真面目に関東馬を応援するスレ その31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こんな名無しでは、どうしようもないよ。
ガンバレ関東馬!

前スレ
真面目に関東馬を応援するスレ その30
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uma/1180350181/

#sage進行でお願いします。
#意図的なageは釣り、荒らしの場合が多いので、スルーを心がけてください。
2こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/07(金) 22:04:58 ID:sN/naApW
■過去スレ
★関東馬を応援するスレ●
ttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1046885730/
 関東馬を応援するスレ その2 
ttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1055780315/
 関東馬を応援するスレ その3 
ttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1059859508/
 真面目に関東馬を応援するスレ その4 
ttp://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1067527537/
 真面目に関東馬を応援するスレ その5 
ttp://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1074878148/
 真面目に関東馬を応援するスレ その6 
ttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1082474709/
 真面目に関東馬を応援するスレ その7 
ttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1094227673/
 真面目に関東馬を応援するスレ その8 
ttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1098192862/
 真面目に関東馬を応援するスレ その9 
ttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1102425122/
 真面目に関東馬を応援するスレ その10 
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1106806945/
 真面目に関東馬を応援するスレ その11 
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1112721415/
 真面目に関東馬を応援するスレ その12 
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1119275602/
 真面目に関東馬を応援するスレ その13 
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1128906903/
 真面目に関東馬を応援するスレ その14 
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1131863331/
 真面目に関東馬を応援するスレ その15 
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1133884883/
 真面目に関東馬を応援するスレ その16
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1135251593/
 真面目に関東馬を応援するスレ その17
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1137342297/
 真面目に関東馬を応援するスレ その18
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1140651515/
真面目に関東馬を応援するスレ その19
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1143874758/l50
 真面目に関東馬を応援するスレ その20
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1146741513/
 真面目に関東馬を応援するスレ その21
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1149077599/
 真面目に関東馬を応援するスレ その22
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1154434545/
真面目に関東馬を応援するスレ その23
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1158942027/
真面目に関東馬を応援するスレ その24
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1162258493/
真面目に関東馬を応援するスレ その25
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uma/1165270227/
真面目に関東馬を応援するスレ その26
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uma/1169292636/
真面目に関東馬を応援するスレ その27
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uma/1171693561/
真面目に関東馬を応援するスレ その28
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uma/1173866322/
3こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/07(金) 22:05:43 ID:sN/naApW
真面目に関東馬を応援するスレ その29
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uma/1176622645/
4こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/07(金) 23:16:01 ID:lPIVoEZD
>>1-3
5こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/08(土) 00:27:21 ID:1u+kh3sU
ヒロユキならイマイチな馬でも勝たせそうだな。
キンシャサとかプリサイスとかアイルラヴァとかブレーブハートとか。
6こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/08(土) 00:50:52 ID:yDTbZzxt
キンシャサは勝たせてあげたいなあ
7こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/08(土) 09:35:00 ID:Q2fX6U2G
818 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 sage New! 2007/08/13(月) 21:00:47 ID:CnshecTr
国枝先生期待のトーセンイマジゲンが栗東の平田厩舎に転厩
もう一頭の国枝厩舎のトーセン馬も転厩

国枝センセ島川さんと喧嘩でもしました?w


459 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 2007/09/08(土) 09:23:04 ID:XWn/u4lE
国枝厩舎から1頭転厩してきてるよ。トーセンスマッシュ。
ポライトストーン2度陽性反応が出たってちゃんと大久保先生言ってるね。
7週連続には今日が勝負!


もう1頭トーセンは木刀主戦から吉田主戦厩舎に転厩かwww

8こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/08(土) 10:15:09 ID:46uvjQ0n
http://www.netkeiba.com/news/?pid=news_view&no=22635&category=A
1日に可能な入厩検疫頭数は、美浦60頭、栗東50頭程度

来週以降はこの10頭差が効いてくるといいが…
9こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/08(土) 15:43:26 ID:CRE0Mg8W
ミンティエアー弱いな
10こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/08(土) 15:56:28 ID:nQ5xhQyZ
アッサリ ラブカーナに出走権妨害されるところがもうww
11こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/08(土) 17:26:59 ID:bUi24iuW
>>5
その辺は安勝でも無理だったから安勝の劣化版の内博では到底無理だろう。
むしろ安勝とは正反対の先生を乗せるべき。
12こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/08(土) 18:25:56 ID:yDTbZzxt
アンカツには関東馬は相当お世話になってるからなぁ
キストゥヘヴンとか
13こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/08(土) 18:35:53 ID:JrP3mwEC
>>1


キンシャサはそのアンカツに乗ってほしいんだがなぁ。
14こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/08(土) 19:18:38 ID:Is85Zn+n
キンシャサがスプリント路線に専念するなら安勝でもいけそうだけど、
マイル位まで視野に入れるとダメジャーと重なるからなあ。
安勝自身、マイルでもいけるとふんでいただろうし。
15こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/09(日) 15:13:04 ID:uTk11TiY
ドラゴンファイヤーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
16こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/09(日) 15:37:32 ID:eJ3KupMA
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
17こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/09(日) 15:37:37 ID:AB5Tl5DG
藤沢キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
18こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/09(日) 15:38:29 ID:7ewlMYT8
                     ,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"、
                    ,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::;;::::::::::::::::::::::::::::::::、
                   ;i:::::::::::::::::::;/VVVVVVVVVVVVVVi
                   |::::::::::::::::::::|              ノ
    ┏┓    ┏━━┓     |:::::::::::::::::::|   ■■■   ■■■                  ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃      '|::::::::::::::::::|    , --、,    , --、,|               ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━|::::::,-、::::/    ' (::::)     (:::)) ━━━━━━━━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃   ,|:::i ェ L|、_  ' ,,,,‐- ‐     ヽ.-‐',,,''r!、-!__           ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━ _|::::i / / '>-、_  .:/(⌒ヽ  ノ,r < \丶i:_L_━━━━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃. ,/.    ̄/ ' / / .ヽ::、:::::::::::::::''ヽ':/、 `     |  `ヽ       ┏━┓
    ┗┛        ┗┛ ,/     \     r./:::ヾ三ニ‐':"::::> '      /     .`i        ┗━┛
               i         \     \::::::::::::::_/     ./      |
                    |            \    `}:::::::/     /       |
                  |            \    |` "|   //        |
                `|            |.   |ー''|   |/         |
                  |            |     |.  |    '、           |
                     |            |     |. |     '、        ,   |
                    |          | _/     | |       ',__   ノ   |
19こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/09(日) 15:38:42 ID:uTk11TiY
キントレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
20こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/09(日) 15:42:59 ID:kXyKhj+V
藤沢の御家芸きたあああああ
21こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/09(日) 15:47:31 ID:AB5Tl5DG
ショック
22こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/09(日) 15:47:45 ID:eJ3KupMA
サンアディユってフロックじゃなかったのか
23こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/09(日) 15:47:50 ID:7ewlMYT8
キンシャサはもう阪神行くな。
24こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/09(日) 15:48:06 ID:+tEGT86E
サンアディユ強かったんだな(´・ω・`)
25こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/09(日) 15:48:48 ID:eJ3KupMA
キンシャサは1200でもかかってしまうな
26こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/09(日) 15:49:35 ID:ZxJ72E9f
調教師がいかに無能かが分かる
27こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/09(日) 15:50:26 ID:coXeNxDn
新潟マジックで勝ったんじゃなかったのか(´・ω・)
28こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/09(日) 15:50:39 ID:W3eSkOWO
キンシャサとアイルなんとかは毎回人気吸い取ってくれる神馬w
ついでにカノヤ桜も神
29こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/09(日) 15:51:10 ID:a+/niAKY
今日は連勝だと思ったのにな
カノヤザクラまでに先着を許すとは・・・
30こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/09(日) 15:53:23 ID:YC0dnUhN
時計勝負にも対応したし、どうやらホンモノみたいだな。
それにしてもキンシャサとか千切られ過ぎw
31こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/09(日) 15:58:23 ID:W3eSkOWO
あるかわからんけど今週の名勝負はキョウエイマーチVSシーキングっ座パール
32こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/09(日) 16:09:37 ID:qA3J3/2d
キングストレイルは反動が気になるし
サンアディユには千切られるし、何か嫌な感じだな
33こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/09(日) 16:19:26 ID:+tEGT86E
とるたらより

120 名無しさん@実況で競馬板アウト 2007/09/09(日) 16:06:20 ID:TgUEoiPyO
サンアディユ勝利でキンシャサ、スケのスプリンターズでの除外が濃厚に
34こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/09(日) 16:23:53 ID:7ewlMYT8
スケルツィはインフルエンザで今週使えなかったのが痛いなぁ。
ローエンとかもういいだろ。好きな馬だけど空気読んでほしいわ。
35こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/09(日) 17:55:59 ID:ciNq3/Jl
ドラゴンファイヤー強いね。
久保田厩舎のダート2枚看板になれそう。
36こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/09(日) 18:03:46 ID:fR3xxUqz
ま、キンシャサはサンアディユには完全力負けだな。休養明けで重賞
勝ち馬相手に2着争いなら普通に及第点ってとこだろ。次走スワンSあたり
に期待。京都のMなら持ち時計もある。今回の内容でスプリンターSは
関東馬が戴き。ローテー的にサンアディユは出涸らしムード。
洋芝でも勝てたクーヴェルチュールと、オール馬券対象のナカヤマパラダイス
の2頭で逝ける。中山Kならカンファーベストが出走したら面白い。

京成杯は順当勝ち。この分だとマイルCSは関東馬が出走頭数で過半数を
占める可能性も出てきて、大いに楽しみだ。来週のセントライトは
ロックドゥカンブで鉄板。ロックが菊花賞を1番人気で勝てるかどうか
今秋最大の見所になる。
37こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/09(日) 18:30:39 ID:kPSWErDe
菊の1番人気は神戸組じゃないか?
38こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/09(日) 18:34:05 ID:ZxJ72E9f
>>35
関西に行ってたらもっと出世できただろうね
39こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/09(日) 18:37:27 ID:fMddsvYP
>>37
毎度の妄想予想だから気にすんな
40こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/09(日) 18:47:14 ID:ciNq3/Jl
オリンピアンナイトは北海道でノリが付きっきりだったみたいだが
小回り1700mじゃきついだろうな。
マイネルボウノットもそうだがつくづくBGCが惜しまれる。
41こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/09(日) 18:49:51 ID:DM6cNfVY
ドラゴンファイヤーはダービーグランプリに使えなかったのが本当にもったいない
42こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/09(日) 18:53:07 ID:fR3xxUqz
>>37
ロックに土がつかない限り、関東記者が絶賛記事を書き続けて
人気を煽るだろう。先週の札幌記念、今日のセントウルSの関東馬人気を
みれば解る。競馬人口の多い地区のメディアが人気を煽った結果だ。
43こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/09(日) 19:23:24 ID:qA3J3/2d
大体、来週のセントライトはロックドゥカンブで鉄板ってどうなのか
確かに底は見せてないのは魅力だけど、前走は52kだったし
状態とかが分からないから何とも言えんが、ダービー6着馬の方がこの距離位までなら強いと思うけど
44こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/09(日) 19:45:19 ID:kIhAs5D6
ロックドゥカンブは勝ったレースがレースだけにまだ信用できないね
ここを勝ったのが生涯一番の想い出レースな馬ばかりの中で
無敗でラジオ勝った馬ってマルゼンスキーぐらいまで遡らんといかんかもしれんけど
ここ勝って期待されたけど故障しちゃたビッグバイアモンとかビワタケヒデとか
もっと遡ると春にも結果出していた馬のシンコウラブリーやヤシマソブリンなんてのもいるけど
とりあえずセントライトでの結果次第って事で
セントライトで勝つより2着ぐらいの方が菊では期待できるが、天皇賞も視野に入れているみたいだけどもね
45こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/09(日) 20:35:28 ID:7eKdpRUJ
DGPでマコトスパルビエロとドラゴンファイヤーの対決は見たかったな。
南関勢やマルヨフェニックスなんかもいて盛り上がったろうに。
46こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/09(日) 20:44:30 ID:gM93O/s8
クラシック一線級の馬が一頭も出てこないトライアルで勝ったとして何の参考になるのかねぇ
神戸新聞杯で善戦したほうが余程期待できる
47こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/09(日) 21:08:55 ID:eJ3KupMA
セントライトの勝ち馬はいまいちな馬ばっかりだな
48こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/09(日) 21:10:52 ID:DjCzpdH8
マンカフェはセントライト使ってたよね。
49こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/09(日) 21:50:07 ID:5WP1aiYt
たまにはホオキパウェ−ブの事も思い出してやってください・・・
50こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/09(日) 21:58:12 ID:ASTrsAK4
ところでサンツェッペリンは?
51こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/09(日) 22:02:51 ID:eJ3KupMA
オールカマー
52こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/09(日) 22:05:06 ID:ASTrsAK4
>>51
d
53こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/10(月) 00:06:20 ID:Z6zQnfqH
2歳戦勝ち上がり頭数、東61:西73、勝利数、東64:西78:公営2
今週は念願の札幌芝Qをゲット。関西馬の中山開催遠征が少なそうなので
若干、巻き返しムードかもしれない。今週の野路菊S、ベンチャーナインの
遠征を買おうではないか。新潟新馬芝Qの内容からして好勝負可能とみる。

セントライト記念は遠征関西馬からして、3着まで独占出来るメンバー構成。
ローズSは浅野厩舎のサプライズユーを、2.3着で狙ってみよう。
エルムSは、まず手も足も出せない。Oナイト・Mボウノット共に距離不足の上
前回が馬インフルエンザの影響で頓挫したローテーの不利も重なる。
ロングプライドがあっさりか、実績古馬が意地を見せるか見物である。
54こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/10(月) 05:48:06 ID:1PnOo2Aq
関東人ってなんで札幌芝18に拘ってるの?
ジャングルポケットが勝った新馬戦がハイレベル
だったからとか?

あんまり意味ないと思うけどねw
55こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/10(月) 21:01:47 ID:CsYba2W/
長距離ほどクラシック&王道路線に繋がるからだと思う
56こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/10(月) 22:53:42 ID:KyNz4ubI
>>51
三歳馬のオールカマーって、「ドーベル行った!!ドーベル行った!!これでいいのか?吉田豊」
とかいい思い出もあるけど
ダメジャーとハイヤーゲームがズタボロだった時のショックの方が記憶に残るなぁ・・・
57こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/10(月) 23:01:30 ID:yqFO11NL
サンツェッペリンは春のパターンからしてもオールカマーは凡走しそうな気がする。

ドーベルの年はレベル低かったね…。
あの頃からオールカマーの陥落が始まったな。
5856:2007/09/10(月) 23:12:43 ID:KyNz4ubI
>>57
ヤシマソブリンとか出てた記憶がw ドーベルのオールカマー

ドーベルの一個上の世代は虚弱だったから、牡馬のエース級はバブ以外ほぼ引退だったし
後春天の三強だったローレル、トップガン、マベサンとみな秋使えなかったからねぇ
59こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/10(月) 23:23:12 ID:JmM9GGMI
>>54
札幌(函館)が、東西の偏りが中立の競馬場であるから
夏デビューの中ではこの開催が一番後に残る傾向があるから
あとは>>55

こんなところでは?


>>57
ところが今年はまあGIIなりの面子が揃いそうだよ
サンツェッペリン以外に出てきそうな馬を挙げると、

デルタブルース、ネヴァブション(故障明け)、マツリダゴッホ、トウショウナイト(京都大賞典との両睨み)、
ダイイチアトム、ダークメッセージ、メジロコルセア、スズノマーチ等…

それでもGIにつなげるレースとしては物足りないかもしれないが、
毎年好メンバーの毎日王冠と比べてはいけない
(京都大賞典は年によってばらつきがある印象)
60こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/11(火) 01:36:28 ID:Gv+4yzif
オールカマーといえばホッカイルソーのレコード勝ちだな。
メンツが相当しょぼかったけど。
61こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/11(火) 02:00:07 ID:1UE+Zvp3
ローレルが楽勝し、トップガンが伸びあぐねた時は中山で歓喜の雄たけびを上げたよw

>>58
あの年はロレ遠征、ガン引退、マベ故障で、天皇賞はバブルのただ貰いと思った。
それが牝馬にあっさり負けおって。
62こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/11(火) 09:33:36 ID:zqW1b6oq
>>61
秋天の話になると一応実績があって人気にもなってたエアグルーヴの時よりも
記念出走でしかなかったヘヴンリーにやられた時の方がショックだったけどな…
63こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/11(火) 10:41:30 ID:7R4FKrbB
今年はメジャーの連覇に期待だな>秋天
64こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/11(火) 12:10:47 ID:4AwTW3PQ
ハートオブクィーンは水野かよ…
65こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/11(火) 12:31:12 ID:1ws0/4FI
駄馬化確定w
66こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/11(火) 17:04:13 ID:nVQz/p9x
でもここで頑張れば関東にもっともっといい馬が入ってくる
67こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/12(水) 19:29:11 ID:G2UlRQn0
変則開催で阪神の土曜開催がないのはプラスだそうだ
ttp://www.nikkansports.com/race/p-rc-tp0-20070912-254895.html
68こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/12(水) 21:27:59 ID:iSENbFXI
これで負けたら新しい言い訳が聞けそうだ
69こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/13(木) 00:54:55 ID:unP8pb5a
70こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/13(木) 16:05:02 ID:0sKy5riE
国枝よ、北海道シリーズの関東の馬房を増やす事を求めることよりも、
美浦の老害調教師に引退を促せよ。

71こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/13(木) 20:05:56 ID:+UdT1sSX
最近結果出してる国枝の頼みならきっと受け入れてくれるよね
どうせリーディング下位は給料も安いんだし
72こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/13(木) 20:46:37 ID:O42GLkk3
東スポの蛯名のコラムにあったがエフティのオーナー亡くなったらしい
73こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/14(金) 17:17:14 ID:QJkN7f6e
矢野進師の引退と共に馬主を引退するつもりだったんだろうな
吉野さんの持ち馬見て凄いと思ったわ
亡くなる前に重賞を勝ててよかった
74こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/14(金) 20:32:01 ID:9acC7XB1
全馬矢野進厩舎ってすごいよな。
新潟2歳S、嬉しかっただろうな。
75こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/14(金) 21:01:25 ID:hQKo0qUm
ピンカメに国枝師自信満々/ローズS
ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2007/09/14/03.html
76こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/15(土) 00:36:30 ID:8t4KrfLm
ピンカメからワイド総流し
77こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/15(土) 15:22:04 ID:3hsShkMo
デイラニつえーー
78こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/15(土) 15:28:15 ID:vqN7d5fc
フェラーリピサに千切られた馬か
79こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/15(土) 15:39:44 ID:C6ULCjfV
相手が弱いからな
これぐらいはやるだろ
問題はOPに行ってから
80こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/15(土) 17:54:34 ID:fDRB2hvH
OPというか重賞だな
冗談抜きで世界が変わるもんな
81こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/15(土) 18:20:22 ID:6IDwdie1
ワイルドワンダーも条件戦はぽんぽんと勝ち上がったが
重賞は壁にぶち当たってたもんな。
82こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/15(土) 18:27:11 ID:RhiSa8EE
まず重賞は出るのが大変だ
83こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/15(土) 20:45:24 ID:jxwdabUh
OP・重賞って話をしてるから思わず再確認したけど
今日勝ったレースって1000万特別じゃねえか、ちょっと先走りすぎじゃね?
3歳限定のダート重賞ってもうないよね?
84こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/15(土) 20:50:03 ID:8t4KrfLm
デイラニ産駒?
85こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/16(日) 13:03:07 ID:oKYGv0YY
今週の変則開催でも中山から見れば通常どおりだな

ここまでしてもらってんだからもっとがんばれよ関東
86こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/16(日) 13:06:47 ID:NFfmVx6x
セントバニヤン
87こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/16(日) 14:28:45 ID:XfA5yI/q
また2頭だけきた関西馬にワンツーされた
88こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/16(日) 14:40:10 ID:yn+MkBLT
ベンチャーナイン・・・
89こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/16(日) 15:37:55 ID:wJ03Jt+F
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
90こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/16(日) 15:38:09 ID:NwlsaGyI
ロック良いよ良いよ
91こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/16(日) 15:38:17 ID:X4ypQk8y
つえええええ
92こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/16(日) 15:38:33 ID:SN1vtkg9
ロックつええええええ
93こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/16(日) 15:43:16 ID:20ZCG148
ロックはダリアに完勝できたし
関西馬とも十分戦えそうだ
94こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/16(日) 15:43:25 ID:mWt3Ayt2
堀厩舎去年あたりから凄いな
期待の若手
95こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/16(日) 15:48:00 ID:NwlsaGyI
牝馬は駄目っぽいな
96こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/16(日) 15:48:52 ID:X4ypQk8y
ピンクカメオは伸びそうで伸びなかったな。
97こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/16(日) 15:48:57 ID:+PHo3ylR
国枝m9(^Д^)プギャーーーッ
98こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/16(日) 15:50:25 ID:Z0KL8OJA
ピンクカメオ、ラキ珍G1馬決定
ロック、たかがセントライト買っただけなのに持ち上げ杉、面子を良く見れ
99こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/16(日) 15:52:06 ID:SN1vtkg9
工作員乙
100こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/16(日) 15:55:43 ID:UlszXRNR
今までの阪神の結果見れば前進してるよピンク
人気落ちすれば前が速くなる秋華は狙い目

ダリアは糞騎乗のダービーで小差6着
強いと思った関西人が焦って叩きにきてるのが見え見えw
101こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/16(日) 15:56:41 ID:ddfDiaIH
>>94
こいつだけは嫌い
102こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/16(日) 15:56:48 ID:FURf8c9S
>>93
ロックの次走は多分アルゼンチンだろ。
まずはシンコウカリド・アドマイヤボス越えからだ。
話はそれからだ。


牝馬は完全脂肪。

103こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/16(日) 16:01:37 ID:X4ypQk8y
今後ますます社台のいい馬が入るかもね>堀厩舎
104こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/16(日) 16:02:21 ID:FURf8c9S
>>100
俺も三着固定なら面白いとは思うが
いくらなんでもアタマは散財趣味としか思えん。

中山府中から一歩も出てないダリアはさすがに菊は大望だろ。
先生+関西+長距離
プラス面が浮かばん。
105こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/16(日) 16:12:25 ID:SN1vtkg9
セントライト2着→菊2着が二ノ宮パターン
106こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/16(日) 16:18:20 ID:aRV4/VUs
>>100
牝馬限定500万勝ったばかりの初芝馬にようやく先着できるようでは…
せめて1000万勝ちのレインダンスには先着できないと
107こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/16(日) 16:20:01 ID:1mlMB3Dd
>>100
お前の釣り針が見え見え
108こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/16(日) 16:30:21 ID:KJaNmiZI
安勝のエージェントの馬を見る目の凄さに改めて驚かされた今日の東西重賞。
109こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/16(日) 16:30:24 ID:j36d/aRb
ロックは路線決めてないそうだが。
距離延長はどうなんでしょうか。
110こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/16(日) 16:43:34 ID:10cijrS3
>>105
それ何てホオキパ?
111こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/16(日) 18:25:58 ID:SXhvoWvG
国枝さんの言い訳マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
112こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/16(日) 18:31:57 ID:+fEJM4k/
ロックドゥカンブは距離伸びても大丈夫だと思う
ゴールデンダリアはこの位の距離が限界っぽいが、切れ味は流石だね
今日もいい脚使ってるだけに、もうちょっと上手く捌ければ

セントライトはこの2頭以外はカス面子だから、強い所とやってどうかだけだね
113こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/16(日) 19:17:18 ID:ak8NUu80
ゴールデンダリアはマチカネフクキタルっぽさを感じる。
114こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/16(日) 19:39:46 ID:3bHCWaUX
>>109
柴山は今日の感じなら3000でも問題なしとコメント
115こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/16(日) 19:48:48 ID:0TpHkEIJ
コメントなんてアテにならんよ
何度裏切られたことかw

でも、できることなら菊も勝ってほしい
116こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/16(日) 20:05:26 ID:SXhvoWvG
距離は問題なくても騎手が問題だ
117こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/16(日) 20:13:02 ID:3bHCWaUX
騎手も含めてこれから協議して決めるようだな
118こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/16(日) 20:21:12 ID:ak8NUu80
堀さんと柴山だけで決めるのなら、柴山騎乗で菊になると思うが。
社台の意見も入るからね。

鞍上武豊とかになっても不思議じゃないなw
119こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/16(日) 20:28:37 ID:yOuQd73N
堀厩舎って武を乗せることあるっけ?
安勝は無理そうだし、藤田あたりじゃないかなあ。
120こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/16(日) 20:32:09 ID:CIrAmyRM
堀センセは武好きだよ。
最近はそれほどでもなくなったが、以前は武の東上に合わせて
出走させてるのではなんて思ってしまうほどだった。
121こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/16(日) 20:33:34 ID:yOuQd73N
>>120
そうなんだ。ありがとう。
じゃあ、武の線もありそうだね。
122こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/16(日) 20:34:15 ID:28nZLgDl
元々は藤田の予定だったよな
123こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/16(日) 21:06:39 ID:10cijrS3
>>119
中山(土)9|ライモン[牡5]|3着/16頭{2人}|武 豊|(東)堀宣行

堀スレの住人からすれば菊も柴山がいいな
藤田も上手いと思うけどそろそろ柴山にもGI獲らせてあげたい
京都も去年のMCSで3着に来てるから全くダメという訳でも
なさそうだけど・・・
124こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/16(日) 21:32:21 ID:CIrAmyRM
メイショウレガーロはこのまま駄馬化していってしまうのか。
125こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/16(日) 22:17:40 ID:8oXPad6r
ロックドゥカンブは皆が思ってる通りモノが違うな。
レース振りにしたって、とても遅生まれ3歳とは思えん。
レース前にイレ込む事なく、レースでは掛からないし、馬込みでも平気だし
殆ど非の打ち所がないタイプ。菊花賞でも大崩れしないであろう。
馬体重の増減がココナッツパンチとは正反対なのも心強い。

ま、そろそろゴドルフィンへの移籍話がチラホラ出てくる頃だな。
昨年、同父のエレクトロキューショニストを亡くしただけに・・・・

ピンクカメオはごく順当な結果。ゴールデンダリアは終い一手の競馬しか
出来ない典型的な勝ち味の薄いタイプ。サマー2000用員。
126こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/16(日) 22:46:16 ID:CIrAmyRM
改めてレース映像見たけど、ゴールデンダリアは柴山の鞭にひるむような仕草をみせてるな。
あれがなきゃもうちょっと迫れてたかも。
127こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/16(日) 23:37:05 ID:fmLr4RO5
ホウオーが完全駄馬化してたらロックにアンカツもあるよ
128こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/17(月) 00:18:14 ID:utiSpQAd
シベリアンメドウって堀だっけ?堀井だっけ?
2歳のほんの一瞬だけ馬鹿強くてそん時武乗ってたような・・・
129こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/17(月) 00:23:15 ID:BEKrFjXy
堀井もよく豊乗せるよ。
昔、グランキャノネイドで豊→的場→岡部→天間という
ものすごい落差のある騎手起用してたことがあった。
130こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/17(月) 17:17:55 ID:/SBQO20d
今週は引き分けだな。
131こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/17(月) 17:25:32 ID:O/oYdXEn
132こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/17(月) 19:10:47 ID:L3PoxChH


関東

A
A-
A-- ピンクカメオ
長野翼長野翼長野翼長野翼長野翼長野翼長野翼長野翼
B
B- [外]ロックドゥカンブ
B-- [外]フライングアップル コイウタ ネヴァブション マツリダゴッホ
長野翼長野翼長野翼長野翼長野翼長野翼長野翼長野翼
C
C- クーヴェルチュール アドマイヤホクト サンツェッペリン キストゥヘヴン グレイスティアラ
 アンバージャック(´・ω・`) [外]ブラックバースピン マイネルスケルツィ
長野翼長野翼長野翼長野翼長野翼長野翼長野翼長野翼
D+ アサヒライジング
D イクスキューズ ショウナンタレント サチノスイーティー ダイワパッション
D-
D-- [外]ジャリスコライト
________________________

栄誉SSS ダイワメジャー

133こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/17(月) 20:54:00 ID:zgLn0Rrc
菊いくなら乗りかわりだろうな。
神戸新聞杯でドリジャが負けて武にスイッチと予想。
134こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/17(月) 22:15:17 ID:/114VO8K
このスレ的にはホクトスルタンに結果出されるのが一番痛い?
135こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/18(火) 01:45:56 ID:dJv7TZ+w
2歳戦勝ち上がり頭数、東69:西82、勝利数、東73:西88:公営2
野路菊Sのベンチャーナインは惜しかったが、カンナSをきっちりものに
したので良しとしよう。それにしても現時点の美浦2歳牝は層が厚い。
ハートオブクィーン・エフティマイア・シュランジュ・ルルパンブルーと
駒数が揃っている。とりあえずファンタジーS迄は大いに楽しみ。

前節は重賞1勝3敗と久々に負け越したし、オールカマーはどうにかしたい。
マツリダゴッホ・サンツェッペリン・トウショウナイトで勝てる。
今の中山の高速馬場なら、デルタブルースにあっさりやられる事はない。
136こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/18(火) 01:47:45 ID:MFT7pgo5
ここ数年、未勝利調教師スレ常連だった小桧山厩舎が地味に上昇気配だな。
137こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/18(火) 02:19:49 ID:2qEUkRq2
>>126
それは恐らく安勝直伝の見せ鞭だな。
>>127
ホウオーが駄馬化した上に菊花賞を回避しない限り乗り替わりはない。
松国師はホウオーにステイヤー適正があるとか発言してるし安勝はダスカとホウオーとセットで
ここ何週かずっと付きっ切りで調教付けてるし余程の事がない限り捨てると言う事はない。
菊花賞は現時点で武豊騎乗よりも可能性が低い。だが俺は柴山か藤田に落ち着く事になると思う。
138こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/18(火) 23:21:54 ID:JeAQ6Ceq
>>135
ロックはいるけどさぁ

マツリダゴッホ・サンツェッペリン・トウショウナイト(後ネヴァも出るね)って関東の中長距離最強メンバーじゃないの?
これで負けたら・・・・ 
139こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/18(火) 23:27:51 ID:haFgP8pq
斉藤師には期待してる
あの血統で走ることを見抜いてきっちり結果を出すってのは大したもんだ
140こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/18(火) 23:27:55 ID:IDtHeG5o
まだだ、まだハイアーさんがいる
141こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/18(火) 23:33:11 ID:ASsiYGIc
ハイアーさんはアル共あたりで復活?
142こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/18(火) 23:41:29 ID:hELJWvav
>>140-141
とる足らスレによると、
ハイアーゲームは今月中には帰厩して復帰戦は天皇賞もあるとのこと。
しかし天皇賞は出走条件がかなり厳しくなる見込みなので除外濃厚。

となれば、アルゼンチン共和国杯辺りでの復帰が一番ありえそうだ。
何とか秋の府中開催のうちに間に合わせて欲しいな
143こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/19(水) 00:56:38 ID:/7LilBqJ
ハイアーって一時期除外ばかりで、結局京都のオープン使ったりJCダートなんかに出たっけな。
アルゼンチン共和国杯はハンデ戦だから出られないだろ。
144こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/19(水) 08:29:22 ID:nOBgTjGF
>>139
堀に比べたらはるかにマシだな
145こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/19(水) 21:10:01 ID:JSGQ8OgB
デルタブルース回避らしいね
146こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/20(木) 00:38:12 ID:491QOou6
>>143
オパールSとかそんなような1800Mのオープン特別だったような
あのレースインパクトあったわ

豊が乗って、ハイヤー出負け後方→周りのペースが遅すぎなので、道中でぐんぐん抜く→最後の直線入る前に先頭
最後2頭に差されるって展開だったんだけど

その当時めちゃくちゃ不振だったハイヤーが、オープンとはいえ勝っちゃうのではと思ったからねぇ

147こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/20(木) 00:41:21 ID:vxnAmxSy
>>146
関係ないが木刀がたまにそう言う糞騎乗してるなw
148こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/20(木) 01:01:51 ID:V/T5tNoM
そのあとメジロハンターが京都で勝った時、洋吉が「武豊にはいろいろ教えられる」と言ってたな。
149こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/20(木) 02:17:08 ID:azADQTjY
関東は、調教師に成ったのが間違いレベルのカスを排除出来れば
かなりレベルup出来ると思うが・・
150こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/20(木) 05:25:30 ID:425Qj6YI
151こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/20(木) 10:22:07 ID:YiIxf4Qc
>>145
トウショウナイト、レコルトも回避
オールカマーのメンツがマジでショボい
152こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/20(木) 12:00:00 ID:s6TfFAta
レコルト・・・ 気の毒だな
153こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/20(木) 20:00:53 ID:Y+zRo2Vy
ハイアーさんは京都大賞典か天皇賞・秋で復帰。
154こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/21(金) 00:10:48 ID:6ljWyBHm
ロックは柴山で菊花賞だってね。
155こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/21(金) 00:19:05 ID:U4RSAZ3n
じゃあ本番はいらないな
156こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/21(金) 01:15:48 ID:AuTWOLJc
ロックの屋根は神戸新聞杯終わってみないと分からんな。
武かノリに変わることもありえる。
157こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/21(金) 03:10:00 ID:5DbhGfA+
オールカマーはトウショウナイト回避で非常にわかりやすくなった。
サンツェッペリンはスプリングS時と同様、調整過程に順調さを欠いた
時は馬券対象外と考えて良い。1.2着をマツリダゴッホ⇔ネヴァブションで
折り返して、3着をダイイチアトム、ブレーヴハートで逝ける。
セントライト同様、関西馬は不要。

神戸新聞杯は(美)のホクトスルタン・トーセンマーチに注目。どちらか
1頭でも菊花賞の優出権を獲得しようもんなら、今後栗東移籍話がわりと
頻繁に出てくるであろう。
158こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/21(金) 09:59:50 ID:oSMeiO/l
サンツェはおそらくヤラズだろう
159こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/21(金) 12:41:15 ID:MtI1PfXM
レコルト引退・・・
関西の厩舎に行ってたら・・・
160こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/21(金) 19:08:13 ID:EcQOoTrH
オーナーが総帥の時点で運命は決まってただろ・・・
161こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/21(金) 19:38:58 ID:6HbmrkQJ
相変わらずこの調教師さんは吹きまくりですね
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/horserace/news/20070920-OHT1T00241.htm
162こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/21(金) 19:39:24 ID:DZBTZEC1
マイネルモルゲンも引退。
163こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/21(金) 21:01:21 ID:vck4VcnV
マイネルの馬に関しては早い時期からガンガン使う堀井厩舎は相性いいと思うよ。
逆にこれまで相性があまりよくなかったカズヲのとこでも、イクスキューズは2歳夏から
使い込んであれだけ走ってるし。
164こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/21(金) 22:33:38 ID:TCGjTCnS
>>157
ただでさえ手薄な関東の関脇ぐらいの位置にきたホクトスルタン・トーセンマーチ
いつのまに関西へ。。。。
関西行ったら十両扱いなのに
でもホクトスルタンには期待したい
生産牧場も馬主もメジロではないけど最後のチャンスでしょ
ぜひとも権利取って欲しい
165こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/21(金) 23:03:06 ID:AuTWOLJc
東西関係なくホクトスルタンが勝ったら菊が断然熱くなる。
166こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/22(土) 02:03:41 ID:VkMPemUs
マルモコウテイとの対決も楽しみ
167こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/22(土) 11:39:31 ID:nQYOHc6w
ゼネラルメデューム乙
168こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/22(土) 12:28:02 ID:wB8fKNFw
>>161
ヴァロスwwwwwwwwwww
弥生賞の頃からちっとも変わってねえwwwww

>>165
トライアルでチョイバテ3着で人気を下げた菊で単全力買いといきたいが・・・。
ノリ乗ってくれないかな〜・・・。
169こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/22(土) 16:54:32 ID:/uJD1Q7r
>>168
「ディープには致命的な欠点がある」だっけ?

ブレーヴハートが午前中にかなり人気してたのには笑ってしまった
170こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/23(日) 00:30:13 ID:FaI2PCx6
ホクトスルタンで夢見たいよねぇ
171こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/23(日) 05:17:00 ID:PJseznlg
172こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/23(日) 15:38:27 ID:VbsxsIF6
祭りだキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
173こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/23(日) 15:38:48 ID:7f5TV2FL
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
174こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/23(日) 15:38:58 ID:AWuiy0Oi
レベル低そうだけど勝ってよかった
175こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/23(日) 15:39:59 ID:oRhNZ576
国枝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
176こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/23(日) 15:41:16 ID:SclsciVG
国枝を酷評してたらいつの間にか神になってしまっただ
177こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/23(日) 15:42:24 ID:fTrGn9Sh
このレベルなんとかなるが・・・
178こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/23(日) 15:44:54 ID:agGRX91o
国枝先生凄くね?
179こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/23(日) 15:50:19 ID:AWuiy0Oi
入ってる馬の質を考えたら普通じゃないか
180こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/23(日) 16:01:43 ID:SclsciVG
つ藤沢
181こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/23(日) 16:21:35 ID:mMPNm8n5
元関東馬でマックの子スルタン向いてない流れでよく頑張った。
海苔も継続だそうだし菊は出てきたら全力買いで応援するわ。
182こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/23(日) 17:04:50 ID:527MkwN3
祭りだオメです
菊はスルたんに任せてください
183こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/23(日) 17:25:51 ID:1bu3G2Cy
スルタンまじで親子四代制覇最後のチャンスだな
関西馬になっちまったが応援するわ
184こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/23(日) 17:58:50 ID:yqrFkWLh
マツリダは本当に分かりやすい馬だな
次のチャンスは来年のAJCか
185こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/23(日) 18:06:05 ID:WhphVqBV
最近転厩がおおいけど・・・
186こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/23(日) 18:14:48 ID:iWmCY+Cs
>>184
それだとバランスオブゲームみたいになって将来への展望も何もなくなっちまう
187こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/23(日) 18:25:09 ID:5uUWSWD3
神戸新聞杯、ホクトスルタン4着・トーセンマーチ5着。
一応は能力を示した上で出走権取れず。考えようによっては良いさじ加減か
更に好走すると、伸び悩み有力馬の栗東移籍に拍車が掛かりかねない。
セントライトのサンツェッペリンはある意味予定の凡走か?
本番で狙いやすくなったといえる。

でも菊花賞はロックドゥカンブが最有力なのは間違いない。21世紀に入って
マンハッタンカフェ・ヒシミラクル・デルタブルースと優出権無しの条件馬
から3頭出てるとなると、出走できればホクトスルタンが面白いな。
横山典の騎乗停止期間が実効4日間なのも幸運と考えよう。
188こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/23(日) 18:35:07 ID:ANoMebX0
>>187
>でも菊花賞はロックドゥカンブが最有力なのは間違いない。

正気ですか?w
189こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/23(日) 18:43:12 ID:5uUWSWD3
>>188
そうだす。入れ込まない。掛からない。揉まれる競馬も平気。
3歳の中で一番死角が少ないと思ってる。斤量も有利。全4勝
違う競馬場とゆうのも心強い。かと言って勝ちきれる確信があると言えば
?だけど、ま、今のところ大崩はないと考えてる。
190こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/23(日) 18:49:49 ID:yqrFkWLh
京都の馬場は超高速だろうからなあ
ロックドゥカンブに合うかどうかが不安
191こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/23(日) 18:50:43 ID:MeCA/KPl
国枝は毎週重賞に有力馬送り出してるな
今の勢いは藤沢以上だわ
192こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/23(日) 19:03:34 ID:XA7UJ/xw
>>191
最早国枝さんが関東の大将格と言っても過言ではないな。
193こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/23(日) 19:12:57 ID:4mzzMeaC
157 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/21(金) 03:10:00 ID:5DbhGfA+
オールカマーはトウショウナイト回避で非常にわかりやすくなった。
サンツェッペリンはスプリングS時と同様、調整過程に順調さを欠いた
時は馬券対象外と考えて良い。1.2着をマツリダゴッホ⇔ネヴァブションで
折り返して、3着をダイイチアトム、ブレーヴハートで逝ける。

セントライト同様、関西馬は不要。
セントライト同様、関西馬は不要。
194こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/23(日) 19:45:24 ID:EoYyNNkD
ノリのスレでもカズヲの馬に乗れるより国枝厩舎の馬に乗れる方が嬉しいような雰囲気だからな。
195こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/23(日) 19:55:15 ID:ZDllL6fR
海苔ヲタはアホだから
196こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/23(日) 20:44:20 ID:rpHqUtOY
オールカマー
天皇賞狙う短〜中組のダイワメジャーとかを除いて
中長距離の関東ほとんど揃ったというのに
勝つには勝ったが2.3着が関東のG3レベルに来られただけに残念
春天は結果悪い方に傾きすぎたと思ったが、あれが実力なのかもね
祭りだにネヴァとか

神戸の方は不戦敗?でも元関東勢ががんばったし、特にマック産駆が権利取れなかったけど、本番で期待できる結果、抽選も難しくないような気がするし
197こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/24(月) 00:30:37 ID:01bLOk9C
2歳戦勝ち上がり頭数、東77:西91、勝利数、東81:西97:公営2
札幌2歳Sは出走出来れば、ネオスピリッツに期待。関東馬で
サブジェクト・ポルトフィーノの一角崩せる可能性あるとしたら同馬だけ。

シリウスSはドラゴンファイヤー。軽ハンデと順調に使われている強みで
スプリンターは、我等が絶口調の国枝厩舎クーヴェルチュール。
198こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/24(月) 10:09:25 ID:gfrLmMed
国枝の攻勢はまだまだ続くか
199こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/24(月) 10:31:13 ID:YJCXz9fH
スムースバリトン以降2年以上もJRA重賞勝ちから遠ざかっていた国枝たん、
今年はここまで4勝と、依然として確変状態は続いているな。
(因みにこれは堀と並んで現在関東最多の筈。藤沢和は3勝)

秋にGIをもう1つ勝っても何ら不思議ではない
200こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/24(月) 11:38:36 ID:zEA2YU9t
国枝って言うと
管理したフレンチ産駒6頭中にピンカメ、サイレントプライド、オーギュストがいるんだよな
クロフネ産駒も1頭管理して一応1勝はしてるし
フレンチ系を一杯入れれば重賞、G1の勝ち星ももっと増えそう
201こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/24(月) 19:09:41 ID:3GjXBjTk
ローエングリンはスプリンターズS出てくるのか
まさか8歳秋まで現役を続けることになるとは思わなかったよ
202こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/24(月) 20:41:13 ID:+0iyMfkH
もう、今年は、残り全部関東馬でいいよ
阪神も今日で完全終了
リーディングも、武がお決まりの、超カキ集め作戦決行
読売と武。政治力と物量がモロにものをいう年だな
こういうのは、東西関係なく全くつまらない
ロックは、柴山のままで勝てるといいね
203こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/24(月) 21:39:20 ID:L4ZC8lfc
なんという国枝スレ・・・
スレタイを見ただけで失笑してしまった
関東馬は間違いなく糞
       
   / ̄\
  | ^o^ |  
   \_/
204こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/24(月) 21:46:55 ID:MSEH1Dg0
東西の重賞勝数を毎週書いてくれてた人はいなくなっちゃったな。
東西の力関係が一目で判ってありがたかったんだが…。

今年、重賞成績は出だしはひどかったけど、夏以降多少巻き返したんじゃないか?
205こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/24(月) 21:57:12 ID:aTHjgjFe
マツリダは中山2,200m限定馬か。
来年のAJCCまで待たないといかんのかね。
206こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/24(月) 22:21:01 ID:oT92Wqi6


関東

A
A-
A-- ピンクカメオ
長野翼長野翼長野翼長野翼長野翼長野翼長野翼長野翼
B
B- [外]ロックドゥカンブ マツリダゴッホ
B-- [外]フライングアップル コイウタ ネヴァブション
長野翼長野翼長野翼長野翼長野翼長野翼長野翼長野翼
C
C- クーヴェルチュール アドマイヤホクト サンツェッペリン キストゥヘヴン グレイスティアラ
 アンバージャック(´・ω・`) [外]ブラックバースピン マイネルスケルツィ
長野翼長野翼長野翼長野翼長野翼長野翼長野翼長野翼
D+ アサヒライジング
D イクスキューズ ショウナンタレント サチノスイーティー ダイワパッション
D-
D-- [外]ジャリスコライト
________________________

栄誉SSS ダイワメジャー
207こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/24(月) 22:21:25 ID:nUssWPGr
早くオールカマー格下げしたほうがいい、、、。
ここ数年の勝ち馬と3着まで見たけど。アレ?
マツリダの名誉が穢れませんように、、、、。
208こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/24(月) 23:10:25 ID:EhHyyGgY
そのうちGVになるさ
209こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/25(火) 00:30:57 ID:Bfg5T4n0
>>204
どこかの馬鹿が煽ってたからな。恐らく手作業だし職人さんも馬鹿らしくなったのかもね。
210こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/25(火) 18:26:05 ID:yNaYMrPh
スケルツィってスプリンターズS出れそうなの?賞金とか調整過程とか
出れれば買いたいんだけどな
211こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/25(火) 18:55:42 ID:/aEWcP+6
>>210
マイルCSが目標だからポートアイランドS→スワンSで賞金稼ぎ
ソースは先生スレ

何にしろかなり回避がないと出られないんじゃね?
212こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/25(火) 19:49:22 ID:1pChvtoJ
今日の報知に国枝のインタブーが載ってたな
3歳以上のオープン馬8頭は関東最多だそうだ
213こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/25(火) 20:05:40 ID:69IOMUDQ
冗談抜きで国枝先生すげー
214こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/25(火) 20:46:15 ID:7nYGdIN6
今や国枝>藤澤だな。
215こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/25(火) 23:39:53 ID:loHyix3d
3歳以上オープン馬リスト(2007/09/23現在,獲得賞金順)

国枝(8頭)
マツリダゴッホ(GII2勝)
ウインジェネラーレ(GII1勝)
ピンクカメオ(GI1勝)
ゴーウィズウィンド
クーヴェルチュール(GIII1勝)
サイレントプライド
ヴリル
マイネルシーガル

藤沢和(7頭)
キングストレイル(GII1勝,GIII1勝)
スズノマーチ(GIII1勝)
イクスキューズ(GIII1勝)
マチカネキララ
ピサノパテック
フライングアップル(GII1勝)
ジャリスコライト(GIII1勝)

長い間国枝たんの稼ぎ頭だったカイトヒルウインドが引退してもこの通りの単独トップ。確かに勢いが違う感じ。
他に3歳上オープン馬の多い関東の厩舎は二ノ宮と伊藤正の7頭がある。
大久保洋や堀、手塚は多そうだが5頭に留まっているな。
216こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/26(水) 00:53:29 ID:U3o5Tuwh
つーかカズヲのところのオープン馬がずいぶん減ったな。
それも微妙なメンツばかりだし。

一時期はオープン馬が両手に余るほどいたし、G1狙えそうな馬が数頭は常にいたのだが。
217こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/26(水) 01:23:31 ID:6bFZsTSz
>>216
昨年末にダンスインザムードが引退したことにより
藤沢和厩舎所属の馬にGI勝ちが居なくなったが、
実はこれ、同厩舎がバブルガムフェローの朝日杯以来11年間守り続けていた
「所属馬に1頭以上のGI馬がいる」という記録が途絶えてしまった瞬間だった。

そんな背景もあってか、今年は特に出足が悪かったが、
それでも遂に関東リーディング躍り出て(2着数で国枝をリード)、
全国1位を走る音無師に3勝差にまで迫っている(JRAのみ)。

因みに現役で最も賞金を獲得しているのはキングストレイルであるが、
この馬ですら同師の歴代所属馬の上位20傑に入っていない。

兎にも角にも藤沢の場合、以前が偉大過ぎた。
関東に偉大な1厩舎が存在するか、現在のレベル複数が凌ぎあうか、
どちらが関東馬にとって最終的に結果を残せるのだろう?
218こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/26(水) 01:27:47 ID:RLzbMYz0
関東はスタッフがゆとりだからなあ
219210:2007/09/26(水) 01:31:03 ID:nIBMBJXm
>>211
サンクス残念〜〜! 
この馬中山得意(しか走れないとも言える)だし、1600でも掛かる位の上前行ける
馬券的にもそんな人気にならなそうで期待だったんだけどな ひとまずポートアイランドを見守ります


220こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/26(水) 01:34:16 ID:U3o5Tuwh
>>217
関東の他の厩舎、特に若手の調教師が「打倒・藤沢」で、全体的にレベルアップしていくのが理想だよね。

ただ、中には見よう見まねで藤沢厩舎の馬なり調教だけを真似て成績が低迷する厩舎もあるようで…。
221こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/26(水) 01:57:59 ID:6bFZsTSz
>>220
打倒藤沢を掲げているかどうかは知らないが、
特にリーディング上位にも顔を出している萩原・奥平・古賀慎は注目。

萩原は全国では15位に甘んじているが、
連対率・複勝率においてはともに藤原英に次ぐ2位である。
(連対率が3割、複勝率が4割を超えているのはこの2厩舎のみ)
あとはこれを1着にどうにか結び付けられれば勝ち数は飛躍するはず。
ただ、出走数は他の厩舎に比べて少なめ。
余談だが、トーセン島川はどうしてこんな厩舎と縁を切ってしまったのだろうか?

奥平はコイウタでGI初制覇を成し遂げた春ほどの勢いはないが、
夏以降も何とか持ちこたえている印象。
現3歳の勝ち上がり率が異常な程だったが、この勢いを現2歳にも持ち越せるかどうかが鍵。
今後数年を見据えると一番伸びが期待できることは間違いない。

古賀慎は夏以降じわじわと勝ち星が伸びてきて全国20位前後に。
長い間藤沢のところで調教助手を務めていたこともあり、
そのスタイルが生かされてきたというところか。
奥平同様開業からまだ日が浅いので、今後数年で更に伸びる可能性は十分。
222こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/26(水) 07:20:42 ID:gJxG/G5K
ハゲワラさんは馬の質を考えると、まだいまいちだな
堀、久保田は大きいところ狙えそう
223こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/26(水) 09:50:13 ID:zt2ckVow
久保田はワイルドワンダーとドラゴンファイヤーのダート2頭にこの秋は期待だな
シンボリエスケープは伸び悩んでいるが
224こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/26(水) 11:21:54 ID:0uN3lV4R
久保田、堀、奥平は期待大だぜ
225こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/26(水) 16:16:57 ID:oQv2OPat
リーディング争いもだけど看板馬がほしいね
226こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/26(水) 19:54:13 ID:5wWYtGqd
堀はロックとジョリーダンスあたりか
227こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/28(金) 00:27:02 ID:bMAl66TV
関東期待のブレーヴハートを擁する加藤征弘厩舎はどうなの?
228こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/28(金) 01:00:20 ID:MYSWyt/1
今年海外G1勝ちました
229こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/28(金) 07:32:20 ID:5mKJzZhR
福島記念レベルだけどな
230こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/28(金) 09:35:28 ID:m5RP02Vw
まあシンガポールでも一応GIはGIか
231こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/28(金) 12:00:39 ID:WxlWAG0S
スクリーンヒーロー骨折か、どっちみち本番だと馬場掃除レベルだったとは思うが、
ただでさえ少ない関東の菊花賞出走確定馬が消えていくとはな
232こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/28(金) 15:46:17 ID:4FnrUdBs
ドラゴンファイアーは関西に行ってたら芝も使われただろう
233こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/28(金) 16:48:01 ID:z5u8UO6o
おまいら期待の加藤、堀、久保田は美浦では嫌われてる

例のごとく組合が登場してるし

美浦がぬるいのもあるし調教師の人間性にも問題がある

人間使い捨ての厩舎運営は栗東で数年前に流行ったやり方

昭和脳の老害と数年遅れの若手それが美浦クオリティ
234こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/28(金) 18:38:49 ID:+h+mKy/1
よくしらんけど、たしかに加藤征なんかはもしかして関西の真似っこで面白みがないかも?
と、シャドウゲイトのシンガポール遠征あたりで思った
235こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/28(金) 19:53:29 ID:tyKcYy1x
オリンピアンナイト引退だそうだ
236こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/28(金) 19:58:08 ID:ihaLqwZ5
>>233はきっと人間性の素晴らしい聖人君子みたいな人なんだろうな
237こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/28(金) 22:47:52 ID:u3Xr+Gb3
オリンピアンナイト…屈腱炎で引退
シャーベットトーン…南部杯出走予定もノボ爺の壁に阻まれる

ついでに南関ダーレー馬のシーチャリオットは中竹厩舎に移籍。
238こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/29(土) 00:30:05 ID:4beogKUu
ノボはいい加減ウザすぎる
関西人の俺でもそう思う
239こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/29(土) 00:31:38 ID:ObHF4+W2
やっぱテンプレも読めずにageてるのは関西人なんだなw
240こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/29(土) 00:52:42 ID:4beogKUu
お指摘ごもっともで…
面目次第もございません
241こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/29(土) 00:57:26 ID:m3aeOtj8
つーかわざわざ関西人とか名乗る意味がわからん。
関西ってだけで過剰反応する奴もいるのに。
242こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/29(土) 01:01:17 ID:4beogKUu
かまって君だから仕方がないよ
243こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/29(土) 06:45:51 ID:arT925yJ
関西人の東京コンプレックスは想像以上に根深いからねw
244こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/29(土) 12:34:26 ID:1Dg++/Oh
久保田はダート偏重厩舎
245こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/29(土) 15:33:42 ID:6pst065U
駄目か
246こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/29(土) 15:47:37 ID:LXjIkIeI
ホウザンが最先着だったのが全てを物語ってる
今年の関東馬は新潟組に期待すべきだと思う
247こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/29(土) 15:47:54 ID:yCxN2OW5
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
248こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/29(土) 15:48:02 ID:6T+FpRGz
つえええええええええええ
249こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/29(土) 15:48:03 ID:6pst065U
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
250こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/29(土) 15:48:34 ID:0mpUAA2C
ドラゴン強ぇえええ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
251こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/29(土) 15:48:44 ID:tMuabiEF
ちょっと強すぎwwwww
252こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/29(土) 15:49:32 ID:q/HEmpDH
ドラゴンつえぇえ!
253こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/29(土) 15:49:51 ID:IGPXFvDo
関西ダート重賞は関東馬ほんっっとに強いな
254こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/29(土) 15:50:10 ID:c6y2FMR7
内で詰まって福永氏ねとか思ったら勝っていた
強いな
255こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/29(土) 15:50:22 ID:jgTd+j9K
福永完全に糞騎乗だべ
馬強すぎだよwwwww
256こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/29(土) 15:51:49 ID:ncLMm8ex
ドラゴンすげええええ!
257こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/29(土) 15:54:15 ID:IGPXFvDo
これはG1いけるかもわからんね
258こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/29(土) 15:54:37 ID:m3aeOtj8
でもドラゴンとアロンダイトって6キロも差があったんだな。
超久々で太めでこれだと次は怖いな。
259こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/29(土) 15:56:15 ID:0mpUAA2C
もう賞金足りたよね!
JCD ノボ軍団とかに出走阻まれるとか無いよね・・・
260こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/29(土) 16:01:06 ID:+kmdlGwo
>>259
そのノボにシャーベットトーンの南部杯出走が阻まれている件
261こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/29(土) 16:03:38 ID:r6YL9z50
>>246
サブジェクト楽勝かと思ったけど大したことなかったし
ホウザン程度の馬と接戦演じてる関西二歳勢もヤバいんジャマイカ?
262こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/29(土) 16:05:30 ID:IGPXFvDo
2歳路線は駒不足だし期待しないほうが…
263こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/29(土) 16:12:47 ID:r6YL9z50
駒はそこそこ揃ってるような気もするが・・・
264こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/29(土) 16:15:37 ID:B5Hl1SsC
おい韓東人。
一つ重賞勝ったからって、これはダメだろ。

ドラゴンファイヤー福永下手すぎワロタ
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1191049200/

ドラゴンファイヤー強すぎワロタ
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1191048644/

ドラゴンファイヤー強すぎワロタ
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1191048655/

ドラゴンファイヤー強すぎワロタ
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1191048668/

ドラゴンファイヤーはクロフネ以上!!
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1191048930/

ドラゴンファイヤー強すぎワロタ
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1191049028/

恥を知れ。
265こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/29(土) 16:16:48 ID:m3aeOtj8
サブジェクトはともかく、期待のネオスピリッツ(>>197)が・・・
266こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/29(土) 16:21:27 ID:LXjIkIeI
駒が揃ってなくてもこれぐらいなら何とかなりそうだけど・・・
最近の藤沢に2歳重賞なんて期待してない、代わりに他が頑張れば
267こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/29(土) 17:05:10 ID:kSWLMRNc
久保田のダート馬育成術は神
騎手が関西中心なのは時代の流れってやつかね
268こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/29(土) 17:29:43 ID:wxrJP+QP
福永は降ろされそうだけどね
ペリエが良いんじゃない?
269こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/29(土) 17:59:13 ID:8r3fXaWG
ドラゴンは全兄のナイキアースワーク以上の器だな
270こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/29(土) 19:16:49 ID:mRdDkj6F
ドラゴンファイヤーはいい脚使ったけど、正直アロンダイトにビビった
もちろん今後も期待できる馬ってのは間違いないが、現状JCDとかはどうかなあ
次はどこ使うんだろ
271こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/29(土) 20:09:18 ID:EYDmASLD
>>267
逆に言えば芝適正のありそうな馬でもダート馬にさせられそうという諸刃の剣
地方競馬が衰退しつつある今、どうするの?
272こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/29(土) 20:15:46 ID:bqcVNIq4
以前このスレでトウショウギアを芝使えとか言って調教師叩いてた奴がいたの思い出した。
芝使ったらパタッと出てこなくなったがw
273こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/29(土) 20:25:38 ID:AbdxNN2E
「芝で強い馬は、ダートでも無条件に強い。逆は否。
ダートに適正云々などない。」

って
関西の某調教師が著書で言及してるけどねw
274こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/29(土) 20:29:24 ID:EYDmASLD
>>273
スタンダードなアメリカのダートの話だけどねw
275こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/29(土) 21:01:39 ID:0jtMlBJr
とりあえずブルーコンコルド・ヴァーミリアン・サンライズバッカス辺りに喧嘩売れる馬が
出て来たと言うのは楽しみだな。あっさり返り討ちに遭うかもしれんが。
まずはワイルドワンダーがこのトップ集団と南部杯でどこまでやれるか注目だ。
276こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/30(日) 03:24:23 ID:uzoporHx
久保田はダート偏重じゃないだろ
結果は確かにそうだが
シンボリエスケープもモルトグランデもラインドライブもワイルドワンダーもダートダートを走らせてたのをちゃんと芝で走らせてるし
彼には彼なりの考えがあるんだろう
277こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/30(日) 03:32:09 ID:MInLzV6S
オレ、ラムタラプリンスが好きで毎回買ってるが
調べてみたらダートはデビュー戦で走っただけだ。

なんかこのスレは以前から短距離偏重だのダート偏重だので
個人的な偏見だけで調教師叩く奴が約一匹粘着してるな。
278こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/30(日) 12:16:11 ID:jMUBvJTT
実際そうなのだから仕方が無い
279こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/30(日) 15:22:24 ID:WQgN2HhZ
ジャンバルジャン脚抜きのいい馬場とはいえ、すげー勝ち方だな
280こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/30(日) 15:42:12 ID:Lb3xdju0
(-_-)
281こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/30(日) 15:43:06 ID:pypfmGTm
この世代の牝馬すごいな
282こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/30(日) 15:43:38 ID:p5wazRpw
中舘にやられたというのがまた…
283こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/30(日) 15:44:39 ID:uzoporHx
アイル頑張った
284こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/30(日) 15:46:20 ID:DeQk6uHc
連敗騎手は関西馬なのかなあ。
285こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/30(日) 15:46:39 ID:hXZFJ+Th
あれっ、東の3歳牝馬はどこっすか?ww
286こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/30(日) 15:48:21 ID:jdJq4pEL
三歳牝馬3強を何とかしてくれよ
287こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/30(日) 15:50:31 ID:WQgN2HhZ
ローエン逃げろよ
288こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/30(日) 15:51:08 ID:IUpuQ8hW
掲示板に2頭関東馬が載ったから
実質関東馬の勝利!!!

だよな? 関東人www
289こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/30(日) 15:51:12 ID:AxRiDST9
アイル3着が最高
290こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/30(日) 15:55:28 ID:zJqh4xZ2
マイネルスケルツィwww
291こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/30(日) 15:56:39 ID:l2XKO9ce
桜花賞でダスカ・ウオッカの足許にも及ばなかったピンカメ・デコルテ・マーチャンが
それぞれNHKMC・オークス・SSを勝つ。ウオッカはダービー馬。
ダスカが末恐ろしい。
292こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/30(日) 15:56:59 ID:jMUBvJTT
中舘GJ
293こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/30(日) 15:59:58 ID:Msfcd4or
またやられた(>_<)
294こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/30(日) 16:15:40 ID:m/6SD3BS
>>287
俺もそう思った。そのまま行かせれば面白かったのに。結果0.4秒差なんて……
295こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/30(日) 16:21:58 ID:jdJq4pEL
でも3着ぐらいだろうけどね
296こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/30(日) 16:38:48 ID:NO6Ghpp0
スタートして2秒後にマーチャンのスピードが桁違いと気づきました(´д`)〜3ハァ…

なんでこういう馬が関東に来ないのか…
297こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/30(日) 16:41:11 ID:2iT18/B0
強い3歳牝馬・・・こっちの3歳牝馬は何着よ?
コイウタなんてついさっき出てることを思い出してしまったくらい・・・
298こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/30(日) 16:55:15 ID:/tApFGgh
>>294
ついて行けなかったんだろ
本質的にスプリンターじゃないしそもそも8歳馬だぞ
そんな馬に不良馬場で前3F33秒1のレースを行き切れとか無茶言うな
299こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/30(日) 17:36:43 ID:YDW5jlM8
中館さんはやるときはやる
お見事
300こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/30(日) 18:06:36 ID:NO6Ghpp0
そういえば短距離戦は関東馬の砦だったはずなのに…

ダメジャーと患部がやられたらもう…
301こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/30(日) 18:09:35 ID:c7E8Bvit
関東

A
A-
A-- ピンクカメオ♀
イ夢イ夢イ夢イ夢イ夢イ夢イ夢イ夢イ夢イ夢イ夢イ夢イ夢イ夢イ夢イ夢
B
B- [外]ロックドゥカンブ マツリダゴッホ
B-- [外]フライングアップル コイウタ♀ ネヴァブション
イ夢イ夢イ夢イ夢イ夢イ夢イ夢イ夢イ夢イ夢イ夢イ夢イ夢イ夢イ夢イ夢
C
C- クーヴェルチュール♀ アドマイヤホクト サンツェッペリン ドラゴンファイヤー キストゥヘヴン♀
 グレイスティアラ♀ アンバージャック(´・ω・`) [外]ブラックバースピン マイネルスケルツィ
イ夢イ夢イ夢イ夢イ夢イ夢イ夢イ夢イ夢イ夢イ夢イ夢イ夢イ夢イ夢イ夢
D+ アサヒライジング♀
D イクスキューズ♀ ショウナンタレント♀ サチノスイーティー♀ ダイワパッション♀
D-
D-- [外]ジャリスコライト
________________________

栄誉SSS ダイワメジャー



栄誉B シャドウゲイト ボンネビルレコード トーセンジョウオー♀ トウショウナイト ストロングブラッド
 プリサイスマシーン ローエングリン
栄誉C キングストレイル [外]シンボリグラン ユメノシルシ ワイルドワンダー [外]アサクサデンエン
 カンファーベスト [外]ディバインシルバー
栄誉D ロフティーエイム♀ アイルラヴァゲイン シャーベットトーン ストーミーカフェ ダンスインザモア
 トップガンジョー マイネルレコルト サウンドザビーチ♀ ジョリーダンス♀ ビーナスライン♀
 ヤマニンアラバスタ♀ エアシェイディ [外]カフェオリンポス トーセンブライト ハイアーゲーム
 ハリーズコメット ホオキパウェーブ マイネルボウノット スプリングドリュー♀ ウイングランツ
 ウインジェネラーレ グラスボンバー グランリーオ スズノマーチ フジサイレンス
 マイネルモルゲン ダイワレイダース ピットファイター ユキノサンロイヤル
栄誉E ショウナンパントル♀ フォーカルポイント メイショウムネノリ [外]タイキリオン
栄誉F カズサライン コンラッド [外]タイキバカラ マイネルデュプレ
302こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/30(日) 18:15:08 ID:pP0GPfUb
関東馬の素質馬が、関東の糞調教師共に壊されていってる現状は何とかできないものか。
特に、社台馬は関西で統一してほしい。
社台の関西馬、関東馬馬の、入厩時の素質は変わらないのに、成績は雲泥の差があるし。
303こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/30(日) 18:32:50 ID:jdJq4pEL
外厩制度導入されないかなあ
304こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/30(日) 18:43:12 ID:LlVFM8tG
先生→オレハマッテルゼ
木刀→アロンダイト
負春→ヴィクトリー
禿舘→アストンマーチャン

関東の騎手が関西騎手のおこぼれでGT勝ててるってのは……。
305こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/30(日) 18:59:23 ID:NO6Ghpp0
なんか関東って関西の2軍みたいだな…○| ̄|_ orz
306こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/30(日) 19:16:29 ID:vJic6W7x
毎日王冠は勝てそうだが、面子が酷い事になってるな
307こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/30(日) 19:32:27 ID:wsrVoXqR
メジャーに貫禄の違いを見せてもらわんと
308こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/30(日) 20:17:43 ID:RGMQhc7l
ローエンはあのロケットスタートでなんで控えたのか。
309こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/30(日) 20:25:19 ID:uzoporHx
>>304
蛯名のドリジャくらいしかいないのか
310こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/30(日) 20:47:16 ID:jdJq4pEL
ローエンはどうも追い込みの指示があったらしいよ
あの厩舎ちょっとおかしいよなあ。いい馬いっぱいいるのに(´・ω・`)
311こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/30(日) 21:22:31 ID:l2XKO9ce
サチノスイーティーが中尾正厩舎にいつの間にか転厩。
最近次から次へと転厩していってる気がするが何が起こっているのか。
アンブロワーズも混合のオープン特別二着するほど復活(強化)してるしブームに
なっているのかな?
312こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/30(日) 21:26:23 ID:iUkJIogk
>>311
好きな馬なのにorz
この馬主の所有馬でまだ平井厩舎にも残ってるのもいるから
揉めたとかそういうわけではないみたいだがなぁ。
313こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/30(日) 21:34:37 ID:syIbMQoe
ショウナンラノビアとかも転厩してるよな
314こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/30(日) 21:59:51 ID:YDW5jlM8
>>304
関東の調教師がアレだから
315こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/30(日) 22:01:55 ID:hiV9fkiB
社台関連の馬はすべて関西にだぁ?
まさにその通り!そうしたほうが本日本競馬界のためにいいことだと思う。
美浦の関係者には悪いけど、
美浦厩舎関係者は堕ちるところまで堕ちてもらったほうがいいしね
316こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/30(日) 22:26:07 ID:3x+5FaQV
そりゃオーナーも重賞やG1勝ちたいし美浦に置いとくよりはってなるでしょ
317こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/30(日) 22:38:12 ID:2iT18/B0
中尾正ってもうすぐ引退じゃなかったっけ?
318こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/30(日) 22:55:55 ID:l2XKO9ce
>>317
再来年の春に定年かと思う。
誰が厩舎を継承するかは知らないけど息子に中尾秀正調教師がいるから彼が継承するかも。
319こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/30(日) 23:21:22 ID:tCcggZsI
マイルCSはキントレ期待
320こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/30(日) 23:27:27 ID:Plu3C1Td
来週はダイワメジャーとトウショウナイトで何とかなりそうだな。
321こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/30(日) 23:51:42 ID:vJic6W7x
トウショウナイトは切れ味が足らない印象なんだが
何故か京都のパンパン馬場は得意なんだよな
322こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/01(月) 00:00:31 ID:SmrJHvRS
ダイワメジャーみたいな終わった馬に期待
しなきゃいけない関東馬は終わってるなw
前走負けすぎだろ。
もう巻き返しはないよ。
323こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/01(月) 00:43:00 ID:wZ9jlpIY
毎日王冠は敵も雑魚
324こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/01(月) 01:59:28 ID:dkQY2hFg
>>322
こいつダメジャーの烙印押された後もそう思って復活した時涙目になったタイプだなw
325こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/01(月) 02:41:18 ID:o8KqOwB/
>>322
甘いなw登録馬見たか?コンゴウリキシオーがいるんだぞ。
この面子ならリキシオーとダメジャーの行った行ったで決まるレース。
どちらが勝つかは知らんw
326こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/01(月) 02:47:25 ID:o8KqOwB/
そんな事よりこんなの見付けたorz俺の好きなサトキチまでorzふざけんなよ!!

670 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/26(水) 20:02:56 ID:g78E6lSX
北出厩舎が勝利したので>>628を更新

9/23(日)終了時点のJRA競走連敗上位10厩舎
※枠順確定後取消、競走除外は除く
※1位入線降着、競走中止、失格、多頭出しは1敗

1 位  (美) 大和田稔   131連敗  0-2-2-7-7-113  06.11.12
2 位  (美) 佐々木亜良 127連敗  0-10-5-10-9-102 06.12.24(2頭出し9回)
3 位  (美) 笹倉武久   119連敗  0-0-0-1-3-116  06.09.17(2頭出し1回)
4 位  (美) 高松邦男   107連敗  0-1-2-6-6-92   07.02.17
5 位  (美) 小林常泰   102連敗  0-2-5-2-4-94   07.02.11(2頭出し5回)
6 位  (美) 山田要一   100連敗  0-4-0-5-4-90   06.11.04(2頭出し3回)
7 位  (美) 中島敏文   89連敗  0-2-3-3-5-79   07.02.10(2頭出し3回)
8 位  (美) 郷原洋行   87連敗  0-0-3-4-8-76   07.03.18(2頭出し4回)
9 位  (美) 佐藤吉勝   77連敗  0-4-5-6-8-54   07.05.13
10位  (美) 中野栄治   74連敗  0-2-2-2-3-66   07.06.16(2頭出し1回)

※多頭出しは着順別集計には含んでいるので、連敗数と合わない場合がある

上位10厩舎がすべて美浦所属に。栗東では鹿戸明・吉岡・坪・武宏・梅田智が上位5厩舎。
327こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/01(月) 08:59:01 ID:n34P9qVY
2頭目の所有馬でG1勝つなんてすごいな
328こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/01(月) 12:19:18 ID:Pj/DyUKg
1年未勝利だった調教師は辞めてもらいましょう
329こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/01(月) 12:22:54 ID:WyTRMmXC
山田のところにはカナハラドラゴンとかいたな・・・
330こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/02(火) 19:58:58 ID:U73H6cVg
休み明けも心配いらナイト/京都大賞典
ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2007/10/02/01.html
331こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/03(水) 05:28:03 ID:iABTtiT8
>>304
騎手の腕なんて大差ないということ
馬9 騎手1 が真実


332こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/03(水) 09:25:26 ID:iE+rlz6B
>>331
7:3くらいだと思う

逆に言えば調教師技量が(ry
333こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/03(水) 17:09:59 ID:Vhn9Igs5
騎手の差は外から来始めてから重要だと気付いた俺
昔は内輪でなあなあだったから差が全然無かった
334こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/03(水) 22:08:51 ID:JmHItC84
ベルモントサンダーの好走はこのスレ的には負けなのか?
335こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/03(水) 23:06:09 ID:buwbDKsm
つーか話題にならないトウショウギアカワイソス
336こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/04(木) 19:41:50 ID:hKHc0G+M
阪神の関東馬の出張馬房付近には防音壁の設置工事が行われてるそうだ
ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2007/10/04/01.html
337こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/04(木) 19:43:41 ID:xR91ETgn
関東の関係者

国枝でしょ
338こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/04(木) 20:02:41 ID:rNYSuHoz
シャーベットトーン、屈腱炎を発症…全治9カ月と診断
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200710/ke2007100407.html
339こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/04(木) 20:08:39 ID:xR91ETgn
おリンピアンナイトの次はシャーベットかよorz
久保田軍団は大丈夫だよな
340こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/04(木) 21:11:53 ID:UpoHys2T
ゴールデンダリア、菊花賞微妙に
ttp://www.daily.co.jp/horse/2007/10/04/0000673802.shtml
341こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/05(金) 02:04:15 ID:y0xF9DWz
オリンピアンナイト登録抹消。
ソースはとるたらスレ。
342こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/05(金) 02:31:27 ID:wDkunrj9
2歳戦勝ち上がり頭数、東83:西100、勝利数、東88:西109:公営2
北海道の計4開催で関東馬は芝Qを2鞍しか取れなかったのは痛い。
2歳SやOP特別は手も足も出ず。今週から東京開催で巻き返しと思った
矢先、10/7東京4R・芝Q2歳新馬戦、登録頭数が7頭とは早くも来春
牡馬クラシックを諦めムードか?しかも、1頭ちゃっかり関西馬が遠征。

毎日王冠はダイワメジャーが往年の走りを見せられるか注目。
京都大賞典は馬券を離れて、ハイアーゲームの復帰が楽しみだ。
第2のオフサイドトラップになる可能性を秘めているだけに・・・・
343こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/05(金) 02:51:06 ID:cwSFQEP/
オリンピアンナイト・シャーベットトーンともに屈腱炎でダート中長距離路線は
久保田二騎だけになったな。両方ともこれから上位馬との対戦だから頑張って欲しい。

それはそうと関東馬の救世主とも言われる安勝と藤沢和師がついに復縁した様だな。
344こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/05(金) 10:14:51 ID:uuF7e+Qc
コイントス以来か
345こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/05(金) 20:10:13 ID:TjpVt9t1
>>343
ボンネビルレコード
346こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/05(金) 20:10:17 ID:Rp9U2hrO
05年安田記念制覇、アサクサデンエン引退へ
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/horserace/news/20071004-OHT1T00229.htm
347こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/05(金) 20:51:59 ID:O70d9kdM
アサクサは京王杯→安田記念の強さがめちゃ印象的だったなあ。
種牡馬として頑張ってください。
348こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/06(土) 15:26:14 ID:Og+qxDo0
ビーナスライン期待してたんだけどな
349こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/06(土) 15:48:51 ID:QC/wtwkU
クランエンブレムきたーーー
350こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/06(土) 15:50:12 ID:NcElRsAm
ブレーヴ(笑)
351こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/06(土) 16:26:41 ID:30Irr8ao
タイキシャトルとタイキダイヤの子供が関西馬かよw
352こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/08(月) 01:02:20 ID:visOf9gm
大阪民国(テハンミングク)Republic of Osaka【国名】    <略称: 東朝鮮>

 日本列島にある朝鮮民族国家。人口883万人。面積1893.54ku。国土の大半は
平野で占められている。政治体制は大統領制。前ノック大統領が女子学生に対する
猥褻行為で辞職後、大田房江が大統領に就任(現在二選目)。
朝鮮由来の独特の文化様式をもち、祝い事があると下水の流れ込むドブ川に飛び込み、死者を出すこともある。
交通事情も日本と大きく異なっており、信号の青は「進め」黄色は「進め」赤は「進め」である。
更に、4車線道路で3重駐車するなどマナー、順法精神が皆無である。
執行猶予中の犯罪者「辻元清美」に70万票も投票するほどの犯罪者びいきの無法地帯であることが証明された。
また、「お笑い100万票」と言われ、面白い者に投票するという政治を全く理解していない有権者が多いのも特徴。
朝鮮系ヤクザの総本部があり、治安の悪さもアジアでワースト1位2位を韓国(本国)と争うほど悪く、
同国は「韓災地方」とも呼ばれ、「犯罪者」の語源は「阪在者」である。

 大阪民国人は一般に阪国人(ハンゴク人)または阪人(ハン人)と呼称する。
アクの強い阪国語(ハン国語、例「〜やで」「ちゃいまんがな」等)を話し、第二言語としてハングル語を使う。
民族の仇敵である日本国と、日本の首都東京に強烈なコンプレックスと敵意を抱いており、
一方で同胞の朝鮮総連、韓国民団には強烈なほど好意的。
大阪民国の経済は近年悪化しており、失業率は日本で最悪の沖縄県に次ぐ7.7%と高水準。
また大企業が本社機能を日本国内(主に東京)に移す傾向がある。
阪国人の経済観念は「金に汚い」の一言で表すことが出来る。
決して人には奢ったりせず、「ワリカンやで」「奢ってくれ」「安ぅならんか?」などが口癖。
注意したいのは、阪国人は節約家なのではなく、ただ単に意地汚いだけという事である。
朝鮮企業のプロ野球球団「ロッテ」を応援せずに、阪神タイガーズを狂信する事が東朝鮮今世紀最大の謎である。
グリコ森永事件(お菓子に毒が入れられて脅迫された事件)で、なぜかロッテだけは狙われなかったので、
犯人はまさかロッテ社員ではないだろうが、犯人は在日朝鮮人という嫌疑がかかっている。
(防犯ビデオに写った犯人はキツネ目の朝鮮人顔)
353こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/08(月) 02:21:47 ID:dWl5ynOd
チョウサン強かったな
354こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/08(月) 03:38:28 ID:MG9c1ZDY
長さんトゥナンテ襲名おめでとう。
次走中京記念では応援するぞ!



さて京都では久々に

←先頭
西西西西西西西東東東

355こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/08(月) 09:54:15 ID:6Oga1yi5
トウショウナイトはやはり夏場に一回使っておきたかった
356こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/08(月) 14:48:29 ID:7hXqEPy1
チョウサン おめ。 秋華賞も何とかなる気がする。
357こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/08(月) 16:22:25 ID:Z8rLsLK1
さすがにブルーコンコルドは強いなあ
358こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/08(月) 16:27:48 ID:MG9c1ZDY
■栗東           ■美浦         ■外国/地方
(ヴァーミリアン)      ピンクカメオ       <カラジ>
サンライズバッカス    コイウタ
スズカフェニックス    [シャドウゲイト]
[アドマイヤムーン]    ダイワメジャー
ダイワスカーレット    (ボンネビルレコード)
ヴィクトリー
メイショウサムソン
(ブルーコンコルド)
ローブデコルテ
ウオッカ
アドマイヤムーン
アストンマーチャン
(ブルーコンコルド)

■栗東           ■美浦         ■外国/地方
安藤勝己          田中勝春        (C.ルメール)
武豊            松岡正海        <B.スコット>
[武豊]           [田中勝春]        内田博幸
安藤勝己         中舘英二        (的場文男)
石橋守
(幸英明)
福永祐一
四位洋文
安藤勝己
岩田康誠
(幸英明)
359こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/08(月) 16:32:48 ID:MG9c1ZDY
■栗東           ■美浦         ■外国/地方
(石坂正)         国枝栄         <E.マスグローヴ>
音無秀孝         奥平雅士
橋田満          [加藤征弘]
[松田博資]        上原博之
松田国英         (堀井雅広)
音無秀孝
高橋成忠
(服部利之)
松元茂樹
角居勝彦
松田博資
石坂正
(服部利之)

ワイワン頑張ったが・・・あの差が東西の永年超えられない壁なんだな。
幸はいい顔してるな。
360こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/08(月) 19:20:01 ID:U6+oaChr
ワイルドワンダーが1番人気だった件
361こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/08(月) 19:53:52 ID:Z8rLsLK1
例の金持ちじゃないの
362こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/08(月) 19:54:51 ID:Ah1UCh2b
ダイワメジャーに誰も触れない件
363こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/08(月) 20:01:24 ID:slwlAWVd
777 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2007/10/08(月) 19:15:18 ID:6M70JOfVO
北村友一って昨年まで超絶下手糞だったのに今年結構乗れてるよな

778 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2007/10/08(月) 19:16:43 ID:Gi+93Hao0
>>777
乗らせてもらってただけはあるな
中村なんかも一年目はコに隠れていたけどカスだったが
2年目で化けたし
364こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/08(月) 21:04:10 ID:P16/e868
石坂師って関東遠征の時は関東の騎手乗せるよな
でも加藤征師は関西の騎手中心
365こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/08(月) 21:41:09 ID:qeFsg6aO
レイアース、エンディングは本田美奈子さんが歌ってたんだよな(´・ω・`)

366こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/08(月) 21:42:57 ID:qeFsg6aO
すまん、誤爆しました。
367こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/08(月) 22:02:26 ID:2uPGKMwu
まあ、ペルセウスは我らが加藤センセが死守したからよし。
368こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/08(月) 23:17:10 ID:H7RMiUdt
チョウサンはようやく本格化のようだな。青葉賞4着で涙を飲んだけど
その悔しさをバネに良く頑張った!感動した!!それに比べて
青葉賞3着馬ときたら・・・・
大賞典の方はインティライミが勝ったし、ディープ世代は強いって事か?

ダイワメジャーは上々の滑り出し。正直惨敗も覚悟してた。
斤量、久々、レコード決着のコンマ3秒差を加味すれば十分過ぎる内容。
ダイワメジャーに、オールカマー・毎日王冠・サマー2000チャンプと
天皇賞の美浦陣営は少数精鋭でも大いに楽しみ。
宝塚の1、2着がぶっつけなら十分関東馬にチャンスありといえる。
369こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/08(月) 23:59:22 ID:cD49byA9
>>368
でもその1,2着がやっぱり突き抜けているので、
相手がたとえぶっつけで挑んできたとしても、ダイワメジャー以外の関東馬にとっては
「付け入る隙があるかも」程度なんだよね。
チョウサンは速い時計の反動が心配。
マツリダゴッホ(これもチョウサン同様青葉賞4着)は左回りがどうか。
あと出てこれそうな有力所はネヴァブションか。
因みにサマー2000チャンプのユメノシルシは年内休養。

来週は、もしかしたらデイリー杯を獲れる可能性も?
オースミマーシャル・マルブツイースターの2頭は確かに強力だが、
関東からは前者に0.1秒差に迫りキャプテントゥーレにはきっちり先着したベンチャーナイン、
新潟2歳Sでは人気薄ながら2着に好走したシャランジュの他、
ここで巻き返しを計る新馬戦上がり33.0秒のタケミカヅチも登録。

東京オータムJは、メンバーが手薄なのできっちり獲りたい。
クルワザード1頭に総倒れなどということはあってはならない。

府中牝馬Sはかなりの好メンバー。
アサヒライジング・アドマイヤキッス・デアリングハート・ディアデラノビアの4頭が中心だが、
勢いではアサヒが1番の筈。
あとはヤマニンアラバスタがどこまで食い込めるか。
桜花賞3着のカタマチボタンの登録があるが、恐らく富士Sに回ると思われる。

秋華賞は、現状でアルコセニョーラ・ハロースピード・ピンクカメオ・ホクレレ・マイネルーチェ・ミンティエアーの6頭が出走可。
秋の躍進に期待したミンティが紫苑Sで案外だったので、関東の砦は結局ピンクカメオ。
距離が伸びたほうが明らかに良さそうなマイネルーチェは秋初戦なので底がまだあれば面白いかも。
抽選組のうち出てこれたら面白そうなのはカレンナサクラだが、
最高に良くて掲示板程度としか言えないのが例の2強をはじめとする今年の3歳牝馬上位の壁か。
370こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/09(火) 03:50:44 ID:qxbNJSqJ
>>369
東京AJはクルワザードもだが鞍上鞍下とも百戦錬磨のメイショウタローとか
関西のは地味ながら結構良いのが来るぞ。薩摩の女傑コウエイトライがいない以上
勝たなければいけないレースではあるが。
371こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/09(火) 09:53:30 ID:jRv98mGZ
ネヴァブションはアル共だよ
372こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/09(火) 12:03:31 ID:+DDkEdkF
ダメジャーは取りこぼしが多いし、淡白な負け方が多い。
東の総大将にしては脆すぎる。
373こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/09(火) 18:58:35 ID:sEwlQhTB
>>372
弱小関東馬軍団の中で孤軍奮闘してくれているダメジャーに何てことを!
374こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/09(火) 20:15:54 ID:PHO7gu+d
あれだけ負けてたら殿堂入りは無いだろうな
375こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/09(火) 20:46:46 ID:vDYI3/Jr
アグネスデジタルだって駄目なんだし
376こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/09(火) 21:12:32 ID:MLlHY9xy
ていうかダメジャーは今までに負けすぎててジェニュインのちょっと強い版にしか思えない
同じ理由で引退したダンムーもクロカミ強化版ぐらいにしか思えなかった
377こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/09(火) 21:52:23 ID:WSGkI5zD
秋のGTは勝ち越せる鴨
378こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/09(火) 23:21:10 ID:q1OXz3uh
>>376
あまり負けていない関東馬の名馬っていったら
エルコンかタイキシャトルぐらいまで遡るハメになるぞ
379こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/09(火) 23:32:50 ID:KWdhOW0M
総大将と胸を張って言える馬がいるだけでも十分だろ
いない頃だってあったのに何贅沢言ってるんだ
380こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/10(水) 01:06:27 ID:ks2QBmLM
>>379
各路線の大将格

3歳牝馬:ピンクカメオ
3歳牡馬:サンツェッペリン,ロックドゥカンブ
4歳上牝:アサヒライジング,コイウタ,キストゥヘヴン
古馬牡短距離:アイルラヴァゲイン,キンシャサノキセキ
古馬牡中長距離:ダイワメジャー,マツリダゴッホ,トウショウナイト
ダート:ワイルドワンダー,ドラゴンファイヤー,ボンネビルレコード
障害戦:ミヤビペルセウス,リワードプレザン

こう見ると、3歳勢がやっぱり一番苦しい。
菊花賞は現状で3頭しか送り込めていない(上記2頭+ブルーマーテル)が、
量より質、未だ底を見せていないロックはかなりの脅威といえる。

実はGI戦線で一番期待できそうなのが、
ここ何年も関西馬に嫌になる程圧倒され続けてきたダートと障害。
ダートの久保田厩舎2騎は言わずもがな。
ワイルドは、来年のフェブラリーSが最大目標(JCDは出走しない方向らしい)。
ドラゴンは、実は現3歳ダート馬の中で一番強いのではと思えてきた。
障害戦の2頭は地味だが中山大障害を狙える素質は十分。
前者は東京のオープンでコウエイトライを2.6秒ちぎった。後者は中山巧者で、中山GJ2着。
381こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/10(水) 02:16:37 ID:s2yutYWY
2歳戦勝ち上がり頭数、東95:西111、勝利数、東101:西121:公営2
現在のところ牝馬とダートは関東先行ムードか・・・・
牡馬も10/8東京芝Oを勝った、ダイワカンパニーは、かなりの逸材とみた
500sを超える仕上がり途上の大型馬が直線は軽く飛ぶような走りだったのも
好感持てる。目先の勝負には目をつぶって、時間を掛けて育て上げられるかが
鍵だ。間違っても最近流行の栗東移籍は避けるように・・・・
382こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/10(水) 02:48:13 ID:IqLirBqi
大城さんは関西にも預けてるけど、転厩させたりはしないと思うが…
383こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/10(水) 08:26:04 ID:qCN5125P
>>380

> ドラゴンは、実は現3歳ダート馬の中で一番強いのではと思えてきた。
負けフラグたてるなヴォケ!
384こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/10(水) 10:11:07 ID:XDRP1PZd
>>376
幾らなんでもラキ珍過ぎてネタにすらされない
ジェニュインの延長線上にダメジャー置くのは冗談にしたってタチ悪い…
385こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/10(水) 21:20:18 ID:h/3as8Iq
3歳牡馬は関西勢も大したのいないのでロックドゥも菊チャンスありだぜ
牝馬は強力だけどね
386こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/10(水) 21:58:26 ID:R04dIUyB
牝馬はむりぽ
やっぱり牡馬だね

秋天だって何とかなるさ
387こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/10(水) 22:12:18 ID:umPb2yxD
秋華賞も意外と・・・
388こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/10(水) 22:46:05 ID:0T2Z346s
>>382
木刀がキチガイ騎乗しないかぎり大丈夫だよ
逆に木刀がやらかし続けたら来年は松国に移籍してるだろう
389こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/10(水) 23:10:27 ID:GHP8L6XB
>>387
秋華賞勝ったら凄いよな、秋のGTで勝つのが一番難しいんじゃないか。
390こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/11(木) 01:12:09 ID:2ikgfDwG
>>382
大城さんの大手受け入れ先のひとつである増沢が来春で定年を迎える。
ここでひとつ区切りがあるかもしれない。

391こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/11(木) 01:18:12 ID:ewIhXYdT
サクラも境勝の定年で区切りがあったな。
392こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/11(木) 02:12:52 ID:gFCia6uH
秋華賞はどう転んでも無理だろう。
まぁ安勝・四位・武豊・福永の四人が四人ともノーリーズンすれば可能性はあるがなw
正直それでようやく五分だろう。
ダイワにウオッカ以外の馬がどうやって勝つのか正直想像ができない。
393こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/11(木) 09:51:01 ID:f14HVTYt
ワイルドワンダーは蛯名で武蔵野Sへ
394こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/12(金) 00:21:25 ID:VnFyXP97
ミンティエアーに期待します。
395こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/12(金) 01:32:27 ID:wTnCipoJ
秋華賞は、頭数だけ見れば互角になった(美浦8―栗東10)
なのに何だろう、この意気の上がらなさは…?
396こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/12(金) 09:39:49 ID:cpQv7+B1
デイリー杯はタケミカヅチに期待
前走は好スタートが仇になって折り合い欠いたから参考外
397こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/12(金) 11:56:59 ID:F6dqBi6P
ピンクカメオ快勝しる
398こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/12(金) 21:44:26 ID:dOJmG1Vu
実際国枝師のピンクカメオが唯一の希望の星だな。
弱面で本番不要である意味ただ貰いの紫苑に目もくれずローズに参戦しただけでも
評価できる。
399こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/13(土) 02:11:34 ID:PWlNLZg1
これで府中新馬負けたら救えねぇな
400こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/13(土) 02:32:24 ID:4CX3A31a
相手の牙城であるデイリー杯勝ったらいいんでないかい
401こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/13(土) 10:44:58 ID:P5RlFaN2
4枠7番のピンクカメオの佐藤助手が「人気馬はみんな外か。勝ったな。」とニヤリ
402こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/13(土) 11:09:31 ID:qTne4afI
ピンカメが関西の強い3、4頭ぐらいを全部交わして勝つ姿が想像できないんだよな
403こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/13(土) 14:22:21 ID:sO9zzvAh
>>401
人気馬数頭が前に出たところをピンクカメオが並ぶ間もなく差し切ると見ました
404こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/13(土) 15:25:25 ID:15fMadx3
>>403
とりあえずその展開しか勝てる見込みはないわな。
ためるだけためて一発に賭けるしかないが武も同じ事するだろうから厳しいな。
405こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/13(土) 15:48:21 ID:SUqTVEW6
やっぱり駄目か
406こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/13(土) 15:49:06 ID:uQiRhOob
タケミカヅチちょっと強いな
407こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/13(土) 16:27:44 ID:8uhX7aI9
ゲートはわざと出遅れた?
408こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/13(土) 18:47:44 ID:0nNe47Wr
溜めないと駄目な馬なのかな
あと、時計があまり速くないのも良かったか
409こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/13(土) 18:52:12 ID:ScZHlnoH
ミンティエアーが空気読まない一発がありそうな感じがするのは俺だけか?
410こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/13(土) 19:02:35 ID:PWlNLZg1
一発あるならミンティかアルコかなぁ…
今日のラルケットは秋大きいとこ取れんかなぁ…
411こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/13(土) 19:10:51 ID:uQiRhOob
エアーなだけに…
412こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/13(土) 19:27:02 ID:r4hOPd13
このスレの住人は障害には興味ないのかorz
413こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/13(土) 19:30:56 ID:ScZHlnoH
しょうがないよ
414こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/13(土) 19:32:21 ID:s8NkXfe5
このスレの住人は関西人だからねw
415こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/13(土) 19:38:23 ID:s8NkXfe5
ま、あの展開で最後方から
上がりダントツ最速33.6で二着に突っ込んできた武見は今後も期待出来る。
つか、関東馬がデイリー灰で連対、掲示板二頭ってのは史上初かいな?
416こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/13(土) 19:44:04 ID:s8NkXfe5
あと、五十嵐J初重賞勝利おめ!    w
417こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/13(土) 19:55:06 ID:Y7FOgi+y
府中牝馬はアサヒで鉄板?
418こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/13(土) 20:10:35 ID:s/TvlOzf
可憐なサクラ買います
419こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/13(土) 21:10:43 ID:15fMadx3
>>412
勝った馬が勝っても不思議でない馬(アグネスハットに府中で十馬身先着経験がある)で
中山大障害では用無しの馬だからね。関西勢の面子も酷かったし。

勝たなければならない所でしっかり勝てたのは大きいけどね。馬は漬物石乗せてよく頑張った。
420こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/13(土) 21:16:08 ID:YwZiFx14
そういやリワードプレザンはどこ行った?
421こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/13(土) 23:23:57 ID:yEVy/xZA

関東

週刊52馬
飢えた荒野!

アタタタッ エフティマイア
アタタタ
アタタッ
アタタ
アタッ フォーチュンワード ルルパンブルー スズジュピター
アタ シャランジュ タケミカヅチ
422こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/13(土) 23:26:14 ID:4CX3A31a
中山大障害ってレースがある事を関東の人間は誇りに思うべき
423こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/14(日) 09:37:16 ID:J35b6hSp
障害のGIは中山しかない
424こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/14(日) 13:18:10 ID:GXdq7D2z
アロンダイトが故障したらしい。
425こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/14(日) 13:30:57 ID:S45Ie5ff
他力本願じゃなくてこっちから刺客を送り込むぐらいじゃないと

・・・って既に刺客はいるんだけどな。あとは賞金のボーダーを突破するだけ
426こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/14(日) 14:54:43 ID:vJcLaGqv
トウショウナイトとハイアーゲームはアル共かな?
427こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/14(日) 15:06:42 ID:XuWVsP5U
ピサノwww
428こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/14(日) 15:30:28 ID:q/bJjYky
デイラニ勝った
429こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/14(日) 15:30:59 ID:q/bJjYky
勝ったと言うか繰り上がりだった
430こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/14(日) 15:34:53 ID:S45Ie5ff
('A`)
431こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/14(日) 15:37:14 ID:EWRsVPgu
アサヒライジングはあの脚質だから仕方ないな
432こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/14(日) 15:38:08 ID:Rz/u9G8K
デアリングハートは関西の競馬場で走れよw
433こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/14(日) 15:44:09 ID:EWRsVPgu
弱すぎワロタ
434こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/14(日) 15:48:22 ID:KIQHXG2r
あれっ東のなんちゃってG1馬はどこですか?
435ウイポジャンキー:2007/10/14(日) 15:49:32 ID:aAtSZvpS
 関東が多数参戦していても関西の壁の厚さを感じた秋華賞ですた。
436こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/14(日) 15:50:39 ID:S45Ie5ff
んぐぅ
437こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/14(日) 15:53:21 ID:4fLrvqKi
ベッラレイアでもあの程度なんだからドンマイ
438こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/14(日) 15:54:56 ID:LQSqkUj8
カレンナサクラが最先着w
439こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/14(日) 15:57:05 ID:cH6MIxd0
ピンクカメオ14着w
440こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/14(日) 15:58:19 ID:EWRsVPgu
輸送面の不利だな
441こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/14(日) 15:58:20 ID:S45Ie5ff
まともに機能してるG1馬がついにダメジャーだけになったね
442こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/14(日) 15:59:17 ID:A7giH72R
後藤はG1になると猫かぶった騎乗になるよな。
普通のレースなら積極的な騎乗するのに
443こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/14(日) 16:00:32 ID:MLWV4LuP
来週GTを取るんだから我慢我慢。
444こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/14(日) 16:00:53 ID:Iu1nsszz
>>392
>まぁ安勝・四位・武豊・福永の四人が四人ともノーリーズンすれば可能性はあるがなw

仮に4人ノーリーズンしてても、ワンツー決められてたんだな・・・・
445こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/14(日) 16:02:37 ID:KIQHXG2r
昨日の大スポより

ピンクカメオの国枝調教師
「追い切った後も順調。落ち着いた雰囲気の中にも闘志が感じられる。
今回はローズSほどのスローにはならないだろうし、うまく脚をタメて行ければもっとやれるはず。
少なくとも関東馬では最先着を果たしたい。あわよくば…」

少 な く と も 関 東 馬 で は 最 先 着 を 果 た し た い w
446こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/14(日) 16:09:16 ID:/j1vfVqe
>>445
ピンクカメオは本当に輸送に弱いな。
そういうところ、調教師の主張どおりに育ってしまったらどうしようもない。
447こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/14(日) 16:10:56 ID:p8pnyPIO
さあ、菊花賞だね。ロックに期待。
448こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/14(日) 16:15:23 ID:cH6MIxd0
京都12R
1→8
449こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/14(日) 16:16:12 ID:06Ijw+Ha
関東馬最先着はカレンナサクラでした
一瞬夢見たよ
450こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/14(日) 16:21:09 ID:XtKI7t3s
>>443
で美浦から脱北したスルタンが勝つオチで(笑)(笑)
451ウイポジャンキー:2007/10/14(日) 16:56:43 ID:aAtSZvpS
>>450
 庄野靖志調教師って親戚が関東の調教師でなかったっけ?。
452こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/14(日) 17:07:39 ID:h1pOKwq8
普通に西じゃないの?
アラホウトクとかの庄野師の血縁だと思ってたけど
453こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/14(日) 17:11:35 ID:XMPoZ5+Z
>>451
それ何て大久保一族?
454こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/14(日) 17:26:27 ID:8WXuVL3F
韓災塵の糞コテは放置で
455こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/14(日) 17:27:29 ID:bBJNZ2oM
またやられた。・゚・(ノД`)・゚・。
456こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/14(日) 17:29:28 ID:A7giH72R
166 名無しさん@実況で競馬板アウト sage New! 2007/10/14(日) 17:17:21 ID:izdmZokB0
14着 ピンクカメオ(後藤騎手)
「あの位置から馬群を割ってくるのはこのGIレベルでは出来ないでしょう。
馬はいい状態でしたがこの上がり時計ではどうしようもないでしょう。外に出したらある
程度伸びたとは思いますが、勝ち負けはどうでしょう…。
あそこから外に出して差し切れるのは(同じオーナーの)ディープインパクトぐらいですよ」

後藤の珍しいまともなコメントなのかただの言い訳なのか・・・

でも武に対する皮肉だなwwww

457こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/14(日) 18:08:33 ID:9wq9ePYU
だからって十四着でレース終えて言い訳ではない。木刀は見苦しい。
458こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/14(日) 19:24:05 ID:A7giH72R
ゴスホークケンって面白そうな馬だな。
ちなみのその時間NHKでルドルフの野平先生が出ていたんだが・・・
459こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/14(日) 19:25:17 ID:S/TyF81V
sageろよ
460こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/14(日) 20:26:16 ID:qaM8rXiZ
ちなみの
だってよw
461こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/14(日) 20:41:55 ID:6VSZEuPM
>>459-460は冷たすぎ!
でも>>458の人気にshit!
462461:2007/10/14(日) 20:47:12 ID:6VSZEuPM
すまんageてしまった・・・・。
>>459さん勘弁。
463こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/14(日) 20:49:43 ID:vJcLaGqv
ホクトスルタンはマジで狙ってる。
464こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/14(日) 20:58:12 ID:By6GR3Tk
ホクトスルタンはすでに身も心も関西馬。


しかしダイワメジャー引退後はいったいどうなるんだろう。

関東のエースはココナッツパンチ?
465こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/14(日) 21:06:50 ID:8zDeq6rp
ハーツと互角の潜在能力を持つハイアーさん!
466こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/14(日) 21:25:58 ID:N33+c5Th
>>464-465
お前らひどいなぁ。
関東馬のエースはロック様だろw
467こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/14(日) 22:04:32 ID:9wq9ePYU
王道路線は誰がどう見てもトウショウナイトだよ。
ロックはまだ半信半疑。
468こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/14(日) 22:08:29 ID:6VSZEuPM
>>464-467
たまにはゴッホのことも思い出してあげてください・・・。
469こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/15(月) 00:12:31 ID:tg+73QZq
ゴッホが一線級と走ったらフルボッコされるのを知ってる
470こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/15(月) 02:27:04 ID:XhmUYLsw
マツリダゴッホは空き巣重賞か関東馬限定重賞でしか勝ってないからな。
471こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/15(月) 09:53:36 ID:0hxBU9PO
マチカネキララがひっそりと天皇賞に登録してるな
472こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/15(月) 20:38:15 ID:0IYOPtmR
ゴッホは来年のAJCCまでお休みのレベル。
473こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/15(月) 23:14:27 ID:bbVXKujR
ロックが一番人気になったら牡馬クラシックで関東馬が一番人気なるのは
メジロライアン以来じゃないか?
牝馬ではスティンガーやダンスインザムードがいるけど
これはこれで快挙ですよ
474こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/15(月) 23:49:49 ID:XI/0FrOt
>>473
冗談はよせよ。
そんなことあるわけねぇよ。
・・・・・たぶん。
475こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/15(月) 23:58:38 ID:XI/0FrOt
今ライアンの菊花賞から、
頭の中で牡馬クラシックを思い出しながら書いてるけど、
一番人気の関東馬を思い出せない・・・・。
本当なのか・・・orz。
476こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/16(火) 00:09:35 ID:SfqbOOxZ
富士SはGIIIにしてはハイレベルなメンバーになりそう。
東京マイルならばコイウタ・シンボリグラン・カタマチボタン・マイネルシーガルが有力。
特に3歳の2騎がどこまで走れるか注目。
関西馬はアンブロワーズ・サイキョウワールド・スウィフトカレントの3頭が怖く、
突然走るマイネルフォーグ、調子のいいマイケルバローズ、何だかんだでGI馬オレハマッテルゼ辺りの穴にも注意。。
除外組にも厄介な勢力(シェルズレイ・インセンティブガイ・ファイングレイン等)が居るので、
現状で出走可能な馬にはあまり回避して欲しくない。

菊花賞は現状3頭が出走確定で、抽選組があと1頭。
ロックドゥカンブは「無敗」のせいで過剰な人気になりそうだが、
セントライト記念1着馬の長年にわたる相性の悪さが嫌われて、
結局はヴィクトリー・ドリームジャーニーとの三つ巴に落ち着くと思われる。

サンツェッペリンは前走の内容に加えて、血統が嫌われて人気を落とすと思われる。
こういう時の大駆けは、果たしてあるか?
ブルーマーテルの鞍上は、2年目でGI初騎乗の田中博康騎手。
松岡・吉田隼辺りのようなホープとなるための、いい経験として欲しいところ。

>>473>>475
1990年菊花賞(メジロライアン)以来で本当に正解。
セイウンスカイもサクラプレジデントも2番人気止まりだった。

この間(1991年以降)牝馬クラシックは、
桜花賞…スティンガー・シャイニンルビー・ダンスインザムードの3頭
優駿牝馬…シャイニンルビー・ダンスインザムードの2頭
要するにすべて藤沢厩舎の馬が1番人気になっている。

(因みに旧エリザベス女王杯〜秋華賞はヒシアマゾン・メジロドーベル・エアデジャヴー・ダンスインザムードの4頭)
477こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/16(火) 00:11:13 ID:WykeTFgi
サンツェッペリンはヴィクトリーを潰してくれるだけでいいよ
478こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/16(火) 00:12:51 ID:61mWMUbg
地方馬でさえ、3年前の皐月賞で一番人気になってると言うのに…w
479こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/16(火) 00:29:06 ID:3HdMD9n+
ブック見たらロックが一番人気になると思うけどな
でもダービー6着のダリアに勝ったぐらいでどうなんだろうね勝って欲しいけど
480こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/16(火) 06:35:11 ID:+SjuhbXK
>>479
競馬ブックも大レースになるとTMの評価と実際のオッズが一致しなくなるからね。
先週僅差の二番人気で完勝した大城さんの馬はタブロイド版で◎◎◎◎◎○◎だったからね。
481こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/16(火) 10:37:02 ID:wi63m+aL
>>473-476
すごい豆知識だなあ
482こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/16(火) 16:39:49 ID:kIrQDI78
菊で鞍上が柴山じゃあ、1番人気は無理じゃないかな。
柴山はきらいじゃないけど、俺は単勝は無理。2着づけあたりで考えます。
483こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/16(火) 17:21:54 ID:HLRTxGib
ロック人気薄なら狙ってもいいかも
ただ古馬戦線で揉まれてきた馬も期待したい。今年牡馬はレベル低いとか言われてるし
484こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/16(火) 19:48:05 ID:OrvryC9l
>>479
ダービーでダリアは神戸新聞杯勝ったドリジャとクビ差しかなかったわけだが
少なくとも神戸新聞杯上位組と能力差は無い
485こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/16(火) 20:33:31 ID:UHTB4RVD
長距離が上手くない藤田とG1実績が乏しい柴山
どっちがいいのか
486こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/16(火) 20:35:27 ID:VbA8GVHL
能力差はともかく、1人気は無理だろ。
トライアル勝った馬に武だぞ。ドリジャが1番人気確定だって。
487こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/16(火) 20:42:57 ID:cKnm2L7a
堀先生がロックのことを10年に1頭の馬かもしれないと言ってるらしい
488こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/16(火) 21:16:15 ID:vmJPWlVS
堀厩舎にとっては10年に1頭の馬なんだろうな
489こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/16(火) 21:22:04 ID:kIrQDI78
>>485
藤田って長距離下手じゃないよ。てゆうか、騎手の中じゃうまい方なんじゃないかな。
ただし、頭で狙うより複勝がおすすめ。
俺の去年のメモだと、複勝率はノリなみの40%越え(芝2500m以上)
490こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/16(火) 21:32:51 ID:87rkc0Tx
牡馬クラシックで関東馬最後の一番人気がメジロライアンってのを知っただけでもこのスレ価値あるよ
491こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/16(火) 22:27:46 ID:XcBwnJ8r
ロックは距離はどうなのかな?
母系とか見ると問題なさそうだけど、レッドランサムは良く分からんし
何にせよ2`軽いのは有利だけど
492こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/16(火) 22:31:16 ID:53nMizkK
関東馬人気ないんだな。
でもクリスエスが菊出てたら一番人気だったはず。(1人気がノーリーズンだし)
だから、気にするな。
493こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/16(火) 22:37:34 ID:VbA8GVHL
コスモバルクを関東馬にカウントするのは無し?
494こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/16(火) 22:45:56 ID:WykeTFgi
レッドランサムは日本で走った馬は短距離馬が多いけど
海外では長い距離で勝ってる馬もいるし大丈夫じゃないかな
495こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/16(火) 23:52:59 ID:BsSzl4k2
>>490
最後って不吉なこと言うんじゃない!
496こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/17(水) 00:28:15 ID:nwnD8mmq
少数精鋭だな。
ロック、サンツェ頑張れ。
497こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/17(水) 09:30:10 ID:LhvF0K+T
松岡はずっとサンツェ菊向きって春から言い続けてきたが
498こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/17(水) 12:47:40 ID:vrPqHTrB
サンチェッペリン期待してる
ロックよりも期待してる
499こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/17(水) 20:43:28 ID:tg3cxO5H
ロックに柴山大丈夫か?
京都の3000走るの初めてだって言ってたけど
500こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/17(水) 21:36:02 ID:gpS+lk1c
そもそも京都3000のレース自体少ないから無問題
501こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/17(水) 21:37:41 ID:sK/1hgs/
>>499
大丈夫!ロックとサンツェでワンツー汁!
502こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/17(水) 22:37:09 ID:I17GJGRx
関東

A
A-
A-- ピンクカメオ♀
処分処分処分処分処分処分処分処分処分処分処分処分
B
B- [外]ロックドゥカンブ マツリダゴッホ
B-- [外]フライングアップル コイウタ♀ ネヴァブション
処分処分処分処分処分処分処分処分処分処分処分処分
C
C- クーヴェルチュール♀ アドマイヤホクト サンツェッペリン(´・ω・`) ドラゴンファイヤー キストゥヘヴン♀
 グレイスティアラ♀ アンバージャック(´・ω・`) [外]ブラックバースピン マイネルスケルツィ
処分処分処分処分処分処分処分処分処分処分処分処分
D+ アサヒライジング♀
D イクスキューズ♀ ショウナンタレント♀ サチノスイーティー♀ ダイワパッション♀
D-
D-- [外]ジャリスコライト
________________________

栄誉SSS ダイワメジャー



栄誉B シャドウゲイト ボンネビルレコード トーセンジョウオー♀ トウショウナイト ストロングブラッド
 プリサイスマシーン ローエングリン
栄誉C キングストレイル [外]シンボリグラン チョウサン ユメノシルシ ワイルドワンダー
 [外]アサクサデンエン カンファーベスト [外]ディバインシルバー
栄誉D ロフティーエイム♀ アイルラヴァゲイン シャーベットトーン ストーミーカフェ ダンスインザモア
 トップガンジョー マイネルレコルト サウンドザビーチ♀ ジョリーダンス♀ ビーナスライン♀
 ヤマニンアラバスタ♀ エアシェイディ [外]カフェオリンポス トーセンブライト ハイアーゲーム
 ハリーズコメット ホオキパウェーブ マイネルボウノット スプリングドリュー♀ ウイングランツ
 ウインジェネラーレ グラスボンバー グランリーオ スズノマーチ フジサイレンス
 マイネルモルゲン ダイワレイダース ピットファイター ユキノサンロイヤル
栄誉E ショウナンパントル♀ フォーカルポイント メイショウムネノリ [外]タイキリオン
栄誉F カズサライン コンラッド [外]タイキバカラ マイネルデュプレ
503こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/17(水) 23:43:22 ID:UfEwZ9hP
>>399
京都外回り得意の師匠に攻略法を聞きに言ってるだろうから大丈夫だろう。

まぁ師匠の乗る人気落ち捲りのホウオーに内を救われる可能性も無きにしも非ずだが。
504こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/18(木) 00:27:08 ID:1I7xliBg
ホウオーが3000で来ると思ってるのか
505こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/18(木) 01:33:00 ID:54T1XB0z
>>504
そう言う事は思っても書くな。縁起が悪い。
506こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/18(木) 21:34:03 ID:dc9OjtaE
じゃあホクトスルタンが栗東に移っただけでGT勝てるかよw
ならいいかい?
507こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/18(木) 22:10:04 ID:DjD9jwss
スルタン勝ったらお通夜だな
508こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/18(木) 22:10:21 ID:CeLvJvZ+
ぎゃああああぁぁあ!許してくれ〜
509こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/19(金) 00:18:21 ID:XAz2DETW
お前らフラグばかり立てるな。
ここの呪いは恐ろしいんだぞ。一昨年のエリザベス女王杯とか悲惨だったんだぞ。
510こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/19(金) 00:32:08 ID:N6e9oHf1
>>509
これだな?w

940 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。[] 投稿日:2005/11/13(日) 01:02:08 ID:h3wLlbaK
エリザベスの話題が全く無いようだけど
前哨戦を勝った実力NO.1 のヤマニンアラバスタ
G1牝馬ショウナンパントル
重賞勝ち馬でありOP3勝ウイングレット

この3頭だけでも十分勝てるのに

馬主繋がりで今回はアラバスタのサポート役のヤマニンシュクル
蝦名をレンタルしてるレクレドール
関東人ペリエのクロユリジョウ
近い将来の関東騎手岩田のオースミコスモ
ルメールうめーのマイネサマンサ
内田つながりでマイティーカラー
土曜日京都メインから関西を裏切った武のエアメサイア
         ↑
     ここまで関東馬扱い

     ここからが真性関西馬
         ↓
キメーーーぞえのスイープトウショウ
トップロードの死でも何も変わらない渡辺のベストアルバム
天皇賞で打ち止めの松永のライラプス
今日デビューしたフサイチの事で頭がいっぱい角田のメモリーキアヌ
いつまでたっても上村のアドマイヤグルーヴ
強い馬でしか勝てない福永のブライアンズレター
はるか遠方の川島のオースミハルカ

とりあえず下の7頭が勝ったら関西馬が勝った扱い
511こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/19(金) 02:24:13 ID:T8dXCKXk
おまいらもしホクトスルタンきたらどうする。
俺は関東馬ファンやめて関西馬応援するわ。w
512こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/19(金) 07:18:42 ID:KDgICziQ
呪いも糞もねえじゃんそれw
実質アラバスタしかいない状況で(しかもアラバスタはサウスポー)
フラグって言うのはだな


言う訳無いだろ!
513こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/19(金) 21:31:53 ID:g985Frog
ついにクラシックで純関東馬が堂々一番人気になりそうだ
514こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/19(金) 21:58:30 ID:GAs/e2hG
○外でなければ、もっと嬉しかったのだが。
515こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/19(金) 22:33:17 ID:iuuL7+/k
516こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/19(金) 23:02:31 ID:Z6qAEw2v
1頭だけ55kgでの出走
無敗、重賞2つを含む
皐月とかダービーを勝たず無敗で菊にチャレンジした馬は記憶ないが
同じような過程でカワカミプリンスがオークスを勝ってる

勝った重賞がともに後に活躍しないで有名な重賞
完勝と言われているが、そんなに着差あるわけでもない
勝ったメンバーが弱い関東勢、それも2番手
騎手が?今日明日ゆっくり眠れるか?

サンツェッペリンあいかわらず人気無い
個人的にはオートマチックに似てる
517こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/19(金) 23:39:43 ID:XAz2DETW
>>512
>>510の凄い所は関東馬が負けた事ではなくて真性関西馬が1着2着3着を独占した事w

要するにこのスレでは関西馬に対して調子付いた事を書くとその馬が激走したり
「ダービーは人気薄のサンツェッペリンが勝つだろ」とか書くと馬群に沈んだりする。
こう言うのは偶然が多いんだろうがやはり見てて気持ちの良いものではないな。
518こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/20(土) 00:37:26 ID:kK/EU8t3
斤量もだが、ロックは枠もいい所に入ったな
正直アサクサ以外には力で負ける感じはしないけど
キャリア不足と屋根がどうなのかな
519こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/20(土) 07:44:31 ID:jYW/OFp3
ロックのローテーションは関西馬と間違える件
520こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/20(土) 09:48:34 ID:1gsvbCQf
富士Sはどうなんだ?
521こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/20(土) 10:12:18 ID:4xwqjWm5
なんだかオマイら楽しそうだな
522こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/20(土) 11:35:46 ID:UmDbUOH2
新馬負けた
523こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/20(土) 11:43:04 ID:jYW/OFp3
ノリと勝春は仲がいいのに何でこっちでは・・・
524こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/20(土) 13:12:05 ID:8jlgpkA4
松岡降着か
関東騎手で一番信頼できたのになあ
525こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/20(土) 14:49:07 ID:B5ah3IKc
アド舞やカリブ移籍してたのか…
526こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/20(土) 15:42:39 ID:tMiKpmBn
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
527こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/20(土) 15:43:27 ID:8jlgpkA4
国枝神すごすぎです><
528こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/20(土) 15:43:29 ID:KsH4+kNy
シーガルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
529こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/20(土) 15:44:17 ID:tMiKpmBn
今日の騎乗見てると柴山心配だな
530こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/20(土) 15:49:32 ID:yfOse/KZ
国枝先生凄すぎw
531こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/20(土) 17:47:12 ID:S0/+dohp
ロックこけたら関東馬総崩れしちゃうな‥。
532こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/20(土) 20:07:29 ID:U6bUi64C
クラシック1番人気か
533こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/21(日) 11:52:22 ID:0NEL/JKy
万一関東馬総崩れしてホクト勝ったら競馬やめるぞw
534こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/21(日) 12:16:27 ID:NX/NSxj7
>>533
それでもハットトリックに勝たれたマイルCSよりはマシ
あそこまで関西転厩で一変された馬なんて、見たことがない
535こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/21(日) 13:26:57 ID:0VzX/uMv
ハットトリックは小回りの福島で負けただけ
最初から関西馬でも負けてたと思う
まあ清水よりマイナスにはなってないだろうがw
536こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/21(日) 15:14:21 ID:NwoxMIBA
ロックは負ければ競馬界の亀田と呼ばれちゃうね。
537こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/21(日) 15:15:47 ID:dYbBqzyS
スルタンは消えたな
538こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/21(日) 15:44:46 ID:1Lu4McBP
やっぱり柴山下手だな
539こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/21(日) 15:45:56 ID:n6mVa7Hr
浅草って言うから関東馬かと思った
540こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/21(日) 15:46:21 ID:0NEL/JKy
またか・・・
541こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/21(日) 15:46:41 ID:QLIRxcYx
(-_-)
542こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/21(日) 15:48:42 ID:38o+UgJ1
勝ってたな
543こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/21(日) 15:49:36 ID:qIEni6qe
orz
544こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/21(日) 15:52:09 ID:7C9w7G6Q
柴山次は乗り替わり確定
545こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/21(日) 15:52:13 ID:fEWHl/Up
ロックは思ったより強かった。今後が楽しみ。
546こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/21(日) 15:53:02 ID:3c2vv4bW
二週連続コテコテの関東馬主の関西馬がjpn1を制した件




海苔…orz
547こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/21(日) 15:53:14 ID:hhaTxrdA
今週は1勝1敗か。まあ、これくらいで勘弁してやるか。
548こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/21(日) 15:54:07 ID:2hY1vVqT
柴山びっくりするほど下手くそだったな
549こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/21(日) 15:55:13 ID:0NEL/JKy
関東中心の馬主が数少ない関西所有馬とか関西移籍馬で活躍するケース多いね
550こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/21(日) 15:56:12 ID:6Pn7ilIe
>>549
やっぱり東の調教師が無能なんだろうね
551こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/21(日) 15:56:21 ID:3c2vv4bW
>>545

つ「クライマックスシリーズ3連敗」

涙拭けよ(笑)
552こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/21(日) 15:56:42 ID:CIexBWQb
つ〜か、ロック普通に力負けだね。
道中折り合い欠くことなくスムーズ。直線も内を捌いて伸びるも届かず。
結果、遅生まれの分差が出た形だな。関東マスコミに煽られた1番人気
らしい結果ともいえる。
553こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/21(日) 15:58:22 ID:iApdvt4m
>>552
まんまキンシャサw
554こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/21(日) 15:58:46 ID:YdvMBAAq
アサクサっていうから、関東馬と思ったら、関西馬かよ(・∀・)
555こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/21(日) 15:59:27 ID:fEWHl/Up
>>551
俺、ロックは1枚落ちると思って切ってたんだよ。だから全然泣いてないよ。

当てたの浅草の単勝だけだけだから、儲けはあんまりないけど。
556こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/21(日) 16:03:24 ID:1Lu4McBP
藤田にでも頼めばよかったのに
557こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/21(日) 16:05:29 ID:0VzX/uMv
勝ったアサクサがすんなり勝負処で動けたのにロックは動けなかったね
その差
558こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/21(日) 16:07:41 ID:3c2vv4bW
しかしロックはラジ短セントライトと
菊洋梨ステップでここまできたんだからそこは評価してあげたい。







祭りだ同様空き巣ハンターに落ちるだろうが。
559こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/21(日) 16:09:11 ID:UA3g/vF3
さようなら柴山。


だから大阪出身の地方上がり糞地味ローカル専用騎手なんかにG1有力馬を乗せるなとあれほど忠告したのに・・・

560こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/21(日) 16:15:21 ID:/00k5Vf3
騎手にあたるなよ、馬券負けて悔しいなら違うスレ池
561こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/21(日) 16:16:10 ID:0NEL/JKy
騎手アンチは巣に帰れYO
562こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/21(日) 16:17:55 ID:AE2Xtxs2
>>559
誰に忠告したの?
調教師?馬主?
そうでないのなら、オマエ何様?
563こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/21(日) 16:19:55 ID:6Pn7ilIe
>>559
そのとおりだな

関東馬なんかG1では基本的にいらない子なんだからゴとかコレベルの騎手で十分なんだよ
564こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/21(日) 16:30:45 ID:6x2U/w4s
京都今発走
565こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/21(日) 17:21:50 ID:+DT0WUSu
ロックかなり頑張っただろ。

負けるときはもっと惨敗すると思ってたし、久々に手応えのある馬が出てきたよ
566こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/21(日) 17:44:24 ID:iohRTwQj
勝てばミホシンザン以来となる
22年ぶりの関東馬1番人気によるクラシック制覇だったのだが・・・
「無敗の菊花賞馬」←こういう付録がつくような時には絶対に負けるのが
関東馬なので頭買いをしなくてすんだのはよかった。
ロックからのワイドでほんのちょいプラス^^
567こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/21(日) 18:27:54 ID:DmXshrSK
3着はかなり立派。
4角までインに張り付いてた騎乗は例年なら必勝の作戦だから責められない。
568ウイポジャンキー:2007/10/21(日) 18:32:43 ID:HGjTplkm
 12月に首都高速の中央環状新宿線が開通すると、美浦と府中との間の輸送はどうなるのだろうか?。
569こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/21(日) 19:10:48 ID:8vXf2RWR
ロックは3着で一応最低限の格好をつけた形ではあるな
570こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/21(日) 19:52:07 ID:UopKEMYZ
そういやライアンのときも1番人気3着だったな
571こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/21(日) 19:59:05 ID:OWXri7AQ
ついにハイアーさん復活の時が来たか
572こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/21(日) 21:19:24 ID:Roog3sEG
ロックはこれから手薄な中距離関東としては関西に対抗できる唯一の期待馬になれたけど
キンシャサの例もあるように
ロックの現在の年齢は皐月の頃に距離3000の菊花賞に挑戦したようなもの
ダービーで毎年多くの馬が故障してしまうだけに
しばらくは、すぐにJCや有馬とか使いG1だったら使いまくる路線より
来年のどれかのG1一本を狙って調整して欲しいと思う
タマモクロスとかサイレンススズカの4歳時のような使い方がいいと思うけど
オセアニア出身なんで使っても使っても元気な血を潜在してくれていたらいいんだけどね
573こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/21(日) 22:34:01 ID:gJvpYr+I
取りあえず裏路線でと言う事ですかw
でも、俺は正工法で行ってもらいたい。
574こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/21(日) 22:42:05 ID:4a7dZZY/
>>566
最後の関東馬1番人気クラシック制覇はメジロラモーヌだよ
575こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/21(日) 22:48:05 ID:56zYQkx8
牝馬入れるならダンムーがいるだろ。
576こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/21(日) 22:53:18 ID:gJvpYr+I
そう考えるとダンムーは偉大だね。
577こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/21(日) 23:24:21 ID:1Lu4McBP
来週は全勝できそうだな
578こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/21(日) 23:51:10 ID:5S49tG0p
ロックは来年のAJCCでマツリダと一騎打ちだな。
それまで休め。
579こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/22(月) 00:40:15 ID:eB/sgkXL
競馬暦、回収率、買ち金、負け金、最高払戻おしえれ
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1189576174/


こちらにもコメントお願いします。



【競馬歴】    
【回収率】  
【今まで負けた金or勝った金】 
【最高払戻(金額)】 
【最高倍率(オッズ)】 
【一日での最高勝ち額】
【一日での最高負け額】
580こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/22(月) 09:41:36 ID:Eo1a4FFI
武蔵野Sはワイワンで確実に勝てる
581ウイポジャンキー:2007/10/22(月) 13:16:30 ID:0UdERFhj
>>578
 つっか、出走資格のあるUAEダービーを目指してくれ。
582こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/22(月) 15:19:05 ID:a72atUJC
UAEダービーで勝った馬って、ろくな事がないからなあ
583こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/22(月) 19:02:24 ID:itPq0qXk
菊花賞はこれで関東34勝、関西34勝で五分に
584こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/22(月) 21:09:50 ID:Yf3ZHGqW
この調子で行けば今後は引き離される一方だな。
今世紀に入って牡馬クラシック勝ったのはマンカフェとダメジャーだけだよな。
いつまでこの調子が続くんだよ。
585こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/22(月) 21:12:40 ID:8+ajtYGs
今世紀、2勝19敗ですかw
586こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/24(水) 13:20:46 ID:soraiTjU
思ったよりひどいな
遠征中心の牝馬のほうが好成績なのは何でだろ
587こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/24(水) 13:28:33 ID:ithfr/C0
そりゃあんた馬主の意向だろ。どうしても期待の牡馬は関西に預けたくなる。
期待の牝馬も本当は関西に預けたいが付き合いもあるし関東でもいいかと。
588こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/24(水) 20:00:39 ID:nrc67ROp
キストゥヘヴンがスワンSで除外濃厚に
589こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/24(水) 21:44:30 ID:+HAlhD7D
吉田隼に期待アーク現役時泣きの河内と言われた男がかなり自身あるらしい吉田隼にはこのチャンス物にしてほしい
590こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/25(木) 01:34:13 ID:VDmElAav
旧八大競走+宝塚記念+JCと
グレード制導入(1984年)以降のGT(級)レース

合計 794レース(菊花賞まで)
関東馬+北海道馬(戦後すぐごろまで) 380勝
関西馬 393勝
地方馬 1勝(メイセイオペラ)
外国馬 20勝
591こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/25(木) 07:34:02 ID:AkjsldcU
>>590
おおっ、結構互角だ。
やっぱりグレード制導入時から、アイネスフウジン世代までの貯金が効いてるな。
592こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/25(木) 08:03:42 ID:4svHbe8/
>>584
設備、輸送、番組面での改善が(ry
593こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/25(木) 10:15:00 ID:L9vNyv2n
グラスワンダー、エルコンドルパサー、シンボリクリスエスを輩出した関東馬最強
594こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/25(木) 10:49:29 ID:abKVUxBR
それみんな○外ww
595こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/25(木) 11:03:43 ID:L9vNyv2n
タイキシャトルも居た。

史上最強クラスがゴロゴロいるじゃん。
やっぱり関東馬強いよ
596こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/25(木) 11:15:39 ID:L/lB9qTj
近年の最強内国産関東馬はロブロイ?
597こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/25(木) 11:27:42 ID:vGNI71Wy
ダイワメジャーじゃね?
ロブロイは一般にはラキ珍で通ってるはず
598こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/25(木) 12:45:20 ID:03RJGg4Y
>>597
ダメジャーも十分ラキ珍のような・・・
GTの勝利数は上でも、ロブロイは一瞬でも日本最強馬になった時期があったが、
ダメジャーは常に上にディープかアドムーンの存在があるかな〜。
ダメジャーのほうがはるかに愛すべき馬ではあるのだが、
仮にGT5勝しても殿堂馬になれなさそうなきがする。
599こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/25(木) 15:47:24 ID:ywS+LJ6p
更に父内国産まで範囲を狭めて短距離馬を除くと恐ろしいことに
600こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/25(木) 16:47:29 ID:nKohyLc+
エアジハードは強かった
601こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/25(木) 17:31:37 ID:h/9QLFzk
まあラキ珍なんて言ってるの2ちょんねらーくらいのもんだ
602こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/25(木) 22:18:08 ID:592MQt1E
今世紀美浦最強は、シンボリクリスエスじゃないか?

G14勝、2着1回3着2回5着1回。G2は2戦2勝。5着の宝塚記念以外
は全て馬券対象。引退レースの有馬記念では、リンカーン・ロブロイ相手に
9馬身差の圧勝劇。ま、ダイワメジャーが今後G1を勝ちまくるようなら
評価は変わるかもしれないけどね・・・・

それより牡馬クラシック3冠の方が非常にまずい。
3冠3走すべて掲示板の関東馬が、セイウンスカイあたりまで振り返らないと
存在しないことだ。
603こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/25(木) 22:18:31 ID:iAJqJjJg
ここ最近父内国産で芝のGT勝った牡馬の関東馬っていたか?
604こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/25(木) 23:17:24 ID:QmyjXStu
なんでここまで違うのかな設備?調教師?馬主?騎手?
605こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/25(木) 23:22:58 ID:iZVmRyos
牡馬三冠(東2・西1)
天皇賞(東1・西1)
JC(東)
有馬(東)

GI中のGIはほとんど関東圏なんだから育成環境が五分なら美浦に入れたいはずなんだけどな。
606こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/25(木) 23:39:08 ID:1kY/bNr2
>>604
全部でしょ。馬主だって関東に入れてくれてた人も
関西に入厩させるようになったし。
607こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/25(木) 23:46:57 ID:3rSOx+Po
関東

A
A-
A-- ピンクカメオ♀
2強だけ買え!2強だけ買え!2強だけ買え!2強だけ買え!
B
B- [外]ロックドゥカンブ マツリダゴッホ
B-- [外]フライングアップル コイウタ♀ ネヴァブション
2強だけ買え!2強だけ買え!2強だけ買え!2強だけ買え!
C マイネルシーガル
C- クーヴェルチュール♀ アドマイヤホクト サンツェッペリン(´・ω・`) ドラゴンファイヤー キストゥヘヴン♀
 グレイスティアラ♀ アンバージャック(´・ω・`) [外]ブラックバースピン マイネルスケルツィ
2強だけ買え!2強だけ買え!2強だけ買え!2強だけ買え!
D+ アサヒライジング♀
D イクスキューズ♀ ショウナンタレント♀ サチノスイーティー♀ ダイワパッション♀
D-
D-- [外]ジャリスコライト
________________________

栄誉SSS ダイワメジャー



栄誉B シャドウゲイト ボンネビルレコード トーセンジョウオー♀ トウショウナイト ストロングブラッド
 プリサイスマシーン ローエングリン
栄誉C キングストレイル [外]シンボリグラン チョウサン ユメノシルシ ワイルドワンダー
 [外]アサクサデンエン カンファーベスト [外]ディバインシルバー
栄誉D ロフティーエイム♀ アイルラヴァゲイン シャーベットトーン ストーミーカフェ ダンスインザモア
 トップガンジョー マイネルレコルト サウンドザビーチ♀ ジョリーダンス♀ ビーナスライン♀
 ヤマニンアラバスタ♀ エアシェイディ [外]カフェオリンポス トーセンブライト ハイアーゲーム
 ハリーズコメット ホオキパウェーブ マイネルボウノット スプリングドリュー♀ ウイングランツ
 ウインジェネラーレ グラスボンバー グランリーオ スズノマーチ フジサイレンス
 マイネルモルゲン ダイワレイダース ピットファイター ユキノサンロイヤル
栄誉E ショウナンパントル♀ フォーカルポイント メイショウムネノリ [外]タイキリオン
栄誉F カズサライン コンラッド [外]タイキバカラ マイネルデュプレ
608こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/25(木) 23:47:49 ID:7yKSYqU3
>>603
キスツーヘブン
609こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/25(木) 23:48:26 ID:7yKSYqU3
牡馬か。
すまん。
610こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/25(木) 23:51:38 ID:QmyjXStu
全部ならどっから手を付けていいか解んないね。それと確かにG1では関西馬は輸送というハンデ常に背負ってるから数字以上に離されてるかもね
611こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/26(金) 00:03:03 ID:lGP7bFCx
調教師と厩務員の質が圧倒的に違うんだろ
美浦でも若手と爺とは違う
61252歳・男性・茨城県稲敷郡美浦村:2007/10/26(金) 00:07:57 ID:FsXNQgZt
>>610
>確かにG1では関西馬は輸送というハンデ常に背負ってるから

それは逆だと思います
613こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/26(金) 00:08:45 ID:upTnPATB
>>611
相変わらず組合の力が凄いんたろ?美浦は。
614こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/26(金) 00:16:27 ID:RgA65AG9
>>612
番組面の不利もありますもんね
615こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/26(金) 00:49:28 ID:rFxS6qvk
関東の若手騎手とか何のしがらみもなけりゃやっぱ栗東行きたかったのかな?和田や幸や池添間違いなく美浦だったらあんなG1勝ててない。今や美浦ジョッキー関東馬でG1制覇年に何回あるか 余りも悔しすぎる
616こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/26(金) 00:53:14 ID:hTFbrxYI
sageと改行覚えろ携帯厨
617こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/26(金) 00:54:40 ID:8yPdvMBj
先生の久し振りのGI制覇も勝春も中舘も皆関西馬だもんな。
池崎とか見てると、美浦の騎手は美浦に入っただけで望み薄に思えてしまう…
618こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/26(金) 01:22:19 ID:aqK7EJ3V
>>615
池添謙一・和田竜二がGT七勝してる件よりも

幸英明が近五年間でGT九勝してる件の方が口あんぐり。

安藤勝己が中央競馬移籍後わずか五年間でGT二十一勝してるのも…
619こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/26(金) 01:35:05 ID:rFxS6qvk
改めて口あんぐり。美浦ジョッキーに特に若手。チャンス無さすぎ。
620こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/26(金) 01:41:22 ID:8LjRUxhG
アンカツは関東馬でも頑張ってくれてるんだから凄いだろw
621こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/26(金) 01:43:35 ID:ZtWYv1TW
携帯厨は学習能力もないようだ
622こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/26(金) 01:53:06 ID:rFxS6qvk
アンカツは確かに貢献してくれてる。アンミツにも乗せてほししい。角田にしても普段騎乗すくないのに若い時から凄い馬乗せてもらってたノースフライト・フジキセキ・ジャンポケ・ヒシミラクル。
623こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/26(金) 01:54:37 ID:8LjRUxhG
お前意地になってわざと改行してないだろ
624こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/26(金) 07:06:51 ID:+ra7JxEL
バクシンオーは宮記念有ったらGI四つ取れたかな?
625こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/26(金) 07:18:18 ID:DwSaMKw8
>>619
2〜3年前まではヨシトミ・ノリ・中館・後藤がいい馬も勝ち星も独占状態だったからな
それ以外にも蛯名・勝春がいるし若手中堅には中々チャンスが来ない
そりゃ美浦の騎手会も地方騎手の騎乗制限を求めるわな、上も下もw
626こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/27(土) 00:03:35 ID:F7qKhoqa
後藤も関西に行きたかったって話しをなんかで読んだ。
627こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/27(土) 00:19:07 ID:lsbuE6Kx
にしても、ここまで極端な西高東低が続くと
もはや調教師の質やヤル気云々レベルの問題ではないだろう。
元々人間の能力自体、そこまでの差はない。
ダービー10連敗なんか社会問題になっても良さそうなモノだがw
所詮ギャンブル・競馬の問題に一般世論は無関心だから(パチンコ問題等も同様)
それを良いことにJRAは看過し静観を決め込んでいるようにも思える。
シャトルやエルコン、グラス、クリスエス級の超素質馬なら、
「GT馬調教要らず」(藤沢師談w)で美浦トレセン調教でも問題ないかも知れないが
並素質の馬だとハッキリ差がついてしまうことになる。
ただでさえ高素質馬→栗東入りの流れが確立してしまっているから
結果は言わずもがな。
トレセン移転(99%無いだろうけど)等の思い切った改革でもしない限り
今後も西高東低状態は続くと思う。
美浦トレセン開設に猛反対した大橋巨泉氏の危惧は現実のものとなってしまった。







628こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/27(土) 00:21:45 ID:lsbuE6Kx
若手騎手だと、松岡や吉田隼、津村あたりに期待大。
629こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/27(土) 01:46:15 ID:6jnLtO/n
吉田隼には本当頑張ってほしいアークでそれなりの結果出せばまたいい馬乗せてもらえる若手の希望になってほしい
630こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/27(土) 09:38:31 ID:G/K17nPF
隼人はもう少し重賞でガンガレ
631こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/27(土) 10:01:46 ID:JpIGeaxc
最上辺だけみると、2003年以降底は脱してる?

世代別賞金上位20頭の所属(netkeiba.com参照)
2005 東 8 西 10 地 2
2004 東 6 西 13 地 1
2003 東 6 西 14
2002 東 2 西 18
2001 東 3 西 14 地 3
2000 東 2 西 17 地 1
1999 東 7 西 13
1998 東 4 西 13 地 3
※1998の地にはダンツフレーム、ビッグゴールドを含む
632こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/27(土) 15:26:25 ID:dHzBMBBs
今週の重賞はちょっと期待
633こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/27(土) 15:43:22 ID:rdLJqkok
あちゃー
634こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/27(土) 15:43:22 ID:sOQfwHxl
ワイルドワンダー m9(^Д^)プギャーーーッ
635こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/27(土) 15:43:25 ID:MwdB3miH
エイシンロンバードなんかに負けるなよ
636こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/27(土) 15:43:26 ID:qGMhabx4
(-_-)
637こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/27(土) 15:43:31 ID:dHzBMBBs
何で遠征で勝てて地元で勝てないんだ('A`)

でもまあG1でもいけそうだね
638こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/27(土) 15:44:12 ID:0H5ZLz7h
酷いってレベルじゃない・・
639こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/27(土) 15:47:35 ID:MwdB3miH
酷すぎワロタ
640こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/27(土) 15:50:47 ID:sOQfwHxl
関東馬ってロバなのか?www
641こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/27(土) 15:50:59 ID:HY3KBN6S
>>632の呪いがいかんなく発揮された件について審議したいのだが・・・。
642こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/27(土) 15:52:19 ID:qQOZqcmb
関西勢は層が厚過ぎて、エース級がこけても問題なく他の馬が飛んでくるな。
643こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/27(土) 15:53:03 ID:mFfZ2wVv
キントレ弱ぇ〜w
644こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/27(土) 15:55:04 ID:7W4vhIFf
天皇賞は貰うんだから今日は勘弁してやるよ。
645こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/27(土) 15:58:14 ID:pMT8INF/
呪い発動
646こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/27(土) 16:00:39 ID:63DdrVfW
>>644

>>443
フラグきたこれ
647こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/27(土) 16:00:48 ID:d7dKlvz5
明日はたぶんダメジャーが通る内から馬場が回復するからダメジャーで鉄板
648こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/27(土) 16:03:09 ID:HY3KBN6S
>>645
やめてー関東馬のライフはもうゼロよ〜
649こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/27(土) 16:10:53 ID:wYwGy17F
吉田は複雑でしょ・・・
2走前にシャーベットトーンでこの馬相手に逃げ切ってるんだし
650こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/27(土) 16:15:18 ID:vQxzziKZ
ダメジャー・チョウサン・マツリダのワイドBOXで何とかなるだろ?
651こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/27(土) 16:22:58 ID:wYwGy17F
スケはあれやばくない
直線両隣の馬にぶつけられてるじゃん
652こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/27(土) 16:24:10 ID:hm/AR1c3
関東馬の人気は基本的には信頼できないけど
唯一ダイワメジャーだけは信頼できる
653こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/27(土) 16:42:30 ID:czbf47RS
ダイワメジャーは今までラキ珍と言われて来たが、今年の天皇賞のメンバーに勝てればラキ珍なんて言われなくなるだろうな。
654こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/27(土) 16:44:20 ID:JeBzE6UY
>>653
> ダイワメジャーは今までラキ珍と言われて来たが

お前みたいな韓災塵くらいだよ、そんなこと言ってるの。
655こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/27(土) 16:48:23 ID:uqZl44Q4
そもそもGT馬を捕まえてラキ珍なんて言うのは馬券買ってないお子様であって
関東関西それ以前の話しだし
656こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/27(土) 17:39:12 ID:1sTlQ6DR
そもそもラキ珍なんて言われるのはGT馬くらいであって
馬券買う買わないそれ以前の話しだし
657こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/27(土) 17:51:24 ID:MwdB3miH
これといった逃げ馬いないけどダイワメジャーが逃げるのかな
658こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/27(土) 17:59:00 ID:HY3KBN6S
>>655
そもそも実力以上に、
組み合わせや展開に恵まれてGTを勝った馬をラキ珍と言うんじゃないか?
ピンク○メオやコ○ウタのように。
さすがにダメジャーもそうとはいわないが。
659こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/27(土) 18:00:15 ID:MwdB3miH
ダイワメジャーは強いけど負ける時はあっさり負けるからな
660こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/27(土) 18:50:36 ID:fZg1p20n
他に逃げるとしたらシャドウゲイトかデルタあたり
661こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/27(土) 18:55:43 ID:F7qKhoqa
メジャーは3番手あたりかな。
中団待機なんてことはないよな。
662こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/27(土) 19:07:19 ID:JpIGeaxc
>>658
ラキ珍とは
20世紀末、いつも同じ弱そうなメンバー相手に
ギリギリ勝っていた覇王様のことですよ
663こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/27(土) 19:20:17 ID:qNcU1UB3
しかしそれは、オペラオーのせいではないからな
658氏の定義の方がしっかりくる
664こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/27(土) 19:42:58 ID:R2VzNtF+
ノーリーズン ソングオブウインド ザッツザプレンティ
ウインクリューガー アローキャリー ダイワエルシエーロ
へヴンリーロマンス ティコティコタック テイエムプリキュアetc
665こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/27(土) 20:30:34 ID:tCH+TE/u
おいおまいら

今日の東京最終を勝ったエスケーカントリーって大物じゃないですか?
666こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/27(土) 20:41:40 ID:WQBKcQ2e
>>664を見てると
ラキ珍であろうが、実力だろうが
関西馬が勝ちまくってるな
667こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/27(土) 20:41:47 ID:PyUknGzP
デイラニに勝った馬だよな?
今ならデイラニの方が20倍強いだろうけど…
668こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/27(土) 20:45:18 ID:0H5ZLz7h
>>665
エスケーカントリーは去年のこの時期にピサノデイラニを退けてレコード勝ちし、
もともと期待されてはいた馬。

ただ、この条件を勝ち上がるのにそれなりに要しているから、上に行ってすぐに通用するかどうか
669こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/27(土) 20:48:54 ID:dHzBMBBs
ピンカメ・コイウタっていう二大ラキ珍がいるじゃないですか('A`)
特にコイウタは悲惨だわ
670こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/27(土) 21:27:47 ID:gKYlpehJ
そろそろキストゥヘヴンが忘れ去られつつあるな。
671こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/27(土) 21:45:15 ID:F7qKhoqa
ピンカメ、コイウタ、キストゥ。
マイルG1勝った関東牝馬という共通点があるな。
672こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/27(土) 21:52:31 ID:yoo2r6jo
土曜重賞の全敗は厳しいな。天皇賞はダイワメジャーが残り100あたりで
先頭に立っている気がするがG前で交わされそうな気がする。
内馬場が荒れてて外差しでアグネスデジタルが勝ったときのパターンだな。
チョウサンかゴッホが嵌りそうな気がする。宝塚の1・2着が休み明けの
今回を落とすと秋G1全敗も見えてくる。
>>664
ダイワエルシエーロはオークス勝ち後、重賞2勝してるからあまり幸珍感
はしない。G1勝った後パッタリ活躍出来なくなった馬が幸珍じゃないかな
G制確立後、シービー・ルドルフ・ガリバーを除く関東のダービー馬
なんてまさにラキ珍の集まりじゃないか。
673こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/27(土) 22:03:45 ID:IL9uWU9W BE:304614656-2BP(0)
3強といわれていたはずなんだが、
3番手はポップだったのか。
う〜ん、ダメジャーが人気落ちているのが気になる。

確かにマイルの相手と王道路線の相手とは、違うのかもしれんが。
674こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/27(土) 23:05:01 ID:R2VzNtF+
コイウタのヴィクマイはそこそこの面子だったような・・・
675こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/27(土) 23:22:19 ID:/SfA/M79
ダイワメジャーは今年で引退ですか?
なんか宝塚で去年よりは力落ちたかなって感じだったし
よくサンデー×ノーザンなので種牡馬として需要が無いと言われるけど
ソングオブウィンドでさえ100頭集めたらしいし
そこそこ集めると思うけどね、ソングはかなり安いらしいけど

タマモクロスとオグリ以降の西高東低時代からの対戦成績でも
秋天だけは、ほぼ互角だったはず
一時期、関東馬が内枠ばかり入ってた頃があったけど今回は逆ですね
秋天と言えば外枠不利と言われるけど
東京競馬場改修前と後の上位馬の馬番見ると最近は外枠が結果出している
676こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/28(日) 00:27:09 ID:rdJZzRGi

 秋天通算戦績

 東45勝 西22勝

 関西馬弱いなwww
677こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/28(日) 00:31:03 ID:rdJZzRGi

 春天通産戦績

 東40勝 西27勝

 関西馬弱杉www
678こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/28(日) 00:32:37 ID:rdJZzRGi
 
 有馬通算戦績

 東32勝 西19勝

 関西馬哀れwww
679こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/28(日) 02:31:11 ID:nLaaUh2l
明日はダメジャーが勝つと思うんだけどね。
サムソン、ムーン、ポップが牽制しあってダメジャーが
ダスカのように先行押しきり。首差くらいでね。
680こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/28(日) 04:11:39 ID:bARTn4Nx
関西って、人間はカスが多いけど馬は強いね^^
681こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/28(日) 08:10:55 ID:GvXthCVN
過去の栄光にすがりつく関東人アホちゃうか
682こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/28(日) 08:31:44 ID:E+/4ERRu
ダメジャーおいしいだろ、このオッズは。
ダメジャー、チョウサン、シャドウ、マツリのBOXだな。
683こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/28(日) 09:03:49 ID:6sZLn7bp
チョウサンはデスノご指名が
684こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/28(日) 11:58:57 ID:ht+185my
アストンマーチャンもラキ珍に入れろや
馬場に助けられただけ
685こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/28(日) 12:14:49 ID:ayiEKbTM
>>684
それはないだろう。
686こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/28(日) 14:09:19 ID:ppXDm9n/
1200のG1馬は近年1400で通用しなくなってきてる
ショウナンカンプは偉大な馬だったんだね
687こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/28(日) 14:40:09 ID:uRgu2sAE
レゴラス(笑)惜しかったな
688こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/28(日) 14:50:51 ID:cJHFfX8o
>>687
直線であの手応えを見せて遂に覚醒かと思いきや、
そこからだらしなく垂れたのでいつものレゴラスでした
689こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/28(日) 15:43:47 ID:xZunlgAw
関東馬 m9(^Д^)プギャーーーッ
690こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/28(日) 15:43:56 ID:mOhzOZ7I
メイショウサムソンは強いな
この馬だったら負けても仕方ないな
691こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/28(日) 15:44:10 ID:qvSblymY
(-_-)
692こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/28(日) 15:44:13 ID:pqQlyEuE
orz
サムソン強すぎだろ・・・
693こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/28(日) 15:44:25 ID:9shDJGRb
サムソンつえー
今週も駄目だったな
694こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/28(日) 15:45:01 ID:mOhzOZ7I
正攻法で勝たれたらどうしようもないな
695こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/28(日) 15:45:10 ID:ZOOLYcTA
ダメジャー・・・

万哲アワレwwwwwww
696こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/28(日) 15:45:26 ID:HIrvGBAU
またやられた(>_<)
697こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/28(日) 15:46:16 ID:9shDJGRb
アドマイヤザマー
ダメジャーもピーク過ぎたか
698こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/28(日) 15:47:01 ID:u1TXc/4z
ダメジャーオワタ
699こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/28(日) 15:47:12 ID:9shDJGRb
あと横山は氏ね
700こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/28(日) 15:49:20 ID:pqQlyEuE
てか掲示板も無し?
あり得ない・・・
701こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/28(日) 15:49:53 ID:d5DQubv7
>682
掲示板もなかった見事な呪いw
702こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/28(日) 15:53:41 ID:mOhzOZ7I
典はあの乗り方しかできないのか
703こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/28(日) 15:54:03 ID:ZOOLYcTA
■栗東           ■美浦         ■外国/地方
(ヴァーミリアン)      ピンクカメオ       <カラジ>
サンライズバッカス    コイウタ
スズカフェニックス    [シャドウゲイト]
[アドマイヤムーン]    ダイワメジャー
ダイワスカーレット    (ボンネビルレコード)
ヴィクトリー
メイショウサムソン
(ブルーコンコルド)
ローブデコルテ
ウオッカ
アドマイヤムーン
アストンマーチャン
(ブルーコンコルド)
ダイワスカーレット
アサクサキングス
メイショウサムソン

■栗東           ■美浦         ■外国/地方
安藤勝己          田中勝春        (C.ルメール)
武豊            松岡正海        <B.スコット>
[武豊]           [田中勝春]        内田博幸
安藤勝己         中舘英二        (的場文男)
石橋守
(幸英明)
福永祐一
四位洋文
安藤勝己
岩田康誠
(幸英明)
安藤勝己
四位洋文
武豊

704こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/28(日) 15:55:12 ID:9shDJGRb
ハゲは馬のせいにするからな
よくあんなのを乗せる
705こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/28(日) 15:55:56 ID:ppXDm9n/
関東からもサムソンみたいな叩き上げが出てこないかなあ
706こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/28(日) 15:57:06 ID:ZOOLYcTA
■栗東           ■美浦         ■外国/地方
(石坂正)         国枝栄         <E.マスグローヴ>
音無秀孝         奥平雅士
橋田満          [加藤征弘]
[松田博資]        上原博之
松田国英         (堀井雅広)
音無秀孝
高橋成忠
(服部利之)
松元茂樹
角居勝彦
松田博資
石坂正
(服部利之)
松田国英
大久保龍志
高橋成忠

アグネスアークの複勝があんなにつくなんて・・・orz
707こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/28(日) 15:58:15 ID:mOhzOZ7I
マツリダゴッホはこれからは空き巣で頑張れ
708こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/28(日) 15:59:32 ID:ZOOLYcTA
>>707
スーパー競馬(笑)でヨイショされた関東馬ってこんなのばっか(笑)
709こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/28(日) 15:59:37 ID:w6kuwEHW
インフルエンザ騒動がなければ、
サムソンは秋天出てないはずだから、きっと関東馬が・・・



 ・・・いや、関東の騎手が勝っていたのに〜!
710こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/28(日) 16:02:42 ID:xZunlgAw
>>709
こんな基地外がいるから、関東人叩きは止められない〜w
711こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/28(日) 16:03:18 ID:0sc3/jMY
>>709
デルタブルースなんかもっと最悪
712こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/28(日) 16:04:32 ID:lqj0WUC1
天皇賞は運が悪かったのです。次のGTは何とかしましょう。
713こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/28(日) 16:05:40 ID:nLaaUh2l
ダメジャー、マイルC大丈夫かね。
714こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/28(日) 16:13:22 ID:ppXDm9n/
まともに機能してるG1馬がゼロになった。。。
715こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/28(日) 16:13:37 ID:+u+tLLqv
もう王道路線は、完全にないな。
牝馬もない。
これでダメジャーもJC云々がなくなったし、マイルかな
716こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/28(日) 16:15:22 ID:mNlCwgad
吉田良く頑張った 1―9から2頭軸マルチ6・12各5千 ありがとう吉田隼 6万使ったがかわりに人生変えてくれたよ これからも応援するよ。携帯厨より
717こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/28(日) 16:17:41 ID:JEcVLx5k
関東馬絶滅5秒前
718こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/28(日) 16:18:00 ID:EbdSFLMe
エイシンがおっこってきたけど、
下を関東が独占かよ!
719こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/28(日) 16:19:24 ID:Ok/jfYeV
ダメジャーはピーク過ぎたのかなぁ...
720こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/28(日) 16:25:55 ID:ZVXQnFB6
たいした不利受けてないのに惨敗したマツリダwwwwwwwww
721こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/28(日) 16:27:37 ID:JEcVLx5k
>>718

これは凄い。

牡馬は関東入厩したらまずG1勝てないから、関東行き=馬肉だな
722こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/28(日) 16:29:49 ID:ppXDm9n/
短距離しか勝てないのかなあ
723こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/28(日) 16:32:01 ID:YQvFxp06
>>715
マイルCSもスパ骨が何気に怖いしドリジャあたりも参戦してくるんじゃないか?
少なくとも安泰ではないと思う。
724こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/28(日) 16:41:22 ID:nLaaUh2l
ドリジャは距離ボケしてるだろうしスパ骨は怖いが
他はいないので大丈夫だろ。
725こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/28(日) 16:49:16 ID:w6kuwEHW
>>724
そんな事を言うのは、や〜め〜ろ〜。
726こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/28(日) 17:25:28 ID:kh3QZwcj
上位はともかくダイワ、マツリダ、チョウサンがシルクネクサスに先着出来なかったのが深刻
727こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/28(日) 18:12:13 ID:mNlCwgad
吉田隼よ河内のオッサンならまたアーク乗せてくれるよ。来年春まではそこそこ関西馬+関東若手騎手に複勝多額資金投入。実績作って関西の一流馬騎乗出来るまで頑張ろう。若手ジョッキーのレベルの底上げから関東を立て直してほしい 携帯厨より
728こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/28(日) 18:29:14 ID:xZunlgAw
まだダメジャーに期待してるアホがおるのが笑えるw
JCはおろか、マイルCSでももう通用しないよ〜。
今日ので終わりです。
729こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/28(日) 18:49:44 ID:oLeLZL+x


関東

週刊64馬
迫りくる魔獣!

アタタタッ エフティマイア
アタタタ
アタタッ
アタタ
アタッ アロマキャンドル フォーチュンワード ルルパンブルー スズジュピター
アタ シャランジュ タケミカヅチ
アッ ホウザン

730こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/28(日) 19:05:05 ID:mNlCwgad
マック春盾3連覇ブルボン無敗3冠阻止したライスシャワー現役続けてたらG1何勝したか解らないクリスエスこの馬たちには及ばないがダメジャーも2年近く十分に関東の意地見せてくれたバトン渡せる馬いないがもうゆっくり休んでくれ携帯厨より
731こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/28(日) 19:20:08 ID:nLaaUh2l
正直、マツリダ、シャドウの惨敗に力が抜けた。と言うより苦笑い。
吉本新喜劇と言われてもしかたがない。
ダメジャーは本当に関東の意地だわ。
732こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/28(日) 19:42:36 ID:jVNsi0qT
シャドー、マツリダには笑ったw
降着、論外ダート馬抜いたら実質最下位じゃん
733こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/28(日) 20:07:20 ID:fGmQ8ceQ
祭りだはローゼンがバリー路線で有馬は4着ぐらい来るよ
ダメジャーはピーク過ぎたと思うし
来年以降はロックの柴山降ろして
秋騎手にサムソンのように調教から面倒見てもらい関東の横綱になって欲しい
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071028-00000030-kiba-horse.view-000
734こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/28(日) 20:39:13 ID:YESAN6D1
>>723
ていうかアグネスアーク、マイルCSに来るんじゃないの?
JCはまず無いしハンデ重賞も斤量背負うから使えないし
735こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/28(日) 20:42:11 ID:nLaaUh2l
カンパニーも来るでしょ
736こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/28(日) 20:52:04 ID:pD8kSXK/
ジェニュインもどきのダメジャーが今年もマイルCSで好走するよ
737こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/28(日) 21:13:53 ID:L0j6llpq
その前にエリ女でアサヒライジングの一発が
738こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/28(日) 21:16:39 ID:E+/4ERRu
来年、ロックの背中にアンカツが乗ってる気がする。
マツリダはG2最多勝記録狙え。
739こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/28(日) 21:25:23 ID:J/WiNYmT
いや。安勝にはフサイチホウオー・・・でなくて皆忘れつつあるけどドリームパスポートが
いるからね。馬が終わっていなければ厩舎的にもドリパスが最有力だと思われる。
740こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/28(日) 21:28:47 ID:+F9CaRaD
MCSは
ダメジャーVSスパ骨フサールアークドリジャニ
勝てる気しねえな
ダメジャーの後を継げる優駿はいないんか
741こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/28(日) 21:42:54 ID:FXLHslfL
優駿と言える可能性があるのはロックドゥカンプくらいだな
742こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/28(日) 21:45:02 ID:tOkgHfaN
>>740
関東にはマイルGT馬が4頭もいるじゃないか。
格なら見劣らないはずだ!
743こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/28(日) 22:05:43 ID:mNlCwgad
ロックには頑張ってほしいねダメジャ―のあとは今のところこの馬しか見当たらないね去年有馬ダメジャ― 出して3着、上原師が関東の意地は見せたとコメント本来の距離でないのに良くやった!他の調教師に鼻くそでも舐めてほしい
744こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/28(日) 22:11:27 ID:ClhRYzyO BE:568613478-2BP(0)
外枠の交通事故、
真ん中から外の馬たちがみんな何かしらの不利を受けている中、


その後で黙々と自分の走りをしているゴッホにワロタwww
745こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/28(日) 22:19:25 ID:MSCLkdov
パトロール見たけど、ゴッホは弱すぎたことが幸いして事故に巻き込まれなかった
ソルトレイク五輪のブラッドバリー状態だったなw
746こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/28(日) 22:43:38 ID:mfmFCl22
ゴッホはバルクの直線入口付近での斜行癖を見越して勝負どころなのにあえて置いてかれてたんだよ。
さすが蛯名。
747こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/28(日) 23:44:26 ID:R8Q96GKn
217 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2007/10/28(日) 23:34:49 ID:DEg66dJ60
美浦の新人4騎手の騎乗数の合計と栗東の新人藤岡康太一人の騎乗数がほぼ一緒。
748こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/29(月) 00:20:45 ID:VURlVZli
女王杯:有力どころは、アサヒライジングだけか・・・
マイル:高齢メジャーより、堅実で巧者なマイネルシーガルの方が・・・
JCダ:ドラゴンファイヤーに期待も、メイショウトウコン辺りに子供扱いされそう
JC芝:トウカイテイオーの勝った第12回以来、関東馬の不戦敗か?

もう2歳しかないな。牝馬は新潟2歳の1.2着・ハートオブクィーン
府中500万戦を勝った馬など、阪神JFで大量出走が見込める。
牡馬も、タケミカヅチ・ダイワカンパニーと重賞候補がいる上
暮れか年明けに、評判の火事野ドライヴが火を噴くであろう。

来春はクラシックを勝ち切れるとまで云わないが、大いに楽しめそうだ。
749こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/29(月) 00:28:48 ID:wGFhlVmK
二歳牝馬だけど近二週京都で安勝が乗っていた二頭の新馬がなかなか強そうだよ。
池江寿厩舎のアルスノヴァと松博厩舎のレーヴダムール。
現時点で憶えて置いて損はなさそうだよ。
750こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/29(月) 00:49:20 ID:TptnEdiS
>>748
2歳戦線はまだ何とも言えないところがあるが、
牝馬の勝ち上がりが多い印象を受ける。
ファンタジーSは相変わらず関東馬の登録が少ないが、
ルルパンブルーがここでどこまでやれるかどうかを判断の材料にしたい。
その他、個人的にはダークエンジェルの2戦目に注目(百日草特別に登録あり)

牡馬は、相対的にスズジュピターの評価が高くなってきたようである。
ダリア賞で下した相手が重賞2着やらオープン特別勝ちやらと活躍。
そのレースをレコードで勝った馬なだけに、期待されるそうだ。
2戦目に注目はダイワカンパニーとゴスホークケン、あとはフジヤマラムセス。
特にダイワは未知数。新馬戦は確かに圧勝だったのだが…
751こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/29(月) 02:05:16 ID:i6r+HbMA
女王杯はアサヒから買おうと思っている。
752こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/29(月) 03:04:50 ID:i6r+HbMA
>731
先週、ホワトマズル産駒のアサクサが勝ったから流れに乗って
シャドーが来るとオモタが見事に嵌められた。
シンガポールG1の覇者に。
753こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/29(月) 04:51:16 ID:ooGQDzjU
また>>682の馬鹿みたいに馬券と応援を区別できない奴がいるのか
754こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/29(月) 10:48:35 ID:v70oZfoJ
654 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage] 投稿日:2007/10/27(土) 16:44:20 ID:JeBzE6UY
>>653
> ダイワメジャーは今までラキ珍と言われて来たが

お前みたいな韓災塵くらいだよ、そんなこと言ってるの。

655 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage] 投稿日:2007/10/27(土) 16:48:23 ID:uqZl44Q4
そもそもGT馬を捕まえてラキ珍なんて言うのは馬券買ってないお子様であって
関東関西それ以前の話しだし

658 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage] 投稿日:2007/10/27(土) 17:59:00 ID:HY3KBN6S
>>655
そもそも実力以上に、
組み合わせや展開に恵まれてGTを勝った馬をラキ珍と言うんじゃないか?
ピンク○メオやコ○ウタのように。
さすがにダメジャーもそうとはいわないが。


いえいえはっきりラキ珍でしたなwww
755こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/29(月) 11:44:26 ID:mUd8wGvA
マイル路線と言えば、武豊が大絶賛していた馬が本領発揮してきたね。オーシャンなんとか
756こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/29(月) 12:02:17 ID:9I+ctYPO
ダメジャーの人気が高かったのが理解できない。
馬場は渋る、大外枠、受けて立つ時は負けると好条件が何も無かった。
不利を受けなくても、掲示板を確保するのがやっとだったと思う。
757こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/29(月) 13:08:07 ID:xp+9Wp4h
この板的に
サムソンの活躍で思い出すのはやはりオンファイアかな
ディープインパクトの全弟として社台から
「これでダービーどうぞ」と授かった超良血馬と雑草君の
勝負を度外視した2着争いでの叩き合い。
昨今西高東低の要因は
なにもかもがあの1戦に集約されてるような気がしてならない。
758こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/29(月) 13:34:14 ID:olanGSa6
>>757
関東、関西に関係なく活躍馬の下って外れが多くないか?
759こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/29(月) 14:00:51 ID:mUd8wGvA
活躍馬の下って兄や姉より活躍しないと活躍した事にならないから可哀相だね。
760こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/29(月) 14:08:56 ID:wk6E0fPT
ジェニュインの妹を小倉のスプリントオープン大将(大佐ぐらいか?)
にしてしまった関西調教師だっていますよ
その子供が浅草の関西馬として菊花賞を取ってしまったが
761こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/29(月) 15:25:43 ID:OQFKdhGT
>>758
ダスカ
762こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/29(月) 20:33:42 ID:b0rxt4Gp
アルゼンチン共和国杯は余裕で勝てそうだな
763こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/29(月) 21:26:20 ID:i16M2CII
最近フラグ立てに必死だな
764こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/29(月) 21:46:51 ID:wk6E0fPT
>>762
アルゼンチンはトウカイトリックぐらいしかオープン馬いませんね関西
後は条件馬ばかり
東は横綱大関関脇クラスが揃い
西は前頭5に十両、幕下クラス

この程度のレベルで関東の牙城を崩せるなんて西猿の浅知恵はこの程度
今週はひさびさに強い関東馬による関東馬のためのレースが期待できます
765こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/29(月) 22:13:38 ID:6rqcsgXn
トウショウナイト、ネヴァブション、ハイアーゲームで上位独占できるでしょマジで
766こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/29(月) 22:30:04 ID:8peLO47g
天皇賞の翌週に芝2000M超のGU戦を組んでるなんて・・・・・・
とても関西馬は手が回らないよ。
秋天出ても勝負にならないトウカイトリックを送りこむくらいだ。
関東の牙城はなかなか崩せないな。
767こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/30(火) 00:00:56 ID:4o0jI33R
牙城というくらいだから負けたら・・
768こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/30(火) 00:16:42 ID:H8wKL69g
未だにG2なのが不思議だけどな
769こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/30(火) 00:24:42 ID:iusfEh+g
アル共の勝ち馬って大成しないね。
770こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/30(火) 00:29:53 ID:J4VXfU/1
タイキエルドラドはG1を勝てる
そんなふうに思っていた時期がオレにも(ry
771こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/30(火) 01:54:40 ID:y3HmM48u
>764
www
772こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/30(火) 02:13:40 ID:+sHBaqfA
2004年の2歳馬大活躍はマジでターニングポイントになると思ったものだ。
今年の2歳馬世代が2004大躍進の後生まれた世代だけど、せいぜい例年
よりマシ程度って印象かな。現時点では。まあこれからだけどね。
この世代で結果を出せれば流れは来ると思う。
773こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/30(火) 02:57:55 ID:TSKez41M
余程トウカイトリックに勝って欲しい奴がいるみたいだなw
フラグばかり建てやがって。
774こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/30(火) 22:14:09 ID:IArvmxg7
ここまで絶望的な差があると、フラグフラグってのも虚しい
775こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/31(水) 01:04:50 ID:oXh6vvG9
G1の隙間だから関西馬も手薄だし。
アル供はただ貰いのような気が。
776こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/31(水) 01:36:32 ID:8EYutpLD
アルゼンチンはタダ貰いといきたいところだが建前上、直線横並びを想定
して斤量を決めるハンデ戦。今回結構微妙なハンデのつけ方をしている。
トウショウナイトの58k。同馬は昨年同レースを57.5kで制してるので
一見恵まれた風に見えるが、全走京都大賞典で先着を許した関西馬
ダンスアジョイが54kで3.5k差。マキハタサイボーグが52kで5.5k差。
実績上妥当なのかもしれんが、トウショウナイトが万全の状態と云われれば
?だし、不安点が多い。

そこで今回は、52kのカゼノコウテイを狙ってみたい。未勝利勝てず
一旦公営に移って中央再入厩の馬が重賞を勝てば美浦調教師の再生能力を
評価してもらえるチャンス。同馬の母シンウインドはG2二勝の隠れ名牝。
777こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/31(水) 18:35:37 ID:aXuYGZBx
>>768
大阪城Sあたりの方がまともな勝ち馬で出てるんでないのか
778こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/31(水) 19:05:00 ID:xmHPWV34
確かに重賞のメンバーじゃないよな
779こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/31(水) 19:29:44 ID:b3cP4l9v
プリ惜しいな
780こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/31(水) 19:29:54 ID:xmHPWV34
スプリントは地方馬に負けたか
781こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/31(水) 19:33:00 ID:j4IOT/tY
プリマ惜しいな・・・
782こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/31(水) 19:33:00 ID:Xx05XujK
プリサイス惜しかったな
783こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/31(水) 20:23:25 ID:kv67JQA7
■栗東           ■美浦         ■外国/地方
(ヴァーミリアン)      ピンクカメオ       <カラジ>
サンライズバッカス    コイウタ (フジノウェーブ)
スズカフェニックス    [シャドウゲイト]
[アドマイヤムーン]    ダイワメジャー
ダイワスカーレット    (ボンネビルレコード)
ヴィクトリー
メイショウサムソン
(ブルーコンコルド)
ローブデコルテ
ウオッカ
アドマイヤムーン
アストンマーチャン
(ブルーコンコルド)
ダイワスカーレット
アサクサキングス
メイショウサムソン
(ヴァーミリアン)

■栗東           ■美浦         ■外国/地方
安藤勝己          田中勝春        (C.ルメール)
武豊            松岡正海        <B.スコット>
[武豊]           [田中勝春]        内田博幸
安藤勝己         中舘英二        (的場文男)
石橋守                         (御神本訓史)
(幸英明)
福永祐一
四位洋文
安藤勝己
岩田康誠
(幸英明)
安藤勝己
四位洋文
武豊
(武豊)
784こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/31(水) 20:24:54 ID:kv67JQA7
■栗東           ■美浦         ■外国/地方
(石坂正)         国枝栄         <E.マスグローヴ>
音無秀孝         奥平雅士         (高橋三郎)
橋田満          [加藤征弘]
[松田博資]        上原博之
松田国英         (堀井雅広)
音無秀孝
高橋成忠
(服部利之)
松元茂樹
角居勝彦
松田博資
石坂正
(服部利之)
松田国英
大久保龍志
高橋成忠
(石坂正)
785こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/31(水) 20:44:14 ID:6/qRhsmw
今年のJCDはドラゴンファイヤーで勝てる可能性高かったけど、ヴァーミリアンがライバルだな。
786こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/31(水) 21:20:51 ID:nQOT2Egz
はいはいたられば
出てない時点で試合終了
787こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/31(水) 21:33:26 ID:6/qRhsmw
何がたらればなの?
788こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/31(水) 22:01:22 ID:HV8sejgk
そもそも現段階で、ドラゴンファイヤーをそこまで評価していいんだろうか。
netkeibaの掲示板じゃあるまいし。
789こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/31(水) 22:06:03 ID:X9UXfguB
どーせアロンダイトには勝てないよ
790こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/31(水) 23:23:25 ID:yTu4sCg+
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    >>789 消えてなくな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚      
        `・+。*・ ゚
791こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/01(木) 02:36:33 ID:RU26MDkX
そう言えば、最近勝負け表を見ないんだけどどういう感じなのだろう。
最近はちょくちょく勝ってるから去年よりはいいはず。
792こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/01(木) 23:19:15 ID:HUG9J0X9
なにげに牡馬クラシックの連敗がヤバイ
793こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/01(木) 23:49:56 ID:ddjs8iLl
JRAもなんか考えて強引に関東に馬強く育つ環境作ったほうが売り上げUPするのにね。西より東日本の競馬ファン方が多いのに 正直ロックが1番人気なったのは未知数な実力より東日本の競馬ファン でないと競馬人気=ジャイアンに成りかねない
794こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/02(金) 00:24:18 ID:gx8i3yJs
>>793
番組イジリまくったりして頑張ってますが中々実を結びません
795こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/02(金) 01:11:39 ID:nqFrrD5Q
>>794
よく、こんなアホな文章にレス返せるな。
「てにをは」の使い方おかしいし、改行もしない。
それに最後の方は一体何を言いたいのか、さっぱりわかんね。
796こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/02(金) 02:06:03 ID:f4iebQ0p
競馬人気に最も寄与するのは、ダービー1番人気にエリート関東馬、2番人気に雑草関東馬、
離れた3番人気に曲者関西馬で、これを1番から6:2:1くらいの割合で勝つ(更に10年に1度
くらいとんでもない穴馬が来て超高配当)という構図だと思う。
797こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/02(金) 04:15:10 ID:KIp++la2
>792
大丈夫だお。皐月、菊花で止まるから。
ダービーは向こうは本気だから止まりそうにないが。
798こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/02(金) 05:29:13 ID:sPpwnTfw
それじゃあ美浦は本気じゃない無能ってことだな
799こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/02(金) 07:38:21 ID:/ikbxI8u
違うよ。
本気の関西には歯が立たない無能っていうだけだよ。
800こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/02(金) 10:30:02 ID:ZvqZe1aN
>>796
巨人が優勝すればプロ野球人気も回復し、
1ドルも110円になるとか言ってた某オーナーを思い出した。
801こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/02(金) 11:09:54 ID:AtHeSKJm
馬房問題もやっとこさで少し変えられたくらいのJRAが、厩務員問題まで
手をつけられるとは思えないね

第3のトレセン作って美浦の相対的な地位を落とすか、美浦競馬場作って
関西馬に荒らされて、美浦の連中の目を覚めるのを待つかw、くらいか?
802こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/02(金) 19:46:21 ID:eSQsvG6a
関東は競馬マスコミが腰抜けすぎだろ
弱いのにすぐに印打つから
803こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/02(金) 21:11:43 ID:KpD2hdm7
>>801
美浦競馬場なんて作ったら国枝先生(笑)が言い訳出来なくなっちゃう
804こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/02(金) 22:26:14 ID:CwEiqwRf
ここだとネタ扱いだけど、国枝は文句も多いが彼なりにやれることやってると思うんだ。
栗東への長期滞在はソルティビッドの頃から試してたし、坂路の延長を働きかけたのも国枝だった。
批判されるべきはほかにいくらでもいるような。
805こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/02(金) 22:35:26 ID:94dwb8HY
坂路の延長を働きかける前に美浦のゆとりスタッフ達をどうにかしろ
806こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/02(金) 23:46:57 ID:uHTJchIy
アル共は、関東OP馬の精鋭揃いで楽勝かと思ったけど
よく見ると格上挑戦の関西条件馬と同格に見えてきたw
807こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/03(土) 00:43:11 ID:dbG9QO9C
>>804
やることやらないで文句ばっかり一丁前だったらただのDQNだな。
まあ、実際に美浦にはそんなやつもいそうだが。
808こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/03(土) 09:55:04 ID:y65xSp6U
さすがにネヴァブションが決めるはず
809こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/03(土) 14:15:27 ID:j1S9lsEB
ダノンはシーザリオが勝ったアメリカンオークスでの2着メロールアインダの半弟
母はディアデラノビアの母ポトリザリスの全姉
810こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/03(土) 16:15:42 ID:vekJrryr
491 名前:通りすがりのブン屋 ◆qjBUN.7NNs [sage] 投稿日:2007/11/03(土) 15:40:35 ID:FHeeo4Vq0
JRA広報東京分室発表の記事が手元に来ました。

ベストグランチャは「左上腕骨粉砕骨折」で予後不良のようです・・・。
五十嵐騎手、メイショウイグアスと小坂騎手については「異状なし」
811こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/03(土) 16:34:33 ID:Lt7fhaGi
>>809
新馬戦1200を勝った馬の事か。ダノンとは思えない大物感を感じたな。
>>810
妨害を受けたとは言えまさに人災だな。小銭稼ぎに躍起の調教師の藤原辰は氏ね。
812こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/03(土) 16:35:28 ID:TGdwpFio
>>810
中山GJ候補が。゚(゚´Д`゚)゚。
813こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/03(土) 16:49:07 ID:xuNzS838
百日草特別死守。
オープン馬誕生。
814こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/03(土) 18:14:46 ID:vekJrryr
234 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2007/11/03(土) 18:02:34 ID:/IXOvNfbO
マチカネキララ、2日付で抹消。
今後は北海道で乗馬とか。
ソースは携帯ブックの抹消馬コーナー。
815こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/03(土) 22:04:34 ID:kf322B78
国枝先生は去年までは冴えなかったけど
今年になって急にブレイクしたよな
816こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/04(日) 00:26:23 ID:CSfN5E/5
アイルランドTを勝ったトウカイオスカーに期待。
マイルで走る血統にはみえないのだが、この先はどういう路線を進むのだろう?

>>815
去年まで空回りしていた印象。今年はうまくはまっている感じ。
817こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/04(日) 06:59:29 ID:Dn6d0mzx
今日の京都10R京洛ステークスが凄いことに
頼むから中〜長距離を走れる馬にも力を入れてください・・・orz
818こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/04(日) 10:01:12 ID:saLMxDm2
>>816
テイオー産駒の上級馬はマイラーが多い
819こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/04(日) 11:10:53 ID:A9c3wTv8
兄貴のトウカイアローは中長距離馬だったが
トウショウナイトの僅差二着のレースの後にダートを使われなかればOPに出世確実だったのに
820こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/04(日) 13:06:54 ID:acVKLI6T
ツバサ、キタ−。
821こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/04(日) 13:55:57 ID:saLMxDm2
ダートの大物、ジャンバルジャン
822こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/04(日) 15:14:57 ID:bFxMXJdQ
ジャンバルジャンは準OPまでなら楽に勝てそう
823こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/04(日) 15:38:48 ID:90COTTJp
オワタ
824こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/04(日) 15:39:02 ID:6Lxn2Au0
nooooooooooooo!!!
825こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/04(日) 15:39:41 ID:rFiMg2OG BE:152307353-2BP(0)
やっぱり関西の条件馬が上か・・・
ネヴァは、後すぎのような気がするな。
826こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/04(日) 15:39:48 ID:bFxMXJdQ
ワンツースリーか
827こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/04(日) 15:42:03 ID:Ti8l1EfV
フタ開けたら
関西馬の独占(笑)
最先着が唯一の牝馬ヤマニンアラバスタ・・・
人気は関東馬も、結果は関西馬の典型になったな
828こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/04(日) 15:42:52 ID:zqAZDZQD
1着から4着まで関西馬ワロタ
829こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/04(日) 15:43:11 ID:tsB/woYM
>>826
ワン、ツー、スリー、フォーだ!
くそ
アラバスタが関東最先着っていったい・・・
830こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/04(日) 15:43:46 ID:7zigrx+V
村田一誠はまた関西馬で重賞ゲットか
831こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/04(日) 15:43:58 ID:6Lxn2Au0
去年はファンタジーでJFへの夢が絶たれたんだよね・・・
832こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/04(日) 15:44:28 ID:5jLMn6Li
必死にトウショウナイト武士沢を特集したフジわろすw
833こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/04(日) 15:45:29 ID:OJtFIgrR
関西馬強えぇ〜





関西オープン馬>>>>関西条件馬>>>>越えられない壁>>>>関東大将格>>>>>関東条件馬




関西大将格の姿は関東馬からは見えませんね(笑)
834こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/04(日) 15:50:21 ID:tsB/woYM
ま、ファンタジーはこんなもんだろ
835こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/04(日) 15:53:42 ID:OJtFIgrR
ちなみに
りーちジュピタは条件馬だけど
出世が遅れただけですからね
836こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/04(日) 15:53:45 ID:acVKLI6T
中長距離はマジでココパンしかいないなw
837こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/04(日) 15:56:34 ID:doQkFYV5
長距離弱すぎ
838こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/04(日) 16:04:51 ID:tsB/woYM
>>836
もう、そのココパンすら怪しいのだが・・・orz
元気な分、ロックのほうが期待できるよ。
839こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/04(日) 16:05:59 ID:5LnKzU0k
来週ワンツースリーのお返しで関西人を驚かせろ
840こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/04(日) 16:20:51 ID:fEfyATxl
長距離はマジでダメポ
841こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/04(日) 16:27:28 ID:oilLldSU
ひどすぎる。あまりにも馬の能力と層の厚さが違いすぎる
842こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/04(日) 16:31:01 ID:doQkFYV5
スタミナをつけるのが下手ってことだよな
843こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/04(日) 16:31:45 ID:jzZJJvip
【アルゼンチン共和国杯総括】
今からおよそ100年前、日本はロシアに戦争をしかけた
当時の予想は圧倒的にロシア有利。G1馬と条件馬の闘いと言われた
しかしその条件馬の日本に手を貸してくれたのが
当時の世界でもトップクラスのG1馬アルゼンチンだったのだ
アルゼンチンは日本に戦艦を貸してくれ、その恩に報い日本海戦で勝利した
国と国の友情から生まれたアルゼンチン共和国杯
関東馬は友情に報いるため先週の天皇賞を辞退してまで出走した
ネヴァブション、トウショウナイト
に事もあろうか、関西の汚い政治力で斤量を背負わされるは
関東の偉大な大騎手柴田善、後藤、村田をとられるわで
この友情レースに泥をかけた関西陣営
先週は天皇賞でダイワメジャーの勝利を進路妨害などという卑怯な方法で搾取
菊は1番人気のロックを神戸滝川高校のような集団によるイジメで封じ込まれる

今日の敗戦で関東は目覚めるであろう
国枝が吠える!大久保洋のブキミな笑顔、加藤征静かなる踊りの舞
蝦名の新秘密兵器ロケットスタートの完成
柴田善試練の十番勝負、第一弾は大坪元雄

来週からの関東パラダイスシリーズに、こう御期待!
844こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/04(日) 16:48:36 ID:zqAZDZQD
そりゃ関西の条件馬も東の重賞に使ってくるよな
845こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/04(日) 17:10:48 ID:oilLldSU
とりあえずG1のまえに弥生賞、阪神大賞典、京都大賞典、神戸新聞杯勝ってほしい
846こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/04(日) 17:22:25 ID:5LnKzU0k
>>845
直近で、それらのレースの関東馬の勝ち馬は2002年・・・
847こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/04(日) 17:40:04 ID:bFxMXJdQ
バラゲーか
848こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/04(日) 17:45:19 ID:tsB/woYM
>>843
「大坪元雄タンはオデールが好き」まで読んだ
849こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/04(日) 17:47:50 ID:5LnKzU0k
>>845
2003年ロブロイがいました。 すみません。
850こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/04(日) 17:53:09 ID:c5p09/Ol
>>845
阪神大賞典の直近勝ち馬はスダホークか・・・(・∀・)チゴイね
851こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/04(日) 18:00:06 ID:A9c3wTv8
関東の調教師は短距離・ダート偏重の無能厩舎が多いといわれても文句のない今週の結果でしたw
852こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/04(日) 18:07:03 ID:mGKJFm1y
秋に入ってから重賞成績酷くないか?
853こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/04(日) 18:16:41 ID:8g+rsEiF
>>851

短距離→調教要らずの素質だけで勝負可能

ダート→芝で通用しなかった馬たちの巣窟

結論
関東馬\(^o^)/オワタ
854こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/04(日) 18:24:30 ID:E0BywJIZ
11月第1週終了時点(括弧内は昨年の成績)

【2歳限定】         東01−04西 [地]01 (東01−05西)
【3歳限定】         東08−19西      (東06−21西)
【その他芝1800m以下】 東14−19西      (東11−18西 [地]01 [外]02) ※1
【その他芝2000m以上】 東05−22西      (東04−23西)
【その他ダート】      東03−08西      (東02−09西)
【障害戦】          東02−05西 [外]01 (東01−06西 [外]01)

中央競馬合計       東33−77西 他 02 (東25−82西 他 04)

【交流重賞】        東03−15西 [地]09 (東04−18西 [地]08)  ※2

合計             東36−92西 他 11 (東29−100西 他 12)

※1 今年の阪急杯は1着同着
※2 今年の成績は馬インフルエンザの影響で地方限定となったレース(ダービーGP・NTV盃・白山大賞典)をカウントしていない
   ただし中央所属馬が全頭除外となったブリーダーズGCはカウントする

3歳戦の盛り返しはロックドゥカンブ1頭によるもの。
それ以上に盛り返しを見せているのは、やはり短距離。
しかし昨年は勝ったが今年は負けたというレースも少なくなく、
特に重要なレースにおいてそれが顕著であるため、最終的に昨年並みになる可能性もある。
中長距離はまだ底打ちをしていない状態。
ダートはまだ数字としては現れていないが、今後に希望を持てる馬は出てきている。
障害も然りで、中山大障害を何としてでも獲れれば…

比較対象が負け過ぎた昨年なので、全体的に少しはマシになったといっても意味がない。
855こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/04(日) 18:31:13 ID:8g+rsEiF
同じ土俵で戦ってるとは思えないな
856こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/04(日) 18:42:49 ID:tsB/woYM
>>854乙!
思ったより、盛り返してなかったな・・・orz
857こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/04(日) 18:44:14 ID:pmmMEQt8
毎年「来年こそは」って言ってる気がするけど、良くなるどころか酷くなってるよね。
858こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/04(日) 18:47:41 ID:0BqcbZ0g
アルゼンチンは日経賞の上位2頭がハンデ戦を考慮しても負けすぎ。
次のステイヤーズSあたりで似たような内容であれば、力の衰えと考えるべき

女王杯のアサヒライジングは馬券的に少々楽しみ。トウカイトリックの
2着など、先生の騎乗振りが徐々に冴えつつあるのも心強い。
古馬は期待薄でも、2歳は優秀。牡牝ともOP馬の数多し。
京王杯2歳Sは関東牝馬2強(エフティマイア・ハートオブクィーン)の
登場だ。万が一美浦エリート2歳が栗東珍名軍団(ヨクバリ・センノカゼ等)に
敗れるような事があれば、もう2度と日本ダービーを取り返す日が
訪れやしない!
859こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/04(日) 19:19:43 ID:NYFPMaV9
アサヒライジングには頑張って欲しいが
ダイワにとっていい目標になるだけかもしれん
860こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/04(日) 19:22:54 ID:A9c3wTv8
キンシャサは転厩したらどうかな・・・
ローテーションがいただけない
861こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/04(日) 19:28:04 ID:GsLlTeKd
3倍を通り越してあわや4倍差を付けられそうになったのって
去年だったっけ?その時に比べたらマシじゃね?
862こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/04(日) 19:45:43 ID:Ju6zxo/t
GIの出走頭数とかは盛り返しつつあるが結果が伴わない
まあ去年のダービーは関東馬がジャリスコ一頭だけとか悲惨な状況だったけど
863こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/04(日) 20:12:52 ID:E0BywJIZ
>>861
昨年の最終成績を、過去スレ等を参考にして集計してみた。

【2歳限定】         東02−10西
【3歳限定】         東06−21西
【その他芝1800m以下】 東13−20西 [地]01 [外]02
【その他芝2000m以上】 東04−30西
【その他ダート】      東02−10西
【障害戦】          東01−08西 [外]01

中央競馬合計       東28−99西 他 04

【交流重賞】        東05−22西 [地]08

合計             東33−121西 他 12


このように、中央競馬において100敗(地方・海外含む)を達成してしまった。
あまりにも酷かった昨年の水準は、今年は現時点で既にクリアしており、トリプルスコアも回避している。
あとは今後、いくつ重賞勝ちを積み重ねられるか。
チャンスは多くないが、40勝(現在33勝)まで乗せることが目標か。

因みに全レースの成績は 東1457−1987西 であり、
これは関西馬に2051勝された1992年に迫る記録だったそうだ。
864こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/04(日) 20:24:14 ID:g/GQi0Qk
>>863
すごいな・・・・さすが未勝利厩舎4つ(全て関東)も出すだけはある・・・。
グランリーオ・・・・・orz
865こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/04(日) 21:06:16 ID:zi9hftUa
美浦は、「鍛えて最強馬をつくる」と言う概念はないみたい。
戸山為夫氏のような考えの調教師が一人でもいれば
だいぶ変わってくると思うけど・・・
866こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/04(日) 21:14:57 ID:NGnfLdZX
牡馬3冠に限ると、S57菊〜S61ダービーまで関西馬が12連敗。
この不名誉な記録はさすがに不滅と思われるので、
現在11連敗中の関東馬も、来年の皐月は大丈夫と思われ・・・・・・・・
マンカフェの菊と、ダメジャーの皐月賞がなかったら凄いことになってたが。
867こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/04(日) 21:27:18 ID:OECLvU7j
>>864
笹倉が来年も調教師を続けるのかが楽しみだ
只今、獲得賞金305万円このままいけば空前絶後の記録じゃないの、
24年やって132勝とか今年3着以内無しとか凄まじすぎる
868こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/04(日) 21:40:51 ID:9QB3ANnE
無能でも喰っていける世界だからな
869こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/04(日) 21:49:42 ID:doQkFYV5
>>865
いるじゃん大久保とか
最近ちょっと不調だけどね
870こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/04(日) 22:06:59 ID:iT04kx0a
大久保は心配せずともまた結果出すと思うよ
871こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/04(日) 22:12:22 ID:jzZJJvip
>>867
笹倉といえばツインターボ
しかし厩舎成績は後方待機の第三コーナーバテバテ状態
関西のビワの浜田厩舎も2004年に0勝記録し今ちょっとだけ盛り返してる
浜田厩舎とは実績が天と地かもしれんが
野平祐二厩舎も晩年はダメだったね
ルドルフを育てたとは思えない
872こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/04(日) 23:15:14 ID:zRvsvJlo
大久保洋の馬はなぜか今後期待大と言う所で故障するからな。
あと大久保師自ら審議を要請するのも止めて欲しいな。あれは見苦しい。

だが美浦では最も優れた調教師の一人ではある。
873こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/04(日) 23:23:47 ID:mTOsWhw2
最後にG1で勝ち越したのって1998年?
あの年の確変ってなんだったの?
874こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/04(日) 23:29:47 ID:9QB3ANnE
>873
面子見たら分かるだろう
875こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/04(日) 23:34:17 ID:pmmMEQt8
関東馬は国内産に期待するとダメだよ。
やっぱり関東馬は超大物の外国産馬が出てこないと。
876こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/04(日) 23:39:02 ID:9DpT3qGu
>>872
でも最近言わなくなったよね。お咎めあったのかな
877こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/04(日) 23:39:28 ID:k80wWR8j
>>873
3歳
雑草血統ではウンスという20年に1頭級の大当たりくじ
外国産馬はエルコン、グラスという10年に1頭級の大当たりくじが同時に2頭も
4歳上
牡馬:シャトル(史上最強級の短距離馬)
牝馬:ドーベル(牝馬としては最上級の実績馬)

これだけの駒がほぼ路線も被らずに揃ったのは奇跡
878こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/05(月) 00:13:48 ID:pnWqIs6x
落ちぶれたといえば高松だな。
政人が引退する前と後では・・・
田面木もローカルでは使える騎手だったけど、今は「いるの?」って状態だし。
ウィンザーノットやホワイトストーンの頃が懐かしい。
879こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/05(月) 00:29:18 ID:12uq2eCQ
>>875
今時外国産で超大物なんて時代錯誤もいいとこだよ。
ディヴァインライトが欧州で種牡馬になって、産駒から英G1馬が出てる。
内国産の質は確実に向上。今ならローエングリンが海外で種馬なんて
話もくるかもしれないな。美浦が弱いのは牝系を疎かに考えてる節がある。

ヒシアマゾン・ラモーヌ・ドーベルと名牝から活躍馬を出せない。勿論
良血だから走ると云うわけではないが、それら全ての馬が能力通りの成績
と云われれば、相当疑わしい
880こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/05(月) 07:38:33 ID:8YqgKwXb
ディヴァインライトってむしろ牝系に見るところがなく古臭い
881こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/05(月) 09:49:21 ID:478nzIE5
ディヴァインもローエンも伊藤正か・・・
882こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/05(月) 16:39:16 ID:n4N1lrWm
http://db.netkeiba.com/horse/2001106612/

ドラゴンキャプテン・・・
厩舎が糞だとしか思えない
883こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/05(月) 18:57:25 ID:nWvrgMgU
ローエンは関西馬だったら、相当強かっただろうな
884こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/05(月) 19:00:39 ID:fZRFZMhA
こりゃひでぇな・・・
関東馬による関東馬のための頂上決戦
「 関東カップ GI 」 成立望む
885こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/05(月) 19:44:08 ID:iYogbzyk
ジャンバルジャン
886こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/05(月) 22:09:20 ID:c90B/c9A
>>884
2歳G1をまた東西に分けるとか。2歳戦が荒らされにくくなってクラシックに送り込む馬が
増えそうだ。実現は難しいだろうけど。
887こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/05(月) 22:31:15 ID:drrLMo0m
いや、2歳G1を東西で分けたって、
普通に弱面相手の賞金稼ぎに関西馬が押し寄せるだろ。
888こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/05(月) 22:43:51 ID:orDk7UOu
>>884
これをやったらダイワメジャー以外酷いメンバーになりそうだなorz
889こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/05(月) 23:11:07 ID:VD1oLkrl
>>884
現状関東馬だけのレースでGIなんて誰も認めてくれないだろorz
いいとこjpnIIIくらいか・・・
890こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/05(月) 23:36:21 ID:BOupywHc
最近で出走馬が関東馬で埋めつくされた重賞ってあった?
てか関東馬のみで試行された最後の重賞っていつになるんだ・・・
891こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/05(月) 23:44:43 ID:9sA/Kx/E
ダービーの出走枠を関西・関東で均等に分ければいいんだよ!
そうすれば関西馬は皐月(1〜4着)・プリンシパルS1・2着・青葉賞(1〜3着)で合計9頭できっちり埋まるし
関東馬も出れるようになるし馬券は売れるしレースレベルが下がるコト以外は言うことないじゃん。
892こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/05(月) 23:59:58 ID:56mBXvTF
それやると関西の陣営がキレるぞw
893こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/06(火) 00:15:35 ID:uSvro4hd
>>884
関東C(クラシック)
関東C(マイル)
関東C(スプリント)
関東C(ダート)

フルゲート埋まるかね?
894こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/06(火) 00:24:11 ID:ewJLqIfx
条件馬が出てくるから心配なし。
500万下からとか。
895こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/06(火) 00:40:03 ID:QJ8+uKUY
現状でも本気でダービーを取りに行くなら、牝馬・短距離・ダート路線で
賞金上位馬を出走させるとかしろよ。エフティマイアやハートオブクィーン
を出すとかして、出走枠を放棄しない方針を徹底する。

制度的には、南半球産を他国同様8月加齢方式にして、北半球産より
斤量を2キロ増で使えるようにしてもらうことだな。そうすれば
ロックドゥカンブが来春のクラシック出走が可能になる。
896こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/06(火) 09:13:08 ID:5H/iLoTr
また妄想すれになってきた
897こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/06(火) 10:10:00 ID:+A4VBjGn
それは前からでしょ
898こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/06(火) 12:46:37 ID:hvyrz7Ht
関西馬は反省汁
899こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/06(火) 13:20:27 ID:1i0bQy3X
毎年新馬戦で強い勝ち方して夢見ても関西馬と戦うまでなんだよな
トライアルの頃には西から凄いのがどんどんやって来て涙するの繰り返し
900こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/06(火) 16:29:03 ID:MIbymA6U
でも今年は、ゴスホークケンとかダイワカンパ二ーとか期待できない?
両方とも1勝馬だけど。
901こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/06(火) 16:52:08 ID:8xMa4rK6
今週は4つ重賞があるけど1つ勝てればいいかな
902こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/06(火) 18:48:32 ID:ZppIKlpx
ミカヅチに期待。
903こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/06(火) 19:01:39 ID:1i0bQy3X
>>900
新馬は相手関があるから2戦目見てからだよ
クラシックで活躍するような馬なら2戦目も勝ってくれるだろ
904こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/06(火) 19:23:21 ID:dDJRmTev
>>902
来週だぞ
905こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/06(火) 19:27:09 ID:Poo+t04w
542 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2007/11/06(火) 08:33:58 ID:9gfyasbv0
板倉 88鞍
押田 83鞍
池崎 60鞍(10月終了時点)

[雑感]
板倉は5、6番人気程度の馬ならそこそこ乗せてもらえてた。
押田は最初はマシだったが後半は馬場掃除オンリー
上二人も乗り馬の質・量は大概ひどいが、池崎は更にひどいと思う。

大沢は上記3人に十分匹敵する。
他に思いついたのも何人かいたが、野崎は途中休養があって量は少ないが質的にはかなりマシな部類だったし
大庭、岩崎、黒岩、千葉あたりは一応騎乗回数が3ケタ行ってる分だけマシだった。

543 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2007/11/06(火) 09:54:07 ID:13TcxHOO0
滅多なことはいえんけど・・・
池崎って、本人に問題があるのか(寝坊癖、仕事に不熱心など)
厩舎が問題なのか(栗東の某元師のように)
どっちが理由で乗せてもらえないんだ?

黒岩は競馬学校の教官肝いりで所属したとこで
今ひとつの扱いされてしまったからなぁ。
フリーになった時のこと聞いて「ひでーーー」と思った。
906こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/06(火) 20:19:31 ID:aPEgH3gB
>>901
エリ女だけでいいや。あとはくれてよんよ。
907こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/06(火) 22:40:53 ID:+me2Xmyg
巨人の4番集めみたいなスレだな
908こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/07(水) 00:36:19 ID:48J+FeS6
来週か。ミカヅチが現時点で最強だから
909こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/07(水) 03:21:00 ID:IvF+xeg0
今年の東スポ杯は東西ともに面子が揃いそう。
(「東も揃っている」点が今までとは違う)

タケミカヅチは、初遠征であの位置から2着を獲れたのは素直に評価したい。
しかしクラシック出走を考えるのならば、獲得賞金1150万円では寂しい。
2歳のうちに稼いでおき、あとは余裕を持ったローテーションを組みたいところ。

相対的に評価が上がってきたスズジュピターも候補。
ダリア賞で下したフォーチュンワードは次の芙蓉Sを勝利。
この馬が京王杯でも連に絡めば、更に評価上昇の可能性も。

1勝馬では、そろそろ認知されてきたゴスホークケン。
新馬戦は確かに強い内容だったが、その評価は賛否両論(2歳路線スレだと完全に地雷扱いされている)。
追って更に伸びがあるかどうかで、今後の展望が変わるとのことである。

スマイルジャックは2着続きだが、着差はいずれも僅差。
実力ならばオープンクラスでも引けを取っていない。
あとは勝負強そうなフサイチアソート辺りも連下ならいけそう。

相手となりそうな主な関西馬はオリエンタルロックとダンツキッスイか。
重賞勝ち馬と新馬戦の時計が速かった馬だが、勢いでは関東勢も負けていないはず。


京王杯では今後の牝馬戦線、東スポ杯では今後の牡馬戦線における
ここまで出てきた関東馬の期待度が測れそう。

ここまでは牝馬の方が層が厚い印象を受けるので、牡馬には特に頑張ってもらいたいところ。
910こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/07(水) 03:52:38 ID:VHaPLWU5
関西の方も牡馬はまだこれと言った馬がいる訳ではないな。
この間強い勝ち方をした橋口厩舎のダノンの馬も現状マイル前後が良さそうな感じだし。
911こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/07(水) 07:24:26 ID:MiOoJ6kf
コスホークケンって寿司列車みたいな扱いか
912こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/07(水) 09:39:43 ID:94hIbmSK
ミカヅチはサンスポが一旦次走京王杯って記事にしたくせにその翌日あたりの記事でまた東スポ杯って書き直しやがった
どういうことなんだか
913こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/07(水) 11:57:07 ID:hx6m+hqB
サンスポのいい加減さは異常
914こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/07(水) 12:34:48 ID:xDLcLnPP
これといった馬でない関西馬が結局は関東馬のトップをレイプしちゃう。
915こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/07(水) 12:38:47 ID:/KE3vBCG
普通にキリシマにやられると予想
916こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/07(水) 14:52:33 ID:YFNRFv4q
ミカヅチはあの競馬を直さないと厳しいね。
917こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/07(水) 18:29:04 ID:yQkEsHOz
ま、タケミは結果を考えず末脚に磨きをかけるしかない。
下手に好位差しの競馬を教えようとすれば、新潟2歳Sの繰り返しで
短所克服の代償に、爆発力縮小のパターンになる可能盛大。

>これといった関西馬・・・・
向こうはデビュー5戦10戦で勝ち上がった馬でも、G1・重賞を勝てたり
するからな。先週のアル共は、未勝利勝てず再入厩のカゼノコウテイに
なんとしても頑張ってもらいたかったけど・・・・
918こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/07(水) 19:54:11 ID:/xJCa1Er
2歳馬はとりあえずどんなレースより2歳の重勝で暮れのG3阪神ラジオたんぱで好走出来る馬造ってほしい。好走するだけで来年のクラッシックが少し楽しくなる。朝日杯組よりよっぽど将来性あると思う、ってか朝日杯2000にすればいいと思うが・・・
919こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/07(水) 22:31:19 ID:Zq440iR/
920こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/07(水) 23:49:15 ID:a7zHdKQs
>>915
キリシマはしあわせさんだから大丈夫じゃね?
それよりもウイントリガーの方が出てきたら恐い
921こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/08(木) 06:52:19 ID:dwq/Z8rT
今日は栗東
922こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/08(木) 21:13:38 ID:cexX7RXP
879 名前:小田切総統 ◆Q1ExssOilE [sage] 投稿日:2007/11/08(木) 19:42:35 ID:GAQ0sUjT
(大スポ)
G1JCダートが来年(08年)からJCの翌週に阪神競馬場で行われることが本紙の取材で明らか
になった。今年は5回東京競馬最終週の土曜(24日)メーンにJCダートが、日曜(25日)メーンに
JCが組まれているが、来年以降はJCダートが1週繰り下がり、5回阪神競馬開幕週の日曜(12月
7日=推定)メーン・ダート千八戦に生まれ変わる。
923こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/08(木) 23:24:08 ID:KWQt+FTE
意外と関東馬に有利なんじゃないか?
阪神ダート得意そうだし
924こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/08(木) 23:31:18 ID:C9q829u/
ベストは京都D1800なんだけどな
開催日程的にもまず無理だし

フェブラリーSも向こうにくれてやろうぜw
925こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/08(木) 23:45:39 ID:PgoOWKtq
東京競馬場みたいに実力通りに決まりやすい競馬場より他の競馬場でやってくれればいいよ。
926こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/09(金) 00:09:22 ID:MLsbtw3g
東京D1600は実力通りに決まる舞台とは言い難いだろ
927こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/09(金) 00:16:25 ID:TmmsQZqt
阪神ダートは久保田厩舎の大好物
928こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/09(金) 00:40:20 ID:s7tUTPYh
お前ら浮かれている様だから一言言って置くが
阪神や京都のダートの重賞やオープン特別で関東馬の相性が良いからと言っても
相手は関西の上位陣でなかった事をちゃんと認識しているのか?

ダートには昔から地方交流重賞荒らし組と言う連中が存在してそいつらは京都や阪神の
重賞とかオープン特別には出て来ないんだぞ。
中央ではフェブラリー・JCDと暇潰しに東海とかエルムとかには出て来るだけでな。

いきなり面子が重くなる上に国枝理論だと輸送距離は長い、出張馬房は五月蝿いで
すぐに東京の方がましだったとか思う様になるぞ。
929こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/09(金) 01:12:22 ID:KQvCgDVM
>>906
エリ女のどこが関東馬が勝てるって?
笑わせるなよ。
930こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/09(金) 10:11:47 ID:/HAy7wr9
アサヒがどこまでやってくれるか
931こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/09(金) 13:19:06 ID:8QW+9i26
マイルに期待だな
932こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/09(金) 19:13:59 ID:HAMN8aDf
京王杯、勝てそうな感じがするメンツだね。
933こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/09(金) 20:06:42 ID:/bP1fcJc
>>932
普通に勝てます
武豊が来ているので大物か!と思ったら3戦目で勝ち上がったクリスエス産駆
ここ最近成績良い小倉2歳の2着馬か!と思ったら小牧
2勝馬も来ているぞ!と用心したら父がライアン母父がバイアモン
恐い藤田が来るぞ!全然こわくな〜い
2年続けて大物が出てるドリームの名が!小林?ええっと江川とCM出てるこばやし?

明日土曜は輝かしい未来の関東若駒の元気な姿が見れそうです
934こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/09(金) 20:27:17 ID:jCsrhM/W
明日は重賞が3つもあるのか
935こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/09(金) 20:35:52 ID:jCsrhM/W
よく見たら1つは不戦敗だった(´・ω・`)
936こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/09(金) 22:11:45 ID:DRL1SXpo
今年JCダート勝てなかったら、東京コースでのJCダートは
ひとつも勝てずに終わってしまう…
寂しすぎる。




ていうか、今年メンバー見て勝てる気がしないorz
937こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/10(土) 00:34:49 ID:tYc6qz27
どらごんなんとかは?
938こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/10(土) 00:51:46 ID:cf55Y0Pp
昨年は、ピットファイター1頭だけだった。
それに比べれば勝てる可能性は何十倍もある。
939こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/10(土) 01:22:58 ID:8K8xpH7j
G1不戦敗って今まであったっけ?昔の阪神3歳は除いて
940こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/10(土) 01:38:40 ID:GThC5l7C
>>939
トウカイテイオーのJCは不戦敗だったよ。実は今年のJCも際どい感じだね。
941こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/10(土) 01:56:59 ID:8K8xpH7j
>>940
d
一応その位はさかのぼるのか。JCならまあ有り得るな。
昭和の頃なら逆に不戦勝のレースもあったんだろうな
942こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/10(土) 04:54:50 ID:p8++zyZo
>>928
京都とか阪神のD1800なんて小回りだからレース中のまぎれも多いし、
人気薄の関東馬でも勝機あるんだよ。スマートボーイがいい例だろ?

東京のD2100は枠の有利不利も殆どないし、直線が長くて実力馬が力を出しやすいコース。
だからこそ今回の改定は明らかに関東馬にとって有利。
そもそも地方ドサ周りしている関西ダート馬って大抵中央G1じゃ通用しない雑魚ばっかじゃんw
943こんな名無しでは、どうしようもないよ。
JCはユキノサンロイヤルを思い出すなあ
あんな事態はもう二度と見たくないよ