真面目に関東馬を応援するスレ その32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こんな名無しでは、どうしようもないよ。
ガンバレ関東馬!

前スレ
真面目に関東馬を応援するスレ その31

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/uma/1189170253/

#sage進行でお願いします。
#意図的なageは釣り、荒らしの場合が多いので、スルーを心がけてください。
2こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/11(日) 21:36:36 ID:D8ufSTsj
■過去スレ
★関東馬を応援するスレ●
ttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1046885730/
 関東馬を応援するスレ その2 
ttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1055780315/
 関東馬を応援するスレ その3 
ttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1059859508/
 真面目に関東馬を応援するスレ その4 
ttp://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1067527537/
 真面目に関東馬を応援するスレ その5 
ttp://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1074878148/
 真面目に関東馬を応援するスレ その6 
ttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1082474709/
 真面目に関東馬を応援するスレ その7 
ttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1094227673/
 真面目に関東馬を応援するスレ その8 
ttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1098192862/
 真面目に関東馬を応援するスレ その9 
ttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1102425122/
 真面目に関東馬を応援するスレ その10 
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1106806945/
 真面目に関東馬を応援するスレ その11 
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1112721415/
 真面目に関東馬を応援するスレ その12 
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1119275602/
 真面目に関東馬を応援するスレ その13 
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1128906903/
 真面目に関東馬を応援するスレ その14 
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1131863331/
 真面目に関東馬を応援するスレ その15 
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1133884883/
 真面目に関東馬を応援するスレ その16
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1135251593/
 真面目に関東馬を応援するスレ その17
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1137342297/
 真面目に関東馬を応援するスレ その18
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1140651515/
真面目に関東馬を応援するスレ その19
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1143874758/l50
 真面目に関東馬を応援するスレ その20
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1146741513/
 真面目に関東馬を応援するスレ その21
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1149077599/
 真面目に関東馬を応援するスレ その22
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1154434545/
真面目に関東馬を応援するスレ その23
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1158942027/
真面目に関東馬を応援するスレ その24
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1162258493/
真面目に関東馬を応援するスレ その25
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uma/1165270227/
真面目に関東馬を応援するスレ その26
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uma/1169292636/
真面目に関東馬を応援するスレ その27
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uma/1171693561/
真面目に関東馬を応援するスレ その28
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uma/1173866322/
3こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/11(日) 21:37:19 ID:D8ufSTsj
真面目に関東馬を応援するスレ その29
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uma/1176622645/
真面目に関東馬を応援するスレ その30
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uma/1180350181/
4こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/11(日) 23:21:14 ID:j+zukWPp
乙かれちゃーん
次のMCSは今年最後のG1チャンスかもしれんな。がんがれ
5こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/11(日) 23:29:05 ID:ceNg0GK+
乙です

>>4
JCDの久保田厩舎2騎に期待しては、だめですか・・?
6C時限カード ◆H9Gc/ZoKzo :2007/11/12(月) 00:23:06 ID:2C3/qV5Q
>>1
乙です
7こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/12(月) 00:32:30 ID:ILtiP4Sp
>>4
2歳G1の1つは勝てるんじゃないかと思ってます
有馬ではロックが多いにチャンス有り
ジャパンカップに出るかどうか知りませんが
有馬一本に使ってくれば
斤量は何kgなんだろ?
しかしながらロックって、あんまり成長力なかったりして
なんとなくエアエミネム、キンシャサノキセキとだぶる感じがして
8こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/12(月) 01:14:54 ID:HncLjqJi
エミネムは関西馬だぞ。
しかも古馬になってからも重賞勝ってから。
9こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/12(月) 01:43:43 ID:YSbcMT9W
>>5
普通に考えて厳しいでしょう。
ヴァーミリアンとかブルコンとかバッカスとかいきなり面子が重くなり過ぎるのがね。
10こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/12(月) 02:47:18 ID:U3QnKRPd
ヴァーミリアンはかなり強いぞ。
11こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/12(月) 07:23:08 ID:WdG6TvJ+
ロックが成長力に欠ける可能性は大いにある。
同じ豪州産のキンシャサ、ヴリル、ヤマニンバイタルも3歳時に素質を見せるも、
古馬になってからは大して成長しなかったし。
12こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/12(月) 07:53:21 ID:qWhcNdwI
豪州産馬自体少ないからな
13こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/12(月) 21:02:57 ID:dfNPWp+w
関東の騎手って競ることって知らないの?
馬だけでなく騎手のレベルも低すぎる。。。
14こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/12(月) 21:06:34 ID:01KEzI+w
まぁ蛯名ならとりあえず捲くってただろうな。
結果は知らんが
15こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/12(月) 21:13:14 ID:4N+bDlFz
>13
馬じゃなくて、調教師、騎手、調教助手等のレベルが低いんだよ
16こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/12(月) 22:00:16 ID:Cp1nJ1dk
グラスワンダーが栗東の馬だったら凄いことになっていただろうね。
17こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/12(月) 23:29:07 ID:olqRWRQ8
関西人から見ると
平成になって、東西の力関係が逆転したときも
騎手については、まだまだ関東が断然上で
見ていて、うらやましかったぞ
上位が厚い上に、若手の善臣、乗、蛯名らがいて…
今は、ダービージョッキーがゼロか
18こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/13(火) 00:48:31 ID:DuyfYJwV
sageろ関西人
19こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/13(火) 01:01:21 ID:Yyw8KAdc
ダービージョッキー0は悲しいな
20こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/13(火) 04:00:31 ID:2RoLIeVq
藤田がいるだろぶっ飛ばすぞ
21こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/13(火) 09:29:43 ID:hAsNgg6z
ヨシトミや禿が上手いと思ったことはないな
蛯名は一時期上手かったが
22こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/13(火) 10:33:51 ID:svyPDmYt
>>13
栗東の場合、馬主が若手を育てている一面もあるな。
23こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/13(火) 11:27:31 ID:Yyw8KAdc
東スポ杯も関西馬凄そうなのいないね。
24こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/13(火) 14:13:37 ID:o72F4LIv
他力本願かよw
今年は有力関西馬がほとんど朝日杯を捨ててる気がするんだよね
25こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/13(火) 14:52:31 ID:x5iA1EWP
プレストンやベイリーの時みたく1勝馬にやられるかもしれんぞ
26こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/13(火) 18:18:30 ID:Yz5qX9Wu
やっぱその次のクラッシック目指すなら朝日杯よりラジオたんぱなんだろうね。ジャンポケ、タキオン、クロフネ3頭揃って必ず勝てたG1朝日杯よりGVで直接対決してたのが懐かしい
27こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/13(火) 20:03:34 ID:hAsNgg6z
まあ、府中ならともかく中山の1600なんか勝ってもねえ
馬場も悪いし
28こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/13(火) 22:09:02 ID:9qPBVOVY
>>27
勝ってもあんまり意味ないかも知れないけど、2005年の1・2着馬がスワンSでワンツーしてマイルCSでも、
そこそこ人気しそうなのに3・4着のジャリスコとかショウナンの体たらく見てると悲しくなるよ
29こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/13(火) 23:27:07 ID:KJP0i+xR
ローエン社台で種牡馬入りできるのか
30こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/14(水) 00:18:23 ID:JR2ATfKF BE:365536894-2BP(0)
実際は、2歳牡馬のG1はラジオ日経だからね。

一度でいいから、関東から遠征してラジオ日経を勝つ馬が出たら、
栗東に衝撃が走ると思うけどね。
31こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/14(水) 00:26:01 ID:HWi3/NUK
<<30
キングヘイローをやっつけたロードアックスをお忘れか?グラスが朝日杯勝った年
32こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/14(水) 01:58:39 ID:+652Rcrv
あの時は俺は危機感を感じたぞ。
最近は全然ないけどな。只、今年はヤバそう  By韓災人(さすがに塵はやめてねw)
33こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/14(水) 19:46:23 ID:vzbh+S0n
掲示板を関東馬で独占した去年のマイルCSから1年
34こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/14(水) 20:10:30 ID:qnI1vGLc
>>33
掲示板を独占した5頭のうちで今年も出走できるのは、
ダイワメジャーだけとは…
35こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/14(水) 22:35:49 ID:Ld2nCLPU
気にするな。去年と違うメンバーで掲示板独占すればいい。
36こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/14(水) 23:09:23 ID:SNqw+rmp
なんかジョリーダンス辺りは無意味に入着しそうだな
37こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/15(木) 00:30:41 ID:dFWp/0gi
美浦ニューポリトラックコースで試走会
ttp://keiba.radionikkei.jp/news/20071114K10.html
38こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/15(木) 02:53:02 ID:rRj72YXf
ダメジャー調教はなかなか良いな。これは期待できそう。
39こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/15(木) 07:23:48 ID:5Xtr0k5M
>>37
将来的な競馬場導入を睨んでのものらしいね
ダートがポリトラックに変わったら
ドバイWCやBCクラシックで通用する馬が作れるかも
40こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/15(木) 07:49:08 ID:+codGSyX
それなら栗東に導入しないと意味ないな
41こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/15(木) 20:19:41 ID:OK7AVDQE
斎藤誠師「もちろん、勝てると思っています」と東スポ杯勝利宣言
ttp://www.daily.co.jp/horse/2007/11/14/0000739778.shtml
42こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/15(木) 22:05:35 ID:tDtX1RZa
斎藤師には期待してる
43こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/16(金) 07:16:32 ID:IdhBHiLf
瓦斯豚でも鈴木製でもいいが
44あぼーん:あぼーん
あぼーん
45こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/16(金) 21:38:27 ID:RoXtA5wX
関西人だけど東スポはダンツが圧勝するぞ
頭から買っとけ
46こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/17(土) 12:35:53 ID:uvXTbGJa
自ら関西人という奴は関西人ではない
47ウイポジャンキー:2007/11/17(土) 13:24:58 ID:FeOt+Lra
 東西のイダテンが京都でそろって新馬勝ち。
48こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/17(土) 13:38:19 ID:4atWeSTs
久保田先生の100勝は早いな
49こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/17(土) 15:14:18 ID:OD4di4eh
東京10Rひどいなあ
50こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/17(土) 15:34:10 ID:VMPOT2fv
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
51こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/17(土) 15:34:51 ID:V7FkMI/N
何かよくわからない馬が勝ったな
52こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/17(土) 15:36:33 ID:LaxSMcuk
>>50
そりゃこのメンツならくるだろww

しかし早熟の父トワイニングかorz
53こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/17(土) 15:37:09 ID:OD4di4eh
とりあえず喜ぼうか
54こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/17(土) 15:39:32 ID:4atWeSTs
で、この馬に負けたニシノエモーションが今日楽勝したんだがwww
55こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/17(土) 15:40:23 ID:VMPOT2fv
じゃあイブロンに期待
56こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/17(土) 15:40:44 ID:D9TFAcAJ
ゴスホークケンがここでも圧勝すればと思ってたが、
サダムイダテンとか見てしまった後だとなんか微妙だ。
57こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/17(土) 15:44:55 ID:Vo3ErRCt
前走でも太かったゴスホークを+12で出走される調教師に問題ある
58こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/17(土) 15:47:22 ID:LaxSMcuk
ロングプライド順調さ欠いているって米満神が言ってたんだが・・orz
イブロン絶好だったんだがorz
アンカス確変終了????
59こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/17(土) 15:48:05 ID:V7FkMI/N
ロングプライドはこのメンバーだと格が違うから仕方ないよ
60こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/17(土) 15:48:44 ID:OD4di4eh
荒れるのはファンに見える目が無いんだろうよ
61こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/17(土) 16:07:00 ID:otgZx6hl
2歳、牝馬は厳しそうだが牡馬は例年に無く秀逸だな。
東スポの上位3頭以外にも、アポロドルチェ、ダイワカンパニーもいる。
ここまでくれば朝日杯はほぼ間違いないだろう。府中重賞連勝だからな。
カジノドライヴが評判通りなら、来春クラシックもいただきだ。

インフルエンザの影響で西のピッチが遅いだけだ。って事は無いと祈る。
62こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/17(土) 16:10:53 ID:cCw8vQlv
デビュー前の評判馬なんて当てにしない方がいいぞ
63こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/17(土) 16:29:26 ID:O/LyAxBw
>>61
それでも牝馬は駒数だけはある。

京王杯に出走した4頭はここから中2週で遠征となるとやや苦しいが、
いちょうSを勝って一躍注目のアロマキャンドル
新馬→サフラン賞を連勝中のラルケット
くるみ賞の勝ち内容が良かったトラストパープル
デイリー杯5着から余裕を持ったローテーションで挑めるシャランジュ辺りがいる。
ルルパンブルーは賞金上位だが、既に底を見せてしまった感があるので苦しい。

1勝馬では百日草特別3着のダークエンジェル辺りが筆頭。
64こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/17(土) 16:38:08 ID:OD4di4eh
近走好成績だから買いとか底を見せてないから期待って価値観は
今や大して強みにならない時代だと思うよ

現にそんな馬が大成した例なんて年に一頭いるかも怪しいじゃないか(´・ω・`)
65こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/17(土) 16:51:40 ID:e22YPpIp
これでフサイチが良血高額馬を美浦に入れてくれるようになれば…
66こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/17(土) 16:56:26 ID:PjtLFgc7
ザサンデー○○○○みたいなのがいいのか?
67こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/17(土) 17:51:50 ID:90yrahst
関口会長が上質で良血高額馬を美浦に入れる!?
それは絶対に、500%ないと思う!
68こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/17(土) 18:16:34 ID:eNeVv59z
アドマイヤホクトが勝った後もいってたなw
69こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/17(土) 18:30:53 ID:TKLlG0ih
来年の今ごろは今名前が上がってる馬は残らず消えてるから安心しる!
70こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/17(土) 18:58:39 ID:FB9ihCcZ
去年の2歳牝馬のこの時期なんて、ハロースピードがアストンマーちゃんより人気だったからな・・・
71こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/17(土) 19:18:25 ID:PjtLFgc7
>>70
あえて言う。
ファンタジーS後の時期にそれはない!
阪神JFただもらいってぐらいの評価だった。
72こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/17(土) 20:05:42 ID:eKEoBv2O
>>65
フサイチも高額馬ばっかじゃ持たないよ
今日勝った馬みたいなのもいないとね
73こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/17(土) 21:42:05 ID:lvqoGovN
去年マイルチャンピオン上位独占した馬たちがダイワメジャー除いて除外って
なんか見たらオープン上がったばかりの馬とか出ているのに
グラスワンダーとキングヘイローが京王杯除外かもしれんの年に色々変更に問題あった以降
どういう出走優先かよくわからないんだけど
今年の金杯勝ったマイネルスケルツィや、そこそこ活躍してそうな気もするシンボリグランにキンシャサノキセキ、プリサイスマシーン
は出れないの?
74こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/17(土) 22:27:12 ID:V7FkMI/N
賞金少ないんだからどうしようもない
75こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/17(土) 22:39:47 ID:2kkB4pBX
WIN32APIは猫でもわかるで覚えた
76こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/17(土) 23:15:10 ID:eNeVv59z
プリは騎手が見つからなくて自重したんだろ。
77こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/17(土) 23:59:30 ID:VTHYozKJ
京都・もちのき賞、唯一の関東馬「タマモラッシュ」
遠征するのはいいけど、大差で最下位とは・・・
レベルが違いすぎるよ。
78こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/18(日) 00:23:25 ID:QX4pZtyK
安勝祭りで盛り上がっていたけどそんな中派手に「サダム」の大物が現れたなw
栗東系の馬主(サダムは小倉馬主だけど)ならこの程度のマイナー馬主でも良い馬と
巡り合えるんだな。関東馬主はやってられんだろうな。
79こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/18(日) 08:36:41 ID:IucsXhP3
>>78
良い馬とめぐり合えるというか、良い馬にするんだよ
80こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/18(日) 13:20:06 ID:NtVRT9kY
オーロマイスターは期待できそうだ
ココパンの二の舞だけは気をつけて・・・
81こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/18(日) 15:42:44 ID:pc3t3nCi
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
82こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/18(日) 15:43:39 ID:ZsTgNiv+
メジャーつえええええええええええええええ
83こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/18(日) 15:43:44 ID:9ZO8SIG1
メジャーつえー
84こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/18(日) 15:45:26 ID:D6ymQwlb
さすがにこの距離とメンバーなら強く見える
85こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/18(日) 15:45:51 ID:PNv3E48b
メジャーであとG1何勝稼いでくれるか楽しみですね
86こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/18(日) 15:46:15 ID:q8cnXmcX
アンカツは神
87こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/18(日) 15:46:54 ID:Tp9J9DZW


>994 名前: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 [sage] 投稿日: 2007/11/11(日) 17:06:27 ID:/1hXuDAT
>来週はダイワメジャーで鉄板
>かつて兄妹が連続週でG1を勝った秋天とエリザベス
>87年ニッポーテイオーとタレンティーガール
>88年タマモクロスとミヤマポピー
>この87と88を境にして東高西低かR西高東低の時代に変わった

>つまり私が言いたい事は、今週来週の兄妹G1制覇は西風から東風の時代への分岐点となると言う事です
>よく覚えておいて下さいね

>今週来週の兄妹G1制覇は西風から東風の時代への分岐点となる
>今週来週の兄妹G1制覇は西風から東風の時代への分岐点となる
>今週来週の兄妹G1制覇は西風から東風の時代への分岐点となる
>今週来週の兄妹G1制覇は西風から東風の時代への分岐点となる
>今週来週の兄妹G1制覇は西風から東風の時代への分岐点となる


来年も連覇しないとフラグが立たない件
88こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/18(日) 15:48:54 ID:Tp9J9DZW
■栗東           ■美浦         ■外国/地方
(ヴァーミリアン)      ピンクカメオ       <カラジ>
サンライズバッカス    コイウタ          (フジノウェーブ)
スズカフェニックス    [シャドウゲイト]
[アドマイヤムーン]    ダイワメジャー
ダイワスカーレット    (ボンネビルレコード)
ヴィクトリー         ダイワメジャー
メイショウサムソン
(ブルーコンコルド)
ローブデコルテ
ウオッカ
アドマイヤムーン
アストンマーチャン
(ブルーコンコルド)
ダイワスカーレット
アサクサキングス
メイショウサムソン
(ヴァーミリアン)
ダイワスカーレット

■栗東           ■美浦         ■外国/地方
安藤勝己          田中勝春        (C.ルメール)
武豊            松岡正海        <B.スコット>
[武豊]           [田中勝春]        内田博幸
安藤勝己         中舘英二        (的場文男)
石橋守                         (御神本訓史)
(幸英明)
福永祐一
四位洋文
安藤勝己
岩田康誠
(幸英明)
安藤勝己
四位洋文
武豊
(武豊)
安藤勝己
安藤勝己
89こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/18(日) 15:49:27 ID:Tp9J9DZW
■栗東           ■美浦         ■外国/地方
(石坂正)         国枝栄         <E.マスグローヴ>
音無秀孝         奥平雅士         (高橋三郎)
橋田満          [加藤征弘]
[松田博資]        上原博之
松田国英         (堀井雅広)
音無秀孝         上原博之
高橋成忠
(服部利之)
松元茂樹
角居勝彦
松田博資
石坂正
(服部利之)
松田国英
大久保龍志
高橋成忠
(石坂正)
松田国英
90こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/18(日) 15:50:13 ID:odw3BVtI
さあダメジャーが引退してからのことを考えよう
91こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/18(日) 15:50:41 ID:Tp9J9DZW
>>85
来年も走らすのかよww
92こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/18(日) 15:51:11 ID:D6ymQwlb
メジャーは種牡馬としても良さそうだな
93こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/18(日) 15:53:04 ID:Tp9J9DZW
>>91
ダメジャーのようなオールラウンドなタイプが成功するかは
アグデジがいいリトマス試験紙かね
94こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/18(日) 15:55:19 ID:lwWj7hIf
>>85
今年で引退らしいが・・・。
95こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/18(日) 15:58:45 ID:Tp9J9DZW
ダメジャー亡き後の来年の美浦はカオス過ぎるなwww

早く牡馬のクラシックホースを・・・・
あわよくばダービー馬を・・・・・
その前に冬のNIKKEI杯勝てる位の馬を・・・
96こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/18(日) 15:59:05 ID:AvzdTgry
まさに貫録勝ちって感じだった。
病気、スランプ、アクシデントなど苦難をいくつも乗り越えてG1を5勝もするんだから偉大な馬だ。
>>92
大柄でパワーもあるから種牡馬になったらダートを得意とする馬も多く出しそう。
97こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/18(日) 16:02:43 ID:Tp9J9DZW
また美浦の歩道橋?に祝勝利の横断幕がw
ダメジャーばかり使ってたら色あせが厳しいからそろそろ他の馬を・・・
まあ、使い回されるくらいダメジャーが名馬なわけだが
98こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/18(日) 16:04:26 ID:PNv3E48b
1番人気で勝つってのは嬉しいもんですね
99こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/18(日) 16:05:02 ID:pACo6XZ1
ローエン乙
100こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/18(日) 16:11:58 ID:Tp9J9DZW
>>98
来年も走るのか?

>>99
忘れてたw調教師に恵まれないながら良く頑張った。


で、府中はメイン最終と相変わらず蹂躙されてますが
まずはそこをどうにかしろと小一時ry
101こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/18(日) 16:13:56 ID:RcYZNuFu
メジャーはダートも相当巧いよ
それこそドバイとかで勝負出来るレベルじゃないかと思う

種馬としては母系考えると日本じゃ付けにくい
102こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/18(日) 16:19:08 ID:Tp9J9DZW
>>101
なら、この先は距離に課題があるから大井の大賞典なんかいいと思うが
JRAが有馬出てくれって聞かないんだろうな・・・さすがに2500はちょっと。

今見たらローエン大差の殿かよww orz
103こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/18(日) 16:37:24 ID:rN8b21RA
この調子で来週にも期待したいものです。
104こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/18(日) 16:39:44 ID:4xjGGojN
関東馬絶滅延期オメ!

ダメジャーならやってくれると思ってたよ。
105こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/18(日) 16:53:26 ID:Tp9J9DZW
来週は事実上不戦敗か?

ワイワンと長さんでどうしろとww
106こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/18(日) 17:04:25 ID:4xjGGojN
不戦敗とか言ったら実力ある馬が出られないみたいじゃん。

予選敗退だろ?
107こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/18(日) 17:10:30 ID:2VihjInm
>>87
来年、兄と妹が連続でG1勝ちそうな馬を探そう
87と88は違う兄妹なので
ダイワ兄妹と違うコンビでね
1つ思いついたけど
マルカシェンクとザレマ
108こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/18(日) 17:19:54 ID:hw5Rlj6r
>>105
ドラゴンファイヤーが忘れられてる件

あれ相当強いと思うが。
109こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/18(日) 17:46:48 ID:hw5Rlj6r
しかしダメジャーが勝ったからいいんだけど、贅沢言えば本当に期待してたのは
シーガルだったんだけどな…。

2歳馬・3歳馬、いわゆる若手に頑張ってもらわないと先は暗い。
府中2歳重賞を連勝したっていってもかたやマイルベスト確実のマル外、
かたや大穴を開けてまだ本当に強いのか微妙だからなぁ(血統的にも
距離延長はマイナスっぽいし)。
110こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/18(日) 19:02:34 ID:boGnL9Lb
ダメジャーがサンデー最後のG1馬の予感
111こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/18(日) 19:43:59 ID:o2m5BqNm
色々言われる事もあるが、やっぱ安勝は凄いわ
MCSの本場場入場で、関東リーディングの後藤浩輝とか言われて思わず笑っちゃったし
悪いジョッキーとは思わないが、こんなのがリーディングな事自体がねえ
112こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/18(日) 20:58:42 ID:93IuqzY+
>>111
関東と関西で一番差があるのは馬じゃなくて騎手なんだよね
ダメジャーもヨシトミとかが乗ってたら
喉鳴り復帰以降はG1勝つなんて絶対無理だったろうし

日本人騎手で戦うって言ってた藤沢も結局今秋には
痺れをきらす形で外国人騎手連れてくる羽目になったし
本当に関東の騎手レベルの低さは深刻
113こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/18(日) 21:04:10 ID:boGnL9Lb
>>112
夏の福島で後藤と藤沢師は復縁したはずなんだけどね
だが1月も持たなかった・・・

関東の騎手は5年後に様変わりしそうだな。
114こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/18(日) 21:30:51 ID:G11pa7w5
制裁王子の松岡は?
115こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/18(日) 21:31:43 ID:93IuqzY+
>>113
まあ来年内田博の関東移籍がほぼ確実なんで
それでどう変わるかだろうね
116こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/18(日) 21:39:36 ID:1oWg+yeN
内田も九州出身だから、まだ関東に来るかわからんぞ
117こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/18(日) 21:54:09 ID:QX4pZtyK
内博も良い騎手である事は疑い様がないけど所詮安勝の引いたレールに乗っかって
中央競馬に移籍して来るんだから安勝以上の期待をしては駄目だと思うよ。
岩田の様に勝ち星たくさん挙げて二年目にはリーディングかもしれないけど安勝の様な
衝撃的な騎乗を期待してGTで結果を残してくれるんじゃないかと思うのは甘い気がする。
118こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/18(日) 22:12:51 ID:Gvx2XIpD
もしウッチーが関東でなく関西に来たら
いろんな意味で、笑えないだろうな。
119こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/18(日) 22:14:12 ID:IytAbJsG
内田博の重賞路線での活躍具合は、ダーレーJ次第の部分があって
読みにくいが、関東リーディングはまず無理だ。生え抜きの関東騎手が
激しい内田包囲網を布いてくるだろう。関東主場開催は激しい星の潰しあい
になり、従場開催にて漁夫の利で着々と勝鞍を重ねる中舘が断然有利になる。

今週は念願の重賞パーフェクト達成。年初の両金杯奪取以来の衝撃だ。
ダイワメジャーもシンボリクリトリスの4勝を超え、GT5勝目で
名実ともに、21世紀最強関東馬。05年産が優秀なので美浦は大いに有望である。
120こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/18(日) 22:16:55 ID:or1iF7KJ
この10年、関東の騎手の勢力図が余り変化してない。
121こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/18(日) 22:41:38 ID:rD5ETWi+
>>101
デューティーフリーなんぞでなくDWCの方に出るべきだった
俺は今でもそう考えている
馬のピークもちょうどその頃だった筈だし

マイル路線、来年からどうなるんだろ
終わってみればメジャーしかいなかった、って感じだし
122こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/18(日) 23:06:29 ID:tKifcAxX
11月第3週終了時点(括弧内は昨年の成績)

【2歳限定】         東03−04西 [地]01 (東01−07西)
【3歳限定】         東08−19西      (東06−21西)
【その他芝1800m以下】 東15−19西      (東12−18西 [地]01 [外]02) ※1
【その他芝2000m以上】 東06−23西      (東04−25西)
【その他ダート】      東03−08西      (東02−09西)
【障害戦】          東02−06西 [外]01 (東01−07西 [外]01)

中央競馬合計       東37−79西 他 02 (東26−87西 他 04)

【交流重賞】        東03−15西 [地]09 (東04−18西 [地]08)  ※2

合計             東39−94西 他 11 (東30−105西 他 12)

※1 今年の阪急杯は1着同着
※2 今年の成績は馬インフルエンザの影響で地方限定となったレース(ダービーGP・NTV盃・白山大賞典)をカウントしていない
   ただし中央所属馬が全頭除外となったブリーダーズGCはカウントする


残る重賞数は中央14・交流7
昨年はここから交流入れても3勝しかできなかったが、今年はその倍は勝ちたい

来週は京阪杯が何だかんだでチャンス。そしてJCダートの久保田厩舎2騎に望みを…
123こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/18(日) 23:17:19 ID:Gvx2XIpD
基本的に関東騎手はしょっぱいのばっかりだから、
関東リーディングとまではいかなくても
年間100勝とGI勝ちはアッサリ達成するんじゃないの?
124こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/18(日) 23:20:53 ID:RcYZNuFu
そろそろデビューするサクラシコウテイはかなりやりそう
125ウイポジャンキー:2007/11/18(日) 23:52:31 ID:/+FUoRDz
>>122
 2歳は結構健闘しているようやけど。
126こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/19(月) 10:15:15 ID:FPsyGT1a
キンシャサはまた除外濃厚かw
127こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/19(月) 17:34:02 ID:lWxh4ZhX
そういえば朝日杯に出る強い関西馬っているの?
なんか重賞で上位は関東馬ばっかりの印象があるんだが
128関西人:2007/11/19(月) 18:24:43 ID:s+1hMBeQ
今年はたいした馬はいないよ。
129こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/19(月) 19:47:56 ID:5s6DnKue
今年はトリプルどころかダブルも回避できそうじゃないか!
130こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/19(月) 20:46:01 ID:8E8Srnh0
JC・JCD・鳴尾記念・愛知杯・有馬記念・ラジたん二歳・中山大障害辺りは確敗だから
ダブル回避は現実問題難しいだろ。
131:2007/11/19(月) 20:52:50 ID:XwAESNMB
ジャパンカップは無理だろうけど、ダートはいけそうじゃね?

アロンダイトがいれば強気にはなれないが、今回は流石にドラゴンだろ。

ダメジャーみたいに、強い勝ち方が見れますように
(‐人‐)ナムナム
132こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/19(月) 20:54:59 ID:b5Gp4XG9
オーロマイスターは関東馬では今期初めてのギャロップの七つ星だな
133こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/19(月) 21:06:15 ID:+DTFLIPc
というか朝日杯は勝ってクラシックに繋げてもらわないと困る
134こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/19(月) 21:12:32 ID:8E8Srnh0
>>131
おいおい。滅茶苦茶不利があったとは言えラッキーブレイクと接戦してる馬に
そんな期待できないぞ。まだワイルドワンダーの方が実績的にも期待できる。
ヴァーミリアンが武だから糞騎乗が期待できても他にもブルコンとかバッカスとか
格上馬がずらりだからな。大きな事は言い難い。
135こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/20(火) 02:24:09 ID:cWZ2wfuq
騎手も馬も問題だが、関西に遠征して小原に騎乗依頼する○郷みたいな
調教師から免許、取り上げろ!
136こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/20(火) 15:58:20 ID:/mFcLoDk
ディアヤマトキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
137こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/20(火) 17:52:05 ID:HjY1c7Tu
関東

A
A-
A-- ピンクカメオ♀
番組番組番組番組番組番組番組番組番組番組番組番組
B
B- [外]ロックドゥカンブ マツリダゴッホ
B-- [外]フライングアップル コイウタ♀ ネヴァブション
番組番組番組番組番組番組番組番組番組番組番組番組
C マイネルシーガル
C- アルコセニョーラ♀ クーヴェルチュール♀ アドマイヤホクト サンツェッペリン(´・ω・`) ドラゴンファイヤー
 キストゥヘヴン♀ グレイスティアラ♀ アンバージャック(´・ω・`) [外]ブラックバースピン マイネルスケルツィ
番組番組番組番組番組番組番組番組番組番組番組番組
D+ アサヒライジング♀
D イクスキューズ♀ ショウナンタレント♀ サチノスイーティー♀ ダイワパッション♀
D-
D-- [外]ジャリスコライト
________________________

栄誉SSSS ダイワメジャー




栄誉B シャドウゲイト ボンネビルレコード トーセンジョウオー♀ トウショウナイト ストロングブラッド
 プリサイスマシーン ローエングリン
栄誉C キングストレイル [外]シンボリグラン チョウサン ユメノシルシ ワイルドワンダー
 [外]アサクサデンエン カンファーベスト [外]ディバインシルバー
栄誉D ロフティーエイム♀ アイルラヴァゲイン シャーベットトーン ストーミーカフェ ダンスインザモア
 トップガンジョー マイネルレコルト サウンドザビーチ♀ ジョリーダンス♀ ビーナスライン♀
 ヤマニンアラバスタ♀ エアシェイディ [外]カフェオリンポス トーセンブライト ハイアーゲーム
 ハリーズコメット ホオキパウェーブ マイネルボウノット スプリングドリュー♀ ウイングランツ
 ウインジェネラーレ グラスボンバー グランリーオ スズノマーチ フジサイレンス
 マイネルモルゲン ダイワレイダース ピットファイター ユキノサンロイヤル
栄誉E ショウナンパントル♀ フォーカルポイント メイショウムネノリ [外]タイキリオン
栄誉F カズサライン コンラッド [外]タイキバカラ マイネルデュプレ
138こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/20(火) 18:09:29 ID:5Cp+3/p7
兵庫ジュニアGP、1番人気ディアヤマトが快勝
ttp://www.netkeiba.com/news/?pid=news_view&no=24524&category=B
139こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/20(火) 19:50:28 ID:8pKiQ5F3
タカラストーンにはプラタナス賞で圧勝してるし順当だな
140こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/20(火) 20:47:04 ID:t6FRVhI2
ディラントーマスの回避で、長さんの勝つ確立が上がったな
141こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/20(火) 22:18:25 ID:Tbg2l7rc
上がったことは否定しないがw
142こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/21(水) 00:31:41 ID:F7JExIVm
全日本二歳優駿は東の大将格はディアヤマト、西の大将格はレインボーペガサスだな。
レインボーペガサスは輸送不安あるからチャンスはありそうだな。
143こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/21(水) 00:36:40 ID:Wm/rjbOU
チョウさんってマジでJC出るの?
144こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/21(水) 15:21:31 ID:Vu78L5Pj
出るように圧力でもかかってんじゃないの
145こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/21(水) 15:37:24 ID:1KoZe4pU
かもね。陣営はマイルあたりを使いたいのが本音では?
146こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/21(水) 19:42:55 ID:RYtH95hi
結局JCはそのチョウサン1頭だけが美浦からは出走か
長距離の層の薄さを考えると仕方ないが
147こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/21(水) 22:21:31 ID:Eet+oRMM
ディアヤマトみたいに期待されて無い血統から
重賞勝つような関東馬が出るのって久々じゃね?
148こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/21(水) 22:46:38 ID:YEO3628n
サンツェッペリン
149こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/23(金) 09:56:49 ID:AG5537bX
ロック有馬のために社台がキネーンを呼び寄せた
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200711/ke2007112302.html
150こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/23(金) 14:14:23 ID:a57vzUz7
ジャンバルジャン大したことないな
151こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/23(金) 14:16:47 ID:ZwWcreMa
交わしたのは同じ3才馬www
152こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/23(金) 14:51:06 ID:DKngtrMX
>>142
道営が強い。
153こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/23(金) 15:24:51 ID:6mCASRq7
折り合えばやっぱり強いなキンシャサは
154こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/23(金) 15:42:46 ID:a57vzUz7
サンアディユって勢いだけかと思ってたけど強いな
155こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/23(金) 16:28:39 ID:WO5jgXdX
スプリントも強い馬が欲しいね
出たところで外国馬にやられるかもしれんけど
156こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/23(金) 19:40:03 ID:kn7/Zz6d
アイルラヴァゲインは?
157こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/23(金) 21:17:16 ID:/qApTQU8
キャピタルSの上位メンバー見て悲しくなった

いつかGTを勝てる器と言われた馬達がオープン特別で必死に上位争い

関東馬はローテーションの組み方、GTに向けた馬の仕上げに問題ある

キンシャサノキセキ、シンボリグラン、アイルラヴァゲイン…素質の割に戦績が酷すぎる
158こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/23(金) 21:29:50 ID:e4pRnpbb
アイルはシェイディの間違いないか?
アイルは素質に見合った実績を残してるが
159こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/23(金) 23:34:25 ID:BvwOwput
ここHumだったら
即2ndマップなんだけどな
160こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/23(金) 23:52:11 ID:WO5jgXdX
素質って勝手に期待してるだけじゃね?
狙った重賞をきっちり勝たなきゃ意味無い
161こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/24(土) 12:05:38 ID:k64vFiEm
ドラゴンファイヤーが「関東馬人気」として熟成してるなあ・・・
てかブルコンバッカスフリオーソの人気のなさは異常だろ
フサイチ報知王より人気ないなんてww
162こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/24(土) 12:11:10 ID:k64vFiEm
新馬でも唯一の関s(ryて or2=3
163こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/24(土) 12:12:20 ID:KmYU9hGQ
関東の専門紙でドラゴン本命のところは無し
164こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/24(土) 12:22:30 ID:KmYU9hGQ
ミスティフォレスト圧勝
165こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/24(土) 13:40:29 ID:k64vFiEm
二歳戦も日が経ちだすと相変わらずですな

    ∧_∧
    (゚∀゚  )ー┐ しっこくしっこく!ダート行け
    しヽ   し′
    彡 >  彡)
      /  / /
     (_(__)

    ∧_∧
 ┌ー(  ゚∀゚)しっこくしっこく!ダート行け
  丶J   /J
   ( ミ   < ミ
   丶 丶 丶
   (__)_)

166こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/24(土) 14:14:50 ID:cKIEkcUe
関西の騎手って皆レベル高いな。
167こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/24(土) 14:16:37 ID:SjSZi6VH
加藤征は関西によく持ってくよな
新馬
ダートばっかりだが関東馬が向こうでちぎるのはささやかな幸せ
168こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/24(土) 15:00:49 ID:KNFz26m2
今日もレゴラス(笑)
安勝の努力も一切無視のレゴラス(笑)
169こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/24(土) 15:16:39 ID:3JFIj0Dx
レゴラスは馬が駄目なんだよきっと
170こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/24(土) 15:24:34 ID:Wk00FNgI
(-_-)
171こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/24(土) 15:24:55 ID:3JFIj0Dx
さて予想通り過剰評価だったわけですが
172こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/24(土) 15:25:21 ID:SZONUUlE
ヴァーミリアンに勝つのは無理だ
173こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/24(土) 15:25:37 ID:3WpSDQsy
酷いな…
174こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/24(土) 15:25:48 ID:kcXYSJXd
普通に弱いな
過剰人気過ぎた
175こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/24(土) 15:26:13 ID:1jSGbWG8
関東馬よえー
そりゃ人気もないわ
176こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/24(土) 15:26:17 ID:k64vFiEm
クソも相手にならんw
またまたまたノリ関西馬で2着orz
177こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/24(土) 15:27:00 ID:RERyEpTU
完敗
178こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/24(土) 15:28:43 ID:SZONUUlE
ドラゴンファイヤーは勝負所で手応え悪かったな
179こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/24(土) 15:29:47 ID:k64vFiEm
ラジたん2年おきG1の法則がこれで完璧に成立したわけだが
ラジオNIKKEI(笑)に変わって報知王が受け継ぐかな??w
180こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/24(土) 15:30:08 ID:sQR/DQpk
4連勝で挑んだG1であっさり勝つのが関西馬
4連勝で挑んだG1で見せ場なしなのが関東馬
181こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/24(土) 15:30:25 ID:0kdRSyph
明日明日 (*´ー`)
182こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/24(土) 15:33:09 ID:72OZMIGr
orz
183こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/24(土) 15:36:06 ID:3JFIj0Dx
2000Mと2100Mにものすごい壁がある気がする
勝ったのいつだったか思い出せないよ
184こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/24(土) 15:36:11 ID:k64vFiEm
>>181
明日はさすがにねーよorz

■栗東           ■美浦         ■外国/地方
(ヴァーミリアン)      ピンクカメオ       <カラジ>
サンライズバッカス    コイウタ          (フジノウェーブ)
スズカフェニックス    [シャドウゲイト]
[アドマイヤムーン]    ダイワメジャー
ダイワスカーレット    (ボンネビルレコード)
ヴィクトリー         ダイワメジャー
メイショウサムソン
(ブルーコンコルド)
ローブデコルテ
ウオッカ
アドマイヤムーン
アストンマーチャン
(ブルーコンコルド)
ダイワスカーレット
アサクサキングス
メイショウサムソン
(ヴァーミリアン)
ダイワスカーレット
ヴァーミリアン

■栗東           ■美浦         ■外国/地方
安藤勝己          田中勝春        (C.ルメール)
武豊            松岡正海        <B.スコット>
[武豊]           [田中勝春]        内田博幸
安藤勝己         中舘英二        (的場文男)
石橋守                         (御神本訓史)
(幸英明)
福永祐一
四位洋文
安藤勝己
岩田康誠
(幸英明)
安藤勝己
四位洋文
武豊
(武豊)
安藤勝己
安藤勝己
武豊
185こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/24(土) 15:39:22 ID:k64vFiEm
■栗東           ■美浦         ■外国/地方
(石坂正)         国枝栄         <E.マスグローヴ>
音無秀孝         奥平雅士         (高橋三郎)
橋田満          [加藤征弘]
[松田博資]        上原博之
松田国英         (堀井雅広)
音無秀孝         上原博之
高橋成忠
(服部利之)
松元茂樹
角居勝彦
松田博資
石坂正
(服部利之)
松田国英
大久保龍志
高橋成忠
(石坂正)
松田国英
石坂正

武豊のJCダート勝率50%ww 
来年から傾向が変わるのか?
小牧福永岩田に注意
186こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/24(土) 15:42:52 ID:YKbi1YiD
ワイルドワンダーは最高の騎乗(フィールドルージュと同位置)で
距離不安を露呈して5着だけど、
ドラゴンファイヤーは直線よれまくって6着は結構すごいと思う。
そんな悲観する内容じゃないよ。
ただ正直ヴァーには勝てる気がしない・・・orz
187こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/24(土) 15:54:41 ID:cKIEkcUe
ドラゴンは弱い相手にしか勝った事ないからね。
たぶんG1を勝つ器じゃない。
188こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/24(土) 16:06:22 ID:k64vFiEm
>>187
それなんて寿司トr(ry
189こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/24(土) 16:08:30 ID:kcXYSJXd
最終もあっさり
190こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/24(土) 16:10:16 ID:k64vFiEm
しまった!こういうときの馬連関西ボックス買い忘れたorz
191こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/24(土) 16:35:06 ID:XEHO2MM9
豊って阪神コースが一番上手いんでなかったか?
192こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/24(土) 17:34:18 ID:yTm5UZZx
1600m新馬も取られたな。
193こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/24(土) 18:17:24 ID:3WpSDQsy
しかし東京2100でのJCダート、ついに1勝もできず終了か…
194こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/24(土) 18:46:00 ID:QEdAuhsu
久保田二騎は順当。中央G1の壁にぶち当たった感じだな。OP・重賞で
いかに賞金を上積みできるかが今後の見所。
JCは、関東馬がジャリスコ唯一だったダービーの時よりも期待薄。

よって日曜の注目点は、5R(2歳500万ダ1600)9RウェルカムS。
5R:関西馬ダンツウィニングを袋叩きに出来るか
10R:シンゲンが遠征四騎相手に貫禄の違いを見せつけるか・・・・
195こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/24(土) 19:26:32 ID:Uwp0QrAc
352 小田切総統 ◆Q1ExssOilE sage 2007/11/24(土) 18:16:16 ID:8WDG

(報知)
ダイワメジャー(安藤勝騎手)
「ダートを走らせたら面白かったろうね。絶対に走ると思うよ。東京大賞典なんかもあるんだね」

196こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/24(土) 19:39:49 ID:MLZJ7sZu
>>195
昔武豊がメジロマックーンをマイルで走らせたら面白いといった事思い出した
197こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/24(土) 19:43:51 ID:IBNOxC/z
ダート未勝利戦で千切って勝ってるんだよなダイワメジャー
198こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/24(土) 19:50:49 ID:f8pFqR4f
そういえばドバイDFじゃなくてドバイWCに使うプランもあったよな
199こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/24(土) 19:52:55 ID:yTF1wro5
ダイワメジャーがドバイWCに出て引退というプランは
種付け時期のことを考えると難しいのですかね?( ・`ω・´)
200こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/24(土) 20:30:07 ID:kcXYSJXd
富士奇跡が弥生賞後に種馬になった例はあるが
まずないなシンジケートの話もあるだろうし今年いっぱいだろう

個人的には香港マイルに行って欲しかった
201こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/25(日) 02:23:13 ID:KOaQh/Lz
今日は長さんが何着になるか見物だなw
オイラの予想は6着。
202こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/25(日) 02:34:53 ID:kxRaMgbL
敵に回すと恐ろしいが味方になると頼りない。
横山はそんな感じ。て事で3着
203こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/25(日) 02:43:22 ID:KOaQh/Lz
3着だったら100点あげてもいいよね。
204こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/25(日) 04:33:53 ID:pRCSnUWN
まぁ敵に回したとこで、勝たれるわけでもないけどね。
205こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/25(日) 10:11:36 ID:n2vWo3rl
>>184
JDDのフリオーソが抜けている気がする
206184:2007/11/25(日) 10:15:50 ID:7mPE9Hu0
>>205

orz

今日JC後足しておきます
207こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/25(日) 11:08:38 ID:xX3HFKu8
1 フサイチアソート 東スポ杯勝利
2 ニシノエモーション 次走レコード勝ち
3 サトノプログレス 2戦目2着
4 ルシフェリン 今日3R勝利
208こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/25(日) 12:20:10 ID:U5afgyFt
関東騎手レベル低すぎじゃね?
今週はやたら関西騎手に勝たれてるぞ。
209こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/25(日) 12:34:16 ID:xX3HFKu8
>>207
もともとそうだよwww

今週の東京開催の2歳勝ち馬のレベルってここ数年で1番だな
210こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/25(日) 12:42:01 ID:/dws2rRK
昨日に続き今日も2歳500万下やられた…
211こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/25(日) 13:51:31 ID:KOaQh/Lz
大丈夫、たいして強くないから。
212こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/25(日) 14:28:10 ID:YMuZ/6r2


関東

週刊83馬
狂乱の南斗!

アタタタッ エフティマイア
アタタタ
アタタッ [外]アポロドルチェ ディアヤマト フサイチアソート
アタタ スズジュピター
アタッ アロマキャンドル フォーチュンワード ルルパンブルー スマートギャング [外]タカラストーン
アタ シャランジュ タケミカヅチ
アッ ホウザン
213こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/25(日) 14:44:37 ID:EfQoKuGh
ふざけんな、関東馬
214こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/25(日) 14:52:12 ID:B/Fawr5L
スーパー競馬 「ジャパンカップ」
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1195968034/
215こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/25(日) 15:32:16 ID:FPxukwIW
ちくしょう・・・
216こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/25(日) 15:34:36 ID:33cpmxuR
さすがに1頭ではどうしようもないな
217こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/25(日) 15:34:58 ID:7mPE9Hu0
■栗東           ■美浦         ■外国/地方
(ヴァーミリアン)      ピンクカメオ       <カラジ>
サンライズバッカス    コイウタ          (フリオーソ)
スズカフェニックス    [シャドウゲイト]      (フジノウェーブ)
[アドマイヤムーン]    ダイワメジャー
ダイワスカーレット    (ボンネビルレコード)
ヴィクトリー         ダイワメジャー
メイショウサムソン
(ブルーコンコルド)
ローブデコルテ
ウオッカ
アドマイヤムーン
アストンマーチャン
(ブルーコンコルド)
ダイワスカーレット
アサクサキングス
メイショウサムソン
(ヴァーミリアン)
ダイワスカーレット
ヴァーミリアン
アドマイヤムーン

■栗東           ■美浦         ■外国/地方
安藤勝己          田中勝春        (C.ルメール)
武豊            松岡正海        <B.スコット>
[武豊]           [田中勝春]        内田博幸
安藤勝己         中舘英二        (的場文男)
石橋守                         (内田博幸)
(幸英明)                       (御神本訓史)
福永祐一
四位洋文
安藤勝己
岩田康誠
(幸英明)
安藤勝己
四位洋文
武豊
(武豊)
安藤勝己
安藤勝己
武豊
岩田康誠
218こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/25(日) 15:36:06 ID:bgqrQm7d
エリ女とマイルCSとかJC見て思う
勢いより実績だね
関東馬はとにかく実績が足りない(´・ω・`)
219こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/25(日) 15:36:24 ID:kxRaMgbL
最後デルタに交わされたのが悔しい
220こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/25(日) 15:38:09 ID:7mPE9Hu0
■栗東           ■美浦         ■外国/地方
(石坂正)         国枝栄         <E.マスグローヴ>
音無秀孝         奥平雅士         (川島正行)
橋田満          [加藤征弘]        (高橋三郎)
[松田博資]        上原博之
松田国英         (堀井雅広)
音無秀孝         上原博之
高橋成忠
(服部利之)
松元茂樹
角居勝彦
松田博資
石坂正
(服部利之)
松田国英
大久保龍志
高橋成忠
(石坂正)
松田国英
石坂正
松田博資
221こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/25(日) 15:42:10 ID:/dws2rRK
>>219
ただあの面子相手に6着なのだから健闘した方
この先もまだ期待できそう
222こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/25(日) 16:01:20 ID:N1oF6XBW
>>201
これは、良い傾向なのか?
223こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/25(日) 16:35:02 ID:4aSB/nrC
トーセンイマジゲン関西移籍失敗
224こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/25(日) 16:37:55 ID:bgqrQm7d
1戦だけでは分からないぞ
元関東馬なんだから応援しなきゃ
225こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/25(日) 16:48:32 ID:7mPE9Hu0
マササ伊藤のエアの馬をU爺に転厩したときもそうだった。
辛抱強く使ってあげなきゃな。平田は腕はあるんだからどこかで勝つんじゃないか?
226こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/25(日) 17:36:41 ID:oJcMLQjK
チョウサン頑張ったな
227こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/25(日) 18:06:32 ID:CHRrf0yt
逃げて6着に踏みとどまったのはえらかったね。勝馬とも0.5秒差。
ダンス産駒だし、来年さらに地力をつけてくれるといいな。
228こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/25(日) 19:33:59 ID:13dlMROt
ダートも芝も全く歯が立たないのは悔しいなあ。悲しいなあ。
229こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/25(日) 20:19:13 ID:A/mFH6sw
>>223
トーセンブレイクも骨折して再放牧らしい
230こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/25(日) 20:38:01 ID:/dws2rRK
>>229
そしてトーセンマーチも今ひとつぱっとしない

逆に関西から移ってきたトーセンシャナオーはいつになったら復帰できるのか・・?
231こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/25(日) 20:56:51 ID:xX3HFKu8
ドーゼンだろ
232こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/25(日) 21:25:05 ID:3nWgKIMC
チョウサンはマイル路線で期待できる。
マツリダ、ネヴァ、ロックも関東中距離G2なら期待できる。
233こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/25(日) 21:45:07 ID:13dlMROt
世界戦で期待できる
産駒に期待できる


こんな馬はいませんか…(´・ω・`)?
234こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/25(日) 22:12:16 ID:v42f/lzC
フィールドルージュの牝系がってスレが1の方に立ってたが…
直仔も栗東に入ってればまだ活躍できてたんじゃないの?
235こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/25(日) 22:39:48 ID:rNcTAlKL
>>194 おお、何という・・・・・
236こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/25(日) 22:52:47 ID:oJcMLQjK
つーか、JC出走がチョウサンだけってのがね
マツリダとかネヴァブションとか出走する気があれば出れたろうに
出ても勝てないのは分かってるが
237こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/25(日) 23:07:13 ID:33cpmxuR
スカーレットレディは関東馬だったのに子供はみんな関西だな
238こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/25(日) 23:07:48 ID:lS7CcZz6
>>236
去年と比べたら大躍進です
>>230
トーセンシャナオーが転居した中川公成厩舎
聞いた事なかったけど、2年目の若手厩舎ですね
重賞に出走した事すら、まだ無いので
復帰したら初の重賞出走できる事だけで入れたとも思えますが
本当は地方に行くか乗馬予定が受け入れてくれる厩舎があったから来たと見てしまうと
トーセンは1軍が関西、2軍は関東と住み分けてきている感があります
239こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/26(月) 00:31:53 ID:Pd9Yzg3S
つーか、8R〜9Rの複勝はどーなってんだ
240こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/26(月) 07:59:16 ID:p0pXC/P6
ジャパンカップ総合実績
関東馬 3勝  関西馬10勝

関東馬が二桁勝利に到達する日はいつのことやら・・・
241こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/26(月) 20:31:18 ID:Y2KF26Er
>>240
俺たち生きてるかな・・・?
242こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/26(月) 21:44:26 ID:VjnxQv9p
312 名無しさん@実況で競馬板アウト sage New! 2007/11/26(月) 21:32:03 ID:ZdqZy0u20
(デイリー馬三郎)
・ダイワメジャー有馬記念へ。既に総額18億円(3000万×60口)のシンジケートが組まれ、即日満口になった。
・ダイワスカーレットについては次走明言せず。
・ヴァーミリアンは東京大賞典へ。
243こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/27(火) 00:11:11 ID:HwmUsaxB
とりあえず2歳戦で、結果残して行かないと未来はないよな。

朝日杯の勝ち馬はここ最近、クラシックではもう一つだが
来年の楽しみはやっぱりある。

2歳の勢力図も今のところ、関西に大物も出てきてないので
十分関東馬でも2歳GT奪えるはずだ。
2週連続勝って来年につなげて欲しい。
244こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/27(火) 00:20:11 ID:7+3zBxa7
>>242
日曜日はレットバトラーも条件戦勝って大穴空けてたし、スカーレット一族の活力は凄まじいな

関東馬が関西馬と五分で戦えるG1の条件って福島1150mダート・ハンデ・若手騎手限定ぐらいでやらないと無理じゃね、
まぁあり得ない施行条件だがw
245こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/27(火) 00:24:32 ID:c1gDe8Ig
東京の1600を忘れんなよ
246こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/27(火) 00:49:32 ID:aob4jZyk
ここ二回の京都開催の新馬戦見てるとぽつぽつと強そうな馬が出て来てるよ。
ここの誰かも言ってたけどサダムイダテンとかね。名前は究極にダサいけどw
247こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/27(火) 00:51:25 ID:89qgowhN
岩田で勝ったタイキシャトルの牡馬も大物だろ
248こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/27(火) 01:08:49 ID:CUIYPdI1
フローテーション  ラジオNIKKEIの1番人気?
このあとも武が乗るなら、現時点で来年のダービー最有力候補
249こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/27(火) 01:19:17 ID:7AQKApOP
にしても例年に比べると弱いよね。
250こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/27(火) 01:26:40 ID:aob4jZyk
確かにそうだね。小粒な印象はぬぐえないね。
今年は関西勢は牝馬に良血馬期待馬が固まっていると言うのが一つの理由。
もう一つは例年秋の京都開催から暮れの阪神開催に向けて良い馬がデビューするから
まだ二走目に来ていないのが多数と言うのがもう一つの理由。

今週新馬でなかなかの上がりを出した橋口厩舎のダノンゴーゴーが自己条件に出て来るみたいだし
この一ヶ月間で徐々にその全容が明らかになると思うね。
251こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/27(火) 02:53:50 ID:00ULttrs
去年からそうだがSS亡き今、
確固たる種馬が存在しない模索時期。
特に今年は期待の肌馬にクリを付けているから関西も混迷している。
関東馬には、久しぶりのクラシック制覇のチャンスやと思う。
252こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/27(火) 03:09:56 ID:ZQEId+dz
クリこそ現役続けりゃよかったのにな
せっかくのいい繁殖がかわいそうだ
253こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/27(火) 07:57:15 ID:hNeNFGKh
>>244
京都ダート1800もあるぞ
254こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/27(火) 18:35:20 ID:YKZu5lTA
>>248
血統的にもキングスエンブレムの方が遥かに恐くね?
どうせフローテーションはいつものスペだろ
255こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/27(火) 19:26:01 ID:5hw/koUo
来年はなんとかクラシックを勝ち越したいね
256こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/27(火) 19:35:12 ID:kHeUGvlL
それは図々しすぎるだろ
と思うも一頭強ければ達成できるか
257こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/27(火) 19:40:20 ID:hNeNFGKh
今回はインフレの影響なのか関西馬の出遅れが著しいな
JFもオディールを除けば互角だし
258こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/27(火) 20:25:57 ID:IT+5lrWL
>>253
弱メン限定ならな
259こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/27(火) 21:18:08 ID:6b3+g7jW
有馬記念、安藤どうやらスカーレットのようだね。
関東の救世主を取られたメジャーどうするんだ?
260こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/27(火) 21:18:22 ID:9EbM4bYw
京都1800向いてるバッカス・トウコン辺りが出て来たらまとめて面倒見られるからな。
ダートはハンデ戦にでもならない限り中央場所のGTは無理だろう。
261こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/27(火) 21:22:27 ID:kHeUGvlL
ダメジャーなんか有馬に出ても醜態晒すだけなのに
東京大賞典に挑めよ
262こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/27(火) 21:52:31 ID:KbvG62tP
>>259
外人かな デットーリ希望
263こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/27(火) 23:19:37 ID:W4sshjV9
デムーロでいいじゃないか。何回も乗ってるし
264こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/27(火) 23:29:42 ID:FimJtxHb
先生でいいじゃないか。何回も乗ってるし
265こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/28(水) 01:04:05 ID:9YugL0i8
関東一筋ダービー馬プリンスも出した古豪馬主モンテさんも
とうとうマツクニさんに新馬を預けるまでになったな。
カフェの関西馬も近いかw
266こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/28(水) 01:09:15 ID:aCnmXu9/
規制緩和はいい事じゃまいか。
267こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/28(水) 07:08:50 ID:RFBwpZym
665 木の城たいせつ ◆.A.cozZENE sage New! 2007/11/28(水) 01:47:25 ID:OznzNaGv
有力2歳関東馬探す前に仕事探せ

268こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/28(水) 09:59:16 ID:Z3B2iFXU
有馬に出てくるとしたらあとはロック、マツリダ、チョウサン、ネヴァブションあたりか
269こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/28(水) 11:39:30 ID:WlQKEMpY
>>265
カフェの内情を知ってれば関西はない
270こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/28(水) 13:17:50 ID:EPZNtVsg
>>269
変な日本語w
271こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/28(水) 21:53:07 ID:uZ02wSP6
599 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2007/11/28(水) 19:47:33 ID:8jOaBdkm0
アサクサキングスかロックドゥカンブのどっちかだろうな
ロックドゥが有馬で3着以内にきたらアサクサ微妙かも

お前ら、よそのスレでもこんな事言ってるのなw
恥ずかしいから、ここに籠もってろ。
272こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/28(水) 23:51:24 ID:v4TJ5tbj
メジャーは先生か。
やっぱ関東馬、関東ジョッキーで勝つのが良いよね。
273こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/29(木) 03:34:58 ID:z4WRYVsX
先生は昔は追える騎手だったけど今は追えないよな。
274こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/29(木) 21:38:44 ID:Fr/mcZbA
トレセン直送便〜復権へ一筋の光〜
多額の資金を投じて完成したニューポリトラックコース、乗り手の評判は総じて悪くないようです。
ある騎手は「ウッドみたいに塊が飛んでこないし、ボコボコにもならないからとても乗りやすい」との事。
追い日が雨の時はかなり集中するかもしれません。
日曜日の阪神JFに出走登録のあるアロマキャンドル(牝2、美浦・河野厩舎)、トラストパープル(牝2、美浦・河野厩舎)
カレイジャスミン(牝2、美浦・宗像厩舎)、ラルケット(牝2、美浦・和田厩舎)等が最終追い切りをポリトラックで敢行。
果たして「強い関東馬」復活となるのでしょうか?
275こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/29(木) 23:30:42 ID:54iRV1AN
エフティマイアとラルケットに期待だなー
276こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/29(木) 23:55:45 ID:EihJb2Kc
ショウナンパントル
277こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/30(金) 01:34:11 ID:8rB+u/6D
>>276
シャランジュの使い方はパントルと全く同じだよね。
しかも着順まで一緒。

違うのは初勝利までに要したレース数とそれゆえの人気か
278こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/30(金) 12:15:05 ID:NNwScYXo
フサイチアソートは弥生賞まで休養らしいね。
ラジオニッケイに出て欲しかったけどな。
279こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/30(金) 12:19:02 ID:rx8ZMb7+
オイラも同感。
弥生賞までは期間が長すぎる。
280こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/30(金) 20:10:01 ID:U7EtK3TV
エフティマイア大外か
281こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/30(金) 21:17:01 ID:Nt6n/j9t
ホントですよ。
どこまで運がないんだ
せっかく勝ち負け出来る馬なのに厳しくなりました。
orz orz orz


282こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/01(土) 02:04:28 ID:PXVloetv
来年に繋がるような馬なら連は外さなでしょ。
外せばクラシック用済みと思えばよい。
283こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/01(土) 09:12:09 ID:5YHODpAR
2歳までは関東はまだまし
年明けから一気に関西馬が勝ちまくる。
例年通り
284こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/01(土) 13:42:50 ID:LyPV4M5N
早速、西に強そうなのが出たな。
285こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/01(土) 14:21:45 ID:unnLJsae
ファリダットも強そうだが
もっと強そうなのが千両賞に控えてるぞ
286こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/01(土) 14:25:17 ID:PaHszmWD
関西が安い馬でもG1勝ちまくるのが出てくるが、
関東はそれがないよな。たまに出てくる強い馬は、良血馬か高額馬。
287こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/01(土) 14:45:17 ID:jxHb9yIP
この開催に強力関西馬が出るのは毎年ですから気にしないwww
288こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/01(土) 14:59:29 ID:87ZWhjt5
ファリダットのスレ見たけど、早速タイム厨に粘着されてるな。
その必死さ見ただけで大物だってわかったw
289こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/01(土) 15:31:25 ID:MVM4b72A
駄目だったか
290こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/01(土) 15:31:55 ID:k5q/GU2J
マキハタより弱いてw
291こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/01(土) 16:02:47 ID:azbFztKU
将来性はともかく来春までなら、今日阪神で走った組より、
葉牡丹賞の1.2着の方が強いと思うぞ。関東馬というだけで
評価が下げられる傾向なので、馬券的に美味しいケースも出てくるであろう。

明日の阪神JFはCアロマキャンドルだね。この馬は関東にとって
いろんな意味で試金石である。東京2歳重賞の力関係を測る意味と
何よりニューポリトラックの有効性を診る上で最高のモデルケース
になる可能性が高い。
292こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/01(土) 16:13:15 ID:ITxwj+/o
>>291

>関東馬というだけで
>評価が下げられる傾向なので、馬券的に美味しいケースも出てくるであろう。

うそーん。
関東マスゴミによって過剰人気するくせにw
293こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/01(土) 16:17:41 ID:jxHb9yIP
>>291
太が心配なのだがwww
294こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/01(土) 16:38:55 ID:cPjLapq8
関東馬というだけで評価が下げられる傾向なんて存在するわけがありません
妥当な評価です
295こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/01(土) 16:54:49 ID:87ZWhjt5
>>291
葉牡丹賞といえば、このレースで過大評価されて?
後にキンカメから唯一一番人気を奪い取ったとんだ食わせ者がいたなw
296こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/01(土) 17:08:45 ID:BfT5QRKE
結局キンカメ負けなかったっけ?w

今日はエイブルが意外に強い事が分かったのが収穫かな
297こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/01(土) 17:39:51 ID:bafZ49k5
また今年もステイヤーズSは関東負けたけど
関西馬のメジロブライト産駆が勝ったのはなんか嬉しい

阪神牝馬2歳Sは出走数も拮抗しているけど関東関西人気も拮抗すると思ってたのに
以外にも関西馬に人気集中
デビュー3連勝で新潟2歳を勝った牝馬が前走大敗したからって
この人気はないでしょ
298こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/01(土) 17:59:44 ID:sTSCdTzt
明日の夕方には、その評価が妥当になってるんだよね
299こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/01(土) 18:03:02 ID:fXyicdmx
キンカメ倒したのって最近まで現役だったよな
300こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/01(土) 18:09:26 ID:rsTwdJCo
新潟2歳ってフェアリーSとタメはる地雷重賞だしw
そんなの評価するのは関東馬ヲタの吉田均ぐらいだろ
301こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/01(土) 18:10:53 ID:273Z30mD
>>296
京成杯でのことじゃないよ。
毎日杯の一番人気がシェルゲームだったのよ
いまでもなぜそうなったのか不思議だが・・・
302ウイポジャンキー:2007/12/01(土) 18:17:18 ID:xvYdI+vu
>>301
 そのレースでキングカメハメハが勝ったとき「今年のダービーは決まり」とヲモタ。
303こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/01(土) 19:58:56 ID:PXVloetv
ミステリアスライトいけるんじゃね。
304こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/01(土) 20:03:08 ID:VoZpSied
>>301
・まだイケてた頃の藤沢
・何のかんの言って超ビッグネームな岡部
・いかにもな超良血(スウェイン×デジタル母)
・2戦2勝
記憶があやふやで間違ってる所あると思うけど確かこんな感じ
一番人気になるだけの要素は十分あった
305こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/01(土) 20:11:17 ID:BLH05EJD
ミステリアスライト次は中2週でホープフルS
306こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/01(土) 20:39:26 ID:yVM+G0ei
>>297
エフティマイアは、大外に入ったのが痛いな。

アロマキャンドル・ラルケットは、かなり期待できると思うがなあ。

関西馬で怖いのは、オディールとかエイムアットビップより
前走、黄菊賞2着のトールポピー。
ウオッカもこのローテだったが(結果も同じ)
この馬強いよ。
負けるならこの馬だと思う。
307こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/01(土) 20:54:07 ID:WYhilC1e
トールポピーよりはレーヴダムールの方が怖い。
だが関東馬は恐らくオディールやエイムアットビップにも負けると思う。
308こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/01(土) 20:59:00 ID:weQHWJsq
2歳戦は案外どうにでもなることが多いよ
勝てるさきっと
309こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/01(土) 21:02:20 ID:thEVfaki
>>304
なるほど納得。
だけどキンカメの前走のすみれSが強烈だったので何故?って
印象しか残ってないわ・・・
310こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/01(土) 22:47:58 ID:weQHWJsq
キンカメがダービー馬最有力候補になったのはあのレースだよな
311こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/01(土) 23:56:06 ID:BfT5QRKE
毎日杯の事だったか

シェルゲームはレコードで出勝ったのも人気の要因じゃね?
今日の最終見ても分かるがぶっ飛ばしペリエの馬の将来など知らぬ騎乗でレコードだったよなw
312こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/02(日) 04:52:07 ID:lJDnG0Lz
今日の2000mの新馬戦、出走数が多くても良さそうなのに。
313こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/02(日) 05:20:02 ID:NSBZaZTt
嫌いな騎手は?アンケート実施中。
http://sentaku.org/sport/1000000788/
314こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/02(日) 10:53:35 ID:Y/+arZ2+
>>312
芝2000mの新馬は関西でも頭数の集まるレースは多くないと思うけど・・
315こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/02(日) 12:51:24 ID:1TGLUjF9
>>314
例年今日に行われる阪神2000のスーパー新馬の場合、
2007 16頭
2006 11頭
2005 13頭
2004 15頭
2003 09頭
2002 10頭
316こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/02(日) 13:02:31 ID:HXKUgdXr
>>315
勝った馬たいしたことないなw
317こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/02(日) 14:59:47 ID:0g8yQefK
阪神JF関東馬で極端に体重減ったのはニシノだけだな
318こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/02(日) 15:33:42 ID:oi6sjYiT
(-_-)
319こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/02(日) 15:34:31 ID:VHQuVDhX
これは仕方ないか
320こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/02(日) 15:35:49 ID:5iAryUdn
ダイレクトは予想以上か?
321こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/02(日) 15:42:55 ID:oi6sjYiT
(-_-)
322こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/02(日) 15:43:10 ID:VHQuVDhX
弱すぎワロタ
323こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/02(日) 15:43:58 ID:7608TxjG
トールポピーか順当だな
そしてレーヴダムール
関東馬オワタ
324こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/02(日) 15:44:05 ID:vTc8iRDr
■栗東           ■美浦         ■外国/地方
(ヴァーミリアン)      ピンクカメオ       <カラジ>
サンライズバッカス    コイウタ          (フリオーソ)
スズカフェニックス    [シャドウゲイト]      (フジノウェーブ)
[アドマイヤムーン]    ダイワメジャー
ダイワスカーレット    (ボンネビルレコード)
ヴィクトリー         ダイワメジャー
メイショウサムソン
(ブルーコンコルド)
ローブデコルテ
ウオッカ
アドマイヤムーン
アストンマーチャン
(ブルーコンコルド)
ダイワスカーレット
アサクサキングス
メイショウサムソン
(ヴァーミリアン)
ダイワスカーレット
ヴァーミリアン
アドマイヤムーン
トールポピー

■栗東           ■美浦         ■外国/地方
安藤勝己          田中勝春        (C.ルメール)
武豊            松岡正海        <B.スコット>
[武豊]           [田中勝春]        内田博幸
安藤勝己         中舘英二        (的場文男)
石橋守                         (内田博幸)
(幸英明)                       (御神本訓史)
福永祐一
四位洋文
安藤勝己
岩田康誠
(幸英明)
安藤勝己
四位洋文
武豊
(武豊)
安藤勝己
安藤勝己
武豊
岩田康誠
池添謙一
325こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/02(日) 15:44:44 ID:vTc8iRDr
■栗東           ■美浦         ■外国/地方
(石坂正)         国枝栄         <E.マスグローヴ>
音無秀孝         奥平雅士         (川島正行)
橋田満          [加藤征弘]        (高橋三郎)
[松田博資]        上原博之
松田国英         (堀井雅広)
音無秀孝         上原博之
高橋成忠
(服部利之)
松元茂樹
角居勝彦
松田博資
石坂正
(服部利之)
松田国英
大久保龍志
高橋成忠
(石坂正)
松田国英
石坂正
松田博資
角居勝彦
326こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/02(日) 15:48:04 ID:2k9t08t0
今日の結果では
あんまり差が無いみたいだね
来年楽しみができた
327こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/02(日) 15:51:18 ID:vTc8iRDr
>>326
涙拭けよ。
あ、馬券が当たったから悔しくないとか強がりはいいから。
328ウイポジャンキー:2007/12/02(日) 15:51:34 ID:VtiWuyA8
 キモゾエにええように遊ばされて・・・・・・。
329こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/02(日) 15:53:18 ID:ErDLtwJJ
もしかしたら来年のクラシックは勝ち越すかもしれませんね
330こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/02(日) 15:53:49 ID:KqOtxct7
桜花賞までは楽しめると思ったが、2歳の暮れで終わりか・・・
331こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/02(日) 15:53:49 ID:VHQuVDhX
去年ほどではないけど差があるんじゃないの
332こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/02(日) 15:54:16 ID:9ndj7Lq0
>>326
例年通りならここから差が付いていくのだよ・・・
333こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/02(日) 15:57:59 ID:/e3PRuW5
頭数はいい勝負だったのに、結果は惨敗だな。
334こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/02(日) 15:58:06 ID:oi6sjYiT
ファンタジーSから逃亡した時点でオワッテタ
335こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/02(日) 15:59:46 ID:+EGec+8x
二桁着順に関東の有力馬達がゾロゾロと・・・
336こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/02(日) 16:02:57 ID:VHQuVDhX
来週勝てばいいよ
337こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/02(日) 16:05:40 ID:SqWlmB60
勝てそうなのいるの?
338トールポピー:2007/12/02(日) 16:07:58 ID:lJDnG0Lz
ザク(関東馬)とは違うのだよザクとは。
339こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/02(日) 16:09:05 ID:HXKUgdXr
>>336
朝日杯勝ってもクラシ(ry

どうでもいいけど中山最初ワロタ
340こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/02(日) 16:14:03 ID:U52JrJ4R
アポロドルチェとか、来週は確かに勝てそうな気もするが
あの馬もう完成されてるっぽいし、賞味期限は短そうだな
距離的にも短い所だろうし
341こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/02(日) 16:19:01 ID:X3cc9Orj
スズジュピターは?
342こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/02(日) 16:22:20 ID:9ndj7Lq0
久しぶりに・・・

  1着
← 西西西西東 西東東西東 東西東西西 西東東

ま・・・まぁまぁ健闘したのではないのかと・・・orz
343こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/02(日) 16:26:09 ID:d0skszLF
アロマキャンドルとかラルケットとかが
人気になってた理由を教えてくれ
344こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/02(日) 16:36:48 ID:SOObaRbI
>>343
アロマキャンドル
・出世レースといわれるいちょうS勝ち
・そのレースで負かした相手が東京スポーツ杯2歳Sで3着

ラルケット
・2戦2勝という無敗補正
・鞍上パスキエ
345307:2007/12/02(日) 17:26:09 ID:qbJPEwQd
俺の予言が中途半端に当たってしまったなorz
346こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/02(日) 18:11:59 ID:UGhgBzN5
>>342
まあ、それほど悪くないな。まずまずだ。
来年のクラシックは期待できるかもしれないな。
347こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/02(日) 18:18:50 ID:oODsGEMt
どこが期待出来るんだよ去年のイクスキューズと変わらんだろw
348こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/02(日) 18:22:16 ID:8m7pl2/I
大きいレースで関東馬がたくさん出てくれるといいね
マイル戦以外は無条件で切ればいいんだからw
349こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/02(日) 19:21:34 ID:DPsqRvZI
>>345
中途半端どころかほぼ完璧じゃんw
350こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/02(日) 20:50:56 ID:agjng4e6
アポロドルチェ期待できるんじゃないかな
前走は取りこぼしできいって堀井さんが言ってたのを見事に勝ってくれたから、陣営も力が入ってるってさ日本語変ですんません。
351こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/02(日) 21:10:54 ID:ocTw1ZBP
頼むよホント
朝日杯も上位独占されたらダイワメジャー引退で来年の楽しみが無くなる
352トールポピー:2007/12/02(日) 21:17:17 ID:lJDnG0Lz
朝日杯はドルチェでいいと思うよ。
現出走メンバーにはこの馬より強い馬はいない。
森は今年勝ち運ないから2桁着順でも可笑しくない。
353こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/02(日) 21:18:46 ID:X3cc9Orj
スズジュピターに足元すくわれそうな予感・・・
354こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/02(日) 21:34:29 ID:jEj/Y4Ag
エリカ賞の方がクラシックにつながりそうだな。
355こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/02(日) 21:48:46 ID:SYXQ0C52
ゴスホークケンはグラスワンダーの再来なんだぞ
356こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/02(日) 22:16:00 ID:GBuqIDQ4 BE:121846043-2BP(0)
阪神は予想通りだったけど朝日杯は関東馬でもチャンスあり。
面子が酷いにも程があるw
357こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/02(日) 23:05:42 ID:+13QyTus
朝日杯勝っても、クラシックに影響なしだろ
358307:2007/12/02(日) 23:48:08 ID:qbJPEwQd
とか言ってどうせ訳の分らない関西馬に勝たれるんだろう。サブジェクトとかさ。
359こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/03(月) 00:12:22 ID:cLKgifOC
サブジェクト買ってみようかな
360307:2007/12/03(月) 02:06:26 ID:yJ9dcJdS
>>359
>>358は登録馬も見ずにまじで適当に書いただけだからやめとけw
361こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/03(月) 10:05:52 ID:FJ24PiVe
アポロドルチェは距離が不安。
スズジュピターは騎手が不安。
362こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/03(月) 10:34:00 ID:5jt0LmRs
アポロは騎手も不安だろ
G1では信頼できないきしゅだし
363こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/03(月) 21:16:53 ID:NEPPTjqz
                ハ_ハ
               ('(゚∀゚∩ あさひはいはかてるよ!
                ヽ  〈 れこるとみたいに、はるにはつながらないけどかてるよ!
                 ヽヽ_)
364こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/03(月) 22:55:40 ID:v/FqkVOW
レースが始まるまでは意気盛んな関東
365こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/03(月) 23:01:59 ID:38R7tS7r
東西関係なくヒドイメンツだな。
3勝馬いない。
福島が空気読まずに勝つんだろ、どうせ。
366こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/03(月) 23:18:27 ID:6yIeg5/j
スズジュピターが勝つよ
なんてったって日本最強種馬ギム産駒だからな
367こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/03(月) 23:23:42 ID:v/FqkVOW
レースが始まるまで意気盛んな惨めな関東ヲタ
368こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/03(月) 23:24:51 ID:JZQ4kXsJ
>>365
2戦2勝、屋根がこのレース3勝の福島
この面子だし、嫌でも人気するだろうな
369こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/03(月) 23:32:51 ID:I9XpfRMm
>>366
最強はいいすぎだけど、いずれそうなる可能性はある
370こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/04(火) 04:49:58 ID:rdOi9SRm
嫌いな騎手は?アンケート実施中。
http://sentaku.org/sport/1000000788/
371こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/04(火) 19:25:34 ID:/GNIt8Fl
754 名無しさん@実況で競馬板アウト sage New! 2007/12/04(火) 17:53:35 ID:5tjQZtRs0
(デイリー馬三郎)

・ダイワメジャー、有馬記念での鞍上はデムーロに決定。

皐月賞騎手で妥当でしょ

372こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/04(火) 19:59:19 ID:ixGT8C9T
誰が乗っても勝てないし関係ないな
373こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/06(木) 00:43:21 ID:YDVbG8Tw
ロックは有馬で見せ場作れるかね。
374こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/06(木) 11:23:28 ID:cjsCK24x
有馬は正直厳しいと思うよ
朝日杯を全力で応援する
375こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/06(木) 19:03:09 ID:b6Rngcrq
ポップロックが勝つな
376こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/06(木) 22:46:32 ID:nDeaBi8p
ロックは3歳馬同士ならトップクラスだと思うけど、今年の3歳牡馬はありえないぐらい弱いから、有馬は厳しいだろうね。
377こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/07(金) 00:02:48 ID:D4BwP8fl
そう言えば中山大障害もひっそりと終了したしな。
378こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/07(金) 00:17:29 ID:MlOnEgxO
>>377
そいや今年の中山GJでカラジにあれだけ迫った
リワードプレザンって今何やってるんだろ・・?
379こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/07(金) 00:38:52 ID:D4BwP8fl
>>378
五十嵐が最高に上手く乗って着拾いに徹した結果とは言え関東馬の中で中山では
圧倒的に強い馬だからね。
ドラゴンに対抗できる可能性を持った唯一チャンスのある馬だからね。
俺も気になってるが本当に音沙汰なしだね。次走も未定のままだし。
380こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/08(土) 00:18:27 ID:9xNbnses
木刀と先生を軸にして三連単買えば簡単に取れる。
381こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/08(土) 00:42:33 ID:kpydrf2h
騎手で買えれば気楽なんだけどね
382こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/08(土) 02:22:11 ID:mtwd1dJN
朝日杯はクリスザブレイヴ以外1番人気が馬券対象。7、8枠の1着無し。
東京の2歳重賞(京王杯、東スポ杯)連勝時は1着関東馬。
3連単はFMで1着を@ゴスホークケン、Hスズジュピター
2〜3着をMアポロドルチェまで絞れる。

@→M→流し、@→流し→M、H→M→流し、H→流し→M
383こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/08(土) 07:27:37 ID:tdn8yqDA
東スポ杯とか、朝日杯の面子見てると
関西馬のレベルは確実に例年より低下してるな。
関東馬は例年とほぼ変わらないレベルか。
エリカ組も微妙な面子。
来年の牡馬クラシック路線も混戦必至だな。
384こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/08(土) 08:12:17 ID:V10+xYgV
牝馬クラシック戦線も去年のウオッカやダスカみたいな抜けた馬いないからね。
悲観するのはまだ早い。
JF組も条件が変われば巻き返しのチャンスは充分あり
と柏木先生も仰ってるw
385こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/08(土) 13:43:14 ID:8i559BWJ
関西勢は牝馬に期待馬が多い事と期待の繁殖牝馬に駄種馬ションボリクリスエスを
付けてるのがここまでの層の薄さにつながっているな。

関西の二歳牡馬で基地外の様な調教時計を連発してる馬がいるんだが
こう言う馬が本番でも本物だと手の打ちようがない。

要はクラシックを勝つと言う視点だと層が厚いとか薄いとかは実は関係ない。
386こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/08(土) 14:45:38 ID:nD71BIPq
クラシックは毎年厳しいけど
少なくとも朝日杯は勝つだろう、関東馬で三強形成なんて滅多に無いし

ということで三強の中でどの馬が食わせ物か予想しようか
387こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/08(土) 14:57:24 ID:w1x6Qrff
エリカ賞組も確かに「微妙」だな。
関西ファンにとってキングスエンブレムの凡走は痛いんじゃね?
駄種馬産駒に完敗してのものだしw
388こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/08(土) 15:10:35 ID:TJsFCkLV
キングスエンブレムってどうせダート馬だろ
389こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/08(土) 15:24:40 ID:8i559BWJ
キングスエンブレムはサカラート・ヴァーミリアンの弟だから推して知るべしだな。
調整に失敗して評価下げていたがたとえ順調にいったとしてもクラシックの主役級には
ならないだろう。

エリカ賞組ではアルスノヴァだろう。こいつは恐らく牝馬クラシック路線の主役になる。
特にオークスでは一番人気に押される可能性も十分だ。
390こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/08(土) 15:28:37 ID:Tq+ax9IQ
サイレンスボーイきたー
391こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/08(土) 15:45:37 ID:qvMnJa6k
元関西馬wwww
392こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/08(土) 15:47:56 ID:qvMnJa6k
ハイヤーwww
393こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/08(土) 15:48:05 ID:Tq+ax9IQ
ハイア━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
394こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/08(土) 15:50:54 ID:b6+l6WyO
三歳馬(笑)

やっぱり素質は有るんだなハイアー
395こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/08(土) 15:52:05 ID:qvMnJa6k
3歳勢総崩れでダービー2着馬が勝ったのか
396こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/08(土) 15:54:14 ID:b6+l6WyO
長距離使ってたのは間違いかもな
397こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/08(土) 17:07:18 ID:3oWxf3ai
ハイアーとかありえないだろw
なんで勝ったんだろう
398こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/08(土) 17:30:20 ID:kkN7+EEP
柏木◎ 流行◎
399こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/08(土) 17:40:17 ID:eCu/xusy
>>397
関西馬のレベルが低下してるからじゃね?
特に三歳牡馬は酷い。
二歳世代も赤信号。
400こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/08(土) 17:43:08 ID:gwRWKL8C
サンデーがいなくなればやはり混戦
401こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/08(土) 17:44:11 ID:dV+j+BvQ
やはりダメジャー後の関東の総大将はハイアーさんしかいないな
402こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/08(土) 17:50:36 ID:qvMnJa6k
そういえば関西3歳勢がハイアーに
403こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/08(土) 17:59:30 ID:eCu/xusy
また○外の時代が来るかもしれんね。
ロックドゥカンブとかゴスホークケンに期待。
あと、今日のヒカルオオゾラとか見てると
マンカフェ産駒の底力にも期待出来る?
とすると、ココナッツパンチの復活も待たれる。
404こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/08(土) 18:01:42 ID:uoFmqqAk
>>395
いい方に脳内変換するなw
ディープ、ハーツの3着。
ダービー2着だったら当方馬券取れてたのに・・・
まあ、上2頭のこと考えたら鳴尾記念ごときは勝って当然か。
来年の安田記念勝っちゃったりして。
405404:2007/12/08(土) 18:03:20 ID:uoFmqqAk
訂正

ディープ>キングカメハメハ
406こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/08(土) 18:03:41 ID:qvMnJa6k
>>403
ヒカルオオゾラの弟はメジロガストンなんだよな
407こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/08(土) 18:04:00 ID:rvO0+SNx
>>397
屋根が勢いある若手ってのも大きいんじゃね?
この秋GI2着2回

サイレンスボーイが勝った時に馬柱確認せずに
「またかよ・・・」って思ったのは俺だけじゃない筈w
408こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/08(土) 18:23:09 ID:fdeSbhSh
>407
なるほどねえ
ドリームも底が見えたし、3歳で何とかってのはアンカツジョッキーのアドマイヤぐらいか
409こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/08(土) 18:35:15 ID:gwRWKL8C
>>403
サクラシコウテイが本物ならいいがジュウクリュウシンやカラメルマキアートだけが本物なら泣けるな
410こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/08(土) 18:41:23 ID:hvqayWvr
>>399
3歳牡馬はもはや関東関西どうこう言ってられない状況な気がw
冗談抜きでロックが唯一の希望となりつつある
411こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/08(土) 18:44:28 ID:4DureLVP
ロックがオーラ、キングスあたりと比べて抜けてるとは思えんな〜
3歳牡馬はホントに暗黒だ
412こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/08(土) 20:24:58 ID:syFLL+iT
せっかくハイヤーさん勝ったのにあんまり盛り上がってないな
413こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/08(土) 21:12:05 ID:GSJdokxt
これで朝日杯勝ったらいよいよ逆転の予感…
414こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/08(土) 21:49:36 ID:xFWqdlbt
>>411
今年ここまで古馬重賞で連対した3歳牡馬を挙げると、関東馬が結構頑張っているが・・

ココナッツパンチ(目黒記念2着)
サープラスシンガー(函館スプリントS2着)
マコトスパルビエロ(エルムS2着)
ドラゴンファイヤー(シリウスS1着)
マイネルシーガル(富士S1着)
サンライズマックス(中日新聞杯1着)
ダイレクトキャッチ(中日新聞杯2着)

GII以上は未だココナッツパンチのみ。
世代によっては同じGIIでも札幌記念や京都大賞典レベルのレースを、2着ではなく勝つこともあるのに…


一方の牝馬は

イクスキューズ(クイーンS2着)
クーヴェルチュール(キーンランドC1着)
カノヤザクラ(セントウルS2着)
アストンマーチャン(スプリンターズS1着)
アルコセニョーラ(福島記念1着)
ダイワスカーレット(エリザベス女王杯1着)

GI馬2頭は言わずもがな
出世しないといわれている紫苑S勝ち馬ですらGIII勝ち…
415こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/08(土) 22:01:08 ID:pjGd6FYM
ハイアーさん有馬も登録するんだな
出れば久々にダメジャーと対決か
いつかのオールカマーでは酷い目にあったぜ・・・
416こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/08(土) 22:05:52 ID:syFLL+iT
朝日杯勝ってもなあ
ラジオNIKKEIにせめて連帯すりゃ期待できるけど
417こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/08(土) 22:21:48 ID:AhvT5fZH
中京2歳は何も出ないのか
05 サムソン
06 ダスカ・オーラ
今や朝日杯・ラジオNよりこっちだ。
418こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/08(土) 22:23:27 ID:mtwd1dJN
朝日杯、上レスの方で関東馬中心で馬券購入したけど、
こんなに関東馬が上位人気になるとは思わなかった。冷静になって
みると西10頭:東6頭だし、武豊=安藤勝、武豊=岩田で馬単万馬券。

これって、関東ファンを陥れる罠か?一抹の不安を感じるが・・・

今日は中山全焼とハイアー復活の大戦果だったな。ドリームノクターンは
サンツェッペリンのパターンになりそう。新馬のドリームマイスターも期待
419こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/08(土) 22:41:23 ID:jKe771bb
>>413
朝日杯勝ったぐらいでは逆転とは言えないだろ。
今年の朝日杯は見事に早熟マイラーが揃ったレースだぞ。
たぶん来年のクラシックでは洋梨な馬ばかり。
420こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/08(土) 22:42:53 ID:RqpvqRpS
>>418
メインのサイレンスボーイって転厩してたんか〜 関西馬だと思ってたよ
ドリームマイスターはミツオーの弟みたいね 交流重賞とかでもがんばってほしい
421こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/08(土) 22:57:35 ID:Ah/YEb8X
オーロマイスター ミステリアスライトあたりには期待してるんだが。
スズジュピターもクラシックに向けての関係者の評価はかなり高いみたいだね。
ゴスホークケンやアポロドルチェはマイル路線か。
フサイチアソートが目先の利益に囚われずにクラシック見据えたローテにしたのは吉と出そう。
422こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/08(土) 22:57:44 ID:9xNbnses
>>418
武豊=安藤勝、武豊=岩田で馬単万馬券ってすげえなあ。
1000円ずつ買ってみるか。
423こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/08(土) 23:52:41 ID:ovJkNyV2
明日の阪神メインも期待
OPなら関東馬強いし
424こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/09(日) 07:08:42 ID:4rRK3DRM
なんだかんだいっても、出走頭数を多くしなきゃな・・
レベルが、足りない馬だって、どんどん登録すべきじゃないの・・
それと 関西あらしの厩舎を何こかつくらないとね・・
425こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/09(日) 09:26:47 ID:Le0mVS55
関西荒らし厩舎ってw
関東馬が関西に遠征する時は勝負掛かりだからわざわざ行くんだぜ。
あるいは武とか安勝とかに乗ってもらって何とかしようと言う思惑もあったりする。

加藤征が関西に遠征する時と森禿・山内・中村辺りが関東に遠征する時ではそもそも
狙ってるものが違うんだぞ。前者は確実な勝星、後者は確実な小銭だ。
426こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/09(日) 09:57:16 ID:rsamnpQe
>>425
最近は矢作の関東遠征も相当なもの
狙って遠征しているのがわかるのは白井くらい
427こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/09(日) 10:05:29 ID:B/BLWHuK
矢作怖いな
あっという間に上位厩舎に躍り出た感がある
428こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/09(日) 10:16:59 ID:Zt+6JQYu
矢作は競馬のほかに競輪目的という・・・
429こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/09(日) 10:41:54 ID:rIublozY
アソートは明らかに早熟マイラーだが。
ああ馬が気の毒。
430こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/09(日) 11:27:45 ID:HB+TLwuU
関東


甲-
甲-- ピンクカメオ♀
(<福>)(<福>)(<福>)(<福>)(<福>)(<福>)(<福>)(<福>)

乙- [外]ロックドゥカンブ マツリダゴッホ
乙-- [外]フライングアップル コイウタ♀ ネヴァブション
(<福>)(<福>)(<福>)(<福>)(<福>)(<福>)(<福>)(<福>)
丙 マイネルシーガル
丙- アルコセニョーラ♀ クーヴェルチュール♀ アドマイヤホクト サンツェッペリン(´・ω・`) ドラゴンファイヤー
 キストゥヘヴン♀ グレイスティアラ♀ [外]ブラックバースピン マイネルスケルツィ
(<福>)(<福>)(<福>)(<福>)(<福>)(<福>)(<福>)(<福>)
丁+ アサヒライジング♀
丁 イクスキューズ♀ ショウナンタレント♀ サチノスイーティー♀ ダイワパッション♀ アンバージャック
丁-
丁-- [外]ジャリスコライト
________________________

栄誉特別四 ダイワメジャー

栄誉乙 シャドウゲイト ボンネビルレコード トーセンジョウオー♀ トウショウナイト ストロングブラッド
 プリサイスマシーン ローエングリン
栄誉丙 キングストレイル [外]シンボリグラン チョウサン ユメノシルシ ワイルドワンダー
 [外]アサクサデンエン カンファーベスト [外]ディバインシルバー
栄誉丁 ロフティーエイム♀ アイルラヴァゲイン シャーベットトーン ストーミーカフェ ダンスインザモア
 トップガンジョー マイネルレコルト サウンドザビーチ♀ ジョリーダンス♀ ビーナスライン♀
 ヤマニンアラバスタ♀ エアシェイディ [外]カフェオリンポス トーセンブライト ハイアーゲーム
 ハリーズコメット ホオキパウェーブ マイネルボウノット スプリングドリュー♀ ウイングランツ
 ウインジェネラーレ グラスボンバー グランリーオ スズノマーチ フジサイレンス
 マイネルモルゲン ダイワレイダース ピットファイター ユキノサンロイヤル
栄誉戊 ショウナンパントル♀ フォーカルポイント メイショウムネノリ [外]タイキリオン
栄誉己 カズサライン コンラッド [外]タイキバカラ マイネルデュプレ
431307:2007/12/09(日) 13:36:31 ID:Le0mVS55
午前中の中山を見ていてふと朝日杯も武か安勝が勝つ嫌な予感がしたから縁起直しに
このスレに書いて置くぜ。先週の事もあるしな。
432こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/09(日) 13:57:36 ID:B/BLWHuK
今回は関東馬はどの馬もチャンスあるね
433こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/09(日) 15:10:27 ID:Zt+6JQYu
阪神10Rワロス
434こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/09(日) 15:29:02 ID:Gm8Sob+p
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
435こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/09(日) 15:30:12 ID:B/BLWHuK
こりゃクラシックでは要らないな(;^ω^)
436こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/09(日) 15:30:28 ID:NI8xE/aL
ゴスホークケンか
まあ良かった
437こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/09(日) 15:30:54 ID:BQbz5hMk
勝ったのはいいがスズジュピター先生の糞騎乗ワロス
438こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/09(日) 15:31:04 ID:5mH0tM3r
今日出てた馬でクラシックを期待できるのはいないな・・・・・
439こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/09(日) 15:31:20 ID:Gm8Sob+p
斉藤調教師おめ
440こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/09(日) 15:34:46 ID:B/BLWHuK
斉藤誠いいよいいよってこのスレで言われてたよね
441こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/09(日) 15:35:24 ID:NI8xE/aL
クラシックはもとより期待してないだろ
勝浦は髪切れ
442こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/09(日) 15:37:03 ID:f/Ytqu1u
来年の牡馬クラシックはいただきですね
443こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/09(日) 15:39:30 ID:B/BLWHuK
問題はこれが現状で関東オールスターってことなんだよ
444こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/09(日) 15:40:57 ID:Gm8Sob+p
まだフサイチ、スマイルもいるし
445こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/09(日) 15:43:08 ID:Zt+6JQYu
オーロもいるな
446こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/09(日) 15:46:04 ID:Zt+6JQYu
大坪さんにカポテテュティカビって言ってほしい
447こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/09(日) 15:47:45 ID:N/gu8CUa
スケルツィ勝ったーw
448こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/09(日) 15:47:48 ID:Gm8Sob+p
スケルツィキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
449こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/09(日) 15:48:11 ID:NI8xE/aL
マイネルスケルツィってマジかよ
これはサプライズ
450こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/09(日) 15:48:32 ID:80QtPd0G
スケルつィキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
451こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/09(日) 15:49:30 ID:2sy+RgeP
スケルチイイイイイ、おめ!!
452こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/09(日) 15:49:48 ID:a+JCbaDE
予想されたようにひでーレベルだったな。

犬はクラシックは厳しいけどマイルカップは本命だな。
453こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/09(日) 16:01:22 ID:IY0bp8LI
テンビー産駒で皐月賞2着は偶然では無かった
美浦トレセンでもやればできることを斉藤師が結果で示してくれた
454こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/09(日) 16:21:10 ID:B/BLWHuK
来週もボーナスステージですよ
455こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/09(日) 16:47:13 ID:xJRJ+pmE
レース前のコメント
斎藤先生「勝てなきゃ出しませんから!」
鈴木助手「いつも強気なんで3割引くらいで聞いてあげてください・・・」
ってのにワロタ
456こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/09(日) 17:05:59 ID:nwPG1iJx
既に東高西低 age
457こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/09(日) 17:12:05 ID:yJAAM01A
1600のGIなら互角以上のレースができるな。
来年は2000以上のレースでいい勝負できるとイイネ
458こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/09(日) 17:19:19 ID:IY0bp8LI
まるで今年の2000が終わったような言い方だな
シャドウゲイトが残ってるぞ
今年はプライドがいないからチャンスあるぞ
459こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/09(日) 17:22:57 ID:Ah2Y1vQj
ゴスホークケンは、強い。逃げ切りで上がりも最速・・
内容がいい。先行差しもできそうだし・・期待はできそう
後は、距離だけか
460ウイポジャンキー:2007/12/09(日) 17:25:37 ID:BCBqzLi/
>>448
 乗っていたのはキモゾエやけど。
461こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/09(日) 17:29:42 ID:RpcARY2n
しかし今回は少なくともワンツーがノルマだったと思うけどな…。
贅沢かもしれんが離されたとはいえ2〜4着が関西馬なのはメンツを考えたら
まだまだ層が厚いとは言えないかもしれん。

あと斎藤誠とか奥平もだけど何気に凄いな。

加藤征w
462ウイポジャンキー:2007/12/09(日) 17:36:51 ID:BCBqzLi/
>>461
 関西馬はみんな5番人気以下やからなぁ。

 まあきょうは首都高中環新宿線開通御礼といったところか。
463こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/09(日) 17:39:18 ID:Ah2Y1vQj
>>461 キャプテントゥーレって、関西でも3本の指に入る力なんだから
こんな面子といっても、これ以上の面子も現状いないといっていい。
今年のNIKKEI賞2歳Sも好メンバーになるんか・・
464こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/09(日) 17:46:27 ID:7B+vSqoe
ゴスホークケンって超早熟だぞ。
465こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/09(日) 17:57:55 ID:xEi5wWyJ
斎藤誠師がポリトラック調教が良かったと言っているので
美浦陣営に今後さらに期待。
466こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/09(日) 18:00:52 ID:ATP6Fy8D
冷静になって考えて見て来年のクラシック楽しみな馬って何がいる?
関西の層の薄さばかり目立つけど実際問題関東も酷いものだよね。
467こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/09(日) 18:08:33 ID:SXMgmNJl
既に東高西低とか関西の層の薄さが目立つとか、
真性なのか釣りなのかよくわからんw
468こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/09(日) 18:10:40 ID:JqWykR6+
>>465
ポリトラックはすぐ栗東にも導入されるだろうし
あんまりアドバンテージは長くないだろうな
469こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/09(日) 18:18:41 ID:O+AfyumZ
スズジュピターみたいなのが勝てないのがらしいと言うか、何だかなあ
正直、また○外かってのもあるし
470こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/09(日) 18:57:43 ID:RpcARY2n
>>468
できれば10年、せめて5〜6年くらいは待ってくれ…、と思う<栗東のポリトラ
でも無理だよなw

>>469
朝日杯を勝った関東馬で「ダービー期待できそうwktk」と思わせてくれたのは
バブルが最後だからな(グラワン当時はマル外はダービー出走不可)w
471こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/09(日) 20:10:50 ID:Le0mVS55
>>463
関西勢は今後期待の新馬勝ち馬の二走目が続々と見られるからそれが注目かな。
関西で今年一番と言われた新馬戦を勝ったダイシンプランは鞍上が被るせいもあって
中京二歳に回るようだからまずはそこが注目。
472こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/09(日) 20:29:19 ID:rIublozY
斎藤でよかった
堀とか戸田とか加藤征じゃなくてよかった
473こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/09(日) 20:45:22 ID:B/BLWHuK
芝マイルG1は阪神JF以外関東馬が全勝なんだ

でも他の距離のG1は1個も勝ってないね(´・ω・`)
地方なら帝王賞も勝ってるけど
474こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/09(日) 20:49:52 ID:8qQHjnCo
とりあえず来年もマイル路線は磐石ということが分かった。
475こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/09(日) 20:51:50 ID:CSsDHWX3
桜花賞は忘れてしまいたいようだな
476こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/09(日) 20:53:31 ID:Le0mVS55
桜花賞は昔からなかった事だからw
477こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/09(日) 20:58:04 ID:Zt+6JQYu
マイルはもともと関東馬の相性はいいからな
478こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/09(日) 21:26:07 ID:yJAAM01A
関西馬はスタミナ&瞬発力に優れた馬が多い→中長距離に強い
関東馬はスピード&パワーに優れた馬が多い→短距離に強い
っていう傾向はここ十数年あるね。

つい最近の代表では
(関西馬) ディープインパクト
(関東馬) ダイワメジャー

でも主要GIは中長距離ばかりだし、短距離に強くてもダービー馬は出せないよ。
479こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/09(日) 22:02:29 ID:CSsDHWX3
キングカメハメハが関東馬だったらどんな馬になってただろうか
480こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/09(日) 22:08:04 ID:FHfo/Upx
俺は今の所西じゃファリダットが強敵そうだなぁと思う

今日は藤沢センセの所のスマイルトゥモローの子が新馬勝ちしたね
今年の藤沢2歳勢の中じゃ地味な印象あるけど、ひとまずセントポーリア賞辺り楽しみ
481こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/09(日) 22:20:39 ID:uuVqV7Bj
あの…加藤征センセ何やってるの…??

┏━━━━━━━━━┓ ∧_∧  12/23 中山9R 芝・右 2500m (グランプリ)
┃第52回有馬記念(GI)┃(´∀` )<3歳以上(国際)(指定)オープン 定量 発走15:25
┣━━━┯━━━━━┻○━○━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┯━━┓
┃27900 .│(父)ウオッカ       [牝3]│53│四  位│(西)角居勝│JC    4│ 1位┃
┃29825 .│メイショウサムソン    .[牡4]│57│武  豊│(西)高橋成│JC    3│ 2位┃
┃42000 .│ダイワメジャー     ..[牡6]│57│デム-ロ│(東)上原博│マイルCS1│ 3位┃
┃36400 .│(父)ダイワスカーレット [牝3]│53│安藤勝│(西)松田国│エリ女 1│ 4位┃
┃34080 .│ポップロック         .[牡6]│57│O.ペリエ│(西)角居勝│JC    2│ 6位┃
┃14150 .│(父)ドリームパスポート .[牡4]│57│○  ○│(西)松田博│JC   14│ 7位┃
┃14650 .│(父)インティライミ    [牡5]│57│福  永│(西)佐々晶│JC   10│ 9位┃
┃11200 .│(外)ロックドゥカンブ   . [牡3]│53│mキネ-ン |..(東)堀宣行│菊花賞 3│11位┃
┃18030 .│(父)デルタブルース   .[牡6]│57│川  田│(西)角居勝│JC    5│13位┃
┃9600万│(父)チョウサン       .[牡5]│57│横山典│(東)清水利│JC    6│15位┃↑上位10頭優先
┃17045 .│[地]コスモバルク     .[牡6]│57│松  岡│(北)田部和│JC   13│─位┃↓賞金順
┃15675 .│フサイチパンドラ    .[牝4]│55│藤  田│(西)白井寿│JC    9│17位┃
┃12950 .│マツリダゴッホ       .[牡4]│57│蛯  名│(東)国枝栄│天皇秋15│19位┃
┃9975万│シルクネクサス      .[牡5]│57│○  ○│(西)岡田稲│鳴尾記12│70位┃
┃8300万│サンツェッペリン     [牡3]│55│北村宏│(東)斎藤誠│菊花賞14│23位┃
┃6450万│Bハイアーゲーム    [牡6]│57│藤岡佑│(東)大久洋│鳴尾記 1│46位┃
┗━━━┷━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┷━━┛
除外対象
┃3900万│(市)プリンセスルシータ..[牝5]│55│○  ○│(西)松田国│納屋橋 1│百↓┃
┃3800万│アルーリングボイス   .[牝4]│55│○  ○│(西)野村彰│京阪杯12│百↓┃
┃2625万│(父)アドマイヤフジ     [牡5]│57│上  村│(西)橋田満│鳴尾記 3│39位┃
┃1400万│レゴラス           [牡6]│57│○  ○│(東)加藤征..| オリエンタ. 5│百↓┃(1000万下) ←←←←←←←←
回避予定
┃8400万│アドマイヤジュピタ     [牡4]│57│○  ○│(西)友道康│Ar共和 1│百↓┃※登録のみ・日経新春杯予定
482こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/09(日) 23:01:22 ID:RpcARY2n
>>480
ファリダッド、ダイシンプラン、フローテーション

今のところの関西3強はこれかな。ジュウクリュウシンはNIKKEI杯を見ないと…
483こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/09(日) 23:18:31 ID:8qQHjnCo
ハイアーゲームも実はマイラーだろ。
484こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/10(月) 00:13:57 ID:Y5WZAzc0
>>482
お前さんは恐らくラジたんで衝撃を目撃する事になるぞ。
485こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/10(月) 00:17:30 ID:RD8lCRKz
サダムイダテン?
あれも強かったが、何となくオーシャ(ry
486こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/10(月) 00:29:28 ID:pmykN8Le
ゼンノロブロイが秋3冠した時って、2歳G1両方とも東ワンツー含め、秋のG1ほとんど関東が獲って、完全に関東復権って雰囲気だったけど、翌年のディープで全く何もなかったようにされちゃったんだよな。
487こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/10(月) 00:41:09 ID:UrunxO9Q
関西の素質馬と言われてる馬もクラシックとなると血統的に怪しそうなのばっかりじゃん
父49のサダムイダテン
母ビリーヴのファリダット
父タイキシャトルのダイシンプラン
488こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/10(月) 00:56:43 ID:Y5WZAzc0
>>485
その可能性もあるし調教師や鞍上が滅茶苦茶吹いてるから案外かもしれないけど
フォーティーナイナーだけに化け物の可能性もある気がする。
まぁ俺は母父サクラユタカオーに惹かれたがw関西馬だが夢があって良い。
489こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/10(月) 02:00:39 ID:1Fc7scXR
基本的に慎重にコメントするアンカツが絶賛しているからな。
490こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/10(月) 02:43:59 ID:IQzYpmo6
>>486
レベルが微妙な時って能力さえあればデビューが遅れても間に合うからな
お蔭でクラシック組のレベル自体は微妙だった98年は
ウンスが年明けデビューで皐月を勝てた

ディープも暮れの阪神デビューだし
いきなり「コイツで確定だろ」な馬が現れてもおかしくない
491こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/10(月) 12:16:34 ID:d1k7LUYg
まあ来年くらいは関東馬にダービーくれてやってもいいのでは。
競馬が盛り上がらないしな
492こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/10(月) 13:39:18 ID:hoNgd/PF
>>487
タイキシャトルでダメなんだ?
関東馬を代表する名馬じゃないか…
そりゃ産駒は栗東でばかり結果残してるけどさw
493こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/10(月) 14:41:07 ID:Vax1t6YD
距離適性の話だろ
494こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/10(月) 16:12:10 ID:hoNgd/PF
なんかこのスレの住人固定観念に捕らわれ過ぎじゃねってのが言いたいわけ
距離適性なんか走る内にだって変わって来ちゃうもんなのに
すぐに断定したがるでしょアンタらは
495こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/10(月) 17:10:59 ID:+owQ2Kc7
その通り!
ゴスケンは
SS直仔不在で低レベルな今年の糞面子なら
ダービーまでは問題無い
ブルボンみたく快進撃は続くだろう
菊は分からんが
496こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/10(月) 17:19:47 ID:AO5HLbCD
ゴスホークはタイキシャトルのような馬になればいいよ。
固定観念も何も明らかな早熟マイラー血統だから仕方ないよ。
クラシックはフサイチアソート等に任せればいい。
497こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/10(月) 17:22:23 ID:TnC4nEnb
トワイニングがクラシックか・・・・
498こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/10(月) 18:40:44 ID:tDV8i7+h
まあ、エンドスイープ産駒がJC勝つ時代だから・・・
499こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/10(月) 18:58:39 ID:rO3TPQbI
ギャロの有馬登録馬の馬柱がロックガチガチ本命扱いでワロタ

被りすぎだろw
500こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/10(月) 20:41:22 ID:DOKyaTAv
>>496
早熟マイラー血統って
>>487のこと?
501こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/10(月) 20:52:30 ID:jpFX9jeQ
>>497
母父サンデーなら、父ちゃんはわりと何でもいいじゃない?
502こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/10(月) 20:54:25 ID:AO5HLbCD
>>500
少しでも競馬に詳しい人ならゴスホークがどれほど早熟血統か分かると思うんだけど。
認めたくないと思うけど。
503こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/10(月) 22:06:29 ID:f5Cv5pST


関東

週刊95馬
愛の墓標!

アタタタタ [外]ゴスホークケン
アタタタッ エフティマイア
アタタタ
アタタッ [外]アポロドルチェ ディアヤマト フサイチアソート
アタタ スズジュピター
アタッ アロマキャンドル フォーチュンワード ルルパンブルー スマートギャング [外]タカラストーン
アタ シャランジュ タケミカヅチ
アッ ホウザン
504こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/10(月) 22:18:10 ID:4H0O7nxK
>>486
その年の秋平地GIは関西が勝ち越してる。
(2歳GI・ロブロイ以外全部負け)
ただ、年度代表馬が関東だったのはインパクト的に大きかった。
2002〜2004まで3年連続で関東馬だったねMVP
505こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/10(月) 23:00:24 ID:Jf0Umba8
ま、血統なんてそれほどアテにはならないからね。
最近の研究でも、血統が競走馬に与える影響割合は三割程度に過ぎないらしいよ。
応援してる側が悲観視する意味も必要もないから、良い方に転がるのを祈ろうw

自分は、ゴスホークケン=ミホノブルボン だと思ってるけどねw

来年はロックドゥカンブとゴスホークケンの○外コンビが大暴れしてくれると信じてるよ!




506こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/10(月) 23:01:06 ID:qLqzdPLH
>>504
たぶんあの秋G1は、関東陣営はほとんど勝って、
関西陣営はほとんど負けた、って感覚が残ってるんだろうな。
507こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/11(火) 12:48:26 ID:KkNwXARB
キリシマ三兄弟の活躍の陰でその上の兄弟はほとんど関東入厩だった事実
中堅厩舎に負けんなよ
508こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/11(火) 14:59:24 ID:FD7tHm4p
美浦の緩い坂路は無用の長物。
改修・改築しない限り西高東低はまだまだ続くよ。
509こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/11(火) 20:15:25 ID:6tcXa4vb
施設だけで東西引っくり返るんなら苦労せんよ
510ウイポジャンキー:2007/12/11(火) 20:23:21 ID:cUnfgGVW
>>508
 その緩い坂路をもポリトラックにしろよナ、真っ先に。
511こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/11(火) 21:49:20 ID:xnzdb6Ou
>>509
施設だけで引っくり返ったようなもんだろ?20年前も。
当時、栗東の調教師や騎手がごっそり入れ替わったわけでもないんだからさ。




512こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/11(火) 22:03:09 ID:KkNwXARB
施設は一つの要因に過ぎないよ
教育やスポーツと同じこと
513こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/11(火) 22:19:42 ID:rJFTNRC9
国枝師なんかは施設云々文句言いつつも結果出してるからねw
モチベーションである程度の不利は克服出来る。
美浦の若手調教師は粒揃いだから今後は期待出来るんじゃないか?
514こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/11(火) 22:31:28 ID:Hyf883Qd
施設より中の人
511は無能な組合員だろw
515こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/11(火) 23:04:07 ID:7Wvg+nBI
ただでさえ関西に良い騎手がかたよってるのにたまにしか来ない外国人もみんな西にいて笑える。
516こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/11(火) 23:43:21 ID:8k7Z403f
SS亡き後、徐々に関西馬のレベルも低下しつつあるから
巻き返すチャンスではあるな。
幸い二歳戦は互角以上に健闘してるし
来年のクラシックで結果出せば、翌年以降良い馬も回って来るだろう。
今が頑張り時だな。


517こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/11(火) 23:54:14 ID:8k7Z403f
>>515
騎手に関しては、武とアンカツ以外とは大差ないだろう。
乗ってる馬の質が違い過ぎるだけで
福永や四位や池添あたりが
カツハルや後藤より上手いとは到底思えないが。
518こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/12(水) 00:20:51 ID:uKf7bh6X
>>517
むしろ福永や池添よりは勝春や後藤の方が総合的に見れば良い騎手だろう。

だが武と安勝がいるといないとでは絶望的な差があると思うけどな。
関東上位厩舎は少なくとも武と安勝は別格と見てる気がする。
加藤征・堀・戸田とか安勝好きの社台系厩舎多いし最近は藤澤和・国枝も安勝よく乗せる。
藤澤なんて今度は厩舎の期待の新馬に安勝乗せるみたいだしね。
519こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/12(水) 00:20:57 ID:c9Aea7Wl
>>517
俺は福永、四位、池添に方が上手いと思ってるけど。。。
520こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/12(水) 00:21:41 ID:ottYVT0h
でも、関東はぬるま湯な感じはするな
地方から頻繁に漁りに来るのは内田博ぐらいだし
上位は5人位で互助会みたいだし
521こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/12(水) 00:29:04 ID:uKf7bh6X
>>519
四位は上手い騎手だと思うが福永とか池添とかはむらがあるから良い騎手だとは思わない。
福永も池添も光る物は持ってるけど糞な時はどうしようもなく糞な気がする。
逆に勝春とか後藤とかは光る物は少ないけどそれなりのレベルで安定してる感じがする。

だから総合的に勝春と後藤のが上と判断してみた。
522こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/12(水) 02:19:49 ID:axVscwkb
関西馬に乗れば中館や田中勝でもGI勝てる時代です
523こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/12(水) 02:57:52 ID:v4f5YSgM
ノリは関西馬でも勝てません
524こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/12(水) 05:29:18 ID:hR7YrjMh
>>521
>光るものは少ないけどそれなりのレベルで安定

これってヨシトミそのまんまだよな
70点レベルの無難な乗り方しかしない、馬の可能性を潰す乗り方というべきか
1000勝騎手(美浦の主流)がこんなのばっかじゃGI勝てない訳だよそりゃ
525こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/12(水) 15:15:42 ID:22r/IGEJ
松岡絶賛のダイワライトニングがいよいよ今週デビューですな!
526こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/12(水) 20:01:03 ID:VYPyMtwY
>520
関東は談合型だな
岡部ラインwとか
527こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/12(水) 20:43:33 ID:LXeMLfFT
カジノドライブ入厩
528こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/13(木) 00:02:51 ID:5/uv8DFk
>>527
そいやもうこの時期になるのに、藤沢和のところには未だに2歳OP馬がいない
カズヲはいったい何をやっているんだ!?
529こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/13(木) 00:31:21 ID:U9QKoxdH
勝数とかはほとんど変わらないから、単なる巡り会わせだろうけど
サンデー亡き後は何か印象が薄くなった気がするな
○外が当たらなかったのも痛いのかな
530こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/13(木) 00:41:11 ID:df1fiwD2
関東騎手のぬるま湯状態は岡部が元凶。
531こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/13(木) 00:52:23 ID:6WqouRLq
内田が来たらそれも崩れるだろ
しかし短期免許が無かったらと思うとぞっとするな
一部は競争有っただろうがほとんどカス同士の馴れ合いの世界だったわけだ
532こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/13(木) 01:07:15 ID:9gdC2Q7w
>>528-529
そもそもサンデーと○外でしかGI勝ってない筈
本人も相馬眼無いって言ってるし
533こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/13(木) 06:21:48 ID:7ko/BJy7
528 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/13(木) 00:02:51 ID:5/uv8DFk
>>527
そいやもうこの時期になるのに、藤沢和のところには未だに2歳OP馬がいない
カズヲはいったい何をやっているんだ!?


529 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/13(木) 00:31:21 ID:U9QKoxdH
勝数とかはほとんど変わらないから、単なる巡り会わせだろうけど
サンデー亡き後は何か印象が薄くなった気がするな
○外が当たらなかったのも痛いのかな


530 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/13(木) 00:41:11 ID:df1fiwD2
関東騎手のぬるま湯状態は岡部が元凶。


531 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/13(木) 00:52:23 ID:6WqouRLq
内田が来たらそれも崩れるだろ
しかし短期免許が無かったらと思うとぞっとするな
一部は競争有っただろうがほとんどカス同士の馴れ合いの世界だったわけだ


532 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/13(木) 01:07:15 ID:9gdC2Q7w
>>528-529
そもそもサンデーと○外でしかGI勝ってない筈
本人も相馬眼無いって言ってるし
534こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/13(木) 15:13:49 ID:B85li3Id
スパホネ阪神C回避

今週も3タテのチャンスか?
535こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/13(木) 17:37:40 ID:RlXhuUGq
スズカフェニックスやエイシンドーバーがいるから厳しいだろ。
ダイワメジャーがいなくなったらマイル路線もヤバイな。
536こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/13(木) 18:48:24 ID:WQcdPVt1
オーロマイスター
抽選突破したね。
アッサリ勝って欲しいけど
今までこの手の期待馬には何度裏切られてきたことか・・・。
キャリア1戦馬だし、期待半分くらいで応援した方が精神衛生上は吉かもw
でも、もしここもアッサリということになれば
一気に来年のクラシック最有力候補になりそう^^

ライバルはダンツキッスイか。
関西馬だけどシンボリクリスエス産駒だから頑張ってほしい気持ちもないではないw

537こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/13(木) 21:58:33 ID:ctY9MMcU
>一気に来年のクラシック最有力候補になりそう^^

ライバルはダンツキッスイかとか言ってるレースをアッサリ勝ったところで、
何でここまで期待を抱けるのか不思議。
538こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/13(木) 22:48:02 ID:mHF3kqw1
裏を返せば今年の関西二歳は
キッスイ程度の馬が中京二歳のエースになるくらいのレベルってことだけどな

539こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/13(木) 22:51:27 ID:df1fiwD2
マツリダは来年のAJCCまで休んでほしい。
540こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/13(木) 22:57:47 ID:xXRwhtQU
中京2歳Sの2番人気はノットアローンじゃ?
武だし。
541ウイポジャンキー:2007/12/14(金) 10:19:00 ID:8kW09uGj
542こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/15(土) 01:14:10 ID:9nN3qJFn
>>538,540
どちらにせよ、その程度の相手(あえてこう言う)を一蹴出来ない様では
来年のクラシックどうこう言えないと思うんだが
543こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/15(土) 10:40:55 ID:Rz7UVEfG
>>542
だね。結局本命はラジオ日経。
そこに特攻する予定のショウナンアクロスが果たしてどこまでやれるか・・

オーロマイスターもそうだが、大久保洋はなんだかんだで勝負をかけるときはかけていると思う。
544こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/15(土) 13:37:17 ID:YrcYf0ti
中京2歳S、オーロマイスター人気被りすぎじゃないか?
小回りで14頭もいるし、末脚不発のケースもありえるな
545こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/15(土) 14:07:30 ID:4mE/O0mc
オッズ何倍かの確認はしていないが、
残り1300円しかないPAT残金の内300円も投資して単勝勝ったんだ
何とかしてくれないと困る
546こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/15(土) 15:09:47 ID:niHxYlT+
とりあずホッカイカンティおめ
547こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/15(土) 15:11:43 ID:3iTA9wAW
吉田氏ねw
でも勝ったのは関東馬!!!
548こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/15(土) 15:23:31 ID:gYkT6vc1
しかも石橋か
549こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/15(土) 15:33:37 ID:ibawla21
先週も圧倒敵人気がつぶれて関東馬が穴あけたなwww
550こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/15(土) 15:42:51 ID:c3ao24x0
関東馬が同年
京王杯、東スポ杯、朝日杯、中京2歳S勝ったのって史上初じゃね?
551こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/15(土) 17:06:47 ID:Le2sms03
サイレントプライドが勝ったディセンバーSは今年のAJCCみたいだった
勝ち馬は両方とも国枝厩舎所属

>>550
中京2歳Sについてはわからんが、2004年のときはいい線までいった。
京王杯(スキップジャック)・東スポ杯(スムースバリトン)・朝日杯(マイネルレコルト)

あと、旧ラジオたんぱ杯を関東馬(ロードアックス)が制した1997年は
京王杯と朝日杯をグラスワンダーが連勝したが、東スポ杯は関西馬(キングヘイロー)だったな。
552こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/15(土) 17:25:59 ID:rXPCOqEf
だれも触れてすらいなかったが今日のディセンバーSに
かつての中長距離路線の希望の星トウショウナイトが
60kg背負わされて何故か出走していた件について
553こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/15(土) 18:34:07 ID:RJSZjBXJ
>>551
2004年の中京2歳Sはブライトトゥモロー。
554こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/15(土) 21:59:12 ID:B+vHUsR6
 でも2才のオープン戦でたくさん勝ってるってのはいいことだよ
555こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/15(土) 23:51:55 ID:YrcYf0ti
中京2歳S、ホッカイカンティは時計内容ともなかなか優秀じゃないか。
ネオユニヴァース・ポップロックですら3着だったと考えると大いに期待
次走は京成杯とか共同通信杯だろうけど、厩舎・騎手を考えると重賞なら
勝っても人気にならない馬の典型になりそう。平気で単勝10倍以上つけそうだ。
556こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/16(日) 09:38:54 ID:iQCyhRxq
>>550
ショウナンバントルは?
でも3歳以降は・・・
557こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/16(日) 12:32:23 ID:C7S54GBd
シルクビッグタイム乙!
558こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/16(日) 12:54:52 ID:lhYql9Tt
9馬身差か。強いねー
559こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/16(日) 14:12:03 ID:iQCyhRxq
久保田厩舎のダートはすごいな
560こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/16(日) 15:30:33 ID:iQCyhRxq
ルルパン来年の桜花賞が楽しみになったな・・・

もちろん大坪さんがどう呼ぶかww
561こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/16(日) 15:47:51 ID:H9UHNcfe
3場ジャックと思わせたがジョリー惜しかった
562こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/16(日) 18:19:10 ID:UFs9/faZ
レゴラス来たか
563こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/16(日) 18:25:38 ID:yxcYpqUf
土曜日の阪神1レースでアドマイヤの凄い馬が勝ち上がったらしいね。
564こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/16(日) 18:29:12 ID:pCUzN6Fd
>>560
大坪氏についてはききょうSの時にたんぱの解説で発言しているはずだから
十分に練習はできている
貴殿の期待しているようなことは起こらないと見て問題ない
565こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/16(日) 18:43:00 ID:iciZcu6D
と言うよりまず桜花賞で大坪さんに取り上げられる馬になろうな。
今年で廃止のどうでも良い重賞フェアリー勝った位ではその他大勢に変わりなし。
566こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/16(日) 19:45:51 ID:3bH+38ss
>>565
廃止ではなく来年から13月にやる
567こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/16(日) 21:57:42 ID:J8Vt/rMp
レゴラス
「前走は直線入り口から他馬と馬体を離して大外に持ち出して理想的なレース運びができたが
勝ち馬に寄られたことで、気難しい面を出してしまった。1000万クラスからの格上挑戦になるが
そういうタイプだけに、むしろ相手が強くなった方がこの馬にはレースはしやすいはず。
半分くらいの馬は負かせると思う」と加藤征師。

レゴラス始まったな
568こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/16(日) 22:37:43 ID:5PKxGX70
安勝があれだけ苦労してる馬に善臣とか勝春とか乗せて大丈夫なのかよw
と言うか安勝に真っ先に寄られて終了するんじゃないのか?
569こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/17(月) 05:37:35 ID:m1JIiiyL
563 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/16(日) 18:25:38 ID:yxcYpqUf
土曜日の阪神1レースでアドマイヤの凄い馬が勝ち上がったらしいね。

565 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/16(日) 18:43:00 ID:iciZcu6D
と言うよりまず桜花賞で大坪さんに取り上げられる馬になろうな。
今年で廃止のどうでも良い重賞フェアリー勝った位ではその他大勢に変わりなし。

567 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/16(日) 21:57:42 ID:J8Vt/rMp
レゴラス
「前走は直線入り口から他馬と馬体を離して大外に持ち出して理想的なレース運びができたが
勝ち馬に寄られたことで、気難しい面を出してしまった。1000万クラスからの格上挑戦になるが
そういうタイプだけに、むしろ相手が強くなった方がこの馬にはレースはしやすいはず。
半分くらいの馬は負かせると思う」と加藤征師。

レゴラス始まったな


568 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/16(日) 22:37:43 ID:5PKxGX70
安勝があれだけ苦労してる馬に善臣とか勝春とか乗せて大丈夫なのかよw
と言うか安勝に真っ先に寄られて終了するんじゃないのか?

570こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/17(月) 15:49:56 ID:leorsUTj
ディアヤマト
571こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/18(火) 15:34:44 ID:K4CFom61
来年のクラシックが楽しみだね
572こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/18(火) 19:15:01 ID:we9r/IW+
841 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2007/12/18(火) 15:30:21 ID:3Rbhu7kl0
関東期待の2戦2勝馬ミステリアスライトが

842 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2007/12/18(火) 16:04:43 ID:sjpPCd6y0
どうしたwww

843 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2007/12/18(火) 16:15:59 ID:s3ONEBU90
屈腱炎でクラシック絶望、だっけか
573こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/18(火) 20:08:59 ID:oFHS1INO
タキオン産駒のお約束きちゃったか
574こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/19(水) 21:18:32 ID:ruoNUym3
関西馬がGT勝つと静かですね
575こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/19(水) 21:31:21 ID:9q3Bomho
ラジオNIKKEI杯2歳Sはどうかね。
576こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/19(水) 22:07:42 ID:3dt8Yvu+
このスレ、保守してるのも関西人ってのは笑えるなw
577こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/19(水) 22:10:22 ID:3dt8Yvu+
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
■     藤沢逝ってよし!     Part99 [競馬]
12/9 第59回朝日杯フューチュリティS(JpnI) part6 [競馬]
今年の朝日杯FSは史上最悪の糞レース [競馬]
二歳馬ランキング [競馬]
aiko LOVE LIKE POP Vol.254 [邦楽女性ソロ]

www
578こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/19(水) 22:18:57 ID:VHA3+WAl
■栗東           ■美浦         ■外国/地方
(ヴァーミリアン)      ピンクカメオ       <カラジ>
サンライズバッカス    コイウタ          (フリオーソ)
スズカフェニックス    [シャドウゲイト]      (フジノウェーブ)
[アドマイヤムーン]    ダイワメジャー
ダイワスカーレット    (ボンネビルレコード)
ヴィクトリー         ダイワメジャー
メイショウサムソン ゴスホークケン
(ブルーコンコルド)
ローブデコルテ
ウオッカ
アドマイヤムーン
アストンマーチャン
(ブルーコンコルド)
ダイワスカーレット
アサクサキングス
メイショウサムソン
(ヴァーミリアン)
ダイワスカーレット
ヴァーミリアン
アドマイヤムーン
トールポピー
(イイデケンシン)

■栗東           ■美浦         ■外国/地方
安藤勝己          田中勝春        (C.ルメール)
武豊            松岡正海        <B.スコット>
[武豊]           [田中勝春]        内田博幸
安藤勝己         中舘英二        (的場文男)
石橋守           勝浦正樹        (内田博幸)
(幸英明)                       (御神本訓史)
福永祐一
四位洋文
安藤勝己
岩田康誠
(幸英明)
安藤勝己
四位洋文
武豊
(武豊)
安藤勝己
安藤勝己
武豊
岩田康誠
池添謙一
(藤田伸二)

579こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/19(水) 22:19:46 ID:VHA3+WAl
■栗東           ■美浦         ■外国/地方
(石坂正)         国枝栄         <E.マスグローヴ>
音無秀孝         奥平雅士         (川島正行)
橋田満          [加藤征弘]        (高橋三郎)
[松田博資]        上原博之
松田国英         (堀井雅広)
音無秀孝         上原博之
高橋成忠         斎藤誠
(服部利之)
松元茂樹
角居勝彦
松田博資
石坂正
(服部利之)
松田国英
大久保龍志
高橋成忠
(石坂正)
松田国英
石坂正
松田博資
角居勝彦
(昆貢)

>>576
毎日紙面上で関東マンセーを目の当たりにしてる道民ですが何か?
涙拭けよw
580こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/19(水) 22:55:42 ID:1KDzvcWP
05年産、牝馬クラシックに次いでダート路線も絶たれてしまったな。
でもディラクエを物差しにすれば、武藤厩舎に入る予定のエックスダンス
に期待できるのか?中央だと500万下からのスタートだし無駄に人気だけ
被りそう
581こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/19(水) 23:11:04 ID:tp/U83tC
ダートは先週凄いのが出てきたけど
582こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/20(木) 00:02:35 ID:QiZGZlq5
>>05年産、牝馬クラシックに次いでダート路線も絶たれてしまったな。

桜花賞勝った
ダンスインザムードは12月20日デビュー
キストゥヘブンは12月17日デビュー、勝ち上がったのは3歳の3月っだったけどね^^
583こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/20(木) 00:12:50 ID:hbsXB/Fk
それより、来年の牡馬クラシック戦線はかなり期待出来そう。
京王杯、東スポ杯、朝日杯
おまけに近年の出世レース中京2歳も関東馬が勝ってしまうという快挙。
同等の戦果を挙げた2004年はSS健在で、ディープとSS直仔にやられたが
今年はそのSSも不在。
ディープみたいな隠し玉が出現する可能性はかなり低いと見てるがどうか^^
584こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/20(木) 00:21:28 ID:pGvMOIvp
SS不在で関東が有利みたいに言うけど、最近で関東馬でG1複数勝った馬ってゼンノロブロイ、ダンスインザムード、ダイワメジャー。
明らかにSS不在で痛いのは関東だろ。
585こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/20(木) 00:32:45 ID:+Y6ev+a8
>>583
正直ディープの出現で痛手を受けたのは関西の他陣営で、
関東陣営には全く関係なかった気がするんだが。
つーか、何でID変えてるんだろ。
586こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/20(木) 00:42:00 ID:hbsXB/Fk
SSの高額素質馬のほとんどは栗東と藤沢厩舎に入ってたからね。
そういう意味では、栗東の方がマイナスっぽい気もするけど(藤沢厩舎もだけどw)

ま、美浦と栗東
SS不在で痛いのはどっちなのか?は今後明らかになるでしょう。
587こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/20(木) 00:46:03 ID:hbsXB/Fk
>>585
湯沸かし器と電子レンジを同時に使ったらブレーカーが落ちたw
588こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/20(木) 00:53:13 ID:hbsXB/Fk
>>585
乱暴な仮説だけど
あの年にもしSSがいなかったらレコルトが皐月賞勝ってたことになるw
589こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/20(木) 01:30:51 ID:LOZh4lGR
美浦は活力ある牝系があまりないからな。栗東側は東高西低時代から
スターロッチ系の伊藤雄や、アグネスレディ→アグネスフローラの長浜親子等
じっくり牝系に力を注いだふしがある。親子数代にわたって同厩舎或いは
同系列厩舎に入る馬なんかも珍しくない。勿論馬を調教する上で馴染みの薄い
血統の馬より、馴染みのある血統の方がやり易い事は言うまでもない。

今後も栗東活躍牝馬の産駒の多くが栗東側(特に牝馬)に流れる状態が続けば
世代トップ級・ネクストベスト級産駒は栗東中心に回る構造に変化無し。
とにかく美浦は、牝馬中心に底上げしないと駄目。
いつまでもラモーヌ・ドーベルのような名牝の産駒がさっぱりでは寂しい。
590こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/20(木) 02:23:45 ID:weuB36wE
>>583がフラグでない事を切に願います。

今年は馬インフルと駄種牡馬のせいで何がなんだか分らなくなってるな。
混乱のどさくさに全てのホースマン憧れのあのレースも勝てたら良いな。
591こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/20(木) 06:07:25 ID:p0RZLDBw
SS不在でも変化がないことは今年のクラシックである程度
証明されててるのにまだ妄想してるやつがいるんだな
592こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/20(木) 07:38:33 ID:0NzMKsEe
今年のクラシックはダービーを牝馬が勝ったりして
かなり異様だったと思うが。
皐月賞も、超マイナー血統の関東馬・サンツェッペリンが
ほぼ勝ちに等しい激走。
菊花賞も1番人気は関東馬だった。
変化の兆しはある。



593こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/20(木) 10:06:20 ID:BNiQnjk9
ポリトラックの効果ってそろそろ出てきた?
594こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/20(木) 12:17:09 ID:HMzNZJQD
勝ちに等しい激走って何だよ。
頭の痛い人ですね^^
595こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/20(木) 16:23:49 ID:ToKmdke9
>>592
偶然だとは思うけど、確かに導入後の関東馬は一味違うような気がするw
ゴスホークケンの調教師はポリトラックのお陰で良い調教・調整が出来たって言ってたけどね。
596こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/20(木) 16:26:55 ID:ToKmdke9
>>593ですね^^
597こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/20(木) 17:05:46 ID:ToKmdke9
ロックドゥカンブはど真ん中の絶好枠引いたね。
両隣は先行馬だしスムーズに好位で追走出来そう。
これで負けたら、現状では力不足だったってことで諦めも付く。
598こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/20(木) 18:54:42 ID:rAuZGctN
ゴスホークが勝ったから忘れがちだけど、
ジュべナイルの時、関東ポリトリック軍団全滅だったんだよね・・・
599こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/20(木) 19:07:53 ID:Iy7PRIRe
ウッドチップが導入された時、
足元の負担が軽減→馬に強い負荷を掛けてトレーニングできる→馬が強くなる
足元の負担が軽減→より多く出走可能となる→競争性が高まりレベルが高くなる
ってな論が為されたが、
ポリトラックだからどうなる、ってのはあるの?
600こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/20(木) 19:10:08 ID:9dn/Aw9c
ポリトラックはウッドより更に脚に優しいんでしょ?
601こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/20(木) 19:23:44 ID:Iy7PRIRe
599の論が本当に正しかったのかどうかは定かではないけど、
もし正しかったとしたら、
「より脚に優しい」からより強いトレーニングが可能になって馬が強くなる、
っていう論法にならないと宝の持ち腐れにならない?

ポリトラックの馬場特性が、激しいトレーニングをしなくても馬の能力向上に寄与する、
って側面がないと、相変わらずの馬なり余力調教では導入の意味がないと思う
602こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/20(木) 19:35:58 ID:WimiV6+F
美浦の調教師は皆、馬なり余力調教なの?
603こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/20(木) 20:07:09 ID:NKr5yin9
ポリトラック馬なりで流すならウッドでやった方がいいかも
604こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/20(木) 20:27:19 ID:c0lQnAzY
SS不在がどう転ぶかはわからんが、クリの存在は関東に大いにプラスになってるな
605こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/20(木) 20:49:32 ID:Iy7PRIRe
>>602
手元にあった朝日杯FSで見ると、
最終追い切りが馬なり余力以外だったのはスマートギャングのみ
それ以外の追い切りでも馬なり余力以外があったのはゴスホークケンの一週前がP6F直強め追う、
ギンケイの一週前が直強め追う(ただしこれはW4Fのみ)、
ってのがあっただけ
後は全部馬なり余力
606こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/20(木) 21:06:35 ID:LNQGLbff
ロックよりメジャーのほうに期待してるのは俺だけ?
607こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/20(木) 21:42:38 ID:9dn/Aw9c
>>604
良血が栗東に多く入ってるのは事実だからな
これでディープもカスならダービー勝てるお^^
608こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/20(木) 22:18:30 ID:+DKspZ0K
どれに勝って欲しいかってんなら、チョウサンに勝って欲しい
ロックは○外だし正直萎える
609こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/20(木) 22:39:48 ID:5YY6wwzy
今時、○外も○父もないだろうに。
○外が萎えるというのなら
近年のエルコンやグラス、シャトル、クリスエスetc
関東馬の業績なんて殆ど萎えるってことじゃん。
610こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/20(木) 23:18:36 ID:q5D62poX
>>606
俺もダメジャーに期待してるよ。ロックは力をつけた来年に。
611こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/20(木) 23:20:31 ID:9VRXH8uQ
1000万のレ後ラスについては都合よくスルーなのなおまえらww
612こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/20(木) 23:38:49 ID:t6YC4HWR
レゴラスはさすがに厳しいだろう。
競馬に絶対はないけど。

メジャーの追い切りは凄かったらしいね。
鞍上も外人だし、「引退ゆえ大事に周ってくるだけ」って考えはなさそう。
去年の好走を思えば一発あっても不思議ではないし、能力もある。
613こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/21(金) 00:10:05 ID:FZPsrawA
>>586
有馬記念、ゴッホ・メジャー・レゴラス・ハイアーって・・・・
関東馬7頭中4頭がSS産駒、早くもSSスネかじり体質が丸出しじゃないか
種牡馬の世代交代すらままならんのか。関西馬はパンドラ1頭なのに・・・

関東馬でウオッカ・ダイワスカーレット・フサイチパンドラ3頭相手に
どれにも先着出来ない馬が過半数を超えるようなら今後20年はダービー無縁
614こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/21(金) 00:33:02 ID:bR5Qs6dW
で、関西のサンデー産駒はどこに消えたの?
615こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/21(金) 00:42:18 ID:FZPsrawA
種・畑・肥料・産廃に分かれます
616こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/21(金) 00:42:35 ID:cRya+/rI
結果出して種牡馬入りした
617こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/21(金) 01:00:15 ID:Z6EUck3z
関西の現役サンデーってもはやフサイチパンドラとスズカフェニックスとアドマイヤメインくらいしか思いつかん
当歳の時点(産まれる前)で走るかどうかわからなければやはり関西有利の流れは変わるよ
その証拠に毎年有力馬を出し続けてた何人もの強力馬主の2歳馬は外ればかり
618こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/21(金) 01:02:47 ID:cRya+/rI
あんなオールマイティーな種牡馬は反則だもんな実際w
あてもんとしての側面が再び高まるのなら美浦にもチャンスはあるよね
619こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/21(金) 01:23:42 ID:3uIqDXv5
SS・外国産が頼りだった美浦に光はあるかねえ
マイナー種牡馬でも実績がある栗東と差が縮まるだろうか
620こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/21(金) 01:29:22 ID:g5hDca3h
労使問題はどうなったの?
これが解決しない限りどうにもならないでしょう。
調教師の能力やヤル気以前の問題だから。
621こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/21(金) 01:43:25 ID:qO4qZKq4
ダイワメジャーは強め調教か。勝つ厩舎は違うな
それでも長距離の牙城が崩せないとなればこれは国枝の言うように本当に施設の差かもしれん
622こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/21(金) 09:52:53 ID:F91ItaiU
ロックは鞍上含めてマジで過剰人気
623こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/21(金) 12:43:30 ID:qO4qZKq4
何か一頭の馬を推したがる体質があるよね
死亡フラグなのに・・・
624こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/21(金) 19:59:17 ID:IwZsgubR
明日の日経、楽しみダス。ショウナン勝つよね。
625こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/21(金) 20:03:40 ID:geQB7MX/
雨だし、無理だろ
626こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/21(金) 20:12:12 ID:5IcBbUxE
ホースニュースの辻三蔵
◎ハイアーゲーム
〇ロックドゥカンブ
▲ダイワメジャー

プロの予想として失格だろ。
627こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/21(金) 20:20:25 ID:Bvg8DnYc
辻なんてプロと思っちゃだめです
628こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/21(金) 20:25:36 ID:I+IrIByC
三蔵は大久保洋基地だよ
ヒロシの後藤基地と同じようなものだよ
629624:2007/12/21(金) 20:52:38 ID:IwZsgubR
>626
オイラの予想、◎の所がツェペリンが違うだけだお。
これで3連単を買ってみるお。
630こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/21(金) 21:04:20 ID:qO4qZKq4
サンチェッペリン好きだから頑張ってほしいなあ
でもあんまり変な馬が勝っても興ざめだよな。関東馬でも。
631こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/21(金) 21:48:31 ID:ecz77kvN
ここ最近のG1は関東関西の出走数は、ほぼ同数ですね
レゴラス
なんてのも数に入ってますが

ロックの過剰人気は
バンブービギンの菊花賞で、杉本アナが
「大外からホクトオー大外からホクトオー」
って、この馬か?そんなたいした伸び足していないのに?
っとゴール寸前、これは
大大大大大大外だろ
のサクラホクトーがオグリ、スーパークリークに次いで3番人気になったのを思い出します
結果も3着だったけど
632こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/21(金) 22:01:30 ID:qO4qZKq4
同数といっても質が違うね。
一番実績が無いのがインティライミやドリパスだもんさ
こっちからしたら喉から手が出るほどの素材だよ。

でロックが本当に勝ったら相当カッコイイだろうなぁ
633こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/21(金) 22:05:38 ID:3gN9xmea
前走がマイル戦の馬は、過去10年連対ありません。
ダイワメジャーはダメです。
634こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/22(土) 06:46:01 ID:wlVTx0Fm
その昔ダイユウサクという馬は前走がマイル戦だったそうな
635こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/22(土) 13:44:28 ID:Gw8CCazj
明日は阪神では有馬記念が行われないことのせめてもの慰みとして
ベテルギウスS、ファイナルSという寂しい関西人達だけの祭りが行われるというのに
なにゆえに藤沢は空気も読めずに出走させ、どうやら両方とも1番人気確実になるような所業をするのか
636こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/22(土) 14:51:21 ID:JE21lI6f
横義おめ
637こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/22(土) 15:04:43 ID:J3c8z2G1
掲示板被独占w
638こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/22(土) 15:53:48 ID:52syPvqN
こんなので藤沢がリーディングってのに違和感があるんだが
賞金ランキングに変更したらどうだよ
そしたら国枝がトップになるかもよ
639ウイポジャンキー:2007/12/22(土) 15:56:43 ID:txG9biAu
 またキモゾエが・・・・・・。
640こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/22(土) 19:34:01 ID:qTisTbqd
NIKKEI見たが、この馬場であの競馬とはサダム強そうだな
641こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/22(土) 19:56:42 ID:8FM96rzY
父が49から2000までだと思う。
642こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/22(土) 23:11:37 ID:LxCzPR/1
■栗東           ■美浦         ■外国/地方
(ヴァーミリアン)      ピンクカメオ       <カラジ>
サンライズバッカス    コイウタ          (フリオーソ)
スズカフェニックス    [シャドウゲイト]      (フジノウェーブ)
[アドマイヤムーン]    ダイワメジャー
ダイワスカーレット    (ボンネビルレコード)
ヴィクトリー         ダイワメジャー
メイショウサムソン     ゴスホークケン
(ブルーコンコルド)
ローブデコルテ
ウオッカ
アドマイヤムーン
アストンマーチャン
(ブルーコンコルド)
ダイワスカーレット
アサクサキングス
メイショウサムソン
(ヴァーミリアン)
ダイワスカーレット
ヴァーミリアン
アドマイヤムーン
トールポピー
(イイデケンシン)
<メルシーエイタイム>

■栗東           ■美浦         ■外国/地方
安藤勝己          田中勝春        (C.ルメール)
武豊            松岡正海        <B.スコット>
[武豊]           [田中勝春]        内田博幸
安藤勝己         中舘英二        (的場文男)
石橋守           勝浦正樹        (内田博幸)
(幸英明)        <横山義行>      (御神本訓史)
福永祐一
四位洋文
安藤勝己
岩田康誠
(幸英明)
安藤勝己
四位洋文
武豊
(武豊)
安藤勝己
安藤勝己
武豊
岩田康誠
池添謙一
(藤田伸二)
643こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/22(土) 23:13:24 ID:LxCzPR/1
■栗東           ■美浦         ■外国/地方
(石坂正)         国枝栄         <E.マスグローヴ>
音無秀孝         奥平雅士         (川島正行)
橋田満          [加藤征弘]        (高橋三郎)
[松田博資]        上原博之
松田国英         (堀井雅広)
音無秀孝         上原博之
高橋成忠         斎藤誠
(服部利之)
松元茂樹
角居勝彦
松田博資
石坂正
(服部利之)
松田国英
大久保龍志
高橋成忠
(石坂正)
松田国英
石坂正
松田博資
角居勝彦
(昆貢)
<武宏平>

高田惜しかった・・
初勝利はまさか有馬までお預けか??
644こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/23(日) 04:02:08 ID:QVt4WI46
>>641
仮に2000までの馬でもあの競馬であの着順と言う事は皐月とマイルは驚異だね。
明らかに早熟と言う感じでもダート馬と言う感じでもないから異質な49er産駆だと思う。
645こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/23(日) 04:53:25 ID:D6R22qXD
サダムイダテンは普通に強いね。
俺の今年の2歳馬を総評するとサダムイダテンが抜けていて、2番手グループに関東馬のフサイチアソート、スマイルジャック、ゴスホークケンって感じかな。
646こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/23(日) 06:15:39 ID:NZUrUDoY
個人的にはゴスケン
647こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/23(日) 10:11:45 ID:xiBIvVWu
49にトワイニング産駒がクラシック候補かw
648こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/23(日) 11:41:39 ID:a0gNL15g
49に大物がでることは、喜ばしいことだけどな。
649こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/23(日) 11:53:05 ID:gIFZvqTC
49erってちゃんと社台のいい繁殖つけてやればサンデーとまではいかないまでもサンデー産駒には負けなかっただろうな
650こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/23(日) 12:11:07 ID:QTEOvRpZ
ほんと日本は後継種馬を残すのがへただな
49の仔が沢山いるのに、わざわざアメリカから買ってくるってどんだけだよ
651こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/23(日) 13:09:24 ID:r8yS9Fhx
関西2軍のエース、ブラックシェルを倒した
652こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/23(日) 14:02:52 ID:eQrDkDTI
馬体重だけみると、美浦の調教師はなにしてるんだ・・・・・・・・

2 3 マツリダゴッホ 牡 4 498kg + 12kg 蛯名正義 57.0kg 国枝栄 9 43.3
2 4 ダイワメジャー 牡 6 538kg + 10kg M.デムーロ 57.0kg 上原博之 6 13.3
4 8 ロックドゥカンブ 牡 3 508kg + 8kg M.キネーン 53.0kg 堀宣行 4 7.8
7 14 ハイアーゲーム 牡 6 524kg + 8kg C.ルメール 57.0kg 大久保洋吉 13 77.2

653こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/23(日) 14:07:35 ID:vzkP73d+
>>650
現段階で49er産駒で一番結果残したのはドバイの金持ち王族に売ったしね。
まぁサダムイダテンみたいなのはSS系の良血期待馬よりは好感が持てる。
結果も伴えば人気も出るんじゃないかな。
654こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/23(日) 15:28:44 ID:yEK9G7sN
マツリキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
655こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/23(日) 15:29:00 ID:r8yS9Fhx
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
656こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/23(日) 15:29:02 ID:Rtq+wfpU
ありえねー
なんじゃこりゃw
657こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/23(日) 15:29:06 ID:pNxFfPYI
国枝たんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
658こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/23(日) 15:29:23 ID:gIFZvqTC
蛯名神すぎるうううううう
659こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/23(日) 15:29:26 ID:r8yS9Fhx
国枝最強
660こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/23(日) 15:29:34 ID:IcLhYvyV
国枝すげえええええええええええ
661こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/23(日) 15:30:30 ID:uaTzpxT0
コースと馬場でもしやとは思ったが、マツリダが勝ち切るとは
662こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/23(日) 15:32:34 ID:cDRkYRQM
何だ、このクソレースは?
663こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/23(日) 15:33:06 ID:+eCjYq52
いくら嬉しいからって、マツリダが年度代表馬とか言うなよ
664こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/23(日) 15:35:24 ID:Rtq+wfpU
当たるわけないだろ
こんなの
ひどいよ国枝さん
665こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/23(日) 15:35:32 ID:X06PVLow
いや、可能性は十分ある
666こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/23(日) 15:35:48 ID:IcLhYvyV
またGI馬出したポリトラック最強すぎ
667こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/23(日) 15:36:47 ID:CiFYZo0p
■栗東           ■美浦         ■外国/地方
(ヴァーミリアン)      ピンクカメオ       <カラジ>
サンライズバッカス    コイウタ          (フリオーソ)
スズカフェニックス    [シャドウゲイト]      (フジノウェーブ)
[アドマイヤムーン]    ダイワメジャー
ダイワスカーレット    (ボンネビルレコード)
ヴィクトリー         ダイワメジャー
メイショウサムソン     ゴスホークケン
(ブルーコンコルド)    マツリダゴッホ
ローブデコルテ
ウオッカ
アドマイヤムーン
アストンマーチャン
(ブルーコンコルド)
ダイワスカーレット
アサクサキングス
メイショウサムソン
(ヴァーミリアン)
ダイワスカーレット
ヴァーミリアン
アドマイヤムーン
トールポピー
(イイデケンシン)
<メルシーエイタイム>

■栗東           ■美浦         ■外国/地方
安藤勝己          田中勝春        (C.ルメール)
武豊            松岡正海        <B.スコット>
[武豊]           [田中勝春]        内田博幸
安藤勝己         中舘英二        (的場文男)
石橋守           勝浦正樹        (内田博幸)
(幸英明)        <横山義行>      (御神本訓史)
福永祐一          蛯名正義
四位洋文
安藤勝己
岩田康誠
(幸英明)
安藤勝己
四位洋文
武豊
(武豊)
安藤勝己
安藤勝己
武豊
岩田康誠
池添謙一
(藤田伸二)
668こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/23(日) 15:37:27 ID:1cZJ5Tdu
完全に東高西低です
669こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/23(日) 15:39:47 ID:CiFYZo0p
■栗東           ■美浦         ■外国/地方
(石坂正)         国枝栄         <E.マスグローヴ>
音無秀孝         奥平雅士         (川島正行)
橋田満          [加藤征弘]        (高橋三郎)
[松田博資]        上原博之
松田国英         (堀井雅広)
音無秀孝         上原博之
高橋成忠         斎藤誠
(服部利之)        国枝栄
松元茂樹
角居勝彦
松田博資
石坂正
(服部利之)
松田国英
大久保龍志
高橋成忠
(石坂正)
松田国英
石坂正
松田博資
角居勝彦
(昆貢)
<武宏平>

来年の関東総大将は国枝(笑)センセイですかそうですか。

紐にはしてたが軸になんかできねえよorz
おまえら当たったの??
ダメジャーとのワイドですかそうですか。

670こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/23(日) 15:40:01 ID:cDRkYRQM
こんなにも場内が白けてる有馬は見たことが無い。
東西とか配当とか以前の問題だ。金よりも時間を返せ!
671こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/23(日) 15:43:21 ID:WOX8U4qp
SSのワイドで50倍以上・・・
レゴラスが7着でサムソンに先着。恐るべしSS
672こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/23(日) 15:43:41 ID:CiFYZo0p
栗東も速やかにポリトラック導入しないとなw

有馬って時事ネタ馬券てよく言われるがゴッホの絵画でなんかニュースあったか??

>>663
いくらなんでもねえよww

>>668
クソ燃料乙
673こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/23(日) 15:43:45 ID:uaTzpxT0
レゴラスが7着まで来るとは
674こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/23(日) 15:45:56 ID:t3+6F0AA
>>672
10年くらいは待っていただけないかと<栗東のポリトラ
675こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/23(日) 15:54:14 ID:CiFYZo0p
>>670
1000円ポップから追加買いしようとしたが阪神ワンダースピードに回して
俺はとりあえず助かったw

>>673
加藤先生(笑)「半分は倒せる」と豪語したとおりになってしまって・・・。
来年も調子こいて吹きまくるなwそれでこそ加藤先生(失笑)

>>674
orz


残るは大賞典と賞金王と競輪GPか・・・・・

676こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/23(日) 16:00:54 ID:t3+6F0AA
3着とはいえメジャーがダスカに先着できなかったのは心残り…。
ロックは来年G1当確だろうな。

ゴッホには今後もあんまり期待してないw
677こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/23(日) 16:03:17 ID:IcLhYvyV
今日は74回目の天皇誕生日
7-4はダイワ兄妹の馬番、誕生日はお祭りとか?
678こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/23(日) 16:03:44 ID:l/FTxJ0W
何で関東馬が勝つといつも糞レースって感じになるんだろ

ロックかダイワメジャーに勝って欲しかった
679こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/23(日) 16:11:31 ID:t3+6F0AA
>>678
今年の関東馬がそれなりに人気でG1を勝ったのはメジャーの安田&MCSと
ゴスホークの朝日杯くらいだからな。
ピンカメにしろコイウタにしろ大波乱の印象が強い。

あとダスカが遠征に色気を出してくれたら来年はヴィクマイ3連覇の
チャンスも十分に出てくるなw
680こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/23(日) 16:21:04 ID:uaTzpxT0
>>675
加藤征はいつものように吹いてたねえ
しかも、こんな実績も何も無い馬で
この人の強気な発言は正直笑っちゃうが、真ん中以上に来たんだからまあ凄いな
681こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/23(日) 16:32:51 ID:InmMTeXy
アンブロワーズ移籍してほんとうによかったな
682こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/23(日) 16:38:53 ID:l/FTxJ0W
頑張る調教師は頑張ってるんだな
中堅以下ももっと頑張ればきっと互角に渡り合える
683こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/23(日) 16:42:45 ID:Cm9REvoe
関東調教師のエースは我らが国枝(笑)先生である事が証明された1年だったな…w
684こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/23(日) 17:00:06 ID:NZUrUDoY
全体として関西馬の質が下がり関東馬の底上げがあった1年だったと思う。
クラシックは東西とも目立った馬はおらずチャンスはありかな。
685こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/23(日) 17:01:48 ID:2vP76IrO
このスレの住人は国枝先生に土下座だな
686こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/23(日) 17:02:56 ID:l/FTxJ0W
来年の課題はダート、クラシック勝利、層の厚さの克服かな
687こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/23(日) 17:09:08 ID:hMsCAPS8
スーパー競馬は「これで何が年度代表馬に
なるのか全くわかりません」つってたな
688こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/23(日) 17:14:02 ID:CiFYZo0p
>>684
ディープがクラシックを席巻した前の年末に似たような空気がある。
年明けのスポニチなんか書いたの美浦基地の万哲なのか「2005年は関東馬の時代」とまであったしwwww

このスレ長年いるけど今はまだ過度に期待かけず生暖かい視線で応援でいいんじゃないかね。

それにしてもサンチェ馬鹿逃げ宣言してヘタれた北村氏ねorz
689こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/23(日) 17:22:19 ID:RmStdxaJ
しかし中山と東京で走りがあんなにも変わるんだなあ…
理由が知りたいよ
690こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/23(日) 17:25:29 ID:T5I+r8y0
来年はロックドゥの時代か?
フライングアップルも期待したいが
691こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/23(日) 17:31:36 ID:eYSOIZEr
来年ダートはアワグラス頑張ってほしいな。稲葉物置のマイネル軍団は注意だ。
692こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/23(日) 17:59:22 ID:M2fR3Vph
せめて 古馬オープンを150頭ぐらいにしないと話にならんだろう。
関西なんて、250頭もいるんだから・・
でも、今年の平地重賞後1勝で40勝まで、到達するところまでいったんだし・・
今後次第だな・・せめて50勝は、欲しいな
693こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/23(日) 19:52:23 ID:DylQDgv6
国枝師祭りだなw

レゴラスの次走楽しみだな
有馬でも7着、条件戦でも7着、ってタイプだろw
694こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/23(日) 19:59:55 ID:TWgQU61p
リーディングは藤沢だけど内容では国枝圧倒か
695こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/23(日) 20:33:10 ID:5rEcLJXF
SSがいなくなる事で美浦の躍進が始まる的な意見があるけど
困るのってどう考えても美浦の方だと思うんだが・・・
今日の大金星を見てますますそう思えるようになってしまった
3着も2年連続でメジャーだし
696こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/23(日) 20:37:38 ID:1cei8w8u
>>691
全兄弟のチャールズは「芝」を勝ってますよw
697こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/23(日) 20:47:18 ID:pNxFfPYI
>>697
この兄弟はマイネヌーヴェルの下なんだね…
マイネルネオスもそこそこ勝っているし、優秀だ
698こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/23(日) 21:23:21 ID:Eitxeae6
>695
高額馬が云々みたいなアホなことは言わないけど、
全体にレベルが下がるから相対的には有利だろう
699こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/23(日) 23:08:59 ID:seoyLFVq
>>693
レゴラスは次走AJCで掲示板ってとこか
700こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/23(日) 23:25:45 ID:SAr5VOay
>>698
どこが有利なのか
701こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/23(日) 23:51:01 ID:CiFYZo0p
ところでカズヲ先生リーディング奪還おめでとう。

ただ、それよりも今年美浦から2人(笹倉・大和田)も未勝利厩舎を出してしまったわけだが。
笹倉センセイに至っては掲示板すら・・・(´;ω;`) ブワッ

栗東じゃ最低でも4勝・収得賞金4000万はいってるのに・・・
スレ違いだが馬房の増減的には栗東の下位厩舎は地獄だな・・・。
702こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/23(日) 23:57:29 ID:/sHMIISH
早いとこ美浦のダメ厩舎から馬房を没収しないとな。
703こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/24(月) 00:08:28 ID:+bmRu0GT
>>700
SS産駒がいなくなるのは美浦にとっても栗東にとっても痛手だけど
美浦よりも多くSS高額素質馬が入厩してた栗東の方が
痛手度合が大きいって事でしょ?
ま、そういう意味では、藤沢師も痛いだろうけどねw
704こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/24(月) 00:15:50 ID:U290QIos
ダイワメジャー、ダンスインザムード、ゼンノロブロイ。
最近G1を複数勝った関東馬は全てSSです。
705こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/24(月) 00:21:38 ID:dQ23AwDD
いよいよ08年の美浦は国枝時代の到来か

08年クラシック路線は、ツバサ・ステルスソニック・タケショウオージ
古馬は、ゴッホ・桃亀・サイレントプライド・マイネルシーガルと豊富だ
来年のゴッホは中山専門のローテーで充分。全て馬券になる。

1/27AJC杯→3/2中山記念→3/29日経賞→9/28オールカマー
→12/6ステイヤーズS→12/28有馬記念
706こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/24(月) 00:33:14 ID:lcKR7h6U
サンデーに変わってクリスエス産駒という貧乏クジを集めてしまった厩舎
とそれ以外を集めた厩舎に明暗分けるかもね
>>701
一応、去年も一位ですよ、2位だったのは一昨年で
でもG1は勝てず、ここ3年で新設のヴィクトリアマイルだけってのもね
すっかり勝ち星は多いが獲得賞金の少ない厩舎になってしまった
阪神のメインと最終で勝ちを狙いにいった一番人気の馬が両方とも惨敗
ここ最近G1に出走すらしないなって思って調べてみたら
マイルチャンピオンまで遡かのぼって、キングストレイル 7人6着
スプリンターSに同じくキングストレイルの4人4着
秋競馬は1頭が2回出走しただけ
春は、まだダービー2頭出し、でも二桁人気の二桁着順、両馬ともその後出走せず
イクスキューズが桜とNHKに出走
このままでは来年もG1勝てそうにない藤沢
707こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/24(月) 00:45:25 ID:GioBt1Cg
藤沢保険は完全になくなったな。
サドラーとか欧州血統なんて走らないんだからやめればいいのに
708こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/24(月) 00:50:11 ID:R7WU8i7V
栗東は、優れた調教技術でマイナー血統馬や非素質馬も強い馬に育て上げるんだろ?
だったら凡クリスエス産駒もその調教技術とやらで強い馬に育て上げればいいじゃんw



709こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/24(月) 01:01:58 ID:i0NbmK7c
>>706
「大レースで勝てていないが、勝ち星は依然と多い」

これって要は下級条件で堅実に勝っているということでしょう?
(単に所属馬の数が多いということも反映されているが)
その中からまた大レースで勝負できる存在が少しでも出てくればいい。
いくら藤沢といえども、96〜98年頃や02年〜04年頃のような確変はそうそう起きない

>>707
確かにここ何年も迷走を続けているが、
SS系のクラシック持ち回り時代を迎えた今、そろそろ日本でも走って繋げられる新しい血統を見たい。
710こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/24(月) 01:20:54 ID:4/WRJ56/
つまりSS最強。
711こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/24(月) 01:35:24 ID:O+s23nv5
クリスエス産駒は見限るには未だ早いと思うのだが。
もし、G1でも勝たれたらショック倍増。
712こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/24(月) 02:11:24 ID:j06NaJOh
A マツリダゴッホ
A-
A-- ピンクカメオ♀
乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食
B
B- [外]ロックドゥカンブ
B-- [外]フライングアップル(´・ω・`) コイウタ♀ ネヴァブション
乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食
C マイネルシーガル
C- アルコセニョーラ♀ クーヴェルチュール♀ アドマイヤホクト(´・ω・`) サンツェッペリン(´・ω・`) ドラゴンファイヤー
 キストゥヘヴン♀ グレイスティアラ♀ [外]ブラックバースピン マイネルスケルツィ
乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食
D+ アサヒライジング♀
D イクスキューズ♀ ショウナンタレント♀ サチノスイーティー♀ ダイワパッション♀ アンバージャック
D-
D-- [外]ジャリスコライト
________________________

栄誉A ダイワメジャー
栄誉B シャドウゲイト ボンネビルレコード トーセンジョウオー♀ トウショウナイト ストロングブラッド
 プリサイスマシーン ローエングリン
栄誉C キングストレイル [外]シンボリグラン チョウサン ユメノシルシ ワイルドワンダー
 ジョリーダンス♀ [外]アサクサデンエン カンファーベスト [外]ディバインシルバー
栄誉D ロフティーエイム♀ アイルラヴァゲイン シャーベットトーン ストーミーカフェ ダンスインザモア
 トップガンジョー マイネルレコルト サウンドザビーチ♀ ビーナスライン♀ ヤマニンアラバスタ♀
 エアシェイディ [外]カフェオリンポス トーセンブライト ハイアーゲーム ハリーズコメット
 ホオキパウェーブ マイネルボウノット スプリングドリュー♀ ウイングランツ ウインジェネラーレ
 グラスボンバー グランリーオ スズノマーチ フジサイレンス マイネルモルゲン
 ダイワレイダース ピットファイター ユキノサンロイヤル
栄誉E ショウナンパントル♀ フォーカルポイント メイショウムネノリ [外]タイキリオン
栄誉F カズサライン コンラッド [外]タイキバカラ マイネルデュプレ

713こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/24(月) 02:20:16 ID:IStHfsOl
いきなりマツリダか
714こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/24(月) 09:54:13 ID:RiYSI10r
美浦Pコースの効果って少しずつ出てるのかな?
マツリも直前に使ってたし
ゴスホークもやってなかった?
715こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/24(月) 10:08:53 ID:druR0ruN
栗東へのポリトラック導入はしばらく遠慮願いたい
716こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/24(月) 10:59:42 ID:mO+WyrOD
後は坂路をなんとかして下さい
717ウイポジャンキー:2007/12/24(月) 11:57:30 ID:1km/V+Jn
 ポリトラックに使われなくなった衣服を切り刻んで混ぜたらどう哉?。
718こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/24(月) 14:28:24 ID:RdUgEZKy
>>711
俺もそう思う、まだ初年度産駒がクラシックを迎えてない段階なのに。
せめて1年間は待ってやれよと思う。
719こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/24(月) 16:57:39 ID:qi+Ll/Wq
古馬最強はマツリダ  
クラシック戦線最強はゴスホーク
ようやく東西逆転に成功したね
720こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/24(月) 17:19:00 ID:eb3QkJ2W
優秀調教師だかそこらへんはどうなったの?
国枝厩舎一気の追い上げも届かなかった?
721こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/24(月) 21:54:36 ID:4/WRJ56/
来年はマツリダ、ハイアー、レゴラスの3頭が大活躍します。
722こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/24(月) 22:01:10 ID:cCBY6TnD
リーディング調教師部門で国枝先生2位とはすげーじゃん
獲得賞金はあと少しで角居をとらえきれず4位か残念。
723こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/24(月) 22:02:56 ID:dQ23AwDD
05年産関東馬クラシックへの道 牡馬・セン馬 OP

ゴスホークケン:3400万、アポロドルチェ:2300万、ディアヤマト:2100万
フサイチアソート:2000万、スズジュピター:1850万、ダイワマックワン:1700万
タカラストーン:1320万、マイネルチャールズ:1200万、ホッカイカンティ:1200万
スマートギャング:1200万、タケミカヅチ:1150万、ジェイラッカー:900万
レオマイスター:900万、ナンヨーヒルトップ:900万、ショウナンアクロス:900万
ミステリアスライト:900万、スマートファルコン:900万、ギンゲイ:900万
メジロガストン:900万、ダイワシークレット900万、ホウザン700万

賞金的に上位5頭はダービー出走可能か
724こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/24(月) 22:03:14 ID:RR/c465X
>>721
来年の古馬王道路線は勝ち越しだな。
春天が少し分が悪いくらいかな。
725こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/24(月) 22:03:40 ID:dQ23AwDD
05年産関東馬、牝馬 OP

ルルパンブルー:2800万、エフティマイア:2800万、ハートオブクィーン:2600万
アロマキャンドル:1200万、フォーチュンワード:1200万、シュランジュ:1050万
スワンキーポンチ:1050万、カレイジャスミン:900万、メイプルストリート:900万
ラルケット:900万、トラストパープル:900万

クラシック路線を戦うには、はっきり戦力不足。
726こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/24(月) 22:06:47 ID:UNHlrE1Q
フォーチュンワードは故障でクラシック厳しいかと
727こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/24(月) 22:09:59 ID:cCBY6TnD
>>723
アソートとジュピターはもしかしたらやばいかも
728こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/24(月) 22:13:27 ID:Wj6+gOP8
クールドリオンが関東のエースかな
729こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/24(月) 22:22:54 ID:F6WTPjFI
栗東でポリトラック販路作られたら、ウケルな
730こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/24(月) 22:32:25 ID:cCBY6TnD
>>729
坂路に導入が有力らしいよ、栗東のポリトラック
新しく造るのか現行のものに入れるのかはしらんけど。
731こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/24(月) 22:50:25 ID:NN30isPn
栗東に今のとは別に新しくポリトラ坂路ができたら、それこそ美浦の存在が危うくなる。
732こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/24(月) 23:43:36 ID:68jm0NcM
美浦の坂路ポリトラにしても対抗できんし
733こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/25(火) 06:02:03 ID:ziaVezqt
なんだ
結局は、調教師の腕より施設の方が大事だったってオチかよw

734こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/25(火) 11:35:46 ID:UzqXDzPl
ドリパ関東に移籍だってね
どうなんでしょうか
735こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/25(火) 11:36:41 ID:kWvOe+B8
ドリームパスポート美浦の稲葉隆一厩舎に所属を変更だって。
強い馬だから期待できるな。
736こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/25(火) 12:29:44 ID:tfnHZpEy
こういうのは珍しいな
これで重賞やG1を勝てば関東移籍、期待馬の関東入厩がきっと増えるよ
737こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/25(火) 12:42:44 ID:q31bXeUu
稲葉じゃなぁ…。岡田主導なら堀井か斎藤誠、あるいは藤沢和でもいいような。
738こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/25(火) 12:43:51 ID:bMhBeZ3g
稲葉だと主戦先生?
739こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/25(火) 14:24:16 ID:AmtH1toy
稲 葉 物 置 は じ ま っ た な
740こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/25(火) 16:51:13 ID:6jpG+J4p
常にリーディング上位の厩舎から
常にリーディんグ下位の厩舎に移籍するんだから
走らなくて普通
走ったら儲けモン
のスタンスでいいよ
741こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/25(火) 16:56:05 ID:6jpG+J4p
ドリパ繋がりでついでに聞くけど
あのCMが関西では流れてないってホント?
742こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/25(火) 17:06:29 ID:ugRGoD+6
>>741
他スレで、「新CMが」云々の書き込みはあったな。
俺は関東人だから真偽は不明。




743こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/25(火) 18:29:39 ID:zlaaLh5k
ドリパスか。走らなかった場合流石に言い訳が効かないだろうな。
今年0勝騎手が乗って皐月A、神戸新聞@。関東上位騎手の重圧も
かなりのもんだろう。結局セゾンの付き合いがある美浦厩舎の中で
馬房調整のついた稲葉厩舎ってことか?
744こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/25(火) 18:48:04 ID:FMIqHIj9
しかしねえ、調教ネ申の高田があそこまで懸命に世話していたからこそ
ドリパスの今があるわけで・・物置先生に移ったところでプラスとはどうみても・・・

もともと有馬もオーナーサイドが鞍上にはぜひとも高田をと希望していたらしいな。
セゾンは厩舎全体というよりマツパク先生個人に切れたのか?

ま、おそらくミッドナイトベットと同じ末路を辿るのか・・・・好きな馬なのにorz
745こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/25(火) 19:20:38 ID:M3h0aGR5
僕、ドリームパスポートです
このたび美浦の稲葉厩舎に引っ越すことになりました
これからもご声援よろしくお願いします。
746こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/25(火) 19:59:18 ID:R5wBV8NT
稲葉ってポリトラック使ってる?
747こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/25(火) 20:30:24 ID:DK9OCLsI
国枝ならドリパスGT勝てそうなのに・・・
オーナー繋がりとはいえ、何故にロートル稲葉なのか・・・
748こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/25(火) 20:54:48 ID:mtSuv39/
>>744
そんなソースも無い話高田オタがばら撒いてただけだぞ
749こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/25(火) 21:03:34 ID:46qZd2bn
ラフィアン素質馬を潰すことでは定評のある稲葉爺だからなw
750こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/25(火) 21:46:19 ID:w+hYyqyN
我らが国枝先生なら期待できたのに、稲葉か
751こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/25(火) 22:58:34 ID:rsOf9UTi
まあ稲葉先生も一応G1トレーナーなんだからいいんでないかい

しかし最近は転厩が多いな、乗り替わりもよくおこなわれるし馬主の
力が強くなってきたね。
752こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/25(火) 23:21:03 ID:JNbsxRQB
しかし、この件でも「ヨシトミだけは勘弁」と言われる先生の信用度は凄いなw
753こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/26(水) 00:18:36 ID:pTJ5ZneL
どうせなら稗田に預けるべき
754こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/26(水) 00:31:14 ID:5eP8JaEq
>>748
競馬板のあるスレの自称「中○競馬の騎手」がそんな事を
言ってたから、それが出所だと思う。
755こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/26(水) 00:46:27 ID:0FoB9Vyb
>>743
岩田とか四位よりも海苔の菊の方が上手かったじゃんw
アンカツでも14着とか
別に重圧でもなかろうよ。
756こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/26(水) 01:33:34 ID:wCBQX9Sf
>>752
ダメジャーが喉鳴り克服したあとの安田記念で大敗してるしなあ
翌年以降ダメジャーがG1勝ちまくったのはあてつけのようだったw
757こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/26(水) 10:29:24 ID:YaIU/reL
国枝はマイネル馬も扱ってるのに
758こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/26(水) 16:23:25 ID:LtOHz5rm
>>757
どうせなら斎藤誠にさせてほしかったな<ドリパス

確かマイネル馬いるよね?
759こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/26(水) 20:02:59 ID:svk1YulI
スケルツィは関西に行ってたら距離が持ってただろうな
稲葉だからねえw
760こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/26(水) 20:21:18 ID:e305TiLF
12月23日で07年JRAの全日程が終了した。
今年は関東馬1544勝、重賞41勝。関西馬1909勝、重賞89勝。
地方([地])馬5勝、重賞1勝。外国([外])馬1勝、重賞1勝だった。
ちなみに06年は関東馬1457勝、重賞28勝。関西馬1987勝、重賞99勝。
地方([地]馬)8勝、重賞1勝。外国([外]馬)3勝、重賞3勝。
761こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/26(水) 22:13:21 ID:EaMArXlb
重賞はがんばったな
来年は50勝だ。
762こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/27(木) 00:46:04 ID:CxkfjHNT
お前たち少しは昨日のプリサイスに労いの言葉でもかけてやれよw
763こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/27(木) 01:21:14 ID:luFuD4/t
高齢馬にやさしくないスレだからしょうがないよ
764こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/27(木) 02:14:34 ID:RpES2SZm
牡馬クラシック、中長距離至上主義だもんね。
765こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/27(木) 03:15:09 ID:JqTqzYyc
☆星勘定に入れてたから不満なのかもな。勝ち馬は同齢で0.5重いし
高齢馬繋がりで何だが中山金杯、明け10歳のアサカディフィートが遠征
してくる。エアシェイディ・サイレントプライド共に討ち取られる
事は有り得ないとは思うが・・・アサカは冬場は走るからな
766こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/27(木) 10:13:55 ID:isiOojhV
シェイディは重賞勝てずについに7歳へ
この厩舎はローエンでもGI勝てなかったし・・・
767こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/28(金) 02:21:26 ID:JcxRQ+gV
シェイディみたいな単賞期待値の低い馬もなかなかOPにはいないだろうに
いつまで人気に祭り上げるつもりなんだ?
768こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/28(金) 05:45:41 ID:knDq2Pim
>>766
あの馬は本質的にはOP大将の類だろ(重賞で連には来るから微妙に違うが)
ローエン関係での迷走は同意だが
769こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/28(金) 08:42:08 ID:arKPeTQr
後藤は金杯勝ってまた泣くのか
770こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/28(金) 09:59:02 ID:PyRXbOEw
サイレントプライドじゃなくてシェイディ選んだのか木刀は
771こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/29(土) 04:32:16 ID:ZuC902Ve
上の方でドリパスの話題で盛り上がってるが
稲葉に入れる=岡田のおもちゃ と考えて差し支えないぞ。

だから次走鬼の様にかかったり将来的にはコーナー曲がり切れなくなって他馬に迷惑かけても
稲葉を責めないでくれよ。
ドリパスがGT馬になれなくてもそれは稲葉の責任でも美浦の調教施設の問題でもなく
全て岡田とマイネルの外厩の責任。
772こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/29(土) 10:17:58 ID:4QUP4fbF
AJCから早速使うみたい
773こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/29(土) 14:30:53 ID:FNR86Jvv
05年産 栗東牡馬セン馬 OP

サブジェクト:2650万、イイデケンシン:2650万、キャプテントゥーレ:2300万
レッツゴーキリシマ:2100万、オリエンタルロック:2000万、マルブツイースター:2000万
マヤノベンケイ:1700万、ウイントリガー:1200万、メッサーシュミット:1200万
オースミマーシャル:1200万、フローテーション:1200万、アルカザン:1200万
サダムイダテン:1050万、ミリオンウェーブ:1050万、レインボーペガサス:900万
ドリームガードナー:900万、アドマイヤロザ:900万、ヤマニンキングリー:900万
ロードバリオス:900万、ラインプレアー:900万、エーシンフォワード:900万
セレスハント:900万

この中から皐月賞・ダービー覇者が出るとは到底思えない・・・・
774こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/29(土) 14:31:32 ID:FNR86Jvv
05年産 栗東牝馬 OP

トールポピー:3400万、オディール:2000万、レーヴダムール1600万
エイムアットビップ:1550万、マイネブリッツ:1200万、ビーチアイドル:1200万
ヤマカツオーキッド:1200万、ペプチドルビー:1200万、ジョイフルスマイル:1200万
マイネレーツェル:900万、アルスノヴァ:900万、ラベ:900万
リトルアマポーラ:900万、レジネッタ:900万

リトルアマポーラは2勝目の内容が秀逸。道悪馬場にもかかわらず
走破時計・上りタイム共詰めている。モノが違うかも・・・・
775こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/29(土) 14:37:55 ID:7YRVQGzb
来年はフジキセキの抜けたクラシック並のレベルになりそうな悪寒。
776こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/29(土) 16:44:38 ID:F+8Xoshn
■栗東           ■美浦         ■外国/地方
(ヴァーミリアン)      ピンクカメオ       <カラジ>
サンライズバッカス    コイウタ          (フリオーソ)
スズカフェニックス    [シャドウゲイト]      (フジノウェーブ)
[アドマイヤムーン]    ダイワメジャー
ダイワスカーレット    (ボンネビルレコード)
ヴィクトリー         ダイワメジャー
メイショウサムソン     ゴスホークケン
(ブルーコンコルド)    マツリダゴッホ
ローブデコルテ
ウオッカ
アドマイヤムーン
アストンマーチャン
(ブルーコンコルド)
ダイワスカーレット
アサクサキングス
メイショウサムソン
(ヴァーミリアン)
ダイワスカーレット
ヴァーミリアン
アドマイヤムーン
トールポピー
(イイデケンシン)
<メルシーエイタイム>
(ヴァーミリアン)

■栗東           ■美浦         ■外国/地方
安藤勝己          田中勝春        (C.ルメール)
武豊            松岡正海        <B.スコット>
[武豊]           [田中勝春]        内田博幸
安藤勝己         中舘英二        (的場文男)
石橋守           勝浦正樹        (内田博幸)
(幸英明)        <横山義行>      (御神本訓史)
福永祐一          蛯名正義
四位洋文
安藤勝己
岩田康誠
(幸英明)
安藤勝己
四位洋文
武豊
(武豊)
安藤勝己
安藤勝己
武豊
岩田康誠
池添謙一
(藤田伸二)
(武豊)
777こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/29(土) 16:46:07 ID:F+8Xoshn
■栗東           ■美浦         ■外国/地方
(石坂正)         国枝栄         <E.マスグローヴ>
音無秀孝         奥平雅士         (川島正行)
橋田満          [加藤征弘]        (高橋三郎)
[松田博資]        上原博之          計3
松田国英         (堀井雅広)
音無秀孝         上原博之
高橋成忠         斎藤誠
(服部利之)        国枝栄
松元茂樹          計8
角居勝彦
松田博資
石坂正
(服部利之)
松田国英
大久保龍志
高橋成忠
(石坂正)
松田国英
石坂正
松田博資
角居勝彦
(昆貢)
<武宏平>
(石坂正)
計24

どうみてもヴァーには敵いません
ありがとうございました。
778こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/29(土) 17:01:29 ID:5xy7oymZ
エルコン最強だな
779こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/29(土) 19:21:03 ID:tk21RzG1
1600mのフェブラリーSならまだわからんぞ
ヴァーが出てくるかどうかは知らんが
780こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/29(土) 19:27:45 ID:8Zob2HnW
ヴァーは川崎記念だな。
フェブには、ダスカとスズカフェニックス。
781こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/29(土) 19:31:35 ID:VuRVtwP8
対するは久保田2騎か・・・
782こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/29(土) 19:57:47 ID:9XzjXeaZ
アワグラスは間に合わないだろうな
783こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/30(日) 01:48:12 ID:7VcS9NYP
アワグラスよかパピヨンのが期待出来そうだぞ馬券下手ども
784こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/30(日) 07:47:19 ID:lIolRmgA
全国大学ラグビー 関西勢全滅 足りぬ「厳しさ」「早さ」
関東との差歴然
 
ラグビー全国大学選手権の4強が決まり、準決勝は1月2日に行われる。
四つのいすは、早大、慶大、明大、帝京大の関東大学対抗戦のチームが独占、
関西勢は5年ぶりに準決勝に進めなかった。
関東との差はどこにあったのだろうか。

準々決勝で明大に突破を許す京産大フィフティーン 
1回戦(16日)で、筑波大に敗れた同大の中尾監督は「球際の強さの差が出た」。
明大に準々決勝(23日)で負けた京産大の大西監督は
「関東と関西の決定的な差は、ボール争奪の場面での厳しさ、激しさ、うまさ。関東が数段上」と振り返った。
密集戦でしつこくボールに絡み、相手の球出しを遅れさせる。
少しでもスキがあれば、ボールを奪い返す「ターンオーバー」を狙う。
この点を関東の大学は徹底しているが、関西勢は鷹揚(おうよう)に構えている。
対応の早さも、関東勢が一歩上回る。
筑波大戦で同大は前半、モール、ラックの密集サイドを突いて好機を作ったが、
後半はさっぱり。同大の前川主将は
「筑波大の0チャンネル(密集のすぐ脇)への圧力が前後半で違っていた」と筑波大の対応力に驚いた。
京産大は明大戦で、審判の判定の傾向を読めずに、スクラムで反則を取られ続けた。
目に見えない「厳しさ」や「早さ」という点で関西は後れをとっているようだ。
785こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/30(日) 09:02:42 ID:TfzHNZLs
>>784
高校は関西強いんだけどね
786こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/30(日) 09:47:41 ID:MCjerkf5
関西の良い選手が関東の大学に来て最終的に関東の大きな会社に入るって感じ。
787こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/30(日) 10:12:05 ID:jvGmjd8J
つまり、ドリパスのように関西OP馬をどんどん引き抜け!
ということですか?
788こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/30(日) 11:49:54 ID:ymZgGzku
独断と偏見で

最優秀2歳関東牡馬 ・・・・・ ゴスホークケン
最優秀2歳関東牝馬 ・・・・・ ハートオブクイーン
最優秀3歳関東牡馬 ・・・・・ ロックドゥカンブ
最優秀3歳関東牝馬 ・・・・・ ピンクカメオ
最優秀4歳以上関東牡馬 ・・・ ダイワメジャー
最優秀4歳以上関東牝馬 ・・・ コイウタ
最優秀父内国産関東馬 ・・・・ コイウタ
最優秀短距離関東馬 ・・・・・ ダイワメジャー
最優秀関東ダートホース ・・・ ワイルドワンダー
最優秀障害関東馬 ・・・・・・ リワードプレザン
特別関東賞 ・・・・・・・ マツリダゴッホ

年度代表関東馬 ・・・・・・ ダイワメジャー
789こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/30(日) 14:55:00 ID:nQyS7Cj9
独断と偏見抜きでも
2歳牡馬・4歳以上牝馬・短距離馬の3つは受賞濃厚だろうな。
790こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/30(日) 15:21:07 ID:d1mEm7gM
2歳牡馬、短距離馬は確定
791こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/30(日) 20:08:26 ID:Tm33uMje
ロックはUAEダービー遠征とかないんだろうか
792こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/30(日) 20:32:33 ID:VRaPhSXw
競馬がない週末ってたいくつですね。
厩舎の東西に関係なく。
793こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/30(日) 23:12:55 ID:CkztYhR4
>>784
早稲田大学・準々決勝スタメン
1愛知 2神奈川 3宮城 4福岡 5東京 6大阪 7神奈川 8福岡
9大阪 10大阪 11大阪 12神奈川 13大阪 14大分 15佐賀
794こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/30(日) 23:28:48 ID:1qKhjFmo
東京には、全国の勝ち組が集まるからな。
関西人でも優秀な奴は皆上京して関東・東京人になる。
吉本芸人見れば分かり易い。
さんまやDT浜田松本を筆頭に
勝ち組は東京に
そして負け組は関西居残り
もしくは都落ちでUターン。
美人も同様。
795こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/30(日) 23:31:38 ID:1qKhjFmo
競馬のような3K職は例外なのかも知れない・・・
796こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/30(日) 23:56:19 ID:ajYKwNLa
スケルツィの前走ダートは強かった。
チャールズもそこそこ期待出来そう。
ドリパスも移籍してきたし
稲葉爺さん、引退前に一花咲かせるのか?
797こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/31(月) 01:06:50 ID:zQ7SE6Kb
ダートOPは勝てるのよ
問題は重賞から先
798こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/31(月) 01:19:17 ID:bLoufGZ0
どうでもいいが競輪グランプリの出場者、東8西1だったなw
ちなみに唯一の西は2着。
799こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/31(月) 04:29:36 ID:AWx2W6Rq
競艇の賞金王は関西人の独壇場だったな。
800こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/31(月) 05:02:26 ID:LKpcuiTQ
5〜6年位前の競輪は、中部と近畿でタイトル独占なんて事もあったが
北日本の台頭と関東の勢いも多少戻ってきて、今じゃ東だらけの自転車大会だな
801こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/31(月) 05:18:41 ID:xAMUmWZj
俺の連れの連れの加藤慎平は既に忘れ去られた様だな(泣)
802こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/31(月) 07:27:41 ID:8dsKE1xG
>>786
俺の好きな駅伝もそんな感じだな。
箱根に関東の大学しか出場できない関係で西日本の上位選手はこぞって関東の大学に
入学する。だから必然的に出雲も熱田伊勢も関西の大学はお呼びでない。

逆に女子駅伝は西日本勢の独壇場だ。京都でやる都道府県単位の駅伝なんか25回やって
11回京都が優勝してる上に今世紀に入ってから京都と兵庫しか優勝していない偏向振り。
803こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/31(月) 09:54:14 ID:QHgs6ZjF
>>794みたいなレスがつくと今までだとめちゃくちゃ荒れてたのにどうしたんだw
804こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/31(月) 10:16:34 ID:I9UMcQGB
年末に煽っても反応が薄いだけ
805こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/31(月) 11:24:41 ID:bLoufGZ0
ゴッホはAJCC→ドバイシーマC→香港Qエリザベス
http://www.nikkansports.com/race/p-rc-tp0-20071231-301785.html
806こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/31(月) 14:51:06 ID:R/4+pNiQ
>>803
紛れもない真実だからじゃね?
807こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/31(月) 18:40:11 ID:JuaVTkV2
>>804
やっぱ久々に地元に帰るとよさを再認識しちゃうわ…
808こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/31(月) 19:27:17 ID:qnZYBN9J
>>803
今までもこれからも、荒れるかどうかは>>794>>806のやる気が全て。
流石にキチガイでも年末は忙しいんだろう。
809 【小吉】 :2008/01/01(火) 01:17:39 ID:xRBQMWeV
大吉なら今年のダービー馬は関東馬
810こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/01(火) 01:18:26 ID:xRBQMWeV
ごめんなさいorz
811こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/01(火) 01:26:29 ID:mNeIieuP
ダービー馬よりキンカメとネオユニの仔が気になる
812こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/01(火) 10:24:11 ID:inguCJKP
今年産駒デビューか
813こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/01(火) 11:27:48 ID:aJ3YRKii
マツリダがドバイワールドカップか
しかし国枝先生は挑戦しまくる姿勢がいいな
芝で結果を出してダートコースでの調教の動きが凄くいい馬っていかにも向こうの砂(粘土)が合いそう
後は順調にいけるか、地力の問題
814こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/01(火) 14:08:42 ID:sSdSvos/
マツリダは中山以外は駄馬だろ。
815こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/01(火) 19:27:22 ID:q4ru/tMg
松岡が今年は年間100勝を目標に
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200801/ke2008010103.html
816こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/01(火) 21:01:43 ID:t2unqlcN
春天は合わないのわかったんだし
新たな適条件求めて挑戦することはいいとおもう
817こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/01(火) 21:07:00 ID:YTbxZB79
>>816
うむ。中山専用機じゃ有馬とスプリンターくらいしか勝てないしな

と書いてみたが、有馬とSS両取りって普通に凄まじい偉業だな
818こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/01(火) 21:55:30 ID:xRBQMWeV
>>817
確か移設当初は毎日王冠あたりからではなくスプリン叩いて秋天、という馬が
出てくることを期待してたらしいけどな、JRA的には。
819こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/01(火) 22:47:33 ID:KAgsAE7n
>>817
全盛期のグラスならやってのけたと思うぜ
820こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/02(水) 00:34:53 ID:MTuhkacN
関東

A マツリダゴッホ
A-
A-- ピンクカメオ♀
大塚愛大塚愛大塚愛大塚愛大塚愛大塚愛大塚愛大塚愛
B
B- [外]ロックドゥカンブ
B-- [外]フライングアップル(´・ω・`) コイウタ♀ ネヴァブション(´・ω・`)
大塚愛大塚愛大塚愛大塚愛大塚愛大塚愛大塚愛大塚愛
C+ ドリームパスポート
C マイネルシーガル
C- アルコセニョーラ♀ クーヴェルチュール♀ アドマイヤホクト(´・ω・`) サンツェッペリン(´・ω・`) ドラゴンファイヤー
 キストゥヘヴン♀ グレイスティアラ♀ [外]ブラックバースピン マイネルスケルツィ
大塚愛大塚愛大塚愛大塚愛大塚愛大塚愛大塚愛大塚愛
D+ アサヒライジング♀
D イクスキューズ♀ ショウナンタレント♀ サチノスイーティー♀ アンバージャック
D-
D-- [外]ジャリスコライト
________________________

栄誉B シャドウゲイト ボンネビルレコード トーセンジョウオー♀ トウショウナイト プリサイスマシーン
 ローエングリン
栄誉C キングストレイル [外]シンボリグラン チョウサン ユメノシルシ ワイルドワンダー
 ジョリーダンス♀ [外]アサクサデンエン カンファーベスト [外]ディバインシルバー
栄誉D アイルラヴァゲイン シャーベットトーン ストーミーカフェ ダンスインザモア トップガンジョー
 マイネルレコルト サウンドザビーチ♀ ヤマニンアラバスタ♀ エアシェイディ [外]カフェオリンポス
 トーセンブライト ハイアーゲーム ハリーズコメット ホオキパウェーブ マイネルボウノット
 ウイングランツ ウインジェネラーレ グラスボンバー グランリーオ スズノマーチ
 フジサイレンス マイネルモルゲン ダイワレイダース ピットファイター リキアイタイカン
栄誉E フォーカルポイント メイショウムネノリ
栄誉F カズサライン コンラッド [外]タイキバカラ マイネルデュプレ
821こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/02(水) 12:59:47 ID:nxX8HXEZ
マツリの場合は中山専用なのか右回り専用なのかがまだわからないしな
822こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/02(水) 14:20:43 ID:jz0fgkm/
今のところ右回りと言うより小回り専用と思える
823こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/02(水) 17:26:37 ID:UII0ELB6
札幌で惨敗してるから、中山専用機・・・・
824こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/02(水) 19:28:43 ID:XiF1we83
>>823
新馬戦で関西馬に圧勝してるんだがな
825こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/02(水) 20:29:36 ID:0Uj+VObo
新馬戦て・・・しかも関西馬と書けば強そうな響きだがろくな馬が出てなかっただろ。
現状中山専用機と言われて反論できる材料がない。
826こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/02(水) 20:30:16 ID:dKbbQAZ7
>>818
デュランダルにそれを期待した事もありました
爪が弱かったにしてもあの内弁慶っぷりはウザかったが
ダメジャーがペース作ってハットリが差したあのMCSはスカッとしたな
827こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/02(水) 20:31:59 ID:Ac0migCh
ドリパス松岡騎乗
828こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/03(木) 19:14:52 ID:TwqXAjAK
関東人って「東京」自慢ばっか。
自分自身で自慢できることなど何ひとつない。
違うか?
829こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/03(木) 20:13:59 ID:8SImspP7
今年も東西金杯ジャックできそうだな
830こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/04(金) 00:42:39 ID:zy1YRVq3
こっちとしてもアサカ爺さんに過大な期待はできない品
馬券は買うけど
831こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/04(金) 02:27:25 ID:tnfCLnQV
中山金杯はサイレントプライドでほぼ逝けると思うけど、統計の順番からすると
今年は関西馬が勝つ番になるんだよね。フサイチホウオーが痛めた背中の
具合が良くなって、皐月賞くらい走られるなんてシナリオはやだな。

京都金杯は関東馬3頭だけだし流石に厳しい。ある程度人気被りそうな
キンシャサより、リキッドノーツの方を複勝圏で狙いたいな。
払戻金が通常より5%上乗せだし。
832こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/04(金) 05:21:51 ID:J8iNDO06
ゴスホークのローテがNZT→NHKマイル→ダービーに決定。

皐月賞を目指して欲しかった。
833こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/04(金) 09:46:29 ID:k6jVJyAR
鷹犬って府中より中山向きの気がするが・・・。
834こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/04(金) 10:24:08 ID:YGbbQPqZ
朝日杯逃げ切ったからそう思ってるだけ
デビュー戦は府中で圧勝
835こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/04(金) 23:10:18 ID:oznupvSW
「若い調教師を中心に、関東が頑張ってきているからね。オレも負けてられないよ」

藤沢和師クラシック手応え
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=horse&a=20080102-00000054-sph-horse

寒竹賞のペガサスフォートでまず最初にその真価が問われそうだ。
ここまで3歳オープンが1頭もいないのは異常事態。まずは1頭送り込みたいところだな。
836こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/04(金) 23:11:53 ID:5c/MUnsO
高望みはしない。ここに真面目に関西馬を応援するスレが立つくらいの力関係に
なりさえすれば俺は本望だ。
今の流れなら有り得る話ではあるんだがなあ
837こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/04(金) 23:17:33 ID:cGy2cgAb
世代交代は関東のほうがいいらしいね
838ウイポジャンキー:2008/01/04(金) 23:54:12 ID:NTW7ugSf
 聞くところによると、シンボリルドルフが重体らすい。
839こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/05(土) 00:35:45 ID:Dq4DXm6c
取るたらの死亡ネタを真に受ける糞コテって
840こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/05(土) 00:53:10 ID:VdaYloSG
>>836
それ十分高望みだろ。現実問題関東がG1、重賞で4分6分か5分5分付近くらいに持っていけたとしても関西馬を応援するスレは真面目には立たないんじゃないかな。
6−4、7−3以上の状態が何年か続かない限り、関西馬ガンバレの雰囲気には正直ならんと思うよ。
それくらい昭和末期以降の暗黒の歴史は長すぎたということだ。

841こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/05(土) 11:38:26 ID:T08PHdRn
シルクつえええ
842こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/05(土) 13:11:25 ID:sRZ0EdND
シルクビッグタイム、昨年のこの時期にやはり関西で連勝したシャドウストライプより強そうだな
843こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/05(土) 13:54:34 ID:owBJ46Vz
久保田厩舎だからかなり期待出来そう
844こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/05(土) 14:25:01 ID:lH4O3a1d
藤沢氏ね
845こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/05(土) 14:39:08 ID:iQ5nivEz
ブリットレーン
846こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/05(土) 15:30:56 ID:FPtAuu62
去年と違って幸先悪いスタートだな。
847こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/05(土) 15:31:36 ID:da4dRlgI
エアシェーデーは相変わらず見事に勝ちきれないな(失笑)
848こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/05(土) 15:44:31 ID:18iYSN52
849こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/05(土) 15:55:47 ID:O4b7cByj
>>829
そうだな。いつものように、関西馬に取られたな。

こうなるのが目に見えていたから、共に馬単取れたけど・・・・・。
850こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/05(土) 16:27:08 ID:T08PHdRn
ケイアース乙
851こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/05(土) 16:46:08 ID:8LswKjU7
レガーロは休み明けの割には好走したね。
マンカフェ産駒らしい成長力だ。
同じ明け四歳のホウオーやヒラボクに先着したのは評価出来る。
852こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/05(土) 18:47:53 ID:UpCv92Bo
明け4歳関東馬には楽しみな馬が多い。
ロックドゥカンブを筆頭に
ダイレクトキャッチも復調気配。
ココナッツパンチも期待大。
853こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/05(土) 19:28:41 ID:8bclgJr+
シェイディ重賞2着6回目
キンシャサは去年の金杯を再現しただけ
854こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/05(土) 20:21:01 ID:AnRTXldR
エアシェイディか
もっと活躍しても良さそうなのにな
855こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/05(土) 22:46:07 ID:blTD5kyF
キンシャサは諦めてスプリント路線にいけ〜
てかテンが速いのは米競馬だっけ?
海外もありだろ
856こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/05(土) 22:58:57 ID:BMXlCYn7
トウショウナイトが撃沈したのがショック。
もう歳なのかなぁ…。
ブッシーとのコンビで今年も頑張ってほしいんだけど。
857こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/06(日) 11:44:52 ID:e9e3wRym
はいはい今年も関西馬両取り。

所詮韓島はこの程度w
858こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/06(日) 15:47:59 ID:SfKKwR9X
ジュゲム━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
859こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/06(日) 15:48:18 ID:todFCCJW
ジュゲムwwww
860こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/06(日) 15:49:28 ID:OGTYA1F2
相変わらず京都のダートは相性いいな。
861こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/06(日) 16:59:35 ID:1rb1XofU
JCダートはもらったな
862こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/06(日) 17:28:59 ID:xHiKtB2m
おい関東人。
昨日今日と、トータルの勝ち数は関西より多いぞ。
今のうちにでかい事言っとけよ。
863こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/06(日) 17:40:17 ID:CEFC89Ga
クールドリオンが救世主になりそう
864こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/06(日) 19:19:07 ID:zIbZh9Hn
美浦村民の涙目釣り堀レスワロチwwwwwwwww
865こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/06(日) 20:34:22 ID:CDmnJQrE
関東人市ね
866こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/06(日) 21:38:00 ID:nPvXe5bO
シルクビッグタイムはバイオレットSあたり
去年のシャドウストライプに似てきた
867こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/07(月) 20:13:52 ID:Y1TXA7YE
韋駄天やプランがNHK参戦するようならゴスケンの強敵になりそうだな。
勘違いしてクラシックに行ってくれたら良いカモなんだが・・・
868こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/07(月) 20:25:44 ID:F048uov3
ゴスケンの鞍上どうするのか調教師は悩んでるようだ
869こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/08(火) 20:27:23 ID:IuZaQ9e8
開幕週重賞は勝てなかったが、ファリダットの化けの皮が剥がれたのは
大きな収穫だな。例年は年が明ける前にほぼ萎んでいたクラシックへの
期待がまだ存続している。
870こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/08(火) 22:26:19 ID:Du5dAuP/
牡馬に関しては、現有勢力なら関東馬がやや優位ってとこか?
東スポ杯、京王杯、朝日杯
あげくに中京2歳まで制するとは嬉しい誤算だった。
朝日杯で惨敗した馬がNIKKEI勝ったり
ホープフルで関東馬に負けた馬が福寿草勝ったりで
関西馬もこれと言った有力馬が未だ見当たらない。
サダムイダテンやダイシンプランも血統見ると
クラシックには「?」が付くし。
ま、今年はインフルエンザ等の影響で未デビューの大物がいるかも知れないから
もう暫らく様子を見ないと分からないけどね。
ダービー10連敗とか
そろそろ何とかしないとホントやばいよね?関東馬は。



871こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/08(火) 22:35:24 ID:HRpKXeyc
今年も牝馬が勝ったりしてな。
872こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/08(火) 23:16:58 ID:IuZaQ9e8
>>870
例年だとそこら辺の2歳重賞は大抵関西馬にやられて、新馬で強い勝ち方した
期待の関東馬は特別であっさり馬脚をあらわして・・・ってパターンが多かった。
それがこの世代は逆パターンが続いている。今年は最大のチャンスだよ。
873こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/08(火) 23:45:48 ID:hjZLIGhe
2歳GI両方取って重賞も勝ち越したときもそんな風だったな
関東勢が強くなったって印象もないし、どうだろうか
874こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/09(水) 00:06:25 ID:KxzCbb+N
あん時は「ディープとSS直仔の仲間達」だけにやられたって感じだったけどなw
今年もディープ級の隠し玉がまだ居るのか?ってことだな。
875こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/09(水) 00:38:43 ID:obv7X/7Y
>>871
まぁ現時点じゃ関西のダービー最有力候補はトールポピーだな
876こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/09(水) 00:54:59 ID:b3YcURqU
どう考えても今年は、関東馬が強い。
877こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/09(水) 01:41:52 ID:P7+rQGtK
グレード制確立後、現存する創設10年以上の重賞で関東馬が未勝利のレース

シンザン記念・小倉大賞典・アーリントンC(旧ペガサスSを含む)
チューリップ賞・金鯱賞(旧東海テレビ杯金鯱賞を含む)・マーメイドS
小倉記念・北九州記念・小倉2歳S(旧小倉3歳Sを含む)
デイリー杯2歳S(旧デイリー杯3歳Sを含む)・ファンタジーS

まぁ,不戦敗だけは無しにしてもらいたいもんだが
小倉の4鞍はともかく、京都・阪神で合わせて6鞍もあるのが頂けない
878こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/09(水) 02:39:02 ID:tV2AzxgM
とか言ってると訳の分らない関西馬にクラシック勝たれたりするからあまり吹かない方が
良いよ。このスレでは特にね。縁起が悪い。
879こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/09(水) 10:17:05 ID:w6K5hfz+
サンツェ今度はマイル戦ですか
880こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/09(水) 13:49:34 ID:aRvuZYve
>>878
6・4ぐらいで競ってるならまだしも、ここまで差が付いてると
縁起とかフラグとか言ってるだけで虚しい。
881こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/09(水) 14:13:58 ID:+3SzqUrd
アソートはかなりの逸材だと思う。
新馬戦で負かした2,3着馬は早々に勝ち上がってるし
東スポ杯も高レベルだった。
あのフサローが朝日杯を自重したことからも窺い知れる。

882こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/09(水) 16:21:00 ID:4xRFDc9P
牡馬クラシックは、朝日杯で上位人気だった馬はもちろん、
特別を勝った馬や、デビュー前の馬まで、全てのレベルで関東馬が抜けてる。
客観的にみても、クラシックで上位独占も狙えるくらいに差がついてる。
883こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/09(水) 17:38:25 ID:vN+ntH5F
エックスダンス坂路で48秒台のタイム出してる
884こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/09(水) 18:38:18 ID:gVhB5ISH
トウショウナイトは終わってしまったのだろうか。
つい最近まで東の長距離界の1番手だったと思うのだが…
885こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/09(水) 19:37:30 ID:DsBrPr0q
ゴスケンはクラシック登録してないのか
886こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/09(水) 22:30:48 ID:OknCtYga
1頭やごく少数の怪物の快進撃や人気薄の一発じゃ流れは変わらない。それは歴史的に
証明されている。
まずはクラシックで過半数以上の出走馬を出してみよう。今年は今のままなら十分可能だ。
887こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/09(水) 22:47:52 ID:SMVfXWmo
スマートファルコンは
スピードとパワーを兼ね備えた久々の大物かも。
ステルスソニックの新馬戦は圧巻だった。
ニシノエモーションも新馬戦ではアソートに負けたが
二戦目でレコード圧勝。
あとブラックシェルを捻じ伏せたマイネルチャールズとか
今年は楽しみな馬が多いね。
888こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/09(水) 23:55:39 ID:obv7X/7Y
>>887
マイネルチャールズと言えば、この馬を葉牡丹賞で負かした
太ん所のタキオン産駆の故障が残念だなぁ〜

上手くいけば弥生賞辺りで勝負になったかもしれんし
889こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/10(木) 00:10:45 ID:zGUesIC1
菊花賞は判らないが、少なくとも皐月、ダービーの2冠はもらったも同然。
正直、関西馬は眼中にない。
890こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/10(木) 01:49:37 ID:5iN88OjZ
国枝たんの所にはツバサという大器も…
師曰く一番馬。近いうちに2戦目を迎えるね。
長距離得意のホワイトマズル産駒なだけに、菊花賞を最大目標にしたローテを組んでほしいところ。

>>888
しかし太の場合、気付いた頃には
「やっぱり吹きだったか…」とがっかりさせられることも少なくないな。
最近でもヴェルトマイスターに騙された
891こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/10(木) 03:13:53 ID:ebvDbBBv
どう考えてもいい感じがするな。
藤沢似の大間の漁師も絶好調だし。
892こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/10(木) 07:54:10 ID:TeDx3Mrv
強敵と言えばサダムイダテン、アインラクス、ブラックシェルだな。

ブラックシェルはホープフルSで負かしているが、明らかに勝ち馬よりこの馬の方が強かったからね。

3歳ダート路線、牝馬クラシックは絶望的。
893こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/10(木) 10:04:37 ID:7P5WX2RP
ツバサ秋まで休養とかって話は本当?
894こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/10(木) 11:02:16 ID:zGUesIC1
>>892
ダートはシルクビッグタイムがいるじゃないか。
895こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/10(木) 13:20:50 ID:ET0IBXfq
特にマイネルだからねえ…
マイネルの馬は基本早い時期やTRまでだからw
896こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/10(木) 14:09:45 ID:wFuOc30F
>>牝馬クラシックは絶望的
とか、およそ関東馬を応援してる人の言とは思えないがw

2歳馬の遠征戦JFは額面通りの評価はし難いと思う。
朝日杯惨敗した関西馬がNIKKEI勝ったりしてるし
シャランジュを始め、他の関東馬も巻き返しの余地は充分ある。
アルスノヴァが高評価されてるみたいだが
ランチボックスが僅差の二着だから微妙なレベルかと。

ブラックシェルのホープフル。
追い込んで脚余しての負けならともかく
かなりの距離を叩き合って競り負けたものだから
そんな強い印象はないな。
ホントに強い馬なら、道中少々無理な脚使ったとしても
並んだら差し切らなきゃ。
福寿草にしても二着はランチボックスに完敗した馬。
これも微妙なレベル。
897こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/10(木) 14:27:10 ID:wFuOc30F
と、現時点では関東馬がかなり健闘してるようだが
クラシックも安泰かというとそれは疑問。
坂路の形状の違いによるトレーニング効果の差はかなり大きいと見てるから
関西馬が巻き返してくるのは必至。
終わってみれば「やっぱり関西馬」
ということにならないことを願う。
898こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/10(木) 17:11:58 ID:TeDx3Mrv
>>896
スペシャルウィークやキンカメ等キャリアの浅いうちは力が上でも負ける事はある。

あなたの比較も否定しないけど、そのやり方ならどんなに強くても粗探し可能だよ。
899こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/10(木) 17:32:35 ID:WcbE3b9G
ブラックシェルはアンカツから乗り変わりでしょ?それだけでもかなりマイナスだよ
900こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/10(木) 17:54:02 ID:PjnwrtXW
今年は牡馬牝馬ともに安勝に馬が集まり過ぎてるからな。
サダムイダテン・ブラックシェル・ダイシンプラン・ダノンゴーゴー(レインボーペガサス)
アルスノヴァ・レーヴダムール・オディール

安勝は一人しかいないんだからこの内五頭は捨てられるw
901こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/10(木) 20:01:37 ID:BBn2caHO
ところで今週の重賞の見通しは?
902こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/10(木) 20:58:22 ID:WLhp/D+g
ダノンが出てきたらやっかいだなと思ってたけど幸い除外。
弁慶は脚質、気性考えると消し。
武御雷がシンザン記念@関東馬初勝利を飾る。
903こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/10(木) 22:50:40 ID:SHvzXYiK
シンザン記念に関東馬が5頭も出るって珍しくね?
904こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/10(木) 23:10:31 ID:S3Vs4RlM
>>901
ガーネットSは相変わらずの馬場貸し
プリサイス&トウショウギアに意地を見せてもらいたい
905こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/10(木) 23:33:55 ID:h09Cq8x0
皐月マイルカップはいけると思うんだ。問題はダービーだな。
中山ならまだしも2000M超えると強烈なマイナス補正がかかるからさ
906こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/11(金) 05:05:51 ID:4tFtFyNH
じゃあ、菊花賞はどうなるんだい?
907こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/11(金) 08:18:34 ID:qT3uM3AE
>>906
出走が目標
908こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/11(金) 09:51:52 ID:J1IpmtCc
ロックドゥカンブ一回使って宝塚
909こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/11(金) 13:54:59 ID:9suyxhHl
>>905
確かに、関東馬はどのレースも残り1ハロン、半ハロンあたりまではそこそこイイ勝負するんだけど
最後の最後で息切れして関西馬に差されるケースが多いんだよね。
やはり坂路の差が影響してるのかな・・・とその都度思う。
スピード勝負なら引けは取らないが、スタミナ勝負だと分が悪い、みたいな。
直線に坂のない京都で良績なのは偶然ではないような気もする。

910こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/11(金) 14:33:52 ID:whqnWw6v
京都で良績ってマイルCSの事を言ってるの?
あんまり良績って感じがしないんだが
911こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/11(金) 14:37:46 ID:whqnWw6v
マイルCSは確かに良績だが、同時に京都で唯一良績なレースだろ?
後は、阪神と比較しても良績ではないように思う
912こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/11(金) 19:53:19 ID:6giuKn8g
ポリトラック効果にとにかく期待
913こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/11(金) 22:26:25 ID:ed8tzJ6A
 それでも今年はクラシックのこと考えてワクワクできるだけでも大したもんだ
914こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/12(土) 04:23:06 ID:fHH1vsLW
おまいらさ、今年ダービー勝てたら他のG1全敗してもいい?
915こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/12(土) 09:47:30 ID:TbijrlZZ
それはない
916こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/12(土) 11:01:16 ID:lihZUjAd
ダービー負けてもいいから、他のGT全部勝ってもらいたい。
917こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/12(土) 13:19:44 ID:Tjrd2ZYU
春天、ダービー、JC、桜花賞が取れれば、他はいらないや
918こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/12(土) 13:43:19 ID:/FxGbzUV
春天なんて、要らないGTアンケート調査の常に上位だし
特に今年の春天はGVクラスの面子しか集まりそうにないから
勝っても価値ないだろ?
ま、関東馬ドリパス圧勝なのは間違いないが。
919こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/12(土) 13:53:13 ID:PjhgHepk
>>918
キモ
920こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/12(土) 15:13:40 ID:nl81zarx
長距離好きだけどな
921こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/12(土) 15:19:59 ID:nl81zarx
ポリトラックあたりから関西遠征で結果出るようになったね
いいことだ
922こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/12(土) 15:21:42 ID:3IIaxnkL
加藤征は関西持ってくなあ
923こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/12(土) 15:29:12 ID:Tjrd2ZYU
長距離は素質だけでは勝てないから関東にとっては価値があるじゃん。
924こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/12(土) 15:37:39 ID:Gi7k1e6b
春のGIシーズンまでにはこのスレ消費させておく必要があるな
925こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/12(土) 17:06:50 ID:+HFbBkBj
春天は、関西GTとしては関東馬が健闘してるレースなんじゃ?
ライス、ローレル、マンカフェ、イングランディーレとか
通算戦績でも関東馬がかなりリードしてるはず。
ま、大半が昭和時代の貯金なんだがw
926こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/12(土) 19:18:44 ID:UdJ7BqUN
東高西低始まったな
927こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/12(土) 19:29:54 ID:wXkzK4tM
暴れ太鼓惜しかったな
928こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/12(土) 22:18:39 ID:lZmSWEEM
ドリームシグナル勝てばゴスホーク犬の朝日杯の価値は
上がるかな?
929こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/13(日) 10:34:42 ID:e8JVk80Q
このスレの楽観的な見通しはちょっと驚きに値するな
関東馬がいつまでもこんな状況なのは
こういう気質の違いも大きく影響してたりして
930こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/13(日) 10:43:04 ID:NOS1PSPY
>>929
関西人がフラグ立てる為に釣り発言してるからw
931こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/13(日) 14:13:41 ID:82QfcMH0
今年の目標

 「富士山越え」 

         国枝栄
932こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/13(日) 14:18:13 ID:82QfcMH0
>>929
美浦関係者が楽観的だとしたら問題だろうが
一介の競馬ファンが悲観的になる必要がどこにあるのか?
相変わらず関西人はアタマ悪いなw
933こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/13(日) 14:38:10 ID:rDzk1IBK
このスレ、関西人ばかりだったりして。
934こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/13(日) 15:28:09 ID:dVHdKpzD
(-_-)
935こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/13(日) 15:43:31 ID:YOXdTFs9
またも関東騎手で(失笑)
936こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/13(日) 15:45:11 ID:nydnOu+f
トウショウギアどうしちゃったんだろ
937こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/13(日) 15:45:55 ID:+KEU43an
関東の調教師の腕に疑問符が
938こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/13(日) 15:47:50 ID:dVHdKpzD
(-_-)
939こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/13(日) 15:48:27 ID:nOwsxDZ4
おいおい、開幕4連敗かよ・・・・
来週から小倉が始まるし、3歳の勝ち上がり数で関東が不利になる。
今年は西高東低に拍車が掛かってるじゃないのか?
スルタン弟に負けんてんじゃねぇ
940こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/13(日) 15:49:16 ID:Mhl4waNM
だって関東馬だもんw
941ウイポジャンキー:2008/01/13(日) 15:51:44 ID:uhrqlKAI
 タケミカヅチは東の基準馬?
942こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/13(日) 15:51:45 ID:t7C4QLKX
この展開、手応えでタケミカヅチがここまでキレ負けかよw
943こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/13(日) 15:52:11 ID:nydnOu+f
タケミカヅチは後ろから来た馬にあっさり抜かれたな
944こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/13(日) 15:54:30 ID:TI43T7Fo
でもシンザンのメンバーは掲示板が精一杯のレベルでしょ
945こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/13(日) 15:55:41 ID:+nUcvf5r
NIKKEI、寒竹、シンザンと
関東で関東馬に完敗した関西馬が
関西のレースで完勝のケースが増えてるな。
三歳牡馬は関東馬>関西馬なのが改めて証明されたな。
946こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/13(日) 15:55:49 ID:9ty/VF4u
タケミカヅチはここで賞金加算できなかったから余裕がなくなった。

1月重賞全敗だけは勘弁してくれよ本当に…
京成杯とAJCCだけは絶対死守だ

あと、ガーネットSでノボトゥルーに負けた関東馬3頭は反省した方がいい。
恥を晒すのにも限度がある
947こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/13(日) 15:58:43 ID:TI43T7Fo
ノボトゥルーは元関東馬なんだよな

948こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/13(日) 15:59:41 ID:Fy1/nXeH
ゴスホークケン、アポロドルチェ、マイネルチャールズ>>>サブジェクト、ドリームシグナル、ブラックシェルw
949こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/13(日) 15:59:56 ID:t7C4QLKX
>>945
本番であっさり反証されなきゃいいけど
950こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/13(日) 16:03:19 ID:TI43T7Fo
>>949
馬インフレの影響は関西のほうが上だったからな
951こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/13(日) 16:03:19 ID:+3OHcHw/
>>933
確かにそうかもw

934 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/13(日) 15:28:09 ID:dVHdKpzD
(-_-)


935 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/13(日) 15:43:31 ID:YOXdTFs9
またも関東騎手で(失笑)
937 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/13(日) 15:45:55 ID:+KEU43an
関東の調教師の腕に疑問符が


938 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/13(日) 15:47:50 ID:dVHdKpzD
(-_-)


939 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/13(日) 15:48:27 ID:nOwsxDZ4
おいおい、開幕4連敗かよ・・・・
来週から小倉が始まるし、3歳の勝ち上がり数で関東が不利になる。
今年は西高東低に拍車が掛かってるじゃないのか?
スルタン弟に負けんてんじゃねぇ

941 :ウイポジャンキー:2008/01/13(日) 15:51:44 ID:uhrqlKAI
 タケミカヅチは東の基準馬?


942 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/13(日) 15:51:45 ID:t7C4QLKX
この展開、手応えでタケミカヅチがここまでキレ負けかよw


943 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/13(日) 15:52:11 ID:nydnOu+f
タケミカヅチは後ろから来た馬にあっさり抜かれたな
946 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/13(日) 15:55:49 ID:9ty/VF4u
タケミカヅチはここで賞金加算できなかったから余裕がなくなった。

1月重賞全敗だけは勘弁してくれよ本当に…
京成杯とAJCCだけは絶対死守だ

あと、ガーネットSでノボトゥルーに負けた関東馬3頭は反省した方がいい。
恥を晒すのにも限度がある


947 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/13(日) 15:58:43 ID:TI43T7Fo
ノボトゥルーは元関東馬なんだよな
949 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/13(日) 15:59:56 ID:t7C4QLKX
>>945
本番であっさり反証されなきゃいいけど
952こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/13(日) 16:04:31 ID:+3OHcHw/
950 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/13(日) 16:03:19 ID:TI43T7Fo
>>949
馬インフレの影響は関西のほうが上だったからな
953こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/13(日) 16:05:47 ID:wqEg8IJ6
930 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/13(日) 10:43:04 ID:NOS1PSPY
>>929
関西人がフラグ立てる為に釣り発言してるからw

932 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/13(日) 14:18:13 ID:82QfcMH0
>>929
美浦関係者が楽観的だとしたら問題だろうが
一介の競馬ファンが悲観的になる必要がどこにあるのか?
相変わらず関西人はアタマ悪いなw
954こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/13(日) 16:07:28 ID:XTL+n1q0
結局また煽りスレかよw
955こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/13(日) 16:41:24 ID:ahLWbLWC
最近は関東調教師も格差社会だから
勝てないからってもう悲観しないよ
956こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/13(日) 16:49:27 ID:6TZ17vTL
今年の3歳馬の横綱はサダムイダテン。

大関にフサイチアソート
957こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/13(日) 19:34:32 ID:bRytyVrM
GIを展望する以前に目先の重賞勝たないと
958こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/13(日) 19:42:39 ID:HKqrTG9k
いくらなんでも京成杯くらいは勝つでしょ
959こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/13(日) 19:54:15 ID:rDzk1IBK
うむ
960こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/13(日) 20:33:54 ID:Xus2raK5

2007年12月から始まった東高西低の競馬界
弱体化した関西馬にお祝儀として両金杯を譲り
フェブラリーに直結しないガーネットsで少しはフェブラリーでも関西馬の名前を覚えてもらおうと勝てせてあげ
かつてはシンザンしか誇れる馬がいなかった関西競馬界
勝ってもクラシックでは空気な存在として走ってきた透明感溢れる歴代勝ち馬
このレースを勝ってしまうと関西に何が残る?

まあ、来週からは本気出していくでしょ
皐月賞と同じ中山2000の京成杯、去年の勝ち馬は皐月で、あまりにも惜しい2着
トウショウボーイに負け続けてるのに山田雅人率いる関西競馬陣が神格化したテンポイントの日経新春杯も関東の大関トウショウナイトレベルで十分蹴散らしてくれるでしょ
AJCと平安Sは、これは関東のお得意レース
本来なら大有馬記念を勝った競馬界の朝青龍マツリダゴッホ様の優勝パレードとしたかったところなのですが
さすがに、もはや我々には手の届かない存在になったゴッホ様が、このレースには出ないでしょうが
有馬の1.3.4着を独占した関東馬に牙城を揺るがす事は無いと断言

1月は肩ならしなので4勝4敗ってところで本年のスタートとなります
961こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/13(日) 20:49:19 ID:tUeJMdpc
>>960
キモ
962こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/13(日) 20:52:26 ID:HKqrTG9k
そもそもトウショウナイトは日経新春杯に登録していないのだが…
日経新春杯の関東馬はブラックアルタイルだけかと
963こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/13(日) 21:00:01 ID:RdA8RcJs
アイティトップずっと丹内でいくのかね。
964こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/13(日) 21:09:44 ID:bgpmEehR
今年の3歳はレベル低いし
関東馬にもチャンスありそう。
例年ならクラシックの中心になる関西馬がもう出て来ているところなのに
今年はいないしな。
965こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/13(日) 21:10:26 ID:5yQfK5IK
>>960
言い訳は要らないからさっさと本気出してくれ。
今月の残りの4つの重賞は最低5分で行ってくれないと。
966こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/13(日) 21:18:48 ID:rDzk1IBK
今年はタヤスツヨシやフライトがダービーを勝った年程のレベルだね。
967こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/13(日) 21:47:12 ID:ahLWbLWC
レベル談義はあてにならないからやめとけ
サムソン世代がレベル低いとか散々言われてアレだった
968こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/13(日) 22:09:01 ID:bgpmEehR
>>966
そうだな
今年勝てないとなると関東馬が勝てる年はまた当分来なさそうだし
毎年ラジ短勝つ関西馬見て、こりゃ来年も関東馬勝てんわって思うんだけど
今年は朝日杯惨敗のサブジェクトが勝つくらいだったしね
今のところ関西に強いのいないみたいだし
969こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/13(日) 22:26:27 ID:dOJq7IF6
このスレ開いて思ったけど
今や東西地方世界と活発に遠征してる時代に
今さら関西関東競ってる場合じゃないと思うけどな
なぜそこまで執拗に区別する必要あるんだろうって
東西問わず好きな馬応援すればいいじゃないかなあ
970こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/13(日) 22:31:39 ID:6TZ17vTL
今年の関西馬は1勝馬に強い馬が多いね。

サダムイダテン、アインラクス、ジュウクリュウシンとか。

関東馬でクラシックを狙える馬ってどうゆう馬がいた?
971こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/13(日) 22:35:42 ID:2thtzlnK
まあシンザン記念は元々関西馬独壇場だからな。
ジョッキーも木幡、柴山、武士沢クラスだし。
京成杯から勝負だな。
972こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/13(日) 22:37:32 ID:s2J5WVuH
結局ジェニュインは本物だったの?
973こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/14(月) 00:23:36 ID:irwnhNnK
>>966>>968
フライト世代っぽいかもねぇ

サブジェクトは今の所ラガーレグルスに似てるし まぁ皐月でレースしないとかはないだろうけどw
弥生賞なんかゼノンみたいに一勝馬に持ってかれるかも・・・

あの年は、スペシャルウィークとか見ちゃった後だから、
皐月勝っただけのエアシャカールが、ダービー圧倒的一番人気で迎えた時
これが二冠の器か?でも他もいないしなぁ みたいな 煮え切らん感じでダービー予想をしてたのを憶えてるなぁ

そん時の関東総大将が、ジョウテンブレーブだったのも悲しかった思い出があるなぁ
974こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/14(月) 01:09:59 ID:GTUYm6a0
ついにエックスダンスの登場だ
975こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/14(月) 07:54:44 ID:/dAo4ehX
>>969
国内で競り合うからこそ全体のレベル向上が期待できる、ってもんだろ
976こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/14(月) 12:35:00 ID:XnodjjZP
関西馬も大したのいないけど関東馬もいないんじゃないか?
977こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/14(月) 22:25:29 ID:682C0iOY
関東で一頭くらい強い馬が出たほうがカンフル剤になっていいな
978こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/14(月) 22:43:12 ID:nbSiGCbr
最近藤沢の外国産馬が酷すぎるね。

何千万や何億もする馬が500万も勝てないからな。
979こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/14(月) 22:43:46 ID:MiYsedrM
>>969
別に関西馬は関東馬と張り合おうとしなくてもいいけど、関東馬は打倒関西でいかないと仕方ない。
ファンの立場からしても一緒だよ。関東重賞のレベルの低いレースを見続けさせられる方はたまったもんじゃない。
関西のまともな馬が来ないとグダグダじゃん。
つまり、関東のレースが面白くないんだよ。

例えば日経賞なんか、例年ロクなメンツが出ない。基本的に春点を目指す関西の有力馬は阪神大章典か大阪杯に行くからね。
でもセイウンスカイ・マンハッタンカフェが出てた年はそれだけで一気に必見のレースになってたでしょ。
980こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/14(月) 23:55:53 ID:VlV6Xto1
まあ東西のエースが両雄としてぶつかるってのが結局は一番面白いね
春天なら、阪神大商店組vs日系賞組
安芸店なら、京都大商店組vs毎日往還組
これだとホント盛り上がる
981こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/15(火) 00:16:48 ID:nmTyeC+I
>>973
そう考えると今年のダービー挑戦の牝馬が複数でてくるかもな。
982こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/15(火) 00:27:08 ID:gk8hY4ym
牝馬のダービー挑戦が今まで少なすぎただけで、出てたら勝ってた馬は結構いると思うよ。
エアグルやアドラーブルなんかは多分楽勝だったしね。
983こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/15(火) 00:43:51 ID:oYoiRAaZ
>>982

アドラーブルがミホノブルボンに楽勝できるとでも?
984こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/15(火) 00:59:11 ID:gk8hY4ym
どう考えてもアドラーブルの方が強いだろ。
あと、ウメノファイバーやスマイルツモローあたりも
出てればいいとこいっただろうな。
985こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/15(火) 01:02:10 ID:YmLsb92e
チョウカイキャロルも楽勝だったな
986こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/15(火) 02:48:49 ID:gfitaJyh
>>977
今年の牡馬クラシック路線でたとえるなら、
フサイチアソート辺りが弥生賞を楽勝する…みたいな?

昨年までのマイル戦線がまさにそれだった。
ダイワメジャーという圧倒的な存在があったからこそ、他の関東馬が頑張れた感がある。
その意味で、今年のマイル戦線は関東馬にとってかなり厳しい戦いになると思うな。

しかしそのような考えで現在の各路線の勢力図を思い浮かべると、
どの路線にも確固たる存在がおらず、非常に危うい。
古馬中長距離はマツリダゴッホとロックドゥカンブ辺りが挙がるが、
両者とも天皇賞春の出走意向はなく、宝塚記念まで待たなければならない。
古馬短距離(特にスプリント)はもっと深刻で、昨年頑張って積み上げた重賞勝ちの大半を奪われる可能性がある。
古馬牝馬は、あの2頭のせいでどんなに頑張っても覆らない展望。

ダートは久保田厩舎の2騎を中心に盛り立てていきたいが、フェブラリーSまでの時間が足りなすぎるか。
障害は依然として厳しく、中山GJを想定するとリワードプレザンの復帰を渇望するのみ。

3歳牡馬はここまでの望みは高いが、混戦ムードが払拭できていない印象。
ただしマイル路線はゴスホークケンという存在がおり、主導権を握れそう。
3歳牝馬もまだ混戦だが、牡馬戦線より関東の層が薄く、今ひとつ期待できない。
987こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/15(火) 03:32:03 ID:/v3R/CDa
今年のダービー馬 マイネルチャールズそんな予感がする
988こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/15(火) 10:15:56 ID:BrtmNlwO
兄貴のアワグラスと2週連続で出てくるのか
989こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/15(火) 11:17:46 ID:NHe+yQhG
ダイワスカーレットは春国内は恐らくフェブラリーだけかと思う。
990こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/15(火) 19:13:52 ID:zoH58Iwa
>>986
古馬牝馬はまたピンクカメオかコイウタが空気読まずに(ry
てのを妄想している。
991こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/15(火) 21:12:25 ID:wIqqJwli
次スレ頼むよ
992こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/15(火) 21:16:49 ID:kxWTzv/x
  __,冖__ ,、  __冖__   / //  ,i-────────、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / ./  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄、
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    //  ._/o 。         ヽ,
  __,冖__ ,、   ,へ    // ,ィ \《             )
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//    |    ━━━` ´━━'
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /     /    /●)、,.;j../●)
   n     「 |      /    .::|   ,,, -'''" ̄r~= -`ヽ、
   ll     || .,ヘ   /   .,-、: ! ( ,r'./ ̄''‐´○_.ソ
   ll     ヽ二ノ__  {\ / ハ `''''''   i i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   l|     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   |l     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   l|     ヽ_'_ノ)_ノ    /l   l    ;. l  |,. -、,...、| :l
   |l     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   l|     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ
993こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/16(水) 07:10:55 ID:LlsyjfuJ
真面目に関東馬を応援するスレ その33
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/uma/1200434185/
994こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/16(水) 15:11:40 ID:S7POuiYZ
995こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/16(水) 20:11:37 ID:avCLlbxQ
TCK女王盃、ラピッドオレンジが重賞初V
http://www.netkeiba.com/news/?pid=news_view&no=25704&category=B
996こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/17(木) 06:39:17 ID:O5Uu1WYv
997こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/17(木) 06:39:38 ID:O5Uu1WYv
998こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/17(木) 06:40:11 ID:O5Uu1WYv
999こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/17(木) 06:40:34 ID:O5Uu1WYv
よよよ
1000こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/17(木) 06:40:57 ID:O5Uu1WYv
1000なら今年ダービー制覇
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。