【ゴールまで】吉田勝彦【後30b】その差1馬身

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こんな名無しでは、どうしようもないよ。
ゴーーーーーーーーーーーーーーーーールイン
28文字短評 ◆Q82WsjboxE :2008/04/09(水) 22:22:08 ID:LVIgsqVh
ども。小牧太スレの住人ですが。


なんという良スレ。
3こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/04/09(水) 22:45:38 ID:Tad4aTg2
ローーーーーーーーーーーーーーーーーーーードバクシン!
4こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/04/09(水) 23:03:29 ID:BBuIimQH
サンバコーーーーーーーーーーーーーーール
58文字短評 ◆Q82WsjboxE :2008/04/09(水) 23:08:15 ID:LVIgsqVh
今年勝つのは、どこの、どの馬か。
6こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/04/09(水) 23:10:17 ID:BBuIimQH
園田競馬・・・・・ダイジェスト
7こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/04/09(水) 23:11:14 ID:Tad4aTg2
ここがゴーーーーーーーーールですっ!
8りさっち二号 ◆RISA...7X2 :2008/04/09(水) 23:31:36 ID:tgnnOb1Z
クールリサコヒメ( ^ω^)
98文字短評 ◆Q82WsjboxE :2008/04/09(水) 23:34:41 ID:LVIgsqVh
しかし実際のところ、文字にしても吉田勝彦の実況のすごさは伝わらないものだ。
「吉田勝彦実況撰」のようなものを出してほしいな。
10こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/04/09(水) 23:38:43 ID:b/vFqR6C
11こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/04/09(水) 23:40:35 ID:BBuIimQH
ニコニコ動画にのせてくれたまふ
12こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/04/10(木) 08:07:14 ID:ziaWUiWh
2着3着を最後にキッチリ言ってくれるのがいいよね
13こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/04/10(木) 08:42:13 ID:tilj5liz
さぁー外からです!3番チャンストウライ
5番手からスパート!3番手に
14こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/04/10(木) 09:07:01 ID:v7Xjgv5/
スタートしました。 内から赤い帽子がスッーと鼻にたちました。
ご覧いただけたでしょうか。 これがダイニマサヤマトのスタートです。
・・・・・・・・・・  バックストレートから3コーナーへむかいます。
いーい感じです。 ・・・・・  直線にはいっても石川騎手の手は
動きません。 ・・・ もったままで・・ここがゴールです。
石川騎手との名コンビで準オープンの1630メートル戦を今日もダイニマサヤマトが逃げ切りました。
父トモスベビー 母ムサシマサヒメの血統の5歳の牡馬、保利厩舎の所属でこれで通算11勝目です。
15こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/04/11(金) 06:22:02 ID:D3xIOTK5
ゲート後方で最後の呼吸を整えています。
16こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/04/11(金) 10:09:32 ID:/RZ9Zbg3
さぁ皆さん。ここからサンバコールの追い込みをご覧下さい。一頭二頭交わして先頭集団を捕らえるか!しかしそれを許さない小牧太とタッカースカレーっ!
17こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/04/11(金) 15:41:18 ID:rqn70N3V
ゴール前、そのハナをいっぱいにのばしたスピードコンカに分があったのではなかろうか・・・。

18こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/04/11(金) 22:47:59 ID:/RZ9Zbg3
あげ
19こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/04/11(金) 22:51:13 ID:/RZ9Zbg3
コノミテイオーっ!コノミテイオーっ!
二番手にカオリビジン!もう兵庫県でどうしようもないっ!
20こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/04/12(土) 12:36:45 ID:g/yEpmtS
2002年 第38回 兵庫大賞典

前3頭固まっております。
そして後方からサンバコールが仕掛けていきます。
今、2頭、3頭、4頭抜いて!アラブのサンバコォ〜〜ル!
こぉ〜れが一気に3番手から2番手!そして先頭に迫って行く!!
なんと!サンバコールが追い上げる!!

シュンエイゼネレルが、そしてその内からトサノライデンがもう一度差し返して行きます!
そしてロードバクシンも来ました!ロードバクシンが今、3番手の外!
ここではもう、外から4番のヒラカツアスカも2番のアイエフビクトリーも追い上げますが、
なんとサンバコ〜〜〜ル!!
サンバコ〜〜〜〜ル!!
アラブが強い!!!
サンバコールが!サラブレッドを!完全に一蹴するっ!
外からロ〜〜〜ドバクシン!ク〜〜ルテツオーも来た!
2着は接戦んんん!!!
サンバコールです!
天晴れアラブのサンバコール!!
21こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/04/12(土) 13:19:00 ID:9GRdoj1M
>>19
直線に入った時の「コノミテイオ〜ッ!」
の絶叫が、今年は兵庫県が勝つぞ!という気迫溢れていたね。

六甲盃の「ヤンッグメド〜!そしてマァ〜キュリ〜サンダァー!」もマイクが拾い切れず音割れ気味の迫力。
22こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/04/12(土) 13:46:06 ID:5O74kxVc
吉田勝彦著 「岩崎良蔵物語」

岩崎良蔵騎手が亡くなってからもう40年近くなろうとしている。  精密機械のように正確で美しいフォームからくり出す
ダイナミックな追い込みは、英雄を渇望する多くの競馬ファンを魅了し、昭和30年代の競馬低迷期にあって彼はまさしく
スーパーヒーローだった。
後年、減量の苦しみからのがれるように酒におぼれていった彼は、昭和45年1月22日多量の血を吐いて33才の短い
生涯を閉じた。

中略

ちょっと背を丸めかげんの前傾姿勢で、馬をやさしく抱いているように見えた。無駄のないシンプルなフォームは、いつ
どんな時でも変わることがなかった。最後の直線ではほとんどムチを使わないのも彼の特長だった。
「馬はハミにすがって走るんや。余裕がなくなっている最後の直線でムチを使うとタズナがおろそかになりやすいから」
と言った。

中略

岩崎を知ってから、私はずっと騎手になりたいと思い続けていた。  ある日そのことを彼に打ち明けると「騎手てそんな
甘いもんやない。お前はレースの放送だけしてればエエんや。騎手になりたいんやったら、騎手をひきたてるような放送
をしたらエエのと違うか」  競馬実況のヒントを与えてくれた言葉だった。

中略

岩崎は、ある騎手(岩崎の義弟)の乗り方についてこんなことを言った。「あいつに、落ちんように乗ってこいよ、と言うて
やったんやけど、その意味が分かったやろか。あいつはこの頃ラクして乗ろうとしてアブミに力がはいりすぎてる。馬は
腰で乗るんや。体重を腰とヒザでしっかり受けとめて乗るから上体があんていする、ぐらつかない。この姿勢は騎手に
とってはつらいけど、騎手がしんどい思いをしてやれば、それだけ馬がラクになる。そやのに、つま先に力がはいりすぎ
てヒザがゆるんでしもてるんや。あれではちょっとつまずいただけで落馬するに決まってる」と言った。
その言葉には、もう、そのように乗れなくなりつつある自分自身への苛立ちが感じられた。
その目は泣いていた。 時々、下位の条件馬に騎乗することはあっても、絶好調を誇った頃の迫力は、もはや期待すべく
もなくなっていた。

主な騎乗馬
  フクマサ(のちのミヤマシューホー)
  タガミホマレ
23こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/04/13(日) 12:58:02 ID:S80wpJTJ
このメンバーただ1頭のメス馬のシルバーブリツトが、2300mを豪快に
逃げ切りました。  園田金杯より
24こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/04/14(月) 16:22:54 ID:c0rVHblk
先頭は、ミスターサックス これに競りかけてきたのは金沢のチョウヨームサシ
 チョウヨームサシが何とミスターサックスを交わす気か!!交わす気か!!
クビから半馬身 何とミスターサックスを抑えて勝ったのは金沢チョウヨームサシ
です。
25こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/04/14(月) 17:44:34 ID:um88t12V
来るなら、来い!
26こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/04/14(月) 18:02:56 ID:lWXwvVoP
>>25
おぉ。名実況だ。
27こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/04/14(月) 18:23:13 ID:K1pjPVs0
日本で一番好きな競馬実況アナです
28こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/04/14(月) 20:10:09 ID:Pqalxd8J
97年 第36回 楠賞 全日本アラブ優駿

3コーナーのカーブにかかりました!マーキュリサンダーが
一気にここで前の2頭を捕らえにかかります!

マーキュリーサンダーがスパートしたぁぁ!!
3コーナーのカーブ!一瞬速くミスターシュンが先頭を奪いますと
これを交わしたのはマーキュリサンダー赤木高太郎!!
そしてここでムチを飛ばして!今、岩田のヤングメドウが
外から追い上げて行くぅぅぅ!!兵庫県の馬が先頭2番手!!

ゴールまであと170mであります!!マーキュリサンダーが強〜〜〜い!!
マーキュリーサンダーが先頭!!ヤングメドウが外から追い上げるぅぅ!!

さぁ〜!!益田の馬が来たぁ〜〜〜!
益田のニホンカイユーノスが来た!!
ヤングメドウとマーキュリサンダーの激しい争いはど〜うかぁぁ!
ヤングメドウかぁぁ!!ヤングメドウかぁぁ!!

岩田康誠が頭ひとつ!!
29こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/04/15(火) 00:53:23 ID:pmCeN9Td
>>28
マーキユリサンダーが押し切っていたのに・・・
ムチさえあれば
30こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/04/15(火) 13:09:54 ID:cuYjmQX/
ジーっと内の2番手で我慢してきた岩田騎手。 4コーナーを回ると同時に
スッと内から抜け出してきました。 往年の石川騎手を思わす騎乗ぶりです。
先頭にたってから手綱を抑えたまま30メートル、  20メートル、  10
メートル、 ゴールイン。 岩田これで、今日4勝目。 スーパーハンター
の快勝でした。
31こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/04/16(水) 13:58:13 ID:DSjP0DTU
吉田勝彦アナは、私の高校の大先輩です。 兵庫県立加古川西高等学校
いつまでも、すばらしい実況放送を応援しながら聞いてます。
32こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/04/17(木) 10:29:14 ID:PcYzA91U
後続馬が、すうっーと前によって行きます。
33こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/04/17(木) 13:44:57 ID:U1aJGE5J
弟子の筆頭格は及川サトルか。
34こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/04/17(木) 23:18:13 ID:peHg5PYg
>>33
まったくよさを受け継いでいないがな
35こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/04/19(土) 05:22:28 ID:hwNj9wmT
先頭は地元馬ホクザンフィールド 赤木高太郎ーー。
内からホシオーが抜けた!! ゴールイン。
勝ったのは、ホシオー!  「やっぱりか」

 吉田ネ申談話  レースがしゃべらしてくれた
36こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/04/19(土) 09:39:42 ID:IiylNFxm
これがろぉくぢゅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜よんせんめっ!
37こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/04/19(土) 10:03:00 ID:4fgqmmFe
ここがゴォールです
38こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/04/19(土) 11:06:35 ID:9zSCD4pg
各馬、ゲートの裏で最後の呼吸を整えております・・・・
39こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/04/19(土) 15:24:07 ID:tCjtYv1s
2コーナーをまわって西からの強風を追い風に、逃げるニユーヒガシホマレを
追って、ハイヤツトホマレを従えてシゲキヨアラシが、スパートしました。
4番手から3番手、2番手の外まで来ました。 ここで一息いれて4コーナー
をまわります。 もうあっさりニユーヒガシホマレをとらえて先頭です。
あとの2着争いは、ニユーヒガシホマレが粘らんとするところを大外から
ナイスブラツクが交わして行きます。 1着シゲキヨアラシ ゴールイン。
40こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/04/19(土) 15:30:22 ID:mNbeCdX5
41こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/04/19(土) 17:58:43 ID:QvgYftvZ
>>40
つべは検索ワードを工夫しないとね

兵庫のナンバーワンホースが、全国のナンバーワンホースになりました!
ttp://jp.youtube.com/watch?v=YW-eyEdG3fk
ケイエスヨシゼンが強い強い!
ttp://jp.youtube.com/watch?v=tTyhqUD8mrE
42こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/04/19(土) 18:12:01 ID:QvgYftvZ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=sTXmYiN9KKM
3分ぐらいからインタビューあり
43こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/04/20(日) 02:29:50 ID:BPIeFvRP
ローゼンホーマの実況も良いよね
44こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/04/21(月) 19:40:41 ID:s1yJEdbk
逃げるコンコルドヒカリ。 今日は、騎手「花村」。
45こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/04/23(水) 15:58:23 ID:hnoiDDHi
確定まで、しばらくお待ちください。
46こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/04/23(水) 19:19:42 ID:xNherRpY
ホシオーの六甲盃だな
47こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/04/23(水) 19:31:03 ID:CJUE5uw7
しかし九州荒尾の馬が粘る粘る粘る〜逃げ切った!
九州の馬、逃げ切りました。赤木高太郎タカライデンは2着!
48こんな名無しでは、どうしようもないよ:2008/04/23(水) 21:41:22 ID:L9r40fnb
小牧だーーー、小牧だーーー小牧太が飛んでくるーーーーーーーー。
49こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/04/23(水) 21:57:58 ID:cCw42jWK
アカギコオタローーーーーーーーーォ
50こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/04/23(水) 22:05:46 ID:aBF5WXQZ
>>47
それなら、

九州の馬が初めてぜんにっぽんを制しました

もあるな。
51こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/04/23(水) 22:33:43 ID:gJLIl0ub
>>50そのレースではヘイセイカザンをヘイセイヤングと言い違えてたな
52こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/04/24(木) 08:35:17 ID:r0kO1joX
マイネルエクソンがねばるぅぅ〜〜
53こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/04/24(木) 09:25:20 ID:OOc6bufE
JBCが御大の花道に…なんてことはないよね?
54こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/04/27(日) 10:23:56 ID:9dUNzSSn
JBCが園田競馬の花道かもよ
55こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/04/27(日) 11:06:19 ID:Apa5Uchd
JBCは両方とも、池之上…じゃなかった、竹之上アナが担当しそうな気がしますよ。
そして吉田アナは兵庫県馬限定の楠賞担当、みたいな。
JBCで区切りということはないでしょう。
56こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/04/28(月) 23:45:45 ID:pOZGnteQ
追い込んでいくワシュウジョージは届かないか
しかし先頭は10番のホマレスターライツ、宇都宮の馬が優勝か〜っ

全国交流のレースでは馬の名前じゃなく、××の馬って呼ぶのが良かったな。
57こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/04/28(月) 23:57:12 ID:BwItouBB
ゴールまで あと50メーター 20メーター 10メーター 5メーター 2メーター 1メーター 
ゴぉぉぉルルルゥゥゥーーーイんんんんんっっっ
58こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/04/29(火) 18:50:47 ID:YwHg9JiT
ブライトレ グ ル スぅ〜
59こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/01(木) 15:52:39 ID:ZOAliOGB
真ん中たたいてマルセンガバナーーーーー!
60こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/01(木) 16:30:15 ID:ybc/Hejk
マルセンガバナーは強かった・・・・
61こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/04(日) 09:11:51 ID:Q2UirK77
   そのだに映す王者のカゲ        吉田ネ申?作
1 ミスグラマン     49北口国年
2 センジユマン     54岡田守利    ドリームレースに15頭が
3 ハヤチネヤマ     61木明将一    覇を競う○○記念 2300m
4 タイムライン     67佐々木竹見
5 ホクセツエース    60岩井 強
6 カツラギオー     60坂本勝美
7 マサイズミ      57南 次男           
8 トキノシユーホー   58友枝久夫
9 サンコオーヒカル   55緒方 勝
10 モリセイユウ     54花村通春
11 ジエスリー      56坂手正幸
12 プレシヤスゴールド  50手嶋啓治
13 アサヒマロツト    65山崎一二三
14 タガミホマレ     67岩崎良蔵
15 キタシンザン     58石川 昇
62こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/04(日) 11:45:03 ID:Q2UirK77
この間おもしろい夢を見ましてネェ。私の知っている限りの強い馬がズラリ出
てくるんですよ。それがまた不思議なんです。タガミホマレやアサヒマロツト
が出てくるのは当然なんですが、兵庫県で一度も勝ったことのないプレシヤス
ゴールドとか、とに角そんなに名前の売れていない馬まで同じレースで走るん
です。聞いてくれますか、この夢の続きを?あまり笑わんで下さいねぇー。
だけれどこんなドリームレースはあってもおかしくはないと切実に思います。
私の夢見たレースの出走馬は以上なんですが、現役でやっている馬もあれば、
種牡馬であるとか、或いはその生涯を閉じた馬もあって編成はゴチャマゼで
す。ハンデも私なりに思い切ってやりましたから悪しからず。
63こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/04(日) 12:15:51 ID:Tx5epFWM
>>41
レース中に昔話始めたり田中学のコメントを紹介したりするところがいいな
64こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/04(日) 14:18:00 ID:Q2UirK77
>>62
タイムラインの父系がタガミホマレでしたから、親子で争うことになっていますが
これも現世の断絶を浮き彫りにしてはいませんか。血の粛清は戦国の世の慣いで
でしょうが、あの斉藤道三にしても、実子ではないにせよ我が子に命をとられる
始末ですからこの対決は見ものです。それにしてもタガミホマレは太りましたよ。
あつ、そうそう忘れていました。ハンデーキャッパーもトラックマンも予想も
私が一人三役を兼ねています。
それでは追い切り状況からお伝えしましょう。
○日の本番3日前に各馬最後の仕上げと見られる追い切りを行いましたが、いやー
壮観と言おうか、身震いが起こりそうなあの緊張感が背筋を走りました。この
追い切りを見ているのはボク一人きりなんです。新聞社も専門紙のトラックマン
もまだ姿が見えないんですよ。貴方だけにコッソリ教えて上げますから、あまり
他の人に話さないで下さいよ。
元気ですなハヤチネヤマは、牧場に行っていた関係もあって、多分に急仕上げの
印象は隠し切れないですが、併せたカツラギオーがゴール前40m位で完全に離され
ましたからね。時計ですが50,3-37,8-25,0で特に上がりの脚いろが際立っていま
した。その次には元溝橋厩舎のトキノシユーホー、センジユマン、タイムライン
の三頭が併走一番内がトキノ、真ん中がセンジユ、大外はアラブ日本一のビック
タイトルを獲得したタイムでした。半マイルの標識からピッタリ馬体が会い、
そのまま直線半ばまで出た。しかし最後の100mではウンと違いますよ。さすが
現役馬の強味です。グーンと伸びたあの行きっぷりは、まさしく怪物ですね。
もう聞き飽きましたか?今度はタガミホマレのハナシ。牧場に入ってから永い
ので、大分ゼイ肉がだぶついていましたが、やはりセンスのある馬はカンを
取り戻すのが抜群に早いですねプレシヤスゴールド、ジエスリーの一番大外
だったが、後半はまるでオモチャにしていた。時計的に51,9-38,0-25,8と
まずまず。次はサンコオーヒカル、ミスグラマン、キタシンザンでしたが、
ゴール前はグラマンがやや良かった。キタシンザンは叩き通しで粘ったとの
印象があった。あのデッカイ胸を前に張り出したアサヒマロツトが愈々登場
です。マサイズミと話し合いながら、そこへホクセツエースが駆け寄って
どうやら三頭の併走となる模様ですが、泰然自若としたアサヒマロツトの
姿が得に小さな馬場を圧倒しているようだ。さすがこれだけのベテランだけ
あって全く息の合ったきれいな併せ馬です。ホクセツがやや飛び出した
他は差がなく、そのまま四コーナーへ向う。スピード感は抜群、直線に入って
マサイズミが一気に先頭に立ち、これにマロツトがくいさがり、ホクセツが
後退気味マサイズミが最後に半馬身程度の差で二頭を押さえていましたよ。
最後にモリセイユウが単走で放されたが、まずまず。
65こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/04(日) 20:41:43 ID:Q2UirK77
>>64
さて愈々スターティングゲートの後方に出走馬続々と終結していますが、キタ
シンザン、マサイズミが例によってビッショリ汗をかいています。その他はほ
とんど落ち着いて最後の呼吸を整えていますが、さすがにこれだけの馬が結集
すると、一巾の絵から抜け出たような素晴らしさが迫って来る。ゲートインは
各馬共に順調なようです。奇数番号から始まって最後は大外のキタシンザン、
さあ刻一刻スタートの瞬間に近づきます。
ドリームレースの先達を務めるのは、どれでしょうか? あっゲートが開きま
した!物凄い砂煙を巻き上げて、何が先頭なのかさっぱり見当がつきませんが
、どうやらセンジユマン、キタシンザンの顔のようです。速いです、とにかく
速いペースだ。そのすぐ後ろにハヤチネヤマ、アサヒマロツト、ホクセツエー
スが続き、これらが第一集団。これから3馬身ばかりの差でカツラギオー、タ
イムライン、タガミホマレ、マサイズミ、サンコオーヒカル、モリセイユウ、
トキノシユーホー、プレシヤス、ジエスリーの第二グループが一丸となって進
みます。センジユマンが大きく先頭に立ち、シンザンが振り切られたようです
。いい姿勢でハヤチネヤマが小さなスパート、マロツト押さえたままで4番手
、あっ!どうやらマサイズミがひっかかり気味なのか一気に上がってきました
。あとゴールまで1マイル残す地点で展開は崩れてきました。来ました来まし
たタイムラインが、それにつられて親父のタガミホマレが仕掛けています。
その向こう側にサンコオーヒカルがぴったりマーク、愈々面白くなりました。
あとゴールまで半マイル。先頭がハヤチネヤマに替わり、ピッチが上がり11,9
の驚異的ペース、マサイズミ、マロツトが1馬身差で続きます。カツラギオー
が遂に4番手に進出。向正面にさしかかり栗毛の2頭がゴボウ抜きします。
66こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/04(日) 20:49:36 ID:qDK5lNlB
最近は岩田や若手が、外国人を真似て大げさなアクションでムチ入れてるけど、吉田さんは
小牧の左ムチを指揮者のようだと絶賛してたね。
園田の焼き討ち事件があったときに、吉田さんも周辺住民に、どうか存続させてくださいと頭
を下げて回った。
吉田さんにそんなことされたら、誰でも許してしまうね。
小牧、岩田、赤木をはじめ、園田の関係者は足を向けて寝れないな。
67こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/05(月) 08:25:04 ID:9d/IIXD/
>>65
続きお願いします

内容から察するとタイムラインの現役の頃?くらいかな 昭和47年〜48年??

68こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/05(月) 09:27:02 ID:qZoo6WUk
>>66
一度実況を辞めようとしたら、調教師から騎手から「続けてくれ」と嘆願されたほどの方だからね。
でも何で辞めようと思ったんだろ?白内障でかな?
69こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/05(月) 11:04:06 ID:AjHbm6lU
ゴールデンジョッキカプ競走
70こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/05(月) 12:06:34 ID:DrgSCoze
>>67 
恐らくあの父子だと思いますが、グラマンが巧に内を衝いて頑張りジエスリー
、プレシヤスも中々善戦しています。あとゴールまで2ハロンの地点でどうで
しょうか、こんな競馬があるのかと我が眼を疑いたくなるような出来事が起こ
りました。ハヤチネヤマ、タガミホマレ、タイムライン、カツラギオー、ホク
セツエース、マサイズミの6頭が横一線、鼻面を合わせて競り合っています。
そしてすぐ後ろにセンジユマン、ミスグラマン、プレシヤス、トキノシユーホ
ー、サンコオーヒカル、モリセイユウ、ジエスリー、キタシンザンがこれまた
きれいに横一列に並んでいます。信じられない光景ですが、これは現実です。
もう何が勝つかさっぱり見当がつきません。こうなれば貴方好みにまかせまし
ょう。 「アナタ!起きなさいよ」アナタ!、ハッと我にかえりました。私の
顔の真上に馬じゃなく、我が女房の細長い顔を見た途端に、現実の世界に引き
戻されました。そう夢だったんですよ。それからメシ食って会社に行きました
。だけど何ですなあ、私みたいな優雅なドリーム競馬をやった人が何人います
かな。お互いこの殺伐としたこの世の中で、私みたいな人間もいてもよさそう
です。あんたも夢ぐらいは見て下さいね。勝った馬はどれかって?その続きは
今度また見たときに教えて上げます。 それじゃお元気でね。

以上でこのたびの特集を終わりますが、あくまでもフィクションであり、また
園田・姫路ファンの夢だとご記憶の上、この記事を読んで頂きたいと思います。
71こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/05(月) 21:32:34 ID:eM5zflSA
アルドラゴン空気読めよ
接戦をさらに盛り上げる吉田節が冴えないだろw
72 67:2008/05/06(火) 10:13:23 ID:DA16e/KS
>>70
ありがとうございました

本をよく読まれる吉田アナらしい文章ですね。どこで見つけられたのですか?
73こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/06(火) 12:51:52 ID:AVaaMrws
>>72
吉田勝彦資料館






















    
      





それは冗談で、昭和48年6月30日発行の競馬キンキです。
74こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/06(火) 13:01:50 ID:mA5Sl25x
馬名に音引き「ー」があると盛り上がるね。
75こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/07(水) 02:07:32 ID:t+u/I1Nd
3ヶ月ぶりでも!
3ヶ月ぶりでも!
ベストタイザンは健在です!
76こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/07(水) 20:44:46 ID:8J359bYU
弱冠19歳の花村が、南関東のワールドタカシで「全日本アラブ優駿」となった
楠賞で、同じく南関東の雄ホウラツキーを首差おさえて2300mをまんまと逃げきりました。
77 :2008/05/09(金) 15:24:00 ID:ayWBQW2y
スタートしました。平成4年度のアラブ4歳日本一の座をかけて今、11頭が
スタートしました。外からシリウスアルファがスーッと抜け出してきました。
地元・兵庫県のシリウスアルファが引っ張ります。そして、控え気味にイナ
ズマガッサン、名古屋の馬、そして、高崎の馬は注文どおり3番手の位置で
す。ヨウメイスター3番手につけました。そして益田の小柄な牝馬、5番の
バスク4番手です。その内に内側にハッタゼウスがつけました。
78こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/09(金) 19:40:01 ID:9M3u9E1U
>>77
全日本アラブ優駿の実況ですね。
この頃はまだ景気もよくて確か一着賞金が歴代最高?の3400万円だったと
記憶してる。
79 :2008/05/10(土) 10:32:23 ID:fNLfnRsu
>>77
向こう正面で花村のシリウスアルファが落馬したレースだな。
80こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/14(水) 14:36:29 ID:GryKa+G7
外からロ〜〜〜ドバクシン!!
81 :2008/05/16(金) 12:40:42 ID:wMaRa9O1

・・・このレースもなんと大山。
田中、木村をしたがえて 大山。 今日6勝目です。
82こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/20(火) 21:26:45 ID:8FQt3lxz
最後ゴォーールインの時に必ず声が裏返るのがお約束♪
83 :2008/05/23(金) 13:01:10 ID:nB0eaxrJ
ここで次の第10レースの各馬の馬体重の前走との比較をお知らせします

・・・プラス3キロ、・・・マイナス2キロ、・・・前走と同じ
84こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/27(火) 12:12:01 ID:D1+gCdQ4
ハリマナダレディーが喋れない吉田神
85こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/27(火) 16:22:04 ID:A681Ag70
まぁまぁ神も年やから大目に見てやれ。
でも引退前に宝塚記念の実況やってほしいよな。
86 :2008/05/28(水) 12:05:48 ID:5cGdm9EI
ゴールデンジョキカプ競走
ダンデダイドウ
マルセンガバナ
87こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/28(水) 12:09:06 ID:mWXAHXTA
>>85
他場の実況は頑なに断る人だから無理だろ
高知のときも現地には行ったけど、監督ということで実況しなかった(断ったらしい)し
88 :2008/05/28(水) 13:02:26 ID:5cGdm9EI
シュンエイほんの少し間をおいてゼネラル
89 :2008/05/29(木) 17:02:43 ID:JaSFSvZo
向こう正面中央を過ぎてジリッ ジリッ と追い上げて行きます。
90こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/29(木) 18:33:46 ID:udYBMSeH
そのだけいばっ………ダイジェスト
91こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/29(木) 18:41:44 ID:Ya17ThDA
そして三連単。いちばんふたばんななばんでっ、100300円をつけました。
92 :2008/05/31(土) 14:27:15 ID:RYIZQm7m
>>86
○○スカレー、スカレー○○の発音が○○スカーレ、スカーレ○○。
93 :2008/06/02(月) 16:41:34 ID:jPbq7wCp
ほんのわずか、ほんのわずかミスオリビアンに分があったのではなかろうか・・・・・・・。

確定までしばらくお待ちください。
94こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/05(木) 20:19:45 ID:vg3rkyS+
兵庫ダービーの実況、吉田神じゃなかったぬ(´・ω・`)
95こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/05(木) 23:53:32 ID:kIAlWtic
ナイス〜〜の馬のイントネーションが好きだ。
96こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/09(月) 05:31:17 ID:56G60ki/
吉田神の談話  どこかで聞いたことがあります

私が馬主だったら「モンシェリー」と言う名前をつけたい。
97 :2008/06/10(火) 15:37:13 ID:VnaNaT+C
小柄な栗毛の牝馬にお似合いの名前
98こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/12(木) 16:07:59 ID:5Enh+np7
>>96
サクシゲオーはネ申の馬?
99こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/18(水) 11:54:04 ID:fs/sRnmE
サクシゲオーは【利国寅厩舎】?
100こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/23(月) 20:50:58 ID:HGa5XauY
age!
101こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/25(水) 19:22:56 ID:3j3bd4r3
>>77
二十年競馬やってて最高に印象に残るレース。
シリウスアルファ落馬・・・暫し無言・・・ラ、ラチに激突しました。
102こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/30(月) 00:58:59 ID:xUboywEv
吉田神の名実況DVD-BOXとか売り出せばええのに・・・
兵庫の組合は、ホンマにアホ、お役所仕事
金稼ぐ気あんのか
103こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/07/02(水) 16:37:19 ID:JBwO6n/6
これも勝野、これも勝野、これも勝野、勝野誠一郎。 今日は勝野デー。
最終10レースも勝野誠一郎が、逃げ切りました。
104こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/07/08(火) 15:50:47 ID:/mcMQm8X
ダート・プロ
105こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/07/14(月) 01:43:28 ID:aV69PJ3p
106こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/07/14(月) 03:16:40 ID:akkiwecX
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3902789
吉田さんのインタビュー
107こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/07/14(月) 09:03:33 ID:l5J9BBSp
>>102
1000セット限定くらいで重賞年鑑を作ればハケると思うけどなあ。
平場でもいい。
108こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/07/17(木) 23:46:19 ID:3qjE1bjD
7月21日は園田競馬場のみで場外発売を行います
109こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/07/17(木) 23:50:45 ID:kfO7rrWd
どうぞご利用下さい。
110こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/07/17(木) 23:52:25 ID:kfO7rrWd
どうぞご利用下さい。
姫路競馬…………ダイジェスト
111こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/07/18(金) 06:57:34 ID:PgQebLTR
サンテレビの中継復活しねえかな
112こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/07/18(金) 10:41:42 ID:29Boznrk
せいぜいご利用ください。ってバージョンもあったと思う。
113こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/08/06(水) 15:10:43 ID:Ox3oPZmf
一応の着順です。  確定までしばらくお待ちください。
114こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/08/17(日) 12:36:54 ID:CknID0E2
ここでファンの皆様にお願いいたします。
各競走とも、全馬がゴールに到達いたしまして着順掲示板に番号があがりましても、着順確定の赤いランプが点りますまでは、投票券は絶対にお捨てにっ…ぃま、スターァーーーーーートですっ!
115こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/08/19(火) 21:28:46 ID:N4I0wrK9
>>114
ちょっとワロタw
116こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/08/20(水) 00:59:24 ID:NycVfz3B
シュンエイ



    ゼ
   ネ
  ラ
 ル
117こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/09/02(火) 23:00:23 ID:IT+3eZoz
そのだひめじ ひとすじ
118こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/09/03(水) 23:16:29 ID:1aiU+Xkq
    チ
   ョ
  カ
119こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/09/08(月) 16:22:22 ID:/27jFmKP
吉田神
120こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/09/13(土) 10:52:47 ID:pBDCjz1B
大外からっー! バァルビーー!! ゴォール!
中略
直線大外からの一気の追い込みで野村騎手が決めました。
父フルヒカル母スパークションの血統の5歳の牡馬。
○○厩舎の所属で通算8勝目です。  確定までしばらくお待ちください。
121こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/09/13(土) 12:28:34 ID:1ERap35S

牡馬は「おすぅま」と読みますね。
122こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/09/13(土) 16:09:06 ID:pBDCjz1B
>>121
ホントに「おすぅま」ですね。 牝馬は「ひんば」と読まれています。
[バァルビーー]はホントの名前は、「バルビー」です。
123こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/09/15(月) 23:40:08 ID:UabzK8eG
木村騎手これで今日4勝目の固め勝ち
124こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/09/16(火) 00:00:15 ID:CvNizLBn
吉田さんスレあったのかwwwww
並んだところがゴールです!!!
125こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/09/19(金) 22:27:31 ID:EK87dujw
競馬実況半生記 園田伝説のアナ・吉田勝彦物語  大阪スポーツ平成18年10月2日〜7日より

 「一線でしゃべっている競馬アナでは最年長でしょうか。でもねいまだにレース前は胸がときめくんで
す」。地方競馬の実況アナウンサーとして、51年のキャリアを誇る大ベテラン・吉田勝彦。手がけた実
況は、実に8万3000レースにも及ぶ。1レースを1400bとすると、競走馬なら地球3周したことになる。
園田・姫路の歴史の証人と言っていい語り部≠フ素顔に迫る。
 声優志望の若者が競馬実況の道へ飛び込んだのは、ちょっとしたキッカケからだった。
 「通っていた養成所にアルバイト募集の張り紙が出てたんです。それが長居競馬場(昭和34年廃止)
の実況。そのころの僕は学費を払いのもままならない状態でした。競馬なんて知らなかったんですが、
お金になれば何でもよかったんです」さっそく出向くと応募者は5人。みんな自分より年上で、学卒か大
学生ばかり。ところが、どういうわけか高校を出たばかりの吉田が選ばれた。「当時19歳の実況アナが
面接官でした。年下のほうが使いやすいと思ったんでしょうね」
 長居競馬場で腕を磨いて1年が過ぎたころ、兵庫県の園田競馬場から専属で来ないかという誘いを
受けた。長居での日給は210円。「日給が250円なら助かる時代」だ。それが園田は一日1000円出すと
いう。19歳の時である。当時、加古川から通っていた吉田には渡りに船。断る理由などない。その後も
大井競馬場と金沢競馬場から誘われた。特に金沢は熱心で「倍のギャラを払う」と口説いてきた。さら
に土、日だけ阪神競馬場でしゃべってくれという依頼もあった。しかし、吉田はガンとして首をタテに振
らなかった。理由は単純明快。「恩義のある園田は裏切れない。」ただそれだけだった。
 そんな吉田も「実況を始めて1、2年たったころ漠然と不安になった」という。「競馬の実況なんて不要
なものに思えてきたんです」。競馬が世間に認知されていない時代である。「将来的に食べていけるの
か不安になった」。そんなある日のこと「たまたま目の見えない人が競馬場に遊びに来ていたらしいん
です。誰かがレースも見えないのに面白いか。と尋ねたら、その人はレースは実況が教えてくれるんや
と答えたというんです。うれしかったですね。そういう人のためにしゃべるのが僕の任務や。胸を張って
仕事をしていいんや、と誇りを持てました」
126こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/09/19(金) 22:28:36 ID:EK87dujw
 それからというもの「吉田がいないと競馬ができない」と言わせたい一心で、それこそ死に物狂いで
頑張った。40度近い高熱をおしてマイクの前に座り、レースの合間は横になって休んだこともある。「誰
かが見ていてくれると信じてました」。そして、実況の難しさを痛感する日々を送りながら、知らぬ間に
競馬の魅力に取り付かれてしまう。「競馬が面白くなってきた」。こうなると生来の旺盛な探究心は抑え
ようがない。名伯楽、利国寅雄調教師の門を叩いたのは昭和44年。厩務員として2年間も修行した。
「あの2年間は実況するうえで大きな糧になっています。馬の動きを見る目を養えたかなと思います」。
 吉田の右目はほとんど見えない。「42歳のときでした。突然右目がぼやけて、医者には左目もいつま
で見えるかわからないと言われました。双眼鏡をのぞいても、見えづらい右目が左目うを邪魔する。ぼ
んやり見えるくらいなら、いっそ右目だけ失明すればいいのにと思ってましたね」。そんな逆境でも吉田
はめげない。「夜明け前の調教に日参して、左目だけで馬を追えるか練習しました。そのときに馬の動
き、騎手の姿勢から、次の展開をいち早く伝えるコツを学びました。それと同時に片方の目で見えるも
のが、なぜ両目で見えなかったのか。今までが甘かったんです。間違えずにしゃべればいいと思ってい
たんです。あの時ほど自分を恥じたことはありません。おかげでじっきょうに気持ちを込めることができ
ました」。実況を聞いていたファンに「吉田は勝ち馬を知っている」「吉田の馬は吉田のしゃべった通り
に走る」と言われるのが何よりうれしい。「馬を追いかけてはしゃべりが後手を踏む。そうかと言って実
況が馬の上を抜けてもダメ。馬をを後押ししてやらないと。大切なのはちょっとした騎手のしぐさを見逃
さないこと。馬の動きは騎手が教えてくれます」。「何万人のファンがいても、聞いているのは個々の一
人。その一人ひとりに問いかける実況がしたいんです。そしてレースの動きだけではなく、騎手のレー
スに懸ける思いも伝えたい。私は野球観戦に行くときは必ずラジオを持参します。いい解説は目の前
の試合だけではなくて、観客席からは見えないもうひとつの野球を楽しませてくれます。私の実況もそ
うありたい」
127こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/09/19(金) 22:29:50 ID:EK87dujw
 昭和49年1月。歴史に名を残す名馬タイムラインとスマノダイドウがゲートの不備で大きく出遅れた。
結果として2頭とも連から飛んでしまったから場内は騒然。事態を重くみた主催者はレースを不成立と
した。この裁定に腹を立てたノミ屋がスタンドに放火。この焼き打ち事件で、周辺住民の競馬場への嫌
悪感はピークに達した。
 「忘れもしません。園田競馬と環境浄化を考える会≠ェ開かれたのは2月17日のことです。会場に
着くと県の職員が4人。まるで被告人のようにさらし者になっていました」
 代わる代わる住民が、寸借詐欺に遭った、ゴミが増えた、洗濯物が盗まれた、車が多くて子供が危険
など、競馬場への不満をぶちまける。
 司会者が「最後にどなたか?」と会場を見渡した時、吉田の右手が無意識に上がっていた。まずは一
般紙の社会部記者に「あなたがたは反対意見のもう一つの反対意見は黙殺する。事実に対してひきょ
うなあなたがたにしゃべる気持ちはない」と一喝。そして、あくまでも競馬廃止を求める地元住民に向か
い、熱弁で共存を訴えた。
 「周辺住民の89%の人が競馬場の移転・廃止を望んでいるとのことでしたが、私のところにはそんな
アンケートはきていません。それどころか競馬場関係者のところには一枚もアンケート用紙は配られて
ないんです。この数字にはうそがあります。みなさんには競馬が邪魔なものでしょう。でも、競馬が命の
人間もいるんです。お願いですから命まで取らないでください」
 その瞬間、会場の雰囲気がガラリと変わった。閉会後、住民の代表者が申し出た。「お話を聞いて感
動しました。いきなり廃止ではなく、できることからやってもらうことにしましょう。ついては吉田さんに我
々と競馬場のパイプ役をお願いしたい」。こうして競馬再開へ最大の難関だった住民の了承を取り付
けることに成功した。「別に手柄でも何でもありません。当時の私は生活に切羽詰っていました。自分
のためにやっていただけ」。
128こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/09/19(金) 23:00:59 ID:EK87dujw
 そんな吉田に、所属する弘報館の東京支社長という栄転の話が舞い込んだのは平成4年のこと。
当時の調教師会長と騎手会会長は血相を変えた。「嘆願書でも何でも出す。何なら社長とかけあっ
てもいい。出世の邪魔するみたいで悪いが、とにかくあんたに出ていかれたら困るんや」。吉田は言
う「どういうわけか僕の人生は18年周期なんです。18歳で競馬実況を始めて、36歳のときに弘報館
に入社しました。そして54歳の時に独立。3年後には何が起きるのかワクワクしています」
 吉田と酒席を一緒にした人は、実況に負けず劣らずの巧みな話術に必ず魅入られる。黙って聞い
ていたのに、気がついたらしゃべらされていたという感覚だ。
 「私のしゃべりは全くの我流で、師匠と言える人はいません。あえて言うなら騎手が師匠です。だか
ら若い騎手に対しても、絶対に呼び捨てにはしません」
 「岩崎良蔵という騎手との出会いが私の競馬人生のスタートでした。長居競馬場で実況を始めた
当時、すでに18歳にして天才ジョッキーの名をほしいままにしていました。彼が乗った馬は魔法がか
かったような動きをしていました。当時の私の体重は50`。一時は彼にあこがれて騎手になりたい
と思ったほどです。でも、オマエの仕事は騎手を男前にすることやと言われて断念しました」不世出
の名ジョッキーは減量苦からアルコールに走り、肝臓を痛めて33歳の若さでこの世を去った。
 田中道夫も忘れられない騎手の一人だ。「騎手は何らかの雰囲気を持っています。それはリズム
です。リズムのいい子は伸びるし、しゃべりやすい。私は新人の将来性を見抜く目には自信があり
ます。だけど、田中だけは見誤った。成功しないと思ったんです。彼は記憶力がすごかった。レース
のイメージの仕方が抜群にうまかったんでしょう」
 JRAへ移籍した岩田康誠は吉田が「最後に出会った天才」。格別の思い入れがある。岩田はこう
言う。「小牧さんや僕の代わりはいくらでもいます。でも、吉田さんの代役は誰にも務まりません。園
田競馬じゃなくて吉田競馬なんです」
129こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/09/26(金) 07:54:15 ID:/0mV8Yak
感動しました。
130こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/09/26(金) 11:07:21 ID:3svXKCR4
>>125-128
乙です

吉田さんの競馬に対しての熱い、真剣な思いは実況を通していつも伝わってきます
マイクを置くその日までどうか体に気をつけて頑張ってほしいです
131こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/09/26(金) 18:34:24 ID:/0mV8Yak
改めて読み直しました。
周辺住民を鎮めたことにもおごらず、
 「別に手柄でも何でもありません。
 当時の私は生活に切羽詰っていました。
 自分のためにやっていただけ」。
このあたりが、吉田さんの人柄でしょうね。


そういう方ですから現役の間は本人が拒むでしょうが、
遠い将来、吉田アナが実況から離れる時には
「吉田勝彦記念競走」を施行して、
永くその功績を讃えてもらいたい。
132こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/09/26(金) 19:08:35 ID:Q1vMitcm
今日の笠松での騎手紹介
良かったな〜感動して不覚にも泣けてきたわ(T_T)
133こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/04(土) 07:02:56 ID:K2NO6+Sm
さぁっ、さかもとっ!
重賞初優勝へっ、あと、ごじゅ〜め〜とるです。
134こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/09(木) 06:04:38 ID:hIvyCPdK
 吉田さん

先月の28日のプチ同窓会どうでしたか?
135こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/10(金) 13:27:20 ID:vNvW3TeK
ここがゴールです
136こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/10(金) 13:35:28 ID:UW8hbrib
笠松での騎手紹介でキムタケの時に、気合いが入ってたのが印象的
137こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/18(土) 19:39:11 ID:0ElUW9IB
吉田アナが関東馬といえば、それは南関の馬。
138こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/19(日) 00:32:37 ID:k5rUOZkF
東京に引っ越してきてしばらくして、千葉テレビの「船橋競馬ダイジェスト」と言う番組を見た時、番組のタイトルコールをする
アナウンサーのイントネーションが、「園田競馬ダイジェスト」とコールする時の吉田アナのしゃべり方に似ているなぁと感じた
のを覚えています。

その後、及川暁アナが吉田アナの弟子だったのを知って、なるほど似てる訳だと思いました。でも、及川アナが園田にいた頃、
何度も園田競馬場に行ったはずなのに、全然印象に残っていないですね・・・
139こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/22(水) 09:55:45 ID:0eaGAa83
JBCは竹之下?
140こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/01(土) 09:54:45 ID:AhifbHS3
>>139
実況が気になるな。個人的予想としては
スプリント=竹之下さん クラシック=吉田さん
と思ってる。

久しぶりにおっさんTVで中継あるし期待大ですな
141こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/02(日) 12:58:41 ID:zE04BQU3
吉田アナ以外で楠賞の場内実況を担当したのは及川アナぐらいだな。あの人は園田を巣立ってからスタイルが変わった。
及川アナが弟子らしさを発揮したのは、トーホウエンペラーの勝った南部杯。
142こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/03(月) 07:24:34 ID:oeNOvpEc
>>139-140
JBCはどっちも竹之上アナみたいだね

ソース
ttp://plaza.rakuten.co.jp/keibainfo/diary/200811020008/

吉田アナはアンダーカードの重賞(楠賞、兵庫クイーンカップ)を
やるんじゃないかな
143こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/03(月) 10:37:16 ID:jBoR6WDi
さすがに楠賞は吉田アナだろう。
144こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/03(月) 16:01:23 ID:TWWvrxJV
サンペェ〜〜〜〜〜る ウルトラぁぁぁっっっ
145こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/03(月) 16:52:10 ID:UCHLzb4E
楠賞の実況前のコメントは、園田競馬を愛する吉田アナの気持ちが現れていたような気がする。
146こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/03(月) 17:28:08 ID:lTkqd2Ul
2008 兵庫クイーンカップ 実況:吉田勝彦
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5136568
147こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/03(月) 19:43:03 ID:UtlHdLmz
バンバンバンクゥwwwww
吉田ネ甲実況に川崎競馬場大爆笑。
引退後は普通に「吉田盃」とか出来るんじぇねのかな。
148こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/03(月) 19:56:31 ID:jK1miWlS
今日重賞二つは吉田節を堪能。お腹いっぱいです。
149こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/03(月) 21:42:43 ID:jBoR6WDi
兵庫クイーンカップの、所属地区を折り込む実況が懐かしい。
全日本アラブ優駿はそうだった。

 遠征馬が○勝、地元、兵庫県が△勝。
 今年勝つのは、どこの、どの馬か。

この日にアラブの重賞が見たかったな。
サンバコールの大賞典でもよかったが。


まだ8回目だから当然叶わないのだが、
JBCが10年早く園田に来ていれば。

竹之上アナがJBCクラシックを、
園田競馬史上最高のレース
と、評することは憚っただろう。


やはり。
吉田勝彦はまだ引退してはならぬよ。
150こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/03(月) 22:10:40 ID:4AS/xB3R
「園田競馬は今日だけではありません。明日も明後日もあります」
151こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/03(月) 22:21:57 ID:WQN3+9cM
バンバンバングゥ〜では宮城のテレトラック三本木も大爆笑でしたネ申すぎた
152こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/03(月) 22:34:17 ID:UW1egdr4
吉田アナってサインする時、
http://plaza.rakuten.co.jp/loveavispa/diary/200811030026/
風に書くんですね!!
どこまでも園田想いがある方ですね。
今日のCS放送で、司会というかズーッと吉田さんの話聞きたかった
153こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/03(月) 22:46:55 ID:g3QeWYt7
きょうはラジオ関西のJBC中継で電話出演してた
スプリント発走前では、アルドラゴンについて熱く語り、
クラシック発走前では、サクセスブロッケンの馬体をべた褒め
154こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/04(火) 23:59:19 ID:UvFB5lNr
マジで神DVD売りださねえかな?
10万までなら出しちゃうよ!
155こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/05(水) 00:20:54 ID:keUpsmqp
やっぱり吉田さん神だわ
156こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/05(水) 06:42:28 ID:YX2hoFH8
弟子のサトルは大井に絶縁されて金沢に流されたとさ
157こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/05(水) 16:22:49 ID:4j7+8PSz
>>154
全日本アラブ優駿年鑑とか出たらいいのに。
変なストラップなんかよりもずっとコストかからないし。
158こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/06(木) 00:08:36 ID:Mz8GNXcl
水曜日だけでいいからサンテレビで復活キボンヌ
ゲートオープンの時のボーリングのピンを倒す音がたまらん
159こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/06(木) 00:36:14 ID:onK/5D91
悟は耳目者所属だから金沢・南関どっちもやるぞ。
160こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/06(木) 07:25:18 ID:6HrAFxis
>>157
出すならば過去の楠賞、クイーンカップ、大賞典、金盃の4重賞は網羅していただきたいです。
161こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/06(木) 10:15:46 ID:WdNpteZ5
157なんだが、中央のでも重賞年鑑を出さなくなったのに、
果たして儲かるほどさばけるのかという疑問はある。
ただ、地上波やGC、優駿など雑誌のおまけで手軽に観られる中央と違って良ソースもないし、
ようつべやニコ動なんかにうpされることもほとんどないから、
3000セット限定とかならさばけそうな気がする。
姫山菊花賞とかはサトルも出てくるし、いいかもね。
162こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/06(木) 11:32:52 ID:TeU2KTz+
DVD程度なら作れるだろ
163こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/06(木) 12:41:38 ID:7yMuacfV
>>125-128
朝から泣いてしまいました。
164こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/06(木) 17:32:34 ID:3HuUen4T
バンwバンwバンクゥゥゥゥゥゥゥゥwwwww
は近年稀に見るネ甲実況だった。
165こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/06(木) 17:41:40 ID:eIc7FjUY
月曜日、JBC見に行ってきたけど、本番もさることながら
最終レースの発走直前が一番盛り上がったような気がする。


神 「園田競馬は今日で終わりではありません!」

客 「うおー!」「よう言うてくれた!」 パチパチ ゲラゲラ

神 「園田競馬は、明日も、明後日も開催いたします!」

客 「うおー!」「ええぞー!」 パチパチ ゲラゲラ

神 「ありがとうございます」

客 「わはははは!」 パチパチ ゲラゲラ

神 「ひょうごー、くいーん、かっぷぅ、スターター、台上、最終レースです!」


JBCの実況をしてほしかったので、少し残念に思っていたんだけど、
このやりとりで吹っ切れた。

JBCの影でひっそり行われる最終レースを、これだけ盛り上げられる人は、
神の他にはおりまへん。園田への愛着を感じて、胸が熱うなった。

やっぱり、吉田神には、地方の、園田の、草競馬の実況がよく似合う。
166こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/08(土) 13:12:29 ID:H/OiRXCM
吉田さんのJBC談話

「園田で全レースがフルゲートというのは記憶にありません。
それがすべて、実にスムーズに行われました。
直前の出走取り消し、枠入りのトラブル、落馬や放馬、審議もなし。
これは奇跡と言ってもいいくらい、素晴らしいことです。
今回のJBCに携わったすべての関係者が、気持ちを一つにした成果でしょう」

「そして、そのJBCクラシックを、ヴァーミリアンと武豊騎手は
(園田1870m戦の)レコードタイムで駆け抜けて、去っていったんです。それが何よりでした」

>>150>>165について)
「50年以上実況をやってきて、初めてお客さんと会話ができたような気がした」

netkeibaコラム・矢野吉彦 競馬最前線「誰もが心浮き立ったJBC」より
http://www.netkeiba.com/news/?pid=column_view&no=10965
167こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/09(日) 00:58:23 ID:XJdAyE+T
>初めてお客さんと会話ができたような気がした
これって日本競馬史上初なんじゃないのかな〜?
流石は吉田神!!
168こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/09(日) 13:13:07 ID:0w9Lg7rg
スクリーンデビューおめでとうございます。
169こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/13(木) 00:43:55 ID:z4n4TroO
ローーードハクシンがソノダでふっかつぅぅぅ ゴーーールインッッッ
170こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/13(木) 14:27:18 ID:qDxDdR8V
○○○ホマレと○○○ザクラ2頭が仲良く並んだところがゴールです。

           ある人の結婚式の披露宴のキャンドルサービスで
171こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/17(月) 10:41:12 ID:xFeiiy0V
>>170
昔は、よく知人の息子さんや娘さんの結婚式の司会をされてたみたいですね。
172こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/17(月) 20:09:44 ID:rKM73Fl2
>>171
 姫路の友人の結婚式でお見かけしました。  25年ぐらい前かな!?
173こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/24(月) 12:53:52 ID:Lhgr45ZQ
ばんばんばんくぅ〜〜の動画が上がってて楽しませて貰った
174こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/30(日) 04:18:12 ID:vep0nY4b
この人の実況を聞ける人達が羨ましい
175こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/30(日) 14:06:14 ID:vDn1jPQk
>>158
司会:鏡宏一
実況:吉田勝彦
で不定期からレギュラー放送になった頃が最高だな。流れるようなカメラワークもよかった。

中島らもの語る競馬キンキCMも復活してほしい。
 競走馬は生まれてまる3年で、仲間の8割を失う…
176こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/01(月) 21:16:13 ID:q1YIXqp7
中島らもが語りの競馬キンキのCMは、音楽が何とも哀愁を感じさせる曲でしたね。
177こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/01(月) 22:27:27 ID:IZcANKmT
アサヒマロツトがいて タガミホマレがいた
あの時も 競馬キンキ
群雄入り乱れて 戦国の今も
専門紙は 競馬キンキ
178こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/01(月) 22:41:46 ID:fKB/3ubw
さぁ!それではパドックに居る、芦屋床ちゃんー
179こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/09(火) 02:15:25 ID:n9EBECAK
2着はバンwバンwバンクゥゥゥゥゥゥゥゥwwwww

で先日も大井競馬場内大爆笑の渦
180こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/11(木) 17:43:40 ID:0nVNm2z7
ラジオ関西はいいなあ
夕方に吉田さんの声が聞けて
鍵穴で楽しませてもらっております
181こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/18(木) 03:56:21 ID:fEKG2Vps
先頭はミスグラマン、続いてタテクラ。
182こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/20(土) 15:42:04 ID:Wbjx4/u2
米玉利厩舎の二頭ユウメイ、ユウテルが行きます。そのあとにミスイチトモエ
とウインクラーが続きます。
183こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/26(金) 10:38:49 ID:RMgUMob/
先頭はタイムライン あと大ーーーーーきく離れて2番手はリユウタカシ

                           兵庫大賞典より
184こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/31(水) 13:31:18 ID:6alD1CR+
12年前、サンテレビの正月開催中継オープニングで
「丑年だけに場内はモゥーギュウギュウ詰めです」と言ってたのを思い出した
185こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/01/03(土) 19:00:37 ID:uaK/wC/y
186こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/01/10(土) 12:07:03 ID:I1ethCBf
「今日は騎手花村」

上田二郎から花村に乗り替わったカンゼリユウが、大外一気に差しきりました。
187こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/01/10(土) 12:14:32 ID:dLeMjHey
吉田さんだけは、ほんと競馬を愛しているって感じる。
杉本みたいな馬券が好きって奴とは違う。
188こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/01/10(土) 19:39:38 ID:jWmUQdv/
花村さん亡くなったみたいだね。合掌
189こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/01/19(月) 22:34:11 ID:8pKtmtNy
自分が喋るレースは馬券を買わないからね。
190こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/01/22(木) 10:10:43 ID:Vl3kcajO
>>189
全てのレース馬券買わないよ   
191こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/01/22(木) 11:49:25 ID:PzUJqs4q
その代わりに昔、馬の世話をしてたが…。
192こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/01/22(木) 11:59:16 ID:Vl3kcajO
>>191
その馬の名前はサクシゲオー
193こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/01/22(木) 12:26:31 ID:C3+pd9L7
インターロツキーのTV愛知オープンには、
単勝10万突っ込んだはず
194こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/01/23(金) 14:44:04 ID:L+7neESX
兵庫県競馬スレで吉田ネ申の実況の衰えを嘆く書き込みが多発してる。
勇退の足音が聞こえてきそうで嫌だな…。
195こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/01/25(日) 12:05:42 ID:5b81f56Q
>>194
それを言い出したら、なぁ。
衰えなんか、10年前にはとっくに来てるよ。何をいまさら。
レースの直前に、一つ前のレースで間違えたことを詫びたこともあったし。

吉田さんは実況できなくなっても、
レースの語り部ができる。
それで、ええんや。
それが、ええんや。

でも、さみしいな。

現役の間に、吉田勝彦記念をぜひ創設してもらいたい。
レース名も、吉田記念ではいかん。吉田勝彦記念だ。
兵庫大賞典、園田金盃級の馬が集う条件でな。
今の園田と姫路があるのは、吉田さんのおかげ。
その功績に報いてほしい。
196こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/01/31(土) 12:34:09 ID:TRf2RIBb
ファンファーレを無視してしゃべり続ける吉田アナが、いい!
197こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/02/04(水) 16:58:56 ID:/v7znceT
木村か!木村だ!しかし下原だ!
198こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/02/05(木) 16:38:24 ID:5enbun1E
バンバンバンクどうしたのか3番手にさがってしまううう
199こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/02/05(木) 22:17:33 ID:2kZHt47n
それでは次に行われます、第9競走に出走する
12頭の馬体重その増減をお伝えしておきます。
1号馬と2号馬は共にマイナスの1kgです・・・
200こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/02/06(金) 19:17:26 ID:N7Jj8HM3
ラジオ関西では365日出演!!
201こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/02/06(金) 19:59:14 ID:dJHhvEpB
競馬レポート
園田競馬場からお送りいたします

ユーキャンセーイ夏がきて愛はひび割れーる
202こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/02/08(日) 22:37:15 ID:CkK3/f1U
「ゴール板前を通過」より、
「マイクロホン前を通過」の方が
吉田アナらしくていいですね。
203こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/02/20(金) 10:30:52 ID:1Rx2wtGr
2コーナーを回ってからジリッジリッと追い上げて行きます。
                           石川騎乗のシゲキヨアラシ
204こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/03/02(月) 12:40:58 ID:5ASjwwWV
バックストレート中央から4頭5頭まとめてかわして先頭に立つっ!
205こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/03/03(火) 21:22:56 ID:ffLPIN9+
アナおもしろや
206こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/03/03(火) 21:39:02 ID:XGbC03h+
馬じゃなくて吉田アナの横断幕出したい
207こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/03/04(水) 21:04:21 ID:285B6aSD
>>206
向正面の土手にでかいのを張ってやれ。
208こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/03/04(水) 21:27:21 ID:h+N5bgdI
南関東もんだけど、聞けなくて残念です。既出だけど バンバンバンクゥーは浦和では爆笑でした
209こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/03/04(水) 21:36:07 ID:285B6aSD
園田の冠名は
タッカー
ハッコー
マッキー
など、促音と音引きのバランスが絶妙で、
吉田節を引き立てるね。
210こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/03/04(水) 21:40:52 ID:h+N5bgdI
おおっと、たんぱーんだぞぉー!!
211こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/03/13(金) 22:43:13 ID:WA4rjy9p
>>208
弟子の実況でも聞いてろ
212こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/03/24(火) 19:24:40 ID:cbKyCMXd
明日の競馬キンキの吉田神のコラム、物凄い重みがあるなあ
213こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/03/31(火) 20:37:42 ID:R60941M7
い〜ぃメンバーがそろいました
214こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/04/09(木) 16:30:39 ID:JSnh6ioh
菊水賞の実況が次男なんて…


もう潮時なのかなぁ…
215こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/04/09(木) 18:05:24 ID:bADhZYRp
馬の名前がポンポン出てこないからだめぽ
216こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/04/14(火) 05:45:01 ID:bgz0Glee
ゴール前そのハナがスーットのびたリュウセイオーザにわずかに分があったの
ではないでしょうか。
確定までしばらくお待ちください。
217こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/04/14(火) 20:44:03 ID:hS4UVp0V
俺はネ申の実況は衰えたとは思えん。ファンに園田、姫路競馬に対しての熱い思いを実況を通じて伝えてるのが分かる
218こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/04/26(日) 20:29:00 ID:ijC9+qr6
2009年5月6日(休水)
〜二大実況アナ夢の共演!〜
杉本清&吉田勝彦「私の夢」トークショー!
競馬実況といえば 杉本清アナと園田・姫路競馬の吉田勝彦アナ このお二人による夢の共演トークショー!
時間 第5R・6R終了後(予定)
場所 園田競馬場イベントステージ

そういえば神と清は1937年2月生まれの72歳なんだな。。。
219こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/04/26(日) 23:48:15 ID:4mA+X0n6
実は清よりも神のほうが競馬歴、実況歴は長い
220こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/04/26(日) 23:50:58 ID:x6iClAA6
神は現場でも経験。
清とはエラい違い。
221こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/04/30(木) 17:52:48 ID:MFlxHVDX
>>218
え??2人ってもう72歳??
222こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/05/04(月) 10:27:05 ID:1fKr6BT6
人間国宝さんに認定された
223こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/05/05(火) 18:55:24 ID:adjwR1ZL
明日の神のトークみたいよー
うぷうp希望
224こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/05/06(水) 23:24:28 ID:givyKgW5
吉田神
225こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/05/07(木) 19:49:10 ID:7olxjTKk
226こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/05/09(土) 22:28:59 ID:1I+1fNFd
>>225
激しくthx!!
聖ダートプロ認定!
227こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/05/10(日) 00:42:09 ID:hFSAGT/O
神が馬券買うとは・・・初めて知ったよ
ブラックエンブレムの単勝買ってたんだろうな〜w
228こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/05/12(火) 05:37:48 ID:SuylyhNh
吉田勝彦がいたから園田競馬のファンになった。
吉田勝彦がいるから園田競馬のファンでいる。
229こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/05/12(火) 18:49:04 ID:oX84g5w7
>>228
なぜか
泣いた!泣けた!!

しかし、また神好みの叙情溢れる言葉だねw
230こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/05/19(火) 23:35:27 ID:BPAbstGV
保守が必要
231こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/05/22(金) 23:31:09 ID:jXZ4o8pK
高知がナイター始めるんだってな
神の実況を夜でもききたいゼ!
232こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/05/31(日) 15:23:14 ID:finIuhRW
今日はGate Jでイベントやから道頓堀で馬券買ってるんかな?
次男に買わさせにいくか…
233こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/05/31(日) 23:52:10 ID:Vr3Al0Aa
>>232
買ってても岩田と小牧がらみの馬券だろうから外してるな。
234こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/06/01(月) 19:50:36 ID:MSNl2J8R
>>233
イベント行ったんだけど、ダービーの3日前に岩田に電話したら
絶好調みたいなこと言われて、行きつけの飲み屋の人達にラッパ吹きまくったらしいよ。
「もう、行きつけの飲み屋にいけません…」
て、うなだれてたよ(´・ω・`)
235こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/06/01(月) 20:01:20 ID:hbMziSCQ
>>234
イベントの内容もっとkwsk
236こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/06/01(月) 22:53:53 ID:0GIBxAh4
>>234
神(ノ∀`)アチャーww
237こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/06/05(金) 11:24:42 ID:MYpqff1l
>>234
神かわいすぐる
238こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/06/05(金) 13:50:50 ID:V0fxNCw1
鉄板からの転載。
神が特急列車の車掌をやっていたとは知りませんですたwww

ttp://www50.tok2.com/home2/railwaysound/14-hatukari11-ueno.wma
(82年10月31日 特急はつかり11号最後の運転日)
239238:2009/06/05(金) 14:04:30 ID:V0fxNCw1
失礼。82年11月14日だった。


なお、スレが下がりすぎていては神に失礼なのでageておく。
240こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/06/08(月) 21:55:59 ID:p6JFtgJq
>>235
少しだけ吉田神が…
http://www.click-keiba.tv/
241こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/06/18(木) 15:37:32 ID:zfslj2+V
最近実況の中で“ さぁひと鞭入れて“ってゆうフレーズがいいと思う
242こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/06/27(土) 14:00:53 ID:6Xp1BnEx
保守
243こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/06/27(土) 22:57:25 ID:IrhsOFW4
>>238
鉄道唱歌激萌え
244こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/07/03(金) 19:15:15 ID:Re4G6a73
|ω・´)チラッ 誰もいない

(´・ω・`)競馬レポートうpしてみたがな…
(´・ω・`)置いとくがな…
(´・ω・`)つhttp://www.youtube.com/watch?v=qrNDnz9fuDA
245こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2009/07/03(金) 21:59:05 ID:Pqalszh1
>>244
おつです
木村君の話し方は自然体でいいなぁ、
岩田は中央行ってからどんどん言う事おかしくなっとるな(´・ω・`)
246こんな名無しでは、どうしようもないよ。
>>244
おつおつ

吉田神なら「木村か田中か」ってな実況してたかなぁ