真面目に関東馬を応援するスレ その30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こんな名無しでは、どうしようもないよ。
真面目に関東馬を応援するスレ その29
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uma/1176622645/

#sage進行でお願いします。
#意図的なageは釣り、荒らしの場合が多いので、スルーを心がけてください。
2こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/05/28(月) 20:06:25 ID:ynLmh9pq
ココナッツ戦線離脱wwwwwwwwwwwwwwww
3こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/05/28(月) 20:07:30 ID:ynLmh9pq
ココナッツ戦線離脱wwwwwwwwwwwwwwwwww
4こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/05/28(月) 20:11:07 ID:ynLmh9pq
ココナッツ戦線離脱wwwwwwwwwwwwww
5こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/05/28(月) 20:15:58 ID:ynLmh9pq
ココパンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/05/28(月) 20:18:44 ID:ynLmh9pq
ココナッツ戦線離脱wwwwwwwwwwwwwwwwww
7こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/05/28(月) 20:56:20 ID:ulMWlzHS
なんてこったい
8こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/05/28(月) 22:35:47 ID:hOoFZ3dC
ココナツ骨折らしいね、netkeibaの掲示板に書いてあった
デビュー戦から-26kg
G1連続勝って、いざ優駿の二週はこれと言って明るいニュースなかったが
唯一の明るい材料だったのに残念
リーディングトレーナーって松山奥平が1位2位なんだね
しかし収得賞金で見ると何位まで落ちるのやら
奥平G1勝ってるのにね
9こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/05/28(月) 22:38:16 ID:oNYL/HoP
スレの立ち上がりからなんだよ…
みんなしんじゃえ><
10こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/05/28(月) 22:42:45 ID:PfEGmF8K
角居や松国をもっと見習うべきでは?
筋肉の付き具合が関東馬とは違いすぎる
11こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/05/28(月) 23:28:05 ID:cZUJFp5p
もうみんな栗東に引っ越せばいいんじゃないか
12こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/05/28(月) 23:40:57 ID:D3Z/4cco
結局春のクラシックは1つも勝てなかったな。
安田はダイワメジャーに期待だな。
13こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/05/28(月) 23:44:38 ID:Ug02bsHp
>>8
奥平雅については管理馬を見れば納得するよ。
師が今年挙げた勝ち鞍の多くは3歳下級条件戦。

しかしこれは、地道に管理馬の底上げが出来ていることが伺えるので、
これらの馬が順調に勝ち進められれば、層が厚くなる。
また、勝ち上がり率が上がればその分馬主からの信頼が上がるので、
今後入ってくる若駒に期待できる。

因みに現時点の獲得賞金でみるとトップは角居で2位が音無。
関東1位は我らが国枝たんだが、角居の2/3でしかない。
そしてリーディング1,2位については藤沢以下であることは当然、
勝ち鞍が彼らの半分以下の伊藤正(10勝)・橋田(9勝)・高橋成(7勝)より少ない…。
14こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/05/29(火) 02:27:23 ID:0mptX7LW
■過去スレ
★関東馬を応援するスレ●
ttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1046885730/
 関東馬を応援するスレ その2 
ttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1055780315/
 関東馬を応援するスレ その3 
ttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1059859508/
 真面目に関東馬を応援するスレ その4 
ttp://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1067527537/
 真面目に関東馬を応援するスレ その5 
ttp://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1074878148/
 真面目に関東馬を応援するスレ その6 
ttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1082474709/
 真面目に関東馬を応援するスレ その7 
ttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1094227673/
 真面目に関東馬を応援するスレ その8 
ttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1098192862/
 真面目に関東馬を応援するスレ その9 
ttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1102425122/
 真面目に関東馬を応援するスレ その10 
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1106806945/
 真面目に関東馬を応援するスレ その11 
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1112721415/
 真面目に関東馬を応援するスレ その12 
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1119275602/
 真面目に関東馬を応援するスレ その13 
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1128906903/
 真面目に関東馬を応援するスレ その14 
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1131863331/
 真面目に関東馬を応援するスレ その15 
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1133884883/
 真面目に関東馬を応援するスレ その16
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1135251593/
 真面目に関東馬を応援するスレ その17
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1137342297/
 真面目に関東馬を応援するスレ その18
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1140651515/
真面目に関東馬を応援するスレ その19
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1143874758/l50
 真面目に関東馬を応援するスレ その20
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1146741513/
 真面目に関東馬を応援するスレ その21
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1149077599/
 真面目に関東馬を応援するスレ その22
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1154434545/
真面目に関東馬を応援するスレ その23
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1158942027/
真面目に関東馬を応援するスレ その24
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1162258493/
真面目に関東馬を応援するスレ その25
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uma/1165270227/
真面目に関東馬を応援するスレ その26
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uma/1169292636/
真面目に関東馬を応援するスレ その27
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uma/1171693561/
真面目に関東馬を応援するスレ その28
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uma/1173866322/

>>1
これくらい貼ってくれよ。
15こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/05/29(火) 21:07:35 ID:eOgDdSiO
ダイワメジャーに今の府中の馬場は合うのかな?
また上がりが極端に早くなるようなら苦しい気がする
16こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/05/29(火) 21:44:17 ID:/aA7mFWe
勝てると思うよ
日本馬の中ではorz
17こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/05/29(火) 23:10:44 ID:MF6VWGNj
ダイワメジャーは相当辛そう

安田記念の1番人気の勝利は98年のタイキシャトル以来。軒並みKO
安勝騎手のバイオリズムが桜花賞あたりが天井で、天皇賞春頃から低下気味
天皇賞秋で倒した相手に、ドバイで並ぶ間もなくかわされたあたり、
メジャー自身のピークアウト感。(ゼンノロブロイでも秋G13連勝したあと
翌年は一つも勝てなかった)

むしろ、今の荒れ傾向G1なら、ジョリーダンスやシンボリエスケープの方が面白い

注目はユニコーンSのシャドウストライプだな。ここは落とせない
18こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/05/29(火) 23:13:53 ID:gemGwNuy
関西馬でも構わないからとりあえず外国馬に勝たれるなよ
19こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/05/29(火) 23:23:55 ID:/aA7mFWe
ユニコーンはきついと思う
関西から続々大物が出てきてるし
20こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/05/30(水) 01:29:38 ID:c7zXWci/
ユニコーンSはG1でもいいぐらいだな。
21こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/05/30(水) 02:04:48 ID:H89ul1cZ
>>19
確かにフェラーリピサ(ヒヤシンスS圧勝)・ロングプライド(端午S圧勝)、
トーホウレーサー(NZT勝ち+ダート2勝)・ビクトリーテツニー(UAEダービー5着)といった名前を出されると、
臆してしまうのは分からなくはない。
だが今年は関東も決して大負けしてはいないはず。
シャドウストライプの名前が真っ先に挙がるが、
その他、900万組にいい馬が揃っている。
特にスクリーンヒーロー・ドラゴンファイヤー・ディオスクロイ・エスケーカントリー辺りは出てこれれば面白い。
抽選次第ではまともに戦えると思うよ。

ロングプライドを唯一負かしているフサイチジュエルが色気を出さずにダート一本で絞っていたらどうなっていたことか・・
22こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/05/30(水) 06:46:27 ID:tNI5Gq4P
最後の節はタイキシャトルを(現役最終戦を除いては)唯一負かしている
テンザンなんとかはタイキシャトルよりも強い、と言っているのと同義だぞ

だいたいその論が通用するなら馬券なんてもった簡単だorz
23こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/05/30(水) 06:50:38 ID:5KbUYY3N
マイネルソリスト
テンザンストーム
アサヒクリーク
マイネルランサム

なんか覚えちゃうんだよな
24こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/05/30(水) 11:09:52 ID:xgkNFGtK
オーラ骨折、関東馬に風が吹いてきたな。
25こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/05/30(水) 12:58:30 ID:L2Nx8gnm
ココパンとかアトムのマイナス分の方が大きい
26こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/05/30(水) 14:38:44 ID:5KbUYY3N
関東馬には代わりがいないからね。
ダイワメジャーが怪我したらどうなるのか・・・
27こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/05/30(水) 21:49:27 ID:EUTWY61s
現役最強牝馬コイウタ様が居るではないか!
28こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/05/30(水) 22:22:31 ID:raD7nzk8
>>24
オーラとココナッツならココナッツの故障の方が痛くないか?
菊花賞はココナッツの方が向いてそうだったしな。
29こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/05/30(水) 23:52:51 ID:/eSf5ZUO
>>25>>28
同意だね ココパンは菊有力だったと思うし(ダービー組で東西問わず菊に向きそうなのがいない)
何より東の長距離路線は層が激薄なので、1頭居なくなるのがでかい
オーラはイメージ的に、去年のムーンみたいな道を歩みそうだったから、国内GTを持ってかれる心配はなさそうだったし
30こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/05/31(木) 02:05:50 ID:froncQUf
と言う事は登り馬に賭けるしかないジャン。
31こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/01(金) 06:52:28 ID:eK9qZ/QS
今週はジャガーノートに注目するしかないな
32こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/01(金) 16:45:23 ID:INxJahP0
33こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/01(金) 17:47:26 ID:cbhTx9ze
過去10年関東馬のG1勝ちは0
34こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/01(金) 18:19:53 ID:vem7ehhM
【競馬】美浦トレーニングセンターに、ニューポリトラックによる調教コースを導入
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1180688756/
35こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/02(土) 03:04:53 ID:OARvInKs
おまいたち、今週は日本馬対外国馬の対決だお。
36こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/02(土) 09:00:21 ID:D9pftjSj
ココナッツはハイアーゲーム2世になりそうな悪寒
37こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/02(土) 13:01:46 ID:uUEi4cxX
トーセンイマジゲン

ォワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38:2007/06/02(土) 13:38:40 ID:kwTYsWzT
(・∀・)チゴイの?
39こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/02(土) 13:39:53 ID:WmWp7MUy
■□ 競馬予想を無料配信 □■

AU公式メルマガサイト
http://m.e-dream.co.jp/

●PC、ドコモ、SBでも使えます。

●気にいらなければ、退会も簡単。
40こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/02(土) 15:16:16 ID:KvpKLwP1
>>37
同時期のデュランダルと比べてもたいして変わらないよ。
まぁ同時期のサイキョウサンデーよりは弱いだろうが・・・。
41こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/02(土) 15:50:58 ID:go24NUpm
加藤征w
42こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/02(土) 16:01:18 ID:pChlDzNS
ダート路線\(^o^)/オワタ

シャドウストライプはどうしたんだろ
43こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/02(土) 16:02:46 ID:P/8SO2nb
西の一線級が来ると途端に毎度手も足も出ない加藤征(失笑)
44こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/02(土) 16:04:05 ID:eKKq/BjD
>>42
レース前に終わってた
45こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/02(土) 16:08:00 ID:KvpKLwP1
加藤征はシャドウよりフサイチジュエルだろ。
ロングプライドに完勝している馬がどうして500万下に甘んじているんだ。
46こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/02(土) 16:47:04 ID:fbHKR4Vs
シャドウ、芝に色気出しちゃったのがまずかったか
リズム崩しちゃったっぽい
47こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/02(土) 18:01:42 ID:5MKYMJM4
安勝に捨てられたのか藤田に譲ったのか知らないが安勝が乗らないと決まった時点で
この結果はある程度予想できた。まぁ状態が良くてもロングプライドには勝てなかったな。
短距離戦で頑張れば良い。

最近何気にGT以外の重賞惨敗してるケースが多い気がするが気のせいかなw
48こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/02(土) 18:29:04 ID:SOjsRRFv
>>47
5月はNHKマイルとヴィクトリアマイルしか重賞を勝っていないから気のせいではないなw
4月も13ある重賞(障害も含む)の内2つしか勝っていないので、今年の重賞成績は酷いことになっていそう。

牡馬に至っては日経賞のネヴァブション以来、重賞勝ってないw
49こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/02(土) 19:39:26 ID:jz0sR8Ru
>>48
そんなことになっていたのか!
二つのG1を勝っていたので印象としては
それほどやられている感じはしなかったんだが・・・。
50こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/02(土) 19:43:12 ID:GvPionpi
>>48
アンタレスS
ワイルドワンダー
51こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/02(土) 19:48:41 ID:nPHbbnqR
ダイワメジャーは一杯に追ったのが直前だけでしかも内枠か
遠征明けだし条件はちょっと厳しいな
52こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/02(土) 19:51:52 ID:Wrel3lsY
年明けの頃はダメジャースケルツィキンシャサでマイル3強を形成し、マツリダが王道路線で
上位進出すると妄想してたんだがな。牝馬で嬉しい誤算はあったけど。
53こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/02(土) 20:58:02 ID:pChlDzNS
スケルツィは乗る人を代えたら勝てるんじゃないか
54こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/02(土) 21:06:03 ID:x3mEhOz5
ダービーを勝てるような馬はほとんど関西馬。
東のジョッキーが可哀想。
55こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/02(土) 21:13:05 ID:SmQqT+zS
G1以外重賞全敗だったのか(´・ω・`)
56こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/02(土) 21:16:03 ID:OARvInKs
重賞成績表が見たくなった
57こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/02(土) 21:18:39 ID:LI5UU39N
美浦17勝
栗東44勝
外国_1勝
58こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/02(土) 21:19:40 ID:P9YU4Qka
サクラメガワンダー 鮫島
アドマイヤキッス  川田
スーパーホーネット 藤岡

騎手起用に余裕を感じるな。
59こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/02(土) 21:29:16 ID:+I8zkN0L
見た目以上に終えないS騎手とか
自分の能力に勘違いして昔のハングリー精神を無くしたG騎手とか
関東の騎手はこんな騎手が多いからな
60こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/02(土) 21:34:09 ID:JSccrh2i
>>57
な〜んだ、去年よりまだ健闘しているじゃないか。
トリプルどころかもう少し頑張ればダブル回避できそうじゃん。
(これって感覚が麻痺してるのか?)
61こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/02(土) 21:38:11 ID:LI5UU39N
ついでに去年の同時期も調べてみた。

美浦12勝
栗東47勝
地方_1勝
外国_1勝

確かに去年より健闘してるなw
62こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/02(土) 21:39:12 ID:EodFV58d
個人的な年頭の予想では、エアシェイディは安田記念での有力馬だったんだが
63こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/02(土) 21:48:08 ID:pChlDzNS
いい脚が一瞬しか使えないからなあ
64こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/02(土) 22:07:05 ID:5MKYMJM4
>>48
ありがとう。やはりそうだったか。GT勝ったり重賞でも馬券内に入って健闘してたり
したから目立たなかったがやはりあまり勝っていなかったんだな。
>>57>>61
重賞成績では最低最悪の昨年よりは健闘してるとしか言い様がないな。
印象ではもう少し健闘してると思ったがそうでもなかった様だ。
ただ重賞での連帯率や複勝率は大分改善してるのではないかなと思う。
まぁこれもあくまでも印象だが。
65こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/02(土) 22:07:06 ID:2KftLI/p
ダメジャー頼む
66こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/02(土) 22:09:24 ID:5MKYMJM4
>>58
上二人は今話題の小原軍団(ブック軍団)だな。
余裕と言うより栗東での武豊の凋落とブック軍団の台頭を端的に表してるな。
67こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/02(土) 22:11:40 ID:SmQqT+zS
なんだかんだで外国馬な気がする
人気無さ過ぎだろ
68こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/02(土) 22:24:36 ID:x3mEhOz5
東の若手騎手は関西の同期がG1にどんどん乗ってるのをどんな気持ちで見てるだろう。
69こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/02(土) 22:26:46 ID:83zaFsxv
勝利数で現実を知ってるだろう
70こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 01:23:56 ID:STycOxsJ
まあ川田は置いといて藤岡鮫島辺りは数乗っても上達を感じない騎手でもあるんだが
71こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 01:33:03 ID:w1ffVhNZ
川田は怪我して完全にダメになったと思う

まあ若手騎手なら完全に松岡の時代だね。大レースを勝ちまくってくれ(`・ω・´)
72関西人:2007/06/03(日) 02:02:42 ID:gOZkOfRW
明日、ダメジャ−が勝つだろう。客観的にみて。
73こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 02:33:24 ID:STycOxsJ
もう日曜になってますよ
74こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 14:14:32 ID:tv0aAEA3
メジャーが安田を勝ちきるイメージがどうしてもわかない。


勿論カメオの直線一気もウオッカ圧勝も全くイメージできなかったが。
75こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 14:24:44 ID:+htGiiLi
ダノンムロー、ワロス
ネタ馬全開だな
76こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 14:44:55 ID:WAzYXVYh
東京で関西馬勝ちまくり‥
77こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 15:20:56 ID:mq/0OS42
モルトグランデの勝ちもダノンムローの負けも想定の範囲内
前走見たら一番強かったのはモルトグランデだったし
78こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 15:29:01 ID:w1ffVhNZ
キストゥヘヴンが勝ったりして
79こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 15:37:35 ID:TdJIzRNj
外国馬が勝つ予感
80こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 15:42:49 ID:l/mexwEs
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
81こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 15:42:57 ID:ZnHh58zX
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
82こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 15:42:57 ID:iVmGTyUa
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
83こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 15:43:08 ID:w1ffVhNZ
流石だわぁ
84こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 15:43:23 ID:TdJIzRNj
メジャーか
日本馬強かったんだね
85こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 15:43:41 ID:xglJbo1u
やったぁ!!
86こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 15:45:39 ID:M8NPTWoE
ダメジャー来たね。おめでとう!
俺も嬉しい!
87こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 15:47:06 ID:3VUXNeA9
闇金氏ね
88こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 15:47:44 ID:mq/0OS42
メジャー強いなw
天秋とマイルCSも頼んだw
89こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 15:48:20 ID:w1ffVhNZ
でも東京芝マイルだけ極端に強いのは何なんだろうね
90こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 15:53:15 ID:7MrhYhCE
メジャー勝ったのは嬉しいがノリの騎乗どうにかならんかね?
いつも後方から野となれ山となれ騎乗
91こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 15:57:33 ID:gUVu/ZwO
メジャーおめ
東京GI5連戦はこれで勝ち越しだな
92こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 16:07:19 ID:/IuZ/3K/
さすが俺たちのダメジャー
最強すぎだな
93こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 16:11:16 ID:X56WIWvd
関東騎手・・・・
94こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 16:14:49 ID:TdJIzRNj
>90
武ですら劣化するんだから典は諦めた方が良いだろう
95こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 16:17:10 ID:TCePmTMF
メジャーが勝ったのはいいんだが、スケルツィだらしねぇorz
もっと若い馬&関東騎手の馬に頑張ってほしかった。
96こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 16:18:43 ID:ZVCcklDC
>>95
贅沢を言ってはイカン
97こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 16:36:43 ID:W8GKySub
関東騎手で最先着が先生の10着ってのはなあ
南関騎手にも負けてるし
98こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 16:55:38 ID:Ccgj40F5
99こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 16:56:22 ID:PNfL/RoU
ダイワメジャーはG1 7勝ぐらいしそうな
勢いだけど・・・
ルドルフやディープと比較となると・・・
100こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 16:59:32 ID:w1ffVhNZ
長距離で勝ってないのがダメだよな
関東馬のイメージを覆して欲しいんだけどな
101こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 17:11:09 ID:TCePmTMF
ま、宝塚がけっこう盛り上がりそうだな。意外と互角ぐらいじゃね?
102こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 17:15:14 ID:kVIvhOsL
コンゴウリキシオーにかろうじて勝っただけで、マイル戦線はレベルが低すぎだろ
103こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 17:23:11 ID:/IuZ/3K/
コンゴウは弱くないと考えるんだ
ダメジャーがいなけりゃ マイラーズCと安田記念を連続で大楽勝してる馬だ

真面目な話 ドバイ帰りでこの時計を余裕残してねじ伏せて勝てるのは
強いとしか良いようがないよ
ダメジャーとコンゴウ以外が弱いのは否定はしないけどね
104こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 17:46:59 ID:lIFjX88P
安勝が乗り始めてからの
ダイワメジャーは関西馬の
雰囲気になってきてるんだが・・・
105こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 17:54:51 ID:M8NPTWoE
上原師は、NHKの中継で、美浦から年度代表馬を出すのが目標っていってたね。
関東の番長としてがんばってくれ。
106こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 17:55:58 ID:ruz85XSP
先生やノリが乗ってるころのメジャーは凄く弱かったね
107こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 18:10:28 ID:w1ffVhNZ
藤沢って美浦じゃないのか?
108こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 18:42:04 ID:r2M+cYhg
上原先生と松国ってよく似てるね
109こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 19:39:52 ID:KDnFnFA+
>>103
と言うか展開がはまった時のコンゴウリキシオーは滅茶苦茶強いと思うよ。
今日はダメジャーにとっても良い展開だった訳だけど。

宝塚はダメジャーただ一頭に期待が掛かる訳だけどこの余裕残しの勝ちで
十分楽しみになったな。鞍上も新装阪神は得意な騎手だし。
110こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 20:39:37 ID:QCc28DVb
コンゴウリキシオーってダイワメジャーのいいラビットになりそうだな。
111こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 20:40:50 ID:TCePmTMF
>>109
シャドウゲイトには期待しないの?加藤征だから、とは言わずにw

梅雨時期で道悪になる可能性高そうだからかなりチャンスあると思うが。
112こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 20:54:21 ID:RcRC/O6M
ジョリーとキッスの着順見てると、コイウタ アサヒで勝てたんじゃない?
113こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 21:20:01 ID:/IuZ/3K/
>>112
さすがにダメジャーはそんな弱くないだろうw
いたらいたであっさり交わすと思うわ


宝塚 シャドウゲイトとダメジャーの行った行ったは充分にあると思う
ちょっとアンカツ頼みになるが 今日みたいに出来る限り可愛がってくれたら
114こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 21:36:41 ID:KDnFnFA+
>>111
シャドウも宝塚に出るんだな。なら期待はするがやはりダメジャーほどではないな。
シャドウが逃げてダメジャーのペースメーカーになってそのまま逃げ切るなり
最後ダメジャーだけに差されるなりするのが理想だな。
115こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 22:16:44 ID:0XXVjC1D
ダメジャーは実績は凄いのだが、何かが足りない。
オペと共通する匂いがある。
116こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 22:30:38 ID:ZnHh58zX
負け数が多いからじゃないか
117こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 22:42:35 ID:RFlYdCiV
>>105

過去10年の年度代表馬は?

美浦(タイキシャトル、エルコンドルパサー、
    シンボリクリスエス(2回)、ゼンノロブロイ)
栗東(エアグルーヴ、テイエムオペラオー、
    ジャングルポケット、ディープインパクト(2回))

あと、今年の関東馬のG1勝ち3勝は、全て府中芝1,600mだから
秋にも、この条件のレースが欲しいね。
この際、マイルCSを東京に移してジャパンCマイルにする?
118こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 22:44:31 ID:CtbUHsrZ
>115
相手が強くなさそうだからだろ
コンゴウリキシオーではねえ
119こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 23:05:24 ID:W8GKySub
>>117
内国産とか外車とかあまり気にしないけど、改めてロブロイ以外は外車ってのを見ると
やっぱダイワメジャーには年度代表馬を取る位の活躍をしてほしいと思う
120こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 23:37:02 ID:w1ffVhNZ
国内外問わずもう1つG1勝ったら確実にウオッカ・・・

>>117
国内でちゃんと活躍して年度代表馬を取った厩舎って関東ではカズオだけなんだな
121こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 23:48:51 ID:wYuHxgKl
アドマイヤムーンに取りこぼしたのは痛恨だなあ。今年の全般的な層の薄さを考えると
安田とドバイの時点で年度代表最有力になれたかもしれんのに
122こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 23:54:11 ID:RcRC/O6M
>>112 
そりゃそうやね でももし今日2頭出てたらちょっと買いたかったかも どうせ人気もなかったろうし

>>115 
アグネスデジタルっぽさも無い?   
能力はメジャーのが上だろうけど 芝での実績や距離適正が近いのと
デジタル(地方除いても)とダメじゃーの勝ったGTがクイズで出たら即答出来ないと思われる点が似てる 
     

123こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 23:55:02 ID:NoHI6z91
>>121
ああいう負け方を取りこぼすとは言わないだろ
124こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 00:03:02 ID:8EBo3OLC
>>123
負けて強しな内容だったじゃん。100回やって100回負ける相手じゃないと思うよ
125こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 00:03:25 ID:o4sukIQ9
安田宝塚連覇した馬いないのよね
オグリニッポーは2着で安田2着が宝塚勝った例はあるが
秋天マイルを史上初連覇した実績があるので、ここでも史上初と行きたいところだが
でもあんまり安田勝って宝塚にも出走した馬って少ない
126こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 01:29:11 ID:qfwiWkP8
>>122
デジタルは海外GI勝ってるんだが・・
127こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 02:46:00 ID:bkn6rMmN
>>108
でも松田国英って栗東所属だけど北海道出身(藤沢和雄も同じ)だから関西人じゃないんだよね。

普通、北海道出身だったら関東に所属するケースが多い気がするが・・・
本人が美浦で厩舎開業するのいやだったのかなあ?

あとジョッキーの藤田も何気に北海道出身。関西弁丸出しだから関西出身だと思っている人も多いだろうけど。
128こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 02:57:22 ID:J+NvFioP
能力はどっからどう見てもデジタル>メジャーだろ…
129こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 03:06:04 ID:YqHz9sku
>>127
松国以外で栗東の関西・九州・東海地域以外の出身者は角居の金沢というのも。
まぁ微妙に滋賀県に近い地域ではあるがw
130こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 03:31:55 ID:p7CchzxR
メジャーの成績から鞍上柴田善臣(先生の名誉のために断り書き:この時期は喉鳴りとの戦い)を
消すとあ〜ら不思議w物凄い成績にはや代わりw

ダメジャーは恐らく今年一杯だろうから今後は色々と試して欲しいな。
個人的には海外にリベンジ再挑戦か南部杯辺りでダート使って欲しい。
宝塚→南部杯→MCS→香港マイルが希望。
131こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 03:39:16 ID:L2CFU16q
松国と上原は顔が似てるといつも思う。なんか四角い。
あと、安勝信者っぽいところもかな。
132こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 03:41:21 ID:68dTuN1u
上原師はちょっと前にもうダートに使うことは考えてないと言ってた。
以前よりも飛びがきれいになってるそうだ。
133こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 03:48:26 ID:GPZjUeea
思い切ってム−ラン・ド・ロンシャン賞挑戦
134こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 04:05:35 ID:p7CchzxR
>>131
顔の作りも似てると思う。垂れ目な所が特に似てる。
>>132
それは知ってるんだがドバイ遠征時の調教時計を見るとダート試して欲しいと思うんだよね。
さっきは南部杯とか書いたけど本当はBCマイルとか米国のダートに挑戦して欲しい。
135こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 11:43:59 ID:iErvrFqd
よく言われてるが関東騎手はひどいな

勝春 絶好調
後藤 例年より若干元気なし
横山、蛯名 糞騎乗の応酬
中館 例年通り
先生 衰え
松岡 本格化?

関西もそうだけどこいつは上手いって感じさせてくれる騎手ってのが少なくなったな
136こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 15:03:07 ID:DrCWRkqA
後藤・田中・松岡は上手いと思うけどな
人間性は別としてw
137こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 17:26:53 ID:c1UUK5gV
>>115
23戦[8-4-3-8]
実績、凄いか???
138こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 18:56:56 ID:wgwgocIE
>>135
後藤は上手いと思うけど全く成長はしていないと思うよ・・・
勝春は厩舎関係者の評価は高かった。
馬で言えば準OP馬は5才夏の新潟で本格化して重賞勝った馬だな

ノリ、えびちゃん、先生、木刀はもっと精進しないと数年後には松岡と吉田弟にぬかれるだろうな
木刀あたりは来年はチャンスだとおもうが
139こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 19:46:19 ID:HwK1R20G
>>135
関東の調教師が関東の騎手に乗せないツケが来たかW
140こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 20:54:19 ID:wgwgocIE
>>135
乗せないということは信頼されてないということだろ
関東の騎手は現状に満足して努力を怠ったとしか・・・
141こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 21:07:18 ID:iErvrFqd
勝春はこのままいけばリーディングだろう
後藤はいつまでもトップにはなれない感じ
先生はもう浮上できないだろうね
横山と蛯名はもう先生化は目の前
もう関東を応援するなら勝春と松岡しかないな
142こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 21:09:21 ID:pY/vOxk8
勝春、エビ、ノリ、後藤、中舘、善富
結局誰が関東のエースなの
毎年この6人が入れ替わり立ち代りだな
ただ、ノリとエビはとうとう突き抜けられなかったな
143こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 21:13:56 ID:O3yY722A
>>140
土日に競馬やって、翌日月曜日北海道の牧場や育成場で2歳の調教に乗りに行く意欲と、
土日に競馬やって、翌日月曜日遊んでいる連中との差だな。

松岡は北海道へバンバン行って乗ってるらしい。そういう奴が伸びるんだよ。
他にも意欲があって行動している騎手もいるんだろうが、松岡が取り上げられるのは、
やっぱ今が旬だからかな。夏はアメリカでコイウタに乗って、そのままアイルランドに修行に行くそうだ。

144こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 21:20:32 ID:UqTAXT6n
ノリはやる気無さ過ぎ益々乗せてくれない調教師が増えそうだ
145こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 21:24:55 ID:pY/vOxk8
>>144
いつも極端なくらい最後方から競馬したりするけど
この人ってああいう騎乗する時は考えがあってやってるのか
まああるのはあるんだろうが…
146こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 21:29:57 ID:9z+qpCE7
>>143
コイウタ内田じゃなかったっけ?
147こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 21:32:11 ID:UqTAXT6n
>>145
午前中のレース見ていながらエアシェイディであんな騎乗するんだから何も考えてないでしょ
148こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 21:42:49 ID:KYoakT2W
>>135
先生は衰えじゃなくて怪我の影響で乗り馬絞ってるからだろ

ノリと蛯名は本気でヤバイ
とくにノリ
149こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 22:44:47 ID:wgwgocIE
>>143
少し前の後藤は意欲はあったんだよな。
今ごろ普通なら後藤はリーディングとっていたはず。
あの事件はいいとして、アドコジでG1勝ったあたりから成長していない感じ。
おまけに少し下の世代の吉田、勝浦、北村は大きな信頼はできないしw
後藤、吉田、北村、勝浦の中間世代はもっとしっかりしてほしい

ノリはマジ藤沢先生からまた干されるぞ
関西のT騎手が藤沢先生に営業しているしwwww

150団子 ◆DANGO2H5vU :2007/06/04(月) 22:45:12 ID:M6vmtuhw
◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ
ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎
□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ
る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□
△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る
ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△
◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ
ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎
□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ
る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□
△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る
ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△
◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ
ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎
□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ
る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□
△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る
ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△
◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ
ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎
□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ
る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□
△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る
ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△
◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ
ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎
□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ
る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□
△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る
ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△ぽ◎ぬ□る△
151こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 22:51:17 ID:qhaDD0ft


関東

A
A- シャドウゲイト
A-- ピンクカメオ
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
B コイウタ
B- ネヴァブション マツリダゴッホ
B-- フライングアップル シンボリグラン
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
C キストゥヘヴン グレイスティアラ アンバージャック マイネルスケルツィ
C- アドマイヤホクト サンツェッペリン サチノスイーティー(´・ω・`) アイルラヴァゲイン キングストレイル
 トップガンジョー(´・ω・`) ワイルドワンダー
C-- ダンスインザモア
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
D++ アサヒライジング
D+ ダイワパッション
D イクスキューズ ショウナンタレント ジャリスコライト ストーミーカフェ マイネルレコルト
D- ショウナンパントル
D-- ロフティーエイム カズサライン コンラッド
________________________

栄誉 SSS ダイワメジャー


152こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 23:40:44 ID:bkn6rMmN
>>129
金沢(というか石川県ね)は、普通に関西文化圏だよ。
大学進学なんかでも関東よりも関西の大学に行くケースの方が多いし、
方言的にも石川や北陸3県はそれほど関西と変わりはない。
153こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 00:06:14 ID:aw/ZNItT
村田とか二本柳ってどうしようもないな。
154こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 00:13:49 ID:c1bVsUuc
>>146
地元の騎手に頼むなら分かるんだが、日本人騎手に頼むなら
松岡で良いと思ったけどな。
155こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 02:16:22 ID:ec88IGC4
>>154
共同馬主の照哉が内田大好きだから。
南関の社台がらみの馬にもよく乗ってる。
内田っていうとダーレーのイメージがあるけれど。
156こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 09:45:02 ID:8Vpavx4i
今年はまだ掲示板独占食らってないんだな。これはいいことだ
157こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 16:28:15 ID:m2f9Fkx8
このスレの傾向

関東馬が関東騎手で勝った時→過疎化

関東馬が関西騎手で勝った時→「関東騎手は低レベルw」

関西馬が関東騎手で勝った時→過疎化

関西馬が関西騎手で勝った時→「関東馬・関東騎手は低レベルw」


   
158こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 17:50:28 ID:KYqYqFZU
関西騎手といっても、安勝や岩田は地方騎手だからな。
生え抜き限定なら東騎手も西騎手も大差ないだろ?
強い関西馬に乗る機会が東騎手より圧倒的に多い西騎手が有利
なのは火を見るより明らかだし
武神話の実像も露見しつつあるしw


159こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 19:17:33 ID:CihurKvD
勝ち鞍や連対率を超えた、数字に見えない部分で大きな差があると思うぞ。

サムソンの石橋、オペラオーの和田とか、古くはブルボン・タヤスツヨシの
小島貞のように”職人肌”タイプの存在が大きい。実戦の騎乗の評価でしか
みてないと、馬に競馬を教える調教力を見落としがちになる。
美浦では、北村宏・松岡正などがこのタイプに該当するとみていいだろう。
是非ともサンツェッペリンにはG1を獲って、普段の調教がいかに大事で
あろことを証明してもらいたいもんだ。

このところの関東馬の活躍ぶりをみると、あくまでもトップ馬に関して、素質
能力の段階で殆んど東西差は無いと言える。はっきり調教力の差だ!!!
160こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 20:42:03 ID:etpBfq3L
まあな
調教師がヘボなのが多すぎて馬が可哀想ですら感じるよw
161こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 21:12:51 ID:x22l52Tt
松岡は、普段日常でも
競馬以外のことは全く考えないくらいの競馬バカらしいからね。
はっきり「東西」も意識してるし、頼もしい若武者だ。
奥平、斉藤師始めとする意欲満々の若手調教師とともに
関東復権に向けて頑張って欲しい。

162こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 21:35:38 ID:7CWxbOic
>>159
石橋や和田の調教力が優れてるんだったらそれまでもその後ももっと活躍してても良さそうなもんだがwww
サムソンやオペはたまたま当たりくじを引いたという方が正しいと思うがwww
ヒマだから専心できたともいえるしwww
163こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 21:50:27 ID:9jG726gs
>>157
どうしても関西人が多いスレに決め付けたいらしいが、
地方の重賞とか、関東馬が活躍すると突然レスが続くぞ。
それで「今日そんなレースがあったのか」って何度も気付かされた。
一方関西馬が勝っても殆どスルー。
164こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 21:55:50 ID:A7WZiyKN
関西の平場とかで関東馬が勝った時にこのスレ覗くんだが、
何も書き込みがなくて寂しい思いをすることはある。
関西の平場戦まで見てる人が少ないこともあるんだろうけど。
165こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 22:55:13 ID:CihurKvD
>>162
よしよし。君の質問は非常に優れた質問だ。

石橋守は、トウショウアイ・ミスタースペイン、ライブリマウントなどの
小当たり、中当たりも説明しておかなければいけなかったね。
和田も、クーリンガーやニシノコンサフォス等の小中当たりも去ること
ながら、ここ2年くらいの勝ち鞍はオペラオーの現役時よりも多い。
職人色の強さに理解のある騎手出身調教師からの騎乗依頼の多さも
2騎手に共通する点だ。

加えて石橋や和田だけではないが、調教をつけた騎手が実戦で騎乗
しない場合でも活躍馬が出る事もしばしば。繰り返すが、やはり
このようなケースでも調教力が問われたと言える。

美浦の場合、あまり期待されてなかった馬でも走り出したら、
リーディング上位の騎手に替えられてしまうケースが多いのが問題。
166こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/06(水) 16:25:34 ID:CS4pMYvB
保守age
167こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/06(水) 17:03:44 ID:0U1SYON9
>>162
鹿戸明騎手(現在は調教師)がヘボだったのは当時のファンならみんな知ってるし、
成績を見ても明らか。ただ、ことテンポイントに関すると話は別。最高のコンビだった。

そういう相性とか俗に言う「鞍がハマる」っていうのはあると思うよ。
最近は名コンビってあまり見ないから、メイショウサムソンと石橋のコンビはいいなあと
思ってたが、まさか今年不調のユタカにスイッチするとは思わなかったぞ。


まあそんなワケで、関東も頑張れと。
吉田豊、柴山、勝浦あたりが「俺が関東を引っ張る!」くらいギラギラしてくれよと。

「名コンビ」武士沢とトウショウナイトには期待している。
168こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/06(水) 19:34:46 ID:1ddPBP2x
そういえばトウショウナイトがメルボルンC主催者から招待されてるそうだな
169こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/06(水) 20:06:12 ID:h/9VuX0O
>>167
吉田豊や勝浦もそうだけど
今の中間世代(25〜35才)を引っ張っていくのは後藤のはずなんだけど
後藤がリーダーシップ執っていくのはあわないからな・・・・
吉田も勝浦も中途半端だし
この世代か関東の弱点だよ
170こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/06(水) 23:32:39 ID:UmYU2Xl8
引退しちゃったけど、勝春×バラゲーはいいコンビだったなと思う 馬券もたくさん取らしてもらったし・・・しみじみ
馬も人もキャラが非常に合ったイメージ 現役当時シンガポール国際遠征が今くらい盛んだったら 
バラゲーなら三連覇くらいしてたんじゃないかなぁ
171こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/06(水) 23:36:48 ID:SL3/oJNX
木刀はむしろ己の道を突き進めば良いんだよ。
一部の上位騎手で普段よろしくやってるから地方騎手・地方出身騎手・関西上位騎手に
やりたい放題やられる。木刀がリーダーシップなんて執れる訳ないんだし
木刀自身が切磋琢磨してる所を若手に見せればそれだけで良いんだよ。
172こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/07(木) 00:41:17 ID:+6Z0gSw/
>>167
てかサムソン乗り替わりは決定なのか?
173こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/07(木) 07:24:20 ID:9TOeDY6i
>>171
木刀はそれが見られないんだよな
なんかアメリカ遠征から帰ってきた時の勢いが見られないんだよな。
現状に満足してるような感じだし・・・
先生の後継者を目指してるのか言いたいくらいだよ
174爆走テイクオーバーターゲット ◆RkXy.dvn7I :2007/06/07(木) 09:26:27 ID:+IecKjHe
西に負けんな!
175こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/07(木) 23:42:10 ID:1vjnE6kG
宝塚スレを見てきたが、
現時点での関東馬の出走は3頭だそうだ。

そもそもファン投票上位20までに関東馬が3頭しか入らなかったのだから仕方なし。
量より質で、少ないチャンスを掴んで欲しいな。
8歳のローエンは流石にきついが、メジャーとシャドウは十分チャンスある思う。
176こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/08(金) 00:02:26 ID:56psDA3J
みんな先行馬だな。
お互い潰し合わないようにすればいい。
177こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/08(金) 00:37:04 ID:QfZoe1xV
>>176
とは言うがダメジャーはスローになったら勝ちはないからある程度ペースが速くなって
貰わないと話にならない。だからローエンには思い切って逃げて欲しいな。
178こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/08(金) 00:37:29 ID:Vjt8FfsH
宝塚でこのメンバーでスローになったら怒るよ
179こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/08(金) 01:18:09 ID:Je9wv//j
ダメジャーは前でペースつくれるから、そうそうどスローにはならないんじゃ?
ここでローエンの一発も見たいなあ。
180こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/08(金) 01:38:02 ID:Vjt8FfsH
ただあんまり調子こいて前行き過ぎてタップの3度目みたいになっても困るのよね
181こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/08(金) 03:55:32 ID:S8+Pfm3x
少数精鋭か
一時期の1頭だけ記念出走とかよりは随分マシになってよかった(´;ω;`)
182こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/08(金) 10:03:47 ID:BsNGuptr
ウオッカも宝塚に出てくるらしいな
183こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/08(金) 19:54:38 ID:S8+Pfm3x
思いつきで出して勝てるほど宝塚は甘くないよ
ネオユニヴァースだって掲示板程度だったし

だとするとシャドウゲイトも危ういかも・・・
184こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/09(土) 01:11:40 ID:IfB+fiLB
>>183
それでもバルクよりは走ると思いたい
185こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/09(土) 05:30:37 ID:QvPSYh/V
マカオJCTのロックドゥカンブに期待
186こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/09(土) 06:48:24 ID:DoHl1qBg
俺も期待してる
187こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/09(土) 09:24:59 ID:aXw7fJo+
エプソムCはトウショウシロッコの回避が痛い
188こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/09(土) 14:41:36 ID:8IPn5Pbi
ロックドゥカンブつええええ
189こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/09(土) 14:43:43 ID:X7hI7exj
関西馬じゃないのかこの馬wwww
190こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/09(土) 15:11:00 ID:6Z3GTJs7
ハイソサエティーも順調だな
191こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/09(土) 15:17:26 ID:KNiiaC38
堀って若いのに結構やるな
192こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/09(土) 15:47:04 ID:8IPn5Pbi
オリンピアンナイトキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
193こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/09(土) 15:57:44 ID:PYPCPxSx
オリンピアンナイトはやっぱ東京だな
194こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/09(土) 16:07:44 ID:X7hI7exj
>>193
どう見ても東京の適正はオリンピアンの方が上だよな
前走の出遅れが人気落としたのか?
シャーベットは中山向きだな
195こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/09(土) 17:06:07 ID:8D0m96AB
オリンピアンナイトは長距離版のトウショウギアだな。
それ以前に重賞に言ってどうかと言うのもあるが。
196こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/09(土) 17:26:25 ID:WYGAp2wQ
オリンピアンナイトは不器用な感じがするし小回りだと厳しそうだ
197こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/09(土) 18:54:31 ID:qKbiKLQ8
トウショウギアの名が挙がったのは嬉しいけどただの東京好者っていう認識は悲しいな
奴の暴力的な競馬は見ててなにしよるねん!っていう
往年のタップみたいなとこがいいとこなんだけどな
198こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/09(土) 19:21:48 ID:2AzbNCUB
>>191
先週の安田もジョリーダンスで3着だしな
まあ堀、奥平、古賀慎あたりの若手はこれからが楽しみだよ
199こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/09(土) 19:26:04 ID:iNCaczXZ
>>198
どれも騎手起用には大きな問題があるがねw
200こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/09(土) 19:33:07 ID:3Le3aUXv
つまり騎手はあまり関係ないってことさ
201こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/09(土) 20:50:13 ID:8D0m96AB
俺は堀が安勝や藤田を重視するのは逆に良い事だと思うけどな。
調教師として良い騎手巧い騎手とコネクションを作るのは当たり前の事だし
そう言った騎手に依頼するのもまた当然の事。
また堀は社台系の厩舎として頭角を現してる段階でまだ若手騎手を育成するとか
そんな悠長な事を言ってる段階ではないしな。

堀とか加藤征とかダイワメジャーとか関西騎手や地方騎手に頼ってるのを見て
関東上位騎手が奮起すれば良いんだがそう言う風には見えないんだよな。
202こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/09(土) 21:07:45 ID:m5kNh14D
ダイワメジャーはそれまで関東の騎手数人にもチャンスを与えられたわけで。
力をつけた時期にちょうどアンカツに回ったというのもあるけど、あの馬の先行力を
目一杯に引きだしたのはアンカツと一昨年のマイルCSのルメールだよね。

>>201と同じで、そういうところを見て関東の騎手に奮起してほしいと思う。
203こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/09(土) 21:11:59 ID:f11KwkMs
アンカツといい岩田といいウチパクといい
やっぱり地方騎手は上手いね
204こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/09(土) 21:14:54 ID:X7hI7exj
松岡や吉田弟のような若手騎手はがんばってるが
30以上の騎手は現状に満足してる騎手は多いよな・・
関西の騎手は上を目指すという意気込みがあるけど関東の騎手には無いんだよな
205こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/09(土) 21:15:14 ID:ePSnhCGu
ウチパクは…
206こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/09(土) 21:17:27 ID:f11KwkMs
先生@俺は待ってるぜ
後藤@アロン撃ニ
カツハル@ヴィクトリー

は無視ですか???
207こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/09(土) 21:18:29 ID:iNCaczXZ
>>206
いずれも関西の調教師さんの調教馬か
懐が広くていいねえ
208こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/09(土) 21:19:44 ID:f11KwkMs
ま、そこそこの関西馬に乗れば
関東騎手でもGT勝てるということだね
209こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/09(土) 21:20:52 ID:iNCaczXZ
>>208
まっ、いかに関東の調教師の腕が問題があるかも分かるねw
210こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/09(土) 21:21:07 ID:f11KwkMs
馬9.9 騎手0.1 ってことかw
211こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/09(土) 21:23:56 ID:f11KwkMs
先生やカツハルは生まれた時代が悪かったってことで〆
212こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/09(土) 21:27:24 ID:iNCaczXZ
>>211
所属した地域も悪かったかとw
213こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/09(土) 21:27:59 ID:f11KwkMs
関東馬が関西騎手で勝った時→関西騎手が上手い
関西馬が関東騎手で勝った時→関西馬が強い
関東馬が関東騎手で勝った時→フロック
関西馬が関西騎手で勝った時→実力

ってことでおk?
214こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/09(土) 21:36:10 ID:m5kNh14D
屁理屈こねてないでただ関東馬(&関東騎手)を応援してりゃいいのに。

とりあえず>>1嫁よ。
215こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/09(土) 21:55:16 ID:WYGAp2wQ
今気づいたけど今日重賞負けてたんだな
216こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/09(土) 22:22:24 ID:MX/K4Nhu
163 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage] 投稿日:2007/06/05(火) 21:50:27 ID:9jG726gs
>>157
どうしても関西人が多いスレに決め付けたいらしいが、
地方の重賞とか、関東馬が活躍すると突然レスが続くぞ。
それで「今日そんなレースがあったのか」って何度も気付かされた。
一方関西馬が勝っても殆どスルー。


>一方関西馬が勝っても殆どスルー。
217こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/09(土) 22:54:33 ID:ZeOo7syL
来週から2歳戦。05年産に期待しよう。

現役時美浦出身の新種牡馬の産駒数が凄い。
クリスエス147頭、サウスヴィグラス98頭と大いに期待できる。当面栗東の
ライバル格の、アグネスデジタル128頭、ゴールドアリュ−ル85頭
アグネスフライトに至っては29頭だ。

今年の2歳戦は02年産世代以上と断言できる
218こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/09(土) 23:26:56 ID:8D0m96AB
シンボリクリスエス産駒はどうなんだろうかね。
良い牝馬があてがわれている様だから初年度からある程度走って貰いたいね。
ジャンポケ産駒もギムレット産駒も今年走ってるだけにね。
219こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/09(土) 23:53:00 ID://Mn9YC3
個人的にはカジノドライヴに注目してるんだけど、姉がベルモントS勝ったら人気出るんだろうな
220こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/10(日) 07:27:41 ID:EDkNKMqe
オレは関西人で15年近く競馬しているが関東馬にも頑張って欲しい。そろそろブルボンの無敗三冠阻止マックの春盾三連覇阻止したライスシャワーのような馬出て欲しいジョッキーは木刀〜先生には期待しない吉田弟や松岡に関西の一流所の馬載せてやって欲しいね
221こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/10(日) 07:29:25 ID:+msDc4/j

関東

A
A- シャドウゲイト
A-- ピンクカメオ♀
国国国国国国国国国国国国国国国国国国国国国国国国
B コイウタ♀
B- ネヴァブション マツリダゴッホ
B-- [外]フライングアップル [外]シンボリグラン
国国国国国国国国国国国国国国国国国国国国国国国国
C キストゥヘヴン♀ グレイスティアラ♀ アンバージャック マイネルスケルツィ
C- アドマイヤホクト サンツェッペリン サチノスイーティー♀(´・ω・`) アイルラヴァゲイン キングストレイル
 ダンスインザモア トップガンジョー(´・ω・`) ワイルドワンダー
国国国国国国国国国国国国国国国国国国国国国国国国
D++ アサヒライジング♀
D+ ダイワパッション♀
D イクスキューズ♀ ショウナンタレント♀ [外]ジャリスコライト ストーミーカフェ マイネルレコルト
D- ショウナンパントル♀
D-- ロフティーエイム♀ カズサライン コンラッド
________________________

栄誉 SSS ダイワメジャー



栄誉 B トーセンジョウオー♀ トウショウナイト ストロングブラッド プリサイスマシーン ローエングリン
栄誉 C [外]アサクサデンエン カンファーベスト [外]ディバインシルバー
栄誉 D サウンドザビーチ♀ ジョリーダンス♀ ビーナスライン♀ ヤマニンアラバスタ♀ エアシェイディ
 [外]カフェオリンポス トーセンブライト ハイアーゲーム ハリーズコメット ホオキパウェーブ
 マイネルボウノット スプリングドリュー♀ ウイングランツ ウインジェネラーレ グラスボンバー
 グランリーオ スズノマーチ フジサイレンス マイネルモルゲン ダイワレイダース
 ピットファイター ユキノサンロイヤル
栄誉 E フォーカルポイント メイショウムネノリ [外]タイキリオン
栄誉 F [外]タイキバカラ マイネルデュプレ
222こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/10(日) 08:14:16 ID:WW33CTMd
カジノドライヴの兄も姉もベルモント制覇か、Rags to richesはウオッカ以上の快挙
223こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/10(日) 09:41:52 ID:FzavWJUI
血統だけ見ると明らかにダート馬だけどなあ
224こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/10(日) 15:38:06 ID:biYuBKSI
(-_-)
225こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/10(日) 15:38:16 ID:LsrX82yR
やられた
226こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/10(日) 15:46:57 ID:biYuBKSI
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
227こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/10(日) 15:47:03 ID:LsrX82yR
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
228こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/10(日) 15:47:08 ID:EFS1Jr8K
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
229こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/10(日) 15:47:47 ID:vhx6dGgU
安勝逝ったああああーー
230こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/10(日) 15:48:03 ID:FbZV3MoH
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
231こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/10(日) 15:59:25 ID:pXzwbHSZ
今日の重賞は1勝1敗か
232こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/10(日) 16:02:30 ID:17OM3jCi
>>231
1勝2敗だす
233こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/10(日) 17:37:20 ID:ntnbc6hC
>>232
「今日」でしょ。

レコルトはもうダメなのかね
234ウイポジャンキー:2007/06/10(日) 18:08:40 ID:+AdN5r1N
 あいこでポン!
235こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/10(日) 19:45:43 ID:GHcClCZO
短距離で頑張るね
236こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/10(日) 20:17:57 ID:5kXYw2q1
>>235
短距離 だけ ね
237こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/10(日) 21:07:25 ID:Mst85HFU
芝の短距離 だ・け・は、強いからな関東馬は、
それだけ芝の短距離路線のレベルは低いってことだろ?
238こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/10(日) 21:10:46 ID:wpZf+IFd
芝の短距離は素質だけで勝てるってことじゃマイカ。
調教不要、騎手不要
239こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/10(日) 21:12:12 ID:+giKMQXZ
工作員(笑)
240こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/10(日) 21:12:51 ID:/tLZnsX5
クラシックや古馬中長距離なんて関西馬に任せとけば良いんだよ。
ただし、東京16だけはきっちり関東で頂くから。
241こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/10(日) 21:31:40 ID:c9E0y7ZV
クラシックや古馬中長距離は競馬で一番勝ちたいレースじゃないのか。。。
242こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/10(日) 21:36:15 ID:O2EQ7dj3
ブラックバースピンは買えなかった、得意の府中でも見せ場なく惨敗続きだったからねえ
屋根が上手く乗ったのは確かだけどさ
243こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/10(日) 21:38:08 ID:W18xoPrF
>>240
勝つ可能性が少ないなら東京1600より東京2400だけ勝って欲しいけどな。
244こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/10(日) 23:21:59 ID:YqkCfM8R
藤沢先生はマイルを評価してますが。
245こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/10(日) 23:38:53 ID:9q+Mvj/g
マーメイドSの面子がかなり凄いことになっている。
関東馬は2頭が予定しているが、ハンデ次第では十分いける可能性も・・

夏競馬最初からいきなりこけないよう、OPレースのどちらかは勝ちたい。
2歳戦は、例年通り函館が勝負かな。
246こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/11(月) 00:13:45 ID:g0AbYdit
>>240
じゃあ もう今年GT勝てないじゃないか!!
247こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/11(月) 01:33:06 ID:u1raqoMp
>>245
逆に今まで関西馬はごく少数だった七夕賞なんかはサマー2000が始まったことで
けっこう関西から強い馬が多数参戦してくるようになったからね…。
248こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/11(月) 01:43:40 ID:ltoS5Ic1
しかし夏のあのシリーズおもっきり失敗だったと思うのになんでまたやるんだろう…
249こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/11(月) 06:12:23 ID:tF7o3ziu
1200に関しては、府中で設定がない分、
府中開催の時期はローカルなり関西なりに遠征しないと出走機会がない、ってこともあるんじゃないかな

関東で行われる春のクラシックは関西馬の天下だが、
京都の菊花賞は関東馬が善戦しているし。

やっぱ攻めのほうが強いよ
250こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/11(月) 09:14:48 ID:WMgM+Lx+
>>249
なるほど。
主要レースが関東に集中してるから関西に勝てないんだな。
斬新な発想だ。
251こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/11(月) 09:29:07 ID:Ulg/ySi+
国枝さん理論の逆か
252こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/11(月) 10:07:18 ID:TQ5ivKTj
>>248
関係者にボーナス5000万円はかなり魅力的
ファンにとっては全く関係ない話だが
253こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/11(月) 19:22:44 ID:8Mxa6UuU
今週のブックに国枝のインタブーが載ってたが
・美浦の坂路を栗東と同じように造り替えてくれ
・美浦の方が116多い馬房数を東西同じに
・美浦の調教師でも栗東で馬房をもてるように
とかJRAに要望してたのか
254こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/11(月) 20:23:29 ID:uQsvSTSA
さすが国枝(笑)
255こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/11(月) 20:26:37 ID:n/+Ky/Hk
美浦の調教師が栗東に馬房とかw
栗東大好きだなwww
256こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/11(月) 20:28:47 ID:020xaTi6
だってそれで結果出してるし
257こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/11(月) 20:31:46 ID:Ulg/ySi+
できるのか知らないけど移籍すればいいじゃん
258こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/11(月) 21:24:51 ID:GYfWo5y3
国枝さん(´・ω・)
259こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/11(月) 23:03:08 ID:zjizo5wL
>>253
・美浦の方が116多い馬房数を東西同じに

これは、美浦を減らすのか、栗東を増やすのか
どっちなんだ?
美浦は雇用問題、栗東は用地問題があるけれども。
260こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/11(月) 23:13:52 ID:/ALKSaCV
>>259
ブックまだ読んでないけど、>>253の2番目と3番目でセットなんじゃないかと推測
261こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/11(月) 23:33:46 ID:zjizo5wL
>>260
関東の調教師には栗東の厩舎は魅力的なのかなあ。
東京、新潟にもメリットあるかも。
関西の調教師には美浦の厩舎は中山、福島ぐらいしか
ないなあ。
あくまでトレセンの施設の有利不利を考えないで書くと。
262こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/11(月) 23:34:34 ID:Npv+Em9f
唯一可能なのは、東西で馬房数を同一にすることだけだな。
雇用・用地問題をクリアする為には、美浦を116減らして
最大登録数を馬房×3.5とか、×4にするとかしてね

例えば、栗東の森2馬房と美浦の国枝2馬房を互いに貸し借りの
出来る様な、厩舎間で話がつけばOkとかならありかな・・・・
263こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/11(月) 23:36:38 ID:dypdk/ij
良くも悪くも国枝スレだな。
264こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/12(火) 01:59:32 ID:9Zdyafmd
角居(東)とか藤澤(西)とかの所属馬が活躍するのかね
265こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/12(火) 02:04:48 ID:TogUtEmy
(美浦)池江寿のフサイチジャンクはダービーで大敗したな。
266こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/12(火) 03:32:20 ID:Lbb+SR9X
ピンクカメオは栗東に滞在してから強くなったと言ってるけど
267こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/12(火) 04:30:49 ID:KL1yKN1i
国枝も結果出してるから嘘じゃないかもしれんね
268こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/12(火) 07:30:05 ID:dy/+Jz/m
近藤利一が関東に馬を預けるのをやめるらしい。
関東入厩の2歳何頭かが関西に転厩するそうだ。
269こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/12(火) 09:49:57 ID:T1AYtQxa
アドマイヤホクトやタイトルあたりで結果出てきてるのに
270こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/12(火) 10:25:17 ID:mDEKF+TT
武豊関東移籍の前触れかwwww
271こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/12(火) 17:56:21 ID:HVTFKHOE
ダスカが関西に行ったのは関東の騎手が不甲斐ないからだよな(´・ω・)
272こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/12(火) 19:58:50 ID:047M+rD9
どうせ安勝なら、上原厩舎で安勝でもよかったのに。
273こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/12(火) 20:07:00 ID:Q3oFiJ53
>>271
松国のところにはダイワは前から預けてるだろ
エルシエーロでオークス勝ってるし
274こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/12(火) 20:20:09 ID:mDEKF+TT
ダノンマスターズに後藤が乗るのはあまり歓迎されてないなw
275こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/12(火) 20:22:53 ID:yRjDhTvZ
>>271
騎手→調教師

それにしてもプリサイスマシーンは気の毒な馬だ
調教師と馬主が別だったら馬生が変わってただろうに・・・
276こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/12(火) 21:09:52 ID:VGwhAGsD
>>270
関東移籍しちゃうとダービー無理だからそれはさすがに無い。
関東遠征を積極的にやるってのはあるね、最近3年ぶりに美浦で調教乗ったらしいし。
277こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/12(火) 23:15:19 ID:WULIL7k3
武豊が関東行ったら平場の勝ち星量産しても重賞勝ちは減るだろうなあ。
一昔前の先生みたいだ。
278こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/12(火) 23:33:25 ID:SLOVFQgC
アンカツと岩田に押し出されて
武、藤田の関東遠征が増えたね
藤田なんて、最近関西で乗ってる方が珍しい
279こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/12(火) 23:51:29 ID:dOxfv/lJ
>>268
これか

568:名無しさん@実況で競馬板アウト :2007/06/12(火) 21:49:10 ID:MYGxWBh/0 [sage]
アドマイヤグッド(牡2)が小島太から松田博へ転厩
280こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/13(水) 02:51:46 ID:OExb6LfB
利一ホクトの惨敗でお怒りか
281こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/13(水) 02:59:15 ID:wgZRI5NN
>>280
netkeibaの掲示板によれば、調教で馬の脚が腫れてしまってリーチが怒ったからと出てたけど、
真相は不明。
282こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/13(水) 07:27:49 ID:jtNKNC6k
リーチってある意味子供だよww
武豊の件もそうだし
283こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/13(水) 11:40:39 ID:IPbsD9Ci
ある意味っていうかそのまんまだろ
284こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/13(水) 21:53:43 ID:0SCWGacb
北海道SC、関東オークス
どっちも関西馬か…
285こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/13(水) 21:55:27 ID:h1hoY6mP
そんな重賞は関西馬にくれてやるよ
286こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/13(水) 21:57:47 ID:8c/5MLtO
ダイワメジャー上原師

「この弱メンなら宝塚はまず好勝負」

嬉しいこと言ってくれるじゃん。

現役最強を証明したれΨ(`▽´)Ψ
287こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/13(水) 23:37:34 ID:OExb6LfB
フラグきたー
288こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/13(水) 23:41:44 ID:1DiDXFFi
ダイワも弱面の中の一頭ってわけかw
289こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/14(木) 00:10:53 ID:xtDcqQMQ
こうなったらダイワメジャーの単勝をしこたま買って負けさしたる
290こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/14(木) 01:32:41 ID:b5Ezmix/
>>282
利一は子供と言うか利一の行動から最近何か物凄い焦りを感じる。
あれだけ可愛がってた武豊を修復不可能ではないかと思われるやり方で絶縁したり
する辺り尋常ではないものを感じる。

ダメジャーの単勝買いたいからできればあまり吹かないで欲しいな。上原先生よ。
291こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/14(木) 02:01:49 ID:HmO2Dj4W
利一のやり方は信用失うだろうなぁ。
事業に失敗するなりして金の回りが悪くなったら
一気にみんな離れていきそうな気がする。
292こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/14(木) 02:07:36 ID:H8ojSRqp
それだけ目先に金に困ってるんだろうよ。
293こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/14(木) 02:15:27 ID:nOG/3laJ
利一破産しちゃうの?
294こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/14(木) 02:50:23 ID:ZkbLsT7i
リーチなんざ破産しちまえ
あんな震災鬼畜、京阪神に住んでたら余計にポシャっちまえと願うばかりだ
295こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/14(木) 07:03:40 ID:fotnYxLC
ダイワメジャー、得意とはいえない東京、京都であれだけ強いんだがら、阪神内回りでは無敵だろう。
296こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/14(木) 09:47:44 ID:U3FxJIzP
2200なら十分守備範囲だな
297こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/14(木) 16:17:25 ID:nOG/3laJ
安田ほど甘くは行かないと思う
298こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/14(木) 20:03:32 ID:EdtB4lrY
藤沢の木刀が乗るとは・・・
どんな心境の変化があったんだ
299こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/14(木) 20:26:13 ID:pIKwrOmc
http://keibakatsu.blog.shinobi.jp/

怪しげな競馬情報サイト発見
300こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/15(金) 01:35:37 ID:ZGVDaGav
ダイワメジャー、やっぱどうも去年の秋がピークだったような気がしてならん。
301こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/15(金) 16:35:26 ID:m0lbPI3i
今年の夏の福永は小倉でも北海道でもなく新潟に参戦。
美浦の厩舎に人脈を作りたいらしい。
302こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/15(金) 20:32:45 ID:tzR24oEX


関東

A
A- シャドウゲイト
A-- ピンクカメオ♀
王王王王王王王王王王王王王王王王王王王王王王王王
B
B-
B-- [外]フライングアップル コイウタ♀ ネヴァブション マツリダゴッホ [外]シンボリグラン
王王王王王王王王王王王王王王王王王王王王王王王王
C
C- アドマイヤホクト サンツェッペリン キストゥヘヴン♀ グレイスティアラ♀ サチノスイーティー♀(´・ω・`)
 アンバージャック [外]ブラックバースピン マイネルスケルツィ アイルラヴァゲイン キングストレイル
 ダンスインザモア トップガンジョー(´・ω・`) ワイルドワンダー
王王王王王王王王王王王王王王王王王王王王王王王王
D イクスキューズ♀ ショウナンタレント♀ アサヒライジング♀ ダイワパッション♀ ストーミーカフェ
 マイネルレコルト
D- ショウナンパントル♀
D-- [外]ジャリスコライト ロフティーエイム♀ カズサライン コンラッド
________________________

栄誉 SSS ダイワメジャー



栄誉 B トーセンジョウオー♀ トウショウナイト ストロングブラッド プリサイスマシーン ローエングリン
栄誉 C [外]アサクサデンエン カンファーベスト [外]ディバインシルバー
栄誉 D サウンドザビーチ♀ ジョリーダンス♀ ビーナスライン♀ ヤマニンアラバスタ♀ エアシェイディ
 [外]カフェオリンポス トーセンブライト ハイアーゲーム ハリーズコメット ホオキパウェーブ
 マイネルボウノット スプリングドリュー♀ ウイングランツ ウインジェネラーレ グラスボンバー
 グランリーオ スズノマーチ フジサイレンス マイネルモルゲン ダイワレイダース
 ピットファイター ユキノサンロイヤル
栄誉 E フォーカルポイント メイショウムネノリ [外]タイキリオン
栄誉 F [外]タイキバカラ マイネルデュプレ

303こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/15(金) 22:50:24 ID:7/Nld9Wt
瀬戸口居なくなったし色々思う所が有るんじゃね?
304こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/16(土) 00:03:13 ID:b0WUX8RA
>>301>>303
森が遠征し易くなるだけだと思うのは私だけだろうか・・?
305こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/16(土) 00:08:08 ID:z3LB8Lfq
正直それはあるな。
306こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/16(土) 00:47:54 ID:EKftA4o5
今日の新馬戦は最低でも1勝したいな。
307こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/16(土) 01:13:44 ID:5jyWV31V
福永は本当は北海道に行くつもりだったらしい(しかも去年から考えていた、
つか去年の安勝北海道決定後とるたらスレに「福永も北海道」という話が
かなり具体的に出た)。ただ、去年は瀬戸口が残ったのでもう一年小倉、
で今年、どういうわけか北海道ではなく新潟参戦になったみたい。

一応自分の意志で決めたみたいだが、本当に自分で決めたのか、森禿あたりが
バックアップしたのか、美浦の関係者からのオファーがあったかはわからない。

ま、とにもかくにも福永目当てで新潟に行く関西馬は増えそうだな…。

あと関東馬的にはあまり関係ないが夏の小倉が秋の福島並みの空き巣になりそうw
308こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/16(土) 01:44:52 ID:9B/N1IB8
福永ごときで空き巣になるかよw
309こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/16(土) 07:30:37 ID:P5hZhwj6
小倉は幸か小牧あたりがリーディングかな
310こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/16(土) 07:38:57 ID:p+uMjd+Q
アンカツはどこいくのさ。
311こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/16(土) 08:25:13 ID:hhJQ/F+n
>>310
函館
312こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/16(土) 09:52:57 ID:nx6EM5C3
>>309
川田、子鮫あたりも侮れん
313こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/16(土) 11:20:49 ID:hFXuzphf
藤沢のオファーじゃないだろうな・・・
もう乗せないと思われた藤田や木刀も乗せるし
314こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/16(土) 11:54:08 ID:hFXuzphf
田村厩舎が新馬1号か
315こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/16(土) 14:34:11 ID:KWSbjUt7
古賀センセとは切れたわけじゃなさそうだな。>ia
316こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/16(土) 15:53:08 ID:5jyWV31V
阪神メインorz

確勝だと思ってたんだが。
317こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/16(土) 15:54:34 ID:hFXuzphf
夏競馬に入って
勝春は好調維持
先生は復調気配
318こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/16(土) 15:56:52 ID:OVDsF2H4
ショウナンタキオンも2着だったか。
319こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/16(土) 19:30:44 ID:NYfb3fwV
クランエンブレムが芝を使われて2連勝してる件について

320こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/16(土) 20:06:15 ID:SibFoZUu
ウォーエンブレム産駒って数少ないし、
傾向つかむのも手探りなんじゃね?
321こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/16(土) 20:22:11 ID:8iwe6ir+
ラジオNIKKEI賞使うんだろうか
322こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/16(土) 21:47:18 ID:8aYykAC5
>>307-308
武豊って小倉じゃないの?
リーディング縮める&勝ち星量産の為に例年以上に居座るでしょw
それとも海外遠征?
323こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/16(土) 23:01:32 ID:TlJ96Htq
新馬戦、3勝は確定したな。
324こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/16(土) 23:04:39 ID:5jyWV31V
>>322
基本はドーヴィル
札幌記念と小倉or新潟の2歳Sに顔見せも兼ねて戻ってくる感じらしい。
325こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/17(日) 15:37:22 ID:NNK8WFax
国枝━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
326こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/17(日) 15:48:05 ID:H5nhUQyO
まったく駄目だな
327こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/17(日) 15:51:56 ID:0IsiCNvu
>>325
阿保
328こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/17(日) 16:26:17 ID:payAjQQx
やっぱ国枝だな。
329こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/17(日) 21:29:28 ID:D635NEmC
ダメジャーよりシャドウゲイトに期待してる。中距離ならG1でも戦えると思うしそうあって欲しい。
あとローエンにも実は淡い期待を。
330こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/17(日) 22:01:12 ID:IJ+Hri9C
去年の今頃は500万下走ってたよなあ…。>シャドウゲイト
331こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/17(日) 23:39:12 ID:gTxuKZ7c
2歳戦、4勝2敗はお見事。欲を言えば阪神芝Oを不戦敗にしたくらい。
栗東は名牝の仔の多くが牝馬。クリスエス、ヴィグラス産駒が多数控える。
まず重賞は2002年産(レコルトの世代)ぶりに勝ち越せる。あるいは
全体の勝ち上がり頭数でも勝ち越せる可能性もありだ。北海道芝Qを
勝ち越せば、来春牡馬クラシックも勝てるだろう。とにかく前途洋洋だ。

宝塚記念はG14勝のメジャーが勝って、クリスエス(天皇賞秋・有馬記念各2勝
を超えて、21世紀美浦最強馬になって欲しいもんだ。
332こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/17(日) 23:51:56 ID:EpN7pSN2
凄い餌だな
333こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/18(月) 03:28:11 ID:D1dv3PYR
ダイワメジャー対関西馬だろ。
シャドウゲイトの勝った海外G1なんて福島記念ぐらいのレベルって調教師も言ってたし。
334こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/18(月) 03:52:04 ID:YnLMItRJ
福島記念は失礼だろ
金鯱賞ぐらいはあるかと
335こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/18(月) 04:23:07 ID:z48+w3d/
10年以上前、清水成駿だったかな。
ジャパンCについて、「外国馬は福島記念に出るくらいの感覚で来る」
みたいなことを書いてたよ。
時代は変わったもんだ。
336こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/18(月) 09:51:17 ID:wKGS5fdJ
雨降ってくれたらシャドウゲイト面白そう
337こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/18(月) 13:06:18 ID:LF8ru3St
ラジオNIKKEIは結構面白いメンツになりそうだな。
338こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/19(火) 02:23:50 ID:2CVCcZlG
馬場の支援なくシャドウが勝てるとしたら勝春が超絶神騎乗した時位だな。
正直そんなに甘くないだろう。ダメジャーとは実績が圧倒的に違う。
339こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/19(火) 07:30:44 ID:JlyF4qDX
ローエン空気嫁にならないだろうな
まあ回避だろうけど
340こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/19(火) 20:46:23 ID:ChBvZkDu
【宝塚記念】ダイワメジャーGI5勝目へ向け気合満点!
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200706/ke2007061901.html
341こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/21(木) 15:29:30 ID:uqgNDWbz
アドマイヤカリブも友道厩舎に転厩してしまった。
342こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/21(木) 17:50:01 ID:JeJspLFS
>>341
カリブが函館2歳勝ってたらこんなことにはならなかった可能性高いんだよな…

しかし友道は完全にアドマイヤの3番手(しかも2番手の橋田と差のないくらいの
ポジション)になったな。2歳牝馬の一番馬(父マベサンだがw)も入れたし。
343こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/21(木) 18:33:10 ID:WTEexB+W
フトシ大逆風だな、西川オーナー死んだからカフェは高馬を買ってくれないし、近藤とも縁切りかよ
メイショウの松本さんは義理堅いから大丈夫だろうけど、サクラの馬はせいぜい準オープン程度だし、これからは厳しそうだな
Dr.コパに風水でも診てもらったらイイんじゃない
344こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/21(木) 19:46:22 ID:Gx+lJ83t
上原師「話題は関西馬に取られているが、結果は関東に持ってきたい」
ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2007/06/21/05.html
345こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/21(木) 20:01:37 ID:2VCZ60GC
まあ、太は騎手時代からいろんな人とゴタゴタやってるからなw

河野厩舎のアドマイヤアトムも骨折したんだってな。
どうもなかなかうまくいかないね。
346こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/21(木) 21:50:05 ID:heh7qxsA
>>344
例年宝塚記念はメンバー薄いんだけど、今年はいいメンバーが揃ったからなあ。
347こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/21(木) 22:53:08 ID:PKv8Lbwx
太とミスターセキグチの合体は無い?
348こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/21(木) 23:03:13 ID:aYF+86bE
>>346
天秋よりはメンバー揃ってるぞ
天秋は条件馬とか勝ち負け出来ない馬が15頭くらい出てきて、ただ単にフルゲートになってるだけだからな
しかも、その勝ち負けできなさそうなヤツが結構勝つ
それが天秋クオリティーw
349こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/21(木) 23:07:43 ID:9RFGoYxJ
グランプリとは名ばかりだった宝塚記念だが、ここ数年は有馬と遜色の無いメンバーが揃ってる。
350こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/21(木) 23:15:05 ID:qfCmJoTB
友道はどうしてアドマイヤの3番手になったの?あんまり走ってる馬のイメージないんだが。。
てか一番手は橋田では?
351こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/21(木) 23:27:36 ID:PKv8Lbwx
松田
橋田
友道

かな?
そのほかありますか?
352こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/21(木) 23:41:10 ID:SF3MCMGO
>>351
嫁は音無
353こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/22(金) 00:21:11 ID:vRqQu+7N
やりたい放題やって痛い目見ればいいのにな利一
354こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/22(金) 10:03:04 ID:2NRSrTIH
ローエンが3着に入ったのもう5年前か
まさか8歳まで現役続けるなんて思わなかった
355こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/22(金) 13:08:29 ID:48tvb+ct
ダメジャー今回も過小評価だな
経験上こういう時は勝てる
356こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/22(金) 23:21:56 ID:WmDAIJ9j
馬場が渋ったらシャドウゲイトの出番。
サムソンの方が上手そうだけども。
357こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/23(土) 14:12:40 ID:C/Yn55QS
レゴラス勝ちage
358こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/23(土) 14:34:45 ID:CuMyf2jE
レゴラス(笑)ようやく始まったな。
359こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/23(土) 15:59:29 ID:8dFLjXLi
阪神2400レコード出たな
ダメジャーに有力な材料ktkr
360こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/23(土) 17:04:11 ID:mh/X5OuB
阪神の外回りと内回りとでは別の競馬場くらいに思っておいた方がいいと思われ
361こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/23(土) 21:29:56 ID:MGBfPV+B
明日雨だな。
シャドウゲイトの単全力買い。
362こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/23(土) 21:33:18 ID:i8esxnB+
G1(JPN1)5勝なら流石に顕彰馬確定だろうな
363こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/23(土) 21:34:09 ID:6IHH8hUH
負けが多いから選ばれてほしくないなあ
364こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/23(土) 22:21:50 ID:1p6fNYiZ
勝てるとおもうのか?
秋まで自重しとけ
365こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/23(土) 22:33:58 ID:mh/X5OuB
ブックのスピード指数とかレイティングとかはダントツのトップなんだよな、ダメジャー。
で、当然ブックのコンピュータはダメジャーが抜けた本命。
でも松本憲二が関西版で確認する限り関東記者の中で唯一の無印。
ブックの関東記者は(他の新聞でもそうなんだろうが)関東馬に重い印を付ける傾向のある中、
松本氏だけは関東関西の実力比較を唯一冷徹にやっている人なので、
関東馬を切ったら本当に来ないんだよね
366こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 00:21:45 ID:CSCjJwcH
>>365
確かに松憲無印は気になるな。他の関東TMが無印でも気にならんが。
週報の時より全体的に印が軽くなってるのも気になる。
それでも圧倒的なレイティングとスピード指数から消す訳には行かないが。
鞍上も少し位重馬場になった方が良いと言ってるし。
367こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 00:36:01 ID:Wr53vLnY
そもそも安田記念組の宝塚記念の相性の悪さがあるからね、
出走するのが少ないのもあるが一昨年のスイープトウショウ以外は討ち死にばっかし
368こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 04:34:37 ID:tb+XPdKK
>>367
たまにはグラスワンダーのことも思い出してあげてください
369こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 08:13:00 ID:a4BFQI/8
23戦[8-4-3-8]
いくらG1 5勝になっても
この成績じゃなぁ〜〜〜〜〜〜
値打ちがない。
370こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 09:46:24 ID:C8ef5+3P
この雨で、去年のバラゲーになるであろうゲイトが3着外さない。
371こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 10:02:32 ID:IH0TlfvF
安田→宝塚の連勝馬が過去に1頭もいないからねえ
372こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 10:05:13 ID:ORqvNN/u
晴れてきました
373こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 12:36:24 ID:RbTel1mL
ここ関東馬の応援だよな。
上のほうでダメジャーの文句言ってるやつマジウザイ。
374コータロ ◆B5COwjs.Oo :2007/06/24(日) 13:08:11 ID:AHckfIOw
>>373
ジャイアンツと関東馬の応援スレだ馬鹿チンがっ!!

















郵便屋死ねよ♪
375こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 14:13:54 ID:A2IKH9su
マンせースレでもない
客観的に評価して何が悪い
376こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 14:14:36 ID:LEszam8O
>>306
wwwwww
377こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 14:39:17 ID:i00YldSP
雨がどう出るかだな
378こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 14:46:37 ID:PeCSzZak
メジャー16k減。デビュー最低馬体重
よし!全力買いだ!!!
379こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 14:49:45 ID:S0y95Zec
「客観的」

といえば

新馬戦戦績

関東馬8勝 関西馬3勝

に触れる人が

いないw

普通に大健闘ち”ゃないか?
380こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 14:52:58 ID:S0y95Zec
訂正→関西馬4勝

ですた
381こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 14:54:31 ID:muPLArF1
今の時期の2歳戦は来年につながらないからねぇ。
負けるよりはいいけどさ。
382こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 15:00:37 ID:Q8/LgkOT
これがどう出るか<マイナス16キロ
過去に前走から2桁減は2度あって、いずれも負けているからいい材料ではないだろうね。
383こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 15:29:43 ID:i00YldSP
こうなると、ウオッカの51が有利すぎるな
384こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 15:42:54 ID:i00YldSP
四位下手すぎ
ローエン来い
385こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 15:44:03 ID:9c+0GyMT
論外
386こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 15:44:44 ID:sCTGEWOM
パワー対決になるとホントダメだな
387こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 15:45:00 ID:i00YldSP
馬券も関東馬もさっぱりだったわ
388こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 15:47:23 ID:4iJi+XB4
故障じゃないよね
389こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 15:53:52 ID:5+HaIJdW
ダイワメジャーは4コーナーで馬群が固まるようなレースだと瞬発力負けするな。
今日のレースに関しては状態もあったとは思うが。
390こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 16:12:26 ID:9c+0GyMT
やっぱり福島記念レベルだったか
391こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 16:17:54 ID:BVKCP3py
ココナッツパンチが宝塚に出走したら勝ち負けだったね
392こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 16:25:02 ID:k6RY6ESn
頂上決戦で
関東馬主軸2頭の叩き合いというシーンを見たことが無い
ってか記憶に無い。

ダメジャーがヘバって落ちていった瞬間
他の馬の位置を確認することなく「ハイ消えた!」って思った。
とことん輸送側にまわるドリーム決戦は弱いな
393こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 16:25:27 ID:en/hHnSD
ローエン前半1000m57秒5で飛ばしたのか
そりゃ大差のシンガリに沈む罠
394こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 16:28:50 ID:k6RY6ESn
ローエンが出走したことによって
ペースラップがタップの時みたくなりましたね
そりゃウオッカも掲示板から外れるって
395こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 16:29:52 ID:nhoYH6eh
ちょwwwwwwwww
関東馬最先着が12着とかwwwwwwwwwww
396こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 16:30:36 ID:nhoYH6eh
ちょwwwwwwwww
関東馬最先着が12着とかwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
397こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 16:33:03 ID:nhoYH6eh
ちょwwwwwwwww
関東馬最先着が12着とかwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


398こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 16:34:29 ID:nhoYH6eh
ちょwwwwwwwww
関東馬最先着が12着とかwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちょwwwwwwwww
関東馬最先着が12着とかwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちょwwwwwwwww
関東馬最先着が12着とかwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






399こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 16:35:14 ID:nhoYH6eh
ちょwwwwwwwww
関東馬最先着が12着とかwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちょwwwwwwwww
関東馬最先着が12着とかwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちょwwwwwwwww
関東馬最先着が12着とかwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






400こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 16:35:46 ID:A2IKH9su
だから関東馬中長距離現役最強馬はトウショウナイトだよ
401こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 16:36:56 ID:k6RY6ESn
されど競馬、最強馬2頭による叩き合いはしびれたよ
402こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 16:42:15 ID:UfYqOyVH
4角回ったところで既に全馬総バテの超サバイバルレース
ムーンは当然、負けたサムソンも強ぇな
403こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 16:42:49 ID:muPLArF1
関東最強馬ハイアーゲームの復活まだ?
404ウイポジャンキー:2007/06/24(日) 17:33:27 ID:ABThK8vh
 枕並べて討ち死にしよって!
405こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 19:26:11 ID:hj+vAftN
結局春GIは3勝8敗か
406こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 19:29:03 ID:JH5nYN3J
>>405
去年よりはマシか。
だけど去年はクラシック一つ獲ったからなあ・・・
407こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 20:28:19 ID:CSCjJwcH
まぁ総大将のダメジャーが状態最悪では今日の惨敗は致し方ない。
しかし中長距離のGT負ける度にトウショウナイト現役最強説とか(説ではなくて事実かw)
ハイアーゲーム待望論が出て来るのはどうにかならないものかね。
要するにスズカマンボの天皇賞春以降中長距離の期待馬が出てないと言う事だろうが。
408こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 20:51:40 ID:8k6IgFwH
>>405
結局、府中の1600でしか勝てなかったな。
409こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 21:02:02 ID:YfsvMFj2
      ∧_∧  
     ( ´_ゝ`)    
    /     \     
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)、
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||              ||
410こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 21:51:47 ID:muPLArF1
>>408

どうでもいいレースしか勝てなかったな。
411こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 21:55:10 ID:IvWfQ3Bt
新馬戦で好成績なのは普通に喜ぶべきよ。この前の2歳重賞勝ち越しがじわじわ効いて
きてるんじゃないかな。この流れを確かなものにするためにも来年のクラシックが重要だ。
412こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 21:59:20 ID:nFnQaP2d
新馬勝つのは良いが評価高い次も人気になりそうな馬がいないのもあれだな
アポロフェニックスくらいか
413こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 22:02:10 ID:muPLArF1
去年はマンハッタンバーとかいう馬に騙されました。
414こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 22:08:24 ID:5wK66gyq

6月中距離

58.5 シャドウゲイト5
58
57.5
57
56.5
56
55.5
55
54.5
54
53.5
53
52.5
52 ピンクカメオ3♀
415こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 22:16:31 ID:muPLArF1
マツリダゴッホはダービー勝つと思ってた時期がありました。
416こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 22:33:23 ID:0omaegKX
>>410

逆に考えるんだ。府中1600なら確実に勝てると。(AA略)

で、秋のG1で勝てそうなのはどこ?
秋天は、ダイワメジャーただ貰いと思ったけど
アドマイヤムーンが来るらしいから分からないし、
そのダイワメジャーは同じくただもらいと思ったマイルCS
ではなく、JC行きらしいから、コンゴウリキシオーにやられそう。

417こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 22:35:55 ID:U24eAOHw
ショウナンパントルとレコルトが2歳GT勝った年も、それ含めて2歳重賞を良く勝ったもんだから
いよいよ来年は関東馬の逆襲か?みたいな、今考えると恥ずかしい記事もあったな
418こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 22:48:52 ID:IvWfQ3Bt
>>417
その活躍自体は宝くじ的、狂い咲き的なものではあったが、その翌年産まれの世代の馬が
今年の新馬戦で健闘してるんだから無駄な活躍じゃなかったんだよ。
この流れのままクラシックをとれば間違いなく馬主の関東厩舎への信頼は格段に上がる。
419こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 22:53:12 ID:9c+0GyMT
>>418
ポジティブだなあ
420こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 22:58:26 ID:IvWfQ3Bt
>>419
ポジかどうかは
>この流れのままクラシックをとれば
という前提条件の実現可能性次第だよ。ここに関してはまだ宝くじ状態だとは思ってる。
ただこの流れで来年の、特に牡馬クラシックとったら入厩馬のレベルに関しては西高
東低は終わるのは間違いない。
421こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 23:19:07 ID:A2IKH9su
それはないな
422こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 23:22:55 ID:PWt5lPjb
入厩馬のレベル?なんかで、こんな差がつくとか思ってること自体がおめでたい
423こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 23:33:32 ID:YfsvMFj2
クラブ馬募集で『関東入厩予定』ってのが、マイナスのセールスポイントになってるから、
商売を考えるとどうしても関西に流れてしまうからな。

つまりこのスレの住人が、社台、ノーザン、マイネル、キャロットetcの関東入厩馬に
私財を投げ打って、関西入厩予定馬より売れ行きが良くなれば傾向が変わるということ。










私たちには無理だな!
424こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/25(月) 00:25:26 ID:SzyKVOAa
>マイナスのセールスポイント

ワロタwww
425こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/25(月) 00:26:10 ID:FNeNAyGR
今週も2歳戦、4勝2敗はお見事。今期通算8勝4敗。ダブルスコアのペース
あとは岡田軍団(ラフィアン・ビッグレッドファーム・繁幸名義馬)が
勝ち上がれば更に拍車が掛かる。まず2歳戦全体で勝ち越す事は間違いない
少なくとも、短距離・ダート路線は確実に関東馬中心になる。
つまり、入厩時点の素質・能力では殆ど差が無いといえる。

ラジオ日経賞は出走可能なら、ロックドゥ患部で間違いない。
素質の違いでアッサリもある。函館SSもブラックバースピンや
前走惨敗でやや人気落ちするであろう、アドマイヤホクトもいて磐石。
426こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/25(月) 00:39:17 ID:u7R1OQ7j
競馬の目的ともいえる
ダービーで10連敗だからなぁ・・・
実際に連敗を脱出して、関東馬ワンツースリー独占とかやらない限り
素人目にも調教技術でハッキリ差が出てると言い切れるので
プロのおめがねにかなうには
今回の宝塚記念のように究極のメンバー&展開で
露骨にタフ差ゼロを醸し出してるようではなかなかね・・・
ダービー・ジャパンカップでの層逆転劇は無さそうな印象をうける。

そもそも
エンドスイープ、オペラハウス産駒などでGT取れるほどの技術も無いので
藤沢親分にすがってお願いするしかないようだ
427こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/25(月) 00:42:04 ID:6AICSpBM
>>425
2歳戦といえば、7月初め頃には藤沢センセのとこの山本軍団も出てくるんでしょ
楽しみだぁ〜
428こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/25(月) 00:43:14 ID:bGWHcve2
>>423
無理だな。と言うかそもそも応援する事と投資する事は別次元だ。

>>420が言う様にクラシック勝って即(とは言っても二年位はあくが)良血馬期待馬が
美浦に入厩するかと言えばそうではないし藤沢和や大久洋の様にクラシック勝たなくても
それなりの実績を積めば良い馬が入るし加藤征や堀や戸田の様に社台とコネクションがあれば
また良い馬が入る。
ただ一般馬主や一口会員に栗東が優れていて美浦では大きい所は勝てないと思われている間は
入厩馬の質の東高西低は解消されないだろうな。そう言う印象と言うのは一年や二年で劇的に
変わるほど甘い物ではないよ。

函館の新馬戦を四連勝した事には意味がないとは言わないがただこれを抽出して
来年のクラシックの勝敗を議論する事はあまりにも無理があると思うよ。
429こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/25(月) 00:53:11 ID:2X3Juhuw
よく思い出してみろよ
サムソンとオンファイアが2着争いで激しい競り合いを演じていたあの頃を
かたや雑草、かたや最高級素質馬 で、この結果

愛馬の「関東入り」を知って優駿をあきらめる生産地の人々...
このどうしようもない現場の空気感を変えるには実績で証明するしかない。
430こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/25(月) 00:57:59 ID:Ttp3cJM7
そんなに東西で非SS血統の重賞価値鞍数違うのか?
431こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/25(月) 01:36:33 ID:ds6TcMyq
天秋とか安田とか
お子ちゃまGTだけは関東馬勝利を死守していかなくてはいけない
432こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/25(月) 02:24:12 ID:l4k/hd42
あとNHKマイル、ビクトリアマイルも入れとけ。

433こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/25(月) 08:47:00 ID:4GnltDZ1
ここ10世代(95生〜04生)のG1馬数

関西馬 
SS産駒 26 ○外 11 その他 68 計 105

関東馬
SS産駒 6 ○外 8 その他 21 計 35



「G1勝ち数」でないからかもしれんが、
関東馬の健闘度合いは

○外 42% > その他 26%  >SS産駒 19%

434こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/25(月) 09:53:51 ID:ukR04XpZ
メジャーの馬体減の要因としていわゆる阪神の出張馬房の環境の悪さがあったみたい
435こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/25(月) 10:39:11 ID:MFRWlj8b
それも1つの要因だろうけど調整ミスの言い訳だろうなあ
436こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/25(月) 10:58:26 ID:wjFQ6Y6X
走り終わってから言いだすなよ。

ダイワメジャーから大金賭けてた人もいたんだから、失礼すぎるだろ。
437こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/25(月) 11:50:17 ID:7JkXlxTh
阪神遠征は関東馬も実績あるからねぇ
438こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/25(月) 14:35:15 ID:leb1P2OE
馬場改修しても馬房はそのまま
悪意を感じる
あのゼファーですら阪神で駄馬達に負けた理由になってるのを今でも忘れない
439こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/25(月) 15:01:44 ID:nhFP5xMf
だいたいマイラーズカップで勝利経験があるんだから言い訳にすらならんでしょ
むしろ1600mスタート地点が無くなってるからエキサイト要因がゼロになったとは言わんが減ってはいるはず
440こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/25(月) 16:56:09 ID:Vr+/1VLu
バルクもシャドウも阪神にいたのにそれは言い訳でしかないだろ
441こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/25(月) 16:56:37 ID:7JkXlxTh
関西ダート重賞も一時期関東総ナメの勢いがあったぐらいだもんな
442こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/25(月) 19:22:54 ID:MOxYCZu5
関東の調教師って、434みたいな感じの言い訳する人が多いような気がする。
443こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/25(月) 19:23:30 ID:HpJG3HDu
トウショウナイトが関東中長距離の最強馬になったのは何年前ですか??
444こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/25(月) 19:35:04 ID:FmOV4gqe
今日のブックに奥平のインタブー掲載
開業以来スタッフが一人もやめていない、今年既に厩務員10人が全員勝利してるというのが特に目に付いた
445こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/25(月) 19:36:02 ID:OGc3bC3O
関東でみどころのある若手調教師って誰?
446こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/25(月) 19:41:10 ID:MFRWlj8b
国枝先生
447こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/25(月) 19:54:52 ID:HpJG3HDu
>>445
斉藤
448こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/25(月) 21:34:03 ID:2vJd3lwC
>>445
449445:2007/06/25(月) 22:02:46 ID:S5qXZx33
d

注目してみます。
450こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/25(月) 23:10:02 ID:wjFQ6Y6X
よく考えると今年のG1勝った関東馬ってこれからG1は勝てないような馬だな。
ピンクカメオ
コイウタ
ダイワメジャー

ダイワメジャーが最後にマイルCS勝てるぐらいだね。
451こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/25(月) 23:23:11 ID:6AICSpBM
>>450
ピンクとコイウタは今後GVとかでもあんま買いたくなぁ・・・
一応GT馬なので、常に適当に人気になりそうだし・・
452こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/26(火) 00:20:26 ID:3NzrmW1o
ピンカメ一応オークスでも5着だったよね。
453こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/26(火) 00:28:43 ID:ut5d9kvj
>>438
おいおい、仁川の馬房と調整ルームも改築されたのにそんな与太記事を信じてるとは。
東京が情報過疎地になりつつあることを意外な形で実感させてくれたな。
454こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/26(火) 00:37:19 ID:Ztw2/USk
メジャーの敗因はローテーションにあり

昨秋のローテー(毎日王冠→天皇賞(中2週)→マイルCS(中2週)を
こなせた経験から、今回も克服可能とみた陣営の見通しの甘さが露呈した形。
つまり、去年より1歳加齢した事による回復力の鈍化を視野に入れては
いなかったようだ。>>286の「この弱メンなら宝塚はまず好勝負」発言が
自身の首を絞めてしまった。どうやら現役最多勝G1馬を過信していたようだ。

今秋も昨秋と同じローテーで臨むと寸寸になる
と警告しておこう
>>434 >>438
もし調教師がそれを言っちゃ〜お終い。裏を返せば
自分で自身を能無しと認めるようなもの。「私はその程度の馬しか育てられる
技量・器量・力量しかありません」と言うようなもんだ。
455こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/26(火) 00:40:46 ID:mWelG9Rm
>>454
たとえ言ったとしても、
別にそこまでほじくり返して大げさに考えることでもないよ。
君がそう思ってるだけだと思うよ。
456こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/26(火) 00:56:03 ID:Ztw2/USk
>>456
そうか?例えば国枝発言なんかどうよ?
同じ美浦の藤澤師と同じホースマンと思えないだろうよ?
この人、こんな発言して馬主に信頼してもらえると思ってるのかね?
正直、国枝師が美浦の総意とは思わないが、かといって極端な少数とも
思えない今日この頃。
457こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/26(火) 01:02:12 ID:mjDo1hCp
皆、ダイワメジャーの今後について楽観的なんだな
敗因がはっきりしているとは言え一昨年の安田記念以来の掲示板外の惨敗
安定感抜群だった馬が一旦崩れると・・・ってのはザラにある
458こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/26(火) 09:14:00 ID:Gsi1WyUg
中間時計1本の時点で馬体ガレてたっぽいんだが
よくもまあ…
459こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/26(火) 09:44:55 ID:CVK+l4nS
渋った馬場は向いてると思ったんだが
460こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/26(火) 10:19:56 ID:C9uzphy5
体調がよくてもあの展開じゃ厳しかっただろうな
461こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/26(火) 19:46:06 ID:JjLPczem
まあ、弱メンに負けるんだから弱かったことでしょ
462こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/26(火) 23:34:31 ID:0hOy27KD
>>457
こんな好メンバーと走ることなんてほとんど無いから秋も大丈夫でしょ

永遠に空き巣G1馬のイメージが付きまとうことに。。。
463こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/26(火) 23:39:33 ID:Gsi1WyUg
まあ空き巣でも勝ちきることには意味あると思うし
秋天でムーンをもっかい破ればええことよ
464こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/27(水) 00:07:39 ID:ZV39U81Z
お前らダメジャーの事ばっかじゃなくて、得意な馬場になったのに惨敗しちゃったシャドウゲイトの方も心配してやれよ
465こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/27(水) 00:11:02 ID:paJcl+g4
>>464
相手、展開がどうしようもなかったな
秋天はなんか合う気がしないしこいつこそヨーロッパ行けば面白いんじゃないかと思う
466こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/27(水) 01:25:19 ID:f3I2IMAk
>>464
シャドウゲイトはあんなもんだろ
金杯圧勝&海外GI勝ちやってくれただけで十分

それより誰も明日の帝王賞に触れてすらいない件について
実質南関馬みたいなもんとは言え美浦所属じゃんボンネビルは
467こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/27(水) 01:27:21 ID:RkpPCYzE
同意。
468こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/27(水) 01:27:27 ID:paJcl+g4
今のダート戦線って関東にどんな駒いるんだ素朴な疑問だが
469こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/27(水) 01:30:57 ID:lpaD9nTG
やはりトウショウナイトに頑張ってもらわないといけないのか…
470こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/27(水) 02:05:47 ID:ZX7SOk8j
南関も大井が弱いよな
主場だと慢心が生まれがちなんだな
471こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/27(水) 02:11:52 ID:bJx7HKcN
>>466
触れる価値もないと言う事だろう。
まぁブルコンとバッカスが沈めば十分過ぎるほどチャンスはあるとは思うが。
鞍上的場文男だし。
472こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/27(水) 03:27:15 ID:paJcl+g4
2ゲッターと白いのなめんなよ
473こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/27(水) 09:38:54 ID:FxEb7N8h
クーリンガーは意外と大井じゃ崩れないからな
まあブルコンが沈むところはちょっと考えづらいけど
474こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/27(水) 20:17:11 ID:twbyu1ZE
ボンネキタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
475こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/27(水) 20:17:31 ID:gxZXg09p
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
476こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/27(水) 20:18:05 ID:QN1mo1js
ボンネビルレコードキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
477こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/27(水) 20:18:49 ID:bJx7HKcN
流石的場だな。巧かったと言うしかない。
478こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/27(水) 20:27:22 ID:GkUNrPBu
気楽に乗れたのと、屋根の差なんだろうね
479こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/27(水) 20:29:55 ID:MsHa2uoM
■栗東           ■美浦         ■外国/地方
(ヴァーミリアン)      ピンクカメオ       <カラジ>
サンライズバッカス    コイウタ
スズカフェニックス    [シャドウゲイト]
[アドマイヤムーン]    ダイワメジャー
ダイワスカーレット    (ボンネビルレコード)
ヴィクトリー
メイショウサムソン
(ブルーコンコルド)
ローブデコルテ
ウオッカ
アフォマイヤムーン

■栗東           ■美浦         ■外国/地方
安藤勝己          田中勝春        (C.ルメール)
武豊            松岡正海        <B.スコット>
[武豊]           [田中勝春]        内田博幸
安藤勝己                        的場文男
石橋守
(幸英明)
福永祐一
四位洋文
岩田康誠
480こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/27(水) 20:31:52 ID:twbyu1ZE
オリンピアンナイトとシャーベットトーンが楽しみになってきたな
481こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/27(水) 20:34:52 ID:MsHa2uoM
■栗東           ■美浦         ■外国/地方
(石坂正)         国枝栄         <E.マスグローヴ>
音無秀孝         奥平雅士
橋田満          [加藤征弘]
[松田博資]        上原博之
松田国英         (堀井雅広)
音無秀孝
高橋成忠
(服部利之)
松元茂樹
角居勝彦
松田博資



いま、「前走・武豊」が静かなブームの件
482こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/27(水) 20:35:48 ID:MsHa2uoM
>>480
いや、だからなんぼなんでもそれは・・・
483こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/27(水) 20:54:45 ID:bJx7HKcN
>>482
まぁ今回のボンネビルは鞍上超絶強化だからな。しかも得意の大井だし。
それ以前にオリンピアンもシャーベットもヴァーやバッカスの様に賞金の壁を越えない限り
いつまでも交流GT荒らし組には参加できないし中央で重い斤量背負って調子崩したり
トウショウギアの様にオープン大将どまりになったり苦労するんだろう。

だからさっさと空き巣の交流重賞使えと心の底から思う。
どう言う訳か美浦の調教師は交流荒らしするのが好きじゃない様だからな。
484こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/27(水) 22:31:24 ID:h2kL0suw
重賞じゃなくても交流戦大好きな調教師はたくさんいるけどね。
でもそういう厩舎には重賞級の馬がいない…。
あと、交流重賞は賞金だけは充分な老害馬が優先されるからねえ。

オリンピアンナイトは能力は重賞級だと思うが、地方競馬の小回りコースは
苦手っぽいなあ。
485こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/28(木) 00:37:55 ID:DKtyqSA/
帝王賞終了時点(括弧内は昨年の成績)

【3歳限定】        東06−17西      (東06−17西)
【4歳上芝1800m以下】 東09−11西      (東06−11西 地方01 海外01)※今年の阪急杯が1着同着のため昨年と数が合わない
【4歳上芝2000m以上】 東03−12西      (東00−15西)
【4歳上ダート】      東01−06西      (東01−06西)
【障害戦】         東00−03西 海外01 (東00−03西 海外01)

小計            東18−47西 他 01 (東13−52西 他 03)

【交流重賞】       東02−11西 地方02 (東04−05西 地方06)

合計            東20−52西 他 03 (東17−54西 他 09)


>>479
騎手の栗東の「安藤勝己」がひとつ足りない(ダイワメジャーの分)のと、
騎手の外国/地方の「的場文男」を括弧にするのを修正願います。
486こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/28(木) 01:14:30 ID:strDEfQ1
>>472の俺m9(^Д^)プギャー!!
侮ったのは俺自身だったわ…
>>483
ギアは右回りこなしだしたの最近だしその評価付けはまだ早いと思いますよ?
487こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/28(木) 09:59:27 ID:Gc66zkFv
今週の重賞はどうだろう?
488こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/28(木) 10:44:25 ID:R6IYEq9W
今週は余裕で全勝
489こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/28(木) 11:14:52 ID:lxGT348H
強気だね
490こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/28(木) 13:58:42 ID:Os+Z7QdU
相変わらず関西の田舎モン必死だなw

ローカル関西馬・田吾作関西騎手が主役じゃ
日本競馬人気も衰退するしかない罠w
491こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/28(木) 19:41:37 ID:kBBz0EiP
トップガンジョーは新潟記念での復帰を目指すらしい
492479:2007/06/29(金) 00:19:51 ID:4Cp9xFmH
■栗東           ■美浦         ■外国/地方
(ヴァーミリアン)      ピンクカメオ       <カラジ>
サンライズバッカス    コイウタ
スズカフェニックス    [シャドウゲイト]
[アドマイヤムーン]    ダイワメジャー
ダイワスカーレット    (ボンネビルレコード)
ヴィクトリー
メイショウサムソン
(ブルーコンコルド)
ローブデコルテ
ウオッカ
アフォマイヤムーン

■栗東           ■美浦         ■外国/地方
安藤勝己          田中勝春        (C.ルメール)
武豊            松岡正海        <B.スコット>
[武豊]           [田中勝春]        内田博幸
安藤勝己                       (的場文男)
石橋守
(幸英明)
福永祐一
四位洋文
安藤勝己
岩田康誠

>>485
指摘多謝
493485:2007/06/29(金) 01:49:02 ID:GcVFi7X7
…と指摘したはいいが、自分の(勝手に)まとめも
数字がメチャクチャであることに気付いた。

修正して吊ってくる。
494こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/30(土) 08:50:35 ID:fInAeRVb
ぱっと見た感じ・・2流どころの面子が、じょじょに揃いつつある。
そこら辺の底上げがない限りレベルは、上がらないからな・・
495こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/30(土) 08:56:55 ID:/RAv3YNG
ヒビキは転厩してないじゃん
496こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/30(土) 17:04:17 ID:b8qnHeLD
層は微妙に厚くなったか
497こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/30(土) 20:39:45 ID:+Nw+nni9
あとはクサタロウ次第だね
498こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/30(土) 22:47:03 ID:/RAv3YNG
明日の新馬でダマスかアルバが快勝してくれれば・・・
499こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/30(土) 22:52:25 ID:bFGiW9xx
バラゲ1頭分も埋まってないとおもうけど
500こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/30(土) 22:54:47 ID:zG3XfbrT
>>485を修正
6月終了時点(括弧内は昨年の成績)

【3歳限定】        東06−17西      (東06−17西)
【4歳上芝1800m以下】 東09−11西      (東06−11西 地方01 海外01)※今年の阪急杯が1着同着のため昨年と数が合わない
【4歳上芝2000m以上】 東03−12西      (東00−15西)
【4歳上ダート】      東01−06西      (東01−06西)
【障害戦】         東00−03西 海外01 (東00−03西 海外01)

小計            東19−49西 他 01 (東13−52西 他 03)

【交流重賞】       東02−11西 地方02 (東04−05西 地方06)

合計            東21−60西 他 03 (東17−57西 他 09)

地方勢の大不振→その分の勝ち星がみんな関西にという図式が出来上がっており、
交流重賞で大きく差をつけられているという状況は変わらず。
中央に限ってみると、これで大分マシになったと言うべきなのか、去年が負け過ぎたと言うべきなのか…

501こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/30(土) 23:17:57 ID:b8qnHeLD
新馬勝ちも未勝利勝ちも出世には影響しないような気がする
502こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/01(日) 13:03:30 ID:HHXRIAO4
ダマス、俺達を騙す。
503こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/01(日) 15:27:05 ID:gYwJhf4/
やられた
504こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/01(日) 15:27:12 ID:1WEBZbUA
(-_-)
505こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/01(日) 15:29:34 ID:qS8g3/Cq
こういう展開で落とすのかよ…
506こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/01(日) 15:37:44 ID:1WEBZbUA
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
507こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/01(日) 15:39:01 ID:ZiYoJUw5
ロックキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
508こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/01(日) 15:40:03 ID:gYwJhf4/
強かったけど一線級とやったらどうだろ
509こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/01(日) 15:40:16 ID:Wm0Kpvan
ロックが強すぎて我慢できない
510こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/01(日) 15:41:10 ID:qS8g3/Cq
>>508
南半球産だから、まだ上積みがあるかと。
511こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/01(日) 15:41:17 ID:g+oUDBfW
ロック柴山で勝つんだからかなりの大物
512こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/01(日) 15:41:58 ID:zcF+jLF7
斤量差でなきゃいいな
513こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/01(日) 15:42:12 ID:gYwJhf4/
このレース勝って大成した馬はあんまりいないけど頑張って欲しい
514こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/01(日) 15:44:28 ID:Wm0Kpvan
堀厩舎、なかなか層が厚いね。
515こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/01(日) 15:48:28 ID:8AN5PpkU
牝馬のイクスキューズより4キロも軽かったのか
516こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/01(日) 15:54:02 ID:IheOVNLf
>>514
堀厩舎と福島って相性いいな。
517こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/01(日) 15:54:59 ID:vV9SaXH7
父がレッドランサムじゃなかったらこれからも期待できたんだけどなあ
518こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/01(日) 15:58:07 ID:ZiYoJUw5
エレクトロキューショニスト2世だよ
519こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/01(日) 16:07:49 ID:/DWt0lgM
レッドランサムってエレクトロキューショニストの父だよね

これは大物かもo(^-^)o
520こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/01(日) 16:27:07 ID:BDsxkGRN
堀先生一生ついていきます><
521こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/01(日) 16:40:15 ID:11O1inRH
>>513
2着だとソングオブウインドがいるんだけどな。
522こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/01(日) 16:59:04 ID:QclVK08f
実質イクスキューズが最強だな。
523こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/01(日) 18:29:55 ID:Um2TVlAV
2歳戦、今週は4勝4敗の五分。通産勝ち上がり頭数、東12:西8
土曜北海道の2鞍が痛かったが、まぁ良しとしよう。ダノンマスターズは
まだまだこれから。母系のLクラフト、Aマックスからして
距離はK、M向きであろう。

ロックドゥ患部は横綱相撲の内容。惨敗すれば第二のハットトリック化も
考えられただけに、まずは一安心ってとこだ。同馬とサンツェッペリンが
美浦3歳の二枚看板になる。今秋の中距離G1は大いに有望であろう。
524こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/01(日) 18:50:01 ID:BDsxkGRN
なんだかんだで中距離G1はダイワメジャー以外勝負にならないと思うけどな

だけどその1頭だけで10頭分の価値があるから心強い
525こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/01(日) 19:39:03 ID:1XFif2rX
だがそのダメジャーも今秋で引退種牡馬入りが濃厚。
今後は名実共にトウショウナイトと武士沢の時代が来る。
526こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/01(日) 19:43:57 ID:FJHDNTUy
帝王賞で堀井
ラジ短で堀
527こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/01(日) 19:50:01 ID:37TeoIQK
函館も勝てると思ったが木幡が内を開けちゃったのがねえ
528こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/01(日) 20:20:01 ID:YJrsr77R
ダイワメジャーの後釜はクサタロウだろ
529こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/01(日) 20:37:15 ID:wkDWXn7N
>>513
ヤシマソブリン
530こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/01(日) 20:43:43 ID:FJHDNTUy
>>513
シンコウラブリイ
531こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/02(月) 18:09:36 ID:ssPjCWEG
七夕賞、関西の層が厚いな…。プロキオンもほぼワイルドワンダー頼みか。

今年は関東馬が複数の重賞を全勝した週がまだないから今週こそ期待したいが。
532こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/02(月) 18:38:25 ID:3xSNebua
金杯・・・。
533こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/02(月) 19:16:43 ID:rbfwos2c
>>532
その週は残念ながらガーネットSとシンザン記念で負けてる
534こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/02(月) 20:45:32 ID:iPdBHOp9

関東

A
A- シャドウゲイト ボンネビルレコード
A-- ピンクカメオ
石橋守石橋守石橋守石橋守石橋守石橋守石橋守石橋守
B
B-
B-- [外]フライングアップル コイウタ ネヴァブション マツリダゴッホ [外]シンボリグラン
石橋守石橋守石橋守石橋守石橋守石橋守石橋守石橋守
C
C- アドマイヤホクト サンツェッペリン [外]ロックドゥカンブ  キストゥヘヴン グレイスティアラ
 サチノスイーティー(´・ω・`) アンバージャック [外]ブラックバースピン マイネルスケルツィ アイルラヴァゲイン
 キングストレイル ダンスインザモア トップガンジョー(´・ω・`) ワイルドワンダー
石橋守石橋守石橋守石橋守石橋守石橋守石橋守石橋守
D イクスキューズ ショウナンタレント アサヒライジング ダイワパッション ストーミーカフェ
 マイネルレコルト
D- ショウナンパントル
D-- [外]ジャリスコライト ロフティーエイム カズサライン コンラッド
________________________

栄誉 SSS ダイワメジャー
535こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/04(水) 00:07:24 ID:b82kvHPX
結局、今年も秋はメジャー頼みか。
536こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/04(水) 01:35:01 ID:nwL6Ybad
秋天 vsアドマイヤムーン ここで負けたら終了
537こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/04(水) 09:52:06 ID:t7pcKa2m
ボンネビル本当は帝王賞のあとは関越Sに使う予定だったみたい
538こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/04(水) 14:37:40 ID:UgvUljGC
【競馬】ダーレージャパン、中央馬主登録認可の可能性高まる
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1183494750/

もちろん全馬美浦入厩だよな?
539こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/04(水) 14:48:37 ID:bSe3G9px
JRAの美浦への猛烈プッシュか
最大のチャンスだな
540こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/04(水) 21:45:12 ID:26sSkvfH
でも、どっちにも入るんじゃないの
541こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/04(水) 21:47:03 ID:NcaT2wWY
両方の有力な厩舎に入るんじゃないかな
542こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/04(水) 23:23:39 ID:b82kvHPX
関東は藤澤中心かな。
あと若手で勢いのあるところ。
543こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/05(木) 00:15:20 ID:AP4iVZeC
笹倉とか大和田とかに預けてみたらどう?
金は腐るほどあるんだから、壮大な実験を見てみたい
544こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/05(木) 01:43:34 ID:otQB15w0
加藤征とか堀とか戸田とか社台系の若手の厩舎にも預けるのかな?正直見物だ。
545こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/05(木) 04:39:01 ID:RM7mITEw
クールモアの種牡馬の子供が一頭でも入厩してたらダメって言ったら笑う
546こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/05(木) 23:02:16 ID:ynI9ks8F
加藤征は社台にべったりだから無いんじゃないかな
547こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/06(金) 01:03:17 ID:DRrgfHbX
加藤征は社台にべったりなのに結果が出てないのがすごい。
シャドウゲイトくらいか。
548こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/06(金) 03:40:37 ID:BHFNK1Zv
他の厩舎も似たようなもんじゃね?
549こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/06(金) 22:16:13 ID:y/CmW0hD
この中央の柵の右側がポリトラック馬場になるらしい
ttp://blogjra.boxerblog.com/photos/uncategorized/2007/07/05/20070705_2.jpg
550こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/06(金) 23:30:34 ID:DRrgfHbX
近年の関東最強馬ブレーブハートはどこの厩舎だっけ?
551こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/07(土) 15:36:03 ID:Jr2eL8vd
レゴラスは駄目だなあ
552こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/07(土) 15:52:58 ID:gzusYAAz
アンブロワーズ復活おめ!
553こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/07(土) 16:07:09 ID:Jr2eL8vd
いつの間にか関西馬になってたのか
554こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/07(土) 16:31:22 ID:whhFvQqn
>>553
平田の評価がアップしちまったな…
555こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/07(土) 17:21:40 ID:fWJz1N10
太でもこれか(´・ω・`)
どうなっとるんだ
556こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/07(土) 17:31:06 ID:NCZo0Ogw
キストゥヘブン日本馬最先着オメ
557こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/07(土) 17:39:44 ID:/0EAakEg
しかし塚田の事故は痛いなあ…
シビアな関西陣にも評価されてた逸材だったのに
558こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/07(土) 21:34:33 ID:NmLeIQEb
ショウナンパントルも立ち直れば……、今日のアンブロぐらいは……





立ち直れそうもないが。
559こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/08(日) 01:49:28 ID:1BtIfJj6
>>554
太の評価がまた下がっただけでは?
560こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/08(日) 10:02:31 ID:qhFo7IQx
プロキオンSは一頭だけ遠征してるワイルドワンダーが断然人気
561こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/08(日) 12:54:55 ID:6jJB66es
>>560
これちょっと被りすぎで怖いんだがw
562こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/08(日) 12:57:09 ID:3Ewznv+m
今日は両方勝てるだろ
563こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/08(日) 13:02:03 ID:EeK+XE3x
切って来られても断然人気だから痛くなく、
ESPで飛んだらワロスという展開になるんでしょうか…

切るからこその発言ですがね、コーラルSでのボードとの斤量、鞍上岩田との差を考えると
このオッズはやり過ぎなのでは…
564こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/08(日) 15:38:46 ID:ISfmimeS
(-_-)
565こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/08(日) 15:39:10 ID:3Ewznv+m
七夕賞ぐらいくれてやるよ
566こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/08(日) 15:45:23 ID:T8KW1axe
関東馬弱すぎw
やる気だせあほんだら!
567こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/08(日) 15:47:14 ID:ISfmimeS
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
568こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/08(日) 15:47:23 ID:3Ewznv+m
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
569こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/08(日) 15:47:36 ID:b+TJlgSh
つええええええええええ
570こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/08(日) 15:47:58 ID:iZbXUhEL
さすがにこの相手に負けちゃーヤバイよ。順当勝ち
571こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/08(日) 15:50:28 ID:B81VKh6f
4コーナー見てたらヒヤヒヤした…
572こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/08(日) 15:54:51 ID:3Ewznv+m
もうちょっと器用になればもっと強くなるな
573こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/08(日) 16:01:01 ID:3rMeqmy3
まあ人気通りだった
574こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/08(日) 16:19:09 ID:ppfFl39y
んで、ダーレーは青い軍団の堀か!?
あと、和田とか、青いとこ要チェックだな。

なんたって、南関では勝負服が青いってだけで酒井を乗っけてるからな。
575こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/08(日) 16:55:00 ID:6jJB66es
>>574
ダーレーは黒一色という話
576こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/08(日) 17:13:01 ID:EeK+XE3x
あまりにチンコ過ぎて泣いた
577こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/08(日) 19:20:35 ID:7QZ1IAOH
>>575
それなんてオペックホース?
578こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/08(日) 19:50:07 ID:Hnd/h1Ld
577 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/07/08(日) 19:20:35 ID:7QZ1IAOH
>>575
それなんてオペックホース?
579こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/08(日) 20:04:02 ID:TBoE03u6
580こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/08(日) 20:08:59 ID:bJe1mCLd
ダーレーは中東?関東?
581こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/08(日) 22:02:58 ID:eoKyncJU
関西荒らしてやったね
582こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/08(日) 22:25:27 ID:bMOnEI7c
おまいら浮かれてるな。
最初に結果が出なければいい馬は関西に行くのに。
583こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/08(日) 22:49:33 ID:iZbXUhEL
重賞勝った割にはあんま盛り上らないね
584こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/08(日) 22:50:03 ID:+/UCiPXN
こういうサイトってよくあるんですか?
ttp://www.keibaou.com/style.html
585こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/08(日) 23:33:42 ID:Jx/gpdMt
>>583
関東馬が関西ダート重賞に強いのは常識だよね
586こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/09(月) 03:49:02 ID:E/nhdpwK
ダービーの連敗記録が知りたい。
来年は11連敗が阻止できますように。
587こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/09(月) 04:53:57 ID:aSwiTgjT
ワイルドワンダーがこっちで準オープン圧勝して、平安Sに乗りこんで討ち死にした時は
ずいぶん落胆したもんだが、強くなったな。
588こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/09(月) 09:58:09 ID:kKTEM1/x
秋は南部杯が目標か
ブルコンという高い壁がそびえるが
589こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/09(月) 15:37:34 ID:DOfl/xZ1
先週日曜阪神は1,2Rも関東馬が勝ったんだが、誰も触れてないのか。
590こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/09(月) 16:08:29 ID:QHt359CA
準オープンぐらいならまだしも未勝利戦だし
591こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/09(月) 23:47:49 ID:8F0kjGPt
南部杯でブルコンやバッカスと言ったGT馬と対決で真価が問われるな。

だがそもそも南部杯に余裕で出走できる賞金はあるのか?
カネヒキリとかヴァーミリアンとかそろそろ戻って来そうだが。
帝王賞勝ったボンネビルレコードもいるしな。
592こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/10(火) 15:16:09 ID:J9U5GCoA
セレクトで利一にやりたい放題されているな(´・ω・`)
593こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/10(火) 15:53:02 ID:E0j5/1rA
まあ、ムーンの下はどうしても欲しかったんだろうな。
むしろダノン軍団がすごい。
594こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/10(火) 19:44:39 ID:OOEIfxSr
セレクト取り引き馬がどれくらい入厩してくれるか
595こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/10(火) 21:44:16 ID:m+ci+nsY
RRAに期待するか?
596こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/10(火) 21:50:30 ID:Jsc2eI2m
高額馬って大して走らないよな
強い馬の大多数は安馬なんだし

サンチェッペリンみたいな馬を発掘するほうが急務かも
597こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/10(火) 21:54:40 ID:OOEIfxSr
掘り出し物ならそれこそセレクトだろうよ
たとえばアドマイヤムーンあたりで1600万円だし
598こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/11(水) 00:06:55 ID:7lDK47Ph
ダノンの馬って走ってる?
599こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/11(水) 00:07:14 ID:bPVtHwRt
>>595
RRAも藤原英が手強い
600こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/11(水) 00:19:19 ID:tIQAtIHb
600かよ!
601こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/11(水) 00:28:35 ID:UMwjxwAv
モンテの毛利氏も栗東に預けるようになったかぁ。
2歳のマチカネキララの弟。
602こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/11(水) 11:28:18 ID:VEQHrH0G
でもRRAは関東に期待馬(高馬)を入れてるからいいよ
似たようなダノンやトーセンよりいい馬を選べてるのも好感が持てる
603こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/11(水) 19:37:37 ID:grMK0d4/
RRAはタイキにも馬を入れてる
604こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/13(金) 03:29:05 ID:YsU7iZcE
ダービーの連敗記録更新か。
俺の予想だと15までいく。
605こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/13(金) 04:08:24 ID:8G+iZ2BT
つまらないチラ裏レスでageんなや
606こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/13(金) 09:00:40 ID:hVKmMAE1
本当だ
RRAはタイキにセレクトで買った馬入れてるw
まあ勢司、久保田などのいつもの面子だな
607こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/13(金) 09:59:54 ID:jjqrln1X
RRA代表の大濱はタイキレーシングの代表取締役に就任したからな
608こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/13(金) 14:59:03 ID:3RAGeJyi
思うんだかJDDでフリオーソが勝ったのに、実質(南)関東勝利とか種無しワロスとかダーレー最強、これからは美浦の時代がくる
とかの釣りレスが来なくなったのはスレの民度が上がったから、それとも関東馬なんてもうどうでもイイとかか?
609こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/13(金) 15:03:51 ID:Nf/esPmz
もともとこのスレは地方交流戦は勝っても負けてもあまり盛り上がらない。
関心が薄いのかな?
統一G3とかだとレスが一つもないこともあるし。
610こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/13(金) 20:03:30 ID:A3CXo7xZ
>>549
芝コース潰すんだったら北馬場の二つあるダートのどっちか潰してポリトラックコース作ればいいのに
611こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/13(金) 23:10:16 ID:w2Hc8bx4

関東

A
A- シャドウゲイト ボンネビルレコード
A-- ピンクカメオ
石橋守石橋守石橋守石橋守石橋守石橋守石橋守石橋守
B
B-
B-- [外]フライングアップル コイウタ ネヴァブション マツリダゴッホ [外]シンボリグラン
石橋守石橋守石橋守石橋守石橋守石橋守石橋守石橋守
C ワイルドワンダー
C- アドマイヤホクト サンツェッペリン [外]ロックドゥカンブ  キストゥヘヴン グレイスティアラ
 サチノスイーティー(´・ω・`) アンバージャック [外]ブラックバースピン マイネルスケルツィ アイルラヴァゲイン
 キングストレイル ダンスインザモア トップガンジョー(´・ω・`)
石橋守石橋守石橋守石橋守石橋守石橋守石橋守石橋守
D イクスキューズ ショウナンタレント アサヒライジング ダイワパッション ストーミーカフェ
 マイネルレコルト
D- ショウナンパントル
D-- [外]ジャリスコライト ロフティーエイム カズサライン コンラッド
________________________

栄誉 SSS ダイワメジャー


612美浦研究会:2007/07/13(金) 23:11:50 ID:tF6XfENg
夏本場前の前哨戦!!
http://www3.ezbbs.net/19/keiba/
613こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/13(金) 23:55:27 ID:+FW2TOaz
>>608
このスレの関東の定義=JRAの美浦

それだけの話。中央所属馬の最先着は栗東の馬だったしな…。
614こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/14(土) 03:36:44 ID:LPoTsoUm
おまいら的には、秋天はシャドウゲイトに期待?
615こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/14(土) 06:06:13 ID:6sYKkJbD
当然ダイワメジャー
616こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/14(土) 09:55:51 ID:D+RFwWb1
シャドウゲイトはコックスプレートに行っちゃうから
617こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/15(日) 02:01:06 ID:NATjuIJ+
サマーダッシュは大丈夫かな
短距離は勝っておきたいね
618こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/15(日) 02:54:46 ID:oRIXa70l
>>610
どいつかはわからんけど南の調教師がゴネたらしい
619こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/15(日) 15:47:39 ID:Yl7YMCkk
(-_-)
620こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/15(日) 15:47:42 ID:svOH4hwn
勝ったと思ったのに(´・ω・`)
621こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/15(日) 15:49:35 ID:svOH4hwn
初めて芝走る馬に負けるなよ
622こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/15(日) 15:59:27 ID:aKbPilIO
村田一誠の重賞勝鞍は二頭とも関西馬か。
623こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/15(日) 16:41:09 ID:NATjuIJ+
騎手の腕は調教でカバーできるってことね
624こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/15(日) 16:52:53 ID:ZsU5ziTP
>>623
関東の調教師は短距離偏重のへぼ厩舎だらけってことを認めるのかねw
625こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/15(日) 16:53:44 ID:GJVVV6wS
ナカヤマ次走は当然乗り替わりだよな。
マジで勝ちにいけよ。
626こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/15(日) 23:27:47 ID:sw+MDMpj
明日はシャーベットトーンに賞金を上積みしてもらわなきゃな。





ネタ的には死神なんだが。
627こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/16(月) 05:41:32 ID:a/YnYfrf
スプリントってひょっとしてダートのがレベル高いのかなぁ
628こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/16(月) 09:59:53 ID:jeLAjvDK
ダートで良績残してる馬は平坦なら芝で穴を開けることはよくある
629こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/16(月) 16:19:12 ID:v8LZleGc
シャーベットトーンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
630こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/16(月) 16:35:53 ID:kAx1QX+A
9馬身離したのか
相手がどうであれ、先が明るい話題が出てきて良いことだ
631こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/16(月) 17:29:35 ID:4Q1HCWBe
今後のダート路線は頂きですね
632こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/16(月) 19:35:20 ID:PG4vHi1V
コイウタの米国遠征は失敗だったが奥平調子いいな
しっかりリーディング争いにも食い込んでるし
633こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/17(火) 00:33:56 ID:LqS2+aA9
シャーベットトーンは奥平父に重賞50勝をプレゼントしてほしかった…
634こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/17(火) 06:36:17 ID:PdY5HZX0
世代交代ですよ
635こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/17(火) 10:52:46 ID:QDFja7Ib
栗東からアドムーンが消えるなw
636こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/17(火) 16:43:00 ID:c8kNCfoQ
これで関東馬に風が吹いてくるな
637こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/17(火) 17:15:09 ID:PdY5HZX0
ゴドルフィンに認められる関東馬が出てきて欲しいね
638こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/17(火) 17:31:42 ID:EleV4/fU
関西有力馬の引退、海外移籍待ちなんて、
もう関東関西で争ってる次元じゃないな。
639こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/18(水) 23:57:46 ID:LFAvHQ+L
>>635
凱旋門の結果次第で、ウォッカ、サムソンも移籍して欲しいな
640こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/19(木) 12:18:14 ID:CWTvWugo
その時は東西以前に日本競馬が終わる
641こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/19(木) 21:05:15 ID:EniCTp9E
ムーンはともかくサムソンの子供が日本で活躍するとは思わないから
万が一サムソンも、となっても先には特に影響ないだろうな

関東馬であれぐらい走る馬が出てきてくれるといいけど…
642こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/19(木) 21:43:36 ID:we16sRQd
ぶっちゃけ、サムソンよりダメジャーのほうがトレードオファーあると思う。
種牡馬込みで25億とか。

5$にとってめぼしいサンデー現役馬はコイツだけだろ。
643こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/19(木) 22:06:53 ID:yV7DpPnA
ダメジャーは喉なりだから種牡馬価値無いだろ
644こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/19(木) 22:11:49 ID:QJMC8jb2
tr
645こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/20(金) 09:53:34 ID:NztKVU73
太の所からついにアドマイヤ馬が全部消えたか
646こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/20(金) 12:29:11 ID:oTkPUdkx
>>645
中尾秀(中尾正の息子)だって。

あと金子のエアグルーヴ1歳馬、池江郎に決定。
国枝に一縷の望みはあったのだが…
647こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/20(金) 18:27:17 ID:6Od4y/RQ
太完全に干されてワロタ
良太もいなくなって完全崩壊だな
648こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/21(土) 08:15:44 ID:nWyE/kYZ
笑えねえよw
649こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/21(土) 15:06:58 ID:rfR6jODj
1頭も出てないから勝てるはずがないな
650こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/21(土) 15:17:35 ID:m1dBj/5T
ドラゴンファイアー圧勝。
これからの関東ダート戦線は面白いな
651こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/21(土) 15:17:49 ID:/hJREKdt
ドラゴンファイヤーつえーー
652こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/21(土) 15:33:45 ID:NRY/udAd
ユニコーン走らせたかったなぁ
653こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/21(土) 15:36:18 ID:7uI8iheZ
まぁ1000万下ならこれ位走ってくれないと駄目だろう。
654こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/21(土) 15:41:00 ID:F+S/68Nx
ブレーヴハートを何とかしてください
655こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/21(土) 15:48:53 ID:ytHgNu7M
ダート使っとけば死なずに済んだのに
656こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/21(土) 18:08:59 ID:h484p/WJ
今日の新潟の1800mの新馬戦、池江寿をはじめ関西馬が大挙4頭も押し寄せてきたが
勝ててよかったな。
657こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/21(土) 18:09:06 ID:lxcTvNea
624 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 投稿日: 2007/07/21(土) 16:23:56 ID:jR4ve36sO
 ユニコーンSはやっぱりレベルが高かったんだな。
 JDDはロングが力を出せなかったのか、南関3強が半端じゃないのかのどっちかだな。
 アートルマンとかも実は中央オープンレベルくらいはあるのかも。関係ないけど。

625 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日: 2007/07/21(土) 16:55:19 ID:mXPZnJLL0
 ドラゴンファイヤーは強い


 ただそれとユニコーンのレベルはまったく関係ない
 除外した馬だろ

626 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日: 2007/07/21(土) 16:58:11 ID:mXPZnJLL0
 それからドラゴンファイヤーに3馬身圧勝したヒシカツリーダーは
 大沼では完敗
658こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/21(土) 18:26:38 ID:h484p/WJ
それよりもジャガーノートの予後不良が…

合掌
659こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/21(土) 18:40:47 ID:nWyE/kYZ
池江寿はG1トレーナーだけど噛ませ犬なのかよく分からん所があるよな
関東遠征では常に消してる
660こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/21(土) 18:54:18 ID:srixh+fV
ドラゴンファイヤーは是非ともダービーグランプリへ
661こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/22(日) 15:29:17 ID:h1eSNuKI
駄目だなあ
662こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/22(日) 16:11:11 ID:hvMUupqw
関東馬って函館得意なエリモハリアーとか小倉大好き名称街道みたいなネタ馬って出ないね
663こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/22(日) 16:29:50 ID:jVnIwWCO
6着 ナムラマース(秋山騎手)
「狭いところに入ってしまって失敗した。すみません」
664こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/22(日) 16:31:59 ID:jVnIwWCO
誤爆スマン
665こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/22(日) 16:33:05 ID:Kl5iMF0c
>>662
つ【ブレーヴハート】
666こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/22(日) 16:48:38 ID:3bv0e0Rg
オメガエンドレス勝ったか
667こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/22(日) 17:07:31 ID:AbRoOJPf
今日は新潟で3つやられて小倉で2つやり返した。
しかし新潟は昨日も3つやられた。

これ以上カモられる前に何とかせい!
668こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/22(日) 17:28:00 ID:i94jWYF5
何を今更
栗東からでも小倉より新潟の方が断然、便がいい新潟に
かもられるのは毎年のこと
669こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/22(日) 18:19:29 ID:6kQ/MyQc
2歳未勝利狙いに新潟来て恥をかく禿森
670こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/22(日) 18:24:54 ID:EcoZ4IG6
森自体落ち目だしな
671こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/22(日) 18:28:20 ID:vK+TNeRc
小倉記念、関東馬の登録なし

毎年恒例だがw
672こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/22(日) 18:49:18 ID:nMe1LBsg
今は地震の影響で関西馬は新潟の方が近いとは言い切れんよ。
ちなみに関東馬を有利にするため福島の滞在はナシになった。
関西馬は中京も滞在なし。意外に中京で関東馬が活躍できるのはそのため。
ついでに言えば関東馬は新潟にも小倉にも中京にも滞在できる。
制度を変えて優遇されても、甘えて負け続けているのが関東馬の現状。
673こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/22(日) 19:31:51 ID:GM78cNdH
マチカネキララはマジで劣化したな
674こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/22(日) 21:32:30 ID:2wJmcvTK
小倉なんて滞在じゃなきゃ駄目だろ
675こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/22(日) 23:46:14 ID:vyS1za7W
スパークキャンドルってどの可能性が高いかな?

・3歳時にアメリカ遠征して大活躍
・クラシックも走って、古馬になってロブロイ級の活躍
・オープンまでは行くものの、2走使って1年以上休む キララパターン
・ブレーブハート化
676こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/23(月) 00:11:36 ID:Iw65xxfz
上2つはない
677こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/23(月) 00:15:02 ID:90fOea8p
ダートの方がいいんじゃないの
678こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/23(月) 11:22:13 ID:CQwEY+lv
>>672
これ本当なの?こんな嫌がらせみたいな事までしてるのか。
679こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/23(月) 18:16:17 ID:gN4AGZPc
ユタカ、すごいな。
後続を3時間半も離すとは。

http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2007/07/23/01.html
680こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/23(月) 20:14:41 ID:IXfZArjP
つか1200のレースで3時間半も離される他馬に問題アリだろw
681こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/23(月) 20:44:09 ID:/cb+vk8d
>>672
中京は栗東から近いから滞在無くてもいいと思うが(暮れに雪降ると関ヶ原辺りで困るが
他はどやねんって感じやね…
682こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/23(月) 22:33:50 ID:BcTAZFkw
福島滞在の件はコスト削減が理由だが、関西馬に対抗する処置との噂だな
今、秋に福島ダブル開催&関西馬滞在をすればとんでもない事になるわな
昔みたいに下級条件は北海道からのそのまま転戦して滞在するだろうし
あと関西勢の中京開催は労働内容が悲惨で大不評。土日競馬でも泊まれない。
683こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/25(水) 02:04:14 ID:4WAR/BbC
競馬始めて関東馬のダービー馬を見たことないんだが
来年は見れるよね。ちなみに7年だす。
684こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/25(水) 08:01:17 ID:8Fwr4ebx
松岡は帰国するのかよ
ヘタレだなあ
685こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/25(水) 22:10:37 ID:+OgdnWxB
本人にとってはレースに乗れなきゃ意味が無いんだな
松岡は田原の後継者を期待してる
686こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/26(木) 07:18:24 ID:XP7mCRqM
でも後藤の弟子なんだよな。
687こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/26(木) 07:56:26 ID:vWl8SuPT
今週はノリが小倉襲撃ですよ
688こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/26(木) 18:26:57 ID:JPuiBhiS
アドムーン、馬主だけダーレーに変わって松博残留って話みたいなんだが(´・ω・`)
689こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/26(木) 19:48:03 ID:eLeLHW3T
関西馬じゃなくて外国馬扱いですよねー
690こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/26(木) 20:00:40 ID:KWmWTKc8
>>688
秋天は絶対使う約束みたいだから、ローテは去年と変わらないか
秋天と香港の間にJC挟むか位のようなもんだろね・・・

691こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/26(木) 20:00:57 ID:M/tLK5hU
>>688
レーポスに出てたな
692こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/26(木) 21:02:31 ID:UPW6Whpq
メジロライアン
693こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/26(木) 22:40:26 ID:A6mPDFDj
関西馬の話で持ちきり棚。
694こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/27(金) 00:28:07 ID:AN0PomAg
では、シャドウゲイトのコックスプレート挑戦についてどう思う?
そんなに甘くないとは思うが、日本の秋GTに出るより可能性がありそうとも思えるし
695こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/27(金) 07:28:25 ID:ZPYXv4gU
ノリがフィールドルージュに乗るみたいだけど
他のお手馬はどうするんだ
シャーベットトーンは吉田兄で確定だけど、オリンピアンナイトはどうするんだ
えびちゃんはワイルドワンダーがいるし勝春も木刀もいる
となると先生なのかな?
696こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/27(金) 08:57:05 ID:qAYh0UqR
マツリダゴッホもアンカツか。
国枝師まで…。
697こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/27(金) 09:02:03 ID:ZPYXv4gU
>>696
ノリがサイレントプライドに乗るからでしょ
698こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/27(金) 09:03:26 ID:n3U8NJ2Q
>>695
>>697
sage進行よろしく
699こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/27(金) 09:53:52 ID:/aDvXAyg
ブックに上位騎手別のデータが載ってたがアンカツは今年関東馬でも約4割の連対率
関西騎手の数字としてはもちろんダントツ
700こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/27(金) 13:53:18 ID:1P73syy0
というか普通にマツリダ勝ちフラグじゃん
ノリ→アンカツは今まで何度も見てきた黄金パターンの乗り替わり
701こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/27(金) 22:00:59 ID:nH1vayGM
>695
JCDに限っていえば、その週に参戦する外人(ルメールはヴァー確定だろうが)つう選択肢がある。
例えばデットーリ。

オリンピアンナイトは賞金的にやや微妙なとこはあるけどな。
702こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/28(土) 00:04:33 ID:TnR+us/p
>>700

キストゥヘブン以外にありますか?
703こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/28(土) 00:07:02 ID:Y/Ffh11s
>>702
つダメジry
704こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/28(土) 01:09:10 ID:F3PPrWUB
ダメジャーはルメール挟んでなかったか?
そのパターンで真っ先に思いつくのはツルマルボーイだなぁ…
705こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/28(土) 01:11:31 ID:bUF70URn
アンカツに限らず、ハーツとかコイウタとかノリが主戦だった馬が
乗り替わってG1勝つケースが多いんだよね。
706こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/28(土) 09:32:58 ID:JtuEJzua
エアシェイディは未だに重賞勝ってないけど
707こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/28(土) 10:28:48 ID:b3ytVgIp
ツルマルボーイのイメージが鮮烈だわな。
ツルマルボーイの安田記念はあまりの安勝の神騎乗振りにフジどころか短波の白川さんまで
翻弄されてたからな。ゴール前でようやく名前が呼ばれてたからなw
708こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/28(土) 15:37:19 ID:I3A1fEAd
禿大久保って文句付けすぎ
アナウンスで調教師から異議申し立てとか初めて聞いたわ
709こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/28(土) 18:14:10 ID:uUea2E59
>>708
パトロール見たけど文句つけるほどじゃないな
710こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/28(土) 19:07:04 ID:VLfOuwca
異議申し立てしても覆った例はないのに
711こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/28(土) 22:04:56 ID:1dkL7MGW
馬主への言い訳じゃないか?
712名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:23:18 ID:tqDPXYpl
JCでサラファン陣営がケチつけてたっけな
713名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:47:38 ID:azRW9g5E
負春ワロスwww
714名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:56:16 ID:AzqAxKEB
北海道の2歳戦どうにかしろよ。負けまくりじゃねーか
それに、シンボリクリスエスは産駒は振るわなすぎ。
コールドアリュール産駒は既に3頭も勝ち上がってるのに・・・・

関東2歳はタケミカヅチを大いに期待。
715名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:17:22 ID:9vr+MY/i
何でブリーダーズGCにスウィフトカレントが登録してるんだ…。
おかげでオリンピアンナイトが補欠じゃねーか。
716名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:09:31 ID:tqDPXYpl
シンボリクリスエスの子が関西馬だけ活躍することだけは絶対に避けないと
717こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/29(日) 20:27:46 ID:29hgOVnY
メイショウ勢使い分け
ttp://keiba.radionikkei.jp/news/20070729K27.html
718こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/29(日) 21:56:32 ID:o3wBx9Dj
>>715
森厩舎だからだよ!!
森は弱いものいじめが好きだから、地方とか関東とか弱いメンツを狙って走らせるんだよ
719こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/29(日) 23:29:24 ID:+twNDRa30
>>715
ノボ爺のせいで補欠に回っているトウショウギア@佐賀
720こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/29(日) 23:45:17 ID:12pmcsU/0
ダート馬は種牡馬の需要が無いから現役続けるしかないからな
721こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/29(日) 23:53:41 ID:Nbpg7a87O
>>715
しかも鞍上横山ww
722こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/30(月) 00:18:18 ID:Q4nZQd7w
ギアはクラスター本命じゃないのか?
723こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/30(月) 00:57:42 ID:ESVlI5Cl
今週関東馬ネタで俺が良かったなぁと思ったは、エアマグダラが1000万下きっちり勝ったことかな
デビュー当時はこの血統でこんなもんかよ・・・ と嘆いたもんだが充実したなぁ

この馬調べたついでに、弟のシャムスの成績を見てみたら、結構面白かった


724こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/30(月) 01:04:26 ID:SrtE0Qmf
シャムスは今週出て来るらしいな。
菊のダークホースには…もう遅いか
725こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/30(月) 01:27:04 ID:Ns5ItDrm
>>723
タケミカヅチはおそらく重賞クラスの馬
726こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/30(月) 01:31:50 ID:oKkJYONq
2歳戦、勝ち上がり頭数で東28:西36。勝利数で東29:西36:公営1
特に北海道芝Q戦未勝利なのが痛い。来春牡馬クラシックの出走頭数に影響する

小倉記念は不戦敗だが、今週の2重賞は大いに有望だ。
関屋記念は、シンボリグラン、ショウナンタキオン、ニシノナースコールで
磐石の大勢だ。函館2歳Sは、エイブルベガが大いに有力で
ラベンダー賞上位の関東馬で勝負になる。函館2歳を落とすと
非常にまずい。2歳重賞全敗の危機すら感じることになる。
727こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/30(月) 01:53:41 ID:w+kG9fn3
>>718
それでも今年の森はまだおとなしい方。
厩舎自体の勢いが弱いせいもあるだろうが…

で、ここの住民なら気付いているだろうが
このところ遠征してくる頻度が高く感じられるのが大久保龍・池江寿・矢作辺り。
また白井のように、確実に勝てそうな馬をわざわざ遠征させてくる例もある。

次に気をつけなければならないのが小崎か。
728こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/30(月) 06:09:10 ID:zjVMZi3W
>>719
もうノボ爺の悪口を言うのはやめにしないかw
森禿よりも大体使える所(稼げる所)を使って来なかった陣営にも責任がある。
森禿の妨害を読んで佐賀に登録する事だってできた訳だし。
729こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/30(月) 07:24:36 ID:YERXN4Bm
新潟の惨劇はスルーが基本だからね
730こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/30(月) 09:45:09 ID:xWipeCiD
>>726
ショウナンは除外の可能性高そうだが
731こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/30(月) 16:47:51 ID:NThgaVq3
全く話題になってないが、
幻のクラシック馬、アブソリュートが復帰戦を惨敗してるな。
732こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/30(月) 17:08:15 ID:7z6Uui3/
ショウナンはアルバに期待しましょう。
733こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/30(月) 19:09:44 ID:hgPxR2mS
アルバはオープンでも楽しめそうだな
734こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/30(月) 20:11:30 ID:av5nqRXo
>>726
>2歳重賞全敗の危機すら感じることになる。

最後の砦フェアリーSがある限り大丈夫だ!
735こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/30(月) 21:38:27 ID:/+nG9Kau


関東

A
A- シャドウゲイト ボンネビルレコード
A-- ピンクカメオ
災災災災災災災災災災災災災災災災災災災災災災災災
B
B-
B-- [外]フライングアップル コイウタ ネヴァブション マツリダゴッホ [外]シンボリグラン
災災災災災災災災災災災災災災災災災災災災災災災災
C ワイルドワンダー
C- アドマイヤホクト サンツェッペリン [外]ロックドゥカンブ  キストゥヘヴン グレイスティアラ
 アンバージャック [外]ブラックバースピン マイネルスケルツィ アイルラヴァゲイン キングストレイル
 シャーベットトーン ダンスインザモア トップガンジョー(´・ω・`)
災災災災災災災災災災災災災災災災災災災災災災災災
D イクスキューズ ショウナンタレント アサヒライジング サチノスイーティー ダイワパッション
 ロフティーエイム ストーミーカフェ マイネルレコルト
D- ショウナンパントル
D-- [外]ジャリスコライト カズサライン コンラッド
________________________

栄誉 SSS ダイワメジャー
736こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/01(水) 18:49:10 ID:cJYtHcFm
今週エイブルベガが負けたら競馬やめる
737こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/01(水) 19:18:22 ID:3YQPNntE
サンツェッペリン、ピンクカメオともに秋は栗東入厩か
738こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/01(水) 21:54:01 ID:cMhLWEwf
勝ったも同然だな
ピンカメは微妙だけど
739こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/04(土) 18:11:16 ID:NJNYjEmg
いいぞ!
740こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/04(土) 18:18:21 ID:KJm56gyX
長距離OPでワンツーってホント久しぶりだなあ
741こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/04(土) 19:10:21 ID:6Ylj47yX
明日の重賞はどうですか?
742こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/04(土) 19:37:28 ID:omn+KdnF
2つとも余裕
743こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/04(土) 23:06:15 ID:I6FzRIpz
函館は取れそうだけど、新潟は…何が有力かあまりしらんな
744こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/04(土) 23:33:37 ID:mNZ3AAPL
歌手デビュー前の浜崎あゆみ(整形前)
http://www.music.ne.jp/~ayu01/hamasaki_ayumi/terima_kasih/ayumi_hamasaki_t01.jpg

整形過剰により顔面崩壊中、現在の浜崎あゆみ
http://gaban.cute.bz/image/omosiro/ayu11.jpg

745こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/05(日) 02:29:52 ID:8H7HmpM6
函館2歳Sは、馬場が気になるな。
土曜の状態のままだと、順当に決まらない気がする。

関屋記念は、上位混戦なのでどう転じるかわからない。
ただ言えることは、9ヶ月ぶりの実戦の馬や
元関東馬の重賞勝ち馬にやられるようでは、どうしようもないということ。
外のほうの枠に入った馬の差しに期待はする。
746こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/05(日) 09:34:33 ID:LAW/0k8p
アンブロが勝ったら太はマジで涙目だな
747こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/05(日) 10:43:34 ID:ZivvICgt
でも、真面目な話、アンブロに勝たれてしまったらかなりショック。
シンクリが種付け失敗している以上にショック。
血を繋げることさえもままならないのか・・・・。まともなのがキセキだけでは悲しすぎる。
748こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/05(日) 13:10:10 ID:EDwvTe9O
キセキは関西馬ですがwww
それより新潟1800www
749こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/05(日) 15:27:28 ID:nwr7grps
この地方馬強いな
750こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/05(日) 15:28:09 ID:5QYeP17x
函館重賞全敗か…
751こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/05(日) 15:29:40 ID:sMVx/aRw
関西馬ザコすぎ
752こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/05(日) 15:30:22 ID:PRAeh7CY
うむ、人気を吸うだけ吸ってボコられる、関東馬の王道パターンである(爆笑)
753こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/05(日) 15:31:57 ID:eA2fe9LZ
関東の厩舎に転厩→超絶駄馬化フラグが建ったw
754こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/05(日) 15:47:35 ID:nwr7grps
\(^o^)/オワタ
755こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/05(日) 15:47:40 ID:o59/3Zcq
どうしようもない…orz
756こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/05(日) 15:47:48 ID:EQFiUTDF
m9(^Д^)プギャーッ!!
757こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/05(日) 15:49:42 ID:3Z1dWa33
福永はともかくヨシトミも大外
たいする関東馬に乗る騎手はみんな荒れてる馬場に突っ込む
騎手にすら恵まれない関東馬って終わってるな
758こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/05(日) 15:49:47 ID:PRAeh7CY
>>746
トミカがアンブロに先着したぞ。とりあえずよかったね。
759こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/05(日) 15:50:14 ID:o59/3Zcq
やっぱり祐一の新潟遠征は
関西馬の狙い撃ち用だったのか…
760こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/05(日) 15:53:22 ID:EQFiUTDF
757 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。[] 投稿日:2007/08/05(日) 15:49:42 ID:3Z1dWa33
福永はともかくヨシトミも大外
たいする関東馬に乗る騎手はみんな荒れてる馬場に突っ込む
騎手にすら恵まれない関東馬って終わってるな

それ以上に調教師が終わってる( ´,_ゝ`)プッ
761こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/05(日) 15:54:52 ID:Ql2FXixP
新潟10R11R美味しゅうございました、毎度毎度ありがとうございます
762こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/05(日) 16:04:13 ID:1XHmEhh7
もはや美帆は駄馬の巣窟だな
763こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/05(日) 16:18:08 ID:lC+4/cXc
福永との関西馬コンビにいくらなんでもやられすぎ。
もう少しでいいから意地みせろ。関東馬ファンに失礼だ!
764こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/05(日) 16:30:36 ID:RBPyzpvs
加藤征厩舎にタガノってのも珍しい組み合わせだね
そもそもタガノって関西御用達の馬主だったと思ったけど
こはいかに?
765こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/05(日) 16:30:59 ID:S5gn8yn7
もう弱いものいじめだなwwww
関西の調教師は笑いが止まらないだろう
766こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/05(日) 16:32:06 ID:sMVx/aRw
丹内、お前・・・・
767こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/05(日) 16:37:41 ID:1XHmEhh7
日本では関東馬が活躍できる余地は無い。
もはや関東馬の生き残る道はアメリカの芝レースのみ。
768こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/05(日) 16:44:00 ID:9lf8UMI4
>>767
シンガポールがあるじゃないか
769こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/05(日) 17:26:56 ID:wCnyRCmu
千葉で特別勝つくらい栗東の馬は強いって事?

桁外れ過ぎるだろう、常識的に考えて…
770こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/05(日) 17:29:54 ID:LosdQcX0
ていうか今週のメインやその前後ほとんど勝たれてるやん
771こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/05(日) 17:32:31 ID:q7E8p0yO
>766
恩を仇で返すとはこの事を言うんですねwww
772こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/05(日) 19:19:26 ID:xi6gUxLZ
今日の新潟は半分は関西馬に勝たれてる
773こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/05(日) 19:26:34 ID:S5gn8yn7
関東馬=北乃 きい
関西馬=福田沙紀
774こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/05(日) 19:54:59 ID:cYyFanvX
藤田が吹きまくってた馬って掲示板にも載ってないのかよ。
まあ予想通りだけどw
775こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/05(日) 20:54:38 ID:R7B/AgSC
776こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/05(日) 22:48:19 ID:+DIb2XEm
今週は2重賞制覇ムードが一転、予想外の2タテ・・・・
関屋記念は関東馬が出走頭数で2倍上回ったにも拘らず、内容共々完敗。

2歳戦、勝ち上がり頭数で東35:西41 勝利数で東36:西42:公営2
今週は函館で関西馬が全敗で、待望の芝Qを取れたのも大きい。
今年はハートオブクィーン・エックスダンス・ディラクエと道営馬が強い。
美浦陣営としては喉から手が出る程、手に入れたいところであろう。
777こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/06(月) 00:38:30 ID:xx3/DOFR
二歳新馬1800と言えば次開催の札幌に関西馬の期待馬が続々と言う感じの様だな。
この辺がどう言う結果を残すかで来年のクラシックの勢力図も占えるかも知れないな。
778こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/06(月) 01:15:57 ID:X3tnnqZU
地方馬を手に入れた瞬間に弱くなるというのがありそうで嫌だ
779こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/06(月) 01:37:14 ID:NOGi2TWJ
モエレなんたらってヤツか
780こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/06(月) 09:53:51 ID:SvLLOIrW
エックスダンスはとりあえず年内はダート路線だから中央転入はなさそう
781こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/08(水) 00:45:02 ID:wgjRFUSF
小島太

≪反省し再起を≫
 相撲に詳しい調教師の小島太さんの話 「歴代の横綱にあった品格が欠けている。
本場所だけ勝てばよいわけではない。地方巡業はファンのすそ野を広げる。観客数が
限られる本場所より大切だ。厳しい処分は角界全体が受けた打撃の大きさを表して
いる。問題は本人がどう感じるか。重く受け止めてきちんと反省し、スピード感あふれ
る強い相撲を再び見せてほしい」

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/72795/
782こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/08(水) 23:53:29 ID:5cpFpHIe
太お前が言うなwww
783こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/09(木) 15:24:41 ID:VZzczdG4
ウオッカは結局秋華賞か。
元々3才牝馬路線はどうにもならないくらい弱かったけど
これでますます勝つの難しくなったな。
784こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/09(木) 18:05:36 ID:9h0H4Sx6
北九州記念は不戦敗だからクイーンSは絶対勝ってくれ
785こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/09(木) 20:41:37 ID:QM7jqE/t
北九州記念って、今まで一回も勝った事ないんだな
786こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/09(木) 21:30:14 ID:sT9ujsxH
九州の田舎重賞なんてどーでもいい
787こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/09(木) 22:03:49 ID:eMOvKxCE
こんな時期に二歳オープンなんか要らないのにな、もろ関東馬救済レースなのに関西馬に泥棒されたら笑える
788こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/09(木) 23:36:03 ID:pjI5ICsM
お盆の交流重賞の話は禁句ですか
789こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/10(金) 00:42:07 ID:VrbauBGA
>>783
元からそのウオッカに完勝した桜花賞馬が前哨戦叩いて出走して来る訳だから
勝ち目は薄かったけどね。
京都2000なんてダスカが一番向きそうな場だしな。
790こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/10(金) 00:49:13 ID:hA85u6K6
松本の夏祭り
トッパー→ボーラー→バトラー→トウコン
791こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/10(金) 02:36:50 ID:2sCFMJJ1
メイショウのオーナーって永遠の負け組のイメージだったけどな
変わったなぁ

関東古参オーナーも頑張ってよー
792こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/10(金) 02:56:25 ID:BLcBXxvY
関東の古参馬主も最近じゃ期待馬は関西に入れることが多かったり。
アサクサとかモンテとか。
793こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/10(金) 09:22:13 ID:icHx1ipI
松本オーナーもダービーオーナーになって凱旋門挑戦だからな
本当に勝ち組になっちまった
794こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/11(土) 17:58:43 ID:4dz4jejm
はぁーとため息をつきたい。
795こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/11(土) 22:51:51 ID:TJrakA7s
北九州は不戦敗だが、クイーンSは確勝とみていい。
開幕週の札幌で内枠を引けた事が大きい。アサヒライジングに
勝ってくれと云わんばかりだ。今日の収穫としてはダリア賞の
スズジュピター。これで新潟2歳Sは同馬と、タケミカヅチ・エフティマイア
の3頭で磐石の態勢といえる。第二、第三の
Mレコルト、Sタキオンの誕生を期待している。
796こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/12(日) 01:14:20 ID:yLfqZhIA
第二、第三のレコルトやショウナンタキオンの出現なんて期待するか?
ココナッツパンチみたいなのが1頭でもいいから出てこないと
クラシックなんて全然期待出来んし
797こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/12(日) 12:44:54 ID:ms6nFmBF
キンコンカンのコンとカンの下品さはどうにかならないのだろうか?
ただの成金親父か昔の映画に出てるヤクザじゃん
798こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/12(日) 13:25:04 ID:0hQql6o8
札幌新馬完敗乙
799こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/12(日) 13:27:20 ID:ieDVBGys
これくらいの時期から新馬は関西馬に歯が立たなくなる
800こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/12(日) 13:49:35 ID:qBYonAcF
とりあえず今年も関東馬が新潟2歳S勝ってくれ、できれば派手な勝ち方で

じゃないと京王杯〜ラジ日経ぐらいの時期にニヤニヤできなくなる
801こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/12(日) 15:27:43 ID:xRze6mQh
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
802こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/12(日) 15:30:22 ID:5g2re+nC
あれだけ楽に逃げさせてくれたら勝てるな
803こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/12(日) 15:34:05 ID:6RhQ8BqD
何はともあれやっと重賞勝ててよかった。
古賀厩舎はリーディング争いの常連になるかもな。
804こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/12(日) 15:47:02 ID:pmVZaQua
善臣はああいう競馬するとうまい
805こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/12(日) 17:38:19 ID:WrfrsxPZ
エリ女期待しても良いかな?
806こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/12(日) 18:09:15 ID:4fe2N8+A
牝馬路線は無理だろ。むしろ菊がチャンスじゃないか?
807こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/12(日) 19:00:36 ID:4R+YENTV
弟子の古賀がカズヲ相手に勝ったか
808こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/12(日) 20:01:17 ID:cEmmcUAA
>>805
西の三歳勢が強力すぎる
府中牝馬S位に留めておこうぜ
809こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/12(日) 22:29:52 ID:3pL/Yv5U
>>798
3Rの新馬は完勝してる
810こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/12(日) 23:15:31 ID:KgRGEbGK
2歳戦、勝ち上がり頭数で東39:西50 勝利数で東41:西51:公営2
皮肉にもシンボリクリスエス産駒初勝利が関西馬とは・・・

今日はアサヒライジングがクイーンSを好内容で勝ってまずは一安心。
天皇賞秋に出走しても、ダンスインザムード位堅実に走るであろう。
来週は今夏のハイライト、札幌記念。マツリダゴッホ・サイレントプライド
フライングアップルの3頭で関東馬の勝利は揺るがない。
新潟の障害重賞も勝てそうだ。来週は久々に関東馬が重賞全焼を達成する
811こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/12(日) 23:24:12 ID:HsDwC+n3
>>810
全焼したら大変だw
812こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/12(日) 23:35:07 ID:q11O/qJo
>>810
それはダンスに失礼。
アサヒはずっと牝限を使ってきてるんだから、
3歳時から古馬牡馬とやりあってたダンスと同じくらい堅実に走るなんていくらなんでも楽観視しすぎ
813こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/12(日) 23:39:10 ID:ieDVBGys
関西の強いところは夏休みか海外遠征。

夏競馬を勝ったところで…
814こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/13(月) 00:07:07 ID:5ZRSONwN
GTではあんな楽に逃げさせてくれないしな
815こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/13(月) 00:11:00 ID:w/ccPvat
>>810
フライングアップルは全く期待できない
まあ、国枝勢でどうにかなるとは思うが
816こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/13(月) 03:08:22 ID:0/A75rIT
>>797
だがその三人の中で誰が一番不要かと言えば間違いなく金子真人。
房朗は競馬界の裾野拡大に大きく貢献してるし利一もそれには遠く及ばない物の貢献してる。
金子はそう言う部分は全くだし調教師には利一並に口煩く指示を出す。
まぁこのスレ的にも国枝とかにそれなりの馬を入れてくれる位しか評価できる点はない。
他の二人は関西馬主と中京馬主だから元々関東には縁が薄いが。
>>815
この面子なら安勝が何とか絵を描いてくれそうだしね。マツリダに期待。
817こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/13(月) 19:07:58 ID:4G0rnLM/
ピンカメは栗東入厩プラン取りやめのようだ
818こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/13(月) 21:00:47 ID:CnshecTr
国枝先生期待のトーセンイマジゲンが栗東の平田厩舎に転厩
もう一頭の国枝厩舎のトーセン馬も転厩

国枝センセ島川さんと喧嘩でもしました?w
819こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/13(月) 21:52:55 ID:hM9eYZV+
重賞二着したチーフベアハート産駒?
820こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/13(月) 22:25:12 ID:U/qAmy6a
トーセンマーチも栗東に移ってるぞ
821こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/13(月) 22:36:10 ID:UA7tIkB1
>>819のトーセンロッキーは今のところ国枝厩舎のままだな。
822こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/13(月) 23:52:21 ID:uvvwiJnM
札幌記念って以外に牝馬強いよな  ディアチャンス強敵かも
823こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/14(火) 00:06:12 ID:/4SXjzLQ
気のせいかも知れんけど、最近関東から関西に転厩するのが多い気がする
転厩後に結構走ったりするから印象が強いだけかもしれんけど
824こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/14(火) 00:37:22 ID:CIog0k3K
>>822
あれだけ体重が落ちちゃ、連闘はしないだろ。
825こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/14(火) 08:23:28 ID:UiD9mfGn
この間アドマイヤカリブが負けた時は笑いが止まらなかった
826こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/14(火) 09:17:14 ID:kOWqmWUI
タケミカヅチって、関東馬という感じがしないw
827こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/14(火) 12:04:31 ID:lQiNfqV9
俺もなんかそう思うw
828こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/14(火) 17:09:35 ID:21q4j5L8
キングスゾーン 笑
829こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/14(火) 21:21:32 ID:JWzFnam2
ブックのマツリダの評価低すぎワロタ
830こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/15(水) 00:29:07 ID:XN3IfYOh
>>825
それで関東馬が勝ったのなら俺も笑いが止まらなかったが、結局勝ったのは関西馬だったぞ。
831こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/15(水) 01:32:45 ID:35Nw9+eq
>>823
気のせいだよ。美浦は馬房調整して若駒や成績優秀な(地)を入れたり
したいのだろう。陣営と馬主の思惑が一致して、良い結果になれば共に満足

栗東に転厩して目立ったところでは
ハットトリック(清水美→角居)移籍後G1勝ちの極端な成功例。
ノボトルゥー・ノボジャック(萩原→森)2頭も大成功例。
エアサバス(藤澤和→伊藤雄)美浦で500万を勝てない馬が栗東転厩後2勝
アンブロワーズ(小島太→平田)終わったと思われた馬が転厩後徐々に復活

と全体規模からして大した事ではない。但し、ホクトスルタン・
トーセンイマジゲン・トーセンマーチ・アドマイヤの複数など
これらの栗東移籍後の成績次第では、転厩ブームの流れを生むかもしれない。
832こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/15(水) 01:33:19 ID:35Nw9+eq
参考までに、美浦→公営の成功例

ローレルアンジュ(南田→新井(南関)1600万で頭打ちが交流重賞制覇
キングスゾーン(阿部→原口(東海)中央未勝利馬が1番人気で交流重賞制覇
833こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/15(水) 01:34:47 ID:nrefItGs
ホクトスルタンも移籍してたのか…
834こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/15(水) 01:51:18 ID:o4i1JDV2
それに対して美浦に転厩してきた馬の成功例があまりにも乏しい。
栗東→美浦の転厩の後大成した馬って、最近いたっけ?

>>831の指摘する(地)を入れる例では、
ボンネビルレコードが帝王賞を勝ったという成功が最近あったという点がせめてもの救い。
函館2歳Sを勝ったハートオブクィーンの中央移籍が噂されるが、
道営出身馬は比較的美浦に来る傾向があるので、これには少し期待している。
まあ伸びしろがどこまで残されているかは心配だがな。

もっとも、南井厩舎に行ったエンゼルカロの例があるので…
835こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/15(水) 02:08:05 ID:QHB/3md/
重賞を勝ったケースはスマートボーイ以降あるかな?

条件馬ならダイイチアトム(U爺→手塚厩舎)はこの前勝って、転厩してから2勝目あげた。
リバースモードも転厩してきた馬だよね。
836こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/15(水) 02:10:45 ID:Vh/xkoYZ
>>834
少し古いけどスマートボーイは最初は栗東にいた
837こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/15(水) 02:13:26 ID:nrefItGs
トーヨーレインボーが関東→関西で重賞勝ち
逆にトーヨーロータスが関西→関東でオープンで活躍

転厩が多い馬主って、トーヨーもそうだがモガミの早坂、
最近じゃアドマイヤと、いい噂のない連中ばかりだ。
838こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/15(水) 07:36:02 ID:IgQtHLC7
池谷誠一さんみたいな人もいるんだからどうにかしなきゃ
839こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/15(水) 09:41:47 ID:Ja2/1dcZ
ダーレーの馬って関東にも入ってくるのか?
840こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/15(水) 11:24:36 ID:JZuImxll
アンブロワーズ、エアサバスはわかるけどさ
ハットトリックとか3戦で転厩だし
トーセンイマジゲンとかが走ってもふーんとしか思えんが
だったらストーミーカフェあたりが転厩すれば面白いと思うがないな
841こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/16(木) 00:20:37 ID:3lqZ8hA1
藤沢、上原、小島太といったあたりから馬を引き上げて以降、
関東には的場厩舎にちょこっと入るくらいだったアグネスだが、
今年は河野厩舎にヒシアトラスの弟がいるな。
走ってほしい。
842こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/16(木) 00:29:19 ID:mvZhVTO2
河野は関東で近藤馬と房朗馬の両方を囲っている数少ない厩舎
あとは古賀史くらいか
843こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/16(木) 00:31:59 ID:3lqZ8hA1
河野、近藤、フサローが並んでグラサンかけて歩いてたら誰も近寄らないなw
844こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/16(木) 07:49:44 ID:9DoSdmg+
インフルエンザどうなんだろ
845こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/16(木) 09:40:57 ID:svfy6CGI
中止になるのか?
846こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/16(木) 10:35:40 ID:TUoX/Z8U
>>839
栗東入厩予定はない。現在の処。
847こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/16(木) 11:59:09 ID:S37Yq+VK
アドマイヤムーンをきっかけに松博厩舎に入るんじゃない。
848こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/16(木) 12:26:38 ID:9DoSdmg+
オリンピアンナイト賞金加算したかっただろうな
849こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/17(金) 09:55:05 ID:XueKPKmN
今週勝てそうだったのに中止だね
850こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/17(金) 11:59:20 ID:mN7fLgj0
絶対勝ててたのに残念だね。
851こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/17(金) 12:20:43 ID:jPuejmEG
感染馬が関西に多いから犯人は関西
管理も出来ない奴は氏ね
852こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/17(金) 21:24:35 ID:K5olNOzT
>>850
この世に絶対は絶対にない。
キチガイ虚ヲタのようなお国自慢厨は氏ね。
853こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/17(金) 21:49:10 ID:daL0Xeqe
これから2ヶ月間は重賞勝ち数で差を付けられることは無いな
余裕wwwwwwwwwwwwwww
854こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/17(金) 21:52:29 ID:bE/HSjte
>>851
美浦を舐めんなよ。
今日になって一気に関東が大量発覚した意味が分かるか?
昨日の出走馬限定の検査でクロが出たって事。
つまり少々怪しくても無理矢理使おうとしてた奴らがいたって事だ
もちろん潜伏期間でわかりづらい馬もいただろうがな。
人もシステムも美浦は老害視点で腐ってるんだよ。
今日も中止が決まればすぐに引き返す栗東、一泊して帰る美浦
855こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/18(土) 01:16:53 ID:GLDSnSKf
がめつい遠征しまくって感染広げてるイメージが有る関西
856こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/18(土) 01:46:11 ID:SUIIWv0z
どんなに早く解決しても、1ヶ月間は駄目そうだな。
開催が4週間分頓挫(9/9まで)したと仮定して、2歳の新馬・未勝利戦が
新潟14鞍、小倉13鞍、札幌19鞍、中山7鞍、阪神7鞍の計60鞍。つまり
本来60頭の2歳馬が勝ち上がる事のできる筈の60席が自然消滅する事になる。
復帰開催後、関西馬が例年以上に遠征をかけてくるだろう。3歳未勝利
も同様だ。G1戦線の影響は現時点ではわからない・・・・
美浦陣営は、ここでピンチをリカバリー出来るかな?
本当の意味で、器量・力量・技量を問われる事になる。

サマーシリーズの方は美浦は手も足も出ないまま終了となりそう
857こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/18(土) 04:49:13 ID:rk7SOFNg
いつ再開するか(多分最低一ヶ月)にもよるが
2歳戦はかなりキツクなるだろうな
まず間違い無くガンガン遠征かましてくる筈

ただし、その状況下で五分に近い成績治められれば
力関係の上では例年以上の期待が持てるし(ガス欠の危険もあるが)
仮に駄目だとしても早めに関西勢の強面と当たる事で
馬が鍛えられるメリットもある、力関係の把握も早く出来るし
(関東圏の新馬戦快勝→東上してきた関西馬に一蹴、な例年のパターンと異なってくる)

そういう意味じゃ逆に「ピンチをチャンスに…」なのかも
858こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/19(日) 02:32:48 ID:dGdc8SYa
勝てたかどうかは別にして新潟JSの中止はあまりにも痛過ぎる。
障害重賞年間全敗が現実味を帯びて来た。
859こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/19(日) 09:30:29 ID:ecez+TsY
障害重賞じゃ振り替えも無さそうだ
860ウイポジャンキー:2007/08/19(日) 12:54:23 ID:yV7NPYs+
 今回の馬インフルエンザの件で、日本の競走馬の暑さ対策がいかに疎いものかが明るみになった。

 そういう意味で、夏の札幌なんかより、夏の小倉でG1を開催すれば関係者の意識も大きく変わってくるだろう。
夏の小倉開催に栗東の関係者が文句を言うのをあんまり聞かないけど、そういうのが栗東が美浦に大きく水を空けている要因の一つなのかもしれない。
861こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/19(日) 18:56:24 ID:4XfNHqqz
>>860
???
おバカな自分にも解るように書いておくれ。
862こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/19(日) 19:00:34 ID:IpJuo58m
レスアンカーが入って透明あぼーんが見えたw
空気読めない馬鹿はそっとしておいてやれ。
863こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/20(月) 07:06:24 ID:3Yky8sfg
アホか
小倉は関西勢にとって唯一泊まれる主戦場だから好評なだけ
老害システムの美浦はいまだに新潟でも東京でも泊まるがな
帰りもレース当日の栗東、後半のレースってだけで泊まる美浦
残った馬は調教どころか曳馬すらしなかった美浦クオリティ
最近は変わってきたとはいえこんなんで勝てる訳ねぇよ
864こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/20(月) 15:34:21 ID:Qb+QCT9X
もし開催復活しても当分の間輸送禁止にしようぜ
有馬記念まで
865こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/20(月) 17:01:06 ID:+W4hcevB
それだと出走馬0だな
866こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/22(水) 20:34:05 ID:r3lgzZVQ
国枝先生は相変わらずですね
ttp://www.netkeiba.com/news/?pid=column_view&no=7907
867こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/22(水) 21:01:26 ID:FBgb5KF+
自分の腕前がありませんって言ってるようなもんだな
868こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/22(水) 22:04:27 ID:lr9xEj3K
栗東には、坂路使わずに結果出してる調教師っていないのかな?
869こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/22(水) 22:35:40 ID:YpDECfBD
松博とかは時計を出す時はコース追いが殆どだな。まぁ馬によっては坂路で時計出したりするが。
その松博に空き巣新潟記念持ってかれそうだな。
870こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/22(水) 23:21:55 ID:NS87hDgS
池江とか引退した瀬戸口はコース追い。
871こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/23(木) 01:24:28 ID:Ot4HSJlS
>実際、関西の騎手たちでさえ「助手は関東の方が乗れる」

そうなの?
872こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/23(木) 14:56:43 ID:0b4mJFM7
今週は勝ってもラキ珍
負けても空き巣でも勝てないのかとか言われて災難だなぁ
873こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/23(木) 19:39:35 ID:tMaXbq/5
サンレイジャスパーが陽性反応で回避みたい
874こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/25(土) 00:07:00 ID:iQl5ov5r
今週は関東馬が重賞全焼達成する瞬間を見逃すな!

新潟・札幌共に出走頭数の差で乗り切れる。
新潟記念は馬場の悪い内枠に関西馬がずらっと収まっている。勝ってくれと
云わんばかりだ。KトップガンジョーNスクリーンヒーローQユメノシルシ
で逝ける。GニシノナースコールHヤマニンアラバスタを追加しても良い。
キーンランドCは、FワイルドシャウトIサープラスシンガー
7枠2頭LシンボリウエストMクーヴェルチュールで磐石だ。
和田正師のW制覇もありえる。
875こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/25(土) 00:12:24 ID:5I/XcuMH
全焼かよw
876こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/25(土) 00:59:22 ID:njbosr1b
>>871
「乗れる」の意味が違うんジャマイカ
877こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/25(土) 01:17:45 ID:txZUWEhc
新潟は安勝が糞騎乗するか落馬するかモナークがフェリー移動で大幅に状態が悪化する事に
期待した方が良いな。要するにモナークが消えれば勝てるだろう。
モナークが普通の状態で出て来ればまず無理だろうな。このハンデはどう考えてもおかしい。
何でユメノシルシよりも軽いんだよ。まぁ前走二着だからだろうが。
878こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/25(土) 04:15:41 ID:9o61yBEF
中一週空いて天候も良かったから、新潟の内の芝復活してるかも知れないのに
879こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/25(土) 10:10:09 ID:JIkKlxTl
>>877
モナークは栗東からの通常輸送だよ
880こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/25(土) 17:28:50 ID:KHnUb19V
ホクトスルタン
881こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/25(土) 19:20:30 ID:ufH5GsxI
転厩して早速勝利か
882こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/25(土) 20:17:55 ID:hZyeltuU
>>880
m9(^Д^)
883こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/25(土) 21:33:20 ID:X/ENx5Bw
こうも転厩して勝たれると悲しくなるね
884こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/25(土) 21:41:05 ID:4pzxGkEo
助手は関東の方が乗れるみたいだけど意欲の問題なのかな
885こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/25(土) 23:36:28 ID:+ibuLnEy
それは取材させてくれるためのリップサービスだろw
886こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/26(日) 00:57:42 ID:x/H+XTkq
調教助手が競馬に乗るわけじゃないしなぁ…
887こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/26(日) 09:05:40 ID:rc/Jf091
バースピン出遅れ王子かよorz
888こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/26(日) 12:42:13 ID:3qDRVlqQ
札幌新馬、藤田に勝たれて「また関西かorz」と思ったら
田村厩舎だった。
889こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/26(日) 15:26:55 ID:E4s3AFXU
国枝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
890こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/26(日) 15:27:00 ID:sbcLCesi
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
891こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/26(日) 15:27:11 ID:3qDRVlqQ
国枝センセおめ
892こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/26(日) 15:27:17 ID:XoH36cHl
国枝タンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
893こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/26(日) 15:38:31 ID:3qDRVlqQ
グランドハリケーンおしぃぃ
894こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/26(日) 15:39:39 ID:mDX/2KPP
国枝先生おめ
895こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/26(日) 15:40:27 ID:zFzA2lQI
>>893
ハスフェル空気嫁
896こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/26(日) 15:47:38 ID:E4s3AFXU
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
897こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/26(日) 15:48:02 ID:3qDRVlqQ
おめ!
898こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/26(日) 15:50:53 ID:x/H+XTkq
それよりトウショウボーイが復帰したと聞いて飛んできました
899こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/26(日) 15:52:33 ID:zFzA2lQI
2つ以上の重賞が開催され、それを関東馬が独占する週は今年初
900こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/26(日) 21:35:20 ID:WD7hGiIW
今週は競馬休んだんだがこんな時に限って重賞全勝かよ。リアルタイムで喜びたかったな
901こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/26(日) 22:25:23 ID:iTVpz9vD
2歳戦、勝ち上がり頭数で東45:西57 勝利数で東47:西60:公営2
どうしても札幌芝Qが取れない・・・・

今週は順当に重賞全勝。秋G1で期待出来る馬が出たのも収穫。
来週もこの勢いが続くであろう。小倉2歳は不戦敗。新潟障害は形勢不明。
仕切り直しの札幌記念、G1以外は手堅いフライングアップルと国枝二騎
マツリダゴッホ・サイレントプライドを大いに期待。
新潟2歳は、はっきりモノが違うタケミカヅチで鉄板。恐らく出負け気味の
発馬になるので枠順も不問。初戦同様後方一気の追い込みが決まる!!!
ショウナンタキオン位、強い内容で勝つ。唯一の不安は
東原嬢が◎を付けた場合だけだ。札幌を予想対象にしてくれる事を祈ろう
902こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/26(日) 23:22:00 ID:/pxgMZKU
なんだかんだ言ってこのスレの主役は国枝先生か。
903こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/27(月) 07:56:31 ID:A61DkFD0
>>901
ユメノシルシのサマー2000チャンプもあるよな
林檎と国枝軍団にはがんばってもらわないと。
904こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/27(月) 14:26:59 ID:Ue8UFchp
ショウナンタキオン級じゃ不満ですっ
905こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/27(月) 18:54:14 ID:PcXqK94y
国枝先生今週もチャンスですね
906こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/28(火) 23:25:47 ID:DoQD+G5S
>>818-821辺りで少し話題になっていた
島川(トーセン)馬の転厩状況を調べていたところ、

どうやら佐々木亜・萩原にいた馬全部、
国枝にいた馬の殆どが転厩している模様。
一部を除き転厩先は平田・藤原英・小崎といずれも栗東の若手有望株のところ。

逆に森から小笠のところにトーセンラピュタが移ってきた。
同厩舎のトーセンシャナオーも移るかもしれないという噂があり、
その転厩先は美浦という説がある


どうせトーセンだしとかいうレスは禁止
907こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/28(火) 23:48:04 ID:cGWJWzDm
どうせトーセンだし…ハッ!!!
908こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/28(火) 23:55:25 ID:kTt2hby9
萩原のブレイクと国枝のイマジゲンはなかなかやりそうだったのに…
909こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/29(水) 07:26:13 ID:3KRlLuWZ
新潟記念4着のダイイチの馬ってU爺の所だったよな
この馬いい所いけそうだ
910こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/29(水) 10:27:09 ID:GrQjgm3v
なんか準オープンで入着繰り返しそうなタイプに見える>ダイイチアトム
911こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/29(水) 16:35:32 ID:pgzG8EH8
国枝のコラム更新されたな。
国枝はまだまだ伸びそうな感じがあるし、頑張って欲しいね。
912こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/29(水) 19:21:02 ID:mGHgQhSy
伊藤正厩舎で日本初導入!ドライミストで残暑も“すっ霧”
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200708/ke2007082900.html
913こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/29(水) 23:50:26 ID:rFrl94Ha
新しいことを積極的に取り入れるのはいいことだ
914こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/29(水) 23:56:48 ID:Li03LE1e
伊藤雄二の定年やダイイチの馬主の死去で、
ダイイチの血統馬が美浦に流れてくるようになったんだよね。
ホクトスルタンもそうなんだが、伊藤の息が掛かった庄野厩舎に行ってしまった。
915こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/30(木) 21:04:43 ID:jmNr9hRO
松山厩舎管理馬の今年の平地10F以上出走は、12回(うちダイワグラムが5回)。
参考までに藤沢和雄厩舎は54回でした。
もっと他の厩舎の実状も鑑みる必要はあるが、いくらなんでも少なすぎないだろうか?
916こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/30(木) 22:21:20 ID:c2x5nA4+
国枝先生今週13頭使いw
917こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/01(土) 13:20:43 ID:sdJopLIR
新潟JS、ミヤビペルセウスの単勝が2.7倍もついてる。
コウエイトライを2.6秒も離した馬だぞ。
関東馬だけの理由で不当に人気が下がってるとしか思えない。

さぁみんな、全力買いだ!! こんなチャンスは2度とない
918こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/01(土) 14:47:05 ID:96FtJhYn
障害はリワードプレザンもいるし楽しみだな
919こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/01(土) 16:49:18 ID:A0w0szYl
>>917
おめ
920こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/01(土) 21:23:51 ID:nFY/OPzk
スマイルジャックは距離伸びて期待できそう。
921こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/01(土) 23:21:13 ID:EsfofPW1
明日の新潟2歳Sは絶対勝てよ、それも派手な勝ち方で勝てよ
922こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/01(土) 23:48:06 ID:uR9hyY4G
ユメノシルシ 14点で1位

他馬が1位になるためには
1着条件(12点)
アドマイヤフジ サクラメガワンダー
2着条件(6点) 
アドマイヤモナーク
3着条件(5点)
サンバレンティン エリモハリアー
4着条件(4点)
サンバレンティン エリモハリアー

14点で同点の場合
4着で同点TOPになると着順が上の馬が優先
ユメノシルシ(七夕3着) バレンティン ハリアー(札幌記念4着)のため
ユメノシルシの優勝
2着条件のアドマイヤモナークの場合はモナークの優勝


半酔いの状態でサマーシリーズの集計してみたが・・・
ユメノシルシの優勝はどうかな
923こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/02(日) 00:21:26 ID:du9PHJG9
>>922
アドマイヤフジ(3点)は札幌記念1着+サン&エリモ共に4着以下が条件
サクラメガワンダー(4点)は札幌記念1着+サン&エリモ共に3着以下が条件
アドマイヤモナークは現在6点だから1着が条件

サンバレンティンとエリモハリヤーの2頭は、
片方がもう片方に先着することは大前提として、
先着した方が1着なら文句なし。2,3着の場合はアドマイヤモナーク以外が1着になること。

以上より、ユメノシルシが逃げ切るのは
アドマイヤモナーク・サクラメガワンダー・アドマイヤフジ2着以下
サンバレンティン・エリモハリアー4着以下
この両方が満たされた場合。
924こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/02(日) 02:12:28 ID:22A7fZSF
新潟2歳S、Nタケミカヅチの単勝4.5倍付近は正直美味しい。
心配なら複勝でも良いだろう。これまでデビューした2歳馬で
モノが違う印象を受けた馬が2頭いる。札幌デビューのサブジェクトと
今回のタケミカヅチ。前者がアドマイヤムーン、後者がショウナンタキオン
を彷彿させる。来年の共同通信杯あたりで対決するようであれば
再び歴史は繰り返されるであろう。

札幌記念は、国枝二騎対サマーチャンピオン候補の図式が濃くなってきた。
しかし残念なことに、Nサイレントが東原嬢に◎をつけられてしまった。
もはやLマツリダゴッホに期待するしかなくなった。
しかしながら、大波乱の予感がプンプンする以上、見学が正解か・・・
925こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/02(日) 10:12:02 ID:yFRhQ1k+
タケミカヅチはスタートが決まれば
926こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/02(日) 12:36:49 ID:tMDdjwVv
札幌1800また勝てず…
927こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/02(日) 13:41:16 ID:k7kiSNNN
長距離に弱いのはあいかわらずか
松山師が短距離ばかり使うとか書き込みがあったけどわかって使ってるんだろうなぁ
928こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/02(日) 15:08:43 ID:mcuh3yBf
>>927
サーコンスタンチンやルグリエールは中長距離の適正が高かったのだが
あの厩舎のせいで
929こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/02(日) 15:28:19 ID:+LdVrxd8
(-_-)
930こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/02(日) 15:29:29 ID:aU4X2NI/
ゴッホorz
931こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/02(日) 15:29:52 ID:t9hB5PNJ
でもユメノシルシがサマー2000チャンプかも
932こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/02(日) 15:30:14 ID:eY20NSCp
しょせん国枝クオリティだな
933こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/02(日) 15:30:23 ID:tMDdjwVv
アサカディフィートにすら先着できた馬がいないっておいw
934こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/02(日) 15:31:43 ID:mhCvYNgK
さすがにがっかりだな
935こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/02(日) 15:33:44 ID:gTlum13C
内枠・逃げの唯一の(タナボタでも)G1馬がこの人気ておいwwwwww


単複美味しすぎる。
津村惜しかったな…。
936こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/02(日) 15:34:15 ID:zvvCBgOb
マツリダは完全に底が見えたな。
937こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/02(日) 15:35:50 ID:k7kiSNNN
ダイワメジャーにも底が見えたとか言われた時期があったんだ
938こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/02(日) 15:36:00 ID:t9hB5PNJ
関西馬のおかげでユメノシルシがサマー2000のチャンピオンにwwww
939こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/02(日) 15:39:10 ID:eY20NSCp
頭の高い走法は直らないからなあ
940こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/02(日) 15:47:41 ID:+LdVrxd8
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
941こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/02(日) 15:47:46 ID:eY20NSCp
なかなか強いな
942こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/02(日) 15:48:43 ID:aU4X2NI/
キタコレ!
943こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/02(日) 15:51:04 ID:HbklTuCW
牝馬か
この内容なら期待できるかな。
944こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/02(日) 15:53:04 ID:cHzNFhUL
>>933
前から思ってたけどこのスレって高齢馬は先が無いと思ってるやつおおいね
ロードフラッグはいざ知らず、関西の高齢馬は稼げるからこそ現役なんだろうに
945こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/02(日) 15:53:27 ID:t9hB5PNJ
エビちゃんは矢野先生の為に勝ちたかったんだよな
ステージチャンプ以来の優勝かな
946800:2007/09/02(日) 15:53:45 ID:o2odFXVl
いまからJF前哨戦あたりまでバカがエフティマイアを妄言でヨイショし続けますw
947こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/02(日) 15:57:52 ID:WK47PZyQ
強い勝ち方だったが、如何せん相手関係的にどうなのかよくわからんからなあ。
948こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/02(日) 15:59:33 ID:gTlum13C
関東的にはキターーー!なんだろうが…

この大物感の無さは一体…ww

いいとこ湘南パントル目指して頑張ってくれ。


>>937
ダメジャーとゴッホじゃ
底と言われるまでの実績が違うわけで。
てかゴッホは札幌芝は向いてないかもな。
コイツが札幌二歳出たときに競馬場の達人で草野仁が
「ああ、蛯名酷い…」
「蛯名くん追って!ねぇ追って!追えないのねぇ!!、あぁしょうがないなあorz」
を記憶していたから
ゴッホだけは札幌洋梨と決めていたからやはり(笑)
949こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/02(日) 16:00:25 ID:cHzNFhUL
>>948
あの草野さんの口からチョンボという単語が飛び出したときは噴いた
950こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/02(日) 16:15:00 ID:0d23SFc8
矢野進師の重賞勝ちはシルクガーディン@たんぱ賞以来
951こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/02(日) 16:50:27 ID:oWWiQYEa
矢野進師は定年前にエフティマイア、アクトレス、ベストロケーションと牝馬3頭で荒らしまくるつもりだな
952こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/02(日) 19:02:44 ID:22A7fZSF
エフティの吉野オーナーは、引退馬を含めて全馬、矢野進厩舎
なんだよな。となると他の美浦の調教師との柵とかなさそうだし、
矢野先生の定年を口実に、ごっそり愛馬を栗東に移籍なんてあるかも
953こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/02(日) 19:10:50 ID:oWWiQYEa
生産が社台だし牝馬だし半持ちの可能性が高いね
となるとどうなる…?
954こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/02(日) 19:14:50 ID:VPWxnj2K
矢野先生の弟子の調教師っていないの?
955こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/02(日) 19:34:30 ID:ZyvEGH+d
調教師が定年になった場合は、厩務員が移籍するところに
その担当馬も一緒に転厩することが多いみたいだよ。
矢野進と繋がりがある厩舎というと、騎手時代によく乗ってた
柴崎、菊川、根本あたり?パッとしねえなw
956こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/02(日) 19:49:27 ID:oWWiQYEa
矢野進師はちゃんと結果が出てるからね
昔だけど
その三人全然駄目じゃん
本当にどこに行っちゃうんだろう…
957こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/02(日) 19:56:08 ID:AGaqAkak
別スレに誤爆しちまったw

アサヒライジングみたいに新規開業厩舎行きに落ち着くんじゃないの。
958こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/02(日) 21:00:31 ID:tMDdjwVv
今気付いたけど札幌重賞完全制覇消えたんだな…
959こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/02(日) 21:56:27 ID:h94J3+ym
マツリダはオールカマーで一発ありそうだが。
960こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/03(月) 00:09:33 ID:LRVGG2Si
2歳戦、勝ち上がり頭数で東51:西65 勝利数で東54:西69:公営2
2歳Sを東西それぞれ1勝。またもや札幌芝Qが取れず。目立たないが
小倉でマイネフルーレ(畠山吉)が未勝利勝ちした事を触れておこう。

先週は重賞2勝2敗。札幌記念で国枝厩舎の2頭(Mゴッホ、Sプライド)
共に人気を裏切り両馬とも着外。やはり第一線で揉まれた経験が少ない
弱みが露呈した格好・・・今秋の中距離G1戦線は出走頭数から関東馬が
厳しい状況になりそう。なんせ海外遠征不可になった馬達が国内に矛先を
向けてきたからだ。(メイショウサムソン・デルタブルース・ポップロック)
961こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/03(月) 00:10:03 ID:LRVGG2Si
朝日CC:ブレーヴハートの冷やかし登録だけで実質不戦敗。
京成杯AH:叩き2走目のカンファーベスト・鉄砲のマイネルシーガル・
開幕週の前残り馬場を味方に、ストーミーカフェが有力か。
セントウルS:アイビス4着のアイルラヴァゲインとキンシャサノキセキが
本来の力を見せれば横綱相撲。
962こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/03(月) 09:57:53 ID:bBWwFc1m
>>957
そのアサヒライジングが京成杯に登録してる件
963こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/03(月) 21:36:37 ID:HFNYXGNG
964こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/03(月) 22:12:08 ID:Iszxs06U
>>963
どうも最近の洋吉厩舎は呪われているな
ハイアーゲーム(間もなく復帰)に始まりココナッツパンチ、トウショウシロッコ、そしてこのユメノシルシ…
軌道に乗ってきたところでみんな故障してしまう。
モノポールも折角復帰したのにあんなことになってしまって…

それでもまだショウナンパントルとメジロコルセアがいるから、層は厚いのだけれど…
965こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/03(月) 22:23:06 ID:HFNYXGNG
スパルタ調教で結果出してる厩舎だけど、それが裏目にも出るな。
966こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/03(月) 22:27:30 ID:SnKvrMpx
関東の中長距離のエース、ハイアーさん復帰するのか
967こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/04(火) 00:13:22 ID:0vWhFof9
馬インフルエンザ罹患も含めて二回も熱発したのに結果を出したフサイチパンドラを見てると、
同じ馬インフルエンザ陽性だったサイレントプライドの体たらくを見て国枝の「馬の調教技術自体は美浦の方が上」って言葉が虚しくなる
968こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/04(火) 09:57:40 ID:Divr4RLG
ハイアー復帰ってどこの情報?
969こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/04(火) 14:57:34 ID:fdnPu49P
>>967
タナボタだったとは言え仮にもGI馬(他にもGI2着2回)と
安定した成績だけど準OPを勝った程度の馬を同列で語るなよ
970こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/04(火) 15:34:43 ID:AZy7pZsE
それを同列で語ろうとするから期待してショボーンってなる
971こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/04(火) 18:36:47 ID:LW3EZNnI
札幌記念で現にファンは国枝2頭の方を主役扱いしたからね・・・
ま、国枝先生は栗東の坂路ひとつにしても、メリットばっかり強調して、
基本的に、デメリットの方は考えてないようだし。
長所・短所ひっくるめて総合的に判断するバランス感覚が乏しいみたい。

ネット競馬の記事はどれくらい本音で語っているのか解からないけど
美浦の坂路のことだけど、まず設計の段階でどうにかしろよ!今からでも
計測距離を縮めてゴール板の位置を手前に移動させるとかしろよ
新コースにかける予算があるなら・・・
972こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/04(火) 19:24:47 ID:yooVxc4M
栗東と一緒にしたら言い訳できなくなるじゃん
973こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/04(火) 20:01:01 ID:DnlH+Pnr
まあ栗東の調教師にも美浦の坂路じゃ鍛えられんと言ってる人もいるみたいだけどね。

美浦は栗東に比べ、調教に坂路をあまり使わない厩舎が多いように思う。
974こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/04(火) 20:08:42 ID:VoEXC1G5
栗東は坂路で追い切る厩舎多いからね
975こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/04(火) 21:53:18 ID:fp1z053G
そんなに美浦の施設が気に食わんのなら
普段は外に置いといて最低限だけ美浦に入れればいいんじゃないの?
976こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/04(火) 22:18:07 ID:DnlH+Pnr
吉野文雄オーナーって高齢で車椅子生活らしい。
いい馬が出てきてよかったね。
977こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/04(火) 22:42:03 ID:C7YiROhb
日本ほどいたせりつくせりな調教施設はそうないはずだけどな
ラフィアンみたいに1500mの坂路があってもGT馬出ないんだし
坂路の長さはあんまり関係ないと思うけどね
978こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/04(火) 22:49:31 ID:CbkfbM0Z
坂路は長さじゃなくて傾斜がキモ。
979こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/04(火) 23:21:46 ID:tZLi3DGa
980こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/04(火) 23:51:19 ID:sucaNlJN
>>976
所有馬を見たらどうやらエフティマイアが稼ぎ頭になったみたい。
所属は一貫して矢野進厩舎。

来年春以降の動向が気になるところだな
多分矢野進厩舎を引き継ぐ調教師のところに行くだろうけど

アサヒライジングのように良い調教師のところに行ければいいけど・・
981こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/05(水) 09:33:24 ID:uuWw0dUQ
>>976
ギャロに新潟2歳Sの表彰式の写真が載ってたな
吉野オーナーも写ってる
982こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/05(水) 11:28:34 ID:kd3NQZV/
吉野オーナーと矢野進師の関係
矢野進師と蛯名騎手の関係

いいなぁ
もうパントル級でいいからジュベナイル勝って欲しいよ
983こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/05(水) 20:34:38 ID:HEmW6OSJ
ついにヒロユキが来るな
984こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/06(木) 09:35:10 ID:+s/tVwJ4
藤沢の主戦かな
985こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/06(木) 12:33:49 ID:QM6SeF5h
国枝よ、最大のガンになってる労組問題を批判しろよ
986こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/06(木) 14:00:15 ID:tVxuY8rq
関東の上位の騎手にとっては痛いな
987こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/06(木) 15:01:58 ID:2osH79lA
アドマイヤテンカ死亡
988こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/06(木) 16:14:31 ID:LVSJGEab
なんてこったい
989こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/06(木) 18:28:45 ID:onIE7I94
ユキノサン乙
990こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/06(木) 19:21:55 ID:+m61jDwv
先週2日までのJRA平地重賞は80レース。そのうち関東馬の勝利は1着同着の阪急杯を含めてわずか25回にすぎない。
関西馬の勝利は55回(残る1回は道営馬)。勝率では関東・313、関西・688。
ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/special/07stakes-2/reference_news/KFullNormal20070906055.html
991こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/06(木) 19:40:35 ID:au4JsItm
832 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2007/09/06(木) 00:27:44 ID:4xai1P/x0
野崎は素朴で危機感のない田舎の青年って感じのタイプで
何をするにもマイペースでのんびり屋だったと聞いた
もし本当なら確かに騎手には向かなかったかもね

834 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2007/09/06(木) 19:22:13 ID:RixatxaH0
>>832
所属した厩舎がすべてだったかな。あと関東だったのも。
菊池、高野和、大沢、野崎、鈴木
通算勝利数が酷いやつも関東は多いし。

関西で減量時から恵まれなかったのは田中亮と押田くらいしか思いつかない。
992こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/07(金) 02:50:31 ID:BlMyjaJR
いよいよ内田博が中央入りか。やはりダーレージャパンの中央馬主資格
獲得が影響したのでだろう。美浦所属でフリーってとこか?
中央1年目の柴山が80勝。内田ならその倍位いけるな。
3場開催時に従場中心で、関西圏のG1開催日に関東圏騎乗なら充分可能だ。

今週、土曜の朝日CCは不戦敗だが、日曜重賞はほぼ大丈夫そうだ。
京成杯AHは出走頭数で東の10:6。カンファーベスト・マイネルシーガルでOK
どうやら馬インフルエンザの影響で使えなかった関西馬がいたみたい。
現在のところ馬インフルエンザの影響を味方に付けたのは美浦側といえる。

セントウルSは少数精鋭で、キンシャサノキセキ・アイルラヴァゲイン
2頭のワンツーが濃厚だ。人気はサマーチャンピオン候補の
アグネスラズべリが吸ってくれるから、美浦2頭は気楽に望めるのも良い。
993こんな名無しでは、どうしようもないよ。
馬は人気なんて気にしないだろw