指定席専用スレ【10席目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/01(木) 21:36:23 ID:7At8jzZi
5/3取れないかな。
953こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/01(木) 22:32:18 ID:bQO6TJXb

















.
954こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/02(金) 11:44:33 ID:kuT+e4vz
日曜、東京競馬場に行くけど何時までに行けば指定席入れる?
GWだから混んでるかな?
955こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/02(金) 11:57:06 ID:D2Wy2HGu
GWは無駄に混むけどたぶん8時で余裕で取れる
956こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/02(金) 18:49:32 ID:AG3OKUmJ
ハガキ席とカード席どっち使おうか迷う
957こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/02(金) 19:53:25 ID:8d075of0
>>956
カードにしてキャンセルの人に譲ってあげましょう。そうすれば馬券が当たりますよ。
958こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/02(金) 20:08:37 ID:ceiqY5JH
東京明日は雨だから9時でも間に合う気がする。
959こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/02(金) 21:14:15 ID:dq0TKkwi
春天、指定入るのに何時に淀行けば良いだろうか?!
960こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/02(金) 21:26:03 ID:+C8GQAnb
>959 天皇賞当日は指定売りはありませんよ。ハガキ抽選とカード抽選のみ。
961こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/02(金) 22:56:28 ID:kQR1fLSp
カードで2席分の指定席予約をいつもしていますが、当選の経験がありません。
カード抽選で2席確保というのは実質的に厳しいのでしょうか?

ちなみに府中です。
962こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/02(金) 23:57:15 ID:YHcKi5p1
>>961

俺も全く同じです。

確かにGTが多いけど、20打数0安打位です。
ちなみに今週も土日共に外れ
963こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/03(土) 00:41:16 ID:+Xxw80LM
>>961,962
全部5階で申し込むと
確かに落選しやすい気がする。
964こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/03(土) 06:51:21 ID:6UKhOvi6
京都競馬場のラウンジは9時にいっても間に合いますかね?
久しぶりなのでラウンジでもとりたいのですが。
教えて君で申し訳ないです。
965こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/03(土) 07:57:58 ID:4ksLG2dQ
A指定は滅多に当たらないな。
B指定だとG1でも結構当たる。
966こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/03(土) 10:12:18 ID:N2vYugiu
このJRAカードはシステムを改善しろ!
ここ数年、一度も当たらない!
馬券も当たらず、抽選も当たらず・・・。
JRAさんよ、もっと固定客大切にしろよ!
こんな差別?するから年々売り上げが減少するんだよ!
せめて外れた人には気持ち程度のポイント付けてくれ!
クラブケイバっていったて、これじゃ仲間つれていけないよ!
967こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/03(土) 10:28:40 ID:w5g0i8tE
土曜日はまず抽選から外れることはないし、
外れた人には気持ち程度の10ポイントつくだろが

って改めてポイントプログラム見てみたらハズレポイントってもうないのか?
968こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/03(土) 10:35:01 ID:JbQN02CA
ハズレポイントあったのはクレバカードと連動していたときのお話
古すぎて知らない人も多いんだろうな
969こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/03(土) 12:48:30 ID:3WkEIiou
>>966
来場者数が減っている今は、ちょっと早く行けば当日分の指定席を確保できるんだから、
本気で指定席を欲しいと思っている人ならカードがダメでも問題ない。

ハガキの事前抽選なんて、年に3〜5回しかないからね。
970こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/03(土) 15:35:19 ID:qyrYh3Fm
.
971こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/03(土) 16:49:01 ID:MCTsnVOt
ツレが行けなくなったので、明日のボックス一枚放流します。
972こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/03(土) 18:19:02 ID:sK3Wchxc
明日、京都の6階A指定席に行くんですが、上段と下段を選べるって話を
聞いたんですがどちらのほうが見やすい又はお勧めですか?
よろしくお願いします。
973こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/03(土) 18:25:17 ID:TGq0RlPA
>>972
下段、いや冗談。
974次スレの1:2008/05/03(土) 19:00:03 ID:Neo18zDS
次スレを立てておきますた。明日も指定席で競馬を楽しみましょう。

指定席専用スレ【11席目】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/uma/1209808591/
975こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/03(土) 19:07:36 ID:SAjj/ok7
ちなみに今日の淀のラウンジは9時過ぎには満席でした。
976次スレの1:2008/05/03(土) 19:43:33 ID:Neo18zDS
>>972
下段でも2,3列目はいいけど、1列目は深く座るとコースが見えないよ。
下段の中から選べないので上段にしておいたほうが無難かも。

>>975
京都の指定席ではラウンジが一番人気があるのかな?
カード予約の割り当てがあったころはよく利用していたんだけど今はゴンドラです。
977こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/03(土) 20:01:09 ID:QivQZ43B
>>←これでレス指定するのやめてくれない?
いまauプリペイドからだから、EzWeb使えないんだよね
コピーして貼ってくれると見やすいです。
次のレスからそうしてください
978こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/03(土) 20:43:45 ID:SAjj/ok7
京都のラウンジは安いから人気あるけどどちらかといえば場外のウィンズエクセルの雰囲気がある。
いちいち観覧に屋外出るのめんどくさい。
京都で観戦のときは金に余裕あれば特AかA、なければ一般席で我慢したほうがいいかも。
979こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/03(土) 22:30:37 ID:3WkEIiou
>>977
止めへんで。
なんでauプリペイドごときのために無駄なトラフィック使わなあかんねんw
980こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/03(土) 22:31:58 ID:L4Jrldiw
シートとモニターの質はラウンジが断然。
981こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/03(土) 23:59:28 ID:P7jeH2F4
>>978
禿同
982こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/04(日) 00:25:45 ID:ufXbsKEB
NHKマイルあたった〜
983こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/04(日) 00:54:11 ID:1ffjX+P5
>>982
漏れも当たった。6Bだけど。
984こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/04(日) 08:01:05 ID:G3NoCcLy
今日の天皇賞、連れが行けなくなったので一枚余りました。

特Aなんですけど、どなたかいりませんか?

但し、ペアなんで入場だけは一緒って条件で。
985こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/04(日) 08:28:56 ID:4AOIKt/y
中山i-シート整理券96番ゲット


五分前に
986983:2008/05/04(日) 10:43:31 ID:G3NoCcLy
着きました

どなたかいませんか?


入場門前でもう少しだけ待ちます
987こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/04(日) 13:05:34 ID:5tbNBEDd
マイル 5C外れ
久々に外れた…(泣)
988こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/04(日) 18:33:55 ID:0CkRw11K
>>978>>981
面倒なら家でPATやっててね。
あんたがたの分、ほかのヒトが座れるから
989こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/04(日) 20:31:50 ID:lJfeqF+g
なんか議論することができない子がいるね。
990こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/04(日) 21:09:57 ID:+T5i3ipv
府中の招待席、当選したんだけど、どの辺の席?(7階じゃない方)

また、4人当選で一人仕事で駄目っぽいんだけど、3人で行ったら、入場断られるのかな?
991こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/05(月) 14:38:48 ID:+t+ltwbi
キャンセル待ちの仕様変更ってまじ?
暗証番号を12:30以降に入れるって難しいなぁ…。
いままでは余裕でゲット出来たのに残念だ。
992こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/05(月) 15:02:46 ID:6C1HozQH
8桁じゃない加入者番号を再入力し続ければいいんじゃない?
993こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/05(月) 15:19:37 ID:pJR7yHQE
3回間違えると切断されるから
可能性としては会員番号のところで止めて繋ぎっぱなししかないのかな
994こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/05(月) 15:52:54 ID:R1BRbyi/
昨日B指定に行ったが、ゴールが遠いなあ
競馬場にガキを連れてくるな、邪魔でしょうがない。
995こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/05(月) 17:19:08 ID:tCmBeI+5
996こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/05(月) 18:34:01 ID:y71uBQJC
997こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/05(月) 21:00:39 ID:6C1HozQH
>>996は午前中蒸し風呂
9981:2008/05/05(月) 21:41:47 ID:lUtVJmEi
こんばんは、1です。
阪神カップ遠征で家を出かける前に立てたスレも終わりです。
みなさん、いろいろな情報どうもありがとうございました。
また、競馬場でみさなんとお会いできる日を楽しみにしております。
次のスレでもよろしくお願いします。
ごきげんよう、さようなら。
999こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/05(月) 21:44:31 ID:HQ1HXtcP
999
1000こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/05(月) 21:45:21 ID:HQ1HXtcP
1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。