ウイニングポスト総合スレ 82

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こんな名無しでは、どうしようもないよ。
7公式〔PS2〕
http://www.gamecity.ne.jp/keiba/index.htm
7公式〔PC〕
ttp://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/wp7/index.htm
6-2005公式
ttp://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/Rlwp6_2005.htm

過去&関連スレ、初期有力馬やイベント・リーチ目、テンプレ等はこちら
ttp://kisekiwo.com/winningpost/index.html
7PS2専用wiki
http://www.wikihouse.com/wp7ps2/
実名化エディットデータ
ttp://makoz.hp.infoseek.co.jp/WP/edit.html
実名化エディットデータ(PC&PS2)
ttp://www.danceinthedark.jp

ここはゲームスレなのでsage進行(メール欄に「sage」と入力)でお願いします
荒らし呼び込み防止や他の競馬スレのためなので協力お願いします
ageで質問してくる奴は華麗にスルーしてあげてください
質問する前にまとめや過去ログ、説明書を読みましょう

前スレ
ウイニングポスト総合スレ 81
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1146717764/

関連スレ
ウイニングポスト4.5.6.7パスワード晒しスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1110459559

ウイニングポスト7実在馬能力査定スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1144411004/
2こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/30(火) 17:25:44 ID:oMClWOGQ
3こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/30(火) 17:26:08 ID:DEo7CjEe
マキシマム2006 変更点

・EXPERTモードの追加
・イベントの追加(ディープ無敗三冠、鳳と明け2歳馬で勝負等)
・育成騎手、オート進行の追加
・現3歳世代の追加
・エディット(騎手、調教師、馬主、牧場、初期種牡馬、実在競走馬)の追加
・新競馬番組への変更(ヴィクトリアマイル等の追加)
・アジアマイルチャレンジでの成績で金〜銅のお守り入手

<騎手実名化において無印から架空名が変わっている騎手一覧>

茨城要次>岩崎祐己
鵜飼忠義>須貝尚介
浮多洋吉>内田浩一
宇治川利丸>武士沢友治
小俣正明>野元昭嘉
尾河頼善>小原義之
尾崎唯夫>小坂忠士
葛西退助>太宰啓介
笠置利盛>金折知則
鹿島丈>田嶋翔
亀科竜大>鮫島良太
梶間吉治>田島裕和
上屋敷彰俊>竹之下智昭
岸端覚>石橋守
木境鉄雄>小林徹弥
衣河辰彦>菊沢隆仁
窪北壮>黒岩悠
笹多修士>飯田祐史
沢下昇>河北通
鷹久敏>武英智
長居譲也>高井彰大
長宗行明>中村将之
波宗幸彦>上村洋行
虹平怜那>西原玲奈
博多瞬>高田潤
袴田丈司>畑端省吾
端友寿文>橋本美純
比嘉春広>千田輝彦
船岸達仁>常石勝義
吹山俊作>藤岡佑介
益名栄達>松田大作
室木広樹>南井大志
八雲寿季>佐久間寛志
若井晃次>赤木高太郎
若江守>酒井学
4こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/30(火) 17:35:02 ID:D6zwy1OC
乙マンサンコン
5こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/30(火) 17:47:48 ID:fjjwUE8q
乙マントルコ
6こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/30(火) 17:50:42 ID:QjBHeaxd
乙ま味
7こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/30(火) 18:30:09 ID:not+rWJQ
得る混んどる羽さー
8こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/30(火) 18:39:16 ID:0r7BItKn
<騎手実名化において無印から架空名が変わっている騎手一覧>

茨城要次>岩崎祐己
鵜飼忠義>須貝尚介
浮多洋吉>内田浩一
宇治川利丸>武士沢友治
小俣正明>野元昭嘉
尾河頼善>小原義之
尾崎唯夫>小坂忠士
葛西退助>太宰啓介
笠置利盛>金折知則
鹿島丈>田嶋翔
亀科竜大>鮫島良太
梶間吉治>田島裕和
上屋敷彰俊>竹之下智昭
岸端覚>石橋守
木境鉄雄>小林徹弥
衣河辰彦>菊沢隆仁
窪北壮>黒岩悠
笹多修士>飯田祐史
沢下昇>河北通
鷹久敏>武英智
長居譲也>高井彰大
長宗行明>中村将之
波宗幸彦>上村洋行
虹平怜那>西原玲奈
博多瞬>高田潤
袴田丈司>畑端省吾
端友寿文>橋本美純
比嘉春広>千田輝彦
船岸達仁>常石勝義
吹山俊作>藤岡佑介
益名栄達>松田大作
室木広樹>南井大志
八雲寿季>佐久間寛志
若井晃次>赤木高太郎
若江守>酒井学
ザ・ブレード・ハヤテ>ザ・グレート・サスケ
9こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/30(火) 19:06:52 ID:g6kwqhbx
>>8
懐かしいなおい、ファイプロか?


チラ裏。Aモードの92年末、オート進行での結果通りBローマン系確立
ニックス相手がカーレッド、トウルビヨン、フェアウェイ、サーグイロード、リボー、 ミスプロ…とかなり微妙なメンツ
系統確立の最大の功労馬オサイチブレベスト由来のカーレッドは許せるとしても、
お前は親父から何を継承してきたのかと問いただしたいメンツW
将来のフジノマッケンオー系の成立のためにも
次確立目標のTB系とSSがニックス相手になるような生産をしないといかんなあ
10こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/30(火) 19:09:42 ID:mwjjThK4
>>1
スレ立て乙!!
11こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/30(火) 20:00:00 ID:2pZJRhmY
新スレ乙
2055年にして始めて自家生産馬で米3冠達成・・・感無量。
12こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/30(火) 20:17:19 ID:j3edZoP0
6-2005でGTジョッキーの騎手を導入した場合、選べる顔グラがかわるんだけど
7-2006でも選べる顔グラって変わる?
13こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/30(火) 20:23:09 ID:8hRyMtJs
>>1あえるうす
14こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/30(火) 20:25:12 ID:4aRC/jkP
>>13
待てコラww
15こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/30(火) 20:26:37 ID:HGa5PPSY
>>1
Z!
>>9
フジノマッケンオー系渋すぎ
>>11
2055年って途中でやり直す自分にとって長すぎ。どんな馬の子孫?

91:NT系 92:トウショウボーイ系 93:シアトルスルー系確立…あれ?ダンジグは?
16こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/30(火) 20:26:51 ID:fjjwUE8q
15なら安田記念は先生が勝つ
箱庭で
17こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/30(火) 20:46:16 ID:VKk50/xh
マキシ2006って配合評価コメントでないの?
18こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/30(火) 20:52:37 ID:78UsLU3B
とてつもない>>1乙を秘めていそうです。
非常にすばらしい>>1ですね。
でも、この>>1は笑っちゃいますね。
19こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/30(火) 21:24:28 ID:/O01L+e3
自家生産馬たちがダービー、菊花賞、有馬記念、NHKMC、MCS等を勝ってウインガーがリーディングサイアーに
この調子ならウインガー系確立できそうだ
20こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/30(火) 21:33:07 ID:M0n4LKgu
やっと自家生産馬が皐月賞と日本ダービーとってくれた・・・
21こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/30(火) 22:42:20 ID:rAXhyOSe
>>1
おつ
22負馬投票券 ◆xdsUui9gxA :2006/05/30(火) 22:51:17 ID:SelN+k4s
>>1


>>9
フジノマッケンオー系目指すとはまた渋いw
俺のマークオブディスティンクション系以上の渋さだな…
23こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/30(火) 22:56:37 ID:JD5pXFyn
デピュティミニスターの系統確立って可能?
24こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/30(火) 23:07:50 ID:SE+O7+bG
距離適正2800〜3000は勘弁して下さい
25こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/30(火) 23:35:44 ID:8EtS0zbX
7のMAX2006やってるけどサムソン弱いなw
まぁ発売時期が3月だから仕方ないが。
桜花賞1・2着馬やカワカミプリンセスいないのも仕方ないとして
なんでドリームパスポートがいないんだ〜…orz
とりあえずサムソンは2冠馬らしくネオユニ級にしといた。
269:2006/05/30(火) 23:54:09 ID:g6kwqhbx
>>15
>>22
好きな馬だったし現実では地方行きの後、種牡馬になれたけど、
産駒を残せなかったし思い入れたっぷりにプレイしてますよ。
Bローマンのベスト牡駒だと信じて疑わないしね。
まあ親父の系統確立は正直どうでもよかったんだけどねw
功労馬のランドヒリュウの子だしが予想外に良いので焦ってますがw
27こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/31(水) 00:08:32 ID:bc1AkFCa
Bでプレイしていて海外セリにいったらディープが居たのにはビックリした
28こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/31(水) 00:33:18 ID:qvzPLIkl
>>9
キンコロ2だべ
29こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/31(水) 01:12:49 ID:KFCEeG9A
今から寝るけど、クラブ所属馬は管理が滅茶苦茶過ぎる!
大物以上の馬を選りすぐって預けてるんだけど、ローテにしろ
引退時期にしろやりっぱなし(ドン!と机を叩く!!)
あんな使い方をするなら相馬さんやら緒月さんに売っぱらった方が
絶対にマシ(ドン!ドン!!)
3015:2006/05/31(水) 01:16:26 ID:wrvzNCan
>>26
あの時代にマイルカップがあったなら覇者として名を連ねてても
おかしくないほどの実力馬でしたね>フジノマッケンオー
ランドヒリュウの方は勝った高松宮杯よりオグリに負けたレースが印象深いなぁ。
ところで、ハートランドヒリュはさすがに「タフネス」持ちですよね。
31さんたま ◆OCOSANTAMA :2006/05/31(水) 01:16:43 ID:MmQVe6Q3
てかだんだん金もあまり余ってくることだし
相馬さんやら緒月やら馬主そのものを買収し手下に出来る
なんてイベントがあったらムフフなのに
32負馬投票券 ◆xdsUui9gxA :2006/05/31(水) 01:53:19 ID:7njYriia
>>30
そもそもハートランドヒリュいたっけ?

新たに始めようと思うんだけど何か挑戦してみて欲しい系統あったらよろしく↓
33こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/31(水) 01:59:57 ID:np5jPAE2
>>32
キヨヒダカ系
34こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/31(水) 03:19:16 ID:r9IzoxzX
7って調教師となかなか知り合えない。
前は持ち馬が勝つと調教師に声かけられたり、他馬主から「そうそう…」って紹介してくれたのに。
声かけられる他には、自家生産馬の能力がずば抜けてたりして牧場に見に来る、とかしかないんかなぁ?

>>29
それがあるからクラブ設立迷ってるんだよなー。
3511:2006/05/31(水) 03:44:28 ID:vKfZNdzc
>>15
ジェイドロバリー→COM馬→自家生産馬(系統確率した)→自家生産馬→米3巻達成!!
って感じ。
3代血統表にはメジロライアン・ゼンノロブロイ・キングマンボ・グラスワンダーしか史実馬載ってない。
36こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/31(水) 04:14:01 ID:cWIIU9nU
>>33
ホープフリーオン系は駄目ですか!?
国内のレイズアネイティヴ系が少ないと思って一生懸命繁栄させたら、アリダーの仔らがやってきて水泡に帰した罠
結局系統確立も出来なかったし
37こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/31(水) 06:40:54 ID:SLT7qVp3
>>34
金か銀の忠実馬で新馬戦のダイジェスト見れば
誰かしら声かけてくる

てかダイジェスト見て勝てば
2〜3年である程度知り合える

2周目の開始時に競馬場に行っても
ダイジェスト見ずに結果だけ見てたら
2年ぐらいで知り合い調教師3〜4人とか
悲惨な事になってたから
ダイジェストは見るべし
38こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/31(水) 06:48:42 ID:q8yCbAjV
能力は種付時に決まるって聞いたけど
五月一週種付→翌四月一週までオート
を何回繰り返しても印が変わらないんだよね…
それとも種付の週や月を変えれば印も変わるんかな?
39こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/31(水) 06:54:54 ID:cWIIU9nU
>>38
五月一週時点で乱数が決まっているんだろう
だから配合相手が同じ(両親の能力と配合理論が変わらない)以上は同じ結果になると
同程度の爆発力があって、別の配合理論が成立する組み合わせに変えてみては?
チャンスサインが変わるだけでも意味はあるだろう
40こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/31(水) 07:11:45 ID:q8yCbAjV
>>38なるほど乱数か…。
乱数いじりながらちょっとやってみますね
助言dでした。
41こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/31(水) 07:14:54 ID:pDJb27MZ
>32
80年代末毎年系統確立の可能性を探って欲しい
42こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/31(水) 07:17:25 ID:q8yCbAjV
>>40
くっ…自分にレスしちまったorzもうだめかもしれんね…
>>39
改めてありがとうございました。
43こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/31(水) 07:31:33 ID:Bsx4TCDM
>>30
そういっていただくとうれしいですね。思い出が美化されていきますがw
でも同世代にアマゾンがいたからなあ…馬券には絡むか、くらいかな

ハートランドヒリュはいないようなので脳内補完で…
>>31
比較的短命で代表産駒もそこそこいて…あまり例を聞かないリアルシャダイかミルジョージ
どっちも最初からシンジケート所有だからキツイかな、てかやった人います?
44負馬投票券 ◆xdsUui9gxA :2006/05/31(水) 09:30:27 ID:Hyu6Bv3R
ホープフリーオン、キヨヒダカ親子はどう考えても時間足りなさそう…
すぐいなくならない?特に前者

>>43氏の後半のはたぶん俺に対してと予想して、
リアルシャダイに挑戦してみることにします
45こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/31(水) 09:32:39 ID:lZLWeZ0J
>>37
レスありがとうございます。
ダイジェストは必ず見るようにしてるんだけど、声かけてくるのは馬主ばっかりでして。。。
88年12月現在で、知り合いになった調教師は合計5人(しかもやたら評価が低い高齢の方ばかり)。
芦口・仁藤裕と知り合いたい(´・ω・`)
46こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/31(水) 09:55:20 ID:mz6roqpV
>>32
タケホープ系とか・・・ちょっと無理っぽいな・・・orz

ちなみに漏れはシルヴァーチャーム系に挑戦中。
4743:2006/05/31(水) 10:07:03 ID:Bsx4TCDM
>>44
アンカーミススマンです
リアルシャダイですか、芝は一流馬が結構いるからよさげだけど、
ダート一流馬が出にくいのはネックなのかな。仮に、出ても長距離ダートじゃ目も当てられないし。
健闘祈っておりますよ
48こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/31(水) 11:24:55 ID:BTfZynom
>>45
仁藤裕は、マックスビューティのイベント逃すと、出会うのは厳しい
芦口は、短距離−マイル位の良い馬が居たら、訪ねて来たと思う。
手っ取り早いのは、30代の若手で能力Bの多い調教師に持ち馬預けて
勝たせまくるかな。3年位育てれば大体オールA以上になる。
49こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/31(水) 13:26:53 ID:dFTkk/Jk
騎手共に育てるなら背景に注目な
50こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/31(水) 15:01:36 ID:HKmOR7d7
オリジナル女騎手の顔グラ4種類あるやん?
んでショートヘアの美人顔グラあるやん?
あれ歳取ると髪型変わって超可愛くなる。
そんな漏れはメジロマックイーン系確立とカツラギエース系を親系統にしようと頑張ってる。
ウチの箱庭ではカツラギエース系が流行血統になってるw

51こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/31(水) 15:06:29 ID:OyourP5B
うちの箱庭は日本はスペで欧州はエルコンって具合な血統になってる。
米国は色んな血が交じり合ってる感じだな。
52こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/31(水) 15:11:12 ID:7pXmW9rN
うちは
日本ディープ
欧州クリ
米国クロフネ
53こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/31(水) 17:22:25 ID:2KdV8acD
史実馬がいなくなったとたんに牝馬が大活躍w

2026年に全G1もっていかれたw牝馬の時代に突入w

牝馬が強いのはウイポの伝統かよ
54こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/31(水) 18:22:56 ID:+bhrNipu
>>48
何度もありがとうございます。
マックスビューティー、買えなかった&イベント逃した気がする…仁藤裕諦めるしかないか(´・ω・`)
芦口は何とか可能性あるかも(`・ω・´)
現在、預けてる以外の知り合いの調教師はみんな70代〜なので、若手に声かけられるの待ちます。
55こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/31(水) 18:54:05 ID:X4UqbVZZ
>>53
ある意味で人間世界もそうなるのかもなw
56こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/31(水) 19:22:07 ID:HThIcgKm
>>45
芦口はダイナサンキューを持っていたら声掛かる事が多かった
無印の経験則
57こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/31(水) 19:25:30 ID:cWIIU9nU
少なくとも肥の社内はそうだな
女帝が全てを支配している
58こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/31(水) 21:34:45 ID:G375dLH6
ミホノブルボンが・・・
ミホノブルボンが・・・。゚(゚´д`゚)゚。ウワーン

















4馬身差でダービー圧勝なんて凄いね(´・ω・`)
59こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/31(水) 21:38:59 ID:eXYuZVK9
>>54
エアグルーヴ持ってたら来たけど
6015:2006/05/31(水) 21:42:14 ID:wrvzNCan
>>35
「3代血統表がすべて自家生産馬」という馬も出現してもおかしくないですね。
>>43
マイルカップがあるかわりに○外にクラシックが開放されてるものとして、アマゾンは
牝馬三冠路線に向かってるでしょうから、マイルカップ馬になってたことでしょう(ちょっと苦しいw)
>>46
シルバーチャームは能力は文句無しですが、大・名種牡馬因子が少ないのが
へたれプレイの自分にとってはネックです。参考にさせてほしいので、結果を報告してください。
61負馬投票券 ◆xdsUui9gxA :2006/05/31(水) 22:07:01 ID:x8IYgC0M
ちょっと質問だけど、リアルシャダイって何年に引退?
史実通りに01年引退なら楽勝だろうけど…
62こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/31(水) 22:43:52 ID:/1hYIft7
>>60
シルバーチャーム系は割と簡単だぞ。SS,BT,キングマンボなんかと血統被らないので、
それらが系統確立したあとに、その仔らに付けやすいし。
63負馬投票券 ◆xdsUui9gxA :2006/05/31(水) 22:55:55 ID:x8IYgC0M
トムフール系だっかっけ?<シルヴァーチャーム
系統確立への最大の問題は、ちゃんと来るか、ってところだと思う…
64こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/31(水) 23:40:30 ID:vsRNGUtG
ウイポ7のセリで架空馬買うときのポイントを教えてください。
65こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/01(木) 00:06:50 ID:mifETKTz
対戦レース用に史実馬登録してるんですが、ダートの強力馬教えてください。
66こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/01(木) 00:14:32 ID:UyJXb/A0
>64
ポイントは買わないこと
67こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/01(木) 00:22:35 ID:pL5JubeX
海外セリで◎◎◎○◎の子を7億出して買ったんですが
SPと瞬発力、パワーが無いウルトラ駄馬でした(´・ω・`)

68こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/01(木) 00:36:24 ID:BQ5SZut1
今気付いたんだけど、
エディットで史実馬の能力うpすれば、所有できる種牡馬ならある程度簡単に系統確立できるんジャマイカ?
69こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/01(木) 00:43:46 ID:6aC6UgD2
>>66
なるほど・・・
70こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/01(木) 00:48:42 ID:TEF7OdI7
>>64
考えるな。感じろ。
71こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/01(木) 01:29:14 ID:pZQcz+uT
最初確立するのノーザン系とかヘイルトゥリーズン系ばっかりだから、
母父◎つく牝馬ばっかり付けてたらインプリードばっかりになるしやっぱり他の系統を確立させた方が爆発力的にはいいよね。
その点ではトニービン系はかなり使える。。。
>>46のシルヴァーチャームてのもかなりいい感じだな
72こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/01(木) 01:40:33 ID:sHkoh080
>>68
できる、けど萎える
73こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/01(木) 01:43:38 ID:rqwLaAeR
|ω・`) 今さら6の話しても誰もわからないよね。
74こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/01(木) 02:24:02 ID:f4VFfI5B
JCダートをカネヒキリで勝ったらU爺紹介されたよ。
もう無理だと思ってたからよかったよかった。
75こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/01(木) 02:31:11 ID:vnJYWUml
>>71
ダート馬好きな我が箱庭ではシルバーチャームは猛威を振るってるよ。
ミスプロ、ニジンスキー、SS、サドラーズウェルズあたりとニックスになると爆発しまくり。
76こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/01(木) 02:35:21 ID:lhsOQNYI
>>73
とりあえず話してみるだけ話してみれ。
77こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/01(木) 02:35:29 ID:ev4JakqO
>>73
やってますが何か?
78こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/01(木) 02:44:29 ID:T5aLzwaG
>>61
自分からネタフリしといて申し訳ないが史実通りではないはず。
所有じゃない場合、最終代表産駒を種付けし終わると引退させられるようなので、
サンライズジェガー種付け年を最終だとすると97年か?推測でスマンが。
ミルジョージは92年だったな、Aモード
79こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/01(木) 02:49:32 ID:f4VFfI5B
つい今すごい事が。



普通に7で初めて20年間やって、エンディングがあるんだな〜と感動していたら20年目にして初最優秀馬主も獲得…。


要するに2連続エンディングでした。
本当にありがとうございました。
80こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/01(木) 02:58:36 ID:EBzht9vQ
所有馬10回目のG1勝利キター!!!
お守り見たら…銅が1個増えてただけだった。
10勝目とG1勝利が重なった時は赤いお守りもらえないなんて・゚・(つД`)・゚・
81こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/01(木) 10:56:14 ID:zhRveom+
>>71
ノーザンダンサーやヘイルトゥリーズンから派生した系統は親系統までもっていかないと
将来の配合が難しくなるね。
ナスルーラも結構多いんで、自分はトニービンよりプリン→テスコ→トウショウ→自家
と発展させている。種牡馬因子が連続するのも魅力だし。
サンデーとマルゼン&ラムタラでニジンスキーの親系統昇格もあわせて。
82こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/01(木) 11:42:22 ID:xr9N0rNF
2006もやっぱり史実補正ききまくりなの?
83こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/01(木) 12:19:29 ID:xz+2As+J
ウイポって、故障するんだな。
びっくりした。
海外G1取りまくりのエースが引退に追い込まれた。
84こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/01(木) 12:23:50 ID:Ll3JnWRb
>>61
リアルシャダイを系統確立しようとして失敗した俺が来ましたよ。
>>78の言う通り、97年末引退です。
85こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/01(木) 12:32:29 ID:UyJXb/A0
>83
オート進行で一年飛ばしたらいきなり千羽鶴イベントが出てビックリしたことある
晩成のくせに何故かダービー逃げ切り勝ちした馬だったんだが
更に一年進行させたら不屈の…で殿堂入りしてた
戦績見たら秋天復帰4着、JC3着、ラストラン有馬でテイオーの秋古馬三冠阻止して優勝引退
予後不良じゃなければ故障も結構熱いなと思った
86こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/01(木) 12:34:00 ID:3YabrvLt
千羽鶴見てないや
あと間違い電話があったんだが何だありゃw
87こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/01(木) 13:13:59 ID:XEfbjaPl
>>86
GI乗り替わりイベントで、あらかじめ電話かけてきた騎手に変更したり
出走をやめたりするとそうなる
88こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/01(木) 13:35:18 ID:VsjWa9w2
>>81
招来の配合にそんなに影響するのか
親系統ラインブリード爆発マンセーと思って喜んでいたが
89こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/01(木) 14:08:45 ID:uEfKimri
>>88
ラインブリードはいつか必ず行き詰るからね
まぁ行き詰ったら最初からやり直すタイプならばいいのだが・・・
90こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/01(木) 17:00:14 ID:tGlIJzgO
鳳と馬勝負。勝てると思っていたリーダー格の期待馬が7月の時点で未だ1000万以下
対して鳳は皐月賞を1着ダービーを2着で絶好調。俺は迷わず引退させた

敵 前 逃 亡
9181:2006/06/01(木) 17:31:12 ID:zhRveom+
>>88
血脈重視でやってるもんで。

牝馬:◎…◎◎◎が誕生したので牡馬で後継をと考えて3/5でリロードしたら
牡馬:◎…○○◎になっちゃった。。。性別が変わるだけじゃないのね。
92こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/01(木) 17:49:07 ID:VyoeWiLS
その時点なら性別だけじゃなくて、大まかな気性と成長型がかわるよ
っても、激が超激になったり、鍋が付くか付かないか程度だけど
93こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/01(木) 17:52:31 ID:3a6XzWWd
>>81
トニービン系はグレイソヴリン系を親に上げると一気に使いやすくなるぞ
94こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/01(木) 17:59:22 ID:cur5K+sQ
今稲妻イベントが起きたのですが能力はどんなものになるんでしょうか?
95こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/01(木) 18:09:50 ID:xr9N0rNF
2006も史実補正ききまくりなんですか?
9681:2006/06/01(木) 18:23:40 ID:n6qd8UCP
>>92
成長型が早め→遅めならおkなんだけど「大まかな」成長型じゃダメだね。駄馬臭がほのかに…
>>93
グレイソブリンの親系統とは気づきませんでした。でも、現状でいっぱいいっぱいなんだよねw
97こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/01(木) 18:28:28 ID:VsjWa9w2
>>89
うーん、外からの血を取り込めば大丈夫かと思ったがそう単純でもないか
じゃあ親爆で優秀な直仔を多く出しつつ、その繁栄を活かして系統確立から昇格と目指すのが良いか
こちらもテスコボーイ−トウショウボーイと系統確立させてるし、後はユタカオーかトウショウボーイ直仔の自家生産馬に頑張って貰えば
98こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/01(木) 18:54:32 ID:nG8hcnuK
最近またやりたくなってきた・・・・
ここって7PKの話題少ないと思うがやってる人いたら評価を聞かせて欲しい
99こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/01(木) 19:31:04 ID:O1sOuxsE
やった!
シャカ世代の自家生産馬で皐月・ダービーの2冠達成@モードAエキスパート
この世代は狙い目だなw
100こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/01(木) 19:35:26 ID:4f4bWAu0
>>96
グレイソヴリン親系統にする時はやっぱりトニービンの子供を系統確立しないとだめだよねえ〜〜
きついなぁーーー・・・
101こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/01(木) 19:39:21 ID:XS1vnn8g
>>100
カロ系からタマモクロス系とか
102こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/01(木) 19:40:56 ID:VsjWa9w2
トニービン系ともう一つ、グレイソブリン直仔の世代から系統を作れば良いんだよな
どれが一番作りやすいかは微妙だが
103こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/01(木) 20:11:41 ID:3a6XzWWd
>>100>>102
つカロ系を作る
104負馬投票券 ◆xdsUui9gxA :2006/06/01(木) 22:28:58 ID:t/P9mWd/
>>84
サンクス
時間あるから結構楽っぽいね。
ミスるとしたら他に気を取られすぎた、ぐらいしか理由が思いつかないけど…

ここまで計画を練ってたけど、ここで決定
リアルシャダイ系にNT、マルゼンスキーも同時に狙います
105こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/01(木) 22:42:54 ID:cur5K+sQ
幼少時代シュンライて名前の名牝てなんて馬?クリフジ?
106こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/01(木) 22:58:17 ID:4cIYdoCm
6無印で、前詰まりにも我慢しながら
まったりやってんだけど
ネオユニバース系ができた。
ニックスみたら・・・

トウルビヨン・マンノウォー・リファール

なんじゃこりゃw
107こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/01(木) 23:06:14 ID:LM8841ug
オマイ我慢強いなw
108こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/01(木) 23:30:44 ID:op0r7IlA
このゲーム、差し、追い込みが有利なんだな。
自家生産で殆ど逃げか先行になるから気がつかなかったw
どうりでよく壁になって囲まれる訳だ。

でもスピードAクラスなら逃げ使えるお。
109こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/02(金) 00:11:33 ID:ZUWC9dYg
瞬発と根性が同じだと否応なしに先行にされる
瞬発と根性が両方B以下でも先行にされる

特に後者がうんこい仕様だと思う…
11084:2006/06/02(金) 00:25:36 ID:a8/AlRaZ
>>104
俺の場合は、やっぱりNT、マルゼンと同時確立狙って、
マルゼンの確立が危うくなって、気を取られているうちに、
リアルの方が手薄になってしまった…。

今はライアンの為にアンバーシャダイの確立狙っている。
111こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/02(金) 00:52:08 ID:0vYlloPv
>>110
アンバーシャダイとは渋いトコねらってきますなぁ

無印ですが、どうもキングマンボ系が確立できない。エルコン、アメボス、キンカメで
米GIを目一杯取ってるのだが三回やって三回とも失敗してる。(スタキンは所有せず)
系統確率に成功した人の体験談をぜひ!
112こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/02(金) 01:14:37 ID:w7/pOoTP
>>109
そういう仕様なのか。
うちの馬瞬発C 根性Cで先行にされたw
どーしろとwww
113こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/02(金) 01:33:03 ID:M2x13oir
アンバーシャダイはノーザンテーストの親系も狙えるからいいね
こっちは二回連続でトウショウボーイ失敗
テスコ〉NT〉トウショウボーイやろうとしたんたが一回目は零細保護にまで手を出して95年末失敗
今回は零細諦めたけどパッシングショット他が出てくるの遅かった上に93年末に引退されて失敗
簡単にできると思ったが意外に失敗するな
114こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/02(金) 02:03:42 ID:rvLtRA5U
>>110
アンバーシャダイはいいなあ、カミノクレッセとかベストタイアップが種馬やってる箱庭イイ

チラ裏。92年末、目当てのBローマン、系統確立したはいいが翌93年が最終種付け年。
金札、銀札惜しまずに色んな名牝に種付けしたいが7株しかない。迷って迷って中々進行できず…
待望のフジノマッケンオーは入厩すら…
115こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/02(金) 06:52:24 ID:WbsxNKyn
サンデー史実馬で溢れかえる2000年あたりで、激しくやる気無くす俺ガイル。
サンデーって産駆あんまり活躍させなくても系統確立しちまうな。マジすげーよな。
116こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/02(金) 08:15:59 ID:F5vsvQUK
Bだと特に凄い
輸入と同時にサンデー産駒の名馬達がどんどん登場するから、むしろ邪魔する方が大変
117こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/02(金) 08:38:41 ID:peZULXya
史実馬配合邪魔しまくってサンデー系を潰した猛者は居らぬか
118こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/02(金) 10:00:34 ID:Hni64lCf
>>117
Aモードでサンデー系非所有プレイしてて2001年年末ヘイルトゥリーズン親系、2002年年末BT確立してSS消えた事はあるが…配合で潰してはない
119こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/02(金) 10:06:11 ID:jbPZDPUY
>>111
うちの箱庭でもキングマンボ系はできたりできなかったりです
キングマンボ系を系統確立させた方の話を自分も聞きたいです
>>113
トウショウボーイの種牡馬としての晩年は、いろんな馬が系統確立したく
ひしめきあってるからね うちなんか95年は「リヴァーマン」系確立ですよw
>>114
自分はストレス解消のつもりでやってんのに、さらにストレスかかるのよ最近w
フジノマッケンオー系がんばってください
>>115
ダンス、スペ、タキオン、マンカフェ、デュラぐらいしか史実馬は誕生させてません
あとは自家生産馬で能力の高いのを、サンデーの後継にすえてます

120こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/02(金) 10:06:34 ID:Hni64lCf
>>118
もちろんSS確立せずね
…ageてスマンカッタ
121こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/02(金) 10:29:28 ID:F5vsvQUK
キングヘイローの血統を見て、ヘイルトゥリーズンの親系統昇格が必須だと思った
SS系阻止なんてやってる場合じゃないわこれ。SS放置でBTを後押しし、親系統昇格を急がないと
こんな血統じゃカワカミプリンセスみたいな有力馬を出せないだろorz
122こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/02(金) 11:28:28 ID:WbsxNKyn
サンデー人気ねぇなwでも俺はダメジャー系確立さすけどね。
123こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/02(金) 12:51:11 ID:M2x13oir
ウチの庭じゃ
サンデーは案外確立する前に引退してたな
124こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/02(金) 13:14:07 ID:Tw3Y6DUC
サンデー産駒活躍させまくってたら現役中に親系統までいっちゃった。
125こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/02(金) 13:19:14 ID:/DFWueZ8
>>124
普通じゃね?
126こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/02(金) 13:35:48 ID:9X/HSz7L
このゲーム、秘書や馬主は歳取らないのな。
127こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/02(金) 14:24:18 ID:CPU3TMff
オレハマッテルゼが親系確立した記念パピコ

変な名前好きなんだが
ロバノパンヤが居ないのが非常に悔やまれるな…
128こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/02(金) 14:38:26 ID:nzTq/ttH
気性:激(超)
って影響大きいなあ。
サンデーサイレンスとエアシャカールの気性をエディットで激(超)にしたら(Bモード)、
サンデーは重賞未勝利でG1では掲示板にも載れず、シャカは条件馬で終わった。
129こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/02(金) 14:50:49 ID:pXTzg37M
俺は鶴丸少年系確率しようとしてる
130こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/02(金) 17:21:15 ID:zaHu/EI8
PSP8月下旬だとよ
131こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/02(金) 17:49:34 ID:5FjXx5V8
ウチの今のエースはスピードBのナイスネイチャ産駒
スピードBの癖にスピードSの馬圧倒して三冠取るし
大外から四角マクリかまして宝塚勝つし
まるで意味不明
132こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/02(金) 17:58:46 ID:Yl1tTYGs
>>101>>103
もう史実期間終わってしまったから、カロ系は無理だよ・・・orz
まぁ頑張ってトニービン産駒から系統確立するか
133こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/02(金) 18:47:28 ID:VrFeq5lY
適当に名前つけた馬が3冠取りやがった・・・
チャーミーグリーンだぜチャーミーグリーン
萎えた・・・
134こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/02(金) 18:48:18 ID:xg610PXf
>>130
KOEIの季節感覚どうなってんだww
135こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/02(金) 19:23:32 ID:CEui0RK2
>>134
春と冬しかないんじゃない?
それにしても今回焦ってPSP買わなくてよかったよ。
まあ本体の値下げは無いと思うけど。
136こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/02(金) 20:10:43 ID:Yl1tTYGs
>>133
いや、いいだろ。チャーミーグリーンw
逆に変に特徴無いよりもそっちの方がいいと思うぞ。
てかその名前気に入ったから今度ウチの箱庭でつけるわ
137こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/02(金) 20:35:54 ID:gOmfAyoJ
チャーミーグリーン→ママレモン→ジョイ→モアコンパクト
とかキレイじゃね?
138こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/02(金) 20:37:02 ID:xg610PXf
チャーミーグリンに嫉妬

>>135
そんな感じだなw
PSP本体は初代ダービータイムが出たときに買ったんだよね。
ソフトそれしか持ってないけど(´・ω・`)
139こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/02(金) 21:26:30 ID:41vWE5o3
140こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/02(金) 21:44:37 ID:AXKwN4yK
>>133
ゲルゲットショッピングセンターを思い出してしまった…

それにしても
なかなかできない〜
ヒシミラクル系…
141こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/02(金) 21:48:07 ID:Nl79ulyt
名前付ける時って地味に悩むよね。
チャーミーはたまたま目についたから名づけただけって理由だし
他にも目についたものを適当に付けてるよ・・・
グリーンマイルとかステキヨシトミクンとかワタシダケヲミテとか・・・
142こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/02(金) 22:36:28 ID:rFsayx0E
ウイポをすると、エプソムのダービーコースが凄いコースであることを実感する
143こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/02(金) 23:01:19 ID:M2x13oir
春雷でオール◎きた(今まで晩成とかサブパラ糞ばかりだった)
初めて春雷イベント完遂できるかもしれん




が同時にエアグルーヴ誕生イベントが…
ここは弱気に買い取って外国遠征させるべきか?
144こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/02(金) 23:43:05 ID:obUi2XtL
なんで岩田康誠いないの?
145こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/02(金) 23:52:38 ID:MxXx/Mqy
               r'゚'=、             >>141
               / ̄`''''"'x、             ワタシダケヲミテ・・・
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ

146こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/02(金) 23:59:34 ID:CEui0RK2
>>145
スプーノエカキウタ、ショウコオネエサン
147こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/03(土) 00:18:48 ID:vR6gnUp4
春雷でパワーC来たorz
148こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/03(土) 00:57:47 ID:3tO1RCbN
美紀ちゃん、チャーミーグリーンのお父さんのグリーングラスはね、
あのテンポイントと名勝負を繰り広げたすごい馬だったんだよ
149こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/03(土) 01:01:51 ID:gWdzIFUR
そういやグリーンカップとかいうの最初のセリか次の譲渡で
ゲット出来るよな。
ファルコとトシグリーンがいるから
グリーングラス系って結構難易度低目かな?
150こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/03(土) 01:08:00 ID:/YIu4L3N
今日始めて7(無印)を買ってきたんですが
自分で新しい系統を作りたい場合は
AとB、どちらのモードでプレイするのがお薦めですか?
151こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/03(土) 01:43:53 ID:vMQKbHDz
Bモードをどうぞ
152こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/03(土) 01:48:39 ID:oG2MZmt3
>149
史実馬確認したがろくなのいないから厳しいと思うよ

>150
確立させたいものによる
マイナー種牡馬ならBの方が楽だが一周目はあまり考える余裕はないかと
因みにチラシの裏になるが>143で書いた春雷に同世代と柵越えフラグきたんでエアグルと勝負することにしました
153こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/03(土) 02:47:46 ID:6sPxPrXx
TB,BT,SSの3頭同時の系統確立で質問
確立させる順番って
TB→BT→SSの順番でいいのか?ヘイル親昇格がどこに入るかはあるが
勝手に出来るも同然なサンデー系はともかく他は中途半端な支配率で失敗しそうだ
トニービン系は、チケット、チトセオー、エアダブリンと早い時期に
有力馬が集中するからこいつらで一気に決めた方がいいのは分かるが
ブライアンズタイム系がどうしたものか、90年後半には
ダンシングブレーヴやデインヒル、ラムタラ辺りがやってくるし
種付け料が全体的に高くなってきて、合計種付け料のハードルが高くなってこない?
154こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/03(土) 05:31:06 ID:+Qooe9Cg
おまいら、牧場名を何にしているか参考までに教えてくれ…。
155こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/03(土) 05:45:18 ID:diJFemXE
>>531
名前から。
156こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/03(土) 05:57:10 ID:etViF5t1
>>531
まず名前だとよ
157こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/03(土) 06:25:52 ID:YMKYqQQn
>>154
好きなバンド名を直訳して漢字にした。
結局そのバンド名の馬は系統確立させたから丁度良かった。
158こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/03(土) 06:33:07 ID:vMQKbHDz
>>531
あなたのお名前なんて〜の?
159こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/03(土) 07:03:59 ID:gWdzIFUR
>>152
そうか。グリーングラスにあんまり思い入れは無いがちょっとチャレンジしてみるよ。
>>154
実在かつ訪問可能牧場以外の牧場の名前。
系統確立目標の馬にちなんだところから選ぶことが多い。
馬主名、冠名も同じように。
160こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/03(土) 08:22:07 ID:ls4cK2Po
>>154
冠名+ファーム

名前といえば、ゴールドシチーとヴァインゴールドを配合して産まれた仔に冠名+ゴールドとつけた
するとあろう事か欧州三冠を達成してまさにゴールドな活躍をしてくれやがった
能力自体はそれほどでもなかったんだが、早熟だと三歳春まで非常に有利だな
で、そこまで連勝すると何か他のパラメータも上がって、寿命が尽きるまでは実力以上の成績になるのかも
161負馬投票券 ◆xdsUui9gxA :2006/06/03(土) 08:33:22 ID:U0JT1ti7
>>154
ひげ牧場 馬主名は堀江貴文

>>153
俺がやった時はTB→SS→BTだったよ
サンデーが親系統になるのを待ってから種付け料4200万ぐらいになったサンデーを殺し、
そこでハードルが下がった隙にBT系ができた。
そしてその次の年にヘイルが親系統に。
BTは自分で買って寿命を延ばして、ナリタブライアンを手放さなければ
自家生産でマターリ系統確立できた記憶が。
デインヒルは自分が買わない限り1年か2年でヨーロッパに帰るし、
ラムタラはレース出走が少ないから種付け料1500万クラスで輸入されることはまずないよ
ラムタラは来ないこともあるし

162こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/03(土) 08:45:21 ID:k2Oq9xDt
基本的に確立させたい馬は自分で所有しないときつい気が・・・
確立させようとするといっつも18歳ぐらいで引退しよる・・・orz
163負馬投票券 ◆xdsUui9gxA :2006/06/03(土) 09:01:32 ID:U0JT1ti7
>>162
確かに
モンジュー系作る時そのせいでギリギリになってた

うう…名前付けれない…長かったのか…
164こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/03(土) 11:45:22 ID:wSsJJLOe
154
蒼天牧場
マンガから

165こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/03(土) 12:06:48 ID:LgpoQQ5u
>>154
かぜの牧場 何年か前のJRAのCMから。競馬ゲームのときはずっとこれ。
166こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/03(土) 12:12:10 ID:tkJVn8gy
>>154
零細血統でぼちぼちやる時は
タマキンファーム(たまに金星(G1)取るの意)

普通にやる時はフォレストファーム
167こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/03(土) 12:18:07 ID:Nika2/cq
>>154
サンダー牧場。
厨くさいけど、ダビスタVの時からこれだから。
考えるのが面倒くさいというのもある
168こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/03(土) 12:54:00 ID:lZeKspeO
ダビスタ3から6までずっと適当入力で生まれたアカキイ牧場と言う意味不明な牧場名を使っていた
今は早来ドラゴン牧場と言う厨牧場となっている。アメリカはデザートゴルF、欧州はドラゴニックF
ハンっ、いいよいいよ。厨だよ俺はどうせどうせorz
169こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/03(土) 13:06:55 ID:XnLioTSe
国内・海外とも車の名前とかから命名してますね。
ちなみにクラブの名前は『マスタング』にしました。
170154:2006/06/03(土) 13:40:30 ID:+Qooe9Cg
レスくれた方々サンクス。
適当に、ゲームで使われたカコイイ地名にしました。
みんな、結構適当につけていて安心した。

トリスティアファーム
ネオスフィアファーム
ギャルゲーorz
171こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/03(土) 13:55:19 ID:VGBrofnt
             ─‐- 、            / ,/__ 厶イ/ 、  /
                   \         //^!  !  /   \
         ゝ、 , -──‐- 、 ヽ       // / /  /    /
     , -─ァ'´ ,. -──-<}}j、∠_  / {ノ / / \ /
      /  /'´ ̄ ̄ ̄`ヽV `く⌒ { ゝ-'/   /
     / ./     /  /  .j    \ ゝ< rニミ、/
     ///  /  /   /  /ハ ヽ ヽ ト、  フ/-/
      レ/  / /、  // ./ V | | |. !}  //-/
       { j. { l fヾ∠_,// ,. 彳i. | | l! | ./ハ‐L  ギャルゲー言うな!
      ∨ヽリ lfゝ__‘ノ  く_‘_ノイ/.,イノレ' fニヽく
     ┌─‐レリ::/V=- 、_,.ィ::::://ノ ノ  .| `/
      |/ ̄ /⌒ヽ、___ノイ〃フ7┐   | /
     /二ニ|   }\/、  f句ノ,.く  r‐へ
    /,イ __.∧   lV/。0。ヽ! 「/  ヽ 〈ニ |
    〈〈 Y´r‐' ゝ イ∨´i^f.\j/  〈、 {ニ |
    `ーlrく   \イL_| ゝ〈゙  / ヽ/7、イ
     ノ      \,.-‐`ヽ`ー<_/Y.//  |
      /`   \   ! }  」ー-.、 `} {//  ノ
     ゝ、\   、ノl`  ̄  ̄`┬人///
二>- 、_ー-'^ーニ´ー!L___,.ィイ   //
      __>/ ノ〉`ー-.、__/ |\//_
> '' ´ ̄  / // ヽ \ / ,イ  //、   ̄ ─ _
        / //_ \   ./ | //\\ ヽ、      ̄ ‐- 、
172こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/03(土) 14:14:09 ID:lP0WI/9n
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /               \
 /                 ヘ     このゲーム、ヘタクソ調教師が多すぎる!
 |     |\______  ノ     調教能力Sでもクラシックの調整を失敗して
 |     | ■■■ ■■レ      春を全休とかしゃれにならんですよ!
 |    /  < ●) <●)        
 |  _ヽ、        ヽ、      急遽1週放牧 ☆皐月賞    ☆←日本ダービー
 |  (δV:..  .:/(⌒ヽ  ノ              ↓            
 |  ゝ ::::::::...:::i:::::::::::::::::::::::..        /⌒⌒\     /⌒⌒\  ←また下降気味(つД`)・゜・  
 |  |  |:::::::::::((━━━━)       /      \_/  
 ゝ  |  ヽ::::::::::::::::::::::T::::::/       /         
  | /     \::::::::::::::::::::::ノ     放牧明け
173こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/03(土) 14:18:03 ID:gWdzIFUR
その調教師の曲線パターンを把握して
何週前に休養から引き上げるか考えないとそうなるな。
174こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/03(土) 14:28:33 ID:IKOC9pd8
「早熟」の馬が4歳後半になっても大活躍中×2頭(調教師「成長のピークです」)、
「早め」の馬が6歳でそこそこ活躍中(調教師「やっと本格化しましたね」)。
どーなっちゃってんだよ?
175こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/03(土) 14:40:22 ID:JP/zKAZy
MIDOROファーム
NEHANファーム
IKETERUファーム

中々厄い牧場に仕上がってる俺の箱庭
176こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/03(土) 14:42:13 ID:7r8S/bR8
月末〜翌月1週目までの放牧に出す機会が多かったとか?
うちの早め馬も極力放牧に出してたら6歳まで走ったし。
(6歳の年にサマートリプルクラウン達成してG117勝wで殿堂入り)
全弟の遅め馬は同じ調教師に預けたけど放牧に介入しなかったので
6歳の夏に衰えをみせはじめて引退した。

ちょうどいま実在調教師(元騎手)がほとんどいなくなったんだけど、
これから先続けてて転生してくることはあるの?
先生をダービージョッキーにしたかったけど達成できなかったんだよな。
調教師では3冠取らせられたけど。やり直すか続けるか迷う…。
177こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/03(土) 14:46:57 ID:wSsJJLOe
172<
そんなの当たり前だ
今更言うのが…ふぅ

174<
鍋底、なんでしょうね
178こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/03(土) 14:52:14 ID:Nika2/cq
ああ、そういえばルドルフを大事に使ってたら
5歳の年末コメントでも「これから」だったな。史実に支障がでるから引退させたけど
179こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/03(土) 14:56:07 ID:w5tyhRel
>>153のTBってのはトニービンなのね。
TB=ドウショウボーイって感じるのは世代の違いなのかな?
180こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/03(土) 15:02:48 ID:IKOC9pd8
>>177
今調べたら、鍋底(らしい)馬が半数以上いた('A`)

チョト質問なんですが。
プレーヤーがダイナカール持っててトニービンを92年に付けた時、2度とも不受胎ってこと
あるんでしょうか?
181こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/03(土) 15:20:45 ID:BNI/FM+l
>>180
史実馬の配合なら1発で受胎するはず
外れた事が無いからこれ以上言えない
182こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/03(土) 15:57:38 ID:wM6Ud/hd
馬主名範馬勇次郎
牧場オーガファーム
183こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/03(土) 16:41:07 ID:okg0Am8k
キングマンボなどミスプロ系の種牡馬が確立しなかったためミスプロが欧州・米国で大変なことに・・・
しかも今のところ確立しそうな雰囲気もないし・・・orz
184こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/03(土) 17:16:02 ID:e28s+kyy
系統確立しそうでしない状況だとひどい有様だよな
185こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/03(土) 17:52:15 ID:DBaqG2QX
能力は高いのになんか勝てないと思ったら喉なり…('A`)
186こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/03(土) 18:04:30 ID:DBaqG2QX
一週放牧一回で治った('A`)!
187こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/03(土) 18:44:38 ID:vR6gnUp4
俺のはOK牧場て名前にしてる
188こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/03(土) 18:52:00 ID:QTwhOXud
なんで('A`)なんだよ!
189こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/03(土) 19:35:13 ID:e28s+kyy
>>188
大好きなダメジャーと同じ病気を持っていたかったのにー。ってことだろう
190こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/03(土) 19:35:55 ID:6sPxPrXx
俺は
JPN○○○ファーム
USA○○○ファーム
EUR○○○ファーム
2nd○○○ファーム(クラブ牧場)
…ありきたりかもシレン
191こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/03(土) 19:47:43 ID:AolQNsl4
>>170
それならいっそナノカファームにすりゃいいのにw
192こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/03(土) 20:54:49 ID:lF58VuLk
>>154
プレイヤーの姓+牧場
まあ、ありきたりな感じ。変に凝るのもいやなので
193こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/03(土) 21:11:15 ID:HjGWr+9L
>>154
パカパカファームを応援しているので
パカパカ牧場にしている
194こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/03(土) 21:32:58 ID:hZ6CHdmk
初代ダビスタ時代からサンデーの生まれたストーンファーム
今でもそれ以外考えるの('A`)マンドクサイから惰性で使い続けてる
ちなみにオーナー名は競馬番組のキャスターor女性アシスタントの名前
珠緒だったり相川だったり。いまは福原アナだったりする。
195こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/03(土) 21:33:30 ID:13+eEhMk
冠名を漢字にして+牧場だぜ

でも夏みかん牧場とかお月見牧場とかわけわからんのもあるよ
196こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/03(土) 22:23:53 ID:5W0tJxVG
>>181
レスthxです。
>>154
シリーズ通して、あだ名+牧場、にしております。

せっかく才能アリアリな馬が生まれたのに、脚部不安あった(´・ω・`)
健康以外はほとんどS(勝負根性のみA)なのに…
197こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/03(土) 22:41:38 ID:5qydSW0K
>>196
短期放牧繰り返せ
198こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/03(土) 23:42:07 ID:Ne8rNvz0
>>154
アニスファーム
分かる人には分かる元ネタ
199こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/03(土) 23:44:16 ID:OE25GtKw
200こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/04(日) 00:10:52 ID:29roNtkj
>>196
脚部不安ならほっといても大丈夫じゃない?
201こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/04(日) 00:12:26 ID:P4BPZA/0
先生方にちょっと聞いてみるんですが、『疾風配合』って使えますか?
どうしても前作のイメージが強いんで、瞬発力が削られるのが怖くて
いまだ使った事がないんです。
実際のところどうなんですかね?『疾風配合』でうまくハマった馬は
ばんばん殿堂入りするとかなら使ってみたいと思ってるんですが。
202こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/04(日) 00:24:20 ID:yTfVBpC+
>>201
先生じゃないけどスピードさえうまく爆発してくれれば殿堂入りは余裕だよ。
でもやっぱり瞬発力削られるのはかなりマイナス。
あと多用しすぎると箱庭内がどんどん瞬発力削られた馬ばかりになるから結局はあんまし
おすすめはしないよ。
203こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/04(日) 00:30:37 ID:AnKiWv3Y
>>201
終い一辺倒の馬よりもなお戦績が安定しないが、そういう馬が好きならばんばんやるといい
真疾風で黒いのを増やして鳳を喜ばせるのも一興
ピロウイナーやスティールハートと新疾風が出来る肌馬を集めて配合を繰り返せば、毎年殿堂クラスの馬は出たよ
稲妻は真じゃなくても良いと思うが、疾風は真じゃなければあまり使えない感じ。爆発力が半端だ
204負馬投票券 ◆xdsUui9gxA :2006/06/04(日) 00:31:07 ID:JKu6Ij3H
>>196
脚部不安は放置で大丈夫だよ
あんまりマイナス面感じることはあんまりない

>>201
活性因子の関係もあるけど、大抵瞬発がCになってしまうからあんまり使えない
真疾風配合なら結構強いけど
205こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/04(日) 01:11:05 ID:dUHutD1l
>>197 >>200 >>204
再びレスthxです!!
206こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/04(日) 01:13:20 ID:TSjyskJ8
>>154
俺の名前は鈴木だから
鈴の部分を英訳してVELLにする。
だがヴェルファームだとかっこ悪いので
最後にSをつけヴェルズファームにしたよ。
名前から連想してみるのも面白いよ。
207こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/04(日) 01:17:50 ID:RUgDxdJ0
>>205
同時に牧場内で稲妻配合もしておけば偏るのも若干防げると思う。
208こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/04(日) 01:25:30 ID:/Yf1s0JS
>>206
残念ながら鈴はbellだ
せめてベルズならよかったんだけどね
209こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/04(日) 01:47:34 ID:t6E7TrRh
>>206>>208
ちょっとワロタ
210こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/04(日) 01:49:36 ID:t6E7TrRh
>>154
ちなみにローゼンファーム
元ネタは言うまでも無い

ロゼ牧場と似てるのがちょっと嫌。
211こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/04(日) 01:51:12 ID:R10F5DZk
一週間前に2006マキシ買ってきてプレイ開始。
馬主ゲーはダビスタしかやったことなかったので、勝手がわからず苦労した。
2006年になる直前、やっと初めてのGI(統一GIだけど)取った。感動した。
とりあえず引き継ぎで再プレイ開始。ウィキに書いてあったとおり
最初にアンドレアモン買ったら、あっさりGI連勝した。










すごく空しくなったorz
212こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/04(日) 01:52:34 ID:Zhl0koks
鳳が自牧場で再現配合生産のニシノフラワーを譲れと言ってきやがった。
213こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/04(日) 01:56:48 ID:a0sJogrf
>>211
( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )

ちょっと違うが、6で何も見ずにずっとプレイしてた。
2020年前後でやっと殿堂入り馬ができて牧場も最大拡張レベルに。
で、7買ってwikiの存在を知り最初にアンドレアモンを買って(ry
214こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/04(日) 02:05:17 ID:R10F5DZk
>>213
おお、同士よ!!
でも俺は最初のGI制覇の感動を味わえただけ、まだマシかもしれんね。
このスレにいるヘビーユーザーのみんな、可哀想な俺と>>213の為に
この後のゲームの楽しみ方を教えてくれ!!
215こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/04(日) 02:08:52 ID:S2giulTC
ノーザン系の支配率を100%にして箱庭崩壊させる
216こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/04(日) 02:15:14 ID:Yvi3xqgq
>>214
アンドレアモン系を確立させ日本の馬産のレベルを10年遅らせる
217こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/04(日) 02:45:29 ID:Wu33yi5m
>>213-214
簡単に勝つのが嫌なのに、何でネットに頼ったの(´・ω・`)
218こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/04(日) 02:53:15 ID:p9mHGR1n
マジレスすると思い入れのある馬の系統確立&子孫繁栄かな。
219こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/04(日) 03:11:23 ID:p9mHGR1n
すまんこ。アゲちまった…。
220こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/04(日) 03:12:17 ID:SuHElbOD
>>198
…GBAのアトリエ?
221こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/04(日) 03:21:51 ID:R10F5DZk
自分の場合、馬はセリで買ってばっかりだったし(庭先取引すらわからなかった)
牧場買ったのもクリア直前で、生産には全然手を付けてなかったし
>>211も、かなりヘコんだ直後に書いた文章だし。
配合理論も今は全然サッパリだけど、解ると面白くなってくるんかな?
とりあえず一週間ほどたって、ショックが和らいだらプレイ再開するかな。

>>217
当時は走る馬いなくて馬主生活つらかったんだよー。
こんな「ゲームバランスがひっくりかえる攻略法」が存在するとも思わなかったし。
222こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/04(日) 03:39:07 ID:Yvi3xqgq
>>221
アンドレアモンを買うことがゲームバランスをひっくり返す攻略法………
223こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/04(日) 04:00:24 ID:R10F5DZk
>>222
初プレイ時にはサクラトウコウを買ってしまって、
その後もなかなか重賞勝ち馬さえ持てなかった
初心者プレイヤーには十分衝撃的な攻略法でしたが、何か?
224こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/04(日) 04:39:52 ID:p9mHGR1n
アンドレはゲームバランス壊れるほど活躍しないよ。せいぜい銅2、3枚でしょ。
本気で壊す気ならリセ万券があるしな。
225こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/04(日) 05:39:34 ID:F47gNUNX
GT勝つよりも、種付けや年末の作業を終えたときの方が爽快感があるのは俺だけではあるまい
226こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/04(日) 06:00:21 ID:TPTYJfLN
ダビスタみたいにCPU馬がループするものではないのだから
G1制覇が大目標ってゲームではない。

アンドレアモンで海外行ってみればいい
Precisionistとかに歯が立つ訳無いんだから。

単に80年代日本のダートの史実馬の層が薄いから
ダート強豪馬を自分で持てば当時G1ではなかったG1を勝ちやすいというだけ。
このゲームにおけるゲームバランスの崩壊とは
当時数少ない中央ダート重賞2つも勝ったアンドレアモンを持っても
ちっともダートG1勝てないってこと。

アンドレアモンでバランス崩壊っていうなら
ルドルフとか持ってもバランス崩壊って思うわけだろ?
この先も史実期間は「強い馬は強い」の世界だから
それが気に入らないならとっとと売って
史実期間の無い6でもやってるほうがずっといいと思うぞ。
227こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/04(日) 06:00:47 ID:oi7WYjkK
アンドレアモン1頭でバランスが壊れるとか言ってる奴は
難易度が低いからじゃないのか?
エキスパートで開始しろよ
228こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/04(日) 06:19:15 ID:KCn8yFaM
>>214
7より6の方が向いてると思うよ
229こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/04(日) 06:25:37 ID:dDDFuKd/
初期所有馬のおすすめは説明書にアンドレアモンって載ってるんだけどな(無印)
230こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/04(日) 07:20:26 ID:HAnw8vVA
Precisionistって種馬になるの?
史実では種無しだったが
231こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/04(日) 07:46:48 ID:Yvi3xqgq
>>223
マジレスするならば、Aアモンでバランスが崩壊するなら、
庭先取引で札使って史実の名馬でG1勝ち放題なんて考えられないだろうな。

G1勝つだけを目標とするなら史実期間2周目なんてやらずに
2006年以降も延長するか、7じゃくて6をやった方がいい。

リセ万券とか使ってでも思い入れのある馬のためにいい繁殖、環境揃えて系統確立‥
WP7の経営者ゲームとしての側面を自ら破壊しているかも知れないが、
それでも、WP7にどっぷりつかってるって俺みたいな奴もいる。
まあ、結局人それぞれ。向かないと思ったらやめたらいい、ゲームなんだし。長駄文スマソ
232こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/04(日) 08:17:24 ID:FbJcZWEx
確かに
ゲームですし
自分に合うの探せば良いですよ
色々ありますから
だけど、自分に合わないゲームを色々なスレでけなす人は、可哀想ですから
やめましょう

233こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/04(日) 08:18:48 ID:p9mHGR1n
おまえら煽りすぎw
>>223
感動したならそれはそれで良かったじゃないか!
俺だってWP1で凱旋門賞勝った時は鳥肌立ったもんね!
234こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/04(日) 09:39:48 ID:TPTYJfLN
べつに誰も煽ってないだろ。
彼の文面からするに7は合わないだろうから
6を勧めてるだけのこと。

俺は7好きだが史実期間オートで飛ばして
2006年くらいからやる7と
6PKだったら断然6PKのほうが面白いと思うし。

今からやるには番組面でちょっと萎えるかもしれないが。
史実馬がいて史実補正まであるようなのはいやだけど
最新番組じゃなきゃいやだっていうならウイポ以外の競馬ゲーか
次のウイポまで待つしかない。

最初に所有する馬がG1勝つからという理由で空しくなる人に
無理矢理7の面白さを伝えようとしても厳しいだろ。
介入系統確立なんてそういうリアルさ(馬主業生産業の厳しさ)と対極にあるわけだし。
235こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/04(日) 10:20:36 ID:o6PoZfpB
1懐かしいなー・・・。
当時6才の自分頑張っていたなぁ。
236こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/04(日) 10:33:53 ID:2q2CjgrE
ダービー馬サーパーシーは入ってたな。能力うpよろ
差しきりだか先行抜け出しだかよくわからんが
柔軟Sだな
237211,214,221,223:2006/06/04(日) 14:43:49 ID:R10F5DZk
目が覚めて来てみたら、エライ事になってんなw

別にアンドレアモンでダートGI総ナメできるとは思っていない。
「ゲームバランスが崩壊」という書き方は悪かったかも知れないが、
苦労して苦労してGIを取ったファーストプレイ、
馬主になってはじめてのレースでいきなりGIを取ったセカンドプレイ、
そのギャップがあまりに初心者には衝撃的だった、ということ。

ゲームをやりなおした理由は、ゲームのコツもだんだんつかめてきたし、牧場も持ったので、
俺の好きなビワハヤヒデを持ち馬にしたかったのと、取れなかったムービーとかがあったから。

上でも>>211でも書いてるが、俺はまだゲーム初めて一週間しかやってない初心者だ。
アンドレアモン買って、あっさりGI勝ったことに衝撃受けてブルーにはなったけど
このゲームをまだ楽しみたいから、その方法を教えてくれって書いたら
「気に入らないなら売れ」って……
ウイポやってる人間ってこんなの多いのか?
238こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/04(日) 14:58:36 ID:1hZ0nTBR
>>237
それがkoeiクオリティw
239こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/04(日) 15:01:14 ID:FAhS838L
>>237
ウイポやってる人間っ言うよりも、2chじゃ多いなって感じ。
ゲーム関連のスレに限らずみかける。

>>220
中古で安かったら買いたいんだけど
どこにも売ってないんだよな、そのゲーム。
3周目はにんじん牧場で始めるか…。
240こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/04(日) 15:05:20 ID:TSjyskJ8
アンドレアモンは普通にダートの鬼だったんだぞ。
あの時代に今みたいにダート重賞がたくさんあったなら
国内ダート重賞戦線はアンドレ(全盛期なら)の独壇場になっててもおかしくなかった。
だからアンドレがゲーム内で国内ダートGTを総なめしても違和感なんて全く無い。
まあ今の若い人はアンドレを成績でしか知らないからしょうがないか。
241こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/04(日) 15:09:07 ID:SuHElbOD
ダビスタからウイポにやってくるとそのギャップに驚くのはわかる
移行が遅ければ遅い人間ほどそのギャップは大きいだろうし
ダビスタ→ウイポ移行組は相当な割合が想像つきそうだ
(俺もダビスタは64&GBA版で見切ったし)
>>237
で、マジレスするとダビスタは繁殖牝馬を作るゲームに対して
ウイポは箱庭世界そのものを構築するゲームだ
しかも7は昔から遡るから、人によってプレイスタンスがまったく違う

説明書にも書いてあるような初期のオススメ「アンドレアモン」をゲームバランスの崩壊は
さすがにどこから突っ込むか悩んだし、ここまで煽りが出るかとは思わんかったw

>>239
中古は超絶にプレミアついて定価より高いなんでザラだったぞあれw
ただ、廉価版が最近再販されたので価格落ち着いたし手に入りやすいと思う
242こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/04(日) 15:12:26 ID:1hZ0nTBR
>>241
漏れは1の時からDS・WPを同時進行でやってけど、もうダビスタはやらないと思う。
243こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/04(日) 15:13:44 ID:TPTYJfLN
>>237
最初に系統関係の遊び方のレス貰ってる(>>215>>216>>218)
のにスルーして
「ゲームバランスをひっくり返す攻略法」
に関してだけ嬉々としてレスをつけるのはなんでだ?

それは置いといて「文句あるなら売れ」ってのは冷たく感じるかもしれないが
その「文句」がゲームの根本的な部分である場合親切なレスだと思うぞ。

「強い馬を弱い相手のG1に使って勝つのはゲームバランスをひっくり返す攻略法」
と感じるのならそれが2006年くらいまで延々と続くよ、
系統確立で楽しむのもそんな作業と無縁ではないよ、今までのレスを見る限り
君はそれで楽しめそうに無いから別のゲームやれば?
ということをみんな言ってる。

ダビスタとかダビつくならG1にはある程度骨のある相手が必ず揃うが
ウイポ7の史実期間はそうではないことがあるってこと。
244こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/04(日) 15:24:54 ID:rMQgA+6G
鳳雅将との勝負で向こうが名馬使ってくるの嫌だな〜。
アイネスフウジンとかで挑まれると
好きな馬なのに、負けろ負けろと思ってしまう。
245こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/04(日) 15:27:34 ID:TPTYJfLN
俺は勝負を受けた時
鳳の持ち馬になった名馬が
レースシーン見るたび鳳勝負服になってるのが萎えるから
鳳と秘書コンビに煽られてもいつも断ってる。
246こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/04(日) 15:28:05 ID:k+L4xisw
端から見ていると、初心者いじめてるようにしか見えないから、もうやめれ。
>>211は、とりあえずビワ好きらしいから、ブライアンは所有せずに
有馬での兄弟対決でも目指せば、いいんでね?
247こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/04(日) 15:35:03 ID:FAhS838L
>>241
スレ違いなのに情報サンクス、廉価版なんて出たのか。
値段も安いし探してみるよ。
248211,214,221,223:2006/06/04(日) 15:40:07 ID:R10F5DZk
最初は説明書なんて読まずにプレイしたからなー。
アンドレがダートの鬼「な事だけ」は知ってた。
それでも初期所持金3億に対して価格1億5000万、
購買時すでに5歳という年齢で手が出なかった。
当時の冷遇されたダート路線と今の整備されたそれとを比較すれば、
少し考えれば稼ぎそうな馬だってのは解った事なのになw
ダートGI総ナメは無理と書いたのは、「アンドレで世界へ……」という書き込みに対して。

>>243に対するレスは、安田記念終わった後に書くわ。
249こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/04(日) 15:41:24 ID:zGf0tF9k
初心者いじめ・・・。あぁ、確かにそう見え・・・・・・ねぇよw

強い史実馬を所有できるのは、wp7のセールスポイントのひとつで、
肌に合わないと感じるのなら、素直にwp6なりdsに移った方がいい。
漏れもdsからの移行組だが、違和感は特に感じなかったな。さて安田はどれが勝つか・・・。
250こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/04(日) 15:43:33 ID:zGf0tF9k
筋肉牛強シ
251こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/04(日) 15:50:57 ID:/xmUl8aA
ブリッシュラックage
252こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/04(日) 15:55:14 ID:gzLCvUUr
ダイナカールを所持していると、カーリーエンジェル出生時には
強制不受胎になるっぽい。
カーリーエンジェルは吉野早来に何故か登場。
253211,214,221,223:2006/06/04(日) 15:56:00 ID:R10F5DZk
TPTYJfLNとついでにzGf0tF9k

そっちこそ俺のレス見直してみたら?
俺はウイポというゲームその物に対して「面白くない」とか「肌にあわない」
なんて発言は一つもしてない。
ビワを持ち馬にしたい、とも言ってるし。
極端な書き方をすれば、あくまでファーストプレイとセカンドプレイのギャップに驚いた、これだけ。
むしろ「ゲームバランス崩壊」という書き方に大勢が釣られてきたわけで、
これについても「悪かった」と言っている。
遊び方に対するレスは>>221で書いたつもりだったが、これでは言葉が足りなかったな。
みんなの意見を総合すると、ビワをゆくゆくは系統種牡馬にする、
これを目標として遊んでいくことになるのだろう。
アドバイスしてくれた方々、ありがとうございました。
これで満足か?
254こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/04(日) 15:57:58 ID:AnKiWv3Y
がっでーむ

>遊び方
史実馬を一切所有せずに、自家生産架空馬で史実の超一流馬を負かすプレイとかもおもしろいぞ
史実馬は能力が高い上に成長度の上限も一律110、しかも最初から特性持ち
Aモードの補正抜きでも架空馬と比べて明らかに強力なので、Bだとやりがい抜群
しかも時代を下るごとにずれが大きくなって、あり得ないほど強力な世代に当たった時なんてもう鼻血と脳汁でまくりですよ
255こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/04(日) 16:12:02 ID:Yvi3xqgq
>>252
要はコーエーがジャッジアンジェルーチをフォローしてないから起こる現象って訳だな。
Aモードのアンティックバリュー輸入時になぜかトニービンが種付け済みだったり、
バレークイーンにいつの間にかカーリアンが種付けされたりしてるのと一緒だな
256211,214,221,223:2006/06/04(日) 16:12:35 ID:R10F5DZk
>>254
サンクス。それもなかなか面白そうな遊び方ですな。
しかしまだ、今の自分にはハードな感じですな。
もっと配合理論等を勉強して、金ためて牧場を拡張して、お守り……は要らないか、
それらがアップしてからになりそう。
257こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/04(日) 16:16:39 ID:TPTYJfLN
>>253
「面白くないんならやめろ」で済ませてるんなら
逆ギレされてもまあ仕方が無いが
理由を書いてるのになんで煽り扱いしてまともに読まないんだろう。

バランス崩壊って書き方が悪かったと書いているが
1週目で苦労して獲ったG1が2週目では簡単に獲れて空しくなった
ってのは事実なんだろ?

配合を考えに考えてG1という頂点に到達するゲームではないんだよ
ってことを繰り返し、俺以外の人も書いているのだから逆ギレする前に
それについてよく考えて、いいたいことがあるのなら書いてくれよ。

面白くないなんて一言も言ってない、余計なこと言わずに面白い遊び方だけ書けよ
なんて切れられてもまともに答えてるこっちとしては面食らうだけだよ。

まあいい加減ウザいだろうから最後にするが
これから先続けるならアンドレアモンが
特殊なわけではないってことだけ理解しておいたほうがいいと思う。

あと質問しておいて初心者だからとか
気に喰わないレスつけられたら煽りまくるのはどうにかしたほうがいいと思う。
258こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/04(日) 16:23:58 ID:Yvi3xqgq
>>257
今更煽るつもりもないが、俺も何度かレスしたけどあなたの言ってる事が正論だと思うよ。

スルーが正解だよ
259211,214,221,223:2006/06/04(日) 16:50:47 ID:R10F5DZk
最初の所有馬がGI勝つのが空しいんじゃなくて、
最初と二周目の苦労の差に感傷的になってしまった、
この事実すらTPTYJfLNには伝わらなかったようだ。

最後の文に言いたいこともあるが、やっぱりウザいだろうし、
俺の言いたいことも半分も伝わらないと思うので止めとくよ。
とりあえずプレイ再開は一週間後だな。
260こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/04(日) 17:05:11 ID:TSjyskJ8
まあまあ、モティツケw
そんなことはどうでもいいじゃないかw
ブリッシュラック強かったな!
エディするならSPどんくらいかな?
72、73あたりが妥当か?
261こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/04(日) 17:24:08 ID:P4BPZA/0
         メ _|\ _ ヾ、
       メ / u 。 `ー、___ ヽ
      / // ゜ 。 ⌒ 。 ゜ u  / つ
     / //u ゜ (●) u ゜`ヽ。i l わ
     l | | 。 ゜,r -(、_, )(●) / ! ぁぁ
     ヾ ! //「エェェ、 ) ゜ u/ ノ あぁ
     // rヽ ir- r 、//。゜/ く  ああ
   ノ メ/  ヽ`ニ' ィ―' ヽヽヾ  ぁあ
   _/((┃))_____i |_ ガリガリガリガリッ
  / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           _|\ _
         / u 。 `ー、___ ヽ
        / ゜ 。 ⌒ 。 ゜ u  / つ
       /u ゜ (●) u ゜`ヽ。i  わ
       | 。 ゜,r -(、_, )(●) /  ぁぁ
     il  ! //「エェェ、 ) ゜ u/  あぁ
 ・ 。  || i rヽ ir- r 、//。゜/ i   ああ
  \. || l   ヽ`ニ' ィ―'  il | i  ぁあ
 ゜ヽ | | ̄セリで印が ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゜ _(,,)いっぱいついた (,,)_ / ゜
 ・/ヽ| 馬を買っても    |て ─ ・。 :
/  .ノ|_駄馬ばっかし!!! .|(  \ ゜ 。
 ̄。゜ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。
262こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/04(日) 17:37:37 ID:nxAqJ1ct
現在2052年アグネスフローラが再来してきた。
激弱だけど
263こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/04(日) 18:13:17 ID:A57Bm4dK
唯一一緒に写真を取った事ある
トウショウファルコで子系統確立きたわぁ
264こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/04(日) 18:19:19 ID:FbJcZWEx
昔はサラ系とアラブ系って2種類のレースがあったし、公営も数多く在ったからJRAのダートは少なかったんだよね
た・ぶ・ん。
カウンテスアップの有力後継が産まれたー!
カーレッド系不滅!
次はミナガワローレルとシンチェストじゃ!

265こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/04(日) 18:39:54 ID:KCn8yFaM
>>237
勝手に勘違いして暴走するなよ
266211,214,221,223:2006/06/04(日) 18:56:29 ID:R10F5DZk
煽られたらまた登場しちゃうよ?
267こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/04(日) 19:42:50 ID:qvskmz4Y
真性か
268こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/04(日) 20:07:53 ID:ZSaWS5hZ
>>263
いいねぇ、トウショウファルコ系とはまたオールドファン泣かせなところをw
金髪をなびかせながら馬郡を率いるあの勇姿はかっこよかったな。
競馬場でも若い女の子に大人気でキャーキャー言われてたよな。
俺も>>263を見習ってタップダンスシチー系確立を目指すか!!
リボー系の保護にもなるしな。

269こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/04(日) 20:11:20 ID:PQiHDIsZ
>>264
カーレッドはフェートノーザンからの方が残しやすくない?
自分で持てるから時間できるし、何気に稲妻配合使えるから爆発力底上げできるし
270こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/04(日) 20:42:59 ID:Kl0VpaNi
22歳でメジロマックイーン系成立・・・
間に合ったあ〜
271こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/04(日) 21:51:59 ID:ySM+CCxc
殿堂馬5頭出したのに全部牝馬
272こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/04(日) 23:15:27 ID:oi7WYjkK
>>259
お前はっきりと

>すごく空しくなったorz

って書いてるじゃん
しかもセカンドプレイなら難易度も下がるのどんなゲームでも今時普通だろ
1stプレイで統一G1とやらをとって感動したのにどうしてそのまま続けなかったの?
一体何を望んでわざわざ再スタートしたのよ
273こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/04(日) 23:41:41 ID:bK9168Ee
>>272
もうそんなんはどうでもいいからスルー汁。
そうゆう討論はスレ荒れの原因になるからここで終了。

>>270
メジロマックイーン系確立オメ!
ってか6まで種牡馬は23歳で引退してたのに今作はいつになったら引退するんだ?
俺のカツラギエース26歳だけどまだ種牡馬現役なんだけど・・・
274こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/05(月) 00:01:07 ID:Nqc9atIA
>>270
おめでd!

質問なんですが。。。
史実馬を買う場合、実際に予後不良になったレースを回避させたら無事に競走馬生を終えて
種牡馬なり繁殖牝馬に回せるんでしょうか?
あと、実際のローテじゃないローテ組んだ場合なども予後不良を回避出来るんでしょうか?
275こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/05(月) 00:14:22 ID:GshVLDrv
史実馬を所有すると、死にません
うちの箱庭はライスシャワーもマティリアルも種馬になってます
276こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/05(月) 00:14:37 ID:0ctiJTDx
史実馬は所有した時点で史実から完全解放されるよ
補正もないし死なないから好きにして下さい
277こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/05(月) 00:20:18 ID:NgCTY1pY
ビワハヤヒデが好きならビワハヤヒデ系の確率を目指せばいいんじゃね。
278275さん、一年だけ:2006/06/05(月) 00:24:38 ID:M6HjjEX1
ライスも、最速鈴鹿様も、一年で引退するんですね^^276さんも、それBモード^^
279こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/05(月) 00:31:38 ID:aOHKJa3f
アリダー系の確立って可能?
280こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/05(月) 00:44:56 ID:GshVLDrv
ライスシャワー種馬引退してませんよ
うちの牧場で生きてます
まだ種付けしてないし〜で三年経過
けど、STと柔軟の因子が付いてます!
今はサイレンスズカがデビューしたところです
私はAのHardです
281こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/05(月) 00:50:42 ID:0ctiJTDx
>>278
何をいっとるんだ君は?
ライスやスズカが種馬から一年で引退するって意味ならそれは非所有だからだ
シンジケートも断り自牧場で飼う限りは20年くらい存在するぞ

Bモード?
Aモードでも史実馬は所有してさえいれば予後不良になる馬でも死なないし
ローテも糞も関係なく補正は無くなる
CPUに手放した時点で引退するようになるだけだ

しかし何よりもまず分かりやすく書いてくれないか?
282こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/05(月) 00:58:31 ID:YcLmFi/e
うちもAモードHARDで95年だけど、
サクラスターオーとライスシャワーの両クラシック3冠馬は存命中。
まあミホノブルボンの皐月賞の鞍上は政治力を使って小谷内だったんだけどW
うちの箱庭では、きさらぎ賞馬ミホノブルボンとしてひっそり引退していった。
283274:2006/06/05(月) 01:02:40 ID:Nqc9atIA
実はライス買ったんで、自分の持ち馬になったら予後不良にならないと聞いて安心しました。
ゲームとはいえ、予後不良はツライんで…。
レス下さった皆様、ありがとうございました。
284こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/05(月) 01:24:22 ID:kwYQ030g
ドバイWC選出しといて除外...怒りを通り越して笑ってしまうのを通り越しての怒りが収まらない。
285こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/05(月) 01:56:18 ID:fYkBYSK0
オペラオー産駒の菊花賞馬が翌年春天2着、さらに翌年も春天2着…。
超長距離ついているのに同時代が強かったので3度目にしてようやく勝てた。
感無量です…。
286こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/05(月) 02:17:56 ID:RTHbpjG3
2ゲット
3は蒸発してしまえ
287こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/05(月) 02:29:36 ID:73prWdfM
>>263
同志がこんなところに…
1週目Aモードでグリーングラスの血を繋ぐためにファルコ系目指したけど、どうにも瞬発力不足で…
トシグリーンだとG1も取れるけど、やっぱりグリーングラス‐ファルコのギャップに気持ちが行きます。
ぜひ見習わせてもらいます!
288こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/05(月) 02:40:29 ID:0TDCf0xA
国内セリにて
牧場長の若葉に「うーん、私がお勧めできる馬は見当たりませんね。」て言われた
289こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/05(月) 03:32:36 ID:lHs9YXeu
オール◎の騎手で惨敗
リロードして
オール△の騎手で4馬身差楽勝
ってどういうコト?
290こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/05(月) 03:41:37 ID:NgCTY1pY
よくある
291こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/05(月) 04:57:56 ID:FtWkecVq
ノーマルだと勝ちすぎるからエキスパートでやり直したら、
メジロラモーヌで牝馬3冠秋華賞しか勝てませんでした。

新聞で全て◎だったオグリキャップはダービー2着でした。
そのオグリに大物生産馬は全く歯が立ちません。



本当にありがとうございました。頑張ります
292こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/05(月) 05:30:21 ID:0ctiJTDx
>>289
騎手を変更したせいで予め組まれていたアルゴリズムに変化があったからだろ

そっちこそどうしてリロードまでしてるのに
△騎手に変えようとしたのはどいういコト?
293こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/05(月) 07:12:08 ID:JAmqacP1
>>270
マックイーン系いいなぁ〜〜
俺のところでは非所有だったので18歳で引退しよった・・・orz
かなりいい感じだったのに・・・
ちなみにマックイーン系はST系統??それとも無系統??
294こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/05(月) 07:49:51 ID:rrwRGKYW
CPUライフタテヤマ芝ばっかり使うのが
変だと思って万能からダートに変えたら骨折しなくなった。

現役中の故障確定してる馬を故障させたくない場合は
所有しなくてもエディットでちょっと変更しておけばOKなのかな。

以前このスレでもいじったテイオーが故障しなくなったって書いてあったし。
295こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/05(月) 08:01:15 ID:D/DNAam0
エディット何時間かかる?
買ってきたけどマンドクセ
296こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/05(月) 08:26:10 ID:0ctiJTDx
24時間くらい
297こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/05(月) 09:11:51 ID:+7mOhf62
箱庭で自家生産馬のクレイジートレインとデュランダルがいいライバル。

スプリンターズS デュラ → クレイジー
スワンS      デュラ → クレイジー
マイルCS     クレイジー → デュラ
香港マイル    クレイジー → デュラ

ゲームとは言え、燃える。
298こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/05(月) 10:51:53 ID:eSbl5nld
今2003年の4月1週なんだけど
アルシャインを自牧場で生ませようとして3月5週に戻って肌馬購入してアル出産させたんだ。
そしたらなぜか流星発生ですよ。成長型や気性以外の能力は種付け時に決まると思っていたんだが…。
それとも単にぎりぎりSP Aで成長型遅め→早めで流星だとかかな?ようわからん…
299こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/05(月) 11:59:46 ID:zMScK+1p
ニシノフラワー優遇しすぎ。COM馬なのにGT8勝って・・・
300こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/05(月) 12:58:08 ID:9nHZeMKP
産み分けして性別変わると能力も変わることあるよ。
駄馬が流星になるような大幅な変動はないけど。
301こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/05(月) 16:34:17 ID:eSbl5nld
>>300
性別は変わってなかった。何度も変えようとしたけど二時間粘って変わらなかったので諦めたよ。
302こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/05(月) 17:13:48 ID:Rx0J+C41
         メ _|\ _ ヾ、
       メ / u 。 `ー、___ ヽ
      / // ゜ 。 ⌒ 。 ゜ u  / つ
     / //u ゜ (●) u ゜`ヽ。i l わ
     l | | 。 ゜,r -(、_, )(●) / ! ぁぁ
     ヾ ! //「エェェ、 ) ゜ u/ ノ あぁ
     // rヽ ir- r 、//。゜/ く  ああ
   ノ メ/  ヽ`ニ' ィ―' ヽヽヾ  ぁあ
   _/((┃))_____i |_ ガリガリガリガリッ
  / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           _|\ _
         / u 。 `ー、___ ヽ
        / ゜ 。 ⌒ 。 ゜ u  / つ
       /u ゜ (●) u ゜`ヽ。i  わ
       | 。 ゜,r -(、_, )(●) /  ぁぁ
     il  ! //「エェェ、 ) ゜ u/  あぁ
 ・ 。  || i rヽ ir- r 、//。゜/ i   ああ
  \. || l   ヽ`ニ' ィ―'  il | i  ぁあ
 ゜ヽ | |今日もセリで印が | | ダンッ
。 ゜ _(,,)いっぱいついた (,,)_ / ゜
 ・/ヽ| 馬を買ったけど  |て ─ ・。 :
/  .ノ|またもや駄馬だった!|(  \ ゜ 。
 ̄。゜ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。
303こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/05(月) 17:17:13 ID:8jOx1xE2
能力が決まるんじゃなくて、計算に用いる値の一カ所が固定されると言うことだろう
だから他の部分(出産牧場の施設や史実期間のリミッターの有無)などが変われば能力も変わると
たとえばCPUの零細牧場で産まれる仔馬を、母を買って自牧場で産ませると大幅に上がる可能性もあるとか
でも>>298の例には当てはまらなそうだな...
304こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/05(月) 18:14:57 ID:rrwRGKYW
PC版はまさにそうだったよ>母を買って自牧場で産ませると大幅に上がる可能性もある

大幅かどうか判らないけど史実期間リミットのSP60(だっけ?)の当歳馬を確認して
3月5週に戻って母馬を買って設備MAXの自牧場で産ませたら
まず間違いなく61以上になってた。

PS2版も多分同じじゃね?
305こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/05(月) 18:27:01 ID:WKwprbTJ
>>302
セリで買った架空馬のみ所有プレイをやった漏れの結論は
SPB以上は上場されない。ので、
繁殖用に馬を買う以外は利用価値がないと思う。
306こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/05(月) 18:48:29 ID:sfJ7GHMy
流星馬3頭連続で適性が1700〜1900…
イライライライラ苛々いらあらはたあら
307こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/05(月) 18:50:15 ID:sfJ7GHMy
流星馬3頭連続で適性が1700〜1900…
イライライライラ苛々いらあらはたあら
308こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/05(月) 19:08:21 ID:231K0u78
質問なんですがトニービン系とブライアンズタイム系は史実馬だけでいけますか?
当然ながらサンデーと同時期です。
309こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/05(月) 19:27:54 ID:eSbl5nld
>>303>>304
流星馬はもとから自牧場にいたから多分それは関係ないかも…。
でも史実リミットが終わる年?だからそれが関係してるっぽいね。
310こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/05(月) 19:50:44 ID:YcLmFi/e
>>308
種牡馬を所有できるかどうかによると思う、特に短命なトニービン。
所有できなければ史実馬だけでは厳しい‥ブライアンズタイムはナリタブライアンを所有して延命できるかどうかでかなり違うと思う。


Aモード94年末に輸入されるラストタイクーンで系統確立した人いる?
世界的な名種牡馬で、結構な種付け料で輸入されるが所有しないと2年くらいで引退。
メイショウドトウの祖父でもあるし、ドトウのために系統確立しとくかっていう酔狂な人いませんw ?
311負馬投票券 ◆xdsUui9gxA :2006/06/05(月) 19:53:58 ID:vJ961J2/
>>308
片方だけなら十分いけるよ
両方狙うならトニービンを自家生産使って3〜4世代で一気に作り、後でゆっくりBTを、
とかのプランは必要だろうけどね

リアルシャダイ系確立の為のプレイやってみてるけど、
シャダイガグラまで史実馬いないからまだやってる実感が…
312こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/05(月) 22:40:09 ID:jhKYemjJ
リアルシャダイは史実馬だけではきびしそ
313こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/05(月) 23:06:37 ID:8J2rLPP/
7にもシリーズお馴染みの新人騎手たち出て来る?
嵐とか安見ちゃんとか…
出てくるならPSP版待たないでPS2版買おうと思ってるんだが
314こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/05(月) 23:11:43 ID:kTpKfQpG
>>313
嵐はいるぞ、楢崎はまだ見てないがいるじゃないだろうか
315こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/05(月) 23:12:58 ID:+7mOhf62
>>313
嵐、楢崎、森、流、鶴野、久留米などなど、みんないるよ。
316こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/05(月) 23:34:11 ID:8J2rLPP/
>>314>>315
サンクス
新人騎手育てるの大好きなんだ
早速明日買ってくる
317こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/05(月) 23:39:24 ID:AJIPGKRq
オレ久留米育成中。
だけど・・・勝てないorz
318こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/05(月) 23:41:21 ID:hNngGw65
>>316
史実期間なんて実在ジョッキー様が牧童イベントに登場するよ。
319こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/05(月) 23:43:38 ID:FGGga35B
森って誰?
320こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/06(火) 00:27:34 ID:bkqdiucw
多分森下三姉妹のことじゃまいか
321こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/06(火) 00:33:47 ID:9Rpt+s5z
俺は嵐を潰して竹川をリーディングにする派
322こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/06(火) 00:37:19 ID:AO4+Z1pg
武をつぶして4453にリーディングをとらせてみたいが、強すぎる
二位の岡部でさえ50近い差をつけられることもあるわ
323こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/06(火) 00:49:07 ID:a38/rdyx
俺は、角田のG1勝利数を武に勝てるように努力しているな…。
海外遠征させるから、角田の勝利数が伸びないwww
G1勝利数はどっこいどっこいでいけるんだがwww

条件馬は新人のお手馬にしてあげる。
前詰まりをしたら、角田と仲の良いジョッキー以外、乗り代わり。
324こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/06(火) 01:03:33 ID:vWgy8VH8
好みの騎手がどうしてもリーディング取れない場合(とくにユタカが目の上のたんこぶの場合)
もうダメになった馬を用意して,ずっと海外遠征で乗せ続け,当日回避させて勝たせない方法をとっています.
卑怯かな?
325こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/06(火) 01:08:22 ID:kDfjW5m/
>>324
その手があったかwww
326こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/06(火) 01:11:00 ID:AO4+Z1pg
卑怯な気がしなくはないが、他の騎手には実力で買ったと思えば何とか
327こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/06(火) 01:12:52 ID:kgXJr4Vm
>>321
竹川か…
「俺より強い騎手なんているんですかね」発言で嫌いになったぞw
まぁシリーズ二作目かなんかの話だが
328こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/06(火) 01:19:36 ID:9Rpt+s5z
>>327
東の嵐 西の竹川
みたいな扱いなはずなのにどのシリーズを何回やり直しても嵐の一人がちで可哀相じゃね?
329こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/06(火) 01:44:16 ID:m/bge6Eb
嵐は知ってるが竹川って誰(´・ω・`)?
330こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/06(火) 02:21:13 ID:myuJnUK+
最近ではすっかり嵐と流になっちゃったからな

話は変わるがみんなのレスを見て
俺も実在馬1頭も所有しないで架空馬で史実期間を戦う
ってのをやろうと思って引継ぎなしで新規開始したのに
最初のセリでミホシンザンが出てくるリストになっちゃうのだが
BBユニットにインスコしてるせいなのかな?>PS2版

どうせ1月2週の金銭譲渡で1頭は即引退させなきゃならないから
このまま始めればいいんだろうけど
アンインスコしたら架空馬が出てくるリストになるんだろうか
331こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/06(火) 06:13:33 ID:9YjgkbLv
>>311
忘れられてる幻の3冠馬カワイソス(`・ω・´)
332こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/06(火) 06:44:08 ID:ichxNBya
G1J4で育てた騎手を導入すると能力ってどれくらい?
相当やりこまないと武級は厳しいのかな?
333こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/06(火) 07:06:07 ID:OfZEEtAL
>>310
ラストタイクーンか・・ドトウのための系統確立はおいといてw

アローキャリー、オースミブライト、オースミタイクーン、孫にドトウ、で外国に残してきた種馬数頭。
輸入時比較的若いし狙えないことはないと思うぞ。
禁亀の母父だけど禁亀のためにっていうのは怒涛のためよりもマニアック過ぎかw
334こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/06(火) 07:06:22 ID:8vObkf4u
G1ジョッキー4育成ではないが
新人の時に戦法オール○付いた騎手なら
ガチで武に勝ったが
G1ジョッキーで10年近くリーディングトップの騎手だったかな〜

G1ジョッキーって1レースにかかる時間が…
ウイポのために買うもんじゃないね…
335こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/06(火) 07:13:12 ID:3m/aLUhc
これ、種付けのときクローバーやらドクロがでてきて、配合コメントを見るためにはどうすんの?
現在種付け画面で1時間苦戦してる・・・
336こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/06(火) 07:18:42 ID:WKxv8883
>>335

つ説明書
337こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/06(火) 07:30:24 ID:kgXJr4Vm
>>321
嵐のライバル的位置付けだったはずの新人騎手
WP2では「俺より強い騎手なんているんですか」とやたらと強気だったが
シリーズを重ねる毎にその他大勢扱いになり果てた


ところで楢崎安見って何て読む?
ずっと「あみ」だと思ってたんだが…
338335:2006/06/06(火) 07:31:37 ID:3m/aLUhc
ごめん。できた。
すいませんがもうひとつ教えてください。トニービン系とかをつくるには
チケット、ダブリンなんかがG1勝ちまくればいいのかな?
339こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/06(火) 09:01:12 ID:/HnErhfe
一番最初のウイポ2では竹川が関東所属であるという事実

はどうでもいいか
340こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/06(火) 09:01:40 ID:NB++XrSW
>>338
史実だけだと厳しいから自家も
341こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/06(火) 09:16:41 ID:BTn9mmUE
みんなやっぱり2が好きなんだな〜
こういうユーザーの声って肥に届いてるのかな?
なんかここまでかたくなに2のシステム復活させないと
ただの意地悪に思えてくるよ 
342こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/06(火) 09:27:45 ID:X1dXcxIr
俺は2が一番糞だと思うが。
343負馬投票券 ◆xdsUui9gxA :2006/06/06(火) 09:31:14 ID:r7bPPsJs
>>331
幻の三冠馬…キャニオンロマン?

>>338
トニービン系はこのスレ読んでみたら色々出てくる気がするけど
344こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/06(火) 10:10:53 ID:Dx4jW88w
>>341
具体的にどこよ。
今回は2みたいなもんじゃないのか?
3454:2006/06/06(火) 11:47:08 ID:x98LpKbU
2や3の時は馬群を強引にこじあけてくれたのが頼もしかったよ。
346こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/06(火) 12:41:46 ID:OfZEEtAL
>>343
南関の幻の3冠馬かよw
乳が違うし。

‥おいといてミュゲロワイヤルじゃない?


WP2は音楽が良かった、特にG1時。でもコンシューマ版は血統表記が糞。
俺はシステムは7がベストかな。これで海外史実期間もフォローしてくれればいうことないけど。
347こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/06(火) 14:28:05 ID:Cw+maQAq
WP2は何百年やったかわからんくらいはまったな
テンポもいいとは言えなかったが猿のようにやってたな



しっかし史実期間が終わったと同時に腰の甘いのや喉なりが酷いのが出てくるのは
仕様でしょうか・・・期待した馬ほどその傾向が強い・・・orz
348こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/06(火) 14:34:15 ID:0YHe5mF9
期待していた春嵐が晩成で腰甘で激しく萎えてしまった
349こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/06(火) 14:48:57 ID:b8BJDuqp
>>341
GBA版は2のシステム
ちゃんとタコチャンゾウサンもいるぞ
>>347
すごいね
もいらは無印から97までで多分200年くらいしかやってないわ
ちなみに96からはSS版なのでテンポは激しくよかった
350こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/06(火) 15:15:33 ID:3R+7Xek7
武にリーディングとらせたくなかったら能力弱くすればいいじゃん
351こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/06(火) 16:52:06 ID:iixtdu9p
その発想はなかったわ
352こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/06(火) 16:56:21 ID:N7S+BdD/
>>351
うそぉん
353こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/06(火) 16:59:50 ID:mzX7mU0Y
弱体した武に勝っても
嬉しくないね

弱体させるなら武である必要ないし



ルドルフ親系失敗しちまった…
でかい海老の妖精さんに
しばかれてきます…
354こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/06(火) 17:11:44 ID:sg7tSp9Q
というかそんなに武強力かな?
うちの箱庭ではリーディングはほとんど柴田善臣と池江泰郎になる。
355こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/06(火) 17:14:31 ID:OfZEEtAL
>>353
トウカイテイオー系とアイルトンシンボリ系確立してガンガレ
356こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/06(火) 17:42:47 ID:XT2ZgPw6
>>353
親系統ならいつかチャンスあるだろ、また。
頑張ればいつでも昇格できるってもんじゃないの??親系統って・・・??
357こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/06(火) 18:04:48 ID:oA7Rny5y
ルドルフ系から二つの系統を出せばいいんだよな
テイオー系と、テイオーの血を引かないルドルフ系からもう一頭(×サードステージなど)
ルドルフ自体は引退していてもかまわないし、テイオー系が成立していたらテイオーが引退していてもかまわない
358こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/06(火) 18:15:41 ID:5Fa7E8CW
みんなはクラブ馬の募集額どんな基準で設定してる?
俺はだいたい↓みたいな感じですが。
・評価額1.5億以下→評価額×2
・評価額2億以上  →評価額+10%〜20%増
ちなみにPS2版7無印。だけど6の時も同じ感じだった。
359こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/06(火) 18:34:44 ID:N7S+BdD/
>>358
一律500万円
正直金なんぞ要らない
360こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/06(火) 18:38:35 ID:ROT8riDV
>>358
一億以下はそのままで一億以上は一億ぐらいまで落としてる
でないと売れ残る
361こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/06(火) 18:42:25 ID:4yipoCAe
俺は一律1億かな
エキスパートでやってるんだけどクラブのOP馬が1頭もいない(所有馬52頭)
妙にリアルw
362負馬投票券 ◆xdsUui9gxA :2006/06/06(火) 18:52:44 ID:1L1BONU+
>>357
サードステージはトウカイテイオーの子
下のどっちのパターンでもルドルフは親系統になるよ
表中のサードステージのところがストロングブラッドでも、
アイルトンシンボリのところがツルマルツヨシでもそれは些細な事

ルドルフ系−テイオー系−サードステージ系

ルドルフ系−テイオー系
       |
        アイルトンシンボリ系

363こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/06(火) 19:02:34 ID:oA7Rny5y
>>362
上の場合サードステージの下にもう一つ必要じゃなかったか?
テスコボーイ、トウショウボーイ、サクラユタカオーでテスコボーイが親系統昇格
テスコボーイ、トウショウボーイ、ミスターシービーでプリンスリーギフトが親系統昇格
364こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/06(火) 19:04:54 ID:sNXTPDOU
ps2版ってオート進行できますけね?
探してるけど見つかりません・・
365こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/06(火) 19:16:34 ID:3m/aLUhc
一週目終わって、これからお守りもって2週目いこうと思うんですけど
カロ系とブラッシンググルーム系をつくるには何を活躍させればいいんですかね?
ウイポ初めてなんですけど系統確立は産駆がG1勝ちまくって種牡馬入りすれば
いいんですか?
366こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/06(火) 19:53:29 ID:Qug0xHwD
田嶋翔の「翔」っていう字どこにある?ボスケテ
367こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/06(火) 20:11:51 ID:ipZUT5O6
ないぜ!
368こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/06(火) 20:20:41 ID:/4bzQn9c
>>364
ノーマルは無い
マキシは有る
369こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/06(火) 20:40:04 ID:K90iPOYa
ウイポの世界では実力が牝馬>>>>牡馬。
特に史実が終わると牡牝混合重賞で牝馬が上位独占。
ウイポには牝馬限定戦は不要。
むしろ牡馬救済の為に牡馬限定戦が必要w
370こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/06(火) 21:00:32 ID:XxFYS3yr
思ったw<牡馬限定戦
うちの箱庭は牡馬3冠とった牝馬が2頭出たもん。
しかも母娘で、仔の方は母も父も母父も牡馬三冠馬の超良血。
現実ではお目にかかれない配合が楽しい。
371こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/06(火) 21:32:13 ID:Qakxlkio
チラシの裏で悪いがサッカーボーイ系を確立できたよ・・・

感 無 量
372こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/06(火) 21:37:04 ID:IaBQSR+F
>>366
のレスを見て、後でひらがなにでもすればいいやと思い
「羊羽」と言われたまま、忘れて遊んでたことに今気づいたw
373こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/06(火) 21:43:25 ID:IaBQSR+F
変な文だ。「入れたまま」でした
374こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/06(火) 21:53:58 ID:QIUhoDIr
>>337
竹川の発言も凄かったが
「俺は将来出世するから、今の内に仲良くしておいた方がいい」
とか言いやがった奴もかなりムカついたよな

それと安見は「あみ」で合ってるんじゃね?
もしかして「やすみ」が正解?
375こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/06(火) 21:59:33 ID:q2GZEOoo
俺はやすみって読んでる
あみじゃ出てこないけどやすみだと変換できるしね。
376こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/06(火) 22:00:31 ID:hnni+2Y3
>>374
「やすみ」と6のハンドブックに書いてある
377こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/06(火) 22:01:39 ID:sdCC5j1H
>>374
コンプリートガイドだと「ナラサキヤスミ」
378こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/06(火) 22:14:18 ID:QIUhoDIr
>>375-377
「やすみ」なのか!
自分の環境じゃ「あみ」でも「やすみ」でも変換できたから…
でも脳内では永久に「あみ」って読みそう
379こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/06(火) 22:21:04 ID:RnI8YtEX
あのーエディットで鍜治谷誠の
「鍛」の文字が見つからないんですがこれ読みは「か」でいいんですよね・・・?
380こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/06(火) 22:29:36 ID:kgXJr4Vm
>>379
「たん」と読むはず
鍛錬の「たん」だから

>>378
自分もずっと「あみ」だと…orz
381こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/06(火) 22:31:01 ID:xdMI9nnH
>>379
「たん」じゃないの?
382こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/06(火) 22:31:47 ID:xdMI9nnH
ごめん被った
383こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/06(火) 22:34:42 ID:RnI8YtEX
>>380
>>381
ありました・・・orz
エディットページのそのまま漢字検索してました・・・
ありがとうございました
384こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/06(火) 22:36:47 ID:q2GZEOoo
>>379
そもそも一行目の鍜と2行目の鍛が違う字なんだが。
385こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/06(火) 22:42:00 ID:RnI8YtEX
>>384
ですよね・・・
鍛冶屋の鍛で調べるとタンなんですけど
鍜治谷こっちの鍜で調べるとカになってて・・・
でもヤフーの年鑑だと下のカジタニなんですよね・・・
386こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/06(火) 22:53:49 ID:mXT7ehbx
「たんじたに」にするぐらいなら

暇にした
387負馬投票券 ◆xdsUui9gxA :2006/06/06(火) 22:59:00 ID:AjYjSkpk
>>363
>>362の上パターン
レイズアネイティヴ系−ミスプロ系(親系統)−キングマンボ系

でレイズアネイティヴが親系統になった気がするんだけど…

>>331
幻の三冠馬→リアルバースデー?
wikiに載ってなかったから気付かなかった…
388さんたま ◆OCOSANTAMA :2006/06/06(火) 23:03:28 ID:v0Yp+BBp
その場合だとミスプロがすでに親昇格してるから
どっちにしろならないと思うよ

僕もプリギが親系統になったのはシービー確立したあとだったよ
389こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/06(火) 23:04:27 ID:kgXJr4Vm
普通鍛冶さん鍛冶谷さんは「鍛」だよな
もしかして鍜冶谷さんは希少苗字?
ついでに「冶」なのか「治」なのかも微妙
携帯じゃどっちも変換出来るし
390さんたま ◆OCOSANTAMA :2006/06/06(火) 23:06:41 ID:v0Yp+BBp
親系統についてはここに詳しく載ってますよっと
http://equation.main.jp/WP7/html/356.html
391こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/06(火) 23:46:09 ID:NB++XrSW
>>371
詳しく。(KWSK)
トプロとミラコーとあとどれくらい必要だった?
一度できなくてやり直してる途中だから教えてくれ
392こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/06(火) 23:53:39 ID:a38/rdyx
>>358
能力の高そうな馬は高めに。
零細血統は低めに設定。
兄弟にG1馬が2頭以上いる場合は2億以上。

後は、コンピュータ任せ
393負馬投票券 ◆xdsUui9gxA :2006/06/07(水) 00:03:20 ID:CHlPj0ou
直列
ルドルフ系−テイオー系−サードステージ系

並列
ルドルフ系−テイオー系
       |
        アイルトンシンボリ系

便宜上名前つけてみた(↑の表はそのへんのコピペ)
俺は直列でも並列でも下に2つできれば親系統になると思ってたんだけど、これは間違い?
394こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/07(水) 00:28:19 ID:hl/D3Ojr
クラシックディスタンスって
どの距離の3歳クラシックでも勝負になるということで
1600〜2400ぐらいまでを幅広くこなす馬だと思ってたが
今調べてみたら2400のことじゃん!
395こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/07(水) 01:04:19 ID:Stmm6+Xn
俺の馬どう見てもラキ珍なんですけど・・・。
15番人気のエリ女で大逃げしたら後続が馬鹿すぎてそのまま持った持ったで勝利。
その後は掲示板にも入れないようなレースばかりで翌年のエリ女に再び挑んだ。
13番人気で大逃げしたら4角あたりで捕まりかけたけど後ろから突っ込んできたダンスパートナーに
ケツを押されてそのままグイッとゴールにねじ込まれた・・・。
396こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/07(水) 01:09:39 ID:F10yf9Xd
ところで史実期間過ぎた後の札馬ってどうなの?強いの?
397こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/07(水) 01:13:15 ID:jwypIvY4
馬が多すぎて、管理めんどいんだけど、
みんな、そんな時どうしてる?
398こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/07(水) 01:31:11 ID:huxna1zc
期待馬は面倒見てそれ以外は勝手に重賞勝つまでほっとくとか。
399こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/07(水) 02:09:04 ID:nochezcW
昨日7買ってきたんだけどエディットがめんどくせええええええええ
6より騎手が大量に増えてめんどくささ倍増
いつになったら開始できるんだよ・・・
400こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/07(水) 02:26:05 ID:w6BzDeVL
>>396
セリで買ったマンカフェ産駒の銀札馬がG1Jで競争能力102だった
401こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/07(水) 02:31:19 ID:quOAq/2g
>>397
期待馬以外は新馬とG1以外見ない
402こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/07(水) 02:58:50 ID:PQUQI4o5
>>400
競走能力って上限いくつ?
PC組なのでSPじゃないとぴんとこない
403こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/07(水) 03:10:54 ID:w6BzDeVL
>>402
上限110
SP77のエルコンを読み込むと競争能力99だったから
もうちょい高いくらいだと思う
404こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/07(水) 07:07:28 ID:PQUQI4o5
>>403
d
銀札のくせにむちゃくちゃ強いな
サブパラが低いのかもしれんが、とりあえず外れはないか
俺も史実期間終わったら能力判定ツールで確認してみよう
405こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/07(水) 09:17:08 ID:AX/dxkN6

  / ̄丶/ ̄\    
  |  . /\/\ |     
  | ./ ┌'' ''┤|    
  | | ┬┐┬┐      
  (S   ̄ ;> ̄ |  
   \ /(ー) /  <俺より強い騎手なんているんですかね     
     \___ノ


406こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/07(水) 09:20:50 ID:P+fmc9P3
豊王を所有せずCBのみの所有だと、テスコ系無理じゃない?
407こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/07(水) 10:05:27 ID:9b/nbXI2
>>346
そうです(`・ω・´)
三冠はともかくとしても、足が無事なら
最低でもダービーまでは持って行ったでしょ
408こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/07(水) 10:25:14 ID:Q46MsZzp
>>374
ゲーム内部のふりがなデータでは「あみ」になってた。
409こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/07(水) 11:12:04 ID:8DMrjkT1
7ではノーザンファームの牧場長を勝己にして
吉田善哉を馬主にしたほうがいいと思った
410こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/07(水) 11:32:34 ID:MVQ56R3s
>>409
架空馬主たちみたいに史実終了ちょっと前に
代替わりすればそれでよかったかもね。
ちょっと長生きしすぎになるが。

初代(SFC版)はミヤ婆の顔した娘たちが次々と現れてキモかったw
411こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/07(水) 11:34:35 ID:7yZfdlHt
ドリパス健康sage
412こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/07(水) 12:46:36 ID:HhjHsBVS
やっとこさオペラハウス系確立したよ。
7無印なのでオペラオーと自家生産でなんとか繁栄させられた。
サムソンがいればもっと楽だったかな…。
次はモンジュー系でも目指すかな。
413携帯から失礼:2006/06/07(水) 12:51:33 ID:b9GRu+Ey
んじゃオレは骨折で3着きたから精神ageちゃう

2004年末ルドルフ系確立。やっと出来た…
みんな凄いな。ルドルフでこんだけ苦労したのにオマエラ凄すぎ
414こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/07(水) 12:54:06 ID:xmXSShvQ
>>406
無理じゃない。CBでドバイC、盾春秋、シンガポール、安田、宝塚、くらい勝てば、
親父のトウショウボーイとCB引退時の種付け料が1500万くらいまで上がる(CBは史実より一年早く引退させる)
ユタカオーの存在無視してもテスコボーイ系はいけるはず。AモードHARDね。
415こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/07(水) 12:54:21 ID:WESB0kaI
自家生産ので親系統にしたしアメリカ3冠もとったので最初からやり直そうかと思うんだが
なんかやりごたえのあるオススメプレイとかある?
416こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/07(水) 12:54:52 ID:7yZfdlHt
>>415
マゾプレイ
417こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/07(水) 13:06:25 ID:p7bH4byI
>>406
シービーでG1たくさん勝てば問題ないと思うよ。
ねらい目は香港や、シンガポール国際など。
アメリカの芝レースもねらい目
たとえばこんなローテ
ドバイシーマクラシック→シンガポール→香港→宝塚
六週間ぐらいお休み
アメリカのG1(名前忘れた)→ブリーダーズカップ→ジャパンC→有馬記念
こんな感じで。
G1を五つぐらい勝てば系統確立できますよ。
418こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/07(水) 13:09:03 ID:PQUQI4o5
Aモードなら、その年にシービーが勝てなかった国内G1には出さない方が良いな
海外の方がまだ勝ち目があるかも
419こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/07(水) 13:16:45 ID:MVQ56R3s
カツラギの宝塚とJCはまず勝てないから
出さないほうがいいんじゃね?

春先の高松宮と安田は獲れると思う
安田勝ってるハッピープログレスは補正が強くない
秋になったらまず勝てないピロウイナもいまいち

>>415
やっぱ実在馬完全非所有、母馬所有配合つぶし無し
が難易度高いし面白いと思う
やったことないけど実在繁殖牝馬完全非所有って無理かな
420こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/07(水) 14:45:53 ID:OSNp8djj
サクラバクシンオーの血脈で3冠制覇

次は何して遊ぼうか…
421こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/07(水) 15:25:59 ID:UwSRsLQQ
やる事無いなら
牝馬で牡牝秋三冠+欧州三冠だろ

牡馬で牡、秋三冠、欧州三冠、サマトリは出来たんだが
ちなみに有馬なんか赤い線が絶好調状態
忠実期間終わると
独壇場だな…
422こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/07(水) 16:11:58 ID:WESB0kaI
クラブに最優秀馬主は取らせたがクラブ牧場に最優秀生産を取らせるのは無理だよなあ。
目指してみるか
423こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/07(水) 16:56:15 ID:6vuMepmK
>>391
トプロとミラコーはもちろん自己所有でスーパーシュートとキョウトシチーも自己所有。
自家生産馬にサッカーボーイ産駒GT馬が3頭いてそのうちの1頭がGT馬を2頭輩出。
種付け料は1500万だったよ。
系統確立するなら自家生産も活躍させないときついかな。
424こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/07(水) 17:17:04 ID:xmXSShvQ
Aモードの初期種馬で複数の系統同時確立したことのある人に聞きたいんだけど、

例えばノーザンテースト、トウショウボーイ、マルゼンスキー。
系統確立条件を満たせそうな時期だとダンジグやシアトルスルーだのと被りそうなんだけど、
それとも80年代後半狙いなのかな?順番と時期なんぞをkwsk…
425こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/07(水) 17:30:28 ID:P+fmc9P3
>>414>>417
さんくす。
一年余分に走らせたのが、良くなかったのかなあ。
426こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/07(水) 17:39:36 ID:Tunfg4EY
>>406
ユタカオーオンリーよりシービーオンリーの方が楽
あと、あんまり出てないが4歳で引退させる方法が通用するのはPC版無印だけだ
(PC版無印は84年末にミルリーフ系ができるからだ、つまりボールド系親昇格が起こらない)
PS2版以降84年末にボールド親昇格が追加され、ミルリーフ系以下が1年ずつずれる

シービー4歳ローテは海外でG1稼ぎでもいいけど、これは5歳でやるべきな気がする
4歳の天皇賞も宝塚も絶対に無理というレースじゃないし
シービー自身の高評価種牡馬入りもそうだが、トウショウボーイの種付け料も同時に底上げないと駄目だぞ

>>424
テースト90年以前、トウショウボーイ92年、マルゼンスキー94年以降でFA
トウショウボーイを必ず92年で
427こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/07(水) 17:46:53 ID:PQUQI4o5
>>426
>トウショウボーイの種付け料も同時に底上げないと駄目
そういえばそうだな。しかもこっちは産駒の稼いだ賞金で決まるみたいで、海外のような安いところばかり勝ちまくってもあがらない
428こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/07(水) 17:57:37 ID:P+fmc9P3
>>426
ってことは5歳まで走らせても差し支えないってこと?
おかしいなぁ。
4歳時はBHBと秋古馬三冠。5歳時はドバイシーマクラシックと春先の香港とシンガポールのレース。それから暮れの香港Cも勝って引退したのに。
翌年の暮れはミスプロだった・・・。
429こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/07(水) 19:11:30 ID:EuUWTpK6
>>395
現実の世界なら俺は多分2年目の女王杯は馬券取ったと思う
430こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/07(水) 19:24:49 ID:IIdshMmY
最優秀2歳牡馬タイキシャトル 2歳牝馬シーキングザパール
3歳牡馬ダンスインザダーク 3歳牝馬エアグルーヴ
4歳以上牡馬フジキセキ 4歳以上牝馬ヒシアマゾン
短距離馬フジキセキ
ダートホース アドマイヤドン
リーディングサイアー サンデーサイレンス
なんかスゴい…。
431こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/07(水) 19:46:17 ID:PQUQI4o5
>>395みたいな馬ってうちでも結構出るわ
いかにもウインガースレの常連みたいな成績の
432こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/07(水) 20:20:20 ID:6UYOTMSH
史実通りにエアグルーヴを札幌記念から

秋天に行かせようとしたらU爺調整失敗しやがった
433こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/07(水) 21:21:50 ID:kGTopGJu
よくあることだよね・・・
434こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/07(水) 21:32:22 ID:xmXSShvQ
>>424
サンクス。三兎を追う者になりそうだな、計画的にやらないと
435こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/07(水) 21:34:28 ID:xmXSShvQ
>>426
サンクス。三兎を追う者になりそうだな計画的にやらないと
436こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/07(水) 22:03:49 ID:V1MmuOKA
入厩した馬が、右回り苦手・適性距離はマイル(柔軟性C)・ダート馬だということが判明('A`)
…短期放牧繰り返して右回り苦手を治すか…
437こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/07(水) 22:59:44 ID:gPjNKwWW
>>426
サントス。三兎を追う者になりそうだなごりようは計画的に
438こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/07(水) 23:23:19 ID:ZuXC8w5Q
>>431
ウチの庭にもいたなぁ…
マイルC勝った後一勝もできなかった馬。
しかも父タイキシャトルwww
牝馬だったがなwww
439こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/07(水) 23:33:08 ID:rl6nTAUl
>>436 ユートピア乙
440こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/08(木) 00:19:34 ID:6A+KlpHS
俺の金札使い道

セーブする

庭先取引で金札幼駒を大量購入

評価欄で印をチェック。

ロード

高評価だった幼駒だけ購入

ウマー
441こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/08(木) 00:31:31 ID:fP4G1sJU
サニブとか蹴散らして無敗で皐月勝利
どんな怪物かと思ったらスピードD・・・
442こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/08(木) 00:52:55 ID:d3J0O8dY
流星馬の古馬グランドスラムがJCで阻止された。(有馬は勝ち)
JCで勝ったのが凱旋門賞馬スケベニンゲン…orz
えらい汚点を残してしまった…(´;ω;`)。
443こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/08(木) 02:19:21 ID:x7UdZsD9
スケベニンゲンはSHだしな
444こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/08(木) 02:52:12 ID:sz1t/itz
>>441
SPだけじゃ勝ち負けは決まらないって事だな
でもSPが低いと萎えるぜ
445こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/08(木) 03:20:59 ID:dUIeZ6gg
アメリカやヨーロッパに馬を預けた場合、
どんなローテ取ればいいんだ?
レース少なくてどうにもならん。
446こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/08(木) 04:45:26 ID:sXjcH+oW
>>81
私のフェラすごいんですよ^^ディープスロートって知ってます?
のどの奥までオティムポ入れちゃうんですよww
まるでオマムコに入れてるみたいな感覚なんですって(自分じゃ分からないw)
本気でフェラしたらひとたまりもないですよぉ〜♪
もっと自分の技を磨きたいから練習させてください
447こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/08(木) 04:53:51 ID:sz1t/itz
どこの誤爆だw
448こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/08(木) 05:08:57 ID:xwtvIrGe
>>446
ワロス
449こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/08(木) 05:44:43 ID:PycTOAJ2
>>445
その馬の適性や成長タイプにもよるので、いかんとも言い難い。


そんな俺は、マッチェム系を繁栄させるためのプレイを開始。
種牡馬のスピードがDで使えない…。
外国に輸出して、いい繁殖につけてもらおうかと思う。
外国のCOMはいい配合をするような気がするからなぁ。
450こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/08(木) 05:58:45 ID:8Owvs1lD
やっとオグリキャップの子供に◎が3つ付きましたよ!
何かしら因子付くまで現役させます!
孫に期待!
451こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/08(木) 07:13:07 ID:4dlMzjAx
サクラサニーオー強すぎ!
俺のミホシンザンが歯が立たねぇ
452こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/08(木) 09:21:38 ID:wgUvKmy+
ミホシンザンで三冠取った人いる〜?
いつもシリウスシンボリかスダホークに
差されるんだが。
皐月賞しか勝てん。
453こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/08(木) 09:23:28 ID:uo4zdYZf
ムービー出すには、やはり騎手も調教師もある程度史実に合わせないと

ダメなのだろうか
454こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/08(木) 09:23:40 ID:y9Ho5tuI
>>452
とったよ
お陰で三年連続三冠馬誕生
455こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/08(木) 09:25:08 ID:b4dZsOrV
取ったよ。Bだけど。
ミホノシンザンが弱く思えるのは調教師のせいだろうね。
456こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/08(木) 09:31:52 ID:R2gGw/Qs
>>453
条件になってるのもいる>アイネスとか
公式に載ってる
457こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/08(木) 09:34:57 ID:wgUvKmy+
>>454
すごいなー。
俺の箱庭のミホシンザンは直線でタレちゃうんだよね。
>>453
ムービーの発生条件に「○○厩舎に入厩している」
というのが条件になってる馬もいるから、なるべく
史実どうりにしたほうがいいかも。
458こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/08(木) 09:42:46 ID:wgUvKmy+
>>455
初期の調教師はへたくそだからねー。
459こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/08(木) 09:45:06 ID:MIvT6XxD
>>445
アメリカならダートが主体だから、3歳は3冠で秋はどの世代・どの路線もBC。
ちょっと通っぽく、馬ごとに東海岸とか西海岸に路線を分けるのもいい。

ヨーロッパも3歳はギニーかダービー。英or仏→愛の感じで。
春はドバイでもいいし、夏はロイヤルアスコット、秋はロンシャンあたりか。
距離別に路線が分かれてるから、GIを適当に使って行けば自ずとローテは組める。
460こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/08(木) 10:30:56 ID:AVW/CuHO
ミホシンザンは最初にパワーが上がれば簡単
シリウスシンボリそんなに強くないし
461こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/08(木) 10:36:26 ID:55oL8RpU
>>436
幼駒コメントを聞き続けてたら回避できる問題だよ。
牧場長が能力低くても、周り苦手や柔軟性は不完全ながらコメントしてくれるし。
462こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/08(木) 10:49:24 ID:Vs8n2ICg
>>460
シリウスシンボリの初G1が安田記念なんてよくあること。
463こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/08(木) 12:53:31 ID:s/QQcJ75
ミホシンザンのダービーは可能だろ
トウショウボーイ系に初挑戦したいとこだが
マルゼンのように使える配合あったら是非
ハイペリオンライン二本ある時点で使いにくいよ
464こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/08(木) 13:20:40 ID:DLh0BnzI
ミホシンザンは最初にパワーが増えるかどうかで大きく変わる
465こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/08(木) 13:25:15 ID:DWKY9dkw
ムービーなんて史実モードにして該当馬非所有で邪魔せずプレイしてれば
タキオン世代とヒシミラクルのムービー以外は簡単に見られるぞ。
466こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/08(木) 13:53:24 ID:uo4zdYZf
スズズのムービーは豊じゃないとダメなのかな?

宝塚は南井だったよね
467こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/08(木) 14:27:23 ID:sz1t/itz
>>463
PC版無印だが、スリークジレット・ハンブルリーグの二頭が殿堂馬を産んでくれた
毎年のように当たるわけではなかったが
468こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/08(木) 15:32:48 ID:ElvXDm9X
ミホシンザンはパワーが足りなくて、菊花賞しか勝てなかった。
469こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/08(木) 16:26:10 ID:s0cIOMJl
>>446
馬名つけるの迷ってて流星馬にディープスロートってつけちまった…
470こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/08(木) 16:28:57 ID:8Owvs1lD
エルコンドルパサーを自牧場で産んだけど…、所有しないでライバルにしたぞ〜
絶対に勝ってやる★
471こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/08(木) 16:30:13 ID:mL3w6xrv
そいつの最初の産駒にグレイフォックスと付ければよろし
と言う俺はメタルギアファン
472こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/08(木) 16:41:30 ID:i9p7Hw2Z
まぁここで暴露することではないわな

ついでに俺は
            ビッグボス

    ↓         ↓          ↓

ソリッドスネーク リキッドスネーク ソリダススネーク

でそれぞれ系統確率し、親系にビッグボス系ができますた
473こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/08(木) 17:19:41 ID:2wtDdpZJ
昔はウンコスパイラルとか付けてたなあ
474こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/08(木) 17:53:43 ID:Cl7T+ceA
有力馬は全部クラブに預けて、俺は零細保護に徹している。
騎手も新人にチャンスを与え、乗り替わりも少ない。
箱庭2chでは住人に好かれていることだろう。
475こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/08(木) 17:56:41 ID:jSM5cJHR
>>474
アフォだという批判があると思う
476こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/08(木) 18:50:33 ID:tFA1SdPF
>>473
「ウンコモリモリ」って名づけて種牡馬入りした俺が来ますたよ。
477こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/08(木) 19:09:58 ID:H7vigdjV
質問なんですけど…

PS2の7マキシをやってるんですけど

92年にトウショウボーイ系の確立を目指してるんやけど…

トウショウボーイの後継種牡馬となる現役牡馬たちは
92年末に引退させれば良いのか
91年末に引退させれば良いのか教えて下さい。
478さんたま ◆OCOSANTAMA :2006/06/08(木) 19:18:08 ID:M1ivmMwb
確立フラグは種付料が変動する年末(年始?)にたつと思われるので
91年に引退させてくださいな
んで92年になってトウショウボーイのコメントが
「血統地図になんたらかんたら〜」ってコメントが出たらフラグ成立のサイン
たまにコメントかわんないときもあるけど
479こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/08(木) 19:53:32 ID:H7vigdjV
>>478さんたまさん

91年末にトウショウボーイの後継種牡馬となる現役馬を引退ですね!

わかりました!ありがとうm(__)m
480こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/08(木) 19:54:03 ID:b4dZsOrV
テスコ系の成立にはCBの種付け料も関係あるの?
481さんたま ◆OCOSANTAMA :2006/06/08(木) 20:04:22 ID:M1ivmMwb
直接は関係は無い
CBを活躍させるのはトウショウボーイの種付料を上げるためだからね
482こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/08(木) 20:13:50 ID:sz1t/itz
CBの種付け料もテスコボーイ系統全体の種付け料(支配率)に入るよ
じゃなきゃ引退の有無が影響することもない
483さんたま ◆OCOSANTAMA :2006/06/08(木) 20:16:02 ID:M1ivmMwb
孫の種付料も支配率に入るとはしらなかった
嘘言ってごめんね
484こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/08(木) 20:41:45 ID:b4dZsOrV
>>481-483
Thanks.
つーか無理使いすぎたのか、CB四歳末で早くも衰えた。
485こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/08(木) 21:50:29 ID:PzFrHzcf
所有してると春も出走なの?持ってないと全休してるけど。モンテや カツラギに勝てた?
486こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/08(木) 21:55:42 ID:Z6/4NjPL
左回り苦手な米国馬
重賞勝てないので海外遠征できませんorz
487こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/08(木) 22:21:53 ID:i9p7Hw2Z
>>485
最初は毎日王冠に登録されてるが、ローテ変更すれば全く問題なく春も出走できる。
488こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/08(木) 22:22:54 ID:aaupVcbp
>>485
所有した時点で史実から開放されるから出走可
だから春天も宝塚も安田も勝てる…勝つ可能性はある
489こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/08(木) 23:02:28 ID:NceIjCya
>>488
俺のCB、使い始めはドバイシーマでした。
490こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/08(木) 23:07:55 ID:yR2349i0
3周目は育成騎手に善臣を選んで

1年目(85年)
弥生賞(ミホシンザン)
皐月賞(ミホシンザン)
NHKマイルC(ミホシンザン)
東京優駿(ミホシンザン)
セントライト記念(ミホシンザン)
菊花賞(ミホシンザン)
ファンタジーS(メジロラモーヌ)
阪神JF(メジロラモーヌ)
香港C(ミホシンザン)
ラジオNIKKEI杯2歳S(ダイナガリバー)

海外含めGIを6勝、重賞10勝で三冠ジョッキーになったのに
36勝で石橋(41勝)に最多勝利新人騎手もっていかれた・・・orz
491こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/08(木) 23:08:19 ID:PzFrHzcf
勝てるんだ。カツラギはともかくモンテにも。200mの差は大きいと思ったけど。
492こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/08(木) 23:14:00 ID:l2c2rO07
ムービーって最初の方は歴史に永遠に残る名馬達って感じなのに
最後の方は数合わせのやっつけ仕事になってるな。
ヒシミラクルやキンカメがあそこに入れるかねぇ・・・ファンの人にはスマソ
493こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/08(木) 23:20:51 ID:Q6H+DwE2
>>472
いいねぇ、そこまで思い通りに系統確立できれば楽しいだろうな。
自分も12球団の名前のプロ野球ラインやファミコンから始まるサイアーラインとか妄想してみたが実現はむりだな。
494こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/08(木) 23:21:44 ID:MSj+KpMr
CBは主戦を郷原に替えると楽になるよ
495こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/08(木) 23:33:16 ID:pdZsu0Ws
経験だけど、CBは宝塚より天皇賞の方が楽だぞ
496こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/08(木) 23:42:21 ID:DQ9JQDLT
>>492
ミラクルはいいような気がする。
497こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/08(木) 23:54:02 ID:aaupVcbp
しかし、2周目以降のCBの選択率高いなw

たまには無敗の三冠馬の事も思い出してやってください
498こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/09(金) 00:16:13 ID:KurLo5jv
これだけCBの事聞いてて皇帝を選択してるんだけど。CBは有馬で必ず飛んでくるね。JCは今の周で始めて連に絡んできた。普通逆になる様な気がするけど。
499こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/09(金) 00:34:29 ID:3IW26tyx
系統確立考えるとCBのがいいんだよな。
ルドは系統確立させても血に広がりが感じられないし、ルド→テイオー→サドステ
と3代続けて確立させる!くらいのモティベートなかったら素直にNT、丸善、TB確立
したほうがより箱庭内に広がりがでるからなぁ。

でも次はルド持って系統つなげてみようかな
500こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/09(金) 00:39:45 ID:SX+8MjC4
引退後の因子つく条件に国内ならSP71以上、海外なら73以上というのがあるが
これは国内で生産したかそうでないかを見るのか?
それとも国内で生産しても競走馬として海外に所属したりすると海外扱いになるのか?
501こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/09(金) 00:41:15 ID:MaVxsiqn
マルゼンスキーの系統確率が出来ないorz

いい配合があったら教えてください><
502こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/09(金) 00:41:23 ID:3IW26tyx
そういや誰か生産馬すべて他馬主orクラブに預けて完全生産者プレイしてる奴いる?
種付け以外完全見るゲーになるけど、いっさいレースに介入できない分それはそれで
燃えそうなんだけど
スーパーホース名のついた生産馬を追っかけてみたり、ダービーに多頭数出馬させて
上位独占したりしたらまた違ったヨロコビありそうなんだけどな
503こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/09(金) 00:41:58 ID:MaVxsiqn
あげてしまったorz
504こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/09(金) 00:46:07 ID:DD1iNiVC
>>501
ミスプロの牝馬のまんまん目掛けてひたすら連射
505こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/09(金) 00:53:14 ID:gCBti/mj
>>502
俺は種付け週以外は全部オートで進めてる


もう2400年だ。
506こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/09(金) 00:53:40 ID:3IW26tyx
>>501
無印ならキョウワサンダー、キクノペガサス
マキシなら輸入牝馬でエンデバーパリス、グリーシャンアートで優良馬
ぱかすか生んでくれたけど。
507こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/09(金) 01:06:53 ID:3IW26tyx
>>505
それはちょっとな…

ごめん、ブラウザいじくってたらいつの間にかsage忘れてたo_rz
508こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/09(金) 01:10:17 ID:gCBti/mj
>>507
いや面白いぜ。
10年くらいごとに新聞でチェックするわけだ。
そうすると凱旋門四連覇して殿堂入りしたりしてる自家生産馬とかが居たりするんだよ。
509こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/09(金) 02:14:11 ID:g3GwmAnX
海外の種牡馬にシックスセンスとバルパライソがいた
(5の2002)
510こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/09(金) 02:33:31 ID:BatZdcvO
>>502
保護したい零細血統だけ所有する生産者プレイをしているな。
ただ、どの馬に注目するかが難しい。

新馬戦評価を見て、決めているなぁ。
511こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/09(金) 03:25:32 ID:OglDNqXl
なんで毎年初めの登録の時に6頭しか入厩出来ないんだろう…。
6頭しか持てないのにも関わらず、海外セリの時は「あと○頭まで買えます」ってのも変な話だ。
そりゃ、入厩させる時に選んで良くなさそうな馬は売っちゃえばいいんだろうけどさ。
クラブ設立すればそんな悩みも解消するんだろうけど、2005年までまだ10年もあるよ('A`)
512こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/09(金) 04:18:00 ID:PNbJig6M
適当にとばした方が良いぞ
あんまり興味のない世代とか
513こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/09(金) 07:41:31 ID:cxt6VacX
1世代6頭制がウイポの昔からの基本スタンスだからじゃないの
514こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/09(金) 12:06:46 ID:YxhAC+DG
好評だった認証システムはPKでも維持されるのかな
515こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/09(金) 12:39:41 ID:F/mC+4RI
6頭ってやや少ないよな
516こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/09(金) 12:57:11 ID:I1gFYGhj
なんか春雷も春嵐もおこんないんだけど。

7マキシで新馬、500万、阪神JF、チューリップ賞、桜花賞、オークス、ローズS、秋華賞(秋華賞後放牧)の8勝した馬を3歳年末に引退させて22歳の国内クラシック三冠取った馬と配合したのに。

流星馬が産まれたのは関係ないのかな。
517こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/09(金) 13:28:06 ID:3IW26tyx
>>516
@自牧場にその馬以外に9歳以下の自家生産3冠牝馬がいる。
Aその3冠牝馬は自牧場生産でない。(庭先orセリ購入)

上に該当してなければカスタマーセンターに電話。
518こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/09(金) 16:03:32 ID:n4afKopA
>>509
ウワーン、バルパライソってもしかして本物がいるのかぁあ

ウチのの元ネタはオウガなんだけど…
519472:2006/06/09(金) 17:05:34 ID:2FeZJ7WZ
>>493
ま、エクストリームでこれが出来たらよかったんだが、実際はイージーだからね
これを達成するためだけに始めたわけだし
イージーは自分の馬が活躍しやすいから系統確率の練習にはオヌヌメ
520こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/09(金) 17:31:10 ID:I1gFYGhj
>>517海外で購入した繁殖牝馬を国内に移動して国内種牡馬を種付け。
以後、母馬も父馬も子馬も売買を含む移動は無し。

所有している繁殖牝馬の主な勝鞍にトリプルティアラあり。牝馬3冠は日米欧クにはいない。

過去に春雷、春嵐の発生を確認。
wikiに書いてある事は確かめました。
521こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/09(金) 17:32:34 ID:bOigQPfW
トウショウボーイでいい配合ないかな。
89だしそろそろリミットだ
522こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/09(金) 17:34:41 ID:A+KxKru0
7 2006先行不利すぎないか?
逃げや先行馬で1人気で負けまくるけどリロードして差し追い込みにすると勝てることが多々
523こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/09(金) 17:44:26 ID:EN14NEhJ
スークリで先行指示してるのに中団待機しやがる武にムカついて
逃げ指示したら丁度良く先行しやがるのもムカついた
524こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/09(金) 17:45:27 ID:hjXCi3nC
>>518
(・∀・)人(・∀・)
俺もオウガに出てくる都市名から馬名つけてる
525こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/09(金) 17:49:31 ID:A+KxKru0
逃げ先行で負けるとリロードして指示変更で勝てる可能性あるけど
追い込みの馬で負けるとリロードしてもダメポ・・・
526こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/09(金) 18:01:48 ID:PNbJig6M
>>521
>>467はだめなのか?
527こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/09(金) 18:07:53 ID:GP21tGZA
>>526
PC版無印しか出てこないから意味ないし;

テースト、トウショウボーイ、マルゼンスキーの同時進行
プレイ報告の需要あんのかな?今挑戦中
528こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/09(金) 18:10:46 ID:bOigQPfW
92年はむりぽ。むしろNTがいい具合になってそうだからそっちきそうだなぁ。
むずいなぁ。
529こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/09(金) 18:58:17 ID:MaVxsiqn
>>506

ほうほう サンクスだがや(・ω・)ノ
530こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/09(金) 19:23:23 ID:ZFZaf7Lp
一昔前のウイポで出遅れで直線前が詰まって終わったと思ったら
前が開いて15ぐらいの差を100メートルで追い抜いた勝ったことがあった
何というかどの競馬ゲームも動きが機械的なんだよなあ
531こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/09(金) 20:01:52 ID:2FeZJ7WZ
トウショウボーイはパシフィカスと相性よかったようなよくなかったような
532こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/09(金) 20:08:23 ID:MaVxsiqn
メジロオーロラと東証ボーイでもそこそこ出来る
533こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/09(金) 20:10:47 ID:SLCDRcje
>>532
村上ファンドか?<東証ボーイ
534こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/09(金) 21:05:46 ID:OCrWpB6z
系統確立って種牡馬が引退したらもう無理?
1989年末 ブラッシンググルームが引退しちゃった。
Aモード
やっぱAモードだとグルームは厳しいか・・・
535こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/09(金) 21:06:43 ID:3IW26tyx
>>520
読む限り問題なさそうだけどね。
トリプルが引っかかってるのかな?。
誰か自牧場に自家生産のトリプルや秋古馬3冠いたら春雷起きなかったよ〜っていうやつ
いないかな?。

ボーイだったら輸入繁殖馬でコットンドリーマー、キャスターダンスアロット、
トップハンブル、フーリッシュサディでそれぞれ2頭以上スピA〜Sの仔を出して
くれたよ。感覚的には5回付ければ2〜3頭は必ずスピA以上は出してくれる感じ。
あと2〜3回しか種付けしなかったけどダイナカール、ホクトヒショウはスピSの
仔をそれぞれ一頭ずつ生んでくれたよ。
ボーイは仔出し抜群だから評価Bで爆発力A〜Bくらいあれば誰が相手でもいい仔でして
くれそうだよ。
536こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/09(金) 21:08:45 ID:gTitFNFF
インプライドブラッドって架空牝馬とメッチャ相性いいよ>東証ボーイ
85年の年末あたりに輸入されるはず
537こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/09(金) 21:21:23 ID:s3iTtDk2
>>535
>トリプルが引っかかってるのかな?。
yes
538負馬投票券 ◆xdsUui9gxA :2006/06/09(金) 21:30:52 ID:/0WO0DtG
>>501
ネーハイテスコはマジでオヌヌヌ
テスコ系作ると母父◎で底上げできる
539こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/09(金) 21:46:41 ID:n4afKopA
>>524
8文字までなのでちょうどいいんだよな…
540こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/09(金) 22:15:49 ID:IXRiyYci
トウショウボーイって何年に引退するの?
541こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/09(金) 22:19:18 ID:raYgJ6kd
トニービン系確立のため自家生産馬で奮闘中。やっと期待馬がでたと思ったらタキオンとネオユニが同世代。
菊花賞はとれると思っていたが、海外セリでディープとロブロイにマンカフェ参上。
さらにクロフネ。どの路線で行ったらGTとれますか?
ちなみに古馬にはススズ、シャトル、スペなどがひしめいてます。
542こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/09(金) 22:19:51 ID:0F7pRUr1
>>486
ダート馬だからってなんでもかんでも米国に放り込んでたらおれもそうなったな。牧場長を風間にしとけってこった
543こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/09(金) 22:21:19 ID:PNbJig6M
>>541
適当な重賞を取ってから海外に行け
香港やシンガポールなど、賞金がわりかし高くて勝ちやすいところが良い
544こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/09(金) 23:57:52 ID:DD1iNiVC
サイレンススズカゴーイングスズカハタケヤマスズカ
545こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/10(土) 00:16:54 ID:B8O2MTUu
適当にキングボンビーなんて名付けた馬がスピードS・・・。
しかも牝馬・・・。
546こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/10(土) 00:37:52 ID:4RvM51Kv
2周目では楽々三冠だったタマモクロスが
3周目はイマイチ君に・・・
547こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/10(土) 00:50:17 ID:jX+qu/+6
スルーオダイナでダービー勝っちゃった(`・ω・´)
菊で史実補正つきのスターオー倒せるかな…?
548こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/10(土) 01:20:50 ID:WCDc6gAZ
倒せるよ
549こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/10(土) 02:34:27 ID:3HBvJrkQ
シーキングザパールとブラックホークの健康度教えて下さいな。

海外セリではパールがそんなに良くなく
ホークはかなり健康だと言われたような気がするんだけど、
ホークはスパルタ厩舎でも大丈夫?
松山さんとこ(スパルタあり)か橋口さんとこ(スパルタなし)で迷ってる。
パールは橋口さんとこの予定なので
どうせなら二頭一緒に送りたい気もするんだけど。
550こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/10(土) 03:37:37 ID:UtoTBHSN
気性って結構大事だな。
激とかだとSPがいくらあってもなかなか実力を出し切れない。
551こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/10(土) 03:40:05 ID:9KVbpK/o
PS2の7無印だが、ライブリマウントが大暴れしまくってて
もれのホクトベガでほとんど歯が立たない(´・ω・`)
552こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/10(土) 03:57:58 ID:pG81KKHT
96年頃になれば逆転できるんじゃないの?
史実通りならば
553こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/10(土) 06:40:12 ID:HuPeV9l9
うちの北斗ベガも引退まで成績が安定しなかった
SPがイマイチ足りないのだろうか?牝馬だからか?
マウントの方が安定してるね

554こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/10(土) 07:18:19 ID:CQC3ZLRb
馬場適性が万能だからじゃないか?北斗ベガ
555こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/10(土) 07:29:24 ID:KZRlOz88
おお。ちょうどその年代プレイ中だわ。
ライブリとホクトベガどっちにしようか迷ってたけど、
ライブリマウント買ってみることにしまつ。
556こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/10(土) 07:39:09 ID:HuPeV9l9
さらに言うと
SPは雷鰤マウントより阿武隈ポーロの方があるけど、阿武隈ポーロも安定しないですね〜
パワー不足か…
精神力不足か…

557こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/10(土) 07:42:26 ID:GVzkutAl
その辺のダート戦線は熱かったなぁ、砂の絶対王者として中央で勝ちまくっていたうちの馬が
地方で東経二世に敗れてから死闘を繰り返してようやく叩きのめしたかと思ったら
今度はライブリと熾烈な争いをしたっけか
558こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/10(土) 08:35:07 ID:B8O2MTUu
Bだとデインヒルは輸入されないの?
559こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/10(土) 08:48:28 ID:zItXnxAg
>>555
ホクトベガは牝馬三冠狙えるのがポイント
タフネスあるからもの凄く強くなることもあるし、死なせたくないし(つД`)

アブクマポーロは自分で持ったらタフネスで強くなるよ
でももうちょっと後のメイセイオペラが安定して強い
フェブラリーS勝ち馬のくせに何故か距離適正は1800〜2600だけど
560こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/10(土) 09:31:14 ID:KZRlOz88
>>559
もう遅いよー年代進めちゃったよー(つД`)
まあ確かにホクトベガの方が牝馬だから繁殖あげて配合いろいろ試せるとか
考えたんだけど後の祭り(T_T)
とりあえずライブリマウントに交流GI勝ちまくってもらうしかないです。
561こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/10(土) 10:04:33 ID:UtoTBHSN
ちなみにうちのベガはホクトベガに牝馬三冠もってかれますた。つえー
562こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/10(土) 12:01:25 ID:MZeUhGR+
なんでニシノフラワーはあんなに強くされてるんだ?
欧州牡馬マイル3冠とった馬が歯が立たないんだが。どうなのコーエーさん。
563こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/10(土) 12:02:24 ID:GhPYz4nh
>>541
亀レスだけど・・・
俺はタイキブリザードを大阪杯→シンガポール国際→以下マイナー芝2000〜2200G1を転戦させたよ。
シンガポール国際、コックスプレート、香港Cでるから1億のボーナスもほぼ確実にでるし。
3年繰り返したら引退までにG1を13勝してくれた。
期待馬っていくくらいのならG1を年間4つくらいはいけるはず
564こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/10(土) 13:00:37 ID:FQcPp46+
北斗ベガ繁殖の為に3冠取らせるつもりが忘れてた
秋古馬3冠狙うか…
そういえば国内ダート3冠て無いね。定めるとしたら?
565こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/10(土) 13:20:54 ID:sT1X4VTh
フェブラリーステークス・JCダート・関東オークス
566こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/10(土) 13:31:06 ID:TlKYK+Br
史実期間すぎて、三冠馬や凱旋門馬などの最強馬作って飽きてきたんだけど、
何か他にいい遊び方ないかな?
567こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/10(土) 13:31:55 ID:/Gpb4Onm
>>549
シーキングザパール健康Cブラックホーク健康A

気性って大事かな?なんか2006が出てから気性って結構重要だよねって言う人が増えたので
無印と2006では気性の重要度が違うのかもしれない。あるいは×騎手優先派は気性難の馬だと弱くなるとか。
568こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/10(土) 15:13:50 ID:+f+pTTpY
>>564
フェブ、帝王、JCDじゃないの
569こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/10(土) 15:16:10 ID:RHne1NLB
>>564
ユニコーンS、ジャパンダートD、ダービーGP
570こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/10(土) 15:24:11 ID:Abp/EbUW
スーパーダートダービー懐かしいな

3冠扱いじゃないけどJBCC、JCDと東京大賞典
同一年度に勝つと実況で触れてくれるね
571こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/10(土) 16:04:00 ID:ZKVEg7Mb
昔のシリーズでダート3冠ってあったよね??
572こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/10(土) 16:15:50 ID:sT1X4VTh
3歳(当時は4歳?)ダート3冠があったな。
573こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/10(土) 16:18:50 ID:RCl6IVpk
トウショウボーイ系92年じゃないと無理って言うのは引退しちゃうから?
574こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/10(土) 16:22:55 ID:pSIib37d
手元のメモによると
トウショウボーイの引退は93年(2006)
575こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/10(土) 16:28:54 ID:RCl6IVpk
92年まで進めてみたがだめだった。やっぱちゃんと計画的にいかんとだめだな。
シービー系に移行しよう。
576こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/10(土) 16:42:36 ID:3HBvJrkQ
>>567
ありがとう。
577こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/10(土) 16:45:00 ID:Un0zWuAq
今から買うとしたらPS2のマキシとPCのPKどっちがお勧め?
一応PS2ノーマルはやった。全部7ね
578こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/10(土) 16:47:14 ID:rG4eE7WG
ノーマルをすでに持ってるなら買わなくていいんじゃね。
1万円するし
579こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/10(土) 16:49:22 ID:Un0zWuAq
ノーマルは既に売ってしまったのだが最近禁断症状が。BBunitもある
580こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/10(土) 17:04:38 ID:TlKYK+Br
2006買えばいいじゃん。
581こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/10(土) 17:11:37 ID:Un0zWuAq
能力判別ツール使ってみたい気持ちがあるんだけど・・・・まあ多分2006買いますかね
582こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/10(土) 18:10:22 ID:ejiok/5a
>>508
新しい系統とか勝手にどんどん確立される?
583こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/10(土) 18:29:29 ID:3HBvJrkQ
種牡馬コメントで「血統地図に足跡を〜」と言われたら
年末に系統確立するってことでFA?
584こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/10(土) 18:35:35 ID:llQgAl3Y
WP6より海外セリのタイムが遅くなってるけど
どのくらいまでなら強い馬の可能性あり?
WP6だと11.3までって判断してたんだが
585こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/10(土) 18:54:34 ID:sLBkAzv0
>>583
確定じゃないが、カウパーが出てる状態
1番いいのはオート進行で確認
586こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/10(土) 19:05:55 ID:3HBvJrkQ
>>585
カウパーwww

ありがとうございます。
無印なのでオート機能ありませんがひたすらNEXTで年末まで行ってみます。
587こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/10(土) 20:05:31 ID:BwPTNlS1
7マキシでせっかくディープインパクチに無敗で三冠獲らせたのにムービー無しってマジかよ…。
コーエー手抜きしすぎだよコーエーorz
588こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/10(土) 20:09:32 ID:lDncd8OY
ムービーが欲しいくせに
ディープインパクチ
ツンデレか
589こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/10(土) 20:15:47 ID:GVzkutAl
あの肥がマイナーチェンジものにムービーなんか入れる訳ないでしょ
590こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/10(土) 20:20:46 ID:BwPTNlS1
べ、べつに期待したわけじゃないんだからね!勘違いしないでよ…ね…。
591こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/10(土) 21:20:49 ID:onVyj2lt
トウショウボーイは期間短すぎorz諦めるとしたら
ノーザンテーストを92年にスライドさせて、90年は違う系統を探すか
マルゼンスキーを92年に押し込み97年頃出来そうなヤツを探すべきか

>>534
Aモードの場合、何頭か能力いじるべし
592こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/10(土) 22:43:03 ID:EZXEzUL2
ダイワメジャー、デブー戦のパドックで寝転がり、調教師の
「コラ、メジャー!起きなさい!」キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!!
593こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/10(土) 22:49:15 ID:2AejQZIc
>>592
イベントあるのかw
ダメジャーを購入するとしよう
594こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/10(土) 23:04:12 ID:rG4eE7WG
2188年 ヌレイエフ系滅亡
595こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/10(土) 23:15:01 ID:aMLGv+ix
騎手の主な勝鞍が日英ダービーだったので、五大ダービ−になるかと、
フランスダービー、アイルランドダービー、ケンタッキーダービーと
苦労して日本から遠征して勝たせたら、日英米ダービーになっただけ
だった。
596こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/10(土) 23:17:26 ID:lDncd8OY
>>594
その10年前
うちのディープ系が世界の血統支配率50%を突破
597こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/10(土) 23:54:19 ID:MiVAViqp
>>571
交流3冠だっけ?
帝王賞・ブリーダーズGC・オールカマーっていうやつ?
598こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/11(日) 00:18:38 ID:v2WJL52x
アリダー系KTKR
すごいっしょ?
599負馬投票券 ◆xdsUui9gxA :2006/06/11(日) 01:07:40 ID:7X0HHJ2r
>>593
母のスカーレットブーケを買っておいて自分で生産することをオヌヌヌしておく

リアルシャダイ系狙いプレイだけど、なんかNT系が順調…
さっさと作っちまったら後が楽だからいいんだけど。
ミホノブルボンを歴史から消したらライスで三冠できそう?
600こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/11(日) 01:10:44 ID:4sHrXIPk
すごいね
90年代頭には引退しちゃうでしょ>アリダー
601こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/11(日) 01:38:32 ID:DeavuyLK
>>599
消すのが一番だが、皐月賞時だけ、小島貞広を海外に飛ばせば無問題。
俺はそれでブルボン鞍上は小谷内に。ダービー以降はそのままでも勝てた。
多用すると若干萎えますがね
602こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/11(日) 02:07:20 ID:l72QjxIO
9 :番組の途中ですが名無しです :2006/06/10(土) 21:01:15 ID:Iz/yAotb0
未来から来ました。
1−0でイングランドの勝ちです。
(ベッカムのフリーキックをオウンゴール)
日本は2−0でオーストラリアに勝ちます。
ブラジルが優勝します。
宝塚と凱旋門はディープインパクトです。

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
603こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/11(日) 03:19:16 ID:Mz6gGo5U
>>602すげえええええええええええええ!!!
604こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/11(日) 03:24:33 ID:NtxS/Ros
ダメジャーの寝転がりイベントは新馬戦に競馬場行けば起きるっぽいね。
なんかこれいい。
605こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/11(日) 07:14:46 ID:5wf/irKA
今2060年くらいんなんだが、COM馬にナリタルナパークという牡がいるんだが・・・
606こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/11(日) 10:06:51 ID:KbsNnI1z
6だか7だか忘れたけど、タイキフォーチュンという
架空馬が出てきたことがあったな。
607こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/11(日) 12:19:49 ID:AeN9aGYs
97年生まれの暁キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
EXPERTだけどこの世代には勝てそう

初めて出来たけど暁って強いの?
608こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/11(日) 12:23:19 ID:eucOFfZ/
6でミリオンセンプーが出たことあるよ。重賞勝ってたからSH名かと思った。性別逆だけど。
609こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/11(日) 13:10:20 ID:C2YsElAo
>>605
本物はどうなった?
元からいないとか血統表から消えたとか?
610こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/11(日) 13:13:42 ID:JOgYaEq1
>>607
流星の馬格大きいVerと考えてよろし

暁っていつも大跳び走法になるような気がするんだが、俺の気のせいだろうか
611こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/11(日) 13:23:48 ID:P3CCWUsO
2174年なんだがタイキシャトルが再登場しかも牝馬wwww
戦歴は桜花賞とスプリンターズSとマイルCS連覇www
612こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/11(日) 14:02:45 ID:JOgYaEq1
俺の箱庭で皐月・ダービーの二冠を制して以来、勝利から遠ざかっていた馬がいた
4歳の時点で宝塚記念でネココネコロガールの2着、天皇賞(秋)でも3着、JCではよもやの7着。
しかし有馬記念では2番人気に推される(1番人気はネココネコロガール)。
最後の直線、普段は先行の俺の馬が大逃げをカマし、大きくリードして最終コーナー。
ネココネコロガールと無名馬がせまる。しかし、かわされた瞬間無名馬が俺の馬を押し上げ、逆転の勝利。
勝ちタイムは日本レコード。

まぁ何が言いたいかというと、箱庭の2ちゃんねるでは世紀のラキ珍馬に祭り上げれただろうなぁってこと
613こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/11(日) 15:38:08 ID:ZFVY/UCJ
ラキ珍てほど糞な戦績じゃないだろ?現実でG1三勝もすれば立派だと思いますけど。
それに、きっとファンは復活を待っていたはずさ!
614こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/11(日) 15:44:03 ID:s4WNRZes
7っていつ頃が一番面白いかな

何気に2006年以降だったり
615こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/11(日) 16:38:01 ID:zxII917V
金札手に入れるまで
616こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/11(日) 17:19:37 ID:tst/qiyI
そこでオペラオーですよ
617こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/11(日) 17:20:01 ID:GpL9Yel5
うちのダイナガリバーなんて皐月賞と菊花賞で尻押して貰って三冠馬になったよ
皐月賞なんて残り150M押され続けて三着に5馬身差。ラキ珍どころか八百長呼ばわりされる


話変わるんだが
93末にNT、95末にトウショウボーイ確立させたんだがトニービン間に合うかな?
618こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/11(日) 18:02:13 ID:6QXzib6l
パワーない馬で勝てそうな地方競馬場ってどこがある?
619負馬投票券 ◆xdsUui9gxA :2006/06/11(日) 18:25:30 ID:fnm9StjK
>>618
盛岡(と船橋もだったかも)以外は坂がないからどこでもほとんど一緒

>>608
6やってた時にタイガシャトルとイオジハードはみたよ
ダイガシャトルはタイキシャトル産駒、しかもダービー馬
620こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/11(日) 18:32:29 ID:6MUcBgd2
>>607
うちで唯一出た暁馬はSP75で根性以外のサブパラがS、根性がAだった
621こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/11(日) 18:51:40 ID:C2YsElAo
6でダイワアンジェラが出てきた事があったな
622こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/11(日) 19:01:27 ID:6QXzib6l
>>619
坂無くても力のいる馬場とかなかったっけ?
よくパサついた馬場が〜って言われるけど
623こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/11(日) 19:04:30 ID:Gr79xAeb
>>622
ダートは良だと基本的に力がいるんじゃないかな?
624こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/11(日) 19:08:03 ID:iObIVLy1
最近、年末に繁殖牝馬を入れ替えるのが難しくなってきた。最大まで拡張して頭数増やせないし、どの馬がいい子を産んでくれるかわからないorz

配合評価・爆発力と現役でわかったパラメーターのよい馬どちらを売るべきか?
625こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/11(日) 19:57:29 ID:VgDZBKpe
>>624
売るなら後者

現役時代スピード、根性、瞬発Sの馬でも
使いにくい血統だったから
3年見切りつけた

逆に現役時代ふるわなかった牝馬が
血統的に扱いやすく
毎年G1馬出してるし

自分の箱庭で扱いやすい血統と相談して
決めるといいよ
626こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/11(日) 19:59:55 ID:6MUcBgd2
>>624
自牧場に二頭以上の産駒が繁殖として存在している肌馬から売る
ただし、金の殿堂馬を出したりした場合は全兄弟にがんばり続けてもらう
能力値よりは爆発力優先

輸入牝馬で牧場長のコメントが良いのを買う→配合時に爆発力が低いのをメモする→
爆発力が低いやつと一行目の馬を十月に競りで売る
年末に引退した牝馬を足しても20に行かない場合は、さらに輸入牝馬を買う
という感じにしている
627こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/11(日) 20:28:37 ID:iObIVLy1
ありがとうございます その方向で売ります
628こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/11(日) 21:40:22 ID:DeavuyLK
チラ裏。2000年末、ススズの種牡馬入りも功を奏してSS系確立。
こうなると同時進行中のトニー便(所有)は難しいかなあ。

ちなみにSSのニックス相手にヘイル系から受け継いだハイペリオンがナゼか入ってて、
ウンス先生が狂喜しそうでございますw
629こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/11(日) 21:50:33 ID:l72QjxIO
そういえばセイウンスカイ産駒の何頭かは
母父がサンデーらしいね
活躍してくんねぇかな・・・
630こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/11(日) 21:51:26 ID:6MUcBgd2
>>628
母父◎とニックスで爆発力6のアップだからな。こりゃ美味しいわ
631こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/11(日) 22:26:06 ID:+JHatt8o
二週目は史実通り進めようと持ち馬のルドルフもユタカオーも
休ませてるのにCPUのギャロップダイナが天皇賞枠まで来ません・・・
632こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/11(日) 22:31:05 ID:Idbnipi+
久方ぶりに流星誕生して、いざデビュー。
「来年のクラシックは もらった!」と思ったらコムソーと同期だった…orz
633こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/11(日) 22:40:07 ID:TQNjswok
シービーvsルドルフ(CPU)vsミホシンザンな
3冠馬3頭のジャパンカップが発生、あまりの熱い組み合わせに珍しくレースをちゃんと見たw
634こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/11(日) 22:47:33 ID:6MUcBgd2
うちだと牡馬三冠馬×2、牝馬三冠馬×2の有馬記念があったな
二年連続で牡馬牝馬両方に三冠馬が出るという狂った年だった。二年目は自分の所有馬が米三冠も取ったし
635こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/11(日) 23:09:24 ID:9dbqw2RL
>二年連続で牡馬牝馬両方に三冠馬が出るという狂った年

ウイポではよくあること
636こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/11(日) 23:21:09 ID:0h0WWMbT
>>628 俺もサンデー先に確立したけどトニービンいけたよ。というかナリブ配合の牝馬に毎年トニービン
つけてたらほぼ毎年流星出しました。確立後は今のところ三年連続でスピードS出してる。75,78,79と。
そんなに爆発力もないのに見えない相性ってあるんだな。
637こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/12(月) 00:40:44 ID:Zm40BlI2
漏れの箱庭(WP5)で菊花賞を勝って乗馬に回されて
その次の年の菊花賞を別な馬で勝って誘導馬にされますた

 。゜(゚´Д`゚)゜。
638こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/12(月) 00:48:58 ID:DBAhv9iz
>別な馬
はいらないと思う

面白そうな馬の系統確立目指そうと思うが
やる気出そうな馬いるかな・・・
宝塚記念の季節だからライスシャワーとか挑戦してみようかな
639こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/12(月) 00:50:48 ID:/q0cvEZD
>>637
現実世界でもGI勝利が菊花賞1勝だけって微妙だよな…
ザッツザプレンティとかデルタブルースとか
っーかその二頭は親父も菊花賞だけだが…
640こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/12(月) 00:54:04 ID:WGuvpv7A
亀だけど尻押し上げでマキバオーおもいだすなぁ
ワクチンかっこえかったなぁ
だから俺は超長距離馬が好きなのかもw
あとマキバオーであった競馬のワールドカップみたいなのが
ウイポでもあればたのしそうだよな
641こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/12(月) 01:00:26 ID:Zm40BlI2
>>638
漏れもテンパってしまったのさ

しかし誘導馬ってはじめて見た
条件としては芦毛で血が飽和している血統で重賞勝ちってところかな?
642こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/12(月) 01:02:17 ID:ZGmOw4kG
>>639
サンデーの傑作の1頭のダンスとデルタを一緒にするのもどうかと・・・。

初プレイ1周目(7無印)の00年やっと毎年この馬はスターホース候補だよという訪問がおきるようになってきた(流星?暁?おきないんですけどTT)
でも、評価の印が一番悪い馬にこられてもこまる・・・(ヒシミラクルと他4頭自家生産で所持計5頭)
インモーとクリがセールに出て来るのに・・・
売り飛ばす幼駒の決め方って印以外になんかあります?
643こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/12(月) 01:12:17 ID:/q0cvEZD
>>642
ダークが微妙とは言ってないんだがなw
書き方が悪かったようだ

俺の場合、売り飛ばす馬は能力よりも血統重視で決めるな
血統的に重要な馬なら、流星や暁売ってでも残す
644こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/12(月) 01:13:54 ID:n8ebGqAv
>>641
葦毛か白毛で気性がいい賢さの高い馬がなるようだ
条件を満たしていてもならないこともある
645こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/12(月) 01:18:16 ID:Z9paYXlX
06は大物コメントがいい加減でやりにくいな
646こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/12(月) 01:56:25 ID:+54glNYs
GIの週、新人に騎乗依頼していたら電話があった
一流ジョッキーからの電話と思い受話器を取った






ゴからだった、、、、orz

秘書もゴ如きを一流とほざくんじゃねー!!
647こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/12(月) 02:41:43 ID:nwhj0HR2
ヨシトミにマッテル依頼したらことごとく断られる件
648こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/12(月) 04:55:55 ID:f+K0mcP5
生まれてくる馬生まれてくる馬全て賢さ低いんですけど
賢さって遺伝するもんなんですか?
649こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/12(月) 05:37:09 ID:v9PZ+z7F
そうだよ、特に牝馬が低いと目も当てられない
650こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/12(月) 05:41:38 ID:f+K0mcP5
>>649
レスd
こりゃ牝馬入れ替えんといかんな・・・
651こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/12(月) 05:55:07 ID:XwNTvuxT
全然走らない牝馬引退させて繁殖にあげたら
スピード以外の項目が全てMAXだった。スピードだけ2目盛分。
この牝馬って将来有望?
652こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/12(月) 06:53:20 ID:v9PZ+z7F
牝馬の血統と爆発力を引き出せる牡系次第、当たり外れは大きいと思うよ
ただサブパラに関してだけは優秀な仔が生まれるかもね
653こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/12(月) 07:00:17 ID:XwNTvuxT
>>652
なるほどTHX。
ダメもとでいろんな馬付けまくってみるかな。
654こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/12(月) 09:43:24 ID:rqtYZCM5
>>651
むしろスピードは配合でどうにでもなるから、そういう牝馬の方がいい配合できればいいと思うよ。
俺は序盤に海外セリでリファールの直仔の牝馬買ってスピDだったけど繁殖上がってから鬼だったぜ
655こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/12(月) 11:53:29 ID:mVHAJqmx
今さらだがバグというかミス発見。
WP7 2006 で海外経験の特性つきの騎手がフリーに転向する時のコメントが
「海外でもよく騎乗していますので、海外レースに出走する今後ともよろしくお願いします」
て言うけどちょっとおかしい。
他のセリフが全部"今後ともよろしくお願いします"で終わってるから
出走するの後になんか抜けてるみたい
656こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/12(月) 13:36:14 ID:zsDcz/VB
2年連続で春天が
1着 スルーオダイナ(俺所有)
2着 マウントニゾン
3着 カシマウイング
だったわけだが
史実補正貰ってる筈のタマモクロスやイナリワンは掲示板の外までぶっ飛んだ
俺のスルーオダイナは史実のメジロマックイーンを越えられるだろうか…?
相手はおそらくスーパークリーク。軽くちぎられたりしてな
657こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/12(月) 14:30:04 ID:IIs4fgIG
>>656
天皇賞って距離適正が3200までの馬だと直線で失速するよね
オレの7の初G1はホッカイダイヤでの85年の天皇賞春だった
658こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/12(月) 16:34:04 ID:0htyBOv1
>>657
ルドルフ所有すると85春天必ず負けるから
カネクロシオやダイセキテイの能力を下げたくらいだ。
659こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/12(月) 16:41:07 ID:ZkaDK6Uu
>>657
うちもホッカイダイヤで春天を取ったな。
エクリプス系をつなぐ指名を背負って頑張っているよ。
660こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/12(月) 16:43:58 ID:bcNXm4XL
ホッカイペガサスで真稲妻配合を使ってエクリプス系を繋いでるな
瞬発力を成長させる必要があるが、アスコットエイトよりは使いやすい
661こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/12(月) 19:24:46 ID:kFLc7FpB
>>656
うちのスーパークリーク、3年連続で春天・宝塚・JC獲って、3年連続で年度代表馬になった。
でも、有馬は一回も勝てなかった…orz

ダイナカール×トウショウボーイの仔がぶっち切りの強さで牝馬三冠達成した。
アメリカンオークスに遠征させてみても良かったかな?とチョト後悔。
662チラ裏スマン:2006/06/12(月) 19:37:43 ID:2WCVv+84
青雲が仏3冠、グラスがマイル3冠、エルが米3冠、スペが国内3冠
んで未だ無敗のススズ、サマートリプルの自家古馬で秋G1戦線で6頭がぶつかる
そういう脳内シナリオだったのに、売り払った自家生産のホウオウファンテンが…
663こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/12(月) 20:19:22 ID:W0aHaxbp
セイウンスカイが英国三冠じゃなくて仏国三冠なのが素敵
664こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/12(月) 20:28:47 ID:wLSWQJFU
サンペガに勝たせる為に最初から始めたのに
同世代にスピS2頭、翌年春雷誕生でどうでもよくなってしまった
665こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/12(月) 20:43:41 ID:bcNXm4XL
シンチャンやウインガー・ダメジャー系を作るのが目的の一つだったが、シンチャンの同期メンバーが良すぎてどうでも良くなった
と思ったら人気薄でケンタッキーダービー制覇(馬場万能に変更)、今後のためにも三冠が取りたくなったわ
距離的にとても無理だが
666こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/12(月) 21:01:48 ID:pSHLWgQY
PS2の7マキシなんだが1年目、2年目の○外に繁殖として使えるやつとかいない?
667こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/12(月) 21:02:57 ID:TwLMHeLo
幼駒の能力評価の五人のそれぞれの役割教えてください
668こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/12(月) 21:04:19 ID:UogqN0DY
>>666
母父が名種牡馬とか大種牡馬の牝馬はSP無視して買っておいても
いいと思うよ。
669こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/12(月) 21:07:09 ID:pSHLWgQY
>>668
その辺はわかってますんでサブパラが良いのを、と思いましたが・・・
まあ今回○外はサブパラだけは良いの多いので大丈夫ですかね
670こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/12(月) 21:07:56 ID:UogqN0DY
それはすまんかったです。
671こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/12(月) 21:14:10 ID:bcNXm4XL
有名どころなら攻略サイトにでも出てないか?
マキシはまだ新しいから、情報が出そろってないかもしれんが
というかどの程度のユーザーがいるんだろう
672負馬投票券 ◆xdsUui9gxA :2006/06/12(月) 21:15:28 ID:kPnGBO58
俺は7マキシ持ってないけど、父ミスプロかダンジグがいいと思う
零細保護の隔世遺伝狙い
673こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/12(月) 21:17:15 ID:DRto+Pr3
>>669
2006版はあんまり輸入馬がプレイ事にバラバラケースの方が多い印象がある
エンデヴァーパリス(開始時4歳)@1年目輸入
マッジクオブウィドウ(開始時1歳)@2年目輸入
この辺りが特に使いやすい

>>667
つ説明書
674こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/12(月) 21:20:54 ID:pSHLWgQY
>>673
ども。良ければ多分名前ランダムだと思われるマッジクオブウィドウの血統教えて欲しいです。

PS2ノーマル版と比べて良い架空繁殖牝馬見つけるのに苦労しますね
675こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/12(月) 21:23:09 ID:d6rGzoKD
7マキシのエキスパートで無敗欧州三冠とか獲ったやついる?
俺絶対無理だわ。
ステップレースですらきっちり仕上げないと勝てない。
676こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/12(月) 21:24:39 ID:DRto+Pr3
>>674
言われてみれば
エルフィンウィンドウの83(父ミルリーフ)
経験上開始時にお腹の中に入っていれば能力は固定だと思ってるので84年生まれにも
いいのいるかもしれない
677こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/12(月) 21:29:57 ID:pSHLWgQY
>>676
2度もthx
678こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/12(月) 21:38:11 ID:RhEnnsk7
グラスワンダーすぐ調子がさがるなあ(´・ω・`)

まあ、ぶっつけのダービーでスペシャルを退けたのは見事だった
679こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/12(月) 23:06:19 ID:KUU3tBsX
>>678 スペになんてことするんだ!グラスは海外に行かせればいいだろ!
とスペ基地の俺が言ってます。
680こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/12(月) 23:14:44 ID:v9PZ+z7F
エクリプス系を繋ぐ使命に燃えていたが…
今日面倒になって叩き売った
いずれ滅びるだろう
681こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/12(月) 23:16:55 ID:D7oI4gnk
Wサヨナラ配合ってなんか切ないね…
682こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/12(月) 23:18:38 ID:RYnijXWh
Bモードでディープ、ブライト、ギムレット、ネオユニ、金亀、流星馬と同世代にそろったので
冗談で全部ダービーに出して何が勝つかwktkしてたら
非所持のサニブに逃げ切られたorz
683こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/13(火) 01:04:51 ID:GVq+WsPb
ノーマークならノーマークなほどサニブクオリティが発動するからな
684こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/13(火) 01:43:21 ID:YKSgr2Hc
自分でやるよりオート進行のほうが成績いい…
685こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/13(火) 06:29:49 ID:coVPW0JQ
欧州マイル三冠の二戦目で
流星馬ちゃんが
ピンポンダッシュ負けた

悔しいからピンポンダッシュして出勤してきます…
686こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/13(火) 07:07:22 ID:k15nNhjc
育成騎手が調教つけるのって、一番強い馬でいいの?
687こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/13(火) 10:13:10 ID:AicQ5Kb9
スピードが傑出してる馬を主戦にしてくれと頼みに来るんだと思う
しかしそこまで惚れ込んだ馬なのにそいつのデビュー戦の日にあっさり別の競馬場に行ったりする
ほんとWPの人間って薄情だよな
688こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/13(火) 12:22:50 ID:9Kxin2em
>>687 昔はまだよかったのよ。SH相手でも無敗でつっきればこっちに乗ってくれたから。今は有好度100でも乗ってくれない。しかもとられた相手が1600万下・・・
689こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/13(火) 13:04:02 ID:GNxkj3ry
権力者に媚びる事の無い
ある意味、漢なジョッキー達だなw
690こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/13(火) 13:22:33 ID:E9QQ2NE0
3冠かかったレースの時裏開催にいく
頭の不自由なジョッキーはいなくなったんじゃない?
1〜5くらいまでいたような気がするけど。
691こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/13(火) 14:50:44 ID:ZyQlY3Jz
作りましょ〜作りましょ〜さてさて何が〜でっきるっかなぁ〜♪

フサイチコンコルド×メロンパン

はい、できましたぁ〜〜♪
http://pnoko.hp.infoseek.co.jp/azumap/icon_neko.gif
692こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/13(火) 17:05:39 ID:uVjZBGuU
ただいま88年、トニービンがまだ1勝馬w
このまま1勝馬でいてもらってお笑い狙うべきかな?
前の箱庭ではBHBトリプル取ってたのに

wikiで少し前からページをぐちゃぐちゃにしてるヤツがいる、正直どうにかならんのか
693こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/13(火) 18:58:25 ID:jGLmRqsL
>>692
とりあえずtopは元に戻した
694こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/13(火) 20:45:02 ID:UMEaYuKy
期待の自家製産馬が 喉なり と 腰甘 ・・・・
だれか治し方教えて!!!><
695こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/13(火) 20:56:54 ID:6aaldSlv
どっちも短期放牧
696こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/13(火) 21:22:15 ID:V+IrATk9
いつまでたっても双子が出てこないんだが…。
詳しい条件わかる?
697こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/13(火) 22:32:04 ID:kyaH2UKY
>>692
俺の二週目Bモードの箱庭では
2勝で輸入したよw

ちゃっかり凱旋門とってた・・・
698こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/13(火) 22:42:19 ID:JS8Qpudt
ラストタイクーンが今日23歳で死亡したというのに、ウイポのAモードときたら…
ブライアンズタイムなんてまだ種馬やってるというのにウイポのAモードときたら…
699こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/13(火) 23:06:02 ID:c/ArckKE
オグリローマン@桜花賞をなんとかしてください
700こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/13(火) 23:06:38 ID:z12YQjw/
重の中山2500でレースしたら2.27.8ってわけわかんないタイムが
701こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/14(水) 00:06:53 ID:sXYFc/Na
いつ出しても何出しても高確率で勝ちやすい重賞&オープン特別って何よ?
俺はマーガレットSとターコイズSを挙げときます
702こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/14(水) 00:37:55 ID:PsFmMaLO
スプリント重賞は

・極一部を除く史実馬にそれほど高い評価がなされていない(特に史実初期)
・史実で活躍したのは逃げ先行快速馬が多いがこのゲームで短距離の逃げ先行は弱い

から追い込み指示で詰まらなかったらショボ馬でもたいてい楽勝。
下限1700の馬とかでもスプリント戦に出しまくってるよ。
703こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/14(水) 00:41:10 ID:oSVlRWmM
ファイントップ系の保護のための牡馬が主な勝鞍未勝利で
スプリングSから三冠JC有馬まで全て二着をとりやがった('A`)
漏れの箱庭の中の2chでは最強の一勝馬として叩かれてんだろうな
と思ったチラシの裏
704こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/14(水) 01:07:02 ID:BL8wZsks
2ちゃんねらーはそういうの好きなんじゃ?
ウインガースレでレギュラー定着してそう
705こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/14(水) 08:24:14 ID:j9qYZj+L
NHKマイルカップはG1なのにやたら勝ちやすいよ
スピC〜Dでも早熟なら案外勝てる
そしてウインガーコースへ
706こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/14(水) 08:51:20 ID:XjuUD0JL
忠実期間終ったら
海外以外雑魚馬でも勝ち負け出来る
707こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/14(水) 09:09:48 ID:/aJfLkxg
>>706
難易度を上げよう
708こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/14(水) 11:10:18 ID:Pohk9Xh4
史実期間終わった後て寂しいな…
なんか一緒に遊んでた知り合いが居なくなって独りで続けてる感じだ
いや、確かに最初から独りで遊んでるんだけど、さ

ハリケーンラン系統とディープインパクト系統の繁栄合戦も落ち着いてきた
709こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/14(水) 12:16:45 ID:vW37g5aN
他の同馬主が同じ枠に入ると染め分け帽になるのに
プレイヤーだとならないのはなぜ?
710こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/14(水) 12:59:13 ID:h6G0DKF9
いい加減ライバル馬主との間にランクをつけてくれ…。
名声値に圧倒的な差があるのに何時まで鳳と白峰から格下扱いされにゃならんのだ。
鳳はまだおバカっぷりがあって可愛げがあるが、ネココロでしかGT勝てん奴にどうこう言われたくないわ。
711こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/14(水) 13:05:49 ID:imkSX8FV
うちの箱庭では
ディープインパクト系

スターウォーズ系

スペースウォー系

ビッグバン系
映画で繋げるつもりが宇宙に関係するもので繋げてしまった


以上チラ裏ですた
712こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/14(水) 13:49:47 ID:vW37g5aN
馬主は カフェ、フサイチ、吉田は少数精鋭にして欲しいな・・・
マイネルはもっと数居ていいと思う
+コスモ居ればいい感じ
アドマイヤももっと強くていいよな
713こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/14(水) 14:26:38 ID:lUU9LC/B
史実期間が終わると岡田総帥が妙に勢力を伸ばすのが嫌だな
有力な自家生産馬の選定を誤ったとき、たいてい総帥が買っているし
逆に言えば、競りなどで総帥が目をつけた馬が強いって事だろうが
714こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/14(水) 15:32:23 ID:d7gz8Ntt
史実期間が終わっても有力馬の情報が欲しい。史上最強の桜花賞イベントみたいに
それだけでモチベーションも3倍は違うんだがな。肥がそんな気の利いたことしてくれる訳ないか
715こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/14(水) 15:33:59 ID:lUU9LC/B
それ面白いな
コースポの特集で路線ごとの有力馬を紹介してるが、あれと同じ馬を有馬とか井坂が週頭に紹介してくれるだけでもだいぶ違うな
716こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/14(水) 15:36:50 ID:zk7O9RMa
ネココロは買い取って
奴は未だにG1未勝利馬主な
2180年な箱庭

ちなみに鳳様には流星号託したから
G1で大暴れで絶口調


・・・情けをかけるんじゃなかった
717こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/14(水) 16:01:01 ID:o4GqLGsf
うちの箱庭でGI11勝馬カリブソング

絶対何か違う…(`・ω・´)
718こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/14(水) 16:58:27 ID:lUU9LC/B
クラシック三冠すべて二番人気二着のCOMスペシャルウィーク
すべて勝って無敗で三冠を達成したうちの馬
同年の有馬記念もいつもの1.2
それがついに、明くる年の春天で入れ替わり
うちの馬が負けたのについ感動してしまった
719こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/14(水) 19:07:11 ID:NJ+6GcL2
ウイポ7再開しようと思ったんですが、今から始めるとしたらPKと2006の
どちらがオススメですか?
ちなみにwin版ウイポ7は所持しています
720こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/14(水) 19:07:14 ID:aFunAUvh
史実期間後のジャパンカップがえらいことになってくる件
721こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/14(水) 19:09:12 ID:d5oyWI/U
>>718
…7ならではの楽しみ方だねぇ。
なんか気持ちが分かる。
722こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/14(水) 19:47:08 ID:sAq3UlIG
92年のトウショウボーイ系デキタ──(゚∀゚)──!!!!
723こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/14(水) 20:05:27 ID:DikyXYu5
というか先行馬に育てれば無敵じゃないか
724こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/14(水) 20:09:07 ID:RhB/cnkJ
>>720
宝塚と有馬のほうがひどいことになるぜ。
725こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/14(水) 20:20:08 ID:h6G0DKF9
確かに金鯱賞やJCからそのまま出てくる海外馬によく負ける…。
それ以上に許せんのが春天だが…。
726こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/14(水) 20:36:08 ID:jAMn96qQ
何回かやり直してカロとブラグルやっと確立できたよ。
産駒相当ドーピングしないとだめだねコレ・・・
あとテスコボーイはシービーじゃなくてキクノペガサス所有でもいけるね。
727こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/14(水) 20:39:25 ID:o4GqLGsf
うちのルドルフ(非所有)弱いんだけど
皐月賞でビゼンニシキ、菊花賞でゴールドウェイ、ジャパンCでカツラギエース、有馬はシービーに負けた
そして春天はカネクロシオ、ダイセキテイ、海外から乗り込んできたベイヌーンに負けまさかの4着…

ブロコレか?w
728こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/14(水) 20:41:48 ID:PsFmMaLO
PS2MAX2006って妙に皐月でビゼンニシキに負ける。>非所有ルドルフ
PC版無印ではほとんど負けなかった気がする。
729こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/14(水) 21:21:00 ID:aFunAUvh
>>724
いや言いたかったのはJCは所有馬の祭典になるって事だよ。
オレは毎年芝砂両方7〜8頭は出すからね。
戦法はもちろん全部大逃げで
730チラ裏:2006/06/14(水) 21:32:24 ID:ktA0Ojpa
自家製でクリーク、ブライアン、トップガン、ローレル、バブルの待ち受ける秋天に挑戦

大逃げ設定でダイジェスト観戦
結果はクリークに1馬身負けの二着で満足した俺に由貴子が一言
「やっぱり出遅れが…」







同面子にJC楽勝…
731こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/14(水) 22:11:02 ID:wCJXBw6y
忠実→史実
〜週目→〜周目
定期age
732こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/14(水) 22:35:50 ID:6UVyOuE2
外国馬何故か強いよね。騎手の差?京王杯で負けた時にどれ程の馬かと思ったら8戦2勝・・・こんなのに日本馬全部負けたよ。強制的に強くなる仕様かな。
733こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/15(木) 00:14:44 ID:YF9X1vMR
7時間ぶっ続けでやってたら犬が本体踏んで消えた・・・OTL
7時間もセーブしないでニートプレイしてた俺死ねよ。
あーあやる気なくした。・゚・(ノД`)・゚・。.
734こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/15(木) 00:31:36 ID:BVw4NXZX
オートセーブ無いの?PS2?
735こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/15(木) 00:35:03 ID:HgRXb7x5
ないっすよ
736こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/15(木) 00:36:57 ID:6ooea7cK
なんでイタリアダービーとか無いんだ?
日本馬がイタリアに遠征しないからか?
737こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/15(木) 00:42:08 ID:PewX2UQt
>>736
イタリアのレースはないね
738こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/15(木) 01:01:33 ID:2Y4FyWhD
トニービン
リボー
ネアルコ
トッティー
739こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/15(木) 01:27:06 ID:w5esXjzz
メジロトッティ
740こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/15(木) 02:22:49 ID:Gjhs9lvq
イタリアのレースあったら、名前はもちろんロッキー
スタローン?
741こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/15(木) 03:02:39 ID:b+t9yaTZ
1: サードステージVSディープインパクト3 (121) 2: ダークレジェンド大好きにゃ★ (655) 3: 【スズカの】ユーエスエスケープ【再来?】 (9) 4:吉野ファーム至上主義4 (101) 5: 菊でサードステージが勝つと
思ってる2ちょんねらーw (378) 6: 2006年世代vs1998年世代 (16) 7: サードステージの種付け料その二 (256) 8: ウイニングポスト総合スレ 82 (740) 9: ユリノローズが三冠達成確実な件について (281) 
10: 引退抜きのヘタレ馬ウインクリューガー42 (6) 11: 【MCS】W杯=スーパーシュート【モラタ】 (713) 12: だからテイオー産駒のステージは(ryA (268) 13: 【ユーエス】2歳馬総合スレ【アンビリ】 (122) 14: 菊
はアウトオブアメリカだよ (8)

もしもウイポの世界に2ちゃんねるがあったら、今はこんな感じなんだろうな
742こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/15(木) 03:09:25 ID:YG6LyAKm
ウインガーw
743こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/15(木) 05:46:57 ID:luWhbM3M
ばんえい馬の乳母をつけるみたいなイベントがあったんだけどこれって何?
744こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/15(木) 05:47:21 ID:pzhDK0wj
エクリプス、KG、英国際勝ってもサマー三冠にならないんだが…欧州三冠を獲るとくれないのかな?
745こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/15(木) 06:22:08 ID:96JOHpDL
>>744
サマー三冠の条件満たしてないんだから取れる訳ねぇべ
746こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/15(木) 06:41:09 ID:Wpd1Gsr0
サマトリは
イギリスダービーか6月4週にある2000bのG1(名前失念)
に勝ったうえで残り2勝しないといけない
747こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/15(木) 07:39:01 ID:P7uoAX80
古馬は初戦がコロネーションCでもいいでしょ。
それにエクリプス→キング→インターナショナルでもOKだよ。オレはいつもこれだし。

>>744がなぜダメかっていうと、キングが欧州三冠のほうでカウントされるからじゃないの。
748こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/15(木) 07:43:03 ID:4gHrboL3
いずれか1勝
英ダービー 6月2週
英オークス 6月2週
コロネーションC 6月2週
プリンスオブウェールズS 6月4週

いずれか2勝
エクリプスS 7月2週
KGW&QES 8月1週
インターナショナルS 8月5週


だろ。
どこ見てもこれだが。
749こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/15(木) 07:43:07 ID:zfUOkF/r
このゲームって、気性難の馬を去勢するイベントとかないの?
庭先で買ったトウカイポイントが普通に引退してしまったので「あれ?」って思ってしまった。
……もしかして、名前変えたのがいけなかった?
750こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/15(木) 07:46:52 ID:4gHrboL3
普通にあるよ
751こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/15(木) 08:52:24 ID:P7uoAX80
エクリプス→キングジョージ→インターナショナルでも出来てるんだがなぁ。
パグか?
752こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/15(木) 08:58:27 ID:4gHrboL3
しらん。チャンスがあれば試してみる。
753こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/15(木) 09:27:46 ID:Gjhs9lvq
私はたしか東海帝王で3歳に日本三冠・BHB・欧州三冠を取りましたよ
754こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/15(木) 09:38:15 ID:YpfINYI7
イギリスダービー、エクリプス、キングジョージのローテで
サマトリ取って放牧
放牧明けに凱旋門で欧州三冠

バグじゃないの?



…まさか違う年で各レースに勝って
トータル3勝なんて馬鹿な事はいわないよな?
755こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/15(木) 13:28:02 ID:DwhJDzzM
wiki直した人乙
756こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/15(木) 15:19:30 ID:YF9X1vMR
俺のプーサンオブベアーつえぇwwwwwww
757こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/15(木) 16:01:13 ID:H8YSdxdl
PS2版の7で二週目やってるんだが、目標もってプレイすると面白いな。

頑張って、ライスシャワー系の確立を目指したい(`・ω・´)
758こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/15(木) 16:22:16 ID:w5esXjzz
>>754
同じ年に、イギリスダービー、エクリプスS、キングジョージ、凱旋門を取ったのなら欧州三冠。
イギリスダービー、キングジョージ、凱旋門賞が欧州三冠レースだからね。

皐月賞、NHKマイル、ダービー、菊花賞を取ったら三冠馬っていうでしょ?
それと一緒だと思う。
759こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/15(木) 16:41:07 ID:bQGylRyG
軽い疑問
みんな勝負服の模様とか色はどうしてる?

日本とはかぶらなくても外国馬主とよくかぶるんだよなー
760こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/15(木) 17:05:14 ID:8h3sbsJq
>>759袖赤で縦線3本赤、下地白っす
761こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/15(木) 17:15:36 ID:jwm9BUC2
>>759
漏れはカルストンの勝負服を借りてます
あれカッコ(・∀・)イイ!

ところでたまには別の曲を聴きながらプレイしたいんだけど
Waveファイルを外しても音楽が鳴り続けるのでどのファイルを
外したらいいか知っている人いませんか?
762こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/15(木) 17:26:20 ID:uxpQ1T1i
デフォで入ってる三歳BHBに凱旋門追加したらBHBと三冠両立するはずだが
763こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/15(木) 17:48:39 ID:P7uoAX80
751だが、エクリプスSとプリンスなんちゃらSを混同してた。
混乱させてすまそ。
764こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/15(木) 18:04:03 ID:P+kg+b1X
>>759
胴は紫地に黄色の星散らし
袖は白

悪趣味かも
765こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/15(木) 18:07:12 ID:joqTnx0R
>>759
金子っちのをお借りしてます
766こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/15(木) 18:16:22 ID:RXFJnPY/
>>759
十字襷、一本輪に
胸の地色:薄紫、胸模様色と袖:黒、袖の模様:黄

にしたらいい感じだったんでそれやってる
767こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/15(木) 18:18:04 ID:5a3dhvLo
>>759
袖赤横線黄色一本胴黒横線黄色三本
クラブはサンデーレーシングの赤を紫、黒を黄色、黄色を黒って感じかな。
768こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/15(木) 18:25:39 ID:4AmrscBa
>>759
白、青縦縞、黒一本輪
社台のがベースなのかな?クラブは赤縦縞にしている
769こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/15(木) 18:31:50 ID:b+t9yaTZ
ベースは金子さんとこの
腹が黒で、胸と肩と袖が黄色
袖のギザギザ部分は、
5=赤
6=青
7=紫
って感じで使い分けてる。ちなみに8は桃、9は緑にする予定
あと馬具は勝負服と合わせて
メンコ&ブリンカー=黄色
シャドーロール=ギザギザに対応した色
バンテージ=黒
にしてる
770こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/15(木) 19:03:24 ID:h4ktZM3j
金子デザインの胸肩腕が黒、腹が白ver
Simple is best.
771こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/15(木) 19:08:31 ID:joqTnx0R
金子っち人気あるな
772こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/15(木) 19:18:23 ID:HgRXb7x5
白、黒十字襷

目立つから4くらいからずっとこれ。
773こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/15(木) 19:22:04 ID:tCsc2Upz
赤一色なんだけど、海外に同じ勝負服ぽいのがいる。。。
774こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/15(木) 20:07:23 ID:RsZwVVSU
セリってさ、Bモードであれば
多少は能力のある架空馬出てくるの?
それともAでもBでも関係なし?
775こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/15(木) 20:11:30 ID:wAbWxswi
若葉さんが出てこない。
攻略本みると能力一定以上、根性、精神A以上の
一歳馬がいることが条件らしいが…
能力一定以上てどゆこと?
776こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/15(木) 20:25:03 ID:YG6LyAKm
>>774
史実期間中のリミッターは変わらず
777こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/15(木) 20:36:29 ID:4AmrscBa
>>775
多分、牧野パパの能力w俺も2001年に出なかった事があるorz
778こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/15(木) 20:45:09 ID:RsZwVVSU
>>776
サンクス
がっかりだなぁ
せっかく馬主オンリープレイで
セリ縛りでやろうとしたのに・・
779こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/15(木) 20:55:17 ID:dlVq9tAq
スーパークリーク超つぇぇえええええ
780こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/15(木) 21:36:51 ID:o5ym15rg
オグリのムービー見てたら涙が出てきた
781こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/15(木) 21:54:51 ID:HKCkOq6C
>>779
うちのセリでは6億超えた
782こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/15(木) 22:12:31 ID:ntY/kC/5
>>759
えんじ青のバルサカラー
783こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/15(木) 22:22:00 ID:Hx1yAoKm
MAXは大逃げがあんまり通用しないな
大逃げしているウンスやスズを三コーナーで軽々交わしていく馬が多すぎて萎え
784負馬投票券 ◆xdsUui9gxA :2006/06/15(木) 22:32:26 ID:zEYZ3UQY
勝負服は、
自分所有:白一色(モチーフは全身タイツ)
クラブ:白基調に黒の縦縞(モチーフはマンガの囚人ファッション)

ただ、たまに海外に白一色いるんだよなぁ…
785こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/15(木) 22:42:43 ID:FBfwfQJq
俺の勝負服は青地に白襷、青袖に白一本輪。4くらいからずっとこれ。
786こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/15(木) 23:20:53 ID:P7uoAX80
オレは太古の昔から青一色。
某超有名馬主に真似されてるから変えることも検討してるけど。
787こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/15(木) 23:30:36 ID:jc7keqoG
俺の勝負服は緑一色。マジださい。
788こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/15(木) 23:31:45 ID:HgRXb7x5
PS2版7MAX2005のバンテージが31種類くらいあるのを
今日はじめて知った。
789こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/16(金) 00:00:19 ID:AOSJxRFZ
俺はフサイチやアドマイヤ、金子の形で肩が赤、胴体が白。

なかなか気に入っている。
790こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/16(金) 00:11:39 ID:/xxCKVNI
もら黒白シマウマニジンスキーカラーをずっと続けてる。
結構見やすい。
791こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/16(金) 00:19:11 ID:oZMhhrY2
友駿の勝負服をベースに腕輪を三本から二本に変えたものを使用してます。
当然、タップもオペシチも所有してます。
ゴールドシチー、キョウトシチーはちょっと二の足を踏んでます。
792こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/16(金) 01:06:07 ID:zK93BtTy
>>769
ライバル用馬主作ってるの?


うちはバンテージは弱点で変えるな
赤=右×、青=左×、黒=小回り×、白=坂×
普通はピンク
793こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/16(金) 01:45:35 ID:IGWLXQNM
うちはおしゃれで全馬バンテージ仕様。色は適当。
勝負服はシンコウ…見やすそうだけどたまになぜかシンボリと見間違える
794こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/16(金) 02:49:43 ID:GONRlVqq
白、青襷、青袖
勝負服が使用できるようになってからずっとこの勝負服。
795こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/16(金) 03:48:23 ID:CCFQd6h3

796こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/16(金) 06:39:05 ID:RcVL9M7U
殿堂入り牝馬が何やっても乗馬になっちゃうんだけど回避不能?
一緒にしょぼい牝馬引退させてもそっちはちゃんと繁殖にあがるんだけど・・・。

血統構成のせいなのかな。
797こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/16(金) 06:48:56 ID:IKU29CeV
牝馬が乗馬になったことないんだけど…。
798こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/16(金) 09:07:24 ID:S70unPlU
牝馬は売却か繁殖以外選択肢無し
799こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/16(金) 10:45:24 ID:kG/Csnt0
うちの今の勝負服は、
青地・白襷・黒袖
わりと皆さんシンプル指向なようで。
800こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/16(金) 11:02:34 ID:hYfkNMDO
自分の勝負服は青地に黄色のボカ仕様です。
クラブは白地に赤の襷でリーベル仕様です。
多分アルゼンチンのサッカーファンでないとわからないかもしれないですが…。
801こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/16(金) 13:09:17 ID:m+Tk0grF
黒・黄縦縞・白袖黒一本輪

・・・社台似(´Д`;)
802こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/16(金) 13:43:41 ID:CCFQd6h3
▼・ェ・▼
ヾmUUm
803こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/16(金) 13:55:00 ID:Nu5HmtN4
黒、水色二本輪、黒袖桃二本輪

白地が多いし結構目立つから気に入ってる
804こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/16(金) 14:40:21 ID:RcVL9M7U
>>797-798
俺もはじめてなったんだけどさ。
ttp://umaroda.sakura.ne.jp/cgi/upother/img/umarodasonota0217.jpg
他の人から聞いたことないからバグなのかなあ?
緒河さんのコメントは牝馬専用じゃなくて牡牝兼用(もしくは牡馬用)だよね多分。
牡馬ですら種牡馬にしたいのが乗馬になっちゃうことなかったからわからん。

ちなみにオート進行で進めて次の年度で引退させたら繁殖入りできました。
805こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/16(金) 15:22:31 ID:VOcTe8we
若葉って何月何週にでてくるんだっけ?
806こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/16(金) 15:58:47 ID:nsJOyt8+
>>804
21へぇ
807こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/16(金) 16:01:56 ID:nAbx0TTP
>>804
俺も牝馬が乗馬になったことあるな
その年に引退した中で一番成績がいい奴が('A`)
1年前に戻って引退させたら繁殖牝馬になった
808こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/16(金) 16:24:43 ID:0SKQa4vE
保護する気だった零細血統の芦毛牡馬が誘導馬になりかけたことはあるけど
牝馬で乗馬は珍しいな。血統が絡んでくるのかな?

しかし何年も続けてると、だんだんダビスタみたいな功労馬の放牧地がほしくなってくる。
誘導馬なら運が良ければときどき姿が見られるけど
乗馬になってしまったら二度と見られなくなるのが寂しい。
乗馬はもちろん、繁殖や種牡馬も引退後は功労馬として繋養できたらいいのにな。
あと、生産馬の名鑑や繁殖記録みたいなのを残してほしい。
馬名・毛色・牡牝・名前・生年・血統戦績と主な勝ち鞍、引退後の行き先と
繁殖にまわったならその成績くらいで十分なんだが…。
809こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/16(金) 16:33:28 ID:VJy35SC5
漏れはとうとう所持金がカンストしてしまったので
他の牧場を買収してしまいたくてたまりません
金の使い道ないし、牧場が狭いよー 。゜(゚´Д`゚)゜。
810こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/16(金) 16:51:03 ID:6FgKIAJl
牧場は本当に狭いよな。もっとでかい牧場を持ちたいわ
自分で管理するのはごく一部で、大部分は牧場長に委任で良いから
811こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/16(金) 17:35:44 ID:FHEZw3/9
質問なんだけど、PC版PKの海外牧場設立イベントは最短でいつかな?
2006年になっても設立できないのだけど・・・
812こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/16(金) 17:49:14 ID:99++QD5Z
俺ももっと広い牧場持って数に物を言わせて1位独占する吉野Fをぶっ潰したい
813こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/16(金) 19:09:06 ID:p/RCmXuB
カンスト無しなら北海道を丸ごと買収できる金額稼げるのにな
繁殖牝馬20頭しか置けないちっちぇ牧場のオーナーにしかなれないんだ
814こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/16(金) 19:47:24 ID:6FgKIAJl
どうせ管理しきれないだろうって事で制限をつけているのかねぇ
それとも全繁殖牝馬が自牧場にいるってな事態を阻止するためか
だったら繋養数を100までにして、その内20頭までを自分で管理可能って事にでもすれば
繋養先にプレイヤー牧場の値を持つ馬を40近くまで増やしたことがあるが(PC版)、特に問題なく動作はしたんだよな
だから限界が20なのは容量とかの都合ではないようなんだが
815こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/16(金) 21:02:10 ID:uw1usnpD
ちょっと聞きたいんですがオグリキャップの
古馬になってからのおすすめローテありますか?
816こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/16(金) 21:11:17 ID:4rTNJh0C
>>815
超長距離路線以外なら大体何でも大丈夫
ただ、キングジョージでのナシュワンには勝てない
817こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/16(金) 21:14:26 ID:7JvX4CiZ
>>815
オールカマー→毎日王冠→天皇賞秋→マイルCS→JC→有馬記念
818こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/16(金) 21:27:52 ID:uw1usnpD
>>816
>>817
dクス
参考にします。
819こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/16(金) 21:31:58 ID:DMjq4pLz
>>817
ちょww
調子落ちまくりww
820こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/16(金) 22:15:59 ID:IP/Uuc1X
>818
おいおい>817は史実であってゲームには向かないぞw
821こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/16(金) 22:49:42 ID:ugLzan6q
>>804
同父系の牝馬は一定数以上は繁殖入りできないのでは
俺も確か5か何かにそんな事があった記憶がある
父も母父も超流行血統だったんじゃないのか?
822こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/16(金) 22:50:58 ID:zU+6WHvN
ゲームですら無茶な出来事をリアルでやってたというのがなんとも・・・
823こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/16(金) 22:51:04 ID:6FgKIAJl
じゃあサンデー成立直前のスティルとかやばいのか
824こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/16(金) 23:09:23 ID:6HhS+9hK
PC版の能力&配合ツール最新版ってどっかに置いてある?
825こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/16(金) 23:34:23 ID:Py+V3/Il
スーパーホース使える度表 牡
S級 サードステージ ダークレジェンド
A級 アウトオブアメリカ アンビリーバブル サンダーマウンテン
B級 スーパーシュート クロスリング ユーエスエスケープ ファイネスト
糞 インデュライン

A級 ユリノローズ クリムゾンカーヒラ ネココネコロガール
B級 ツキノヒカリ アルシャイン ファーストサフィ
もしどの馬を所有しようか迷ってる人がいたら参考にして下さい。
826こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/17(土) 00:01:34 ID:811FTMxW
でも、調子落ちても強い馬は勝つよな。そうじゃないとアメリカ三冠なんかやってられん
827こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/17(土) 00:08:23 ID:6FgKIAJl
米三冠すべて調子を維持するのは楽なんだが、早熟ダート馬で距離ばっちりな上絶好調!でも、なかなか勝ち負けにならないから辛い
828こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/17(土) 00:11:03 ID:bnARvgiR
>>817
オグリでこのローテやったら故障した('A`)
829こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/17(土) 02:04:55 ID:6KaXqD2L
ダートは力差ハッキリ出るもんな。

質問なんだけど
すげぇ強いチャドなんたらスキーってやつ海外で出て来たんだけどこいつSH?
830こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/17(土) 02:07:26 ID:jjU3MRhI
今日買ってきて、やっとリネーム終わった

ところで、育成騎手ってイベントがあるだけ?
成長率が上がったりはしない?
831こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/17(土) 02:52:24 ID:HtGBOP3R
史実終わってだいぶ経ったから2周目をBモードで始めてみた。


めちゃくちゃ楽しいじゃん。お守り引き継げるのが最高。
832こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/17(土) 03:36:57 ID:5tcpGQj+
>>825
スーパーシュートも糞にしてくれ。
G1で掲示板にすら入らなかったよ_| ̄|○
833こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/17(土) 04:21:47 ID:HtGBOP3R
引退式って見ても見なくても変わらないよね?
834こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/17(土) 04:30:53 ID:yTeVTos4
>>833
そ、そんな
835こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/17(土) 06:28:45 ID:eig6foyO
残念です…
836こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/17(土) 08:42:13 ID:Suty+51N
>>834
吹いたw
837こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/17(土) 09:37:49 ID:tuI9IMGq
普通、競馬場まで足運んどいてそりゃねーよな。
とかいいつつ称号無しの馬の引退式はとばしてしまう俺ガイル
838こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/17(土) 10:38:14 ID:Sgk1FFEJ
G1ステイブル2やってた人いる?どうしたら強い馬つくれるんだっけ?
839こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/17(土) 11:24:34 ID:/sH5rSNE
さて今更マキシに鞍替えしようと思うのだが…
やはりCB所有が吉かねぇ?
840こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/17(土) 11:30:15 ID:0I3JW3Ix
CBなら、川崎記念→海外ドサ周り→JC、有馬でG1を10勝以上は固いからな
841こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/17(土) 12:45:22 ID:96BCkTsJ
>>825
ダークレジェンドって強いのか…
攻略本を見たらパワーBだから駄目かなと思ってたけど。
842こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/17(土) 12:51:52 ID:7NNEV1Mw
CBで川崎記念を取りにいくとはお主なかなか規制の枠に囚われない発想の持ち主だな。
843こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/17(土) 13:39:45 ID:/ETHKB3N
うちの生産馬、エルコンドルパサー世代と渡り合えてる!
しかし距離適性が2300まで…ダービーは諦めた…OTZ
844こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/17(土) 13:40:37 ID:xHXhC9PZ
川崎記念よりオーストラリアの短距離G1を2個勝つ方が良くない?
おいらは何時もそうやってるのだが
オーストラリの短距離2戦→シーマ→星国→香港→安田→宝塚って感じ
賞金が高い方が良いのかな?
845こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/17(土) 14:29:00 ID:UNyQ5Mf8
>>843
距離適正が〜2300か・・・並みの世代ならダービーでも充分通用するんだろうけど、
98世代か・・・無理っぽいね。
846こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/17(土) 14:59:12 ID:MtVqzAo7
>>841
ヒント:タフネス
847こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/17(土) 15:18:41 ID:9vllUtnc
おいおいスピードDでダービー勝っちまったよ。
16番人気で超スロー逃げ切り勝ち
今までのどんなダービー勝ちより感激だべ
父ミホシンザンだし
848こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/17(土) 16:48:11 ID:7k3YMKk+
>>847
ラキ珍乙
849こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/17(土) 16:52:15 ID:Ty8T3oer
スピードなんて目安でしかないという良い例だな。サブパラが良ければスピードが低くても殿堂入りすることがある
ただ、>>829も言うようにダートではスピードの絶対値が戦力の決定的差になるかもしれないが
850こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/17(土) 18:16:29 ID:7aIlICEV
岡部ってここぞって時いまいちだな。
851こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/17(土) 18:46:50 ID:PCftFR1o
チラ裏スマソ。2003年にして我が箱庭近代競馬の結晶w、
名種牡馬ブレイベストローマンの3×4のクロス&真疾風配合が成立。
産駒の出来が楽しみだ。インブリードの弊害なんてこの際無視w

SS系とトニービン系との間にニックスも出来たし、親父の役目を全うしてくれました。
あとは、子だしが微妙なフジノマッケンオー系成立を目指すのみ。
ああ脳汁出まくりw
852こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/17(土) 18:54:58 ID:d3c6qF5l
>>850
岡部で負けると風車・豪腕ないからか?と思ったりするけど武にもないしなぁ
この2人が常にリーディングトップを争ってるし
853こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/17(土) 19:02:38 ID:7NNEV1Mw
風車・豪腕がついてると弱くなるよな。ただでさえ◎騎手弱いのに。
×騎手で全特殊能力持ちならどれだけ馬が強くなるのだろうと思うよ。
854こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/17(土) 19:18:45 ID:Ty8T3oer
オール×信仰って根強いよな。実際の所は知らんが、ここぞって場面で乗り換えるとあっさり勝ってしまうイメージはあるわ
ホースブレイカーだと追い込み×騎手の追い込みが異常に強いってのはガチなんだが
855こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/17(土) 19:32:46 ID:YzPJ+BOU
豪腕はわからんが、風車鞭は使えるよ
先行馬で欧州マイル三冠に挑戦させた馬がいるんだが、2着や3着ばかりだったので風車鞭持ち騎手に乗り代わり
するとあっさり三冠達成してくれた
856こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/17(土) 19:33:53 ID:7NNEV1Mw
×騎手にすると前詰まりが無くなるのではない。末脚が俄然伸びるんだよ。
ただ×騎手である期間は凄く短いから秋には恩恵を受けることが出来なくて残念だ。
857こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/17(土) 20:38:14 ID:Ty8T3oer
種牡馬入りした自家生産馬の初年度産駒に二頭良いのがいて、一頭が米三冠達成してもう一頭がダービーを勝った
これなら産駒総賞金でもトップクラスかなと思ったら、サンデーに十億以上の差をつけられての二番手だった
SS、流行りすぎ
858こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/17(土) 22:07:30 ID:8YCWPdn7
4戦3勝二着一回の若葉S勝った馬が本番で16番人気って何これ
859こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/17(土) 22:10:59 ID:Ty8T3oer
>>858
重賞未勝利馬なんて来るわけねーよwとでも思われてんじゃね?
日本ダービー馬をアイルランドダービーに出したら、英仏ダービー馬対決と騒がれる一方で日本ダービーは見事にしかとされたりするし
860こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/17(土) 22:30:44 ID:CmOxjCWg
>>858
騎手が一年目の新人でALL×とか?

関係ないけど89年JCのホーリックス強すぎ
オグリが5馬身ちぎられた・・・
861こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/17(土) 22:51:46 ID:NOj3X1kn
イブキマイカグラでトウカイテイオーと戦ったら、
皐月賞で7馬身、ダービーで10馬身突き放された_| ̄|○
これが史実補正の強さなのか…?
神に挑んだような気分になった
862こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/17(土) 23:32:45 ID:12MOVvGm
>>849
スピードやサブパラ以上に成長度が重要なんではなかろうか?
863こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/17(土) 23:58:02 ID:7NNEV1Mw
エクスピュリ賞
「らめぇ!そんなにいっぱい登録しても入らないようっ!」
ギャラントF
「べっ、別に長距離ダート馬のあんたのためじゃないんだからねっ!」
864こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/18(日) 00:07:25 ID:DxlyZ0tg
ツキノイチバンで金の殿堂入り成功!イェイ!
865こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/18(日) 00:17:58 ID:tw80s1el
>>863
ツンデレ乙

忠実期間終わると、JCウィークが目の青いやつらに荒らされまくるな。日本馬弱すぎwwww
866こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/18(日) 00:20:30 ID:0aLbnmuQ
>>865
強い日本馬作れ
867こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/18(日) 00:28:21 ID:tw80s1el
>>866
いま2016年だけど、毎年社台に10億近く負けてる状態。5年に1度くらいは流星とか虹とかでるんだけどダート路線が弱かったりとかで最優秀生産者にはなれてない
クラシックでは牝馬ばっかり活躍したりするし
868こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/18(日) 00:33:13 ID:jEcAtgrA
>>867
まず晩成を20頭作れ。
次は晩成と遅めを20頭だ。
そして遅めを20頭生産
次は早めを20頭
そして早熟を20頭
もういっちょ早熟を20頭
ダートや距離などを綺麗にばらけるようにするんだぞ。
869こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/18(日) 00:39:00 ID:DxlyZ0tg
>>867
もっと簡単に最優秀生産者になる方法もあります。
社台の繁殖牝馬を買い取り他牧場に売ります。すると社台の賞金額が減り最優秀生産者になれます。
もちろんお金がいっぱいかかりまけどね。
870こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/18(日) 00:55:21 ID:tw80s1el
>>868-869
助言ありがとう。
でも、最優秀生産者とりたいわけじゃなくて、春天とかJCで外国馬を毎年返り討ちにしたいだけなんだけどな。最優秀生産者とったら燃え尽きそうだし
とりあえず、ロージズインメイとブラックホークあたりからがんばってみる
871こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/18(日) 01:31:26 ID:FSLnDVpE
今、海外主要GT制覇したら、【混浴温泉イベント】になった!
海外ビーチイベントじゃなかったぞぉ!
872こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/18(日) 03:05:40 ID:H2eAqfjt
どうしても2歳地方ダート重賞が勝ちにくい・・・。
史実期間抜ければ勝ちやすくなりますか?
873こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/18(日) 04:08:55 ID:KiHrd+sR
>>872
あんまり変わらない
ゴールドティアラ、ユートピアなどの交流重賞持ちの早めの史実馬使って勝つのが楽
874こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/18(日) 04:13:05 ID:xk3J7OU2
300年たっても勝てないし史実馬でとっといたほうがいいで
875こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/18(日) 11:09:03 ID:wqTMMMw5
Bモードでやってらいきなりゼダーン系ができたんだけど。たいして後継いないのに。
89年末。

トニービン系やろうとしてるんだがこれはいいことなのかな。
876こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/18(日) 11:22:55 ID:wqTMMMw5
ゼダーン系ニックスが糞だ。トニービン系終わった・・・orz
877こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/18(日) 11:39:50 ID:uDQBbLLE
ウチの春嵐の称号が『黒い刺客』になった。
すごく意外な結果だな…。
他の皆の春嵐・春雷の称号が気になる。
878こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/18(日) 12:40:14 ID:6tP8wQfc
2010年前後に倦怠期がおとずれて、リセットしてやり直すのを
かれこれ5回位繰り返してるのはオイラだけですかね・・・('A`)
2100年とか2200年とかのリーディング系統図が見たい気持ちはあるんだけど
どうしても心が萎えてしまうヨ〜。。
879こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/18(日) 13:37:49 ID:ZNJ7sx0b
>>877

うちの春雷はエアグルと同世代。
エアグルはフランスに飛ばしたので無問題だったが、うちの春雷のパワーがBだった為、ファイトガリバーの桜花賞がどうしても勝てなかったorz


称号 なし

880負馬投票券 ◆xdsUui9gxA :2006/06/18(日) 14:05:36 ID:ctUY877R
>>877
うちの春雷はスピードSも遅め、距離適正1900〜2100のため桜花賞、オークスを勝てず_| ̄|○
でもその後は普通に強かった。BHB三冠獲れたりしたし
称号:神速の中距離ランナー
881こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/18(日) 14:12:32 ID:NWrj/mXC
>>878
俺なんかオグリの称号で萎えてやり直すタイプorz
>>877
俺はニシノフワラーと同世代、W虹牝馬も一緒だったからかなり熱いクラシックだった
称号:なし(引退する前にやり直しw)
882こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/18(日) 14:16:21 ID:M9TTjoST
オグリって稀代のアイドルホースで固定じゃないの?>称号
それしかなったことない。
883こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/18(日) 14:20:09 ID:sCwD7BGW
>>882
欧州三冠とかBHBとかで上位の称号の条件を満たすとそっちになることがあるようだ
生涯無敗とかも危険
884こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/18(日) 14:26:26 ID:hq8eQdkY
牧場って何から拡張したらいいの?
説明書見てもようわからん
885こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/18(日) 14:28:19 ID:M9TTjoST
>>883
そうだったのかサンクスコ
886こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/18(日) 14:38:58 ID:ZNJ7sx0b
オグリは『執念の結実』しかもらったことありませんが
887こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/18(日) 14:40:15 ID:NWrj/mXC
>>881
むしろ稀代のアイドルホースになった事が無いorz
今までなった称号は
アメリカンドリーム、グレイゴースト、執念の結実、世界へ飛翔する最強マイラーetc
まあ、使い方が悪いといえばそれまでかもしれない
888こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/18(日) 14:49:16 ID:uDQBbLLE
なるほど、史実期間だと春嵐・春雷でも称号無しになりやすそうですね。
なまじ強いからある程度のGT勝ちは稼げるけど、特殊な称号は狙わないと取れないか…。
『イルミネーションキング』なんかは万能適性ないと厳しいし
『ホワイトマスク』なんかは生まれつきだし。
強いだけでは駄目なのね…(´・ω・`)
889こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/18(日) 14:55:22 ID:ZNJ7sx0b
史実期間中は非史実繁殖馬はSP最大60だっけか?

これってAモードだけ?
890872:2006/06/18(日) 15:03:01 ID:Cb2DlxiH
>>873-874
そうなんですか・・・。ありがとう。
891負馬投票券 ◆xdsUui9gxA :2006/06/18(日) 15:03:12 ID:ctUY877R
>>884
牧草、基本施設、獣医は先にやった方がいい気がする
892こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/18(日) 15:13:01 ID:hq8eQdkY
>>891
ありがと
獣医もいいんだね
参考にするよ
893こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/18(日) 16:29:03 ID:abgGxZD3
ススズで宝塚勝てない…。
894こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/18(日) 16:32:27 ID:abgGxZD3
何度やってもススズで宝塚勝てない…。
895こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/18(日) 16:39:55 ID:abgGxZD3
ススズ弱すぎ
896こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/18(日) 16:44:18 ID:abgGxZD3
ススズはギャラリーあるのかな?
897こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/18(日) 16:48:52 ID:abgGxZD3
つまんね
898こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/18(日) 16:56:26 ID:abgGxZD3
ずっとsage忘れてたorz誰か教えてください。
899こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/18(日) 17:07:45 ID:r0CtbJHd
ユタカオーって遅めやったんやw
2歳6月デビューだったんだけど、仕様??
900こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/18(日) 17:31:16 ID:FFIstNoj
>>884
プレイスタイルによるよ。
資金繰りを考えるなら基本施設を最大にして
人気種牡馬種付け→セリで売却って方法もある。
自家生産馬オンリープレイなら基本は1段階でおk、その他の施設を充実させると良いし。
901こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/18(日) 17:37:58 ID:FkZGjpG/
シンコウラブリイが三歳時未勝利に終わったorz
10戦1勝って弱すぎ
902こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/18(日) 18:14:49 ID:AY/Lv1WF
>>898
とりあえず氏ね。

>>901
90年代前期は短距離最強世代だからな。
ヤマニンゼファー、ニシノフラワー、サクラバクシンオー、トロットサンダー、ノースフライト・・・
今思えば恐ろしいメンツだな。
903こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/18(日) 18:22:27 ID:AnYA4gWw
ウイングポストWORLD 発売まだ〜?
904こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/18(日) 19:06:47 ID:T+E7jxzy
やっと全日本2歳優駿勝って国内G1全制覇達成。
イベントで不覚にもグッときてしまった。
905負馬投票券 ◆xdsUui9gxA :2006/06/18(日) 19:07:03 ID:ctUY877R
>>899
ヒント:最初にセリで買う馬は成長のボーナスを貰える
906899:2006/06/18(日) 19:15:42 ID:r0CtbJHd
>>905
納得しますた
907こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/18(日) 19:32:19 ID:VFlwbw7C
なにやっても早熟の牝馬ばっか
生まれてくるんだけど何か原因あるんですか?
908こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/18(日) 19:54:59 ID:zRJ/WI/4
両親の成長型に影響する
909こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/18(日) 19:55:32 ID:Z1Te4+V0
>>902
ケイエスミラクルを忘れないで(´・ω・`)
910こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/18(日) 19:55:43 ID:/ckhkzjr
>>907
ロリコン
911こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/18(日) 20:05:10 ID:tYWwtwcb
>>907
生産方針が偏ってるんじゃまいか?
早熟牝馬が多いなら晩成種牡馬付けまくればおk。
912こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/18(日) 20:07:58 ID:1jgNTJfi
ヌレもナリタブライアン3冠の年に自家生産馬で全日本2歳Sとって国内G1制覇

まだ、小倉記念・朝日CC・2歳の地方G3が2レースとれていない ゴールドティアラ・ユートピアで狙う予定だけど、最近毎年小倉、朝日は1番人気で負けるorz

自家生産より史実馬のほうが勝ちやすいのか
913こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/18(日) 21:17:23 ID:EvVh4o+Z
>>912
格上挑戦させると獲り易いよ。
914こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/18(日) 21:36:36 ID:MsosS1h4
全日本2歳優駿は早々とオグリで取った俺は
勝ち組


・・・と浸ってたら
JBCスプリント後回しにしてて
2020年ようやく国内全制覇・・・orz
915こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/18(日) 21:56:10 ID:gdCyJwaE
ダイナガリバーで朝日杯から連闘がオヌヌヌ
916こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/19(月) 00:01:08 ID:tEmmADlx
ロジータとトウケイニセイで余裕で獲れたけどな。
ちなみにハード
917こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/19(月) 00:06:31 ID:MOMnR1xW
全日本2歳優駿は余裕だろ。20勝してるし。
エーデルワイス賞が鬼門。300年で0勝
918こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/19(月) 01:02:17 ID:2QhPNxCl
エーデルワイス賞とか早めのレースは
◎の騎手よりも△の若い騎手の方が取りやすいと思う(素直に先行・追込してくれるし)

実際同じ馬で較べてみればアッサリ取ってくれた
919こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/19(月) 01:02:30 ID:rxzbr7WW
俺は何故だか北海道優駿が駄目だわ
全日本優駿楽勝した馬とかでもあっさり負ける
920こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/19(月) 01:08:16 ID:tSFVtQyD
穴埋めで逃げ先行の強い穴埋めホースが出ると手がつけられないからな・・・。

そういや×騎手有利の話が良く出るけど地方海外だと
お手馬が出走して無い限り断られることないから
乱数変化の効果だけなのか実際にしょぼ表示騎手のほうが有利か検証できるかもね

その時点で○が無い騎手と◎ばっかの騎手同数に揃えて地方だけ検証してみようかな
921こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/19(月) 09:59:29 ID:50qK6lv4
グラスワンダー弱ええええ
922こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/19(月) 10:39:30 ID:19RNyAZK
>>920
カスタムレースのほうが分かりやすくない?
自分がやるわけでもないのに、こんなことを言うのも何だけど。
923こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/19(月) 11:29:55 ID:VX9jX1jq
1.新系統成立の条件
今回の新系統成立の条件は『その種牡馬の国内支配率+その種牡馬の産駒である種牡馬の数≧10』です

WP5での新系統成立条件がこれだから種牡馬10頭をようやく入れたのに
新系統成立させたい種牡馬が引退してしまったから成立できなかった 。゜(゚´Д`゚)゜。返して!時間返して!
元となる種牡馬引退しちゃだめならそう書いてくれよorz
924こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/19(月) 12:04:19 ID:Chhtf5ee
>>923
親系統成立を目指せば?
925こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/19(月) 12:09:46 ID:Gi+l+2f6
912だけど

史実馬の入厩が遅く感じない?うちのダンパ11月入厩で2月デビューなんだけどローテに余裕ないのでクイーンCかアーリントンC使い1週放牧して牝馬3冠目指す予定

あと、2歳の早い時期ダート馬でも芝問題ないのか?普通にスキーキャプテン・フジキセキに勝利する

いままでダートにこだわっていたのにorz
926こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/19(月) 15:13:56 ID:sxPtcU+S
ルドルフを五歳まで現役続けさせても
テイオー生まれるよね?
927こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/19(月) 15:52:41 ID:19RNyAZK
>>926
多分ムリ。
オレはBでも駄目だった。
928こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/19(月) 16:14:49 ID:71M7owdq
1992年阪神大賞典でカミノクレッセにマックイーンで勝てない
日経賞に出してみるとライアンに勝てない
天皇賞も3着
アホか・・・
929こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/19(月) 16:18:43 ID:sxPtcU+S
>>927
d
orz
930こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/19(月) 16:33:40 ID:12Ot+lUN
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::クラブがアホ過ぎる。。
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::初めて超大物コメントの馬を3頭預けたら
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: :::::::::  8/3の同じ新馬戦に3頭とも登録してやがった。。 
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄
931こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/19(月) 17:10:24 ID:VO1S0Xs2
初めて早めの鍋底タイプの馬が出来たんだが
凄いな鍋底!!

今年こそ引退だろうと思いながら
7歳まで好調キープしやがるし
ラストランの有馬は自家生産の欧州三冠馬相手に
ぶっちぎりだしで
932こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/19(月) 17:22:38 ID:DysX2EgE
>>926
五歳までなら大丈夫だ。927はBモードだからこそテイオーが出なかったのだろう。
933こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/19(月) 17:23:38 ID:hOKYc7IK
時期外れとは思うけど急にやりたくなった。7マキシマム2006て大きな問題無い?
ミスターシービーとかトウカイテイオーとかメジロブライトあたりの血をなんとか繁栄させたい
934こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/19(月) 17:58:14 ID:sxPtcU+S
>>932
d
良かった
これでミホシンザンとの兼ね合いが難しくなるorz


チラ裏
一周目の時にオペを真のラキ珍にしたくなって
三冠を獲らせた後、古馬G1出走の度にエルコンを同じレースに出走させた
お陰でエルコンの戦績がラキ珍になった
935こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/19(月) 17:59:37 ID:AK+DTEHH
>>930
せめて預る厩舎を選ばせてくれればな・・・
同じ厩舎に預ければ3頭出しは無いだろうし

調教師A「同じ重量で走らせるのは(他馬が)かわいそう」
調教師B「タイムオーバーが続出するんじゃないか」
調教師C「G1級。日本のじゃない。世界のG1」

調教師A「B先生のところの馬が結構評判みたいだねw」
調教師B「そういえばCさんが○○○が凄いって吹いてたなw」
調教師C「ウチの△△△に比べたらAのところの□□□なんて大したこと無いやろw」

調教師A&B&C「よし、デビュー戦で潰しておくかw」

きっとクラブオーナーの意向は無視なんだよ
936こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/19(月) 18:14:29 ID:vZtfQBSQ
で、勝つのはDの馬なwww
937こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/19(月) 18:15:47 ID:3Aiy0hsz
漁夫の利
938こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/19(月) 18:30:54 ID:AK+DTEHH
しまった、これだとCの馬が○○○なのか△△△なのかワカンネw

とにかくWPの調教師はもう少し賢くなってほしいな
939こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/19(月) 18:31:27 ID:JN0JWYsC
>>926
ルドルフは史実でも5歳まで現役だし普通に生まれるよ
940こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/19(月) 18:38:02 ID:zbt0x14f
史実期間終了後にスパルタ特性ってつくの???
941こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/19(月) 18:41:33 ID:AK+DTEHH
所有して史実通りに走らせると史実(産駒)に影響するのはロジータぐらいかな?
(シスターソノが生まれない→レギュラーメンバーも生まれない)

非所有だと川崎記念後イベントで引退→繁殖入り

>>940
史実期間中に自家生産の非史実馬にスパルタ特性が付くし、多分普通に付くよ
942こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/19(月) 19:00:24 ID:hiSfUr3+
スパルタは調教師じゃないか?タフネスの間違いじゃね?
943こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/19(月) 19:03:09 ID:AK+DTEHH
>>941
ごめん・・・間違えた

スパルタって寿命の減りが激しいからあまり良いイメージないけどどうなの?
944こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/19(月) 19:47:10 ID:f03euJaB
>>926
ただレースの選択間違えると称号が変わって萎える事請け合い
やって凹んだヤツ挙手 ノ …orz
945こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/19(月) 19:57:28 ID:zbt0x14f
>>943
デビュー早くなるし、最近スパルタ調教師好きな俺がいる・・・・
946こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/19(月) 20:00:43 ID:tSFVtQyD
>>922
そうかカスタムだとすぐ調べられるのか
と思ったけど乱数変化がその都度あるみたいなので適さないみたいだ。

本編で試そうと思ってるけど微妙なダート馬(交流重賞で勝ったり負けたりするレベル)
がなかなか準備できない。
947こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/19(月) 20:06:45 ID:84Y4c+vx
>>944
その馬がモデルの称号がある奴はなるべく史実通りの方が良いな
好きな馬だからこそ史実以上に活躍させたいが、好きな馬だからこそ専用の称号で殿堂入りさせたいし
うちだとルドルフの仔が皇帝の称号で殿堂入りしたよ
948こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/19(月) 20:51:47 ID:O1T60t3q
脚質が逃げの馬は作戦で大逃げにしてる?レース見てると超ハイペースとかいわれてドキドキするんだがw
現実だとクソ騎乗だよな
949こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/19(月) 20:54:46 ID:sxPtcU+S
>>948
今年のオークスの某ダービージョッキーみたいな騎乗か
あっ、その時点ではダービージョッキーじゃなかったか
950こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/19(月) 20:56:49 ID:Xd7Smpfh
>>948
勝負にならないレースなら「TV馬」とか、他の同厩馬のアシストって見方がある。
951こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/19(月) 21:32:20 ID:YdRvd8U7
そのアシストが勝ってしまう事もあるのが…
952こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/19(月) 21:53:33 ID:JL1P+Ekl
>>921
そうか?
うちのグラスは英ダービーと凱旋門(KJはデイラミに負けた・・・)かってくれたぞ。
エルコンはアメリカで1発走らせたら惨敗(砂ね)したんでローカル芝レースひろってた
953こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/19(月) 22:09:52 ID:PjAVGjHZ
エルコンは馬場適正が万能だからな
万能は芝でもダートでも弱いから
954こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/19(月) 23:35:08 ID:tiracrRY
次スレ
他にテンプレあったら補完よろ

ウイニングポスト総合スレ 83
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1150727636/
955こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/19(月) 23:36:32 ID:19RNyAZK
エルコンは米三冠とったけど
956こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/19(月) 23:46:20 ID:6yI3OpJr
>>943
スパルタだと寿命の減りが早いなんて話は初めて聞いたな
957こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/20(火) 00:37:11 ID:tNOkaIkn
>>954
乙です


ところで史実期間後のお守り馬ってどれ位走る?
金の殿堂入りレベルはいるんだろうか…
958こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/20(火) 00:54:10 ID:G5daZK6+
史実期間後のお守りはあくまで目安程度
959こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/20(火) 00:59:38 ID:v+NGDbTo
大ハズレはないけど化け物みたいなのは期待できないって感じだぁな
960こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/20(火) 01:03:17 ID:6iJ3KKeU
>>954
乙です。あとwikiの荒らされたイベントを直してくれた人thanks
961こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/20(火) 01:51:46 ID:D/f6J0k7
91年年末。トウショウボーイの3歳遅め三冠馬。彼を現役続行させると何度オート進行させても翌年
ダンジグ系、翌々年シアトルスルー系確立してトウショウボーイ引退。
でも引退させたら種付け総額1億越えで翌年系統確立。翌々年マルゼンスキー系確立でNT、TB、MS系
見事に確立。

彼をこのまま3歳で引退させるべきか、それとも翌年さらに活躍させてTBの種付け料あげてオートと違う
結果にかけるか…。
一年プレイしてのリロードは精神的につらひ…。
962こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/20(火) 02:15:54 ID:Z6SnHTu/
>>961
絶対引退
963こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/20(火) 03:20:54 ID:51PVDYXB
>>961
俺も引退に一票
964こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/20(火) 05:49:41 ID:oC19WxIP
>>961
その場合
頑張っても確率はしない
引退に1票
965こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/20(火) 06:43:57 ID:KI+uWURG
いまだにシュンライ・シュンランイベントが起こせない…orz
966こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/20(火) 06:58:34 ID:tNOkaIkn
>>960
wiki直したの自分だが
古いバックアップから復元したんで
追加修正有ったら宜しくお願いします
967こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/20(火) 07:43:41 ID:oaMKNnh0
タイキシャットルっていう馬が出現した
968こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/20(火) 07:52:52 ID:x3cDqM0E
マンハッタンカフェという馬が出たなウチは
しかも外国産馬(W
969こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/20(火) 09:05:02 ID:4A1hJ8ft
西村星香が欧州に武者修行に行ったので、
友好度が1だったが、所有馬すべてに乗せてあげた。
英ダービーなどに勝ち、友好度が100になった。

そしたら、帰国後に挨拶に来た。
こんなイベントがあるなんて知らなかったよ。
970こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/20(火) 09:08:19 ID:+t/BKQmd
>>969
そして恋の友好度も100(ry
更に俺の上に騎乗(ry
971こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/20(火) 09:18:42 ID:HODfgCm8
お前らまだ朝ですよ
972こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/20(火) 09:23:42 ID:7kJi7u6O
騎乗予定が居ない時には必ず女性騎手を起用する俺がいる。
973こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/20(火) 09:33:34 ID:oaMKNnh0
シュンランって1回しか起こせないの?
条件は全て満たしてるのに出来ない。もう3回ほど。
974こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/20(火) 09:40:34 ID:+t/BKQmd
淫乱ぐへへ
975こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/20(火) 09:56:18 ID:D/f6J0k7
>962-964
みんなわかったよ…orz
彼のその後の活躍は二世に託すとするよ。
さらば、俺のヘナギサイクロン
976こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/20(火) 10:01:29 ID:+t/BKQmd
>>975
ヤナグサーワ
977こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/20(火) 10:39:43 ID:mmIxJjHW
アブクマポーロで超堅実派の称号をいただいた

39戦して4着以下なしなんて全然気が付かなかったよ
978こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/20(火) 10:40:55 ID:Ds6I+ID0
>>975
ヘナギインステップ
979こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/20(火) 10:43:54 ID:+t/BKQmd
>>978
敗因
「急に寄られてしまって・・・」
980こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/20(火) 10:45:14 ID:WmH1EucW
騎手の顔グラが変わるのって36才からだよね?
あと3年でメグたんも大人の女か…。
ちなみに今の主戦は森下にしている。
ショートカットの頃のがよかった…orz
981こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/20(火) 11:04:02 ID:oC19WxIP
押田純子騎手は
何年に調教師転向ですか?
982こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/20(火) 12:50:05 ID:s13No4Zu
>>971真昼に笑わせてもらったよw
983こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/20(火) 14:27:19 ID:So36aURQ
能力の高い幼駆がほしいなら4月1週に
「そうですね。この仔は特別な雰囲気を持ってますね」
を探しまくるの一つの手。
自分は確立させたい馬の子供だけはコメントを見ている。たまにいると凄く嬉しい。
984こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/20(火) 14:59:36 ID:WHcXoPwN
48年目にしてようやく牝馬三冠が達成できそう
・・・と思ったら鼻差で負けた
勝ったのはスパープトウショウ
何だよその変な名前ふざけんなバカ
985こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/20(火) 15:17:23 ID:Q7aToH0n
ウチで出てきた牝なのに精子マトリーよりまし
986こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/20(火) 16:32:35 ID:Osr1T1G6
トウカイテイオーの翌年にトウカイテイオーの全妹が
大物コメントで早熟芝万能中で妹も三冠キタか?と思い
当然鞍上は岡部で挑んだ桜花賞でニシノフラワーに敗退
後の2冠は取れたものの、やっぱり岡部は桜花賞勝てないのか
と思ってしまった
987こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/20(火) 18:31:42 ID:v+NGDbTo
牡馬より強いニシノフラワー
988こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/20(火) 18:41:39 ID:PPbMiICL
確かにニシノフラワーは反則的に強い。
シンコウラブリイ持ってたけど古馬マイル戦で全然勝てなくて。
989こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/20(火) 18:47:11 ID:iD1+MZNW
フォローバンブーを勝った、配合評価☆バンブービギンで
種付け時バンブーアトラスがBOOLFULLでとほうにくれていた
しかたないのでやけくそでトウショウボーイを付けて1年オートにすると
…流星が生まれたw
これ、トウショウボーイ系の為に消えろという啓示ですか?
どちらにせよ菊花賞はレインボーアンバーか他自分の長距離向けに勝ってもらう予定
990こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/20(火) 18:49:00 ID:iD1+MZNW
勝った→買っただな、俺テンション上がりすぎorz
991こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/20(火) 19:10:30 ID:fcj+OFD6
>>986
怪物ニシノフラワー様に勝てるわけがなかろう
自分で持ったら欧州牝馬マイル三冠全部ぶっちぎるほどの強さだぞ
992こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/20(火) 19:31:47 ID:jkdShJu0
ニシノフラワーとラブリイで迷ってラブリイ買った俺は負け組みorz
993こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/20(火) 19:38:39 ID:fcj+OFD6
その辺は最強マイラーのニシノフラワー、シーキングザパールに、
唯一の金札ヘビーステイヤーのメジロブライトがいる名馬の時代だからな
994こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/20(火) 19:51:35 ID:2fotSFvS
>>993
釣られないよ
995こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/20(火) 20:30:16 ID:GTr8TI2O
ニシノフラワーは国内の銀札では最強と言っていいからな
996こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/20(火) 20:38:32 ID:xCQpo+Zj
フォローバンブーとトウショウボーイってのマキシ2006じゃないよね?

2006だと悪くない、ちょっとした爆発力だし。
997こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/20(火) 22:51:55 ID:So36aURQ
ニシノフラワーは強いという話が良く出るがこれが本当に強いんだよね。
ヤマニンゼファー所有でリセットをして何度勝負しても勝てなかったり。
結局自己所有ではないのに22戦20勝ぐらいしてたな。
瞬発はAだし能力がそこまで高いわけではないのだけど・・・気性大人が良いのだろうか。
998こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/20(火) 23:06:09 ID:uOd0VPsZ
でも若干疲れがたまりやすいような希ガス・・・
スパルタ厩舎だからかな
999こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/20(火) 23:32:22 ID:HODfgCm8
踏み台乙
1000こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/20(火) 23:33:35 ID:5cu8HiyR
1000?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。