高知競馬場5

このエントリーをはてなブックマークに追加
2こんな名無しでは、どうしようもないよ。
高知競馬が無くなっても、高知競馬スレは永遠に不滅です
3こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/07(月) 10:01:34 ID:CTctkDgz
高知競馬の非開催日に職員一同ボランティアで、競馬場内の清掃やペンキ塗りし清潔感を保ってもらいたい。
4こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/07(月) 10:03:58 ID:CTctkDgz
高知競馬は、南関東と提携せずに兵庫・愛知・岐阜・九州地区の西日本地方競馬と連携すべきじゃないのかな?兵庫と提携すれば、土日は園田や姫路は開催して無いから高知の場外可能でしょう
5こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/07(月) 10:06:06 ID:CTctkDgz
高知競馬の各レースの勝利騎手は、ファンサービスの一環として、競輪でしているみたいにカラーボールを観客席に投げ入れて、受け取ったファンにサインのサービスして欲しいな
6こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/07(月) 10:08:14 ID:CTctkDgz
高知競馬のファン拡大策として、高知県内のコンビニ各店舗に1台勝馬投票券販売機設置を申請すべき
7こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/07(月) 10:09:48 ID:CTctkDgz
高知競馬のファンサービスの一環として、入場回数券を販売すべき、10回券で600円ぐらいで販売して欲しい
8こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/07(月) 10:11:31 ID:CTctkDgz
高知競馬の平馬のレースや重賞レースのファンファーレを着メロにして欲しい
9こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/07(月) 10:13:50 ID:CTctkDgz
高知競馬の収益を考えると無料送迎バスにかかる経費がもったいないです。どうせならバス会社に要請して、高知駅〜競馬場までの区間を1時間に2本走らせる100円バスにすればいいと思う
10こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/07(月) 10:18:09 ID:CTctkDgz
高知競馬本場にたくさんお客さんが来ても、売り場が開いてないのが現実で、何か食べようかと思っても高くて不味くて、飲食店が開催日にもかかわらず閉店しているそんな体質を今まで放置しすぎたのが、赤字の原因だね
11こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/07(月) 10:21:14 ID:CTctkDgz
9月30日、土曜日は、ありがとう高知競馬と題して、高知市長賞・高知知事賞・黒船賞・南国王冠賞などの重賞がラストを締めくくってくれると信じてます。
12こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/07(月) 10:22:28 ID:CTctkDgz
高知競馬は、アラブとサラブレッドを分けずに混合戦でレース番組作るべし
13こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/07(月) 10:24:24 ID:CTctkDgz
高知競馬場にある「ハルウララの宗石厩舎の展示物をさっさと片付けていただきたい。いつまでもハルウララに頼るところが情けない
14こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/07(月) 10:28:00 ID:CTctkDgz
高知競馬って中古馬が多くて、スピード感がないよね
15こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/07(月) 10:36:15 ID:CTctkDgz
高知競馬は、ライブドアと提携打ち切っても新競馬場名を公募してたんだから、新競馬場名を発表すべきで、中止するなんて完全にファン無視じゃないか