【最強ダート馬はクロフネ?ボーラー?ヒキリ?ミツオ?】
2 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/01/12(月) 14:34:07 ID:xsSPZmoj
レインボーアカサカ
3 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/01/12(月) 15:08:05 ID:bxqhnHjZ
ドラマチック競馬で須田豚を乗せたライブリマウントに一票
4 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/01/13(火) 00:13:54 ID:ycQtfcYk
芝と違ってダートレコードホルダーは本物
JRAは芝を廃止して全ダートにすべき!
キヨヒダカ
6 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/01/13(火) 00:51:33 ID:vr+Rb3hK
メイショウホムラ
7 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/01/13(火) 00:56:08 ID:SphHELYr
雨ふったらレコードでやすくなるけどな
8 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/01/13(火) 00:58:45 ID:geqL5HWM
クロフネは過大評価し過ぎ
9 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/01/13(火) 02:08:35 ID:1eqa4CzU
ダイワスカーレットがドバイ勝ったら史上最強牝馬、史上最強ダート馬の二冠達成か
10 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/01/13(火) 13:09:31 ID:1oC9IlQc
>>7 僕ちゃんは最近知ったのか?
安定感なら
アドマイヤドンvsタイムパラドックス
11 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/01/13(火) 13:41:24 ID:HsxrqN86
何が最強かは知らんが、ダート競馬のほうが面白いとは思う
12 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/01/13(火) 15:15:36 ID:QenOC5F/
フェートノーザンに決まってる
トウケイニセイじゃね?
ホクトベガじゃ
15 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/01/13(火) 20:39:15 ID:bHYTs2jv
みつお最強!
16 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/01/13(火) 21:39:36 ID:nU/Pms7o
黒船はもう1〜2走見てみたかったね。本物だったのかなあ?
まあ25年競馬見てきて「すっげぇー!」って言いながら、ただギャハハハー!と笑うしかなかったのは
黒船のダート2走と武のバンブー差しきった南井号泣マイルCSのオグリンだけ。
17 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/01/13(火) 21:49:31 ID:TnISJoxD
マリンレオだな
18 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/01/13(火) 21:57:46 ID:jSM3xw8j
いや、ダートの時計もいくらでも弄れるだろ・・・
19 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/01/14(水) 21:26:37 ID:etxokRFa
>>18 ダート=湿気で堅くなるとレコードが出やすいが砂は砂。ただそれだけ
芝=湿度、踏み方、芝の長さ、芝の若葉か古葉、気候で幾らでも変わる
(団子状か?粒状か?粘土質か?)(芝は長ければクッション、若葉なら滑る)
20 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/01/16(金) 14:29:32 ID:PCRLAHBc
ゴールドアリュールを忘れそう
21 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/01/17(土) 10:33:17 ID:Ldh+2NCY
メイショウボーラーのフェブラリーは神の領域
22 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/01/17(土) 11:29:06 ID:71lWF55z
ライブリマウント
23 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/01/25(日) 00:29:16 ID:OeaucKyy
メイショウボーラーは強かった。
汗ボタボタのテンション沸騰状況で2着した時も怪物だと思ったけどフェブラリーは神の領域だったよね
テイクオーバーターゲットが勝ったスプリンターズステークスだな
ボーラーの大量発汗とテンションが異常で2ちゃん内でもボーラー終了が騒がれたが
フタを開けたら1番強い内容で度肝を抜かれた。秋天のスペシャルウィークもガレガレで勝った時も驚いたが
ボーラーは産初から最後までテンションが上がりっぱなしだったし印象が強いね
25 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/01/28(水) 10:40:47 ID:iXS749TD
あのスプリンターズステークスは会場が引いてた
異常な発汗と異常なテンションで・
ここまで阿武隈ポーロ無し
27 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/01/28(水) 17:28:32 ID:o4PzdYyw
八分仕上げカネヒキリ強すぎたね
28 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/01/29(木) 14:12:07 ID:6kTjRmJE
>>1 アブクマポーロを入れないでダート最強語るとか
頭大丈夫?
29 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/01/29(木) 14:17:04 ID:2w70m3SQ
たぶん最近はじめたんでしょう競馬(^o^)
俺的にはヴァーだな
まあこのところヒキリに連敗してるとはいえ、旬を過ぎたかんじだからね(それ言ったらヒキリの方がそうかもしれんがね)
全盛期対決ならヴァーの方が強いと思うね
クロフネはやっぱダート一ヵ月しか走ってないところがなぁ…
31 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/01/29(木) 23:44:17 ID:0QEkhM85
>>28 アブクマポーロはフリオーソより弱いよ
レベルが低すぎ
32 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/01/30(金) 05:40:07 ID:Ylr/t2pK
最強はライフタテヤマだと思うぞ。イナリワンを一蹴したフェートノーザンを子供扱いしたんだから…。そのフェートとアンドレアモンが次位で、ダイナレター、ライブリマウント、ロバリアアモン、リキサンパワーあたりがさらに下のクラス。カネヒキリ、ヴァーはさらに下。
砂最強馬はホクトベガ!!
34 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/01/31(土) 18:09:49 ID:dd/qrApY
35 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/01/31(土) 19:40:00 ID:XaaznF8L
断然クロフネでしょ。
武蔵野もちぎったけど、JCDなんか全然レベルも低くないメンバーをあんだけちぎったのは有り得ない。
36 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/01/31(土) 21:46:33 ID:dd/qrApY
>>35 メンバーは低いよ
けど単体で見たら強いな。JCDのクロフネは次元が違った
37 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/01/31(土) 22:41:06 ID:XaaznF8L
↑
低いかー?実績馬・上がり馬それぞれの充実度的にもバランス良く集まってたと思うが。
外国馬も砂質が合わなかっただけで良いの来てたし。
ウイングアローなんかは確かにムラ馬だったけど…
まぁ、クロフネ強かったのに変わりないからいいけど。
38 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/01/31(土) 22:54:04 ID:tYhW3vhf
ちなみに日本のダート競馬で、過去最もレースレートが高いのって、
去年の東京大賞典なんだな
だから最強がどうのってわけじゃないけどさ
そういうレースが地方で行われたってのは、なんか嬉しい
39 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/02/01(日) 02:55:15 ID:xy881KoH
神のクレッセが影のダート最強馬だとおもわれ
40 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/02/01(日) 11:34:31 ID:nTfOYNrx
メイショウボーラーのフェブラリーは上位5頭をドバイに連れて行きたいと思った
41 :
ポテンヒット:2009/02/01(日) 11:38:53 ID:8nklqxhZ
ナリタハヤブサ
60.5キロ背負ってレコ勝ちはまさに鬼
42 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/02/01(日) 12:36:43 ID:jTL2Cz78
マイマスターピース最強。
少なくともアメリカの強い馬がJCDにこなくなったのは
クロフネのおかげだからな。
あれみたら、ショックでこれない。
なんでぇ ロジータ でしょ
>>43 外国の厩舎はガチンコ勝負のみだからヤラセの日本で走るのを嫌うんだよ
なんか学生時代追っかけてたボーラーが挙がってて感動した;;
評価してくれる人は評価してくれてたんだボーラーのこと・・・
なんか嬉しいくかんじてしまう
新馬から見てるけどボーラーの良さは馬体の美しさと計り知れないパワー
テイクオーバーターゲットが勝ったスプリンターズステークスなんかはドンケツになってもおかしくないくらい
大量の発汗と異常なテンションヒートアップだった
そんな中で2着した実力は世界TOPレベル!
48 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/02/04(水) 00:51:57 ID:ZG/WdS/V
安定感はなかったけど
MAXだけならボーラーは世界ダート史上最強馬!
日本のダート馬って芝で通用しなくなって転向してるからイメージが悪い。
歴代地方競馬所属の馬でハイレベル中央馬にガチンコ勝負して勝つのは光男くらいでしょ
光男のベスト体重は514〜520kg
光男が本気じゃない時は530kg以上の時
腹が巻き上がって締まった方が調教やレースで威力!パワーを発揮する
身近にいるが地方厩舎は貧しいから・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
大変だよね
51 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/02/05(木) 22:23:15 ID:RUU1ptiD
タイムパラドックス
こんなもんクロフネ以外ありえんだろ
てかアメリカでもあれ以上の馬って史上何頭いるの、って感じ
歴代ダート馬ではクロフネが一番強かったがアドマイヤドンも強いだろ
現役では
1位密雄・・・・・・・・・・230P
2位カネヒキリ・・・・・・・228P
3位ヴァーミリアン・・・・・227P
4位フィールドルージュ・・・224P
5位サクセスブロッケン・・・223P
6位メイショウトウコン・・・222P
7位フリオーソ・・・・・・・219P
8位ワンダースピード・・・・218P
9位サンライズバッカス・・・211P
10位ブルーコンコルド・・・・210P
11位ワイルドワンダー・・・・209P
54 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/02/06(金) 16:10:03 ID:XAHbAatg
>>38 歴代日本国内レーティング
127 ディープインパクト 06有馬
126 ディープインパクト 06JC
126 エルコンドルパサー 98JC
125 ディープインパクト 06宝塚
125 クロフネ 01JCD ←
これより高いの?
55 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/02/06(金) 17:56:27 ID:ZL0KIb2t
クロフネがもし故障しなかったら世界一のダート馬になってたと思うよ〜そうみなさん思いません?
>>54 クロフネは最強すぎ
国内最強ダート馬はクロフネで間違いない
>>53 9位ボンネビルレコード・・・・211P
10位サンライズバッカス・・・・210P
11位ブルーコンコルド・・・・・205P
12位ワイルドワンダー・・・・・204P
こんなもん
57 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/02/07(土) 00:31:27 ID:xcpDJqck
アドマイヤドン産駒も今年デビューだな
楽しみ
58 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/02/07(土) 02:41:10 ID:PgJuHWBt
クロフネは別格として強いのはドンちゃん。
一時期の松田博資厩舎の地方交流荒らしは凄かったな。
前後するがドンちゃん・タイムパラドックス・ビワシンセイキ等で賞金稼ぎまくってた。
アドマイヤドンの強みは馬場もペースもコースも無関係な事
60 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/02/07(土) 23:18:07 ID:Xt/N7qye
ハイレベルすれ
>>54 レースレートって言ってるじゃん
それ勝ち馬単体のレートでしょ?
62 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/02/11(水) 10:54:52 ID:/OKgvJmq
やはりボーラーのフェブラリーが1番強い内容
63 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/02/12(木) 13:15:19 ID:M6WRbFxv
>>1 芝と違ってダートのレコードは潜在能力がそのまま出る
4頭がダート最強候補で良いと思う
どのレースも規格外
64 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/02/12(木) 18:32:16 ID:t/bwOnSf
つまりピーチシャダイ最強ということか
65 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/02/14(土) 00:49:32 ID:RUSjeBAa
ボーラーはフェブラリー後に休養してれば以降無敗でダート王になれたのに・・・・・
66 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/02/14(土) 20:51:45 ID:xkC0mnwp
ボーラーの高松宮記念は失敗だな
クロフネは相手が弱すぎ
ボーラーのフェブラリーは超豪華でハイレベル
カネヒキリはパワーも器用さもキレも根性も全て兼ね備えてる
ミツオーの帝王賞はヘンタイwwwwwwwwwwwwwwwwwww
68 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/02/18(水) 13:20:13 ID:dnG0zRYJ
ボーラーはフェブラリー後に休養していたら後のダートGTを全勝して世界も獲っていたろう
69 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/02/19(木) 00:25:53 ID:lJ992RcA
みつお上げ!
70 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/02/21(土) 00:23:15 ID:jk/HpEr7
あげ
スナークファルコンだな
72 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/02/23(月) 16:32:09 ID:fVjt2wTm
ブロッケンは強かったな
ボーラーのレコードあっさり抜かれた
今のダート界はレベルが高い。高すぎる。
73 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/02/26(木) 14:31:05 ID:ygxAtu85
ダート王はブロッケンかぁ
74 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/02/26(木) 20:36:52 ID:BkLQrqw3
ブロッケンの圧勝はただスタートが芝だったから出遅れてああいう展開になっただけで最強馬ではないと思うのですがどうでしょうか?
ディープインパクトに決まってるが
76 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/03/09(月) 11:40:57 ID:vzFH9q+s
ダートでも最強馬ディープインパクトだろうな
ディープ基地って蛆虫のようだな
78 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/03/10(火) 12:31:09 ID:TEvC1BLi
史上最強馬ディープインパクトだからダートも余裕
ディープがダートに出たらチアフルマスターに10馬身チギられるw
80 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/03/19(木) 11:35:05 ID:bUgWkTYG
雄大な馬体ブロッケン
81 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/03/19(木) 12:27:03 ID:j9Og3xJw
でも、最近さすがに高速ダート過ぎるから少し砂深くすんだろ。
ブロッケンのレコードなんか価値ねーよ
82 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/03/26(木) 14:48:38 ID:at+WuIgi
今晩地方最強馬が復活するよ
83 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/03/26(木) 17:38:06 ID:U+PUwm3f
トゥザヴィクトリーの名前が挙がってないようですが。
やっぱ、印象も薄いんかね。
あと、ブルーコンコルド。
そういや、ブロードアピールなんて馬もいたなw。
>>82 ミツオーが復活してくれると、帝王賞も盛り上がるね!
変態的な強さと言えば全盛期のアジュテイミツオーだろうな
お久に光男が見られる!
ホント楽しみだよ
全盛期の帝王賞は変態的な強さ
86 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/03/31(火) 22:29:50 ID:dvuEw5YT
ハイレベルすれage!
87 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/03/31(火) 22:48:19 ID:5Qj3les5
ネフェルメモリー上げ
88 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/04/14(火) 15:39:28 ID:AsjurARU
ダートブームくるかな?
最強はディープインパクトだろ
走ってないだけで東京1600Dなら1分31秒台は出せる
90 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/04/17(金) 16:32:46 ID:ceW3FE6Z
確かに最強はディープインパクトだな
ドンの出遅れも味方したけどボーラーはマジ強かった
あの壮絶ペースを押し切る技術は福永のテクニック
92 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/05/05(火) 03:06:34 ID:2WFzj4/8
最強はクロフネかなと思うが最高は間違いなくカネヒキリ
偉業達成に期待して見に行くぜ
93 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/05/05(火) 03:37:18 ID:5IKfCNH/
そうそうディープは車より速い
94 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/05/12(火) 10:47:24 ID:QPq152SN
ダート最強馬はディープインパクトだろうな
ムリをさせなければBCまで勝てたパーソナルラッシュ
96 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/05/16(土) 21:53:24 ID:re/o+BGZ
俺
97 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/05/31(日) 22:16:03 ID:FoB0RqA5
何ってたって、ハイセイコーだろう、当日は、ダート重賞は札幌記念しか無かったし、ダートG1なって考えられなかった。今見たいに、ダートの競争が盛んだったら、出てたと思うし、そうしたら、伝説のダートの怪物だったと思うよ。
98 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/06/05(金) 09:02:56 ID:hjO1XAul
ヒキリ強かったね。
やっぱ最強にふさわしいよ。
スパイキュールが最強
100 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/06/18(木) 16:18:26 ID:u6O1Ysvy
ディープみたいな競馬で小回りパワーのダートで勝てる訳ないじゃん。
本気でディープなんて思ってる馬鹿はいないから言うだけ無駄
102 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/06/24(水) 23:24:30 ID:lyls+XJp
ヴァーミリアン強し
103 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/07/24(金) 23:51:16 ID:wHNfHIeS
ダート最強馬って05世代
ほ
し
106 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/08/21(金) 18:46:35 ID:KzYu1L29
理想のG1レース
川崎記念 川崎ダート2100M
フェブラリーステークス 東京ダート1600M
高松宮記念 中京ダート1200M
桜花賞 阪神ダート1400M
皐月賞 中山ダート1200M
かしわ記念 船橋ダート1600M
NHKマイルカップ 東京ダート1600M
ヴィクトリアマイル 東京ダート1600M
優駿牝馬 東京ダート2100M
帝王賞 大井ダート2000M
ジャパンダートダービー 大井ダート2000M
マイルチャンピオンシップ南部杯 盛岡ダート1600M
秋華賞 京都ダート1800M
菊花賞 京都ダート2600M
JBCスプリント ダート1200M
JBCクラシック ダート2000M
エリザベス女王杯 京都ダート1900M
ジャパンカップダート 阪神ダート1800M
阪神ジュベナイルフィリーズ 阪神ダート1400M
全日本2歳優駿 川崎ダート1600M
東京大賞典 大井ダート2000M
繋駕速歩競走に変更
天皇賞春・秋、東京優駿、安田記念、
宝塚記念、スプリンターズステークス、
マイルチャンピオンシップ、 ジャパンカップ、
朝日杯フューチュリティステークス、有馬記念
107 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/09/02(水) 23:52:10 ID:ODhuzmWa
ageage
108 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/09/12(土) 22:57:00 ID:80KzD1r9
メイショウボーラー
109 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/10/03(土) 19:36:37 ID:xx2Rh9Zb
age
ここまでカリブソングなし
111 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/10/03(土) 23:06:34 ID:ZfrzGq+I
SSS [外]タイキシャトル15
SS テイエムオペラオー13 ノースフライト19♀ シンボリルドルフ28 テンポイント36
S ウオッカ5♀ アドマイヤムーン6 メイショウサムソン6 カネヒキリ7 ディープインパクト7 アジュディミツオー8
マンハッタンカフェ11 ウイングアロー14 [外]エルコンドルパサー14 [外]グラスワンダー14 スペシャルウィーク14 メジロブライト15
ビワハヤヒデ19 [外]シンコウラブリイ20♀ サクラバクシンオー20 ライスシャワー20 ヤマニンゼファー21 ダイタクヘリオス22
メジロパーマー22 メジロマックイーン22 オグリキャップ24 イナリワン25 タマモクロス25 ニッポーテイオー26
ニホンピロウイナー29 アンバーシャダイ32 シンザン48
台風台風台風台風台風台風台風台風台風台風台風台風
A+++++++ ヴァーミリアン7
A++++++
A+++++ ダイワメジャー8 ブルーコンコルド9
A++++
A+++ ダイワスカーレット5♀ マツリダゴッホ6 ゼンノロブロイ9 [外]タップダンスシチー12
A++ ドリームジャーニー5 エイシンデピュティ7 ハーツクライ8 アドマイヤドン10 [外]シンボリクリスエス10 [外]アグネスデジタル12
[外]メイショウドトウ13 ナリタブライアン18
A+ スクリーンヒーロー5 ボンネビルレコード7 スイープトウショウ8♀ デルタブルース8 タイムパラドックス11 ナリタトップロード13
ステイゴールド15 エアグルーヴ16♀ マヤノトップガン17
A ロジユニヴァース3 ディープスカイ4 スリープレスナイト5♀ アサクサキングス5 フリオーソ5 ローレルゲレイロ5
ブルーメンブラット6♀ アドマイヤジュピタ6 バンブーエール6 マイネルキッツ6 シャドウゲイト7 スズカフェニックス7
フィールドルージュ7 フジノウェーブ7 コスモバルク8 デュランダル10 ジャングルポケット11 ツルマルボーイ11
[外]サウスヴィグラス13 セイウンスカイ14 ファストフレンド15♀ [外]ブラックホーク15 メイセイオペラ15 バブルガムフェロー16
マーベラスサンデー17 サクラローレル18 [外]タイキブリザード18 サクラチトセオー19 ミホノブルボン20 トウカイテイオー21
スーパークリーク24 トウショウボーイ36 ハイセイコー39 メジロアサマ43
ボーラーのときのワクワク感は凄かったからね、思わぬクロフネ再来ぐらいに思った。
そこらへんは成績表からは分からんから、将来的には「ボーラーってw G1ひとつやっと勝っただけじゃんw」
とかニワカに言われかねないが
113 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/10/12(月) 20:15:19 ID:O3kmJOju
ボーラーのシャトル遺伝子は脅威!
114 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/10/18(日) 10:11:51 ID:9MN3dFgV
ダート覚醒後のボーラー最強!
115 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/07(土) 21:23:42 ID:wesvz9iq
シーキングザダイヤ
ホクトベガだろJK
117 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/11/25(水) 11:28:31 ID:19IBhy0d
ブルコン・カネヒキリ
118 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/12/05(土) 02:15:40 ID:KIPSvBDM
ボーラーの3連勝はスゴかったよな
とくにフェブラリーは圧巻だった
あの時は本気でBCスプリント勝てると思ったな高松、かしわがなければ・・・