【大型】バロンドリロンド【新連載?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こんな名無しでは、どうしようもないよ。
今週から、ビックコミックスピリッツで連載が始まりました。

http://spi-net.jp/this_week/index.html

読んだ方は感想を述べてください!


個人的には、暇つぶしにはなりそうだなーと思いました。
女性騎手ってのがね・・・
2こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/20(火) 03:00:25 ID:E21XS+zl
このスレは暇つぶしにもならないな
3こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/20(火) 06:59:46 ID:7LUrGb2s
>>1と遊ぶくらいしかやることないからな
これで>>1がクオリティ低い奴ならがっかりだ
4こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/21(水) 09:49:36 ID:7n6rURfh
優駿の門、マキバオーで肥えた目、安易な作品では読者はつかない


1回読んだところ、もうワンパンチ足りない気がする
モデルは旧姓牧原(デビュー時そこそこ勝つが現在乗り鞍少々勝ち鞍ゼロ)と実績一流、種三流のオペとTMオーシャンの評判は良くない子供の話?
5こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/22(木) 00:47:06 ID:71AAfOQB
この手の雑誌は2,3週すっとんで読む場合ある・・・

かうならコミックだな。
















おそらく全2巻
6こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/24(土) 02:14:27 ID:ASBqyTek
ええっと、親が名馬で子が駄目(と思われてる?)馬で、
騎手も現時点では駄目騎手なんだよな。


……これどこのマキバオー?
7こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/24(土) 04:39:35 ID:puyWtI2B
実在の馬や騎手にモデルがあると思い込むのが競馬オタの気質だよな。漫画は漫画。
漫画としてはかなりクオリティ高いよ。
8こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/24(土) 09:56:26 ID:dM8w9iWR
>>6
どんな漫画にもありがちな設定だろ
9こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/24(土) 15:21:55 ID:0Tru99RE
七光り上等っと開き直るのが良い
現社会でも下手にプライド持ってる奴がいるけど、それを守り通すより
捨てる方が大事だと思う。世間体を気にせず馬に乗るためだけに親に
頼ろうとするその貪欲さが気に入った
10こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/24(土) 16:31:28 ID:YnlitjHN
冷静に考えると、こんな超良血が女性騎手にまわるわけない
11こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/24(土) 17:33:09 ID:K1XBSzUu
女性騎手が主人公でありながら
今までの競馬モノにありがちな「女性騎手の苦悩」みたいな
ところをすっ飛ばしていて、
女性が活躍できない土壌は既に前提となっている。
肯定されてはいないものの、そのことにいちいち歎いてはみせない。
主人公の苦悩はむしろ性差ではなく、コネを失って
落ちぶれたことに焦点が当たっている。これは結構新しい。
12こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/24(土) 20:08:27 ID:puyWtI2B
性差の話をやられてもウザいしね、今更。
ダメ騎手がダメさと向き合う話だと好感持てる。
13こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/24(土) 23:54:53 ID:l7bQnk+b
2話に少しだけ期待
14こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/24(土) 23:58:44 ID:bPSXZv9r
間違ってスペリオールの競馬漫画読んできた
15こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/26(月) 01:37:24 ID:gc3qYMK1
もう2話読んだ人いる?
16こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/26(月) 02:26:48 ID:6Nl3S8AN
それよりもさらにいやらしくなったなっちの方が大事
17こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/26(月) 16:18:27 ID:1V4YESOk
>>15
読んだよ
中身は1話に比べ無に等しい
週間漫画ってこんなもんかもしれんが
18こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/26(月) 21:50:46 ID:k68gWcfY
今週で作者がちゃんと取材した上ですっ飛ばしたのではなく
単に適当なだけだったことが判明した。
競馬ファンから見る競馬漫画としては
突っ込みどころが多すぎると思われる。
19こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/27(火) 00:14:47 ID:xvvXBe49
まー、マキバオーも始まったし、もう読む事はね−な。
20こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/27(火) 00:44:59 ID:6E681T4+
確かに。時期が悪すぎる

去年有名だった馬もパンピーの記憶から全て消えてるだろうし
21こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/27(火) 02:26:58 ID:U+fI7M/C
普段スピリッツはまったく読まないが、この漫画は読んだ。

それは安倍なつみのグラビアが載ってたからだ
22こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/27(火) 02:51:08 ID:Oes5cw1L
まだ分からんし応援したいんだが早くも打ち切り臭がする
去年乱発したディープ物語でもパっとしなかったのにこの時期に地味な内容
おっぱいジョッキーにも負けてる 萌え要素も無い どこか少年誌向け
別誌のウイニングチケットだっていつ終わるか分からん状況

巻頭スタートしたがズルズル下がって最後方で予後るのが目に見えてる

競馬は毎週やってるんだからそれに合わせた漫画とかやってくれないもんかね
23こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/27(火) 16:31:15 ID:n7tRAtki
それには競馬がもっと面白くないとな。
データについては作者がアホなんだろうが、施設の描写やなんかは取材ちゃんとしてある感じだったな。
24こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/28(水) 01:52:43 ID:nXkb+l/k
保守
25こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/28(水) 01:55:13 ID:nXkb+l/k
タイトルのバロンドリロンドとはどういう意味?
26こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/28(水) 03:26:59 ID:s20XseeW
>>25
馬の名前です
27こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/28(水) 03:34:53 ID:Tiz2FRfv
調べてみると、そんな名前のフランスワインがあるようだ
でもリロンド(lerondeau)をフランスのyahooで調べても結果が0件だったりしてよくわからない
リロンドの男爵?
28こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/28(水) 22:26:22 ID:2W7TcEYH
でも、意外と続き読みたくなるな。

ネエチャン騎手はカリカリしててイラつくが。
29こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/29(木) 09:15:40 ID:o9+h0wnh
hosyu
30こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/29(木) 20:14:46 ID:xGxnlJGE
保守の回数がこの漫画の現状を表しているような気がする
31こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/30(金) 01:31:49 ID:lqC0Wgkt
競馬2で保守する奴ってwww
32こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/04/02(月) 20:56:36 ID:a6vx0cVe
今週はなぜか面白かった。面白い理由がよく分からないので
しばらく腰をすえて読んでみようかと思った。

馬に意志があるのは当然。
人語を解する馬もまあ往々にして漫画の中にはいる。
知能が完全に人間並みなのをどう扱うのか。
モノローグが入ることで馬と人間の
「分かってるのか分かってないのか、よく分からない」(by武豊)
という絶妙な距離感が表現されない。
ボムクレイジーにしろシルフィードにしろむちゃくちゃ賢いのだが、
この距離感はやはり持っていたように思うのだけど。
(優駿の門は半端にしか読んでないけど)
マキバオーほど突き抜けるには空気がリアル志向ぽすぎるし。

「ミスター女性蔑視」とやらが出たわけだけど、
特別女性蔑視には見えなかった。
今回でも、主人公もまた女性である以前に一人の売れない若手に過ぎない
ことが同期のなんとかいう男によって浮き彫りになっている。
乗り鞍を得るために他人を陥れようとする騎手を
非難の目でなく、仕方ないことのように描いたのは
かの宮本輝優駿以来のような気がする。
おっぱいジョッキーとか読むと、あるのかなー。
でもコメディタッチの膜に覆われてるだろうし。
33こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/04/02(月) 21:10:13 ID:a6vx0cVe
どうでもいいけど、ホワイトベッセルとか見ても
白毛って美しいというよりちょっとキモイんだけど
なんかみんな漫画に使いたがるよなー。
34こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/04/02(月) 23:53:39 ID:j4J5wjyE
内容はまずまずとしても漫画的にどこか違和感を感じる 上手く説明はできないが…
35こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/04/05(木) 22:30:43 ID:0mCD/xdV
この主人公にジョッキーブーツで踏みつけられたい
36こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/04/06(金) 03:47:04 ID:27i/mJZi
俺は別に嫌いじゃないけどな。
いちいち現実に置き換えずにマンガとしてみれば全然ありだろう。
37こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/04/06(金) 06:28:36 ID:qEZW/7/q
俺は面白いと思うんだ
38こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/04/06(金) 18:32:36 ID:j5uqY9sg
>>35
ちょっと分かる。
競馬漫画ではなく、ドS女性ジョッキー漫画を目指してもらいたい
39こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/04/06(金) 20:30:05 ID:zSPyfhMW
てっきりずっと前からある競馬漫画かと思った。
2話目から見たけど
40こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/04/07(土) 01:33:01 ID:UK/jQI2O
>>35
馬糞ついてそうだ

>>38
何も競馬じゃなくてもいいんじゃねw
41こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/04/09(月) 20:30:40 ID:IqMIYlrq
今週もまあまあ面白かった。
騎手の減量ネタは定番すぎるきらいがあるのでサラッとか。
今だと幸四郎くらいなんだろうな、ほんとに苦労してるの。
物語中に素人を放り込むことによって
読者に説明する方法も定石ながらスムーズ。

主役美浦はやはり動かしがたいらしいが
西高東低をどのくらい描写するかに今後注目。
「未出走の新馬に乗ること」を目標に掲げたところで
一瞬マルスを想起。○○に乗るために騎手になるという
本島のキモさとは違い、成り上がる手段としてであることを思い出す。
それにしたってちょっと不自然なセリフだけどなー。
42こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/04/09(月) 22:50:34 ID:alQZgKl0
日本の競馬ってパチンコパチスロサラ金層の被搾取層が居ついてオワットルよね
43こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/04/10(火) 02:05:36 ID:vU954A9W
ライバルだから云々言ってたがただの嫌がらせだったな
空気の読めない女が新たに登場してうざさがアップ
おもしろくなるのだろうか?
44こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/04/14(土) 00:40:07 ID:o08KMloW
巨乳が出てきておっと思ったらが想像以上にブサイクだった
早く競馬やってくれ
45こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/04/14(土) 07:13:57 ID:jv+hQGox
>>44
このままだとゲート開いたところで

「ご愛読ありがとうございまいした」

になるかもしれん
46こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/04/14(土) 17:39:34 ID:e8O5E3O9
馬名にセンスが感じられん
47こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/04/17(火) 01:11:12 ID:9BmBxCuP
>>45
騎手やめてアイドル(AVアイドル)復帰の超展開もありうる
題名がバロンドリロンドと言っても馬の名前なだけで競馬とは言ってない
もしかしたらバロンドリロンドが男優になる可能性も
48こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/04/17(火) 23:38:27 ID:xI2apoAC
今週も見た
この漫画のためだけにスピリッツを買うようになった

とりあえず乗馬鞭つながりでSMの女王様いいね

>>45
一瞬で想像できてワロタ
ダメ漫画家にありがちな安易な締め方だけど

この漫画はネーム考える人と絵書く人が別だからまずそれは無いと思いたい
49こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/04/22(日) 21:53:11 ID:YOKAnMXG
緊急浮上
50こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/04/23(月) 20:09:30 ID:92v//VFP
読んでるけど特に書くこともない
51こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/04/23(月) 20:56:22 ID:HjNqR0G4
今回の話で(ヤマニン)メルベイユの意味を知った
52こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/04/24(火) 03:02:18 ID:88xQi2+T
素晴らしい
53こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/04/24(火) 16:10:20 ID:qdYdCHwe
感情移入できない奴ばっかだとな
54こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/04/25(水) 00:29:06 ID:18+7gOj6
主人公の真理かわいいな
55こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/04/25(水) 00:47:54 ID:fWrJ7cZa
打ち切りのにおいがする
56こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/04/25(水) 05:00:00 ID:EelG3CaM
|, ,_
|∀゚)
|⊂ノ


|
| ミ
|  ピャッ
57こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/04/25(水) 21:44:04 ID:oFdW8Lff
今週読んだけど特に進展無しか
逆に悪いところも見つからないが

欲を言えばもっとドキドキさせてくれる展開もほしいが
そういうタンスが枯渇したクリエイターの作品ほどがっかりするものはないから
実力並でやってくれればいい
58こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/04/27(金) 15:42:46 ID:kZ/+Utkh
|, ,_
|∀゚)
|⊂ノ
59こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/04/27(金) 19:44:58 ID:fUIH8rf3
バロンの主戦あきらめて、障害路線きぼん。
60こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/04/28(土) 21:17:58 ID:PGZfAdKI
障害初戦で落馬するんだな
61こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/04/29(日) 01:38:55 ID:BE/D6MP8
          _         _
         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|
        /   _    _   ヾノ
         /  /・::::ヽ   /・::::ヽ  ヽ    そんな事言われても
       |  丶:::::ノ ▼ ヽ:::::ノ  |      ウチ パンダやし
        l   、、、 (_人_)  、、、  l
       丶     ヽノ     /
        丶、         /
          ゙ /─ー─l''
62こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/05/02(水) 19:14:08 ID:btLYd8FE
|, ,_
|∀゚)
|⊂ノ
63こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/05/03(木) 22:23:55 ID:eHNWt2B5
今のところ全く応援する気にならない馬だな
生意気でプライドばかり高いくせに、ひきこもりで女神とか言ってウザイ

完全に馬版ニート
64こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/05/04(金) 15:53:07 ID:9jf4cPwv
そんな安易な展開でいいのだろか?
65こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/05/05(土) 02:06:27 ID:M7IYUMGN
>>45が現実味を帯びてまいりました
66こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/05/07(月) 02:50:33 ID:TewX3035
|, ,_
|∀゚)
|⊂ノ
67こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/05/13(日) 18:53:52 ID:5BbF7lin
l
68こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/05/14(月) 20:48:23 ID:ObxJKBw1
せっかくセンターカラーだってのにレスがまったく無い件
69こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/05/14(月) 20:53:01 ID:jQ+kdN0W
>>45に向けて順調に進んでる証拠
70こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/05/22(火) 03:13:09 ID:ngOytySY
「最初で最後のチャンス」と言っていたがこれ打ち切りフラグ?
71こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/05/22(火) 17:54:03 ID:GxjRAafG
コミックス1巻が出たとして、どこで盛り上ればいいのか?
ゲートまでたどりつけないような気が。
72こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/05/22(火) 19:40:44 ID:FlzCeRhE
上にも書かれているが、

悪いところはないが盛り上がりもないな
73こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/05/25(金) 07:09:24 ID:8+Vm/p3o
自分ばっかレスしてて悪いが、ほんとに誰も見てないのか?
74こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/05/25(金) 11:54:03 ID:Sdg5ZTIN
見てるのには見てるよ〜。
今回の無視されたバロンwwww
75こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/05/25(金) 12:35:35 ID:yabhTEcW
ホスト漫画ほどではないが、やはり空気。
76こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/05/29(火) 15:39:50 ID:8wxyP8sJ
なんか、やっと馬に乗ってるのを見たような。
77こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/05/29(火) 21:22:37 ID:7LfS5Hly
見て思った
レース描写に期待はできそうにないなと
78こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/05/30(水) 03:18:51 ID:RAJbRom7
ウオッカが勝って少し競馬が盛り上ると思いきや、相変わらずの過疎っぷり
79こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/05/30(水) 06:14:51 ID:JGzmTw5u
80こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/05/31(木) 09:48:05 ID:e+DE3SPH
どうして魅力のないキャラばっかり次々出すかな
絵はうまいんだからありきたりでも
女性キャラは美形や萌えキャラを揃えた方がいいと思うんだが
81こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/01(金) 06:53:32 ID:Nj35WJ4P
そうそう 魅力ないキャラばっか
肝心の主人公と馬は容姿よくても性格悪すぎだし
82こんな名無しでは、どうしようもないよ。
そういう設定にしたほうが展開にメリハリが出るという狙いじゃないかな
安易さがあるけど