真面目に関東馬を応援するスレ その22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こんな名無しでは、どうしようもないよ。
■前スレ
真面目に関東馬を応援するスレ その21
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1149077599/
2こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/01(火) 21:17:38 ID:lxg3aqXt
■過去スレ
★関東馬を応援するスレ●
ttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1046885730/
 関東馬を応援するスレ その2 
ttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1055780315/
 関東馬を応援するスレ その3 
ttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1059859508/
 真面目に関東馬を応援するスレ その4 
ttp://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1067527537/
 真面目に関東馬を応援するスレ その5 
ttp://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1074878148/
 真面目に関東馬を応援するスレ その6 
ttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1082474709/
 真面目に関東馬を応援するスレ その7 
ttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1094227673/
 真面目に関東馬を応援するスレ その8 
ttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1098192862/
 真面目に関東馬を応援するスレ その9 
ttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1102425122/
 真面目に関東馬を応援するスレ その10 
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1106806945/
 真面目に関東馬を応援するスレ その11 
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1112721415/
 真面目に関東馬を応援するスレ その12 
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1119275602/
 真面目に関東馬を応援するスレ その13 
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1128906903/
 真面目に関東馬を応援するスレ その14 
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1131863331/
 真面目に関東馬を応援するスレ その15 
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1133884883/
 真面目に関東馬を応援するスレ その16
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1135251593/
 真面目に関東馬を応援するスレ その17
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1137342297/
 真面目に関東馬を応援するスレ その18
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1140651515/
真面目に関東馬を応援するスレ その19
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1143874758/l50
 真面目に関東馬を応援するスレ その20
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1146741513/
真面目に関東馬を応援するスレ その21
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1149077599/
3こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/01(火) 21:23:18 ID:lxg3aqXt
7月30日(2新6日、2小6日、2函6日終了)現在

中央重賞勝利 .東15-*58西(地方1外国2)
中央重賞連対 .東34-115西(地方1外国2)
1番人気     東20-*56西
1番人気勝利  東*4-*17西
関東重賞勝利 .東12-*26西(地方1外国2)
関西重賞勝利 .東*3-*32西
騎手重賞勝利 ,東18-*51西(地方4、外国3)

残り重賞あと56レース

負け越し回避には49勝*6敗以上
.Wスコア回避には28勝27敗以上
..Tスコア回避には17勝38敗以上
..Qスコア回避には*9勝45敗以上

が必要です。

おまけ
..北海道シリーズ勝利 東81-85西(地方1)
4こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/01(火) 21:38:59 ID:OcBWLMYs
>>1
質問だがこのスレはプロレスと、どういう関係があるのですか?
全く関係ないと思いますが…
5こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/01(火) 22:58:09 ID:ejUbSi4s
>>1
スレ立てたことのあるやつは気づいてるかもしれないが
行頭スペースをつけるんだぜ
6こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/02(水) 09:30:36 ID:3L0JmJoN
北海道健闘してるな
7こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/02(水) 11:08:29 ID:BbjGe9tW
なぜダンゴムシ
8こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/03(木) 11:05:50 ID:BvNytMIX
今週は負けられない
9こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/03(木) 18:21:37 ID:kn8u6L00
負けられないレースに勝てないのが関東馬の現実
10こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/03(木) 18:31:50 ID:lEd2YsNL
関谷記念はさすがに勝ってくれるはず、ていうか勝って…
11こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/03(木) 21:39:21 ID:ksDpdPHP
>>10
2年連続サイドワインダーが空気を読まない悪寒が…

2歳Sの方は、大量にいる牝馬軍団がどこまでやれるか。
…ってよく見たら関東の牡馬がマイニングゴールドしかいないや。
とりあえず山内2騎には絶対に勝たせるな!
12こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/04(金) 01:59:25 ID:z212+mzo
8歳サイドワインダーよりは
ワディラムやアルビレオの方が恐い気が
他にも3歳馬エムエスにひろゆきを配したケイアイ

・・・あれ?勝てる気がしない・・・
テレグは勝浦云々とは関係無く消えると睨んでるし
アラバスタは距離が足りない
ダイワ、ローエンがやり合わなかった場合の前粘りを
微かに期待するしかないのか
13こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/04(金) 03:17:31 ID:kL2qURtY
2歳の美浦、短距離の美浦というのをさしあたってアピールするのが得策だと思うんだよ。
それだけに今週は勝って欲しいな。函館で地方に負けるのは100歩譲るとしてもな。
取り敢えず今は2歳短距離牝馬くらいしかアドバンテージとれないんだからこの路線は
全勝のつもりで。そこからコツコツ伸ばしてダービーとれれば言う事ないよ。
14こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/04(金) 20:25:22 ID:xZNsoZa1
テレグ、ローエンは7歳までこき使われて
しかも夏のローカルのどさ回りとは…
15こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/04(金) 20:39:29 ID:hR3F3Y+Z
数年前の夏にはフランスのG1で好戦したというのに
16こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/04(金) 22:46:32 ID:45MjDF6X
>>14
テレグノシスは引退時期間違えたかな?
まぁNHKマイルだけだとシンジケートはキツイか?
あの勝利もちょっとケチついてるしな、調教師もあと一つGTで箔付けしようとして、本当に後少しが続いたから
ダラダラここまで来たんだろうな
返す返すも騎手勝浦が響いたな、後方一気で脚余しが多杉
17こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/04(金) 23:10:22 ID:BRFJtgwi
>>16

種牡馬になってもジャングルポケット以上の扱いはないだろうしな。
18こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/04(金) 23:36:23 ID:45MjDF6X
>>17
まぁ正直トニービン後継としてはミラクルアドマイヤとタメぐらいの評価かな?
19こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/04(金) 23:47:28 ID:A6sOSl2x
サクラチトセオー・・・
20こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/04(金) 23:53:50 ID:45MjDF6X
>>19
それは、ラガーレグルスの呪いという事で納めて下さい
21こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/05(土) 00:00:30 ID:QQOBOVch
>>16
勝浦じゃなかったとしても微妙に足りない馬だったと思う
結局後ろからしか行けない馬な訳だし
>>19
チトセオーってまだ種牡馬やってる?
あの繁殖であれだけやれたのを見てると
最初からもっといい肌馬付けてたら、と思う
22こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/05(土) 00:05:54 ID:ln/141Hq
>>13
牝馬もダンムー次第と言うのがはっきりしてるからね。
スプリントとかマイルでこつこつ実績積んで行くと言うのには同意だな。
と言うか現状考えると最後の一行飛躍し過ぎだろw
>>18
とりあえずカンパニー級の仔を出さないとな。
23こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/05(土) 00:13:33 ID:CDQfZmQY
>>21
チトセオーの2才は今んとこ2頭しか中央登録されてないね
1才も36頭いるから何頭かは中央来るでしょ
しかしチケットも短距離ダート馬か平坦条件馬ばっか出てるから、ジャンポケ痩けたら本当にトニービン後継はミラクルアドマイヤになっちゃうな
24こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/05(土) 00:34:43 ID:esjLIFDG
>>15
ハーツのついでに向こう連れて行くような訳にはいかないのかなあ?
25こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/05(土) 08:58:30 ID:3enjcCMo
>>23
それは100%ない
26こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/05(土) 13:32:15 ID:bf2/I0NK
はいはい。新馬も未勝利も持ってかれましたorz
27こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/05(土) 13:39:53 ID:23zdc1d8
森禿は本気で死ぬべきだな。
関東と地方荒らしでどれだけ勝ち星を重ねてんだ?
28こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/05(土) 14:39:14 ID:4MgdhRZq
2Rは17対1、9Rは9対1で負けるか・・・・
条件戦からやる気なし?
29こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/05(土) 14:42:24 ID:4MgdhRZq
あ、2歳新馬の6Rも9対1でやられてるんだな
30こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/05(土) 14:43:13 ID:w2hOqwDg
そろそろ国枝の妄言06年夏verが聞けるんじゃね?
31こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/05(土) 14:45:39 ID:wI0lcPYP
新潟はボロボロだな
32こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/05(土) 15:04:22 ID:23zdc1d8
>>31
今日は函館も。
33こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/05(土) 15:28:45 ID:nEhBVvSQ
メジロorz
34こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/05(土) 15:30:58 ID:4MgdhRZq
あっさりファストタテヤマにひと捲くりかよ・・・・
第一線で揉まれた馬じゃないと勝ちきれないな
冷静に考えれば条件3連勝のコルセアが1人気なんていいカモだよな〜
35こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/05(土) 15:45:07 ID:YZS+VwNk
滋賀県知事は
関西馬の重賞以外の関東遠征はもったいないから
東京、中山、新潟、福島の遠征禁止を命令させるべきだな
36こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/05(土) 15:46:47 ID:wI0lcPYP
イングランディーレがそこそこいい競馬を見せてくれたのが救いか。
次走BGCでそこそこ人気になってボロ負けそうな気もするが。
37こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/05(土) 15:55:39 ID:ln/141Hq
>>35
逆だろw
関西圏よりも楽に賞金が獲得できる訳だからそう言う機会を逃すのはもったいない!!
とか言って今以上に関西馬の関東圏遠征を要求すべきだろw
38羽根 ◆5HZHgvv94A :2006/08/05(土) 16:02:10 ID:22VMlVnf
場所だけの問題じゃないけどトレセンの場所が悪い
静岡の東名高速のインターが近くにある所に新設するべきだな、富士の近くなら水もいいだろうし。

静岡なら中京でも勝負になるし東京や中山にも今と同じぐらいの時間で行ける
新潟も小倉も阪神も京都も近くなる、福島がちょっと遠くなるが他の競馬場へのアクセス考えたらこれぐらい問題ない。
39こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/05(土) 16:11:08 ID:4MgdhRZq
>>38
富士山の近くなんて、冬やばそうだな。降雪で調教が出来なかったり
競馬開催日に輸送できないなんて事態が多発しそう・・・
通常通りでも、東名なんて結構渋滞しそうだしな

もう海外遠征して好走出来るとこまで来てるのに、いまさら
そんな国枝次元の話をされても・・・・
40羽根 ◆5HZHgvv94A :2006/08/05(土) 16:24:33 ID:22VMlVnf
>>39
不確定要素が排除できるならやってもいいとおもうぞ、問題は金だけどw
まートレセンの場所だけが問題じゃないし、変えただけで簡単に勝てるわけないけど、トレセンの場所が重要なのは間違いないな。

本気で格差無くしたいならこの辺の所からやらないと無理でしょう
雪はあの雪が多い栗東でも上手いことやってるぐらいだから何とかなるでしょう
41こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/05(土) 16:27:42 ID:ln/141Hq
>>40
栗東のトレセンは雪は降るけどそんな物凄くは積もらないべ。
あまり指摘されてないけど栗東の立地条件は神過ぎると言っても良い位イイ!!

今日の新潟は大分食われたけど函館はやば過ぎるなorz
42こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/05(土) 16:34:42 ID:zsWMc+DN
>>41
栗東の事、何も知らんくせに・・・
43こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/05(土) 16:35:24 ID:cv2lt2R4
山本英俊、角居にも入れるようになったんだな…
44こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/05(土) 16:38:20 ID:wI0lcPYP
あれ、多田が買った馬
この間のセレクトで多田が競り落とした高額馬も全部藤沢ってわけじゃなくて
角居にも入りそう
45こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/05(土) 16:45:56 ID:ln/141Hq
>>42
俺は一時期守山に住んでいた事があるからな。栗東がどう言う気候か位は分る。
46こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/05(土) 16:49:42 ID:4Cs5fLgp
>>44
えー、全部藤澤じゃないの・・・
47こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/05(土) 17:03:47 ID:nEhBVvSQ
森が完全に関東馬を馬鹿にしてる件
48こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/05(土) 17:07:48 ID:wI0lcPYP
んなの今に始まったことじゃない
森は開業した次の年からフジヤマケンザン、インターシュプール、レガシーウェーブetcで
福島新潟を荒らしまくってた。
49こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/05(土) 22:49:37 ID:MKu9lz1p
函館関東騎手0勝。
お疲れ。
50こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/06(日) 12:08:28 ID:CL+FsJxp
親交のある国枝(笑)師や他厩舎の助手ら数人がインパクトの調教を見学

http://www.nikkansports.com/race/p-rc-tp0-20060806-71461.html
51こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/06(日) 12:16:57 ID:VV3JDfSs
侵攻のある?
52こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/06(日) 13:18:09 ID:Y1c0eRAd
嫌がらせじゃねーの?w
53こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/06(日) 13:45:30 ID:gCTJ8nUi
>>50
おいっ、池江厩舎の助手達よ
気をつけろよ、アイツらは妬みひがみが酷いから、何するか分かんねーぞ
カイバ桶に茶っ葉、下剤とか蜘蛛とか、隠れて入れそーだぞ
54こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/06(日) 13:47:42 ID:bzPKI+Wg
>>50
金子つながりだったらワロス

何を隠そう、我らが国枝師は
金子馬でのGI制覇においては大先輩に当たるのだからな。
55こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/06(日) 15:08:10 ID:GO7uRWDF
国枝(笑)の基地外コメントが聞きたい
56こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/06(日) 15:14:06 ID:6sYmNwp6
関東馬は関西馬の犬
「今日も関西馬に勝たせるワン」
57こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/06(日) 15:27:07 ID:QzXM+WjL
まず、函館2歳爆死。この時期から関西馬にやられると、この世代も絶望
58こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/06(日) 15:30:03 ID:7S6EtxIt
函館2歳バクシンオー産駒で爆死
59こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/06(日) 15:45:12 ID:TBv+GLEB
関屋記念は確勝ですよ
60こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/06(日) 15:48:14 ID:jMUzZh0Y
ローエングリン微妙に復活
61こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/06(日) 15:48:18 ID:GWq16zAM
うし圧勝
62こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/06(日) 15:50:50 ID:VV3JDfSs
なんだこのメンツw
63こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/06(日) 15:50:58 ID:c3lmwzhk
関屋圧勝ってもねぇ…
秋に楽しみがない馬だからねぇ…

函館負けた時点で今日はダメ。
64こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/06(日) 15:51:09 ID:Y1c0eRAd
あれ、重賞勝ったのに今後に期待できないのは何故だろう…
65こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/06(日) 15:52:33 ID:6Bk3mT7x
おまいら重賞上位独占なのになんでそんな謙虚なのさ?
それに秋ダメと決まったわけじゃないだろ
普通に秋天期待出来ないか?
66こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/06(日) 15:54:36 ID:c3lmwzhk
あ、新潟記念はまた馬場貸しなのかorz
67こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/06(日) 15:55:17 ID:jsUWU0ar
ローエン大人しく惨敗すりゃよかったのに・・・
68こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/06(日) 15:55:53 ID:QzXM+WjL
人気のテレグノシスがきっちり勝ちきれなかったからか・・・・
69こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/06(日) 15:56:38 ID:GWq16zAM
しかしテレグノは毎回毎回的確に差し損ねるな
70こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/06(日) 16:04:07 ID:Y1c0eRAd
カンファー→4歳後半がピークだった気が…
ダイワ→秋冬になると…
テレグノ→このあと毎日王冠ぐらいしか…
ローエン→キャピタルSあたりでガンガレ

どうせならヤマタケゴールデンかヤマニンアラバスタあたりが勝てば今後も楽しみになったのに…
71こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/06(日) 16:27:58 ID:bzPKI+Wg
>>70
今回出てきた関東馬はどれも、
勝っても今後が今ひとつなぁ…と感じてしまう面子ばかりだったからな。
それよりも今後のありそうな関西馬(ワディラム・エムエスワールド等)を抑えたということの方が大きい。

アラバスタは去年のような勢いを感じられないし、
ヤマタケは鞍上が…

去年のアラバスタみたいなのをニシノナースコール辺りに期待しているのだが…
72こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/06(日) 17:26:52 ID:ha0YU95J
最近ずっと人気薄でしか重賞を勝ててないってのは何なんだ?
これじゃ今後にまったく繋がらない。
73こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/06(日) 17:48:53 ID:c3lmwzhk
サチノ、北九州記念参戦。
勝てばサマースプリントの関東Vがほぼ確定。
74こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/06(日) 19:18:48 ID:Jeq/Uc+D
>>64
1・3・4着:7歳
2着:5歳(全3勝は全て2歳新潟時)

その感覚は正しい
75こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/06(日) 19:29:47 ID:6Bk3mT7x
7歳世代を舐めてる連中多いなあ…
76こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/06(日) 21:21:36 ID:ha0YU95J
ギム世代はSS少ないから近年最強
77こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/06(日) 22:08:53 ID:JQ48lteu
秋は新エースのトップガンジョーがやってくれるよ。
78こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/06(日) 23:57:56 ID:3MM81HM8
>>71
ワディラムやエムエスワールドってそんなに今後のありそうな馬かね?
普通にローカル級かハンデキャップホースで終わりそうなんだが。
79こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/06(日) 23:58:17 ID:r/MSF49t
ギムレット・ミラクル・ドンちゃん世代で現役で一番人気のある馬はモノポかタテヤマ。
名馬からネタ馬から穴馬まで何でもござれのギム世代。
80こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/07(月) 00:22:17 ID:t9Uo8tsi
クイーンS・北九州記念、駒数も中身からしても、まず敗北は免れんな・・・
トップガンジョー、エアシェイディ、マチカネキララ、
この辺りで大一番に期待しなきゃならないとは・・・・

でもそれ以上にやばそうなのは04年産だ。
結局、函館のQ戦をひとつも取れなかったし、2歳Sはワンツーを
決められてしまった。新潟2歳Sを落とすようなら、2歳重賞全敗も
視野に入ってくる。幸い夏の新潟重賞は連勝中だから、この流れは維持したい
ハロースピードの活躍如何で、2歳戦の成績を左右するような気がする。
81こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/07(月) 01:14:48 ID:SB+M5e+a
オレはアンバーシャダイ産駒が重賞勝ったのが嬉しいよ。
七夕賞で悲しい思いしたからな。
82こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/07(月) 01:40:16 ID:KJGK2cjq
なんかここの住人は贔屓が激しいと思う
メジャーな馬以外とことん反応鈍い
83こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/07(月) 02:18:36 ID:ZYORlTzr
>>82
メジャーじゃなくても将来に期待がもてればいいんだよ。
84こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/07(月) 02:28:02 ID:YvZPfDe7
ダイワメジャー大人気だな
85こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/07(月) 05:58:16 ID:7R9/sSmM
関屋記念勝ったって将来に期待できそうなのなんていなかっただろ。
3歳のヤマタケゴールデンぐらいか?
新潟じゃ関西にやられっぱなしなんだし、重賞で勝てたんだから
素直に嬉しいよ。
86こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/07(月) 13:38:38 ID:0TxsUPfP
アスカロン 牡4 1000万 登録抹消
87こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/07(月) 14:13:20 ID:x/x6wFAc
意外と秋のGT勝ち越しの悪寒
88こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/07(月) 16:50:06 ID:JwwtE/aY
>>80
サチノ52、勝てそうな感じがしてきた。
でもクイーンSは苦しいだろうな…。
89こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/07(月) 16:53:43 ID:3MsgRKts
アイビスSDは時計遅すぎ
90こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/07(月) 17:02:04 ID:w0dm/Xbt
ヒント:馬場状態
91こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/07(月) 18:05:16 ID:3MsgRKts
前日の重馬場発表の1000万下より遅いのだが
92こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/07(月) 18:07:31 ID:U3FtfFl/
>>86
とる足らスレでそれを見て激しく凹んだ。
重賞は勝てる素質だったのに…orz

>>88
ロフティーエイムではチアフルスマイル辺りにも勝てなそうだもんな。
あとシュフルールが穴人気を背負いそうだな。
メンバー中一番謎なのはトーセンジョウオー

…と思ったら、クイーンSよりもっと苦しそうな北陸Sにそれを遥かに上回る謎の登録が…

3回新潟2日
北陸ステークス
サラ系3歳以上 1200m ダート・左
(国際)(特指) オープン 別定

登録頭数: 12頭
アインカチヌキ  (52.0)
エイシンボーダン (55.0)
オフィサー    (55.0)
シベリアンメドウ (55.0)
シャドウスケイプ (57.0)
ジョウノデイリー (55.0)
シンボリエスケープ(55.0)
チアズヒカリ   (53.0)
テンケイ     (55.0)
ピサノボス    (55.0)
フィーリージョー (55.0) ←これ
リンガスローレル (53.0)

↓この馬の戦績
ttp://keiba.yahoo.co.jp/directory/horse/2002/1/030/23/index.html
93こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/07(月) 18:14:25 ID:RA+qgCaf
>>92
さいんだお
94こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/07(月) 19:15:53 ID:r4Rsb7iO
明日香って強いのか弱いのか謎だったな
95こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/07(月) 22:14:05 ID:z7UXTtQE
キストゥヘブンの秋初戦はセントライトからって、なんだそりゃ
ローズSが中京だから嫌ったらしいが
それなら、紫苑Sでイイだろうに戸田にも互助会精神が回ってきてんのか?
優先出走権取りの邪魔はしませんってか
本末転倒だろ、キスを倒すぐらいの馬じゃないと本番は参加賞なんだから
紫苑に行け、紫苑に
それがイヤならクイーンSで古牝を倒してこい
96こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/07(月) 22:25:43 ID:r4Rsb7iO
ドーベルなんかオールカマーが始動だったよな
97こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/07(月) 22:26:00 ID:JwwtE/aY
キストゥがジャンクに先着してくれたら秋は間違いなく期待できるんだが。
98こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/07(月) 23:02:28 ID:Tjb6Q/No
>>95
弱面相手にぬるいレース→本番で飛ぶよりは
男馬相手のセントライトで揉まれた方がいいかもよ
1800→2000→2200(エリ女)よりは
2200→2000→2200の方が距離面でもいい気がするし
99こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/08(火) 00:17:22 ID:JuJ+N8Jt
セントライト記念

関東の弱メン牡馬が集まる
     ↓
キストゥヘブンが3着以内に入る
     ↓
菊花賞の優先出走権が1つ減る
     ↓
賞金が足りない関東馬が続出
     ↓
賞金持ってる関東馬は天皇賞へ
     ↓
菊花賞は関西馬のみへ
100こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/08(火) 00:45:39 ID:TFtBJXQh
どうせ菊花賞なんて勝てるわけ無いから牝馬に期待するのは当然
101こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/08(火) 02:32:13 ID:efQ6U/my
で、セントライトは一枚落ちの関西馬がワンツー。
102こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/08(火) 08:18:45 ID:1Z1CTXaA
つうか今時長距離G1なんか勝ったってねえ
103こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/08(火) 10:28:51 ID:y8XUcv8c
>>101
そうだね。フサイチジャンクが既に一枚落ちだもんね。
104こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/08(火) 10:38:57 ID:lkB/x2uZ
関西の宝ディープが美浦でのトレーニングで弱体化してしまいそうで心配です
105こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/08(火) 11:22:23 ID:mwnpWX6e
キストゥもドーベルと同じで折り合い難しい馬だな。
ドーベルのオールカマーみたいに逃げたりしてなw
あの時は中山で見てたが、えらいどよめきが起こってたよ。
106こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/08(火) 11:28:09 ID:O/dEVKHp
どうでも良いけどキストゥ陣営はちゃんとアンカツを確保できたのかな?
アンカツは札幌フル参戦らしいんだが。
107こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/08(火) 11:34:59 ID:mwnpWX6e
セントライト記念の同日に札幌に何かめぼしいレースがあったっけ?
これといったお手馬と重ならなければ乗りにくるとは思うけど・・・。
108こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/08(火) 12:44:15 ID:9lfxzrd0
>>106
中山・阪神(今年は中京だが)に戻ってからは重賞の開催は中央開催が日曜、
札幌は基本的に土曜になるから問題ない。横典や藤田も土曜札幌→日曜は
中山や阪神でトライアル、というパターンが多いし。

あとアンカツは新潟記念でグラスワンに乗る予定。
109こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/09(水) 00:08:01 ID:63+AqcEc
>>107-108
ありがとう!!安心しますた。
アンカツは関西ではかなり頼りになるんで本番では期待できるし何とか確保して
もらいたい。新潟記念はやな感じになりそうだけどw
110こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/09(水) 00:35:28 ID:15H8vySE
>>109
1回使ったアラバスタ
先生だけどねw

でも新潟記念は取りたいな。まだ夏の新潟重賞完全制覇の望みがあるから。
111こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/09(水) 00:55:04 ID:qMm7r5ck

ところでおまいら、
荒廃した関東3歳牡馬の救世主・共同通信杯3着馬の

  マッチレスバロー が今週復帰しますよw
112こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/09(水) 01:07:46 ID:Tq1SELSo
3歳牡馬なら一番期待はキンシャサだろ。マイルだけど。まあG1云々言えるのはこの2頭しかいないな。
113こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/09(水) 02:18:05 ID:PU6xUAOo
>>112
もう誰も重賞勝ってる、あの三頭は期待してないのね……Orz
















自分も期待してないけどね
114こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/09(水) 02:33:23 ID:c8UwCxKQ
>>111
今となっては共同通信杯のレベルがきさらぎ賞より低かった事は明白…
115こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/09(水) 03:07:25 ID:oEeVDmgJ
キンシャサ(1600万下)、マッチレス(1000万下)じゃとても
G1には駒を進められない。2頭とも追込脚質で自己条件でも
展開不向きなら、ボロボロ取りこぼす確率が高いな。

ジャリスコ、インテレット、トウショウシロッコ、これらの馬が
菊花賞の出走意思がないと、関東馬の菊花賞出走ゼロもありえるな・・・・
ダービーの1対17は後々も効いてくる
116こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/09(水) 08:12:43 ID:ZoiQ+mg5
マンカフェみたいな上がり馬が出る気配もないなあ
117こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/09(水) 11:11:42 ID:jnwIbGKX
積極的に長距離を使っている3歳馬に、
ミレニアムウイング(藤沢和厩舎)、アドバンテージ(萩原厩舎)という馬がいる。
これらが今週の支笏湖特別を勝てれば少し面白い。

>>113
ショウナンタキオン・ジャリスコライト・マイネルスケルツィの3頭?

>>114
アドマイヤムーンが札幌記念で好走すればまだなんとか…
118こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/09(水) 11:50:50 ID:15H8vySE
>>117
札幌記念はゲンジ1着(関東では一番有力だろうし今後に向けても期待大)、
ハナ〜クビ差くらいでアドムーン(共同通信杯のレベルの高さを証明する
意味で)というのが理想なのかな、このスレ的には?

あとジャリスコは秋天だろうけどショウタキは皐月惨敗→放牧の時に上原が
立て直したら菊に行きたいとコメントしてた。
119こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/09(水) 18:24:12 ID:XmI7cOEB
関東馬が一時的に躍進するから大丈夫だよ。
栗東が坂路閉鎖してる訳だからね。
国枝先生の理論が正しかった事が一時的には証明される筈。
120こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/09(水) 22:07:08 ID:rVtpqVAn
アドバンテージってマエコウの馬なのか
萩原厩舎のマエコウってもう一頭バクシンオーの仔がいたっけ
他には思いつかないな
121こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/09(水) 23:23:28 ID:rAn47GK5
国枝(笑)先生の理論が証明されるなら、ある意味期待したいが
栗東の馬の全てが坂路調教してる訳じゃないからな
122こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/09(水) 23:42:50 ID:PU6xUAOo
>>119
>>121
国枝のは理論じゃ無くて妄執だもんな
123こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/10(木) 00:02:28 ID:KpsTJY9+
7月30日(2新6日、2小6日、2函6日終了)現在

中央重賞勝利 .東16-*59西(地方1外国2)
中央重賞連対 .東36-117西(地方1外国2)
1番人気     東21-*57西
1番人気勝利  東*4-*17西
関東重賞勝利 .東13-*27西(地方1外国2)
関西重賞勝利 .東*3-*32西
騎手重賞勝利 ,東19-*52西(地方4、外国3)

残り重賞あと53レース

負け越し回避には48勝*5敗以上
.Wスコア回避には27勝26敗以上
..Tスコア回避には16勝37敗以上
..Qスコア回避には10勝43敗以上

が必要です。

おまけ
..北海道シリーズ勝利 東89-101西(地方1)
124こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/10(木) 00:48:05 ID:fYD4T1Cb
ジャリスコとかショウタキとかに期待って有り得ない。
125こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/10(木) 00:58:47 ID:KpsTJY9+
ジャリスコはエプソムCを勝つよ。かなりの可能性で当たると思う
126こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/10(木) 01:51:36 ID:i+mCdD2B
>>125
第2のスズノマーチかよ
127こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/10(木) 02:21:00 ID:lKwTezby
>>125
兄貴を見てると、来年の今頃は普通に一年ぐらいの休養中じゃねーの
んで、復帰しても朱鷺Sぐらいを勝って引退って感じ
上手く育てたらゼンノエルシドみたいにラッキーでGT一つぐらい勝てたかもしれんが
今の藤沢だとな………期待できん
128こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/10(木) 02:21:48 ID:So8DHZJN
>>123
Qは楽勝でクリア出来ると思えるのに
Tは恐ろしく高いハードルに感じるのは何故?
地方・海外馬が勝つ可能性考えたら最大でも6勝差しか無いのに
129こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/10(木) 03:46:03 ID:ZnjrVmyo
>>128
現状Tには11の借金が有って、Qには6の貯金が有るからかな。
130こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/10(木) 07:36:23 ID:050hURha
ていうかダブル回避は無理ですかそうですか

最短だと8月27日
新設されたキーンランドCで勝ち越しが消滅
新潟記念で負け越しが確定するのか・・・
131こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/10(木) 14:59:34 ID:cubGtxVC
Q回避できればいい
T回避は不可能
D回避?夢見てんなよ
132こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/10(木) 18:25:48 ID:Fie1NyNl
関西重賞勝利を見ただけで北九州記念も敗色濃厚に思えて来る。
133こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/10(木) 21:44:44 ID:Xhwm61uA
スウィフトカレントが新潟記念を荒らしに来るそうです。
新潟重賞完全制覇の可能性が限りなく低くなりました。



なんて言ってられるかバーロー!!!!
関東総出で阻止せい!
134こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/10(木) 21:49:23 ID:RHtZi/TW
新潟記念にはオースミグラスワンも
135こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/10(木) 22:14:14 ID:nV0rXkTz
芝S以上の距離で関東馬の重賞制覇って、ジャリスコの京成杯だけだよ〜
>>114
レースのレベル自体は互角じゃないの?
その後のスプリングSでもフサイチリシャールが2着に食い込んでるあたり
ただこのレースを機にメイショウサムソンが勝ち味を覚えて
一気に昇りつめちゃったけどね・・・
136こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/10(木) 22:17:40 ID:fYD4T1Cb
新潟記念なにげに豪華メンバーだな。
137こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/10(木) 23:03:08 ID:ziUpPIyJ
>>136
先生が、やってくれるさ。
138こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/11(金) 10:31:00 ID:E7iA0VM7
おまいらの大好きな国枝たんの最新コメントですよw

国枝師「牝馬同士なら」〜クイーンS

「キーマンの懐へ」は、クイーンSに出走させるトーセンジョウオーの国枝栄師(51)を直撃。
師は「芝ではあくまでも挑戦者の立場だが、牝馬同士なら勝ち負けしておかしくない」と期待感たっぷりに答えた。
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=horse&a=20060811-00000025-spn-spo
139こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/11(金) 10:36:16 ID:9QuCD60k
  ___
 /     \
 |  ,vvvvvvvv)
 |  | ■■ ■
 | /  <・) <・)
 レ(6:. .:/(´ヽ >
  \::::::((━━) <国枝クンは師匠です
    \::::::::::::ノ   
140こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/11(金) 23:37:12 ID:S6hFNINk
国枝さんの馬は置いとくとしてもw ヤマニンシュクルなんてモロお客さんだし、
ロフティーエイムでも足りるメンバーなんじゃないかね。勝てるとは言わんが。
141こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/12(土) 03:33:32 ID:gl4WY9uO
国枝先生、出番ですよ〜。

栗東トレセンの坂路コース工事終了、15日より再開
http://www.sanspo.com/keiba/top/ke200608/ke2006081107.html
142こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/12(土) 14:46:34 ID:e3qF73kC
西園イラネ
143こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/12(土) 14:46:56 ID:NhJ57Sft
お約束の展開だな
144こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/12(土) 14:58:15 ID:tt7uCEhS
負けるのが当たり前になってるから誰も煽りにこないね…
145こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/12(土) 15:35:43 ID:0KpKEW46
誰も煽りに来ないと淋しいよね…
146こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/12(土) 16:29:12 ID:HR7+Zbjw
新潟メインの上位3頭独占でも○父とかじゃ食いつきませんか
SS直仔に目が眩んでるのは調教師だけじゃ無さそうだな
147こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/12(土) 16:35:17 ID:gl4WY9uO
ミレニアムウイングは菊目標にしてるのかな?
148こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/12(土) 16:55:58 ID:A1+vIipA
ミレニアムウイングは絶対に菊花賞でてほしい。
んで、東の刺客って感じでサムソンの三冠阻止
してほしいけど、藤沢がなぁ使うかなぁ
149こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/12(土) 17:00:16 ID:FXmEamFL
これだけ長い距離ばかり使ってるのなら行くんじゃない?
ピサノパテック程度の馬だって出したんだし。

横山典のアッと驚く騎乗で・・・



2着かなw
150こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/12(土) 17:35:48 ID:PvWiKpFE
>>146
そう言う話とは違うと思うが。
期待されてたオンリーワンクロスが三着で関西上位と当たると駄目駄目君の
トウショウシロッコが二着では将来に向けての楽しみが語れない。
第一この面子で上位独占なんて当然の事でなければ本来は駄目なんだしやれやれと
言った所が本当の所かと。
>>149
メイショウサムソンには勝ったけど3/4馬身前に安勝がいるとかはやめてねw
151こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/12(土) 17:52:32 ID:d7vP+KYr
今の関東馬で中長距離でいい馬いるの?
152こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/12(土) 17:56:57 ID:FXmEamFL
テレジェニック

なーんてなw
153こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/12(土) 18:14:21 ID:PvWiKpFE
>>153
相棒のマイネルオーパーも忘れんなよw
テイエムドラゴンとスプリングゲントさえいなければorz
154こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/12(土) 19:17:57 ID:AGKNjkTx
今日2時半位にオッズ見たら、サチノスイーティーが1番人気で正直笑えた
155こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/12(土) 19:20:10 ID:FXmEamFL
牝馬はアラバスタに代わってメルベイユがダンムーの次の二番手筆頭になるかな。
156こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/12(土) 19:26:31 ID:d7vP+KYr
いないって事でいい?
157こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/12(土) 22:45:49 ID:J21x8X2O
マイネルレーニアって京都で惨敗した後新潟で2連勝なのね。
左回りが合うのかな?
158こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/12(土) 23:18:46 ID:HR7+Zbjw
>>150
あれだけ上がりに特化したレースで差は出にくいと思うし
そもそもトウショウシロッコ自体がダメというのが?
レベル高い白百合Sで上位来てたし前走でもぶん回してたし
新潟走るの初めてなのにそれと接戦だからって悲観する事はないだろ
159こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/13(日) 02:07:35 ID:fSCJ3clY
>>155
ずっと前からそれをニシノナースコールに期待し続けている。
160こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/13(日) 02:33:27 ID:TzoQdthG
>>148
アルゼンチンか福島記念に回すんじゃね?
ていうか藤沢は関西中長距離GIに興味無さ気
161こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/13(日) 08:27:20 ID:uHWCOtQF
ヴァンデグローブに期待。
クロフネ産駒でユートピアの近親
ダートの救世主になる事を願う
162こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/13(日) 12:24:38 ID:vqFBeztD
今日、本当の絶対に負けられない戦い
札幌1800新馬戦

ヒビキ頼んだぞ!
163こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/13(日) 12:29:43 ID:mJvVwaRU
>>162
アドマイヤヒビキは太のところだったのか。
じゃああんまり期待できね
164こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/13(日) 12:35:51 ID:vqFBeztD
>>162
関東馬が勝ったのはいいんだが、実は正直あんまり期待してない馬だったw
165こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/13(日) 13:47:51 ID:uHWCOtQF
ヒビキって松田博のとこだと思った
166こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/13(日) 14:43:33 ID:rG0m0NwO
なぜギミーシェルターに長谷川浩大が乗っているのか?
167こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/13(日) 15:27:46 ID:FY9rjw7P
まず、大方の予想通りクイーンS爆死
168こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/13(日) 15:38:20 ID:FY9rjw7P
サチノもダメか・・・
重賞、Qスコアがまた現実味帯びてきたな・・・・
169こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/13(日) 15:45:46 ID:SMhnq4xo
>>168
Qスコアも危ないけど、このままでとトリプル確実だよなあ。
3倍差つけられた事って過去にあったの?
170こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/13(日) 15:47:26 ID:Yqi/2Pjt
レース前に>>140みたいな舐めたレス見たからまたダメだと思った。
171こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/13(日) 15:50:21 ID:w/2O0kxd
リンガスローレル
メインで唯一馬券に絡んで
関東馬(笑)の意地を見せる
172こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/13(日) 17:11:43 ID:T9ZxNVfT
札幌1800の新馬で佐藤吉厩舎のマンカフェ産駒が
レコード勝ちしたことは誰も触れないのかよ
話題に上るのは負けた時ばっかだなw
173こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/13(日) 17:29:20 ID:LXvONc/s
> 話題に上るのは負けた時ばっかだなw

現実だから仕方ない
174こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/13(日) 20:21:37 ID:RblSRy6u
>>172
札幌は昨日から時計が速かったからね〜
芝のレースでフサイチペガサス産駒を一番人気にしてた点で
個人的にはレースレベルに疑問
あと、この馬どこかスムースバリトン臭がする
175こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/13(日) 21:01:47 ID:ay5W7c1j
まあ新馬戦のレベルはわからないが、
1番人気の馬は金子−松国ブランドが大きかったと思うね。
ジャンポケのレコード破ったのはそれなりに評価できるし、
なによりマンカフェの仔ってのが嬉しいわ。
176こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/13(日) 22:08:34 ID:rG0m0NwO
>>175

次走は札幌2歳Sだろうけどヤネは川島で行くのか?
ノリあたりに替えるのかな。
177こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/13(日) 23:09:10 ID:T3HWE3wn
次走ではどうなるか分らんがマンハッタンバーはなかなか良かったんじゃないか?
ブライトロジックもそこそこ高い評価を受けてた馬だしそれに対してああ言う勝ち方が
できたのは素直に評価できると思うが。

それ以外今日はまじ見所がなかったなorz
178こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/14(月) 00:06:51 ID:0FIW7Wna
札幌記念・キララが駄目なら即死のメンバー構成・・・
直感的にはAムーンVSエリモハリアーってとこか
まあ、今週も持ってかれそうだ

マンハッタンバーは頭の高いフォームを見てると、マツリダゴッホを
彷彿させるな。重賞またはOPで壁にぶち当たって、そこから這い上がれる
か否か?ってとこかな・・・・
179こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/14(月) 02:11:34 ID:pa8kffvU
タイガーカフェ
マチカネキララ
マチカネゲンジ
コンドルクエスト

何か詰めの甘い連中だらけじゃないか?
モノポールは巴賞を勝ったけどどうも信用にならない。
アルスブランカが長期休養明けで登録しているけど、
現時点で除外対象では…
180こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/14(月) 08:50:36 ID:kOVVY1Wk
太厩舎のアドマイヤは可哀相・・・
181こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/14(月) 14:21:04 ID:/Iew2HFm
トウショウギアに期待するレスが一つも無い…
ほんまココ関西人しかおらんな、俺含め
182こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/14(月) 14:47:38 ID:8Eh0ZMBH
>>181
俺は関西人だが、関東馬で好きなのは多いよ
ただ、あまりにも人(藤沢除)が無能すぎるから可哀想なんだよ
183こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/14(月) 16:10:40 ID:swJMID8t
カツハルはタイキエニグマに乗ってろ…
二度とギア乗るな
184こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/14(月) 16:24:44 ID:3wXOHRAQ
負春氏ね
185こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/14(月) 17:10:45 ID:8Eh0ZMBH
馬が弱いだけなのだが・・・
穂刈が重賞勝てなかったのが気の毒だ
186こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/14(月) 23:53:13 ID:Zgi/mdjb
>>185
穂刈君には障害戦で頑張ってもらいましょう…
187こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/15(火) 00:58:16 ID:Exyr5dtE
関西馬に乗れるように営業しよう!
188こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/15(火) 10:35:00 ID:CCu0YGJ0
先週はマッチレスバローで……Orz
そして今週もマツリダゴッホで……Orzとなっちゃうのか?
189こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/15(火) 11:42:47 ID:z3YUW55T
マツリダゴッホは青葉賞の時点でorz
まだクラスは下だが、シャチョマンユウキではorzしたくない
190こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/15(火) 11:52:01 ID:3mnt2chQ
今の関東の中長距離馬で一番強い馬は?

メジロコルセア?
191こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/15(火) 14:18:23 ID:2yT9qg9p
関西馬→マツリダで決まって国枝(笑)先生のキチガイコメントが聞けるといいなぁ…
192こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/15(火) 14:41:46 ID:T/NrsBWm
韓災塵乙
193こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/15(火) 14:53:13 ID:fApzDQMP
国枝(笑)先生!
今日から栗東坂路再開ですが、一言お願いします!
194こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/16(水) 00:21:51 ID:uXzpVoXI
ぶっちゃけ今の関東馬ベスト10だとどんなメンツになる?
195こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/16(水) 00:34:46 ID:GZcqr0co
ベスト10の中にタイガーカフェは入ってるな。
196こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/16(水) 00:38:36 ID:uXzpVoXI
ダンムー、ダメジャー、デンエン、バラゲー、テレグノ、ハイアーゲーム…

まじでこんな感じじゃね?
何頭か引退してるかもしんないけど…
あとは三歳牝のキストゥヘヴンぐらいか

現在の強さベスト10だとカンファーベストでもマジランクインかもしれんな
関西馬の3歳限定のベスト10のメンツより弱くなりそう
197こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/16(水) 07:12:15 ID:a22rxJ+F
森と音無と角居あたりに結構やられている。未勝利 新馬で、かなりもってかれているし・・

198こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/16(水) 13:09:31 ID:ybXkc1ZM
ハイアーゲームは、結果的にダービー使った事で将来を削がれた気がする。
04ダービーは直後に故障馬続出だったし、直後に故障しなかった馬でも
ダメージが大きくて立ち直れないケースが多い。ハイアーも例外じゃなかった
よくぞハーツやバルクは立て直して大活躍出来たと思うね。

流石に青葉賞楽勝して、「この馬はまだまだ未完成。将来性を考えて
ダービーは回避」なんて大局観の持つ美浦の調教師はいないだろうし・・・・
199こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/16(水) 13:33:42 ID:v8Wapwoy
藤沢ならありえるかな。
サイレントハピネスとかダイヤモンドビコーとか
トライアル勝ったけど故障してもいないのに本番回避させた。
体調がいまひとつって言ってたけど。
200こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/16(水) 16:11:23 ID:EPGDctNK
新潟に入ってからの蛯名がひどい。勝ち星の大半が関西馬。
そして人気を背負った関東馬ではきれいに負ける。

>>197
それは彼らが空気の読めないハイエナだからな。
ちょっとやそっとでは治らない(特に森禿)。
そして狙いすませてやってくるのが白井。

>>199
藤澤はミレニアムウイングをセントライト記念に出してくるらしい。
長距離を積極的に使ってきているから、
ここで上位ならばさすがに菊を使うだろう。
秋天にはダンムー・ジャリスコ・キララ(予定)が行くだろうから。
201こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/16(水) 16:16:07 ID:UYdNi75u
ミレニアムウイングは今はなき京都の嵐山Sがあったらよかったのになw

セントライト記念は牡、牝合わせて関東3歳のトップクラスが出揃いそうだな。
これであっさり関西馬にもってかれたら…
こういう時って、勝つのはフサイチジャンクじゃなくて関西の上がり馬だったりするんだよな。
で、「あー、また関西から厄介な馬が出てきた…」となる。
202こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/16(水) 16:36:20 ID:H3h8LSXb
>それは彼らが空気の読めないハイエナだからな。
>ちょっとやそっとでは治らない(特に森禿)。
>そして狙いすませてやってくるのが白井。


プロが当たり前のことやってるだけなのに、何言ってんのこいつ。
203こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/16(水) 18:24:44 ID:P+b+asJ5
ジャリは秋天勝てるわけないのになんであっちにいくんだろ
まだ菊の方がましでは?
204こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/16(水) 18:28:35 ID:uXzpVoXI
>>202
同意。>>200は関東の関係者か?

つまり関東馬はハイエナが群がってくる死骸並に激弱ってことを
自分で認めるわけだな?
蛯名に関してもなんかトンチンカンな捉え方してねえか?

もし、おまいが競馬関係者なら、
おまいみたいなのがいるから関東馬はいつまでたっても弱いんだろうな

関東馬は関西馬に比べて遥かに弱い。層も薄い。
今年のトップレベルの弱さと層の薄さは尋常じゃねえよ。
今年のダービーなんて普通に考えてありえねえだろ。
その現実をきちっと認めてからレスしようぜ。

プロ野球の楽天ファンが、西武やソフトバンクのことを
「空気の読めないハイエナ」呼ばわりしても虚しいだけだろ?

ここは「真面目に関東馬を応援するスレ」だぞ
当然俺も、関東馬には強くなって欲しいと願ってはいるけど
強い弱いだけで俺たちは関東馬を応援してるわけじゃねえよ!
205こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/16(水) 18:35:06 ID:uXzpVoXI
ちなみに>>194>>196は俺のレス

マジで現役関東馬ベスト10ってどんなメンツになるかな?
206こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/16(水) 19:12:19 ID:uXzpVoXI
俺の選んだ現役関東馬ベスト10

アサクサデンエン 安田記念の結果からいって現在関東馬では最強か?
ダンスインザムード 牝限定なら横綱
ダイワメジャー 現役関東馬で一番堅実。この秋、なんとか古馬G1を……
バランスオブゲーム 宝塚で健在をアピール
テレグノシス もうそろそろ引退かも……
ハイアーゲーム 未完の大器っぽいけどこのまま未完で終りそう……ガンガレ
シンボリグラン スプリント戦では常に人気。もうそろそろ結果に期待
キストゥヘヴン 今年の桜花賞馬!
マイネルスケルツィ 秋の短距離路線で活躍期待
ジャリスコライト 今年唯一のダービー出走馬
207こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/16(水) 19:24:52 ID:uXzpVoXI
ちなみに関西馬限定ベスト10だと……

ディープインパクト、ハーツクライ、カネヒキリ、
スイープトウショウ、リンカーン、ハットトリック、
メイショウサムソン、アドマイヤメイン、ドリームパスポート、ロジック

だいたいこんな所かな?
208こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/16(水) 19:26:10 ID:YtcbLexE
デンエンはどうも内弁慶みたいだね。
東京のマイルなら関西馬含めてもトップクラス(ディープ出てきたら負けそうな気もするがw)。
ただ秋天はどうかな。去年はスローペースに恵まれた気もする。
209こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/16(水) 19:32:55 ID:P+b+asJ5
アサクサデンエン 安田記念の結果からいって現在関東馬では最強か?
ダンスインザムード 牝限定なら横綱
ダイワメジャー 現役関東馬で一番堅実。この秋、なんとか古馬G1を……
バランスオブゲーム 宝塚で健在をアピール
テレグノシス もうそろそろ引退かも……
ハイアーゲーム 未完の大器っぽいけどこのまま未完で終りそう……ガンガ

は今年か来年で引退なわけだが
210こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/16(水) 19:48:15 ID:SGmbM+FW
毎週載ってるブックの近況欄や今週の有力3歳馬のレポを見ると関西馬の層の厚さを改めて感じる
211こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/16(水) 20:02:01 ID:cxtCPd3l
ブックの今週と来週掲載の秋を待つスターホースの特集は関東馬の層薄すぎで
関東と関西の分け方じゃ記事にならんから3歳と古馬の分け方になった
212こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/16(水) 20:04:47 ID:IOtdD5/7
ベスト10ネタをやっておきながら
何でダート組を完全に忘れてるんだお前らw

ヒシアトラスはどう考えても入る
アウェー(関西圏)で古馬重賞を勝った事もある
213こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/16(水) 20:06:18 ID:P+b+asJ5
>>212
来年あたりで引退するのでは?
214こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/16(水) 20:07:48 ID:YtcbLexE
グレイスティアラはグラッブより強くなると思う。
215こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/16(水) 20:14:45 ID:P+b+asJ5
>>214
それはない
父フジキセキだから
216こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/16(水) 20:21:11 ID:IOtdD5/7
>>213
中野隆の使い方次第だが8歳になっても走っている可能性は十分ある
重賞級で稼げそうな馬が他にいないし
故障でもしない限り>>209の連中よりは後に引退させる筈
217こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/16(水) 20:40:53 ID:hNsE4S5U
牝馬なのに8歳って・・・
その前にメイショウバトラーに蹴散らされてるだろ
218こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/16(水) 20:48:18 ID:hNsE4S5U
何かへんだ・・・おれは勘違いをしてるようだ
219こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/16(水) 21:01:51 ID:k37+wIEK
グレイスティアラと勘違いしたのか?w

実はオレもグレイスティアラを中野厩舎と勘違いしたことがある。
母親が中野厩舎だったからかな。
220こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/16(水) 22:24:01 ID:GZcqr0co
グラッブはよく分らん馬だが対関西と言う意味では長い間よく健闘してるな。
221こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/17(木) 15:13:22 ID:76nItlGL
>>206
そのまま中山記念のメンバーでもなんの違和感もないな……
毎日王冠だと例年に比べて手薄な感じすらする
222こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/17(木) 20:14:18 ID:8jTtuls4
イングランディーレ何事もなく惨敗
223こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/17(木) 21:42:33 ID:+5kD+9X3
毎日王冠毎年そこまでのメンツにゃならんだろ
98年のイメージ引き摺ってるやつおおいけどさ
224こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/17(木) 21:53:43 ID:eDj+Wv01
元関東馬(笑)のジンクライシス、堂々の3着
225こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/17(木) 21:59:01 ID:8ncoQlHH
毎日王冠は休み明けで出てくる馬が多いせいか、G1級がコロコロ負けちゃうな。
かつては名勝負が多く見られるレースだったんだが。
226こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/18(金) 10:14:57 ID:yLWex4BN
ジンクライシスとイングランディーレの成績が全てを物語ってる感じ

それでも1800新馬勝ったし障害だけど長距離重賞も勝てそうだし
もう少し盛り上がっても良さそうだ
227こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/18(金) 12:08:07 ID:mktn6W5E
何か、呪いの呪文を吐かれた気がするんだが
228こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/18(金) 12:13:10 ID:rFgFOcNx
>>203
同意
229こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/18(金) 20:06:57 ID:jcTOWdj6
Qスコアってどういう意味ですか?
230こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/18(金) 20:15:23 ID:3LYCrLnZ
ダブルスコアの倍
231こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/18(金) 20:24:34 ID:Tea2pROZ
クアドロプル(4倍)って意味だな
232こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/18(金) 21:12:44 ID:jcTOWdj6
>>230-231

ありがとうございます
Qスコア……2歳が頑張ってくれないと今の3歳と古馬だけじゃ
実現してもおかしくないですね……
233こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/18(金) 21:54:58 ID:M/G/tEw1
マツリダゴッホかマチカネゲンジが明日勝てば秋が楽しみになるな
234こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/18(金) 22:12:38 ID:la7X/VJC
>>233
それはそこらの高校生が「東大に受かったら将来が楽しみになるな」と言ってるようなものだ
235こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/18(金) 22:45:51 ID:FgiEfBiy
でも馬券は関西馬から買うんだろ。
236こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/19(土) 00:21:26 ID:7hs4gopN
関東中距離最強って
マチカネキララ?
237こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/19(土) 01:35:15 ID:g9XcAu2d
>>236
バラゲー
238こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/19(土) 08:49:22 ID:HYMv7d+P
>>236

ユキノサン
239こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/19(土) 09:40:09 ID:VbfCkaXw
OP1勝、GV3着が最高成績の馬が中距離最高候補に挙げられるこの現実……
240こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/19(土) 10:15:06 ID:kUF4siDY
>>237
>>238

両方とももう引退が近いですねm9(^Д^)プギャーッ!!
241こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/19(土) 10:38:09 ID:bK5kUoBC
関東馬でジンクライシスとかナイキアヘッドとかスシトレインみたいに
何の理由もなく、一ヶ月単位でいきなり弱くなるのは
どうしてなんだろうね
242こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/19(土) 10:53:11 ID:kUF4siDY
>>241
ゆとり調教
243こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/19(土) 11:00:38 ID:WAIv3Kg+
>>241
厩務員の虐待
244こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/19(土) 14:38:29 ID:8kPBKE/Z
新潟9R、おいおい・・・・
障害重賞大丈夫?・・・・
245こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/19(土) 15:03:00 ID:VNO/5bYm
>>244
スプリングゲントとかテイエムドラゴンが出てくるなら危ないけど
さすがにテイエム荒武者じゃ余裕で勝てるだろ
246こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/19(土) 15:14:38 ID:q7rkvC0u
関東馬キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
247こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/19(土) 15:30:06 ID:i9q30xZ8
穂刈おめ

ヒカルウイッシュもこれくらい走れて当然の馬だ。
248こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/19(土) 15:48:45 ID:WAIv3Kg+
新潟メインは惨敗でしたw
249こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/19(土) 16:23:22 ID:wsf+sUDY
最終もお約束
250こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/19(土) 16:40:50 ID:B4CY0XsG
祭来たなこれで菊は確保かな
251こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/19(土) 16:49:20 ID:FfhHambk
ダートOPの関東馬か!
格言忘れてたよ…
252こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/19(土) 17:01:02 ID:g9XcAu2d
>>245
そいつらが出て来たら危ないと言うよりも確敗だなw
テレジェニックは案外だったけど新顔が出て来て結果的には良かったな。

マツリダも勝ったし今日はよく頑張ったと褒めてやろう。
253こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/19(土) 18:01:08 ID:1w6I7LXC
ラインクラフト急死! 合掌
254こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/19(土) 19:15:12 ID:iddvWrIC
>>253
なんかお前嬉しそうだな
氏ね
255こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/19(土) 21:42:17 ID:bDke7AMh
>>253
やったね!これで邪魔者が一頭消えてなくなった!!
256こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/19(土) 22:19:02 ID:CBAAVN5m
邪魔者までは言いすぎかもしれないけど、
関西にはほかにも代わりはいくらでもでてくるからな
257こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/19(土) 22:22:50 ID:cMmHzRlc
なるほど、関西の勢力を削ぐためにベガ・ラインクラフトと・・・
258こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/19(土) 22:35:35 ID:WAIv3Kg+
ひょっとして国枝(笑)先生が…
259こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/20(日) 00:10:55 ID:A5TUjZQr
カントン塵の人格

255 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/19(土) 21:42:17 ID:bDke7AMh
>>253
やったね!これで邪魔者が一頭消えてなくなった!!
260こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/20(日) 00:20:25 ID:bLohKuOE
相変わらず韓災塵が釣り糸垂らして韓災塵が喰い付くスレだな。
261こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/20(日) 00:31:10 ID:akyvGd35
和田 正道大爆発?
トップガンジョーが秋に大仕事を。
262こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/20(日) 07:07:49 ID:WWGCw+WN
和田厩舎は来週は新潟記念にトップガンジョー、キーンランドCにワイルドシャウトが出走予定だな
263こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/20(日) 10:18:00 ID:HSvmY/3B
藤沢総裁の馬が走らないともう関東終わり
264こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/20(日) 12:34:11 ID:moc1xxY6
1800新馬負けたwww
265こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/20(日) 12:40:30 ID:5XZDN7E3
ウンスの仔が2着ですが?
次は勝てるよ
266こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/20(日) 13:01:22 ID:CVZIEobc
>>258
さすがにねーよw

>>265
ニシノプライドは宮本厩舎だよ。
267こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/20(日) 13:22:32 ID:fMZ16UpQ
>>260
低脳カントン人、乙
268こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/20(日) 15:27:43 ID:CR97hIdG
またもや京成杯以来、芝2000〜の重賞勝てず・・・・
来週の新潟もやばそうだ
269こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/20(日) 15:28:41 ID:vhScCeGp
マチカネキララの強さにびっくりしました><
270こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/20(日) 15:47:36 ID:i64QUjxU
シンボリ来たか?
271こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/20(日) 16:17:51 ID:/PJemBia
エ ア サ  バ ス
272こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/20(日) 16:22:14 ID:MIoYhVmK
>>271
キララより時計早いねw
転厩して本当に良かったww
273こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/20(日) 16:26:28 ID:mHFUo4F/
キララは内ぴったりロスなく回って勝機十分かと見てたが、
直線やや窮屈だったとはいえ、あれで勝てないんじゃダメかもね。
しかも牝馬にまで先着されて。
馬体減、馬場と来て今回のいい訳はなんだろ?
274こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/20(日) 16:29:49 ID:MIoYhVmK
>>273
上がりが早すぎたww
275こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/20(日) 16:30:50 ID:/PJemBia
>>273
関西馬がレースに出てたw
276こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/20(日) 16:45:58 ID:MboJ+eLV
キララより時計が早いって、藤沢のスレにもいたバカか?
サバスが札幌記念に出てたらキララに先着してたとでも思ってんのかな。
277こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/20(日) 17:32:19 ID:3l46qrAJ
キララよりマンバーに賭けたいと思う。
278こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/20(日) 18:36:49 ID:7/CSNM9J
8月20日(3新4日、3小4日、1北4日終了)現在

中央重賞勝利 .東17-*62西(地方1外国2)
中央重賞連対 .東38-123西(地方1外国2)
1番人気     東22-*60西
1番人気勝利  東*4-*18西
関東重賞勝利 .東14-*28西(地方1外国2)
関西重賞勝利 .東*3-*34西
騎手重賞勝利 ,東20-*55西(地方4、外国3)

残り重賞あと49レース

負け越し回避には47勝*2敗以上
.Wスコア回避には26勝23敗以上
..Tスコア回避には15勝34敗以上
..Qスコア回避には*9勝40敗以上

が必要です。

おまけ
..北海道シリーズ勝利 東105-132西(地方2)


負け越しがっ勝ち越しがっー
279こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/20(日) 18:38:44 ID:7/CSNM9J
8月20日(3新4日、3小4日、1札4日終了)現在

中央重賞勝利 .東17-*62西(地方1外国2)
中央重賞連対 .東38-123西(地方1外国2)
1番人気     東22-*60西
1番人気勝利  東*4-*18西
関東重賞勝利 .東14-*28西(地方1外国2)
関西重賞勝利 .東*3-*34西
騎手重賞勝利 ,東20-*55西(地方4、外国3)

残り重賞あと49レース

負け越し回避には47勝*2敗以上
.Wスコア回避には26勝23敗以上
..Tスコア回避には15勝34敗以上
..Qスコア回避には*9勝40敗以上

が必要です。

おまけ
..北海道シリーズ勝利 東105-132西(地方2)


北ってなんだよ訂正スマソ
280こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/20(日) 19:57:31 ID:5F1cSAyd
キララ、馬体だけはすごいんだけどな
281こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/20(日) 21:02:57 ID:MyzgzIWn
キララの4敗ってめちゃくちゃ理由がはっきりしてるからな
282こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/20(日) 21:07:09 ID:akyvGd35
右回りと道悪がダメなんだろ。
毎日王冠で巻き返すよ。
きっと。
283こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/20(日) 22:47:28 ID:CR97hIdG
しかしエアサバスは、藤澤厩舎ではとうとう500万級勝てなかったのに
栗東移籍3戦目で答えが出るとは・・・・
過去の戦績を見ると、藤澤在籍時は毎回ジョッキーが替わってたんだよな。
やっぱり、有る程度目先の結果は我慢して同じ騎手を乗せ続けないと・・・・
上手くいけばハットトリック化、そこまではいかなくても
OP入りは充分に考えられそうだ
284こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/21(月) 14:59:33 ID:r7eb13fy
早実キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
285こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/21(月) 22:05:26 ID:qSVq9WKF
早実優勝!
早実(東京)11-2大阪桐蔭w
関西よわっwwwwwwwww
286こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/21(月) 22:17:34 ID:9hFE0wdq
>>285

スレ違いを承知で突っ込むなら

高校は関東(早実)、大学は関西(大阪体育大学)
プロは名古屋(中日)

と野球はバランスが取れている。
287こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/21(月) 22:20:58 ID:ZEl78Tf4
>>286
虚塵が足をひっぱってるんだが・・・
ま、西武が1位だから一応面目は保ってるけどw
288こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/21(月) 22:29:32 ID:6o9q/aJM
なんで野球ネタは食いつきがいいんだ、ここの連中は。
289こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/21(月) 22:37:58 ID:chDYo38x
それ以前に関東馬を応援するスレで大阪とか関係ないし。
290こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/21(月) 22:45:57 ID:6o9q/aJM
こういうつまらねえ釣りにあっさり食いつくから困るんだよ。
291こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/21(月) 22:48:54 ID:MXQcgGmQ
ヤマニンメルベイユもしここで勝ち負けしても去年のアバラスタと被るんだよなあ何故か
292こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/22(火) 00:59:46 ID:6FYYvhzs
キララ、オールカマーでる?
セントライトはアドマイヤメインにもってかれるだろ?
293こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/22(火) 04:35:18 ID:n8vd11pz
>>291
ここで勝ち負けできるなら逆に将来が滅茶苦茶楽しみになると思うんだが。
昨年アラバスタが戦った相手よりも重い相手だしね。
ダンムーが今年限りと仮定すると来年はかなりまずい事になりそうだからメルベイユには
頑張って欲しいがなかなか厳しいかな。
294こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/22(火) 06:32:08 ID:o2uvQMqN
>>291
どちらにせよエリ女を勝つまでには至らないだろうから同じ。
牝馬限定重賞の貴重な駒として考えるならかなり注目だが。
295こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/22(火) 08:22:10 ID:BgiVHDDp
>>293
カワカミがとっとと繁殖に上がってくれたら来年もなんとかならんかね
296こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/22(火) 11:18:19 ID:n3QHabMZ
>>292
セントライトにでるのはジャンク
297こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/22(火) 11:18:28 ID:b+NSQqQh
>>295
ヴィクマイ連覇要員ならキストゥがいるじゃないか
298こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/22(火) 19:37:00 ID:PVTj8Skd
1頭じゃダメなんだよ
層の違いがわかんないのか
299こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/22(火) 23:56:02 ID:mlH+Bmxm
>>298

アサヒライジング
300こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/23(水) 00:21:08 ID:CYAXi9Yb

マンハッタンバー
301こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/23(水) 00:37:34 ID:jmGP4vRx
ライジングはもう少し長い距離だろうね。
302こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/23(水) 11:50:22 ID:qqRcZqWL
ヴィクトリアマイルなら結構チャンスがあるかもな。
今後もしばらくは短距離が生命線な状態か。
303こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/23(水) 12:45:17 ID:sj4+pUMT
>>302
どうせならヴィクマイは最低3連覇くらいは期待したいな。
栗東にヴィクマイへの苦手意識を植え付けられるしそのヴィクマイを勝った
関東馬の仔も美浦に入る可能性が高くなるしな。
304こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/23(水) 15:05:29 ID:D1LCOcEZ
第1回勝っただけで最低3連覇できるほど競馬は甘くない
ここで散々甘いレス見てきたがことごとく裏目になってる
妄想と現実を区別できないやつがまだいるのか
305こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/23(水) 18:13:19 ID:AtYFgoCE
まあせっかくJRAが空気読んで新設してくれたGIな訳だから確実に勝たなきゃな
TRも含めてかなり優遇されてるし
306こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/23(水) 20:44:36 ID:EkNzeTKn
で?
菊花賞で印つく馬、関東にいるの?

っていうか菊に向かう関東馬いるの?
307こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/23(水) 20:55:15 ID:3WJmHN6b
ミレニアムウイングが行くだろ
行かなきゃもう…
308こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/23(水) 21:06:46 ID:tAJrL4RY
おまいら、1000万下を順当に突破したあの馬…

我らが国枝たんの所のマツリダゴッホをお忘れでは?
次走セントライト記念ならばきっと鮮やかに…







4着。
あれ?
309こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/23(水) 22:04:59 ID:YjAyW0hs
しかもキストゥ3着とかになったら、国枝は誰に怒りをぶつけるんだろw
310こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/23(水) 22:07:49 ID:2lcVrLph
4着でも1000万下勝ってれば菊出られると思うが。
出るかどうかはわからないけど。
311こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/24(木) 02:26:23 ID:I/BsdOPj
善先生が春のってたSSなんだっけ?
スプリングで穴人気になってた・・・

あれはどうなの?マイラー?
312こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/24(木) 03:09:40 ID:WnNw7Ffw
エフセーコーか?
まず1000万勝たないとな
313こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/24(木) 08:37:22 ID:SQI+0QJZ
なんてったってダービーに1頭しか出走できなかった世代だからな……
アウェーの菊が出走ゼロでも不思議じゃない

てか今年の3歳牡は関東馬史上最弱世代か?
314こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/24(木) 16:17:05 ID:st3wwMFB
ワイルドシャウトがキーンランド回避だそうで…

これは痛いなorz
315こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/24(木) 16:21:19 ID:dvcdCGYx
>>313
阿寒湖特別に一頭も関東の三歳馬がいないねm9(^Д^)プギャーッ!!
316こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/24(木) 16:42:17 ID:rCXv5hnV
それでも…それでも国枝(笑)先生のマツリダゴッホならやってくれるはず
317こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/24(木) 20:11:22 ID:nPLbMIbB
>>313
去年も大概だったような気が
318こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/24(木) 20:31:40 ID:I/BsdOPj
そうだエフセイコーだ
500万中山芝2000勝った時、これは皐月賞有力と睨んだけど
あれほど弱いとは・・・

ジャリスコライトは?
秋天かな
319こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/24(木) 21:14:23 ID:FC86pf0S
★今週の応援推奨馬(関東3歳牡馬)★

<<土曜日>>

札幌9R大雪ハンデ(1000万下)ダート1700m
アポロキングダム
現在連勝中。重馬場ではあるが、前走の時計が優秀。

新潟11R飯豊特別(1000万下)芝1400m内
ブラックバースピン
共同通信杯(5着)以来の出走。ベゴニア賞ではカイシュウタキオン、マイネサンサンらに先着。


<<日曜日>>

札幌10Rポプラ特別(1000万下)1500m
プロセッション
現在3戦2勝だが芝は未勝利。武豊→藤田。

新潟10R阿賀野川特別(1000万下)2200m内
セレスケイ
近走不振だが52kgの軽ハンデをもらった。京都新聞杯8着(ただし10頭立て)。

札幌12R石狩特別(500万下)1800m
シャチョマンユウキ
ご存知明石家さんま命名馬。裂蹄のため2ヵ月半ぶりの実戦。
320319:2006/08/24(木) 21:17:56 ID:FC86pf0S
日曜日の芝・ダートが抜けていました。
すべて芝です。
321こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/24(木) 21:59:09 ID:EHz9kArL
祭りだゴッホなめるなよ、バ関西人ども!
セントライト記念で度肝ぬいてやる
322こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/24(木) 22:43:03 ID:BPzkUkf9
>>321
国枝(笑)先生乙です
323こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/24(木) 23:08:05 ID:arrh9H+L
>>321
中山競馬場に響き渡る国枝(笑)死ねコールが聞こえてきましたw
324こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/24(木) 23:25:27 ID:SQI+0QJZ
すまん>>313なのだが、
なぜ>>315にプギャーされたのか意味がわからん……

ちなみに現在の4歳牡の関東馬で最強馬は?
と問われたら何と答えるべきだ?
325こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/24(木) 23:35:04 ID:yh5qTFhh
>>324
まぁ恐らく貴方がプギャーされた訳ではないだろう。
現時点で言えば間違いなくマチカネキララだろう。
トップガンジョーも強いのか弱いのかよく分からんからね。
326こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/24(木) 23:59:33 ID:I/BsdOPj
エルコンドルパサー、グラスワンダー、セイウンスカイがいたころは
関西と互角に渡りあえたのに・・・

マチカネキララ最強って・・・
このままだと秋天どころか毎日王冠もでれないぞ


シンボリエスケープはスプリンターズSでれたら、着くらいありそう

327こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/25(金) 00:05:48 ID:uSI6zCaI
シンボリエスケープは1200は短い気がするんだが…。
まあ一番怖いのは蛯名の出遅れなんだがw
あまりスタートのよくない馬だしね。
328こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/25(金) 00:13:07 ID:1B+JdKdg
蛯名出遅れスペシャル(EDS)ってやつか・・・

善先生もついに40歳だけど、クラシックはもう無理かね?
329こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/25(金) 00:18:40 ID:uSI6zCaI
や、ESPだよw

善臣も関西所属だったらとっくにクラシックの一つは勝ってたと思うよ。
関東最有力の藤沢が岡部引退以降外国人騎手ばかり使ってたのも
関東の騎手たちには不運だったような気がするが。
今の若手有力厩舎もアンカツとか藤田とか関西の騎手が好きな先生が多いよね。

そういえば2歳馬のゴールドアグリ、アンカツで新潟2歳Sだってな。
戸田師もほんとアンカツがお好き。オレも好きだけどさ、アンカツw
330こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/25(金) 01:16:19 ID:2eoRg4GR
俺もアンカツは好きw
アンカツは五番人気以降でもGT何勝かしてるしこう言う騎手が関東馬の人気薄に
乗ってくれると少しだけだけど期待が持てる。
全盛期過ぎてて最近は今一だけど一昔前の神騎乗連発は凄かった。
本命で強い武豊、穴を持って来る安藤勝己こう言う当代一流の騎手が二人とも関西なのも
西高東低の一因だな。
331こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/25(金) 01:54:20 ID:dCZ4YPNK
アンカツって、インタビュー見てると人がよさそうなんだよなw

豊、アンカツと関西所属だから多くの場合ライバルなんだが、
関東馬に乗ってくれるとなると頼もしいしね。
関東で頼れるとなるとやはりノリなんだが、若い頃に比べれば
安定してるし、いい騎乗もたびたび見せてくれるが、
何やってんだよオイってこともたまにあるしで…。

藤沢とノリがまた切れたって噂もあるが、さてどうなったんでしょ。
332こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/25(金) 02:03:10 ID:1B+JdKdg
安藤はたしかに人望があつい様に思えます。

しかし某出版社の某暴露本だと
藤田・四位・横山あたりは相当スゴイみたいです。

藤沢総帥のとこに超一流が入厩しなくなったのはなぜ?(特にタイキ)
委託料が高すぎるのかな?

333こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/25(金) 02:14:22 ID:nHKQCbdd
蛯名は、99〜01年あたりは結構神がかり的な活躍だと思うけど・・・
(エルコン・エアジハード、トロットスター・マンハッタンカフェなど)
しっかり関東馬でG1獲ってるし、未だに関西馬でG1制覇無し。
05高松宮記念以来、すっかり今ではG1で不要な騎手になりつつあるな・・・

先生が栗東所属でも、武豊のおこぼれ・お下がり中心になるだろうし
今でも、音無厩舎あたりの関西馬に騎乗してるから、G1の騎乗馬は
大差ないと思うよ。確実にヒラバの勝ち鞍が今より減少するだけだね

先生・典・蛯名はいずれも、G1で1番人気になろうもんなら
重圧に負けてぶっ飛ぶイメージしか湧かないもんね。
やっぱ、北村宏に頑張ってもらわないと・・・・
334こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/25(金) 02:48:44 ID:tSHdW3vv
>>329
ヨシトミは関西だとあの勝負師失格な性格が災いして
まんま石橋守(いぶし銀中堅騎手)程度に落ち着いた可能性がある
但し石橋は兄貴肌らしいがヨシトミは個人主義だから・・・

関西は使われるのも早いが見切られるのも早い
ヨシトミ的にはやはり美浦所属で正解だったと思う
335こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/25(金) 02:54:50 ID:wIZ12TxI
善臣が栗東所属になると勝鞍が半分近く減るんじゃないのかな?
栗東はジョッキーの層も厚いから。毎年のように地方からも参入してくるから激戦だよね。
若手JKは減量取れたら大変だと思うよ。
その点美浦の若手JKはチャンスがあるともいえると思う。
柴山も同様の理由で美浦所属になったよね。

336こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/25(金) 09:40:34 ID:nb7pJDla
>>324
そりゃあ関東の三歳に上がり馬がいないからだよ
せいぜい国枝(笑)先生のあの馬と
ミレニアムウイングしかいないもんなm9(^Д^)プギャーッ!!
337こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/25(金) 10:35:39 ID:gwkQV+oC
2頭もいりゃ十分です。
338こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/25(金) 10:56:31 ID:+a6hJ1gz
>>319
プロセッション取り消しますた
339こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/25(金) 16:08:37 ID:MbUsI/4C
10年前のJRAのCMで、ダービーの時に「関東馬か、関西馬か」なんてやってたけど、
今年みたいに出走馬1頭じゃあんなCMも流せないなや。
340こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/25(金) 16:15:32 ID:Z6qu/2Gv
>>339
06年度版
「関西馬か関西馬か関西馬か関西馬か関西馬か関西馬か関西馬か関西馬か関西馬か
関西馬か関西馬か関西馬か関西馬か関東馬か関西馬か関西馬か関西馬か関西馬か…」
341こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/25(金) 16:24:51 ID:wIZ12TxI
春のクラシックで「西の秘密兵器」「西の最終兵器」もほとんど使われなくなったよね。
フサコンのダービー以来少なくなったような気が・・・。オペの時が最後?
その反面、「関東期待の星」「唯一の関東馬」を耳にするケースが増えた・・・。
342こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/25(金) 18:08:18 ID:ZZLyLEET
>>341
関西の秘密兵器は評判倒ればっかしだったしね
イイデセゾンとかイイデセゾンとかイイデセゾンとか
343こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/25(金) 18:11:21 ID:vnWtMCJr
イイデセゾンには共同通信杯勝たれてるから関西の秘密兵器って認識はなかったが…
よく言われるのがロングシンホニーだが、自分はゴールデンゼウスを思い出す
344こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/25(金) 18:55:03 ID:xPvZlHQZ
一応関西の秘密兵器って、
ダービーまで関東圏で一度も出走してないとか定義があったような。
まあ関東の人間がその強さをただ妄想するしかなかった昔と違って、
VTRやら客観的なデータが簡単に揃ってしまう今の情報化社会では
もはや死語に近いんだろうけど。
345こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/25(金) 19:04:19 ID:kQ5dHJ6Q
若草SとすみれS、これらを勝った馬は典型的な食わせ物だったんだよな。
フサコンがそれを打ち砕いたが。
毎日杯の勝ち馬も評判倒れが多かった。
346こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/25(金) 19:52:32 ID:0Gh9Hjn9
96→フサコン
97→ジャスティス(2着)
00→フライト

まあ、これだけ立て続けに好走されちゃ
「関西の秘密兵器」って言葉も死語になるよな
347こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/25(金) 20:09:56 ID:3TLDO09F
菊花賞での東の秘密兵器はいないのか?
348こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/25(金) 20:16:02 ID:MRN5B9Ep
349こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/25(金) 21:58:31 ID:xuXRzTFO
>>344
逆に最近では「東の秘密兵器」なんて称されると、
関東の人間が過大評価するために
いざトライアルに出してみると4〜8着というケースをよく見る。
去年のアスカロン(これは半分以上鞍上のせい)とか、
今年のマツリダゴッホとかマツリダゴッホとかマツリダゴッホとかマチカネゲンジとか。

関東人の妄想はその向く先が変わっただけで昔も今も健在…っと。
350こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/25(金) 22:31:21 ID:Ph4JQyLF
>>346
てか、じゅーぶん秘密兵器だった、って結果じゃないでつか

しかし現関東の3、4歳のトップレベルが
キララ、とっぷがんじょー、ジャリ、スケルツィってなんなんですかこれはorz

関西の同期はディープ、カネヒキリ、サムソン、メインですよ……

西武と楽天より差があるな。
サッカーのブラジル代表と日本代表より差がある。
野球やサッカーの同じチームの一軍と二軍より差がある。

ぶっちゃけ他の競技だとプロとアマぐらい差があるんじゃないか?
JRAレイティングだけで一体どんだけ差があるんだ?
351こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/25(金) 22:37:34 ID:wIZ12TxI
>>344
東西関係なしに平場も買えるようになった事もあるんだろうねえ。
GCも普及したし、ネットで馬券買える時代だもんね。
POGなんかも影響あるかもね。
352こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/25(金) 22:44:12 ID:MRN5B9Ep
全レース全国発売になる前(10年以上前)から、UHFでは関西の新馬戦ってコーナーで
こっちで発売してない関西の新馬戦を流してたね。
やはり発売のなかった2歳、3歳の500万下特別やオープンレースも流してた。

あのコーナー見て、いつも「ああ、また厄介なのが出てきたな」なんて思ったもんだw
ヒダカブライアンなんか衝撃的だったな。
353こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/25(金) 23:05:16 ID:LkNl7kkh
関西って言っても所詮田舎の滋賀だからな
「関西」って感じがしない。
354こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/25(金) 23:10:30 ID:MRN5B9Ep
美浦の方がdでもない田舎だろーっと釣られてみる。
355こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/25(金) 23:17:40 ID:70jG0gWD
>>350
バスケの日本代表と米・・・いやそこまではないか。何かの間違いで勝つこともある程度の差だしな
356こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/25(金) 23:37:21 ID:WFc3xo7g
>>349
関東の秘密兵器といえば・・・
今年のプリンシパルSで一番人気だった
藤沢厩舎の...え〜となんだっけ?
357こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/26(土) 00:02:08 ID:2eoRg4GR
>>356
金玉。
358こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/26(土) 00:08:32 ID:yQcAyhwV
藤沢馬の過剰人気見ると、やっぱり期待がでかいんだよな。
馬券買うファンよりも関東の競馬マスゴミ連中の期待なんだろうが…。

以前よりも過剰人気しなくなったとは思うが。
359こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/26(土) 00:11:00 ID:njk4wg2Q
ディープより強いブレーヴハートはどうなってますか?
360こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/26(土) 00:38:42 ID:FvmLnha4
ブレーヴハートか・・・
期待したよデビューした時・・・

美浦の坂路の延長工事ってまだ終わってないの?
361こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/26(土) 00:46:00 ID:eS8Xgn7u
316は周泰
362こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/26(土) 00:47:25 ID:ZWSp6HM6
>>354
美浦は茨城県でたった2つだけになった「村」の1つ。
(もう1つは原発の東海で、村なのに人口が35000超)
人口18000くらいはいるので並の「町」以上だが、交通と水がしょぼい。
阿見町との合併(霞南市)の話もあったが破談したね。

…と、wikiの丸コピペのようなレスをしてみる。

>>358
以前よりマシになったのは、
藤沢自身のリーディング記録が途切れたことも影響しているのかな?
ミレニアムウイング、セントライト記念ではさすがにフサイチジャンクほど人気はしないだろう。

>>359
500万下で10着とかやらかしてます…orz
363こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/26(土) 00:55:33 ID:FvmLnha4
500万10着!!!???
カーリング×SSだよね?
どこの厩舎だよ
国枝?河野?松山?
364こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/26(土) 00:57:33 ID:yQcAyhwV
>>362
まあ、藤沢厩舎は以前ほどの勢いを感じないからねえ。
新馬戦連勝してた時なんか神がかってたけどさ。
それで印つける方も疑ってかかるようになってるのかも。

ただ、藤沢本人がそのことを一番自覚してるとは思うよ。
調教もこれまで使ってなかった坂路使ってみたり
レース前日に強く追ってビシッと仕上げたり。
厩舎には瀬戸口の表彰式の写真が貼ってあるらしいからなw

藤沢はあれこれ言われるけど、やっぱり勝つことへの貪欲さは
美浦では誰にも負けないと思う。
365こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/26(土) 01:16:14 ID:FvmLnha4
>>364
でもオーナーサイドは総裁を敬遠してるのでは?
以前ほど大物が入厩しなくなった気が・・・
366こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/26(土) 01:19:13 ID:yQcAyhwV
総裁って藤沢のことかい?

まあ、離れていった馬主も多いよね。
アグネス、金子、エアと。
ただそれ以上にクラブの会員から嫌がられてるみたい。
休みが長くてなかなか使ってくれないってね。
最近タイキ、ロード、ウインなどの入厩が減ってるのは
そのせいじゃないかな。
367こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/26(土) 01:21:34 ID:oqTSIsBj
総裁ww
368こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/26(土) 01:26:40 ID:ZWSp6HM6
>>363
このスレの2大巨頭ですよ…。
我らが国枝ではなく、もうひとりの方…orz

>>364
というわけで、そんな藤沢イズムを存分に吸収しているはずの
古賀慎に期待するのです。

>>365
総裁と言われると岡田総帥とごっちゃになるw
明日のイクスキューズ、負けるなよ…!

>>366
タイキ…orz
90年代後期の神掛かっていた頃をもう一度…
369こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/26(土) 01:46:03 ID:TxsK+54Y
開き直って○外からはじめたらどうよ?
370こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/26(土) 01:59:28 ID:FvmLnha4
イクスキューズさぁ〜
馬格無いし、上がり遅いし・・・
非常に心配です。

タイキって今どこの厩舎に預けてるの?
総裁のとこ1頭もいないでしょ今年?

このままだとマチカネもどうなるかわからないな
ゼンノはオーナー亡くなって娘に変わったし・・・

371こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/26(土) 02:05:25 ID:bIxOf/bJ
なんで藤沢が総裁なのw

タイキは関東だと清水美が多いんじゃない?
まあ、ジョン・マルドゥーンGMが抜けてからタイキも落ち目だな…。
この人、岡部と一緒にシンコウラブリイ発掘した人だよね。
372こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/26(土) 02:13:06 ID:WUK+XZHv
>>366
ウインデュエルの一口持ってた奴知り合いにいるがキレてたなあ…
373こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/26(土) 02:17:07 ID:bIxOf/bJ
やべー、総裁って気に入っちまったw

ウインデュエルとスパイキュールはエビだから
仕方ない気もするけどねえ。
まあ、あれだけの能力がありながら重賞2回しか
走らなかったのは、不満だろうね。
374こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/26(土) 03:08:55 ID:FvmLnha4
中山競馬場地下1階のオッズプリンター4台並びの裏側に
常に陣取る地元競馬親父達が、口癖の様に藤沢総裁!藤沢総裁!と言っているのが
そもそものルーツ(?)です。それを横で聞いて笑って気に入ったので
私も普通に総裁と呼んでます。

来る中山開催、重賞すべて関西馬勝利なんて事は・・・・

375こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/26(土) 03:11:53 ID:bIxOf/bJ
去年秋の中山は、関西馬にひとつも重賞勝たせなかったんだよな。
376こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/26(土) 08:12:46 ID:TZZIpWRb
>>375
うち一つは香港馬だがそれでも大健闘だったな
377こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/26(土) 11:08:06 ID:nMd89qqa
新潟1Rさっそくやらました…orz

それはさておき、とるたらスレより燃料投下。
セントライト記念に出走の可能性がある有力馬らしいです。

インテレット
エイシンテンリュー(or神戸新聞杯)
オープンセサミ
カイシュウタキオン
キストゥヘヴン
ジャリスコライト
タマモサポート(or神戸新聞杯)
トウショウシロッコ
ニシノアンサー
フサイチジャンク
マイネルアラバンサ
マツリダゴッホ
ミレニアムウイング

ジャリスコライトは菊花賞に出る意向がないのにここからなのか?
近年手薄なオールカマーでも十分いける気がするんだが。
まあ、それを言ったらキストゥヘヴンにローズS行けと言うようなことになるので…
378こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/26(土) 11:17:39 ID:ZOsj3w3r
>>370
ゼンノは前オーナーが持ってた馬だけ娘(?)に名義変更。
たぶん今年の2歳馬はいない(=他の馬主に売った)と思う。
379こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/26(土) 11:48:54 ID:17Iv3qbn
>>377
ショウナンタキオンは?
380こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/26(土) 11:53:12 ID:nMd89qqa
>>379
コピペだからわかんね。
富士S辺りからマイルに行ったほうが活路を見出せそうだけどね。
381こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/26(土) 12:19:19 ID:FvmLnha4
エフセイコーもいないか・・・・

今日のメイン、ブラックバースピンが負ける事なんてありえるの?

うん ありえるね
382こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/26(土) 12:30:30 ID:WUK+XZHv
そんな危なっかしい馬買うんなら苺人形のほうが…
ヘナギかよorz
383こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/26(土) 12:42:37 ID:FvmLnha4
札幌11阿寒湖特別のピサノパテック
小倉10佐世保Sのマイネルアルビオン
新潟11飯豊特別のブッラクバースピン
小倉11ひまわり賞のコウセイカズコ

↑で2勝はせにゃ〜〜
384こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/26(土) 13:22:34 ID:nMd89qqa
今日の障害戦でユキノサンロイヤルが勝った。
平地の脚の違いだけで勝ったようなものだけど、
これに期待したい。

障害なら9歳でもまったく問題ないからね。
385こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/26(土) 14:15:03 ID:J/LZ0Jz8
集保タンが燃料を投下

柏木集保:日曜メインレース展望 新潟記念(抜粋)

新しい左回りの長い直線になった2001年以降の5年間、うち4頭の勝ち馬が「関西馬」であること。長い直線の競り合いに持ち込まれると、最後にモノをいうのはバテずに頑張る勝負強さ。
この点で、ハードトレーニングを課すことの多い関西馬の方が断然、頼りになると考えられている。
386こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/26(土) 15:51:15 ID:57aue6Ft
ブラックバースピン強いじゃん
387こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/26(土) 16:04:13 ID:jun+dh8x
イクスキューズ強いじゃん
2歳関東馬レコード2頭目
388こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/26(土) 16:18:22 ID:3orALkU7
うはっ、コウセイカズコ来てたw
389こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/26(土) 16:18:43 ID:jun+dh8x
地味にコウセイカズコがデビュー2連勝の件
390こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/26(土) 16:23:21 ID:95a4O2Gr
そして引退まで2度と勝つことが無い件
391こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/26(土) 16:23:58 ID:3orALkU7
相変わらず最終やる気ねえな
392こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/26(土) 16:41:48 ID:jun+dh8x
>>383
2勝どころか3勝ジャマイカ
阿寒湖は勝ち馬違うけどw
393こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/26(土) 16:49:48 ID:QpKE+FVn
イクスキューズ次は札幌2歳か?
394こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/26(土) 16:54:53 ID:eS8Xgn7u
イクスキューズいんでね?
395こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/26(土) 17:17:31 ID:TxsK+54Y
来年のダービー馬は決まったな。
396こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/26(土) 18:54:06 ID:ELiYB5MZ
今日は屑ども元気だなー
397こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/26(土) 19:22:45 ID:+fZuY7QZ
イクスキューズ
つ早熟
398こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/26(土) 19:33:54 ID:DUHSqxJ5
そういえば去年の新潟2歳Sで新潟のカッペどもは
湘南タキオンの勝ちっぷりを見てダービー馬だよって大騒ぎしてたな
実はダービー馬は小倉にいたわけだが
399こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/26(土) 19:58:51 ID:/Xajjpbm
ハロースピード
イクスキューズ
コウセイカズコ

例年ならば既に桜花賞までは当確。
やるじゃん、関東2歳牝馬。
400こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/26(土) 20:06:19 ID:w/S2tp2P
牝馬は何が起こるかわからんよ。
キストゥヘヴンだって桜花賞勝つちょっと前まで未勝利馬だったんだから。

ちなみに俺は埼玉のカッペだが、>>395がどの馬を指してるのか全然わからん(笑)
401こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/26(土) 22:32:11 ID:sFTzwL3y
>>395は明らかな釣りだが今のとこ2歳は優勢だな。これが来年春まで持続できるかどうかはともかく
優勢な分野を持つのは良い事だ。馬主の目も変わる。
402こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/26(土) 22:36:13 ID:WUK+XZHv
ハロースピードへの注目度がこれで一挙に下がるかな
403こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/26(土) 22:46:45 ID:gtLbGThg
>>401
2歳戦は優勢か?既に函館2歳Sは向こうにワンツー決められたし
北海道のQ戦は1つしか取れてないぞ。
ハロースピード、イクスキューズが2歳Sでそれぞれ関西馬に敗れたら
2歳重賞全敗も視野に入ってくる・・・・
404こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/27(日) 00:29:33 ID:XKDc32D0
今のとこ2歳は優勢だな
今のとこ2歳は優勢だな
今のとこ2歳は優勢だな
405こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/27(日) 00:51:09 ID:lbhVn5jW
血統で全てを決めたくはないが

ボストンハーバー×マジェスティックライト牝馬
この血統が来年の春まで持つのか?
ていうか新馬ならまだしも重賞の1800mをこなせるのか?
2歳戦の内なら大崩れはしないとは思うが
406こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/27(日) 08:38:43 ID:hmQ6I3Pr
   ____
 /     \
 |  lヽ___ノ
 |  | ■■ ■
 | / <・) <・)
 | (6:. .:/(´ヽ >
 | ||:::::((━━)  <放牧します。
 |/\::::::::::::ノ
407こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/27(日) 09:20:33 ID:OY67iA8w
>>406
帰厩後も、北村宏を乗せ続けてやって下さい
408こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/27(日) 10:03:12 ID:DDcMSk2O
2歳未勝利でやられまくりだな
409こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/27(日) 10:30:18 ID:Ic5ZfIl/
一度、関東馬と関西馬をそっくり入れ替えたらどうなるだろ?
それでも5〜6年後今の状態になるかな
410こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/27(日) 11:22:51 ID:K5pEfHem
ブレーヴハートやマツリダゴッホが覚醒してGTを勝つなんて見たくないぞw
まぁ冗談は横において入れ替えても二年後には王道路線は関西馬だらけになるだろうな。
411こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/27(日) 12:55:34 ID:RKMevN+p
札幌新馬戦、東の評判馬が枕並べて死亡
412こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/27(日) 13:01:07 ID:SiH8Lz5W
レガーロ合コンじゃなきゃ勝ってたな
太は騎手起用考えろよ
413こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/27(日) 13:02:38 ID:hmQ6I3Pr
新潟も・・・・
414こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/27(日) 15:31:12 ID:uyXvSI2K
まずは札幌重賞討ち死に
415こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/27(日) 15:54:40 ID:scXr5iY6
トップガンジョーおめ
416こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/27(日) 15:55:14 ID:uyXvSI2K
でも審議中だ・・・・
417こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/27(日) 15:59:09 ID:8epwCqjo
完勝だな。関東最強馬がこんなとこで負けちゃいかん。
418こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/27(日) 16:00:40 ID:u+P+8HIb
2000m克服したね。
東京で重賞勝ちもあるからこれで毎日王冠と天皇賞も期待できるじゃないの
419こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/27(日) 16:06:48 ID:PaI6Cwkw
レース見たけど、今日の馬場は外通れば勝ちだったのか。
>>398のショウナンを思い出した。
420こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/27(日) 16:18:58 ID:4ztoJbFn
>>418
天皇賞はディープもハーツもいないから
チャンス有りそうだもんな。
421こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/27(日) 16:28:09 ID:LvQudHxh
>>206 トップ10更新

アサクサデンエン 安田記念の結果からいって現在関東馬では最強か?
ダンスインザムード 牝限定なら横綱
ダイワメジャー 現役関東馬で一番堅実。この秋、なんとか古馬G1を……
ヒシアトラス 関東最強のダートホース
バランスオブゲーム 宝塚で健在をアピール
トップガンジョー 古馬になって能力開花、現在重賞連勝中
シンボリグラン スプリント戦では常に人気。もうそろそろ結果に期待
キストゥヘヴン 今年の桜花賞馬!
マイネルスケルツィ 秋の短距離路線で活躍期待
ジャリスコライト 今年唯一のダービー出走馬
422こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/27(日) 17:12:23 ID:cSncNb2J
トップガンジョーは最後ヨレ気味だったから距離はギリギリだな
それから今回の新潟記念での勝利が今年の芝2000m以上の関東馬による古馬重賞初勝利(前回は去年12月のメジロマントル@鳴尾記念)
423こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/27(日) 17:29:44 ID:PtSRvMmF
>>409
むしろ関東と関西のスタッフをそっくり入れ替えてみたい
そして国枝師の理論の正しさを(ry
424こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/27(日) 17:32:29 ID:scXr5iY6
しかし、トップガンジョーってもう21戦目。タフだなや。
使われながら力つけてるし。
425こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/27(日) 18:47:31 ID:LvQudHxh
>>401
夏競馬で今年の2歳はいけるんじゃないか、と夢を見て、
京都の新馬戦が始まると、その燃えた気持ちが少しづつ冷えていき、
暮れの阪神2000b戦(新馬、500万、ラジ短を問わず)の衝撃で夢から醒める

ここ数年、ずーっとこのパターンのような……
426こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/27(日) 19:17:04 ID:HRca3FiP
関東馬が2000m以上のJRA平地重賞を勝ったのは
京成杯のジャリスコライト以来、約7ヶ月半ぶり
今年ようやく2勝目(30戦、関西馬28勝)
427こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/27(日) 19:20:06 ID:Pvm0qMTk
今年、古馬重賞2勝目を上げたトップガンジョーのお蔭で
8月中の年間重賞負け越しはめでたく回避された
428こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/27(日) 20:11:13 ID:3jI3wjS2
>>426
マジでか…
429こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/27(日) 20:32:01 ID:hmQ6I3Pr
でも勝ったのが後藤だから素直に喜べない。
先生だったら酒盛りするけど
430こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/27(日) 20:49:44 ID:LvQudHxh
>>426
しかもジャリの勝った京成杯は冬という時期もあり、
11頭立てで関西馬が1頭しか参戦してなかった

ってちょっと待て
つーことは今年関東馬が勝ってる2000b以上の重賞は、
関東圏で行われた真冬の3歳限定戦と夏のハンデG3だけってことか?

この距離カテゴリーでメンバーランクが最低とブービーの可能性が……
431こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/27(日) 20:54:30 ID:4+y0LVuM
基本関西馬ファンだが、
好きだったトップガンの子供なら
関東関西問わず応援するよ!
是非秋天は頑張ってほしい。
スレ違いならスマソ・・・。
432こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/27(日) 21:15:52 ID:jg40efJ7
プレシャスカフェ終了?
433こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/27(日) 21:21:43 ID:PqzZhEcL
関東は後藤のおかげでなんとか持ちこたえてるな
434こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/27(日) 21:24:51 ID:p+yUrwEO
オレもバクシンオー、エルコンの仔は東西問わず応援してます。
ジョイフルハートやヴァーミリアンはG1勝って後継種牡馬になってほしいと思うし。
435こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/27(日) 22:29:29 ID:hmQ6I3Pr
>>433
関東の恥の騎手基地は巣に帰れ
436こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/27(日) 23:59:53 ID:NSD4HjtP
>>432
太の所の素質馬って一旦故障でつまづくと
ほぼ間違いなくそのまま終了するな
437こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/28(月) 00:17:44 ID:AlTkS/Sm
>>431
トップガン産駒と木刀の相性のよさは
現役時のタヴァラがアレだったせいなんだろうか
今日もくだらねーことやってたみたいだし何だかな
438こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/28(月) 00:34:55 ID:CKSenGEo
ハイフレンドトライ、もう骨折治ったのね。
439こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/28(月) 02:08:09 ID:JuX37FnN
>>426
それマジ?
440こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/28(月) 15:18:31 ID:aw+1hFt/
┏━━━━━━━━┓ ∧_∧  9/3 札幌9R 芝・右 2600m
┃札幌日経オープン..┃(´∀` )<3歳以上(混合)(指定)オープン 別定 発走15:25
┣━┯━┯━━━━┻○━○━━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃  │  │B(父)[地]ウエノマルクン ゙[牡7]│55│内田博│(大)松浦裕│せきれ_ 9┃←
┃  │  │オリオンオンサイト    ..[牝3]│50│○  ○│(西)矢作芳│知床特 2┃←
┃  │  │[地]コスモバルク       .[牡5]│62│五十冬│(北)田部和│宝塚記 8┃←
┃  │  │ゴーウィズウィンド     [牡7]│55│柴  山│(東)国枝栄│みなみ、6┃
┃  │  │サンデーストリーム    .[せ5]│55│北村宏│(東)藤沢和│みなみ、9┃
┃  │  │Bダンスウイザード      .[牡7]│55│○  ○│(東)宗像義│しらか、11┃
┃  │  │トウショウナイト         .[牡5]│56│武士沢│(東)保田一│函館記 7┃
┃  │  │ハイフレンドトライ      .[牡6]│55│岩  田│(東)根本康│天皇春15┃
┃  │  │(父)ヒカルアルタイル   .[牡5]│55│○  ○│(東)二ノ宮 │1000万13┃
┃  │  │ヒカルバローロ       .[牡4]│55│○  ○│(東)高市圭│ブラジc 11┃
┃  │  │(父)ブリットレーン      .[牡7]│55│秋  山│(東)加賀武│札幌記13┃
┃  │  │(父)(地)ホウザングラマー [牝7]│53│加藤士│(東)加藤和│クイ-ンS.13┃
┃  │  │B(父)メジロコルセア   、[牡4]│55│藤  田│(東)大久洋│みなみ、5┃
┃  │  │(父)ユキノアサカゼ      [牡3]│52│○  ○│(東)根本康│ラジオNI 7┃
┃  │  │(父)ルーベンスメモリー   [牡6]│55│菊  沢│(東)高橋祥│みなみ、2┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛

まさかフラグじゃないよね?
441こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/28(月) 16:02:39 ID:zaLmmlm/
オリオンオンサイトにあっさりとまとめて負かされたりしたらどうするw
442こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/28(月) 21:37:40 ID:HB2JnU66
>>440
いくらコスモバルクが相手だといえども、
ここはまさに「絶対に負けられない戦い」ですね。

で、バルク→オリオン→ゴーウィズなんて結果になったら国枝師は…
(ちなみにオリオンオンサイトは500万下の馬です。)
443こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/28(月) 21:50:11 ID:WcS7ZIzr
関西馬の層も薄くなったね
444こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/28(月) 23:00:23 ID:phW17AXT
長距離と言えばウイングランツを見掛けないんだがどうしてるの?
445こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/28(月) 23:07:10 ID:Bw4GzHzi
>>443
おかげで夏のローカル重賞は幾つか得をしているから
正直助かっている
446こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/28(月) 23:09:32 ID:TgheEKv6
>>443
札幌日経オープン出走メンバーの前走を見たら
超低レベルなメンバーじゃん。
関西馬や関東馬の層うんぬんよりもレース自身が低レベルな予感。
447こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/29(火) 08:59:37 ID:s/dAXPmu
これでも長距離で結構強いほうだけどな。3歳馬は強いから今しか稼げないぞ。
448こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/29(火) 10:47:49 ID:zrwAFjIg
ここはユキノアサカゼに頑張ってもらって菊花賞に送り込みたいな…
本番は空気になってもいいから。

449こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/29(火) 12:07:13 ID:D+Hf/JEH
ユキノアサカゼはもう少しいい騎手乗せてほしいね。
450こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/29(火) 13:06:52 ID:obgcMpDI
ユキノサンロイヤルの馬主とは別人なのね。
451こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/29(火) 20:41:03 ID:coMq0g11
ハイフレンドトライおもしろいな
452こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/29(火) 20:52:18 ID:vWdAdZog
>>451
面白くない関東馬なぞいる筈がない
関東馬は全てがネタ馬
453こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/29(火) 20:53:29 ID:LaXX8MIh
どうも藤沢と横山が切れたってのが本当みたいだが・・・
454こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/29(火) 22:36:31 ID:pzbUbaPx
僕は関東出身でグラ基地です。
かつては関東馬のグラ産駒でG1取れたらなどと妄想していた
時期もありましたが、この状況ではとてもそのような大それたことは
言えません。つきましては栗東の調教師の皆様お願いです。
グラ産駒のG1馬を育ててやって下さい。
それだけで僕は幸せです。
455こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/30(水) 01:04:31 ID:TUlNzBt4
>>453
横山また酒飲み始めたって本当みたいだが・・・
456こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/30(水) 10:38:17 ID:swwmEU9+
武豊、今週の渡仏は断念。新潟へ
457こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/30(水) 19:30:56 ID:h2enqGPh
JRAのイメージカラーは言うまでもなくグリーン。
ところが関東関西のイメージカラーは関西の方がグリーンで、関東がブルー。
これはJRAが競馬の本流は関西にありとお墨付きを与えていることになるから、
関東馬が弱いのだ。
458こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/30(水) 19:42:00 ID:AzgpftD3
オレの中では東がグリーン、西はブルー、中部がオレンジだな。








そりゃJRAじゃなくてJ(ry
459こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/30(水) 22:10:13 ID:HsC6ZRZV
>>458
うわぁ〜
460こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/30(水) 23:56:43 ID:TUlNzBt4
マイネルスケルツィはどうなの?

秋どこから始動?

461こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/31(木) 00:00:45 ID:UFxyMLET
京成杯@柴田義臣
462こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/31(木) 00:45:35 ID:muutqXpB
>>461
うわぁ〜
463こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/31(木) 01:04:25 ID:qpcQdIu8
中山の隙間マイルGIIIだからむしろ吉兆
おまけに開幕週で先行有利&おそらくフルゲートにならない
関西馬も手薄だから大した馬は来ない

稲葉師が仕上げをミスらない限り不安はほぼ皆無
あと、善臣はどうでもいいレースではまずヘグらない
出遅れの心配もしなくていい
464460:2006/08/31(木) 02:08:59 ID:ulLezP2U
↑ これで内枠ひいたら確勝ですな。。。まず連対は間違いない。
それで毎日王冠で印ついて飛んで、富士Sで3〜5着って感じかな?
465こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/31(木) 11:00:15 ID:OZ9jbSwn
京成杯AH…カンファーベスト、ペールギュント、ローエングリン、マイネルスケルツィ、ステキシンスケクン
     キネティクス、ワディラム、オーゴンサンデー、フジサイレンス、マイネルモルゲン、ムーンシャイン
466こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/31(木) 20:37:56 ID:wIU1tK4J
京成杯AHのあとはスプリンターズS出走の話もあるようだ
467こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/31(木) 20:45:30 ID:x6QiiFuR
★今週の応援推奨関東3歳馬★

今週はあまり目ぼしい所がありませんが…

<<土曜日>>

札幌9R HBC賞(1000万下)芝1800m
フェラーリファイブ
前走の相手はGI4着馬。このクラスでは上位を争える。

札幌12R 3歳上500万下芝2000m
ホーリーミスト 牝
フローラS5着。前走は負けすぎたが上がりは優秀。


<<日曜日>>

新潟10R 両津湾特別(1000万下)ダート1800m
コスモバーン
昇級戦。持ち時計の速いハードオブプレイ・ナイキデラックスにどこまで食い下がれるか。

468こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/31(木) 21:58:50 ID:eyK079a6
京成杯AHはハンデ戦だし、マイネルスケルツィが確勝なんて思えない。
マイルC以来の休み明けだし、むしろステキシンスケクンがここ2戦の
大敗でスケルツィより2kg軽くなれば、そっちの方を狙いたい。

今週は、小倉2歳Sが事実上不戦敗だし、ハロスピ、桃亀の出ない
新潟2歳Sも旗色悪そうだね。
新潟土曜のBSN賞のトウショウギアが面白いかな。
馬券的に勝負なのは、札幌日経オープン。
62sのコスモバルクが1本被りのようなら、
トウショウナイト、ルーベンスメモリーのそれぞれ単勝で勝負したい。
469こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/31(木) 22:05:44 ID:QYZDPbzO
つか、京成杯AHって3歳馬が苦戦傾向だし。
去年もアイルラヴァゲインが飛んだでしょ。
470こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/31(木) 22:41:18 ID:n0dboyE5
アイルラヴァゲインっていつも飛んでるじゃn
471こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/01(金) 06:52:42 ID:ti7A4Xgf
美浦は飛ぶ馬と飛ぶジョッキー揃いですね
472こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/01(金) 19:00:41 ID:6g5TLJBR
仕事終わり〜
やっと週末だ、
473こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/01(金) 20:46:47 ID:DzHhKJZ5
>>471
美浦には人気薄で重賞勝つ馬と江田照もいますよ。
474こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/01(金) 21:22:40 ID:CgfBM8bW
関東の馬で今年、重賞を一番人気で一着した馬が果たしてどれだけいるのかと
475こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/01(金) 21:35:13 ID:HfQ6e/Pw
で?
476こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/01(金) 21:47:46 ID:ir6g2hxu
>>474
クラフトワークが2回。

って去年だっけ?
477こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/01(金) 23:29:34 ID:6g5TLJBR
>>471
この夏横山はよ〜飛んだわい
新潟で先生もよ〜飛んだわ
478こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/02(土) 00:49:44 ID:JZ3UZppE
今更だけどJPNサラブレッドランキングは惨い事になってるな
4歳上芝 関東:7 関西:40(レーティング105以上)
4歳上砂 関東:1 関西:14(同上)
3歳芝  関東:6 関西:17(同上)
3歳砂  関東:3 関西:6(レーティング100以上)

比較的ましな3歳で2倍強の頭数差
古馬に至っては芝砂合わせて7倍弱の頭数差
しかもランク入りしている8頭中5頭が7歳馬
重賞Tスコア確実なのも当然か
479こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/02(土) 07:02:02 ID:ZJRNthcl
あれから1年か。
ショウナンタキオンの新潟2歳ステークス勝利。
衝撃的な勝ち方に来年のダービーはこの馬なんて
勇ましい声もちらほら聞こえたりもしたが。

結局、この程度の馬だったんかね?
それとも屋根を含めた人間がよってたかって駄馬にした?
どっちだったんだろうね。
480こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/02(土) 09:21:27 ID:G8w3I4nW
調教師部門全国1位
美浦藤沢厩舎!
関西厩舎m9。゜(゜^Д^゜)゜。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ
481こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/02(土) 09:41:04 ID:KIETv/lc
トップレベルの比較なら
バルクとミツオーがいる地方のほうがレベルが上だな
482こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/02(土) 12:01:35 ID:fR8fosNN
トップレベルがいれば層の厚さで負けてもあんま気にならないな。その意味ではエルグラカフェ
クリロブといた最近はそんな負けた気がしない。関西馬がトップだったのって最近じゃオペの頃と
ディープ・ハーツの今位でしょ。

ディープ・ハーツが抜けたら群雄割拠だからそこでのしあがる馬が出てくれればいいんだけど
483こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/02(土) 12:05:22 ID:H3uPOTdA
>>480
藤沢和 33勝   6億3460万円
瀬戸口 31勝  10億1086万円
森秀行 30勝   6億8985万円
池江郎 30勝   9億5642万円
音無秀 29勝   8億8020万円

賞金比べてみ
484こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/02(土) 12:21:45 ID:kRjK8FcN
>>483
あら、そんな差があったのか
485こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/02(土) 12:41:12 ID:QfnddLWb
>>479
今思うと2,3着牝馬だったし・・・
でもまさか3流マイラーに成り下がるとは・・・
486こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/02(土) 13:23:33 ID:1XG2kJbY
今年は小倉でも関東馬大暴れだったne
487こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/02(土) 14:15:36 ID:i5zYFlwk
新潟リーディング森がトップってマジか?
488こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/02(土) 14:16:39 ID:SNTj/c2h
みんな、BSN賞の単勝、Aトウショウギア8倍、Gディバインシルバー28倍
これは滅多に無い大チャンスっだぞ!
断トツ人気のジョイフルハートは休み明け、初のOP戦。いいお客さんだよ!

さあ、全力買いだ!!!
489こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/02(土) 14:38:09 ID:SNTj/c2h
9R・よし、人気の関西2頭ぶっ飛んだ
490こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/02(土) 15:14:24 ID:SNTj/c2h
10R・よし、9Rに続いてワンツースリーだ
これでメインも確実に逝ける!追加買いしても良いな。楽勝、楽勝・・・・
491こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/02(土) 15:15:54 ID:kRjK8FcN
あまり変な前フリするな
492こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/02(土) 15:22:28 ID:IUXK1JKZ
10レースは木刀の糞騎乗だろ
493こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/02(土) 15:40:54 ID:M3k3g0yO
1996〜2005年 年平均収得賞金額

藤沢和 16億1744万円
瀬戸口  7億0329万円
森秀行  8億1950万円
池江郎  8億8533万円
音無秀  6億1899万円


これは酷いw
494こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/02(土) 15:49:46 ID:Lf6bLJeY
>>488
m9(^Д^)プギャー
495こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/02(土) 15:51:54 ID:6bBYlzon
相変わらず強いね、関東馬(笑)
496こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/02(土) 15:53:34 ID:nrr21+ga
いつものパターン乙
497こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/02(土) 15:54:04 ID:SNTj/c2h
11R、ノド鳴り3頭の関西馬でワンツースリーかよ
前半3F33.9か・・・ジョイフルのスピード絶対値が違ったな〜 嗚呼糞〜
498こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/02(土) 15:55:34 ID:s9eJCxo0
関東馬はずして買ったら3連複とれたw
499こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/02(土) 15:56:12 ID:RBKEfLKm
ID:SNTj/c2hは関西人
自演乙w
500こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/02(土) 15:57:41 ID:RBKEfLKm
相変わらず
人生負け組関西人必死だなw
501こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/02(土) 16:34:54 ID:QfnddLWb
アドマイヤメイン武か

もう一回先生にのせてくれてもいいのに
502こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/02(土) 16:41:48 ID:B0yNGapI
>>499
偏狭な屑だね!
503こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/02(土) 16:51:06 ID:RBKEfLKm
関西人は確かに屑だね
504こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/02(土) 16:55:25 ID:RBKEfLKm
スレタイも読めない関西人は知能レベルが低いね
505こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/02(土) 16:56:40 ID:RBKEfLKm
関西人は下品だよね
506こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/02(土) 16:58:41 ID:RBKEfLKm
家畜の飼育みたいなDQN3K職は関西人に向いてるよね
507こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/02(土) 17:12:06 ID:nrr21+ga
誰かと思ったら関東軍か
508こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/02(土) 17:32:28 ID:6llODyo/
今度こそとアグリに期待
509こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/02(土) 18:54:07 ID:s2pbogZc
清水成駿がアグリ指名!
510こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/02(土) 20:27:34 ID:7DTs29pX
アグリはオグリの様な馬だったら良いな。(突っ込まないでねw)
奇しくも鞍上が安勝だし。
511こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/02(土) 20:56:03 ID:JstQ1ex8
>>510
オグリワンか
512こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/02(土) 23:25:11 ID:iKJc02y4
ゴールドアグリは過剰人気のような気がする。
ニシノコンドコソが2番人気になると思ってた。

とりあえず持ち時計のあるレーニアに勝たれるのならまだしも
トーセンラピュタやシャルマンレーヌ、クラウンプリンセス辺りに先着されるのは勘弁だな。
513こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/02(土) 23:30:05 ID:cfHF4/17
何かこのスレ見ていると、
関西人が関東馬を応援するのに
二の足を踏んでしまうな〜。
関東人にとって迷惑だ!!
って思われてそうだ。
514こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/02(土) 23:58:48 ID:nbRhU/pF
ニシノコンドコソはいかがかな?
515こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 00:53:03 ID:hCPgqbon
新潟夏開催重賞、関東馬がパーフェクト。
そして、武豊の新潟重賞成績も2戦2勝とパーフェクト。

02:スプリンターズS、ビリーヴ、96:関屋記念、エイシンガイモン

もう自ずと、答えが出てるようなもんだ・・・・
516こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 11:07:30 ID:wRCC1aQ/
1,2,3Rすべて関西馬の勝利
あれ?カントン馬は?www
517こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 11:10:56 ID:y4wfNLfn
>>515
過去2頭は関(ry
518こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 11:35:38 ID:qKuuw1/x
関東馬掲示板独占キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
519こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 11:45:34 ID:G/DMG+BT
>>518
しかも1〜15着まで独占という快挙も達成!
520こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 12:02:37 ID:VxTrijGY
>>389>>390

禿同

521こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 12:53:59 ID:3+k+6F/B
いったい今日の新潟は何なんだ?
酷過ぎるぞorz
522こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 12:59:15 ID:hiKdrJCb
木刀は関西馬の犬?
思い切りコメント吹きまくったのに
競馬では2週連続関西馬に負けw
523こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 14:16:57 ID:hCPgqbon
今日のデスコベルタ、先週のダイワエンパイアにしても
ま、他の関東馬を完封してる訳だから、良しとしよう。
(結果的に、現代競馬における東西の戦力差を象徴することになったけど)
それより、ミスティックベルの圧勝劇を素直に喜ぼう。
04年産は藤澤和の大当たりの予感・・・・来春につながる
524こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 14:17:11 ID:RDf++03U
また関西人かw
525こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 14:20:58 ID:O0APPUsU
      ,r―――――――,,、
    /            \
  /      ,VVVVVVVVVV
  ,ィ     /         ノ
 /     /   ■■■ ■■、
/       /  /●)、,.;j/●)
/      |   -'''" ̄ = -`ヽ、
| ,-、   |   ,r':/ ̄''‐-〆_ノ
| / ハ `l/    i::::i    _   `ヽ     .┏┓    ┏━━━┓                   ┏┓┏┓┏┓
 フ.rソ      i::l  r' ,..二''ァ ,ノ  ┏━┛┗━┓┃ ┏┓ ┃                    .┃┃┃┃┃┃
{ ' ノ    ::::::::::::l  /''"´ 〈/ /   ┗━┓┏━┛┃ ┗┛ ┃┏━━━━━━━━━━┓┃┃┃┃┃┃
>-'      :::: ;::::|  !   .i {    ..┏━┛┗━┓┃┏━┓┃┗━━━━━━━━━━┛┃┃┃┃┃┃
l      l::::::::::;:::l .|    .| !    ..┗━┓┏━┛┗┛ .┃┃                 ..┗┛┗┛┗┛
 l .    !:::::::::::;::|. |.-、,...、| :l         ┃┃         .┃┃                 .┏┓┏┓┏┓
 |\/   l::::::::: ;::l i   i. | l        ..┗┛         .┗┛                 .┗┛┗┛┗┛
 ヾl.     l:::::::::;: l |   {. l
  .|.      ゝ:::::;:i' `''''ー‐-' .}
  .|   ::.   \::ヽ、__      ノ
  .|      ::.   `ー-`ニ''ブ
  l     :.        |
526こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 14:21:29 ID:O0APPUsU
      ,r―――――――,,、
    /            \
  /      ,VVVVVVVVVV
  ,ィ     /         ノ
 /     /   ■■■ ■■、
/       /  /●)、,.;j/●)
/      |   -'''" ̄ = -`ヽ、
| ,-、   |   ,r':/ ̄''‐-〆_ノ
| / ハ `l/    i::::i    _   `ヽ     .┏┓    ┏━━━┓                   ┏┓┏┓┏┓
 フ.rソ      i::l  r' ,..二''ァ ,ノ  ┏━┛┗━┓┃ ┏┓ ┃                    .┃┃┃┃┃┃
{ ' ノ    ::::::::::::l  /''"´ 〈/ /   ┗━┓┏━┛┃ ┗┛ ┃┏━━━━━━━━━━┓┃┃┃┃┃┃
>-'      :::: ;::::|  !   .i {    ..┏━┛┗━┓┃┏━┓┃┗━━━━━━━━━━┛┃┃┃┃┃┃
l      l::::::::::;:::l .|    .| !    ..┗━┓┏━┛┗┛ .┃┃                 ..┗┛┗┛┗┛
 l .    !:::::::::::;::|. |.-、,...、| :l         ┃┃         .┃┃                 .┏┓┏┓┏┓
 |\/   l::::::::: ;::l i   i. | l        ..┗┛         .┗┛                 .┗┛┗┛┗┛
 ヾl.     l:::::::::;: l |   {. l
  .|.      ゝ:::::;:i' `''''ー‐-' .}
  .|   ::.   \::ヽ、__      ノ
  .|      ::.   `ー-`ニ''ブ
  l     :.        |
527こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 15:16:16 ID:ozM6EcRx
新潟公開レイプ絶賛続行中
528こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 15:30:59 ID:P4nx1Vhh
トショウナイト賞金増やせたか
529こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 15:31:40 ID:maTmHzWZ
今の関東長距離馬ナンバーワンだから勝って当然では?(笑
530こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 15:32:02 ID:/dL8lZxp
スーパー競馬 関西馬ネタ 藁タw
531こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 15:47:55 ID:P4nx1Vhh
kita-----
532こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 15:53:52 ID:wwAoeHbn
ワンツー喜多
533こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 15:57:20 ID:dMO+PqPA
まあ超スローで勝ってもショウナンタキオン同様今後につながらん。
新潟は本当にこんなのばかりだからな。
期待はまだ藤沢の馬やマンハッタンバーじゃないのかな。
534こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 16:02:15 ID:wwAoeHbn
前残り濃厚超スローで差し切ったからこそ価値あるんじゃん!
535こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 16:06:44 ID:hiKdrJCb
で勝ったのが関西騎手と若手騎手なんだなw
で、こんどこそは展開に注文がつくタイプかもな
536こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 16:11:06 ID:wwAoeHbn
アグリ、前走の評価も同様だったじゃん。
でも今回につながった。
馬は相手なりに走るから、勝ったことが大事なんだよ。
タイムとかは副産物に過ぎない。
血統的にタキオンよりは期待出来る。

537こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 16:14:07 ID:SIapQekn
>>534

ショウナンタキオンのときもそんなこと言われてたような。
538こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 16:16:28 ID:SIapQekn
>>536

最後の1行について詳しく。
539こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 16:16:37 ID:BqSJp4CX
ゴールドアグリ
ショウナンタキオンより奥がありそうな気がするし、まだまだ子供っぽい感じなので
成長期待してます。
540こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 16:20:19 ID:hiKdrJCb
鞍上も強調材料だな>>539
541こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 16:22:19 ID:maTmHzWZ
闇よりはノリの方が望ましい
542こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 16:22:38 ID:dMO+PqPA
ついでに調教師も戸田だしあの馬そっくりか。
543こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 16:23:48 ID:qKuuw1/x
>>540
すぐ乗り代わりでしょう
544こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 16:30:04 ID:hiKdrJCb
でも戸田とアンカツのコンビはいいな
545こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 16:38:19 ID:wwAoeHbn
>>538
吉沢譲治の受け売りだけどねw
546こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 17:03:25 ID:X1OAaE9v
戸田と闇金で今年は桜、来年は皐月をいただきだ…と妄想してみた
547こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 17:29:18 ID:tqAufqOD
>>546
良いんじゃないか。少なくとも皐月に安勝とのコンビで出走していたらその可能性はある。
それまでに乗り替わりと言うか捨てられていたらどうしようもない。
安勝に捨てられて活躍した馬はハーツとドリパス位だからね。両方とも理由があるし。
548こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 18:36:27 ID:qKuuw1/x
ミスティックベル、三連闘でコスモス賞出走
549こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 21:16:19 ID:SfsL/hWx
今日の結果は関東馬が強かったというより、石橋脩がヘタ過ぎただけのような気が。
関東騎手騎乗の関西馬がへぐって負け、関西騎手の関東馬が勝った場合、心の底から喜べない気がするのは俺だけ?
550こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 21:42:32 ID:tqAufqOD
>>549
ぜいたくw
確かに木刀以外の関東騎手が関東馬で重賞勝つのが俺の最高の理想だけど別に関西騎手でも
外国人騎手でも地方騎手でも素直に嬉しいけどね。

逆に武豊やその他関西のトップ騎手が重賞で関東馬に沢山乗ってくれる時代が来て欲しいと
思うな。それは即ち東高西低を意味する事になるからね。
今の時代関東の上位騎手の横典や善臣が関西陣営から依頼が沢山来るようにね。
551こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 22:26:30 ID:drJux19t
ゴールドアグリは、典が今年乗った2歳では一番と言ったんだよな。
乗り替わりは戸田師の意向ではなくて、典が手術で休んだからだと思ってたが・・・。
キストゥヘヴンみたいにこのままアンカツが乗り続けることもありそうだな。

>>550
美浦の調教師はアンカツ好きが多い気がするw
この春の東京のG1で次から次へと関東馬の依頼が入ったし。
552こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 23:21:00 ID:PWr4fAcu
来週は関東馬救済重賞があるから1つは重賞勝てるな
553こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 23:25:54 ID:cPDc63NM
関西馬の時代も終わりつつあるな
554こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/03(日) 23:30:08 ID:eKSVkudw
調教師は騎手を、騎手は調教師を

お互い内心では信用し合ってない気がする
555こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/04(月) 00:00:59 ID:hCPgqbon
ゴールドアグリの今後を占ってみる

朝日杯出走のケース
中山高速馬場、激走による消耗競馬→ポスト、レコルト・タキオンの道

ラジオ日経(旧たんぱ杯)出走のケース
京都、阪神、北海道組相手に掲示板→来春のG1戦線へ
556こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/04(月) 18:37:07 ID:RERgwIgO
で、関東馬が3年連続勝った重賞あった?
特に2歳.3歳戦の重賞は・・・・
557こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/04(月) 19:09:51 ID:sTIOCo8H
>>556
金杯・東
京王杯SCとかは駄目?
558こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/04(月) 22:47:44 ID:qwHA2gF/
>>553
何を根拠に?と聞いてみる
559こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/05(火) 00:10:59 ID:ZGc+7qHW
>>553
国枝さん乙です
560こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/05(火) 00:19:14 ID:XieZksDW
561553:2006/09/05(火) 00:27:41 ID:ov2vg9jH
二人も釣れたwww
562553:2006/09/05(火) 01:07:09 ID:DkDvBNnW
2人しか釣れなかったか・・・
563553:2006/09/05(火) 09:44:17 ID:mxm29JVt
二人は俺の友達だ!!!
564553:2006/09/05(火) 15:25:36 ID:n+QiSMYj
>>560
本当に強い馬相手じゃ分が悪いと判断されたんでしょうな。
恐らく、ミスティックベル相手でも勝てそうな気がしない。
2歳戦で稼ぐ戦略は堅実・賢明でしょうな。
馬主さんは4名程の共同馬主で、目先の賞金が欲しそうだし・・・・
565こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/05(火) 19:23:41 ID:8ic606kA
自演乙
566こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/05(火) 19:44:08 ID:xL5qdp8c
>>564
でもレコルトとショウタキと比べたらマシだよ
騎手もG1じゃ用無しの騎手だし
567こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/05(火) 20:26:37 ID:tQumD5ou
朝日杯組がクラシックに直結しなくなったのは早熟とか消耗とかが原因じゃないでしょ?
現に近20年の勝ち馬から関東馬3頭含む5頭のダービー馬や
グラス、バブルと言った○外名馬も輩出してる。
直結しなくなったのは、馬の勢力図が西高東低になったのが大きな要因。
ラジ短が2000になったりして、西から朝日に参戦するのは距離適正がマイル前後と判断された馬のみとなり
クラシック有力候補が参戦しなくなった。
関東のクラシック有力二歳馬は今でも朝日→クラシックが王道だが
悲しいかな暮れに出てくる関西有力馬に歯が立たない状況が続いている。
暮れから年初にかけて、金子・近藤・関口・社台関連の未だ見ぬ有力関西二歳馬があとどのくらい出てくるのか?
サンデーがいなくなった影響はあるのか?
いずれにしろ、来年のクラシックが関東馬にとってより良きものになることを切に願う。




568こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/05(火) 21:22:30 ID:O/A5oaGw
来年の牡馬クラシックは関東馬が席巻する気がしる。
569こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/05(火) 21:24:48 ID:HlfAbUTf
実際そうなる可能性はおおいになるだろ。
570こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/05(火) 22:02:53 ID:QNSUY/Ct
アホぬかすな
571こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/05(火) 22:21:50 ID:XFu/wfa4
>567
暮れの阪神2000でデビューするのもステータスだもんな
572こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/05(火) 22:44:35 ID:u0Val2IC
バブル○外じゃねえし
573こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/05(火) 23:09:59 ID:nokSG7gh
>>567
サンデーいなかったら05皐月・ダービー馬はレコルトだったからなw
574こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/06(水) 01:36:57 ID:G8iY6S3S
いい○外がめっきり入って来なくなった
575こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/06(水) 05:36:30 ID:vZOJAT9Q
>>573
サンデーがいなかったら、他の種牡馬からレコルトより強いのが出ていた気がする
576こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/06(水) 07:32:19 ID:IDIrTAtK
サンデーにつけてた良質の繁殖牝馬と他の種牡馬との仔の中から、
一頭ぐらいはレコルトより強い馬が出てきてただろうな。
577こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/06(水) 15:36:12 ID:GD8wcr7h
調教師の、器量・度量・技量・力量の差が大きすぎる。

ハーツクライとハイアーゲームでこんなに大差が付くこと自体おかしい。
むしろ04年ダービーでは、勝ちに行く競馬をしたハイアーの方が高評価。
なのに、現在ではハーツは世界を狙える馬になって、ハイアーは一介の
オープン馬にすぎない。あまりにも寂し過ぎる。
大久保洋吉師は、奮起してハイアーゲームでG1を獲得しなければ
今後も男を下げ続けることになるだろう。
4度の屈腱炎を乗り越えてG1奪取した、オフサイドトラップ(98天皇賞秋)
の前例があるのだから・・・・
578こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/06(水) 16:04:49 ID:BgmulUPH
>>577
オフサイドは凄いけど、プレクラスニーと一緒でレースとしてはアレだろ
579こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/06(水) 16:06:37 ID:gCa5l4Ea
レス内容のピントがずれてると言うかなんと言うか
580こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/06(水) 17:16:49 ID:72VO8G2R
一部分に対するレスだから別にかまわないだろ
581こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/06(水) 17:54:54 ID:W0j2KAN/
大久保厩舎は調教厳しいから故障馬も出るけど
ぬるま湯に使った美浦のベテランの中ではダントツの成績を挙げてるよ。
いくらハイアーがダービーで強い競馬したからって、馬は生き物である以上
成長もあるんだから、ハーツとハイアーが同じ馬のように語るのはどうかと思うが。
まあ、レース選択には確かに疑問は感じたけどな。

>>579
オレもどこか突っ込みどころがずれてると思うw
オフサイドは仮にG1秋天勝ってなくても、立て直して夏に重賞に連勝しただけでもすごいよね。
創価学会厩舎だが腕は確かだったと思う。
582こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/06(水) 18:41:17 ID:KmTv0ce3
>>581
大久保厩舎は関西に行っても成績いいからな
583こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/06(水) 18:55:57 ID:b6ueWLvG
近10年あまり名実共に日本一の調教師は美浦・藤沢で異論はないからね
他調教師が施設や労使問題、交通の便云々言うのは見苦しい
584こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/06(水) 18:59:58 ID:IZxdw05a
外厩制度を認めればいいと思うよ。
そうすれば美浦の連中(一部は除く)も尻に火がつくでしょ?
今の甘やかし体質じゃ駄目だよ。
585こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/06(水) 19:04:31 ID:cJYdyWRT
>>583
だねぇ GTでも結果出してるし
586こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/06(水) 19:56:06 ID:C9FdjexK
関東の他厩舎に比べ極端に良血馬が集まっているのも
それはまさにいろんな意味で調教師としての腕だからなぁ

ここ数年、なんとか関東の面目を保っていたのも
藤沢のクリとロブ、牝のダンムーによるところがかなりデカイよね
クリやロブが年度代表馬の活躍をしてたから、
軒並み重賞をもってかれても今ほどインパクトはなかった

今年なんてハーツが一回も国内で走ってないのに
あわやQスコアの成績だもんな……
587こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/06(水) 20:03:58 ID:WuaY6JJB
馬を集めるのも調教師の手腕だよ。
小島太もこのへんは秀でてるんじゃないかな。

そのことについて自分のブログで藤沢を批判して、
全く間違ったデータで的外れな内容だったんで
恥晒した奴がいたが。
588こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/06(水) 20:05:39 ID:Rg5Cryk1
でも、藤沢がGT勝っても萎えるんだよね、正直。
589こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/06(水) 20:11:35 ID:pBcZ7Q+e
ID:Rg5Cryk1は関西人w

590こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/06(水) 20:36:07 ID:C9FdjexK
どうせ今週の新馬戦でマルカシェンクみたいなのがデビューするんだろ
暮れの阪神2000メートルでグウのネも出ないようなレースが出現するんだろ
たとえそうじゃなくってもサムソンやドリパスみたいなのが潜んでいるんだろ

もう騙されねえぞ
591こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/06(水) 20:56:09 ID:4uq6qsUY
藻前ら関東馬より関東騎手を心配しろ
第一回札幌の勝利騎手を見てみろ
悲惨だぞ
592こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/06(水) 21:01:37 ID:pBcZ7Q+e
>>591
スレタイ読めないバカん西人乙w
593こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/06(水) 21:03:05 ID:pBcZ7Q+e
関西人www
594こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/06(水) 21:04:23 ID:pBcZ7Q+e
たかが関西人w 所詮関西人w
595こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/06(水) 21:45:49 ID:P00DKkMw
ID:pBcZ7Q+eがイタ過ぎて涙が出てきた…。
596こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/06(水) 21:48:10 ID:72VO8G2R
スレタイに関東馬を応援するしか書いてないぞ
関西人が関東馬を応援したって言い訳で、批判も甘んじて受けるべき

それにネガティブな書き込み=関西人と考えるのも早計だし
批判を受け入れる器量が少ないのもおかしいよ
597こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/06(水) 21:51:25 ID:1irbRhBp
大久洋師と橋口師は甘やかさない点はよく似てるな。管理馬の馬体も凄い。
ちなみに橋口馬はやたら晩成馬が多いが血統だけでなくそれと関連があるかも。
598こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/06(水) 22:06:53 ID:vrkJBI24
別に当事者でもないただの応援する立場なんだし、批判を甘んじて受ける必要もないと思うけど。
このスレ住人を批判したって始まらないんだからなw
ID:pBcZ7Q+eみたいなつまらない釣りみたいなのも多いし、適当にスルーしておけばいい。

藤沢とか松国とかもそうだけど、実績残してる厩舎は批判も受けやすいよね。
管理馬が下級条件馬だけで、年に一桁しか勝てないような厩舎なんか、批判すらされないしな。

>>597
坂路でみっちり鍛える厩舎だよね、両方とも。
599こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/06(水) 22:10:13 ID:KmTv0ce3
後藤のギャロップのコラム見ると国枝師馬が合うのは分かるwww
600こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/06(水) 22:18:03 ID:WM5a/A9f
>>590ワロス
俺も毎年そうなんだが、関東で強い勝ち方した新馬みると
ついつい期待してしまうよな
601こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/06(水) 22:29:40 ID:sThz3QkB
>>596
騎手云々がスレ違いってことなのでは?
602こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/07(木) 01:25:57 ID:Jx17OLlb
>>583
そんな藤沢でもいい馬がいなくなるとめっきり大舞台での活躍が減るからな。
やっぱりいい馬を積極的に見つけて引っ張ってくる努力が必要。
603こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/07(木) 03:28:06 ID:Hdj1pVie
G2オールカマーとG3朝日C勝ち馬の秋のG1成績とその後の重賞勝ち

エアスマップ    ×
ロサード      秋天(12)  小倉
エアエミネム    ×
トーセンダンディ  秋天?G
ホオキパウェーブ  秋天(10)

イブキガバメント  秋天?C  鳴尾
タップダンスシチー 有馬?A  JC 宝塚 京都大賞典 金鯱×3
カンファーベスト  秋天?D  関屋
スズカマンボ    菊花?E  春天
ワンモアチャッター ×
604こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/07(木) 04:10:45 ID:dPhI0rsz
そろそろ季節の変わり目だから国枝(笑)先生の新作が聞きたい
605こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/07(木) 05:27:10 ID:l33IW93c
>>603
近20年の主な勝ち馬

G2オールカマー オグリキャップ ビワハヤヒデ ヒシアマゾン サクラローレル
        メジロドーベル メイショウドトウ

G3朝日C     マーべラスサンデー タップダンスシチー スズカマンボ


G2とG3の格差は妥当なんじゃない?
606こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/07(木) 08:59:58 ID:0gCM89P5
>>605
賞金別定と定量だしな
607こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/07(木) 20:05:34 ID:hFtSIcLH
>>604
マツリダゴッホ@セントライト記念でスポニチか東スポがインタブーするんじゃね?
608こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/07(木) 23:46:27 ID:WppxAGq2
関東現役最強馬はトップガンジョーだよね?
609こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/07(木) 23:51:56 ID:ujHYNyh8
ヒント:今年のマイラーズカップ
610こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/08(金) 01:06:15 ID:n+ttjaIt
使うレースが無いとはいえ、またダメジャーは
毎日王冠→秋天→マイルCS
の正直徒労なローテを組むんだろうか?せめて
富士S→マイルCS、にして欲しい。
てか府中の芝じゃまず勝てないんだから
どうせなら同じ府中でも武蔵野Sに廻ってくれ。
611こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/08(金) 01:10:30 ID:n+ttjaIt
↑はマイルCSを本番として考えた場合の話ね。
個人的な意見として本当にメジャー陣営は砂路線も考慮に入れて欲しい。
芝じゃどうしても切れ負けするから。
612こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/08(金) 05:05:16 ID:9y8Uxw3Z
新潟のリーディング  森じゃないか・・
本気ではらわたが煮えくりかえる
613こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/08(金) 07:26:46 ID:47WM9MVb
>>612
はらわたが煮えくりかえるのは?
1.森がリーディングを取ったことに対して
2.ふがいない美浦の連中に対して
もし1.なら、例によって国枝さん降臨だな。
614こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/08(金) 08:01:33 ID:9I3bfi7x
>>612
国枝(笑)先生乙です
615こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/08(金) 10:49:39 ID:SXTfkNrJ
コスモス賞ミスティックベルの大物ぶりを見せ付けてほしいね。唯一の関東馬だし。
616こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/08(金) 12:01:21 ID:NoHnI/0l
国枝(笑)は調教の合間に2ちゃんで森の悪口か
617こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/08(金) 12:15:56 ID:GZwIUZ5R
>>616
当たり前田のクラッカー
618こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/08(金) 12:27:20 ID:D0dpfr7U
弱い所突くのは常道…
なんだがあからさま杉る

奴のビジュアルも有って吐き気するわ
関西のファンでも好きな人少ないわけだ
619こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/08(金) 12:41:06 ID:Vi0R5Rxs
ファンは少なくても馬主にはありがたいと思うよ。
620こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/08(金) 13:10:20 ID:A7zn8Hbm
馬主に儲けさせてこそだよな
調教師として一番大事なことだと思うんだが
ここにいる藤沢擁護派はその点どう思ってるんだろ
621こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/08(金) 13:16:34 ID:Vi0R5Rxs
藤沢に預けてる成金馬主たちは儲けとかは考えてないんでしょ。
そうでなきゃとっくに離れていってるよ。
実際、そういう儲けを重要視するクラブ馬主は離れていった。
622こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/08(金) 13:33:49 ID:ZVr9j+0A
森は嫌われてるけど、筋は通ってるよ。
開業当時の経緯から嫌われて以来、何かと非難の対象になるけど、
信念を貫いた結果が今の地位がある訳でね。
あくまで信念の部分が非難されてるだけで、間違ってることはやってないでしょ。
非難してる側は感情論なんだよね。それは藤沢にも同様の事がいえるよね。
623こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/08(金) 13:39:37 ID:A7zn8Hbm
>>621
そんなもんかね
624こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/08(金) 13:43:56 ID:Vi0R5Rxs
結果を残せたもん勝ちなんだよな。
藤沢も森も自分の信念通りにやってきて結果を残した、いわば勝ち組。
結果残せずに言い訳ばかりしてる連中は負け組。

ただ、例え負け組だろうと、やる気なくて全然結果を出していなくても
普通にやっていけるぬるま湯環境が問題なんじゃないかと。

>>623
そうじゃなきゃ父が新種牡馬の牝馬に6億なんか出せないよw
625こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/08(金) 16:05:48 ID:GOMpS4Fg
藤沢も森も空き巣重賞狙うのうまいからな。
まあ勝てるレースに出すのは調教師として当然と思うけど。
626こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/08(金) 16:11:49 ID:cL1FOjmO
海外のレースにも積極的だしな。
勝てるとことを使うのは当然だ。
627こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/08(金) 17:51:50 ID:8lu8ELtZ
リンカーン(牡6歳 栗東・音無秀孝厩舎)は、今日8日栗東トレーニング・センターでの診療で、右前浅屈腱炎との診断を受け引退することになった。今後は種牡馬となる予定。(繋養先は未定)
628こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/08(金) 18:05:51 ID:cnzEL8bR
>>623
クラブ馬を馬の体が弱いからって。2年以上もタイキさせるなんて・・・
おまけにそのままデビューせずもあるからな。
629464:2006/09/08(金) 20:59:27 ID:gJf9f4Lo
前言撤回します。
630こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/09(土) 01:09:08 ID:Olk/hnwF
>>629
馬券対象外に消えるって事?
ロスを生じ易い中山1600の外枠だし消える可能性は割と高い。

でも前が結構やり合いそうだから
先行集団から少し離れた所に先生、大きく離された後方集団
な感じに結果として展開は向きそうな気もするんだよな。
先生勝利時のお得意パターンの一つにはまる可能性が。
631こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/09(土) 01:16:22 ID:+UvkcOgq
>>630
と言うよりも確勝とか連帯は間違いないとか大きく出ると必ずその反対の事が
起きると言うジンクスがあるからね。それを気にしたのかも。
伝説のエリ女の呪いからもうすぐ一年か。
632629:2006/09/09(土) 01:18:30 ID:waNiuMo1
う〜ん
でも開幕週、1600
いったいったで決まるのではないかの〜
安藤、木刀は外せない
633こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/09(土) 01:22:00 ID:waNiuMo1

スケルツィかフォーカルに勝ってもらいたいが・・
王冠→盾で印がつく関東馬が現れないと・・
634こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/09(土) 01:56:48 ID:wU7gn/WD
>>633
ここで新しい秋天候補が出たとしてもそうでなくても、
毎日王冠は関東総動員になりそうな気がする。

で、空き巣になったオールカマーを森(スウィフトカレント)に持っていかれる。
まだバルクに勝たれるほうがいい。
635こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/09(土) 04:37:20 ID:87/+cvdW
バルクは中央じゃ勝てないから安心したまえ
636こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/09(土) 05:31:11 ID:4BH4yw1o
関西馬の時代は確実に終わりつつあるね
637こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/09(土) 06:52:27 ID:LanCDUiQ
>>636
国枝(笑)先生ですか?
638こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/09(土) 08:49:56 ID:RNNQ+Xv9
いっそうのこと森は、美浦に移籍しろ・
639こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/09(土) 10:08:57 ID:nY/WLEEo
今日の紫苑Sはどうかねぇ…

マイネサンサンはどうも信用できない。
キープユアスマイルは持ち時計が今ひとつ。
個人的にはユーロペとジョウノエリザベスに期待したいけど、
アイスドールやオリオンオンサイトに比べて
実績面でどうしても見劣りする。

本番が春の実績馬(キストゥ、アサヒ、コイウタ)だけになったらちょっと寂しいぞ。

>>638
超妄想レスなので無視していいが、
もしそうしたら、森は藤沢の2番手候補の一角にしかならなくなる気がする。
むしろ音無を美浦に移したらどうか?
4453との相性があんなにいいんだから…
640こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/09(土) 10:27:56 ID:h+FndDHw
調教師を強奪するとは巨人(笑)ファンみたいな発想ですね
641こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/09(土) 13:55:36 ID:VBVUOk4u
国枝(笑)さんが栗東に移籍すればいいじゃん
美浦の条件面でのハンデ(笑)も番組面でのハンデ(笑)もなくなるんだからG1勝ちまくれるはず
642こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/09(土) 14:06:08 ID:Cc9nFGgf
名案だなw
643こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/09(土) 14:13:17 ID:9qmVP13g
>>641

ネ申
644こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/09(土) 14:57:56 ID:VYvSPeQH
ミスティックベル(笑)
645こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/09(土) 15:07:33 ID:40I2S0O5
04年産も牡馬は駒数が少なそうだな、これは・・・
ミスティックは3連闘で消耗したかな
やは04年産も牝馬頼りになりそう

イクスキューズ、ハロースピード、マイネルーチェ・・・
646こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/09(土) 15:10:43 ID:4gNGDjlF
マンハッタンバーのレコードも・・・。
647こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/09(土) 15:34:57 ID:Cc9nFGgf
アクシオン差されるなよ・・・
残っていてくれ〜
648こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/09(土) 15:36:10 ID:mBV8ZTz2
>>647
多分、ご愁傷様です
649こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/09(土) 15:43:09 ID:waNiuMo1
サンドリオン・・・
650こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/09(土) 15:43:55 ID:40I2S0O5
キープ2着おめ
秋華賞の関東出走枠増えたから良しとしよう
651こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/09(土) 15:43:56 ID:LanCDUiQ
やっぱり関西馬ですね
652こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/09(土) 15:45:33 ID:mBV8ZTz2
>>650
でも鞍上勝春ってのがなぁー
653こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/09(土) 15:55:34 ID:40I2S0O5
秋華賞は、アサヒライジング・キストゥへヴン・コイウタ・キープユアスマイル
4頭は確定だ。あとは賞金持ってる馬の出走意思次第。
>>652
現状、そんな贅沢は駄目駄目。下手すりゃ今日2つとも落とすかも
しれなかったのだから・・・・
654こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/09(土) 15:55:39 ID:ac6TylFn
手薄の関西勢にも負けた‥
関東はもう駄目なのかも。。。。
655こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/09(土) 16:46:58 ID:+UvkcOgq
>>639
そんな事したら漫才が聞けなくなるだろwだから音無は駄目w
藤田とセットで山内が移籍すれば良い。代わりに国枝笑が栗東へ。
656こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/09(土) 17:12:54 ID:/ij4jSLG
>>655
騎手は木刀付で
ギャロップのコラム見たら国枝師と木刀が気が合うのが分かるw
657こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/09(土) 17:27:00 ID:VYvSPeQH
関西馬が06年JRA重賞勝ち越し

今年のJRA重賞は、朝日CCまで87戦が終了し、関西馬65勝、関東馬19勝(その他3勝)、
残りの重賞(44戦)全てで関東馬が勝ったとしても63勝までしか到達しないため、
関西馬の2006年JRA重賞勝ち越しが確定した。
658こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/09(土) 18:52:11 ID:acMv1q3D
>>657
このペースは史上最速?
659こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/09(土) 19:18:14 ID:I2p28lMn
今年の関西三歳牝馬はレベル低いな。
秋華賞は関東馬のワン、ツー、スリーも充分あり得るぞ。
660こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/09(土) 20:41:45 ID:1kFVh11V
>>654

>関東はもう駄目なのかも。。。。

まるでまだ駄目じゃないようなレスでつね
春天に1頭しか出走してないのはまだいいとして
ダービーに1頭しか出走できなかった段階で

も  う  駄  目

だと思いまつ。もう底辺でつ。最悪でつ。
関東の調教師が関西の調教師と同じ
”調教師”だと名乗るのがおこがましいレベルでつ。
イチローと楽天の二軍の控えが同じ”プロ野球選手”だというようなものでつ。


――だがしかし、ここから関東の逆襲が始まるのであった!!!
661こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/09(土) 21:12:29 ID:+UvkcOgq
>>659で呪いが掛かったな…
秋華賞は個人的にはアサヒライジングに期待したいんだが果たして。
662こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/09(土) 21:13:25 ID:CG2qjyRm
>>660
今の関東の中長距離馬の一番強いのがトウショウナイトだもんなw
663こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/09(土) 21:43:06 ID:xDe8/Bme
セイウンスカイ アイルランドでがんばれ!
664こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/09(土) 21:44:29 ID:O1H7EUwL
さすがに今年あと7つは重賞勝てるだろ?(これって禁句?)
665こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/09(土) 21:50:58 ID:acMv1q3D
>>660

映画「美浦一揆」、全国1箇所の劇場で上映決定。

超監督:国枝 栄
脚本: 加藤 征弘
演出: 鈴木 康弘
     小島 太

出演: 藤沢 和雄
     相沢 郁
     戸田 博文
      堀 宣行
     古賀 慎明
     柴田 善臣
     他

出演馬:ブラックホーク
     タイガーモーション
     ブレーヴハート
     ストーミーカフェ
     エフセイコー
     他
     
666こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/09(土) 21:52:58 ID:4gNGDjlF
美浦の若手調教師は頑張ってると思うよ。
667こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/09(土) 21:57:46 ID:LanCDUiQ
>>665
是非見てみたい
668こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/09(土) 22:26:49 ID:QFfa60oH
大漁だなw
669こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/09(土) 22:30:56 ID:QFfa60oH
この関西人の必死さを
美浦調教師も見習うべきだなw
670こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/09(土) 22:40:33 ID:9qmVP13g
マイネルスケルツィは得意の中山マイルで確勝だろ。
セントウルステークスは相当厳しいがプレシャスカフェの復活に期待。
671こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/09(土) 23:54:54 ID:waNiuMo1
オーナーサイドが関東にいい馬を回さないのが原因?
美浦の坂路が原因?
それとも調教師の腕?
672こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/10(日) 00:21:42 ID:0mmuHNRW
>>671
負の連鎖
673こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/10(日) 00:35:46 ID:R/h1peDV
中の人全般の技量だろうな
公務員と民間ぐらい違う
674こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/10(日) 00:40:26 ID:yBoh7rkM
いい馬のつもりでも、実は大した事なかった。ってケースもある。
コスモス賞、ミスティックベル→実はナムラマースの方が数段良かった。
去年の東スポ2歳、オンファイア→実はメイショウサムソンの方が大器だった
てな感じ。
まあ、ミスティックベルは藤澤和のリーディング獲りの一環での
3連闘の色が強いと思うけど、見事に思惑が外れてしまったな。
坂路云々も、年度代表場出したり、凱旋門賞を手に届くところまで
登りつめた馬もいるからね
675こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/10(日) 00:44:01 ID:M66JPlJ4
                     /===\
                   | |==| |
                   | |==| |       走るかどうかわからない馬に大枚をはたくよりも、
               ___\ =/_____ 私に任せてくれた方が安くて確実だと思うが
           .__/___ 渡田神  ____ )__ いかがかな、国枝君
         〃  .//    /   /     / /    〃⌒i
         |  ./ /     /    /     / /    .i::::::::::i
   ____|  .しU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        ∠_ノ                |_||    |_||
676こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/10(日) 00:44:29 ID:+UurcmRV
わざと負けてるって聞いたけど
677こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/10(日) 01:02:31 ID:u/cBnP1K
昔の関西もかなり酷かったからね。
クラシック始め主要GTなんかでも
通算戦績だと東が圧倒してるケースが未だに多い。
最近の西高東低格差はちょっと異常だけどねw
ま、栄枯盛衰・盛者必衰が人の世の常だからそのうち変わるっしょ。
678こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/10(日) 01:21:20 ID:u/cBnP1K
>>674
キストゥヘブンみたいなのもいるからね。
ただ概ね、高額・好素質馬→栗東入りの図式は出来てしまってるね。
自業自得なんだけどw
679こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/10(日) 01:33:44 ID:u/cBnP1K
坂路は言い訳にはならないね。
日本のトップトレーナーは紛れも無く美浦所属なんだから。
人に関しては、技量云々より意欲の問題かと。


680こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/10(日) 01:47:39 ID:94gTAyB6
栄枯盛衰・盛者必衰と言うのが藤沢和師に当てはまる気がするんだが…
ダンムーが繁殖入りしたらGT勝てる馬がいるのだろうか?
しかもこの人今となっては美浦にいてこそ光ると言うレベルになってるし。
本気で若手が育たないといつまで経っても西高東低のままな気がするんだが。
681こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/10(日) 02:13:39 ID:w/ymbFHt
もう最終コーナー回ったとこで、追いどうしだったから
勝てるわけ無いと思ったけど・・・

朝日CCのタイガーカフェの一応金剛に競りかけようとした所はなんかグッと来たなぁ
ディセンバーS辺りなら、馬券に絡めそうかもなぁ
682こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/10(日) 02:21:04 ID:qrzv1tuW
戸田をはじめ若手は結構がんばってる
栗東の若手とも積極的に交流してるし、西高東低に対する危機感も強いから必死にやってくれるだろう
老害どもが消えるまでもうちょっとの辛抱だと思われ
683こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/10(日) 02:37:02 ID:yBoh7rkM
今日の重賞、なにげに東西共同一重賞3連覇が懸かっるんだな。
(京成杯AH、マイネルモルゲン・セントウルS、ゴールデンキャスト)
もし、橋口師のゴールデンキャストが達成して、堀井師のマイネルモルゲン
が不達成の場合、堀井師の評価はどうなるかな?

「流石、世界の橋口。堀井は、所詮能無し美浦所属だから仕方ない。」みたいな評価?
684こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/10(日) 04:24:52 ID:k66Jq3Q1
>>683
多分モルゲンが2〜3着でゴルキャが良くて掲示板の下の方
ゴルキャ的には中京開催だったのが運のつき
685こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/10(日) 09:42:12 ID:OYc59lmc
>>684
そういう事言うなよ
抑えざるをえなくなるじゃないか
686こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/10(日) 10:31:02 ID:cKExl+YD
関東2歳戦は藤沢とラフィアンの天下だな
687こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/10(日) 11:02:15 ID:e7SbTOqz
土日全馬場メイン、関東馬壊滅の可能性
688こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/10(日) 11:46:42 ID:Qo/xZprd
なにげに中京6Rに
関東馬が大量出走。
この時期の未勝利戦というのが、
現状を象徴しているような・・・・・・。
689こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/10(日) 14:27:50 ID:yBoh7rkM
特別戦公開リンチの始まりかい・・・・
690こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/10(日) 14:42:30 ID:8wkGOuk6
ヨシトミさんやめて
こんなところで勝たないで><
691こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/10(日) 15:37:36 ID:yBoh7rkM
どっち?
692こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/10(日) 15:37:45 ID:rTcViRoU
シンスケ
693こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/10(日) 15:39:07 ID:8wkGOuk6




        ま    た     森     か  



694こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/10(日) 15:44:56 ID:PEeu4nMg
森禿は氏ね
695こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/10(日) 15:48:19 ID:My8wzZbi
>>694
国枝(笑)先生乙です
696こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/10(日) 15:50:43 ID:nttGhkrF
関西人w
697こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/10(日) 15:54:05 ID:hImNvjVQ
木刀は関西馬の犬
698こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/10(日) 15:55:48 ID:rTcViRoU
木刀は逃げが上手いな
699こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/10(日) 15:56:04 ID:lXhqymQI
関東人はさっさと死んでね^^
700こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/10(日) 15:57:31 ID:8OSGTXIk
今日もメイン全敗かw
さすが関東馬(笑)
701こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/10(日) 15:58:53 ID:t9SEkyGb
関西人が日本人に嫌われてる理由が良く解るスレだねw
702こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/10(日) 16:01:01 ID:9vlkMFIY
>>699
関東人死んだらプリンシパル@ゴールドキング(笑)1番人気とかのおいしい馬券買えなくなるぞw
703こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/10(日) 16:01:03 ID:oT3OywoZ
関東人が嫉妬するスレでしょ
704こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/10(日) 16:03:41 ID:lpKzRywp
序盤には「サマーシリーズは関東馬が」ってレスもあったはずだが、
終盤はもう誰も触れなくなったな。
705こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/10(日) 16:24:25 ID:94gTAyB6
俺は今日GCが不安定になってたから泣く泣く東海ドリームを見ていたんだけど
吉田がレース後最後に残念そうに
「勢いは断然カンファーベストだったんですがどうでしょう…」とか言っていた所で
画面が切り替わったんだけど切り替わった途端山田が
「ステキシンスケクンが堂々逃げ切りました!!」とか言ってるのに思わず笑ってしまった。
706こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/10(日) 16:28:53 ID:iK2dMJsU
>>660

いや、まだ今まですら序章かもしれない
ロートルばかりの短距離路線期待の星スケルツィがアレで
トップガンジョーやトウショウナイトが最強と囁かれるようでは

秋のG1全敗、そしてQスコア……


――だがしかし、来年から関東馬の逆襲がはじまるのであった!!!
707こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/10(日) 18:34:44 ID:EXSnjLev
エライ閑かやのぉ〜
708こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/10(日) 19:46:24 ID:e7SbTOqz
王冠〜秋盾はまたテレグノ、バランスらへんに期待するしかないのか
あとアサクサ
709こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/10(日) 19:55:50 ID:l4U3vMC+
関東も来週あたりから本気を出すだろ
710こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/10(日) 19:58:16 ID:qrzv1tuW
>>706
兄さん、ちーと甘いのう
トップガンジョーはまだ底を見せておらんけえ、応援したってつかあさい
711こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/10(日) 20:02:35 ID:imLmg++5
>>708
全部7歳じゃねーかよw
若いので良さげな馬いないのか?
トップガンジョー以外で
712こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/10(日) 21:10:15 ID:9HdlpTP3
左回り良馬場ならマチカネキララでいけると思うが。
713こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/10(日) 21:18:35 ID:uv/osPxN
マチカネキララの主な勝ち鞍

エイプリルS(笑)
714こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/10(日) 21:59:11 ID:3S2Qr0Y/


関東

B
B- キストゥヘヴン グレイスティアラ
B-- マイネルスケルツィ キングストレイル(´・ω・`) シンボリグラン
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
C ダイワパッション
C- サチノスイーティー ジャリスコライト トップガンジョー
C-- ダンスインザモア
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
D コイウタ ストーミーカフェ マイネルレコルト
D- ショウナンパントル
D-- ロフティーエイム カズサライン コンラッド
________________________

栄誉 A ダンスインザムード

715こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/10(日) 22:30:07 ID:8OSGTXIk
エルノヴァ登録抹消
716こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/10(日) 23:11:46 ID:nREyJYpZ
帰宅してU局のハイライト見たが、あれは楽に逃がせ過ぎだろう<AH

マジで木刀死ね
717こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/10(日) 23:22:23 ID:OYc59lmc
こういう時こそストーミーが行くべきだろうに絡んで行かんしなあ
太厩舎の馬は空気読めんわ
718こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/11(月) 00:31:54 ID:CNzjFcxH
それよりローエンの脚質転換どう思う?
これが若い内だったらなあと…
719こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/11(月) 00:49:49 ID:cEzvn71m
テンの3F34.3、4F45.3じゃ、よっぽど馬の状態が良くないと
追走精一杯ってとこだろ。現に2番手のスケルツィもG前垂れちゃったし。
ローエンは脚質転換と言えば聞こえがいいけど、実状は先行力低下による
力の衰えだもんな。今のカンファーベストならスプリンターSでも上位争い
可能だと思うな。6F戦なら折り合いの心配ないし、直線坂の中山なら・・・・
720こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/11(月) 01:05:05 ID:X+Npk7aI
>>716
スーパー競馬見てなくて良かったな
インタビューでタオルで顔をふいて・・・・ いやっなんでもない

>>719
カンファーとかマイラータイプは、力のいるスプリンターズS面白そうだよね

まず出てくんないだろうけど、俺が出て欲しいと思っているのはダメジャー
中山得意だし、普段は引っかかるときあるけど、1200Mならちょうどいいペースかな
なんて思ったり、サンデー×ノーザンテーストはデュランダル アドマックスみたいに
マイル使われてた馬が、実はスプリントで一番強かったってパターンもあるので
721こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/11(月) 01:18:19 ID:dK3oXfNy
>>719
別に駄目だしする訳じゃないが、ローエンは実際に後ろから行かせて見ようと脚質転換を試みてたのは事実。
先行はできるがどうしても直線でレースをやめてしまうため、後ろからのレースを意識してるらしい
722こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/11(月) 05:33:48 ID:VZtnzSL1
ロ−エンって素質ある馬だと思たけどももう終わってんじゃん。
この馬にいつまでも固執しすぎてる時点でオワタ。
2歳に期待しよう。
カンファーの頑張りは認めるが。
723こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/11(月) 10:35:56 ID:Ahwhampa
>>716
1000メートル56秒7って楽逃げなのか?
724こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/11(月) 20:55:14 ID:sFDKBhAy
ことしの秋ってG1全敗するかもしんないな
てか今のメンバーだと全敗しないほうが不思議かも
期待できるのは敵地のマイルチャンピオンシップと
まだ戦力が未知数の2歳戦ぐらいか…
725こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/11(月) 21:08:18 ID:g5QHRhw7
コウセイカズコがやってくれる・・・・
726こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/11(月) 22:18:44 ID:WzvCNQUa
意外と秋のGTは関西と互角に渡り合える気がしる。
727こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/11(月) 22:19:27 ID:xjy02iLI
互角以上の可能性すらある
728こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/11(月) 22:39:03 ID:3Xw5d55N
色々調べてみたら
マジ関西馬ヤバイね。
今年の重賞戦線における戦績及びディープの出現は
蝋燭の炎が消える直前に放つ閃光のようなものかも知れない。
関西馬の時代が終わりつつあるのは確かだ。
関東馬の未来は明るい。
皆安心汁。
729こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/11(月) 22:43:20 ID:mLkG5eM1
吉永師死去。まだ出てないようなので貼っとく。
ttp://www.jra.go.jp/info/0609/20060911-yoshinaga.html

問題はこれで来年3月の定年・新規開業時に関東は調教師不足するんじゃないか?
確か6人合格してすでに早期廃業のあおりで2人開業済み。
これでまた1人開業して、来年定年何人?
730こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/11(月) 23:02:07 ID:FO19WdFi



    >>321、マジで頼んだぞ



731こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/11(月) 23:46:10 ID:2dFISkIs
釣り人が増えたなぁ
732こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/12(火) 00:44:39 ID:bQ1GgIKX
関西馬は反省しる!
733こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/12(火) 03:26:28 ID:5xBjgA31
昨夜は国枝人がボツボツと出現でつか?
ま、そんな事はさておきG1の戦況を分析してみよう。

スプリンターズS:フルゲート16頭【外】2〜3頭、残り13〜14で
賞金的に出走出来る関東馬は、4、5頭くらいかな?

秋華賞:ローズSが実質不戦敗(ショウナンアルス500万のみ登録)
Aライジング、Kへヴン、コイウタ、Kスマイルの+α1頭ってとこだな。

菊花賞:セントライト記念次第だが、インテレット、トウショウシロッコ
ミレニアムウイングが権利取れなくても、掲示板か勝ち馬から1秒以内で
出走と見た。+α1頭の計4頭。

いずれにしても満足にG1を戦えない状況は変わらないね・・・・
734こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/12(火) 10:36:09 ID:MzUQZ5EN
次週日曜重賞出走予定馬
オールカマー…スウィフトカレント、コスモバルク、トウカイカムカム、エアシェイディ、メテオバースト、ディアデラノビア
       アルファフォーレス、ヴィータローザ、バランスオブゲーム、ウインジェネラーレ、グラスポジションなど

国枝さん、ここは勿論ゼンノロブロイを破っているウインジェネラーレで
関西勢(特にスウィフトとヴィータとカムカム)を撃破ですよね?
今週のマツリダゴッホ共々、本当に期待しています。
735こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/12(火) 12:01:05 ID:8YoUuXhY
マツリダゴッホは確勝ですよ
736こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/12(火) 13:05:00 ID:PJ2vqHIt
ジェネラーレが失明した頃から国枝師はおかしな事言い出したんだったか
737こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/12(火) 13:45:25 ID:2TALTz9O
でもおまえらG1が始まったら軸馬はぜーんぶ関西馬なんだろ?
738こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/12(火) 15:52:05 ID:XzMCwOiJ
>>735
国枝(笑)先生乙です
739こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/12(火) 15:54:02 ID:8YoUuXhY
とるたらスレでジャリスコライトが栗東に転厩という怪情報が。
740こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/12(火) 16:01:14 ID:gg0lWgH0
>>737
応援する馬と馬券対象の馬は別だって
買ってない関東馬が勝つ→うれしい
買った関西馬が勝つ→うれしい
買ってない関西馬が勝って、関東馬が掲示板すらはずす→orz
毎週こんな感じだろ?
741こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/12(火) 20:14:04 ID:MAwlqlyC
>>740
勝った関東馬が勝つ→いまだ実現した試しが無い
742こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/12(火) 21:19:25 ID:O8M9y4Z7
ミレニアムウイング
マツリダ
ニシノフリーダムどうよ?
743こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/12(火) 22:36:07 ID:Yu8Jfx/V
>>741
幾らなんでもそれはおまいが馬券下手なだけだ
関東馬を買うときは自己責任でだ
744こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/13(水) 15:37:23 ID:iipm3weN
745こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/13(水) 17:11:04 ID:pVqSRjpv
>>744
関西馬のせいだなw
746こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/14(木) 01:58:10 ID:Y4WLk7Ai
では、この中から我らが国枝師の次のエースを予想してくれ。

ヴリル (豪州産SSの魁。休みがちなため出世が遅いが、能力は間違いなく重賞級。)
マツリダゴッホ (本来、今年のダービーを勝っていたはずだった、このスレではおなじみの馬。)
スムースバリトン (東スポ杯2歳S勝ち。復活への道は遠いが…)
サイレントプライド (ユニコーンS4着の後自己条件をあっさりクリア。上昇度では一番。)
ヒシシンエイ (一昨年のオークスに後一歩で出走できなかった。1年以上走ってないが…。)
タケショウレジーナ (トーセンジョウオーの後継ぎ候補筆頭。)
オーギュスト (札幌2歳S・ユニコーンSともに6着。こちらも1年以上走っていないが…。)

ちなみに現在の暫定エースはカイトヒルウインド。
ウインジェネラーレはオールカマーで復活したら返り咲き。
マイネルソロモンにはもう期待できない…
747こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/14(木) 08:25:20 ID:WoO5oGIs
オーギュストって芝でも相当やれる馬なんだけどねえ・・・
748こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/14(木) 08:57:09 ID:Ud3yXUkY
お前ら国枝さんのこといじめすぎだよ!
先生は耐え難いほどのハンデを背負いながら頑張ってる!
叩くならぬるま湯に浸りながら環境の良さだけで勝ってる栗東の糞調教師を叩け!
749こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/14(木) 10:30:13 ID:xD2H3YN6
何を言ってんだか…
少なくとも私は国枝師を応援しているぞ。
750こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/14(木) 11:44:35 ID:HrEx/pop
>>748-749
国枝さんこんばんは^^
751こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/14(木) 19:02:33 ID:3oFOQKoQ
正直キチガイコメントだけが取り得の国枝には美浦から出て行ってもらいたい
752こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/14(木) 21:51:56 ID:uW/glQU0
早く新作コメントが聞きたいです><
753こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/15(金) 00:47:43 ID:XbGvvsoq
「番組上のハンデ」コメント、どんなんだっけ?
754こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/15(金) 01:46:24 ID:AwHtkdn/
>>753
前哨戦から本番に至るまで重要なレースが関東に偏ってるせいで、
西の馬が関東に遠征するケースは多いがその逆は少ない。その為
関東は勝ち鞍を増やすのが難しく、また遠征の経験値も上がりにくい。
みたいな感じだったような。
当然東→西に比べ西→東の輸送のリスクは格段に少ないというのは
大前提で
755こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/15(金) 02:18:20 ID:ei7lKYWx
国枝師に私怨でもあるのか?
ここに来る安置・ちょっと粘着杉ないか?
756こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/15(金) 03:03:36 ID:uDMDJHhu
同意。
普通に関東馬応援する側からすりゃ国枝が何言おうと別に何とも思わないし
国枝の話したきゃ別にスレ立ててそっちでやってほしいや。
757こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/15(金) 07:14:34 ID:z4TvD1XA
元々番組編成が関東偏重になっていて、
特に今年の改編でより関東偏重が加速したので
関西人の不平不満がたまっていたところで
あの発言なんだから、
関西人の神経を逆なでしていなかった方がむしろ変だ。
758こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/15(金) 09:11:55 ID:g8d0FyJn
つーか、このスレは国枝師を応援してるだろ。
アンチとか粘着とか何言ってんの?w
藤沢とかならまだしも、そもそも関西人がアンチになるほどの存在でもないし。
759こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/15(金) 09:16:23 ID:/nziVJrZ
バカジャネ
760こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/15(金) 11:16:05 ID:fPLYLEPr
>>755-756
発言が面白いからネタにしてるだけだろ?
お前ら空気嫁
761こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/15(金) 12:30:26 ID:FCvMx60c
そのネタやるなら専用スレ作ってやればいいのに
正直面白いとも思わん
762こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/15(金) 12:54:50 ID:rLJCgZJ2
>>761
本人乙w
763こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/15(金) 12:56:07 ID:XbGvvsoq
> 正直面白いとも思わん

残念ながら、レスが多いってことは盛り上がってんじゃね?w
764こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/15(金) 13:41:44 ID:7Szvw7MQ
今週はセントライト記念以外にも関西圏で重賞があって
関東馬も出走するっつーのに全然話題になってないのな。
本当に関東馬応援するスレなのかここは。
765こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/15(金) 15:41:43 ID:RCpGx2H0
>>757
所詮京都・阪神はローカルだからねw
東京には世界最大のターフビジョンも設置されて
競馬観戦がますます快適になった。
レストラン等関連施設も南仏リゾートを意識した綺麗でオサレなものだお!
これで関東馬が強くなったら言うことなし!
766こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/15(金) 18:33:23 ID:qZ602zhE
>>765
売り上げだけなのに、まさに巨人的発想だなw
日本全体で競馬を盛り上げるとかそういう考えはないんだろうな
767こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/15(金) 19:03:42 ID:rLJCgZJ2
東京競馬場っていかにもハコモノさえ作ればって役人的発想のせいか
施設だけは立派だが肝心の競馬の内容がクソだよなあw
新潟もだけどさ
関西の競馬場に勝ってるのは飯だけだろ

京都と阪神の飲食店何とかならんのかorz
768こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/15(金) 20:48:56 ID:1dxJAfEo
>>767
東京、中山もそんなにかわらんぞ。
博打をするところなんざ、飯はまずい、ぼったくり、量が少ないは定説だからな。

ただ、東京はオサレ。
769こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/15(金) 21:15:06 ID:USgooSZi
今週はカンナS。ここだけは絶対落とせない。
トロピカルライトやメジロアダーラ辺りが人気しそうだけど、
個人的にはトウカイシグナル。

日曜のセントライト記念で負けて許されるのはフサイチジャンクだけ。
森2騎やパッシングマークに負けてはならない。
関東馬の人気は、ミレニアム、(キストゥ)、マツリダ、シロッコ、インテレットの順か。
これにニシノフリーダム、ユキノアサカゼを加えた辺りまでが上位を争える。

>>764
ローズSに関東馬がひとつも見当らない…
阪神JSの方はテレジェニック以下期待しているがね。

>>768
中山って半分以上指定席エリアじゃん…
東京は新スタンドのレストラン街ならばなかなか。ちょっと高いけど…
770こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/15(金) 21:47:55 ID:oPdgYujV
来週のオールカマー スウィフトカレントにやられるな。格にあわないレースは、森にとって絶好のかも・・
771こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/15(金) 21:58:58 ID:smYUP2J4
インテレットはライスシャワー級の逸材
772こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/15(金) 22:23:33 ID:ec+kk5hD
3週連続ハンカチパフォーマンス見せつけられるのかw
773こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/15(金) 23:43:45 ID:rRII8il4
今週は吉永師の弔い戦だが、4重賞の関東馬は正直つらい。
一応MR、CB関係で土曜中山2Rの松山厩舎、Cダイワエンパイアに期待しよう。
それにしても、土曜札幌2歳は極端な番組が多いな。
4Rの500万戦は、美浦1頭、栗東1頭、【地】11頭。
5Rの新馬戦は、美浦2頭、栗東2頭の4頭立てだもんね。
中山のカンナSは関西の2頭は強力?
Eシャイな娘は新馬ちぎって勝ってるし、Aのトップコメットも
1200Mの持ち時計が速い。(1:08.7)
774こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/16(土) 01:04:18 ID:OcoVCJc7
>5Rの新馬戦は、美浦2頭、栗東2頭の4頭立てだもんね。

冗談かと思ったら本当なんだね・・・w
4頭立てのレースなんて初めて見るよ。
775こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/16(土) 02:38:01 ID:uPFt2bMj
以下、スルー推奨

>>770
ここで臨時ユニット「ストップ・ザ・スウィフト」結成!

バランスオブゲーム(リーダー)
エアシェイディ
グラスポジション
メテオバースト
ウインジェネラーレ

special thanks
[地]コスモバルク

あれ? 意外にしょぼい悪寒…
あと、デラデラやヴィータにも一応注意が必要。
トーセンダンディが勝った年、オールカマー終わったなと本当に思った。
776こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/16(土) 02:46:26 ID:fzYvZ5K2
>>775
スウィフトカレントとヴィータローザって大して実力差ないからむしろヴィータの方が怖くないか?
人気になれば大丈夫だと思うけど六番人気とか中途半端な人気だとかなり怖い気がする。
しかも平坦大好きの薔薇一族の癖に中山が得意と言うのが嫌な感じだ。
777こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/16(土) 11:33:44 ID:3c4wC7N4
国枝(笑)先生のクーヴェルチュールが関西馬を撃破しました><

おめでとうございます!国枝(笑)先生!
778こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/16(土) 12:05:30 ID:HU1IR/2S
国枝師の話題が777ゲトか。
これは国枝師の確変を期待していいということだな。
779こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/16(土) 12:49:39 ID:02Rv2/29
明日の中山の新馬どうなる。
780こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/16(土) 13:09:17 ID:HbtinypG
自分はマジで明日のマツリダゴッホ期待してますよ!
781こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/16(土) 13:20:09 ID:02Rv2/29
国枝さん、なんだかんだ人気あるよね。
782こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/16(土) 14:30:41 ID:fzYvZ5K2
国枝笑師で盛り上がっている間にもう一人のアイドル加藤征師が安勝をゲットした件。
783こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/16(土) 21:10:57 ID:Ij5o14Pg
>>779
3枠の関西馬と2枠の先生の連じゃね?

中山10Rはエミナを狙うわ
784こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/16(土) 22:29:15 ID:o2hu88LV
マツリダあまり人気してないね。
単勝おいしすぎ。
785こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/16(土) 22:33:20 ID:MEHzyblQ
関東人はほんまアホすぎやねん!
786こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 00:40:25 ID:vslPdD0E
この世代のSS産駒はあてにならないからマツリダはあやしいな。よっぽどミレニアムのほうがいいとおもう
787こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 01:34:52 ID:tzmZjyhw
マツリダゴッホは右回りの方が勝負になるっぽいね。
馬場が渋ってくればトウショウシロッコかな…と思ったが、
明日は天気が持ちそうだね。

あと、キストゥヘヴンは本番への影響を考慮すると、
ここで無理に消耗させないと思うから、よくて連下。
もしそれで勝っちゃったらメジロドーベルみたいに…

>>786
ジャンクは?
…と釣られておく
788こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 09:14:17 ID:nlXWwk50
ほんじゃいってくるわ
マツリダと先生のフリーダムと坊ちゃんのテンシ
789こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 09:20:56 ID:BcWuMH4I
素質馬買うならインテレットとかの実績馬を買う。もう散々だまされたからな。
790こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 09:32:43 ID:b5tKHR3m
セントライト記念は関東馬が強いんだっけ?

でもマツリダ人気じゃんか・・
791こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 09:33:57 ID:BcWuMH4I
と思ったけど2000M以上の重賞の関東馬はアレだからエルムSで大勝負してみる
792こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 13:40:00 ID:5r3Lt1oq
ダート重賞も同じくらいアレだろ・・・
793こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 14:56:02 ID:eFzrmGKU
柏木さんやめて

セントライト記念の展望で、
ダービーに関東馬が1頭だけだったということを挙げて、苦笑交じりに
「今年、関東馬を狙うのはもう見当違い」だとか何とか…
でも本命がミレニアムウイング。
「ここで来ないと菊花賞もまたダービーの再現になってしまいますからね。」
794こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 14:56:35 ID:yNJr+saC
ダイドウつええな。
795こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 15:09:42 ID:nWO2jorx
マシュリクが関東を救うんじゃね?
796こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 15:23:57 ID:iWC6A8Po
>>795
マイルは健闘してる路線だから万が一強さが本物でも大勢に影響しないのが悲しいな。
これがクラシックディスタンスなら扱いが違うだろうけど。
797こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 15:38:34 ID:hI+fWc8H
マツリダw
798こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 15:38:37 ID:FZuLuqzE
森かよ
799こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 15:38:47 ID:DiAmFgiv
マツリダゴッホ(笑)
800こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 15:39:07 ID:eFzrmGKU




              また森ですか



801こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 15:39:19 ID:hc3Q4pHb
国枝(笑笑笑)
802こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 15:39:28 ID:YCjP6SV0
国枝(笑)師 ついてないな
803こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 15:39:41 ID:S18J2jRO
国枝wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
804こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 15:40:22 ID:M/OsWt3D
マツリダwwwwwww
声出してワロタwwwwwww
805こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 15:40:32 ID:KoOpcd07
新作コメント期待してます
806こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 15:40:43 ID:HqRbpnZc
ジャンクに負けるのなら兎も角なあ。折角本命が大コケしてくれたのに・・・
807こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 15:41:02 ID:QcrHBb2h
白っ子2着。
808こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 15:42:38 ID:8N7LtI9l
国枝(泣)先生になりましたww
809こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 15:42:46 ID:NgogBne9
国枝wwwww
810こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 15:42:58 ID:M/OsWt3D
ていうかマツリダの影にかくれてミレニアムウイングが橋にも棒にもかからなかった件
811こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 15:42:58 ID:iWC6A8Po
この秋はキストゥが一番期待できる事だけは分ったw
812こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 15:43:26 ID:HqRbpnZc
まあとにかく出走権2つゲットですよ
813こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 15:44:03 ID:eFzrmGKU
>>812
でも頭が森のせいでしらけてます。
814こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 15:44:41 ID:wcz0L4GP
国枝(爆笑)

それとジャンクというか池江ジュニアは重賞になるとからっきし駄目だな
815こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 15:49:32 ID:HqRbpnZc
中京でこれを差すとはアドマイヤやるな。でもキストゥなら良い勝負できるんじゃないかな
816こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 15:56:10 ID:iWC6A8Po
国枝笑師の書くブックは優秀過ぎる。新日本プロレス辺りはすぐに招聘すべきだなw
817こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 15:58:48 ID:KoOpcd07
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
818こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 15:59:38 ID:KoOpcd07
誤爆しました
819こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 16:00:28 ID:OvfesvWz
キストゥはあれでここまで伸びたんだから本番は視界良しかもな
ローズの2頭は中京だし参考するには・・・
トウショウシロッコは本番で地味に3着になりそうw
820こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 16:03:07 ID:eFzrmGKU
トーセンといえば、
明日トーセンブライトがエルムSで人気しそう。
この馬主も、関東に入厩させると当たらないよな。
先日まで国枝のところにいたジョウオーだって中央では重賞未勝利。
ブライトで森じゃないと重賞を勝てないというジンクスを破って欲しいが。

>>815
本番が内回りというのがね…
821こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 16:10:27 ID:6/+vAXvq
トーセンは関東馬じゃなかったの?(´・ω・`)
822こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 16:10:31 ID:cP32Vdzi
ってか、ミレニアムウィングのレースはじめてみたんだけど、
なんであんなに期待されてたんだ??
位置取りは勝ち馬とほぼ一緒だったのに、弱すぎるだろ。
823こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 16:11:52 ID:iWC6A8Po
>>822
つ今年何度か見られる関東記者の藤沢和信仰
824こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 16:12:25 ID:S18J2jRO
関東の連勝馬なんてアテにならんw
825こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 16:12:36 ID:DRVwG/B/
秋華はキスとキッスの一騎打ちになりそうだね。
826こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 16:14:01 ID:CcOiyNN9
>>825
カワカミお姫様がいます。
827こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 16:14:30 ID:3A1fYcTe
人気薄で重賞勝ってしまうトーセンは関西馬
大金使って条件も勝てないトーセンは関東馬
828こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 16:18:48 ID:k2Xqo4+B
トーセンも関西重視になるかもな。
829こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 16:21:55 ID:jhIUO1a3 BE:253845555-2BP(0)
おまいら期待のマツリダゴッホ(笑)
さすが国枝(笑)だよ。

ミレニアムウィングは4コーナーで手ごたえなくなってた(笑)
830こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 16:29:03 ID:HpZvANnw
ここまで誰一人として国枝さんを擁護しない件について
831こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 16:30:17 ID:70Wk44DM
別に擁護する必要もないし、責める必要もないと思うが。
832こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 16:33:59 ID:TtUcC1Fr
高素質・高額馬多数管理してるのに
未だに重賞勝てない池江寿も無能だよね。
ネタ厩舎加藤征でも二つ獲ってるのに・・・
エアグルーヴ04は命懸けでやんないとマズいんじゃ?

スレ違いだが
833こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 16:35:34 ID:TtUcC1Fr
>>825
アサヒライジングやコイウタも充分圏内かと
834こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 16:37:09 ID:YBq0ZNXP
国枝(笑)のコメントが聞きたいw
835こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 17:03:02 ID:wcz0L4GP
キストゥが秋華賞を勝つにはかなり展開が嵌らないと難しいと思う。
どっちかといえばこの馬は京都より阪神や中山向きな感じがする。
秋華賞本番で怖い関西馬は京都が向きそうなバンドラ、まだ底を見せてないカワカミ、
それと騎手交代の条件付きで本番と同コースで重賞を勝ってるソリッドプラチナムあたりだろうか。
アドマイヤは自在に動けていい脚も使えるけどが桜花賞みたいにそれ以上に凄い脚を使った馬にかわされて惜敗する予感がする
836こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 17:12:19 ID:BcWuMH4I
関東の高素質馬が期待通りに重賞を勝ったことっていつ以来だろうかねえ。
この分だと明日もタイパラやサカラートに持っていかれるかもな。

今年の3歳はレベル高いからこの世代で活躍できないと今後しばらく厳しくなるぞ。
837こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 17:18:23 ID:YBq0ZNXP
>>836
弱面相手だけど砂利@京成杯
838こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 17:44:11 ID:fdQVJVCR
関東馬が強くないと競馬が盛り上がらないからな。
98の盛り上がり方とか見れば明らかだし。
839こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 17:44:50 ID:3KBTNOox
カニトップもようやく大金をどぶに捨ててたことに気づいたか
840こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 17:50:00 ID:cP32Vdzi
砂利はどこからの始動なの?
841こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 17:53:06 ID:nlXWwk50
蛯名もよく落ちるな
842こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 18:02:41 ID:Z+Ij2ndO
関東って騎手の層薄いのにまともな若手育てへんな。
松岡なんて関西じゃ無名。グリーンチャンネルのおっさんちゃうんかい
843こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 18:09:53 ID:aML137YD
馬が弱いと騎手も育たないよ。
正に悪循環。
844こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 18:16:22 ID:nWO2jorx
実際ノリとかエビとか先生とか関西馬だと普通に勝ってるしな
845こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 18:18:06 ID:iWC6A8Po
国枝笑の相方の木刀もなw
846こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 18:21:59 ID:aML137YD
>>841
蛯名は変に意固地で頑固だからね。
自分の進路が正しいと思ったら(実際そういうケースも多いけど)
他者の思惑を考慮しない所がある。
今日も自分が絶対正しくて、悪いのは勝春だと思ってるはず(笑
もう少し柔軟性も必要かと思うんだけどね、下手じゃないんだから。
中山からの帰り道、雨が侘びしいよ(笑
847こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 18:22:16 ID:hc3Q4pHb
>>842
関東の若手調教師も若いのを乗せないのも問題ある
848こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 18:24:21 ID:nWO2jorx
>>845
確かにw
>>846
冷静な分析乙
全くその通りですな
849こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 19:20:40 ID:wcz0L4GP
関東の調教師だったら
和田を菊花賞か3歳時の有馬の前でオペラオーから降ろしてたかもしれないし、
渡辺を菊花賞の前にトップロードから降ろしてたかもしれないし、
池添を秋華賞の前にスイープトウショウから降ろしてたかもしれない
関西には武豊がいても関東よりも若手にチャンスが与えられるから出てくるヤツは出てくるんだろう
850こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 19:24:52 ID:T+WYUusL
吉田をドーベルに乗せ続けた大久保師はすごいと思うよ
チューリップ賞なんかひどかったもんな
851こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 19:25:33 ID:nDjlv5ak
勝ち上がってきたら、先生、典、眉毛、負春、木刀のいずれかにスイッチするのが関東だからな。
オペと和田、タップと哲三、サムソンと石橋といった名コンビが見られない。
あえてあげるなら、鈴来とサチノスイーティーぐらいしか思いつかない。
852こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 19:26:14 ID:r//RAUyH
>>849
それわかる
853こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 19:33:35 ID:nlXWwk50
徳吉セイウンスカイ、弥生3着



横山へスイッチ
854こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 19:36:43 ID:T+WYUusL
今年の日経賞の時だったっけ?
トウショウナイトに武士沢なんか乗せ続ける無能調教師は氏ねみたいに
このスレで言ってる奴もいたが…。
855こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 19:45:48 ID:LGB8iIbC
結果論だろうね
和田や池添、哲三は結果を出したが
トップロードなんかも早く乗り換えてればと思うけどね
関東ならテレグノシスか
856こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 20:01:29 ID:Jf5CwDwr
岡部、柴田政時代ならまだしも、典とかヨシトミになんか乗せ換えても
大して変わらんだろ
857こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 20:06:41 ID:nlXWwk50
まあ蛯名には乗せない事だな

落馬して壊されるww
858こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 20:14:30 ID:DFIfsHw3
最近は関東の若手調教師も、
関東騎手を完全に見切りをつけてる言うんかな・・・
もう信用してないんやろな・・・
柴山騎手や中舘騎手といった一部の上位騎手や若手は別として

859こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 20:18:26 ID:FZuLuqzE
>>850
つ所属

あとメジロはけっこう若い騎手を育てることに理解があるしね。
860こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 20:21:34 ID:T+WYUusL
所属だから乗せ続けるってわけでもないだろうよ。
北村とか見てみろ。
861こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 20:42:10 ID:OvfesvWz
>>859
ノリもそうだよな。

ノリ=メジロライアン
吉田兄=メジロドーベル
中舘=ヒシアマゾン
関東のトップクラスの騎手の名コンビってあまり思い出せないな・・・
862こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 20:45:08 ID:OvfesvWz
>>845
ギャロの木刀コラム見ると国枝(笑)の相方の木刀だという事ががよくわかるなw
863こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 21:01:36 ID:hc3Q4pHb
>>858
若手調教師もこの姿勢ではいつまで経っても育たないだろうに・・・

冬の時代はまだまだ続くな
864こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 21:02:20 ID:ZS7WtooP
中途半端な腐れ餓鬼が、年上のジョッキーや調教師を
「呼び捨て」にして、聞くのも汚らわしいわぁ。
865こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 21:07:10 ID:P48dElXy
>>861
最後のコンビは名コンビかぁ?
クリスタルCはアイツのヘボい騎乗で凄いレースってなってるけど、
普通なら調教師に殴られてもおかしくないぞ
866こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 21:09:05 ID:hc3Q4pHb
>>865
1200を使うアホ調教師にも問題ありだろ?
867こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 21:16:40 ID:8Mwt8jjc
アホ調教師って、当時の番組体系を知った上で発言してる?
リンドシェーバーだって弥生賞の次はクリスタルCに出る予定だったんだぞ。

こういう流れだし、前にどこかのスレに貼ってあった根本の心温まる話を貼ろうと
思ったが、ログなくしちまったわ。
868こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 21:18:20 ID:nlXWwk50
先生=ヤマニンゼファー

横山=サクラローレル

眉毛=エルコンドルパサー
869こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 22:28:26 ID:F4FZnsRo
ま、とりあえずは2つ菊花賞の出走権獲れたので良かった。
ミレニアムは血統通りといえばそうだし、OPで軽い芝は適応出来なかった。
恐らく本番は登録せずに見送りかな
Tシロッコ、Mクルーズ、インテレットの3頭は出走しそう。
Mゴッホは残念な結果だけど、下手に権利獲って
本番使ってその後消耗パターンを避けられたと思えば、怪我の功名といえる。
この際、ポジティブと考えよう。ハイアーゲーム、ダンスインザモアみたく
ならなくて良かった。

もう04年産牝馬しかないね。今の美浦は・・・
阪神JF:イクスキューズ、ハロースピード、マイネルーチェ
フェアリーS:メジロアダーラ、コウセイカズコ
870こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 22:35:17 ID:Q+E5N/K9
関西馬は反省汁!
871こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 22:48:45 ID:QcrHBb2h
ここまでの経過を考えると、
明日、ヒシアトラスが勝ってくれないとさすがにまずいんじゃね。
872こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 22:54:37 ID:9nY4Yfr/
>>849
>池添を秋華賞の前にスイープトウショウから降ろしてたかもしれない

どうせ角田なんてそんな扱い(´;ω;`)ウッ
873こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 23:04:16 ID:VQNOOUAA
角田の場合は転厩があったからなあ。
アサヒライジングの小林淳みたいなもんだよ。
874こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 23:22:15 ID:2Rgzuvy8
>>869
コウセイカズコってネタか?
このまま怪我なくクラシック出走だと間違いなく桜花賞の頃、各コラムで非難の的になる馬だが。
まあ賞金800万の馬の枠つぶしに貢献する事だけは確かだが、ただそのアオリを食うのは関西馬とは限らん。
875こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 23:32:06 ID:F4FZnsRo
>>874
あくまでもフェアリーS用員で・・・
仮にクラシック使って800万馬の邪魔をしようが、
自分に言わせりゃ、「途中でルールを変えられたならともかく、
そんなもん、賞金稼げない奴が愚か」ってとこだな・・・・
876こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 23:43:24 ID:VHSCJ2p3
ミレニアムとインテレットが案外だったのは痛かったね。
秋の三歳戦は牡牝とも目立った上がり馬もなく、勢力図変わらずってとこか。
秋華の三頭はかなり期待出来ると思う。
二歳牡馬はアグリとマンハッタンバーが本物であることを祈るのみ。
イクスキューズは名牝の予感。
877こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/17(日) 23:46:50 ID:nWO2jorx
っつーか関東入厩が多いマンカフェに期待するしかないぞおまいら
まあゴーストライターやらエイシンイチモンジにアッサリ負ける姿も想像できるけど
878こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/18(月) 00:25:21 ID:QowuKOkc
イクスキューズは本物なのかなあ・・・まあ期待して裏切られる失望<<<<期待して報われた時の高揚感
だから今は期待しとくか。
879こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/18(月) 12:08:04 ID:sgV6L3im
今んとこトーセンブライトが1番人気かよ。人気しすぎだろ。
880こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/18(月) 12:09:29 ID:fq7y581M
元関東馬のジンクラシシスが勝つから無問題
881こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/18(月) 14:40:50 ID:96pKgOtQ
障害重賞も勝てないな〜テレジェに4着かよ・・・・
882こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/18(月) 15:06:40 ID:wJbWIHiY
883こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/18(月) 15:38:23 ID:zLgemvNC
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
884こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/18(月) 15:39:05 ID:rmAT4u+2
関東は後1〜2年ヒシおじさんの天下だなw
885こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/18(月) 15:39:54 ID:ZMLoHWY0
上の方にある議論のようにヒシアトラスがずっと郷原だったら・・・
886こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/18(月) 15:45:00 ID:/nYcqfWG
・・・ジンクライシスあのまま美浦にいたら駄馬になってたんだろうか?
JC3着馬なんで地方にいっちゃうんだよ。
887こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/18(月) 16:02:58 ID:oy6aqWl8
これは叩かれても仕方ないだろうよ。岩田基地さんよ。
888こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/18(月) 16:05:27 ID:wJbWIHiY
>>886
去年のエルムも好走してるし
たぶん北海道の水が合うんだよw
889こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/18(月) 16:12:34 ID:4KqBPOqa
>>887
岩田が乗ってたのは関西馬だよ
890こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/18(月) 16:28:04 ID:UzZIMv6o
ダビグラ関西ワンツーorz
891こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/18(月) 16:28:15 ID:Wu26oHyk
ダービーGPのヤマタケだめですた。
892こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/18(月) 17:01:37 ID:sSRGs7Rh
勝ったのはマンオブパーサーか。
関西はフラムドがいなくても、ナイキがこけてもまだまだ次が控えてるんだな。
893こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/18(月) 17:23:32 ID:SIWJ8OeS
グレイスティアラは休んでるのか?
894こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/18(月) 17:33:31 ID:9rv9uLk2
    ■栗東         ■美浦         ■外国/地方
カネヒキリ         キストゥヘヴン     (アジュディミツオー)
[ハーツクライ]      ダンスインザムード    カラジ
オレハマッテルゼ                  (アジュディミツオー)
メイショウサムソン                  [コスモバルク]
ディープインパクト                  ブリッシュラック
ロジック                        (アジュディミツオー)
カワカミプリンセス
メイショウサムソン
ディープインパクト
(フレンドシップ)
(マンオブパーサー)

    ■栗東         ■美浦         ■外国/地方
武豊             柴田善臣        (内田博幸)
安藤勝己          北村宏司        [C.ルメール]
石橋守           (木幡初広)        B.スコット
武豊                           (内田博幸)
武豊                           [五十嵐冬樹]
本田優                          B.プレブル
石橋守                         (内田博幸)
武豊                           (内田博幸)
895こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/18(月) 20:57:02 ID:1qCYld4R
カッコつきとはいえ、ここに木幡の名前が載るとはなw
896こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/18(月) 21:41:04 ID:QowuKOkc
ヒシアトラスにJCDや東京大賞典まで期待するのは酷だよなあやっぱ
897こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/18(月) 22:34:43 ID:+9/1oHgD
木幡でも関西馬乗ればG1勝てるのか。
すげぇよ。関西馬。
898こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/18(月) 22:46:26 ID:xSwzFsPg
ジンクライシス、再転入なんてないよな、
システム的に…

>>891
ヤマタケはそろそろ鞍上を…

>>896
ヒシアトラスはどうも右回り1700〜1800m限定っぽい。
マイルだと短い、2000mをこえると長い。
いつぞやのJCDにでもならない限り、GIは見込めない。

>>897
木幡がバラゲーに乗り続けていたら、
案外GI勝ってたかもしれないぞ。
その代わりGII勝ちは半分以下になりそうだけどw
899こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/18(月) 22:50:09 ID:ie9NT80y
先生が栗東所属だったら・・・
生まれた時代が悪かったねw



900こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/18(月) 22:54:12 ID:D1s6EN4E
栗東所属だったら埋もれて今より目立たなかったに一票。
901こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/18(月) 22:56:15 ID:ie9NT80y
ソコソコの関西馬に乗ればGT勝てるじゃん、先生
902こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/19(火) 00:03:56 ID:CZAuEbwO
関西じゃ色々な意味で積極性が求められるから
「うまいとは思うけど・・・」的な中堅騎手のポジションに落ち着くと思う
903こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/19(火) 00:51:18 ID:XOQp4GJX
>>889
俺は887だけど猛烈に誤爆した。しかも今頃気付いた。今頃だけど吊って来る。
904こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/19(火) 01:41:20 ID:JO+BzGtD
>>898
ジンクライシスがなぜちほういったかわかるか?
美浦のままだと地方交流出られないんだよ
905こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/19(火) 01:53:43 ID:cK565MfO
来週のオールカマーで、国枝厩舎のかつてのエース・ウインジェネラーレが復帰する。
昨年のエプソムC以来、実に15ヶ月ぶりの実戦になる。
この15ヶ月の間には、耐え難い試練があった。
故障・左目失明・背骨奇形…、
競走馬としての復帰は絶望的であるといわれた。
それでも陣営は諦めず、奇跡を信じてこの馬を蘇らせ、
オールカマー登録にまで漕ぎつけることができた。

この馬の輝きは、
一昨年の日経賞でゼンノロブロイを破ったことからも分かるとおり
一時代を築いた名馬にも引けをとらないものであったことは言うまでもない。
その輝きをもう一度取り戻すために、
確かに背負ったハンデは大きいが、
ターフに帰ってくるということを、忘れてはいけない。

競走馬としての復帰は困難といわれながらも蘇り、
勝利を挙げた馬としてはコスモサンビームが記憶に新しい。
また、失明というハンデを背負いながらもオープンで走り続ける
ルーベンスメモリーという馬もいる。
そして思い返せば、かつてホッカイルソーが屈腱炎を克服して復帰数戦目、
このオールカマーを当時のレコードで走破したことがあったではないか。

そう、彼らにだって出来ないことはないはずだ。
諦めなかったその先には、光に満ち溢れた未来があると願いたい。

GO TO KUNIEDA!! GO TO KUNIEDA!!
1週間ずれ込んでしまった、祭りを今ここに…!
906こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/19(火) 02:02:26 ID:bjobl9oS
厩舎のエースが失明って何やってんだと当時思ってたが
その後の国枝(笑)の発言を見ると口ばっかのやつはそんなもんなんかな、と思う

昔は桜花賞か何かに使うのに栗東まで馬持って追いきったりしてたのに
どこが狂ったのか…
907こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/19(火) 02:52:46 ID:FUgOilkW
ヒシアトラスが勝ったのに盛り上がらない件。
908こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/19(火) 04:51:13 ID:u3uOzS0i
住人の9割方が関西人な件w
909こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/19(火) 07:09:58 ID:/MGmf3Dc
1位  丹内祐次   53点 (騎乗停止8日間・再教育1回・前年5位)
2点  後藤浩輝   48点 (騎乗停止8日間・再教育1回)
3位  蛯名正義   47点 (騎乗停止8日間・再教育1回)
4位  松岡正海   46点 (騎乗停止8日間・再教育1回・前年3位)
5位  吉田隼人   44点 (騎乗停止2日間・再教育1回)
5位  江田照男   43点 (騎乗停止3日間・再教育1回)


これは東高西低orz
910こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/19(火) 08:00:02 ID:b6GtAynv
馬も人もカスばっかりwww
911こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/19(火) 10:20:04 ID:geC5ax0T
トリトンSは中京だが勝ちたいところだな。
特にハンデの軽くなりそうな3歳牝馬2騎に期待。

>>795-796
マシュリクが期待できそうなのは勿論だが、
そいやタイキラファエロはいったい何をやっているんだ?
順調にいけば今年のマイル路線でけっこう活躍すると思っていたのだが。
912こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/19(火) 15:10:21 ID:XSVu48kK
>>910
一般人は関西の方が圧倒的にカス多いのにね・・・
ま、そもそも競馬業界に携わる人種自体が昔からアレだからw
913こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/19(火) 16:32:18 ID:asamIgDZ
カンファーやバラゲは、七歳にして漸く本格化したのか?
それとも関西馬含む周りのレベルが落ちただけ?
914こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/19(火) 19:39:47 ID:1n/lcc5m
遅くなったが、木幡おめ。
これは嬉しいよ。
今年は石橋や先生や本田など中年ジョッキーが頑張ってるね。
915こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/19(火) 20:13:56 ID:xpnKISM2
>>912
関西人批判の次は競馬批判ですか
916こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/19(火) 20:19:17 ID:sCj50CiB
なに釣られてんだよボケ
917こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/19(火) 20:36:01 ID:rKO0nXPi
イクスキューズ札幌2歳出陣

アクシデントでもない限り圧勝だろうな
918こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/19(火) 21:39:03 ID:mNQCL4K9
呪いの言葉を吐きゃあ勝てると思ったら大間違いだよ関西人さん
919こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/19(火) 21:46:18 ID:E8YNo3yf
関東人氏ねよ
民度低いやつ多いし。さすがチョンの巣窟wwwww
920こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/19(火) 22:04:12 ID:F8QM89+g
おいおい、またもや殺人件数・堕胎件数日本一とひったくり件数日本一の
罵り合いかよ〜。せっかく関東軍とか言う奴が出没しなくなったと思えば
この有様だもんな・・・・

普通に競馬関連の話、すればいいのに・・・・
921こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/19(火) 22:12:00 ID:TKGD4Me/
>>920
人口に占める殺人事件の割合日本一も参加しようか?
922こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/19(火) 22:33:32 ID:3dmFbyNs
それどこ?
923こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/19(火) 22:54:10 ID:Ds5rZESs
>>917

マンカフェ三句で強いのいなかった?
924こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/19(火) 23:00:02 ID:Bpg4C+x6
バー
925こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/19(火) 23:06:55 ID:RpKmfQI/
http://www.nikkei.co.jp/keiba/info/20060919c699j001_193.html
【オールカマー】24日中山、G2・芝2200メートル
一流の古馬が秋口の初戦に選ぶレースとしては、毎日王冠や京都大賞典がすっかり定番となり、
このレースはG2でありながら「夏競馬の延長戦」の色彩が濃くなった。
今回も「サマー2000」初代王者スウィフトカレントを始め、ポイントを重ねた馬が参戦する。

オールカマーの出走メンバーの質が低下してるのは誰の目にも明らかなのだから、
いい加減に格下げしろよ。
もともとGIIIだったのだから違和感もあまり無いだろうし。
関東のレースが格下げされたことは無いのだが、重賞の格を保つ意味でいくつかは格下げすべきだ。
926こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/19(火) 23:13:01 ID:TKGD4Me/
>>922
福岡
927こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/19(火) 23:23:47 ID:AJj5gDnk
ギャロの後藤コラム「何故関西馬は強いのか?」より

関東にはトレセンの立地条件や設備に加え、輸送面や組合の問題など、
関西と比べて明らかに不利な条件が多いのも事実。
それだけ仕事に対する質も東西で違ってしまっている。


やはり中の人達には「我々は不利な条件で戦っている」
という意識がまず前提として根付いているらしい。
928こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/19(火) 23:35:07 ID:6kkPwzGs
そう言えば、アドマイヤコジーンも関西馬だったなあ・・・
929こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/20(水) 01:40:30 ID:JQtK+DkS
>>925
GII格上げ直後はかなりの好メンバーが揃ったものだったが…。
今では森巡業の一環にまで成り下がったな。
930こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/20(水) 02:02:15 ID:cQiFve0V
格上げ前後の年は有力馬がJCをスキップする傾向があったよね。
それが好メンバーが集まる要因でもあったんだろうね。
931こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/20(水) 02:08:07 ID:OTWBEH9D
美浦住人は性根を改めるために清原といっしょに護摩行でもしたほうがいいんじゃないか
932こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/20(水) 07:30:58 ID:+vvP1eKg
>>927
つーかさー、西高東低の原因が分かってるのならとっとと対策打つなりなんなりしろよ
そうやってあれが悪いこれが悪いって言い続けて何年になるよ?
これからもずっと「自分たちは悪くない!」ってどこぞの民族みたいに言い続けるつもりか?
まったく情けない
933こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/20(水) 07:58:01 ID:HgJklFFK
>>927
さすが国枝先生の主戦だな。
木刀コラムを見るとそう感じるwwww
934こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/20(水) 08:35:27 ID:Y2Bbgxe2
>>927
被害者意識丸出しw
発想がまんま朝鮮人ww

もっと前向きにやれやwww
935こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/20(水) 08:48:18 ID:lpX67oB+
関東の最強馬がトウショウナイトだもんなwwwww
936こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/20(水) 10:23:06 ID:MdXmifk5
ヒシアトラスって偉大だな
937こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/20(水) 11:51:18 ID:jYB+204B
競馬は貴族のスポーツ
938こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/20(水) 13:44:25 ID:8kTXekVc
とるたらスレに国枝(笑)先生が降臨してる
939こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/20(水) 14:01:28 ID:Y2Bbgxe2
国枝(笑)先生!
2chやってる暇があるなら引き運動でもして下さいよ><
940こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/20(水) 14:04:02 ID:hBJCw7Oh
美浦の組合ってそんなに関西と違うの?
941こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/20(水) 14:10:43 ID:pTZ2QMgO
>>927
流石は国枝笑のスポークスマン木刀w
立地条件とか設備とか輸送とか組合とか言う以前に木刀みたいな雑魚の癖に
チャラチャラした奴がでかい顔してる時点で既にマイナススタートなんだよw
942こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/20(水) 15:25:08 ID:QxigU6KP
大漁だなw
943こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/20(水) 15:55:57 ID:ET9tP0os
関西馬の時代もようやく終わりつつあるね。
JRAも少しホッとしてるんじゃないかな?
どん底まで堕ちた競馬人気も徐々に回復していくだろうし。
944こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/20(水) 16:11:04 ID:HFjW10nl
相変わらず、お笑いコンビの国枝後藤はこのスレでは大人気だな。
945こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/20(水) 18:15:21 ID:n6U+XU7R
ギャロップのコラムを読んだけど、結構まともなこと書いてあったぞ。
もっと電波かと思った。
「不利だ不利だというならそこを改善するように努力しようよ。
何年不満ばかりで放置してるんだ。」
とか、
「1頭の関西馬が他の10頭以上の関東馬を相手にアッサリと勝ってしまう場面多数」
「関東馬はボクシングでいうと1、2Rはもつが、それ以降は手が上がらなくなる感じ」
「関西馬と同じメニューで調教に付き合わせてもらったら、
関東馬は付いていけなくなるものもいた」
などかなりヤバイことまで書いている。

国枝(笑)先生にお灸を据えられそうだw
946こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/20(水) 20:05:45 ID:icZfqmfn
>>938
とるたらスレがここみたいになっててワロタ
947こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/20(水) 20:06:11 ID:/MGD3ASm
>>927だけ読むと誤解が生じるな。
ちゃんと書き込めよw
948こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/20(水) 20:12:27 ID:pTZ2QMgO
ダイワメジャーが秋天回避して毎日王冠→MCSと言うローテらしい。
これはもしかしてかなり良い決断をしたんではないかな?
ちなみに鞍上は安藤勝己騎手らしい。
949こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/20(水) 20:14:29 ID:/MGD3ASm
塚、現況
関西馬もディープとハーツ以外はドングリじゃないか?
今年の二歳からサンデーもいないし
巻き返すチャンスなんだがな・・・
950こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/20(水) 20:42:08 ID:+vvP1eKg
現3歳もサムソン・ムーン・ドリパスと上位は全て関西馬なので来年も一方的だろう
牝馬は比較的持ち直してる観がなきにしもあらず
2歳はこれからだけど、サンデーがいないことが美浦に利するとは思えない

まあ美浦<栗東なのは馬より人に問題があると思うので、馬がよくなったとしても根本的な解決に結びつかないだろう
951こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/20(水) 21:13:34 ID:NWFVWs3v
明け四歳馬だけの差で古馬戦線が一方的になるとは思えないけどね。
美浦に晩成の昇り馬がいる可能性だってあるw
オンリーワンクロスとかトップガンジョーには期待してるんだが・・・



952こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/20(水) 21:15:48 ID:SHXUZzEm
>>アホちゃうか?
 これからさらに差を拡げられるにきまってるよ。
953こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/20(水) 21:19:06 ID:NWFVWs3v
さすがに来年のダービーの面子が全て関西馬になることはないでしょw
954こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/20(水) 21:23:47 ID:eFB8xoDp
故障しなけりゃゴールドアグリが出走するだろうし
955こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/20(水) 21:25:35 ID:0+mjSQpG
今後の成績によってはマイル路線かもしれない
956こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/20(水) 21:25:56 ID:NWFVWs3v
今年の二歳戦は牡牝とも関東優位だと思うけどね。
オースミダイドウも二戦目見る限りでは大したことなさそうだし。
あとは来年のクラシックに如何に繋げるかだけだね。
957こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/20(水) 21:30:21 ID:JvMgWXWR
でも今年のJC・有馬は悲惨な可能性あるな。
958こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/20(水) 21:37:32 ID:w+Me9hCh
去年もいたなデビュー2連勝で新潟2歳S勝った関東馬が
959こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/20(水) 21:43:54 ID:NWFVWs3v
ここは関東馬を応援するスレじゃないのか?w
960こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/20(水) 21:47:47 ID:NWFVWs3v
関西人は競馬に関しては優位に立ってるのに
何故こんなに必死なんだ?
栗東隆盛の原動力もこのあたりにあるのか?
961こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/20(水) 21:52:21 ID:Y2Bbgxe2
951 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage] 投稿日:2006/09/20(水) 21:13:34 ID:NWFVWs3v
明け四歳馬だけの差で古馬戦線が一方的になるとは思えないけどね。
美浦に晩成の昇り馬がいる可能性だってあるw
オンリーワンクロスとかトップガンジョーには期待してるんだが・・・

953 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage] 投稿日:2006/09/20(水) 21:19:06 ID:NWFVWs3v
さすがに来年のダービーの面子が全て関西馬になることはないでしょw

956 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage] 投稿日:2006/09/20(水) 21:25:56 ID:NWFVWs3v
今年の二歳戦は牡牝とも関東優位だと思うけどね。
オースミダイドウも二戦目見る限りでは大したことなさそうだし。
あとは来年のクラシックに如何に繋げるかだけだね。

959 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage] 投稿日:2006/09/20(水) 21:43:54 ID:NWFVWs3v
ここは関東馬を応援するスレじゃないのか?w

960 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage] 投稿日:2006/09/20(水) 21:47:47 ID:NWFVWs3v
関西人は競馬に関しては優位に立ってるのに
何故こんなに必死なんだ?
栗東隆盛の原動力もこのあたりにあるのか?


必死なのはお前だろww
962こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/20(水) 22:15:26 ID:VxH2cSAS
此処は関東馬を応援するスレなんだがw
963こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/20(水) 22:19:08 ID:pTZ2QMgO
どうでも良いけど醜い争いはやめようね。
964こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/20(水) 22:20:33 ID:5y33CrNg
都合よく、次スレの時期を迎えたしね
965こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/20(水) 22:21:10 ID:VxH2cSAS
スレ違いの上
ID変えまくってまで書き込む必死な関西人哀れw
966こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/20(水) 22:23:01 ID:VxH2cSAS
ID:NWFVWs3v は普通に関東馬応援してるだけだろ?
967こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/20(水) 22:26:38 ID:VxH2cSAS
こんなんだから関西人ばっかしか来なくなるんだよ。
このスレ立てたのも関西人じゃないのか?
968こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/20(水) 22:34:56 ID:Jm6I6dZX
関東馬が重賞レースに有る程度の駒数を出走させるには・・・・

基本的にクラス分けを廃止
0勝戦(新馬・未勝利)とOP戦で番組構成。(1勝すればOP馬)
この制度だと、ブレーヴハートでも宝塚記念・有馬記念のファン投票対象。
馬房・登録頭数が多い関東馬のOP馬比率が確実にUP。

ハーツやディープのような賞金持ってる馬が、G1のステップレースの
選択肢を増やす目的で、一般OP戦を復活させる。
(かつて、メジロアサマに当時減量騎手の中野栄治を騎乗させて完勝)
なんてことも可
969こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/20(水) 22:50:05 ID:lpX67oB+
>>955
それはない
970こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/20(水) 23:05:04 ID:0OpxQGGk
マンハッタンバーならやってくれる。
971こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/21(木) 00:21:55 ID:im/VnAhq
何が目的かは分らんがID変えてまで荒らしとは恐れ入るなw
972こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/21(木) 00:52:02 ID:BZiLAwDy
ID:NWFVWs3v
>>961
ID:VxH2cSAS


こんなに美しい自演は初めて見たw
973こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/21(木) 01:02:30 ID:ZGTBiHsR
優秀な関西人→概ね上京
カス関西人→概ね関西居残り

関西在住にカスが多いのは仕方ないw



974こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/21(木) 01:07:33 ID:ZGTBiHsR
吉本芸人の場合でも

勝ち組→東京在住
負け組→大阪在住w

関西在住にカスが多いのは仕方ないw
975こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/21(木) 01:44:11 ID:K54Qm7+B
>>945
俺は何か教科書的というか優等生的な回答だなと感じた。
一見良い事言ってる様だけど肝心な事は言わないというか。
限られた紙面じゃ限界があるとは言え
組合の何が問題なのかについては全く触れていないし。
まあ後藤でなくとも実際には語れる筈が無いんだけど。
(「本当に」美浦から干される)
976どーも関西在住のカスです:2006/09/21(木) 07:19:42 ID:lqDZYXpY
芸人に関しては禿胴wwww
素人よりおもしろくないチンカスばっかりwwwww
977こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/21(木) 07:45:17 ID:n5HoNsuZ
なぜ関西人には品が無いのか。
これ永遠の課題。
978こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/21(木) 11:46:00 ID:+22pArwh
堕胎・殺人日本一が、窃盗日本一に品格を問うのか?
股間大膨張の性欲オヤジ客が、風俗嬢に説教するようなもんだな
979こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/21(木) 18:15:16 ID:ebfguAb8
このスレ見ればわかるように、関東は人も馬も二流。
980こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/21(木) 21:28:31 ID:7TzvzISN
結論










関東人はカスの集まり
981こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/21(木) 22:27:45 ID:LflzCD9F
そんなことまじめに言ってたら痛いぞ

関東を中心に日本は動いてるんだから
982こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/21(木) 22:35:35 ID:FNzdT9WN
この流れはこのスレまでで終わりにしてね。
983こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/21(木) 22:35:37 ID:7TzvzISN
結論










関東人はチョンの集まり
984こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/21(木) 23:04:35 ID:LflzCD9F
>>982
わかってるよ。

>>983
ギャグにしか聞こえないのだがw
985こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/21(木) 23:22:01 ID:99uUaYHH
とるたらスレより

サイモンセッズ、ケガで引退。
ソースは社台会員のブログ。



orz



ここに貼ったのは、お察しの通りです。
986こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/21(木) 23:33:05 ID:im/VnAhq
国枝師最近つきにも見放されてるな。完全にネタ厩舎の仲間入りだな。
987こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/21(木) 23:44:08 ID:ChwQjDbI
国枝スレでやれ。
988こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/22(金) 04:55:38 ID:qkltDcNz
関西人がすぐわかるな
sageないから
989こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/22(金) 08:28:22 ID:6b6Hmx3t
>>987
どこ?
990こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/22(金) 09:47:13 ID:yIkc/gQR
オールカマーGUのレベルじゃないよこれ
991こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/22(金) 13:23:52 ID:LHjWDz/l
近年じゃこれでもマシな方
992こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/22(金) 14:00:25 ID:SPF3qR3d
組合潰さないかぎり西高東低の流れなんか止まるわけねーよって最強の法則にのってたな
993こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/22(金) 14:04:32 ID:7tgJ0oOy
ウインジェネラーレ応援してたけど復活は無さそうだね…
994こんな名無しでは、どうしようもないよ。
美浦村労組なんとかならねーのか?
かつて東高西低を覆すきっかけを作った当時の栗東TC場長みたいな切れ者出てこいよ
競馬の衰退著しい現状、関東に勝ったわーい嬉しいとか言ってる場合じゃないから関西人としてもマジ心配中