制裁点について語ってみるスレ@競馬2板 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
2こんな名無しでは、どうしようもないよ。
【前スレより転載】

2007年制裁点リーデイング
1位  岩田康誠    75点 (制裁回数20回・騎乗停止8日間)
2位  柴山雄一    61点 (制裁回数15回・騎乗停止8日間)
3位  田中勝春    60点 (制裁回数18回・騎乗停止2日間・前年14位)
−−−−−−−−−−−−−再教育2回−−−−−−−−−−−−−−
4位  横山典弘    49点 (制裁回数7回・騎乗停止8日間)
5位  鮫島良太    48点 (制裁回数9回・騎乗停止6日間)
6位  松岡正海    47点 (制裁回数16回・騎乗停止4日間・前年11位)
7位  和田竜二    46点 (制裁回数12回・騎乗停止4日間)
7位  田中健      46点 (制裁回数10回・騎乗停止4日間・新人)
9位  川田将雅    43点 (制裁回数10回・騎乗停止6日間)
9位  西田雄一郎   43点 (制裁回数8回・騎乗停止8日間)
10位  藤岡康太    41点 (制裁回数8回・騎乗停止4日間・新人)
12位  石橋脩      39点 (制裁回数16回)
12位  江田照男    39点 (制裁回数9回・騎乗停止4日間・前年1位)
14位  北村宏司    38点 (制裁回数10回・騎乗停止4日間)
15位  武幸四郎    33点 (制裁回数6回・騎乗停止4日間)
16位  安藤勝己    32点 (制裁回数13回・前年4位)
16位  田中剛      32点 (制裁回数7回・騎乗停止4日間)
18位  赤木高太郎   31点 (制裁回数12回・前年フェアプレー賞)
19位  北村友一    30点 (制裁回数14回)
19位  浜中俊      30点 (制裁回数13回・新人)
−−−−−−−−−−−−−再教育1回−−−−−−−−−−−−−−
21位  武豊       29点 (制裁回数4回・騎乗停止4日間・前年25位)
22位  草野太郎    28点 (制裁回数7回・騎乗停止4日間・新人)

注:地方・海外での制裁は含まれていません。(騎乗停止は含む)

2007年フェアプレー賞  ※フェアプレー賞=年間30勝以上、制裁点10点以下でもらえる
5点  四位洋文  (62勝・制裁回数3回)
5点  後藤浩輝  (116勝・制裁回数4回・前年5位)
6点  長谷川浩大 (31勝・制裁回数3回・前年フェアプレー賞)
7点  藤田伸二  (104勝・制裁回数4回)
8点  柴田善臣  (58勝・制裁回数4回)

北村友騎手が再教育受講。長谷川騎手が3勝をあげて2年連続のフェアプレー賞。
そして中舘騎手は最後の最後に騎乗停止を食らってフェアプレー賞を取り逃しました・・・
結局岩田騎手が75点で差をつけての1位でした。