ダメジャースレ Part5 【ダイワメジャー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こんな名無しでは、どうしようもないよ。
    ∧  ∧  
   / ヽ‐‐ ヽ
  彡  〜  〜
  彡   ●  ●
  彡  (      l
 彡   ヽ     |
 彡    ヽ    l
/ `     ( o o)\
/ __    /´>  )
(___|_(  /<ヽ/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
  ヒl    ( \
       \二)
【ダメジャー】(ダイワメジャー)
このスレの主役。

笑劇のデビュー戦は生で見た人だけが分かる元祖ネタ馬(寝た馬)。
その後もパドックでは助手が跨って周回したり、長ムチを持った助手が常駐(現在も)と、
ネタの数としては申し分ないが、最近はそれに慣れてきたせいかちょっと印象薄い。

1勝馬の身ながら皐月賞を制し、将来性を期待されたが、3歳秋に不振に陥る。
たちまち「ノーリーズンの再来」と言われ、ウインガースレの「三強」に仲間入りするほど。
だが、原因が喉鳴りと分かり、陣営の努力の甲斐もあって、4歳春にWSJを鞍上に復活を遂げる。
その後は徐々に皐月賞馬の貫禄を見せ始め、4歳秋のマイルCSで2着となりウインガースレを卒業する。

昨秋は4勝3勝。天皇賞・マイルチャンピオンシップを制覇と絶好調。
見事、JRA賞最優秀短距離馬に選出された。
2こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 16:03:04 ID:WqLm24X7
2ゲト
3こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 16:03:15 ID:W+rNQBMi
3
4こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 16:22:16 ID:M8NPTWoE
とうとうこっちに立ったのか。
ダメジャーおめ!!
5マーメイドジャパン:2007/06/03(日) 17:19:27 ID:6hEYpvon
ダイワメジャーおめでと!昨年、一昨年の雪辱でしたね!あなたの勝利信じてました。         http://s.pic.to/d5pax
6こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 17:20:34 ID:H/wviyAv
ヅカには出るの?
7こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 17:22:00 ID:QrjZ32R8
宝塚行くってさ
8こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 17:23:27 ID:ruz85XSP
妹もオークス楽勝だったのに
9こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 17:24:06 ID:P1dBHLpn
正直この馬にとって米ダート挑戦する以外のGIはもうあんま走る意味ないと思う。
まあ今年一杯だろうけどね。もう種牡馬価値はお腹いっぱいだし、強いまま引退して欲しいね。
10こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 17:25:35 ID:3uyYG91B
>>4
競馬板飛んじゃってるから避難所ぽい感じだけどG1勝ったんだしスレ欲しいよねw

なにはともあれダメジャーおめ!!!& >>1
11こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 17:40:30 ID:h+incIC2
有馬記念は兄妹ワンツー!
12こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 17:42:41 ID:+ie7Ecad
飛んじゃったけど、買い続けてる【メジャーの単勝1万円】は今回も成功。
早く、ストラップとぬいぐるみ出ろ。
13こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 17:44:04 ID:Gy+NBiql
妹にぶっちぎられるダメジャーに萌えたいハァハァ
14こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 17:47:20 ID:/oX4p6z4
おめでとう。
いいパートナーだな
15こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 17:51:32 ID:WqLm24X7
ダメジャーを抱きしめたい
16こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 17:52:58 ID:AUvRp1s5
武豊が何やらじーっとダイワメジャー号を見ています(はい/いいえ)
17こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 17:54:45 ID:n8DZ9pYI
アンカツ
「騎手思うように走れるから長くいい足使える馬が一番好きです」
メジャー
「アンカツ兄貴は俺の気持ちを理解してくれてる。アンカツ兄貴が大好き」
18こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 17:56:18 ID:eUgqYeCQ
アンカツ「この兄妹には毎度お世話になってます」
19こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 17:56:50 ID:zEqybufw
この馬の課題はいいイメージでいかに引退することだな
20こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 18:02:05 ID:Mas/sdki
ダメジャーおめでとう!ダメジャーが強いことを証明してくれて本当に嬉しいよ
21こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 18:07:07 ID:n8DZ9pYI
メジャー
「馬鹿先生は俺の気持ちに反して背中でコリコリするしキチガイの様にムチ入れるから大嫌い」
22こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 18:25:43 ID:IrmaGO1D
ダメジャーは天才タイプにはあっさり負けるけど、今日は秀才タイプなりのガチンコ横綱相撲でしたな。
23こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 18:30:29 ID:GmyAdoMN
ダスカは秋華賞か・・・
兄妹対決は夢のまた夢
24こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 18:33:10 ID:KYJNBtrK
兄弟で主戦騎手が同じでオーナーも同じだから一緒に走らせないだろw
25こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 18:35:57 ID:iy/E9lTU
メジャー「ごうけんもう動けんwwwwwwwwwwww」
26こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 18:45:42 ID:X0poRkY4
メジャーもアンカツも凄いが、それ以上に大城オーナーは稼ぎすぎ。
27こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 18:49:16 ID:z/KeQWYh
ダメジャーおめ!!
妹に兄ちゃんの強さ見せられて良かったね!!
十分寝てください
28こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 18:49:41 ID:5xaWYp6h
ダメジャーは引退式でゴロンするべき。


スタンド 「はにゃ〜ん♪」
29こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 18:51:07 ID:+0Dq4Ajr
愛チャンでたりしないかな
30こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 18:52:24 ID:eUgqYeCQ
引退式でネコロガール

これは是非ともやって欲しい。
GT4〜勝 ネタ持ち これぞ歴史的名馬
31こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 19:59:51 ID:vgeuP+LJ
ウインガー+シンチャン+ダメジャーで
とうとう牡馬が出れる日本のマイルGI(JPI)競走を全制覇!
おめでとうウインチャダメジャー!
         ∧  ∧
        / ヽ‐‐ ヽ
       彡      ヽ
       彡   ●  ●
       彡  (      l
      彡   ヽ     |
      彡    ヽ    l
     / `     ( o o)\
    /〜 〜 ヽ 彡 ━ ━ヽ
    ●  ●  彡  ●  ●
   (      l 彡  (     l
   ヽ     | 彡  ヽ     |
   ( o o)   \   ( o o)
      / __    /´>  )
      (___|_(   /<ヽ/
       |       /
       |  /\ \
       | /    )  )
        ヒl    (  \
             \二)
主な勝鞍:
朝日杯FS 皐月賞 NHKマイルC 安田記念
マイルCS 天皇賞秋
32こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 20:32:05 ID:DCdZ3TEq
今後が本当に楽しみだね
33こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 20:33:06 ID:HxPkZgOJ
でももう歳だから
34こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 21:15:00 ID:4R6lY6VK
昔から競馬関係者の決まり事「安田記念でSS産駒は優勝出来ない!」と言う当たり前の格言が崩壊した。
35こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 21:28:02 ID:u0mqpyHa
元々ネタ馬だったせいかあらゆる呪いが効かないな
36こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 21:44:49 ID:3uyYG91B
>>34
「1勝馬として皐月賞制覇」「咽鳴り克服してG1勝ち」「先生鞍上にダービー制覇」
今までも数々の常識を覆してきたからね

>>35
杉浦美穂の呪いは大丈夫だと思ったよ、だってサムソンは大丈夫だったじゃん…
ムーンが取材に来てたら危なかったw
37こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 21:53:12 ID:4R6lY6VK
>>36
「先生鞍上にダービー制覇」



〜確かにwワロタ
38こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 22:05:00 ID:Ia0sxM9G
パドックでゴロンした時の画像ありますか?

見たいです!!
39こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 22:27:17 ID:HyRpOmVT
今日はとにかくアンカツがガマンして
直線でも鞭を入れなかったのがすごく印象だった。
なにげに府中3連勝だね。
40こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 22:51:32 ID:AEvPtgGX
41こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 23:01:25 ID:sSnN4d8s
オグリキャップ(顕彰馬)
・安田記念 マイルCS 有馬記念2回

ダイワメジャー
・安田記念 マイルCS 天皇賞秋 皐月賞


差はないな

42こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 23:17:38 ID:ruz85XSP
JRAへの貢献度は大差あるけどな
43こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 23:19:09 ID:HxPkZgOJ
ベストはマイルなのに有馬でも通用するってとこも共通してるな
44こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 23:24:02 ID:lL5mJ7jZ
遅くなったけど番長おめ!!
レコートに近い決着だと強さが際立つな
45こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 23:24:22 ID:Rd7r4jY5
>>41
オグリはJC・天秋二着あり。クラッシックは未出走。
46こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 23:27:08 ID:bv5iHhwl
新装阪神は先行有利。
もいっちょ行こかー!!
47こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 23:34:22 ID:aV1i7zTi
ダメジャ、今日は生で興奮するレースを見せてくれてありがとう。
リキシオーとの肉弾戦の最中はずっと「メジャー!メジャー!メジャジャメジャー!」って叫んでた。
ここのところ、嫌なことが多くて落ち込んでたけどメジャーのレースを見たらそんな気持ちも吹き飛んだよ。本当にありがとう。
(茜空に舞う花びらの中〜♪のJRAのCMみたいだけどねw)
年齢的なこともあるからいつまで現役かわからないけど、走る限りは応援するよ。(勿論、スカーレットもね)

後、パドックで近くの女の子が「ダメジャ、ダメジャ」って言ってたけどここの住人さんだよねw




48こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 23:40:22 ID:HVyFhEH2
メンコを外したらめちゃくちゃかわいいんだぜ
49こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 23:44:32 ID:aV1i7zTi
知ってる人もたくさんいるかもしれないけど情報。
昨日、中山のグッズ売り場に去年の秋天のクリアファイルが売ってたよ。
でも、ストライプやタオルみたいにメジャー主体っていうわけじゃないんだよね。orz
50こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 23:59:30 ID:QOwWIuBH
ダメジャーおめでとう!
内枠はどうかな?と思って不安70%で見てたけど、強い競馬で勝ってくれたね!
とりあえず、春の目標はここだった訳だし、宝塚記念は無理しなくて良いと思う。
今春は二走だけになっちゃうけど、昨秋ちょっと使い込んだんだしね。
とにかく今日は本当にお疲れ様。これからも無事に頑張ってね!応援してるよ〜。(^o^)丿
51こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 00:00:37 ID:SpID1UCO
JCダートに出て、サンデー国内完全制覇期待。
タイキブリザード気分で是非。

マイルCSはまだ勝ってない武にあげていいから
52こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 00:16:56 ID:WLz+xOIz
>>47を見ながら泣いている漏れは変態かな?

ほんと涙が止まらんわ


53こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 00:21:09 ID:6aG4WfUd
63 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2007/05/27(日) 21:12:58 ID:Ez7rcAtA0
    ∧  ∧  
   / ヽ‐‐ ヽ
  彡  〜  〜
  彡   ●  ●
  彡  (      l
 彡   ヽ     |     妹も世話になってるし、昨秋はアンカツさんに救って貰ったので、
 彡    ヽ    l     今度はワシがアンカツさんを救ってあげる番なのじゃ〜。
/ `     ( o o)\
/ __    /´>  )
(___|_(  /<ヽ/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
  ヒl    ( \
       \二)
ダメジャー(義理堅い兄貴)
54こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 00:22:10 ID:Ey4AdWki
大和メジャー
今日は買う直前まで迷ったけど、信じ続けて よかった。
55こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 00:25:08 ID:w19ScvZ0
      /  ̄ ̄\
     / / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     |/ ━    ━ |
     || -・-    -・-
    (6    ( ・ ・ ) ノ
     ヽ  , 〜〜、/    どんなときも僕らしくシコシコ
      ヽ ヽニニニフ/
       \__/  ハァハァ
       ノ  
      /´   ( ,人)
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  
      \ \__, |  ⊂llll
    シコ  \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_
56こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 00:25:43 ID:L2CFU16q
どうでもいいけど、ダメジャーの一人称は「ワシ」なのかw
どこまでも古風な男だな。ネコロガールだったのにw
57こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 00:27:12 ID:Nr/qtA3J
ウオッカとダメジャーいいな。
でかい馬が産まれそうだ。
58こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 00:27:55 ID:13xiTpFH
>>54
おめでとう!
ダイワメジャーを信じときゃよかった(泣)
59こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 00:29:26 ID:N6fAPGu3
>>52
同感。。。

>>47は泣かせ上手
60こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 00:34:40 ID:Ey4AdWki
>>58
正直今回は安田のSSは来ないジンクスで直前まで悩んだ
でもメジャーのパドックの姿見て、うわ、やっぱこいつ信じよう
と思った
はじめのコーナーの走り方みて、今日いけると思った
いつもは冷静に見てるが、最後の追い込みのときは
叫んでた。
61こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 00:37:38 ID:Xa9iRttO
何だか去年より強くなってないか? 短期放牧明けで調教は1週間前まで軽めで、追い切りは障害馬との併せ馬..。 完調手前だったと思う。
内枠を克服し、最後はムチを使わず差し切ってみせた。
62こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 00:37:53 ID:pT31a1iU
おい聞いてくれよ
一昨日、秋山>>>>安勝と言うニワカに対して、安勝の上手さを教えてあげたのだが、ニワカは議論の形勢が不利になると「安勝は運がない」「安勝の確変は終わった」とかふざけた事言いだして、俺は叩かれてしまったんだぜ
俺は、話にならんやってられんと落ちたんだが、俺は正しかった
ホウオーは、左廻りでよれる上に、首差ばかりで単なる過剰人気だし、アイポッパーはレース中に骨折していた。
G1は色んな要素が向かないと勝てない

と書いた俺の言う通り
63こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 00:41:23 ID:pT31a1iU
でもマジで金曜深夜のニワカは痛かった
本当にG1しかやらないんだろな
ホウオー軸で負けた恨み含みなだけで「安勝は下手くそ」と言ってのけるのだから
あげくに、運がなくなったって何なんだよそれ
もう馬鹿かと
64こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 00:42:56 ID:j6n1Cj29
ヨーロッパのマイル〜中距離に遠征してくれよ
65こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 00:44:20 ID:Z3MMRSnt
>>61
鞭は使わない方がいいとか言う話、過去にアンカツのコメであった気がする。
66こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 00:44:49 ID:Nr/qtA3J
>>63
まあまあ。
勝ったからいいじゃん。
それにしても最強の兄妹だな。
67こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 00:45:10 ID:+Ag61Xt/
何だか、スレの住人の割にこの馬に疑問を持ってた奴が多いなw
実際に、買わなかったor軸は別の馬、の奴もいるだろう。
自分で決めて、自分の金を賭けたんだからそれでいい。


netkeibaはかなり酷い。
後から、グチグチ…。
切ったなら切ったで、その考え・根拠を検証すればいいのに。
おそらく、別の馬・別のレースでもそればっかだろうな。


俺は、去年の有馬・宝塚の単勝1万円ですら後悔していない。
一点突破。
ハマれば勝てると思ってた。
68こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 00:47:02 ID:Has4ggta
>>64
ダメジャーは欧州の深い洋芝は向かないと思う。
タイムトライアル的な軽い馬場の方が合っている感じ。

だから遠征するなら断然米だね。
小回りで先行馬有利だし、今の米の芝路線は9歳馬が頂点にいるようなウンコだし。
アーリントンミリオンなんか丁度良いんじゃないか。賞金も高いし。
で、米の水が合っているようなら、BCへ…。
69こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 00:47:42 ID:Nr/qtA3J
>>67
俺は去年最大の勝負が秋天だった。
今まともな暮らしが出来てるのもこの馬のおかげだ。
70こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 00:53:07 ID:cw2IANMS
秋以降は兄妹対決は避けられないかな。妹が秋天挑戦したりしてな
そんときは兄貴を選んでくれよ、アンカツさん
71こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 00:56:00 ID:Nr/qtA3J
>>70
じゃ妹はアンミツで
72こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 00:59:22 ID:z0sOXpoD
>>70
まずないと思う。あるとしてもせいぜい有馬くらいだな。

>>71
それはやめてwww
73こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 01:00:02 ID:+Ag61Xt/
>>64
「この馬で年度代表馬を」って言うから、国内路線だと思う。
宝塚→放牧→(毎日王冠)→秋天→マイルCS→有馬→引退、が妥当だと思う。
74こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 01:01:23 ID:t1yDBhwG
>>73
有馬からドバイWCへGO!
75こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 01:05:14 ID:+Ag61Xt/
>>74
それは無いだろ。

種馬にならなきゃいけないし。
今引退しても十分価値がある。骨折でもしたら目もあてられない。
76こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 01:05:49 ID:Nr/qtA3J
もうBCクラシック父仔制覇でいいや。
77こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 01:06:08 ID:Has4ggta
>>73
「年度代表馬を」だからと言って、「国内路線」と言うのは決め付けすぎ。
エルコンドルパサーとかタイキシャトルとか知らないのかね。
個人的には、アーリントンミリオンとBCマイルを勝ったら、年度代表馬にはなれると思う。w
もちろん、ウオッカやメイショウサムソンが凱旋門賞を勝ったりしたら、まずないけどね。
でも、その場合、それこそ国内でそのG1を全勝しようが、年度代表馬にはなれないと思う。
78こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 01:07:27 ID:t1yDBhwG
>>75
マジレスしないで(´・ω・`)
79こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 01:09:27 ID:+Ag61Xt/
>>77
アーリントンミリオンとかBCとか凱旋門賞のスケールがイマイチ分からないが、
そんな簡単に勝ち負けを期待できるレースなの?

慎重な調教師だし、
年に2回も遠征に行くのがいいとは思えないけど…。
80こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 01:10:40 ID:7mrKclYF
宝塚→放牧→(毎日王冠)→秋天→マイルCS→香港マイル

次は敵地で香港馬を撃沈して世界最強マイラーに
81こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 01:15:16 ID:+Ag61Xt/
>>78
すまん。



好きな馬でG1獲ると、次の日ギャロや新聞が楽しみだ。
おやすみ。

ノシ
82こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 01:23:22 ID:pyHXHM5J
単に1万円いくのが正解だったなあ
俺は欲深いから3連単メジャー1着固定で相手5頭の20点に500円ずつ
賭けてジョリー抜け。香港馬1頭は来ると思ったんだけどなあ
単でいいのにいつも欲出して3連単買っちまう
そして好きなメジャーが勝っても紐抜けで少しだけ悲しい気持ちになっちゃうよw
83こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 01:25:20 ID:Has4ggta
>>79
とりあえず、アーリントンミリオンは米芝中距離の一応最高峰ではあると思う。
BCターフがあるけど、あれは米的には長距離の部類に入るからなぁ。

ちなみに相手関係だけど、アーリントンミリオン、BCマイル共、欧州勢も来るけど、
最近は大抵欧州で足りない馬が来るし、米勢については>>68の通り。

知名度は、いずれも高いと思う。BCはクラシックの方がもちろん高いけど、
とりあえず「BC」と付けば、競馬関係者の人達にはウケが良いでしょう。w

遠征に関しては、ドバイもすぐに慣れたらしいし、学習能力の高い馬だから、
一度海外が大丈夫だということが分かれば、もう次から平気で行けると思う。
ちなみに喉鳴りが気になるなら、米は結構薬物に対して寛容だから、
気管支拡張剤(有名どころではラシックス)とかも使えるし、ドバイよりは良い。

とりあえず、秋の欲しいタイトルは昨年取ったので、今秋は別の道に進んで欲しい。
84こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 01:25:41 ID:LPxKa51U
ところでダイワメジャーは"アジアマイルチャレンジ"ポイント1位だよね?(−,3着,−,1着)
85こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 01:27:44 ID:6GHiA7Hw
(⊃^ω^ )⊃ 40代のおっさんは!
⊂( ^ω^⊂)  くさいお!
86こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 01:31:32 ID:mvQQZD64
>>67
あそこはウイポ厨と基地外が大量にいるよな。余りにもくだらない事書いてる奴が多過ぎる。
俺はエイシンとかの○外で父系が分からない馬の血統を調べるのに便利だなと思うくらいで、
あそこの住民の馬鹿なカキコなんぞ読んでないけどね。

俺はハナからメジャー軸で心中する腹だったけど、相手が迷ったよ。 力士切ろうとしてたが一応押さえてて良かった……
力士がもっと下がってジョリーが二着なら…晩飯は鮨懐石食えたなぁ〜
87こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 01:38:11 ID:14y8+WAI
ダメジャーファンはこれからも他人を見下すけなしかたをしないほうがいい

GT四勝馬で「基地」といわれないのは、わりといいことだよ
88こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 01:40:01 ID:NBmkFpVS
コスモバルクが勝てなかったわけだ。皐月賞後は伏兵にやられて惜しいことをしたと言われたものだが。。
89こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 02:01:50 ID:j0UiN7lS
あんまり触れられてないけど、
負担の大きいドバイ帰りできっちり仕上げた上原調教師とそのスタッフは立派
90こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 02:12:04 ID:L2CFU16q
海外遠征前には、輸送の苦手なダメジャーのために、コンテナ?をそばに置いて輸送に慣れさせたとか、
スタッフの気苦労は並々ならぬものがありそうだよね。
いまだにパドックは3人ついて回ってるしw
91こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 03:00:00 ID:nIwSArEW
海外遠征にはダンムーを連れて行けばいいんじゃないかw
92こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 03:01:32 ID:Y/qg6hmh
>>91
これは素晴らしい!
93こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 03:11:06 ID:pdZugDAp
>>91->>92
セックスし始めるからやめれ
94こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 03:44:55 ID:k8P+Mz/Z
呪いとか病気を克服するダメジャーかっこいい
95こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 05:07:07 ID:hvMjt5sR
ダメジャーはノーザンテーストの最高傑作だよな…
長く使える脚に脅威の成長力…
96こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 08:38:51 ID:yWjVgHQR
AA保管庫より

625 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage] 投稿日:2007/06/03(日) 15:56:59 ID:0yBXZhdP



    ∧,,,.,,,.,∧                     ∧,,,.,,,.,∧
    ミ;;,,,,,,,,★,,,,;ミ                  〜 〜 ミ
   彡  ●  ●       ∧,,,.,,.∧     ゚+O)゚+O)゚。 ミ
  彡  (    |       / 彡  /      l    ) ミ
  彡   ヽ   l      / 彡   l       |   /  ミ
   /   ( ・ ・)       / 彡    |       (・ ・ )   ミ
   {      }     / 彡    )      {       }
   ゝ、    ノ     {      ト、   .   ゝ、    ノ
     |  |  |     . ゝ  , - ‐ )>      |  |  |
     l二l二l       に に_ , - ‐'          l二l二l

                 ↑感動して立てない
97こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 08:43:35 ID:yWjVgHQR
すみません微妙に誤爆しましたorz
98こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 08:45:52 ID:gAS2MEab
先生が競馬を教えたから復活できたんだね。
安勝はメジャーをそろそろ先生に返すべきだね。
99こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 09:01:45 ID:JY9iR/ki
ダメジャーは馬券人気はそれほどでもないけど地味に人気はあるよね。
買わない連中も「好きなんだけど、ここは切る」みたいなのが多いし。
応援スレも実績に比べればささやかだけど、ほのぼのしてて良いね。
個人的には、上原先生も、この馬を愛してるんだな〜って感じが伝わってきてグッド。

今年一杯で終わりだろうし、怪我に気をつけて、人馬とも精一杯やってほしい。
これからもがんがれダメジャー!がんがれチーム・ダメジャー!
100こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 10:53:58 ID:Q1QF9Pp/
今年のGTって何か物足りないって感じてたのはダメジャーがパドックやターフに居なかったからだ!
ダメジャーはGT馬3頭位の存在感がある。 サスガ美浦の番長だ!
101こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 11:56:58 ID:RwATZSKp
安藤「(ムチで)たたくと、ちょっと逆らうようなところがあるから」

具体的にたのむ
102こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 13:07:18 ID:0hfwPB6k
>>53
アンカツさん自信回復したってよ
ありがとうな
103こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 13:31:23 ID:UfPcuknI
新聞買いに行ったら、各紙とも表裏一面とも野球だった…orz
しかも、どれにするか迷ったあげく買ったサンスポのダメジャーの記事はカラーじゃなかった(ToT)
104こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 13:37:12 ID:Jl9nTIAL
強いんだけど、タイキシャトルみたいな『絶対的な』モノを感じない。

シャトル神
105こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 13:41:38 ID:br4kTRXA
>>103
我が家に届く報知(関西版)も白黒だった…。
106こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 13:43:19 ID:Nr/qtA3J
GT勝つのは珍しいことじゃないからな
107こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 14:12:12 ID:LXcINfKG
昨秋は4勝3勝
108こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 14:38:41 ID:PQa18Otg
ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/

ちょwww
この見出しってまさか・・・
109こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 14:42:36 ID:br4kTRXA
>>108
吹いたwww
110こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 14:59:05 ID:yb40ZFou
今新聞買ってきた(^-^)

本当に一面斎藤だけだなorz
唯一スポニチがカラーだったんで即買い
記事読んでたら、暴れてスタッフ骨折させたり、調教中も隣のコースの馬まで追い抜こうとしたりとホノボノさせられた(*´ω`)
111こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 15:04:59 ID:ybgtkXyk
>>103
昼間サンスポ買ったらカラーだったよ
112こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 15:11:45 ID:hWGvRdsX
強いのじゃ〜
113こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 15:20:43 ID:cDuCmhMq
>>110
暴れて骨折させてしまったスタッフは、ダメジャーが勝ったことで報われただろうな。
まだまだ周りに迷惑を掛けてるけど、きちんと競馬で期待に応えてるは立派だね。
これからも周りへの迷惑はほどほどにw、無事に頑張って欲しいものだ。
114こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 15:23:33 ID:NSY0AmGM
宝塚はどうする?
ダメジャーから買うのかい?
115こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 15:34:56 ID:yb40ZFou
今回もお世話になったし、当然番長からだな(・∀・)


でも調教師が「安田記念は究極の仕上げが出来たかな」って言ってたのが気になる(^^;)
116こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 15:40:30 ID:JfmT2fns
77:CC名無したん :2007/06/04(月) 14:55:58 ID:kNIBH5tIO
ダイワメジャーにさくらちゃん乗せてほしい!
世界のマイラー、ダイワメジャーと木之本桜
丹下桜調教師で
117こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 15:42:51 ID:9RHf2FYw
木之本桜はサクラメガワンダーにでも乗っとけよ
118こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 16:06:14 ID:ybgtkXyk
>>114
単勝1点買い決定済み。
安田よりはオッズつくだろうし。
119こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 16:29:14 ID:CMPf/Y43
>>110
デイリーもカラーだったよ!
メジャー、もう海外には行かないみたいだね
120こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 16:42:37 ID:pyHXHM5J
頼むからさっさとストラップ発売してくれ
G1もう4勝目だぞ。いつまで待たすんだよ
ってかストラップだけじゃなく帽子やシャツやメジャーグッズどんどん
発売してくれ〜
121こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 16:46:14 ID:Q01C9Npi
競馬ヲタきもいお
122こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 16:46:47 ID:T37DoJQf
これで昨年から言い続けてる
俺の予てからの脳内計画が実現
宝塚、春天、MCS、そして有馬でハナ差勝ち引退
男泣きじゃーー
123こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 16:49:20 ID:T37DoJQf
>>122
あっ、秋天だった
8冠じゃーー
124こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 16:57:15 ID:RwATZSKp
>123
いろんな意味でオペを超えてしまうな。
まぁ、この馬なら許されるだろうが。
125こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 17:17:55 ID:ybgtkXyk
あとちょっとで10億円ホースか。
何頭もいないでしょ。
126こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 17:19:54 ID:c1UUK5gV
23戦8勝
127こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 17:54:23 ID:F9/1Sq38
>>119
国内専念か〜。ちょっと残念だが、まぁ無理する必要はないわな。
ドバイにも行ったし、オペみたいに「内弁慶」とかは言われんだろ。
デューティフリーのメンバーもそれなりに揃っていたし、3着なら上々でしょう。

でも、それなら秋天の調教代わりにスプリンターズSなんてのはいかが?w
外枠引ければ、得意の中山だし、スピードもあるし、勝てると思うんだけどな。
最近のスプリンターズSは、スピードのある大型馬が先行して勝っているので、
ダメジャーも付いて行ける脚はあると思うし、ぜひ挑戦してみて欲しい。

まぁ、今更スプリンターズSなんて取っても・・・と思われるかもしれないが、
毎日王冠で59キロ背負って中2週で秋天行くよりは、良いんじゃないかな?
仮に負けても距離で言い訳出来るし、勝ってもあって損はないタイトルだと思う。
128こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 18:09:31 ID:PCewO4CL
ムーン・ランド・ロンシャン賞→ジャック・ル・マロワ賞→BCマイル→香港マイル→ドバイWC→引退でOK
国内の秋タイトルは奪取済みで、もはや意味なし
個人的にはJCDでSSの悲願GIコンプリート希望(NHKマイル除く)
ダートでも超一流ってのを見せて種馬入り希望
129こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 18:10:53 ID:Q01C9Npi
130こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 18:13:03 ID:a2jrnbyQ
SS産駒がまだ勝ってないJCDを、是非この馬に!
131こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 18:16:48 ID:PCewO4CL
ダートも走りそうだよな
JCD出てもらいたい
マイルCSなんかくれてやれ
132こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 18:49:17 ID:K//hHBw/
23戦[8-4-3-8]
133こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 19:02:57 ID:ka3TeoWk
>>104
まあ、タイキシャトルの強さは別格だからな。ダートの重賞も獲ってるし。
134こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 19:04:32 ID:H2/sue5A
秋天、JCD、有馬のウイポローテか?
135こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 19:15:07 ID:l64jq8W7
スランプから復活してマイル、2000でGI2勝ずつ
現状ではエイシンプレストン級ってとこだな。
136こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 19:22:33 ID:1cn/2fEq
年度代表馬になるためには、今年GTをあと2つは取っておきたいな。
それも去年勝てなかった宝塚や有馬がほしいところ。
特に今年はウオッカのインパクトが強すぎるし。

まあいくらダメジャーが国内で頑張っても、サムソンかウオッカが凱旋門勝っちゃったら厳しいのかな・・・
137こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 19:48:56 ID:zJFkE6gz
ウオッカのインパクトってw
ダービー1勝しただけじゃん 毎年ダービー馬なんて出てるのにw
牝馬タイトルに影響あるだけで、なんで牝馬がダービー勝っただけでそこまで影響あんだよw
毎年ダービー馬は出てんの それがたまたま今年は牝馬だっただけ 別にダービー馬はダービー馬

有馬なんて出なくていいだろ
距離も適正外だし
それより香港マイル出た方がよっぽど有意義
フェブラリーS出てダートのタイトルも取って引退種牡馬入りでいいよ
138こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 19:50:01 ID:3im7GNP0
もっと勝ってるイメージあったけど8勝か 
そのうち半分がG1とは効率いいな
しかしスランプって言っても手術前の3歳秋2戦くらいで
復帰後は15戦して掲示板外したの1回だけなんだな
スランプと呼ぶには贅沢な成績だと思うよ
139こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 19:57:13 ID:Jl9nTIAL
60年ぶりって十分すごいんじゃねーの?ま、凱旋門勝てば年度は確実だろ
140こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 19:58:31 ID:zJFkE6gz
牝馬が勝とうが牡馬が勝とうがダービー馬はダービー馬
それ以下でもそれ以上でもない
141こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 20:01:24 ID:rMyzBFUP
>>140
まあ正論だが
投票である以上 残念ながらそれは通用しない
142こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 20:07:40 ID:ijh8wwXN
140
でもダイワメジャーは今年獲ったの安田記念だけじゃん
143こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 20:10:44 ID:opZUV6Yi
まぁ10人しかいない離島の若い女監督の弱小野球部が破竹の連勝で低レベル甲子園優勝したようなもんだろ。
判官びいき的なあれだろ 記者投票。
真っ当な投票じゃないのはスペ時代やエアグル時代であきらか。
144こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 20:29:34 ID:tFxoDvh2
>>131
カネヒキリもいたというのに、去年の帝王賞に登録してた。
ダートもこなせる可能性ありと評価されてたのか?
145こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 20:30:24 ID:H2/sue5A
zJFkE6gz←キチガイアンチウオッカ乙!!
伝統のダービーを牝馬なんぞに勝たれたのが悔しいのう〜。悔しいのう。お?お?
146こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 20:38:07 ID:TuEgTkk4
そういえばドバイのダートで物凄い時計出してなかったか?

来年のドバイワールドカップ出てみても面白いと思うんだが。
それでインヴァソール倒して世界最強馬になって引退とか。
147こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 20:51:53 ID:mczAZ5k8
ダート実績無いからDWCには登録しても招待されないだろ
今年もそうじゃなかったっけ
148こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 21:09:28 ID:rZzTwS+l
クラシック勝った馬が安田記念制したのは初らしいな
149こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 21:10:25 ID:xYr0aSW3
3、5、6歳でGT勝つのは凄い
150こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 21:11:38 ID:RwATZSKp
>146
あれは芝の生えてない柔らかい土のグランドだと思ってくれたらいい。
調教駆けするオープンの芝馬なら普通に出る。
151こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 21:13:48 ID:1cn/2fEq
>>147
ならば秋天の後JCDに出ればいいんジャマイカ?

まあ今年で引退だろうから無理にダート実績つくる必要もなさそうだけど
152こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 21:18:13 ID:wB4DLfrF
秋天なんてもう勝ってるのに今更いいだろ・・・
負けたら評価下がるだけだし
海外挑戦して負ける方がマシ
勝てば評価は上がるしな
153こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 21:19:00 ID:sJZ2/hOf
もしも騎手が菊沢のままだったら、この馬の通算成績ってどうなっていただろうか?
154こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 21:30:03 ID:8weNCFyD
宝塚て阪神内回りか?
155こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 21:30:57 ID:pY/vOxk8
秋天みたいな糞GT2回もとらくていいよ
JCにいけよ
156こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 21:32:59 ID:wB4DLfrF
2400は長ーよ!
英インターナショナルS池!
157こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 21:34:26 ID:RwATZSKp
騎乗依頼の途切れない収入の安定している騎手だからこそ
人気馬でG1という舞台でも、馬を信じて際どい騎乗ができる。
158こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 21:47:05 ID:UqTAXT6n
妹が秋華行く時点でメジャーは秋天確定やね
159こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 22:10:15 ID:yABahYhw
まずは宝塚。これ勝つか負けるかで、その後のローテは変わってくるはず
160こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 22:16:42 ID:rMyzBFUP
JCDって選択肢はマジでありだと思うね
去年だったか 帝王賞に登録したことあったじゃん
出なかったのは残念だった

秋天の後に行けば良いと思うんだが
161こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 22:17:00 ID:MGX1xp/J
>>148
スウヰイスーは?
162こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 22:21:42 ID:32b/N83U
サムソンは並んだら絶対抜かせない勝負根性があるよ。
メジャーじゃ太刀打ち出来ないと思う。
163こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 22:23:31 ID:UqTAXT6n
>>162
有馬でメジャーはサムソンを並ばれてから突き放した
164こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 22:24:55 ID:38jn+tA4
宝塚は2頭のタイプの違う皐月賞馬が対決するのか
165こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 22:25:02 ID:32b/N83U
有馬の時のサムソンは今と別馬だよ。
166こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 22:28:23 ID:UqTAXT6n
サムソンが破った相手を見るとそんなに凄いと思わんが
2500でサムソンに勝ってるんだからどうにでもなりそうだ
167こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 22:28:57 ID:qhaDD0ft

S アドマイヤムーン メイショウサムソン
飲酒飲酒飲酒飲酒飲酒飲酒飲酒飲酒飲酒飲酒飲酒飲酒
A+ ウオッカ
A
A- アロンダイト ソングオブウインド ヴァーミリアン サンライズバッカス シャドウゲイト
 スズカフェニックス
A-- ヴィクトリー ピンクカメオ
飲酒飲酒飲酒飲酒飲酒飲酒飲酒飲酒飲酒飲酒飲酒飲酒
B++ ドリームパスポート
B+ カワカミプリンセス フサイチリシャール カネヒキリ
B ダイワスカーレット コイウタ フサイチパンドラ [外]エイシンドーバー [外]コンゴウリキシオー
 ローゼンクロイツ
B- [外]ローブデコルテ アドマイヤオーラ キクノアロー ネヴァブション マツリダゴッホ
 ロジック メイショウトウコン
飲酒飲酒飲酒飲酒飲酒飲酒飲酒飲酒飲酒飲酒飲酒飲酒
C+ アストンマーチャン アドマイヤキッス アドマイヤメイン
C ベッラレイア アサクサキングス ナムラマース フサイチホウオー キストゥヘヴン
 グレイスティアラ アンバージャック トーホウアラン マイネルスケルツィ アグネスジェダイ
 トウカイトリック
________________________

功労 S アジュディミツオー

栄誉 SSSSS ブルーコンコルド

栄誉 SSS ダイワメジャー

栄誉 S デルタブルース
栄誉 A スイープトウショウ コスモバルク
168団子 ◆DANGO2H5vU :2007/06/04(月) 22:29:14 ID:M6vmtuhw
◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ
ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎
□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ
る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□
△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る
ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△
◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ
ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎
□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ
る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□
△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る
ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△
◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ
ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎
□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ
る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□
△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る
ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△
◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ
ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎
□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ
る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□
△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る
ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△
◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ
ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎
□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ
る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□
△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る
ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△
169こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 22:33:34 ID:A4wPdbOH
昨日上原調教師が競馬場で売ってるダメジャーのぬいぐるみ買おうとしたんだって。
売り切れで駄目だったらしいけどこの馬を愛してる証拠だね。
そういえば以前松国がリシャールのぬいぐるみ買ってったらしい。
調教師はみんな馬を愛してるんだなと思ったよ。
170こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 22:42:25 ID:38jn+tA4
この馬って勝っても勝っても種牡馬価値が上がりそうにないな
171こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 22:43:42 ID:1cn/2fEq
昨日NHKのインタビューで上原師が
「今年こそ年度代表馬を穫らせてあげたい」と話していたな。

>>168
ガッ
172こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 22:46:15 ID:La5DGH1J
>>168
可愛そうに。
最後までひとつもGT取れなかったんだな。
俺は皐月賞とNHKマイルと安田記念で単勝取ったぜ。
173こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 22:55:10 ID:UTMSaWDq
安田記念反省会スレが無くなったのでここにカキコするけど

この馬が、前を行く馬をゴール前で交わして勝ったのって初めて見た。
スーパー競馬の中継で見てたんだけど、ゴールの100メートルくらい(?)前で
コンゴウリキシオーを一気に捕らえるシーンが
ちょうどアップで映されていて、見てて迫力があった。

ていうか、コンゴウリキシオーも面白い馬だな。
今のマイル戦線ならGTいつ獲れてもおかしくないように思う。
174こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 23:03:05 ID:QxKYY2pA
>>173
リキシオーは強いよ。前走も落鉄しても勝っちゃたしスゴイ!
確かに番長のゴール前のかわしは初だな
5番手からの抜け出しもスムースだったし馬体がスマートになってた
それにしても番長は絵になるよ
175こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 23:15:40 ID:9ccNJpF8
今回はアンカツが直線で上手く外に出したと思う。
真横にいたキストゥヘヴンのウチパクにもちょっと感謝。
明らかに手応えが違っていたので、少し進路を譲って貰った感じ。
今回の結果だけで内枠を「克服した」とは言い辛い気もする。
依然として外枠を引くことに越したことはないね。
左回り苦手説は完全に吹っ飛んだと思うけどね。

後は、スローの切れ味勝負になった時がまだ…ね。
宝塚は、逃げ馬がアドメインだけじゃ気にはなるなぁ。
シャドウゲイトとアサクサキングスは普通に控えるだろうし。
コンゴウリキシオーが出て来てくれると、ありがたいんだけどなぁ。
あるいはローエングリンが前走の反省を踏まえて逃げ宣言するとか。
176こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 23:20:46 ID:UTMSaWDq
>>175
デイリーの記事では
「瞬発力勝負にならなければ大丈夫」とアンカツはコメントしてたな。
逆に言えば、瞬発力勝負だと分が悪い。
まあ、それはこの馬を知ってる人の大部分は承知していることだと思うが。

ま、競走馬なんて得てして展開に左右されるようなものだし
ある程度は仕方ないと思うがな。

ちなみに、コンゴウリキシオーは宝塚回避するみたいよ。
177こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 00:46:46 ID:/eOZ5yLj
    ∧  ∧  
   / ヽ‐‐ ヽ
  彡  〜  〜
  彡   ●  ●
  彡  (      l
 彡   ヽ     |     遂に日本の春秋マイルG1を制圧したのじゃ〜。
 彡    ヽ    l     次は現役日本最強馬の座をモノにするのじゃ〜。
/ `     ( o o)\
/ __    /´>  )
(___|_(  /<ヽ/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
  ヒl    ( \
       \二)
ダメジャー(飽くなき挑戦者)
178こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 01:36:23 ID:b3FX1ZXw
正直、宝塚記念でポップロックに撃破されるだろう
そんな感じがしてる
距離も合わないし
だからそんな姿見たくないので宝塚は回避して、海外に出て欲しい!
もう引退間近だしラストチャンスじゃないのか
SS産駒もわずかだろうし
海外行って欲しい
箔付けて種牡馬入りだ!
179こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 01:40:53 ID:ANpK8Xjk
>>178
> 宝塚は回避して、海外に出て欲しい!

で、具体的に想定するレースは?
180こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 01:44:26 ID:rx2IVcjj
ポップは大して強くないだろ。おまけ鞍上が武だし溜め殺しの可能性が高い
怖いのはメインの逃げ切りとかサムソン
181こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 01:45:46 ID:WRZCAW9p
そこで海外競馬厨の出番ですよ。
そのへんは詳しいでしょ彼らなら。
海外競馬厨の降臨待ってますよ。
182こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 01:48:41 ID:eLF244np
夏ったらロイヤルアスコットっしょ
183こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 01:57:15 ID:Qx2NaUeR
大城オーナーは国内に専念したいのかな?
でもчョが簡単に諦めるとも思えないw
184こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 01:58:20 ID:ANpK8Xjk
>>182
ロイヤルアスコット開催は夏というより初夏だが。
つうか今から準備しても間に合わんぞ。
185こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 02:12:24 ID:cHPZ/w11
宝塚→天皇賞→マイルCS→有馬で8冠だな
186こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 02:13:34 ID:PMzGvWwJ
取り合えず盛岡の南部杯に出走しようぜ。海外はその後で良いじゃないか。
187こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 02:28:31 ID:FtW9k8cL
ポップロックとは・・・
名調教師 角居のもとで、素質はありながらも長年500万条件でウロウロしてた典型的な晩成馬である
それが一転、素質開花爆発しだしたのが、2007年4月9日である
阪神2200を5馬身圧勝すると、続く阪神2500を完勝、続京都2400を6馬身圧勝
その勢いのまま初重賞となる目黒記念を勝利
この間、わずか一ヵ月半の怒濤の4連勝である
そして、海外へ
海外初戦は落としたものの、続くメルボルンCを勝ち馬に迫るあわやの2着
国内復帰戦の有馬記念をディープインパクトの2着とし、その高い実力を証明、一気にスターダムへ
その後はご存じのとおりである
阪神の2200は鬼の可能性がある
阪神コースは間違いなく合う
ダイワメジャーにとっては恐ろしい強敵になるであろう
188こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 02:37:17 ID:q5XkkbWJ
サンスポだったかな?
レース後のアンカツいわく、“2000mまでなら問題無い”だと。
俺も去年の有馬見て思ってたけど、3着と好走したけど
最後は結構アップアップに見えたんだよなあ。
宝塚の2200mも、有馬ほどではないにしても適性距離外。
頑張って欲しいが、かなり厳しい戦いになりそう。
189こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 02:49:41 ID:SDhmjTHJ
阪神コースでの対ポップロックとなるときつそうだな
適正外の距離VS適正距離&コースだし
せめて2000ならなぁ
190こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 03:06:59 ID:4OaFJQNA
ゼンノロブロイが出た海外のレースなんだっけ?あれなら勝てそうな気がする
191こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 04:09:35 ID:9OPI+PYX
サムソンとメジャー、どちらも前で粘る競馬を得意とするタイプなんで、
最後の直線に入ってきた時にどちらが前にいるかで結果が決まりそう。

むしろ怖いのは皆が言ってるようにポップみたいな豪快に差し込んでくる馬だよね。
そういえばムーンは宝塚出ないのかな?コイツも相当強敵だぞ。
192こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 05:32:53 ID:CYLK30G3
>>191
ムーンも出てくるはず。

まとめると、強敵はムーン、ポップ、サムソンあたりか。
2200mの舞台でこの相手ではかなり厳しいレースになりそうだなぁ。
でも、なんとか頑張ってほしいね
193こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 07:08:36 ID:vubdSflV
>>192
あとカワカミも意外と油断できないな。
休み明け・マイルの前走は度外視した方がいい
194こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 07:54:40 ID:6yrNQmjC
>>183
大城オーナーではなく
照哉氏のコメントでしたよ
『もう海外には行かないよ』と…
195こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 08:09:15 ID:Nsu+5aH6
メインがどれくらいのペースで逃げるかでしょ?
スローならダメジャーに勝ち目はないよ。
196こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 08:38:29 ID:tivTuFNy
シャドウゲイトとコスモバルクも出るよね?
197こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 09:38:59 ID:EjIBFwmq
メジャー、サムソン、ムーン、ポップ…ハアハア、なんて贅沢なレースなんだ!
198こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 10:31:28 ID:Qx2NaUeR
この内何頭が出走してくるんだか・・・
199こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 10:45:28 ID:KpMyetRg
スイープ女史のゲート暴れに惑わされない馬の勝ちですw>宝塚
200こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 13:12:37 ID:4OaFJQNA
道中前半スローでも上がりのどこからレースが動き出すか?
がメジャーの勝ち負けの物差しになるって安藤のインタビュー記事読んだ
残り800でペースを上げていって長く脚を使う能力が要求される流れを作れれば勝ち負けって事らしい
要は3ハロンだけビュッと切れるタイプの馬と瞬発力較べにしなければみたいな
201こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 13:57:07 ID:b50rXpOk
どスローの上がり勝負では
切れのあるオープン馬なら32秒台で上がってくるわけだ。
ダメジャーはどんなもんかね?
202こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 14:11:40 ID:Qx2NaUeR
過去上がりの最速は、新潟マイルでの33.6、府中では33.8。
33秒前半の脚は使えないと思われる。
203こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 14:23:08 ID:b50rXpOk
馬場を考慮したとしても

2005天秋
ttp://keiba.yahoo.co.jp/scores/2005/05/04/08/10/result.html
のようなレースになると、掲示板を外すまであるのか。
でも「もう一段上のギア」を隠して・・・・・ないか。
204こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 14:46:42 ID:xlxkLOPV
>>203
そのレースは異常すぎだから。
逃げた馬が上がり34.1出してんのに9着だぞ。
あの時は馬場造園課の人間に首吊ってほしかった。
205こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 15:28:33 ID:iHaf4EAI
安田での消耗はどうなんだろ。さほどでもないかな?
206こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 15:33:13 ID:dGxr6Qct
>>203
最速タイの上がり繰り出して16着ってどうよw
207こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 15:33:55 ID:dGxr6Qct
最速じゃなくて2番目かw
208こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 15:45:16 ID:3bt7UD+E
有馬と同じでアドマイヤメインが馬鹿みたいに飛ばしてくれる展開だから乗りやすいと思う
メジャーとサムソンが叩きあってる所にポップとムーンが突っ込んで来る流れだろ
209こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 15:59:37 ID:o4X+Xtoe
宝塚が正念場だよね
安田なんぞG3に等しいメンバーだし
サムソン、ムーン、ロック、シャドウ、カワカミ、スィープ・・・
このメンバー倒してG15勝目ならもう怪物クラスでしょ
210こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 16:16:47 ID:rP9lOcf+
無理だ 復調したサムソンには歯が立たない
211こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 16:30:09 ID:pwZj6Hbd
宝塚が2000なら本命なんだけど2200じゃ微妙だなぁ。

>>208
更に外からタテヤマ・・・は来ないだろうけど牝馬2騎がなんか怖い
212こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 16:49:15 ID:VT1fXkkw
>>190
馬鹿すぎ
ロブロイを過小してんのか知らないがあのレース勝てるのは
クリスエス、グラス、エルくらいじゃね?ほぼ確実なのはさ。

メジャーじゃ勝てないよ、これはガチ
213こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 16:59:20 ID:Y7xYttRX
>>212
「あのレース」は勝てるか分からないが、英国際Sはメンバーが薄くなりやすいのは確か。
でも、欧州に行くぐらいだったら、やっぱり米の芝とかを目指した方が手薄で良いと思うな。
214こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 17:39:07 ID:4OaFJQNA
>>212
「あの時のレースに」じゃなくてさw
インターナショナルステークスっていうレースにって事なんだけどね
誤読して馬鹿言われてもな


>>213
コース適正によっては海外でも勝負になるよね
平坦で直線短い北米の方が向いてるかな
215こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 17:55:34 ID:AZZ0ZLt0
安田記念の地下馬道みて思ったんだけど
アドマイヤキッスってメジャーに惚れたっぽい気が…
キッスがメジャーのこと目キラキラさせながらメジャーのこと見てたんだが…
216こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 17:57:10 ID:tO8jd8KU
直線が長いほうがいいだろう
小回りで複雑なコーナーだと変に息が入ったりしてスピードの持続性が要求されるレースになりにくい
217こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 18:05:38 ID:q5XkkbWJ
>>215
ダンムーが黙っちゃいないぞ
218こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 18:27:20 ID:tO8jd8KU
同父ダンムーよりも
3/4同血統の妹との交配のほうが興奮するな
219こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 18:46:52 ID:Y791az11
単に枠順がダメジャーの1つ後ろだったから、前の馬を見て歩いていただけじゃないの?












・・・何よ?文句ある?
220こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 18:51:48 ID:qObA/5Xh
ダンムーが可哀想
221こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 19:04:29 ID:gP1NVKwS
ダンムー懐かしいw
某スレではムー子だからな。
今でもダメジャーに恋してるよきっと。
222こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 19:12:51 ID:7Cu66xjw
とりあえず宝塚はメジャーとタテヤマの単勝買っとくわ
223こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 19:26:00 ID:pXkp7sV2
>>219
メジャーの事、気にしてそうな感じだな、確かに。
キッスって普段あんまり周り気にして無さそうなのに。
224こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 19:34:04 ID:rx2IVcjj
ダンムーもクリとセックルしてる場合じゃないなww
225こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 19:44:30 ID:Tv999C++
キッスの幼なじみで同厩で同馬主のあの「牡」馬も泣いてるぞw
226こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 19:52:03 ID:gP1NVKwS
ムーン→キッス→ダメジャ〜→ムーン
             ↑
            ムー子
227こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 20:26:26 ID:oRd/YEpO
>>226
ムーン、キッス、ダメジャーの3頭ならきれいな輪になるけど、
ムー子にはそれらすべてをぶち壊すパワーと魅力があるなw
228こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 21:32:43 ID:DJ0KF+iS
>>226
おまいが武装錬金に出てくるホムンクルスに思えてきたから不思議だ
229こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 21:45:00 ID:J7x1bUzP
230こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 22:10:47 ID:p8xzzfrl
ジョリーダンスこええw
231こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 22:11:18 ID:VGepXcpT


メモリアル

功労 S
アジュディミツオー 東京大賞典とか 22戦10勝 内田

栄誉 SSSSS
ブルーコンコルド 東京大賞典とか 36戦13勝 幸英明

栄誉 SSS
 ダイワメジャー 安田記念とか 22戦7勝 安藤勝己

栄誉 S
 デルタブルース メルボルンとか 24戦6勝 岩田康誠
栄誉 A
 コスモバルク シンガポール 30戦8勝 五十嵐
 スイープトウショウ 宝塚記念とか 22戦8勝 池添謙一
232こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 22:12:37 ID:rx2IVcjj
キッスが今回爆走したのはメジャーを追いかけてたからなんだなきっとww
233こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 22:24:41 ID:A79qTkOI
それを言うと、キストゥヘヴンなんか、>>175の言う通り、直線でダメジャーに進路を譲った挙げ句、
ダメジャーが前に入ったら、まるでそれを追い掛けるようにして盛り返してるんだよな〜。
モテる男は辛いね。w しかし、何故か桜花賞馬(アドキスは2着馬だけど)にモテるダメジャー。
そう言えば、何かのレースでラインクラフトもダメジャーの後で入線していなかったっけ?
今年の桜花賞馬なんかダメジャー妹のダスカだし、もうヤバイってレベルを超えてる。w
234こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 22:26:21 ID:QH+/7Pbx
ジョリーダンスの中の人がムー子なんじゃないかと思ったが
ダメジャー、ムー子と同じ6歳の関東馬。
しかも父親はダンスインザダークと来ている
235こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 22:29:34 ID:oRd/YEpO
ジョリーとムー子はデビュー戦が確か一緒だよね。
また、ネタが生まれそうだなあ。
236こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 22:32:57 ID:Tv999C++
ジョリーダンスはアラバスタたんの幼なじみ、同じ牧場に今はシュクルたんがいる。
237こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 22:35:05 ID:A79qTkOI
>>233
sage忘れた。orz

ていうか、こういうのはムー子スレでやる話題だな。w
ムー子スレは2板に避難して来てないの?
折角ダメジャーが安田記念優勝したっていうのに、スレがないのは寂しい・・・。
238こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 22:43:38 ID:QH+/7Pbx
>>237
ムー子スレがあったら某逆神がダメジャーに◎をつけて飛ばしていたに違いない。
それを防ぐためにムー子が競馬板を飛ばしたんだよ、きっと。
239こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 22:55:28 ID:xSCdJwB8
来年こそドバイWCに行って下さい
240こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 23:02:18 ID:SdUmFDVa
このあとメジャーは24日の宝塚記念(G1、阪神、芝二千二百メートル)へ。年末の香港、来年のドバイなどの海外遠征プランは、今は封印。
「馬の状態に問題がなければ、ファンが選んでくれるレース、宝塚記念に行きたい。そのあとはオーナーと相談したいが、宝塚記念が終わっ
てから」と、上原師は次なる目標のG1・5勝目に野心満々だった。
241こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 23:02:19 ID:WtrJ4V/Q
流石に来年も現役続行はしないと思うけどな
今年より劣化するのは目に見えてると思う
242こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 23:50:10 ID:x88tbOVy
>>238
なるほど
謎  は  す  べ  て  解  け  た  !

国内でも海外でも応援するよダメジャー
243こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/06(水) 00:10:19 ID:j3/VluKj
>>232
メジャーがぬけてから、キッスも伸びてきてるんだよな。
同厩のムーンも、きっとドリパスも切ないだろうな。

しかしメジャーは強かった、年度代表馬とってほしいよ。
244こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/06(水) 01:47:20 ID:f517bP0n
>>231
>22戦7勝
7勝でなくて8勝では?
245こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/06(水) 02:53:30 ID:TCKsrtrR
たまにはサンデースレも思い出してあげてください…。
246こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/06(水) 09:58:53 ID:gqn+yxnu
競馬場で番長に会えると幸せな気分になる
247こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/06(水) 11:07:35 ID:p4P/f8ne
通算勝利の半分がG1か。しかし意外と出走数少ないな。もうちょい出てるイメージあったが。
248こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/06(水) 12:50:01 ID:fpQwkaB7
競馬1復活したよ!
249こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/06(水) 12:53:59 ID:oujHGNDx
どなたか競馬1板にスレ立てお願いします。m(__)m
宝塚記念出走も確定みたいだし、需要はあると思います。
250こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/06(水) 13:29:04 ID:J6f+xNR1
板が自動追尾されないんだけど自分でせにゃいかんの?
251こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/06(水) 13:31:02 ID:CS4pMYvB
>>250
移転先対応ボードデータ
2chブラウザでこれを読み込むと新板に対応できます。

Live2ch、Jane各種、かちゅ〜しゃ、twintail 用
http://jikkyo.sakura.ne.jp/bbsmenu.html

ギコナビ、マカー用。、Moz2ch、リンク集としての使用 用
http://jikkyo.sakura.ne.jp/bbsmenu2.html

つかいかた
http://jikkyo.org/wiki/index.php?%BC%C2%B6%B7%A5%DC%A1%BC%A5%C9%A5%C7%A1%BC%A5%BF
252こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/06(水) 13:36:32 ID:J6f+xNR1
>>250
できた トンクス!
253こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/06(水) 16:45:21 ID:7q2lfoMb
もうこっちで良いじゃん。
宝塚終わったら、また過疎るんだろうし、落ちてばっかだったから。
254こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/06(水) 16:56:19 ID:p4P/f8ne
こっちの方が気楽だしこのままでいいと思う
255こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/06(水) 17:13:44 ID:GqeeATaB
幸いここは避難スレ群の削除依頼一覧には入ってないな
256こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/06(水) 19:07:07 ID:iz/U+u+M
妹スレはどうすればいいだろう。。別にダジャレとかじゃなくてさ。
放牧に行ったから特に話題はないんだが…。
257こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/06(水) 19:08:56 ID:GqeeATaB
兄弟スレにして1に立てるとか
258こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/06(水) 20:09:29 ID:3sGvGnlc
どっちでもいいけど、
このスレ使い終わるまではこっちでもいいんじゃ?次スレは1でとか。
わかりづらいかな。
259こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/07(木) 14:16:29 ID:AS7lI+9V
あまりスレタイを妹スレと関係させるのはどうかと思う。
必ずしもダメジャーファン=ダスカファンとは限らないんだし。
逆もまた然り。スレの中で妹が登場するのは良いと思うけど。
さすがに前スレみたいにダメジャースレで【妹は】【大丈夫か】とか、
ダスカスレで【お兄ちゃん】【頑張って】とか言うスレタイ付けるのはキモい…。

需要がなければ兄妹で統一スレ立てても良いとは思うけど、
そうするとダメジャーとダスカの力関係の話とか出て来るし、
そういうので揉めたり荒れたりするのは正直嫌だな。
出来れば単独で、需要がなければ需要が出来るまではスレ立てなくても良いんじゃないか。
今までもそうだった訳だし、別にスレが常にあって欲しいとは自分は思わない。
260こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/07(木) 18:05:30 ID:+A94+OiI
261こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/07(木) 18:16:47 ID:JhzJIrlj
たったのか しばらくしたら行くよ
262こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/07(木) 19:46:06 ID:AS7lI+9V
俺も前スレのスレタイはマジ意味不明だった。
んで、また同じような感じのスレタイで立ってるし。
どうせシーズンオフになったら落ちるだろうし、俺はこっちを保守しとくわ。
その時の避難所でも良いし、ああいうノリにはどうも付いていけん。
こっちでは、今まで通り6歳世代応援スレみたいな形でまったりとやっていくよ。
263こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/07(木) 19:54:15 ID:tsxha8Sx
あのノリはウインガースレやムー子スレのそれとも違うよな。
いろんなファンが付いたもんだと特に気にしなかったけど、
不快感を持つ人もいるみたいだね。
264こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/07(木) 21:04:08 ID:m13UKh3N
あんな気持ち悪いスレタイのなんか使う気にならないし
こっちで良いと思うんだけど
265こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/07(木) 21:07:31 ID:m13UKh3N
てか、時間からして向こうの>>1がID:+A94+OiIだな
テンプレ全部貼って得意気に誘導しに来たわけか
キモスレタイで勝手にスレ立ててご満悦ですかw
266こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/07(木) 21:37:59 ID:mG8C0l8x
で、どうするよ?
サムソンの本スレも競馬2板で進めてるみたいだし、これを機にこっちでのんびりやるか?
競馬1板じゃ、しっかり保守しないとまた2週間くらい前みたいにdat落ちするし。
267こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/07(木) 21:42:15 ID:9li608Oj
ていうか、この手の長期間継続していくスレは2でやったほうがいいと思うんだけどな。

スレタイとかはどうでもいいけど。
268こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/08(金) 01:00:05 ID:S35jLzY4
おれもここでいいよ
スレタイとか糞どうでもいいことでファビョって連投してるのが二匹ほどいるけど
269こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/08(金) 09:55:08 ID:vU6bwvce
美浦の番長はやっぱりカッコイイ!
番長はアンカツが乗ると一段と凄味を増す!
270こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/08(金) 10:17:11 ID:ARvF7ty/
ああ…兄ちゃんと妹との対決を見てみたい…。
オーナーや主戦まで同じだからありえそうにないなorz
とりあえずウイポでしか実現しそうにない。
271こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/08(金) 14:04:47 ID:nq7dr9Rv
今年の有馬で
メジャーにアンカツ
スカーレットにアンミツでワンツー!!
もちろん勝つのはメジャー
272こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/08(金) 14:24:47 ID:13Ldu7V+
>>271
アンミツの下手糞さは異常
273こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/08(金) 15:30:02 ID:jIz+5NEe
>>271
ダメジャー:宝塚→(王冠)→秋天→JC(マイルCS)→有馬
ダスカ:薔薇→秋華→エ女(マイルCS)→休養(来春はヴィクトリアM目標)

のローテがほぼ決まっているだろうから、兄妹対決はないと思うな。
元々大城オーナーは、海外遠征には慎重な人だからね…。
(というかオーナー自身、かなり高齢だし、海外へ見に行くのはキツイのかも。)

ダスカは、熱発によるオークス回避で、アメリカンオークス参戦が白紙になったことで、
次回の海外遠征のチャンスは、来年のキャッシュコールマイルまでなさそうな予感。
274こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/08(金) 16:34:19 ID:mUqKA3fC
>>273
> 次回の海外遠征のチャンスは、来年のキャッシュコールマイルまでなさそうな予感。

香港国際競走は?
275こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/08(金) 16:56:18 ID:dhx96lCB
>>274
牝馬で香港行った馬って、スプリント以外は全部クラブ馬だから、ないと思う。
やっぱりいくらыニでも、(共同)個人名義の馬主さんの馬を簡単には動かせなさそう。
276こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/08(金) 17:38:10 ID:VLUvc4Vp
ウオッカ宝塚参戦もあるのか・・・
ダメジャーから見れば怖い相手が増えるけど、この兄弟みたいな競馬はウオッカ不得手だと思うんだよな。
兄貴にまでコテンパンにされたら立ち直れなくないかw
277こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/08(金) 17:39:49 ID:w0mF8G1f
ダメジャーがコテンパンにされることはあるかもしれないが、
とりあえずダスカはコテンパンにされてないし。
278こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/08(金) 19:25:12 ID:LxudCVnR
1勝1敗の五分ってことで。>ウオッカVSダスカ
279こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/08(金) 20:20:12 ID:VLUvc4Vp
>>277
だからウオッカがダスカにぐうの音も出ないほど完璧にリベンジされたってこと。
この兄弟の得意な平均ペースで淡々と流れるラップは、ウオッカにとっては
あまり向かないように思えるんだよな。桜はスローだったけど。

斤量差もかなりあるし、結果的にねじ伏せるだけの能力はありそうだけど
宝塚なんかで躓いてもつまらん。
280こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/08(金) 20:45:45 ID:rIrUclIF
>>279
そういうことを言うのはウオッカファンにも失礼なので(・A・)イクナイ!!!
俺達はダメジャーを信じてマターリ応援しましょう。ヽ(´ー`)ノ
相手より自分。まずはダメジャーが良い状態で宝塚に出られますように。
281こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/09(土) 05:02:33 ID:tzbIawZS
相手はダービー馬だからね
敬意を表してまだ勝負付けは済んでないと見るべき
ただ2000mまでなら五分以上の勝負が出来ると見込むけど
282こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/09(土) 08:14:57 ID:PoOQ9v1o
お前ら、「ウオッカに負ける」と本気で思ってないんだから、変に加減したレスするなよw
誰を気遣ってんだ?
283こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/09(土) 08:47:28 ID:C5fKF0YY
まぐれで一回勝っただけ
力差で着順が決まるわけじゃないのは馬鹿でも知ってるだろ
284こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/09(土) 10:15:43 ID:o45AG6Bu
焦点がはっきりしないな。
2200mで、軽斤量のダービー馬にダメジャーが勝てるかどうかだろ?
常識的に考えると少々不利な気はするがどうかなぁ
285こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/09(土) 16:58:07 ID:zhNgyOzm
まぐれでも良いからダメジャーもウオッカに勝ってくれないかなぁ。
この世界、「勝てば官軍」だからね。w
286こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/09(土) 18:46:09 ID:zODHjzeM
宝塚でウオッカが勝ったら、古馬の皆様は面子丸つぶれだな
287こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/09(土) 21:13:43 ID:/HnIInTH
ウオッカ宝塚参戦の上で、ハナ差でも良いから、何とか勝ってくれないかな?
距離も長いだろうし、さすがに相手も強いから苦戦は覚悟の上だけどね…。
ただ、そこを勝てば、海外遠征の芽はまた出て来ると思うんだよね。
だって、一応日本の現役上位実力馬を全部負かしたことになるからね。
そうまでなれば、陣営も渋々ながらも重い腰を上げてくれそうな気がするんだよね。
だから、何とか宝塚、粘って踏ん張って勝って欲しいな…。
288こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/09(土) 23:09:34 ID:PoOQ9v1o
ウオッカのダービーは、
@もともと大してレベルの高くないメンバーで、
A内で脚を溜めて、
B唯一マトモに勝ち負けできる1番人気を、2番人気が潰して共倒れ
C直線で前が開いて、牝馬特有の切れで差す。
というレース。

     ↓

今度の宝塚は、
@クラシック2冠馬・4冠馬含んだ格上のメンバ−で、、
A内なら押し込まれ、外なら張り出される可能性が高く、
Bクラシック2冠馬・4冠馬は共に、平均強で後続を有力馬を流れを得意とし、
Cもちろん、直線は開けてもらえない。大外一気できる流れならムーンやスイープの方が有力。


それでもウオッカに期待するなら、
・軽量51 ←これは確かにいい
・目標をサムソンに絞って末脚勝負 ←サムソンが早めに仕掛けるなら不発濃厚。
289こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/09(土) 23:19:34 ID:5TpwW7+f
ダメジャーに関係ねー。
自分のレースするだけだろ。
妹のライバルなんて嫁にしちまえ。
290こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/10(日) 00:07:05 ID:disozSoj
そうそう。相手なんて関係ない。
ダメジャーの良いところはまさに小細工なしの迎え撃つ横綱競馬で勝負するとこだよ。
291こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/10(日) 00:16:45 ID:PgwzfbVM
3歳牝馬に負けるくらいならサムソンに負けたほうがまだマシ
292こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/10(日) 00:31:08 ID:O8q+LoqQ
>>290
それであっさり沈むこともあるし、切れ味勝負で負けることもある。
でも、それでも自分の形を崩さず勝負し続けるのがダメジャー。
だから、力関係より、流れ、枠順、体調、そっちの方が大事。
全てがハマれば自ずと結果は付いてくるし、実際に結果も出している。
後は宝塚記念がそうなることを願って応援するのみ。
今は体調を万全に整えて出て来られることを願うだけ。
293こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/10(日) 05:11:32 ID:4xk+t1Dz
ウオッカ、サムソンって出てるけどもう一度バルクとの殴り合いを見たいな。
294こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/10(日) 07:58:48 ID:PgwzfbVM
すごいな、今度の宝塚は。
295こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/10(日) 08:31:35 ID:8gXbLNqz
一番怖くてアンカツも警戒するのは後ろから併せるまもなく差してくる馬。
ウオッカ・ムーン・スイープトウショウ
特に怖いのは、スイープトウショウだな。

サムソンあたりの、似た脚質の馬に負けるなら、
体調不良か・相手が強いか。
296こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/10(日) 09:04:57 ID:mmajNk5b
>>294
どこが?
297こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/10(日) 09:55:33 ID:Hck3oRdH
気がついたら、五冠馬にリーチじゃねーかよ!
298こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/10(日) 09:59:23 ID:VjGm3wBG
>>296
ディープが出た去年のほうがすごいよな
299こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/10(日) 13:02:47 ID:CMaeOm+n
>>296>>298
ディープ基地こんなトコにも居たのかw
300こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/10(日) 13:10:38 ID:g21VPSAF
サムソンには楽勝だよな
301こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/10(日) 13:25:19 ID:Eey0kya7
もうダメジャーとか言っちゃ駄目だろ
302こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/10(日) 14:44:29 ID:s9Wwbhvr
力士王出てこないでくれ〜スローになる〜
303こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/10(日) 14:48:26 ID:+msDc4/j
関東

A
A- シャドウゲイト
A-- ピンクカメオ♀
世代世代世代世代世代世代世代世代世代世代世代世代
B コイウタ♀
B- ネヴァブション マツリダゴッホ
B-- [外]フライングアップル [外]シンボリグラン
世代世代世代世代世代世代世代世代世代世代世代世代
C キストゥヘヴン♀ グレイスティアラ♀ アンバージャック マイネルスケルツィ
C- アドマイヤホクト サンツェッペリン サチノスイーティー♀(´・ω・`) アイルラヴァゲイン キングストレイル
 ダンスインザモア トップガンジョー(´・ω・`) ワイルドワンダー
世代世代世代世代世代世代世代世代世代世代世代世代
D++ アサヒライジング♀
D+ ダイワパッション♀
D イクスキューズ♀ ショウナンタレント♀ [外]ジャリスコライト ストーミーカフェ マイネルレコルト
D- ショウナンパントル♀
D-- ロフティーエイム♀ カズサライン コンラッド
________________________

栄誉 SSS ダイワメジャー



栄誉 B トーセンジョウオー♀ トウショウナイト ストロングブラッド プリサイスマシーン ローエングリン
栄誉 C [外]アサクサデンエン カンファーベスト [外]ディバインシルバー
栄誉 D サウンドザビーチ♀ ジョリーダンス♀ ビーナスライン♀ ヤマニンアラバスタ♀ エアシェイディ
 [外]カフェオリンポス トーセンブライト ハイアーゲーム ハリーズコメット ホオキパウェーブ
 マイネルボウノット スプリングドリュー♀ ウイングランツ ウインジェネラーレ グラスボンバー
 グランリーオ スズノマーチ フジサイレンス マイネルモルゲン ダイワレイダース
 ピットファイター ユキノサンロイヤル
栄誉 E フォーカルポイント メイショウムネノリ [外]タイキリオン
栄誉 F [外]タイキバカラ マイネルデュプレ
304こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/10(日) 15:55:25 ID:7uBClEzU
    ∧  ∧  
   / ヽ‐‐ ヽ
  彡  〜  〜
  彡 u  ●  ●
  彡  (      l
 彡   ヽ     |     アンカツさん、大丈夫なのじゃ〜?
 彡    ヽ    l     心配なのじゃ…。
/ `     ( o o)\
/ __    /´>  )
(___|_(  /<ヽ/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
  ヒl    ( \
       \二)
305こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/10(日) 15:56:05 ID:nQtyKsd/
宝塚は勢いに乗ってる四位希望
306こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/10(日) 15:58:22 ID:UFDGYtYt
   / ̄丶/ ̄\
  |  . /\/\ |
  | ./ ┌'' ''┤|
  | | ┬┐┬┐
  (S   ̄ ;> ̄ |
   \ /(∀) /   やあ
     \___ノ   
307こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/10(日) 16:02:40 ID:PgwzfbVM
>>305
すでに四位でウオッカ参戦決定しました


救急車で運ばれてったそうですよアンカツ
308こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/10(日) 16:02:58 ID:sm6Lt/kT
     / ̄ ̄ ̄丶/ ̄ ̄\
    /              \
   /        ____  __    |
   |      /   \/   \  |
   |      /       ≡   | ./
   |    /┌──''  '──┤|
   |   | .─┬┐  ─┬┐/
   \へ |      ̄ |  |.  ̄ |
    (S V     (ヽ ヽ.  |
     ヽ |(   / 丿丿\/
       \  | (─ ー /   僕の出番ですね
         \ヽ\  ̄ ./
           \___ノ
309こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/10(日) 16:04:24 ID:L52AQp/V
お前らやっぱり沸いてきたかw
自重しれw
310こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/10(日) 16:05:39 ID:osUThjTh
今のダメジャーなら先生でも余裕ですよ
311こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/10(日) 16:06:18 ID:xUQLN9zp
   / ̄丶/ ̄\
  |  . /\/\ |
  | ./ ┌'' ''┤|
  | | ┬┐┬┐
  (S   ̄ ;> ̄ |
   \ /(∀) /   困ったときはお互い様ってね
     \___ノ 
312こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/10(日) 16:07:43 ID:fZV+x3h5
先生はちょうどダメな時期のダメジャーに乗ってたからな。
313こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/10(日) 16:09:40 ID:sY/OsHJ0
>>312
   / ̄丶/ ̄\
  |  . /\/\ |
  | ./ ┌'' ''┤|
  | | ┬┐┬┐
  (S   ̄ ;> ̄ |
   \ /(∀) /   ダメジャーにダービーを取らせたのは僕ですよ
     \___ノ 
314こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/10(日) 16:29:55 ID:6Paby8ST
ヨシゴミ基地は巣に帰れよ
315こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/10(日) 16:53:43 ID:5Q6Aoeo1
さすがに今先生のAAはウザイ以外の何物でもないな
316こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/10(日) 16:55:03 ID:qLmk8WLe
>>315
確かに。
317こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/10(日) 17:00:24 ID:xsI/ddbF
載り替わるにしても松岡のほうがマシ
318こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/10(日) 17:16:18 ID:7UfGoGPZ
アンカツ軽症だって。来週から乗れるらしい@GCより
319こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/10(日) 17:24:18 ID:5Q6Aoeo1
うん、それは何よりだ。
やっぱりこの兄妹はアンカツが乗ってくれないと絵にならない。
320こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/10(日) 17:55:53 ID:2vWkxin2
万が一乗れない場合は誰になるのかな。
デムーロとかルメールが乗ってくれればいいんだがこの時期日本には来ないよな。
321こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/10(日) 21:03:31 ID:4b6SJ186
    ∧  ∧  
   / ヽ‐‐ ヽ
  彡  〜  〜
  彡   ●  ●
  彡  (      l
 彡   ヽ     |      アンカツさんが無事で良かったのじゃ〜。
 彡    ヽ    l      今年こそ一緒に宝塚記念を取るのじゃ〜。
/ `     ( o o)\
/ __    /´>  )
(___|_(  /<ヽ/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
  ヒl    ( \
       \二)
ダメジャー(中央全場(中山・東京・阪神・京都)G1制覇を目指して!)
322こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/10(日) 21:09:47 ID:zpWQX12h
ダービーのような激戦の末、反動がないか心配。
1ヶ月…。女の子にそんな無理をさせちゃいかん
323こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/10(日) 21:10:19 ID:4fa4pcpY
仮に今のダメジャーがダービー卿に乗るとすれば、何キロ背負うんだろう?
324こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/10(日) 21:22:13 ID:gA74Cb3p
アンカツ怪我大丈夫だったのか。良かった、良かった。
325こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/10(日) 21:48:13 ID:4VNp30Xg
アンカツ無事か、良かったな。
326こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/10(日) 21:51:33 ID:8gXbLNqz
>>323
59〜59.5。

最近は、G1馬がG3以下に出ることで馬券の売上が上がるから出れるよう加減する。
昔みたいに、61とかいうことはない。
327こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/10(日) 22:10:49 ID:3gI+Ph+Z
アンフェアなのは誰なのか
328こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/10(日) 22:16:43 ID:z8W6VKiz
JCも視野に入れるらしいから

宝塚→毎日→秋天(ここまでは陣営が発表していた。以降は希望)→JC(ダート。
適性ありと思うし、2400よりも2100の方がいい)→有馬(もし勝てばそれで花道)→フェブラリー。
329teka:2007/06/10(日) 22:19:58 ID:r4CIQZ5P
katousizuyasine
330こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/10(日) 22:58:14 ID:gV5UwcpL
安勝も番長も大好きだからな
心配したよ〜
もしも番長に安勝が乗れないんだったら
宝塚を欠場してもらいたいな
331こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/10(日) 23:04:26 ID:8gXbLNqz
無茶言うなw
332こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/10(日) 23:08:42 ID:3DM6vo0U
ダートは価値が低いし眼中にないはず。
333こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/10(日) 23:43:20 ID:PgwzfbVM
ウオッカはともかくサムソンに負けるわけには行かない
負けるわけないだろうけど
334こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/10(日) 23:57:39 ID:3DM6vo0U
サムソンは去年の有馬とは別馬だよ。
併せる形になったらサムソンの勝負根性は群を抜いて凄いから
メジャーに勝ち目はないはず。

ウオッカはダービー馬に7`ハンデあげるんだから負けたらしょうがない。
335こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/11(月) 00:06:38 ID:WMgM+Lx+
バカバカしい。
サムソンに2200で負けるわけがない。
どこが有馬と別馬なんだ?
有馬にエクスパイアが出てたら二桁着順だろ。
むしろ有馬の時の方が斤量分有利だった。
同斤でダメジャーに先着するなぞチャンチャラおかしい。
7着ぐらいだろ。
336こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/11(月) 00:23:29 ID:V1Z/FW2z
そういう議論はそのあたりで終わりにしとけ
337こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/11(月) 00:37:05 ID:jSYeRo3X
>>326
さすがにG1を4勝もしてる馬にそんな軽いハンデ科す訳ないだろ。
上限を緩くしてるのは事実だけど、軽ハンデ馬の下限もあるってこと考えろ。

ちなみにメジロドーベルがG1を4勝してる時に中山牝馬S出たら58.5kgだったな。
そう考えると60.5kgってとこか?勝ってるG1の格を考えるとそれでも緩いな。
338こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/11(月) 00:57:31 ID:6vr56POP
>>337
牝馬が牝馬に出るのとの比較なら性差分は加算する必要ないんじゃ?
339こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/11(月) 02:23:21 ID:mzFVzLIw
宝塚の距離、この馬にとっては少し長いからそこがちょっぴり不安だ。
安田勝った時のサンスポの記事内での安勝のコメントの中で、距離適性のことについて触れられた部分があったけど
それを読んだ限り、安勝自身も2200Mという距離には少し心配しているっぽい。
340こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/11(月) 11:24:23 ID:5ypRMtB7
2の方にスレ立ってたのか!
安田もお世話になったよメジャー。宝塚もがんばってね。
彼の引退式は東京競馬場で行われるのだろうか?
341こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/11(月) 15:22:44 ID:ccqUJwJL
おまいらもちつけよ。メジャーVSサムソンは宝塚で決着つくんだし。
342こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/11(月) 17:17:34 ID:KCOFmJ+a
>>338
牝馬は2`減だろw
牝馬が58以上背負うことなんて滅多に無い。

最近じゃヒシミラクルが京都記念で60`背負って3着に来てたけど、ダメジャーはデカイから
61くらいまでなら勝負になりそうだけどな。
343こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/11(月) 20:37:55 ID:9gAYmybP
こちらへ(本スレです)
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1181205978/
344こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/11(月) 21:09:58 ID:TRUxUUdV
どうでもいいけど、上原師って、ファミ通の浜村編集長に似てない?
345こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/11(月) 21:11:26 ID:TolVAh/A
どうでもいい
346こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/11(月) 22:17:47 ID:mIqj9NP4
アンカツさんやばすぎ!
何か救護というより運搬って感じ
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2007/06/11/KFullNormal20070611004_p.html
347こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/11(月) 22:50:18 ID:+lg83qVH
写真だけ見るとすごく痛そうな顔に見えるな
348こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/11(月) 23:53:12 ID:Zhnr351m
>>343が華麗にスルーされてたのでワラタ。w まぁ、スレ立てた主なんだろうな。w

アンカツは軽傷だったとは言え、今週も騎乗「予定」ということらしいね。
身体がうずくようだったら、来週に備えて大事を取って貰いたいけど…。
関係者含めて人馬とも本番まで無事に順調にいって欲しいものだ。
349こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/12(火) 00:00:27 ID:dK4iFL4+
ダメジャー今回も鞭使わないのかな〜?アンカツまた追いっぱなしかな〜、
350こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/12(火) 00:05:23 ID:1EEojmf3
鞭も使わずに〜って報道は違和感あるなぁ
別に余裕ぶっこいてるわけじゃないし
351こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/12(火) 00:32:31 ID:PJj0aBJq
   / ̄丶/ ̄\
  |  . /\/\ |
  | ./ ┌'' ''┤|
  | |■■■■■■
  (S   ̄ ;> ̄ |
   \ /(ー) /
     \___ノ 
「ダイワメジャーには制裁食らうのがいやで落馬する騎手ではなく、関東の総大将を乗せるべきです。」
(茨城県 40代 鷹匠)
352こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/12(火) 01:49:26 ID:6kbXNBCx
昨日から先生のAA貼ってる奴いるけど、何もおもしろくないし、ただうざいだけだからやめたほうがいいよ
先生のイメージまでなんか悪くなる
353こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/12(火) 01:53:09 ID:9Zdyafmd
というか、ヨシトミの成績がひどすぎる。
絶対関東の総大将ではない。
354こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/12(火) 02:33:14 ID:QqgJNTMg
妹の話だが

ローズステークスは今年から外回り1800mだったな。
秋華賞もファインモーションだろ。
355こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/12(火) 05:12:24 ID:OUj/x0Qp
>>354

何を言いたいのかよく分からん文章だな…。
誰か解説してくれ。
356こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/12(火) 09:28:07 ID:Iv/mcBl1
先生が乗ってた頃は悪い時期で、今なら誰が乗ってもあんなことはない。
当然、先生でも勝てる。
負傷を抱えた半病人アンカツより、元気な先生の方が期待できる。
357こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/12(火) 09:31:45 ID:9Zdyafmd
だから先生のどこが元気なんだ?
アンカツより先に老け込んでいるとしか思えないのだが。
358こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/12(火) 12:07:46 ID:6nvaH6lZ
さすがにアンカツが落馬した時に頻出したのは不謹慎だと思ったが、
定期的にAAは貼られていたし、普通にスルーしましょう。>先生AA
過去の話とは言え、先生が乗ってた時期があったから仕方ないでしょう。
359こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/12(火) 13:04:11 ID:6kbXNBCx
>>356
負傷っていってもかすり傷程度だし、もしかしたら今週は大事とって休むかもしれないから
再来週には大丈夫だよ

まあどうせ先生乗せろとかAAはってるやつは先生オタのフリした、武基地およびアンチアンカツだろうな
本当の先生オタならこんなことはしない
360こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/12(火) 16:18:24 ID:zXvQiug4
>>356
負傷を抱えた半病人のアンカツの方が先生よりは期待できる
361こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/12(火) 21:14:11 ID:30Hq7guc
先生スレの住人でもある俺だが、先生だけは心から勘弁して欲しいw
362こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/12(火) 21:31:06 ID:9t5brDv9
やっぱり2000以上でサムソンに勝つのは厳しいかなぁ
363こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/12(火) 22:11:29 ID:TZ4yFaJu
まあ宝塚は、勝てばいいな、くらいの軽い気持ちで当日は見ることにするよ。
距離を縮めろ!なんていうわけにもいかないしね。
秋に期待
364こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/13(水) 00:07:58 ID:86Cp4A+m
有馬も宝塚も変わらんよ。
状態が良ければ互角にやれる。
365こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/13(水) 02:47:19 ID:UPqkLMEK
ディープインパクトやキングカメハメハよりは弱いから、いけるかも…
366こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/13(水) 02:58:07 ID:G2QFR+lw
サムソンの化けの皮がはがれるな
367こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/13(水) 05:40:40 ID:XuILzYJv
この馬かなり強いよ
368こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/13(水) 10:40:47 ID:8ASbcNTj
ハラハラするけど、楽しみだな。
ダメジャーは何気にチャレンジャーなのがいいよね。
距離の壁に何度もチャレンジして、格好は付けてる。

これからもがんがれダメジャー!
369こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/13(水) 11:58:31 ID:rau8XjWq
去年の宝塚は案外だった。あんまり荒れた馬場は得意じゃないのか?
中山記念でもバラゲーにちぎられて無様だったし。
まあ、バラゲーが道悪の鬼なのかも知れんが。

今年はサムソンと競り合ってどちらが勝つか、楽しみだ。
横綱同士のガチンコ勝負、良いレースを期待せずにはいられない。
370こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/13(水) 12:18:55 ID:989niV4W
サムソンよりウオッカの方がこわい。
堂々と抜け出した所を切れる馬に目標にされるイメージ。
371こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/13(水) 15:14:19 ID:tzu80QGg
1600mのマイラー、マイラー、って騒がれすぎたな〜
周りは適距離の馬達だけど
番長なら下手なレースはしないだろ
372こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/13(水) 15:21:42 ID:nEJd1ypc
よっぽど空気が乾いたりしてなければ2200はいけるだろ
373こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/13(水) 15:35:00 ID:86Cp4A+m
梅雨時だから大丈夫だよね
374こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/13(水) 21:09:37 ID:BVxYtWxD
アンカツ健在
375こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/13(水) 23:04:10 ID:VEvaV2cO
良と稍重の間くらいの馬場がいいな
376こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/13(水) 23:20:51 ID:989niV4W
>>374
そうだよな。去年は四位だったから度外視出来る。
今年はSS産駒の鬼門安田記念をクリアするほど充実してるし。
377こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/13(水) 23:33:35 ID:hrfMpeJn
あらゆる呪いを跳ね返す名馬
378こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/13(水) 23:36:28 ID:86Cp4A+m
SS鬼門というか、SSの有力馬に多い上がりの切れる馬には
安田記念というレースは向いてないんだよね。
デュラとか出てても勝てなかっただろう。
ダメジャーはSSっぽくないからね。
379こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/13(水) 23:54:13 ID:4ls/NFEY
最近は喉鳴りの心配は、そんなにしなくて良さそうな感じ。
しっかり吸入とかやってレースに臨めば、息は保ちそう。

問題は安田から中2週で宝塚なので、ペースに戸惑わないかということ。
マイルCSから有馬までは中4週あって、ソフト調整出来たみたいだけど、
いかんせん今回は間隔も空かずに600mの延長だからね。
コンゴウリキシオーが出て来れば、ほぼ安心だったんだけど、
アドマイヤメインの逃げだったら、せいぜい60秒前後かと。
それでも速いんだけどね。w とにかく掛からないか心配。
昨年はそれで失敗した(四位も向こう上面で苦労していた)からね。
それでスタミナを消費しなければ、距離面では全然心配ないと思う。
380こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/14(木) 19:26:47 ID:y8af8fQD
>>379
まぁ、有馬はアドメインと離れてスローで追走していても大丈夫だったし、心配ないんじゃね?
俺的には渋った馬場の方が心配だ。ダメジャーはやっぱり高速馬場でこその馬だろ。
何かの雑誌に載ってた上原先生のコメントだったと思うけど、道悪は下手ではないが、
跳びが大きいから、馬場が良い方がスピードに乗りやすい、というのを見たような気が。
上がり時計が掛かるのは良いが、全体時計(勝ちタイム)は早い決着に強いという感じか。
381こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/14(木) 19:33:36 ID:VSyeOzJE
   ___
 /     \
 |  ,vvvvvvvv)
 |  | ■■ ■
 | /  <・) <・)
 レ(6:. .:/(´ヽ >
  \::::::((━━) <ダメジャーは本質的にタイムアタッカー
382こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/15(金) 01:12:06 ID:VdLyMLHA
最初のスタンド前で少しペースが早くなって、馬群が縦長になって欲しいんだけど、どうかな?
逃げたいアドマイヤメインはスタートが遅いし、ローエングリンやシャドウゲイト、コスモバルクはペースが遅いと掛かってしまうから、その辺で競り合ってくれると嬉しいんだけど。
さらにマイソールサウンドとかアサクサキングスも絡んで行ったりしたら、もうこっちのもんだね。
後続馬も早めに仕掛けて来ると思うけど、そこまで来るのに脚も使うし、ラスト1ハロンは坂もあるし、恐らく時計がかかるだろうから、そこまで後続馬に追い付かれなければ押し切れると思う。
だから、ペースが早くても、距離に不安を感じていても、なるべく前に行って差し馬との距離が欲しいね。
383こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/15(金) 13:14:35 ID:dNX2aaOq
今週のギャロのコラム良いね。
384こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/15(金) 13:33:41 ID:g0fdXdKh
また人気被りそうにないな
385こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/15(金) 14:34:48 ID:DE3xg5Os
距離不安とローテが危惧されて、ウオッカ、サムソン、ポップ、ムーンの次5番人気ぐらいにならないだろうか。
386こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/15(金) 15:42:03 ID:Ko5rVPn+
遠征帰りが嫌われて安田2番人気だったからな。
ムーンがメジャーより人気するとは思えない。
387こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/15(金) 19:46:16 ID:Ybm+3X4p
騎手でそれなりに人気は出るだろうね。
それでもサムソンよりは人気は下だろうね。(あっちは大阪杯勝ってるし)
豊のポップより人気があるかないかで、3〜4番人気だと思う。
388こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/15(金) 20:45:30 ID:sbjt0wRe
単10倍超えるかな
389こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/15(金) 20:56:40 ID:kVqdmaFc
まぁウオッカサムソンの次の3番人気くらいかね。2番人気は無いかな?
390こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/15(金) 21:05:07 ID:arg82qGS
サムソンは春天馬だし実力的にもオッズはかなり開くと思う。

サムソン 3.2
メジャー 8.5

くらいか
391こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/15(金) 21:14:38 ID:h3KfeupA
>>390
そのオッズはおいしいな。

ダメジャーは信頼度はサムソンと変らないかそれ以上と思うのに、
なぜか人気かぶらないね。
ファンにはそこが旨味になってるんだけれども。
392こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/15(金) 21:48:31 ID:kVqdmaFc
そこまで開かないんじゃない?ウオッカが人気吸うだろうし。
サムソンもそうだけど着差つけないからあんまり被らんな。
393こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/15(金) 22:45:42 ID:B8knfpoy
サムソンの人気は読めないね。
鞍上が鞍上だから、あまり人気にならないかもしれない。

ただ、ファン投票が一応抜けて1位だったからね。
有馬含めて、ファン投票1位だった馬が1番人気じゃなかった例ってどれぐらいあるんだろ。

あのファン投票の結果を考えると、サムソンとそれ以下の人気も差が付きそう。
ダメジャー、ポップ、ムーンで3〜5番人気争いみたいな。
394こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/16(土) 00:43:28 ID:ATVq2avq
もしかして、安田記念と宝塚記念を制した馬っていない?
うわ、データ的には完全に「消し」の馬だね。
安田記念2着だったら良かったのにね。
395こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/16(土) 00:55:34 ID:ejkGWvYq
ローテがきついからね。
もっともダメジャーは安田ぶっつけだったから、反動でもない限りローテの心配はいらないとおも。
396こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/16(土) 01:12:20 ID:9WpK/Rad
このメンバー構成じゃ、ファン投票上位馬のどの馬が1番人気になってもおかしくない。
397こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/16(土) 05:46:03 ID:gXNwX9z0
データ的にはサムソンが圧倒的有利(春天馬はここ宝塚参戦10回のうち8回連帯、6回優勝)
だけどダメジャーならきっと・・・きっとやってくれる

安田2着のスイープやダンツは宝塚優勝あるからね
398こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/16(土) 07:49:55 ID:SyJfuIhg
データで消す馬鹿が多いのがこの馬の旨味
皐月賞しかり安田記念しかりデータ馬鹿がこぞって消してくれたからね
399こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/16(土) 08:42:49 ID:gJC05ZoY
秋天、MCS、安田を勝った先輩ニッポーテイオーは2着だったな。
タマモクロス級の上がり馬もいないしチャンス充分。
400こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/16(土) 09:14:31 ID:VxniZX3l
サムソンはタマモクロス級というかそれ以上。
秋天は間違いなくとるだろうし。
401こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/16(土) 10:28:59 ID:gXNwX9z0
秋はサムソン日本にいないだろ
宝塚負けても行く気だぞメイショウオーナー

ダメジャーの秋天2連覇と行こう
402こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/16(土) 12:43:37 ID:WvUoHGPf


S アドマイヤムーン メイショウサムソン
夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏
A+ ウオッカ
A
A- ヴァーミリアン サンライズバッカス シャドウゲイト スズカフェニックス
A-- ピンクカメオ ヴィクトリー
夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏
B+ カネヒキリ
B ダイワスカーレット ドリームパスポート [外]エイシンドーバー [外]コンゴウリキシオー ローゼンクロイツ
B- [外]ローブデコルテ アドマイヤオーラ カワカミプリンセス フサイチリシャール メイショウトウコン
夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏
C+ アストンマーチャン アグネスジェダイ
C ベッラレイア アサクサキングス ナムラマース フサイチホウオー
 エイシンデピュティ トウカイトリック
________________________

功労 S アジュディミツオー

栄誉 SSSSS ブルーコンコルド

栄誉 SSS ダイワメジャー

栄誉 S デルタブルース
栄誉 A スイープトウショウ コスモバルク

403こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/16(土) 12:48:36 ID:VxniZX3l
↑オナニー格付けうざ

そこらじゅうにオナニー貼りまくってるし
誰も見てないのにw
404こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/16(土) 12:54:53 ID:2puk9GGH
噂の真理のボケがダメジャー指名orz
405こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/16(土) 17:37:10 ID:G/plDQhN
>>404
誰?
406こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/16(土) 18:31:26 ID:SyJfuIhg
>>403
他馬のスレでサムソンだけマンセーしてるお前のオナニーもうざいお^^
誰も見てないのにw
407こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/16(土) 19:55:29 ID:2R9Ra4v/
あと一週間か
安田から三週間、長いようで短いな
408こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/17(日) 00:55:38 ID:lM317VA+
もう出走が確定しているみたいな感じだけど、
個人的にはギリギリまで体調とか確認して欲しい。

万全で出走出来ないと判断すれば、回避するのも大切なこと。
一応今春の目標は達成した訳だしね。
早めに休んで秋に備えるのも良いと思う。

別にウオッカやサムソンみたいに大目標を掲げている訳じゃないから、
陣営はあくまでマイペースでいって欲しい。
ここで故障したら目も当てられないからね。
409こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/17(日) 01:04:11 ID:T3U6H9Vn
>>408
上原は一応、年度代表馬を目標に挙げてるけどね。
でも、大事な馬だから、無理はさせないんじゃない?
妹だって大一番を熱発で回避させたしダメジャー自身すでに今年G1を一勝してるんだから、
オーナーサイドもそう欲は張らないでしょ。
410こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/17(日) 05:24:34 ID:qo03dIVY
年度代表馬という目標があるから尚更、こんなメンバーがそろう宝塚は
絶対獲らないといけないといけないと思うけどね。
サムソンもウォッカもいない秋天、マイルCS連覇しても前二者が凱旋門
で攻勝負したら印象度で厳しいと思う。あるいは適距離度外視で
JC狙うとか。




でもあのダメジャーが
あとG 1を2勝もしてしまったら殿堂入りも見えてくるかもしれないという
事実にとまどっている。
411こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/17(日) 13:19:58 ID:+v4woIUo
とりあえず、宝塚は回避でも良いから、秋はBCマイルを目指して欲しい!
(さすがにクラシックは相手関係とかも厳しそうだからね。)
何はともあれ「BC」と名の付くレースを勝てば、年度代表馬はもちろん、殿堂入りすら見えてくるでしょ。
引退後の種牡馬としての可能性も広がると思うし、ぜひ行って欲しい!
だから、上原先生お願い!BCマイル制覇を目指して調整していって!
412こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/17(日) 13:25:33 ID:ILjg/KKx
この馬齢で海外のメジャーなレースなんて眼中にないだろ。
考えるだけ無駄。
413こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/17(日) 13:27:55 ID:Hr0Iwlk/
>>410
今年はJC出る可能性高い。陣営は視野に入れていると言っていた。
現時点では
宝塚→夏場休養→王冠→秋天 (ここまでは明言していた) →? ということ。  
414こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/17(日) 14:06:03 ID:8RyjZPtn
JCって、この馬には距離長い
415こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/17(日) 14:10:52 ID:p6ca+DSo
そこでJCダートですよ
416こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/17(日) 14:20:22 ID:0MqcMTYb
>>415
坂路の走りとかみるとマジでダートすごそうだよね。
417こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/17(日) 14:29:00 ID:ILjg/KKx
年度代表馬狙うならダートは厳しいな。
418こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/17(日) 17:07:04 ID:us/LrU4a
有馬記念だって良いとこまでいったんだから
2400問題ないんじゃね。
相手次第ではJCも勝てると思うが
419こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/17(日) 17:57:47 ID:9Ni2fn4C
阪神の馬場合いそうだな
420こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/17(日) 21:33:20 ID:243W5oQA
レコード続出の馬場はお手の物だからね。上がり比べになったら不安だけど。
多少前傾ラップで上がりのかかるレースになって欲しいね。
後、今週が絶好のお天気だったから、来週は多少お湿りがあっても良いかもね。
どうかそれまで順調に調整されますように・・・。
421こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/17(日) 21:59:04 ID:f5XaDBM3
アンカツも04年のツルマルボーイ以来の宝塚だから楽しみだろうし、気合入ってるだろうな
422こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/17(日) 22:21:32 ID:+8clrOfI
今年の競馬は面白いなぁ
423こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/17(日) 22:28:12 ID:gesYgvRn
ダメジャーファンになりつつあるんだけど、寝転んだ時の動画(URL)を誰か教えてくれない?
424こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/17(日) 22:38:27 ID:qhOWI7Ve
ちょっと話がそれるが、馬券握って「応援してます」なんて言う奴らに何度反吐の出る思いをさせられたことか。
今度の宝塚は馬券を握ってみるレースじゃない。

良いから黙って余計な事を考えずに、しっかりその目に焼き付けろ。
425こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/17(日) 22:48:56 ID:v2BayBsh
今回も【 単勝1万円 】。
馬券買って応援します。


>>424
少額・低リスクの馬券で、応援したり・大袈裟に「感動した」とかいう人たちが嫌いって事?
まー、いいじゃん。

俺はメジャーをずっと本命で買い続けてる。
有馬記念は単勝2万円とディープとの馬連1万円。
応援してたし・ディープにも勝てるかもという考えで買った。

でも、そんな了見の狭いこと(>>424)は考えた事無いな。
426こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/17(日) 22:50:43 ID:nnD8BFZp
関東のダメジャーファンだが、今日のマーメイドSの3連単で稼いだ金で宝塚記念を見に行こう目論んだが撃沈。
来週の日曜日は中山からダメジャーを応援するよ。安田記念のような熱いレースを見せてくれ。
427こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/17(日) 22:59:46 ID:qhOWI7Ve
>>425
ほー。
ではアンタがメジャーの馬券を買う事と、宝塚を走るメジャーとの間にどんな関係があるのか。
説明できるならしてみてくれ。
428こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/17(日) 23:05:13 ID:v2BayBsh
>>427
ただ、応援してる馬が勝ったときに自分が喜びたいだけ。

その質問って何の意味があるの?
逆に、説明できるならしてみてくれ。
429こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/17(日) 23:06:53 ID:fVIVOptm
応援の仕方は人それぞれ。
ダメジャーファンなら仲良くしる!
430こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/17(日) 23:07:43 ID:v2BayBsh
>>429
スマン。
気を付ける。
431こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/17(日) 23:08:08 ID:qhOWI7Ve
>>428
なんだそりゃ。馬券を買う必要ないだろ。
儲かった喜びを応援している馬の勝利に摩り替えている。自分をだましてまで。

ほんとに反吐が出た。
432こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/17(日) 23:10:46 ID:kixSsFQ+
ID:qhOWI7Ve のファビョリっぷりに呆れて反吐が出た
433こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/17(日) 23:11:51 ID:fVIVOptm
アンチは放置で。>ID:qhOWI7Ve
434こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/17(日) 23:23:22 ID:qhOWI7Ve
まあ、多数派の馬券購入と応援を混同している人達に気に食わない話だろう。

他のスポーツファンや何かしらの一般のファンは、ファンになっているモノに対して、
ギャンブルの対象にしようと思うのかい?

ファンになるという思いには、その対象のアクションを、なんであれ自分の体験に置き換えようという思いが働く。
マネしてみたり、同じユニフォームを着てみたり。
とにかく、自分にその魅力的な才能を取り込めないかと思う。

しかし、馬券購入は違う。同じだと言うなら説明してしてみてくれ。

まさか、同じ瞬間に達成感・敗北感を感じたいだなんて言わないだろうな。
435こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/17(日) 23:28:44 ID:v2BayBsh
天気はどうなんだろう?
ノドの心配の為にも、切れ味自慢の馬を寄り確実に封じ込める為にも、
やや重〜重ぐらいがいいと思うのだが。

そうすれば、相手はサムソンに絞られるし、
差し馬の意識がサムソンに行ってくれれば、その前で勝負するだろうメジャーにはますます好都合。
436こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/17(日) 23:36:47 ID:fVIVOptm
でも、ムーンやポップは時計が掛かった方が良いクチなんじゃ…。
京都記念を見る限り、切れ味勝負って感じの馬じゃないと思うし。
切れ味で怖いのは、ウオッカとスイープか…。
どちらにしても、ダメジャーには厳しい戦いだよね。
昨年のマイルCSみたいな中途半端な良馬場が合ってるのかも。w
437こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/17(日) 23:39:24 ID:qhOWI7Ve
おっと悪かった。
>>428で、そのまさかの事を言っている奴がいるじゃないか。

そんなトンデモな理由で「私は応援してます」と言う人は、
さすがに良識あるメジャーファンの中でも特殊な方だろう。
438こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/17(日) 23:43:26 ID:LnaItdYq
お前の方が特殊なんだよ。てか人は人、自分は自分でいいだろうが
439こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/17(日) 23:44:19 ID:EBcMvFqY
基地外に何言っても無駄
ほっとけ
440こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/17(日) 23:50:12 ID:qhOWI7Ve
百歩譲って考えてみる。
利害を超えて何か記念になるものが欲しいという理由で、
最小購入額の単勝馬券を買うと言う思いもわからなくもないか。
払い戻しもしないのだろう。

気も狂う程にメジャーに惚れ込んでしまい、全財産を失う程に「応援馬券」を買ってしまう。
純粋とは到底言えないが、そんな狂気に身を置きたくなるような馬もいたな。

中途半端に小遣い稼ぎになるような馬券を買う所に不純さが露呈している。
441こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/17(日) 23:52:08 ID:v2BayBsh
>>436
俺の中での分類。

 ・重歓迎の馬: メジャー・サムソン・ポップロック・メイン・シャドウゲイト・アサクサ
                                …他の馬が苦手にする程までは苦手じゃない
 ・良馬場のみ歓迎の馬: ムーン・ウオッカ
 ・どっちか良く分からない馬: スイープ・バルク・カワカミ
  
442こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/17(日) 23:54:11 ID:5NOsLVJw BE:174640234-2BP(1800)
>>434
金落とす奴がいないと誰がメジャーに飯食わすんだ?
お前が聖人君子なのは分かったからさぁ
ギャンブル対象で見られるのが嫌ならお前が走れよ誰も賭けないからw
443こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/17(日) 23:55:36 ID:WcnXqulj
>>435
やや重〜重は天気じゃないぞw
444こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/17(日) 23:56:09 ID:qhOWI7Ve
火病 アンチ 基地外
攻撃的だなあ。俺が言っている反吐の出るファンの方々か。

ところが、自称ファンがその対象をギャンブルの対象にしている方が少数派。
残念ながら、競馬ファンはズレている。
445こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/17(日) 23:59:01 ID:7zjXf6Ej
ウオッカ、ムーン、武騎乗のポップ、サムソン

これだけ揃うから間違いなく複勝2倍つくな。
446こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/17(日) 23:59:03 ID:qhOWI7Ve
>>442
馬券買わずにオーナーに寄付しろよ。頼めば、全額メジャーの為に使ってくれるんじゃないか?
一度、JRAに入れたら極々一部だろ。お前、競馬ファンじゃないだろ? ROMってろ。
447こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/18(月) 00:01:35 ID:kY9ILqyz
一昨年のスイープトウショウの調整過程分かる人いる?
まぁタイプも違うし輸送の有無も違うけど、
安田記念からの勝利馬ってことで。
448こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/18(月) 00:05:59 ID:MREs81+p
>>447
スイープはその頃から調教嫌いだったような気がする。
調教や当日の返し馬が悪くても、走ったりする。

一方のメジャーは調教が馬券に結びつくタイプ。
好タイムが出るほど調子がいい。

疲れが無い様子・調教を緩めてない様子なら安心だと思う。
449こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/18(月) 00:06:11 ID:o7CYwAtV BE:116426742-2BP(1800)
>>446
一から言わないと10まで分からないのかよ
オーナーは何のためにJRAに馬預けてるんだ?
応援するのに馬券買うなだの真のファンじゃないだの
大多数がそうだったら競馬終了だ馬鹿
450こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/18(月) 00:07:43 ID:+YAnskRs
番長のレースは、他馬じゃ真似できないね
451こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/18(月) 00:08:22 ID:/bHX3v79
>>449
お前は1から10まで言えないな。
馬鹿に全て説明する気はない。いいからROMってろ。
452こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/18(月) 00:09:07 ID:I6h++Kc9
つかそんなに馬券嫌いならUAEに移住すればいいのに。
453こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/18(月) 00:10:11 ID:3CVw2tiL
あぼーんだらけとは珍しいな
454こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/18(月) 00:11:33 ID:hbxIjO3G
熱い議論をしているところ申し訳ない。
JRAのサイトいってテレビCM見てきなよ。「なぜ競馬が好きですか?」っていうレミオロメンの歌が流れているやつ。
455こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/18(月) 00:11:50 ID:EbRvbPCR
>>446
好きな馬(あるいは騎手)だとひいき目にみてしまい
つい買いたくなるっていうのもヲタ心理としてあるんじゃないのかな
好きな馬を軸にして外れても腹は立たないってヤツもいるよ
ピンと来ないかもしれないけど自分と違う考えのヤツもいるんだなってことで勘弁してくれ
456こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/18(月) 00:13:02 ID:o7CYwAtV BE:523918894-2BP(1800)
>>451
池沼の相手も疲れたからROMってるわ
お前もいい加減オナニーから卒業しろよ
457こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/18(月) 00:15:16 ID:/bHX3v79
わかっているだろうけれども、ここはダイワメジャーのスレだからな。
関係ない話でスレを流すなよ。
458こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/18(月) 00:15:32 ID:1H0hf+Hn
>>447
ローテ厨で申し訳ないが、グラス、ダンツ、スイープの安田2着から宝塚優勝の共通点と言えば、
年明け初戦に安田へのステップを使って、安田で2着惜敗、そこから巻き返しって感じなんだよね。

そう考えると、ダメジャーはちょっと違う気がする。
何となくまんまツルマルボーイと被るんだよねぇ。
大阪杯と同じ週にあったドバイDFで敗戦。そこから安田優勝。
ツルマルボーイも大阪杯惨敗からの巻き返しで安田を勝った。
しかも鞍上は同じアンカツ。
掲示板に載れるかぐらいがやっとの予感。。。
459こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/18(月) 00:16:12 ID:+YAnskRs
美浦番長に怒られるぞ
460こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/18(月) 01:01:15 ID:vR9yurbL
もうやるしかないよ!ダメジャー。
461こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/18(月) 01:56:49 ID:f1XaNxlh
>>458
ツルマルとはだいぶ違うけどね。ツルマルは展開がはまってたまたま安田は突き抜けたって感じがするし、おまけにそれまでG1勝ちがなかった
でもダメジャーは安田以前にG1を複数勝ってておまけに安田は横綱相撲。一緒にするのはどうかと思うよ
462こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/18(月) 02:27:11 ID:xpt8YN4m
ダメジャーは凄い奴ってことでFA?
463こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/18(月) 02:57:20 ID:kitTzAlB
単勝馬券は特別なものだと俺は思うよ
実際に走ってるのは馬だけど、
単勝馬券を握ってればその馬と一緒になって勝負した気分になれるでしょ?
それに毎回一万買うなんて目先の利益しか考えない人のは買えないと思う
本当にダメジャーが好きだからできるんだよ
464こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/18(月) 03:52:30 ID:2Qeu28I+
馬券買ってるのが普通だろ。それとこの馬が好きな事は
何も矛盾しない。競馬なんだしなw 嫌なら乗馬でも見てればいい
465こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/18(月) 07:31:50 ID:0CBaCn5D
ファンが馬券買ってくれないと単勝人気がつきません。
人気して勝たないと評価してくれない人もいます。
ファンのみなさん、メジャーの馬券を買ってやってくだしあ
466こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/18(月) 11:23:32 ID:Cive8zQ7
1板復帰以降、ウインガースレやシンチャンスレより
このスレの方が盛り上がってるな
宝塚も近いし当然か

ウインガースレといえば、かつてはウインガー、シンチャン、ダメジャーの3頭のネタで延々とスレが続いてたのに
最近では、シンチャン、ダメジャーがウインガースレでネタにされることはかなり少なくなった
なんかさびしいな
467こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/18(月) 13:24:17 ID:sdhQbYRA
応援スレ(?)だから仕方ないと思うけど、結構強気な人が多いのにはビックリした。

個人的には、前走が一応今春の目標だったし、それを達成出来たんだから、
今回はその余力で、このメンバー相手・距離でどこまでやれるかなー?
ぐらいで考えてたんだけど。w 「勝ち」なんて「あわよくば」程度だったんだけど。
なまじGI4勝もしちゃってるからなー。期待したくなっちゃうのは当然だよね。
ただ、あまり得意でない条件で過度な期待はするのは、可哀想な気もするけどね。
ま、とにかく自分は今回もダメジャーが無事に頑張ってくれることを願って応援することにするよ。(^o^)丿
468こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/18(月) 13:29:38 ID:gUtuhmOX
>>466
シンチャンは引退したし、ダメジャーは名馬になっちゃったからねえ・・・
469こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/18(月) 15:27:03 ID:84JIUW72
もうすぐ五冠馬になるかもしれないのに、三番人気位で勝ったら、それはそれとしてネタになりそうた゛
470こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/18(月) 15:40:32 ID:sW4JXVxz
普通この成績で四冠馬とか言わないだろ
471こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/18(月) 16:07:12 ID:AKdqOgpr
メジャー&スカーレット兄妹に萌え〜。
セットでぬいぐるみにして欲しい!
472こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/18(月) 18:38:01 ID:ZHFn6GEh
>>461
ツルマルとは立場が違うという点では同意。
ただ、俺はツルマルの方が、宝塚記念に関しては、立場的にはダメジャーより優位にあったと思う。
何たって前年、前々年と2年連続で2着に好走していた馬だからね。

ダンツやスイープやグラスには、それぞれ2400m以上でのG1連対実績があったからね。
ダメジャーも有馬で3着だけど、所詮はこなせる程度で、最後に何か差される危険性がありそう。

ただ、乗り方によってはギリギリいけるかもしれないね。
有馬の直線見てると、ディープが早めに外を捲ってきたせいで、焦って内埒で追ってるけど、
周りに馬がいないせいで、ダメジャー自身ソラを使って脚色が鈍っている。
そこをポップに交わされているが、併せてきたドリパスは辛うじて最後まで押さえている。
だから、アンカツが相手を間違わなければ、ギリギリ最後は凌ぎきってくれるかも。
473こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/18(月) 18:49:51 ID:xpt8YN4m
>>471
ほしいいいいいいいいいいいい
474こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/18(月) 18:53:37 ID:Ulp3y0hS
アンカツの神騎乗に期待
475こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/18(月) 19:39:24 ID:+DapI4sr
たださえ人気になり難い馬なのにスターホースが揃った今回は
メジャーは4〜5番人気だろ。距離も嫌われるだろうし。
しかし、有馬の走りを見る限り2200mは何ら不安はなし。
その上、得意の右回りだし安田の横綱相撲を見る限り
ここは配当的にも目イチ勝負と思う。
俺は複勝に10万賭けるよ。
外したら有馬まで競馬はしません。
476こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/18(月) 21:15:38 ID:7Pd6aS8R
>>472
その「相手」が難しいんだろうに。w

ダスカの桜花賞の時は、アンカツはウオッカ一頭に相手絞れたから良かったんだろうけど、今度は難しいね。
普通に考えたらサムソンなんだろうか。
でも、菊の時みたいに、外から一気に来られて一緒に沈んだら嫌だね。w

ムーンにも一度やられてるし、ポップも怖い。もちろんウオッカもね。
誰をマークしたらと言うか、ダメジャーの場合、誰が迫ってきたら、追い出すことにしたら良いんだろうか?
477こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/18(月) 21:21:44 ID:rn3h5CzX
番長が一番安定して見られる距離は1600だけど今回も恥ずかしいレースはしないだろ
478こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/18(月) 21:25:50 ID:ZcAy+bq5
単勝馬券を握ると応援に力が入ってしまう君達へ



  た  だ  の  錯  覚  だ  よ
479こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/18(月) 21:32:21 ID:MREs81+p
去年の有馬でも単勝を2万買った俺(>>425)は、今回も単勝をけれんみ無く買う。
でも1万円にしとく。

6.0倍くらい付くかな。
480こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/18(月) 21:34:31 ID:GKpibyci
誘導
こちらが本スレです
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1181205978/
481こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/18(月) 22:48:44 ID:yDIOVJqO
皐月は一回しか走れないから抜きにしてあとの勝ったG1三つは前年、
前々年に負けたリベンジみたいになってるから宝塚と有馬勝ったりして。
482こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/18(月) 22:56:39 ID:hd4ODMCl
正直条件は厳しいけど、GTでは比較的安定した成績出してるし
宝塚でも好走してくれるだろう
483こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/18(月) 23:22:58 ID:HSK5hhdX
去年の後半以降トップレベルで3着を外したことがない。
馬券の対象から外すのは危険すぎる。
484こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/18(月) 23:45:04 ID:BVG+LXcu
週末は天気崩れそうだね…。
485こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/18(月) 23:47:00 ID:BVG+LXcu
>>476
相手はサムソンで良いかと。
下手にポップやムーンやウオッカを待っていても、一瞬の末脚にやられそう。
サムソンと一緒に上がって行けたら、最後は垂れないと思う。
486こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/18(月) 23:51:14 ID:FJGPzB/P
どんなかおなのダイワメジャー
487こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/19(火) 00:12:34 ID:BH/eTHEO
>>486
こんな顔。

537 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2007/04/06(金) 21:04:05 ID:dLhiNT8u0
競馬学校での検疫中のメジャー
ttp://blogjra.boxerblog.com/photos/uncategorized/dscf4391.jpg
488こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/19(火) 00:44:29 ID:cswC8D9Z
俺としては宝塚を引退レースにして欲しいと思う
ピークをむかえた馬が引退しないで次の年も走り続けてもいい結果は残らないものだしね
春はまだ頑張れても秋には間違いなく衰える
ロブとかオペならまだしもタップとかデジみたいになったら俺は陣営を恨む
ってかGT三勝馬を現役続行させるなよ
489こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/19(火) 01:59:52 ID:vNOhgsMp
>>488
故障した訳でもないのに、宝塚を引退レースにするような計画は競馬村の常識には無い。

490こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/19(火) 02:49:12 ID:In6cxQw6
>>488
馬がまだ元気でもう一つ二つ勲章を追加できそうなところにSS系種牡馬のダブついてる現状を考えれば、
ダメジャーがここで引退する必要性なんてまったくないな。
むしろファンの多くは現役続行を望んでるのか思ってたけどそうでもないのか
491こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/19(火) 02:56:04 ID:z5Zzug0V
種付けまでの待ち時間長すぎ
492こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/19(火) 05:35:23 ID:JvuLJqLH
>>488
>>GT三勝馬

誰か突っ込めよw
493こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/19(火) 08:58:57 ID:NV/m83oS
安田を勝つためにピークを持っていったから、出来落ちが心配。
494こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/19(火) 09:14:36 ID:xPFEhjNo
宝塚はメジャーの単勝1点で勝負することに決めたよ。
安田記念の競馬見ると着差以上に強そうだし、
1番人気じゃないから、マークもきつくないだろうからね。

もしメジャーが負けるなら実力が計り知れないウオッカかな。
そのときは凱旋門への餞別と思うことにしよ。
495こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/19(火) 09:35:11 ID:uTVAybL+
五冠馬になったら、ローテーション迷うな 笑
496こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/19(火) 10:35:26 ID:IzF0ScuK
>>494 僕もあなたと同じく単勝一点勝負。
単勝オッズは3番人気ってところでしょうかね。
497こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/19(火) 11:29:43 ID:eSoJua2y
馬自体はまだまだ元気だからG1獲得記録狙いで
来年も現役希望。
498こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/19(火) 12:37:37 ID:Bs7BFglE
今年で引退決まってんじゃないの?
499こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/19(火) 13:17:32 ID:ztaaiCYL
サンデーもノーザンテーストも飽和してるじゃん。
こんな奴は種牡馬になっても成功できないな。

だったら現役を続けて少しでも小銭を稼いでくれたほうがいい。
500こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/19(火) 13:42:03 ID:70MsMrWA
ギャロップのダメジャー、めっちゃかわいい〜。
厩舎に放牧地(砂浴び場?)があるのって他ではあまり見ないような気がするけど…。このリラックスした表情見ると、ダメジャーがいつもレースで力を出しきれるのも納得いくわ。
501こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/19(火) 13:48:02 ID:FogCO/d/
ダイワの活躍牡馬って皆高齢まで走っているイメージがある。ダイワデュールに至っては今でも草競馬で活躍してるしなあ。
502こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/19(火) 13:51:58 ID:j0H8SN46
隠れ番長ファンがドンドン表に出てきたな
番長は嫌いになる要素が無いもんナ
パドックで見ちゃうとみんな大好きになっちゃうんだよな
503こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/19(火) 14:29:13 ID:j0H8SN46
番長はカッコイイ
504こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/19(火) 14:33:37 ID:JYTRMdto
殿下に買われる予感
505こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/19(火) 14:46:37 ID:vBPlrkEV
宝図化はやってくれんのか?
506こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/19(火) 16:05:56 ID:+0sFUSpN
父SS×母活躍馬で、地獄の底から甦った経歴を持つ、シロウトさんにもわかりやすい
馬なのに、ネタ人気はともかくミーハー人気がイマイチなのはなぜだろう?
507こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/19(火) 16:10:35 ID:9IrIt6Au
大差つけて勝つわけでもないし抜群の切れ味があるわけでもないからな。
508こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/19(火) 16:50:49 ID:cswC8D9Z
ミーハーはディープを見ちゃってるから完璧な成績しか受け入れないんだよ
でも実際ミーハーウケしたら嫌でしょ
まったり応援しようぜ
509こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/19(火) 17:51:22 ID:Z2o1hCvv
宝塚は先行馬に厳しい流れになりそうな予感
510こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/19(火) 18:34:15 ID:reKUYkk1
十分ミーハーウケしている。
応援と馬券を整理して考えられない素人が多いスレだ。
511こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/19(火) 19:10:41 ID:srMZ3D6W
関東馬だからなー
512こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/19(火) 19:55:12 ID:tUWuxQpd
去年の有馬も秋4戦目じゃなかったら、勝つとまでは言わないが少なくとももう少しくらいはディープに肉薄してたはず。
ポップよりは強いと思ってる。

宝塚は馬単流しで勝負。
513こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/19(火) 20:07:18 ID:HRisVV8u
いろいろと厳しいレースになりそうだががんばれ
514こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/19(火) 21:02:53 ID:jqEMS/j3
相変わらずマスコミには不人気でおいしい状況だわな
今回もここのみんなで好配当いただこうぜ
515こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/19(火) 21:32:07 ID:0C5gtlOA
結果的には負けちゃったけど、ドバイ遠征は結構良かったみたいだね。
あれを経験したことによって、馬がまた大人になった(成長した)って。
また海外遠征してくれないかな?w
516こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/19(火) 21:57:40 ID:T/L/t7AD
そういやなんで安田は二番人気だったんだろ?
内枠?海外帰りだから?アンカツの調子が悪かったから?それとも武の調子が良かったから?
いや、馬券的にもおいしくてよかったんだけどさ。
517こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/19(火) 21:57:53 ID:Kl+YD2fj
関東

A
A- シャドウゲイト
A-- ピンクカメオ♀
露露露露露露露露露露露露露露露露露露露露露露露露
B
B-
B-- [外]フライングアップル コイウタ♀ ネヴァブション マツリダゴッホ [外]シンボリグラン
露露露露露露露露露露露露露露露露露露露露露露露露
C
C- アドマイヤホクト サンツェッペリン キストゥヘヴン♀ グレイスティアラ♀ サチノスイーティー♀(´・ω・`)
 アンバージャック [外]ブラックバースピン マイネルスケルツィ アイルラヴァゲイン キングストレイル
 ダンスインザモア トップガンジョー(´・ω・`) ワイルドワンダー
露露露露露露露露露露露露露露露露露露露露露露露露
D イクスキューズ♀ ショウナンタレント♀ アサヒライジング♀ ダイワパッション♀ ストーミーカフェ
 マイネルレコルト
D- ショウナンパントル♀
D-- [外]ジャリスコライト ロフティーエイム♀ カズサライン コンラッド
________________________

栄誉 SSS ダイワメジャー



栄誉 B トーセンジョウオー♀ トウショウナイト ストロングブラッド プリサイスマシーン ローエングリン
栄誉 C [外]アサクサデンエン カンファーベスト [外]ディバインシルバー
栄誉 D サウンドザビーチ♀ ジョリーダンス♀ ビーナスライン♀ ヤマニンアラバスタ♀ エアシェイディ
 [外]カフェオリンポス トーセンブライト ハイアーゲーム ハリーズコメット ホオキパウェーブ
 マイネルボウノット スプリングドリュー♀ ウイングランツ ウインジェネラーレ グラスボンバー
 グランリーオ スズノマーチ フジサイレンス マイネルモルゲン ダイワレイダース
 ピットファイター ユキノサンロイヤル
栄誉 E フォーカルポイント メイショウムネノリ [外]タイキリオン
栄誉 F [外]タイキバカラ マイネルデュプレ
518こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/19(火) 22:10:20 ID:N0RA2xeq
>>516
全て当てはまるかも。
あと、不死鳥が前走GT勝ち(高松宮記念)してるからとか、
理由はいろいろ考えられる。
519こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/19(火) 23:37:56 ID:YjxNOQT9
G1手記「アン勝つ」 メジャーG1 4勝に恥じないレースを
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/race/news/CK2007061902025285.html

落ちた瞬間の記憶が全くなく、救急車の中でやっと意識が回復。
どうやら頭部を強打したようです。


相当やばかったみたい。
520こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/19(火) 23:58:05 ID:XWUyG1Lz
今更言うのもなんだけど、結局ドバイの敗戦は馬場が合わなかった、というのが一番大きい気がする。
惨敗した米遠征陣営は、揃って「馬場が緩かった」って言ってるみたいだし。(言い訳っぽいけど。w)
後は洋芝。ドバイの芝は、殿下によって欧州仕様の芝に設定されているみたいだしね。(ダートは米仕様)
だから、欧州からの遠征馬や香港馬とかが強い感じ。日本で言えば、函館・札幌の馬場が得意な馬とかね。

ペースが遅くて瞬発力勝負になったからというのは、ラップを見る限り違うと思う。先行馬総崩れだったしね。
結局、馬場が渋ってる上に前が飛ばす展開になってしまったから、ダメジャーも終いの脚がなくなったって感じ。
今回の宝塚がまさにそうなりそうなのがちょっとネック。w 週末は雨みたいだし、先行馬も揃ってるからね。
乱ペースに巻き込まれて、後続馬に早めに捲られて、直線で沈んでしまわないと良いんだけど。

ドバイの話に戻るけど、まぁそれ以上に、あの時は武に、明らかに大名マークされていたというのもあるよね。
ムーンもソラを使う癖があるのに、4コーナーでは早々にダメジャーを潰しにかかっていたよね。
そのせいでムーンが直線で抜け出してからは脚色が鈍り、最後はLinngariに詰め寄られていたよね。w
今回は、武も他にも自身が乗っていたアドマイヤムーンやウオッカなどの後ろの馬も気になるだろうし、そう早くは仕掛けないだろう。

だから、その辺は大丈夫だと思うが、問題は差し馬がどれだけ直線まで我慢してくれるかということ。
直線に入る時点で、ポップロック以下差し馬と3〜4馬身差以上あるようだったら、何とか粘り切れると思う。
そうなることを願って応援しよう。w 後はとにかく無事に。長文スマソ<(__)>
521こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/20(水) 00:06:05 ID:pMNXuWl+
2200ならダメジャーは切れる方だよ。そんなに気にしなくていい。
522こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/20(水) 00:40:34 ID:SjPEPbqa
安田記念では直線ムチを入れずにゴールイン。まだまだ余力があったのだと信じたい。
2000m以上のレースは、ダメジャーにとって厳しいレースになるかもしれない
という見解があるかもしれないけど、ダメジャーの底力を信じたい。
天候が悪くても、無事に故障することなく、1着でゴールを駆け抜けてほしい。
ダメジャーの最後の切れ味は天下一品。ほかの馬にはマネすることは出来ない。
ダメジャーの本当の力を出し切って、完全燃焼して秋に繋げてほしいね。


523こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/20(水) 02:14:09 ID:VAjf2WS4
さすがに今回強力先行馬多杉、3着までなら上等、展開と実績考えたら
普通に武と岩田でしょ?
524こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/20(水) 03:23:13 ID:+1UcdDpT
普通にというならサムソンじゃないのかな。


どうでもいいがダメジャーの終いの切れが天下一ってw
525こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/20(水) 03:26:19 ID:g7FytK+9
天下一品と天下一は微妙に違うぞ
526ゆうこりん少佐 ◆JOvYAvezrw :2007/06/20(水) 03:42:22 ID:A+Oyi8p+
競馬を心から愛する競馬2板の皆さん、ついに鬼畜競馬1住民に無念を晴らすときが来ました。
宝塚前夜より『思うがままのクソスレ最終総攻撃』を行ってほしい!
平穏な日々が戻って意に反する方もいると思う。憎しみは憎しみしか生まないのはわかっている。
勢力だって恐らく向こうの半分以下だ。
しかし、これは、我々の競馬愛と鬼畜競馬1の鉄火場イズムの聖戦でもあるのです!
死中に活を見出し一矢を報わなければ、将来の競馬2板はあってないようなものなのです!

リメンバー6.1 俺たちの悲しい夏は黄昏の挽歌とともに。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uma/1180981494/
527こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/20(水) 09:49:21 ID:PmSLlUmR
1600で最高パフォーのメジャーだがこれだけ逃げ馬が捨て身で絡んでくると不安である
今までの勝ったレースは逃げ馬が1〜2頭のみで4〜6頭も居た事が無い
528こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/20(水) 12:39:51 ID:aoW///3a
>>522
ムチ入れないのは入れると反抗するかららしいよ
529こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/20(水) 19:45:13 ID:9XE/AQ4T
こんな初心者でも応援してるんだ。
頑張れ、メジャー。


>>522
530こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/20(水) 21:02:31 ID:YeB550Hs
ダービー7着のフサイチホウオーは神戸新聞杯から始動。
「レースの内容次第で菊花賞か天皇賞・秋のどちらかに向かうか決めたい」と松田国師。


先生出番ですよ
531こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/20(水) 21:34:56 ID:wm+KB03o
ttp://keiba.radionikkei.jp/news/20070620K11.html

これを見てると、アンカツは大して期待してないみたいだね。
闇騎乗が発動しないと良いんだけど・・・。
532こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/20(水) 21:41:37 ID:6+FwuGO0
>>529
禿同。
我々競馬通以外にもダメジャーファンがいたとは驚きだよな。
533こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/20(水) 22:06:39 ID:1ftGZLFq
無難なコメントじゃないか
闇騎乗炸裂とかレッテル張りしてかってに不安になって楽しいの?
534こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/20(水) 22:43:39 ID:yDwYj89w
まあ別によくあるコメントだわなww
雨降ったほうがいいなら、今週末の雨はプラスにはたらくかもしれんな
535こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/20(水) 23:06:15 ID:YeB550Hs
阪神では無敗
536こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/20(水) 23:43:16 ID:+1UcdDpT
メジャーは高速馬場向きの馬だと思うのだが、アンカツは速すぎるのはいくないと思ってるようだな。
逃げ馬に押し切られることを心配してるのか?
537こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/20(水) 23:47:17 ID:h1uxUHd8
アンカツ的には馬場が渋った方が良いの?
というか、馬場が良いと切れ味勝負になる可能性があるので、渋って欲しいということなのかな?
このメンバーじゃスローはありえないから、上がり比べにはならないと思うけどねぇ。

馬場が渋ったら、ポップロックとメイショウサムソンが怖いかな。スタミナ優先組だね。
馬場が良いと、ウオッカとカワカミプリンセスが怖いかな。一瞬の切れを持つ牝馬だし。
どちらの馬場でも怖いのは、やっぱりドバイでも負けてるアドマイヤムーンかな。

意外に八方塞がりなんだね。w 展開がメジャー向きになることを願うしかないか・・・。
538こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/20(水) 23:56:34 ID:/NQ5rRhM
別に気にすることはないだろ。
他の馬よりは弱点ないし。
堂々と競馬すればかなり前の方で入線すると思う。
539こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/21(木) 00:11:23 ID:xTwz6+AH
ところで、今週の追い切りはどうだったの?
中2週とは言え、先週はあまりに軽すぎだったと思うんだけど。
秋天→マイルCSの時もそんな感じだったっけ?
安田記念を使った反動とか疲れがないか心配。。。
540こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/21(木) 00:32:30 ID:cXgCqNKe
馬体診断 50点満点中 ダイワメジャー 47点w
http://www.sponichi.co.jp/gamble/special/batai07/07bt-0624tk/KFullNormal20070620046.html

この宝塚の豪華メンバーの中で勝てたら、最大の目標の年度代表馬の称号に近づけそうだね。
当日は重馬場で、少しでもダメジャーの有利な展開になるといいね。
541こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/21(木) 09:18:22 ID:Fz3m1/gq
安田記念の時のパドックは過去最高の出来だった。
ダメジャー嫌いだが、単勝30万円ぶち込まざるを得なかった。
542こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/21(木) 09:21:02 ID:q+dR3btJ
>>541
海外戦後国内戦過去最高究極の仕上げなら宝塚は掲示板は無理で6〜10着位か?
543こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/21(木) 10:52:57 ID:LepztJnS
勝てばグラス以来の関東馬勝利、10億円ホースへ
544こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/21(木) 12:13:21 ID:O8e/enl/
安田のレース前に内枠引いたから勝てないって言ってたヤツがいたけど、
実際不利はあったのだと思う。
それを克服するだけの力をつけていただけで。
今回7枠ぐらいに入れば連は外すまい。
545こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/21(木) 13:07:05 ID:lr7Gqufm
ダメジャーは左回り→内枠と苦手とされるものを確実にクリアしていく頑張り屋
だから今回主に囁かれている距離不安も克服してシレッと勝ちそうなんだけどね
546こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/21(木) 13:24:32 ID:NtOaCWOq
去年まで幼かったからね、成長したね^^
547こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/21(木) 13:29:15 ID:8Gx/T4mN
(^o^)v調教絶好調Aキター!
548こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/21(木) 14:19:03 ID:wxglMpRS
そうなんだよね。前はこの馬は東京は全然ダメとかいわれてたのに、今や重賞3勝してるからな。
今回も距離克服してくれるかもしれないね
枠はまずまずの所でよかったね
549こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/21(木) 14:20:28 ID:my7tQ5GQ
6枠11番
550こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/21(木) 17:02:41 ID:inltKFk6
正直結構良い枠を引いた気がするよ。ウオッカは内過ぎるし消しでいいかもしんない。後は外のサムソンだな・・・
551こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/21(木) 17:04:31 ID:FHkYIShR
メインの外か。いい場所だな。
552こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/21(木) 17:26:02 ID:XptMEhO3
メインはブリンカー装備で大逃げするんだろうか
うまいペースにしてほしいもんだ
553こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/21(木) 19:19:25 ID:6ZdZ993M
これから週末にかけて天気が悪いらしいね…。
道悪は避けられないか。。。
_| ̄|○モウダメポ
554こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/21(木) 19:23:04 ID:FHkYIShR
カラッカラの良馬場よりはいいんでないの?
555こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/21(木) 19:27:35 ID:NtOaCWOq
アンカツは雨を望んでるね
大丈夫でしょこの馬は道悪下手なイメージはないけどな
マイルCS勝った時も良発表だったけど雨降ってたし重馬場に近かったと思うけど
556こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/21(木) 19:45:17 ID:ArKiR9ZO
ダイワメジャー驚速11秒7…宝塚記念追い切り
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/horserace/news/20070620-OHT1T00211.htm

メジャー勝負根性に火
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070621-00000003-nks-horse

メジャー完ぺき!自然体でも好時計
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070621-00000007-dal-horse
557こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/21(木) 20:13:18 ID:PqZ6KAVt
ダメジャー応援してるぜ!
馬券抜きにして応援するようになったのはダメジャーが最近で最後かな
558こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/21(木) 20:32:59 ID:cEhGfwgh
553 名前: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 投稿日: 2007/06/21(木) 19:19:25 ID:6ZdZ993M
これから週末にかけて天気が悪いらしいね…。
道悪は避けられないか。。。
_| ̄|○モウダメポ
559こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/21(木) 20:42:19 ID:oy1CD1O2
去年からの個々のレースローテ観ても1800〜2000〜1600〜2500〜1777〜1600〜2200
1600マイルを中心に長い所を挑戦しているが今までGTばかり長短距離挑戦して結果出している馬は他に居ない
560こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/21(木) 21:06:21 ID:O8e/enl/
未勝利勝っただけで皐月賞勝つなんて空前絶後の天才だよな。
その後順調とはいえなかったけどついに完成した感じがする。
近年これほど長くトップクラスにいる馬はいない。
561こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/21(木) 21:26:05 ID:Fz3m1/gq
レースで発揮されるとは限らないが(当たり前)、
若駒の頃から傑出した走力を持っていたから、成し得た芸当(結果論)。
562こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/21(木) 21:34:32 ID:cEhGfwgh
・2200が適距離ではないこと、
・ただ「こなせる」程度であること、
・他に2,200を得意とする「G1馬」が数頭いること。

もう1回頭を冷やしてよく考えた方がいいよ。
「それでも買う」なら問題無い。

あとで、距離のせいにしたり・ペースのせいにしたり、
事前に分かってたことを後になったほじくり返して、グチグチ言うのはみっともないからね。



ちなみに俺は買う。
馬連の軸にして、2万円くらい。
563こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/21(木) 21:43:09 ID:Q6TV7DuM
誘導
こちらが本スレです
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1181205978/
564こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/21(木) 23:24:12 ID:XGdmJ9/A
う〜む。馬場悪化は避けられないか・・・。
こうなると、持ち時計はないけど、スタミナ寄りの馬が怖くなるね。
>>574でも書いたけど、ポップロックとメイショウサムソンか。
この2頭は早めに仕掛けてくるし、ちょっと厄介だね。
前に行って、ある程度お釣りを残した状態で、直線に入らないと厳しそうだ。
距離も微妙だし、ダメジャーのスピードが殺されるのは痛いな。
枠が良いだけに期待したいけど、ちょっとツイてないな。
565こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/21(木) 23:27:37 ID:IFaBE9VB
予想天気図見たけどそんなに降らないかもしれないと思うんですけど

まあ、晴れでも雨でも能力が違うと思って全力買い。
566こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/21(木) 23:32:05 ID:FHkYIShR
全力買いはやめとくがサムソンカワカミポップとBOXで買おうかな。
567こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/21(木) 23:32:40 ID:ybUsUf0f
ヲォッカの負担重量、軽過ぎ
568こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/22(金) 00:49:59 ID:PTUBq6I6
6歳馬って、93年のメジロマックイーン以降、10年以上も連にすら絡んでないんだよね。
それ以外にも一杯マイナス材料あるし、ダメジャー
569こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/22(金) 00:57:02 ID:nIW4tB8R
>>568
「安田記念でSS産駒は勝てない」とか言って切ったタイプ?w
570ソファー ◆ntNbWDK8Po :2007/06/22(金) 03:45:16 ID:Z7eTtP8J
こんな馬1円もいらねー
東京コースに助けられた馬wwwww
571こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/22(金) 05:30:20 ID:6FhCAaMZ
クラシックホース
天皇賞馬
マイル王

是非グランプリの栄光を勝ち取ってもらいたい。
572こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/22(金) 08:06:34 ID:a4YNs5av
天気があれみたいだが
ダメジャーにとっては
恵みの雨となるか・・・
573こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/22(金) 09:46:38 ID:iTG4leW/
この馬がすごいのは今まで勝ったG1の条件が全部違うことだな。
4つも勝ってるのになんだな。
574こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/22(金) 09:59:17 ID:bOcPr1ib
他に阪神2200が得意な強豪馬が数頭居るが国際GT実績でクリアーして貰いたい
575こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/22(金) 10:38:17 ID:MV1/Kpsh
東京中山阪神京都でG1を勝ってるのがすごい。
他に達成してるのはディープインパクトくらいか。
576こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/22(金) 10:49:23 ID:qnjCbFQR
おそらく単勝人気は有馬の時みたいに3番人気くらいかな?
577こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/22(金) 10:56:43 ID:hObFRe9U
>>574
スイープ回避したぞ。
他にはいないだろ。
578こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/22(金) 12:06:00 ID:Nvgx9IUE
>>575
ディープは阪神で勝ってなくね?
達成してるのはオペだけのはず
579こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/22(金) 12:10:47 ID:6FhCAaMZ
阪神では勝ってないぞ。
580こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/22(金) 12:45:15 ID:b741qC4v
意外と昨年阪神が改修されていたことを忘れているのって多いよな
581こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/22(金) 14:55:43 ID:pN5qgkkL
>>575
おい、どちらも違うぞ。
582こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/22(金) 19:04:24 ID:lKPl6DEe
575>>
ディープインパクトは阪神でG1勝ってないよ
583こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/22(金) 19:11:15 ID:YaRYf3hp
明日は阪神晴れそうだね。良かった良かった。
出来れば芝のレースが始まる前に良馬場に回復して欲しいね。
日曜日は曇りのち雨みたいだけど、何とかレースまであまり雨が降らないで欲しいね。
条件は確実にメジャーに向いてきている。とにかく無事に頑張って欲しい!
584こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/22(金) 19:18:20 ID:wnwJ9MI2
明日晴れて馬場が回復して、日曜日昼過ぎからポツポツくるのがベストだね。
585こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/22(金) 20:59:04 ID:3mBTwWOs
(`・ω・´)馬単流しで勝負しまつ!
586こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/22(金) 22:03:16 ID:M5I+BZv1
アドマイヤメインは別にして、比較的前に行きたい馬が外に行っちゃったのはちょっとなぁ。
でも、正直ダメジャーのダッシュ力を考えたら、このメンバーなら逃げても良いぐらいだよね。w
有馬でもダメジャーの方がダッシュが早くて、なかなかアドマイヤメインがハナ奪えなかったよね。
同じように、道中はアドマイヤメインの逃げをマークするような形で、2番手追走とかでも良いかも。

そう言えば、昨年のマイルCSも逃げるステキシンスケクンの隣の枠だったよね。
あの時みたいに、道中は逃げるステキシンスケクンにずっとプレッシャーを掛けて、
直線では、先行して追いすがるマイネルスケルツィやキンシャサノキセキを競り落として、
最後追い込んできたダンスインザムードを押さえ込む、というような形になったら良いかもね。

そう言えば、あの時も雨は降ってたけど、良馬場だったっけ? 何か見えてきたぞ。w
587こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/22(金) 22:24:46 ID:UwQLphEY
>>562の言うとおりだと思う。
俺も後でグチグチ言いたくない。でもダメジャーを信じるよ。
ダメジャーの単勝とダメジャーを軸に三連単で勝負するぞ。
588こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/22(金) 22:57:11 ID:RHqNOucW
さすがに頭は無いよ。
良くて3着。悪い事言わないから100円だけにしときな。
589こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/22(金) 23:22:55 ID:tyYZl6lG
ダメジャーぶった切って馬券買おうかな
ダメジャーが勝ったらそれだけでうれしい
ダメジャーが負けても馬券でうはうは
なんか下衆だな・・・
590こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/22(金) 23:24:14 ID:nIW4tB8R
>>562
同意。
591こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/22(金) 23:36:55 ID:wnwJ9MI2
>>589
人気するならともかく5〜6番人気のメジャー切ってもなw
592こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/22(金) 23:46:38 ID:W04FW5fh
実際何番人気になるかは正直わからんところもある
593こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/22(金) 23:59:08 ID:I5R82xPd
いつもみんな切りたいけど切れないって感じの扱いだよね。
上原先生曰く「ウチのは地味だから…」っていうのはちょっと…。
594こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/23(土) 00:00:10 ID:7qCzFuo2
去年の秋天以降は本当に強くなったなと感じる。一時期は喉鳴りで不調だったから。
でもそれがあったから今ピークにあるのだろう。
もし喉鳴りがなかったら、もっと早い時期にピークを迎えて今頃はどうなっていたか
わからない。
595こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/23(土) 00:21:21 ID:cPunPhZU
喉鳴りがなかったら、主戦が先生のままでローカル重賞はそこそこ勝つがG1では少し足りない馬で終ってたなw
596こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/23(土) 00:47:36 ID:B7ZJWQK9
安田は勝つための条件が揃いすぎていたから勝てただけの話。
相手も弱かったし、コンゴウリキシオーを何とか交わす程度だったじゃないか。
今回は相手も強い上にベストの条件ではない。
ドバイからの放牧明けで激走しての二走ボケも怖い。
相変わらずアンカツも調子悪いみたいだし。
他にも色々切り要素があるし、ここは人気して美味しく飛んでくれそうだ。
597こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/23(土) 01:06:40 ID:CErxRuJr
>>596
>安田は勝つための条件が揃いすぎていたから勝てただけの話。

それは的外れだな。
この馬は、東京コース得意ではないだとか、内枠苦手と言われていて
レース前のこのスレや安田記念スレでは不安視する声が多かったんだけど。

1枠2番に決まった時は、このスレでも「終了〜」というあきらめの声が挙がってたくらいだからな。
598こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/23(土) 01:25:21 ID:oVPK17q4
過度の期待はしないけど、3着以内には入ってほしい。
599こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/23(土) 02:43:10 ID:gg9ffnGF
相手も弱かったし、コンゴウリキシオーを何とか交わす程度だったじゃないか。

悪いけどコンゴウリキシオーはかなり強くなってるぞwwwあの馬はマイルがベストなんだよw
ダメジャーもそうだが、コンゴウリキシオーは香港のホースマンからかなりの評価を貰ってたぞww
600こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/23(土) 09:43:09 ID:ivcwuJck
ごうださんも海外勢に対して安田に出走してる馬で一番強いのは
リキシオーって言ってたらしいからね
601こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/23(土) 09:52:58 ID:1QDPoLwV
強い弱いは別にしてGT馬じゃないのは事実
602こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/23(土) 10:02:49 ID:aAM8ZHaY
とはいえリキシオーが完全に勝ちパターンの競馬をしたのに勝ったのだから
何とか勝ったとかいうレベルではないと思うのだが…
603こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/23(土) 10:33:15 ID:6a8ybEdM
確かにリキシオーはただの逃げ馬というレベルの馬ではないと思うが、
ダメジャーは、ガンガン逃げまくるリキシオーを思い切りかわしてた。
やっと勝ったって感じじゃなかった。
604こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/23(土) 10:41:30 ID:oVPK17q4
これからマイル路線で行くであろうリキシオーとは
またどこかで再戦する可能性が高いな。秋くらいに。
605こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/23(土) 10:54:14 ID:OHMV7NFF
馬の単独スレでも、考え方がバラバラだなw
買うにしても・切るにしても、お前ら後悔しないようにしろよ。

>>590
俺も。
606こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/23(土) 13:27:20 ID:viF6tcA+
マイルから2000なら圧倒的に強いけど宝塚はまた別の話しだな
今回は押さえまでか
607こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/23(土) 16:39:47 ID:s94abFav
今回は直線で悠長に構えてられないね。
それに仕掛けのタイミングが本当に微妙。
抜け出すのが早ければ気を抜くし、遅ければ
サムソンと叩き合うことになる。

ウオッカは知らねw
来るような展開なら諦めるしかないか。
ポップも末は鈍らないだろうから怖いな。
608こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/23(土) 16:40:30 ID:k08Ebr8R
04クラシックホースの意地を見せたれ
609こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/23(土) 16:42:06 ID:1QDPoLwV
サムソンと叩き合ったら勝ち目はゼロだから早めに抜け出したい
610こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/23(土) 16:54:42 ID:FsDABBCT
馬場は持ちそうだね
611こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/23(土) 17:12:51 ID:FwiKmVgW
サムソンこそこの馬と叩きあわない方がいいよ^^
612こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/23(土) 17:33:22 ID:qduhwnZ/
>>609
スピードが違うからそんな展開にはならない
613こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/23(土) 17:44:26 ID:F2GPMrBQ
単勝5番人気って、こりゃまた随分評価低いな。
614こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/23(土) 17:51:39 ID:OHMV7NFF
613 名前: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 [sage] 投稿日: 2007/06/23(土) 17:44:26 ID:F2GPMrBQ
単勝5番人気って、こりゃまた随分評価低いな。
615こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/23(土) 18:40:25 ID:07BW1lxg
複2.0〜になってくれないかな
616こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/23(土) 18:57:11 ID:oVPK17q4
サムソンに続く3番人気か。まあ普通だな。
617こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/23(土) 19:37:02 ID:aRpUYk5k
ダイワメジャー:前走安田記念から中2週のローテーションと距離延長が
不安視されているが、距離に関しては逆に好材料と捉えたい。
つまり前走の距離が短かったことがかえって良かったのではないかと思う。
レース内容も道中はうまく折り合って、直線で逃げるリキシオーを交わすだけだった
ことからも必ずしも激走ではなく余裕残しだったと見てる。
もし前走の距離が2400〜2500Mあたりだったら疲労がかなり残っていただろう。
618こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/23(土) 20:23:47 ID:woHJ4T5l
馬場が相当渋るのも嫌だったけど、馬場が速すぎ(堅すぎ)なのもマズイね…。
今日のレース見てたら、いくらなんでも馬場速すぎ。昨日本当に雨降ったの?
明日は午後から雨みたいだけど、少しでも馬場が渋って時計が掛かって欲しい。
でも、土砂降りで重馬場になっちゃうのも困るし…何とも悩ましいね。・゚・(ノД`)・゚・
619こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/23(土) 22:16:16 ID:j7IkYtUO
安田記念優勝馬が3番人気なんて凄過ぎるよ
安田、宝塚を連続優勝なんてしたらJRAのデーターが全部崩壊しちゃうんじゃないか?
タイキシャトルが安田〜宝塚を連続優勝するようなものだろ?
不可能だよ
ま、応援馬券でメジャー軸に買うけど
620こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/23(土) 22:33:27 ID:ct3BOb/f
アグネスデジタルも安田勝った後の宝塚は3番人気だった
621こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/23(土) 22:38:57 ID:DV4cqIPk
安田〜宝塚は期間も時期も昔から変化してる。
過去は関係なし。
622こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/23(土) 23:02:05 ID:9tzveXce
厳しいかもしれないが俺は応援しているぜ

あんかつもがんばれ
623こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/23(土) 23:39:05 ID:hECvaN6K
データーからなら消しなんだよ
でも番長も安勝もお互い大好きだから
俺も大好き応援馬券v
阪神のゴール前で・・・・・

「番長おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
って馬鹿デカイ声で叫ぶよw
624こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/23(土) 23:59:16 ID:xSxE9hsM
単複の応援馬券買いました3連複ももちろん軸です
なんだかんだいっても実力では一番だと信じていますよ
625こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 00:02:43 ID:BL82lkcV
ダメジャーがんばれ
がんばれダメジャー
626こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 00:03:05 ID:KnVAKPjR
去年のマイラーズCから、
ずっとメジャーの単勝1万円を買い続けてきた。(有馬記念は2万円)

今回は何回か計算しても単勝は来そうにない。
去年の有馬の方が単勝を買い易かった。
でも、逆に3着以内に来るパターンは多かったのでワイド1〜1.5万円・三連複を数点でいく。

メジャーの脚質同様俺も柔軟になったw
627こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 00:27:00 ID:BL/0EwAs
距離は微妙だけど、枠も良いし、馬場も良い、展開も向きそう。
だからここも勝てる可能性があると自信が湧いてきたけど、
アンカツが微妙に弱気な発言をしているのが気に掛かる。
ダメジャーもだけど、アンカツも最後まで諦めず自信を持って頑張って欲しい。
どうかダメジャー、アンカツにとって最高のレースとなりますように。
628こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 00:33:45 ID:pWlSF682
某競馬予想サイトだと上原師、アンカツともに自信度8だ。
たぶん最高は10なんだろうけど、今までどのG1のどの陣営も10にしてることなんて見たことないし、
9でさえもかなり稀。
まあつまり何が言いたいのかっていうとアンカツは全く諦めてないから>>627気にするなってことだ
629こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 00:36:41 ID:f/lw7Vat
展開有利やねん
630こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 00:37:28 ID:D4lef71l
インタビューのたぶん一部だけ見たけど、別に弱気な印象なかったが。
このメンバーでも勝てる力があるみたいなこと言ってたし。
631628:2007/06/24(日) 00:40:54 ID:pWlSF682
間違えた、アンカツは7だったorz
でも安田の時と同じだし、今回も武、四位、コーシロー、岩田あたりと同じだし
あきらめてるってことは全くないはずだ。きっとメジャーの能力を最大限引き出す騎乗を
自信をもってしてくれるはずだ。そしてメジャーもそれに答えてくれるはず
632こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 01:42:12 ID:WOODZYMg
メジャーの複で勝負しようと思ってたが、
ポップロックも3着は外さない気がしてきた・・・・
やべえ、眠れなくなってきた
633こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 01:53:03 ID:nlbr/yC8
なあ、皆に聞きたいんだけどアンカツの相馬眼とか、距離適性の見極めって信用度どのぐらい?

一応、今年に入ってからだとシンゲンの使い方について進言して鮮やかに勝った実績はあるけど、それ以前はどうなのかなって。

去年の有馬の後に2200以上だと勝ち鞍が無い事について聞かれて
アンカツが「今回は負けたけど、2200までならもっと走れる」ってコメントしてたんだけどさ。
634こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 01:55:12 ID:Y1l9zHZD
>>633
ドリパスはマイルまでの馬だと言ってた
635こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 02:23:39 ID:mG/dZ9kD
アンカツの相馬眼はけっこう凄いよ。
血統的には平凡だったが、新馬乗った後「この馬は走りますよ」と発言。
後にスワンSで大穴をあけたのがタマモホットプレイ。
636こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 02:24:27 ID:nlbr/yC8
>>634
昨日まではダメジャー複勝買っていれば、あとは茶でも啜りながらのんびり見れると思ってたが
今日の輸送と、そのドリパスの話聞いたら不安になってきた……。

予想の練り直しだ(´・ω・`)
637こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 02:27:45 ID:D4lef71l
>>636
輸送でなんかあった?
ダメジャーが落着いてて、いつものオオバさんが成長したとか言ってた記事なら見たけど。
638こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 02:30:17 ID:pWlSF682
アンカツの相馬眼とか関係なく去年四位であのグチャグチャ馬場の中4着にきたじゃん。
それがこなせることの証明に十分なってると思うよ

ところで>>636今日の輸送の話ってなんだ?
639こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 06:12:37 ID:eTmUBBM0
ドリパスはサムソンを1800のきさらぎ賞勝ったときに、
アンカツが1600の方が強いかもっていったんだよね。
その後ドリパスは1600 1回も使ってないから真偽は不明のまま。
キングヘイローとか菊花賞で5着来るようなうまでも1200で強かったってこともあるし
ドリパスも1600だと鬼かもしれないよ。
640こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 07:05:45 ID:WL8+QRvB
今日は、現地ではもうすでに雨が降っているみたいだな・・・
結構馬場が悪くなりそうだ。
641こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 07:17:43 ID:/S2UfSqV
ダメジャーって今日阪神に入ったんだ。しかも9時間以上かかったんだ。
ふううううううん・・・









切るかw


宝塚記念スレにあったがソースはわからん
642こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 07:18:41 ID:Pqbq0n15
やっぱ天気は期待できないか・・・。東京も曇ってるし・・・・・。
雨が降って重馬場になるとシャドウゲイトあたりが来るのかな。
643こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 07:32:06 ID:Ne7KBxGi

2007年6月24日



S アドマイヤムーン メイショウサムソン
宝塚記念宝塚記念宝塚記念宝塚記念宝塚記念宝塚記念
A+ ウオッカ♀
A
A- シャドウゲイト
宝塚記念宝塚記念宝塚記念宝塚記念宝塚記念宝塚記念
B
B- カワカミプリンセス♀
宝塚記念宝塚記念宝塚記念宝塚記念宝塚記念宝塚記念
C アサクサキングス トウカイトリック
C- アドマイヤメイン アドマイヤフジ インティライミ
________________________

栄誉 A 北海のコスモバルク ダイワメジャー
栄誉 B ポップロック ファストタテヤマ マイソールサウンド ローエングリン
栄誉 C スウィフトカレント
644こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 08:08:07 ID:a4BFQI/8
かなりの雨が降ってる。
645こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 09:26:57 ID:XB6D4JTy
雨はバラゲーの影も踏めなかった中山記念がすべて
646こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 10:06:05 ID:ORqvNN/u
晴れてきたよ
647こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 11:01:02 ID:WL8+QRvB
雨まだやまないのか
648こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 12:19:13 ID:uMWLP9X+
馬単1着付けの総流しにした
649こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 13:45:10 ID:5pcTksA1
カラッカラの良馬場よりも雨が降ってるぐらいの方が喉にも良さそうだ。

頑張れメジャー!!勿論、今回も俺の◎だ!!頼むよ、安勝。
650こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 13:58:02 ID:dTI/0n+p
先行馬が多く、おそらく2番手の競馬はしない
メジャー目標に動いてくる馬も多そうだし後ろはいままでにない強敵達
厳しいペースと道悪が相俟って最後は間違いなく根競べ
ドキドキするな
651こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 13:59:16 ID:w30Q/Ggh
>>645
あんな沼のような馬場と比べんなー
652こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 14:04:58 ID:+Jo6hdtq
バラゲー ナリセンあたりは道悪の鬼なので仕方ない
今回の鬼はサムソンあたりだが、鬼が活きるほど悪くなってるのかな・・・

とにかくダメジャーもまあ道悪の鬼以外では巧い方だよ。
653こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 14:12:54 ID:2aodYO9x
強いのになぜか人気がないという点で
テイエムオペラオーとかぶるな
654こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 14:16:34 ID:I3RuicDy
サムソンと4角併走だけは勘弁
655こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 14:18:44 ID:WL8+QRvB
>>649
雨はともかく馬場がなぁ。

あと一時間ちょっとか。
656こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 14:32:43 ID:H8xHQy+4
>>653
テイエムオペラオーに
非常に失礼な言い方。
成績がまるで違う。
通算成績 26戦14勝[14.6.3.3]
主な勝ち鞍 皐月賞(1999年)
天皇賞・春(2000年、2001年)
宝塚記念(2000年)
天皇賞・秋(2000年)
ジャパンカップ(2000年)
有馬記念(2000年)

22戦[8-4-3-8]
657こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 14:34:46 ID:c9Zmr5E6
-16て・・・。
658こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 14:37:43 ID:IFZYvGgl
究極の仕上げと信じよう
659こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 14:37:43 ID:zVZQGSw9
ダメジャーは大幅に減ってるとあんまりいいことないんだよね。
増えてるのは平気だけど。
ちょっと心配になってきた…。
660こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 14:39:43 ID:ZDL0dQnP
これは・・・さすがにまともには買えないな

軽く抑えに変更しよ
661こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 14:40:34 ID:dTI/0n+p
究極の仕上げ
ダメジャーの本気だ
662ソファー ◆ntNbWDK8Po :2007/06/24(日) 14:42:02 ID:0gJ+Yo0v
ダイワメジャー買う奴ってwwwww
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1182451186/
663こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 14:44:26 ID:Y1l9zHZD
スタミナが必要な宝塚でこの体重減はよくないな
664こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 14:44:40 ID:I3RuicDy
516ってデビュー以来最低馬体重。

今まで一番軽かったのが-16`の520で出走した3才オールカマー。
この時は先生騎乗で殿負け。
665こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 14:44:53 ID:xLThsdjh
無事に帰って来い
666こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 14:47:12 ID:0eJ5FUIf
ダイワメジャー着そうだな。単勝1万円つっこんだ。十分おいしい。
667こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 14:50:47 ID:OaD3LN6K
先週やらなかったのは反動の所為だったのか
668こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 14:51:23 ID:eVWuuDOD
背水の究極仕上げだな。
今日ダメジャーは鬼神と化す。
669こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 14:54:05 ID:5RNvi6W/
-16は減りすぎだろ・・・
無事に完走して秋に備えて欲しいね。
670こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 14:56:19 ID:dTI/0n+p
いままで余分な肉を身につけてGT4勝したダメジャーがついに
重りをはずすときがきたか・・・
671こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 14:56:49 ID:5pcTksA1
おまら、駄目だ、駄目だと言われた毎日王冠からの連勝を思い出せ!!
不利と言われた時こそがメジャーの真骨頂。倍率上がれば旨みは増す。
マークも外れ易くなってシメシメだな。
672こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 14:56:52 ID:2D1FhH1C
ダメジャー始まったなw
673こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 14:57:31 ID:HG/j5bIU
デビュー時からのお騒がせ馬なんだし、ここは一つ、エ?ナニソレ??って言う海外GIに挑戦して、
親善大使役をやるのはいかが。
バーデン大賞とかコックスプレートとか。
674こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 15:01:17 ID:pVXO7vUx
?書き込めない
675こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 15:03:59 ID:WL8+QRvB
ゴルキャに盛られたなw
676こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 15:16:23 ID:KnVAKPjR
福原「さあ、吉田さん。2桁着じゅ…、あ、いや2桁増減のダイワメジャーですが(ry」

おい、お前。
勝負事の番組任されてる、言葉のプロだろ?
気を付けろよ。

それでなくても、-16キロでイライラしてるのに。
677こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 15:21:57 ID:HcXTbuCs
ーが吉とでるのを祈るしかない・・・
678こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 15:24:16 ID:bAe5TT9m
減りすぎだって
679こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 15:24:53 ID:WL8+QRvB
よく見たらサムソンよりも体重軽いな・・・まさかここまで減るとは
680こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 15:31:05 ID:KnVAKPjR
返し馬は良かった。
681こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 15:32:35 ID:nYjs8LF+
馬券買ったから頼んだぞ!
682こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 15:33:28 ID:/ot9aKr4
おれは応援しているぞ
-16がきになるが・・きっと何とかしてくれる
683こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 15:33:33 ID:eVnisfs3
>>675
だなwww
684こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 15:35:09 ID:1bzZI6NX
前売りで単勝一万買っちゃったよ。来てくれ〜
685こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 15:39:06 ID:zVZQGSw9
いつの間にか5番人気になってた・・・
686こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 15:45:40 ID:/ot9aKr4
あれれ・・
687こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 15:46:58 ID:KnVAKPjR
敗因
・輸送失敗 -16
・道悪

…距離の影響については今回は分からん。それ以前にノメッてた。
688こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 15:47:16 ID:VK5LrsAR
仕方ないさ
689こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 15:48:07 ID:fvuEYCxl
実況スレで「ダメジャーガリガリ」「死にそう」とか連発されてたもんな
今日は気の毒な一戦だった
690こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 15:48:15 ID:IFZYvGgl
仕方ないな
691こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 15:48:22 ID:HcXTbuCs
うーん
692こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 15:48:45 ID:pWlSF682
秋また天皇賞で勇姿を見せてくれ!
693こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 15:49:01 ID:xLThsdjh
なんでこんなことに・・・
694こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 15:54:55 ID:olnYeb9e
故障しないだけよかったよ
695こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 15:58:14 ID:HG/j5bIU
今回は、なるべくしてなった結果だな。−16に2200m。
無事に帰って来たのが収穫だ。
696こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 16:01:12 ID:5pcTksA1
最後の直線、いつもの凄みが無かった。。。秋に期待する。
ゆっくり休んでくれ。
697こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 16:01:47 ID:ORqvNN/u
無事帰って来いよ

  スカーレットより
698こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 16:02:24 ID:0QPusVWR
春最後のG1出走お疲れ
秋に向けて休養してくれ
699こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 16:03:13 ID:WL8+QRvB
いつの間にか単勝5番人気になってる
700こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 16:04:12 ID:q+qopOoO
ゲリだったという情報あるんだが、それなら出すなよ、陣営・・・
負けた金はさ、自分の小遣い範囲内だしいいんだよ、別に。
それよりメジャーが心配だよ。
のど鳴り乗り越えて頑張ってんだよ、しかも4冠馬、もっと大事にしよーぜ。
ライスとかサイレンスのようなのみたくない。
そりゃ、レース後腸捻転で死亡、なんて見たことないけどね・・・危険はなるべく少なくしてよ
先行押し切りで強い、好きなタイプの馬なんですよ、メジャーは。
701こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 16:05:00 ID:HG/j5bIU
    ∧  ∧  
   / ヽ‐‐ ヽ
  彡  〜  〜
  彡   ●  ●
  彡  (      l
 彡   ヽ     |     
 彡    ヽ    l     力が出なかったのじゃ〜
/ `     ( o o)\      身体って大事なのじゃ〜
/ __    /´>  )
(___|_(  /<ヽ/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
  ヒl    ( \
       \二)
702こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 16:06:30 ID:KnVAKPjR
この負け方じゃ年度代表馬もなくなったな。
いいよ、俺が応援してやるから。

今日は、お疲れ。

秋天→マイルCS→有馬→引退・種牡馬、だな。
703こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 16:07:14 ID:ohkKKD3M
再度VTR見たが、ウオッカらがあがっていった3コーナーすぎで後脚がガクンときてアンカツ追うのやめてるな。
VTRで分かるくらいだから、故障もあるかもしれんぞ。
704こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 16:07:25 ID:ORqvNN/u
996 名無しさん@実況で競馬板アウト sage New! 2007/06/24(日) 16:04:18 ID:nqu0YtvJ0
再度VTR見たが、ウオッカらがあがっていった3コーナーすぎで後脚がガクンときてアンカツ追うのやめてるな。
VTRで分かるくらいだから、故障もあるかもしれんぞ。

↑アンカツスレでこんな書き込みが・・・・
705こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 16:09:58 ID:I3RuicDy
フルゲートでも必ず2〜3番手につけれた脚がなかった
706こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 16:10:03 ID:KnVAKPjR
>>703>>704中の996、どっちがオリジナルだ?
707こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 16:13:46 ID:Y1l9zHZD
やはり安田からの参戦馬は好走しない、春天からの参戦馬は好走って、データはウソつかないな
708こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 16:14:24 ID:JUj2Ulvk
ダイワメジャー 骨折 全治6ヵ月
709こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 16:15:39 ID:eVnisfs3
馬券勝負と応援を切り離せない統合失調症の皆さんこんにちは。
ご機嫌いかがでしょうか?

あらかじめ忠告していた通り、100円の記念単勝馬券だけ買っておきましたか?
710こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 16:15:57 ID:KnVAKPjR
>>708
マジで?
じゃ、もう引退か。有馬でオグリばりの最後の電撃復活か。
711こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 16:18:17 ID:2NSghLW5
うるせえよ  テメエの脳ミソが全治6カ月だ
712こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 16:20:19 ID:ohkKKD3M
何か、4コーナーでアンカツ追わずに何度も後ろを見ていたな。
乗り上げられたのか?
713こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 16:25:18 ID:nlbr/yC8
骨折が見つかっても、そんなすぐには結果は出ません。

すぐに結果が出るのは安楽死クラスの骨折だけだ。
714こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 16:26:30 ID:KnVAKPjR
>>712
だよな。釣られてしまった。

でも、よかった。
715こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 16:27:05 ID:2NSghLW5
俺もVTR見直したが確かに後脚ががっくんなってた…やばいかもな
716こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 16:44:06 ID:5GKXfWoD
とにかく無事であります様に.....。
717こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 16:52:59 ID:EPIImVnj
単にのめっただけのような気がしたが...
とにかく秋までゆっくり休んでくれ。
718こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 17:08:26 ID:z4YMNmKK
たしかにのめってるだけのように見えるが…
無事であることを祈る
-16`で体調不良は明らか、ゆっくり休んで秋には元気な姿を見せてくれ
719こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 17:17:02 ID:nfNTSbC2
ダメジャーの故障の程度はどのくらい?
もう引退か?
720こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 17:20:37 ID:nfNTSbC2
とにかく最後の出走お疲れ
種牡馬に向けて休養してくれ
721こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 17:34:50 ID:Ftixs30P
中山から帰ってきたよ。
確かに-16kgはやばいと思ったよ。
それから道中、内に包まれた不利な展開。

まあ、今回は仕方ない。
秋までゆっくり休養してくれ。
後は故障してないことを祈るよ。
722こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 17:48:45 ID:I3RuicDy
ダービーで壮絶などつき合いをしたバルクに初めて先着される
723こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 17:50:17 ID:2D1FhH1C
競馬やめちゃったからな
724こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 17:55:52 ID:I3RuicDy
12着ダイワメジャー(安藤勝己騎手)
 返し馬から行きっぷりが悪くて。こういう馬場が嫌なのか、ずっとハミに頼って推進力を欠いた。
725こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 18:04:00 ID:a8tkW3gh
体調悪かったのか?マイナス16キロはどうしたんだ?
故障してないことを祈る。
秋に元気な姿を見せてくれ。
726こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 18:09:35 ID:eVnisfs3
大型馬だし、馬体の張りは前回ほどではなかったが走れる状態だった。
認めたくないだろうが、今日は力負け。
上位3頭とは一枚も二枚も落ちる。
727こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 18:09:53 ID:Lv7GKUSt
ここに来てまさか輸送の不安が出てしまうとはね…。
阪神には一度行ったことあるから大丈夫だと思っていたけど。
そう言えば、昨年マイラーズCに出走した時はスクーリングやったらしいね。
相変わらず繊細な馬なんだね。思わぬところで陣営が慢心していた予感。
728こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 18:20:27 ID:WL8+QRvB
>>726
俺はそうは思わない。
道中の位置取りからして今回はいつもと全然違った。
行きっぷりが悪く、今までで状態が一番悪かったという安勝のコメント通りだと思う。
729こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 18:31:06 ID:Ftixs30P
>>728
確かに。
パドック歩いてるときも安田とは違って元気なかったしな。
730こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 18:33:43 ID:USYamsu/
秋天勝ってる馬がマキハタサイボーグに負けて「力負け」てwww
731こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 18:37:37 ID:5NJSS51D
>>726
今日のメジャーは、どうみても体調よく無さそうにみえたが?
細すぎだよ。728が言うとおり、アンカツのコメント通りじゃないかな。
有馬の2500で3着にきてる馬なんだし。
ディープが居たときだってトップクラスだったと思うけどね。

メジャー体調崩してたのか?
732こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 18:54:47 ID:jlxk8Wi9
実は追い切り本数も少なかったんだよな中間何かあったな
733こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 19:02:05 ID:O2z/Blmv
>>731
それ以前に、重馬場(濡れた馬場)が良くない
しかも外差し傾向で早仕掛けできるような、持続力が必要な展開。
加えてHペースが重なったから先行勢総崩れは至極当然
734こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 19:04:06 ID:9bwDyUEq
夏休みでゆっくり体調を戻してほしいな
あと、ホウオーの動向が気になる
あっちはこれからの3歳だし
ダメジャーとアンカツのコンビ継続を願いたい
735こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 19:19:57 ID:JfbDvcbd
所詮ダメじゃーなど精神薄弱な馬です。GT4勝したのもデムーロさんやアンカツさんが騙し騙しに流れに乗せて雪崩れ込んで勝っただけです。

今回の宝塚記念は馬体重関係なく、相手が強かったから負けるべくして負けただけです。馬券?当然消しましたよ。弱いから買う必要ありませんし。
736こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 19:22:27 ID:eVd36VEG
メジャーにはやっぱりアンカツでしょ。
今日だって体調良くないの分かって無理な競馬させてなかったのも良かったし。
しかしメジャーの弱点は重馬場ですね。
737こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 19:26:18 ID:UFhYOHvM
>>735
出直して来いw
738こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 19:34:43 ID:eVnisfs3
>>735
精神的な弱さもさることながら、根本的な敗因は走力が低いこと。
今までは対戦相手の体調不良や展開のアヤなど、奇跡的な強運に恵まれていたけれど、
今回のようにガチンコになってみれば、この通り12着。
739こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 19:45:00 ID:8v+cD4/F
>>738
はあ?
ってか、今日は明らかにメジャーが体調不良じゃん。
奇跡って何度も起こるんだな。
740こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 19:53:36 ID:tSs36KLi
ノドのこともあるから多少お湿りがあったほうがいいのに
重馬場苦手はちと辛いね
大場厩務員は硬い馬場を嫌っていたから、今日の雨は都合が
いいな!と思っていたのに残念
輸送中もおとなしかったってコメントがあったけど
ストレスでもたまっていたのかな?
秋初戦はプラス20キロで出てきてもいいからゆっくり休んで
体調回復してほしい
741こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 19:55:31 ID:eVnisfs3
>>739
素人でもわかるような体調不良ならレースに出ない。
上原師がGT4勝馬に出鱈目な事をすれば、ダイワの馬は二度と回ってこない。
742こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 19:55:57 ID:Y1l9zHZD
放牧じゃー!!
743こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 19:56:13 ID:V3R36GdI
正直衰えたな
もうダメっぽ
744こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 19:58:57 ID:yWfeAehj
バラゲーは2歳で重賞勝って7歳でも衰えてなかったのに、
ダメジャーは本格化してから1年も経ってないのに衰えるのかよw
745こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 20:00:04 ID:V3R36GdI
まあ空き巣レースならまだ何とかなるやろうけどな
さすがに一流相手ではもうあかんやろな
746こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 20:00:11 ID:Y1l9zHZD
ダメジャーは若くないんだよ
病気持ちだし・・・若いサムソンやムーンより回復が遅い
747こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 20:03:37 ID:avhfqOGW
結局のところ、メジャーって故障しなかったの?
まだ分からないのか・・・心配だな。
今日は明らかにメジャーの競馬じゃなかった。
直線に向いてから、アンカツがもう勝負を避けてたから
12着という結果はまぁ当然。
重馬場+ハイペース+体調不良ではこんなもんだろ。
故障してないことを祈るのみ。
748こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 20:22:56 ID:WL8+QRvB
>>741
>>738>>741の書き込みに矛盾が生じてるぞ。

無理に反論するとこういうボロが出るから、やめた方がいい。
749こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 20:45:02 ID:v1WK2P+R
第3コーナーから第4コーナーにかけてのこの馬はまるで別馬のようだったね。
アンカツも一生懸命手を動かしてたけど
カワカミとか周りの馬がどんどん前にいくなかで、本来前の方で競馬をするはずの
この馬の手ごたえが全然無い。

敗因が、-16kgと馬体のせいだけだとは思わないけど
やっぱり一部で心配されてたとおり、こういう馬場は得意ではないかもね。
750こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 21:00:21 ID:eVnisfs3
>>748
俺は素人ではないが?
751こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 21:03:48 ID:hEaaYaOF
ここの名無しの書込みで素人、玄人言ってる時点でアホ
752こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 21:24:46 ID:kQjkOSZe
>>744
そしたらバラゲーってG1を5〜6個くらいとってるんだな。
753こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 21:45:08 ID:KnVAKPjR
750 名前: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 投稿日: 2007/06/24(日) 21:00:21 ID:eVnisfs3
>>748
俺は素人ではないが?
754こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 22:08:04 ID:xuaSTqkU
今日のレースが実力どおりと思うなら二度と買うなよ
755こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 22:10:53 ID:m+YwMCQs
750 名前: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 投稿日: 2007/06/24(日) 21:00:21 ID:eVnisfs3
>>748
俺は素人ではないが?

一応、そういう世界にいるんでね。君より(以下略
756こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 22:47:00 ID:jlxk8Wi9
その玄人さんが皐月のラップや有馬記念の好走は無視かよw
馬鹿じゃね
757こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 23:14:39 ID:Prfo+u2s
ドバイから帰って、安田勝ってその後宝塚。
結構ハードだったよな。
よく休めよメジャー。
758こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 23:29:27 ID:alXenz7c
負けても何とも思わないな
勝つとすげー嬉しいんだけどね
ステイゴールドと同じで結果どうこうよりも応援したくなる好きな馬の1頭だな
秋も頑張ってくれよ
759こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 23:32:28 ID:jSL+oBG/
海外帰り初戦・安田記念の激走の反動ってとこだろうね。
多分秋は勝てずに引退ってことになると思う。
760こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 23:44:56 ID:8/93iHxc
そんな事言うなよ。秋天勝って、マイルCSで妹と勝負して欲しいよ。
761こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 23:45:14 ID:KnVAKPjR
>>759
あー…、かなり有り得る。
762こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 23:49:17 ID:x+kgZCMZ
タップがJC圧勝したのが今のメジャーと同じ6歳。
宝塚勝ったのが7歳。
まだまだやれる。
763こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 23:59:20 ID:jSL+oBG/
故障していないうえ力を全然出していないなら復活があるかもしれないが・・・。
反動があって馬体激減してG1を使ったとなると、かなりダメージが残りそう。
もういい歳だし、ゼンノロブロイのような引退前半年を迎える気がしてならない。
数少ない関東G1馬なだけに頑張って欲しいが。
764こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/25(月) 00:06:02 ID:cUbXCT2t
さすがに勝負どころであれだけトラブルがあれば力は出し切れんだろう。
故障していなければ秋のGTにもでてくるだろうがこの宝塚の成績は度外視できる。
765こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/25(月) 06:32:49 ID:HPegor/T
前々から思ってたけど
やはりこの馬、重馬場走るのが苦手なんだろう。
サンスポでも、「-16Kgよりこの馬場の影響が大きい」って安藤が言ってた。
俺もそう思う。
766こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/25(月) 07:42:51 ID:6jT4i8nY
メジャー劣悪馬房に物申す/宝塚記念

 ダイワメジャーはまさかの12着に沈んだ。安藤勝は「返し馬から行きっぷりが悪かった。いつもと違っておとなしかった」と首をひねるばかり。
昨年リニューアルした出張馬房の劣悪な環境で馬体重が16キロも減った。
すぐ横が道路で車やファンの往来に加え、電車の騒音に前日の入厩時から悩まされた。
上原師は「道悪も距離も関係なかったと思う。馬房の環境が悪くて、これだけ周囲がうるさくては…。もともと神経質な馬で(23日の)夜からカイバが落ちてしまった」と嘆く。

ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2007/06/25/08.html
767美人殺人部隊:2007/06/25(月) 08:07:27 ID:fKrLo8a5
テレビで実況を見ながら、走る姿が痛々しかった。
4角すぎではもうアンカツさん追ってないような
故障でなくて本当によかった。
メジャーで2800円負けましたが、アンカツさんの落馬(10日?)や馬体重と馬場を知っていたら
単勝は買わなかったと思います。

768こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/25(月) 10:06:36 ID:XOtlBAcX
ダメジャースレにアンチが湧くなんてめずらしいなw
今のダメジャーで中距離〜の実力が測れなかったのは残念だった。
秋にムーンとやりあって結果出すのは簡単ではないだろうしなぁ。
769こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/25(月) 10:39:53 ID:OBDUsWiM
>>766
コスモバルクみたいに、ボーっと飛行機が離陸するのを
見てるぐらいがいいな・・。
770こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/25(月) 12:23:37 ID:s5Xc18W8
「日本一輸送に強い競走馬」コスモバルクと比べるのは酷だろ。
約20時間立ちっ放しの長距離輸送を年10回以上こなす競走生活を3年間続けてる化け物だ。
771こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/25(月) 13:43:36 ID:qnvu5A5t
>>766
そっか・・・。阪神リニューアルしたんだったよね。
旧阪神の頃から出張馬房(というか厩舎地区)は道路とかの場外に近いという話だったよね。
まだ改善されていなかったのね。そっか、ノボリハウツーが競馬場外に逃げ出す訳だね。w
ん〜。こういうところをJRAは何とかしようと思わないのかね。
馬場やらスタンドやらばかり改修するだけで。売り上げ至上主義だから仕方ないの?
今後は桜花賞や阪神JFに遠征する関東馬には気を付けないといけないね。
ただでさえ場外に近いのに、「史上最高メンバー」とか言われて盛り上がっている状態だったら、うるさかっただろうね。
深夜組とかもいただろうし、ダメジャー、夜も朝もご飯を食べられなくて、夜も眠れなかったかもしれないね。

こんなことを言っても結局は言い訳にしかならないけど、とにかくダメジャーが一日も早く元気になってくれることを願ってるよ。
772こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/25(月) 17:09:32 ID:LqzGWwQW
海外遠征、安田、間隔あまりなく宝塚、ハードだろ
アンカツ曰く、レース中、足元 気にして何度も止まろうとしてたみたいね

メジャー「もう疲れた、ここんところ、食欲もないし
走りたくなーい、休みたい、しかもこんな天気だし
アンカツさん、止まってもいいですか?」
かわいそう
773こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/25(月) 18:40:29 ID:gCGHNxVK
そういえば、新聞でメジャーの出張馬房に防音材を取り付けていた厩務員に取材した記事があった。記者に笑顔でメジャーは元気ですよと答えたという内容だったけど、本当はそんな心境じゃなかったんだね…。
馬房でシュンとしてるダメジャーを想像すると悲しくなってきた…
774こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/25(月) 18:51:17 ID:g39K9sHI
>>772で軽く涙ぐんでしまった(っд;`)

大変だったね
本当によくがんばったね
ゆっくりのんびり夏休みを過ごしてね


ダメジャーはこんな馬だし、ファンの人はダメジャーを見に行こうとかしないでね
ゆっくり静かな環境で休ませてあげて…
775こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/25(月) 18:53:29 ID:MY/WzEM3
夜・朝飯抜きで寝不足なら、このバテやすい蒸し暑い時期には地獄だな。
これがダメジャーにとってダメージやトラウマにならないと良いんだけど。
秋は涼しくなってから帰厩して、秋天直行で良いかもな。
勝率は低くなるかもしれないけど、とにかくゆっくり疲れを癒して欲しい。
ダメジャーがこれからも無事に競走生活を続けられることを祈ってるよ。
776こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/25(月) 19:01:36 ID:HkNlYDPw
現在の所、年度代表馬レースはムーンが頭一つリードってトコか。
宝塚見た感じだとウオッカはロンシャンじゃ駄目そうだし二番手はサムソンか。
まぁ〜今は秋に向けて立て直しだね。メジャーが年度代表馬になるには天皇賞・秋連覇とあと一つくらい何か取らないと厳しいね。
777こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/25(月) 19:16:39 ID:/RtUvZTX
いやー、パドックでガリガリになってるのを見て焦った焦った。
軸ではなくBOXにして馬券はとらせてもらったけど、体調が心配。
778こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/25(月) 19:27:51 ID:cuelYNzP
馬房・遠征・激走を敗因として、秋復帰後の活躍に期待を寄せるのはやめな。
ダイワメジャーは衰えている。馬券にはならない。
779こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/25(月) 19:35:36 ID:X6Ew79MT
>>778
その根拠は?
780こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/25(月) 19:38:41 ID:/joGoLI0
>>778
禿同。アグネスデジタルの現役最後の年みたいになると思う
781こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/25(月) 19:47:08 ID:k7ZCpfdw
そこまで言うなら根拠聞いてみたいねせっかくだし。
782こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/25(月) 20:56:56 ID:W+/4IWVe
ダメジャーの休養は山元トレセン?
↑って一般ぴーぽぅー見学OKなの?
いっそ北海道で放牧して社台が見学シャットアウト
しちゃえばいいのに!
体調戻せるか心配だね
783こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/25(月) 21:39:03 ID:LxOQVcxG
ここぞと言わんばかりにアンチが湧いてるな。w
安田でもその「衰えた」というクチで負けたんだろうな。ww
784こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/25(月) 21:47:28 ID:66sa/M8w
まあ、ディープのようにいつも勝っていてもつまらんからな。
そんなに完璧な馬じゃないことも知っている。負けたらまたやり直せばいいと思う。

秋にまた競馬場で会えるのを、また生でレースを見れることを楽しみにしてるよ。
それまでゆっくり休養してください。
785こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/25(月) 21:53:19 ID:nY0jopfj
G1 4勝もしてるのに
ダメジャーってなんか違和感がするなww
786こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/25(月) 22:52:55 ID:HPegor/T
>>773
防音材付けてたのかw
787こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/25(月) 23:08:49 ID:HkNlYDPw
>>785
今や愛称みたいなモンだよ、ウインガーやシンチャンみたいに。
788こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/25(月) 23:59:31 ID:yPRsh3BO
「年度代表馬を」という希望がダメジャーには重すぎたのかもしれないね。
ダメジャーはもう6歳。6歳(旧7歳)以上で年度代表馬になった馬っているの?
衰えているとは思わないけど、ダメジャーは年を取りすぎた。
1つ下にディープインパクトという馬がいたという時代を恨むしかないな。
789こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/26(火) 00:51:40 ID:Ll0Zaa3/
スピードシンボリの旧8歳が最高齢年度代表馬だったような。
あとグリーングラスも旧7歳で年度代表馬。まぁ有馬記念の一勝のみではあったけど。
790こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/26(火) 01:07:44 ID:gZD7jgp0
調教師、調教でダメジャーにビリーズブートキャンプをやらせた疑い浮上
791こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/26(火) 10:49:04 ID:stBI6t/W
でも番長が居なくなったら関東馬のエースって・・・・・・・・・
暗黒時代到来か?
792こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/26(火) 11:01:28 ID:+XydLNsF
秋は勝てないだろう。
サムソン世代が4歳になって1番強くなる時期だし、3歳もいるしな。
他にも本格化する馬もいるだろうし。
793こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/26(火) 11:51:02 ID:mWelG9Rm
根拠も何も、今年のダイワメジャーの走りをみれば衰えを感じるだろ
普通に
794こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/26(火) 12:07:53 ID:nFV05nwN
もうだめじゃー
795こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/26(火) 12:47:56 ID:ej8OvY5E
もうこいつは引退してくれよ…
若い世代にGI を獲らせてあげてくれ
796こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/26(火) 14:27:32 ID:/zmtJiva
>>793
具体的にどういうところ?
「普通に」じゃ、話を聞いてる側にとっては何もわからないよ。

ちなみに自分は、衰えたとは(今のところは)思わないです。
797こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/26(火) 14:39:59 ID:aLss6Grp
数週間前の厨スポのアンカツのコラム(アン勝つ)で
この馬は、普通ならピークを過ぎて衰えてく年齢だけど
まだ成長してる、みたいなこと書いてあった。

実際問題どうなのかは知らんが。
798こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/26(火) 15:50:57 ID:+EcRyDoU
メジャーが万が一衰えてたとしても、
アンカツが上手く乗って何とかしそうな気もするがな。
最近アンカツ調子イマイチだけど、メジャーに関しては別だからな。

まぁこないだは、無理させなかったってのも良かったし。
799こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/26(火) 16:03:53 ID:SXGHiKvG

俺は誰がなんと言おうがダイワメジャーが好きだ!!
引退レース有馬で男泣きしてやる!

800こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/26(火) 16:09:55 ID:4SgT4KTU
>>799
俺も泣く
俺、競馬歴16年だが、ダイワメジャーが
俺の中の歴代好きな馬NO1に伸し上がりそうだよ
801こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/26(火) 16:11:28 ID:SXGHiKvG

オレオレ3冠ですな
802こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/26(火) 16:59:24 ID:pdSITJOW
ばっかもん!!有馬なんて走る必要は無い!!天秋・MCS連覇で引退!!
これで充分。種牡馬の事もある訳だし、もうG−T4勝もしてるし、不利な
条件(2千以上、冬のボコボコの中山、etc)で故障でもしたら。。。
今回、あんな不利を被っても怪我無く周って来れただけでも…ライスやスス
ズを見てるし…ヒヤッとしたよ…
803こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/26(火) 17:30:57 ID:mWelG9Rm
秋はせいぜい掲示板に終わりそうな予感が…
もう今のうちに引退しろよ
804こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/26(火) 17:39:31 ID:/zmtJiva
>>803
お暇だったら>>796の質問に答えて頂戴。
別に答えたくない(答えられない?)んだったらそれでいいけど。
805こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/26(火) 17:44:25 ID:mWelG9Rm
何で答えないかんの
とりあえずこれからは東の総大将としてトウショウナイトに
しっかりしてもらわないかん
宝塚にも参戦してもらいたかったがな
秋に向けしっかり充電して欲しい
806こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/26(火) 18:06:38 ID:+8JNJdJ6
誰も答えないかんなんて言ってないよ
ちょっとおかしいのかな
807こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/26(火) 18:07:06 ID:JIuFAyxC
>>805
んで、安田記念ではいくら負けたの?w
808こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/26(火) 18:09:54 ID:mWelG9Rm
馬券はここ何年も買ってないんやわ
最近は見るのが楽しみやね
見てるだけで十分おもろいしな
809こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/26(火) 18:12:46 ID:JIuFAyxC
何だ。ただの馬券買えない餓鬼の煽りか。スルー推奨。
810こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/26(火) 18:15:24 ID:mWelG9Rm
オッサンまあそう言うなや
とりあえずもうダメジャーはあかんな
はよ引退した方がええで
811こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/26(火) 18:16:26 ID:SXGHiKvG
ダイワメジャー叩いてる奴は、昨年の秋からずっとメジャー切って
負けてる奴というのが定説
812こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/26(火) 18:27:49 ID:mWelG9Rm
叩くも何も
衰えたっちゅう事実を述べてるだけなんやで
813こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/26(火) 19:32:58 ID:Ux8d/+X9
本日のNG推奨→ID:mWelG9Rm
814こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/26(火) 21:58:24 ID:9kN9NjEY
今の世の中に関西弁で書き込んでイキがってるガキがまだいるとはw

毎日書き込みご苦労さん
お前さんがどれだけダメジャーを意識してるかもうわかったからそろそろもちつけよw
815こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/26(火) 22:26:32 ID:mWelG9Rm
おっ、俺推奨なってるやん
おい、オッサンらもっと俺のこと書き込めや
満たされん日常の鬱憤をネットではらさせたるで〜
いや〜2ちゃんねるってすばらしい!
816こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/26(火) 23:51:26 ID:KdwKPPpW
今のところ衰えたとは思わないが、今回のレースのダメージが衰えを一気に加速させる気がする。
正直、秋は厳しいレースが続くだろう。
817こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/26(火) 23:56:33 ID:ncKJttSn
データ厨で申し訳ないが、秋の国内G1は年齢的に厳しいものがありそう・・・。
ほとんど3〜5歳馬の独壇場なんだよね。秋天・マイルCS・有馬ともにね。
この馬こそ海外へ!と思っていたが、遠征先の環境が悪かったらダメだろうしね。
うーむ。比較的ベテラン馬が活躍しているスプリンターズSなんか行ってみる?
スプリンターズSなんか勝っても価値ないかね?自分はそうは思わないけど。
でも、宝塚記念の疲労を癒さなければならないか・・・。早く元気になって欲しいね。
818こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/27(水) 00:19:37 ID:lpaD9nTG
こうやってキチっと見てはる人もいてはるな
819こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/27(水) 00:25:28 ID:wuW7VTbg
秋は妹との使い分けで王道路線をと思っていたので、今回が参考外に終わったのは残念だった。
ここ数年で高齢馬が活躍できる環境が整ってきてるし、ダメジャーに関してはまだやれると思う。
ただ今の4歳はそこそこ強いからね〜秋に一つも勝てなくてもそれはそれで仕方がない。
820こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/27(水) 00:30:21 ID:DyY6NAeo
秋はずっと関東だしちゃんと立て直せればまだ活躍できるよ
821こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/27(水) 00:50:46 ID:Xw30iT43
もう終ったと見る。秋は2着が精一杯だろう。
有馬記念は無理に出さず引退させたほうがよい。
822こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/27(水) 00:54:24 ID:T5inQuDd
まだ終わったというのは早いな
アイポッパーなんか2ちゃんでは去年の京都大賞典の時点でもう終わった馬だから要らないって言われてたし
まあ結果的に苦手な展開で惨敗だったがその後の活躍を見れば衰えてたわけじゃないことは明白
823こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/27(水) 01:32:57 ID:9I1he/yI
今回の宝塚みたいに、急に大敗すると
途端に、やれ衰えただの、やれ終わった馬だのと
短絡的に騒ぎ出す奴が出るのは毎度のことだな。

デュランダルが、同様に急に大敗したマイルCSの時も、似たような事言ってた奴いたっけ。
馬鹿みたい。
824こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/27(水) 01:37:00 ID:Xw30iT43
「いつもと違う雰囲気で、走るのをやめようとしていた」

“走るのをやめようとしていた”ってとこが大きな問題なんだが。理由はどうあれ。
825こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/27(水) 01:38:56 ID:Xw30iT43
アイポッパーw
G1馬でもない駄馬を持ち出している時点でニワカ丸出しだろw
826こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/27(水) 01:41:22 ID:T5inQuDd
G1馬かそうでないかは本質的な部分じゃないだろwもっとまともなレスしろよw
827こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/27(水) 01:42:11 ID:hAyrytIp
>>822
アイポッパーとは立場が違うだろう。当時は重賞勝ちすらなかった訳だし。
こちらはGI4勝という実績もあるし、種牡馬としての保障もされている。
だから秋はその実績を汚さない程度の成績を修めてくれれば良いかな。
もちろん秋天やマイルCSの連覇も期待してるけど、とにかく無事に、ね。

個人的には、その第二の人生のことも考えて、どこか海外に遠征のも良いと思ったが、
照哉が手放さないだろうな。SSとNTの血は日本には溢れすぎているのに。
ダメジャーの血を生かすには、やっぱりミスプロが溢れている米が良いと思うんだよな。
ダメジャーにはミスプロ系の血が流れていないし、結構歓迎されると思うよ。
米向きのスピードもあるし、やっぱりSS×NTってスピードに特化してる感があるし。
デュランダルとかもいるし、ここは思い切って、ダメジャーを米に行かせて欲しいな。
828こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/27(水) 01:43:55 ID:Xw30iT43
ぶっつけでしかも初の海外遠征⇒G1で激走⇒きついローテでまたG1。しかも大幅体重減で過去最低体重
そして自ら走りを止めたがる・・・

6歳(昔なら7歳)秋となるともう立て直すことは難しいでしょ。何とか格好つけて引退を迎えて欲しい。
829こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/27(水) 01:44:57 ID:Xw30iT43
>>826
ニワカ丸出しだろw
830こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/27(水) 01:48:32 ID:wuW7VTbg
喉鳴り低迷期がなければ間違いなくアメリカダーにト挑戦していただろうね。
あれがなければここまで愛される馬にはなっていなかっただろうから複雑だけど。
831こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/27(水) 02:06:54 ID:zPNGU6eH
ダイワメジャーを応援してる奴はいい奴だ
なぜなら、俺も・・・
832こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/27(水) 02:24:08 ID:UrNQuj++
お前は悪いやつの典型だろ
833こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/27(水) 06:36:10 ID:LDidqLHi


メモリアル

功労 S
アジュディミツオー 元東京大賞典とか 22戦10勝 内田

栄誉 SSSSS
ブルーコンコルド 東京大賞典とか 36戦13勝 幸英明

栄誉 SSS
 ダイワメジャー 安田記念とか 24戦8勝 安藤勝己

栄誉 S
 デルタブルース メルボルンとか 24戦6勝 岩田康誠
栄誉 A
 コスモバルク 元シンガポール 31戦8勝 五十嵐
 スイープトウショウ 元宝塚記念とか 22戦8勝 池添謙一

834こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/27(水) 19:00:59 ID:YTTJ5qkf
そうか。そろそろ引退した後のことも考えないといけないんだよな〜。
確かにもう日本はSSの後継種牡馬は飽和状態だよな。
需要があるなら海外へ行った方が、ダメジャーにとっても良いことなのかもしれないな。
どの道が一番ダメジャーにとって良いのか考えて、どうかダメジャーの血を後世に残して欲しい。
835こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/27(水) 19:30:52 ID:8hc3A/mV
10億円ホースとして引退して欲しい。
国内ではオペ、ディープ、シチー、ロブロイくらいか?
836こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/27(水) 20:49:48 ID:CIO9SZzr
マックイーン、ブライアン
837こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/27(水) 22:06:35 ID:VV7gbyFd
秋はどういうローテ組むんだろう。秋天は確実に使うと思うけど。

1.(毎日王冠→)秋天→マイルCS→有馬
2.(毎日王冠→)秋天→JC→有馬
3.(毎日王冠→)秋天→JCD→有馬
4.(毎日王冠→)秋天→香港C
5.(毎日王冠→)秋天→マイルCS→香港マイル
6.スプリンターズS→秋天→マイルCS(→有馬)

のいずれかかな。宝塚記念の結果を見ると1が濃厚かな。
個人的には3や6の可能性も示唆して欲しい。(4も良いね。)
今更でも新たな適性が分かれば、種牡馬価値も上がると思うし。

でも、最後のシーズンだし無理はしないかな。
個人的には、1,2,3なら、毎日王冠はスキップしても良いんじゃないかと思う。
59キロ背負うし、有馬まで走るの決めているなら無理しなくて良いと思う。
直行で勝つのは苦しいけど、直行じゃなかったら勝てるという保障がある訳でもないしね。
838こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/27(水) 22:19:29 ID:Zf6veJIz
JCDとかスプリンターズSとか想像するだけ馬鹿
839こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/27(水) 22:27:32 ID:hE5T+m5+
アイポッパーとダイワメジャー、
なぜか活躍しだした時期が被りますねw
両方何年も前から重賞に出ているというのに。
なぜかいきなり活躍して、なぜかいきなり衰える。
840こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/27(水) 22:56:50 ID:wpGpOs+R
>>839
つ皐月賞
841こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/27(水) 23:49:52 ID:g0Yb2Plw
たぶん、今年は海外じゃない。
秋天とMCSは去年取ったわけだし、2度欲しい勲章でもない。

米ダートのスプリント戦とか行ったら結構行けると思うんだが、どうかな。
842こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/28(木) 00:49:41 ID:lDOyAdbv
>>841
それはさすがに米ダートのスプリントを舐めすぎ。w
米(北米)のスプリントは結構層が厚いよ。
G1も一杯あるし。
芝の豪州、ダートの米って感じでね。

米はダートが主体だから、芝のレベルが全般的に低い。
別にけなしてる訳じゃないけど、アメリカンオークスとかも、
日本馬としては初めて遠征する土地で、好勝負出来たりする訳だからね。
だから、米の芝路線を狙って遠征するなら面白いかも。
843こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/28(木) 01:10:01 ID:TOF6lu/z
米の芝じゃなー。
勝っても自慢にならんのが問題。w
844こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/28(木) 01:10:38 ID:PHSvfuO2
もう海外には行かないって言ってたよ
845こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/28(木) 01:42:08 ID:rm41M6bK
空き巣状態のしかもお子チャマGTとはいえ、よく4つもGT勝ったよ。
たいしたものだと思う。
名馬と呼んで差し支えないよ。
846こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/28(木) 10:57:17 ID:1Ki2d0CF
誰がなんといおうが俺はダイワメジャーを応援するぜ
847こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/28(木) 13:24:41 ID:e+Vj9DMi
美浦に戻ったら、ケロッとしてるそうな。
やっぱり阪神の環境が悪かったのが、残念だったな。
まだやれると信じてるよ。応援するよメジャー
848こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/28(木) 15:52:41 ID:9DQUVRTk
遠征なんかしなくていい。堂々と日本で迎え撃てばいいのさ。
G−T・4勝馬だし、格下相手がG−Tの舞台に登って来たら…叩き落すwww
そんな厳しく強いG−T馬であって欲しいな。天皇賞馬の称号は簡単には獲れない
ものだから。
849こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/28(木) 17:22:29 ID:noFbsNCK
今年の夏は猛暑になると言われてるから、戻ってくるのは9月半ばでも良いかもね。
山元TCから社台ファームへ移動して、避暑地でゆっくり疲れを癒して欲しい。
また秋にはダメジャーの元気な姿が見られることを楽しみに待っているよ。
850こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/29(金) 00:04:23 ID:vsHxBUYp
>>846〜849
お前らダイワメジャー愛があるな
851こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/29(金) 00:41:54 ID:Sh96caDZ
南部杯ならイケる
852こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/29(金) 00:44:11 ID:vTKnKH5o
>>850
多分みんな好きだろ?
嫌いになる理由が無い馬。
欠点が全く無い馬だよね?
853こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/29(金) 00:55:55 ID:9vUb5w6H
違うだろw
欠点がたくさんあるのに克服してきたから好きになるんだよ。
854こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/29(金) 08:21:36 ID:MzGLtp/j
ダイワテキサス、ダイワオウシュウの頃からのダイワ馬もファンだし…

思いれが違うんですよ。
855こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/29(金) 19:06:46 ID:ChYnZG/P
馬券的に相性が悪い人は嫌ってるかもしれないね。
後、レース振りが派手な馬が好きな人もあまり好きではないかもね。
856こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/29(金) 19:16:39 ID:cic3TY7R
ダイワメジャーは強い馬が周りにいると具合が悪くなるんだよw
857こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/29(金) 21:25:10 ID:+zu5uvOV
そしておまいはダメジャーが勝つと具合が悪くなるんだろw
858こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/29(金) 22:57:30 ID:U2h/Wd+k
誘導
新スレ立てました
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1181205978/
859こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/30(土) 01:47:27 ID:bFGiW9xx
>>847
中間時計1本だけだったんでどうもその敗因は納得し難いものがあるんだが…
860こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/30(土) 06:14:55 ID:5AZns9xQ
間隔詰まってたしそんなもんじゃね?
861こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/30(土) 08:09:56 ID:q11zo/o9
糞阪神の宝塚に出た事自体が駄目。間隔も駄目だし、長い距離を走ればいいってもん
じゃないし、馬房環境も悪かったし…不利なことばかりだったな。
862こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/30(土) 12:54:46 ID:luCBIEqQ
一回取った日本のGTなんかに出なくてよろしい。無駄w
海外に行って散るのが将来の為。日本のGTに出ても勝てないくらい劣化しちゃったし。
863こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/30(土) 12:57:50 ID:luCBIEqQ
長距離GTを勝たないと種牡馬としての評価が上がらない。
そんなことも知らないニワカがこのスレに居るw
864こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/30(土) 19:47:51 ID:v5TJ01z3
毎日王冠なんかよりスプリンターズS出れば良いのに。
スズカフェニックスに勝たれるようなレベルの路線なんだから。
今年は外国馬も来ないみたいだし、得意の中山だし余裕で勝てるっしょ。
865こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/30(土) 19:55:45 ID:RutVXS5R
>>861
まあ今回は相手が強すぎたからな
秋はなんとか天秋やマイルみたいな相手が軽そうなところで走って欲しい
もう一花咲かせて欲しいね
866こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/30(土) 20:04:31 ID:5AZns9xQ
ここのヤツでもムーンが万全なら勝ち目無いと思ってるのか?
2000mならまだ分らないと思っているおれは少数派なのか
867こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/30(土) 20:19:33 ID:6tezK5Ad
>>866
勝ち目あると思ってる1人だが。
宝塚は結構ムーンに向いた展開だったと思うし。
去年の秋天みたいなのなら、いけると思う。

ムーンが勝つ展開は、メジャーは好きじゃないかもな。
逆にメジャーが勝つ展開は、ムーンは好きじゃないのではないかと思ってるが。
868こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/30(土) 21:57:32 ID:4oL8klyT
>>866
メジャーに向く展開で好勝負
他の展開ではムーン
869こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/30(土) 21:57:33 ID:dvHJBxIe
ばかやろーーーーー!
俺は誰がなんと言おうがダイワメジャー応援する!!
870こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/30(土) 22:00:48 ID:RutVXS5R
展開より面子。
ダンムーあたりならなんてことは無かったが、
正直言ってムーンが出てきたら厳しいだろう。
なんとか勝って欲しいが、衰えも懸念されるしな。
871こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/30(土) 22:11:26 ID:Cypx5JY8
>>869
こういう奴に限って、無知で・ニワカだから困るw
ついでに言えば、必ず馬券下手。
872こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/30(土) 22:16:56 ID:H68PDBho
>>871
オマエモナー
873こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/30(土) 22:17:45 ID:dvHJBxIe
>>871
推測で必ずって言葉、使用すると
自分の無能っぷりを晒しちゃいますよ うふふ
874こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/30(土) 22:20:38 ID:4oL8klyT
2chで無能でないやつなど
875こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/30(土) 22:57:44 ID:Ymz/KUGu
876こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/01(日) 00:35:32 ID:xpgYER97
ムーンにはもう一度勝ってくれ。
秋天あたりで再戦すると思うから、それまでに体調も整えてくれよ。
877こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/01(日) 13:29:04 ID:/0kCmUbP
面子より展開じゃね?
ムーンだって、絶対的な存在かは分かんないし。

ダンムーは普通にトップクラスの牡馬と競れる馬だったと思うが。
ダンムーを侮ってはいかんぞ。
スランプとかもあったけどさ。ロブロイの次にゴールしたこともあった馬だし。
とにかく秋には元気な姿をみせてくれメジャー
878こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/01(日) 14:41:26 ID:wSnH3wRf
展開だな。あとは馬場状態。
秋天の頃の府中ならダメジャーに向きそうだし、引っぱる馬がいてくれれば十分勝機はある。
879こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/01(日) 17:49:08 ID:SV87B+0a
高速馬場なら勝機ありだとは思うが。
880こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/01(日) 17:55:58 ID:kKVlOLG2
去年の秋天は本当に強かったな。
メンバーもこないだの宝塚ぐらい良かったと思うし。
ってか、なんか同窓会っぽいメンバーだったな、去年の秋天。
メジャーと同い年の有力馬多かったし。
881こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/01(日) 23:01:51 ID:3o6vXd9b
サンデー×テーストで種牡馬になってからも糞もねえだろう
882こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/01(日) 23:03:46 ID:Ek8dDn9O
去年の天秋ってダメとダンムー以外記憶にねえよ
今回の宝塚ほどそんな好メンバーだった?
883こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/01(日) 23:30:18 ID:t0rH8vR1
競馬1と違って、dat落ちをそこまで心配しなくても良いのが良いな。
しばらくはネタもないだろうし、マターリ一週間に一回ぐらいのペースで保守していこう。
ダメジャー、束の間だろうけど涼しい所でゆっくり休んできておくれ。
884こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/02(月) 00:15:31 ID:XCO83Wq6
>>865
完全アンチのガキだなw
885こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/02(月) 08:20:14 ID:sn3OUJ16
>>863
現代競馬の長距離路線は衰退の一途を辿っている。別に長距離を勝っていなくてもG−
T・4勝だし、これ以上そんなに種牡馬価値は上がらない。そうなると、無駄な遠征を重
ねて未知の種牡馬能力まで劣化させるようなストレスを与える必要も無い。

メジャーはストレスに敏感だという事も判ったことだし…天秋が3200mから2000mに
距離変更された理由が未だに判っとらん【西洋大かぶれ者】が存在してるしwww
皐月を勝ってダービー・有馬で負けた時点で2000m以上の距離を走るのは無意味でし
ょ。そうなると、毎日王冠・秋天・MCSの2年連続制覇+2年連続古最優秀短距離馬の
タイトルを持って引退したほうがいいでしょ。
886こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/02(月) 14:00:47 ID:qnKMebzJ
>>885
煽りにマジレス(ry

それはともかく、水が合うようだったら海外行った方が良いんじゃないだろうか?
ドバイ遠征の際は、初めての環境なのに、本当にリラックスして(バカンス気分でw)臨めたらしいし。
日本に戻ってレースに出ない(海外のレースを最後に引退する)つもりなら、そのまま海外にいても良いかと。
秋のG1は、取りたいG1は取ったし、無理にJCやら有馬使って惨敗するよりはマシだと思う。
887こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/02(月) 15:13:41 ID:UPe+oGFP
>>882
去年の秋天?
今ほど本格化してたとは言えないかもしれないけど、ムーンもいたね。
あとバルクやスイープ、ダンムーとか。
何気にG1馬がそこそこいたな。宝塚ほどじゃないけど。

ディープが出るとか噂でたけど、回避したよね。
逆に混戦になって面白かったな。
888こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/02(月) 15:22:20 ID:sn3OUJ16
海外遠征はストレスが掛かると何度もwww
889こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/02(月) 21:23:05 ID:a2TEKe6m
そろそろ安田記念の記念テレカが発売されるな。
秋天、マイルCSに続いての3枚目を買うよ。
秋以降も俺にどんどん記念テレカを買わせてくれよ、ダメジャー。
890こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/03(火) 07:50:49 ID:oc3nJBtd
ダートもう一回走って欲しい
891こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/03(火) 11:47:45 ID:AWpnf8t2
>>866
俺も普通に勝機あると思う。
ただ展開が向かないと。今年のDDFみたいな、先行馬に厳しい流れになって
最後の直線でムーンみたいなタイプの馬がポーンと後ろから飛び出してくる展開になると厳しい。
まあ、逆にそういう展開はムーンにとっては得意な展開と言えると思うんだけど。
892こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/03(火) 18:50:53 ID:ZEBUddFd
ダメジャーのぬいぐるみって、普通に競馬場のグッズショップに売ってる?
交通費の方がぬいぐるみ代より高くなるかもしれないけど、買いに行きたいな。
893こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/03(火) 20:18:19 ID:xAmrZqd6
>>892
中山ではみたことがない。
大阪の馬小屋っていう店が通販やってるみたい。
ttp://www.oct.zaq.ne.jp/umagoya/
894こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/03(火) 22:06:05 ID:87RQRUvc
>>892
マイルCSのなら売ってた@府中(安田の時)
なんか前より置いてある数は減ってたような気がするのでお早めに。

天皇賞秋のはもうないみたい。

>>893のところかAVANTIで通販してると思う。
895こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/03(火) 22:21:18 ID:X30TIQaR
で、この駄馬はもう海外行かないの?
勝てないから引きこもりですか?w
896こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/03(火) 22:26:01 ID:7bTbx2X/
ID:X30TIQaR=キチガイ
信じられん
こんな奴がまだ居るのか?
897こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/04(水) 00:02:43 ID:Rxsnb85D
2chには中央で勝ち星挙げてる馬を駄馬呼ばわりする香具師が居るんだよなw
本当の駄馬なら入着どころか入賞すら出来ないだろwww
898こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/04(水) 00:20:47 ID:7YVQPjgS
未勝利馬でも年1000万以上稼ぐ奴もいるしな
駄馬なんて口が裂けても言えんわ…
899こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/04(水) 08:34:12 ID:ysN7d07h
どんなに出来が悪くても命だけは保証されてる人間に比べると…本当に馬たちには頭が下がるね
900こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/04(水) 20:48:57 ID:jwLJbQzV
誘導
新スレはこちらです
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1181205978/
901こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/04(水) 21:09:11 ID:EFqo4Ca/
番長は美しい
902こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/04(水) 22:28:40 ID:fsflY7lE
番長とか言ってる奴はきもい
903こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/04(水) 23:49:17 ID:E9in6d3Z
少し頭おかしいし。
904こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/04(水) 23:59:07 ID:0RWZoyDQ
>>902>>903
100%同意
ダイワメジャー応援してる者として恥ずかしい
905こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/05(木) 00:05:37 ID:gUDj08kW
どういう形であれ、ダメジャーを応援するのなら、呼び方は人それぞれで良いじゃん。
個人的には、>>900のようにダスカと抱き合わせで応援させようとしている奴の方がキモイしウザイ。
悪いけど、個人的にダスカは嫌いだし、「兄妹でどうの」とかいう系も興味ないし。
906こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/05(木) 00:54:05 ID:N9eDBJ8U
各馬に対する捕らえ方は人それぞれだもんな
907こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/05(木) 18:52:40 ID:nwtSOg0H
>>893-894
遅レスですが、ありがとうございます。
そうですか。。。あまり売ってないんですね。
ローカル競馬場ならもっと売ってないだろうな。
908こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/05(木) 23:58:36 ID:c/vWJDNT
この馬こそ海外に行けば良いのに。
もう国内では目標とするG1は取ったでしょ。
国内G1連覇するより、海外G1制覇する方が、この馬の今後のためになるでしょ。
その辺、陣営とかは何も思ってないの?
909こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/06(金) 00:05:37 ID:GcmE69sF
気難しくて無理なんじゃね?
阪神遠征&騒音で−16`に激ヤセする馬が海外にいけるとはとても思えない
910こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/06(金) 00:25:22 ID:4UdQclhD
>>909
いや、まぁ現に海外遠征に行ってはいるんだけどな。w

個人的には馬主さんの問題が一番大きいような気がする。
社台の(クラブ)馬なら、ыニも結構外に出したんじゃないか?
(例.ダンムー、ハーツ、ローエン、テレグ、ステゴ etc.)
だけど「ダイワ」の大城オーナーと言えば、老舗のお得意様だし、
いくら共同馬主だとは言え、あまり好き勝手には出来ないんじゃね?
それに大城オーナーも相当お年を召されているようだし、
人の方が海外へ遠征することに抵抗があるんじゃないだろうか?
911こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/06(金) 09:21:04 ID:+wEgK2oZ
わずかな空き巣の期間だけは活躍できたけど、
下の世代が成長しちゃったら、もう無理だねw
912こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/06(金) 15:22:28 ID:lGuEhjSM
>>911

メジャーが勝ったのが空き巣なら、どんなのが空き巣じゃないんだ?
メジャーにもアンチっているんだな。
913こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/06(金) 15:34:29 ID:ueJubI2f
>>912
答え>>811
914こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/06(金) 15:52:45 ID:ik42AV9K
メジャーとアンカツのコンビなのに、切るなんてな。
宝塚みたいに、体調悪くなかったら切れないよー。
915こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/06(金) 17:02:00 ID:trJiEX9m
ここはメジャーは好きだが、ダスカは嫌いの臍曲がり達の集うスレでつねWWWWW
916こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/06(金) 21:39:16 ID:tTyCMQGy
ここはダメジャーもダスカも好きだが、兄妹設定をやたら強化してハァハァしたがる
ID:trJiEX9mのようなキモヲタは嫌いな正当派ファンの集うスレです
917こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/06(金) 23:44:44 ID:isBiZm+r
誘導
鞍上が同じ兄妹で応援しましょう
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1181205978/
918こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/06(金) 23:54:17 ID:cObWjSYA
応援の仕方は人それぞれだから良いと思うが、それを他人に強要する奴は(゚听)イラネ
919こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/07(土) 00:54:40 ID:mvGcV/1i
>>908
秋天は連覇するのに意味はあると思うけど、マイルCSの連覇はいらないかもね。
秋天後は香港に行くのはどう?秋天勝てばカップ、負けたらマイルに行くとかね。
今年の安田記念勝ってるし、カップ、マイルどちらでも招待状は来ると思うよ。

年度代表馬は秋天→JC→有馬を3連勝しない限り厳しいので、諦めた方が良いと思う。
宝塚記念でもう少し格好を付けられたら良かったんだけどね。
920こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/07(土) 01:10:27 ID:eRZ/Zb9l
と、いうか最近のダメジャーはらしさが足りないんだよな。
宝塚大一番でげっそり(調整失敗)は、なかなかダメジャーらしかったけど。
親友のシンチャンもいなくなっちまったし。
時が経つのは早いな。
921こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/07(土) 07:50:41 ID:bvZ25/1O
>>919
おそらく有馬記念に出走するし、それが引退レースになる可能性も高い。
そうすると香港はないんじゃないのかな?
秋は、(毎日王冠)→秋天→マイルCS→有馬記念っていうローテーションになると思う。

秋天→JC→有馬の3連覇できたら凄いと思うけど、これはさすがに厳しい。
一ファンとしては得意な距離で勝負してくれればそれでいいよ。

10億円ホースまであとちょっとだから頑張って欲しいぞ。
922こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/07(土) 13:03:38 ID:0dl0ITQo
ウインガー勝ったぞ!負けるなダメジャー!
923こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/07(土) 13:11:13 ID:Meol+n2d
すでにダメジャーは圧倒的な勝ち組だろうと
924こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/07(土) 13:26:11 ID:GJuN2kOl
別に去年と同じレースでいいじゃない。
今の時代、マイル〜中距離で一時代を築いた馬という評価は重いよ。
925こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/07(土) 14:54:27 ID:45nTURfq
引退したらアメリカで種牡馬になるのがいいと思う
SS最後の大物を贈り返して恩返しすると言う意味もあるし
短距離の競馬が多いし
瞬発力勝負じゃなくてハイペースのレースが多いアメリカに向くと思う
926こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/07(土) 23:29:51 ID:/jk9GUec
超良血の
番長はカッコ良過ぎ
927こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/07(土) 23:33:43 ID:lE4mJCsX
番長とか呼んでる奴はカッコ悪すぎ
928こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/07(土) 23:58:40 ID:I+J/6eXw
宝塚の結果次第で秋は秋天→JC→有馬でボーナス狙うプランはどうなったんだ?
929こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/08(日) 00:48:51 ID:Qwmegwg9
>>928
お流れになった…と思うが、結局のところは秋天次第かもしれん。
勝てば行くだろうし、負けてもある程度の負けなら行きそうな気も。

それより始動は毎日王冠なのだろうか?秋天ぶっつけでも良さそうな。
昨秋は使い詰めだったし、春は海外遠征とかにも行ったからね。
完全に疲れを取って、涼しくなってから、秋は始動して欲しい。
930こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/08(日) 01:29:58 ID:3CvqAIFx
ダイワメジャーやダイワスカーレットの可愛さに気付かないおまいらが可哀相。
931こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/08(日) 01:33:32 ID:CMoKpD5i
久間防衛大臣の辞任問題が新聞紙上を賑わしている。しかし、ここまで愚かな内閣だとは思わなかった。
そもそも総理の実力もなく人選ミスばかりしている安倍首相。松岡農水相の自殺も腑に落ちないが、今回の「しょうがない」発言も国民を馬鹿にしているとしか言いようが無い。
辞任は当然であろう。

 そもそも世界で唯一の核被爆国であり、核の悲惨さを訴えなければならない国の立場にあるべき防衛大臣が、なんたる無責任発言をしてしまうのだろうか。こいつも大臣の器ではないなあ。
どうみても落とした側のアメリカ側に立って物を言っているとしか思えない。アメリカは戦争を仕掛けたのは日本であり、戦争終結を早めるのには核爆弾が効果的だったと、考えているかもしれないが、
アメリカ国民は、核の悲惨さを何処まで認識しているかも疑わしく、20世紀の偉大なる発明の一つに核爆弾をリストアップしているほどだ。
またアメリカの識者までが、原子爆弾を日本に投下したことにより、戦争の犠牲者をこれ以上出すのを食い止められたと、トンチンカンなことを言っているのだ。だから日本が中心になって、
核廃絶を訴えたところでアメリカは、何処まで核問題に真剣になっているか疑問符がつくのである。

んな中で、防衛大臣という要職につく人が、被爆者遺族を逆なでするようなことを平然と言って、けして許されるものでは無いだろう。
本当に安倍内閣は瀕死の重傷と言ってしまってもいい状態である。
ところで、防衛庁が何時の間にか、ドサクサにまぎれて防衛省に昇格して、長官が大臣になってしまった。
これでますます憲法第九条の改憲が現実味をおびてきそうだが、なんか気づかない間に、どんどんときな臭くて保守的な国家になっていく。それで、まさか宮内庁までが宮内省にならないだろうなあ・・・・・。
ああ、コワ! 主権在民は何処へいく!
932こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/08(日) 13:06:09 ID:qBoXrH7F
ダメジャーまた復活してくれよ、楽しみにしてるぜ
933こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/08(日) 19:36:58 ID:TBoE03u6
934こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/08(日) 23:08:16 ID:zimaqi+n
930 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/08(日) 01:29:58 ID:3CvqAIFx
ダイワメジャーやダイワスカーレットの可愛さに気付かないおまいらが可哀相。

67 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2007/07/08(日) 01:28:31 ID:IEm8uZ4dO
↑ダイワスカーレット嫌いの変態達のスレ
要注意!!

必死だなwプゲラ
935こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/09(月) 13:30:17 ID:iASJ9lBj
936こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/09(月) 22:54:24 ID:w7pO383D
ダメジャーかわいいよダメジャー
937こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/10(火) 19:55:30 ID:UTunyXu4
ダメジャーはもう放牧に出たの?
938こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/11(水) 00:10:36 ID:X4sLzW1t
>>937
うん。6/29だったかな。

賞金不足が不安で、夏休み返上して関屋記念に出た一昨年が懐かしいね。
夏の暑い時期は、デリケートなダメジャーには辛いだろうから、
涼しいところでゆっくり休んで、また秋に頑張って欲しいね。
939こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/11(水) 19:42:35 ID:KzKlXCH5
元気で雄大な馬体を秋に見せてくれよ、メジャー。
変な言い方だけど、メジャーって応援しててホント飽きない馬だよな。
好きになって良かった馬だよ。
940こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/11(水) 22:31:39 ID:F5NARIMh
セレクトセールでデュランダルの子が結構良い値で
取引されていました
サンデー×ノーザンテーストでダメジャーとかぶるから気になって・・
ゆくゆくはダメジャーもイイ父になって欲しい
まずは、ゆっくり静養だけどネ!
941こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/12(木) 15:44:57 ID:Y5VxSikM
スリリングサンデーも何気に馬産地での評判いいですよ。
ダイワメジャーが種牡馬になったら人気だと思う。
大きい子がでそう。
942こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/12(木) 16:19:41 ID:M+S4l+0b
ダメジャーの抱き枕が欲しい
943こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/12(木) 20:53:03 ID:YrUD1DGD
このスレの住人って、ダメジャーのどういうところに惹かれてるのかな?
やっぱり良血なところ?
って言っても、良血馬が好きそうな人には好かれない感じだけどね。^^;
馬券絡みの人も少なくなさそう。
944こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/12(木) 20:59:04 ID:ZAJAkB52
生き様
945こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/12(木) 22:16:32 ID:fwgzYaYq
メジャー応援のきっかけは
新馬の放送をラジオで聞いていて「馬体重はこっちがモンスターだろ」
(まさかパドックで寝ていたとはwww)
      ↓
しばらく放置で皐月賞でorz

2ちゃんのネタスレでもう虜ですダメジャー様ww
946こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/12(木) 23:28:48 ID:idQfjW2z
クラシックを以外な馬が勝つと応援したくなる
なのできっかけは皐月賞
ダービーもやっぱこの馬強いじゃんって思ったなぁ〜

成績不振時代はただの早熟駄馬とか書かれまくっててヘコんだ
947こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/12(木) 23:36:44 ID:1S6jW6mN
誘導
次スレ立てました
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1181205978/
948こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/13(金) 01:29:55 ID:V7KMGNJF
次スレもこっち(競馬2)に立てた方が良さそうだね。
あっち(競馬1)は2ヶ月経ったら、すぐdat落ちしちゃうし、今はネタもないからね。
スレタイは、同じく「ダメジャースレ Part6 【ダイワメジャー】」でヨロ。
スレタイ変にいじったらまた揉めるだろうから、このままが良いよね。
949こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/13(金) 01:32:44 ID:FbL1+d0K
>>948
賛成だ いわめじゃー
950こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/13(金) 10:38:27 ID:qklGqoTV
>>948
次スレもこっち(競馬2)に立てた方が良さそうだね。

賛成だ!

ただ
「美浦の番長」「岸和田の番長」を上手く付けて貰いたいな
951こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/13(金) 14:06:49 ID:ilGOpmVp
>>950
んなもん(゚听)イラネ
今のままのスレタイが一番無難で良い。
952こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/13(金) 14:09:34 ID:05HADZsb
>>951
同意
番長とか言ってる奴、きもすぎ
953こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/13(金) 17:52:04 ID:qklGqoTV
    >>927>>952
ID:lE4mJCsX= ID:05HADZsb
同じ人物?

メジャーに対してコメントが無くて単発レスのみのキチガイ?
954こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/13(金) 19:26:14 ID:05HADZsb
>>953
は?なんだてめぇ?
お前が、きもいこと言ってからだろ
IDなんて変わるだろ、馬鹿?
955こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/13(金) 20:58:08 ID:ZGh9pc++
番長とか呼んでる奴もキモいから来ないでいいよ
勝手に番長スレでも立てたら? どうせ誰も来ないだろうけどw
956こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/13(金) 21:09:59 ID:FbL1+d0K
>>951>>952>>954>>955
全く同意
皐月からダイワメジャー応援してるが
最近、番長とか言ってる奴、マジキモい 
ホント勝手にスレ立ててやってろ まあ、誰も来なくてすぐ落ちるがな
957こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/13(金) 22:10:31 ID:bY6XGUUl
    ∧  ∧  
   / ヽ‐‐ ヽ
  彡  〜  〜
  彡   ●  ●
  彡  (      l
 彡   ヽ     |
 彡    ヽ    l  >>952-956喧嘩は駄目じゃ〜
/ `     ( o o)
958こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/13(金) 23:19:48 ID:SYykMoPo
次スレは兄妹を意識したスレタイの方がいいんじゃないのか
959こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/13(金) 23:31:35 ID:pNO4q5lj
>>958
競馬1のスレでも必死に保守してろw
960こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/14(土) 00:04:05 ID:qBosF8p7
「番長」ってカッコいいじゃん♪
961こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/14(土) 00:25:17 ID:5JbK2DVm
ID変わった途端に、痛い自演野郎が若干1名
962こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/14(土) 07:53:27 ID:rQqsZgxi
ダイワカーソンだ

ttp://specialweek.net/pad/detail_536.html

写真がかっこいい
963貯め殺し種 ◆b2mW93CAPo :2007/07/14(土) 13:47:27 ID:RpDW7mW4
ダイワスカーレットのかわいさ強さがわからん椰子は死ねよ
964こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/15(日) 23:04:38 ID:cQrMFF35
あした、ひっそり弟が出走します
965こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/16(月) 17:28:47 ID:vNWmDPn/
ムーンがゴドルフィン売られるらしいじゃまいか。
秋天は普通に使ってくるのかな?
966こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/16(月) 23:39:07 ID:vBFXzWvO
次スレ立てられたので、立てました。

ダメジャースレ Part6 【ダイワメジャー】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uma/1184595762/
967こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/18(水) 00:27:19 ID:fJ7KkmAP
>>966
乙。やっぱりこのスレタイが一番無難だな。
968こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/18(水) 23:02:01 ID:SdTVLSUv
次スレも出来たことだし、埋めがてらに…。
休養中でしばらくネタもないので、新しいAAテンプレ作ってみた。
テーマは「ダメジャー一族」。

    ∧  ∧
   / ヽ‐‐ ヽ
  彡  〜 恐〜
  彡 U  ●  ●
  彡  (      l
 彡  Uヽ  u |     
 彡    ヽ    l ゴクリ    
/ ` U   ( o o)\ 
/ __    /´>  )
(___|_(  /<ヽ/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
  ヒl    ( \
       \二)
【スリリング兄、ダメ兄】(スリリングサンデー)
ダメジャーの全兄。
デビュー戦で後のNHKマイルC馬シンボリインディを破り、その後500万条件を2戦し、
今や伝説ともなっている福寿草特別では、後のエリザベス女王杯馬トゥザヴィクトリー、
菊花賞馬ナリタトップロードに2馬身の差を付けて快勝し、一躍クラシック候補に名を連ねる。
が、次走の若駒S2着の後故障が判明し、長期休養を余儀なくされてしまう。

復帰したのは何と5歳の春。2年以上もの休養明けだったが、復帰戦を楽勝し改めてその力を見せる。
その後は1000万条件で足踏みしたものの、秋に二連勝し、準OP入りしたのも束の間、
再び故障が判明し、またまた長期休養を余儀なくされてしまう。

7歳の春に復帰したものの、さすがに往年の力は残っていなく、7歳の夏に引退、乗馬となる。
が、その後全弟ダメジャーの活躍もあり、予定を変更して種牡馬入りし、現在に至る。
ダメジャーには大いに感謝している反面、負い目を感じている。
969こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/18(水) 23:03:00 ID:SdTVLSUv
       /´⌒`v´ ̄ ̄`⌒\
      /;;;;;!!ijl|;;| ;!!ijl| ;;!!ijl|;;ヽ
      /;;;;;!!ijl|;;;;|;;; ;;;;;!!ijl|;;; ;;;;ヽ
     /;;!!ijl|;;;;;;;丿|;;;;;; !!ijl|;;;;;!!ijl;;ヽ
     /;;;;;!!ijl|;;;/  |;;;!!ijl|;;;;;;;!!ijl|;;!!ijlヽ
    /;;;;;!!ijl|;;/_ ヽ;;;;;!!ijl|;;;;;;;!!ijl|jl|;ヾ
    /;;;;;!!ijl|;;/'_ \ ヽ;;;;;!!ijl|;;;;;;;!!ijl|;;!!ゝ
   /;;;;;!!ijl|;;/<●>   Vヽ、;;;;;!!ijl|;;;;;;;!!iヽ>
  丿;;;;;!!ijl|;;|  ̄/ / |  \;!!ijl|;|;;;;ijl|;;~
  丿;;;;;!!ijl|;;l|  ̄  |  |     |;;;;!!ijl|;;ヽゝ  
  ノ( |!ijl|;|   / /  | \   |;;;;;!!ijl|;;!jl|;;ゞ 
   ノノ;;;! |l    'ー、,‐`   /;;;;;!!ijl|;;;ijl|;ゝ 
     |;|;||   ー―^v^ー、_ |;;;;;!!ijl|;;/    
     |l;jl|\  \ ̄ ̄丿 /;;;;;!!ijl|;;ゝ     
     |;;!!ijl|;;\  `ー‐´ /;;;!!ijl|;;| ̄
    丿;;;!!ijl|;;jl|\     /;;;;;!!ijl|;;ゝ
     ̄丿;;;;;!!ijl|;;|\___/|;;;;;!!ijl|;;ゞ
       / `        \
       / __    /´>  )
        (___|_(  /<ヽ/
        |       /
        |  /\ \
        | /    )  )
         ヒl    ( \
              \二)
【TAGURO、グロ、グローリー】(グロリアスサンデー)
ダメジャーの全兄。
デビューは早かったものの、初勝利は旧4歳春と勝ち味に遅かった。
気性が激しく、脚元も弱いという、SS×NTの典型的なダメパターンだった。
しかし、それでもスピード能力は高く、短距離〜マイルで準OPまで上り詰め、
7歳の夏までまで36戦5勝と息長く活躍する。

引退後は乗馬となり、最近では、大井のイベントの一つでもある、
「相馬野馬追(そうまのまおい)」に毎年参加しているとか。
AAはGLAYのTAKUROから。
970こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/18(水) 23:03:48 ID:SdTVLSUv
              ,,,_,,,,,
      (ソ(⌒(ゝソソ(ソ,,,;;;)
     /;;;;ソ;;);;∞;;;;;;ソ;;;;/
     (彡 〜  〜
    彡  =@ 
    彡    ●  ●  
    彡  (      l  
   彡   ヽ     |     
  __.彡 ̄ ̄|ヽ    l ̄|     
 _/ `  ̄ ̄ ̄( o o) ̄\
 | ̄走\逃げ注意||  / ̄ ̄\
 |暴   \     || /   ヽ__\_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_ヽ \
  ||\                   \
  ||\| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄
  ||  | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
     .| |                      | |
     .| |                      | |
【大悪、ワル姉、姉ジャー】(ダイワルージュ)
ダメジャーの全姉。
旧3歳時、無傷で新潟3歳Sを制し、鞍上の北村宏司騎手に重賞初制覇をプレゼントする。
暮れの旧阪神3歳牝馬Sでは、テイエムオーシャンの2着となり、一躍一族の出世頭となる。

だが、そのテイエムオーシャンが目の上のたんこぶとなり、桜花賞でも3着に敗れ、
以後は距離不安も抱えるようになり、オークスや秋華賞では惨敗してしまう。
3歳暮れのキャピタルSで好走するものの、重賞戦線では陰りを見せ始める。

4歳になってからはスプリント戦を使われるようになり、徐々に暴走し始める。
4歳夏のクイーンSでは、快足馬ヤマカツスズランに喧嘩を売って暴走ペースを演出。
以後ブリンカーも着用するようになり、暴走化したまま5歳の春に競走生活にピリオドを打つ。

繁殖入り後は同馬主のダイワテキサスを付けるが2年連続で不受胎。相手が気に入らないのだろうか?
ダンムーに対しては、北村宏司騎手にG1をプレゼント出来なかったという負い目を感じている。
最近ダメジャーとダンムーの仲が良いことが気に入らないらしい。
971こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/18(水) 23:04:24 ID:SdTVLSUv
    ∧  ∧  
   / ヽ‐‐ ヽ
  彡  〜  〜
  彡   ●  ●
  彡  (      l
 彡   ヽ     |
 彡    ヽ    l
/ `     ( o o)\
/ __   U U>  )
(___|_(  /<ヽ/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
  ヒl    ( \
       \二)
【レバー、レ(ryバ(ryー】(レットバトラー)
ダメジャーの全弟。
デビューの年にダメジャーが皐月賞を勝ち、さらに名門の瀬戸口厩舎に入厩することになり、
いやがおうにも期待されることとなったが、デビュー戦でいきなりサムライハートの4着に敗れる。

その後初勝利を上げ、年明けて3歳には梅花賞も勝ち、一応一族の面目は見せるが、
重賞初挑戦となった弥生賞では、ディープインパクトの前に手も足も出ず、ブービーと惨敗する。
その後馬脚を現し始め、秋には果敢に菊花賞に挑戦するも、最下位という悲惨な結果に終わった。

その後、さすがに自己条件では安定するが、勝ちきれず4歳夏には降級する。
5歳に入り、500万条件でも勝てないレースが続き、今後が不安視されたが、
瀬戸口調教師引退の日に、厩舎の先輩ネオユニヴァースの主戦騎手だったデムーロ騎手を背に勝ち上がり、
瀬戸口師の引退に華を添える。現在は松永昌厩舎へ転厩し、偉大なる兄へ近付こうと奮闘中。

基本は兄と同じくマイル〜中距離を得意とし、先行脚質なところも兄と同じ。
口癖は、ダメジャーを真似てか(?)、語尾に「らー(なのらー、のらー)」と言う。
AAは、恐らくその語尾の関係で「まことちゃん」をイメージしているのか、鼻水を垂らしている。
972こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/18(水) 23:04:55 ID:SdTVLSUv
    ∧  ∧
   / ヽ∞ ヽ
  Θ  〜  〜
  Θ   ●  ●
  Θ  (      l
 Θ   ヽ     |
 Θ    ヽ    l
/ `     ( o o)\
/ __    /´>  )
(___|_(   /<ヽ/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
  ヒl    (  \
       \二)
【カスブー、ドブ】(キャスケードブーケ)
ダメジャーの半妹。
ダメジャー、レバーと、上が3歳春までにはそれなりに勝ち上がっていたためか、
その年のPOGで結構人気になったが、期待を大きく裏切る結果に。
3歳になってようやくデビューするが、7着に敗れ、既に限界が見える。
結局3歳秋までに未勝利を勝ち上がれず、そのまま繁殖入りする。

下にダスカがいるせいか、存在自体を忘れ去られることも多く、よく鬱に陥る。
そのためダスカを嫌っている。一族ではソフィーズローズと仲良し。
973こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/18(水) 23:05:58 ID:SdTVLSUv
    ∧  ∧
   / ヽ∞ ヽ
  彡  〜  〜
  彡 +゚( O.゚+ (O +。.゚
  彡  (      l
 彡   ヽ     |    
 彡    ヽ    l     
/ `     ( o o)\
/ __    /´>  )
(___|_(   /<ヽ/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
  ヒl    (  \
       \二)
【ダスカ、ダイスカ】(ダイワスカーレット)
ダメジャーの半妹。
デビュー前から評判だったが、何とそのデビューがダメジャーがマイルCSを制した日で、
しかもダメジャーとコンビを組んでいる安藤勝騎手を背に快勝と、何かと縁の多い妹。
2戦目の中京2歳Sでも評判馬のアドマイヤオーラを封じて快勝し、一躍桜花賞候補に名乗りを上げる。
しかし、明けて3歳のシンザン記念では、そのアドマイヤオーラに返り討ちにされ2着。
チューリップ賞では、2歳女王にして、史上最強牝馬かとも評判のウオッカの前に、着差以上の完敗を喫す。

しかし、陣営は桜への夢を諦めてはいなかった。桜花賞を前にダービーへと目を向ける相手をよそに、
着々とウオッカ対策、そして自身の成長を促すために坂路で乗り込み、瞬発力も磨いた。
そして桜花賞。改修されたとは言え、よりによって阪神芝マイルコースの大外枠を引いてしまい、
厩舎の先輩にして同馬主のダイワエルシエーロの再現を予感させ、3番人気に甘んじたが、
デビュー以来手綱を取っている鞍上が上手くレースを運び、今度は自身がウオッカを返り討ちにし、
オーナーの夢でもあった桜花賞制覇、ダメジャーとの兄妹クラシック制覇の快挙を成し遂げる。

その後、オークスに向けて順調に調整を進めるが、よりによって本番の週に熱発を起こしてしまい、
無念の回避、二冠制覇はお預けとなってしまう。また、その後の海外遠征の予定なども白紙に。
現在は秋に向けて充電中。ローズSから秋華賞、エリザベス女王杯と、3歳牝馬の王道を進む予定。

なお、一部関連スレでは、桜花賞制覇の裏には、色々な説が飛び交っている。
ダメジャーに片思いの先輩桜花賞馬ダンムー(ダンスインザムード)が代わりに走っただとか、
姉の大悪が自身が果たせなかった夢を妹に託すために必勝策を練ったとか、だが定かではない。
兄妹の中では、やはり同馬主ということもあり、その大悪やダメジャーと仲が良い。
一時期アドマイヤオーラとの恋愛説が流れたが、パドックでよくウンコを垂れる相手に愛想を尽かした模様。
974こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/18(水) 23:06:34 ID:SdTVLSUv
       ∧_ミミミミ∧
       | ノ 〜  〜ヽ
      /  ゙●  ●"|
 ★∵;;彡 (       |
   /\彡、 ヽ      |、`
   ヽ      ヽ     ::i \ 
    \     ( 。 。)::::|_/∵;☆
     │           ::|
      |         ::::|
  ☆∵;;i     \  :::/ ∵;;★
      \     |::/
        |\_//
.     ((( \_/ ))
【ブー子】(ブーケフレグランス)
ダメジャーの半妹。
まだデビュー前だが、ダメジャーとダスカの活躍により、デビュー前から評判に。
しかし、父がダンスインザダークに変わり、馬主も社台に変わったことから、
一部のPOG愛好者からは、既に「レットバトラーの再来」と言われている。

AAは、既に520キロ代の馬体を持つためか、このようなデブキャラになってしまう。
しかし、一番の理由は、優駿で「すべてが雄大」と書かれてしまったせいらしい…。
975こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/18(水) 23:07:09 ID:SdTVLSUv
         _ ,∧, ∧、、
       /´   ノ    `、
      /     /       彡
      i′  .●  ●    彡 
     {               彡
      ',               彡
   ___ヽ               彡__,,
  , ゝ  `ヽ (o o )       /´   く _
<-‐''´  ̄ ̄`,ゝ、、___,,, <´ ̄ ̄` ー->
  ` ー''´Z_ノ        ヽ、_ヾ ー ´
【ヴァーミヤン、バーミリアン】
ダメジャー一家以外から唯一のエントリー。
ダメジャーとは、母がダメジャーの従姉妹という、やや薄い繋がりだが、
その母はダメジャーと同血でもあり、AAもあるし、出世したので載せてみた。

2歳時に出世レースの旧ラジオたんぱ杯2歳Sを勝ち、一躍クラシック候補に名乗り出るが、
明け3歳になってスプリングSを惨敗し、既に暗雲が立ち込め始める。
それでも、皐月賞では、前年にダメジャーを勝利に導いた皐月賞男ことデムーロ騎手を背に穴人気するが、
ディープインパクトの前に惨敗し、次の京都新聞杯も惨敗し、芝では底を見え始める。

3歳秋、神戸新聞杯で惨敗したことをキッカケにダート路線へ転向。
初ダートのエニフSを好時計で勝ち、浦和記念も圧勝し、完全に路線変更へ。
4歳になって、ダイオライト記念を勝ち、一躍ダート長距離界のエースとなるが、
東海Sでは、暑さのため体調を崩し、さらにはレース中に心房細動を起こし、シンガリ負けを喫する。

そのダメージが大きかったせいか、半年もの休養を余儀なくされるが、復帰戦のJCDで4着と好走する。
その後、前年雪のために開催が中止となってしまった名古屋GPを圧勝し、改めて力のあるところを見せる。
そして迎えた5歳。川崎記念で、地方の雄アジュディミツオーを相手に圧勝し、悲願のG1制覇を成し遂げる。
その勢いで挑んだドバイWCでは、さすがに世界の壁を痛感するが、4着とまずまずの結果を残す。

現在は、前年の反省を生かし、暑い時期は休養させて、秋に向けて充電中。
ダメジャーとは、一緒にドバイ遠征に行ったりするなどの繋がりもある。
AAは、名前が似ていることもあり、バーミヤンのロゴから。
976こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/18(水) 23:08:08 ID:SdTVLSUv
    ∧  ∧  
   / ヽ∞ ヽ
  彡  〜  〜
  彡   ∧  ∧
  彡  (      l
 彡   ヽ     |
 彡    ヽ    l
/ `     ( o o)\
/ __    /´>  )
(___|_(  /<ヽ/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
  ヒl    ( \
       \二)
【スカブー、ス母さん】
ダメジャー兄妹達の母。
デビューから二連勝で札幌3歳Sを制し、スピード能力を見せるが、生まれた年が悪かった。
当時の牝馬三冠路線では、シスタートウショウ、イソノルーブル、リンデンリリーの前に敗れ、
ノーザンドライバー、ヤマノカサブランカ、ミルフォードスルーなどの実力馬も多く、
TRでは好走するものの、本番では負けるという典型的な「TRホース」ということで、
当時競馬ファンからは「スカブー」などというあだ名まで付けられ、人気を博した。

旧5歳になってからは、いきなり洛陽Sでこけるが、次の京都牝馬S、中山牝馬Sを連勝し、
改めて力のあるところを見せ付ける。しかし、その後G1戦線に踏み込もうとするも、
TRのG2でも徐々に力の限界を見せ、遂に古馬G1戦線には顔を出すこともなく引退するが、
旧5歳の冬、ラストランのターコイズSを58キロを背負いながら制し、見事引退の花道を飾る。

繁殖入りしてからは、初仔のスカーレットメール、大悪と、やはり「蛙の子は蛙」なのかと思わせたが、
ダメジャーが「スカーレット」一族の悲願でもあるG1制覇を成し遂げれば、ダスカも桜花勝制覇と、
見事子ども達を華々しいG1の舞台で活躍させ、現在では名牝として称えられている。
977こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/18(水) 23:09:09 ID:SdTVLSUv
競馬1のスレタイ関係で揉めたし、出すのは止めようと思ったけど、
折角作ったので、新スレではなく、まずこっちに貼ってみた。評価求む。
なしで良いなら、新スレには貼らないつもり(&貼らないでくれ。)

思いの外紹介文長く書きすぎたので、その辺は申し訳ない。m(__)m
後、スカブーの文章は、ごめん、現役時代見てなかったので、想像だけで書いた。
なら書かなきゃ良かったじゃんと思われるかもしれないが、今は反省している。
現役時スカブー好きだった方がいれば、訂正紹介文をお願いしたい。
978こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/18(水) 23:31:59 ID:uruXJ+EF
AA自体はいいけど、同期組みに追加するとなると多すぎないか
979こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/19(木) 00:11:18 ID:BneVe5wk
>>969
TAGUROキメェwwwww
980こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/19(木) 00:46:46 ID:P2w9M1w/
AAはいいが、略称はやめてくれ。
ダスカとか最悪
981こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/19(木) 01:26:01 ID:MmMKMDB7
ダスカはもうすでに競馬板で普通に通じるんだがなWW
982こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/19(木) 19:30:32 ID:NHLqtjcr
ウインガースレやシンチャンスレみたいにテンプレサイトが欲しいけど、それは高望みしすぎかな?
983こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/19(木) 22:10:05 ID:rbsRWNGi
>>970
>【大悪、ワル姉、姉ジャー】(ダイワルージュ)
その発想は無かったわw
984こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/20(金) 00:11:10 ID:I+OE2dTf
>>982
AAは過疎ってる時だけで良いと思う。だからテンプレサイトは必要なし。
バリバリ出走してる時は、スレもコメントだけで埋まるしね。
そういう時にもたまにAAが登場すると、ちょっとホッとするけどね。w
今はとにかくネタないし、テンプレに加えても良いんじゃない?
985こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/20(金) 18:56:20 ID:Tq5M7fEz
レットバトラーも喉鳴りの恐れがあるみたいだね・・・。
986こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/21(土) 00:26:51 ID:mk7AlfM4
質病率からすると母系からも遺伝があるのか?
987こんな名無しでは、どうしようもないよ。
グロリアスサンデーも喉鳴りの気配があったと聞いたことある。