ゴーゴーゼット

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こんな名無しでは、どうしようもないよ。
今は亡きゴーゴーゼットスレ

好きな人は好きな馬ということで何でも話してくれ。

ゴーゴーゼット
父サッカーボーイ
母クイーンゼット(ニチドウタロー)

中日新聞杯
アルゼンチン共和国杯
日経新春杯
天皇賞秋5着

種牡馬になるも99年死亡
2こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/15(月) 11:37:53 ID:fNbv26D3
日経新春杯で1着同着だったよね。村本とのコンビ好きだったなぁ。。
3こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/15(月) 12:30:23 ID:2uV4Hrej
初勝利のとき現地にいたぞw
4回連続5着のゴーゴーゼットって変な馬いるなあ、って思って複勝500円だけ買った
そしたら楽に逃げて勝ってしまったんだな。単勝が5050円・複勝が550円というおまけつきw
先行馬かと思ったら、中京の500万以下で出遅れ最後方からものすごい足で追い込んで勝ってしまったり。
とにかく黄色いメンコの似合ういい馬だった。
テレビの番組でゴーゴーゼットコーナーとかあったしな。関西ローカルだけど。
4こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/15(月) 15:20:51 ID:Sf+esmoF
スレ建てた割にはゴーゴーゼットのことを触れてなかったので書きます。

ゴーゴーゼットとの出会いは俺にとって競馬を教えてくれた馬だったな。
俺が小6の時の有馬で初めて馬券買った時の馬はツインターボだった。楽勝じゃんって思ったけど結果はご存知ブライアンとアマゾンであれは驚いた。

話がそれたけどブライアン世代のゼットを好きになったのは翌年。単純に好きになり、馬券はゼットからしか買わなかった。
ゼットから競馬を学んだ理由はゼットが好きになり競馬を好きになった。好きになり競馬を勉強した。
これだけ。
今も好きだし俺の中では名馬。
本当に大好きな馬。
引退レースになったジャパンカップの単勝馬券を保管してる。
去年のダービーでは馬券などをオッズカードにしてくれるイベントをしてたから迷わずゴーゴーゼットさ。
スタッフは驚いてた。みんなディープだもんな〜古びた馬券を大切にしてる。
ゼットの素晴らしさ憎たらしさ何でも語ってやってほしい。
5こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/15(月) 17:32:52 ID:BIMiQxXw
>>2
2着が同着ね
6こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/15(月) 19:27:35 ID:LcFJHJKu
やっぱり昔MBSでやってた、のりお・ぜんじろうが出てた銭ゲバ女大集合クイズが元なのか?
7こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/15(月) 20:07:25 ID:2uV4Hrej
>>6
それはゴーゴーゼットがオープンになった後にできたコーナーだよ
天皇賞やJCのZがらみの馬券買って盛り上がってた
8こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/15(月) 20:17:47 ID:5NUd/6j9
なぜか、POGで持ってた。
左回りが得意でしたね。一瞬だけど、バブルガムフェローを捉らえたときはめっちゃ興奮しました。
9こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/15(月) 22:16:01 ID:Sf+esmoF
ゼットは種牡馬になったが仕事がなく牧場では
養えないから処分された話は本当かい?
10こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/16(火) 12:14:17 ID:yWdqVUAy
あげ
11こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/16(火) 12:41:57 ID:PT/pKeL+
ステージチャンプとの組み合わせで30倍はおいしかった
12こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/16(火) 12:44:20 ID:TFMJnTZZ
栄光の12ゼット
13こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/17(水) 02:50:25 ID:9bPi5ZDt
村本を思い出す。
14こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/17(水) 22:34:06 ID:tR98pgB3
サッカーボーイ繋がりでキョウトシチーも好きだった。
ゴーゴーゼットは人気あったよな〜
15こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/18(木) 23:02:51 ID:Ndo6Czsv
人気ないな〜ゴーゴーゼット
16こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/20(土) 10:39:32 ID:kuIykZJb
産駒が何頭かいたはずなんだが・・・
もう血は途絶えたのかなぁ
17こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/21(日) 17:54:26 ID:X90WXmZu
ゼット
18こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/22(月) 23:19:55 ID:ZNy5YuOa
まらやん
19こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/22(月) 23:57:10 ID:iTPd9zkD
私の単勝馬券入れには、ゴーゴーゼットとカネツクロスの単がいっぱりありますよ。
20こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/23(火) 05:36:51 ID:GeGamQw6
>>19
カネツクロス懐かしい。
俺はゴーゴーゼット、ツインターボ、サクラチトセオーの単勝がいっぱい
21こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/23(火) 05:50:20 ID:sRRAAfFt
>>14
ゼットとキョウトの活躍がなかったらトプロもミラコも青11もいなかったんじゃないかな
って思わせるぐらい名馬だよな。
22こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/23(火) 06:02:38 ID:GeGamQw6
確かにゴーゴーゼット、キョウトシチーがいなかったらサッカーボーイ産はもっと少なかったはず。
今の競馬も面白いが昔のような名脇役が少なくないような気がする。
23こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/23(火) 06:03:50 ID:GeGamQw6
>>22
訂正
名脇役が少ないような気がする
すんません
24こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/24(水) 12:34:42 ID:AhmkjVOC
ゴーゴーゼット
25こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/27(土) 18:14:15 ID:L20McqDr
明日はダービーということであげ
ゴーゴーゼット世代のダービー馬はナリタブライアン。
そのころのゴーゴーゼットはまだ無名。
ナリタブライアン、ヤシマソブリン、エアダブリン

明日のダービーの裏開催中京にゴーゴーゼットになり得る馬がいるかもしれない。
26こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/27(土) 18:51:17 ID:m/9BG4Zr
ゴーゴーキリシマの馬主さんかな?
27こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/27(土) 19:03:01 ID:8Y0cwYlY
母女王Z
28こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/27(土) 19:03:20 ID:bWwxXANI
>>26
ゴウゴウキリシマ
関係ない
29こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/27(土) 19:31:44 ID:lurt3q1o
あした、アイポッパーがゴーゴーゼット以来のサッカーボーイ産駒の
目黒記念(及び東京コースの重賞)制覇が達成される!
30こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/28(日) 00:30:03 ID:HT9VTroL
>>26
つーかオーナーの馬は今日の府中メイン2着馬だな
シルヴァーはなんであんなに人気なかったんだ?
31こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/28(日) 17:28:46 ID:fArqyb4F
>>29
惜しかったね。

このスレはゼットを知ってる人しかいないからレスが伸びない。

ぶひ〜ひぃ〜ん
32こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/30(火) 09:05:18 ID:agrB0wEJ
ゴーゴーゼットの半弟はなんていう名前だっけ?
確か父サンデー
33こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/04(日) 20:43:51 ID:KsXfZHkd
さんくるうぃなー


だっけ?
34こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/05(月) 22:51:09 ID:ro8uEc/g
あげ
35こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/11(日) 23:31:56 ID:ETceDx0R
俺は日経新春杯でお世話になりました。
36ぴぐれっと ◆H7PtO91YMs :2006/06/12(月) 18:08:01 ID:t7bq0k27

       ∧_∧ ∩
      (   ゚ё゚) /   <>1さん、素敵なスレを立ててくれてありがとうございます
     ⊂ニ \>< /     私の一番大好きな馬もゴーゴーゼットですよ。なんか嬉しいな♪
      /   ⌒)
     /__ し
     し
37こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/13(火) 00:28:28 ID:QEuPeJYN
>>36
俺も好き。
ただ、伸び悩むスレ。あげろ〜
38こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/13(火) 14:50:30 ID:ylfOZQ5n

       ∧_∧ ∩
      (   ゚ё゚) /  
     ⊂ニ \>< /     
      /   ⌒)
     /__ し
     し

第55回菊花賞と94年ワールドカップでサイン馬券と思い
ゴーゴーゼットで勝負した当時高校3年生の私。
当時はマイラー血統と認知されていたサッカーボーイ産駒
サッカーボーイの仔が菊花賞なんてと叩かれていたあの時
世間はナリタブライアンの三冠に酔いしれ、私は一人ゴーゴーゼットを追いかけた
翌年、7番人気ながらも日経新春杯GUを制覇し初重賞勝利
続く中日新聞杯GVでは天才武豊を迎え重賞2連覇
大阪杯は出遅れ敗戦しますが、春天皇賞を6着と好走。
期待していた宝塚記念はライスシャワーの涙と共に私の夢は露へと消えた
秋叩き3戦目のアルゼンチン共和国杯GU。ライバルステージチャンプとの一騎打ち
直線早め抜けだし粘りこみ、年重賞3勝をあげる。この年3勝したのは
ゴーゴーゼットと女傑ヒシアマゾンのみでしたね。
翌年ゴーゴーゼットは爪状態悪化のため長期休業します。
体調万全に至らず挑んだ天皇賞秋。相手は天才4歳馬(現3歳馬)バブルガムフェロー
ナリタブライアンとの死闘で有名な4冠馬マヤノトップガン
遅れてきた大器、後の宝塚記念馬マーベラスサンデー
有馬記念と春天皇賞を制して凱旋門賞に挑もうとしたサクラローレル
最後の直線、ゴーゴーゼットは内から抜け出し先頭に躍り出ました。
私は我を忘れてゴーゴーゼット!ゴーゴーゼット!と叫びました。
最後の坂でバブルガムフェロー、マヤノトップガン、マーベラスサンデー、サクラローレルに
差されまして5着に終わりました。競馬にはもしは禁句ですが
あの時、村本騎手が左ムチを入れていればよれずに後一伸びしていかもしれませんね
ゴーゴーゼットは次走のジャパンカップでラストランを飾りました。
今日、ヒシミラクルやナリタトップロード、ティコティコタック、アイポッパーが
活躍している背景にはゴーゴーゼットの活躍があります。
残念ながらゴーゴーゼットの血は残せませんでしたが、
サッカーボーイの血を父系でも残してもらいたいですね。
サッカーボーイの代表産駒は間違いなくゴーゴーゼットであり
キョウトシチーやツルマルガールです。偉大な競争馬に乾杯!
主な勝鞍
・アルゼンチン共和国杯GU
・日経新春杯GU
・中日新聞杯GV
39こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/13(火) 15:26:11 ID:ylfOZQ5n

       ∧_∧ ∩
      (   ゚ё゚) /  
     ⊂ニ \>< /     
      /   ⌒)
     /__ し
     し


ゴーゴーゼットは黄色のメンコに小さな体が魅力でした。
初勝利までに時間を要しましたが4歳(現3歳)のこの時期に一皮剥けました。
私はこの時は1600〜2000の平坦コースがベストだと思いこんでいました。
(サッカーボーイはマイルが強かったイメージがありますが
函館2000のレコードホルダーでもあり、有馬記念でも好走しています。
ゴーゴーゼットの母系がステイヤー血統というのもあったのですがね。)
まさか菊花賞に駒を進めるとは思っても見ませんでした。
あの怪物ナリタブライアンがいたのもありますね。
スターマンに敗北したのには驚きましたが、さすがは大舞台に強いブライアンズタイム産駒!
ゴーゴーゼットにとり菊花賞挑戦は価値のあるものでしたね。
菊花賞以後も古馬中長距離路線に果敢に挑戦し掲示板に入っていました。
日経新春杯は軽ハンデ(たしか53Kg)もありましたが横綱相撲の圧勝でした。
オッズは2着に同着馬がいたので思ったほどは伸びませんでした。
中日新聞杯は武豊ということもあり2番人気でしたね、
続く大阪杯も2番人気と人気実力ともにナリタブライアンに次ぐものがありました。
しかし、ナリタブライアンは阪神大賞典圧勝後休養に入ってしまいました
強いナリタブライアンはあれが最後だったんですよね・・・・
春天皇賞はがっかりするメンバー構成でした。エアダブリンが一番人気なんて・・・・
1600万条件のクリスタルケイもいたし・・・・リアルシャダイ産駒の1・2・3独占
リアルシャダイ産駒世代の大物もこれが最後でしたね。
あの有名な?勘違いガッツポーズやライスシャワーの3コーナースパートなどがありました。
ゴーゴーゼットは馬場に泣きましたが6着は立派です。
もし安田記念に出走していたら面白かったかもしれませんね
宝塚記念は距離やコースからも期待していたのですが
主戦の村本騎手がダンツシアトルを選択し、そのまま優勝しました。
あのライスシャワーの事故から12年ですね。早いものです。
天皇賞秋はサクラチトセオーと同枠、翌年はバブルガムフェローと同枠
私はゴーゴーゼットの単・複&ゴーゴーゼットから総流し、枠でも厚めに買ってました。
予想は負け、馬券は勝ちました。
40こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/13(火) 16:08:48 ID:n32qsbqb
俺は昔ダビスタで助けてもらったな
41こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/13(火) 16:25:03 ID:QEuPeJYN
ライスシャワーが死んだ時の宝塚は忘れないな。
ダンツも有馬に向けて胸張ってたが怪我だもんな。
悲しい京都開催の宝塚だった…
ちなみにゴーゴーゼットは8着。

ライスシャワーの前傾姿勢で走る姿は今でも目に焼き付いている。それが影響でメジロスティードが好きになったけな。
かっこよかったなライスシャワー
一番はゴーゴーゼットだけどね!

最高だよ!94年95年の競馬は!この頃はみんな強かった。強い馬がいっぱいいた。
小中学生の頃の俺にとってナリタブライアンはサイボーグ、ダースベーダー、ベジータ…に見えたもんな。
誰も勝てない、手を出してはいけない他馬にはない物を彼は持っていた。

ディープは綺麗すぎるんだな。なんか、貴賓溢れている。

泥臭い94年95年が感動を与えてくれた。
ありがとうーゴーゴーゼット
42こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/13(火) 16:28:14 ID:QEuPeJYN
ん?ここに書き込む人は何歳なんだろうか?
人が少ない伸び悩むスレってことは競馬板は若い人が多いんだな。
ちなみに俺は24だけど

仕事中なので失礼しました。
43こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/13(火) 19:58:19 ID:ylfOZQ5n

       ∧_∧ ∩
      (   ゚ё゚) /  
     ⊂ニ \>< /     
      /   ⌒)
     /__ し
     し

90年代の競馬はスーターホースの絶対的な強さがありました。
負けないという正義のヒーローみたいな。ブライアンやハヤヒデとかね。
テイオーやオグリの復活劇とか、ミホノブルボンやマックイーンの夢とかね
どこかドラマ仕立てでしたね。競馬はロマンだって思いました。
ハヤヒデ・タイシン・チケットの3強対決などライバルが切磋琢磨してました。
ゴーゴーゼットには華やかさこそは無いものの雑草魂がありました。
今の競馬は簡単に順位が変わりすぎる。簡単に負けすぎる。
実力に差が無くなったのか?いや違う。スローからの決め手勝負になったからだ
サイレンススズカやツインターボ、メジロパーマーのような
強烈な逃げ馬がいなくなった。あのハラハラ、ドキドキが無くなった
サイレンススズカの金虎賞の大逃げは伝説。ツインターボの
オールカマーは記憶に残るレースでした。パーマーの有馬記念も然り
あっと驚くダイユウサクではありませんが、スーターホースが負けるのは
ドーハの悲劇でワールドカップの夢が消えたくらいのショックでしたね。
おそらく、今は配当がメインになってしまったのかもしれませんね
競馬場にいけば、バカみたいなオッサンがいくらもうかったという自慢話ばかり
名馬について語れるファンが減っているのは否めませんね。
ゴーゴーゼット世代以降サンデーサイレンス時代になりました。
今日の内国産馬もダンスインザダークやフジキセキ、スペシャルウィーク
などのサンデー系の馬が活躍しております。リアルシャダイの後継馬は?
日本競馬はスピードを重視していますので、古来の日本の血は対応出来ないのかな?
ゴーゴーゼットを語るには時代背景も加味しなければならないのが難点です
44こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/13(火) 22:29:26 ID:QEuPeJYN
>>43
君が好きだ。
すべて頷ける。
サンデーは確かにすごいが凄すぎたのが今の競馬の結果。スピード競馬の血統は今後も増えていくと思うし。

逃げ馬がいない今の競馬界。大逃げするスターホースなんていないもんな。

今の競馬を批判してるわけではないが90年代の競馬が凄すぎた。

最近の競馬ファンになった人、これからなる人達に90年代の競馬を体験してもらいたい。

競馬が低迷する理由がわかる気がする。今こそゴーゴーゼットが必要なんだよ。
今の時代にツインターボがいたらディープ並みの人気馬になれたのでは…と思ってしまった。

90年代の競馬を取り戻そうよ。
マイルも面白いがステイヤーがいるのも味があり面白い。
45こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/13(火) 22:43:15 ID:ylfOZQ5n

       ∧_∧ ∩
      (   ゚ё゚) /  
     ⊂ニ \>< /     
      /   ⌒)
     /__ し
     し


餅は餅屋ではありませんが、バクシンオーは1200なら負けませんでした
マイルにはノースフライトが君臨しており、スワンSの1400ならどっちが勝つんだろう?
ってワクワクしていた思い出がよみがえりましたよ。
トニービン産駒も不思議で東京の鬼プラス絶対的な得意距離がありましたね
個性派と言えばダイタクヘリオスとホクトへリオス
イマイチ君のナイスネイチャやマチカネタンホイザ、ロイスアンドロイス、セキテイリューオー
やっぱりイマイチ君の活躍があったから面白かった。
格っていうか風格っていうのがありましたよね。千代の富士みたいな絶対的なものが
地方競馬もロジータやトウケイニセイとか各地に横綱が君臨しており
うーん。ワクワクしていたなぁ。毎週土・日曜日が楽しみでした。
46こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/13(火) 22:56:13 ID:QEuPeJYN
うん。毎週が楽しみだった。競馬までの平日が楽しかった。
バクシンオーのスプリンターズも好きだけどフラワーパークとエイシンワシントンのピノキオ合戦にも痺れたよ。
たしか、15分くらいの判定がなかった?
ノースフライトか〜痺れるな。シンコウラブリーにも痺れた。
東京24はトニービンのイメージもあった

90年代を呼び起こしてくれるゴーゴーゼットありがとう
47こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/13(火) 23:11:05 ID:ylfOZQ5n

       ∧_∧ ∩
      (   ゚ё゚) /  
     ⊂ニ \>< /     
      /   ⌒)
     /__ し
     し


田原騎手と熊沢騎手でしたね。ニホンピロウイナー産駒でしたね。
ヤマニンゼファーが秋の天皇賞を制した時は距離の壁を越えたと感激
ジェニュインの皐月賞の時の一番人気はニッポテイオーのダイタクテイオーでした
思えばハヤヒデ・ノースフライト世代にはベガやベガはベガでもホクトベガ!
チケットにタイシンとスーパーホースがたくさんいましたね。
ナリタブライアン世代にはサクラローレルやヒシアマゾンがいましたし
この世代は最強世代なのかもしれませんね。
48こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/14(水) 19:22:17 ID:kkVJt3RR
とあるスレからバカみたいなおっさんが記念カキコ。
40代50代ぐらいになると、ロマンを語ったりするのは気恥ずかしかったりとかするんじゃないかな。俺なんかでも、すでにリアルで語るのはちょっと恥ずかしいもの。おっさん達コスモバルクには熱くなってたしね。
49こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/14(水) 20:05:58 ID:6QvAg5Qd
>>48
いいじゃんロマン
語ろうよ。

好きな馬いるでしょ?

スレタイがゴーゴーゼットなんだけどゴーゴーゼットのような名脇役がいた時代に戻そうよ。

50こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/14(水) 20:23:40 ID:moGOAhFI
(=゚ω゚)ノ
51こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/14(水) 22:26:53 ID:hBfVmJRb

       ∧_∧ ∩
      (   ゚ё゚) /   >やっぱりイマイチ君がいいなぁ
     ⊂ニ \>< /      フジヤマケンザンとかね
      /   ⌒)
     /__ し
     し
52こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/15(木) 23:20:05 ID:/GrwxMA8
       ∧_∧ ∩
      (   ゚ё゚) /   <ディクタス系はサッカーボーイが有名ですね、ステイゴールドにもディクタスの血がありますね
     ⊂ニ \>< /     母系はイクノディクタスとツルマルガールに期待
      /   ⌒)
     /__ し
     し
53こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/16(金) 00:52:44 ID:AIhUWNrN
他にディクタスの系統どんなのがいましたっけ?ディクターガール?
54こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/16(金) 01:37:08 ID:1sGLMjkt
       ∧_∧ ∩
      (   ゚ё゚) /   <バラゲーもディクタスが入ってますね。なかなか渋い血統ですね。
     ⊂ニ \>< /     ドリームパスポートやタマモホットプレイも入っているような気がします
      /   ⌒)
     /__ し
     し
55こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/16(金) 18:17:59 ID:kPoQfA2b
ディクタス
 サッカーボーイ
  ゴーゴーゼット

ムービースターもディクタス産じゃなかった?
中京、小倉が強いイメージがあるけど中山記念も取ってるんだよね。
ゼットも中京重賞2勝だけど日経新春杯も勝ってるしね。

56こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/17(土) 16:03:57 ID:fFq3T2ma
       ∧_∧ ∩
      (   ゚ё゚) /   <ムービースターもディクタスですね
     ⊂ニ \>< /     平坦コースが強いイメージですね
      /   ⌒)
     /__ し
     し
57こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/17(土) 16:05:31 ID:fFq3T2ma
       ∧_∧ ∩
      (   ゚ё゚) /   <ディクタスはスタミナ血統なのですが
     ⊂ニ \>< /     産駒は気性難のため距離が持たなかったのですよ
      /   ⌒)
     /__ し
     し
58こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/17(土) 17:52:39 ID:Epz90s9Z
ムービースターか・・・
あの頃ワイドがあれば・・・
59こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/19(月) 19:22:52 ID:9SZ+NPFw
       ∧_∧ ∩
      (   ゚ё゚) /   <・・・・orz.......
     ⊂ニ \>< /     ワイド・・・・では4着なのね
      /   ⌒)
     /__ し
     し
60こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/20(火) 18:46:36 ID:8hcEGOba
アイポッパー!

>>59
大魔神佐々木のお馬さんが、道営でデビューするそうで。父サッカーボーイらしい。
61こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/24(土) 11:02:43 ID:2jA+1ZiQ
ゴーゴーゼットの宝塚
62こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/28(水) 06:39:09 ID:S9EWFkin
あげ
63こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/28(水) 16:21:38 ID:YYDIqFqc
       ∧_∧ ∩
      (   ゚ё゚) /   >>ゲームではゴーゴーゼットは差しから追い込み馬なのね
     ⊂ニ \>< /      実際は好位差しでしょう。早め抜けだすのが必勝パターン
      /   ⌒)
     /__ し
     し
64こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/28(水) 16:23:21 ID:YYDIqFqc
       ∧_∧ ∩
      (   ゚ё゚) /   ゴーゴーゼットは斤量と爪に負けたのね
     ⊂ニ \>< /      馬体が小柄だから仕方ないのね。馬体があればね
      /   ⌒)
     /__ し
     し
65こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/30(金) 12:13:58 ID:M1UzZvi1
ゴーゴーゼットのライバルは誰?
66こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/30(金) 12:20:32 ID:PGHhx7hA
>>65
俺は96年の天皇賞秋で叩き合ったベストタイアップ
67こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/30(金) 12:23:16 ID:sN6fIm9L

       ∧_∧ ∩
      (   ゚ё゚) /   <ゴーゴーゼットが5着で
     ⊂ニ \>< /      ベストタイアップが6着なのね
      /   ⌒)  
     /__ し
     し
68こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/07/05(水) 20:18:52 ID:GrAYaeuc
       ∧_∧ ∩
      (   ゚ё゚) /  
     ⊂ニ \>< /      ゴーゴーゼット
      /   ⌒)  
     /__ し
     し
69こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/07/05(水) 20:22:37 ID:ZLItas7R
>>65
かるちょばんびーの
70こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/07/05(水) 21:54:47 ID:wBZsS9/5
俺もゴーゴーゼットの短小馬券もってるw
逃げ馬って好きだなあ。
大体は直線で馬群に飲まれて消えていく悲哀がなんとも言えない。
逃げ切ったときは大差だったりしてスカッとする。
ツインターボも好きだったなあ。
土肥君も好きな騎手だった。
アラシも好きな馬。
今年は石橋君がダービージョッキーにまでなったし、久々に競馬が面白い。
ドリパも名脇役だよねえ。
71こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/07/07(金) 03:05:28 ID:HbC4ogQJ

72こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/07/07(金) 20:58:42 ID:kqtOeooK
ここの住人たちは

イナズマタカオー
ヤマニンフォックス
アイルトンシンボリ

あたりにもヤられてそう。かくいう自分も。。。だが
73こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/07/09(日) 17:03:18 ID:Nr0gYmLW
ゴーゴーゼットが好きな俺が言うのもアレだが…
ここの少ない住人は変人が多いと思う。俺も含め

ここで言う変人とは本当の競馬、競馬全盛期を経験してきた人の集まりだろうな。

若い世代の競馬ファンが多くなったんだな…って、言いながら俺24歳だったりする。
ブライアン世代から競馬をやってるからダメな大人になったみたい
74こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/07/09(日) 17:05:18 ID:SrKFEs3k
日曜お昼の人気者
75こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/07/09(日) 18:32:11 ID:nRGLm3+5

       ∧_∧ ∩
      (   ゚ё゚) /  
     ⊂ニ \>< /     
      /   ⌒)  
     /__ し
     し

ダメダメな大人です。
ゴーゴーゼットは我が青春でした。
学生時代は競馬とバイト三昧。
闇の競馬サークルを設立したり、
講義中にも関わらずスポーツ新聞を広げ
毎週日曜日が楽しみでした。
76こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/07/09(日) 19:29:49 ID:Nr0gYmLW
>>75
俺もだめな大人。
ブライアン世代の時は小学生だった。
小6の時だったけ。競馬を理解したときに爆発してしまったゴーゴーゼットに。
77 ダイナマイトダディ :2006/07/13(木) 04:54:09 ID:I56wpaUM

 ほしゅ!
78こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/07/14(金) 02:42:38 ID:j8bCvkO3
あげ
79こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/07/14(金) 03:25:54 ID:96GZvLj9

       ∧_∧ ∩
      (   ゚ё゚) /  
     ⊂ニ \>< /     
      /   ⌒)  
     /__ し
     し


やっぱり過疎化しちゃうのね。寂しいのね。
80こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/07/14(金) 19:08:00 ID:j8bCvkO3
定期的にアゲていくさ
ゴーゴーゼットスレはなくさない
81こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/07/15(土) 16:21:23 ID:/NOCl/dE
そういや村本スレってまだあるん?
82こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/07/18(火) 22:30:54 ID:5TKZg6xt
       ∧_∧ ∩
      (   ゚ё゚) /  
     ⊂ニ \>< /     
      /   ⌒)  
     /__ し
     し

83こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/07/19(水) 06:33:12 ID:1x/yFSkA
ゴーゴーゼットの仔達の詳細がわかるエロイ人いる?
84こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/07/19(水) 16:27:23 ID:C6r6DZF8
懐かしいな。
俺が小倉の500万下でバンブーフェリーニの単勝にぶち込んだ時の2着馬じゃん。
馬連は万馬券だったな。
いつのまにかフェリーニより活躍してたけど。
85こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/07/22(土) 02:07:18 ID:mCs/J+oz
       ∧_∧ ∩
      (   ゚ё゚) /  
     ⊂ニ \>< /     
      /   ⌒)  
     /__ し
     し


遊びにきてね

伝説の競馬場が見える☆ときめきの喫茶店パート1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1153337870/

86こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/07/22(土) 04:43:35 ID:NPNQnAjQ
鹿児島の育成牧場放牧に来ていたよ。直に会って触らせてもらった。結構おとなしくていい馬だったよ。記念写真がまだあるよ
87こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/07/23(日) 14:19:15 ID:uPO25XDM
>>86
うほっゴーゴーゼットっー?
88こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/07/23(日) 14:20:13 ID:uPO25XDM
あげないと答えが返らない可能性が
89こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/07/25(火) 06:08:26 ID:F/RpOIDo
ゴーゴーゼットとの出会いは
中京だった
90 ◆H7PtO91YMs :2006/07/31(月) 01:39:19 ID:MTx0+kq/
>>1さん、ゴーゴーゼットファンのみなさま

伝説の競馬場が見える☆ときめきの喫茶店パート1

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1153337870/
お待ちしております。
91こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/07/31(月) 03:14:20 ID:Fa/jRXjz
そういや菊花賞では第55回というだけで穴人気していたな
92ゆかり ◆H7PtO91YMs :2006/07/31(月) 04:17:22 ID:MTx0+kq/
その時は94年でサッカーのワールドカップもあり、ゴーゴーゼットのサイン馬券と思いました。
ナリタブライアンとゴーゴーゼットで勝負しましたね。懐かしい思い出です。
93こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/07/31(月) 20:06:12 ID:yfeWszs9
ゴウゴウキリシマはゴーゴーゼットと関係あるのかな?
キリシマも好きだ。
94こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/08(火) 21:32:41 ID:w9i/SlEu
あげ
95名前募集中 ◆H7PtO91YMs :2006/08/09(水) 15:24:02 ID:KB7ph+Uq
私の好きな馬

ゴーゴーゼット
マイネルヒーロー
モンテバロン
ツヅノライフ
マルゼンシーズ
グレイトチャーマ
96ろーれる ◆QQjaN5oYDE :2006/08/09(水) 15:26:21 ID:+FEJJc8c
世代は違うけど、サージュウェルズが好き。
ステチャン、ノーザンポラリス、ヤシマソブリン、
サンデーブランチも好き。

97こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/09(水) 15:36:31 ID:20ywLCHQ

初勝利まで12戦を要したゴーゴーゼット

当時はよく競馬場に足を運んでいたので未勝利戦でいつもその名前を
目にした。

「ゴーゴーゼットってwww 何この名前w」
「まだ未勝利走ってるよ。ゴーゴーゼットwww」
「なんでオレが競馬場に行くと必ずいるんだゴーゴーゼットwww」

と楽しませてもらった。
98こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/12(土) 11:27:22 ID:1UShVL12
ゴーゴー中山もいた
99こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/22(火) 07:30:58 ID:SeWxC05S
あげ
100名前募集中 ◆H7PtO91YMs :2006/08/22(火) 18:39:01 ID:CdorlYOQ
100(σ・∀・)σゲット
101こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/08/26(土) 07:00:37 ID:43lFTvzl
55をとりたかった
102ゆ〜こぴょん♪ ◆H7PtO91YMs :2006/08/28(月) 06:52:59 ID:GFXfTvoo
名前募集中でしたが、名前が決まりました。
一番好きな馬がゴーゴーゼットなゆ〜こぴょん♪です。
90年代の競馬の話をしたいなぁ〜よろしくね?

伝説の競馬場が見える☆ときめきの喫茶店パート2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1156528919/
103こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/04(月) 22:37:05 ID:PbncrTT1
携帯で携帯の待ち受け画面を作ってみた。

こいつらから始まり
http://t.pic.to/6n09g


俺が好きな馬たちが生まれた90年台
http://t.pic.to/6mg9h

104こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/15(金) 11:48:52 ID:jmUn6H9P
あげ
105こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/20(水) 20:46:38 ID:OZ9cxdeK
さらにあげ
106ゆ〜こぴょん ◆H7PtO91YMs :2006/09/21(木) 00:51:59 ID:m6V1SZxA
ゴーゴーゼットは爪と斤量に泣いたよね
107こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/26(火) 14:20:14 ID:XoTRES8p
爪あげ
108こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/26(火) 14:43:30 ID:XoTRES8p
109 ◆GOGOZKzuVs :2006/09/28(木) 00:39:31 ID:n0to7wu3

       ∧_∧ ∩
      (   ゚ё゚) /   
      /   ⌒)                        ⊂ニ \>< /
     /__ し
     し
110こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/30(土) 18:49:18 ID:Jafpql4a
>>109
ゴーゴーゼットだ
111こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/30(土) 19:16:22 ID:GP6OjQe7
いいスレだね。
なんかほのぼのした。
かくいう俺は、アグネスパレードが大好きだったりしました。

ゴーゴーゼットの出てた菊花賞、スティールキャストも出てて実況の杉本さんの、
「お母さんを思い出させる大逃げ」という言葉が印象に残ってます。
112こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/09/30(土) 19:31:51 ID:nV0+1jB4
いいスレだ 秋天1枠引いてイン突いたが開かなかったなぁ〜 脚あまってた… 村本さん元気にしてるかな?
113こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/10/01(日) 18:15:13 ID:mbsHakxH
少しでもゴーゴーゼットの話しができればいいと思う。
なんかスレを立ててよかったな
114こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/10/01(日) 18:31:12 ID:mbsHakxH
ゼットとは離れるけど今日は凱旋門賞ということで
エルコンドルパサーの毎日王冠を思い出した。
勝ったのはサイレンススズカだけどあのメンバーは凄かったね。
グラス、スペシャル、スズカ、エルコンドル。このレースではグラスより先着し次のJCではエルコがスペシャルに決着しフランスに飛び立っていった。
俺はBSで生中継を見ていて勝つのを信じていた。しかし、モンジューに負けてモンジューの強さには世界を感じた。
クロコルージュには勝ったから少しだけ嬉しかった。
ただ、競馬は1着にならないと勝ちではない。
ディープはモンジューの子ハリケーンランに勝っても1着ではないと勝ちではない。
凱旋門賞に日本代表として出るのだから勝ってもらいたい。凱旋門賞史上初の欧州以外の勝馬になれ。

ゼットとは関係ないがゴーゴーゼットも応援していると思ったから…
115けんじゃ ◆H7PtO91YMs :2006/10/04(水) 02:24:39 ID:v6cCXOoq
私が一番大好きな馬はゴーゴーゼットです
116こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/10/04(水) 03:59:57 ID:6hf+zWCH
プリティキャストを母にもつスティールキャスト角田晃一思いきっていきました!
確かにブライアン世代は競馬見初めたばっかりで、すごく面白かった。
117こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/10/04(水) 04:05:54 ID:okp7YBgk
GO GO Z
118こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/10/04(水) 13:16:42 ID:LjOaMD26
今週はアイポッパーに期待する。
得意の京都2400m、良馬場ならば・・・
119けんじゃ ◆GOGOZ/4Bgs :2006/10/07(土) 01:26:47 ID:RwGZZgjc
ゴーゴーゼット世代の競馬が一番楽しかったなぁ
120こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/10/17(火) 21:41:20 ID:Z0BbcxSL
結構お世話になったから好きでした
121こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/10/17(火) 22:15:26 ID:Z0BbcxSL
〔ゴーゴーゼット〕 父サッカボーイ 母クインゼット
93 7.17    新馬    7着F   大崎
93 8.1     新馬    6着F   大崎
93 9.11    未勝利   3着J   大崎
93 10.3    未勝利   5着F   石橋守
93 10.16   未勝利   9着D   石橋守
93 11.6    未勝利   4着G   柿元
93 11.20   未勝利   5着E   柿元
93 12.11   未勝利   5着H   田島
94 1.6    未勝利    5着F   石橋守
94 1.23   未勝利    5着H   石橋守
94 2.5    未勝利    1着I   村本
94 3.5    500万下   3着I   田島
94 3.19   500万下   2着I   田島
94 4.10   500万下   2着B   田島
94 5.1    500万下   2着A   村本
94 5.22   500万下   1着@   村本
94 6.19   900万下   1着D   村本
94 10.16  京都新聞杯 7着E   村本  (スターマン)
94 11.6   菊花賞    8着H   村本  (ナリタブライアン)
94 12.11   愛知杯   4着B   小池  (テンザンユタカ)
95 1.5    京都金杯  3着E   村本  (ワコーチカコ)
95 1.28   日経新春杯 1着F   村本  (ワンダフルタイム インターライナー)
95 3.4    中日新聞杯 1着A   武豊  (アグネスパレード)
95 4.2    大阪杯    8着A   村本  (インターマイウェイ)
95 4.23   天皇賞春   6着I   村本  (ライスシャワー)
95 6.4    宝塚記念   8着J  石橋守 (ダンツシアトル)
95 10.8   京都大賞典  5着H  村本  (ヒシアマゾン)
95 10.29  天皇賞秋   14着E  村本  (サクラチトセオー)
95 11.18  アルゼンチン   1着@   村本  (ステージチャンプ)
95 12.24  有馬記念   8着F   村本  (マヤノトップガン)
96 10.6   京都大賞典 10着H  村本   (マーベラスサンデー)
96 10.27  天皇賞秋   5着H   村本  (バブルガムフェロー)
96 11.24  ジャパンC   11着N   村本  (シングスピール)    
 
122けんじゃ♪♪♪♪♪ ◆GOGOZ/4Bgs :2006/10/18(水) 01:56:15 ID:3TT3N5JJ
大阪杯で出遅れたのが痛かったよね
123こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/10/22(日) 17:58:03 ID:YUKM4FKg
55Z
124 ◆GOGOZ/4Bgs :2006/10/30(月) 00:23:54 ID:7VxdpU+w
誰かいませんか?
125こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/11/02(木) 21:53:27 ID:/CR336cb
こないだ家の掃除してたらゴーゴーゼットの単勝馬券が出てきた。
もちろん外れだけど。
126こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/11/02(木) 23:51:41 ID:kmiV+/G9
アルゼンチン共和国杯は最高だった
127こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/11/03(金) 22:10:11 ID:u40NX3Sh
アルゼンチン共和国杯の単とらせてもらった
128こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/11/03(金) 23:05:43 ID:cnQKJtkc
日経新春杯とったな
2着が同着で参ったが
129ゴーゴーゼット ◆GOGOZ/4Bgs :2006/11/11(土) 07:34:49 ID:eCrd2LVT
96秋天。
ゴーゴーゼットの2枠から総流しして馬券は当たりましたが・・・・
130こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/11/11(土) 20:21:43 ID:DphQpK3L
>>129
が?
131ゴーゴーゼット ◆GOGOZ/4Bgs :2006/11/13(月) 10:47:42 ID:4g86KlT1
馬券は当たり予想は外れ・・・・
一番好きだった馬が健闘したことと勝てそうだったことに複雑な心境でしたね。
132こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/11/13(月) 13:47:51 ID:TDZ5tFnl
秋天は見せ場があったよな。
133こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/11/20(月) 00:13:18 ID:okoAh6ET
定期あげ
134こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/11/26(日) 23:06:50 ID:gFLEtMHK
あげ
135こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/11/28(火) 05:03:56 ID:x+RIHeH+
ゴーゴーゼットか、好きだったなぁ……。
ブライアンの菊花賞が京都でやる第55回だからって
キョウトシチーとゴーゴーゼットの馬連を買ったわ。
136♪ ◆GOGOZ/4Bgs :2006/11/29(水) 04:29:33 ID:VI5gn1hP
両方サッカーボーイ産駒ですね。94年ワールドカップ馬券も込みですよね。
137こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/11/29(水) 04:56:35 ID:oMlHbYwi
4強に混じって内から伸びた秋天は燃えたが、
直線で横向きながら走ってた前年の秋天は萌えた
138こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/12/04(月) 21:58:15 ID:07/JrZk7
今こそディクタス、サッカーボーイだ。
サンデーの血が溢れる日本競馬に旋風を起こせ
139こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/12/09(土) 11:37:21 ID:rtu1WZty
あげ
140こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/12/11(月) 04:35:29 ID:q2jRtAec
保守
141 ◆GOGOZ/4Bgs :2006/12/11(月) 05:50:47 ID:RWWzQDun
ゴーゴーゼット引退から10年・・・・
142こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/12/12(火) 07:11:01 ID:kE+5Ymm4
10年経っても忘れられないゼットは羨ましいな〜
サッカーボーイの子で一番人気あるかもね
143こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/12/12(火) 08:30:30 ID:DG/oX6+h
ユウセンショウ
144こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/12/18(月) 23:19:27 ID:sX2XQ1hl
ゴーゴーゼット
145こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/12/19(火) 09:44:28 ID:77crALsu
ゼットか。奴が生きてた頃、俺は散々世話になった。あいつと語り明かした夜もあった。
今となっては遠い思い出。元気でなゴーゴーゼット。
146こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/12/19(火) 15:32:19 ID:Uw7UtsEK
ゴーゴーゼット
147 ◆GOGOZ/4Bgs :2006/12/20(水) 21:30:50 ID:8Ouk3Lcg
ぜんじろうのテレビ番組
148こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/12/25(月) 06:24:09 ID:QuR8bKre
ディープの引退よりゼットの引退の方が悲しかった・・・
149こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/12/25(月) 20:50:33 ID:AUj+HtQn
個人的にはこの菊花賞は本当に個性派揃いで良いレースだったと思う。
後年渋い活躍をした馬も多いし、ネタ的に絵になる馬もいた。
1994 11/6(日)
第54回菊花賞(G1) 芝3,000m 一着賞金11100万円

1 4 ナリタブライアン 牡4 南井克巳   3;04:6
2 12 ヤシマソブリン 牡4 坂井千明   7馬身
3 8 エアダブリン 牡4 岡部幸雄     3/4馬身
4 13 ウインドフィールズ 牡4 東信二  3/4馬身
5 1 スターマン 牡4 藤田伸二       クビ
6 7 インターライナー 牡4 的場均    1馬身
7 9 ラグビーカイザー 牡4 柴田善臣   3/4馬身
8 15 ゴーゴーゼット 牡4 村本善之    3馬身
9 11 アドマイヤコール 牡4 上村洋行  1/2馬身
10 3 キョウトシチー 牡4 松永幹夫    3 1/2馬身
11 6 バンブーフェリーニ 牡4 田原成貴 2 1/2馬身
12 10 フェスティブキング 牡4 菊沢隆徳 1 3/4馬身
13 2 マルカオーカン 牡4 河内洋    1 1/4馬身
14 5 スティールキャスト 牡4 角田晃一 4馬身
15 14 サムソンビッグ 牡4 小島貞博    大差

勝ったブライアンの強さはすごかったが、そのブライアンに真っ向勝負を
挑んだヤシマソブリンは輝いていた。
有り余る素質を生かしきれなかった良血馬エアダブリンがいて、
距離不安を承知で菊に挑み、屈腱炎に泣かされ、最後は競争能力喪失の重症を
負いながらも必死の走りで新しい主役に道を譲ったスターマンもいた。
最後の菊の秘密兵器、嵐山S優勝で挑んだ名ステイヤー・インターライナーがいて
サッカーボーイの初期の傑作として重賞の常連として頑張ったゴーゴーゼット、
勝ち味の遅さを克服して最後はダート長距離の頂点に立った5億円馬キョウトシチー
福島で5勝全てをあげ、成田騎手に重賞をプレゼントした福島の鬼フェスティブキング。
そして母に偉大なプリティキャストを持ち、母を髣髴とさせる大逃げを打った
スティールキャストに忘れていけないクラシック皆勤のサムソンビッグ。

この世代はブライアンという王者がいながら、見ているだけで楽しくなる
脇役勢が勢ぞろいした本当に個性派揃いだったと思う。
150 ◆GOGOZ/4Bgs :2006/12/28(木) 20:31:49 ID:Q7oo35Jo
ゴーゴーゼット世代最強
151こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/12/31(日) 18:03:26 ID:LdYYMqYf
今年の3歳(明け4歳)もブライアン級の怪物はいないが個性派揃いで面白かった。
来年2007年の古馬戦線が楽しみ。
ゴーゴーゼットならぬゴウゴウキリシマもいるしね。
152こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/01/13(土) 22:42:23 ID:pzPtqcuf
153こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/01/13(土) 22:53:15 ID:aFVDswr8
イイデライナー
154 ◆GOGOZ/4Bgs :2007/01/16(火) 03:28:12 ID:8axLLZ3v
GTジョッキーでゴーゴーゼットの能力をエディットしようとしてますが
どのように設定したらいいと思いますか?
155こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/01/16(火) 04:01:35 ID:Z6BrBBq5
あげ
156こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/01/16(火) 06:30:56 ID:GFtegDIH
>>154
その様に用途にあったトリップはどうやってつけるんですか?2ch初心者でスイマセン
157 ◆x0hZKmuBdE :2007/01/16(火) 07:50:36 ID:n36eZEPq
名前欄に
#○○○○(#の後に好きな文字)
と入れるだけ
例えば
#156はバカ
と入れると
158 ◆x0hZKmuBdE :2007/01/16(火) 07:59:20 ID:XPF7aX5P
試しにやってみた馬鹿が、ここにいます(笑)
159 ◆x0hZKmuBdE :2007/01/16(火) 08:00:43 ID:XPF7aX5P
試しにやってみた馬鹿な俺
160こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/01/16(火) 08:34:37 ID:n36eZEPq
ゴーゴーゼットと言えば
アルゼンチンで2着ステージチャンプとの52倍だったかな?
を取ったのがいい思い出だ
161こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/01/16(火) 12:01:35 ID:UHY04UUl
村本騎手が、引退してから何かの雑誌の特集で
1995年の天皇賞・秋のゴーゴーゼットの騎乗を
後悔してた。手ごたえが良すぎてゆっくりしすぎて
直線、前が壁なって追えなかったと
その夜は、荒れたらしい。
この記事を立ち読みして、あのレースをゴーゴーゼットを
中心に見たものして、村本さんもそうとう悔しかったんだなと
なんか当時、レースを見てなにやってんだ村本と思っていたが
ゴーゴーゼットの手応えが良くて余裕の待ちだったとは
あのレース、ゴーゴーゼットの勝つところ見たかったな



162 ◆GOGOZ/4Bgs :2007/01/22(月) 01:04:07 ID:Dg/N4wlm
>>156さん
レス遅れて申し訳ございませんでした。

希望のトリップはここで晒して貰え!!39
http://etc5.2ch.net/test/read.cgi/qa/1167529032/

私はこちらのスレッドで依頼して作っていただきました。
163こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/01/29(月) 15:42:09 ID:zBG/FtHK
あげ
164こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/01/29(月) 17:29:08 ID:klM5zRFx
大串君が好きでしたね
165こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/01/29(月) 18:06:24 ID:gUeu5q4P
>>154
競争能力73
166こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/02/05(月) 16:40:55 ID:nBWe/5vY
個人的にはこの菊花賞は本当に個性派揃いで良いレースだったと思う。
後年渋い活躍をした馬も多いし、ネタ的に絵になる馬もいた。
1994 11/6(日)
第54回菊花賞(G1) 芝3,000m 一着賞金11100万円

1 4 ナリタブライアン 牡4 南井克巳   3;04:6
2 12 ヤシマソブリン 牡4 坂井千明   7馬身
3 8 エアダブリン 牡4 岡部幸雄     3/4馬身
4 13 ウインドフィールズ 牡4 東信二  3/4馬身
5 1 スターマン 牡4 藤田伸二       クビ
6 7 インターライナー 牡4 的場均    1馬身
7 9 ラグビーカイザー 牡4 柴田善臣   3/4馬身
8 15 ゴーゴーゼット 牡4 村本善之    3馬身
9 11 アドマイヤコール 牡4 上村洋行  1/2馬身
10 3 キョウトシチー 牡4 松永幹夫    3 1/2馬身
11 6 バンブーフェリーニ 牡4 田原成貴 2 1/2馬身
12 10 フェスティブキング 牡4 菊沢隆徳 1 3/4馬身
13 2 マルカオーカン 牡4 河内洋    1 1/4馬身
14 5 スティールキャスト 牡4 角田晃一 4馬身
15 14 サムソンビッグ 牡4 小島貞博    大差

勝ったブライアンの強さはすごかったが、そのブライアンに真っ向勝負を
挑んだヤシマソブリンは輝いていた。
有り余る素質を生かしきれなかった良血馬エアダブリンがいて、
距離不安を承知で菊に挑み、屈腱炎に泣かされ、最後は競争能力喪失の重症を
負いながらも必死の走りで新しい主役に道を譲ったスターマンもいた。
最後の菊の秘密兵器、嵐山S優勝で挑んだ名ステイヤー・インターライナーがいて
サッカーボーイの初期の傑作として重賞の常連として頑張ったゴーゴーゼット、
勝ち味の遅さを克服して最後はダート長距離の頂点に立った5億円馬キョウトシチー
福島で5勝全てをあげ、成田騎手に重賞をプレゼントした福島の鬼フェスティブキング。
そして母に偉大なプリティキャストを持ち、母を髣髴とさせる大逃げを打った
スティールキャストに忘れていけないクラシック皆勤のサムソンビッグ。

この世代はブライアンという王者がいながら、見ているだけで楽しくなる
脇役勢が勢ぞろいした本当に個性派揃いだったと思う。


167こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/02/05(月) 16:42:28 ID:nBWe/5vY
GO GO Z
168こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/02/05(月) 17:30:57 ID:Jy9VExEk
なつかしな
169こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/02/06(火) 07:32:18 ID:kchisU6O
ゴーゴーゼット
170こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/02/06(火) 07:45:00 ID:Pnx/HJbA
ブライアンズタイム
ミルジョージ
トニービン
ウインザーノット
ワイズカウンセラー
ダイナガリバー
ラグビーボール
サッカーボーイ
タイテエム
サッカーボーイ
アウザール
パドスール
アンバーシャダい
マグニテュード
サクラショウリ
171こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/02/06(火) 19:31:31 ID:rGo7MXwT
172こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/02/11(日) 12:11:49 ID:JOKLNVyQ
ゴーゴーゼット
173こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/02/17(土) 07:35:11 ID:v8dfJSn3
ゴーゴーゼットは俺の競馬人生においてナンバーワンの馬。なぜ、好きなのかはわからないけど。
最近の馬は忘れやすいのにゴーゴーゼットだけは忘れない。
174こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/02/17(土) 08:34:40 ID:AEzxCwE3
俺もゴーゴーゼットが一番好きだ
175こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/02/25(日) 14:35:01 ID:DRFAVlKU
GO
176こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/02/27(火) 15:08:53 ID:mLamJiI7
GO
177こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/02/28(水) 00:50:53 ID:FXIw8/IH
178こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/01(木) 00:52:23 ID:KKjKoP/c
179こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/01(木) 01:05:56 ID:nkNB/xyS
あの天皇賞秋5着ではレース前に本命と言い続けていて、当時の本部長や部長、課長に呆れられていました。

が、結果を知ってからは、競馬を見る目があると尊敬されました

あの天皇賞秋は内からゴーゴーゼット!!の実況で、心臓が止まりそうなくらい(馬券も大勝負)でした

もちろんその後のアルゼンチン共和国杯で(掛け金は10倍になって)すべてを取り返しました
180こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/03(土) 08:29:51 ID:dEmEHDW7
ぜんじろう
181こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/07(水) 23:33:56 ID:gzjv8S3b
あげ
182こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/14(水) 23:46:11 ID:meFE7JnW
ゴーゴーゼット
183こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 22:33:42 ID:aop/795T
ゴーゴーキリシマが好きだ!
184こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 23:58:46 ID:eOyRqhPB
ゴーゴーナカヤマキンニクン
185こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/18(日) 23:52:43 ID:ojg5fPOk
ゴーゴーなかやま
186ゴーゴー:2007/03/24(土) 15:13:13 ID:pj1rNZKC
ゴーゴーゼットの名前の由来はなんだろうか?
187 ◆GOGOZ/4Bgs :2007/03/28(水) 23:17:39 ID:qpSBYJ7u
私にとってゴーゴーゼットは最愛の名馬です
188ろーれる ◆QQjaN5oYDE :2007/03/28(水) 23:21:00 ID:cNWwtGb2
ポジーも好きだな。
189こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/30(金) 00:26:14 ID:0K74N9i1
サウンドバリア
190こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/04/06(金) 06:52:32 ID:c/4420dX
むらもとあげ
191こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/04/08(日) 00:45:26 ID:36n2Jsk5
石橋あげ
192こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/04/10(火) 12:54:23 ID:/nBU5aqT
サッカーボーイあげ
193こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/04/10(火) 14:00:32 ID:bHVt7aNf
ゴーゴーゼットキ
194こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/04/11(水) 20:06:12 ID:q246cn3n
ゴーゴーフサイチ
195 ◆GOGOZ/4Bgs :2007/04/15(日) 22:27:01 ID:L6hTZxI0
もう12年経つのかぁ
196こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/04/20(金) 07:12:56 ID:9+5wQEGP
轟轟戦隊
197こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/04/21(土) 23:17:49 ID:G7tEUCJK
俺を競馬好きにさせたゴーゴーゼット...
198こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/04/22(日) 22:04:49 ID:Bfu8fbC6
ゴーゴーゼットの子供ってデビューできたの?
199こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/04/22(日) 22:22:49 ID:dH6hmqBK
どう考えても、あの天皇賞秋5着が惜しかった…
ゴーゴーゼットから4強への馬連と単複しか買っていなかった

もちろん次のアルゼンチン共和国杯では、しこたま儲けさせてもらったけど…
200こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/04/22(日) 22:25:57 ID:Bfu8fbC6
俺も天皇賞秋はゼットから馬連で流してた・・・
201 ◆GOGOZ/4Bgs :2007/04/23(月) 00:49:16 ID:oMDPWHsM
私σ(o^_^o)も
ゴーゴーゼットからバブルガムフェロー、サクラローレル、
マーベラスサンデー、マヤノトップガンに流しておりました。
馬連&枠連で買っていたので馬券的(バブルガムフェローが同枠だったので)には当たりましたが・・・・
202こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/04/23(月) 22:43:04 ID:oPGTQfC+
ここではゴーゴーゼットが圧倒的な1番人気だね。
100円戻しだね。
203こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/04/23(月) 23:13:09 ID:tf8h7vZ5
ゴーゴーゼット…。懐かしいな。日経新春杯・アルゼンチン共和国杯では馬券でも世話になった。
204こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/05/02(水) 04:11:50 ID:hu8CslAQ
205こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/05/02(水) 06:15:32 ID:KVcRRp/B
ゴーゴーゼットの子供らしき馬が活躍してるwww
http://id41.fm-p.jp/26/shimagari/
206こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/05/09(水) 06:34:43 ID:YxxyWhRw
こーこーせっど
207こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/05/09(水) 10:34:55 ID:3845rR8J
高校生セット
208こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/05/19(土) 21:20:36 ID:A/ArjcdG
あげ
209こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/05/21(月) 11:22:26 ID:2pMATwGx
210こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/05/30(水) 23:19:30 ID:sPkmnOw7
ゴーゴーゼット懐かしいな。
211 ◆GOGOZ/4Bgs :2007/06/01(金) 23:16:22 ID:5lmd1HRI

       ∧_∧ ∩
      (   ゚ё゚) /  
      /   ⌒)    
     /__ し                         ⊂ニ \>< /
     し
212こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/02(土) 07:49:39 ID:Y7LI52ED
あげ
213こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/02(土) 16:23:55 ID:LSCuo9PG
保守age
214マキシマム ◆MAXIMAMjCo :2007/06/02(土) 16:29:30 ID:5O5PonS5
ポコポコとジョージが世界大戦スレを
荒らしたためにこういう事態になりました。

ポコポコとジョージを追放しましょう。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/loser/1164792998/

荒らしはスルーするか様子を見ましょうw
215こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 02:16:34 ID:G/hrL4um
age
216こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 15:36:31 ID:7++oW1C2
ゴーゴーゼット
217こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 20:06:24 ID:7++oW1C2
保守
218こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 20:07:52 ID:lQ/VOYAE
555
219こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 20:18:31 ID:JdguLFL5
けんじゃたんはあはあ
220こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 20:20:16 ID:JdguLFL5
あはあはんたゃじんけ
221こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 20:21:03 ID:JdguLFL5
賢者単把握把握
222こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 20:21:39 ID:yNfNgW8Q
ゴーゴーナカヤマ
223こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 21:10:44 ID:O2Z8dHXg
ゴーゴーゼットなつかしい
ぜんじろうは今何をしているのだろうか
224こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 21:14:19 ID:awyLFQ0e
保守
225こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 22:03:55 ID:BjuclyKZ
この馬大好きだった。引退後牧場にも見学いったなー。
今でもサッカー産駒キチガイ。
今日の中京6Rのソクラテス、ファルカン、モダンタイムのサッカーボーイ絡み3頭だしにはワクワクしますた。
226こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/03(日) 22:18:42 ID:gP2tE7eb
>>225
奇遇!まったく一緒!
ビワハヤヒデ用の冷暖房完備の馬房で悠々自適に過ごしてたね。
そして今日、中京6Rでソクラテス、モダンタイム、ファルカンの単と3連単BOX買って震えてたよ。
227 ◆GOGOZ/4Bgs :2007/06/04(月) 00:17:33 ID:8k9ZR+V+
ゼットオーヒ(父バンブーアトラス)の馬券も思わず買っちゃいました
228こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 20:00:45 ID:ry76rk/g
>>226
ティコティコの兄弟は3着でしたね。俺は三頭の馬単ボックスと3連複買ってました。
残念でしたがこれからも楽しみな馬たちですなー。チョウサンも頑張ってたよね。
229こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/04(月) 20:19:21 ID:qada4s3m
亡くなってたのか 残念やね サッカーボーイの子って長距離も走ると知った
ゴーゴーゼット 忘れないよ。
230こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 14:04:27 ID:Yu8lgKu0
保守
231こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/05(火) 21:48:56 ID:etpBfq3L
>>229
屠殺場に送られたらしい
232こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/06(水) 11:58:05 ID:PNySwlfr
ごーごーなかやまきんにくん
233こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/06(水) 23:10:48 ID:4j9EPSYb
ナツカシス
234こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/06(水) 23:18:06 ID:KI9jy9oI
うわ、懐かしいなオイw
235こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/08(金) 01:11:17 ID:IvrVYlos
保守
236こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/09(土) 00:26:34 ID:0X4iVZHx
237こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/12(火) 01:22:47 ID:pBVfGZOZ

       ∧_∧ ∩
      (   ゚ё゚) /  
      /   ⌒)    
     /__ し                         ⊂ニ \>< /
     し
238こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/12(火) 05:13:07 ID:/e503cf8
ゴーゴーゼットというヒシミラクルといいサッカーボーイ産駒は名役者を輩出するなぁ
239こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/17(日) 15:49:31 ID:DV0W4khr
シルバーゼットとは違うのかい?
240こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/24(日) 17:57:57 ID:llrRuX4H
宝塚記念は本命ですた
241こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/06/29(金) 19:10:48 ID:/FdWYty5
ゴーゴーゼット
242こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/02(月) 22:56:38 ID:deigpeZ9
天皇賞で燃え尽きた・・・
抜群の手ごたえ、でも結局5⇒5⇒5⇒5フィニッシュ。
次走のJCは走る気まるでなかってたもんなぁ
で、有馬は出走せずそのまま引退。

が、晩年の記憶だけど、ここではもう一回AR勝ってるのはなぜ・・・?
243こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/06(金) 20:42:49 ID:tHdPse+X
7月10日・・・もうすぐゴーゴーゼットの命日だね
244こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/09(月) 00:51:58 ID:xIe9FbJD
>>243
10日なんだ…。
初めて知った。
245こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/09(月) 03:08:59 ID:/VFLZIEa
死因がはっきりしていないのが引っ掛かる
246こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/09(月) 03:15:27 ID:zOb2rSIs
>>245
心臓疾患
247こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/11(水) 15:34:44 ID:U3dx2x88
真偽はどうだか。
実際は・・・・なんて事は想像もしたくない
248こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/11(水) 15:56:23 ID:MZO/S1YU
>>247
真偽は定かではないが、同期のナリタブライアンですら保険金目当てでっての言われてるからなぁ〜
ミラコーの生産牧場では外人の不法就労者使ってたので捕まったし、どこも牧場経営は苦しいんだろな…
249こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/12(木) 12:43:37 ID:Gkb64CdF
人間のとばっちり食うのはいつも馬だ。
競馬の世界はドロドロしてる
250こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/12(木) 13:43:05 ID:yrrmX9ux
そこでJRA民営化ですよ
251こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/13(金) 10:34:24 ID:T5IEiLqY
いいね、それ
252こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/15(日) 14:53:01 ID:9i2G9HLN
なつかしい
253こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/16(月) 01:46:13 ID:BNSB9999
Zは相手がいなく養うのに無理があるから処分したと聞いたが・・・
実際はどうなのかな?
やっぱり心臓疾患・・・?
254こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/16(月) 01:49:26 ID:fxmzMMAu
何ですかそのIDはw
255こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/16(月) 01:59:03 ID:BNSB9999
>>254
言われて気づいたWwww
256こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/16(月) 02:00:38 ID:BNSB9999
俺のIDは新潟でやりそうなレース
257こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/16(月) 02:05:05 ID:qZr8snch
スゴい! ゾロ目だっ!
258こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/16(月) 11:18:55 ID:TCldwi9Y
>256
新潟でやらかしましたね
259こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/17(火) 23:39:35 ID:YmHpN49D
>>256
震源地
260こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/19(木) 00:41:00 ID:yyjrqZgJ
ゴーゴーゼット大好きでした。
こんなスレがあるとは感激です。
オグリローマンが勝った桜花賞の日の阪神に出走していて、
まだ未勝利とかだったと思いますが、面白い名前だなと注目していたら、
そのうち勝ちだしていって、重賞常連にまでなっていって。
一頭の馬を応援し続ける楽しさを教えてくれた馬でした。
3回重賞勝っていたけど、たしか全部日曜日ではなかった。
そこらへんも含めて、派手さはないけど、
いぶし銀的な魅力のある馬でした。
ありがとう、ゴーゴーゼット!
261こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/20(金) 10:22:13 ID:SZj7PrmT
スレの伸びなさもZっぽい
262こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/21(土) 18:14:54 ID:17L73ph3
ゴーゴーゼット
263名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:18:28 ID:WtvxIbbF
あげ
264名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:49:04 ID:2iEUzaHz
上げんなよ
せっかくいい感じで下がってたのにさ
265こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/29(日) 21:21:26 ID:WtvxIbbF
>>264
下げた方がいいのか?
なぜ?
266こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/07/29(日) 21:30:54 ID:2iEUzaHz
俺はこっそりしてた方が好きなんだ
267こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/02(木) 22:27:24 ID:+CuOyGdS
ゴーゴーゼットの待ち受けとかないかな〜
268こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/03(金) 00:52:16 ID:w8adD91b
あったら怖いわw
どんだけマニアなのかとw
269こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/03(金) 21:22:48 ID:AzuOWtin
270こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/13(月) 14:06:40 ID:65a8jjG1
Go
271こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/13(月) 16:30:50 ID:MBOhCpsf
>>269
他ありますか?
272こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/22(水) 05:56:55 ID:eUjgDurA
ここのスレに来るといつも切なくなる
273こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/28(火) 20:45:08 ID:tXyQGj+5
ゴーゴーゼット
274こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/29(水) 05:43:56 ID:NPBG520C
ここに来ると落ち着くな
275こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/08/30(木) 21:46:28 ID:4Q/AJZL8
自分にもっと経済力があったら、ゴーゴーゼット引き取ってやりたかったな
276こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/01(土) 14:43:13 ID:qN8fetjH
いまのやつにはゴーゴーゼットのよさはわかるまい
277こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/02(日) 23:44:56 ID:0QiHvgX8
>>276
ゼットを知っている奴がほとんどいない
278こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/03(月) 14:22:04 ID:C6FqhJ2/
そんな無名馬じゃないと思うが・・・
279こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/03(月) 21:05:12 ID:YynQK3h9
自分個人的には10年前位の競馬がよかった。
あの頃が番思い出深い。
競馬場にももう何年も足を運んでいない。
なんか行くのが辛くて・・・
あの頃活躍していた競争馬たちは殆んど・・・ 
280こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/08(土) 08:40:01 ID:L1ctIQ7+
>>278
ここ数年、競馬ファンは知らないと思うよ。
リアルタイムではないし
281こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/08(土) 08:41:47 ID:L1ctIQ7+
>>279
ゴーゴーゼットは亡くなってるけど子供も残してるんだぜ。
子供はどうなったか知らんが
282こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/14(金) 21:02:59 ID:tNczGdq7
オレはイイデライナーも好きでした。
283こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/15(土) 00:12:06 ID:UJUfriH2
俺はインターライナーだった
284こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/15(土) 09:27:25 ID:W4N9fIrD
インターライナーって土佐黒潮牧場にいるよね
285こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/15(土) 09:36:20 ID:W4N9fIrD
ゴメン。もう亡くなってた
でも牧場にお墓がある・・・
286こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/22(土) 13:39:14 ID:X0ncIb34
スガノオージ
287こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/25(火) 21:42:40 ID:dd3wBwOP
あげ
288こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/26(水) 00:21:12 ID:xcc+I7np
やりきれない・・・切ない
ゴーゴーゼット
289こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/26(水) 07:01:31 ID:3iY2wZDB
ゼットぉぉぉー
290こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/26(水) 12:37:32 ID:9d7PtSI3
トップガンが買ったときの宝塚で、テキが「このメンバー、ゼットがいれば
面白いんやけど」って言ってたのを覚えてる。
サンデーブランチには勝てたと思うが…
291こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/27(木) 03:29:57 ID:uIe47aIL
ライスシャワーが逝った宝塚記念はゼット本命ですた
292こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/09/29(土) 07:26:27 ID:K+lo+bLp
今の競馬はパッとしないな〜
スプリンターズステークスもパッとしないな〜

番組表が大きく変わった時くらいだろうか。
秋のG1と言えば秋華賞(エリ女)から有馬までの毎週G1の時は楽しかったんだけどな〜
スプリンターズステークスは12月だよやっぱり
293こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/08(月) 01:41:47 ID:m5ystOI+
ゴーゴー
294こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/08(月) 22:30:02 ID:vVKnyvcZ
スプリンターズステークスは12月の香港の為?
295こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/11(木) 18:56:37 ID:cBONFHn8
296こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/15(月) 21:19:14 ID:wRGx+VpJ
ゴーゴーゲット
297こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/17(水) 03:20:34 ID:PjGmltHH
>>3
確かその時5枠に入っててしかも5-5で決まったんじゃなかったけか?
298こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/23(火) 23:01:32 ID:S6ldznzB
ゴーゴーゼット
299こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/10/25(木) 22:50:06 ID:LypsN1gF
55Z
300こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/01(木) 02:49:30 ID:fygd6pWD
あげ
301こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/02(金) 23:57:38 ID:yPNYcFBP
切なくて競馬場にも行けない
302こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/09(金) 22:38:37 ID:eH2og0Su
ゴーゴーゼットの黄色いメンコは忘れません。
303こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/13(火) 21:57:14 ID:JrorBCZu
にちどう
304こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/14(水) 23:36:33 ID:Txr+mVXw
ゴーゴーゼットスレを落とさないスレに変更してるな
ゼット好きだぜ
305こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/18(日) 10:26:25 ID:LwOpzJrz
みんなでゼットを守るんだ!
306こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/18(日) 12:18:10 ID:D8+4PS5F
守るも何ももういないだろ・・・
307こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/18(日) 17:15:04 ID:aZ2oHdOo
この世にはいないけど未だに人気ある馬はなかなかいない。
ましてやGT勝ちがない馬で。
308こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/18(日) 17:45:24 ID:D8+4PS5F
お世辞でも人気があるとはいえないと思うけど?
勢い0.6とか不人気すぎw
309こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/19(月) 23:42:26 ID:Se64Ea1X
勝ち負けだけが競争馬の魅力じゃないよ
310こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/22(木) 00:33:10 ID:jgoTTsNC
ゴーゴーゼットは人気ある馬でしょう。
約10年前の馬が語られるってのは人気がある証拠。
311こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/24(土) 00:30:31 ID:J0TzGsPw
ゴーゴーゼットのトリ欲しい
312こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/25(日) 19:41:28 ID:z5MlungQ
ゴーゴーヘブンどーこまでも行こうヘーイヘイ
313こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/11/27(火) 06:31:57 ID:D5IDEUTm
このスレを死守してみせる
314こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/02(日) 22:46:06 ID:wF5j/elb
◎ゴーゴーゼット
○ナリタブライアン
▲マヤノトップガン
△ヒシアマゾン
△ナイスネイチャ
315こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/03(月) 16:01:28 ID:WTLBhy9A
ブンブクエメラルドも好きだ
316こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/04(火) 13:49:12 ID:Ijx7rdpG
ゼットヒリュー
ゼットオーヒ
317こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/05(水) 23:58:45 ID:sk2g9qMY
くいんぜっと
にちどうたろー
318こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/07(金) 23:01:36 ID:t6U+dOHt
ナイスガルボ
319こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/09(日) 23:01:54 ID:jjgPOfJ/
◎ゴーゴーゼット
○バブルガムフェロー

馬連で買う予定だがどうだ?
天皇賞は決めたのか?
320こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/10(月) 00:47:49 ID:k2zJ7Cq1
ゴーゴーゼットから総流し
321こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/17(月) 22:32:17 ID:Iotp32L6
>109
いい酉だね
322こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/17(月) 23:35:39 ID:4e5B/bEV
今年もゴーゴーゼットは大活躍だったけどみんなは見たかな?
アルゼンチン共和国杯はよかったな!
323こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/18(火) 00:11:43 ID:IByOqD5/
えーっ、死んでたん? 今の今まで知らなかった。現役の時、ずっとおっ
かけてたのに。(ちょこちょこかせがしてもらった)
324こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/18(火) 19:24:00 ID:nMttetQC
>>321
ゴーゴーゼットはクズだと言ってるようで嫌だ
325こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/19(水) 15:40:12 ID:hX7FHJAN
ゴーゴーゼットサイコー
326こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/26(水) 03:41:45 ID:aBH5u7Au
最強
327こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/26(水) 03:46:34 ID:aBH5u7Au
ゴーゴーゼット世代を語ろう
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/uma/1198608170/
328こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/27(木) 12:10:57 ID:AsUgIzrH
来年もゴーゴー
329こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/12/29(土) 04:47:00 ID:TCzWLHc8
94年
SSランク 3頭
サクラローレル
ナリタブライアン
(外)ヒシアマゾン
Sランク 5頭
(父)キョウトシチー
(外)タイキブリザード
チョウカイキャロル
ライブリマウント
[地]アマゾンオペラ
Aランク 13頭
エアダブリン
(外)エイシンワシントン
オフサイドトラップ
オグリローマン
ゴールデンジャック
(父)ゴーゴーゼット
(外)シンコウキング
スターマン
(父)デュークグランプリ
ナムラコクオー
(外)ビコーペガサス
フジノマッケンオー
ローブモンタント
330こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/01(火) 19:06:02 ID:pS0Zmye5
アイラブゼット
331こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/01(火) 19:07:33 ID:pS0Zmye5
>>329
ヤシマソブリン
332こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/06(日) 02:34:03 ID:v1ckaMas
2008年 今年もゴーゴーゼット!
333こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/09(水) 12:30:21 ID:N6s4Vov0
ごー
334こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/09(水) 17:28:25 ID:5JhxjvYS
ごー
335こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/10(木) 21:19:42 ID:c7y45hJ3
ゴーゴーヘブンどーこまでゆこうヘイヘイ
336こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/11(金) 18:58:15 ID:kPd0G31U
「ゴーゴー」とくるとドリフのスーパーモンキー孫悟空を思い出してしまう俺。
337こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/11(金) 20:11:36 ID:fNdh+JWZ

オレが初めて馬券を買った馬なのよ。

有馬記念だっけか。ゴーゴーゼットの複勝な。

金返せよ。

中学生にとっての1000円は痛かったぞ。
338こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/13(日) 07:18:00 ID:wIX0dYa7
ゴーゴーゼット
339こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/18(金) 22:35:11 ID:j9RDWd1w
今となっては買えないゴーゴーゼットの馬券。
たとえ外れ馬券であっても、それは宝物。
思い出は金じゃ買えない。
340こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/24(木) 05:02:04 ID:4994n41i
俺は父親が馬友達とゴーゴーゼットの話をしていて気になって競馬を始めた。って言ってもその後悲しいかな…スロにはまりゴーゴーゼットならぬゴーゴージャグラー
今は返したけど消費者金融から300万位借りた。最近また競馬を始めたんだけどファン名乗っていいかな?
341こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/25(金) 07:29:57 ID:lLqWLa0I
>>340
立派なゴーゴーゼットファン!
342こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/25(金) 07:32:27 ID:lLqWLa0I
>>339
俺の馬券はボロボロになってきたよ!
財布に入れてるからか。
天皇賞5着馬券はオッズカードにした!
343こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/01/30(水) 00:29:20 ID:GiWLJi3p
ゴーゴーゼット最強
344こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/02/06(水) 21:40:57 ID:ru4+0Urf
345こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/02/08(金) 01:46:38 ID:2GtsCV0I
いつまでも皆の胸に・・・
ゴーゴーゼットforever!
346逆神 ◆t.RkRx/vpA :2008/02/10(日) 20:20:36 ID:OebhqpVW
誰かゴーゴーゼット好きな奴…俺と友達になろう
347こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/02/13(水) 08:52:30 ID:dmo1ySbV
はい
348こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/02/14(木) 07:54:36 ID:hhdtNclP
ナリタブライアンの最大のライバルを知ってるか?
349こんな名無しでは、どうしようもないよ。
もちろんゴーゴーゼット