専用ブラウザ導入者専用 POG情報スレ 07-08 避難所
復旧まで1週間とか言う話だし、大事な時期なので避難所
専用ブラウザ導入者専用のPOGスレです。
ルール
以下の単語を必ずNGワードに登録して ください。
・国王、高飛、◆L.ovvveiE、◆LovvveiVeI 、POGKINGS、geroro3、◆DQ1NtH0fHw、◆d7giLYbp.Q
NGID報告にもご協力をお願いします。
・高飛に絶対にレスしないで下さい。罵倒や苦情や文句もレスとみなします。
レスをしたい人は他のスレでお願いします。
注意をしてもレスをし続ける人もNG指定対象となります。
・スレが荒れる原因となるコテが現れたときは随時コテをNG登録してください。
・高飛が名無しで書き込んだときはIDをNG登録してください。当然ですがレスはしないで下さい。
・特定固定以外のID報告は不要、いちいち報告しないであぼーんなり、自己解決でOK
専用ブラウザについて
http://www.geocities.jp/browser_2ch/index.htm
2 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/01(金) 21:41:49 ID:97RRdv5A
2ルバーナ
3 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/01(金) 21:48:19 ID:bdRNW0Rz
今週末ドラフトって結構多そうな気がしたから需要ありそうだと思ったがそうでもないか
4 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/01(金) 21:58:13 ID:lVpIqR2p
今みんなドラフトなんじゃないかな?
とりあえず
>>1乙
netkeibaPOGの30頭今日はアップされないみたいだね
予定は未定だということか(´・ω・`)
明日ドラフトなのに・・・この過疎なら言える
俺の1位指名はアドマイヤテンカ
そうだな、かそってるから言えるな。
俺はスパークキャンドルが1位の予定だが、
うちのルールでは優先指名権が回ってこないので、
たぶんマンボパートナーにする。
マンボパートナーは地雷臭プンプンだから単独でイケると思う。
(ちなみに10人10頭持ち)
うちの第一回ドラフトの結果がでますた。
予想通り熾烈なテンカの取り合い、
そしてベルザン、ポルト、ポピーも
ポイント使い切りくらいの勢いで落札、
まあ、他にファリダとかキングスエンブとかダイカンパニ等
ここに書ききれない程指名がありましたが
始めの四頭が抜けた人気でした。
11 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/01(金) 23:17:35 ID:9hAEMCHT
今なら聞ける!
ブラックシェルが何故か気になるんだがみなの意見を聞かせて欲しい!
ほんとに根拠もなく気になるだけなんだが。
12 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/01(金) 23:18:21 ID:5ovKvcAl
10ならダノンマスターズ1位指名
13 :
マイネサマンサ最強 ◆AAAAXKcF6s :2007/06/01(金) 23:19:18 ID:T+xWfZvQ
>>11 金子−松国−ノーザンFの黄金ラインだし、十分人気すると思う。人によっては1位候補かも。
俺も指名候補に入れてるが、個人的にクロフネ産駒は低評価なんでかなり下のほう。
ずっと気になってるんだけど、タイキシャトルの当りってどれ?
>>15 それがわかれば苦労しないがな(´・ω・`)
インヴァイト05(ウインガーの全弟)か母タイキクリスタルでもとってみたら?
17 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/02(土) 00:03:31 ID:8ZlrnMzs
メイショウボーラーとかウインクリューガーは当たりじゃない?
俺ウイングレット取ったんだけど当たりでいいよね?
順位にもよるけどオープン勝ったら当たりだな俺は
勝ち上がったら当たり(´・ω・`)
今更だがシャンパンマリーってコマンドールクロスの全弟だったのか
netkeibaPOGの更新まだー?
23 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/02(土) 00:22:29 ID:xqFF3+Jy
>>21 厩舎いわくダート馬らしいな ダートの女王を目指すって
なんかデビューが半年遅れるとかって
netkeibaの来たな
ところで、皆さんのドラフト時期はいつ?
俺は、今日で5人10頭。
28 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/02(土) 01:02:57 ID:98JdvW5U
俺はあさっての日曜
7人15頭持ち
1板ってあぼーんしたままやね。
折角の避難スレだし、みんなの隠し球でも紹介しない?
そんな、おれの隠し玉は1月前までAサクラだったけどリビングデイライツに変えたよ。
まあ、どっちも隠れてないけど・・・。
30 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/02(土) 01:18:49 ID:ISOhb3Xw
俺の隠し玉はレッダンゴールド05
ノットアローンや、ベストプロジェクトなんかが
もう入厩しているね
自分とこは明日(日付的には今日)、競馬場で合流して飲み屋でドラフトだよ。
8人の10頭持ち。
そう言えば、みんなのとこのドラフトってどういう方法なの?
ウチは先に20頭のリスト提出して、
被ったら抽選→ハズレの人は次順位指名の馬→さらに被ったら抽選→さらにハズレたら次順位・・・
最終的にリストから溢れたら、順位ごとにその場で指名していく、ってな感じ。
だからみんな一応30頭は指名予定馬を用意しているね。w
みんな同順位で一頭一頭指名馬を提出して、ハズレたらその場で次の馬を出す、
って本来のドラフトのやり方が、他のとこでは主流なのかな?
俺はインオラリオ。あんま隠れてないけど。
間違いなくダート馬だろうけど、2つは勝ってくれると予想。
自分の隠し球はギャンブルローズの05。多分下位でも獲れると思う。
東スポが藤原英特集でシャンパンマリーの骨折を完全スルーしてるのは罠か?怠慢か?
ああいう連載記事は、何日も前に書いてるからな。
必ずしも最新情報じゃない。
ウチは、全順位競合時は抽選だわ。
去年は、アステリオン1位で外れて
ダスカは2位の抽選で当った。
ある意味運だけで、優勝できたwww
>>37 やっぱりそれが通常なのかね?
今年は無理っぽいけど、来年はそのパターンも提案してみようっと。
恐らくみんな今まで通り30頭は用意して来るだろうけど。w
その場に行って臨機応変に指名馬替えられるから良いよね。
今netkeibaの30頭をみているんだが、結構誤植が酷いなw
アドマイヤフジの弟は父母ともにアドマイヤベガだし
ダークジャケットの解説はバグってるしw
netkeibaの30頭のうち、指名馬は3頭だった
リストアップした中で被ったの1頭
点火
そいつは携帯では見られないのかい?
10頭持ちで、いちおう20頭までリストアップしたけど、
netkeibaの30頭とは1頭もかぶってなかったよ。
それは何かい?
被らないほうがいいんかい?
過去何を押してたか教えてくれまいか?
昨日ドラフトオワタ。14人10頭持ち。上位3頭まで重複抽選で以下はウェーバー。
・1位重複
アドマイヤテンカ(ビワハイジ)×3、トールポピー(アドマイヤサンデー)×2
・1位単独
アンダルーサ(バレークイーン)、ヴェルザンディ(ウインドインハーヘア)、エクスプレスワン(ロッタレース)
カジノドライヴ(Better Than Honour)、ティグフォルテ(Tigresa)、ブーケフレグランス(スカーレットブーケ)
ポルトフィーノ(エアグルーヴ)、マンボパートナー(Dance Partner)、ロザリオ(ローザネイ)
・ハズレ1位
スパークキャンドル(Serena's Song)
ダイワカンパニー(ヒットザスポット)
ダノンマスターズ(マストビーラヴド)
・3位重複
オディール(キュンティア)×2、キャプテントゥーレ(エアトゥーレ)×2
皆集計は無料のとこ使ってる?
うちは有料の自動集計使ってるんだが、
毎年使ってて馴染み深いこと以外利点が少ないんだよな
それでも使うことにはしたんだが、現時点で登録グループ数が少なすぎな気が‥
47 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/02(土) 07:16:17 ID:qmug3apa
骨折とか最新情報はどこでゲッツするの?
と、シャンパンマリー1位指名の俺が聞きます…
>>48 "母名"と"馬名"(未定の場合父名)セットでググる。
ネットに全く流れる前から取っちゃったならこれでもどうしようもないが…。
50 :
sage:2007/06/02(土) 08:44:44 ID:qesnzqyZ
>>49 サンチェ
(T_T)なんとかPOG期間内に走ってほしい
おそらく年明けデビューになるだろうな>シャンパンマリー
53 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/02(土) 09:46:35 ID:S07lWox+
あっらーのブログ、休止してるな。
なんか余計なこと書いたんだろうかww
>>50 レポートじゃないが、地方交流が自動的に入るから入れたくない人には余計なことになる。
それでいいなら、個人で運営してる所と比べて潰れにくそうだからいいんじゃないかな。
55 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/02(土) 10:20:54 ID:5ZhqufgI
>>53 某親子調教師批判がまずかったんじゃね?
本人としては義憤にかられて書いてるつもりなんだろうけど。
1板はまだあぼーん中?
57 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/02(土) 11:27:28 ID:dVdPcofS
58 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/02(土) 11:44:25 ID:AigbvD5U
既に代替鯖への移行準備はできてるのに、あえて
解剖に回し1週間放置する方針の模様。
懲罰鯖なんだから理不尽な放置にも我慢しろってことですな。
632 名前:FOX ★[sage] 投稿日:2007/06/01(金) 20:15:46 ID:???0
>>617 ちょっと検体を解剖へ回そうかと、
206 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2007/06/01(金) 22:09:23 ID:11UTEfIR0
508 :マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/06/01(金) 20:00:06 ID:bNxOXEPF0 ?PLT(44447) []
代替サーバ準備完了(^_^;)おいちゃんにアカウント情報送信済み
・DNSはまだb3014にむいてます。
・指示があればすぐに代替サーバに切り替えます。
・引き続きb3014のHDDの復旧作業進行中
netkeiba見てないけどビリーヴ×キングマンボもダメ評価なの?
俺のPOG開幕前に
\(^o^)/
やけに静かだと思ってたら鯖死んでたのか(´・ω・`)
iモナ使ってたから気が付かなかったよ。
61 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/02(土) 12:17:00 ID:dVdPcofS
>>59 転載はしないがちっとも駄目評価じゃない
GI馬ビリーヴの初仔は世界最高クラスの血統
後肢のまとまり素晴らしく顔つきにも精悍さがあり
>>59 大きいところは狙える器だとは思うけどPOGで活躍する血統か?と
問われると母が晩成傾向があっただけに大手を振ってYESとはいいずらいよね
ってのが大方の見方だと思う
でも非常に夢のある配合なのでこの一年は楽しいと思うよ
漏れは取らないがな
63 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/02(土) 12:48:09 ID:qmug3apa
スパークキャンドルの走り見た
決め手不足っぽいフォームだな
サムワントゥラブ、ユキチャン、母エターナルビートなんかも入厩してるね
>>63 そりゃ馬体みたら決め手があるタイプには見えない。
パワーとスタミナで押し切るタイプかな。
で、どこで走り見たの?GC?
ローザブランカは評価悪いの?
>>61>>62 。゚(゚´Д`゚)゜。
ありがたう。ドラフトまだだから取れるかわからんけど諦めません
POG詳しそうなお二方ですが
ちなみに今年はどの馬がオススメです?
>64
エターナルビートって厩舎どこですか
あと馬主わかったら教えてください
ドラフト終了(6人10頭持ち)
1位指名
・アドマイヤテンカ×4
・ヴェルザンディ
・スパークキャンドル
・トールポピー(テンカのハズレ1位)
・ブーケフレグランス(同)
・ダイワカンパニー(同)
相変わらず藤沢固めするやつはいるし、今年も楽しいドラフトでございました。
>>59 スプリンターは母としてはあまり優秀ではない
スプリントG1で3着以内に入った牝馬は
ダイイチルビー、フラワーパーク、ニシノフラワー、シーキングザパール、エイシンバーリン、
メジロダーリング、テネシーガール、スティンガー、ハスキーハニーとかがいるけど
その仔の中で目立った活躍したのというとシーキングザパール産駒のシーキングザダイヤくらい。
残念だったね。
10人1位ノットアローンが3人もいた。俺含
入きゅうしているからかな。
橋口+金子なんていかにも触手を動かされそうなプロフで外ればっかり
ってのが常道なのにみんなよくノットアローンなんて取れるなw
73 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/02(土) 13:38:03 ID:qmug3apa
>>65 U局のニュースで武が乗りにきたってことで調教が流れてた
>>73 それは見れないなぁ・・・誰か流してくれるの待つか
批判ばかりしてる奴がいると指名馬を聞きたくなる。
76 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/02(土) 13:54:25 ID:qmug3apa
>>74 ダノンマスターズの映像もあったから誰かキャプってくれる人いたら見れるかもね
>>75 いいのか?俺は自分の指名馬だってかまわないで批判しまくる人間なんだぜ
ノットアローンはこれからの一週間で人気急上昇しそうだな。
1位じゃ絶対いらない。2〜3位なら欲しかった。
>>64 角居厩舎
馬名は、たぶん シャンパンファイト だと思う
馬主が誰かは知りません
netkeibaの馬体診断はそれなりに勉強になった
ログ保存するから結果が楽しみ
ただ馬体ってかわるものって思ってる
今10の評価の馬体が成長して5,6になったり、8の評価の馬体が10になったり
5から10だって稀にあるし・・・
まあ期待値あげるための篩にかける手段の一つってかんじ
>>80 まぁまだドラフト終わってないんだけどね
アドマイヤテンカ
ダイワカンパニー
サムワントゥラブ
あたりを上位で取りたいね
>>81 波止浜でしょ・・・あの人は・・・うーん・・・
俺は馬体一切見てないんだが、隠し玉で取った馬がnetkeibaで取り上げられてる。
馬体派から見てもいい馬だとしたら尚更楽しみ。
>>82 なんだその指名馬プギャー
俺の1位希望だった馬とハズレ1位じゃん…。
85 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/02(土) 15:42:32 ID:hWfe+rZv
アグネスデジタル×ノーザンドライバーは俺の隠し玉
>>84 いいからさっさとその馬を晒しなさい
ユニコーンが走る前に
87 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/02(土) 15:48:20 ID:v0VFdVR5
よし、テンカでいくぞ
>>88 その2つ前だ。父が父だけに重賞勝ちがせいぜいだろうが。
>>89 厩舎がなぁ
良くて重賞2着あとサッパリだな
ロザリオ1位で獲る=ロサード1位で獲ると考えると
全く食指が動かないな
>>90 そりゃそこまでいい厩舎とは思わないが、それを言ったら松山も取れんではないか。
むしろ速攻要員な分、こっちの方が目をつぶれる。
>>92 馬の質考えたら西の加藤征って言っていい位だとおもうぞ
松山のほうがだいぶマシ
と言ってもマシレベルだが
>>93 質で腕がカバーされてるにしろある程度走ってくれればそれでいい。
例えば、「腕はいいけど質が悪い」同レベルの厩舎があったとしても、
集まる馬が悪いんだとしたら同レベルで変わらないわけさ。
まぁ、「今まで質が悪かった厩舎だけど俺の選んだこの馬は違う!」
とか思うぐらい自信があればそういう見方でいいと思うけどね。
オディールの最新の写真ってどっかで見れないかな・・・
最後の最後で迷ってる一頭
とりあえずnetkeibaは産地馬体ばっかり。写真古杉
エイシンフレンチちゃんとかジョウクリュウシンちゃんはどお?
イイデケンシンちゃんも
なかなか穴だろ
今からドラフト行ってくる。
ドラ1は、ブラックパンサーのつもり。
99 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/02(土) 18:21:22 ID:ZoKvKLc0
テンカ骨膜
(;゚Д゚)
>>59 ちょい亀レスだが15頭持ちの7人POGをもう7年やって一度も3位以下にはなったことのない俺が単独1位指名したから安心するんだ
まぁ俺の1位指名は走らないので有名だがw
ちなみに過去の1位指名はアドマイヤセレクトやサムライハート
去年はもちろんアステリオンだぜ!
ていうか松山厩舎なんて、リーディング1位とか言ってるけど、全部条件戦のものでしょ?
個人的に「調教師の4453」って感じで、平場・条件戦までの厩舎だと思うんだよねー。
そもそも、1999年根岸S(しかも秋開催だった頃のw)のワシントンカラー以来、
2005年にダイワレイダースで七夕賞を勝つまで、中央の重賞を勝ってなかったぐらいだよ。
POG開催時期で目立った活躍したのって、最近ではカフェオリンポスぐらいしかいないのに。
一時期、太のカフェは「取り」で、松山のカフェは「切り」っていう言葉も流行ったぐらいなのに。
それでもダイワカンパニーを取るっていう人がいるなら、止めはしないよ。w
個人的には、始動が早そうなダイワマックワンやダイワカウントを取った方がよっぽどマシ。
ジェニュインとか、もういつの時代?wミスターシービーとか、自分は生で見てないよ。w
関東って獲れる厩舎が絞れるから、関西馬より楽だと思うんだけど、まだ分かっていない人って多いんだねー。w
5人で10頭持ちのPOG(しばり無し)をやっているんだけど、
毎年G1馬が3〜4頭出てきて、いつも負けてばかり
俺が下手なのはしょうがないとして、グループとしては普通?
104 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/02(土) 18:49:58 ID:sFhknZni
周知の事実をそんな偉そうに語られてもw
105 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/02(土) 18:53:32 ID:GgessG2m
ヴェルザンディ、ポルト、ポピー以外で目立つ牝馬いますか?
自分は上記三頭は指名したくなくて…
母シェンクはずっと指名してるんで今年も指名しますが
他にひっかかる牝馬が全然いなくて…
>>101 お願いですから2位以下を教えてくれませんか?
107 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/02(土) 19:10:36 ID:dmtaQvlJ
要は添加がアステリオン級の地雷なら、みんなエラい事になる訳か。
異常な評判馬、キャプテンベガやアステリオン等を切ってきた俺は、当然蹴る。
馬体派に聞きたいのだが
どの馬にも欠点はあると思うのだけど、それでも○○なら妥協できるって部分はどこ?
例えば
「これだけ立派な××なら、○○には目を瞑ろう」
みたいな
109 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/02(土) 19:45:37 ID:xqFF3+Jy
>>108 これだけ立派な成績を残したのなら、血統には目を瞑ろう
10年間POGをやってきて一度も勝ったことのない俺の1位指名は
ポルトフィーノ
とかって、書き込みが今夜未明から多発する予感
>>108 ダノンマスターズくらいイケてない馬体でなければOK
別に隠すこともないよね
俺は隠すけど
>>106 馬名を言っちゃうと仲間に特定されるので言えません
ただ必勝法としては2位以下は評判よくて早い馬を多めに取ってます
夢を見るのは1位だけ後は堅実に固め打ち
ちなみにテンカは俺の法則第3条 当たりは三度続かない
により最初からスルーしました
アステリオンで懲りたしね
俺の今年の1位予定はポルトフィーノだが、別にそんなに走るとは思ってない
2勝出来たら御の字程度のつもり
2位からが真面目な指名
>>117 ブラックパンサー
フサイチダイチャン
ブラックシェル
ノットアローン
ヤマカツオーキッド
サムワントゥラブ
キャプテントゥーレ
ドリームローズ
ナリタキングパワー
どうみても脳内POGだなw
今年の2歳にアイソトープって馬いるんだな
ACIDMAN好きの俺としては取らずにいられん名前だ
血統も厩舎もなかなかだし、下位で取れるなら取ってみよう
けっきょく走ってみなきゃわかんないんだよね…
ウインプラチナムは背中が垂れすぎかなぁ
>>119 そんな話してて、同じグループのやついたらどうするんだ
10位指名で十分だろ、と読んでて9位でさらわれても知らんぞ
マイネルはどれが良いですか?チャールズかな
スターリーがリストアップされてたけど、今見返してみたらそれほどでもなかった
こういう事よくあるよな
ウォーエンブレム取る奴のニワカっぷりはひどいな。
つID:xqFF3+Jy
はい 今日のNG
130 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/02(土) 23:05:38 ID:PJnQa6mh
>>128 はい?
ウォーエンブレムはないということだけは言える。
黒い&数が少ないということでいかにもニワカ受けしそうな種牡馬。
細くてバランス悪すぎだよ。関節も硬い。
みんな同じ様な体型してるだろ?
>>130 批判はいいからお前何指名してるか言ってみろよ
どうせいえないんだろ
>>130 まだ初年度の4頭が走っただけで、そこまで決め付けなくてもよいのでは
黒くて細くてバランス悪い、みんな同じ様な体型してる
のは、逆に遺伝力が強いという見方もできるし
(ただ個人的には産駒を指名する気は無いが)
いちいち自分の指名馬発表してから批判しなきゃならんの?w
なんで
>>75が核心突いたみたいな流れになってんだよ。
まあ一番手応えがあるのはアクシデントがあってもシャンパンマリーあたり。
>>132 硬い遺伝力が強かったら尚更だめだろう。
そもそも人の指名を批判することが目的のスレじゃないからな。
32です。ドラフト終わりました。メンバーみんな元気そうで良かった。
んで、みんなの1位指名馬うpしますので、自分の指名馬の評価お願いしますm(__)m
1位指名→Believe×2、ビワハイジ×2、ソニンク、エアグルーヴ、Serena's Song、ライクザウインド
1位ハズレ→ローザネイ、ウインドインハーヘア
んで、自分の指名馬
1位 ライクザウインド (ブラックパンサー)
2位 スターズインハーアイズ (アインラクス)
3位 スカーレットレディ (キングスエンブレム)
4位 ストレイキャット (ナリタキングパワー)
5位 ルビーマイディア (ガバナースマイル)
6位 ホワイトウォーターアフェア (トーセンモナーク)
7位 ギャンブルローズ
8位 レディフェアリー
9位 アワーミスレッグス (サクセスイザベラ)
10位 Tennessee Girl (エーシントゥーゴー)
それなりに希望するところが取れたので、一応満足です。最後の方は即戦力かな。
一応みんなの指名馬の傾向としては、何か今年は○外や持込馬が多い感じでしたね。
Kingmambo産駒が4頭(Dance Partner etc.)も指名されたのにはビックリしました。w
そう言えば、キングカメハメハが活躍した年でしたね…。>2005年 やばいかな…。
他にもBetter Than Honour、Eurostormが上位抽選で引っ掛かったりしていましたね。
○外(持ち込み馬可)は1頭強制ですけど、今まで抽選なんてほとんどなかったですよ。
ローザネイをハズレ1位で取った勇者は、「そこで取るのかよ!」って嫌がられてましたね。w
後は、リストで名前が多かったのは、ヤマカツスズランとビハインドザマスクでしたね。
個人的に牝馬は苦手なので、軽視していつも下位で即戦力っぽいのを取るのですが。
>>135 とりあえず 君が満足ならいいじゃない
以上
>>135 いいんじゃないかな。
俺の感覚から言うと、少々速攻要員が足りない気もするけどその辺は好みだし。
>>135 クリスエスとダンスとウォーエンブレムが大コケするリスクを享受できるんならいいなじゃないかと。
>>135 いつもどれくらいの成績なの?
俺が指名した馬は全然(1頭も)入ってないやw
140 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 00:07:16 ID:7Vb1Jwwa
好きな馬取るのがいいだろ
ドラフトの満足感がない年の方が、結果よかったりするな、俺は。
早速のレスありがとうございます。m(__)m
>>137 足りないですか。(汗)>速攻要員
今年はポルトフィーノとトールポピーが早いのは厄介ですね。
ヤマカツオーキッドも早いらしいし、下位指名馬は1勝がやっとかな…。
>>138 上の2頭は覚悟しています。w
ひねくれディープ基地なので、昨年は堂々ニュービギニングを1位で指名しましたが、
今年のヴェルザンディは敢えて外してみました。オンファイアも回避しましたね。
キングスエンブレムは、確かに前評判良くないからどうしようか迷ったのですが、
だいぶ前から指名すると決めていたので、ある意味意地ですね。w
昨年アステリオンで大爆発した人も、意地でグリッターカーラ指名してましたね。w
>>139 始めた頃は地雷ばっかり引いて酷い有様でしたけど、最近はそこそこです。
前シーズンは3位でした。4位指名のアサクサキングスが最後で踏ん張ってくれたので。
前々シーズンは7位。その前は1位(ディープ指名)。その前は3位でした。
ちなみにウチのチームは、1位はあまり固定しないです。
昨年は、オーラとピンカメとルミナスを指名した人が優勝しました。
>>136-140 ですね。
今日は1年振りに片道約2時間かけて競馬場に行ってきたので、もう寝ます。ノシ
143 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 00:29:35 ID:PZxGbQEf
これでいいや、じゃだめなんだよね〜。
これでもか、これでもか、が必要。
まあPOGに限らず。
アインラクス、そんな上で消えるのか…
145 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 01:01:48 ID:+0I2Is89
俺のチームの1位指名(7名)
天下*2、ポルト、フサイチフェイマス、プロフェショナル、ロザリオ、ダノンマスター、
でした。ご参考に
146 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 01:13:46 ID:7Vb1Jwwa
プロフェッショナル1位で消えたりしちゃうのか・・・
PGPドラフトやってるのに誰も話題にしなくなったか・・・
まー昔と比べ、この人の指名は知っときたいって人が少なくなったのは確かだけど
ドラフト結果だけは人数が俺の所と似通ってるから結構気にしてる
ブルーイレヴンの下ってどうなってるの?
あっらー小林がブログで書いていたことが事実なら
池江親子とアドマイヤの指名は避けたいと思う。
書き込み後数時間で消されているけど、
圧力とかではなく確信犯で書いたんだろうな。
今年は本当に難しいよ。人気どころが全く当てにできん。
ここに名前が挙がってない馬達で重賞全部持っていかれそうな気さえする。
>>147 すみのえとRH西葛西店の文は読んでても面白いけどね。
他のメンバーの質が…w
>>147 指名馬自体は見ててもあまり面白くないからな。
指名理由は読んでなるほどと思うことは多いので一通り目を通してるよ。
指名に個性を出すのは難しいよな。
結局サンデーサイレンス産駒がいなくなっても、評判馬がバンバン走っている現状じゃ
無理な穴狙いは単に死にゆくのみなのだから。
個性的な人の少なくなったPGPにとって、すみのえ氏の存在はでかいと思うよ。
2歳馬レビューもあまり参考になるかはともかくとして、ちゃんとこなしているのも偉いと思うしな。
早い馬の情報って、何を見てます?
入厩や追い切りの情報ってどっから手に入れてます?
>>154 情報はそれこそあちこちから。
入厩や追い切りの情報はTARGETから。
あっらー小林ってぶろぐに何を書いたの?詳細よろ
157 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 02:12:10 ID:elDrNUgO
風俗で性病にかかったって
本日の公式NG ID:elDrNUgO
159 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 02:31:23 ID:sfnqbkCU
4人10頭持ちPOGで
アドマイヤテンカ(ビワハイジ05)
トールポピー(アドマイヤサンデー05)
ファリダット(Believe05)
ウインプラチナム(ダイヤモンドビコー05)
ロザリオ(ローザネイ05)
ダノンマスターズ(マストビーラヴド05)
オメガユーロスター(アグネスショコラ05)
ミッキーミラクル(スマラ05)
トーセンファンタス(ファンジカ05)
トーセンモナーク(ホワイトウォーターアフェア05)
早くも今年の優勝を確信した
160 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 02:40:05 ID:elDrNUgO
161 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 02:42:44 ID:sfnqbkCU
>>160 /(^o^)\フッジサーン
みんな速攻要員を上位に入れすぎ、上3頭でどこまで稼げるかだな('A`)ノシ
162 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 02:54:15 ID:elDrNUgO
・ω・`)来年に現実を見るのに・・・
/(^o^)\フッジサーン ('A`)ノシ
何となく去年の同時期のログを見返してみたけど、走らなくて普通みたいな感じだった。
それは仕方ないにしても、更にそれを批判するのは止した方がいいな。批判が当たって当然なんだからw
そんな中で見つけてみた良レス。
66 驫驫驫 ◆HYUUUMAPUc sage 2006/05/30(火) 22:04:02 ID:Ads5r36h0
ほんと、良血選びでハズレを引きまくるよ。
だから今年は敢えて穴血統勝負。
ドリームジャーニー(池江寿厩舎、父ステイゴールド 母オリエンタルアート)と、
マイネルカトラー(佐々木晶厩舎、父リンドシェーバー 母エレンジェーン)で勝負w
320 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2006/06/01(木) 10:38:19 ID:HpE2nZ2m0
オースミダイドウ
コンゴウダイオー
あたりかな
412 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2006/06/01(木) 22:07:00 ID:FD87u92l0
>>404 関東で3頭2勝以上確実にしたいというなら・・・
ディオスクロイ(牡フォーティナイナー×ディアブロズストーリー)
マイネルシーガル(牡ゼンノエルシド×エイシンアイノウタ)
Tee Kayの04(牡Fusaichi Pegasus×Tee Kay)
ダイドウ、ダイオーはダービーの後なら誰でも取れたよ
>>164 ダイドウに絞って言うとそりゃ良く聞く話だし、指名した人も結構いるんだろうけどさ。
でも実際、スレで推してた人がそういなかったのも事実なわけさ。同時期のスレだとあとこんなもん。
206 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2006/05/31(水) 16:02:36 ID:sSf4QGeB0
オースミダイドウも1勝は堅そうだな
558 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2006/06/02(金) 07:31:50 ID:Wqm6GvmZ0
オースミダイドウはビッグタイガーのイメージでいいのかな。
夏場もガンガン使って2000から3000万くらいで収まるイメージ。
重賞取れれば大きくプラスも。
血統的な裏づけがあるのはアルーリングラインの方だけど
厩舎の期待はどっちにあるのかな・・・
とりあえずどちらも武豊確保したのはプラス材料。
コンゴウダイオーは期待ほどじゃなかったが、コツコツ3000万でまあ良しだな。
オースミダイドウはあちこちのPOGでそれなりに人気してたから誰もが注目してた馬だろ。
スレに書かれないのはある意味当然というか、坂路以外で良さを見せてる馬は
比較的隠しておきたい存在だから強くは押さないさ。
とはいえ、あそこまで走ると思ってた人も少ないだろ。
逆にアルーリングラインがあそこまで走らないとは思わなかった人も多かっただろうな。
俺もだけど。
走らなかったといっても1500万は稼いでるんだから、調教の裏づけある馬は
「下位で狙うなら」損はないな。
最近は調教評判馬は下位で取れないのが問題なわけだが。
馬体しっかり見れるやつなんて少ないから血統と厩舎で選ぶんじゃ似かよるよね
時に、コパノさんの馬をけっこー見掛けるけどどう思う?
>>167 ファンじゃないなら見送りでいいと思う
指名を検討するならPOG期間に活躍馬が出てからでも遅くないかと
>>168 なるほど
良さそうな馬が何頭かいたんだけど回避しとくか
難しいなぁPOG
土曜・美浦坂路
アポロフラメンコ 牝 52.0-38.8-26.1-13.3
171 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 10:05:29 ID:Ta0AKV/K
あっらーはブログに何書いたの?
ただの誹謗中傷なのか?伏せ字でいいから教えてくれ。
オースミマーシャルはもう時計は出してる?
速攻要員としておなじみの血統だけども。
>>163 その時期だとアサクサキングスの名前もよく上がってたね
ほとんどが「アサクサだろ、いらねーよw」ってカキコミだったが余りにもたたきが多すぎて不自然w
ほぼ血統だけでLittle Firefly05を取ったが、某ライターによると牧場で評価高いらしい。
森−サウスニアなんていかにも外れっぽいだけに、当たり引けたら気持ちいいのだが。
175 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 11:07:57 ID:QTkbV0wG
サウスニアに当たりはいないだろ
牧場の評価が高くない馬を見たことがない
Swain×Freudenauの入厩先どこになるか知ってる人いる?
>>177 この馬の馬主、購入者の吉田勝己??
入厩先並に気になるのだが・・・。
ちなみに俺は入厩先知らんです。
チミタチ、俺もだんだん気になってきたじゃないか
>>176 そりゃPOG本で何百頭もプッシュされてる中の1頭なら俺も話題にしたりしないが、
今まで本で取り上げられてないのに、ライターが30頭ぐらい取り上げた中の1頭に入れてたから、
隠し玉だったりしないかなと妄想バリバリで考えてみた。
>>180 。゚(゚´Д`゚)゜。ごめんなさい
見た目は良さそうだね。多少、脚が細いような気がするけども
ダンジグマスター52.0か。
183 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 13:14:53 ID:elDrNUgO
でロザリオは間に合うの?
nkのポルトフィーノ掲示板、ダビスタ厨多くて笑える
tomi-tomi
かなり考えた上でドラフト1位で行くことにしました。
新馬→札幌2歳→阪神JF→チューリップ賞→桜花賞→オークス
って感じで(笑)
だけでも笑えるのに、さらにその上を行く
グルーヴ05
3歳のエリ女までは普通に芝牝馬路線を戦って、その次は浦和記念か東京大賞典でダート適性を見てみたいですね(ダート未経験馬は推薦されないかもしれないですが・・・)。
で、そこでダートの適性があれば川崎記念orフェブラリーSからドバイWCに向かって欲しいです。
ダートに向いてなければ普通にヴィクトリアマイルを目指すということで・・・。
ロザリオなんかあったのか
こんな良レスもあった。これに今年該当するのは・・・?
70 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2006/06/05(月) 23:20:57 ID:V6HtzkqM0
国内トレーニングセール組は、素直に好時計&高額&牝馬を選べばいい。
一昨年はコスモマーベラス、去年はダイワパッションがこのパターン。
コスモマーベラスは1F最速で牝馬最高落札価格2600万円
ダイワパッションは最速タイムで最高落札価格2900万円
いずれもこのレベルの種牡馬の牝馬としては破格の価格。
今年はクリスティキャット04(時計は2番目、最高落札価格3700万円)が該当。
母がG1勝ちという繁殖としての価値を差し引いても、ありえない価格だ。
>>185 前者は本人わかってて書いてるから別に。後者は凄いな。
ここまで言うとさすがに指名したい馬の工作に見えるw
91 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2006/06/06(火) 00:10:17 ID:rUFEOr6m0
ダイドウ2位とかコンゴウ1位って人は、本気でいってるの?
メンバー多くて、どうしても安パイの速攻型を抑えたいということなのだろうか・・・
どちらも現時点でそこまでの価値がある馬とは考えがたいし。まぁ人の意見に口出すのもあれだが。
特にダイドウなんかは、豊デビューとゲートでの時計での評価だろ、果たして賞味期限はいかほどか・・・
それ獲るぐらいならまだオースミオーカンとったほうが先々まで期待できるとおもうよ。
川島騎乗は確実だが、安藤師が再来年定年だからこれが最後のクラシックになるって相当気合い入れて
この馬で来年のクラシック獲るって言ってはばからないそうですからね、ホントにそこまでの器かはともかく
まぁ、先々まで見ている馬なんでしょうね。
テンカサラブレで1位
POGごときでガセ書くなよw
根暗だなw
性格がひん曲がってるんだろうな
194 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 15:13:57 ID:73cHs90Y
いや、毎年負け続けてんだろう
アポロフェニックス 51.5-37.3-25.0-12.6
美浦の坂路ではあるけど、いい時計でない?
アフリート産駒なんでダート馬っぽいけど
196 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 15:37:40 ID:73cHs90Y
名前が悪い。
197 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 16:02:36 ID:ccfHS/3T
>>177 できる限り漁ってみたが情報なかった
かなり気になる一頭なんだけどなぁ
こりゃダイワの馬は人気するな
そして地雷になるなw
199 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 16:05:47 ID:sfnqbkCU
この時期になるとどれもこれも煽りに見えて仕方が無いな
で、お前らオススメの速攻要員は何よ?
>>187 ボストンハーバー ウインクアットデエンジャー3,050万円
マンハッタンカフェ チョウカイマリーン 2205万円
今年はこのへんか?
一番デビューが早い組でそこそこの評判馬といったらどの辺?
ポルトフィーノ、トールポピー、藤沢の外車軍団。
>>205 ランチボックス(牡 浅見厩舎 父シンボリクリスエス母アローキャリー)
マイネルベクルックス(牝 堀井厩舎 父アグネスタキオン母マイネミモーゼ)
シルクアンタイド(牡 山内厩舎 父マーベラスサンデー母マックスキャリー)
藤沢の有名どこは海外狙いなんでしょ?
まぁG3でもG2でも取ってくれたら十分だけどなぁ
ジャングルビジットあたりは国内で頑張ってくれんのかなぁ
>>208 この時期に海外狙いと吹いていて実際に海外いったの、なんかいたか?
スキーキャプテンくらいかな。
海外ブームさらに過熱してるから過去の例はあんま参考にできないと思うけどな
特にウオッカ走っちゃったらもう知らないよ
><
212 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 17:42:11 ID:16oILy3X
少なくとも海外プランなんて国内で重賞勝ってからだろ
そう上手く勝てないと思うけどW
213 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 17:42:46 ID:bkmdCcfj
時計出してる組でなら
ストリートスパン、ダイワマックワン>マイネアルデュール
かな。
>>208 海外行ったとしても、重賞勝ってからだろうから、重賞勝ってくれればその後海外行ってもまぁいいんじゃね?
215 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 17:51:27 ID:sfnqbkCU
お、いっぱいレスがついてる。
ありがとう。netkeibaのPOGの参考にする
216 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 17:53:16 ID:sfnqbkCU
>>207 ○マイネベクルックス
×マイネルベクルックス
いくら総帥でも10文字は許可されないなw
>>216 訂正thx
チェックもせず転載してもうたw
>>214 取ってくれたらねー;;
><
マイネのベクちゃんは小柄なんでしょ?
堀井厩舎でがんばれるのかな
じゃあその藤沢なら皆さんのお勧めはどれですか?
俺は地雷っぽいけどサトノです・・・
ダイヤモンドビコーの子供マジで死んだの?
アドコジ産駒は確変のアストンマーチャン以外はみんなほぼ1勝止まりだからなあ
マイネアルデュールはマイネペローラとイメージがダブる
同じ厩舎のハロースピードくらい走ってくれれば文句ないけど・・・
今夜は競馬場→居酒屋でドラフト組が結構いそうだね。
225 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 20:13:17 ID:I/29BDeU
テンカってやっぱいいの?こんだけ人気だと嫌でも気になっちゃう
アルデュールは小さいらしいし早めに勝つだけの1勝馬じゃないのかなぁ
227 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 20:16:33 ID:sfnqbkCU
>>226 俺もそういうイメージで見てるから見送りの方針
>>199 マゼランをおいて他にはない
スポーツ新聞のPOGコーナーで横綱だった
ところでお前らサラブレ1位って何だと思う?
やっぱりテンカか?
>>230 サラブレルールだと天下じゃなくて、スパークキャンドルかファリダットのような気がする。
タキオン産駒だとヴェルザンディとかもいるから割れそう。
この時期のソースのない悪い情報は9割デマ。
1割本当の情報が含まれるのが怖いところなのだが。
アドマイヤはテンカ取りたくないんだよ
そんな俺にワイドかサクラかどっちが良いか教えてくれ!
サクラは友道厩舎かぁ…
ワイド
レイ
トパーズ
サクラかな
馬体はワイドの方がよいがファデッタの孫なのが・・・
サクラの方が関係者のコメントが良いし、牝系も良い
血統的に芝がダメでもダートで潰しがきくし
239 :
234:2007/06/03(日) 21:54:52 ID:dSrbo4OZ
ありがとう!
サクラにしてワイドは押さえにしようかな
期待のシャンパンマリーが遅くなるらしいから、牝馬をもう少し考えないと…
POGちゃんとやるの初めてだけど難しいね
>>232 調教で故障して予後ったって聞いたんだけど...大丈夫なの?
小久保すげえなあ・・・
トールポピーってどうなのYO!!!!
>>242 ホウオーの下だし相性のいいポケ×SSなので血統的には問題なしだろうけど
牝馬に出たって事と二年連続でいい仔を産めるものなのかっていう不安が混ざってる
とるなら上位じゃないと無理だし、牝馬だから活躍の場を考えるとどうだろう…ってのが漏れの意見
で、漏れのところの二人POGのドラフトっぽいのが終わったよー
去年から始めて10頭づつでやったんだけど漏れが惨敗したので駄々こねて
今年は25頭指名でやってみた('∀`;)相方さんごめんな
指名方法は普通の順位決めてのドラフトじゃなくて一度にリストを提出して
被らなかった奴は全部貰って被った奴だけ抽選って方式で
今回被って最終的にとったのはのは↓
漏れ 相方
アドマイヤテンカ ポルトフィーノ
サムワントゥラブ カジノドライブ
ダイワカンパニー ピイラニハイウェイ
マイネルラウディー
だった。以外と被らなかったから面白かったYO。
まぁ去年とった馬の下とか趣味とかで結構分かれたからだからと思う。
今年度は勝てたらいいなぁ(*´д`)長文かつチラ裏失礼しました
今年と来年は本当にPOGが難しいと思うんだがどう思う?俺は今年から来年が
馬主のメインどころが入れ替わる過渡期だと思っていて、今年はダノックス、山本などの
歴史の浅い馬主が台頭すると思うし、トーセンもサンデーが居なくなってから巻き返しつつある。
厩舎で固めるのが無難かな?
ジャンポケ
牡馬 69戦17勝 勝率24.6%
牝馬 97戦5勝 勝率5.2%
シャンパンスコールとアルスマグナってどっちが良い?
ずーっと検討してるけど全然決まらん。ご教授下さい。
そこはもう自分の好みや直感で行くしかないだろう
>>244 そんなこといったら厩舎も若手に切り替わる時期だと思うんだが。
角居を筆頭にして、平田、矢作、岡田とか。
池江パパもシンボリクリスエス多めで結果を出すかどうか正念場かも
まぁディープその他のSSのイメージ強いけどノーリーズンや古くはマックを育ててるし心配いらんと思うけど
池江パパは正念場も糞ももうすぐ定年だろ
>>246 全般的にはもう出てるが
マイル前後が好きならアルスマグナ
2000M以上が好きならシャンパンスコールでいいんじゃね
タイプ似てるならともかく大分違いそうだし
アドマイヤサクラってトモの形が気にくわなくない?
>>244 その理由は?
金子も近藤も社台もまだまだ良い馬多いと思うけど。
>>252 個人的には好きな形だけどな。
>>253 自分で好みの馬選んだら、金子、利一、社台系クラブばっかりだったw
レンUの2005とカラメルマキアートはどっちがいいですかね?
他にマンカフェでお勧めいます?
>>255 評判だけならインデポジット(ジュウクリュウシン)
個人的好みならシャンペンポルカ(メイシーズパレード)
そんな
>>256さんは毎年POGではブイブイいわせてるの?
>>257 あたぼうよ、稼いだ金で毎晩女とパンパンさ
260 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 00:15:31 ID:XWcbNUjL
キャッツインブーツって人気ないの?
下位でもいけそう?
>>257 指名重複したときのじゃんけんの弱さなら自慢できるぞw
>>261 むしろそれで助かる事も多々あるぞ
実際にテューダーローズがフサイチリシャールに化けたりとか
えー、皆けっこーPOG詳しそうなのに良い成績出してるわけじゃないのかぁー
詳しくてもドラフトの順位で思うように確保できなかったりするしな
マンカフェ産駒で気になるのは、エリザベスローズ、シャンペンポルカ、ブラダマンテの子だな
まぁシャンペンポルカはこけると思うけど、それも含めて注目って感じだな
265 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 01:18:05 ID:wIAOMuaJ
本日(正確には昨日)POG終了
7名15頭持ちで俺の主だった持ち馬は
ノットアローン、ローザブランカ、フィッツロイ、ダイワカンパニー
アグネスエナジー、フォーカライズ、カイゼリンなど
速攻要員がもう少し欲しかったがまあこんなもんかも
266 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 01:24:42 ID:/0e+C+k8
あっらー終わったなw
青本のインタビューをリーチが受けなかった私怨をブログでぶちまけ
事実上の閉鎖状態に。
池江やリーチに名誉棄損で訴えられたら
勝ち目ないだろうなwww
訴えるはずないだろ馬鹿
あっらーみたいなゴミは だれも相手にしないよ
エリザベスローズは違うな
期間内はハズレ
ドラフト終わったら急にこのスレを見るのが怖くなったお(`・ω・´)
271 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 01:53:34 ID:HHJmElhG
あっらー何かいたん?
おちんちん大好きだってよ
273 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 02:06:38 ID:/0e+C+k8
>>271 薬問題と893の問題だろ?
何を今更?って内容だったけどな。
来年から禁止薬物が指定されるのはどこでも報道していたし
893の問題も2ちゃんなら有名な話。
取り立てて書くほどのことではない。
274 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 02:13:20 ID:mr2pxy4v
近藤はヤクザ
このスレみてると今年のマイネル軍団はあまり名前が出てこないな。スケルツィとかシーガルの二番煎じはいないのか
276 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 02:24:03 ID:/0e+C+k8
>>274 あっらー乙。
まあ今年のアドマイヤと池江親子は地雷を大量に輩出しそうだな。
むしろ今年の橋口は地雷多数。
ドラフトまだの人はその辺り念頭においてドラフトに望めよ。
>>275 マイネベクルックスがそのポジションだろうが、果たして牝馬でも思いどおり行くかどうか。
10頭10人での俺の指名馬(全部母名)
Dance Partner
マイネミモーゼ
ローザネイ
ディクシースプラッシュ
アルバローズ
メイショウユキカゼ
レッダンゴールド
スワンプキャット
シャトーモア
インデポジット
わりと安定して勝つほうなんだが、
今年はドラフトの指名順でいろいろとミスって
さすがに今回は惨敗覚悟。いやー、まいった。
>>279 差し支えなければ本当は何取りたかったん?
281 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 07:07:03 ID:kR+Mhpe5
>>280 スパークキャンドル
ローザブランカ
ムービーハウス
ハッピープレゼント
スマートステージ
このへんのうち3頭くらいは指名順を工夫すれば取れていたが、
みんなの指名を読み間違えて、
結局、指名馬の半分は補欠の繰り上がりみたいな感じになってしまった。
うちのドラフトでは、予想以上にウォーエンブレムの人気がなかったな。
厩舎でいえば、角居もそれほど過剰人気せず。
馬主でいえば金子の人気は相変わらずだった。
>>281 サンキュー
確かに参加者の趣味にもよるもんなぁ。
角居とか藤沢は管理馬が多すぎて、どれが本命か地雷かわかんないしね;
俺は、西山牧場とか昆厩舎とかDrコパさんとかが上位だから安心かなw
283 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 08:28:36 ID:mBniqQTY
キングマンボ×スムトト(ムトト)てどう思う?
吉田勝己が自ら購入したしミスプロ×ムトト系は社台でつけられてるんだが
>>151 俺はそっちに賭ける
1位2位以外はほぼ無抽選で取れそうな馬ばっか指名するから当日は思い切って出来るように酒回してから挑もうかとw
285 :
282:2007/06/04(月) 10:13:55 ID:Lfju4x7w
ダノンジュピター(母レディーマーゴット)指名する人っていない?
赤本で見た馬体がいいからちょっと考えてるんだけど
288 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 11:24:37 ID:ztn0v+MS
気になって見てみたけど馬体は相当緩い感じじゃないかな
でも指名しとこうw
ジュウクリュウシンとイイデケンシンだとどっちが良さそう?
指名した人いるかな
290 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 11:44:36 ID:ztn0v+MS
たぶん、イイデケンシン。
なぜなら、POG歴12年(7〜10人)で、3位以内が1回しかない俺が指名したのが、
ジュウクリュウシンだから。
去年、オーラとダスカで優勝した俺もジュウクリュウシンだぞ。
昨日ドラフトやってきたんだが…自分が事前にリストアップしてた馬の中で
上位に位置づけてた馬、ほとんどノーマークで獲り放題だったw
昨年度の数倍勝てそうな予感がするw
>>291 今年はアドマイヤとダイワは何取ったの?
>>293 実名とか出すと特定される恐れがあるから、ぼかし気味でいい?w
・金子=松国ライン
・藤沢の○外
・金子=池江郎ライン
・フサイチでまだ馬名決まってない馬
・利一=松田博ライン
・金子=角居ライン新種牡馬
この辺を1位からこの順番で獲っていった。おそらく他のドラフトなら3位くらいまでで消えてそうなんだがw
きっと他の参加者は
こいつベタな地雷踏んでるなw
とか思ってたんだろうな
結果がどうなるかはわからんが
>>296 正直、地雷踏んでる可能性は大きいと思うw(特に藤沢○外)
この下にまだ4頭いるから、全10頭でコツコツポイントを稼いでその中から重賞戦線に進む馬がいればOK。
ダートでつぶしが利く馬も結構入れたから、きちんと出走できれば最終的に全部1勝はしてそうw
>>293 ジュウクリュウシンは全然気づいていなかったが、指名することにした
ありがとう
これにて社台生産馬の指名はゼロになる見込みw
299 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 12:33:07 ID:0FD6Wb7e
>>295 ブラックシェル
カジノドライブ
ピイラニハイウェイ
リボーズシークレット05
アドマイヤアタック
サムワントゥラブ
あたり?
>>294 アドマイヤはテンカとサクラ。ダイワはワイルドボア。
>>295 そうかぁw
その書き方で地雷っていうと結構絞れそうな気もするけどww
藤沢も、今年は高い馬預かりすぎでローテとかわかんなくなっちゃうんじゃねーか??
今年は牝馬が少ないから頑張るみたいなこと書いてあったけどね。
藤沢であからさまに避けたいと思ったのはジャングルビジットかな。
クラブ馬で裂蹄なんて、藤沢に放置されそうな条件兼ね備えてる。
303 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 12:49:37 ID:5NqOQ123
俺のドラ1はゴルディオス
>>299 まあそのあたりw
>>301 それでも今の段階で調教してる馬達はまだマシだと思う。スパークキャンドルとか。
まぁ実際一番の地雷は”母父サンデーの牝馬”なんだと思うけどね。去年顕著に出たけど、あまりにも成功率低い。
>>298 うん、馬体は良いと思うよ
仕上がり早いって書いてあるイイデケンシンと迷うんだけどね
306 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 13:21:27 ID:8FayhlBZ
タキオン産駒でおすすめはやっぱテンカ?
>>301 スパークキャンドル取りたいけど上位じゃなきゃ取れそうにないもんね…
難しいなぁ
どうせ来年の今頃は半分以上別の厩舎にいるさ
そんなクールなこと言われたら俺泣いちゃうよ
藤沢以上に角居の馬はそうなるだろうな。
角居厩舎、あれだけのラインナップ揃えても期間内オープンなんて多くて4、5頭だろうし。
ネオスピリッツの情報下さい。
レンUの子はデビュー遅いのかな?
かなり気になるんだが。
313 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 15:35:29 ID:SOmOy7xD
今年のダービーを見て思ったが、改装後の府中にトニービンの血は相性良くないかもしれない。
なのにジャンポケ産駒2頭も取っちまったよ…
>>311 現在は周回コースで乗られた後、屋内坂路でハロン17秒のキャンターを1本、週2日はハロン14〜15秒のキャンターも消化しています。
元気がありあまっているかのような勢いで、走るフォームも日に日にダイナミックになってきました。
いままで少しパワー不足の感があったのですが、完全に払拭されました。
やはりテンションが上がりやすいタイプのようなので、そこに注意をはらいながら進めることにします。
現在の馬体重は471sです。なお、本馬は6月27日に第2回産地馬体検査を受け、藤澤和雄厩舎と預託契約を交わす予定です。
>>313 そもそも孫まで相性が良いって俺は無いと思ってるんだけども
ホウオーにしても勝ってこそいるけど他の競馬場の方が強いレースしてると思うし
むしろ府中の方が苦手そうに見えた。タスカータは京都専用機
父違いのラガーレグルスとかも府中より京都や中山の方が強い競馬してる
大物狙いって意味ではいいだろうけど、府中適正に期待してポケ子指名するのは良くないかも
316 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 16:44:36 ID:ljqw3sPh
ニシノノイジーはどう?
で、今年のオークスってなに勝ったんだっけ?
ピンクカメオとミンティエアーが負けたこととウォッカとダイワスカーレットが出てないことだけは覚えてるんだが
・・・思い出した、コジーンとナリタトップロードのワンツーだ
牡馬はギムとホワイトマズルか
>>314 詳しく丁寧に教えてくれてありがとうございます!
>>317 ワロス
たしかにオークス、ダービーの結果から考えて
コジーン、トプロ、ギム、ホワイトマズル産駒でって考えると指名できる馬がいねー
来年のダービー馬の父は何だろう?
間に合えばシンボリクリスエス、そうじゃなかったら誰も指名しないような馬が勝って平和に終わりそう
>>314 会員さんの情報はいつもお世話になっています^^
気性が悪そうですね(ノД`)
ウインクアットデンジャー05の馬名はサトノウインクか
安易な名前だが、まあいいんじゃね
アドマイヤがまた糞みたいな馬名つけまくってる件について
糞みたいな馬名をつけまくってるのは何もアドマイヤだけではない
325 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 17:50:51 ID:mTdrF19j
ギムレット産駆でお薦めいませんか?
カズオのとこには○外牝馬はいない?
327 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 18:17:05 ID:ztn0v+MS
ハリケーンジャズってどう?
確かに遅い母馬だから取りづらいと思うんだけど、
そろそろ一発があっても良さそうなんだが。
328 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 18:26:23 ID:BKZWPtAG
レディパステルの05なんてどうなんだろう?
329 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 18:36:25 ID:aMyyV4wz
やっぱりこの時期に名前が決まってない馬は避けた方がいいんでしょうか?
>>329 そんなことはないと思う。
名前が決まってない=デビューが遅い
ではないので。
もちろん名前が決まってて入厩してる馬の方が安全性は高いが。
変な名前は指名したくないってスタンスならもちろん避けるのが無難。
>>328 裂蹄してる。
順調でない分割引が必要。
厩舎が厩舎なのと、クラブ馬ってことで多めに割り引いて構わないと思う。
強いかは知らんけど。
>>331 とんくす(・∀・)
父が父だけに気になる。下位で取れたら取る方向にする。
>>333 おうい、間違えちったよ。
ごめんよ。
デビューも早そうだし、(秋くらい予定?)
父が未知数なくらいじゃない?
でも非常に夢のある配合だし、下位でも取れるだろうし、一発狙いでいいのでは。
俺んとこはドラフト終わったんだけど、誰も見向きもしてなかったよ。
俺も完全ノーマーク。
血統的にはもっと人気してもいい馬だと思うけど、なんか理由があるんかね。
>>335 ソエなんだね。
でも、こんな良血が評判になってないね。
ホームランか三振かねぇ。
これで走ったらちょっとかっこいい指名だね。
俺は指名出来なかったけど、注目することにするわ。
でも、去年最下位で取ったスコルピオンキッス同様
期間内に出走しない気がしていて・・・ww
338 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 19:24:23 ID:YRuMVw+4
個人的 来年のダービー馬の父予想(外国馬除く)
ブライアンズタイム 5.5 1.7-2.0
アグネスタキオン 6.7 2.5-3.2
ジャングルポケット 6.8 2.5-3.1
タニノギムレット 7.0 2.5-3.2
シンボリクリスエス 8.4 3.0-3.8
スペシャルウィーク 10.8 2.8-3.6
キングヘイロー 11.4 3.4-4.4
ステイゴールド 11.6 3.1-4.0
ファルブラヴ 13.9 3.6-4.8
クロフネ 16.3 4.2-5.5
マンハッタンカフェ 19.6 5.8-7.6
まあ上位人気はこんな感じだな
テイエムオペラオーがいねえ
>>325 ラインブレイク
まじオススメ
誰にも言うなよ?(・∀・)
341 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 19:29:10 ID:YRuMVw+4
タニノギムレット産駒は
バウンドトゥダンス05(シルクプリマドンナの下)
エルフィンパーク05(フェザーレイの下)
ダリンダ05(キングオブロマネの下)
この辺りが面白いかなとは思っているけど情報が少なくてなあ・・・
342 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 19:29:32 ID:U3+tjROT
マリーシャンタル05はどう?
>>340 ラインドライブ・ワイルドワンダーの下ね。
母がロベルト系の種牡馬と相性よさげだから、
期待は出来そうだし、自分も気になるが・・・。
早くデビューできそうかね。
おそらく久保田厩舎かな。
ギムレット
良さげな馬は
駄目厩舎
345 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 19:31:51 ID:YRuMVw+4
>>344 www
自分はジュピターズジャズの05が気になってる。
早期デビューしそうだし。
ただ厩舎が高橋裕と遅生まれがねー。
マリーシャンタルの仔が一番よかったんだが、
>>345の言う様に骨片除去手術して、デビューが遅くなりそうなのが・・・。
POG Helperの『2007年6月1日 / デビュー前情報』ってところには
今秋とは書かれていたが・・・。
だーれも取らなかったら最下位指名したいような。
母ジュピターズジャズ 牡 スズジュピター (美)高橋裕
馬は良いし、結構早めにデビュー出来そう。
厩舎が心配だが・・・
自分がとったギムレット産駒って話題にも上がらんような馬だな。
今おもえばなんでピックアップしたのかすらよくわからん。
ウェディングハニー05だが
ギムレットはやばげなのか…。回答頂けた方ありがとうございますm(__)m
>>349 前年度によい結果を出して皆が飛びつくと途端にダメダメな結果をだす
種牡馬って結構いたりするからなぁ
例えば今年のクロフネとか自分で調べてみれば分かるけど悲惨だよ
だからそこら辺を踏まえたうえで取捨選択するといいYO
親父の血でコース相性があって、府中のトニービンが効かないなら外車しかいないな
藤沢カズヲクル━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━
ステラダルクって全然話題でないなー
個人的にはすごい楽しみなんだけど
>>343 心配するな(・∀・)
それ以外ならカントリー牧場産を素直に狙う手
>>341 エルフィンパークは馬体が400キロに満たない小柄馬
ダリンダは腸捻転の手術歴あり(フサイチネット)
ギャロップに調教でてたけど、役にたちますか?
去年まで参考にしてなかったんで、、、
リーディング上位が軒並み不発で、郷原厩舎とか大江原厩舎がダービー馬だしちゃうパターンかも…
( ゚∀゚)o彡゚
1000万馬券!1000万馬券!
357 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 20:16:41 ID:/lZQ8FK6
高橋んとこの無料集計はほんとにありがたい
使ってるやつはみんな広告クリックしてやれよ
本人乙
俺も思い出した時にはしてやってるけどな
ギムもポケも去年今年と全スルー
しかしクリは取った
はてさて
41 名前:小田切総統 ◆Q1ExssOilE [sage] 投稿日:2007/06/04(月) 16:34:28 ID:oKuOVC7F
(大スポ)
先週、武豊が攻め馬に騎乗して話題を集めた藤沢和厩舎の2歳馬2頭はいったん放牧に出る。
スパークキャンドルは1回函館最終週(7月8日)の芝千八へ。
ダノンマスターズは2回函館開催を目標に現地へ直接入厩する。
>>341 シルクプリマドンナの下って、
殆ど完売してるサンデーTCでいまだに売れ残ってるような馬。
結果は推して知るべしだと思うが・・・。
ギムの去年の2歳勝ち上がりは6頭だぞ。14%だぞ。
その6頭の内3頭が重賞勝ちで、内1頭はGI2勝と当たり外れの激しい種牡馬だな。
当たりを引ける自信があるならいいのだろう。
363 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 20:35:04 ID:Whw6LN+y
バクシンオー産駒でいいのいないですかね?
個人的には、バクシンオー×サーガノヴェル にはちょっと惹かれるんですが・・・
惹かれる理由は、単に「速そう」ってだけなんですがね
>>360 その馬のいい悪いはともかく、一口馬主間での人気って大して意味無くないか?
流れぶった切って申し訳ないんだけど、15人参加で5頭持ちのPOGに参加したんだよ。
(´・ω・`)これ上位は絶対被るだろうし、どんな順番で指名すれば良い??
やっぱGI期待の馬を上位に持ってきて、デビューも勝ち上がりも早そうなんを次にもってきた方が良いかな…
おいらPOGは素人なんで困ってます…
ドラフト終わったがフサイチダイチャンの人気のなさにはビックリした
ダンス産駒だしな。
>>363 フルオブラフターはいかがか。
>>365 リストは取りたい順より人気順を優先して作る。
取りたいけど人気はないだろう馬は下位で固定して取る。
>>365 どうしても取られたくない馬を上位で指名すればいい。
客観的な人気を知りたいなら、これでも参考にしろ。
tp://pog.to/ranking.cgi?pogyear=2005&mode=2&LIM=100&HNAMLIM=5&pm=806093015&sm=0
>>363 アスフォデルは大型馬だし仕上がるかどうか微妙だな
>>363 テーブルフラワー(ディナータイム05)なんていかがでしょう
早いし下位でマジお勧め
>>359 スパークキャンドル参ったな。
何もなくて予定だけそこに変更したならなにも問題ないんだけど、なんかあったら後回しにされそうだ。
フサイチリシャール 母父サンデー
フサイチジャンク 父サンデー
フサイチパンドラ 父サンデー
フサイチホウオー 母父サンデー
フサイチギガダイヤ ○外
フサイチオニヘイ Giant's Causeway×Avenue of Flags
フサイチリニモ ジャンポケ×Meadowlake
フサイチレオン Gone West×Belong to Me
ザサンデーフサイチ 父ダンス
フサイチって、高馬でベタな血統は走って、重い感じのがコケてる。
今年も高馬上位3頭はコケて、インディスユニゾン・リボーズシークレット辺り走りそう。
>>373 デビュー予定が何ら出てこなくて放置の悪寒がしてきたカジノドライヴよりマシかと
どうしようマジで
>>376 うちでは去年1位の人が持ってったから走るさきっと。
>>368>>369>>371 (´・ω・`)なんか超ツンデレの人もいるんだけどありがとふ
世間で人気の馬も何頭かよく見えて、世間的には人気じゃない馬も何頭かよく見えて…
世間で人気じゃない馬だから順番後回しにして誰かに取られたらショボンだし…
(´;ω;`)2〜3日しっかり考えます
379 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 21:12:41 ID:pyHXHM5J
雑誌とかPOG開催してるやつで景品が比較的豪華なとこはどこですか?
ギャロップは知ってるのでそれ以外で教えてください
今年も雑誌スレとか必要になってきたか?
381 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 21:20:14 ID:mr2pxy4v
サラブレのPOGはヤオ
ギャロは応募券何枚貼らないとダメなのが嫌で見送り
アドマイヤテンカも結局トライアル勝って本番は負けるんだろうな。
アドマイヤもフサイチも相馬眼ダメだし。
良血馬に大金使ってるだけじゃ、本当に強い馬には巡り会えない。
385 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 21:26:23 ID:YRuMVw+4
>>383 フサイチペガサスとフサイチコンコルドに謝れ
>>376 なんらってことはないだろう
ヘルパーからだけど
>カジノドライヴ(牡 藤沢和厩舎 父Mineshaft母Better Than Honour)
>福島か函館のどちらかの芝1800bでデビュー予定
この通りだと7月1日の福島18になるけど。
3キロしか離れてないミホ牧場に行っても放牧だ。
大丈夫でしょ。
と、2位指名した自分に言い聞かせてみる。
関口さんもあれだけ買ってたらそりゃ当たりも引くよね…
POGで毎年15頭くらい選べたら、2〜3年に1頭くらいはGI騒がす馬ゲッツできるっしょ…
たぶん…OTZ
どっちかが函館になって
函館が札幌になって
札幌が暮れになったりするよな
>>386 でもその上で”場合によっては札幌も考えている”とか言ってる
マジで不安だorz
>>388 暮れならまだ許す
390 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 21:35:56 ID:yjeTF7mY
牝馬でおすすめの馬っていますか?
暮れが2月東京になり、5月東京になりして、結局次の函館でデビュー
って、そりゃミッキーダンディーのことか!
まぁ言い方悪いけど、安いマイネルとかの馬じゃないんだしまずは故障させない事が1番だもんなぁ…
393 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 21:38:32 ID:Zcqh06cl
質問がアバウトすぎ。
却下!
394 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 21:39:03 ID:Whw6LN+y
ところでマイネルの馬は今年はやめた方がいいのかな?
総帥がいなくなった影響はあるんだろうか・・・
教えて君ですみません
>>390 聞き方が大雑把すぎだよ
角居の所のでもとっとけば?
396 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 21:40:15 ID:U3+tjROT
ヤマカツスズラン05がお薦め
>>394 ラウディーとベクルックスはよく見えたけどね
ただマイネルの馬ってみんな冬毛っぽい写真ばっかでわからん;
399 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 21:57:30 ID:yjeTF7mY
>>393>>395 アバウトすぎましたね
すいません
今年の牝馬ほんとわかんないんですよ。どれもピンとこなくて・・・
>>396>>397 ご意見ありがとうございます
ヤマカツスズランの子は確かダンス産駒でしたよね
今度馬体の写真も見てみます
ウオッカの下ですよね
アグネスデジタル産駒は自分の中でもクリよりも期待してる種馬です
検討してみますね
ファリダット馬体に惚れて1位でいこうと思ってるんだけど、あんま情報がなくて不安になってきた。
なんか知ってる人いたら教えて!
マイネベクルックスよりマイネアルデュールの方がいいのかなぁ・・・
アドコジならまだタキオンの方がよさそうだけど、動きはアルデリュールの方がいいしなぁ・・・
402 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 22:11:25 ID:j7fawqA/
>>400 シルエットや部分部分の作りはいい馬だが、まだ少しユルイ感じがする。
そもそも馬体の雰囲気はキングマンボというよりサンデーに近いから
母の血が強く出ているのかも知れないね。
過程が順調で、競馬に行っての気性に問題なければ先々は走るだろうが、
ビリーヴの競走成績を参考にすると、POG期間の活躍を期待するのはバクチ要素が強い。
スパークのデビュー先送りはアルスマグナを当初のスパークが使う予定だった新馬戦に使うからだ。
と妄想してみる(´-ω-`)
404 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 22:19:19 ID:U3+tjROT
マイネアルデュールは赤か青に某騎手が重賞級といってるらしいが
某騎手なんてもったいつけた書き方しなくても普通に書けばいいじゃんw
松岡でしょ?相沢の評価も高いみたいだしそこそこには稼ぎそう
(´・ω・`)アルスまったくよく見えないけど走るんだろうか
なんか細い脚に胴体乗っけただけの…
せやなぁ…例えるなら盆にナスと割り箸で作るやつみたいな形じゃね?
>>405 そうだよ、期間中にいくら稼ぐかで考えればいいんだよな。
早く2勝目をあげられるのがどっちかを考えたら踏ん切りがついたよ、ありがとう。
どっちかを指名するつもりでいたがマイネアルデュールでいくことにした。
408 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 22:31:20 ID:U3+tjROT
>>405 別にもったいつけてねぇよ。ただ思い出せなかっただけ
◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ
ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎
□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ
る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□
△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る
ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△
◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ
ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎
□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ
る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□
△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る
ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△
◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ
ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎
□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ
る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□
△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る
ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△
◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ
ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎
□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ
る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□
△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る
ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△
◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ
ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎
□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ
る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□
△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る
ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△
ギム産駒で迷ってるやつに教えてやるけど、
pednetとかでめぼしい馬の血統しらべてNashuaとかRomanの血に注目してみるといいよ。
母父サンデーとかで選んでもウオッカなんて獲れんだろ。
厩舎だけ見てりゃいいよ。
インユアアームス
サクセスイザベラ
ワイルドエキサイト
サトノウインク
この中で優先順をつけるとしたらどうなりますかね?
>>390 トールポピー、ヴェルザンディ、カイゼリン、オリーブガール、ハッピープレゼント
いずれも俺がリストに挙げてたけど先に持ってかれた馬。
お勧めなことに変わりはないが、走らなくても俺は困らんw
アドマイヤサクラって人気?
友道でマベサンなのに・・・
>>414 人気…なのかなあ。
ウチではそれとジュウクリュウシンが中位で獲られていって、周りが皆一様に悔しがってた。
俺は全く見向きもしなかったがw
ダンジグマスター坂路52.0か・・・
でもあの勝負服がなぁw
最近その名前よく聞くから危なそうw
コンゴウダイオー臭がぷんぷんする
>>420 ダート短だしいいんじゃない? オーナー逮捕されたけどw
懐かしいw
デビューも早かったからウケ狙いで取ったな
パチンコ攻略法なんかしてるのが馬主してたのか
それだけで取りたくないな
426 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 00:24:13 ID:Od8wPTJs
ジュウクジュウシンってなにがいいの?馬体?
>>402 情報サンクス
確かにサンデーに似てる、って事はビリーヴが強く出てんのかね
だとするとクラシック云々は言えんか・・
でも他の人に取られんのやだなぁ
ファリダットは右前の繋が立ちすぎな気がする。
あと体は緩いね。トモの張りはかなり良い。
それより、アドマイヤサクラは馬主が凄い期待してるんでしょ?
なんで友道なのさw
まじで納得できる情報頼む
あ〜もう、グリッターカーラが気になって仕方がない!
でもアステリオン2号かもしれないし、
そもそもこういう馬体の馬って芝は・・・アレですかね?
>>428 友道は期待はされてるんじゃないの?その期待に応えられてない感があるがw
>>429 アステリオンほど人気はしてないから下位で行ったらどうか。
取れなかったらアステリオンになることを願えばいい。
10日のドラフトに向けてそろそろ気合い入れるかな
>>429 元々その父はダートに出ても仕方ないと思って取らなければならない。
アステリオンもこの時期にはいろんな関係者の目に良く映ったんだそうなんで、
俺ら素人にはいかんともしがたいよな。
この先、ライラプスになるかアステリオンになるかを見極められるならいいけど、
まあ無理なんで人気落ちして下位で取れるなら喜んで取るくらいのスタイルで
いくしかないだろ。
と、思ってたらうちでは3位で消えたよ。
その順位で取る勇気がある奴をあっぱれと思うので、走ったらそいつをあっぱれと
思うことにしている。
434 :
429:2007/06/05(火) 00:55:52 ID:OalbjIbR
>>430 >>433 d
なんかフォーティファイドなんかも良く見えちゃう漏れの目はダート目なのかな?w
いま気になってるのが、マイネルアテッサ
マイネルの馬が藤沢に入るなんて、めったにないでしょ。
深読みしたくなるな。
>>435 たしかに気になるよな。
イクスキューズからの流れなのか、はたまた藤沢の酔狂なのか。
しかし、藤沢でクラブ馬というリスクは共通のものだと思うから
指名するならそれは覚悟の上でってところだろうな。
>>436 血統的に目立つものではないので、下位で指名できればと考えてますがね。
>>437 うちでは3位で消えてった。
釣られてるなーと思いながらも、ちょっとガクブルな俺ガイル。
>>429 馬はアステリオンより遥かに良く見える
が、何気に膝が反ってる気がする。繋ぎもフレンチ独特のヤバイ形
それさえ無ければ上位で行ってた
440 :
402:2007/06/05(火) 01:24:06 ID:/V+b9fQ3
>>427 そう思うのであれば取ればいい。
社台じゃないし、厩舎もPOGウケする所じゃないからメンバーにもよるけど、
運良ければドラ2あたりで取れたりするんじゃないかな?
人数多い所だとドラ1じゃないと厳しいかも知れないけどね。
去年のヴィクトリーが少し間に合わないかもなーって思ってたけど結果がアレだし
ファリダットもヴィクトリーより更に緩い感じあるけど、今後一気に仕上げて来る
可能性だってあるから、年明けデヴューで一気にGIまでブッコ抜くかも知れない。
まぁ勝てるGIは十中八九、マイルカップなんだけどなw
>>434 俺はダート要員でフォーティファイド取ったよ
2勝ぐらいはできると思ってるんだが、
毎年ダート要員で指名した奴が対して走らないのが不安要員w
>>438 同じグループの参加者かと思った。
グリッターカーラ3位で消えたなら違うようだが(うちは4位)。
443 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 01:39:57 ID:7amSE/q4
マイネアルデュール、不思議な人気の仕方をしてるな。
去年、アドコジ牝馬で牧場でも高い評価、先生も絶賛だったマイネペローラはちっとも人気しなかったのに。
グリッターカーラはもうちょい繋ぎが柔らかそうだったらPOG本とかでも結構推されてだろうなと思う
本によってはほぼ直線にすら見えるからな・・・
去年のダイオーやダイドウくらい動いてる馬って今年はいないの?
>>443 アストンマーチャンの影響も大きいと思う
俺も取ったけど過度の期待はしていない
>>442 似たようなところがあるようだな。
どちらも欲しいけど自分の思う順位より上ってパターンなので、
走られると痛いな。
>>443 去年のマイネペローラの新馬戦を見た時には、その後あんな戦績で終わるとは
思わなかったな。
やはりマーチャンだけが特殊と思ったほうが賢明な気がしてならない。
>>445 いないね。
調教だけで人気しそうというレベルまでの馬はいない。
448 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 02:03:09 ID:USzpL7O4
俺の指名馬がまったく騒がれてない…
ドラフト直前は騒がれない方がいいと思うが、ドラフト終わると逆に不安になるな
450 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 02:08:39 ID:USzpL7O4
俺の気持ち代弁してくれてありがとう
マンボパートナーについて何か一言
あれだけ産駒が走らなかったダンパの仔にも関わらず、
「キングマンボをつけた」ってことばかり強調されている気がして
取る気がまるで起きなかった。
配合的にはスズカマンボに似てるというか、サンデーとキングマンボの
つける順序を逆にしたような感じなので、走るかも知れんけどね。
小牧だぜ?無理無理w
エリシオでそこそこ走ってるなら立派なもんだろ。
500頭近くいるエリシオ産駒のなかで、兄弟2頭はベスト15の賞金を稼いでるんだぞ。
というか、腐ったものに惹かれるというか、逆張りで1位に指名してみた>マンパ
同じキングマンボ×SSならマンパよりファリダットに目が行く
>>454 走ってるたってダービー後にそこそこでPOGという観点では悲惨といっても
いいような戦績だからな。
エリシオだろうがなんだろうが活力あふれる頃に期待の種牡馬をつけられて
大した結果を出せなかったのは事実で、エリシオにしてはなんていうのは
別段強調材料とは俺は思えない。
POGについてならばなおのこと。
逆張りはいいと思うよ。
俺は去年1頭も取らなかったダンス産駒を今年は2頭取ってみた。
去年同じプロフィールだった馬なら上位で消えてただろうって馬が下位で
残っているわけだからな>ダンス産駒
ダンスに関して怖いのはそれに尽きるな。
去年騒いだらコケて、今年見向きもされなくなったら走るというのはありそう。
まぁそれで馬が良くなるわけじゃないから俺は取らなかったが。
ダンス産駒は見た目ほど走っていないわけじゃないってブログをどっかで読んだのも
俺が指名につなげた理由だったのだが、どこだったか忘れた。
459 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 04:44:33 ID:Z6zzVU6e
今年ダンスで良さそうな馬なんかいた?
去年に比べて繁殖牝馬の質が落ちてると思うが。
ヤマカツブライアン
ロンドンブリッジ
非社台の2頭がええよ。
ノースヒルズのラベとプリティコドンもなかなか。
アインラクスはいかにもコケそうだが。
462 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 06:28:18 ID:qeACm5aA
>>460 言いたいことはわかるが、ちと違うなぁ…
463 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 06:48:48 ID:EKVvoPMJ
今年はドリームゼロワン、ドリームクラウンあたりのドリーム馬がラフィアンに取って代わると勝手に想像しているんだが。
>>439 1行目禿道
指名する気は今のところないけど、アステリオンよりは間違いなく稼ぐと思う
>>443 そのマイネペローラって馬は調教どうだったの?
アルデュールは動き抜群なんだが、ペローラもそれで走らなかったらちょっと怖いな
レアシングチェリー05はけっこうおすすめ
サラブレの白井厩舎の馬がよく見えすぎて困る
>>439 ちなみにどんな馬取ったの?
俺POGあんまりやったことないし、血統とかもよくわかんないから
ほとんど馬体見て選んだから不安w
テンカにカンパニーにトールポピーとかそこら辺は無難によく見えたんだけどナなぁ…
ゴールドタイガーは第二のローレルゲレイロ
470 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 07:51:16 ID:EKVvoPMJ
>>464 単に岡田総帥が指揮をとっているということだけだけどね。
コスモビューファームでバリバリ乗っているってのも好感触。
今年のマイネルにあんまり楽しみな馬がいないってのも一因。
471 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 08:15:51 ID:kTVbx3cP
マンボパートナーは
ダンスオールナイトの二の舞になりそうで嫌煙
ダンス産駒がPOG期間はイマイチなんだから
こっちのダンス産駒も嫌う事にする。
472 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 08:43:49 ID:I+xjk3X1
スパークキャンドルはどーみてもダート血統。ダート強い血統は一発勝負。
個人的には今年の地雷一位と思ってる。まだシャンパンスコールの方が魅力がありそう(藤沢が当時のセールで一番買いたかったそーです)
ちなみに軍団ナンバーワンって書いてあったエーシンディーエスはどーだい?平井が今年は絡む匂いがするんだが・・・
栄進は今まで内国産はスルー要素でしたが
プレストンに注目してます
具体的にはプリリードとジャガーかな
ただうちのドラフトの形だと
指名にまでは至らないと思いますが
スパークキャンドルはこの血統馬が日本にきている時点で怪しい。
というオレは1位抽選で負けましたが、文句あっか?
>>470 そうかぁ〜
そんなん聞くとまた中位あたりの指名迷っちゃうなw
スパークだめか。サトノフタバもなんとなぁく嫌な感じするしなぁ、アルスなんてまったくよく見えないwカジノドライブも体形見ると芝走れんのって感じ?
文句ばっか言ったんだけど、今年の藤沢厩舎の2才は良さそうな気がする。
理由なんてない、勘ですよ。
476 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 09:25:14 ID:Oi9xQIPR
〜な気がする。
勘だが。
こんなレスする奴、スレの無駄使い。
書き込むのやめろカス。
クレクレ厨の方がまだまし。
そうか?
特に地雷かどうかなんて今の時点じゃ感覚にゆだねるしかないし、
その感覚が勝敗を分ける部分は多分にあると思うけどな。
>>476こそ無駄遣いだろ
>>470,
>>475 俺はスパークキャンドルはいけると思う
決して早熟血統じゃないし、芝もこなせると思う
ちゃんと使ってくれれば当たりとはいえなくても十分稼ぐと思う
問題はちゃんと使ってくれるかという部分だ
函館に回ったらしいが、これが凄くやな予感
上のほうにもあったが去年のミッキーダンディを思い出す
>>478 そんなことでうだうだ悩んでいるおまえを見ていると凄く小物にみえる
小物といえば、昔はすかぽん、今はあっらーを指すのかな
阪神芝1600で
ポルトフィーノ(武豊)vsサマーファインデイ(川田)の対決だね
人気は前者だろうけど、結果はどうなるか
483 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 09:47:11 ID:+8j49cKp
カイゼリンについての見解を誰かくれ
484 :
475:2007/06/05(火) 09:47:47 ID:MIjViHbh
>>476 あんま朝っぱらからカリカリすんなよ
ちゃんと馬体見た感想も書いてんだけどなぁ。
勘ていうのは、馬っていうよりも人の部分だからさ。
最近の藤沢厩舎は豊への騎乗依頼が目立つし、新馬も期待してるのがいるから頼むよ〜…って話も裏であるのかなって。
特に海外のレース狙ってんなら、北村や最近不調の横山乗せるより豊でしょ。
以上、勘と妄想です。
あっらーのアドマイヤ、池江批判は流石に洒落になってなかったな。
まあ池江親子が来年から成績がガタ落ちするか興味深いが
アドマイヤは後2年はこれまでの貯金で何とかなりそう。
アルスマグナは血が濃すぎる。
それが魅力でもあるんだけど、体調面がネックになりそう。
実際、吉澤ステーブルにいるときに疲労を見せたりしているし。
早期デビューと言われているけど、藤沢だし期間外未出走も十分考えられる。
>>483 いくら母の成績が優れていても上がさっぱりなので躊躇せざるを得ない。
馬自体もそれを相殺するほど良いかというと微妙。
>>485 もう読めないんだけど、どんなこと書いてたの?
>>藤沢だし期間外未出走
出走出来ずに引退ってことか?
>>476 根拠薄弱な指名は当たっても大して評価されないし、外れれば必要以上に叩かれる。結果が出てから笑えばいいじゃない。
怪我や体調不安以外の根拠なんて
所詮、そいつの勘や感覚じゃねーかよ
血統にしたって厩舎にしたって相馬にしたってな
だからくだらないこと言ってないで来年のダービー馬教えてくれ
1分前の1/18でも当たらないのに
1年前の予想が当たるわけない
ベクルックス取っちまったorz
当たりはアルデュールかorz
ショウナンアルバなんて取ってる場合じゃなかった・・・
495 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 10:20:31 ID:+8j49cKp
オリーブガールはどうなんだろ?
エロい人おせーて
>>492 マジレスすると来年のタービーは地方馬に勝たせるらしいよ。
なんか今年は例年以上に難しい気がする。
どいつもこいつも一長一短で、これってのがないな。
なんとなく指名すっかな、でもそれじゃあなんだし…みたいな。
>>465 ハッキリと記憶にないが、ぼく馬でAかB、ギャロで7だったことは間違いない。
地味ですぐ落ちたが、ペロちゃんハァハァとかいうスレも立ってたよ。
新馬勝った時の勢いを見る限り、その後掲示板もない馬とは思えなかったからな>ペローラ
>>499 同感。重賞は無理でも、もう1つくらいはイケると思ったけどなあ。
そんなわけでプロフィール的にそっくりすぎるアルデュールは今年パスした。
というか正確に言うと下位指名予定だったのが、なんと2位で取られた。
そんなわけでアルデュールには余計に走ってほしくないのだ。
ダンパはエリシオ、エルコンつけてあの成績なら普通に優秀の部類。キングマンボで一発はある。
ファリダットってシャドウゲイトに似てる希ガス。
少なくともPOG期間に限ってはまるで優秀でもなんでもないんだが>ダンパ
ダービーまでに勝ち上がった馬が一頭もいないんだぜ。
そりゃ当たればでかいだろうから、みんな敬遠して下位まで残ってたら突っ込みたいが。
503 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 11:40:54 ID:Stb8E80v
Kingmamboってエルコンの出現以前は
ジリ脚、雨専用って言われてたんだぜ?
504 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 11:50:17 ID:9C9+EZOU
ファリダットが何に似てるかやっとわかった
ブ ラ ッ ク タ イ ド
それならPOG的には大成功だなw
506 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 12:02:40 ID:AubRJK6z
1位 ヴェルザンディ
2位 スパークキャンドル
3位 ヤマカツスズラン05
4位 タニノシスター05
5位 ローザブランカ
6位 ニシノイノマース
7位 アルスマグナ
8位 マイネルアテッサ
9位 ザナドゥ
10位レディフェアリー
どうかな?
>>494 ショウナンアルバはデビュー戦の日程既に決まってるぞ
>>506 個人的にはアルスマグナはいらないと思う
他は好みだと思うけど
ドリームローズ
タンホイザー
レンUの2005
ブラックシェル
スパークキャンドル
ベイサイドパーク
ウィンギガシャトル
プロフェッショナル
この中から5頭選びたいんだがどれがいい?
できれば理由も教えてくれたら嬉しいです。
511 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 12:31:54 ID:9C9+EZOU
>>510 ドリームローズ
ブラックシェル
スパークキャンドルの3頭は欲しいな
あとは好みじゃないか?
kingmamboは過去の大物に惑わされがちだけど
アベレージは高くないよね?
調べた訳ではないんだが
数多くの産駒から選べるならいいけど
選択肢という条件面だけなら
去年のウォーエンブレムといっしょだからなぁ
上位では手を出せないな
あえて狙うなら薗部の馬か?
>>513 サンクス。
芝で眉毛か・・・
あまり期待しないで待ってるわ。
ライラックラブとオリーブガールどっちか選べと言われたらどっち取る?
516 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 12:45:17 ID:4rmKNrjG
今年は日高の帝王絡みで良い馬いる?
去年はコンゴウダイオーに騙されたけど。
517 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 12:51:17 ID:kTVbx3cP
>>512 今年は記憶にあるうちで3頭走って1勝
タイガーマスクもキングマンボだよね
エルコンとキンカメがいるけど、基本的には芝ダート共に晩成な印象が強いな
エルコン産駒も晩成多い(ソング・アロン・トリック・ビッグ)しね。
>>515 断然オリーヴガール
>>516 マチカネハナコの2005かな。今年の中だと
山内はいるみたいだし
520 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 13:01:51 ID:KwgRM6Dk
521 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 13:03:09 ID:1FVJfzRa
Katina05(ゼットスピール)イイね。
優駿の写真見てほれた。
もう一度山内に騙されてみるか…
522 :
516:2007/06/05(火) 13:07:24 ID:4rmKNrjG
皆さん、サンクス
帝王+山内ラインが近年微妙だから悩むな…
昆厩舎のジュウクリュウシンも日高の帝王馬ぽいんだが違うの?そうなら指名する。
523 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 13:08:10 ID:FXaovt6T
騙されろ
525 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 13:13:11 ID:9C9+EZOU
ジュウクリュウシンをジュウシリュウクンって言っちゃうのは俺だけじゃないはず
>>511 サンクス!
やっぱタンホイザーとレンUは微妙だよなぁ。
ジュウクリュウシンも最近名前聞くから危ないな…
ちなみにどんな意味?
529 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 13:29:38 ID:pNaV/2f7
どこのPOGが有名だったり面白いですか??
グリーンチャンネルかネット競馬しかわからないんですが…
ダノンマスターズ、そこそこの走りだったらしいが
書き込みが少なくなったな。
みんな上位で指名していないのか?
うちでは1位で消えてたよ>ダノンマスターズ
個人的にはさほど興味なかったけど。
532 :
617:2007/06/05(火) 13:50:21 ID:3FSS9ZDc
今年のキングマンボ次第で来年のカメハメ株が大きく変動しそうだな
>>531 レスサンクス
今のところダノンマスターズ指名予定
次はブラックシェル。
>>527 冠名+隆真という意味らしい。
じゃあ隆真ってなにさ、って事で検索してみたら、
仏教研究家みたいな人が引っかかった。
結論を言うと良く分からん。
レンUは屑出さないからいいと思うんだけどね。
馬主さんはグラスの半沢(有)らしいし。
>>512 累計勝ち馬率0.603、EI2.93は堂々たる数字じゃないか。
キングマンボより上ってSSとかエンドスウィープくらいじゃねーの。
ま、晩成傾向とダート馬に出やすい可能性は否定せんが、
ミスプロ直仔なのにクラシックまで楽しめる馬が出るかも、
と思ったらお得感が増すぞ。
Kingmamboは大物じゃないと芝はこなせんよ
大物でも早い上がりで勝てたのキンカメぐらいでしょ
本来はエプソムやニューマーケットで結果出してるタイプだから日本の芝にはフィットはしにくいし
ダートがいけるから勝ち馬率とかは問題ないけどB級馬が芝のGVならなんとかとか言うのはない
エルコン、キンカメの2巨頭除くと、POG期間活躍した馬ってなんだ?
地方交流ありならアドマイヤマンボなんて名前が思い浮かぶが、他が思い浮かばん。
>>537 そこで母父サンデーだよ。
エルコン、ホワイトマズル、ジャンポケなどのちょっと切れ味不足の種牡馬でも母父サンデーは瞬発力を伝える。
kingmanbo×サンデーって例は今までないでしょ。
>>539 ほんと微妙だな。
ひねりだしてもそれくらいとなると、やはりPOG向きとは言いがたい種牡馬だよな。
駄目ならダートに逃げれるっていっても、それならクロフネあたり取っておいたほうが
リーズナブルな気がするわけで。
でもファリダットは欲しいけどな。
マンボパートナーは何度検討してもあんま欲しくないや。
むしろ上位で誰かとって欲しい。
なるほど
その期待はありなのかもしれん
>>537 もちろん一発大物狙いだし、
ダメでもちょっと遅めのミスプロ系で
ダートである程度のアベレージが期待できれば十分。
>>539 そういう視点で見ると、オペラハウス産駒を指名してるように見えるのかもしれんな。
つーかSSとかBTとかほんとのビッグネームは置いといて
POG期間の活躍馬上位2頭を除いても当たりがいる種牡馬ってどんくらいいるんだろうな。
暇なときに調べてみよう。
>>543 オペラハウスってのはうまい表現かな。
テイエムオペラオー、メイショウサムソンと大当たりしてもPOG人気しないのは
当たり外れの激しさがあるからだろうからな。
もっとも、Kingmamboの場合は社台が絡んでいる馬が多いから、情報は入りやすいので
オペラハウスよりは取りやすいっちゃ取りやすいんだが。
ダンシングキイの血統は重過ぎるからキングマンボと相性悪いだろうな
そこでビリーヴかもしれんが短距離の活躍馬は繁殖ではあまり成功しないからな
スペなんかは最初の頃は、当たり外れ型だと思ったんだが、
今の3歳なんか見ていると早熟コツコツ型になってたりする。
マルカハンニバルなんか典型だよな。
俺だけのランチボックス!
日本のkingmanbo産駒はとりあえず、牡馬が絶対条件だな。
牝馬で一番稼いだの、フェミニンガールだし。
もっとも今年は全部牡馬だけど。
>>543 亀谷的な血統の見方だと
欧州血統でもサドラーやニジンスキーは重厚
リファールやグレイソブリンはスピードタイプ
それだとリファール系(ダンブレ、キングヘイロー)グレイソブリン系(トニービン、コジーン)が
クラシックで活躍できてるのは納得できる
>>547 早期デビューの上、半姉が素質は見せた以上、君だけってのは無理だろ。
スズカマンボ知らないしと大杉
祖母キーフライヤーはダンシングキイと姉妹
マンボパートナーは順番いれかえるとスズカマンボに良く似た構成
つかPOG2003〜2004のドラ1だったりする・・・・
552 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 14:56:47 ID:KApFLf7L
マンボパートナーはマイラーの体にみえます。
今後の成長次第でしょうが,GT出走くらいはあるとみています。
>>551 父SSと母父SSじゃ違う
SSとDID同じって言ってるようなもん
今週の週刊ギャロップもまずまずの内容(といっても4pコピー20円で足りる内容だが)
座談会形式の牝馬編と調教
調教だとどうしても藤沢勢と山内、ポルトフィーノ・トールポピーあたりに目がいくけど
それ以外にもまーそれなりに収穫はあったと思う
タイムだけで選べる馬はしいてあげればストリートスパンって程度
調教7点ついたのは他に梶ノドライブ、スパークキャンドル、ダイワマックワン、ダノンマスターズ、マイネアルデュール、レイクエルフ
アイザックスリナー、ハマノモナーク、メイショウラダック
父と母父じゃイメージ変えたほうがいいってのが実感かな
母父Danzigは有馬記念馬出してるし母父Seeking the Goldはオークス馬出した
つか父と母父じゃー単純に2倍の影響力の違いがあるのは当たり前
自分がいいたかったのはダンシングキイの血統とキングマンボが相性悪いとはいえないってこと
フジキセキ産駒の話題がないけど、ファイアレッドはどうだろう?
>>551 随分乱暴なw
生産者はSS牝馬をこぞってディープの母父(ど忘れ)あたりにまっしぐらだなw
>>428 かなり亀レスだけど、セレクトセールで友道が一目惚れして、買ってもらったからでしょ。
>>547 貴方が書き込んだことで「俺達」のランチボックスになりました。
アローキャリーいいよね。
まぁダンスパートナーの仔は名前が残念すぎるからな
>>559 そのパターンなら友道でも期待できるかもな。
どうも松博、橋田以外はあまりものの感じがしてならないが、
アドマイヤホクトだってそれ以外のとこから出たわけだしな。
>>554 ダイワマックワン、俺は下位で取れたんだが、もう少し人気しちゃうかな。
あと2つドラフト残ってるからドキドキだ。
>>563 母がGT2着、セレクトセール6500万か
京王杯2歳Sまでって印象が強いけど下位で速攻要員としてはいいかんじかもね
あーしかも来年はシンボリクリスエスつけられたのかー
それなりに期待されてる肌なんだなー
566 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 16:12:34 ID:KjddHHoa
>>564 厩舎が増沢だからあまり人気してなかったんだろうけど、増沢厩舎も
速攻狙うにはいい厩舎だと思うんだけどな。
568 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 16:18:33 ID:uLNr5LOO
ドリームローズのデビューはいつ頃の予定?
570 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 16:22:05 ID:DZ9DlFwj
>>540 SSの肌にキングマンボ系の成功例はソングオブウインドかな?
エルコンとキングマンボの違いをどう評価するかによって見方は変わってくるんだけど。
>>545 ビリーヴの場合は父がSSなんで、ここをどう評価するかだな。
身体的なものでの短距離馬か、気性的な短距離馬なのか。
前者であり、かつ母の特徴を仔に遺伝しているのであれば、良くてマイルまで。
後者であるなら、育成段階ではおとなしいようなコメントもあるので距離は持つ。
ただ、馬体を見る限り良くて2000まで・・・という感じがするけどね。
>>549 リファール系が軽いなんて亀谷が競馬知る前から常識だろ、ニッポーテイオーとかいたし。
もっと言うと、リファールはバカ馬が出やすい。
逃げか追い込みみたいな極端な競馬が合うのもこのせいだって言われていた。
気性難といってもモガミ産駒なんかは頭が良いからひとくくりに出来ないので注意。
>>559 なるほど
あと、アドマイヤと誰かの共同出資なんじゃなかったっけ?
あんまり馬体が好きな感じじゃないから見送ったんだけど…
あんまり後回しにすると取れなさそうな馬だし、悩むとこだね
ダイワの馬主はなかなかの目利きだから堅実に2勝はしてくれるかと。
ダートも走れるみたいだし。
ダイワ増沢ラインならダイワパッションいるしね。
北村が主戦なら、クリスマスローズSあたりも狙えるかも。
調教(特に坂路)動く馬はダート馬を否定できないからコワヒ
>>571 俺の所は2位で消えたよ
ダイワマックワンはダートデビュー予定じゃなかったか?
>>571 ”メイショウ”の松本氏だったはず。
ただ個人的には、所詮友道だし過度な期待はしない方が良いと思ってる。
そういえば、千葉のセールで最高額だったPulpit産駒ってどこに入るんだろうな。
馬主がトーセンの上、Pulpitだからダートだろうけど、あの値段なら期待したいんだが、
せめて厩舎がわかれば指名に踏み切りたいのだが。
>>574 6/17福島1200を北村で内定してるよ
ラフィアンの気になるコメントを転載してみた。
5/18
マイネベクルックス ……父アグネスタキオン/母マイネミモーゼ 美浦・堀井雅広厩舎……
ゲートの最終確認で素晴らしいスタートダッシュを披露しました。発馬機内の駐立も問題なく、
しばらく時間が経過しても行儀良くしていたようです。Mアルデュールに先行した追い切りでは、
持ったままで4ハロン52秒の好タイムを叩き出しました。体調を整え、440キロの馬体重で
ビッグレッドファーム明和を出発。16日(水)、美浦の堀井厩舎に入厩しました。軽めに乗り込み、
環境に慣らすことから始めています。
5/11
マイネアルデュール ……父アドマイヤコジーン/母コスモハーティネス 美浦・相沢郁厩舎……
ビッグレッドファーム明和で調整中。坂路でキャンター1100m1本の運動をしています。
行きっぷりに勢いがあり、15−15のペースでも抑えるのに苦労するほど。
同じ父を持つMペローラの1年前を思い起こさせる、仕上がりが早さと動きの良さです。
抜群のダッシュとはいえないものの、6日(日)に行った発馬練習もまっすぐにスタートしていました。
来週、もしくは再来週に入厩する予定です。
5/11
マイネルラウディー ……父ワイルドラッシュ/母タイキニーナ 栗東・西浦勝一厩舎……
ビッグレッドファーム明和で休養中。昼夜放牧されています。一息入れる前の最終追い切りとして
入厩直前のMペローラと併走調教を行い、50.5秒をマークしました。
明和の2歳馬では今年の一番時計。簡単に出せるものではありません。今後の成長が楽しみです。
これまで5月入厩の予定で進めてきましたが、厩舎都合で札幌入厩へ変更に。
そのため、ここでもう一度リフレッシュさせることになりました。
4/13
ダイイチコパンの05 ……父タニノギムレット/母ダイイチコパン 栗東・岡田稲男厩舎……
ビッグレッドファーム明和で調整中。坂路でキャンター1100m1本の運動をしています。
9日(月)、マッチョウノ産駒の外国産馬との併せ馬を消化。相手の鞍上がジョッキーだったこともあって、
加速したところで一気に交わされてしまったものの、すぐに盛り返して同時入線に持ち込みました。
上々の内容です。手綱を取ったスタッフは「この馬、やっぱり走りますよ」と興奮気味でした。
>同じ父を持つMペローラの1年前を思い起こさせる、仕上がりが早さと動きの良さです。
ピークの過ぎる早さもペローラ並じゃないといいな。
>>577 それかもしくは6.23福島ダート1000mじゃなかったか?
>>580 「思ったより出来がいいから」ってことで6/17で決定してるよ
サマーファインデイはポルトフィーノにぶつけるのか・・・
なんか普通に勝ちそう
というかポルトフィーノがコケそうなイメージがw
両方とも取ってていきなり頭を抱えてるオレ
ポルトフィーノは出負けして2着とみる
587 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 17:06:16 ID:vihiY6Et
588 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 17:07:20 ID:vihiY6Et
別の馬が勝つと面白い。
>>574 2位かぁ…そりゃまたよっぽど自信があるのか、ちょっと変わった趣向の人なのかw
ちなみに何人参加の2順目で?
>>575 あーメイショウか
共同出資ってどうなんだろうね。
仲良しだから本当に欲しい馬を二人で買ったのか、とりあえず半分なら出してもいいかなぁ程度の馬なのか…
591 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 17:11:02 ID:+DCn/n3Z
そこでカネトシロフティだよ!
そういえは速攻用種牡馬のアフリート産の名前って出てこないね。
まぁ一通り見て血統で興味湧いたのはラティール2005位だったけど。。
アフリートって何年前の速攻種牡馬よ?
最近リーディング入ってないべ
アフリートは坂路でそこそこのタイム出してた馬がいたな
>>195かな
プリモディーネの近親にあたる母オールインオールが牝馬だったらなぁ
薔薇馬を一頭とりたいんだけど
ローザブランカとロザリオはどっちがいいですかね?
橋口は2頭くらい調整遅れんじゃなかったか?
確かロザリオもその1頭だった記憶がある。
ソースは出せないけど何かで見た気がするからフォロー待ち
>>596 ヒット狙い=ローザブランカ
三振覚悟のホームラン狙い=ロザリオ
父見ればどっちが欲しいか固まってこないかな
馬体見ることに自信はないのでプラスマイナス要素だけ軽く羅列
厩舎は共に橋口でPOG的にマイナスではないと思うので略
ロザリオ
○牡
○クズ馬を出す事が少ない母
×1世代とはいえ母父サンデー以外まだ実績なし
×橋口先生吹きすぎは地雷いっぱい
×母高齢。さほど気にしなくてもいかもしれんが一応
ローザブランカ
○初子
○母父サンデーでPOG期間にも実績あり
△ダートでも潰しが効く父(下記の小さい理由により△)
×小さい
順位にもよるけど牡が欲しいか牝が欲しいかで素直にいって良さげ
俺は吹きすぎのボールドサイレンスの悪夢があるんでブランカいきます
美浦の伊藤雄二こと後藤厩舎の2歳馬がえらい入ってるなと思ったら
古馬の活躍馬がいないんで、2歳馬入れて必死のようだな。
元々腕と入ってる馬の質はいいから萩原や加藤征あたりより面白いかもしれんな。
なんか1頭カズオ馬取りたいんだよね。
シャンパンスコールかカジノドライブ
さあダート馬丸見えでもカジノいっちゃって良いすか!?
うん
アドマイヤ
サクラとワイドで悩みます
かれこれ三日は悩んでます
字余り
そもそも今から海外言うのは日本の馬場に適正が無いって言ってるようなもん
レイクエルフ安定していい時計だしてるしかなり期待してよさそうだな。
なのに全然話題にあがらんなあ。
>>590 7人参加、10頭持ちのね。
取られたときの俺の心境としてはダメージを受けたというよりは
内心「チッ」と舌打ちした程度、だったかな。
>>596 煽りでもなんでもなくマジ話しでローズシティお勧め。
>>605 適性なくても重賞勝てば良いじゃないか
まさか重賞未勝利で海外は行くまい
海外じゃなくて北海道2歳優駿から全日本2歳優駿までダート重賞総ナメにしますくらいだったら考えるのになぁ
まー実際昨年藤沢は交流ダート重賞使ってるからそれに期待するのも手ではある
アドマイヤはコマンドが良さげ
596です
みんなレスありがと
>>607 ローズシティって厩舎はどこ?あと父も教えて
海外言っても3歳でドバイ行くって言う以外はダービールール
ならあんまり影響無いような気はするんだけどね。
ケンタッキーかBCめざしてそうだけど。
池江息子だった
615 :
最強(`・ω・´)ピンクカメオたん ◆UDoNi7QtO6 :2007/06/05(火) 18:11:56 ID:/jM7w6Bf
23人参加のPOGで9人テンカ1位指名
抽選突破の漏れがきました
>>614 サンクス
ちょっと下位で一発狙っちゃおうかな
>>616 基本的にプラスだと思うから○にしたかったんだけどね
ダートで潰し考えれる血統で非力って点で△にした感じ
430キロ程度の馬なんてな・・・ぁ
>>616 フレンチってあんまり小さい馬走らんのだよな。
クロフネですよ
POG探検隊ってアテになります?
皆が参考にしているサイトとかあったら教えてほしいわ
>>621 クロフネも傾向は一緒。
というか450以下で走ったクロフネ産駒いないような気がする。
リシャールにしてもシェルズにしてもパシオンにしてもそこそこでかかったような。
>>623 まだサンプル少ないからね、その辺はどうなんだろ。
元々、小さい一族だからこの馬に関しては気にしてないけど。
皮膚病発症でウォーキングマシンにペースダウンだぞ>ローズシティ
個人的に、500kg超の馬体で仕上がりに時間がかかる方が嫌だな。
特にフレンチやクロフネみたいな「堅実に1〜2勝」タイプは当然デビューが早い方がいいし、
3歳デビューのフレンチ・クロフネってだけで指名失敗の感じがするし。
馬体デカすぎると脚元に不安が出る可能性それだけで高いからな
フレンチやクロフネは確かにでかい方がいい気がするな
母のいいところを引き出すよりは父自身の特徴が強く出たほうがいいタイプ
そのためには豊富な筋肉量が合った方がいいんじゃないかな
かといって馬鹿デカイココシュニックを取る勇気はない
マゼランマジオヌヌヌ
そこでエイシンサンディーですよ
マゼランは脚やっちゃうんじゃないか?
いくらなんでもでか杉だろ
管骨長いし
ブライトサンディーみたいに言うな
ダイワカンパニーってDVD見るとあばら浮くよね?
あんなもんで良いのかな
フライングカラーズ05はフサイチクランツに馬名決定
スズカベーブ(父アドマイヤベガ×母父グリーンデザート)ってどうですか?
母名で書かなきゃわかんねえよw
シャンパンマリーって故障の噂あったけど、
それがホントならやっぱり取るのってギャンブルかなぁ。
だいぶ前から獲りたいと思ってたんだけど、
世間的な今の評価は下位なら価値ありってレベルなのかな?
アドマイヤはもうピーク回ったような気がするんだよね
象徴的なのが、
ドバイでのムーンの勝利と、武豊との決別
金子さんのような圧倒的な相馬眼もなく、
フサローのようなカリスマもない利一は、これから厳しそうだ
アドマイヤは、来年のローザロバータ産駒でまたG1獲るよ。
ギャロップPOGでウオッカ指名してたの12人もいるとは凄いなΣ(・∀・;)
ヒント
編集部の捏(ry
前から気なってたんだが、
ルールで付加賞金を計算に加えてるグループってどれくらいあるの?
うちは付加賞金無視だから本賞金に付加賞金加えて表示してある
netkeibaとか見辛いなぁとか思ってしまう。
ココシュニックってデカイの??体重どれくらい?
649 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 20:45:29 ID:vihiY6Et
現在560k以上
今日競馬フォーラム読んでたら、丹下がスパークキャンドルについて
「福島の新馬に出て、20馬身ぐらいちぎって圧勝しないかな」とか言ってるのを見て、コケを確信した。
>>598 6/4現在、ノーザンファーム空港在厩。左前脚の破行は殆ど問題ないが、やや張りがあったので、1日2回
のウォーキングマシンでの調整に落としていた。今は状態も回復していて軽い騎乗を再開しており、少し
ずつ進めていく。また、背中と腰に疲れが溜まっていたので、ショックウェーブによる治療を施している。休
む前の走りがこの馬本来の能力からは物足りない感じだったので、これから上向いてくれるよう期待。現
在の馬体重は450kg。(クラブ公式)
アグネスフライトの産駒ってどうですか?
アグネスクリスタルとダンジグマスターを天秤にかけてます。
気持ちはダンジグなんだけど、こっち福島デビューで、
あっち阪神デビュー予定らしいのでまた迷う。
なんか阪神デビューの方が期待されているような気がして。。
森の微妙な○外は信用しない方が良い
ハッピープレゼントって何キロかわかります?
タキオン産なのにモコモコしすぎだろw
>>651 ホウオーもそうだったけど、ジャンポケ産駒って背中と腰に来る馬多いのか?
>>654 森の○外は眉唾なのは確かだが、Danzigだけは別だからなぁw
658 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 21:27:14 ID:R/+ncrju
>>658 サンクスw
キャプテントゥーレも完全にタキオンの馬体ではないよなぁ〜
かぁちゃん見たことないけど毛色一緒だしかぁちゃん似なの?だいじょぶかなぁ
トニービン産駒は背ったるの馬が多かったし、
ジャンポケ自身も背ったるだったからね
>>657 トールポピーが良い例だけど、背が垂れてるんだよね
ロザリオはそうでもないと思うけど・・・わかんねw
>>659 スキーパラダイスの影響が強いらしい。母系の影響が強いと姉のようにマイルでも微妙に長いw
森禿とDanzigとは本当にガチ。
森禿がヘタレなのと同じくらいに(´ー`)
664 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 21:52:57 ID:wxt3kkth
トレノクリスエスよさげなんだけど
トレノって最近の馬主?
つまりキャプトゥー
(゚听)イラネ ってこと?w
666 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 21:54:01 ID:/5mFgEcB
むしろダンジグマスターとダノンモンスターで迷ってる。
両馬とも父・母父ともに森血統。
来週の調教みてから決めるかな・・・
森禿のところはレディーファーストもデビュー早そうだな
エアジャメヴーはどうよ?
>>668 名前がなんかダメ臭を漂わせてるんだよなぁ・・
>>644 インディスユニゾン自信がデビュー遅れて
未出走だったはず
そもそもラスティックベルの仔は
期間内デビューすら微妙だからね
エアデールは例外中の例外
兄弟を調べてみた方が吉
>>663 これまでのDanzigは母系にそれなりのスタミナを持ってたがWeekend Goldはバリバリに軽いアメリカン。1400m持つかも怪しいw
>>665 最高にうまくいってペールギュント程度だろうから上位指名はちょっとね・・・
672 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 22:06:08 ID:ZhjOsCbP
明日ドラフトなんだけど、8〜10位あたりに残ってそうなおすすめ馬教えてください。そこまで競馬詳しくないんで困ってます。
今年の音無厩舎入厩予定の馬で、上にG1馬がいる血統ってなに?
>>672 何人でやるのか?とかメンバーの癖とかわかんないとねぇ┐('〜`;)┌
676 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 22:10:55 ID:W6alfZZr
>>671 スピード血統ってヘタに距離持たせようとするよりはスピード突き詰めたほうがいい気すんなあ
>>672 自分が好きな(だった)馬の子や兄弟を指名すればよろし。
勝ち負け争うのは当然だがそういった部分でも楽しむもんだ。
>>672 確実に勝てる馬がほしいならCleverChatterの2005
デビューすりゃ勝てる
一発大物狙いならSwainの子供。 2頭いるからどっちでも
>>672 エイユーパッション(キングヘイロー×キセキノホシ)
俺が名前で選んだのだから確実に残ってる
ポルトフィーノ実際のトコどうなんだろ?
早くデビューできるのはいいんだけど
大物じゃないってことか?とか穿ってしまう。
ひねくれもんのオイラは、
エアグルーヴ×サンデーやダンスの仔では、
意地になって指名しなかったんだけど、
黒船だとなんだか指名したくなってるんだよなぁ。
だからPOGでいい結果でたこと無いんかな・・・。
池添が本来行く函館だかなんちゃらをやめてわざわざ乗る新馬ってなんすか?
>>672 母エリモセントラル
母マイネカトリーヌ
母オールファーロンドン
母バプティスタ
人数にもよるけど。
>>672 残ってないかもしれんが母コンプリカーターとかどうだ?
>>686 わかんないんだけど、どっかで読んだ記憶があってさ><
690 :
672:2007/06/05(火) 22:50:59 ID:ZhjOsCbP
みなさん。ありがとうございました。人数は12人くらいだと思います。
>>689 netkeibaにてトールポピーとの情報あり
>>689 記憶あいまいならやっぱトールポピーだと思う
12人の8−10位なら自分の好きな血統とかを探す方がいいかもねぇ
何が残ってるか見当もつかないわ・・・
確かに何言っても消えてそうだなw
よーし!
やっとリスト決まった。10頭の絞込みに苦労した・・・
今年は中位で取る(取れる予定)Fasliyev産駒3頭固めでこずかいを稼ぎつつ、上位陣のホムーラン待ちの方針で決めた!
下位は自分好みのギムレットの牡と、使い出し早そうなロサードの仔で遊んでみようと思う。
他のメンバーの指名を熟考仕切った上で順位もつけたが、果たしてすんなり10頭取れるかどうか・・・
6人10等もちなんだが、うちのメンバー結構穴っぽいところも指名するからな。。
>>691>>692 二人ともサンクス!
netkeibaも見てるからそこだと思う!
あと事情通の皆さんに今年のエーシンとエイシンはどう思うか聞きたいです。
特に、エーシングッチーフとエイシンフレンチについて何かあれば
m(__)m
>>684 あの母系はイメージ以上に晩成で意外とダート色が濃い気がしてる
クロフネ付けてこの時期に抜群の動きって時点で危なっかしすぎる
しかしはやくデビューできた馬ほど活躍してるからな
>>696 エーシンディーエス
エイシンサンサン×デヒア 間に合えばおもしろい存在らしい
ギャロップで取り上げられてた
ポルトフィーノはクロフネっぽくなさがあるからアステリオン2世になる可能性あると思う
もう取れちゃったからそうじゃないことを祈るしかないけど
>>699 間に合わないって言ってるようなもんじゃね?
>>699 ありがとう!
デビュー遅いのかぁ…そりゃ困るわぁ
>>639 手術はうまくいった(骨片取り出し)けれど
半年ほどデビューは遅れるという話だけど。
年明けにがんばってくれるかも?
坂路時計情報載せてるサイトってある?できればくわしいやつ
エーシンドゥベターはエンジンが違うらしい
>>695 余計なお世話だと思うけど、世代5頭?のうちその3頭。その中に
ミゼリコルデとアルスマグナ入ってるなら3頭全部取るのは厳しそうに思える・・
3〜4人ならまだしも6人だと
あとアンヴェイルも案外早めに消えるかもだから気をつけたほうがいいぜ
>>704 JRA-VANに入れば詳しく手に入れられるよ。
金なければ師ね
>>706 うちは14人10頭だが、ミゼリコルデもアルスマグナも売れ残った。
>>706 サンクス!
情報はたくさん流れてるが、ウチのメンバーのいつもの傾向から察するに恐らくほぼノーマークだと思うんだよね。
怖いとすれば、ミゼリの方は中位くらいで指名する可能性のあるやつがいるからミゼリはなるべく上のほうに行く予定。
アルスの方は藤澤厩舎自体を敬遠するメンバーがほとんどなため、ウチなら10位でも間違いなく取れるハズ。
アンヴェイルは早めに消えるかなぁ〜・・・?
1人橋口から馬を拾うのがウマいのがメンバーにいるから(そいつは金子もうまくて毎年優勝候補)そいつだけ警戒してもうちょっと上で行こうかな?
ジュウクリュウシンとエイシンディーエスの取捨で非常に悩んでたんだが、
前者はスレの上のほうで出すぎ、後者は毎年10位で取っている血統なんだがデヘア&いつものコトながら遅そうで敬遠(外れリストの上位行き)した。
アンヴェイルこぼしたらディーエス10位で逝くかな。
ウォーエンはラフィカ・イサドラ姉妹のどっちか当たらないかなあ。
ポルトフィーノ、早期デビューは大歓迎じゃん?
母も当時の札幌から。イメージがダブる。
あとはクロフネがどう出るかだけ。
ウォーならポップスの仔だろう。
>>639 骨片摘出ならまあ10月11月頃だな。
年明けというのはデマ
エーシン・エイシンの馬は大物っぽいのはいなさそうだな。
ラフィカPOGやり始めの頃に獲ったけなぁ。
なつかしい。
みなさんのドラフトで1位〜5位までに指名した、された馬教えて下さい。
>>647 同意。言ってくれてスッキリしたよ。
見るのタダだし、地方交流の戦績まで載せてくれるようになったしで、あまりぜいたく
言っちゃいかんのかもしれないけど。
721 :
653:2007/06/05(火) 23:58:00 ID:E/5RCYEV
皆さんレスサンクス!
森はダンジグマスターを取ります!
>>711 まじで・・アルスマグナはともかくミゼリコルデまで売れ残るのは意外すぎる
>>712 藤沢敬遠多いならアルスはいけそうだね
アンヴェイルはもう時計もだしてるからねぇ
橋口だとオディールももう出してるし、その人の傾向から読むと良さそう
こぼしたら取る馬も腹くくれそうだしOKかと!
>>715 ポップス仔は普通に期間内きつそうじゃない?
>>722 俺なんかミゼリコルデ10頭指名の9位で獲れたあげく、他のメンバーに「何それ?」的な反応されたw
あとアドマイヤアタックとかピイラニハイウェイとか獲ってったけど、それも皆(゚Д゚)ハァ?ってリアクションだったし。
724 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/06(水) 00:13:31 ID:+rRTjbds
>>700 アステリオンが何で駄目だったかわかってないだろ
だから勘厨はアフォなんだよw
お
726 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/06(水) 01:30:37 ID:1D568PiX
ジュウクリュウシン1位指名の俺が寝ます
netkeibaの集計ツール使ってる人いるかな
これってネット競馬に会員登録してない人とか、携帯とかからサイト見れるのかね?
うちのメンバーPCほとんど使わないやついるから、見れないとかなり不便なんだよね
728 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/06(水) 01:48:03 ID:+yZmLrkv
登録は必要。
携帯はしらね。
729 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/06(水) 01:52:01 ID:y9FGxsEV
>>728-729 サンクス
PCから見る場合登録が必要なのは当然か〜
携帯は自分でちょっとやってみるわ
731 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/06(水) 02:08:57 ID:z4QfpgCn
ジュウクジュウシンなにがいいの?ニシノノイジーのがよくない?
>>731 そう思うなら取らなければよいだけのこと。
中竹厩舎の馬って時点で全面的にスルー。
プラウドウイングスの05と、スコールイの05、サトノフタバはどうですか?
1位はテンカ3人、ポルトとスパークキャンドルが各2人、ロザリオとゴルディオスは単独指名。
あとおれがピイラニハイウェイ単独。
特筆は、ダイワの馬を5位くらいまでにみんな持って行ったな。ダイワカンパニーは2位で3人競合。
ほかではホウオー妹が2位で2人、ミゼリコルデも2位で2人。カジノは2位単独。
ダノンマスターズはさすがに豊効果で3位。
馬主では社台系、サンデー、金子とリーチか。フサイチが無茶苦茶人気なくて笑った。
テキではマツパク、マツクニ、Wイケエ、スミイ、オトナシの馬が早かった。
関東ではカズヲか。「スミイは秋フランスであんなにたくさんいてまわせんのかよ」と。ごもっとも。
牧場ならもう社台+ノーザン(空港含む)とNHか。社台系の使いだしが早くなったせいか、ビッグレッドは
全く人気なくなったな。まあ去年パリスフレンズでだいぶやられたからな。
種牡馬はとにかくタキオン大人気。BT、ジャンポケ、ギムはそろってしっかり。
マンカフェが2年目のジンクスに挑戦する奴が多くて好評。フジキセキも堅調。
一方シンボリクリスエスはみんな下位指名だった。期間内にどれだけ仕上がるかを危ぶむ声多し。
デジタルもさえない。「本格化が遅いと思う」声。アドベ、爆心王、クロフネもさえない。
ファルブラヴとワイルドラッシュは中位で引っ張る奴が多かった。あと49系も中位から下位で。
DIDは去年泣かされた連中が多かったんで、今年は大暴落。
毎年スカブー指名の奴がブーケフレグランスを5位単独で持っていったくらいか。
「ダンスだし、今年はこれくらいで取れると思ってた」と。
おれは良血はほとんどOUT(競合でみんな負けたorz)だったが、エイシンパンサー、ショウナンサヴァン、
アルデュール、ビーボタンダッシュを取った。
あと隠し玉のユーリカランチ、ルルパンブルー、メイショウモガミに期待。
>>735 メイショウモガミを取った人がいたか。
先々週から坂路に入ってないみたいだが、なんか知ってる??
>>736 そろそろ疲れが出て、一旦緩めるかもなあとか思うくらいに急ピッチだったんでねえ。
ソエやスクミくらいならまだいいんだけど。
えーと、あ、今日は水曜か。今日あたり時計になるところ乗られていてほしい。
6人10頭持ちのドラフトオワタ
・ヴェルザンディ
・ブーケフレグランス
・カジノドライヴ
・ボーダレスワールド
・キャプテントゥーレ
・スカーレット
・エアジャメヴー
・グリッターカーラ
・マンボパートナー
・母フェアリードール
このあたり指名漏れとか有り得ねえw
しかもアドマイヤテンカ2位だしw
ちなみに1位はポルト、ダンシングバッカス、ロザリオ、サイレントフォース、アグネスエナジー、ダイワカンパニーで競合なし
なんて渋いドラフトだ・・・
ちなみに俺の指名馬は
・ポルトフィーノ
・ゴルディオス
・ファリダット
・トールポピー
・ピイラニハイウェイ
・ハイアベレージ
・ローザブランカ
・スパークキャンドル
・アロマキャンドル
・カレンミラバッシ
相手がPOG初心者ばっかだし、さすがに勝てると思いたい。
サイレントフォースなんて期間内デビューは十中八九無理だぞ?
何でネオスピリッツの方に目が向かないのだろう?
ネオスピリッツも似たようなもんだ
>>739 ◎はトールポピーくらいだな
ファリダットとスパークが▲
あとは…
ジュウクリュウシン意外な人気なんだなw
評価落としてよかったよ
ロザリオドラ1とかでもってかれるのか・・・
ロザリオは1位で持ってくやつがいるなら、むしろ持っていってくれという代物。
トールポピーって過剰人気だよな。
上が走って、デビューが早くて角居だからだろうけど。
>>739 重賞級…ゴル
1勝止まり…ポルノ、スパーク
ダート2勝…ピイラニ
この辺だな。ゴル一頭でどこまでポイントを稼げるか?の1年になると思うよ。
ゴルディオスはでかいとこだけが気がかりだな。
しっかり、仕上がればかなりやるだろ。
トールポピーは馬体かなりできてるから速攻でキープした
やっぱPOGって人それぞれなんだね♪
ジャンポケは牝馬全然走ってないし、大手馬主の下がいきなりキャロットって
とこで敬遠している人は多いよな。
動きいいなら速攻要員と割り切るのはありだろうが、その割りに1位に近いところで
取らなきゃならんってとこからスルーの人は多いだろ。
みんなスルーして中位くらいまで残ってたらおいしいんだろうが。
ハイアベレージってどうなの?
ジュウクリュウシンは馬体だけでピンときて即決
ここでそれなりに話題になってて逆にうれしい
ピイラニハイウェイ、ブラックシェル、ドリームローズはいつ頃デビューできそうですかね?
>>753 昆厩舎でどうして話題になっているのか不思議なんだよね
時計もまだだし、血統も見張るものでもないし
>>755 ゲレイロ効果は多分にあるだろ。
日高のいい馬が昆に入るだろうという妄想的思考もプラスされてるんじゃないか?
実際、評判の高い馬だが意味もなく過剰人気するならスルーでいいだろ。
ジュウクリュウシンのヘイローの3×3ってどうなの?
>>757 ウイングレットがそうだったな。
うまくいけばスピードは増すのかもしれん。
>>756 意味もなく過剰人気ならダイワカンパニーもそうだよな。
上がオークス入着はプラスだが関東で条件馬しか勝ててない調教師。
体重も500kg超えているし、上位で取るような馬ではない。
中位で余っていれば、というのが正しい評価だと思うんだけどね。
俺もそのスタイルでPOGした。結果2位で持って行かれたがどうでもよかった。
>>759 冷静な態度でいいと思うよ。
それでも走られるかもしれんが、それも自分の選択なわけだしな。
アドマイヤサクラもそうだと思うけど、本やサイトとか色んなとこで良いって言われてるからじゃないかな
情報集めまくってるやつが陥りやすい現象
俺もそうだがw
色んな人が見て良い馬って言ってるならまだ良いんだが、
怖いのは発信原が一つしかなくて伝聞にすぎないのに、多くの人が評価してるって錯覚しちゃうことかな
実際馬を見れる人は評判派の戯言って思ってれば良いと思うよ
本スレってPart幾つまで行ってたっけ?
763 :
762:2007/06/06(水) 09:46:57 ID:cVZxuMa5
ダイワカンパニーに重さは感じないよ
やっぱ関西馬が目立つけど、皆はどの関東馬に期待してんの?
手動でボード変更しないとダメか
どう更新すればいいかワカンネ
769 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/06(水) 10:24:03 ID:36w2fQJy
ダイワカンパニーは松山厩舎ってのがねぇ〜。
関東の年配調教師は頭が固いというか…。
騎手は善臣かもしれんが、腰痛持ちだしな。
770 :
競馬弁護士:2007/06/06(水) 10:47:47 ID:G9xJwGV5
マターリ、じっくりと競馬話を楽しむ板です。大勢で盛り上がりたい人は競馬板へどうぞ。
●ローカルルール
2ちゃんねる削除ガイドラインを読んで以下の注意を守ってね。
・実況、チャット状態は厳禁! レース又は競馬番組等の実況は、それぞれの実況板で。
・当週及び向こう一年のレースに関するスレッドは禁止。
・TV・ラジオ番組に関するスレッドは厳禁。
・書き込みが多くなりそうなスレッドは競馬板へ。
・レース予想や結果の集計をともなうゲームは競馬板へ。
・コテハン占有・その他コテハンに関するスレッドは禁止。
・現役競馬関係者、現役競走馬など書き込みが多いスレッドは競馬板へ。
・当日のレースに関する話題はやめましょう。レース当日は競馬板もしくは実況板へ。
・この板への移動強制や無理な誘導はしないでください。
771 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/06(水) 10:48:13 ID:Lg1rpbgx
772 :
競馬弁護士:2007/06/06(水) 10:48:34 ID:G9xJwGV5
マターリ、じっくりと競馬話を楽しむ板です。大勢で盛り上がりたい人は競馬板へどうぞ。
●ローカルルール
2ちゃんねる削除ガイドラインを読んで以下の注意を守ってね。
・実況、チャット状態は厳禁! レース又は競馬番組等の実況は、それぞれの実況板で。
・当週及び向こう一年のレースに関するスレッドは禁止。
・TV・ラジオ番組に関するスレッドは厳禁。
・書き込みが多くなりそうなスレッドは競馬板へ。
・レース予想や結果の集計をともなうゲームは競馬板へ。
・コテハン占有・その他コテハンに関するスレッドは禁止。
・現役競馬関係者、現役競走馬など書き込みが多いスレッドは競馬板へ。
・当日のレースに関する話題はやめましょう。レース当日は競馬板もしくは実況板へ。
・この板への移動強制や無理な誘導はしないでください。
>>765 若手の調教師に期待して指名してる人とかいないのかなあ
堀、奥平あたりとか・・・
スレ違いだか豊は完全に利一と切れたの?
橋田のアドマイヤ馬にも乗らないのか?
>>773 アイアムジュエル
ラヴファントム
ライラックラブ
のどれかは取る予定。
>>772 あと200ちょい使った方が落ちるのは早いよ
その方が結果的に競馬2のためになるんだが
アルカイクスマイル取ろうと思ったけど、競馬王と青本のどちらも下河辺牧場の
ページでスルーされてんだよな。サンチバ受けてんのに…
778 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/06(水) 11:00:45 ID:IhaNHuvI
奥平ではオメガファルコンとった。ファルコンSを狙うよ。
>>744 この一族が体質安定するの大体年明けだよ
オレだけのアスリートモアには関東馬としてがんがっていただきたい。
サトノフタバあんまり聞かないけどどーよ?
普通に人気
この血統を庭先でサトノに売ったってのがどうもひっかかるなあ。カズヲも今年は山本のお守りで忙しいだろうし。
Jane Doe Style
手動更新のやり方どなたか分かります?
そうかぁ
やっぱ今年は○外に力入れんのかなぁ
>>784 ボードのファイル(Jane2ch.brd)をメモ帳で開いてex22→ex23に手動で書き換える
ポルトフィーノ、いいタイム出したな。ラストもきっちり伸ばしてるし。
まさに世界のGI級に匹敵する好時計だ。
こりゃ、今週末ドラフトの人は人気必至だな。
デビュー戦楽勝して故障
ポルトフィーノ
ラスト2ハロン12.1-12.1
全体も52秒台でまとめてる。
すまん、調教を見て圏外→1位に評価上げそうになってるw
上がりをしっかり伸ばして、短距離馬の好調教とは違うし。
794 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/06(水) 11:42:27 ID:IhaNHuvI
なぬ。どんなんか楽しみだが、人の馬だよorz
ダート馬だとわかりつつも上位で突っ込みたくなる好時計だよな。
みんな1位で突っ込んでくれるなら他に逃げたい気もするが。
トールポピー取った俺は負け組みorz
止めてポルトフィーノそんな時計出すの止めてアウアウアー
799 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/06(水) 11:46:56 ID:HS7+H4+5
ポルトフィーノこれからのドラフトは断然の一番人気までいきそですね・・・
マイネルブリスの調教はどうだったんかな?確か今日善臣を乗せて速い時計出す予定の筈
他には目立った馬居なかった?
JRA-VANは携帯のしか入ってないので・・・
ポルトフィーノは順調に勝ち進んだらUAEダービーとかケンタッキーダービーとか行きそうで、
指名を逡巡してしまった。ウチは国外はノーカンだから。
でも、もしポルトが海外のデカいところ取っちまったら、来年はルール変更申請だな。
地方、海外ノーカンだと
非常に難解になるな
>>801 確かにダートの大きいところに向かったほうがいい馬だよな。
804 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/06(水) 11:59:49 ID:0U1SYON9
>>799 > ポルトフィーノこれからのドラフトは断然の一番人気までいきそですね・・・
>
> マイネルブリスの調教はどうだったんかな?確か今日善臣を乗せて速い時計出す予定の筈
>>804 >
>>799 > > ポルトフィーノこれからのドラフトは断然の一番人気までいきそですね・・・
> >
> > マイネルブリスの調教はどうだったんかな?確か今日善臣を乗せて速い時計出す予定の筈
>
すまん、間違えて送信しちまった。
マイネルブリス
9:08 71.9−53.4−35.2−17.6
9:21 64.4−47.5−31.3−15.7
こんだけ間をおかずに2本時計出せるって、ずいぶんスタミナあるんだな。
プライドオブキングはダート馬だよな…
元々ポルトフィーノドラ1予定なのにそんなタイム叩き出したら他の人が群がってくるな・・・
>806
うん、多分ダートの上に距離持たない感じ。
でも漏れは下位指名予定。今年稼がせてもらったダイドウと似た血統構成だから。
ポルトフィーノとアドマイヤテンカ。
どちらを1位にしようか悩ましい。
10人以上いれば、どちらも2位じゃ無理だからなあ。
調教だけではコンゴウダイオー路線の可能性はあるがポルトフィーノ良血だし走るだろうな
>>807 去年、比較的安馬のダイオーですら、あれ程人気になったわけだし、
今回は筋金入りの良血だからな。人気集中は避けられないよな。
812 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/06(水) 12:17:44 ID:HS7+H4+5
>805
ありがとう・・・ありがとう・・・
出先なので助かりますた
てか速くないな・・・確かにタフな感じだけど、これでは能力の輪郭見えてこない・・・
今日か明日もう1本いくと見た
全くのスレ違いだが、参考までに。
メイショウサムソン(栗東)
坂路2本目に51.3−12.7
インパーフェクト(美浦)
坂路1本目に48.5−13.2
>>808 そうかぁー
関東、関西5頭ずつのPOGで関東馬が一向に決まりませんw
調教師コメントの推奨NGワード
「ものが違う」
「クラシックを意識している」
「良血だし…」
>>809 俺もその2頭で迷ってる。
今年オーラもってたから多分、テンカで行くけど。
>>815 「ものが違う」は期待外れになる可能性が高くても地雷に直結しないんじゃないか?(ex:コンゴウダイオー)
「クラシックを意識している」はそれっぽい馬だったら当たり外れ関係なく必ず出てくるコメントだから参考にはならない
「良血だし…」
これは文句なしの地雷候補w
age
豊の公式きたね>ポルト
セゾンの馬お勧めいますか
ドリパクラスの馬きぼんぬ
微妙な書き方だなw>ポルト
>>820 自分で調べれば、ドリームパラソルクラスの馬はすぐに見つかるよ!
823 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/06(水) 13:05:41 ID:jmNfiYxO
お!板が回復した!
>>817 確かに地雷とまでは言っちゃいけないかなw
じゃ追加ワードで
「雄大な馬体で…」
を追加でw
「大物感があり」
「短いところよりも長いところ」(または「皐月よりダービー向き」)
「じっくり調整」
この3つが揃うとかなりヤバイ。
POG期間内の活躍の確率がグッと下がる。
>>822 写真が全部糞で馬体がまったく見れないわ
ドリームマイスターは8000万もするらしいけどどうなん?
>>826 ノクターンでいいんじゃね?
近況とかわかんないけど。
>>826 アジュディミツオーの全弟だぜ、どうしろとw
(;O;)そうですか…
じゃあクラブ繋がりで、藤沢のマイネルアテッサと国枝のマイネルカルナバルはどうですか?
まだ入厩してないみたいですが…
遅いマイネルに魅力はないな
マイネルシーガルのデビューは10/8だったりするから、
遅いって理由だけで切るのももったいない気がする。
けど通算で考えれば、
マイネルは早い馬の方が圧倒的にお得なのは間違いない。
美浦
アイアムジャンヌ 牝 52.4 - 37.4 - 24.7 - 12.7
ヴァージリア 牝 52.5 - 39.0 - 26.0 - 13.0
スイートシエーナ 牝 53.5 - 38.7 - 25.6 - 12.8
フレンチノワール 牝 53.7 - 39.5 - 26.2 - 13.2
ホッカイディウ 牡 53.0 - 38.1 - 25.3 - 13.0
リワードアピオン 牝 53.7 - 37.6 - 25.2 - 13.1
栗東
エイシンパンサー 牝 52.4 - 39.4 - 26.2 - 13.1
サマーファインデイ 牝 53.2 - 39.3 - 25.8 - 13.2
ポルトフィーノ 牝 52.8 - 37.8 - 24.2 - 12.1
ラウディー取っとけ
マイネベクルックス
南W
64.3-50.0-36.9-12.5
>>835 普通に新馬勝てるレベルの時計だね・・・
ちと悩むな
マイネアルデュール
南W
67.0-51-1-37.6-12.9
>>835 そっちが併せ馬でこっちは単走
そっちは今週好時計でこっちは先週好時計
これは悩むな
839 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/06(水) 14:49:58 ID:cVZxuMa5
>>837 使い切って落とすためだけど?
使い切らない方がスレが長生きしちゃうだろ?
べクルックスはミモーゼの子だから
それなりに大きいところまでいっても不思議ではないね
ただ競馬やめてから2、3ヶ月で種付けして生まれた子っていうのと
気性に問題がありそうなのがね
>>837 専ブラでどうしていいかわからなかったアフォです。できました。ありがとうです。
>>838 両方取ればOK
1位ポルト
2位ベクルックス
3位アルデュール
皆さんありがとうございます!
クラブ馬は近況が探りやすくて良いですよね。
サトノウインクとかクリスタルウイングとか指名したいんだけど、近況がサッパリわかりません;
指名した方いますか?
まぁそのマイネルの2頭は1勝はするだろうし、指名馬困ってるならいいかもね
ところで誰かダンジグマスターの馬主がつかまったから中央で走れないって噂がどこまで本当なのか教えてくれ
いや教えてください
>>845 ドラフト期間になると知り合いの関係者が良く出てくる
アドコジ産駆で活躍してるのってほとんどが母父ナスルーラ、ミスプロ系なんだよね
アルデュールはリボー系・・・。どうなるかな
アイアムジャンヌ気になるな
たしか前もそこそこいい時計だしてたんだよな
ラブカーナと同じオース産駒だし下位ならいいのかもしれない
サマーファインデイってポルトフィーノとぶつけるんだっけ
開幕週なのにいきなり楽しみな戦いだね
今日の調教にしたってポルトは武でサマーは助手だから評価的には大して変わらんだろうし
血統で見りゃ断然ポルトだけどさ
どうせ小頭数だし馬連1倍台になるんじゃないの?
ポルトフィーノに期待してる人も逆な人も楽しみな新馬戦になりそうだな
>>845 逮捕されたのが3月6日で、それ以降も所有馬が走ってるから、問題ないと思う。
よしんば問題があっても、おそらく馬主が変わるだけ。
トロットサンダーのように即登録抹消にはならないと思う。
アルデュールは小さいから大成はしないと思うな
>>852 つキストゥヘヴン(桜花賞時418キロ)
ナリタトップロード産駒はもうダメなの?
1頭も話題に上がってない気がする。
ギムレット、ジャンポケ、アドコジ、マンカフェの陰には隠れたけど、
インパーフェクトやベッラレイア出したし、見切るには早いと思うんだけどなあ。
855 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/06(水) 16:10:59 ID:7H3qhfZY
>>843 サトノは取ったぞ。
セール前から注目してたから、最高落札額と聞いて迷わず取った。
ただ、厩舎と馬主は微妙だなw
>854
ダメとは思わんが、POGで当たり引くのはムズイ。
ギム産駒よりムズイだろ・・・。
857 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/06(水) 16:13:43 ID:YgLRT9bf
ジュークリュウシンの母と父教えて下さいm(_ _)m
858 :
aiko基地 ◆aikoLLomKE :2007/06/06(水) 16:14:22 ID:a4QSD07Q
マンハッタンカフェ
インデポジット(ヌレエフ)
だったとおも
アルデュールとベクルックスってデビューいつくらいなの?
>>854 ○コムハニー
母が桜花賞3着のホーネットピアス、ノーザンファーム生産。
○オースミツルギ
社台F生産、母系がやや重たい感じがするが、社台で「ナリタ」「オースミ」の馬主なら、
狙ってみる価値はあるかも。
責任は取らんぞ。おれの完全な独断だから。
頼む、誰かハリケーンジャズは良い馬だと言ってくれ!
1位2位と狙っていた馬を全て持って行かれて、
ハズレ2位で指名してしまったんだorz
>>851 ありがトン
万が一馬主が代わった時に出走が遅れる可能性があるのは怖いけど指名してみるよ
>>846 怪しげな噂は信じるなということでおk?
ポルトフィーノ スゴス
>>862 よし、俺がほめてやるよ。
ハリケーンランみたいな名前でかっこいい馬じゃん。
ダノックスの評判馬マスターズだけ?
>>863 そう。例えばnet keibaのさるさるとかなw
>>865 ありがとう。
いやね、ドラフトで頭がテンパって、
ついつい指名しちゃったは良いけど、
後から「何で指名しちゃったんだろ〜」って後悔することしきりだったもんで。
今年はストリートスパンに重賞を取ってもらわないとヤバイ。
>>863 転売先によるから気をつけろ。極端な話ダーレーが買ったら当分中央では走れん。
怪しげな馬には手を出さないのが一番、とアゲヒバリを指名したオレが言ってみるw
>>868 俺もストリートスパン取ったけど、良くて2勝じゃね?
悪かったら未勝利まで覚悟してる・・・
>>868 よくある話だ。何が走るかわからん。キニスンナ。
「ネヴァ」って冠名だったと知ってびっくりした6月。
ダンツエスエスティが徐々に良化してきた件。
追い切りタイムで見切りつけたかたは再検討をおすすめする。
netkeibaのPOGをやろうとしたんですが
友達もいない引きこもりの俺にはできないものなんですね・・・・・(´;ω;`)
netkeibaIDさえあれば参加出来るはずだぞ。
もう一度よく確認してみろ。
>>861 サンクス。
俺は血統派なんだけど、トプロの血統で何と組み合わせたらベストなのか全然分かんないんだよね。
>>875 別の所を見てないか?
集計ツールじゃなくて別のとこにあるぞ。
>>878 ベッラレイアはノーザンF生産だしそこに絞って検討してみたら?
>>876>>879>>880 あ、よくわかりませんが、できました。ありがとう(´;ω;`)
ポルトフィーノ登録しました。
グループとかに入らなくていいんでしょうか。。
>>882 それはすでに仲間がいて、わざわざ点数計算するの面倒な人が使うツールだよ。
netkeibaとは別に個人でグループを作った場合に使うことが多いと思う。
netkeibaPOGに参戦したいだけの場合は無視でおk
>>883 そうなんですか。ありがとうございます。。
>>870フライングアップルの下か!
もっとセレクトセールで買い漁ってた気がしたんだが…
886 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/06(水) 17:53:50 ID:dD7jCAHM
ダノンマスターズだよな、正直この馬どうなの?
どうもこうも脚が曲がりすぎやろ
888 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/06(水) 18:00:50 ID:VMVzHpDJ
繋が深すぎって事?
ポルトフィーノの方が危うくね?
そうだね
チップでは好時計でも芝では走らないかもしれないね
>>878 俺もオースミツルギがいいと思う。
もう入厩してるし
一発狙いなら欧州系の母系のほうがいいんじゃないの?
数少ない例からの傾向だけど
母系でネイティヴダンサーとかネヴァーベンドとかあると
どうしてもダート臭が出てるし。
ディクタスもノーザンダンサーと相性よかったし(特にテースト)
ミスプロなしの母父ND系で社台系列となると
オースミツルギ(母G2勝ち)が上ると思う
あとは
上がオペで2勝したナリタビギン(母ダルーゼット)
母父SSのスターベツレヘム(近親サクラバクシンオー)
セレクトで高値の母ベルオブアムハースト(兄ピサノガルボ)
あたりじゃないかな?
コムハニーはすごくちっちゃいよ
891 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/06(水) 18:06:14 ID:pxkscEUf
アンダルーサの情報なんかないですか?
馬体はたいしたことなさそうなんですが、血統が気になって。
今週のブック読むとこ多いな。
ウォータールフラン下位で狙ってみるか
893 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/06(水) 18:14:26 ID:SU5pWY1q
POGの赤本青本ってどう違うんですか?
どっち買った方がよいでしょうか
豚か丹下かどっち選ぶかはアナタ次第
>>888 俺の見てる本だと右の前脚が異様に曲がってる
だから俺は指名しませんでした!
競馬王の本が惨敗らしい。
>>891 趣味の馬っぽい
悪くないけど上位指名はその系統好きな人以外はないんじゃないかな
特にいい情報もないし
マジレスすると横からの写真で脚が曲がっているかを確認するのは不可能
君が言ってるのは繋じゃないの
隠し玉 期間中も 隠し玉
毎年誰も知らない様な馬を1〜2頭指名してんだけど
末梢されたり期間中にデビューできなかったりと。
900 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/06(水) 18:25:01 ID:cVZxuMa5
それほど人気しない馬で、即効系で1勝〜2勝は堅い、
中間順位〜下位で取りたいお馬さんリストとかって、どう探してくるの?
ポルトとかは即効系だけどまあ、人気レベルが違うじゃん?
>>896 個人的には一番読みごたえあったんだけどな。
今年は、赤、青、競馬王、ギャロと買ったが、来年減らすとすれば青。
>>898 繋じゃないよ
上体とトモの筋肉は凄いけどそれが気になるからやめた
俺がそう見えただけだから、問題ないと思う人は指名すれば良いんじゃないかなぁ〜
>>869 863だが、良く覚えておく
ありがとう
>>896 赤青競馬王ギャロ買ってみたが、俺は競馬王が一番参考になったな
次が赤
参考になったか分かるのは1年後だと思うが
>>904 そうでもない、読み応えとかあるしさ
有用なデーターとか載せてたらプラスだしな
ここ最近ユーリカランチ坂路で時計出してないね。
在厩はしてるから、坂路以外で追ってるのかな。
>>905 読み応えはともかく有用かどうか分かるのが1年後だと思うのだが
>>907 それはいくらなんでもまずいだろーw
データなんかの価値無価値は把握できないと
情報量としては、そんなに大差なかったような。
昔の「名前を言えない生産者」だっけ?
あのフクキタルとかランニングゲイルとか一押ししてた。
ああいうのが見たいんだけどな。
910 :
aiko基地 ◆aikoLLomKE :2007/06/06(水) 18:48:10 ID:a4QSD07Q
>>908 有用だったかどうかはソレを元にして選んだ馬が走るかどうかで決まると思うんだけどな
結果として走らなかったら無意味なデータってことになるし
>>902 手元に写真ないから確認できないけど他の人に取られちゃったからあなたの目が正しい事に期待します
話変わるけどリボーズシークレットの後ろの繋って激ヤバだったりするんでしょうか?詳しい人お願いします
ヒシアマゾンの仔はどっかで写真みれないの?
赤青以外はもう出ないんだろうなあ
>>912 そうだろうな
SS産駒いなくなって今は過渡期だから
何を重視するかによって選ぶ馬は大きく変わるだろう
去年の傾向も良血集めたダンスこけたから絶対的なデータでもないだろうしね
917 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/06(水) 19:02:54 ID:1D568PiX
今更だけど、ヴェルザンディはすごくいい馬体してるね
ニュービギより断然走りそうだ。
それに今年はウォー、ファルブ、クリの選択も難しそうだし。
ウォーはどうなんだろうな。今年はかなりいい牝馬の子供がデビューするが・・・。
>>913 はいはい^^
走らなければいいねーって言うのは取ってる人に失礼だから、
貴方が取った馬が稼ぎまくることを祈ってます
トールポピーとキャプテントゥーレぶつかるのかあ。
どっちか勝てばいいか・・・
ポルトフィーノ、
スコルピオンキッスに遅れてたのか
922 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/06(水) 19:10:44 ID:cVZxuMa5
スコルピオン一個上だしな。
923 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/06(水) 19:18:13 ID:jBLzE+Wm
シャンパンマリーはいかがですか?
924 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/06(水) 19:18:29 ID:aMrrgEjT
赤が読み応えがあって好き。
次は競馬王も特集記事がなかなか。
青は馬体とその下のコメントは重宝するが記事がほとんどゴミ。
ギャロはDVDだけもらったんで十分。
もっとマニアックな馬の写真載せた本が欲しかったな・・・
>>923 このスレ全部読め。
骨折中だ。それでも取りたいなら取れ。
>>920 キャプテントゥーレのデビュー決まったの?
ゲート受かってないし、クリスタルとか先に出すから遅れると思うけど...
927 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/06(水) 19:29:26 ID:jBLzE+Wm
>>925 シャンパンマリー骨折の話はマジだったんですね…
ウソだと思ってた…_/\○_
指名は諦めるよ…
ベクルックス鞍上津村かよ・・・
赤は評論家の指名馬とかにスペース多く割いてるのが嫌。
青は参考になる情報も多いがオナニーが多すぎる。
というわけで今年は競馬王を買ってみた。
インタビュー重視というコンセプトは好きだが、肝心の情報が少ない感。
馬体派じゃないし、来年は買わなくていいかな。
>>927 正確には"軽度の骨片除去手術"
って事になってる。まあ、早期デビューは期待できねー状態って所なんだろうね。
932 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/06(水) 19:37:06 ID:jBLzE+Wm
>>931 なるほど、dクス♪
POG指名は諦めるけど応援はしていくよ
まあ早くても11月以降くらいじゃないか>シャンパンマリー
934 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/06(水) 19:49:16 ID:2TxSsyfM
今からドラフトo(^-^)o
今年は内国産牡はセール馬から全て指名しよw
ドラ1は目先の利益を重視してトロフィから逝こうかなwww
935 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/06(水) 19:50:52 ID:1D568PiX
もう金子固めで行こうかなとか
俺の持ち馬=金子の持ち馬ってレベルでw
大体のリスト決まった
指摘があれば受け付ける
・ファリダット
・アドマイヤテンカ
・ネオスピリッツ
・アドマイヤサクラ
・オースミマーシャル
・ゴールドタイガー
・ダイシャリン
・ハッピープレゼント
・マジックディーヴァ
・テイエムカイザー
ファリダットとテンカはどっちも1位で消えるんじゃないか
938 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/06(水) 19:55:21 ID:TjhUuPdt
>>936 重複有りの10頭か?
だったらもっとメジャーどころを狙ってもいいような気がする。
テンカはこけそうな予感がする
過去を振り返っても三年連続POGで当たりっていなくないかね?
俺の記憶ではダンシングキィくらいしかいないのだが
よって俺は華麗にスルーした
>>941 そういう当該馬のこと以外での評価はしないようにしてる
嫌がらせにもならないと言ってるんでそ
そろそろポルトフィーノはスレ立ててもいいな
川島調教師の推薦馬はどーなのよ
>>941 まぁ、去年もアステリオンに殺到してコケたし
テンカがこけない保証はない・・・。
でも、早馬はみんな持っていかれてしまって
今年はダメだ〜。年末の入れ替え期待。
アドマイヤテンカ⇔リボーズシークレット05、ダイワカンパニー
のトレードが成立した。
俺はアドマイヤテンカを貰う側。
一昨年
1位指名 キャプテンベガ
外れ1位 トゥザダービー(ヴァンクール)
去年
1位指名 アステリオン
外れ1位 ブラックオリーブ
そんな俺の今年の1位指名はアドマイヤテンカ、外れ1位はダイワカンパニー。
949 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/06(水) 20:46:35 ID:n4nvE7t4
1ベルザンディ
2ブラックシェル
3ギャンブルローズ
4カイゼリン
5ヤマカツオーキッド
6トレノクリスエス
7トーセンモナーク
8アルスマグナ
9オーディン
10ラベ
15人10頭。負け組?
951 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/06(水) 20:49:23 ID:ZR2nEz/M
う〜ん微妙。。渋いんじゃない?
952 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/06(水) 20:50:09 ID:n4nvE7t4
1ポルトフィーノ
2アグネスエナジー
3オリーブガール
4プライドエンブレム
5アグネスフリーダム
6グリッターカーラ
7アドマイヤサクラ
8リボーズシークレット05
9カラメルマキアート
10マイネベクルックス
バランスどうかな?
>>952 超ロングパスキタ━━━ヽ(゜∀゜)ノ━━━
957 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/06(水) 21:18:04 ID:iz/U+u+M
×骨折
○ごく小さい骨片摘出手術
候補ならそれぐらい調べておけ。折れた訳ではない。
普通に今秋デビュー予定。
マイネベクルックスが10位で取れるのか?
>>959 それいったら、アドマイヤサクラも7位じゃむりっぽいけど。
あ、あとシンボリ牧場でお勧めいません?
スイートケベックは少し腹回り寂しい感じだから
シンボリローレンスとかどう?
>>961 グランもってた自分だとベタだがバスティア。
2勝なら堅そう。
>>936 上から順位順?
もしそうだったらハッピープレゼントとマジックディーヴァの順位上げておいた方がいいよ
関東と関西の違いって厩舎ももちろんあるけど騎手も大きいのよね
やっとこ松岡なんて有力若手が台頭してきたけど・・・現時点で関東の現役ダービーJKゼロ・・・
何が言いたかってダイワカンパニーの主戦JKが誰になるんだろなー、と
>>960 あきらかに工作員にだまされてるぞ。
この馬のなにがいいんだ?
アドマイヤに関していえば松田博に有力馬を入れてあまったのが友道にいく。
あきらかに2軍扱い。
去年ディープが凱旋門行った池江郎はPOGボロボロ。
今年ウオッカが凱旋門に行く角居もボロボロ?
967 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/06(水) 21:44:21 ID:s81nbv7C
>>965 馬がいい悪いじゃなくて、それだけの評判で流されてるからね。
あとこの馬は、友道がセリで買って貰った馬だからあまり馬とは違う。
ちなみに個人的には馬体は好み。
>>961 スイートシエーナとかはどう?
もう入厩してなかなかいい時計でてる。
新馬戦1番人気で予後不良になった兄のリベンジを果たして欲しい。
マイネの2騎狙ってたけどちらほら名前でるようじゃ下位じゃ消えそうだなぁ・・・
即戦力で狙ってる人は絶対に指名するでしょ
やっぱそうだよね、中位あたりで消えちゃうんだろうな
もし残ってるようなら・・・ぐらいのつもりでダメ元で下位に入れとくか
個人的にはアルデュールはペローラとイメージが被るから見送りだけどね
アドコジ産駒は1勝止まりの馬が多いから
975 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/06(水) 22:02:23 ID:tlPznXSt
アドコジは速攻系でも1勝どまりで勝ちあがり率も良くないからな
どうせなら勝ち上がり率がよく、大物を狙えるバクシンオーやスペの仔を選びたい
>>969おっと見落としてた
そっちも見てみる♪
今探してるんだけどなかなか馬体の写真ないね。。。
>>968 その評判のでもとがなんか胡散臭いんですよ。
調教師が買ってもらう馬だっていっぱいいるし。
それにこの程度の馬体の馬ならもっと血統馬がいると思う。
なんか。。。。
まあ、いいんだけど
978 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/06(水) 22:07:40 ID:Jah8moWp
>>977 そんな事いってたらPOGの評判なんか全部胡散臭いってばw
ようやく終了だな
サクラは名前の出せない生産者も一番評価してたよ
俺は採らなかったけど
>>975 アドコジの2歳での勝ち上がりの割合は4割越えて分母がそれなりの数ある中ではトップだったと思うが・・・。
名前の出せない生産者はどこで見れますか?
P−1グランプリ結果発表しとるな
>>969 気になって調べたけど…馬名間違ってないですよね?
母の名前とか厩舎わかれば教えて欲しいです
>>984 競馬王のPOG本
禁断の袋とじのコーナー?に書いてたよ
>>990 競馬王か、ためしに買ってみるかな
あんま期待してないけどww
992 :
競馬弁護士:2007/06/06(水) 22:27:28 ID:7mRgCcKO
マターリ、じっくりと競馬話を楽しむ板です。大勢で盛り上がりたい人は競馬板へどうぞ。
●ローカルルール
2ちゃんねる削除ガイドラインを読んで以下の注意を守ってね。
・実況、チャット状態は厳禁! レース又は競馬番組等の実況は、それぞれの実況板で。★
・当週及び向こう一年のレースに関するスレッドは禁止。
・書き込みが多くなりそうなスレッドは競馬板へ★
・レース予想や結果の集計をともなうゲームは競馬板へ。★
・コテハン占有・その他コテハンに関するスレッドは禁止。★
・当日のレースに関する話題はやめましょう。レース当日は競馬板もしくは実況板へ★
・競馬板が落ちてもこの板への移動、避難所、仮スレを立てたり誘導はしないでください★
以上のことを必ずお守りください。
みんないい大人なんだからネットの世界でもルールくらい守ってください!
名前の出せない生産者=山田乗男=あっらー小林=POGOMEGA
=POGの王様=柿谷陽介
捏造指名の総合商店だなw
アドマイヤサクラは
祖母が米のダートのGT勝ち馬だし、近親にクロフネがいるからダート向きかも
父と母父が同じシルクデスペラードもダート馬だったし
埋めるか
ノットアローンてもう入厩してたんだな
今年の橋口はいつにも増して始動が早いなあ
梅は咲いたか
1000 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/06(水) 22:31:12 ID:Jah8moWp
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。