【競馬】のついでに【旅】を楽しむ その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/21(日) 22:58:34 ID:Ym2+/8/T
オイラの残りは

・盛岡 ・水沢 ・笠松 ・姫路 ・高知 ・金沢(場外時にしか行ってない)


姫路は難関だな…

中央も行ってないとこたくさんあるが、なんかどうでもいいなw
953こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/22(月) 05:23:14 ID:VjbCBzxS
競馬場に行ったことはあっても、観光はし尽くしてはいないから
まだまだ楽しめる。
954こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/22(月) 18:06:45 ID:tVT9lMap
行ったことのある競馬場でも近くの観光地で行ったことのないところってあるだろうなぁ

もう1度高知行きたいが今度は桂浜に行きたい
(前回は高知城。金比羅を巡ってから言ったので桂浜に行く時間がなかった)
955937:2010/03/22(月) 22:45:08 ID:ReSjCebL
福山行ってきました。

ホルモン焼きそばとラーメンを食したのだが、特にラーメンは旨かったなあ。
荒尾のと甲乙付けがたい。

ホルモン焼きそばは、ホルモンの味付けが薄かったのがチト残念。
でも焼きそば自体は旨かった。


それにしても財政的にも厳しいせいか、イベントがなんか・・・
いつも南関ばっかり行ってるせいなのかなあ。

何故か腕相撲大会?みたいなのやってたのが印象的だった。


なにやら三連複が4月から買えるそうで。
今日買えてれば馬券的にも良かったのだけど。
でもまた来たいので、廃止せずに頑張って欲しいな。
956こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/22(月) 23:18:38 ID:DTZwfcVP
>>955
ヅラのマジシャンはいた?
957こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/23(火) 01:23:22 ID:bkCww0P7
>>955
おお旅打ち&レポ乙です!
ああ私もあのラーメンが食べたくなっちゃったな…
羨ましい。

財政なんだから苦肉なイベントをやってるのかなあ。
でも結構家族連れとかいるよね、地方にしては。

マジシャンって何すか?w
958937:2010/03/23(火) 07:40:33 ID:mgIESXGw
>>956

3レースと7レースの後にやるとか言ってたやつのことかな。
ウイニングルームにいたのと、あとマークカード塗るのに一生懸命で見る暇なかったw
マルチもフォーメーションもないんだもんな…


>>957
スイグンが来る予定だったのに来られなくなっちゃったから、余計にショb(ry
でもスイグンのゼッケンコースターは貰いましたw
959こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/23(火) 17:39:58 ID:75i+5Dix
>>955
南関はレースもイベントも派手だからねぇ
福山荒尾高知園田はあの雰囲気がまた独特でいいんだと思った
ただ確かに廃止だけが心配。
また行きたいなぁ
960こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/24(水) 07:24:18 ID:2q+nvkon
週末浦和だ
浦和→温泉(ラジオ実況)
961こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/24(水) 22:52:48 ID:UahQtWOW
荒尾って発売締め切り直前の窓口意外と混んでたな
買えない人もいたような

だって窓口が4つくらいしかやってないんだもん(´・ω・`)
962こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/25(木) 18:05:05 ID:bbVgjTEa
廃止になりそうな競馬場ってどこですか?
笠松はいつも名前出ますが笠松以外で。
早めに廻っておきたいので教えて下さい。
963こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/25(木) 18:14:07 ID:diUJ5sSI
答えは「大井と園田以外の全部」

明らかに危ないといわれているのは高知と荒尾だけどまだがんばれそう
964こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/25(木) 18:36:03 ID:UWKmG/mJ
いるなあこういうの
旅とちょっと違うような気がするけどな
965こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/25(木) 22:06:04 ID:HCm0HbV+
園田だっていつまで持つか…
尼崎は創価共産王国だしな
966こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/26(金) 22:33:37 ID:uEq3e14T
福山駅近くで美味いラーメン食える店ってある?
967こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/27(土) 00:32:33 ID:2cIdR43k
そういうのは「広く浅く」の旅打ちスレ住人に聞くより、
地元である福山競馬スレに書き込んだほうが、いい情報が手に入りそうだけど。
968こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/27(土) 02:07:06 ID:GQ9P/QW4
楽天ブログで山竜のいった店でも探していってみたら?
確か去年かおととし短期移籍してるから
地元の人間に聞いてるはずだから大ハズレはないはず
969こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/28(日) 21:27:45 ID:v7m9VFzv
浦和からプチ湯治完了。飲みすぎて減点も一応合格。
キンシャサのおかげで旅打ち関係なく感無量。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uma/1269779041/l50
その4でまた…
970こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/29(月) 19:46:47 ID:Fun2pemH
早いよここは990以降で十分だろ新スレは
971こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/03/30(火) 04:07:02 ID:VOWT1w5e
ポニーの競馬見たいんだよな。
ポニーなら個人で飼えるし、車通勤止めてポニー通勤すれば
二酸化炭素減らせるしな。
972こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/03(土) 04:52:21 ID:MoPZL2C4
小倉競馬場の近くにある、店の名前忘れたが、よもぎうどんが
めちゃくちゃ旨い。
973こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/05(月) 23:50:48 ID:SaWaCJpR
>>971
済州島行っておいで。
パスポート持っていけば、外国人特別席に入れてくれるよ。
一日vip気分!
974こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/07(水) 00:02:27 ID:SkcBtLgq
>>971
ホーチミン@ベトナムのクオーターホースでどうだ?
975こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/08(木) 03:49:07 ID:LAzizzaT
ポニー競馬は海外ではやってるんだね。
クオータも可愛いわ。ポニーで通勤させて欲しいんだが、無理だろうな。
976こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/08(木) 05:05:31 ID:JNIjBxZN
馬は道交法で軽車両扱いだから問題ないよ。
けど糞の処理が難題
977こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/08(木) 18:08:28 ID:EH6zALMg
先週から名古屋→川崎→中山→阪神→園田と廻って見事全敗を喫した俺…orz


これだけ負けると旅費もバカにならないし、普通はもう旅打ちなんて行きたくなくなるもんだが、
なぜかまた行きたくなるんだよなぁ…w
978こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/09(金) 23:34:28 ID:mdeUxXty
うんキミいいね!
979こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/09(金) 23:49:30 ID:vXWRzTzL
年に2回ぐらいは行きたい
980こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/13(火) 10:34:38 ID:Xi94tJtq
これから長距離遠征の時には軽自動車で高速使って遠征した方が旅費は安くあがるのかな?
981こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/13(火) 11:14:07 ID:dDLiZIXS
 
982こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/13(火) 13:16:21 ID:1SsjyJkA
今一番行きたい競馬場は盛岡。東京から車だと少しダルいかな?
福島は行ったことあるけどあそこからまた一つ県またぐんだもんな
983こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/13(火) 15:39:01 ID:ocqBFn+t
うめ
984こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/13(火) 17:47:07 ID:m8Tl/UbB
関東から車で盛岡は辛いよ※4〜5時間かな◆
985こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/13(火) 18:00:05 ID:MuD+UfZ9
高知競輪と高知ナイター競馬のタブルヘッダー旅打ちをやりたいんだが、なかなか両方の開催日程が合わず、しかも競馬場の方は不便な所にあるので結構難しいんだよな。
高知競輪場とパルス高知(場外発売所)は路面電車ですぐの距離なんで楽勝なんだが・・・。
986こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/13(火) 23:36:49 ID:zltowWop
>>985
高知競輪と高知競馬の売り場のおばちゃんは両方掛け持ちだから開催日程を
合わせるわけにはいかない
987こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/14(水) 07:27:36 ID:4GwcPDfl
盛岡10時間くらい見たほうがいい。
988こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/14(水) 07:51:22 ID:lPv/tVjV
>>984
山口から高速のSAホテルに1泊して盛岡行ったけどね…

その後青森で寒立馬見て大間から函館渡って
次の日帯広でばんえい見たけどね…
そしてあくる日帯広で生産牧場とか見学。

女子一人運転で。

989こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/14(水) 08:24:02 ID:FPApmuPH
ハード!
2日で2千キロくらい走った?
長距離トラックの運転手もビックリだな
990こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/15(木) 01:21:22 ID:UdIZrfP4
去年、休日割引きを利用して京都から盛岡まで南部杯を見にいった。高速代が往復で2700円。走行距離は1800キロ。安い分少し疲れた。
991こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/15(木) 17:30:31 ID:p5lEwZre
マジで盛岡行きたいな〜
行こうかな・・・
992こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/15(木) 19:11:13 ID:i0Uo9D65
運転か。
行きはいいけど帰りが怖いんだよな。
993こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/16(金) 07:09:20 ID:0oVX5tEQ
帰りは死にそうになるくらい怖い。
994こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/16(金) 19:57:15 ID:VKebe0RR
>>985
17日は両方あるよ
まあ、その後がないが・・・

>高知競輪場とパルス高知(場外発売所)は路面電車ですぐの距離なんで楽勝なんだが・・・。

電車に乗らないで歩いたらいいよ。橋わたって右にいけばすぐだよ
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=33.56697889&lon=133.51260889&ac=39201&az=&v=2&sc=7


995こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/16(金) 21:40:46 ID:U7G6MfS0
>>989
もう途中から何日で何キロ走ったとか考えなくなりましたw
10日で4500km走った事だけは確かです
帰りは小樽〜舞鶴のフェリーに乗ったので行きの方が
ハードだったな〜
でも本州縦断楽しかったですよん

>>990 高速安くてもガソリン代考えたら余り得じゃないよねw

GWは金沢競馬に行ってみようかと思ったけど日程で断念して
鳥取の大山で乗馬します 大山にはサカラート、蒜山には
ウインガー2着のエイシンツルギザンがいるしヾ(*ゝω・*)ノ

高知にもう一度行こうかとも思ったけど宿が全滅で諦めた…
996こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 07:01:02 ID:XMyLtGwy
高知か
アンパンマン号で行ったっけ
997こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 07:33:54 ID:XMyLtGwy
すまん
998こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 07:35:05 ID:XMyLtGwy
すまん
999こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 07:36:50 ID:XMyLtGwy
本当にすまん
1000こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2010/04/17(土) 07:37:40 ID:XMyLtGwy
その4へ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。