7dua
おれもミヤビから
205こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/27(日) 15:36:57 ID:/G1PUaLZ
ミヤビお疲れ様ボン
206こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/27(日) 15:55:39 ID:+tLJ7dua
大負けしたボン
207こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/27(日) 16:04:21 ID:ErkzFAOV
ミヤビだめだったけど頑張ったボン
来年また福島で走って欲しいボン
それでは皆様よいお年をボン
208こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/27(日) 19:13:54 ID:YSwxO5KG
楽しかった〜
みなさま来年もよろしく
209こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/27(日) 19:53:50 ID:1uF+xwng
今日行った人お疲れ!また来年
210こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/27(日) 20:38:53 ID:pzEU7bMm
しかし混んでたな
金杯は平日だから有休使うか
忘れ物したから取りにいかないと
211こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/27(日) 22:52:28 ID:2BiCW4LR
人が多いのでWINS新白河に馬券買に行った・・・
212こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/28(月) 09:19:48 ID:v46gXenf
新白河の併設駐車場ってまだ有料なの?
213こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/28(月) 10:04:37 ID:tyPbG9mk
水沢競馬場って楽しい?
福島からわざわざ行ったらバカっぽい?
214こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/28(月) 10:12:38 ID:uGkFN5nW
>>213
違う競技に手を出す気分で行けば楽しい。中央競馬と同じ気分で行くと楽しめない。
215こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/28(月) 12:15:46 ID:9CUB8KLJ
>>212 最初に1000円払って30分以内に駐車場から出れば返金
216こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/28(月) 16:12:58 ID:g3XRADgS
1月5日(火)の金杯当日は、新年のごあいさつとして、
「JRAナビゲーターからのメッセージカード」と「CLUB KEIBA オリジナルミニタオル」
を先着順でプレゼントいたします。
ぜひ、当日はお近くの競馬場、ウインズにご来場ください
217こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/28(月) 20:21:40 ID:NWM5jA/Z
昨日はちょっとだけ活気あったね
昔は昨日の3倍人いたけど・・・
218こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/28(月) 21:01:48 ID:SHMBCrkt
うん、昨日は楽しかった
朝、席に着くなり「今日は福島(開催)はないのかぁ」
って周囲からpgrされてるお兄さんがいたよw
219こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/29(火) 12:40:53 ID:ERUxW8RN
何人入ったかな?
220こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/30(水) 02:54:38 ID:l7JRh80B
アゲ
221こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/31(木) 13:25:17 ID:8PgEjOZQ
アゲ
222謹賀新年:2010/01/01(金) 00:18:06 ID:nXeh2WXo
あけましておめでとうございます!

223 【豚】 【253円】 :2010/01/01(金) 02:53:54 ID:GcV6/sov
おめでとうございます
224こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/01(金) 16:24:21 ID:1Dmhm80s
福島稲荷だっけ?競馬のお守りがあるとか夏競馬の時、
CMか何か見て行ってみたんだけど、お守りとか売ってなかったんだよね
今行けば売ってますかね?
225こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/01(金) 20:17:34 ID:BTNSmRTL
金杯の日福島行きます。11時頃到着では併設駐車場は厳しいですか?

出来れば指定席もと思ってます。
226アユベスト:2010/01/01(金) 20:22:34 ID:nEuBBjfC
小倉競馬場芝コースのゴール板は、歌手浜崎あゆみのロゴマークに似ている。
227こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/02(土) 00:09:33 ID:y33mVJKT
今度ひとりで初めて競馬場行ってみるんだが なんかわかんないことだらけで困りそうだぜ

ひとりで来てる客ってあんまりいないのかな。競馬好きの友達がいないからつらいわ
228こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/02(土) 09:53:15 ID:pGMFBV7F
>>227
ひとりのくそじじいだらけだから大丈夫だよ
229こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/02(土) 14:53:03 ID:y33mVJKT
>>228
じじいばかりなのか よかった
230こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/03(日) 11:44:24 ID:Rq6Q++lR
開催終わったらスレ壊れちゃった?
231こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/04(月) 10:18:15 ID:xtraSgCy
明日福島行く人いる?
232こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/04(月) 15:19:48 ID:YOmb0lfh
>>231
明日はほとんどの人が仕事あるだろ
233こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/04(月) 17:07:45 ID:63ZgwiTA
年も明けて、春開催が楽しみすぐる(^-^)
234こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/04(月) 17:28:25 ID:ZRiHIfe4
去年はG1並みに混んだけど明日はどうだろうねー
235こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/04(月) 18:43:52 ID:xtraSgCy
毎年混むって聞いたから、ここの人も行くのかなーと思ってさ
もつ煮が楽しみだわ
236こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/05(火) 12:26:21 ID:SxK4xs8W
ターフビジョンの工事は始まっていますかー??
237こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/05(火) 16:58:42 ID:OfSy7xS/
今福島帰りのラーメン屋で反省会中 ターフビジョン工事はしてなかったよ
238こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/09(土) 10:19:53 ID:rsKoh4u8
おっと
239こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/11(月) 02:31:38 ID:+tKLmRwv
明日の重賞は遊んだモン勝ち!ボンジュールメロンから
240こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/11(月) 22:07:06 ID:0hhMoY4F
過疎りすぎだばっかもーん!!
241こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/11(月) 22:52:20 ID:Sic/V5ms
>>240
鳥ぎんだけは少し混んでたぜ
242こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/13(水) 20:55:18 ID:0srVSIuJ
ageとくぞ
243こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/16(土) 13:32:27 ID:wgXOSLiR
アゲ
244こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/16(土) 16:38:21 ID:0qVRmuL1
ターフビジョンの工事は冬の間はやんないのかな
函館も新しくなると発表あったけど福島も函館と同じ1画面だろうな
245こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/16(土) 17:24:58 ID:rMuH4KPo
オフィシャルの工事発注情報みればいいじゃん
工事期間、画面サイズ、業者、価格、全部載ってるから
246こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/16(土) 18:51:29 ID:0qVRmuL1
(4)工事内容
1)大型映像装置 1基
・表示方式 LED表示ユニット方式
・表示部寸法 8.80m×25.60m
(〈6.00m〈着順部〉+15.60m〈映像部〉+4.00m〈お知らせ部〉)
・表示面積 225.28 u
(着順部:52.80 u、映像部:137.28 u、お知らせ部:35.20 u)
2)大型映像操作室工事等その他工事
(5)工期 平成22年9月30日まで
247こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/16(土) 22:10:22 ID:uZeZLt9g
お知らせ部4mてオッズとか払い戻しとか表示する部分なのかな
248こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/18(月) 18:30:16 ID:1t0548y7
アゲ
249こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/19(火) 17:49:38 ID:2DYqIF+3
http://www.jreast.co.jp/press/2009/20100107.pdf
JR東日本が、土日きっぷを廃止

首都圏から福島競馬場、新潟競馬場に行く客が減りそうだな
250こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/21(木) 14:54:48 ID:N2D4T8iF
アゲ
251こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/21(木) 19:17:41 ID:EgGljeag
福島市内で、飲みに行くならこんな店を教えて下さい。
普通のスナックでもキャバでも構いません。
福島の達人のエロい人、お願いします!
252こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/21(木) 19:41:41 ID:wndKXX8w
福島民報/高橋の予想
年末あたりから冴えまくってなくね??
253こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/21(木) 21:38:49 ID:XXrU0wq1
>>249
東京ー福島は確か土日きっぷより往復指定の方が若干安かったと思う。むしろ東京ー新潟。これは土日きっぷの廃止は痛過ぎる。
254こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/24(日) 10:25:24 ID:JFTTJaHX
アゲ
255こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/24(日) 15:58:18 ID:jCup+MHk
GW始めの土日に行こうと思ったら春は3週しかないのか.....
256こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/24(日) 17:56:33 ID:ruclXg3/
おじさま達臭い・・
風呂入れよ・・
臭い・・
257こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/24(日) 18:44:32 ID:jCup+MHk
なんで4/16,17はもうホテル混んでるの?
何かある?教えて現地の方
258こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/24(日) 19:10:10 ID:fudrGR2N
花見山の観光にくる人がホテル予約してんじゃね
259256:2010/01/24(日) 19:40:51 ID:jCup+MHk
>>257
なるほど ありがとです
260こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/26(火) 20:36:16 ID:arLOyUPo
261こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/26(火) 23:20:39 ID:QapGw7h5
262こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/27(水) 08:59:17 ID:Ax+SjkTv
263こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/27(水) 09:46:20 ID:bnMSqkLb
>>253

モデルケース:東京都区内〜新潟往復
往復とも、東京〜新潟間は新幹線指定席(4810円)を利用
●普通乗車券(往復):10920円 +4810円+4810円=20,540円
●土日きっぷ:18000円 +0円+0円=18000円(指定枠使用)
●ウィークエンドパス=8500円 +4810円+4810円=18120円

土日きっぷと、新しく出るウィークエンドパス+往復新幹線特急券では、誤差は120円しかないぞ。
264こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/27(水) 09:53:12 ID:bnMSqkLb
ちなみに福島往復だと、新しく出るウィークエンドパスと新幹線指定席を併用したほうが、土日きっぷより割安になる。

モデルケース:東京都区内〜福島往復
往復とも、東京〜福島間は新幹線指定席(4080円)を利用
●普通乗車券(往復):9240円 +4080円+4080円=17400円
●土日きっぷ:18000円 +0円+0円=18000円(指定枠使用)
●ウィークエンドパス=8500円 +4080円+4080円=16660円
265こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/27(水) 13:59:30 ID:Lm4Hbrav
えきねっとのトクだ値使えよ
266こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/27(水) 14:53:06 ID:/Wp4w5OZ
福島だと、ツーデーパスで乗り越す方が安い?
267こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/27(水) 23:14:48 ID:bnMSqkLb
>>265
ごもっとも。単純往復ならそのほうが安いね。
ただ、Maxやまびことかだと1階席を当てられちゃうけど。

>>266
かもしれない。
268こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/28(木) 11:38:23 ID:IWnr9avw
土曜日に福島競馬場に行く予定なんだけど、11時頃着いても指定席は空いてますか?
全席禁煙になってから行くのは初めてなので。
269こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/28(木) 18:23:33 ID:/D36YHQL
もちろん空いてるよ
270こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/29(金) 22:31:06 ID:1i/VClSc
>>257
間違いなく花見山だ。


271こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/29(金) 23:24:34 ID:xNnxMMlO
本当、全館禁煙は素晴らしい
深呼吸できる幸せ
272こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/01/30(土) 13:54:48 ID:rRFDXKtB
加齢臭で息つまるがな
273こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/02(火) 18:25:15 ID:cmW/dfJC
アゲ
274こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/02(火) 19:36:40 ID:67dynv8j
福島競馬の芝の時計が早くなった原因と言われている「エクイターフ」の情報を公開すべき
この芝が全競馬場に使われたらとんでもないことになりそうな気がするんだが・・・
275こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/04(木) 20:35:33 ID:uGQ06qqE
276こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/04(木) 23:37:23 ID:CPcL95BS
>>274
http://www.equinst.go.jp/JP/arakaruto/column2/c03.html

あまり知られてないが、芝コースの場合、馬の足がかりになるのは
葉ではなく、地表スレスレにある「ほふく茎」。ここがクッション性も担保している
エクイターフは、ほふく茎が密なので、クッション性を保ちつつ、掘れにくい特徴があるみたい
上記の通り、馬場が固くなりすぎはしないから、極端に時計が早くなるわけではない
福島の時計が速くなったからといって、(今までも馬場状態が良かった)夏の新潟や小倉の
時計が極端に速くなることはないと思われます
277こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/05(金) 13:59:57 ID:/BTKN8KH
最終週はエグイターフになるんだよなー
278こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/06(土) 10:54:46 ID:TpH1YWQm
こんな天気じゃ馬券買い行く気にならん
だから北国は困る・・・
279こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/07(日) 11:49:32 ID:NM1LZpIO
グラスボンバー死んじゃった(´・ω・`)
280こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/07(日) 13:44:22 ID:W16y0Yil
今朝の民報に載ってたな
OP馬でそれなりに知名度もあっただけに残念
281こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/07(日) 13:58:32 ID:cRy3t5/s
子孫なしの孤独死か・・・・・・合掌
282こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/07(日) 18:02:51 ID:5E/4hwxE
>>278
本当に?
春開催のときでも会いに行こうと思ってたのに
残念です ありがとう 安らかに眠ってください
283こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/08(月) 21:36:03 ID:wfwiHU8m
グラボンには申し訳ないけど
そんなスポーツ紙にも載らないようなこと一般紙で伝えてる福島最高
284こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/11(木) 09:22:47 ID:5K5Jw3cy
民報のスポンサーか何かだからだろう。
高橋記者が代理人やってたくらいだし。
285こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/11(木) 12:38:18 ID:Nw6tBY3f
>>283
オーナーが半沢だったからこそ地元紙で報じてるんじゃない?
286こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/11(木) 18:32:33 ID:u7zKpRCB
ももりん号が、福島市の事業仕分けの対象だとか・・
287こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/14(日) 01:55:07 ID:rep0u+DB
アゲ
288こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/15(月) 01:36:26 ID:fkpG+PQl
競馬場って、ふつう露店だらけなのに…
289こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/16(火) 00:05:13 ID:5Rte7vxs
今度パークウインズいきたいんだけど競馬場が開催してない時期の土日でも営業してるんかな
290こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/16(火) 03:39:05 ID:zaTsXiG9
???
291こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/16(火) 09:07:17 ID:+/36Lqoh
>>289
一部の食堂や売り場で閉まってるところはあるが、それ以外は普通にあいてるけど……。
じゃなかったらパークウインズなんて名乗らんだろ。
292こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/16(火) 21:24:10 ID:E5k5MC5p
>>291
そうなんか ありがとう
293こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/16(火) 21:44:36 ID:E5k5MC5p
あと 今週の土曜日にある京都記念の馬券を買いに行きたいんだけど前日の金曜日に行っても買えるものなんですかね
294こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/16(火) 21:59:15 ID:ZEQLj4Hn
日曜に開催の重賞は前日発売があるけど
土曜に開催の重賞は前日発売はないはず。
295こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/16(火) 21:59:40 ID:JAJd60/8
>>293
金曜発売は特定G1だけで、しかも数ヵ所のウィンズだけだったと思うが
296こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/17(水) 01:04:26 ID:kaR8KiXi
>>294 >>295

土曜日は混みそうだから前日に買いたかったんだけど無理か・・・

レスどうもですた
297こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/17(水) 10:19:04 ID:3mUbGKQS
>>296
それ以前に混まんだろ。
298こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/17(水) 16:12:45 ID:kaR8KiXi
>>297
混むと思いますよ
299こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/17(水) 18:06:04 ID:a0qSMdDa
混むのは七夕賞や有馬の場外くらいで今度の土曜はまったく心配ないから大丈夫
300こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/17(水) 20:19:02 ID:CI8WcOco
祝300
301こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/17(水) 20:30:08 ID:kaR8KiXi
>>299
そうですかねぇ じゃ行ってみます
302こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/17(水) 21:28:13 ID:lReg6zdh
>>299
「混んでる」の基準にも依るんじゃないか?
近年の土曜日にしては多目の人数が入ると思うぞ。
10年前くらいの夏の新潟競馬のときくらいには。
303こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/18(木) 00:26:48 ID:3Rpir19U
非開催中の土曜日が混んでるとかまずない
いくら重賞レースがあっても
椅子だって空いてる
馬券買うとき並ぶとかもない

びっくりするほど人がいないぞ

ってここまで書いて思ったが釣りじゃないよね
304こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/18(木) 20:01:58 ID:YfJgqkTt
帰りのバス乗れるかなぁ 混んでて乗れなかったらどうしよう
305こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/18(木) 20:08:17 ID:aK7SCWi2
俺は毎週宮城から競馬場に行くけど、土曜は空いてるね。
三階がいいよ。
バスは乗った事ないから分からない。
306こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/18(木) 23:52:09 ID:R7WbTLO/
仮に!選択肢がこれしかないとした場合、どっち買いますか?

@3連複 ブエナ-ドリーム-ホワイト 10,000円
A単勝 ホクト 10,000円
307こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/18(木) 23:53:44 ID:IwlWXcQB
>>305
3階のゴール前あたりは空いてるな
308こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/19(金) 08:29:12 ID:2aSbep6K
>>306
俺なら鉛筆転がす
309こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/20(土) 23:09:54 ID:Zp1aKVTr
>>214 あのぅ…今更ですがアドバイス有難うございました!
ずっと書き込めなくて、すみませんでした
今頃書き込んじゃって他の皆さんにもすみません
お礼を言ってないのが気になって…
本当に有難うございました
310こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/21(日) 02:14:52 ID:RUTUl8/k
三連単2頭軸マルチ ◎エスポ○サクセス→△テスタ△スーニ(12点)
で、簡単に勝てるRじゃね?・・・と割り切って買ってみる!
311こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/21(日) 06:07:03 ID:bSU/K3Fb

「競馬や。止められへん。100万円以上の借金があんねん」 犯人は堺市西区に住む42歳の男

大阪市和泉市、資産家夫妻ドラム缶詰め殺害事件
週刊新潮 '09/12/10号
http://megalodon.jp/2010-0217-0843-29/upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/bco100217084239.jpg

1/31 名古屋市北区の時計店主強殺「共犯容疑の男とパチンコ屋で知り合う。多額の借金。所持金103円」
2/17 長野県/強盗強姦事件「パチンコにのめり込み、金に困って民家で強盗、口止めのため強姦」
2/18 東京都町田/東急電鉄運転士が強制わいせつと窃盗で逮捕「盗んだ現金はパチンコなどに使った」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/slot/1265437988/

2/10
長野県の朝鮮総連系パチンコ屋、共和観光(チャンピオン、Belz)が韓国に449億円投資。
会長の江本源文の本名は李源文(イ・ウォンムン)。
朝鮮総連系の企業家はこれまも北朝鮮に各種支援金を送ったりしていた。
http://megalodon.jp/2010-0213-2208-21/www.chosunonline.com/news/20100210000052

俺はパチスロ屋と警察の癒着現場をこの目で見た?…漫画実話ナックルズ2010/4/号
http://megalodon.jp/2010-0217-1004-12/upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/na6100217100144.jpg
http://megalodon.jp/2010-0217-1005-07/upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/43w100217100243.jpg
http://megalodon.jp/2010-0217-1006-08/upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/pva100217100319.jpg
http://megalodon.jp/2010-0217-1007-04/upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/aju100217100336.jpg
▲警察がパチンコ社会を作りだしている▲
▲パチンコを朝鮮玉入れと呼ぶのは間違っている・・・警察朝鮮玉入れが正解▲
http://news.livedoor.com/article/detail/4461070/
http://www.cyzo.com/2008/10/post_1040.html
312こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/21(日) 16:14:34 ID:Wim3OOrj
いいかげん宮城にもウインズ作れよ 絶対おかしいだろ
313こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/21(日) 16:44:51 ID:5vxCX3cJ
仙台にウインズ建てれば福島競馬場が確実に潰れるから。
じゃ北寄りに作ればってなると、岩手県競馬が潰れてしまう。
色々事情があるんだよね。
314こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/21(日) 17:46:38 ID:ZjpQQ3Pp
いまどきウィンズって…不良債権を造るだけ。
福島行ってみ。
開催でもガラガラだよ。
315こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/21(日) 18:47:36 ID:ZP2Q5o5u
PATを便利にし過ぎたよね。
結果的に売り上げ減に貢献してると思う。
競馬場に行ったら財布の中身を空にする気持ちで馬券買うしw
316こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/21(日) 22:26:58 ID:5vxCX3cJ
宮城県は特別だと思うよ。ウインズ建てたら間違いなく大混雑する。
競馬場もウインズも無いのに、専門紙を現地印刷するような都市は多分仙台市だけ。
1馬なんか福島より仙台のほうが早かったと思った。
ギャンブル市場の規模が違う。
福島競馬場が潰れるというより、福島市が終わっちゃうんじゃないの。
317こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/21(日) 23:56:44 ID:e2YJh35e
いやー、じつにスカッとしたねー

「世間知らずの芝のおぼっちゃま、どいつもこいつもおととい来やがれ!!!」

それを買っちゃう素人さんも!?
318こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/22(月) 17:07:30 ID:IHd468ZM
塩釜撤退理由は、昔よく騒いだPTAじゃなく、採算が見込めないって試算結果のため。
地方だが、大郷や三本木も大丈夫?ってくらい人いないよ。
しかも、年齢層が高いし。
若い人、競馬見向きしないんだよな。
やっぱり、PATの影響なのかな。
昔は、会社の先輩に連れられ自然とハマっちゃうってパターンがあったが、最近始める人のきっかけって、なんだろう。
319こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/22(月) 18:33:16 ID:dNCDASiC
ウインズは仙南がいいんじゃない?
角田とか丸森なんか。
320こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/25(木) 21:40:20 ID:R6whOhjr
正直PATなんかで満足できるもんかね。だいたいテレビで観れるレースってメインレースとその前後のレースくらいじゃないか

321こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/26(金) 09:50:16 ID:JqvOkk93
世の中にはグリーンチャンネルとか、ワイド中継とかレーシングビュワーとかあってね。
322こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/26(金) 13:03:33 ID:Q0ZftsjH
ラジオNIKKEIもあるぞ
323こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/27(土) 08:27:23 ID:AOvWe9XG
裏側(内馬場?)の売り場閉鎖してんだな
極寒の馬場道歩きたくないから駐車代500円払ったけど引き返したわ
10分もたってなかったからおばちゃん500円返してくれたよ^^
裏口に立ってるジジイがひと言いってくれりゃあいいのにバカ
二度といくかよ
324こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/27(土) 08:35:33 ID:AOvWe9XG
ああ、ジジイに言ってやったよ
「閉鎖してんなら客に忠告するかわかるように貼り紙はっとけ」ってな
そしたらそのジジイ「開催中しかやってないのは昔から当たり前ですから」
って嘘つけヴァカ、ふくすまは低脳しかいねえな
客にたいする態度がなってねえ
早く潰れてくれ不愉快だから今すぐな
325こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/27(土) 08:41:45 ID:AOvWe9XG
それから
開催中にもドライブスルーやっとけカス
なんのためのドライブスルーだよ?
その発走はないわ
普通は逆だろうが(非開催のときは閉鎖)
326こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/27(土) 08:46:50 ID:AOvWe9XG
あとよ帯封の帯が無地だったぞ
こんなん福島競馬場が初めてだ
セコイよふくすまはw
ば〜か氏ね
327こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/27(土) 13:03:58 ID:dpKdhnI+
もつ煮うまかった
328こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/27(土) 16:49:57 ID:6/44Y2Tk
>>323>>326
馬鹿はお前だろw4連投もしちゃってよっぽど悔しかったんだな

内馬場閉鎖はちゃんと張り紙張ってあるし、そんなとこに止めるなら
同じ500円の立体駐車場に止めればいいのに。連結通路で直ぐだし。

500円返してくれたおばちゃんに感謝しろよ
329こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/27(土) 18:39:48 ID:CVFmNwSO
>>328
昔は内馬場の売り場が鉄火場のふいんきで熱かったんだぜ
おいらはチャラtyらしたガキじゃねえからよ
ヤバイ金もってって地味な売り場で勝負するのがスキなのよw
ふくすまの本当のオケラ街道は裏側の通りなんだぜ?
330こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/27(土) 19:17:44 ID:cXyO5rA2
俺の福島競馬場のオケラ街道は中央口の立体駐車場のATM前だな
負けてATMに並ぶのはみっともないんだよな

金おろしてまた馬券買いに戻るとき
横断歩道の警備のおっちゃんに見られるのは恥ずかしいw
331こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/27(土) 22:07:05 ID:ByLxS3kx
>>329
・内馬場の張り紙ははってある
・閉鎖は非開催ではなく冬場のみ
・内馬場は家族連れの割合が断然多く、鉄火場から最も離れた場所
・ドライブスルーは買うだけだからこれも鉄火場とはほど遠い

冬場閉鎖は糞だが、おまえは知能0糞以下だな
332こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/28(日) 05:23:48 ID:vvVw9N93
福島競馬場の最大のライバルっていったら
新潟競馬場に決まってんだべぇーーーー
333こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/28(日) 16:17:30 ID:Kkc4upe/
>>331
おい低脳、張り紙じゃなくデカデカと看板おいとけ
それと閉鎖に関しての詳細を裏口前に立ってるジジイ(警備員)に教えとけ
ほとんどの家族連れは外で遊んでるな、無料駐車場から一番近いせいか基地害が
多く昔はすごかったな今はしらん
ドライブスルーは買うだけだ鉄火場なんてゆってない、開催時もやっとけ
あともう少し広くしろ、メガクルーザーだと出禁くらったぞ
二度といかねえからどうでもいいけどよ
334こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/28(日) 16:52:41 ID:91j30vYY
どうでもいい割には必死だなw
335こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/02/28(日) 19:40:31 ID:vnVY/ni9
ゆってない(笑)
336こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/01(月) 03:20:40 ID:epSTVk4f
こんなバカも相手にしなきゃいけないなんて福島も大変ですねwww
337こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/01(月) 09:02:37 ID:4CEHNzqu
一般ユーザの不満を「バカ」と一蹴するふくすまwww
そのうち潰れるな間違いなくwww
そしたらふくすまのメインは中合か??ばろすwwwwwwwwwww
338こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/02(火) 22:36:56 ID:jeoud6K5
ふくすまんはおとなしいかんない。
生レース見れるチャンスが年間30日も無い僻地だから、京浜、京葉、埼玉みたいな公営密集地によくいるガラの悪い客はひとりもいない。

正直、ほんの数年前までは増沢末夫の悪口言う奴はノバ(仲間はずれ)にされたから。
339こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/02(火) 22:39:21 ID:7skU/Zp1
福島にもガラの悪い客>>323>>326みたいのがいますが・・・
340こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/02(火) 22:49:14 ID:jeoud6K5
>>339
福島ではね
341こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/02(火) 23:49:34 ID:jeoud6K5
>>337
福島市から県庁と競馬場の2Kを取ったら何も残らないからな。
いわき・郡山と比較しても、経済産業基盤は最低レベル。役人天国だけに自覚症状も最低レベル。
342こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/03(水) 05:47:50 ID:K7NzohRh
福島県内で比較しあうとか(笑)
343こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/03(水) 10:06:31 ID:L+4X07bo
郡山に住んでるけど、福島も郡山も大差ないよ。
つーか東北だと仙台が少し街なだけで、他は似たり寄ったり。
むしろ福島でもまだマシな方なんじゃないの。
344こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/03(水) 10:26:51 ID:ZExD+gpg
経済県都の名の通り、経済は郡山市>福島市。
あと工業面に関してはいわき市>仙台市だから。
つまり郡山市いわき市との比較でも、福島市はかなりランクが落ちる。
345こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/03(水) 11:01:48 ID:tC6/puLx
>>320
全レース見れるでしょ。
346こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/03(水) 16:27:27 ID:9bQbS4kT
>>341-344
会津若松市ディスってんのか?
会津地方にウインズホスィ…オフト(南関)とサテライト(競輪)はあるんだが
347こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/03(水) 18:58:42 ID:bkAkGC4Y
仙台にはとーほぐ中からブサイ性悪女が集まってる
ふぐすまは結構かわいい娘や美人が多いがおっそろしく訛ってる
そのギャップが最高
348こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/04(木) 08:39:32 ID:TQDIDDyL
コンパニヨンはブスしかいないな
白河ウインズに約1名の並上がいるだけ
349こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/04(木) 23:25:08 ID:TbWF8FAo
>>347
指定席からパドックに行く度に「行ってらっしゃいませ」
「お帰りなさいませ」って行ってくれる競馬場なんて他に無いと思うよ
350こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 01:57:39 ID:iRhpAQ5y
仙台人がファビョってるな
さすが朝鮮学校があるところは違うぜ
351こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 09:22:42 ID:/xILI+yW
仙台競馬場が廃止された経緯なんてひどいもんだよ
352こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 09:34:03 ID:TKsqpzPR
>>351
「廃競馬場巡礼」って本によると、たしか市長や市議の人気取りのために廃止されたんだったな
あと競馬場の所在地が借地だったことも廃止しやすくなった一因とか
353こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 11:31:52 ID:FqBEQcQf
>>326
確かに福島の帯封は無地のベージュだけど
何か問題あるの?
354こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 18:09:09 ID:QbMdfCwo
>>347
ブサイク女すら相手にされないお前がかわいそうw
355こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 18:54:07 ID:rjgY5hQr
福島競馬場の芝コースをタペタに改修した方が良いんじゃね?マジで
356こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 19:13:52 ID:/xILI+yW
それよりメインレースの時間になると、直線が日陰になる構造は何とかならんのか?
中山は冬場だけだが福島は一年を通して日陰だ・・
357こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 20:12:11 ID:PNi/PS9r
>>356
どうにもならんだろ。

福島は馬場とスタンドの近さが良かったんだけど、豪華スタンド造ったらこれが逆にアダになっちゃった。
へたすりゃ福島競馬場の存亡に関わるほどの大チョンボだ。

まともな芝管理はもはや無理だからな。
358こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 21:10:05 ID:rjgY5hQr
じゃあ、タペタにしようよ スレ立てても良いくらいの重要案件でしょ、これ
359こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 21:35:35 ID:yo0X9SjY
福島市の住みやすさは異常
360こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 21:39:38 ID:yp2ZaEpN
仕事さえあれば福島県に住みたいよ
361こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 21:42:06 ID:yo0X9SjY
仕事はあるぜ
362こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 21:51:04 ID:aUhYyoHg
ふぐすまは荒れ芝でこそだろ
昔に比べればエクイターフ?で根付きよくなったし
あとはまあ、特に夏だけど、必要以上に芝短くしないことだな
時計なんか出なくていいから
363こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/05(金) 21:55:02 ID:yp2ZaEpN
>>361
首都圏並みの待遇のはなかなかないでしょ?
364こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/06(土) 16:35:09 ID:SpjZ09h3
365こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 01:55:46 ID:XDcgXRru
土曜日パドックで馬(ポニー)が出てなんかしてたな
366こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 02:40:03 ID:ubEAfFTd
もしも福島競馬場にオールウェザーコースを造るとしたら
現在の芝コースとダートコースのどっちをオールウェザーコースにしたらいいだろう??
367こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/07(日) 17:56:43 ID:XDcgXRru
早く競馬板復活してくれ〜落ちる〜
368【さよならウオッカ】:2010/03/08(月) 00:55:22 ID:qQZfRPAv

またひとつ時代が終わった

何故に“うお”なのか、聞けないまま


こんな終幕も粋ではないか
歴史に名を刻んだ、あの東京優駿は一生忘れない・・


369こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/08(月) 22:18:42 ID:I4uz1ctB
あと約一ヶ月

保守
370こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/12(金) 00:17:56 ID:1VmFRjCH
age
371こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/14(日) 14:27:28 ID:OJ3o+QHN
日本初のオールウェザーコースにしよーよ
372こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/14(日) 17:13:29 ID:UyafEMfP
地震だけど競馬場は大丈夫か?
373こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/14(日) 17:14:44 ID:6TTlCx/O
福島大丈夫か!!
374こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/14(日) 17:26:34 ID:iKPSgTTa
だいじょうぶだよ
375こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/15(月) 21:17:06 ID:OMexn/B7
アゲ
376こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/15(月) 22:00:38 ID:f6oLWkOK
桜が咲いたら福島競馬場にGo!
ついでに花見山観光
377こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/15(月) 22:17:10 ID:MnwpPW1+
春の福島楽しみすぐる(^-^)
378こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/16(火) 09:26:33 ID:DzB0/MFn
正直、俺は福島開催が春に移ってきてから福島競馬に一切興味を失った。
だから全然楽しみじゃない。
秋の未勝利塗れ8週間連続開催のころは皆勤賞だったけど。

連続開催がないのって福島だけじゃなかったっけ?
他にも色々と冷遇されすぎ。
379こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/16(火) 18:52:35 ID:k7853QqQ
夏の福島のさわやかな感じが最高に好き
人間で言うと女子高生くらいのピチピチしたとこがいい。
380こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/16(火) 19:27:34 ID:cJLi0zT4
>>379
福島は日本一位蒸し暑いとこだぜ
381こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/16(火) 19:30:38 ID:FRtUQZca
>>380
あ、おれ指定だから
382こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/16(火) 21:59:47 ID:dm7FD7dr
>>378
福島が一番扱いが悪いように感じるな、俺も。
つーか何で新潟ばかりが・・・。
383こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/17(水) 04:49:05 ID:uD2c9Chh
オールウェザーにしようよ
384こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/17(水) 07:52:56 ID:lqWxSejL
春の福島開催初日も混雑しないですか?
385こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/17(水) 09:13:21 ID:duR35ZwY
全くしない。
386こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/17(水) 11:41:04 ID:Xt/SMOrG
最近混雑とは無縁の競馬場だね。のんびりできますよ。
387こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/17(水) 12:18:37 ID:pTrCPTwd
>>378
通常通りなら中京もですね。
388こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/17(水) 18:47:55 ID:tRMbhBP+
福島のいいとこは関西主場開催とかぶってるので関西人が来ないとこ
あと関東のニワカファンも新潟や北海道に目が向いてるから福島に来るのは少ない
だから快適なんだと思う
389こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/17(水) 22:59:48 ID:d+Zqwp2R
まあそのおかげで地元の周辺地域は閑古鳥ですけどね。
専門誌の記者連中も郡山に泊ってばかりだし。
390こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/18(木) 00:48:45 ID:WWJXFxAg
それ福島の宿とれんだけw
391こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/18(木) 17:06:51 ID:nRkHHBpd
>>389
390が正解
ただ市内のホテルより温泉泊が人気です。

392こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/19(金) 03:27:01 ID:d5xT8jXZ
ウオッカ号が競走馬登録抹消
393こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/19(金) 12:39:39 ID:ovKAJty1
今年から警察署裏の無料駐車場閉鎖??もう仕事帰りに大型トラックで見に行けない
394こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/19(金) 13:12:17 ID:ETgW4lH3
>>380
新潟の灼熱地獄に比べたら・・・
395こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/19(金) 20:19:45 ID:FSDUa5M0
平野駐車場、インターに近くてよかったのになあ…
396こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/21(日) 23:34:27 ID:R+n7/dcV
はやくオールウェザーにすっぺ
397こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/22(月) 15:58:20 ID:mIRejvdz
オールウェザーにしよう
398こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/22(月) 23:21:49 ID:HC8tuUkM
399こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/23(火) 03:41:38 ID:gTCY/sKn
ラジオNIKKEI賞を「芝2600m」にして菊花賞への関連を強くして欲しいですね。
芝1800mハンデ戦になってから、イマイチな感じがするよね。
このままでは、「GV」としての価値が心配されます。
400こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/23(火) 17:28:16 ID:VzhAMZrA
祝400
401こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/23(火) 19:29:12 ID:uGMM+Sw7
>>399
確かに菊花賞の関連は強くして欲しいよね。
ちょっとデビューが遅れたけど実は素質馬っていうのが来てくれたり、
春先、足らなかったけどここで福島適性見せてくれて、翌年楽しみだったりするけど。
ハンデはなぁ・・・いらないよなぁ。

ハットトリックとカンパニーの時は面白かった。
402こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/23(火) 21:58:26 ID:IMjX+KOM
福島に来て5年間競馬場通ってるけど、5年程度でも段々人が減ってる気がする。
レストランは閉まるし、張り紙見たけど飯坂平野駐車場もやらなくなったんだね。

前に住んでた新潟も久々に行ったら三越レストランが休憩所化してて泣けた。
東京では上海ヌードルがあっさり撤退、馬券販売機も減少。
減らないのは緑のおばさんだけかも。
403こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/24(水) 00:37:23 ID:LvbYjFn0
昨年もイコピコ、アドマイヤメジャー(賞金で除外)と本番でも人気クラスが登録したやん
日経→菊TR→菊を連勝してほしいというのは、論理的にかなり無理な相談で

>>402
むしろここ5年がひどい
人が減る→売場・ばいてんへいさ→人が減る
のスパイラル
入り口の人数カウントしてる派遣の姉ちゃんがババアに変わったのとか、
モロ「売場のババアは切れません」状態だよな
404こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/24(水) 00:53:21 ID:ayTVar1P
来月初めて行くんですけど、第一駐車場って何時に開場しますか?
405こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/24(水) 10:52:52 ID:pghB6KMW
PATを便利にしすぎたよね。
競馬場に行く必要がなさすぎる。
そりゃ馬券も売れなくなるわ。
406こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/24(水) 10:57:43 ID:ZGIGK/qJ
福島競馬場パドック2Fいいわ。
407こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/24(水) 15:30:06 ID:2rwO8yQl
俺は2階嫌だ。
馬場とパドックの行き来に階段昇り降りはない方がいい。
408こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/24(水) 20:11:05 ID:H003KbNY
>>403
入り口が緑おばさんになったのもなぁ。
かなりの頻度で世間話してるね。
一方で車誘導のおっさんたちは天気に関係なく大変だろうな・・・
第2駐車場側で「タクシ〜」って声張り上げてる人もいつかいなくなるんだろうか。
(マイナーすぎるか)
409こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/24(水) 20:23:32 ID:ipiahoPs
ターフビジョンまわりの工事やってるが新ターフビジョンは今のよりも前目に
置いてほしいわ
今のはみづらかったからな
410こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/24(水) 20:59:46 ID:BhsbW/L9
来月開催の春競馬にAKBのトークショーあるな。
混雑しそうでイヤだなあ
411こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/24(水) 22:00:10 ID:ipiahoPs
オタクがすごそうだな
矢口が来たときもすごかったが
412こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/24(水) 22:49:02 ID:HaN4wKOb
馬券1万以上買ったやつだけ入場とかにすればいい
413こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/24(水) 23:30:46 ID:8qJfdLUO
北野誠をゲストに呼んでくれ
414こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/26(金) 01:19:42 ID:ow2EoD8q
もう開催しなくていい ずっとウインズでいい
415こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/26(金) 06:10:51 ID:rGiC6I1X
混雑してもガラガラでも文句言われるw
まあ確かに空いてるけど、競馬場は縮小させないってのがベストだわな

AKBはお笑いよりはいいかもしんない
お笑いはもう毎度常連のお笑いファンが朝からステージ前占拠して、一歩も動かないし、芸人もあくまでイチ営業で競馬にからむのは収録でもある時だけ
売上には影響ない
アイドルは矢口にしろ西山にしろ一応ブログで馬券の話して、ヲタがあーだこーだ言ってたからまだいいわ
西山の時はスタンドにも浴衣の姉ちゃん一杯うろうろしてたし
416こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/27(土) 16:34:03 ID:fkoioe+Z
新聞屋がPW時に立体駐車場側しかやらなくなったのが微妙に不便・・・・
スポニチ買うのに反対側まで行くのがめんどい。
外の売り子で専門誌とスポーツ新聞どっちも売ってくれないかな。
417こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/28(日) 23:47:00 ID:ZR5YC0tF
JRA、もはや不良債権扱いの七夕賞
またひとつ大切なものが消えゆく運命・・・(涙)
418こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/29(月) 22:53:44 ID:g7TzBeCL
>>417
勝手に不良債権扱いにすんな!なにが消えゆく運命だよボケ
419こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/29(月) 23:06:40 ID:iIsWA439
>>418
まぁまぁ 417は保守ってくれただけでしょ きっと
来週末から開催ですから皆さん頑張りましょ!
420こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/29(月) 23:21:39 ID:+V90UxhZ
福島競馬場にオールウェザーコースをつくろう
421こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/30(火) 22:02:04 ID:GcN4SzKt
桜花賞の日行きたいんだけどすげー混みそうだな
AKBとかって奴らも来るし、なんか気持ち悪い感じになりそう めんどくせーな
わざわざ福島までくんじゃねー
422こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/30(火) 22:34:10 ID:ShuXUt63
仙台競馬場なら栄えたのかな?
423こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/30(火) 22:42:34 ID:P/VokjSl
ふぐすまにトップアイドルくんだがらいーべした
424こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/30(火) 23:01:30 ID:gnz18YQS
AKBが今が旬のアイドルとはいえ、かといって数千人単位で押し寄せて
七夕賞や有馬の場外当日ほどに混むとは思えないからそれほどは影響はないのでは
客が集中したとしてもどうせ昼休みと最終レース後のスタンド前にピンポイントに密集する程度だろうし
425こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/31(水) 12:20:16 ID:XwlArRDY
福島競馬場のCLUBKEIBAシートってどんな感じ?
426こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/31(水) 22:29:58 ID:8J8xOXO+
4/11日曜日に東京を早朝にたって突撃しようと思っていますが
福島民報杯(オープン)があるので混むでしょうか?
もし混みそうな場合、座れないとイヤなので指定席を予約しようと思いますが
何時ごろまでに着けば指定席が取れそうでしょうか?
初福島なので、経験者の方、ぜひ教えてください
427こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/31(水) 22:55:58 ID:IjFssF6U
>>426
ttp://www.jra.go.jp/facilities/race/fukushima/qa/qa.html
去年の事ですがこれ見ると指定席は売れ残っていたみたいです
地元の人から見ればなぜ桜花賞の日にわざわざ福島まで  と思うでしょうね
9時頃福島駅着なら、バスでも余裕で1Rから見られると思いますよ
428こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/31(水) 23:04:17 ID:TgMPGkpU
>>426
先着30席限定ながら府中と中山で事前予約を受け付けているようなので
こちらも検討してみては?

春の福島競馬は指定席事前予約でお出かけ!!
ttp://www.jra.go.jp/news/201003/032603.html
429426:2010/04/01(木) 00:37:14 ID:D4JTaODn
これは貴重な情報ありがとうございます!そうか、JRAのHP見れば良かったのか!
確かに桜花賞当日でしたwでもきっと福島行っちゃうと思います
「全競馬場に一度は行く」のを目標にしてましてね・・・
430こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/01(木) 02:32:31 ID:WZ4q/Ui3
俺も府中まで10分のところに住んでいながら、東京開催日に福島行ったりするよ。
431こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/01(木) 11:46:02 ID:SGh5csXK
俺も府中まで車で20分だが新潟や福島行く
旅競馬にはそのものの楽しさがあって別に番組とかじゃないんだよな
432こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/02(金) 20:09:05 ID:O+U8aoZD
指定席って、お金払えば子供連れでも座れますか?
433こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/02(金) 21:36:22 ID:DcuMbiSQ
>>432
ググって見たらこんなのが
ttp://questionbox.jp.msn.com/qa2079129.html

中京競馬場スレで似たような質問が
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uma/1248975766/670-

432のお子さんの年齢にもよると思うが、ぐずったりして周りのオッサンらを刺激するような年齢ならポニーとかで遊ばせてあげるのが良いと思う
ウロチョロする年齢とかだと福島開催は東京ほどではないにせよ人が多くて迷子→馬券買う暇無し、なんて事になる可能性も
434こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/03(土) 19:35:35 ID:82LFUEeq
来週から開幕なのに1コーナー付近の芝は土が見えるところばっかりだったが
大丈夫かな
435こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/04(日) 07:34:25 ID:nLPMo+sm
造園課が緑の砂をまくから大丈夫w
436こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/04(日) 17:19:03 ID:MPASeYaO
いよいよ来週開幕!
437こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/04(日) 17:37:23 ID:M7O5wNTM
福島のターフビジョンはいつから更新工事に入るんだ?
438こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/04(日) 17:52:07 ID:MPASeYaO
ターフビジョン工事は周りの植木は除去されて今のターフビジョンの前に穴が
掘られてるよ
完成が9月終わりだから本格的な工事は夏の福島終了後からだと思うよ
439こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/04(日) 18:54:38 ID:M7O5wNTM
>>438
サンキュ
1画面しかないけどお知らせ画面が別に付くから見易くなるし何よりワイドに綺麗になるからいいな
440こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/04(日) 21:32:37 ID:LYA/avEB
開幕週は前のこり競馬になるのかなあ!?
441こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/04(日) 23:12:00 ID:V0j90uRS
2週目に行きます。
442こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/05(月) 12:21:27 ID:hod0qF6C
>>434
オレも見てきたが、確かに4角より1角のほうがアレだったな
しかし、これでも昨年よりは全然いい&昨年はそれでも猛時計ということから、いいんじゃね?
洋芝じゃないんで、見た目はあんなもんかと
443こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/07(水) 12:05:45 ID:m0dT3Z7M
花見山は2週目あたりが見ごろですか?
444こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/07(水) 21:33:33 ID:oUPOH5nF
福島開幕楽しみすぐる(^-^)
445こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/07(水) 21:51:34 ID:Ji9Kzdnp
>>443
ソメイヨシノの開花が今週末辺りなので2週目がピークでしょう。
今週行っても他の花見られるけどね。
446こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/07(水) 22:08:03 ID:cV9UykzD
携帯解除キタコレ
447こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/07(水) 22:12:52 ID:Li/pEcnS
すぐるはホントに毎度競馬場いってんの?
448こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/08(木) 09:43:50 ID:D9s+CsOs
三浦は福島なんですね。
449こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/08(木) 20:39:39 ID:4LuW3+nk
すぐるって誰やねん
450こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/08(木) 20:48:58 ID:a4Bpmd+k
楽しみ「すぐる」って
いつも書く人じゃね?
451こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/08(木) 20:51:58 ID:4LuW3+nk
>>444のことか
江川卓のことかと思ったよ
452こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/08(木) 20:56:54 ID:13ab96rS
ジャガイモが福島来るのか。
見に行くのやめとこ
453こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/08(木) 21:32:35 ID:E+Epim8U
福島楽しみ、すぐる
人間だもの、みつを
454こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/08(木) 22:01:23 ID:+SPQMjb3
GW前のまったり旅行コース
金曜:花見山→土曜:福島→日曜:自宅でPAT→月曜:花見山
455こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/08(木) 22:37:42 ID:E+Epim8U
テンプレに追加したい、福島競馬場の定番おみやげ
知名度でいったら、柏屋の薄皮饅頭がダントツだが、福々和の福々秀もおすすめ

◎福島競馬場のおみやげ

柏屋
http://www.usukawa.co.jp/
競馬場から4号線に出てすぐ南

福々和本舗
http://www.fuku29.co.jp/
競馬場から4号線に出てすぐ北
456こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/08(木) 22:56:51 ID:Z9nqznxj
今度の日曜日に行こうと思ってますが、
競馬場周辺の駐車場は民間ならば11時頃でも空いていますか?

457こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/08(木) 23:08:57 ID:nU4AVXyp
空いてると思うよ。
あと、駅付近の駐車場に止めたとしても歩いて15分くらいで競馬場に着くから。
都会の人からしたら、余裕で徒歩圏内だと思う。
458こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/08(木) 23:10:01 ID:E+Epim8U
前も書いたが、運悪く4号付近に空きがなくても、競馬場をぐるっと1週すれば大丈夫
ウロウロするのがいやなら、厩舎地区にある片倉駐車場
こっちのほうが安かった・近かったは慣れてないと当然起きる
459こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/08(木) 23:13:32 ID:E+Epim8U
あとJRA駐車場に行列ができている場合、むしろ並ばず次を探したほうが概ね早い
460こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/09(金) 00:13:35 ID:UOYJdI6K
日曜牧原乗るー
461こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/09(金) 09:13:48 ID:pFU3yH7P
福島といえば増沢、なんせ銅像があるぐらいだから・・
そこで、嫁が乗るなら勝ち負けだろうな、そういえば最後の勝ち鞍は福島のはず。
462こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/09(金) 13:24:15 ID:3FC03BIK
芝の草丈がやけに短い気がするが大丈夫だろうか?
463こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/09(金) 14:09:57 ID:G7LyvzQo
馬場清め式のニュースで、今年から芝をどーたらこーたら言ってた。
464こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/09(金) 15:54:57 ID:u2moP7gk
駅で無料のレンタサイクルももりん号借りて競馬場→花見山めぐりをするのがこの時期いちばんの楽しみ♪
465こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/09(金) 17:16:31 ID:9xT2ZfRX
ウホッ、馬運車とすれ違うとぞくぞくする
466こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/09(金) 17:17:18 ID:NwybaIl3
>>455
友人からちょうど柏屋の薄皮まんじゅうもらったわwww

福島牝馬見に行こうと思うのですが
9時ごろ到着で駐車場はきついですか?
467こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/09(金) 18:17:57 ID:mWuyFUSZ
今開催から福島飯坂IC付近の臨時駐車場がなくなるから、
駐車場争いは以前より厳しいかも?
裏門付近の民間は1000円が多いが、1つだけ700か800円の穴場があった
468こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/09(金) 18:32:16 ID:pFU3yH7P
>>464
ももりん号無くなったんじゃないか・・・
前にニュースでやってたような。
469こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/09(金) 19:34:48 ID:Vx+Rt1Fh
JRA馬場情報
今開催は洋芝によるオーバーシードをした馬場で施行します。

今開催はっていつもは野芝100%なの?
470456:2010/04/09(金) 20:04:27 ID:dlDnV1sf
>>457、458、459

ありがとうございます。
参考になりました。
471こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/09(金) 21:00:16 ID:SfyR4gFr
え、明日行くけど警察署前の駐車場無くなったの? 無料だから良かったのに、、、
472こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/09(金) 21:54:47 ID:C+HN1HIa
駐車場って早くて何時から開くんですか?
473こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/09(金) 22:34:37 ID:Ue+dcMwY
立体駐車場が土曜が7時くらいじゃなかったかな
日曜は6時30分だったような気がする
474こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/09(金) 23:26:41 ID:hL1YqWhG
宮城県か浜通りに移転しろ
街に面白味ない狭い寒い芝発育不良の福島いらね
475こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/10(土) 00:01:42 ID:c56oXiS4
オールウェザー走路考えないといかんだろうな。
どんな言い訳ひねりだそうがあの芝はひどすぐる。
476こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/10(土) 00:39:56 ID:oGZ6pLPr
夏開催も秋開催も雨季があたる福島の生きる道はオールウェザーコースをつくることだよ

障害コースは芝を残していいと思うけど

477こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/10(土) 01:10:48 ID:AkE53yr+
>>467
サンクス

行くのやめようかな
478こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/10(土) 06:51:00 ID:raM4SlXU
初日から33頭が除外になっちゃう人気の福島
いよいよ開幕、楽しみすぐる(^-^)
479こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/10(土) 07:19:07 ID:UfVsqNsY
さあ!いよいよ開幕!
今から行ってきまーす!!!
480こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/10(土) 07:21:58 ID:xWunfuRi
2レースのレアミルフィーユ楽しみ
481こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/10(土) 17:06:34 ID:muHDTRsx
競馬場の中の吉野家も270円やってますか?
482こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/10(土) 17:12:57 ID:c/2ohIdy


フリーメールアドレスでも登録できる☆

完全無料 万馬券買い目情報

http://keibajouhou.takara-bune.net/

483こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/10(土) 17:39:27 ID:MzdtHcOw
どうだ 解除されたのか おれ 
484こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/10(土) 17:40:46 ID:MzdtHcOw
マジで今日行けばよかった 今日のレースはホントに当てやすいのばっかりやんNZT含めて

明日もこんな感じで頼むわ 変に荒れなくていいからね
ちなみに桜花賞の本命はアパパネだ 頼んだぞ
485こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/10(土) 18:53:05 ID:q5aaD6v2
>>481
競馬場内は対象外って吉野家公式にある
ついでに言うと、競馬場内は大盛牛丼のみの販売

でも競馬場よりほんの少し北に歩けば、4号福島東店があるから、
競馬場入る前に買って行くって手もあるよ
486こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/10(土) 19:43:48 ID:MzdtHcOw
ショウリュウムーンがなかなか良さそうだなぁ
487こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/10(土) 19:45:29 ID:qB200+PN
エキサイティング競馬はいぐさ君が司会になったのか
実況は元気アナが全部やるのかな

出走表やオッズ払い戻しテロップはフジと同じにしたんだな
土曜日はテレ東にも映像送るんだから独自のデザインにすればよかったのに
488こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/10(土) 20:04:55 ID:g/rXFGbf
300勝達成インタビューで太宰啓介が実家は競馬場近く云々言ってたけど
彼は親父も調教師だし栗東生まれの栗東育ちだよな?
489こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/10(土) 20:28:25 ID:t+7S5H7H
親父が宮城出身だからじゃね?
490こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/10(土) 21:19:26 ID:Qyid5glv
第6駐車場の立体駐車場がなくなったんだね
11時くらいに行ったら満車だった
491こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/10(土) 21:37:55 ID:0YDN17o5
俺も第6駐車場停めたけど2階部分無くなっててびびった
なんで駐車台数減らすようなことすんだろう
492こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/10(土) 22:14:54 ID:0Wv9vgsH
馬主受付あたりからパドックに通じる通路、客に混じって調教師とかが普通に歩っててビビる。
493こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/10(土) 22:36:32 ID:DG8G2YTa


フリーメールアドレスでも登録できる!!

完全無料 万馬券買い目情報

http://keibajouhou.takara-bune.net/


494こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/10(土) 22:37:01 ID:c56oXiS4
>>491耐用年数切れ
495こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/10(土) 23:05:20 ID:+Q8+anDF
民間駐車場はボッタクリ過ぎだろw
496こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/11(日) 00:24:27 ID:hKl53VzB
福島2日目楽しみすぐる(^-^)
497こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/11(日) 00:53:49 ID:1qlkdUv3
郡山在住だと、福島も新白河も面倒。で家でA-PAT。
498こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/11(日) 01:39:35 ID:Hu7O7+1y
今日AKB目的の奴らで邪魔されそうだな。
勘弁してくれ・・・
499こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/11(日) 02:38:14 ID:V8gLHPqd
芝がどうのって言ってるのがいるけど、
砂煙りが上がるのは、芝が悪いのもあるけど、馬場全体に目土を撒いてるから
だから大外で比較的芝がいいところでも、砂が舞う
時計見ても、発表通り、開幕週の芝状態は、まあそんなに悪くない
なんで3月に目土を入れるのかは、「芝の育て方」みたいな本でも読んでくれ
500こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/11(日) 03:32:34 ID:wsDY42gZ
見映えくらいはまともにしてもらわんとね。
まともだってんなら、それくらい簡単でしょ。

時計なんていくらでも速くできるよ。
問題はあの小汚い生え具合。
501こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/11(日) 04:13:57 ID:2Z6bTrki
いつ行っても暗黒の地ふぐすま
芝を生やせというのが_
502こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/11(日) 07:09:38 ID:Khej/iqh
栗東から福島まで北陸道磐越道東北道福島西IC経由?
503こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/11(日) 08:59:39 ID:FzZlxwMU
>>464
>駅で無料のレンタサイクル
詳細情報を御願いします。

504こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/11(日) 09:13:37 ID:6a9FzHyg
馬場の見た目を重視するんだったなら
今の中山みたいにオーバーシードをびっしりやればいいが、
その場合、ベースの野芝には決して良い環境じゃない。
繁殖力の強い洋芝に養分を持ってかれたり、日照を邪魔されたり。
中山はこの後、秋までお休みだから、洋芝を消去して野芝を育てる
時間があるが、福島は七夕開催があるからね。
野芝オンリーの春の新潟と似たような事情があるんじゃない?

505こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/11(日) 09:15:11 ID:vAl++ujd
>>498
すでに場所取りが群がってる
506こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/11(日) 09:19:19 ID:aJevUqDo
ほ、ほんとだ…
ファンってすごい
507こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/11(日) 09:20:01 ID:QVHkwd+e
すごーwww
508はたちの誓い:2010/04/11(日) 09:55:33 ID:8ILRy8Fg
今日は20歳になって初めての競馬です。この間亡くなった祖父の意志を受け継いで福島競馬場に来ました。小さい時から祖父と一緒に福島競馬場に来ていました。祖父の夢は福島競馬で高額払戻を受ける事でした。いつになるかわかりませんが祖父の夢を叶えたいと思います。
509こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/11(日) 09:57:34 ID:BH9Tr8HL
無事に叶えてやれよ
510こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/11(日) 10:02:41 ID:1UPzUdQr
なんか駐車場ネタがいつもより多いと思ったら納得
厩舎地区の…とか書いてもわからんわな
芝は昨日の中継でも大きく映ったがいいね
内ははげてんじゃなくて、野芝の色
511こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/11(日) 10:07:15 ID:AwWsbvrq
うは・・・
誰か実況してくれー
512こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/11(日) 10:08:41 ID:1UPzUdQr
丸山すげっw
だいぶふっとんだな
513こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/11(日) 10:09:29 ID:AwWsbvrq
んで・・・結果は?
514こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/11(日) 10:31:11 ID:zZIFf1Gs
あれで降着なしとか、マジ引くわ…今日初めて福島来たんだけど、もう帰りたくなった
丸山って何か強力なコネでも持ってんの?
515こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/11(日) 10:36:21 ID:TAC1Pvrk
516こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/11(日) 10:59:54 ID:zZIFf1Gs
丸山今度は誘導馬に突っ込んでったぞ
こんなあぶねーやつ馬場に出すなよ
そのうち大事故起こすぞ
517こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/11(日) 11:04:58 ID:lywsxB0U
あれで降着無しなら、なんでもアリだよな。
518こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/11(日) 11:08:19 ID:AwWsbvrq
福島は完全に実況無しだな
GC無いと何が起こったかすらわからん
519こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/11(日) 11:10:27 ID:gV0YhVPh
結果教えてよ
520こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/11(日) 11:15:13 ID:AwWsbvrq
5-10-2
最強のどちんこ
521こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/11(日) 11:20:38 ID:vAl++ujd
AKBなんたらってプレゼンターもやるの?
522こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/11(日) 11:23:49 ID:1UPzUdQr
完全に競馬ファンのじゃましてんなw
523こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/11(日) 11:35:34 ID:qgl9GvON
今日の福島混んでる?メイン買いに行きたいが、AKBオタ集結で有馬並なら勘弁したい。
524こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/11(日) 11:47:09 ID:zZIFf1Gs
馬並…?
525こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/11(日) 11:51:44 ID:vAl++ujd
今やってます
526こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/11(日) 11:53:12 ID:i9IWfX+r
>>523
売り場になんていないってw
527みつを ◆8Yf/PTgBvc :2010/04/11(日) 12:29:07 ID:e/lq7Sdx
女子供は来るんじゃねえ!!
ウオッカしか買わないカスが!!

男の戦いの場にアイドルなんて来るんじゃねえ!!
528こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/11(日) 12:48:20 ID:1UPzUdQr
原良馬を見に制服JKもくるとは、ほんとに良馬ブームなんだな
529こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/11(日) 12:51:45 ID:e/lq7Sdx
ワロタw
530こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/11(日) 15:08:57 ID:gfW7OyUK
福島テレビにAKB48キタ━━━━(゚∀゚)━━━━・・・

誰だこの子達
531こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/11(日) 15:46:06 ID:vAl++ujd
福島デビュー馬から桜花賞馬誕生
532こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/11(日) 15:50:59 ID:zZIFf1Gs
ゴール前に良馬ファン集まりはじめた
533こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/11(日) 16:55:05 ID:1UPzUdQr
キターッ

違った、馬場叩きだった
534こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/11(日) 18:03:36 ID:13mQt4gq
第6駐車場ってプール脇のことですか?
日曜日も2階は閉鎖されているの?
経費削減もあるかも知れませんが、近所の民間駐車場保護ってことなのかな?
535こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/11(日) 18:15:00 ID:3YlkRYAl
ちくしょう………。
アパパネ頭で買ってヒモがハズレたよ。

536こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/11(日) 18:25:20 ID:BwI7vCPy
1日に二度も追突事故があるとは…
537こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/11(日) 20:02:03 ID:CZbjGt6a
開門したらターフビジョン前のラチ沿いにオタクがいっぱい集まっててそこだけ
異常な光景だったw

表彰式が始まったらウイナーズサークルに向かって大勢のオタクが走りだす姿は
上から見てたけどすごかったよ
538こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/11(日) 20:08:52 ID:CZbjGt6a
>>534
2階自体解体されて無くなりさっぱりしてるよ
539こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/11(日) 21:15:29 ID:wsDY42gZ
クルマの出入りでグラグラ揺れてたよ。
寿命が来たんだろう。
540こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/11(日) 21:21:24 ID:fUZGl0f0
駐車台数が少なくなってしまったとはいえ
何かあったあとでは遅いから仕方ないところだな
541こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/11(日) 22:17:15 ID:6U1DSUpP
今日の4レースの直線で三階で叫んでた奴なんだったんだろ みんな失笑してたぞ ああいうことは自重しとけよ。
542こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/11(日) 22:24:34 ID:YWn8hBnD
>>511
実況板のスポーツch板でいつも実況されてますよ
543こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/11(日) 23:01:05 ID:V18u8KUB
>>502
そのルートのほうが、実は若干だけど距離数が短い
東京を経由しなければならない事情が無い限り
日本海側を走った方が早い

福島ローカルの中継の布陣が変わるかも、と
風のうわさを耳にしました
新幹線往復が体に堪えるってことは…
544こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/11(日) 23:29:44 ID:hKl53VzB
大事な時期なんでしょうね♪
おめでたニュースが楽しみすぐる(^-^)
545こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/12(月) 02:11:42 ID:sopL7pWT
6時
546こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/12(月) 02:12:31 ID:sopL7pWT
ミスったw

今日も第1駐車場って6時頃に開いてた?
547こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/12(月) 08:05:37 ID:5RJP1YjG
参考までに
昨日は9時頃に行ったら、第一はもう満車だったよ
でも第二はまだ満車じゃなくて助かった
南口もあるから、第二でもそんなに遠くないよ
548こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/12(月) 09:29:43 ID:LCXS3q13
福山雅治って良馬メイクすると、結構変わるんだな
まあすぐわかったけど
549こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/12(月) 09:31:53 ID:9+r0O/RQ
昨日は、違う目的の人が多数いるのを失念していて
駐車場確保が大変でしたw
JRA職員は、暴動が起きやしないかと、やきもきしていたそうですが
案外大人しく指示に従ってくれたと
ほっとしていたそうです。

中継は件…何も言えないw
550こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/12(月) 10:52:36 ID:sopL7pWT
>>547
ありがとう
福島牝馬の日は更に混むよなぁ
551こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/12(月) 11:06:26 ID:lA83UoDW
そうでもない
最も混むのは開催とGIが重なった日
あるいは特殊なイベント日
552こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/12(月) 12:59:34 ID:4EY1jGCh
やっぱ指定席は(・∀・)イイ
553えーけーびー:2010/04/12(月) 18:43:44 ID:3nmZhMWa
オタクよりも中高生達が多かったよ。
554こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/12(月) 18:47:26 ID:LCXS3q13
福島テレビくるな
555こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/12(月) 18:50:56 ID:TviFgpK7
今見たAKBオタクってすごいなw
556こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/12(月) 19:06:52 ID:qZsZkaDx
異常にガキ共が多かったな
来年は武藤彩未ちゃん呼んでくれ
557こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/12(月) 20:13:43 ID:dn+4JEyz
アイドルはいいよ呼ばなくて 
オタクばっかり集まって馬券の売り上げ上がらんだろう

それだったたら高橋利明と野城公男のバトルトークでもやってくれたほうがマシ
558こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/12(月) 20:15:00 ID:ZZRxGCzP
>>557
それいいなー 是非とも観戦してみたい
559こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/12(月) 20:29:26 ID:slT3iKoz
イベントといえば新ターフビジョンが完成したらまた
「ターフビジョンに映ったあなたがプレゼンター」を復活させてほしい
あれ好きだった
JRA関係者よろしく
560こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/12(月) 23:06:07 ID:bVaOaHVn
4月10日(土)の入場者数が9598人ってことだけど、これって混雑してる?
まだ行ったことないから良く分からないので。
561こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/12(月) 23:43:34 ID:jg/nd9i+
ごめんな、教えてー
新聞の阪神版はどこで買える?
562こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/12(月) 23:47:07 ID:AsUPGPai
>>560ガラガラ
563こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/12(月) 23:47:39 ID:Nj90JU8a
>>560
ストレスなく馬券が買える
つまり混んでいません

>>561
競馬場で買えたと思うけど…自信ない。スマン
564こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/12(月) 23:48:21 ID:OfSq2Bx3
>>561
入口
565こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/12(月) 23:56:01 ID:bVaOaHVn
>>562-563
ありがとー。今度の土曜当りならいけそうかな。
566こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/12(月) 23:59:43 ID:OfSq2Bx3
>>565
くるなら競馬場入口から少し北に向かって歩いたところの食堂がお勧め。
馬券当てて食ってこい!
567こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/13(火) 00:18:11 ID:YGa3rPJ8
きゅうり一本食ってたぐらいでじろじろ見るなよおまえら
568こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/13(火) 01:21:48 ID:fMX2+TtT
日曜に福島競馬場にきた(2度目)
AKBがきたからなのか、子供が多かったな
>>567←たしかにきゅうり売ってたな。小学生ぐらいの女の子2人が食べてた
何カ所かで地元の農家のおばさんなのか野菜うってたな
あの訛りといい、府中とはちょっと違う競馬場だなぁ(いい意味で)
ザ東北の競馬場!って感じ

馬券は激ムズなのに堅めで全然だめだった…
メインレースはミッキーの単だけしか買わず撃沈、複は締め切られたorz

それにしても福島競馬場で買う人がハイレベルってのはほんとなんだろうか
それとも昔の話なんだろうか、あの雰囲気からは想像つかん
569こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/13(火) 17:17:02 ID:39jj1d1w
4/18 南相馬市 春季競馬大会

こっち行く人いたらレポよろ
570こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/13(火) 17:20:05 ID:NGy902p+
来週東京から1泊で福島競馬場行くんだけど
場内で昼飯食うところでオススメありますか?
できれば地のものを食べたいんだけど・・・
去年行ったときは東北の駅弁とかいうの食べたけど
イマイチでした
571こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/13(火) 17:45:55 ID:dPp4JdvH
>>570
喜多方ラーメンくらいしか地のものって言えるのは無いかも
まあ天気が良くて暖かかったら きゅうり 一本丸かじりだな 完全に地元民だと思われます
572こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/13(火) 18:28:26 ID:vGg4uQ05
いも煮とかは、一応「地のもの」では?
売店で単品で売ってるし(午後は売切れ多し)
食堂ではたしか定食としても。
573こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/13(火) 19:36:32 ID:YGa3rPJ8
おいーす 5月は開催ないんだな 天皇賞はガラガラかな ひゃっほう
574こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/13(火) 20:19:40 ID:NGy902p+
>>571
なるほど。喜多方ラーメンはこっちでもたまに食べるけど
やはり本場で食べた方が気分も盛り上がりますね

>>572
郷土料理みたいなものかな?
トライしてみます
575こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/13(火) 21:01:23 ID:BTvg9pGD
競馬場の喜多方ラーメンは、本場の味というよりただの立ち食いB級系だからどうだろ
ブログ見るとAKBも食ったらしいが
いも煮は上の階の食堂の定食はよさげだったな、オレは食ってないけど
指定席エリアだったかもだけど、さらに上の和食屋はよかったような気がするが(ちなみに夏に細江を見た)、
最近はB級グルメつまみにビール飲んでばかりでオススメは忘れた
576こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/13(火) 21:46:38 ID:LxsZMrX4
内馬場の地ビールおすすめ
577こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/13(火) 23:54:28 ID:3hSEUQSh
グルメ>>4
578こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/14(水) 10:19:56 ID:+Q7cHjL5
>>570
食いモンは期待しない方がいい
ローカル色が強い物なんて、キュウリぐらいだw
579こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/14(水) 11:16:45 ID:ob4Vfb14
福島競馬場でおいしいのは水です。
580こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/14(水) 15:15:06 ID:HnjKjCND
有名チェーン店が吉野家しかないのはまだいいとして、
ファーストフードの店はもうちょっと看板ぐらいきれいにしたら?と思う
おいしそうに見えない
581こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/14(水) 17:17:18 ID:x98tJ7X7
きたな美味い店?
582こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/14(水) 21:52:52 ID:8fWytMhW
日曜日は暖かい天気になりそう
583こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/14(水) 22:07:55 ID:pFhjbTlU
福島競馬場のグルメはどれもパッとしないよな。
もっと女性向けの店とかあれば客足も伸びるだろうに。他の競馬場に行ったことないから分からないけど、あんなもんなのかい?
584こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/14(水) 22:16:14 ID:2GiadvWf
福島で東スポ買うと午前の馬柱って過去何レースまで乗ってますか?
585こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/14(水) 22:51:42 ID:g3S/d5C/
>>574
福島競馬場のラーメンは一階の喜多方以外に精華園もあるので参考まで。
新潟競馬場の外のことぶき屋よりは(ry

>>583
とりあえず東京や中山は食い物の豊富さに関して世界が違う・・・・
東京はスタンド改装で一層きれいになったし。
まぁ福島と比べるのは酷なんだけど。
586570:2010/04/14(水) 23:35:18 ID:70E1PQDF
みなさんアドバイス有難う!
先日府中で福島の指定席ゲットしたので、みんなのアドバイスを参考に
当日全館歩き回って探してみます!
587こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/14(水) 23:36:35 ID:ovuFomCF
福島牝馬Sで福永来るんだね
来るんだね…
588こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/14(水) 23:44:34 ID:LCnfKgEs
>>587
まあ夏競馬じゃないからアンチが集まる事は無いだろう
あんまり虐めないでやってね
589こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/15(木) 00:11:05 ID:EmLpEXdk
いつも二階で東北の駅弁セールやってるから、関東の人はそれ食うのもありかもね
590こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/15(木) 06:23:43 ID:960MNxOd
>>587
福永くるんだぁ・・・
591こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/15(木) 09:38:54 ID:Dn2glymj
>>587
よ〜し、当日は福島行く。
592こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/15(木) 09:42:05 ID:7A7nDTFq
前○牛弁当はお勧めできないな
だってあの値段で、3切れ…
593こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/15(木) 10:10:07 ID:Tco0+jBC
福島競馬場は府中と真逆でいいね。気に入った。
あとは食い物がよければ最高!
594こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/15(木) 18:40:39 ID:p+2RQ21b
福島は日曜が雨なのかな 雨なら芝がエライ事になりそうだ
595こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/15(木) 18:59:21 ID:Dn2glymj
>>594
今週は土曜が雨、日曜は晴れの予報だよ。
596こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/15(木) 20:55:07 ID:EmLpEXdk
土曜で芝をめちゃめちゃにして、日曜は暖かい日差しの中、大荒れレースをマターリだな
597こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/15(木) 21:30:55 ID:a0WcebVe
チェリーソウマ、楽しみにしてたら取消かよ・・・
598こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/16(金) 10:54:46 ID:+vVmZOyR
土曜の予想最高気温4度だって。もつ煮食わないと凍え死ぬな。
599こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/16(金) 11:10:33 ID:JxexP3iN
600祝600:2010/04/16(金) 11:24:31 ID:pdpGH6d2
明日は雨じゃなくて雪だ
601こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/16(金) 11:42:35 ID:5S4Kfd1f
この土日の寒暖差、熱発→無理矢理出走が多発するな
602こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/16(金) 12:20:49 ID:xOj6YTU2
日曜日行きたいけど金ねーなあ
603こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/16(金) 14:19:00 ID:U+X+m7Ej
ふぐすまさ、春秋冬と楽しめるんが良かっぺよ
604こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/16(金) 14:44:46 ID:jlJaLIfC
明日福島がダート変更とか中止になる可能性はどれくらいあるのかな?
605こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/16(金) 14:45:57 ID:4oZsPv4n
中止はないだろう。
606こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/16(金) 15:46:25 ID:iQ49cH4M
ダート変更か1Rの発走を1時間遅らせるか、どちらかな・・・
607こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/16(金) 15:51:43 ID:JxexP3iN
普通に開催されるでしょ。予報はみぞれだし。
608こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/16(金) 15:54:08 ID:5S4Kfd1f
しかも毎度ながらアホみたいに両方に書いてるな
609こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/16(金) 17:05:36 ID:qBqREeYl
>>568

それにしても福島競馬場で買う人がハイレベルってのはほんとなんだろうか
それとも昔の話なんだろうか、あの雰囲気からは想像つかん


競馬に限らず、競合する公営ギャンブル場が近隣に無い地域は、確かに払い戻し率が高かったらしい。

今では過去形だろね。
610こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/16(金) 19:13:11 ID:pTHfPAPg
日曜日に福島競馬場行く予定だったんですが、土湯峠は積雪・路面凍結の可能性ありますか?
ノーマルタイヤにしてしまったので、高速使うべきでしょうか?新潟からです。
611こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/16(金) 19:23:00 ID:CEIBS1x4
>>610
高速で行った方が良いと思います。安全運転で楽しんできてください。
612こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/16(金) 20:11:21 ID:pTHfPAPg
>>611
レスありがとうございます。
では高速で行くことにします。
去年夏以来の福島なんで楽しみです。
613こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/16(金) 21:04:05 ID:J+f4sdwg
来週土曜日に会津田島まで出張後、
急いで競馬場に行って福島牝馬観たいと思ってます
おそらく14時くらいになるのでしょうが、駐車場ってまだ空いてるもんですか?
あとオススメ駐車場とかあったら、どうかお教えください(*゚∀゚)=3ハァハァ
614こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/16(金) 21:31:48 ID:yj3W+KpR
14時は無理じゃね?
飯坂平野駐車場も今年からやらなくなっちゃったし。
615こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/16(金) 23:02:49 ID:4oZsPv4n
>>613
駅の近くで出来るだけ競馬場よりのところに止めたら?
そっから歩いたって10分ちょいだよ。
616こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/16(金) 23:06:11 ID:J+f4sdwg
>>614、615
ありがとうございます
福島牝馬さえ見れればいいのでなんとか頑張ってみます
617こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 00:07:46 ID:1d8tobUe
駐車場がないなんて状況はここ数年見たことないな
余裕
618こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 00:23:00 ID:tvcivOkn
雪降ってるしw
619こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 00:41:54 ID:403mM4dh
水沢並みの冬競馬が心配すぐる(x_x;)
620こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 01:53:21 ID:MZuRBgiv
土曜メイン(意外にメンバー揃ったww)
クロカンブッシュ頭から、全力で!!!

鳥ぎん店主と予想かぶったから間違いない!!!!!
たぶんね♪
621こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 04:06:50 ID:1d8tobUe
積もってる…
622こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 05:48:53 ID:LTW96fdQ
雪wwwww
623こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 06:04:41 ID:zj3RreCj
この時期に積もるのは珍しいな
開催できるかな?
624こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 06:22:56 ID:ZvgVsVyW
馬場凍結あるいは芝の保護の為ダート変更あるかもね
625こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 06:36:16 ID:CQ3zOWz1
ダート変更って芝コースのレースをダートコースで行うの?
626こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 06:38:58 ID:pQ+Ao0H9
>>625距離の変更してね。
627こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 06:40:34 ID:KSbCNOUl
福島のフルゲートって芝1800は16頭だけどダ1700は15頭だよな?
628こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 06:40:43 ID:yz/S0F+u
【緊急】福島競馬の電話投票の発売は見合わせております

本日の福島競馬については、降雪の影響により、電話投票の発売は見合わせておりますのでご了承ください。
 なお、福島競馬開催の有無、発走時刻変更、コース変更等については、決定次第、お知らせいたします。
 ※中山・阪神競馬については、通常どおり開催いたします。
629こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 06:49:55 ID:Jhe1S+Uq
行くべきかやめるか悩む
中山阪神の場外発売はあるだろうからいくか

月曜は仕事だから中止は勘弁して
発走時間遅らせてでもやってくれ
630こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 07:05:46 ID:0Mw9wCDD
芝にはもう積もってるのかな。
ダート変更だと予想疲れるから中止のほうがいいなぁ。
631こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 07:17:50 ID:qwQPJs6K
>>627
ゲートは20頭分確保できるし、
やってやれないことはないね。

ダート1150mも1000mに変更かな。
632こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 07:21:05 ID:ilIrxFcs
ttp://www.nttfukushima.com/
福島競馬場ライブカメラあり
633こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 07:22:02 ID:0Mw9wCDD
競馬場に電話して聞いたら8時前後が判断の目処とか??
大丈夫かな。
634こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 07:26:58 ID:pQ+Ao0H9
ここまで開催の有無発表がないという事は中止か?
635こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 07:47:05 ID:KSbCNOUl
>>634
開始を遅らせてインターバル短縮じゃね?
636こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 07:48:52 ID:g1NSmTyK
天候情報が無い
まさかの中止か!?
637こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 07:49:24 ID:KSbCNOUl
>>631
今日ダート変更で(ダ1700で16頭)出来るくらいなら普段から16頭設定でやれよ
と言いたいな
638こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 07:56:12 ID:lsc1zT32
中止になった。
639名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/04/17(土) 08:01:28 ID:ssMoeW87
中止です。
640こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 08:02:23 ID:+8pUJKsV
競馬どころかまず車で家から出れんがな@会津
641こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 08:03:25 ID:0Mw9wCDD
とりあえずグランドジャンプとマイラーズ買いにいくべか。
642こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 08:05:03 ID:pQ+Ao0H9
JRAホームページにはまだ何の発表もない
643こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 08:07:01 ID:ilIrxFcs
グリーンチャンネルもL時の開催情報が消えた
何も発表なく、福島メインの展望をしてる
644こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 08:07:54 ID:SifRCZno
>>642

I-PATでは中止と発表されてるよ
645こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 08:14:32 ID:pQ+Ao0H9
携帯のJRAホームページ確認したら開催お知らせで福島が消えていた。
646こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 08:14:36 ID:KSbCNOUl
>>642
公式ホームページの情報が一番遅いんだよなw
647こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 08:15:24 ID:ilIrxFcs
グリーンチャンネルは開催中止と発表
648こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 08:17:56 ID:SifRCZno
>>645

本当だwさっきまであったのにw
649こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 08:21:49 ID:pQ+Ao0H9
>>647確認した。
650こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 08:26:13 ID:SifRCZno
ラジオNIKKEIHPも遅いw
651こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 08:28:14 ID:+iXb/gpi
出張のついでで滞在して競馬行こうとしたら
こんな展開とは…
中止だけど場外販売はするよね?
652こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 08:30:26 ID:DbrcCasj
ラジオ福島でも中止の告知が流れた

>>651
場外発売は平常通りあり
653こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 08:33:23 ID:EdPjaAX7
中止かよ、つばめで慶次打ってくるわ スタッドレス替えてなくて良かったw
654こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 08:33:49 ID:K6/j+pk2
代替開催は月曜になるのか
655こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 08:34:03 ID:pQ+Ao0H9
やっとJRAホームページに今日の福島競馬中止の発表あり。遅すぎだよ。
656こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 08:34:18 ID:SifRCZno
やっとJRA公式中止発表来たか

>>651

今日の中山・阪神競馬発売するよ。皐月賞前売りも。
657こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 08:38:10 ID:yMcN3RVE
暖房費うかせてくっかな
658こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 08:43:41 ID:SifRCZno
しかしなあ…先週の開幕日に名古屋から観に来たのだが、昼間な暑い位だったのになぁ…( ・ω・)
659こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 08:45:20 ID:seeJvbgY
2日間しっかり当てていきましょう!
ttp://kabyority.blog102.fc2.c om/
660こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 08:49:16 ID:teKRr9jS
正面の立体駐車場タダだったよ。

こんなのはじめて
661こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 08:51:48 ID:ho2RcCE1
えっただなの?
行こうかな
662こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 08:57:17 ID:+iXb/gpi
>>652,656
ありがとう
3場開催でよかった
他に2場あればそこそこ楽しめるしね
663こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 08:58:26 ID:KSbCNOUl
>>661
途中中止になってたら帰りに返金して(次回無料利用券)貰えるよ。 指定席も途中中止なら返金。
664こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 09:01:09 ID:KSbCNOUl
GCでドカ雪ww
665こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 09:02:33 ID:teKRr9jS
馬場の除雪を人力でやってるな。大変そう。
代替は月曜だね。
666こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 09:18:47 ID:dr2WJ/D3
タゲでは福島は晴れ梢重となってる・・9:17現在
667こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 09:18:57 ID:CQ3zOWz1
明日の夕方もコンビニに競馬新聞売ってますかね?

今日買えばいいのかな??
668こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 09:19:54 ID:PEnjMG3P
テルヨシ
669こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 09:35:46 ID:+8pUJKsV
スタッドに履き替えるかマジ悩む〜
670こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 09:38:08 ID:hCvRdfi4
どうせ今日だけだろうし、凍結も大したことないし、ノーマルで大丈夫だろ。
671こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 09:49:49 ID:LueikA5/
山越えしなければ大丈夫
672こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 10:02:47 ID:+8pUJKsV
>>670-671
会津若松なんすよ〜どこ行くにも山越えw
ノーマルだと土湯越えより白河に行ったほうが安全かな
もしくわ高速で新潟か
673こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 10:04:17 ID:hCvRdfi4
若松かw
それなら交換しといても損しないかもしれないね。
郡山だと一日の辛抱だなってレベルだしね。
674こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 10:31:21 ID:LueikA5/
ノーマルで土湯越えは絶対ダメ
下ってくるのがヤバイ
冬場はアウトバーンしてるの多いみたいだし
675こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 10:32:22 ID:1d8tobUe
会津や浜通りからくる人は峠は厳しいと思う
4号のみで行ける人はなんとか大丈夫
まあオレは行くのやめたが
676こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 10:34:19 ID:zCmwuxaV
月曜も中央競馬ができるなんて・・・素晴らしい!!!!!!
普段は重賞しか買わないにわかだけど、福島やってみます。
銀座のウインズでも馬券買えますよね?
677こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 10:41:49 ID:CtMDrAwd
ライブカメラで見たらすごいな 4月とは思えない光景
雪かき頑張って明日は開催してください
678こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 10:44:59 ID:EdPjaAX7
去年白河ウインズの帰りに連れられ行った白河駅近くの鈴木食堂のラーメン旨かった
679こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 10:57:54 ID:+8pUJKsV
>>673-674-675
寒いので断腸の思いで今日はあきらめますたorz
そのかわし月曜福島〜夜オープスで大井のWヘッダー強行しまつw
680こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 11:29:32 ID:dr2WJ/D3
雪やんだ。
681こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 11:58:33 ID:4dVY4fdA
寒すぎる
682こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 12:00:57 ID:fiM2+8W7
福島で雪による中止って初なんだ・・
683こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 12:24:34 ID:KMmxHF4t
>>682
開催が4、7、11月で冬場を避けてるからね
684こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 12:35:31 ID:hCvRdfi4
雪降らないにしても、四月なんて寒い時期に開催するなよっていつも思う。
685こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 13:59:07 ID:qw1nrqfD
春開催始まった5、6年前にはすでに暖冬傾向にあったから4月に雪が降るなんて想定外だからね。
686こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 14:03:15 ID:ZUzl7C8w
北海道から初めて福島競馬場に来たけど中止でガッカリ・・・
明日は中山に行くから今度いつ福島に来れるかわからん。。。
687こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 14:04:43 ID:85viy0YM
昨冬なんてほとんどスタッドレスタイヤが無駄になるくらい暖冬だったからな
それにしてもなぜ今さら降るかなw明日は晴れて最高気温も13℃らしい
688こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 14:36:31 ID:dr2WJ/D3
福島テレビの放送はどうなるんだ??
689こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 16:21:47 ID:mabKgXTv
今日のエキサイティング競馬見たやついる?

どんな内容だったんだろ
690こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 18:12:23 ID:jvrbHso9
見た
特に変わりなかったけど
691こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 19:57:24 ID:pDjpHIfl
高橋さんとかゆうおじさnニコニコだったな・・
692こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 20:19:10 ID:jCGuRHID
福島中止の話と皐月賞予想。
阪神、中山レース放送。
693こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 20:42:45 ID:A7ik3Or4
月曜は一か所開催だから出走させる全調教師が福島に集合するのか?

有る意味豪華だなw
694こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 21:25:59 ID:w2FbFmXw
>>693
言い訳つくって残ってる調教師や助手に臨場代行を頼むだろうよ
695こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 22:24:23 ID:fiM2+8W7
その日、福島だけの出走でも絶対に来ない調教師っているな。
696こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 22:41:47 ID:LueikA5/
月曜日に牧場へ管理馬の様子見を予定してる調教師は無理でしょうね
697代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/17(土) 23:26:45 ID:DxxPqpOQ
>>688
4月19日(月)の福島競馬のテレビ・ラジオ中継のお知らせ〜グリーンチャンネルは、ノースクランブル放送〜
http://jra.jp/news/201004/041710.html

福島テレビでは当日の中継は放送されません。予めご了承下さい。
698こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/18(日) 01:21:16 ID:kfTK91cK
どうしてtvkやテレ玉といった関東U局は弾力的に編成できるんだろうw
699こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/18(日) 02:18:36 ID:tM2QL6AY

★ネオヴァンドーム★

皐月の穴開けといえばトニービン
内枠・アンカツで急上昇!
700こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/18(日) 02:36:18 ID:51lD6XRf
遅レス

福島の味といったら、今回も馬場内に福島屋台村出てるじゃん
今回はまだオレも行ってないけど
福島じゃないけど、また牛タンこないかな
701こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/18(日) 07:20:34 ID:2IpRPAMF
今日は晴れるようだから、久々に外でマターリできそうだな
でも花見山が見頃だから、終了後の4号の渋滞がひどそう
どうやったら素早く飯坂インターに抜けられるんだ?
702こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/18(日) 08:03:48 ID:586C6Ah6
>>698
通販番組キャンセルするだけだから。
703こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/18(日) 09:38:40 ID:Gsq7gRjd
今日は福島競馬やってるの?
704こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/18(日) 10:03:11 ID:SN04gNW2
>>701
信夫山北側の、細い道を使って13号に抜けてみよう
705こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/18(日) 10:25:43 ID:51lD6XRf
まんげ鏡コーナー…ゴクリ
706こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/18(日) 11:54:17 ID:gzIZN8Fa
皐月だけ買いたいがドライブするーは閉鎖でしたっけ?
金はあるが駐車代1000円払って買うとか無理
おれっちサービス業で成り上がった人間だから なめてる業者ゆるせんのよ
707こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/18(日) 13:19:34 ID:uMPSN/Py
福島競馬開催中はドライブスルー閉鎖ですよ(´・ω・`)
708こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/18(日) 18:51:48 ID:xMWjkVYy
明日行こっと
709こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/18(日) 19:07:02 ID:01a2hcdJ
明日の競馬新聞、コンビニで売ってるん???
710こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/18(日) 19:09:27 ID:tjLHzV84
>>709
宮城は無い
711こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/18(日) 19:23:09 ID:mhwoSj3E
>>706
気持ちは解る

連中は、金儲けというサービス業をやっているくらい理解してるよな。
712こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/18(日) 19:25:20 ID:H0TF/dKO
ipat何時から?明朝7時?
713こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/18(日) 19:31:25 ID:H0TF/dKO
あ、pat入れたwwwwwwwww
買うどこれー
714こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/18(日) 20:28:22 ID:fq0Wp3zV
5/2に車で福島競馬場行こうかと思うんだけど、やっぱJRAの駐車場って朝早く行かないとすぐ埋まっちゃうのかな?
前に民間のとこに停めたら狭くて大変だったんだよね…
715こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/18(日) 21:25:14 ID:NJfLen+6
かわいそうな人達をみつけてしまいました
熊沢、渡辺、上村、アンミツ

かわいそうだ
かわいそうすぎる
金曜:夕方福島入り
土曜:福島中止で翌日騎乗の阪神へ移動
日曜:阪神騎乗後、福島へ移動(熊沢とか最終レース騎乗後、現在移動中)
月曜:福島

ご苦労様です
716こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/18(日) 22:15:22 ID:GA0X38pX
お前ら今度の土曜日は福島馬鹿にした奴に仕返しするチャンスだぞ
717こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/18(日) 22:21:48 ID:zV8UWNKd
日曜の競馬が終わった 来週の特別登録をチェック おや?出ない・・・ なぜ?・・・・あそっか、福島が・・・
そっか、週刊競馬ブックもギャロップも明日じゃなくて明後日になるんだ・・・
福島・・・
718こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/18(日) 22:37:53 ID:SN04gNW2
雪で中止になった土曜日って、居残り騎手は何してたんだろう?
福島なんて遊ぶとこないのに・・
719こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/18(日) 23:06:32 ID:vDNW8ZYn
>>715
福島空港行きは伊丹発17:30じゃ最終R終わったからだと無理っぽいな
仙台空港向かうか新幹線か でもそろそろ着いた頃かな?
720こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/19(月) 00:38:36 ID:Fdw1qBsp
>>710
仙台にはあるぞ

>>719
福島競馬場行くのに県南の福島空港は使わない
721こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/19(月) 06:25:36 ID:VFHYy9N5
今回のようなクマーみたいなのは特例として当日入りも認められてんぢゃね?
722こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/19(月) 08:03:13 ID:oau7cSV1
やむをえない事情があればね。豊なんて遅刻してきたことあるくらいだ
723こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/19(月) 08:03:56 ID:NBG8OedK
>>698

そういう時間帯はショッピングとかドラマだからじゃね
724こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/19(月) 09:51:19 ID:cQ/2dBz5
今日は混んでるます?
725こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/19(月) 10:10:59 ID:iLPq170m
ガ〜ラガラ
726こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/19(月) 10:19:33 ID:356zejJK
実況は何処で?
727こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/19(月) 10:22:04 ID:zA9yaLUZ
昨日は予想した5鞍のうち4鞍的中!!
ttp://kabyority.blog102.fc2.c om/
728こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/19(月) 10:22:52 ID:flxYMWq+
やっぱり人少ないな
729こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/19(月) 10:46:51 ID:H8h7Ki1K
荒れすぎワロタw
730こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/19(月) 10:52:41 ID:MxVaXAh3
>>718
トランプとか
731こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/19(月) 11:04:44 ID:fLBcIhtc

いつも福島は荒れる ふざけろ
732こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/19(月) 11:27:40 ID:cFAhDO5e
スタンドが無駄にデカイ〜以上。
733こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/19(月) 12:41:16 ID:YSX9ps6x
角居さん来てる
734こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/19(月) 12:44:09 ID:rUQ3NTrC
ラジオNIKKEI第二の解説に民報の高橋記者が出てるなw
普段出演してる他紙から回せる解説者がいなかったか
735こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/19(月) 15:11:44 ID:iLPq170m
>>733
福島に来てるの初めて見た
736こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/19(月) 16:45:00 ID:4Sqo12dN
6Rワロタ
737こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/19(月) 23:34:27 ID:5tVur0sZ
500万は余裕で今年負けてるぞ
738こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/20(火) 06:17:53 ID:awVTkNb1
500万余裕で負けれるなら勝ち組だな
739こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/20(火) 11:36:20 ID:7JgFAT5q
167 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2010/04/20(火) 08:03:19 ID:9s9bjxG70
福島競馬、平日開催も売り上げ大幅増
ttp://www.sanspo.com/keiba/news/100420/kba1004200501001-n1.htm
740こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/20(火) 14:09:23 ID:IzQT/iHk
まさかの売上アップ、良かったな。
宮城県から来た美容師(60)も楽しめたようで何よりw
741こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/20(火) 23:15:41 ID:JMeD0SHv
毎週月曜日に開催すればいいんじゃね。
742こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/21(水) 06:58:50 ID:D/mOMTX2
フレンドリーホースパークだっけ?
743こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/21(水) 09:57:12 ID:C+seQlfx
三場開催のときは、敗者復活戦ということで月曜開催がいいw
744こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/22(木) 00:38:21 ID:3cE5ZPan
売上増でも現場あの入りでは仕分対象やむなし・・・
神奈川・埼玉に移せば×0.8は堅いさねえー、JRAさん
745こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/22(木) 09:01:46 ID:coE87AoF
x0.8って減ってるじゃねーか。
8割増とかx1.8って言えよ。
746こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/22(木) 09:31:32 ID:mlvnoTzw
今日も雪です。けっこう降っています。
747こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/22(木) 11:33:44 ID:nkXY5AMr
桜は終わっちゃったかな?
あと、駅前でいい飲み食べ処ない?
748こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/22(木) 15:03:18 ID:7MmoW0q5
ふくしま餃子の会
福島焼き鳥党
でググレ
が、福島第3の波はホルモンだったりする

桜は今日・明日の天気でソメイヨシノは終わるけど、花見山はそれだけじゃない
749こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/22(木) 17:43:14 ID:mlvnoTzw
福島の餃子屋はけっこう日曜休んでいるところが多いから注意。

ちなみに明日も雪の予報は出てます。
750こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/22(木) 17:50:36 ID:gytfxMt1
土曜に東京から車で行くんだけど大丈夫かな
ちょい心配になってきた
751こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/22(木) 22:14:33 ID:CwBL7882
二週連続とか やめてくれよ〜
752こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/22(木) 23:23:57 ID:gytfxMt1
因みに朝5時に出発予定なんだけど
中止とか何時頃に分かるんでしたっけ?
どっちにしろその時間には東北道上だろうけど・・・
でも予報ではだいじょうぶそうなんだよね
753こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/22(木) 23:34:10 ID:dUiBVT28
>>752
先週は8時くらいだったかな?7時からのPAT投票が様子見だったら要注意。
雨は大丈夫だと思うけど気温が低いので那須から北は気をつけてね。
754こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/23(金) 01:11:51 ID:owsg9mDO
福島の人間は概して雪をナメてる風なところがあるから気をつけてよ。

あそこはなりすまし関東人が多いぞ(郡山以南、特に白河)
現地からのアドバイスはあんま鵜呑みにすんなよ。



注:会津の人はさすがに違うが。
755こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/23(金) 05:45:42 ID:5mi9hTq7
福島人だけど雪をナメへんわ
まだタイヤも交換してないし
756こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/23(金) 07:53:12 ID:owsg9mDO
>>148-155
↑↑
参照(笑)
757こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/23(金) 10:24:17 ID:iEM4K5jF
今週も日月開催でいいよ。
758こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/23(金) 11:43:24 ID:5mi9hTq7
月曜はもうやめてくれ仕事で行けなくなる

さすがに土曜はやるだろ
759こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/24(土) 00:17:28 ID:BtKYm471
土曜メインは福島で決まりかw

盛大に出迎えてやろーぜ
760こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/24(土) 07:08:28 ID:p7jRdXSM
なのにFTV、中継やらねーしwwwww
761こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/24(土) 08:15:42 ID:xp/8CYA9
福島晴れてるけど風が強くて寒いから
来られる方は気をつけて!

皆さまお待ちしてます
762こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/24(土) 09:26:52 ID:AittileG
天気いいじゃん
763こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/24(土) 10:26:08 ID:5FwnmiiX
福永はふざけてんのか?
内側なんて伸びるはずないだろが
門別で修行しろ
764こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/24(土) 11:38:45 ID:a/KA+dSO
実況はこちら
福島競馬 1回5日目
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1272058579/
765こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/24(土) 14:56:42 ID:0otW6VSn
地元で中継無しとか放送局馬鹿すぎだろ
766こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/24(土) 16:21:14 ID:3x3u7kiY
福永競馬場に改名した方がいいな
767こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/24(土) 19:51:50 ID:tPVCnzwe
>>765
ラジオ福島があればよし
768こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/24(土) 20:08:02 ID:Z7kWcdQF
今日福島競馬場に行けたよ。先週は雪で行かなかったから。
GVあるわりには、混んでなかったような気がしたけど、あんなものなのかな。

一応馬券は800円プラス。食事と競馬新聞と交通費は別。
769こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/24(土) 21:08:29 ID:BwCh84Wa
>>613だけど今福島から帰宅。
9レースあたりから行けました
ありがとうブラボーデイジー!
福島はとてもコンパクトで、パドック見る→返し馬見る→予想→馬券購入→パドック見る(以下ループって
サイクルがとても効率良くできる競馬場だね
牛すじカレーも美味しかった
またお邪魔させてもらいます


770こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/24(土) 21:58:51 ID:7sxJUo+v
>>769
福島競馬場はパドックがスタンド内にあるから出来る芸当かも

フジサンケイの冠のついたゴルフが優先されるとは……
競馬中継無くても、アナウンサーや若干名のスタッフは
中継ブースにいました
771こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/24(土) 22:18:47 ID:mhmbrGA7
>>770
「フジネットワーク」加盟社ですからね・・・
772こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/24(土) 23:14:42 ID:vuPJIP7s
福島は1回だけ行ったな。
馬単・3連複の先行導入した開催だった。

馬券はボロ負けだったけど、見るからにDQNヤンキーな兄ちゃんが
思い切り東北弁喋ってて和んだ。
773こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/25(日) 06:37:28 ID:brBdJ05H
FTVがゴルフで中継できないときはFCTがウイニング競馬、KFBがワイド中継裏送りで放送してたのに
去年からあんまりやらなくなった。
JRAの経費削減かな。
日曜朝の持ち回り競馬予想番組も高松宮記念はやらなかったけどG1がない今日は
TUFでやってる。基準がわからん
774こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/25(日) 07:07:13 ID:g47JZbtE
まあ地デジ化でテレビ買い替えて、ついでにBS見れる人も多くなったから、
BS JAPAN見ろや、ってことじゃないの?
他局に新たに金出すより
サンケイクラシックと28時間は毎年の恒例だしな

さて、今日も晴れそうだ
メシくったら行くか
775こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/25(日) 08:07:47 ID:bQGOBGo3
福永普通にイケメンだな
仲根かすみと付き合ってただけあるわ
776こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/25(日) 18:54:21 ID:KV3l5cA9
開催終わった途端書き込みが減るなー
夏開催まで保守
777こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/25(日) 21:57:43 ID:rCjf95SS
昨日の滝桜賞に出ていたカネスデュエルがパドックで馬っけ全開だったな。

馬っけ出した馬なんてリアルタイムで見るのは初めてだったが、あれだけでわざわざ関東からマイカーで遠征した甲斐があったと思ったよ。
778こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/25(日) 22:31:38 ID:GluEMrEt
>>777
そんな珍しい事でもないと思うよ。
779こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/25(日) 23:47:54 ID:sJQKKmgD
新馬では日常茶飯事
780こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/26(月) 00:17:36 ID:Axhd1qmj
んーでも、自分も初めて見た時は(色んな意味でw)見てしまったと思ったなー。

>>777
夏の福島もいいよ。
新馬戦のパドックで嘶く声に(これもまた色んな意味でw)心が動いちゃう。
781こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/26(月) 01:00:35 ID:6g1f6wJV
>>777
周回途中で厩務員にチンコ叩かれてたなw

その後は萎んでた
782こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/26(月) 11:48:32 ID:tHlHefVk
アーッ
783こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/29(木) 17:21:00 ID:Vbja7N+3
10年前と比べたらずいぶん人が少なくなったね。
指定席も駐車場も値下げしたのに
784こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/01(土) 05:28:12 ID:BCISN54+
今月は開催ないからすいてそうだね。天皇賞の日いこうかな
785こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/01(土) 07:00:09 ID:Z7VRYDHA
もう今週はやってないのか。
表開催が待ち遠しすぐる(^-^)
786こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/05(水) 09:35:29 ID:pa/rA/W6
保守
787こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/05(水) 22:43:26 ID:E9lVjLk4
今週のNHKマイルの日行くわ 今から楽しみになってきたぜ
788こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/08(土) 06:16:15 ID:xk22TWTw
おっぱい
789こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/08(土) 23:47:21 ID:qvYY/XxT
6月20日(メインはバーデンバーデンカップ)の日に行こうと思うんだけど夏開催って重賞なくても早く行かないと指定席取れない?
JRAのサイトには春と秋の満席時間しか乗ってなくて…
790こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/09(日) 04:54:19 ID:JU0MK//e
>>789
最近入場者減ってる意味では
B指定なら午前中でも大丈夫かな?

指定席取れなかったら内馬場で黒ビール飲んで黒字にしてね〜
791こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/09(日) 11:20:22 ID:gUY5BuW5
>>789
夏は関東で開催無いから出足早いよ
都内からなら7時東京駅発8時半頃福島駅着でいいのでは?
792こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/09(日) 18:56:24 ID:4BOlpMKY
>>790
>>791
ありがとう
9時くらいに着けば大丈夫って事だね
793こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/09(日) 22:31:59 ID:v0zb1XFs
福島民報の・・
タイム差すら無い使えない馬柱、スペースの無駄なのでは

高橋もアテにならんし・・
794こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/10(月) 08:59:36 ID:JKIokSum
なにを言っていやがるんでぇいっ!
高橋ほど競馬に情熱傾けてる地方紙記者なんていないぞ。
たしかに予想はアテにはならんけどw
795こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/10(月) 12:27:58 ID:hWKZtBol
>>794
一般紙の記者が競馬中継の解説として出演してんのも福島だけかな?
(ラジオNIKKEIに日経新聞の記者が出てるけど)
796こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/11(火) 08:03:56 ID:nX1hQ0Y7
>>792
指定席の位置にこだわりがないのなら10時でも余裕
797:2010/05/12(水) 17:12:55 ID:JtcSzrm4
どうも〜。ジョージ―赤馬(アッカンバ)で〜す!今年で四十路の厄歳男どえ〜す。

高校生の頃から競馬に狂い。親の金をくすねて(笑)競馬場に通っていました。
そのまま地元銀行の経理に就職したけど競馬趣味だけはどうしてもやめられず、
毎週土日には競馬場か、馬券売り場に通ってたんだけど、、勤め先の金に手を付
けけて仕事もクビ!
だけど、そのままプロデビュ〜!、二五歳の頃にはいっぱしの「馬券師」を気取
り、バブル景気の頃は毎日、歌舞伎町のキャバクラで、ボディコンの姉ちゃんを
横にはべらせて豪遊していました!!。

そんな私も今年で四十路!、三十歳代半ばで一財産作り、バブル時代に知り合っ
た(ボディコンの似合う)キャバクラ嬢の姉ちゃんと所帯をもって、子供も出来
てラ!今では会社ひとつを経営しています。

現役競馬からは、引退したけど、馬券予想師としての腕はまだまだ現役です。

こんな私の勝馬人生、皆さんにも「おすそ分け」したくってブログを始めます。

題して
↓↓↓
「ジョージ―赤馬の勝馬ブログ(^o^)v」

(URLは掲示出来いので、↑のタイトルで検索をお願いしま〜すv(^o⌒)-☆

正直、儲けたくない人は読まないで下さい。
798こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/14(金) 23:15:44 ID:RuG+hkPz
保守
799こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/15(土) 04:23:43 ID:JqyDVg1Y
日曜日行くわー すいてるといいなー
800こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/15(土) 14:51:46 ID:E2sHeIEL
空いてると思うよ
801こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/15(土) 19:43:09 ID:gKIAWUVh
福島が混むのなんて、有馬の日と、自前開催とGIが重なる日と、AKBが来る日くらいか?
802こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/15(土) 21:23:29 ID:JqyDVg1Y
明日行くわー たのしみだー
803こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/16(日) 06:58:35 ID:Dr+4F7le
http://www.nttfukushima.com/live/jra/Default.html

こんな朝っぱらから内馬場には人がいっぱい!
どうやら馬術大会やるらしい
804こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/16(日) 13:09:09 ID:PgObJkjb
この時期恒例の福島競馬場場長杯
805こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/16(日) 20:05:01 ID:d22xxBBX
ちくしょーヒカルアマランサス本命にしてたのに儲け0だぜ
806こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/16(日) 23:08:48 ID:uX0JBrm8
来週シンメイフジ絶対にかっておけ。
頭固定でも行けるぐらいの状態でした。
他のスレではそれほど人気してないけど。
807こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/17(月) 22:45:47 ID:xBtpinRF
ダービーの日に何かイベントはないのかねー
808こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/19(水) 17:21:41 ID:0GX0XkuE
>>806
本当に???
809こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/19(水) 19:06:10 ID:BYRTqA6a
仕上がりは最高らしいけどね。どこまでの力を持っているのか

アパパネは自信もって切るわ
810こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/21(金) 10:26:53 ID:CJDtCIjh
福島に競馬場は要らないだろ
仙台に移転しようぜ
811こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/21(金) 21:17:47 ID:5OMWXKXG
>>810 
禿同

せめてウインズくらい作れや
812こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/21(金) 22:13:13 ID:70i+gbBG
>>791
http://travel.eki-net.biz/jrnetsbyu/servlet/CommodityDetailServlet?cid=1000100
東京からなら、指定席つきのツアー申し込め
813こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/22(土) 16:03:55 ID:N8dxc43E
福島行くぐらいなら、函館行くわ
814こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/22(土) 20:06:43 ID:6fh5xqQ/
明日いきてー けど金ねー
815こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/23(日) 06:09:53 ID:+TZ/VdOr
さてきょうも売店のあの子に逢いに行こう

そろそろソフトクリームの季節だなや (・∀・)
816こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/23(日) 20:23:53 ID:HcCMgIrA
>>815
詳しく話せよ
817こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/23(日) 21:09:07 ID:qwLEwSib
ヒコマロ様とは?

○福島ウイナーズ常連さん達のカリスマであり、仕切り屋さん。
○推定40代男性。身長175〜180cm、体重80kg位?
○幾分長めの髪。
○洗い場側の一角にシートを敷き、フェンスにホワイトボードや
 カメラグッズ、コンビニ袋などをフックで掛けている。

また、最近ヒコマロ軍団に加盟した「アベさん」もなかなかコアなキャラクター。

○見た目は完全なオタク
○バッグ内はこれまたコアなオタクグッズ満載


夏開催がたのしみだ!
818こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/23(日) 23:12:49 ID:7AVNMASB
>>817
そんなホットな方がいらしたんですか。知らなんだw
てか、なんで名前知ってんのww

自分が知ってるのは画板(手作り?)に仕事道具一式を乗せて、
ひたすら馬番を連呼するおじいちゃん。
ピーチプラザでよく遭遇してやかましwかったけど、最近見ない。
元気かな。

うん、夏開催楽しみだねえ。
819こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/23(日) 23:52:39 ID:68RHt3Xw
>ピーチプラザでよく遭遇してやかましwかったけど、最近見ない。

大体死んでる(´・ω:;.:...
820こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/24(月) 20:40:22 ID:STmdWJ2h
えええー
821こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/25(火) 04:14:12 ID:sOPFcX4B
新しく出来るターフビジョンの規格規模はどのくらいなのかな
822こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/30(日) 08:16:35 ID:dztdxV8r
東京優駿
リルダヴァルかゲシュタルトが穴を開ける!!
強くおすすめはできない
823こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/30(日) 21:56:57 ID:/R3sqYva
ゲシュタルトってなんであんなに人気無かったんだろうな
824こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/05/31(月) 09:04:06 ID:VjzBdzHO
馬券に絡まないと思われていたから。
そしてそれは間違いなかった。
825こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/02(水) 19:30:00 ID:QS+Nyi9j
下手糞な予想を書き込むのはご遠慮ください
826こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/02(水) 19:31:27 ID:QS+Nyi9j
>>821
4)工事内容
1)大型映像装置 1基
・表示方式 LED表示ユニット方式
・表示部寸法 8.80m×25.60m
(〈6.00m〈着順部〉+15.60m〈映像部〉+4.00m〈お知らせ部〉)
・表示面積 225.28 u
(着順部:52.80 u、映像部:137.28 u、お知らせ部:35.20 u)
2)大型映像操作室工事等その他工事
(5)工期 平成22年9月30日まで
827こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/02(水) 20:03:38 ID:G5ij/86h
表開催あと2週間!!
障害レースが楽しみすぐる(^-^)
828こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/02(水) 20:47:34 ID:3CxnrEvK
もうすぐ善臣や勝春が見れる福島開催が始まるな
今年の七夕賞こそは関西の一線級騎手に来てもらいたいね
829こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/02(水) 23:40:35 ID:IqNLldKd
また福島騎手が来るんだろうか
830こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/03(木) 00:21:08 ID:sotFnHUa
今年はゆうこりんが来るんだって?
831こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/03(木) 03:34:19 ID:TYGHAt16
オレにはパドック中央に位置するオヤジ軍団が、夏の風物詩だ
夏しか見ないし、ボロボロの身なりなのに、新潟でも見たから、毎週遠征なんだろうな
ただあの軍団も少しずつ人が減ってるような気も
パドックに肩掛けかばんとペットボトルを必ずぶらさげてる
832こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/03(木) 05:30:52 ID:QduHnSY6
>>828

去年は関西の若手相手に散々だったじゃんw
833こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/04(金) 10:33:18 ID:fVVQuKA3
田辺と工真でぼろ儲け。
木幡、江田照は過去の人。
834こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/04(金) 23:15:36 ID:7UrYsSSx
Club A-PAT通信からさかんにW新白河よりってのが来る。
福島競馬場からは来ない。福島県民に配信してるのかな。
そんなに新白河に来て欲しいのかね。

ちなみにあさっては白河のヒーロー「ダルライザー」ショーがあるらしい。
835こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/05(土) 07:21:05 ID:DmANjH5V
>>834
埼玉に住んでるけど、中山競馬場と美浦TCの案内しか来ない。
都道府県でわけているのかな?
東京RCが近いんだけどな。
836こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/06(日) 07:36:24 ID:UMXZ+yKB
田辺も今年はなんか終わってるぞ
837こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/06(日) 09:38:33 ID:5W4w7+Ly
ウィリアムズ来るかな?
838こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/06(日) 14:35:08 ID:d9nACRuI
>>835
834です。
住所から案内出してるのは間違いなさそう。
大雑把なのか、細かく出してるのかは不明だけど。
839こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/06(日) 16:05:31 ID:zgjdk3+U
福島デビュー(ピンクカメオの新馬戦)のショウワモダンがG1勝った
840こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/06(日) 23:57:09 ID:ivwcS0mu
ショウワモダンがG1制覇なんて信じられんわ
去年の福島テレビオープンでトーホウレーサーすら差せなかったのに
それよりも東口のマクドナルドなくなったのが残念だ…
841こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/07(月) 00:04:00 ID:MQmsBP8s
今度はゆうこりんかい
この前のAKBといい
今年の福島はどうしたんだ?w
842こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/07(月) 00:49:45 ID:5zL29HIf
アイドルも来たくもないだろうけど、福島県は近いし 首都圏の流行の最終消費地だから
墓参りの歌のオペラ歌手が今ごろコンサートで稼ぎに来たりする
843こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/07(月) 01:37:37 ID:UJctSBJU
いよいよ。パンツ見放題の夏開催。夏はスカートの女がスタンドの芝に座って観戦。傾斜を利用して最前列からスタンド方向を見るとパンツ見えまくり。こんなんじゃ馬券考えるの集中できねーよ。
844841:2010/06/07(月) 02:47:08 ID:8s4oNDBx
ミーハーの俺には、ゆうこりんやAKBは大歓迎だ!
去年はたいしたゲスト来なかったからね!
845843:2010/06/07(月) 02:50:24 ID:8s4oNDBx
パンツは見るだけにしときなよ!
写メとかで撮ったりしたら係員に捕まっちまうから(笑)
846こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/07(月) 09:55:05 ID:Lfyx6J1O
アンカくらい打ちなよw
847こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/07(月) 10:12:47 ID:8s4oNDBx
アンカ!?って携帯からでも出来んの?
848こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/07(月) 13:22:19 ID:ymXFso9u
できない訳ねえだろ
849こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/07(月) 15:44:11 ID:5zL29HIf
>→>→847
850こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/07(月) 16:11:48 ID:ke0WsmmZ
福島でも引退馬の展示やれ
851こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/07(月) 18:21:05 ID:YL3IdIjT
グラスボンバー、サンバレンティン、ミヤギロドリゴがアップを始めました
852こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/07(月) 18:50:34 ID:6pcSPDb1
CLUBKEIBAシートってどんな感じなの?
853こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/07(月) 19:01:12 ID:ke0WsmmZ
>>851
グラスボンバー(´・ω・`)
854こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/07(月) 19:25:55 ID:Tx2FYvlr
福島に来たことあるG1馬・・・
855こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/07(月) 20:29:59 ID:8s4oNDBx
>>847
こう?
856こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/07(月) 20:34:48 ID:Rg6J/GR1
グラスボンバー(ノд<。)゜。
857こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/07(月) 20:36:43 ID:gj99dxt9
場内を私服でイヤホン付けてレースプログラム持ってる野郎は職員なの?
858こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/07(月) 20:55:00 ID:IuC20Dr8
>>857
たぶん職員だとおもうけど私服警備の仕事は楽そうだな

あとマークカード記入案内コーナーのおばちゃんはただ座っててモニター眺めて
となりのおばちゃんと世間話してるだけで金貰えるんだからうらやましいw
859こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/07(月) 21:34:41 ID:2zrr0TEt
飯坂温泉の予約完了
7月に初参戦しますので
よろしくおながいします。
860こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/07(月) 22:39:55 ID:MD/ztdo8
福島は関西人が来なくて快適
今年はウザいのも函館に分散しそうで
かなり過ごしやすいさわやかな福島を味わえそうで楽しみ
861こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/07(月) 23:54:09 ID:4Vp+AV4u
>>857
あの人達は『JRAの○暴』と呼ばれているって聞いた@バイトしてた時
862こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/08(火) 11:52:48 ID:QS38LXoA
てか>>857のいう私服はただのバイトでしょ
帰りに普通に仕事終わりの見るよ
863こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/08(火) 17:35:11 ID:htYMlWoZ
>>860
関西人をバカニするなー今のお笑い界は関西人が天下じゃーぼけーー!!
笑いがある関西の競馬場は快適やぞ!
864こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/08(火) 17:42:09 ID:f9TFYUGr
別に競馬場に笑いいらないような・・・
865こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/08(火) 22:40:09 ID:nNd2BIR7
馬券とった時の笑いならいいな。人によるけど。

以前、最終レースを1階のモニターでぼんやり見てたら(メインで魂抜かれた)
知らない老夫婦がこっち振り返って「とったww」って馬券見せてくれたのよ。
馬単だったか馬連だかの3000円2点だった。
お上手ですね〜、と言ったら「今日は駄目だったけど最終で上々w」って笑った。
達人かどうか知らんけど、競馬を楽しんでる人が多いね。
866こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/09(水) 00:06:20 ID:tk50nu4r
>>857

俺の友達が、「あれは私服警官だ」って言い張ってた…
867こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/09(水) 02:19:34 ID:ydKXRDOK
>>862
バイトが帰りにイヤホンつけてレープロ持ってるかよww


職員ならカードの証を首からぶら下げてか小さい証をつけてるはず
868こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/09(水) 22:54:48 ID:ao4dXhF8
別に帰りもイヤホン付けてるなんて書いてないぞ
単によく行くから顔覚えているだけ
869こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/10(木) 19:33:35 ID:wpcwqmof
ユウコリンのパンツ見たい
870こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/11(金) 22:21:13 ID:WeoKdNrz
春と秋しか行った事が無いのですが、夏の表開催でも混雑しないですか?
871こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/11(金) 23:12:41 ID:iS+wNuCS
七夕賞は混むけど他の日は気になるほど混まない
872こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/12(土) 00:33:04 ID:ZmsNc6AX
盆地だから蒸し暑いよ パドックは囲まれて馬糞くさい マイナス面はそんくらい
873こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/12(土) 07:31:26 ID:uNwR2Szg
7月11日は選挙に行くといって
福島競馬場で投票します
874こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/12(土) 11:44:42 ID:w3Q66fk1
今日はあっぢぃ〜

ビール飲んじゃうべ
875こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/12(土) 19:00:14 ID:n17JmGTf
春とは違ってさすがに芝はきれいだね
来週の開催楽しみだ

ターフビジョンの基礎出来て来たけど思ったより小さいな
着順掲示板と合体するからあんなもんなのかな
876こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/12(土) 20:28:18 ID:+zvmZoUk
今の古いターフビジョンは映像部分の周りのコンクリートの幅があるけど
最新式の他場のターフビジョンを見るとコンクリートの部分が薄いから今のより映像部分は大きくなると思う。
877こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/13(日) 12:39:38 ID:1kkzV2F2
おい!大丈夫か!!
878こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/13(日) 12:41:48 ID:U2NVvo/b
おいパークウインズ組現地レポ早くしろや
879こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/13(日) 12:43:50 ID:U/JuB9Kc
現地です
全員氏にました
880こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/13(日) 13:09:29 ID:+rvyQimD
福島競馬場は中通りだから震度4でたいしたことない
881こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/13(日) 14:02:01 ID:9ksd4Ggi
>>879
幽霊キタコレ
882こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/13(日) 15:02:08 ID:9NDEam3I
開催中じゃなくてよかったな
883こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/13(日) 16:21:29 ID:Cnmi85E8
          ____        ) 『レースの最中に地震が来たらどうなるの?』っと、
        /⌒  ⌒\      ) 
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄
884こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/13(日) 17:35:42 ID:6QjbeBie
いよいよ来週開幕
楽しみだな
885こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/13(日) 21:04:55 ID:U2NVvo/b
新潟から東北道使って行きます
インターからもっとも早く行ける&帰る道教えて下さい
あと駐車場の情報も教えて下さい
886こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/13(日) 21:17:16 ID:D0G+8UKC
俺も新潟から行くよ〜w
福島参戦の時は
いつも 無料駐車場
とめて バスで行ってる。
887こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/13(日) 21:25:41 ID:FPexLJmx
>>885-886
今年から福島飯坂IC付近の臨時駐車場は開設していないのでお気をつけください
ttp://www.jra.go.jp/facilities/race/fukushima/news/20100225.html

あと競馬場周辺の駐車場は、JRA開設は1000円、民間も相場は1000円〜です
888こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/13(日) 21:27:58 ID:4Ifajy3h
>>886
今年は無理じゃない??
889こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/13(日) 21:28:30 ID:NnPjgelF
飯坂インター近くの福島北警察署裏側の無料駐車場は閉鎖されてバス輸送も無いから
気をつけて

無料の駐車場なら2コーナー奥の第6駐車場に停めるしかないかな
890こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/13(日) 23:35:30 ID:U2NVvo/b
南から行くには福島西?福島飯坂?どちらで降りればいいの?
891こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/13(日) 23:57:51 ID:admv6My1
>>890
西ですよー
892こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/14(月) 13:12:53 ID:jF9sTGNe
886ですが…
皆さん情報
ありがとうです。
警察前の駐車場ないんだ
… 周辺駐車場停めて
楽しみます!
893こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/14(月) 14:14:18 ID:RCNcfyKt
今年も馬場開放すんのかな?
またジョッキー達とイベントやって欲しい
894こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/14(月) 18:06:10 ID:5ip3Gs2N
いよいよ開幕
表開催楽しみすぐる(^-^)
895こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/14(月) 18:10:03 ID:T/B33cD9
>>893
最終日開放です。緑の砂が撒かれてるのにはびっくりする。
896こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/14(月) 18:24:13 ID:fyYee3l8
警察に届けていない民間駐車場
897こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/15(火) 15:02:46 ID:1aGRSfJz
>>895
去年はバンケットを全力疾走して、足がもつれてすっ転んでたオッサンがいて爆笑した
898こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/15(火) 23:24:34 ID:rQGEXNc1
開幕週から雨
899こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/15(火) 23:37:26 ID:w4eVeY3v
エアトゥーレ
道悪適性あったっけ?

まだ秋の福島最終週の芝まではいってないな
900こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/16(水) 00:38:00 ID:4hmP/GJJ
場外時は物凄く客が減った気がする。
開催時は客足どうだろう。
901こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/16(水) 20:57:57 ID:oxQA88lu
馬場浄め式のニュースをやらない福島テレビは競馬中継やる資格なしだな

福島中央テレビやテレビユー福島はやってたぞ
902こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/16(水) 21:07:46 ID:8eI3UfeR
週末は雨でさらに客足は遠のくな
903こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/16(水) 21:46:32 ID:aiXwNeah
ガラガラのほうが快適でいいじゃん!
904こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/16(水) 23:12:15 ID:6+/HPVAp
関西人は来ないしな
今年はチャラチャラしたのは函館行くだろうし
さわやか福島
905こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/17(木) 01:20:59 ID:Q+qZ4x2Y
そうそう。

福島はのんびり
906こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/17(木) 05:35:22 ID:eeMwd6J5
七夕賞今現在の出走予定馬わかる?
907こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/17(木) 11:05:22 ID:lE9eSRKw
オリヒメ
ヒコボシ
908こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/17(木) 11:25:44 ID:WacD/7U4
白ピル 肉田
909こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/17(木) 11:47:07 ID:k2JXVsJ6
ラジニケにトゥザグロリー
910こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/17(木) 13:07:31 ID:eLGMgClQ
今年もあの国際GI馬はやってくるのだろうか
911福島市民:2010/06/17(木) 20:32:16 ID:BWRPs8nO
開催混雑が嫌なのでドライブがてらウインズで買ってる
912こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/18(金) 09:45:49 ID:Caz9GdGf

2010年夏競馬 話題は新装なった函館に集約
苦悩する他場ローカル 売上減30%超えも
913こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/18(金) 12:29:19 ID:leMho8RG
とはいえ春競馬の月曜特需で福島は安泰(^-^)
明日の開幕楽しみすぐる(^-^)
914こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/18(金) 14:13:05 ID:W1NXaggN
今夜は雨だから明日は重か不良だな
初日からぐしゃぐしゃで福島らしさが見れそうだ
915こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/18(金) 17:51:47 ID:SsERWV/4
雨は勘弁して〜
916こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/18(金) 19:14:08 ID:AniE9DxT
福島もいい加減新装してほしい 夏の主要開催場なんだからもうちょいでっかくならないと・・・
917こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/18(金) 19:39:52 ID:H3i82vAK
大回りばかりじゃつまらんから
小回りのままがいい。
それより指定席のガラスを
撤去してほしい。
918こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/18(金) 19:50:10 ID:vs1YvpUo
それより内馬場にビアガーデンだべ
919こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/18(金) 19:52:20 ID:SsERWV/4
新装ってコースは土地が無いから無理だわ
隣の中学校壊せば芝2100mできるかな?

スタンドのガラスは開催中は邪魔になるけど場外時は無いと冬はしゃれにならんな
920こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/18(金) 19:56:29 ID:nmTQHpOj
隣の中学校って加藤茶の出身中学校だったけか
921こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/18(金) 20:04:24 ID:AniE9DxT
周辺の下水道センターとかを壊して 阿武隈川岸らへんにつくったり・・・ 115号までにしたり・・・
922こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/18(金) 20:38:32 ID:jpMqPrPi
そんな予算ないだろ
923こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/18(金) 20:39:09 ID:/TkkTh/2
障害の十字襷を復活させてほしい。
秋の裏開催でも障害やろう!
924こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/18(金) 23:15:32 ID:cF6ZO95y
オールウェザーにしよう
925こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/18(金) 23:27:05 ID:dLHyOW+l
またお前か
926こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/18(金) 23:31:51 ID:CEowhVHf
福島西インターから、混んでなければ通常どれくらいで着きますか?
927こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/19(土) 00:28:19 ID:9AuMo6Xf
>>926
スムーズにいけば20分前後だろうけど、R115号線や阿武隈川の橋付近の信号(R4号線)
でつまずいたりつながったりする可能性があるので正直正確に読めない。

かえってひとつ先の飯坂インターから13号経由でくるかETC搭載なら手前の松川インターで
降りてR4号に出てあとは競馬場まで一直線というのがベターいえるかも

何せ115号線の混雑率が鍵なので、裏道詳しくない人には上記の方法お勧め

ちなみに私が行くときには上使わずにR4号オンリーでいきます
928こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/19(土) 06:56:56 ID:ujyyR3Uw
今からいくぞ
楽しみだ
929こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/19(土) 07:01:28 ID:WfpJ69Vp
>>914
馬場がはげて内外の芝が全然違うのと、1〜2週目に圧勝した馬が4週目に消えるのが福島であって、別に不良=福島ではないぞ
福島テレビオープンを好タイムで勝った馬が、七夕賞で養分、みたいな
930こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/19(土) 07:19:26 ID:jp/59gy5
なんてカネトシツヨシオー
931こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/19(土) 09:13:49 ID:reKWj9Ji
>>927
乙です。
932こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/19(土) 09:46:29 ID:WfpJ69Vp
って、やや重か
933こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/19(土) 10:25:24 ID:NXZEzdwI
昨年は川合、ほしの、井崎が駅構内とんかつ屋で毎週打ち上げ
果たして今年は・・
934こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/19(土) 10:44:23 ID:8ZS/q7EC
井崎と松尾のコーナーは、どこから中継するんだ?
935こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/19(土) 11:13:46 ID:nijNGanu
抽選漏れしなければ出資馬がでる予定のラジオNIKKEI賞の日に行く
936こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/19(土) 14:17:23 ID:WfpJ69Vp
なんかカタイね
別にいいけど

>>935
トゥザグロは抽選大丈夫だろう
937こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/19(土) 14:32:04 ID:nijNGanu
>>936
だったらいいんだけど
前走レコードのただの2勝馬だよwww
938こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/19(土) 17:27:19 ID:tv1SSj4j
>>934
内馬場の路ビール屋前で井崎先生が酔っ払いながら予想しそうw
939こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/19(土) 22:17:19 ID:P0suZCAn
重政豊あんましおもしぐなかった
940こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/19(土) 22:38:17 ID:8ZS/q7EC
メインのプレゼンターやってたの誰?
野球選手らしいけど聞き逃した
941こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/19(土) 23:01:48 ID:YKwSaBfj
競馬場の達人みたいなロケやってたな
誰だかわからんかったwあの人野球選手だったのか
942こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/20(日) 01:20:55 ID:xO7pgFgT
春暖か 福島競馬が開幕
http://mytown.asahi.com/fukushima/news.php?k_id=07000511006190005

> 福島市では福島競馬が開幕し、咲き始めた桜を背に馬たちが疾走、
> 集まった約9千500人のファンを楽しませた。
> 春競馬は24日の牝馬(ひんば)ステークスがメーンで、25日までの毎週末、計6日間開催される。

へ?


943こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/20(日) 01:54:12 ID:skv6218l
>>939
♪江田照男〜♪♪
はやったのかな?
944こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/20(日) 05:35:25 ID:AAcTuPtR
ネタが少なく2回もやったぞ

>>940-941
佐々木大魔人じゃないの?
あ、それ馬主か
945こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/20(日) 09:32:14 ID:ImVGNEq3
重政豊レパートリー少なすぎだろ

ピーチプラザに行かなくてもターフビジョンでイベントの模様を流してくれる
のはありがたい
946こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/20(日) 09:35:30 ID:0xNZxAvF
安達太良S
安達太良山のふもとにある二本松出身の田辺が勝つとわ思わんかった
947こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/20(日) 09:42:33 ID:AAcTuPtR
着いた
暑すぎ
948こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/20(日) 10:08:32 ID:xAb+73SG
>>940
パドック前で元広島、巨人の川口に会ったよ
949こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/20(日) 10:09:52 ID:/ERuCcAe
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁ
朝一でやってもうたぁぁぁぁあぁぁああぁあぁぁぁぁぁうわぁぁぁぁっぁぁぁl
950こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/20(日) 10:25:57 ID:0xNZxAvF
朝一から福島らしくなってきたね
きのうはかたすぎだった
951こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/20(日) 11:48:48 ID:b+Hpj+cw
暴れ馬すごすぎw
ヨシトミスタート直後落馬w
なんなんだこのレース
952こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/20(日) 16:04:30 ID:AAcTuPtR
たくまふぐすまリーディングとれや
953こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/20(日) 16:15:14 ID:BgWPaYS4
井崎と松尾のコーナーはスタンドゴール前からだったのか
954こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/20(日) 17:01:56 ID:0qUXfXEx
今日もプレゼンター野球選手だったな。
誰か知らんけど・・・
955こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/20(日) 17:16:47 ID:bJ6OHAzh
福島最高や
956こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/20(日) 17:25:40 ID:ZcOknbuO
馬券が当たれば最高だ
957こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/20(日) 17:36:28 ID:YAVdUO3I
絶好の馬場だな
七夕までもってくれ
958こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/20(日) 17:48:27 ID:hs2TpnXf
福島テレビオープン 登録馬豪華だな

アドマイヤオーラ
オペラブラーボ
ファリダット

出るのかな

地方馬がやたら参戦するイメージがあったけど登録1頭だけか
959こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/20(日) 18:15:24 ID:eH5Lmq64
エプソムC 函館グランドオープン記念と芝1800オープンレースが続くから
福島テレビオープンはメンバースカスカになるんじゃないかと思ってたけど
いいメンバーそろったね
960こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/20(日) 18:23:14 ID:AAcTuPtR
牛タン最高や
961こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/20(日) 19:04:32 ID:DObYtMPr
新ターフビジョンの土台が見えてるんだな
秋からは新ターフビジョンなんだな
962こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/20(日) 19:07:38 ID:d3xB/seP
新ターフビジョンの工事してるから内馬場半分入れないんだね

今年はビックフェア競馬場でやるのかな
963こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/20(日) 19:47:59 ID:bq5gwq8+
夏開催終わったら着順掲示板とターフビジョン取り壊しちゃうのかな
あの上下移動する糞画面ともお別れか
964こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/20(日) 20:45:18 ID:fw1zxQU6
開催中もターフビジョンで他場も全レース放映してくれ〜
965こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/20(日) 20:57:39 ID:3Chr9hp6
>>964
本馬場入場放映できなくなるからやらないだろう

966こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/20(日) 21:00:46 ID:Y6m5XOvH
1階ファーストプラザのとんこつラーメンうまかった
967こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/20(日) 21:06:28 ID:Y6m5XOvH
伊藤工務店地元のオープンレース勝つまでに成長したね
968こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/20(日) 21:18:41 ID:8EmetUyV
1階ファーストFプラザにそば屋2件あるけどどーちがうの?
その他の店でもいいからおすすめおしえれ
969こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/20(日) 21:36:36 ID:6utAkdDw
左側の蕎麦屋のほうが繁盛してるな
とりそばが好きだわ

競馬始めて10年くらいだけど右側の蕎麦屋は1度も食べたこと無いw
970こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/20(日) 21:39:58 ID:BJGtkV0p
コロッケそばとかあるよね
971こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/20(日) 21:40:38 ID:jkVHek9q
しっかし今年は福島の騎手、異常に弱メンだな
中堅どころの木幡、勝浦もいないし、そこそこの馬に伊藤工、中谷、宮崎北あたりが乗る。
こっから後藤も抜けるんだろ、松岡も何が何でもというとこないし、結構スタートとかでポカして、
早々と調教モードに切り替える典みたいな部分が最近目立ってなぁ
972こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/20(日) 21:43:19 ID:rlGbzUmL
ヨシトミ先生がいるじゃないか

今日スタート直後に落馬してたけどw
973こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/20(日) 21:43:44 ID:0IBzKXnW
単なるそば屋でも府中のなんかより圧倒的に美味いのはわかる
974こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/20(日) 21:59:57 ID:UvmvY/53
開催が始まるとスレの進行も早いですね

ちょっと早いんですが次スレ立てました

JRA福島競馬場 Part4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uma/1277038067/
975こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/20(日) 22:01:26 ID:0r/DEI96
>>954
表彰式で武田一浩と紹介されてた。今はたしかNHKの解説者のはず。
976こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/20(日) 22:14:16 ID:2cge1bZt
武田一浩か
競馬場の達人のロケのついでにプレゼンターもやったのかな
977こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/20(日) 22:33:34 ID:OGW//n1e
3階ゴール過ぎの売店の豚丼もうまいなー
南側の食堂のタンメンも好き
978こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/20(日) 23:05:09 ID:o/b1Vkz3
開催中だと入場門のおにゃのこいるから良いなあ
PWだとおばちゃんだもんw
979こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/20(日) 23:14:09 ID:SLI2Hc3S
熟女好きにはたまらない競馬場だな
980こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/20(日) 23:28:34 ID:+PReA+gm
今年は七夕賞何出る予定?
981こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/20(日) 23:57:37 ID:35quW/5N
>>980
ゴールデンダリア
アルコセニョーラ
イケドラゴン
ホッコーパドゥシャ
サニーサンデー
トウショウシロッコ
デストラメンテ
982こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/21(月) 00:01:51 ID:WQZsjxZL
ミヤビランベリはケガしてるんだっけ

七夕賞3連敗ならず
983こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/21(月) 03:57:56 ID:ab6UpuU+
冷やしモツ煮作ってくれよー
984こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/21(月) 07:10:23 ID:cIof8koD
シルポートあたりでれば、サマー2000ただもらいのような気もするがなあ
まあ対象レース時期はどこも馬場は悪いけども
985こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/21(月) 07:29:06 ID:c3h86TQQ
4階の精華苑で焼きそばとビールが最高なり
986こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/21(月) 10:44:54 ID:JM4pJjA2
>>963
上下移動させる人の仕事がなくなってかわいそす
987こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/21(月) 13:05:53 ID:oLbTAFHb
ターフビジョンの後ろにも売店みたいなのあったけど旨いの?
988こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/21(月) 15:00:33 ID:5xlMXslh
>>987
ファーストフードコーナーにあるモツ煮を売ってる店と同じ店だよ。
989こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/21(月) 19:20:12 ID:lEejdBvW
>>963
あれやっぱ動いてたのか
俺がおかしいのかと思ってた
990こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/21(月) 19:53:08 ID:kYRPbJX/
みちのく駅弁フェアの駅弁ってうまいのかな
いつも1階のファーストフードで済ませるから気になる
991こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/21(月) 20:04:15 ID:ytzGMRND
去年東京から福島行ったときに駅弁フェアの前沢牛弁当食べたんだけどちょっとガッカリだった・・・
992こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/21(月) 20:09:00 ID:kYRPbJX/
>>991サンキュ
あんまり期待しない方が良さそうだね駅弁
993こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/21(月) 20:11:03 ID:0p+OlUSW
>>991
オレも一緒だ。
3切れだろ?
994こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/21(月) 20:30:39 ID:ytzGMRND
だったかな?確かに少ししか入ってなかったね
ただ他にも種類あるから今度行ったら別の挑戦してみたい
995こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/21(月) 21:25:14 ID:MKjgvABY
福島だと常設店のレベルが高いからな
新潟だと屋台でも軽々トップ取れる
駅弁フェアは新潟でやるべき
996こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/21(月) 22:02:19 ID:lEejdBvW
新潟競馬場の飯は10場でダントツで不味いというのはほんとだったのか…
997こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/21(月) 22:14:04 ID:kyoEKlEo
酷暑ってこともあるんあろうけど店員のやる気がな
新潟は終了時間を待つだけのやる気ゼロのバイト
ひどくやつれて暑さでぶっ倒れるんじゃないかと思わせるジジババ
全然競馬も集客や売上に興味の無い町会の付き合いで出店してるやつ
そんなんが作る、売ってるメシ美味いわけないだろ
福島は美味いもの食ってけ、競馬場楽しんでけっていう気持ちが感じられる
998こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/21(月) 22:56:23 ID:0SMvpBFb
夏は浴衣姿の女の子が通路でビール売ってるし
その女の子たちのレベルも高いと思う
999こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/21(月) 22:59:04 ID:DbNWL+xn
999なら今週末現地で圧勝!
1000こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/06/21(月) 22:59:43 ID:j4WITfcx
1000なら福島爆発
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。