海外競馬情報スレ'06 Part 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
847こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 03:52:02 ID:8jZD10fS
今、JsportsでジムダンディS見たけど
やっぱBernardiniすげーな、斤量もあれだし、確かに2着に入ったMinister's Bidは
道中Bernardiniのすぐ直後だったけど直線入るまでにはもう一杯になってるし
Bernardini自身は直線でももったままだし、まるでGhostzapperみたいだ
ただ馬場がもっとよければsunriverのパフォーマンス良かったかもしれないのに
次走ではBluegrass Catを子供扱いしてるし
848こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 04:12:34 ID:/a6FNTFu
>>846
余裕なわけねーだろ、クズ
グラスなら余裕だけど
849こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 04:27:03 ID:7p27qEFP
Rail Linkを応援してる
850こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 06:50:01 ID:fUY+eddG
>>848
競馬1ではグラスはダメなんではという意見が多いみたいだが・・・。
日本馬は瞬発力は優れてるけど(SS産ばかりだが)その持続性が
なかったからなあ。
851こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 08:24:12 ID:qC+RhdDR
ディープなんてマンカフェレヴェルだろ
瞬発力の持続性とかそっくりじゃん
マンカフェの方が上かもしれないな
有馬を勝っているから

852こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 08:36:41 ID:RtHD+NHF
ウッドウォード、Premium Tapがやらかしたw
2着にSecond of June復活。
SuaveやFlower Alleyは怪しいとは思ったが・・・
853こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 08:40:25 ID:kIzjFSYW
まーた変なのが湧いてきたよ('A`)
854こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 08:41:21 ID:6WYdxe+u
ここより競馬1の方が海外の話をしている件について
855こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 09:01:46 ID:DtQfBPDv
このスレの役目が終わりつつあるな
早く新スレに行きたいところ
856こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 09:10:51 ID:wWDOtVNn
>>852
デザーモが久々にやらかしたな、良い意味で。
それにしてもFunny Cide…空気だったな…
857こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 09:25:51 ID:RtHD+NHF
El Cajon Stakes(8Furlongs)
Cindago
Bob and John 1/2
Da Stoops 5
Brother Derek 1/2

注目馬は3頭とも負け。Brother Derekは先行したけど止まった。
ペース速くて休み明けにはきついレースだったっぽいから次走次第かな。
勝ったCindagoってのも結構強そうだった。
858こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 09:46:19 ID:1jXY+PMB
851 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 New! 投稿日:2006/09/03(日) 08:24:12 ID:qC+RhdDR
ディープなんてマンカフェレヴェルだろ
瞬発力の持続性とかそっくりじゃん
マンカフェの方が上かもしれないな
有馬を勝っているから
859こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 10:52:31 ID:89bgbuFd
>>811
韓国でやったらそうかもしれないね。
860こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 10:57:27 ID:jUmJ9+Bw
ディープはエルより弱いだろ
861こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 11:59:36 ID:ZZkdHMLP
あからさまな釣りレスは以降スルーの方向で
ほっとけばそのうち飽きます
862こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 12:16:01 ID:jUmJ9+Bw
まさかディープの方がエルより強いと思ってんのか?
863こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 12:51:49 ID:KFUoIoN+
>>861
スルーされても懸命に自演して荒らしてくるからなぁ。
完全スルーしかないか。
864こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 12:52:08 ID:H9+p8QSE
ほんと今更ながら

>>361
>>363
エレキューテラカワイソス
865こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 12:54:30 ID:jUmJ9+Bw
3歳終了時
エル 126
ディープ 125

4歳上半期終了時
エル 128
ディープ 125(暫定)

4歳終了時
エル 135
ディープ ?

だんだん差がつき始めてる
今年の凱旋門で135出せるとは思えない
866こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 12:56:41 ID:agdkMevq
ムーランはリブレィティスト確勝なんか
867こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 13:02:07 ID:1jXY+PMB
865 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 New! 投稿日:2006/09/03(日) 12:54:30 ID:jUmJ9+Bw
3歳終了時
エル 126
ディープ 125

4歳上半期終了時
エル 128
ディープ 125(暫定)

4歳終了時
エル 135
ディープ ?

だんだん差がつき始めてる
今年の凱旋門で135出せるとは思えない
868こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 13:14:30 ID:jUmJ9+Bw
867 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 投稿日:2006/09/03(日) 13:02:07 ID:1jXY+PMB
867 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 投稿日:2006/09/03(日) 13:02:07 ID:1jXY+PMB
867 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 投稿日:2006/09/03(日) 13:02:07 ID:1jXY+PMB
867 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 投稿日:2006/09/03(日) 13:02:07 ID:1jXY+PMB
867 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 投稿日:2006/09/03(日) 13:02:07 ID:1jXY+PMB
867 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 投稿日:2006/09/03(日) 13:02:07 ID:1jXY+PMB
867 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 投稿日:2006/09/03(日) 13:02:07 ID:1jXY+PMB
867 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 投稿日:2006/09/03(日) 13:02:07 ID:1jXY+PMB
867 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 投稿日:2006/09/03(日) 13:02:07 ID:1jXY+PMB
867 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 投稿日:2006/09/03(日) 13:02:07 ID:1jXY+PMB
869こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 13:20:57 ID:a6YbOJha
>>864
エレキューはそもそもBC出走自体が微妙じゃないの?

>>866
確勝ってほど楽ではないと思うけど。
870こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 13:25:47 ID:liBYsh3/
ジャックルマロワ見てもLibrettistが次も確勝とはいえないな、コースも違うし
8頭どれ勝っても驚くようなメンバーじゃない
871こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 13:34:52 ID:LdqB6Kmo
>>816
モンジューの仔ってだけで嫌われてるからな
よく頑張ってると思うけど、相手に恵まれた感あるからな・・・
872こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 13:37:34 ID:qVlxj63k
>>849
Rail Linkがファーブルじゃなかったら凱旋門に出そうと意気込むんだろうが、
あくまで調教師は自厩舎で3番手以下という評価。
レーポスでもあまり記事になってない位だし、
一線級とは力の差があるという見方なんだろう。
873こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 16:22:34 ID:Y66kGi6n
>>871
仏ダービーでシャマーダルに負けたのが痛かったと思う。
874こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 16:23:39 ID:maTmHzWZ
>>873
フランス人のアホがダービの距離を短縮しなければ勝ってたのになあ
875こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 16:45:58 ID:Y/epA8Zb
Hurricane Run が凱旋門賞を勝つと28年ぶりの連覇になるな。
3歳が弱いと言われているがなんだかんだいって
Sir Percy あたりが勝つんだろうなと思う。
876こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 16:46:39 ID:wWDOtVNn
ShamardalはShamardalで劣化Giant's Causewayって感じなんだよなぁ…
Hurricane Run同様、決して弱い馬ではないんだけど…
877こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 16:52:43 ID:jUmJ9+Bw
普通スポーツでは、現役だけを対象に見るのに対し、
競馬だけは、特に欧州では少し強い馬だとすぐに過去の名馬と比較される。
これは、馬の現役サイクルが人間と比べて短いために
すぐ次世代に変わることとや、
それにより年代が異なる馬同士の対決が少ないことが由来する。
878こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 17:02:57 ID:e5jK08WN
それが血脈でありthoroughbredである。
現役を30年も40年も長々と続けられたら世代が代わらずに
血の改良は一向に進んでいかないわけだが。
879こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 17:03:10 ID:aozls+pr
>>875
Sir Percyは英チャンピオンSに直行しそうな雰囲気だけど。
880こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 17:10:09 ID:wWDOtVNn
>>879
アークトライアル使うって話はどうなったの?
881こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 17:19:52 ID:7K2p47jf
Showing UpはマンノウォーSで古馬と手合わせすることになるようだ
対戦予定のRelaxed Gestureはデザーモ→ナカタニにスイッチ

>>880
レーポスにSir Percyの記事があるから読んでみるといいよ
882こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 17:55:39 ID:lO9Nm1PH
ざさんでーふさいちの件について
883こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 18:02:11 ID:TuhjknqV
3歳が強いといっても、強いのはフランス馬だけだよ。
英ダービー馬なんて人気だけ背負って惨敗するのも多い。
3歳ってだけでSir Percyに期待するのはどうかねえ。
884こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 18:11:54 ID:LdqB6Kmo
そのフランス勢も微妙だな・・・古馬怖がって逃げる恐れの方が・・。
885こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 18:28:08 ID:x7OboSo4
Darsiって今どうなってるの?
886こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 18:35:49 ID:J08MYEUF
来年までお休み
887こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 19:07:00 ID:e5jK08WN
関係ないけど Merci
888こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 21:55:25 ID:HUBpp7w3
868 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 New! 投稿日:2006/09/03(日) 13:14:30 ID:jUmJ9+Bw
867 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 投稿日:2006/09/03(日) 13:02:07 ID:1jXY+PMB
867 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 投稿日:2006/09/03(日) 13:02:07 ID:1jXY+PMB
867 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 投稿日:2006/09/03(日) 13:02:07 ID:1jXY+PMB
867 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 投稿日:2006/09/03(日) 13:02:07 ID:1jXY+PMB
867 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 投稿日:2006/09/03(日) 13:02:07 ID:1jXY+PMB
867 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 投稿日:2006/09/03(日) 13:02:07 ID:1jXY+PMB
867 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 投稿日:2006/09/03(日) 13:02:07 ID:1jXY+PMB
867 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 投稿日:2006/09/03(日) 13:02:07 ID:1jXY+PMB
867 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 投稿日:2006/09/03(日) 13:02:07 ID:1jXY+PMB
867 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 投稿日:2006/09/03(日) 13:02:07 ID:1jXY+PMB
889こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 22:19:16 ID:5e+y/aW9
Funny Cideちょっとでも期待したがダメだったな…
もうこれ以上走らせるのは気の毒。
晩節を汚さないためにも引退を勧める。
890こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 22:21:13 ID:hIcty+u8
数年前は時の馬だったのにな・・・
891こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 23:08:33 ID:FwW/1UYc
Librettist連勝か
892こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 23:14:16 ID:qh1SQ4u+
ウィリアムヒルがSchiaparelliを凱旋門賞の1番人気に据えたけど、
なんで?
893こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 23:19:45 ID:hhdoIuGr
Shamardal,Oratorioに負けてたのがいまやいずこって感じだな
894こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 23:23:21 ID:44fPY+A4
Librettistはこれで8戦7勝か
895こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 23:49:19 ID:LdqB6Kmo
>>894
Danzigの最後の大物に育ちましたね・・・。1年待ったのは大きかった。
896こんな名無しでは、どうしようもないよ。
1年前に走ってくれれば7★もっちとは面白かったのに・・・