不遇な若手騎手がいい馬に乗れる方法を考えるスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/10/13(火) 20:13:31 ID:aAU56hnT
前スレ
不遇な若手騎手がいい馬に乗れる方法を考えるスレ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1253265286/
2こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/10/13(火) 20:32:38 ID:KANsuilY
やはらって今何やってんの?
3こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/10/13(火) 20:33:03 ID:zM9etZJ5
↓以下、好きな体位を書くスレ
4こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/10/13(火) 20:43:01 ID:zzXy/vGD
ごますり。真面目。
5こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/10/13(火) 20:46:43 ID:2vLiTutC
営 業 力
6こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/10/13(火) 20:57:54 ID:+SNcNsAk
JRA競馬学校18期生 (平成14年度卒) 井西泰政 五十嵐雄祐 竹本貴志 田辺裕信 鈴木慶太 岩崎祐己 高野容輔 黒岩悠 柴原央明 南井大志
JRA競馬学校19期生 (平成15年度卒) 加藤士津八 松岡正海 石橋脩 南田雅昭 高井彰大 佐久間寛志 生野賢一 長谷川浩大 北村浩平
JRA競馬学校20期生 (平成16年度卒) 吉田隼人 高野和馬 水出大介 丹内祐次 津村明秀 上野翔 川田将雅 藤岡佑介
JRA競馬学校21期生 (平成17年度卒) 佐藤聖也 小島太一 大野拓弥 塚田祥雄 鮫島良太 中村将之
JRA競馬学校22期生 (平成18年度卒) 千葉直人 黛弘人 的場勇人 田中博康 船曳文士 田村太雅 田中克典 北村友一
JRA競馬学校23期生 (平成19年度卒) 丸田恭介 宮崎北斗 草野太郎 池崎祐介 荻野琢真 大下智 田中健 藤岡康太 浜中俊
JRA競馬学校24期生 (平成20年度卒) 伊藤工真 三浦皇成 大江原圭
JRA競馬学校25期生 (平成21年度卒) 丸山元気 国分優作 小野寺祐太 国分恭介 松山弘平
7こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/10/13(火) 22:21:40 ID:zTMyJwKG
 ┼ 、  ┬ /// _         -‐ァ'´   `´   ` ‐ 、
 (]~ )  ノ|ヽ    /       / /    /   ヽ    丶.\
 ┼ 、 、 甲   ./      /  /   / .:.l   .l .:.l:..\:.:  ヽ ヽ
 (]~ ) ス.|ム]   `'     〃 .:.,′.:  ! :.:.l ...:!.:|:...:.|:.:.. ヽ:.:.  ',: ハ
  ll.   ` ̄   /    /{ .:.;ィl  .: . :| :.:.|:.i.:.:i.:.|:.:.:.|ヽ:.:.:.l ',:.:.. l:...:.ハ
  ll  ┼__`` 〈__  ○(゚ )=≦|:....:.:!.:.|:. :.:.|:.l :.j_:j:.:.:!| V个ト、:.:. !..:l:.N
  ll  |ー   / =イ:.:7''>‐|.:!.::.| :.|:.:斗七´/ |.:.リ  `_ jハ:.lヽ:.:.j:.:|:.!
  ll   .|-    >.__ノ:.ノ:./:,':.:ハ.:! :.| :.l:.:.:.リV__/ l/   ,.-‐、。ハ .:/:.:|リ
  ll  (ン'ヽ    \. イ:.:/:.,':.:.:.∧ヘ:.i:.:ヽ:.{o'"⌒`        {.:j/|lイ
  ll   ┼ 、  「l ̄/´.:./ :,'.:.:.:/:.:{.fヘハ:. .:{  .:::::::  ,. --、 ::::: ル!:.|:.l
  ll   (]~ )  {/ イ:.:.:./:.:/! : /:.:.:.ゝ=テヽ.:.'.,     i-‐-、'  ,イ:.,':.:! |
 [! [! [!      |  j:.:.:/ル l :.:;:.:.:./:.:.:/:.:.:ハ.:.:ト    ヽ__,ノ /:.〃:/j/
 o o o     | .ノ/ '  ヽ.:!/´ ̄ ̄`寸\!_ : `7 ーイ:/j:./ }/
        /      ヽ/: : :     l\ヽ¨l/ル/|/
8こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/10/13(火) 22:33:08 ID:2ozm0JNh
全休日に北海道の牧場に乗りに行ってる騎手もいるらしいね。
9こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/10/13(火) 22:37:23 ID:8ri2kHXs
中谷とかそこでチャンス掴んだしな。
調教技術は必要なんだろうが。
10こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/10/14(水) 00:18:21 ID:WwPB111j
枕営業
11こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/10/14(水) 00:56:45 ID:cvZv4iap
キャッシュバック
12こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/10/14(水) 10:10:43 ID:qvIxfPmX
毎日馬主や調教師とキャバクラ、ゴルフの付き合いはきついわな
乗せてもらうためには何でもやらなきゃね
13こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/10/14(水) 13:27:00 ID:goV3a+Fh
高知競馬で1年くらい乗って来い
14こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/10/14(水) 13:30:50 ID:c6l9VVni
741 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2009/10/10(土) 21:26:02 ID:cpPa1XwI0
さすがに抽選制は無理だろうけど、何らかの対策は打った方がいいね。
丸田や的場が人気馬ばかり乗っていたりするのは何か違う気がするし。
高知のファイナルレースのように、特定条件の馬に限定するとか……。

それかダートのOP馬を集めてやるとかw
除外ラッシュ続きだし、若手だろうと構わず乗せるかも。

742 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2009/10/10(土) 21:39:10 ID:9RLPf0rg0
あまり条件を狭めると、若手騎手が足りなくなっちゃうケースが出てきちゃうからねえ。
今は惨状開催じゃないから大丈夫だけど

743 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2009/10/10(土) 23:55:19 ID:2w0F2ln3O
条件満たしていたとしても、若手騎手限定に
G1ジョッキーが出るのはどうかと思うがw

744 名無しさん@実況で競馬板アウト 2009/10/10(土) 23:58:21 ID:jlx0Dnxw0
>>743
GIジョッキーはさすがにねー。GIIジョッキーも。

でも貫禄勝ちを見たい気もする。

745 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2009/10/11(日) 02:19:28 ID:chjX/J4X0
・平地重賞を勝ったジョッキーは除外
・出走希望馬が多い場合、除外は勝利数の多いジョッキーから
・若い年度を優先し、六年目七年目の騎手はあくまで「予備」

こんな感じかねえ。

746 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2009/10/11(日) 02:27:11 ID:CnAynIEA0
騎手の賞金減額で、その分馬主と厩舎に
ついでに上位3頭に次走の優先出走権を与える
通算100勝未満かつ、年間20勝以上したことない騎手に限る

これぐらいでいいんじゃね?
だから、【若手】限定じゃなくてもいいとは思う
15こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/10/14(水) 13:33:17 ID:c6l9VVni
749 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2009/10/11(日) 10:19:24 ID:ClnoLTGV0
新人と前年度一桁勝利のジョッキーのみ特別戦も減量適用とかは無理かな
ややこし過ぎるし、上手い新人がいたらそこに一気に流れるから難しそうだが

でも、ホントはちゃんと師匠が育てて行かなきゃならんよね
岩元−和田コンビほど極端じゃなくても弟子を取った以上は責任を感じて欲しい

750 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2009/10/11(日) 11:54:11 ID:chjX/J4X0
現状では、調教要員に使おうが対処のしようがないのがね……。
池上のような極端な例は、調教師免許を?脱してもいいと思うよ。

754 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2009/10/11(日) 22:28:10 ID:chjX/J4X0
>>751
見込みが無いと言うが、そもそも新人なんて下手で当然じゃないか?
それなりの馬を数乗せて、初めて見込みが無い(成長しない)って言うなら分かるけど。
初めから育成放棄しているんじゃどうしようもないでしょ。

755 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2009/10/11(日) 23:36:59 ID:7V1Ald/K0
レースで乗るまでもない場合もあるでしょ、調教見てても
よほど鞍はまりが悪いとかそういうレベルならば。

あとは技術が人並みでも生活態度が悪いとか。

758 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2009/10/12(月) 09:10:15 ID:vgj72UdAO
若手騎手限定戦が、伸びている騎手を更に伸ばす効果しか無いのがまずいんだよな。
伸びる切っ掛けにならない。工務店は他の3kg減がだらしなかっただけだし、若手騎手限定は単なるイベントとしか思われてないのが問題。
抽選は無理でも、有力な人脈を増やせるように工夫しなくちゃ。二本柳に依頼されて誰が得するのかと。
上でダートオープン馬の話があったけど、良い案だと思うよ。500万じゃ、未勝利で惨敗している馬を格上挑戦で乗せられる可能性だってあるんだから。
衰えたとしてもオープン馬に乗れば良い経験になるし、上位に持ってくれば覚えもいいさ。

759 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2009/10/12(月) 09:25:02 ID:1u5wWJQA0
相変わらず誰も身銭切ってる馬主のことは考えないんだな
少なくとも100万超える大金掛けた自分の馬を、知りもしないうまくもない若手にだれが載せたがるんだよ
ましてや規則だからと強制されて挙句人気でヘグられたら・・・・悪く考えて故障・予後不良の可能性も・・・

762 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2009/10/12(月) 10:18:24 ID:95aUjFjj0
馬主の権限が強くなりすぎて、調教師が上位騎手ばかり起用した結果が今の惨状だからね。
もちろん金銭を負担する馬主の立場も大事だけど、若手の育成もそれ以上に大事だよ。
>>759の言うように、金銭面でメリットを作る事も必要だとは思うが。

一番問題なのは、大馬主ほど上位騎手ばかりに依頼する事なんだがね。
テイエムの竹園オーナーのように、大馬主には若手も積極的に起用する義務があると思う。
中小馬主の余裕が無いのなら尚更に。社会的立場の高い人は、その分義務も背負わないと。

764 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2009/10/12(月) 12:13:48 ID:ystYWBuM0
大馬主は金持ちだから自重しろってか。
なんだそれ。
大馬主なんだから勝ち負け度外視にしてヘタクソな若手乗せるべきだなんてありえねぇよ。
色んなレース、格式の高いレースを勝ちたい結果、大馬主になってるんだろうに。


やるなら他のスポーツでいう所の2軍かね。
平日に1日だけ1場開催。
馬はどの馬でも出れるけど、賞金は土日の同条件の1/4程度。
騎手は事前に乗りたいと申請して、申請したらその週の土日は騎乗できない。
掲示板も無理だって馬と、ろくに乗れない騎手なんだから、そんなもんでいいんじゃないの?
16こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/10/14(水) 13:36:39 ID:c6l9VVni
770 名無しさん@実況で競馬板アウト 2009/10/12(月) 13:28:54 ID:ystYWBuM0
三浦・濱中・丸田・北村友・藤岡康・松山・宮崎・的場・田中博・伊藤工

ここ4年の新人で今年20勝以上が見込めて、現在リーディング50位以内に10人いるんだが。
これだけいれば十分使ってると思うんだけどな、俺は。

他にも黛・國分恭・荻野は10勝を超えてる、つまり全部で25人いて、13人が二桁勝ってる。
これで使ってないとか、育てる気がないとか言われたらたまんねぇよな。
減量時代に乗せて、育てたんだから減量終わったら自分で頑張れってのは普通だろ。

789 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2009/10/12(月) 21:51:06 ID:y4T+Tt4O0
>>785
別に栗東のほうが若手を育ててないって事はないだろ。
今年の新人だって、美浦が3人で計11勝に対して、栗東は2人で計42勝
(まあ、今の栗東は▲が少ないという事情はあるが)。

現在25歳以下の若手で20勝を越えてる人で見ても、
美浦は松岡(25歳)、三浦(19)、丸田(23)、吉田弟(25)、石橋脩(25)、宮崎(20)、田辺(25)、的場(21)がいるが、
栗東も藤岡兄(23)、川田(23)、浜中(20)、北村友(23)、藤岡弟(20)、松山(19)、鮫島(22)と
特に引けをとってはいないかと。
元々、栗東の方が中堅層が厚いっていう事情があるにも関わらず

811 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2009/10/13(火) 20:08:23 ID:UdPm5jwy0
>>789
栗東に引けをとっていないはずの美浦の若手騎手が何故見劣りするように感じるのか。
それは重賞での実績の差が第一にあると思う。
挙がっている面子の重賞実績を比較すると、

【GIを勝っている騎手】
美浦…松岡
栗東…川田、藤岡康

【重賞を勝っているGI未勝利騎手】
美浦…三浦、吉田隼、宮崎
栗東…藤岡佑、浜中、北村友、鮫島良

【重賞未勝利騎手】
美浦…丸田、石橋脩、田辺、的場
栗東…松山

1年目の松山を除いて全員重賞勝ちのある栗東に対して、美浦は4人が重賞未勝利。
これは、年間の重賞勝利数を東西に分けたときに、
美浦が35勝前後であるのに対して栗東が90勝前後と大きく差が開くことに起因する。

この超西高東低がすべて。
まず調教師が勝てないのでは所属している騎手も勝てないし育たない。
調教師が勝ちに急ぐので、所属騎手よりもリーディング上位騎手を起用したがる。

そして美浦では、
この西高東低にもかかわらずリーディングを走る藤沢厩舎の所属騎手は1年目からきちんと育っていく。
17こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/10/14(水) 13:37:44 ID:c6l9VVni
813 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2009/10/13(火) 20:36:35 ID:RYdRElRgO
>>811
でも石橋脩なんかは重賞で鮫島や浜中よりいい馬に乗ってるだろ。

814 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2009/10/13(火) 21:31:24 ID:C7mHfMBT0
美浦が栗東に比べて若手を育ててるって(個人的に)感じるのが、
圧倒的西高東低で東の騎手は西の騎手より成績が全体的にアレな筈なのに、ちゃんと若手が勝ってるからなんだよね。
普通なら沢山勝ってる西の騎手のほうが有利なはずで、一時は栗東の方が美浦より新人受け入れが多かった。
で、その時代に栗東に入った騎手はなんとなくスレ違いでない方達の気がする
そして、美浦の育つ若手の影に隠れる不遇な若手&地味な中堅はここの常連さん

815 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2009/10/13(火) 21:42:45 ID:rSZPyZi90
>>810
どういう意味での「いい馬」なんだろうな。
ただ走るって言うならわかるが、癖があるとか無いとかっていう「いい馬」なんだったら、
下手な候補生には癖馬乗せたほうが身になるんじゃないか?

816 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2009/10/13(火) 21:52:51 ID:TCVyJrDJ0
まあ重賞はともかく、勝ち数自体はそんなに大きな差があるわけではないし
(美浦の騎手の総勝ち数は栗東のそれに対して現在89%)。

美浦が栗東に比べて若手を育ててるっていうより、
美浦は岡部がトップにいた頃に若手があまり育たず、現在の中堅層が薄いこと、
加えて地方出身騎手のレベルに差があるために、若手の食いこむ余地が元々あったということでしょう
18こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/10/15(木) 09:48:55 ID:Qsg+NLY/
未勝利スレでスレ違いの持論振りかざしてた連中はどこ行ったんだ
ここなら誰も文句言わないのに
19こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/10/15(木) 09:51:11 ID:oU8dRNeS
 ┼ 、  ┬ /// _         -‐ァ'´   `´   ` ‐ 、
 (]~ )  ノ|ヽ    /       / /    /   ヽ    丶.\
 ┼ 、 、 甲   ./      /  /   / .:.l   .l .:.l:..\:.:  ヽ ヽ
 (]~ ) ス.|ム]   `'     〃 .:.,′.:  ! :.:.l ...:!.:|:...:.|:.:.. ヽ:.:.  ',: ハ
  ll.   ` ̄   /    /{ .:.;ィl  .: . :| :.:.|:.i.:.:i.:.|:.:.:.|ヽ:.:.:.l ',:.:.. l:...:.ハ
  ll  ┼__`` 〈__  ○(゚ )=≦|:....:.:!.:.|:. :.:.|:.l :.j_:j:.:.:!| V个ト、:.:. !..:l:.N
  ll  |ー   / =イ:.:7''>‐|.:!.::.| :.|:.:斗七´/ |.:.リ  `_ jハ:.lヽ:.:.j:.:|:.!
  ll   .|-    >.__ノ:.ノ:./:,':.:ハ.:! :.| :.l:.:.:.リV__/ l/   ,.-‐、。ハ .:/:.:|リ
  ll  (ン'ヽ    \. イ:.:/:.,':.:.:.∧ヘ:.i:.:ヽ:.{o'"⌒`        {.:j/|lイ
  ll   ┼ 、  「l ̄/´.:./ :,'.:.:.:/:.:{.fヘハ:. .:{  .:::::::  ,. --、 ::::: ル!:.|:.l
  ll   (]~ )  {/ イ:.:.:./:.:/! : /:.:.:.ゝ=テヽ.:.'.,     i-‐-、'  ,イ:.,':.:! |
 [! [! [!      |  j:.:.:/ル l :.:;:.:.:./:.:.:/:.:.:ハ.:.:ト    ヽ__,ノ /:.〃:/j/
 o o o     | .ノ/ '  ヽ.:!/´ ̄ ̄`寸\!_ : `7 ーイ:/j:./ }/
        /      ヽ/: : :     l\ヽ¨l/ル/|/
20こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/10/15(木) 10:30:38 ID:hy1R+SZW
>>18
話し始めるバカ一人がいてこその流れだったんだろ
ここが落ちた翌週ぐらいにまた始めるんじゃね?
21こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/10/15(木) 23:08:06 ID:OshNmIa8
今週とか大野3鞍、タナパク4鞍なんだが、
この二人より勝っていない柴山はもっと乗鞍あるのはなんでなんだ。
22こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/10/16(金) 00:15:42 ID:2Z8xzTPp
柴山は重賞実績あるからな
大事なところでやらかしてるイメージだが
23こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/10/16(金) 00:23:14 ID:oyyXh5jh
ロックドゥカンブ@菊花賞の糞騎乗は一生忘れない
24こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/10/16(金) 00:27:34 ID:yJQiymdh
この前のキングリーとかね
みんな前しか見てなかったかもしれんが…
25こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/10/16(金) 12:17:29 ID:tglbm3zm
地方出身=乗れるって思ってる人も多いしな
26こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/10/16(金) 12:40:23 ID:km4f0pHQ
柴山はなんやかんや週に1回は人気薄で馬券に絡むイメージがあるし、どんな馬でも真剣に乗るみたいよ?
先週のヤマニンも関係者は全く期待して無かった。
27こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/10/17(土) 17:42:24 ID:eHeyPKIo
枕営業でいいだろ
28こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/10/17(土) 19:35:46 ID:6ToRO6TV
未勝利スレは相変わらず糞コテが暴れてるな
29こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/10/17(土) 19:48:26 ID:XkncEjZ+
未勝利番長
30こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/02(月) 23:19:22 ID:eYnQ9cdN
しかし、ホントにこのスレ立つと未勝利スレでも語るヤツいなくなんのね
31こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/03(火) 00:12:47 ID:yRIyiLbg
騎乗制限しかないだろうな。
1日最高7鞍、連続3鞍まで。

騎乗機会を均等化させる配慮としては、
ここまでが限界。
32こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/03(火) 00:26:26 ID:mtSNvlrt
努力しかないだろ
33こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/03(火) 21:54:36 ID:7bozJLwN
いかんせん騎乗すらできない若手を何とかしないとなぁ。


しかしこのスレを見て思ったのは22期生ってすごく極端に別れたよね。

北村友一と田中博と的場はローカルとはいえ活躍してるのに他の千葉やら田村とか悲惨な状態だもんなぁ。


最初めちゃくちゃ恵まれてたか感があった田中克も今じゃ・・・。
34こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/03(火) 22:16:16 ID:l1SixaeM
藤沢先生と仲良くなる
35こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/03(火) 22:17:28 ID:9YHitN+V
国分兄弟も騎乗数自体の差でまず優作が可哀想やなって思ってしまう。

しかも、少ない優作の方がローカル回りしてんのに
36こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/04(水) 09:51:53 ID:8OVOt6xC
的場には少し期待してたんだがなぁ
これからまた伸びてくれればいいんだが
37こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/08(日) 18:05:36 ID:dMtwlzUp
>>34
しかしそれでも
青木芳之騎手は
成功しなかったぞ。
38こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/08(日) 18:58:32 ID:iaGREUTo
>>37
成功する方法じゃなくて、いい馬に乗る方法だから
ヘタクソで、努力もしないで、人付き合いも下手でもいい馬に乗れる方法を考えるスレなのよ

本人の努力とか、牧場厩舎周りとかで納得しないやつがいたから隔離されたのw
39こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/19(木) 02:30:31 ID:k/+qI82O
24期で留年したやつって誰だっけ
国分兄弟と松山じゃないのはわかってるんだが・・・

まさか騎手なれなかった?
40こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/19(木) 18:59:27 ID:IGZz1Dyg
もしかして平野くんの事か?
平野くんならこの前の模擬レースに出てたよ
41こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/20(金) 00:57:12 ID:xMiN0x9X
>>40 情報サンクス
2留したのかよ・・・

まぁデビューできるならよかった
42こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/28(土) 11:05:35 ID:JxpZ64C2
今日は久々の若手騎手競走age
43こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/28(土) 12:02:09 ID:2pEkGxar
岩崎ももっと頑張れそうなのになぁ
44こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/02(水) 00:28:54 ID:4eVYKfPn
佐藤聖みたいなヤツも不遇だって吠えてたヤツいるのかね
必死に営業しろって言われたら冷たいヤツラだってムキになってたヤツとか
45こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/02(水) 01:04:37 ID:UVJP/Ctn
中舘さんを倒さないことには…
46こんな名無しでは、どうしようもないよ。
そういや丸田がアニメイトバイオから降ろされるらしいね