データで重賞レースを研究するスレ8

このエントリーをはてなブックマークに追加
389こんな名無しでは、どうしようもないよ。
名馬メジロパーマーのパーマーの意味がようやくわかりました。

センター試験を受験してことで、英語の勉強を一から始めました、そのおかげで自分自身、
何も知らなかったことが本当に多いことがよくわかります。たとえば競走馬の名前に英語の
意味が多いということであります。今までそんなこと気にも止めていなかったことを
調べたりするのが好きになりました。たとえば有馬記念、宝塚記念を逃げ切った名馬
メジロパーマーの名前も、メジロ牧場の馬ぐらいの知識でありました。しかし、
英語の意味を調べると、パーマーのパーマネントという意味は、永続するという意味で、
想像するにメジロ牧場の永続を願ってつけられた名前か、メジロパーマーの血統の永続を
願ってつけた名前か、馬主さんに聞いてみないとわからないが、
どちらかの意味がこめられていると予測されるのです。英語を勉強したことで、
名前の由来を想像するという楽しみが、一つできました。また競馬の楽しみが増えて嬉しいです。

さて、ここで問題です。どこが間違えているでしょうか?