柴田善臣を誉めたり叩いたりするスレ3@競馬板2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こんな名無しでは、どうしようもないよ。
必要以上の出世は要らない!平場戦と犬・鷹をこよなく愛する39歳クールマン、
公務員ジョッキー柴田善臣を生暖かくヲチするスレです。ファソ・アンチどちらも歓迎です。
※基本的には善臣情報スレとして機能します。sage進行推奨です。
※age荒らし・実況はこのスレだけでなく、板全体に迷惑がかかるので止めましょう。
※痛い基地を装うのは面白くないから止めたほうがいいです。

前スレ
続・柴田善臣を誉めたり叩いたりするスレ@競馬板2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1131559351/
テンプレまとめサイト
ttp://daisensei.kt.fc2.com/
ジョッキー列伝・柴田善臣
ttp://www.jra.go.jp/vi/bn/vg_jockey/asx/jk_01sibatayo_dsl.asx
柴田善臣オフィシャルサイト
ttp://www.jc-club.net/yoshitomi/
ISTANA DOGS(ヨメのサイト)
ttp://www.istana-dogs.com/index.html
2こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/29(水) 01:30:11 ID:NmRUaVp0
[プロフィール]
 柴田 善臣(シバタ ヨシトミ)

 生年月日:1966年7月30日
 身長/体重:164 cm/53 kg
 血液型/星座: A/獅子座
 初免許年:1985年
 所属:美浦
 出身地:青森県上北郡上北町(合併により現在の町名は上北郡東北町)
 卒業中学校:青森県上北中学校
 所属厩舎:中野隆良厩舎→現在フリー
 初騎乗:1985年3月9日 2回中山5日6R イズミサンエイ( 5着/ 14頭)
 初勝利:1985年4月7日 3回中山6日3R イズミサンエイ
 家族構成:妻・文恵 男子3人(長男・拓実、次男・健登、3男・陸樹)
 趣味:鷹の調教、釣り、クルージング、ジェットスキー、ゴルフ、競馬など
3こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/29(水) 01:30:42 ID:NmRUaVp0
[下記事「中央競馬騎手名鑑・昭和60年度版」より抜粋]
・騎手を志した動機
  実家が牧場なので小さい頃から馬に乗って遊んでいた。
  叔父たちが騎手として頑張っているので自分もその道を目指した。
・抱負・目標とする騎手
  まず、同期生よりひと鞍でも多く乗ること。柴田政人さんのファイトあふれるプレーが魅力。
・その他
  卒業直前の模擬競走(中山競馬場)で1着できた。
  今度は叔父の柴田政人さんと一緒のレースに出て、先着したいなあ……と思っている。

[著作]
 善臣の仕事(アスペクト)
 素顔のままで〜善臣の仕事〈2〉(アスペスト)
 ※2冊共に週刊『Gallop』誌連載エッセイの単行本化
4こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/29(水) 01:31:14 ID:NmRUaVp0
[柴田一族紹介]

     / ̄ ̄ ̄丶/ ̄ ̄\
    /              \
   /        ____  __    |
   |      /   \/   \  |
   |      /       ≡   | ./
   |    /┌──''  '──┤|
   |   | .─┬┐  ─┬┐/
   \へ |      ̄ |  |.  ̄ |
    (S V     (ヽ ヽ.  |
     ヽ |(   / 丿丿\/
       \  | (─ ー /    笑いが止まらない。
         \ヽ\  ̄ ./
           \___ノ


柴田政人・・・日本ダービー、天皇賞、皐月賞、菊花賞、有馬記念、 現調教師
柴田政見・・・柴田政人の全兄、現調教師
柴田利秋・・・柴田政人の全弟、福島信晴厩舎調教助手
柴田博之・・・利秋の息子、西武ライオンズ、ドラフト4位、年棒2000万円
柴田善臣・・・天皇賞(秋)、安田記念、年収1億円超
5こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/29(水) 01:31:48 ID:NmRUaVp0
善臣スレはこのひとことから始まった・・・

レース中だが立てる!ヨシトミ氏ね!
1 名前: 名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日: 2001/05/19(土) 15:37 ID:???

ホットシークレット中団ってどういうことじゃアホ!
マジで騎手止めろ!


2 名前: 1 投稿日: 2001/05/19(土) 15:39 ID:???

すいません、嘘でした。ヨシトミ様一生付いていきます〜

http://ebi.2ch.net/keiba/kako/990/990254263.html
6こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/29(水) 01:32:17 ID:NmRUaVp0
[大先生(先生)の由来]
大先生【だいせんせい】[名](競馬)

柴田善臣騎手の事。
関東リーディンングジョッキーを争うほど平場では勝ち星を挙げているが、重賞では全く勝てない。
その迷騎乗ぶりに敬意を込めて、このように呼ばれている。また、先生とも呼ばれる。
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%BF%A1%E4#i14

[ヨシゴミの由来(改訂版)] 45敗目の805氏より
 「ヨシゴミ」という単語自体は、それまでのスレでも散発的に使う人がいましたが、
 26敗目の下記レス

  223 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:05/01/05 00:13:54 ID:YOSi5lMi
  自分のIDを見て飛んできました。
  http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1104387312/223

 によって、定着したと見ていいでしょう。更に、伝説の「2・12」1回東京5日目、
 先生は特別戦9〜11Rまで、なんと3連続で1番人気馬を飛ばします。
 その時の着順が9Rから順に4・4・5着。スレ住人は「最終12Rで3着ゲットなら、
 4・4・5・3=ヨシゴミ完成だ!」と色めき立ちます。しかし、結果は残念ながら9着。
 それでも住人達は、先生が残した強烈なインパクトと偉大な功績を称え、
 ヨシゴミを数字変換した「4453」も呼び方のバリエーションに加えることとなりました。

しかし↓
7こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/29(水) 01:32:46 ID:NmRUaVp0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃2005年2月12日・1回東京5日 柴田善臣騎乗成績 ┃
┣━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━┯━┻━━━┯━━━━━━━┓
┃東京(土) 1|ブルーアイリス        [牝3]|(東)嶋田功│.16頭{12人}11着 ┃
┃東京(土) 2|シャドウルージュ         [牝3]|(東)宗像義│.16頭{ 7人}11着 ┃
┃東京(土) 3|メジロバーミューズ     [牝3]|(東)菊川正│.14頭{ 9人} 2着 ┃
┃東京(土) 4|                  [      ]|(  )      │.  頭{  人}  着 ┃
┃東京(土) 5|ファズール           [牡3]|(東)増沢末│.16頭{ 1人} 2着 ┃
┃東京(土) 6|ブラックアルタイル         [せ3]|(東)二ノ宮 │.16頭{ 2人} 3着 ┃ミ↑
┃東京(土) 7|グリシーナ           [牝4]|(東)藤原辰│.16頭{ 2人} 5着 ┃ゴ↑
┃東京(土) 8|                  [      ]|(  )      │.  頭{  人}  着 ┃
┃東京(土) 9|イブキレボルシオン    [牡3]|(西)橋口弘│.13頭{ 1人} 4着 ┃シ↑
┃東京(土)10|リッチスマイル            [牝4]|(東)本間忍│.16頭{ 1人} 4着 ┃ヨ↑
┃東京(土)11|アサクサキニナル      [牡6]|(東)松山康│.12頭{ 1人} 5着 ┃
┃東京(土)12|フロムアップランド       [牝4]|(東)鈴木康│.16頭{ 2人} 9着 ┃
┗━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━┷━━━━━━━┛

その日すでにヨシゴミは完成していたのだった。恐るべし
8こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/29(水) 01:33:15 ID:NmRUaVp0
[田原成貴1]
 おもしろ競馬塾1996年12月号
 対談・田原成貴&藤田伸二&四位洋文より
  田原「ヨシトミはさぁ、自分自身を超一流騎手だと過大評価してる所が笑えるよなw
      誰か言ってやれよ。ユタカやノリなんかとはモノが違うってw
      上っ面だけを真似事してもしょうがないってw」
  四位・藤田「ハハハハハ・・・。」

 おもしろ競馬塾1997.1月号
  安西美穂子と文恵夫人が田原に激怒
  善臣「まぁ、言いたい奴には言わせておけばいいよ」

[田原成貴2]
 「あいつ(善臣)の乗り方は、ストーンズの”ジャンピング・ジャックフラッシュ”を
  シンセサイザーで弾いているみたいに、フニャフニャ」


別冊宝島「競馬名馬&名勝負読本」(1996年)大川慶次郎インタビューより
 「善臣もいいですよねぇ。ただ、最近は、何か集中力が足りないというのか、追い合いで負けちゃう。
  ケガをしているのかなあ。前に福島かどこかのレース後、若いヤツに肩を借りながら脚を引きずりつつ引き上げてた。
  「どうしたんだ」って聞いたら、「馬がゲートで暴れて足を痛めた」と。それが午前中のレースなのに、
  それでも我慢して午後のレースに乗ってたんだね。そんな我慢強さがある人。
  あの子はねぇ、競馬以外では釣りが好きですよ。釣りが好きなヤツというのは、
  騎手としては集中力がある。圧倒的な集中力。それが、いい場合と悪い場合があるんだね。
  善臣の場合は悪いほうにも出ている。物の考え方が画一化すぎるというかね。」
9こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/29(水) 01:33:49 ID:NmRUaVp0
[先生の買うパターン]
 ・午前中の平場は買っとけ(ダートは特に)
 ・基本的に人気馬騎乗時以外は馬券に絡まない(1〜4番人気、あっても5番人気)
  馬券は複勝、馬連、ワイド、三連複で。単勝や大勝負には向かない。
 ・脚質的にはとにかく中団より前で競馬できる馬。雪崩れ込み得意。※前詰まりもあります
  風車鞭を見せることもあるが、実際は追えてないので後方からの馬は買えない。
 ・前走先生の悪癖が出て負けた馬は鞍上強化で逆マジック発動…買い!(特に差し・追い込み馬)

[先生を買ってみたい場合]
 ・音無厩舎の馬に騎乗した時(但し、関西圏では割り引き)
  他に狙える厩舎:池上昌、栗田博、加藤征、松山康、高橋祥、鈴木康、萩原清、二ノ宮、古賀史
 ・福島、新潟参戦時。有力騎手がいない時。
 ・ハンデ戦、目黒記念、京成杯AH、中山芝1600、オープン特別(主に2歳、3歳限定戦)
 ・好調なのに人気薄の差し馬(チョイ差し炸裂)
 ・サンデー、マル外、バクシンオー、フレンチデピュティ、ミスプロ系等で先行力ある産駒
10こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/29(水) 01:34:17 ID:NmRUaVp0
[先生を買ってはいけない場合(買う時は自己責任で)]
 ・G1('00高松宮記念から'06フェブラリーSまで83連敗、連対すら無し)。勝った6戦は全て左回り(東京・中京)
 ・重賞。1、2番人気では25連敗中。意味不明な人気になることもしばしば。
  思い切った騎乗は無く、馬の力、レースの展開任せ。但し年に3勝はするのでヨシトミグレード競走には注意。
 ・新馬戦(1番人気なら馬単2着流しで。単勝は危険。買うなら複勝、ワイドなどで)
 ・関西、北海道、小倉参戦時は基本的に買えない(鷹等の世話で忙しく乗鞍も少ないので遠征は稀)
 ・関西、地方、海外の有力騎手が遠征している時。
 ・サンデーサイレンスの孫は基本的に買えない(ルーベンスメモリーは例外)
 ・買えない厩舎:小島太、田中清、柴田政。
 ・基本いらない厩舎:境征勝、根本康、上原博、清水利。

[先生に手を出すのをやめといた方がいい人]
 ・関東の馬券を買わない人
 ・メインしか買わない人
11こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/29(水) 01:34:47 ID:NmRUaVp0

   / ̄丶/ ̄\        ヤマニンゼファー(93)天皇賞・秋など3勝
  |  . /\/\ |        キングヘイロー(99〜00)高松宮記念など3勝
  | ./ ┌'' ''┤|        ワシントンカラー(97〜99)根岸Sなど4勝
  | | ┬┐┬┐      タイキフォーチュン(96)NHKマイルCなど2勝
  (S   ̄ ;> ̄ |        マチカネタンホイザ(94〜95)高松宮杯など2勝
   \ /(─) /         ホットシークレット(00〜01)ステイヤーズSなど2勝
     \___ノ          ホクトヘリオス(88〜90)中山記念など3勝
    (((O⊃>           ユウセンショウ(01〜02)目黒記念など2勝
    \  'oヽ          サウスヴィグラス(02〜03)根岸Sなど2勝
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \          以上、俺色に染まれたやつらだ
   / / ヽ ヽ
   ト-<    |_/''┐
   ヽ=''     `==
12こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/29(水) 01:35:18 ID:NmRUaVp0
●ヨシトミGI(3勝以上)
01/28  東京新聞杯         オレハマッテルゼ    2人 2着
01/29  根岸S          タイキエニグマ      3人 2着
02/26  中山記念        欠場(阪急杯参戦の為)
03/18  フラワーC        ダイワオンディーヌ  12人14着
05/28  目黒記念(Y・ダービー)
09/10  京成杯AH
●ヨシトミGII(2勝)
01/15  京成杯          モエレフェンリル     8人10着
01/22  アメリカJCC        シルクフェイマス     5人 1着(※Y・GIIに昇格)
02/12  ダイヤモンドS       ルーベンスメモリー     5人11着
03/12  中山牝馬S         コスモマーベラス     5人 4着
03/26  高松宮記念         オレハマッテルゼ    4人 1着(※Y・GIIに昇格)
04/02  ダービー卿CT      欠場(大阪杯参戦の為)
04/08  ニュージーランドT
05/13  京王杯SC
07/09  七夕賞
08/27  新潟記念
10/29  天皇賞(秋)
11/11  京王杯2歳S
12/17  フェアリーS
(Y・GIIクリスタルCは平成18年度より廃止)
13こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/29(水) 01:35:48 ID:NmRUaVp0
[8大競走] ※●は現役
 1  岡部幸雄 2943勝 皐月賞、ダービー、菊花賞、オークス、天皇賞(春)、天皇賞(秋)、有馬記念
 2●武    豊 2746勝 皐月賞、ダービー、菊花賞、桜花賞、オークス、天皇賞(春)、天皇賞(秋)、有馬記念
 3  河内  洋 2111勝 皐月賞、ダービー、菊花賞、桜花賞、オークス、天皇賞(春)、有馬記念
 4  増沢末夫 2016勝 皐月賞、ダービー、菊花賞、天皇賞(春)、天皇賞(秋)、有馬記念
 5  柴田政人 1767勝 皐月賞、ダービー、菊花賞、桜花賞、天皇賞(春)、天皇賞(秋)、有馬記念
 6●柴田善臣 1642勝 天皇賞(秋)、ジャパンダートダービー、関東オークス、ダービー卿チャレンジトロフィー
 7●横山典弘 1641勝 皐月賞、菊花賞、天皇賞(春)、有馬記念
 8  南井克巳 1527勝 皐月賞、ダービー、菊花賞、天皇賞(春)、天皇賞(秋)、有馬記念
 9  郷原洋行 1515勝 皐月賞、ダービー、菊花賞、天皇賞(春)、天皇賞(秋)
10  的場  均 1440勝 皐月賞、菊花賞、オークス、天皇賞(春)、有馬記念

  ●蛯名正義 1416勝 オークス、菊花賞、天皇賞(春)、天皇賞(秋)、有馬記念
  ●角田晃一.  625勝 桜花賞、ダービー、菊花賞、天皇賞(春)
14こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/29(水) 01:36:20 ID:NmRUaVp0
【GT83連敗の歩み ─'00/4/9〜'06/2/19─】

[2000年]  勝利 高松宮記念 キングヘイロー      4人 1着

  001連敗 桜花賞       ベルグチケット     11人 8着
  002連敗 皐月賞       ヤマニンリスペクト   11人 5着
  003連敗 NHKマイルC    マルターズスパーブ  12人15着
  004連敗 スプリンターズS  キングヘイロー      6人 7着
  005連敗 秋華賞       マルターズスパーブ   4人18着
  006連敗 菊花賞       ダイワバーミンガム     8人12着
  007連敗 天皇賞(秋)      ロードブレーブ       12人15着
  008連敗 マイルCS     キングヘイロー      5人 7着
  009連敗 JCダート       プリエミネンス       11人 4着
  010連敗 朝日杯3歳S     フォーユアラヴ     15人16着
  011連敗 有馬記念     キングヘイロー      9人 4着
[2001年]
  012連敗 フェブラリーS   プリエミネンス       11人11着
  013連敗 高松宮記念      ユーワファルコン      5人18着
  014連敗 皐月賞       ボーンキング        4人16着
  015連敗 天皇賞(春)      メジロランバート      11人 6着
  016連敗 NHKマイルC    ネイティヴハート       2人 4着
  017連敗 オークス       サマーキャンドル   12人18着
  018連敗 日本ダービー     トラストファイヤー     13人10着
  019連敗 安田記念     シンコウエドワード  14人 4着
  020連敗 宝塚記念     ホットシークレット     8人 3着
  021連敗 スプリンターズS  ユーワファルコン      8人11着
  022連敗 秋華賞       ダイワルージュ      6人 9着
  023連敗 天皇賞(秋)      ダイワテキサス      11人 5着
  024連敗 ジャパンカップ    ダイワテキサス      15人11着
  025連敗 朝日杯FS     ホーマンウイナー     12人11着
  026連敗 有馬記念     ダイワテキサス      12人11着
15こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/29(水) 01:36:50 ID:NmRUaVp0
[2002年]
  027連敗 フェブラリーS   プリエミネンス        9人 8着
  028連敗 桜花賞       サンターナズソング    8人13着
  029連敗 皐月賞       シゲルゴッドハンド   11人13着
  030連敗 NHKマイルC    タイキリオン       2人14着
  031連敗 オークス       マイネヴィータ       14人 9着
  032連敗 日本ダービー     ヤマノブリザード    16人 9着
  033連敗 安田記念     ミレニアムバイオ    4人 3着
  034連敗 宝塚記念     ホットシークレット    10人 9着
  035連敗 スプリンターズS  シベリアンメドウ      9人10着
  036連敗 秋華賞       マイネミモーゼ     12人10着
  037連敗 菊花賞       ヤマノブリザード     7人 9着
  038連敗 天皇賞(秋)      サンライズペガサス   4人 3着
  039連敗 マイルCS     メイショウラムセス   4人 5着
  040連敗 JCダート       プリエミネンス        6人 4着
  041連敗 阪神JF         ワナ             5人10着
  042連敗 朝日杯FS     コスモインペリアル   7人 9着
[2003年]
  043連敗 フェブラリーS   プリエミネンス       11人 7着
  044連敗 皐月賞       コスモインペリアル  10人15着
  045連敗 NHKマイルC    マイネルモルゲン    6人 3着
  046連敗 オークス       トーセンリリー      15人16着
  047連敗 日本ダービー     リンカーン         9人 8着
  048連敗 安田記念     ボールドブライアン   7人 6着
  049連敗 スプリンターズS  レディブロンド      3人 4着
  050連敗 天皇賞(秋)      サンライズペガサス  12人 6着
  051連敗 JCダート       シロキタゴッドラン     10人 6着
  052連敗 ジャパンカップ    サンライズペガサス  12人11着
  053連敗 阪神JF         コンコルディア     12人 3着
  054連敗 朝日杯FS     アポインテッドデイ    10人 3着
  055連敗 有馬記念     ゼンノロブロイ       3人 3着
16こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/29(水) 01:37:25 ID:NmRUaVp0
[2004年]
  056連敗 フェブラリーS   タイムパラドックス    4人 6着
  057連敗 桜花賞       コンコルディア     13人 6着
  058連敗 皐月賞       マイネルデュプレ   12人12着
  059連敗 NHKマイルC    アポインテッドデイ     7人10着
  060連敗 オークス       ギミーシェルター      8人12着
  061連敗 日本ダービー     ヴンダー        18人15着
  062連敗 安田記念     ダンツジャッジ      14人 8着
  063連敗 宝塚記念     チャクラ          9人 9着
  064連敗 スプリンターズS  シルキーラグーン   12人 5着
  065連敗 秋華賞       ヤマニンアラバスタ   4人 5着
  066連敗 天皇賞(秋)      ダイワメジャー       12人17着
  067連敗 JCダート       シロキタゴッドラン     15人12着
  068連敗 ジャパンカップ    ナリタセンチュリー    4人 5着
  069連敗 阪神JF         ジェダイト           7人 6着
  070連敗 朝日杯FS     シルクネクサス      8人16着
  071連敗 有馬記念     ユキノサンロイヤル    15人10着
[2005年]
  072連敗 フェブラリーS   カフェオリンポス       9人10着
  073連敗 桜花賞       ペニーホイッスル     8人11着
  074連敗 皐月賞       ビッグプラネット       6人13着
  075連敗 NHKマイルC    イヤダイヤダ        8人10着
  076連敗 オークス       ヤマニンアリエル    16人16着
  077連敗 日本ダービー     エイシンニーザン    15人 7着
  078連敗 安田記念     ダイワメジャー        2人 8着
  079連敗 秋華賞       コスモマーベラス    12人10着
  080連敗 JCダート       ジンクライシス     14人12着
  081連敗 朝日杯FS     デンシャミチ        8人12着
  082連敗 有馬記念     ビッグゴールド       14人13着
[2006年]
  083連敗 フェブラリーS   サンライズバッカス    6人12着

 連敗脱出  高松宮記念    オレハマッテルゼ    4人 1着
17こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/29(水) 01:37:53 ID:NmRUaVp0
[日本中央競馬会発行 KEIBA CATALOG Vol.22 騎手名鑑より]
デビュー直後より堅実で勝負強いプレーに注目が集まり、年を重ねる毎にファンの信頼性を
高めていった。デビュー19年目となった昨年も活躍は続き、勝ち鞍を量産して堂々の関東
リーディングジョッキーの座に輝いた。夏には通算1300勝をマークした他、世界の名手が集う
「第17回ワールドスーパージョッキーズシリーズ」では見事に総合優勝を果たした。
●2003年度主な重賞勝鞍/GII:目黒記念 GIII:根岸S、東京新聞杯


[日本中央競馬会発行 KEIBA CATALOG Vol.23 騎手名鑑より]
堅実で安定感のある騎乗スタイルや、癖のある馬でもうまく乗りこなすそのプレーは多くの
ファンから絶大な信頼を得てきた。それを証明するかのように、昨年はシーズン最多勝利数と
なる145勝をマーク、3年連続で関東リーディングジョッキーの座についた。また、年末には
通算勝利数1500勝を達成。円熟期に入った彼の手綱さばきから今年も目が離せない。
●2004年度主な重賞勝鞍/GII:目黒記念 GIII:七夕賞、武蔵野S
18こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/29(水) 01:38:29 ID:NmRUaVp0
   ┏┳━┳┳━┓┏┓┏━┳┳┳━┓
   ┃┃┃┃┃━┫┃┃┃┃┃┃┃━┫
   ┃  ┃  ┃━┫┃┗┫┃┃┃┃━┫
   ┗━┻━┻━┛┗━┻━┻━┻━┛
   ┏┓  ┏┳┓  ┏┳━━━┳━━━┓
   ┃┃  ┃┃┃  ┃┃┏━━┻━━┓┃
   ┃┗━┛┃┗━┛┃┗━━┳━━┛┃
   ┗━━┓┣━━┓┣━━┓┣━━┓┃
         ┃┃    ┃┣━━┛┣━━┛┃
         ┗┛    ┗┻━━━┻━━━┛

ttp://jra.jp/joho/kisyu/image/0641.jpg
ttp://www.nhk.or.jp/tsuri/photo/051110guest.jpg
ttp://homepage3.nifty.com/seikoumaru/recent/051121021.jpg
19こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/29(水) 18:48:00 ID:0b3gPtsv
シルクフェイマス距離短縮歓迎/大阪杯

シルクフェイマス(牡7、栗東・鮫島)の加治木助手は「この中間は前走よりもさらに
元気がある」と胸を張った。復調ムードはあるが、折り合い面の課題は依然として
残る。それを踏まえて「距離短縮は好材料。騎手(柴田善臣)との相性はいいし、
重量が1キロ軽くなるのもいい。あとは良馬場が条件だね」と馬場に注文をつけていた。
ttp://www.nikkansports.com/race/p-rc-tp0-060329-0007.html
20こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/29(水) 18:49:01 ID:0b3gPtsv
【産経大阪杯】★ノッてる鞍上背に…シルクフェイマス

実績上位のシルクフェイマスは、高松宮記念をオレハマッテルゼで制した柴田善騎手との
コンビも魅力。ここで勝利を飾ることができれば、春の天皇賞も大きく近づいてくる。
「AJCCを勝ったときは稍重だったけれど、雪の影響だったから、馬場はけっこう硬かった
 ですから。でも、前走(京都記念4着)は(発表は)良でも水分を含んでいた馬場なので
 仕方がない。先週の動きは良かったし、調子が上がってきている。阪神コースも大丈夫だし、
 楽しみです」と、門田調教助手は自信を漂わせていた。
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200603/ke2006032901.html
21こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/29(水) 18:50:02 ID:0b3gPtsv
デイリー◎大阪杯追い切り

★シルクフェイマスが、春の日差しに照らされた栗東DWコースを単走でパワフルに
躍動した。直線でムチを一発飛ばして気合を注入、5F65秒7−37秒9−12秒6をマークした。
「やりすぎると時計が出ちゃうからね。5Fから余力を残す仕上げ方が合っている。これで力を
出せる状態になったよ」と寺井助手。夏場は体力が落ちてしまうタイプだが、この季節は発汗も
なく調整がしやすい。
「間隔はあいているけど、仕上がっているね。ここは負けられんぐらいの気持ち」と4度目の
重賞獲りへ意気込んでいた。
22こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/29(水) 18:51:16 ID:0b3gPtsv
デイリー◇桜花賞1週前追い切り

アネモネSを逃げ切ったアサヒライジングは柴田善が騎乗して併せ馬。僚馬ミヤコタイガー
(3歳未勝利)を2馬身ほど追走、直線は馬場の2分どころ。軽く気合をつけられるとキッチリ
半馬身抜け出した。5F66秒2−37秒0−12秒4。2月一杯で引退した加藤修師から引き継いだ
古賀慎師にとっては、初のGI挑戦となる。「日曜にもやってあるし、きょうの反応も良かった。
来週はもうそんなにやらなくてもいいぐらいですね」と満足そうに語った。
23こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/29(水) 18:52:15 ID:0b3gPtsv
ラフィアン古馬近況〜06/03/29の情報〜

マイネルモルゲン ……父マウントリヴァーモア/母モーニングタイド 美浦・堀井雅広厩舎……
真歌トレーニングパークで調整中。坂路でキャンター1500m本の運動をしています。
熱発するアクシデントがありました。一時は39.4度まで体温が上昇しましたが、回復は急。
翌日にはすっかりいつもの溌剌とした雰囲気を取り戻し、1日の完全休養のみで坂路に
復帰しました。その後も体調は安定。飼い葉もしっかり食べています。
24こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/29(水) 21:56:19 ID:NmRUaVp0
東スポ【桜花賞1週前追い】

29日、次週の4・9桜花賞へ向け、出走予定馬が1週前追い切りを行った。
アサヒライジングはウッド5ハロンからの併せ馬で66.2-50.8-37.2-12.2(一杯追い)。
1馬身先着のゴールに「反応は良かったし、来週はさほどやらなくても・・・」と
古賀慎調教師は好仕上がりを確信した様子だ。
25こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/29(水) 21:57:10 ID:NmRUaVp0
東スポ【日曜阪神メーン 大阪杯GII】 シルク衰えず

○…シルクフェイマスは、今年に入ってAJC杯で復活V。前走の京都記念では59`を背負い、
苦手とする重い馬場(発表は良)にも屈することなく4着と粘走。7歳馬とは思えないパワフルな
走りを見せた。その後は短期放牧。帰厩後も順調に乗り込まれ仕上がりは申し分ない。
「昨年と違って、今は脚元の不安も解消した。衰えもない。この距離も合うからね」と門田助手。
勢いに乗る鞍上(柴田善)と併せて、怖い存在になりそうだ。
26こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/29(水) 21:58:04 ID:NmRUaVp0
東スポ【美浦トレセン ヒットコメント】 脚元の不安なし

☆浅草特別(1000万、芝1600b)=アポインテッドデイ
「1年9ヶ月も休んだハンディは大きいが、状態は一戦ごとに良くなっている。中間は
脚元の不安もなく、しっかり調教できているからね。前走(両国特別6着)は千八で
息切れしちゃったけど内容は悪くなかった。マイルならもっとやれる」(堀井調教師)
27こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/29(水) 21:59:37 ID:NmRUaVp0
━━柴田善に“先を越された”田中勝の一発はある━━ 【GIIIダービー卿CT】

大混戦の高松宮記念は4人気オレハマッテルゼ=▲柴田善が2人気◎ラインクラフト=福永を
クビ差封じ込めて快勝。3着には3人気シーイズトウショウ=★池添が入った。
3連単3万6620円に馬単、馬連はそれぞれ5550円、2290円。ドンピシャとはいかないまでも、
及第点の推理はできた・・・と自らを納得させている。

「そりゃあ、気分は最高だったよ。オレ自身、GI勝ちは久しぶりだしさ。返し馬の時から
 雰囲気が良かったんで“これなら”って予感はあった。完勝?まあ、そうだね。
 ただ、あれでも遊んじゃってるんだ。抜け出すと自分でブレーキをかけて遊んじゃう。
 ホント、馬名通りで苦労する。後ろの馬を“俺は待ってるぜ”だって(笑い)」

柴田善が会心の騎乗を改めて振り返った。00年高松宮記念=キングヘイロー以来の
JRA・GI勝利。けさ(29日)の美浦でも、移動する先々で関係者から祝福されてご満悦だった。
その柴田善に絶妙のタイミングで絡んできたのが高松宮記念は5人気リミットレスビッドで7着の田中勝。

「善臣さん、オレを“待ってるぜ”じゃなきゃダメじゃんか。(JRA・GIは)久しぶりと言ったって、
 そっちは丸6年でしょ。オレはもうちょっとで丸14年(92年安田記念=ヤマニンゼファー以来)だよ。
 先を越さないでいてほしかった(笑い)」

今週はGII大阪杯=シルクフェイマスの柴田善に対し、田中勝はテン乗りのアルビレオで
GIIIダービー卿CT参戦。「マイルの距離も中山もいいんじゃないかな」としたカツハルに、
まずは注目したい。                                         (酒井 修)

【2006/3/29(水)東京スポーツ新聞社発行 東京スポーツ23面「トレセン発マル秘話」より 原文ママ】
28こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/30(木) 05:36:31 ID:lWk9Nu4q
【桜花賞】1週前追い

《美浦》
アネモネS勝ちのアサヒライジング(古賀慎)は柴田善騎手を背に、Wでミヤコタイガー(牡3未勝利)
と併せて5ハロン66秒3−50秒6−37秒0−12秒2。ラスト1ハロンから追われ、半馬身先着した。
「反応良くすっと伸びてくれた。この時期の牝馬にしては気持ちがどっしりとしている。阪神への
 輸送も経験済みだしね」と古賀慎調教師。
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200603/ke2006033003.html
29こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/30(木) 05:37:00 ID:lWk9Nu4q
【産経大阪杯】★完全復活フェイマス12秒7

重賞3勝の実績馬シルクフェイマスが完全復調だ。DWコースで一杯に追われて、
5ハロン65秒5、3ハロン37秒8−12秒7。馬場の荒れた遅い時間帯を考えれば優秀なタイムだ。
沈むようなフットワークで最後までしっかりと駆け抜けた姿は、間違いなく好調時のものだ。

「先週に6ハロンからやっているので、今週、5ハロンからは予定通り。時計も65、66秒を想定
 していたのでピッタリですね。動きもとてもよかった。前走(京都記念4着)は59キロの斤量と、
 水分を含んだ馬場が敗因。2000メートルはいいし、今回は58キロ。良馬場前提で期待」と
門田調教助手は好感触を伝えた。一昨年の天皇賞・春3着、宝塚記念2着の強豪が、ここで
前々走のAJCCに続く今季重賞2勝目を挙げれば、GIの勲章は近づいてくるはずだ。
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200603/image/06033001sirukuDGR00295G060329D.jpg
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200603/ke2006033001.html
30こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/30(木) 16:17:08 ID:lWk9Nu4q
フェイマス元気グイグイ加速〜大阪杯

「第50回大阪杯」(4月2日、阪神)の追い切りが29日、美浦、栗東トレセンで行われ、
古豪シルクフェイマスが力強いフットワークを見せた。

力感あふれるフットワークでDWコースを疾走した。シルクフェイマスの追い切りは
持ち乗り門田助手が手綱を取って単走。ピッタリ折り合いをつけて、5Fからスムーズに
加速していく。そして直線。タメたエネルギーを解き放ち、最後の伸びにつなげた。

「元気いいですね。時計(5F65秒7)はだいたい予定通り。具合はいいですよ」。同助手の
明るい表情が状態の良さを物語っていた。4戦して結果を出せなかった昨年の春とは
仕上げがまるで違う。脚元の不安が解消したことで容赦なく鍛え込まれ、AJC杯(1着)で
結果を出した。昨秋を棒に振ったが、結果的にあの休養で息を吹き返したのだ。

「去年は脚元が治り切ってなくてダマしダマしやっていましたからね。今は飛節が完全に
 治ったし、球節も固まった。今年に入って調子はドンドン上がってきていますよ」と続けた。

前走・京都記念(4着)は参考外と言っていい。1頭だけ重量59キロを背負っていた上、
連続開催最終週の荒れた馬場にスタミナを奪われた。その点、今の阪神は比較的
コンディションが良く、重量が1キロ減るのも大きい。

「やっぱり59キロと58キロなら違うはず。あとは何とかいい天気で走らせたい」

一昨年の宝塚記念2着馬。その実力は今年の中距離戦線においても、トップレベルにある。
「一昨年(5歳時)は馬が一番成長する時期で勢いがあった。今はあのときの勢いはないけど
 その分、完成している。出来はそん色ないと思う」。ローテーションや距離適性に不安が
ないのは大きなアドバンテージ。怖いのは相手関係より、週末の雨だけかもしれない。

力強いフットワークで文句なしの追い切りを行ったシルクフェイマス
ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2006/03/30/images/KFullNormal20060330004_l.jpg
ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2006/03/30/04.html
31こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/30(木) 16:17:44 ID:lWk9Nu4q
          | ./ ┌'' ''┤|      / フェイマス彡
          | | ┬┐┬┐       ●  ● 彡
          (S   ̄ ;> ̄ |      l      ) 彡
┏━━━━━━━┓/(ー) /       |    /  彡
┃◇今週の先生◇┃ ___ノ     (o o )    彡
┣━━━━━┯━┻○━○━━━○━○━━━━┯━━━┯━━━━━┓
┃中山(土) 1|シンボリプロキオン     [牡3] [56.0]|柴田善|(美)高橋祥┃
┃中山(土) 2|ジェネスタキオン       [牝3] [54.0]|柴田善|(美)奥平雅┃
┃中山(土) 6|セレスダイナミック      [牡3] [56.0]|柴田善|(栗)福永甲┃
┃中山(土) 7|カフェリバティー       [牡4] [57.0]|柴田善|(美)松山康┃
┃中山(土) 9|ウエスタンミリオン     [牝3] [54.0]|柴田善|(美)斎藤宏┃
┃中山(土)10|アポインテッドデイ     [牡5] [57.0]|柴田善|(美)堀井雅┃
┃中山(土)11|フィールドルージュ       [牡4] [57.0]|柴田善|(栗)西園正┃
┣━━━━━┿━━━━━━━━━━━━━━━┿━━━┿━━━━━┫
┃阪神(日) 1|ラインフェニックス      [牝3] [54.0]|柴田善|(栗)領家政┃
┃阪神(日) 6|ゴービハインド           [牡3] [56.0]|柴田善|(栗)山本正┃
┃阪神(日) 7|オースミタキオン       [牡3] [56.0]|柴田善|(栗)南井克┃
┃阪神(日) 9|マイネルパシオン.    [牡4] [56.0]|柴田善|(美)柄崎孝┃
┃阪神(日)10|コスモスカイライン     [牝3] [54.0]|柴田善|(美)矢野進┃
┃阪神(日)11|シルクフェイマス     [牡7] [58.0]|柴田善|(栗)鮫島一┃
┃阪神(日)12|サヨウナラ         [牝5] [55.0]|柴田善|(栗)谷  潔┃
┗━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━┷━━━━━┛
32こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/31(金) 18:45:11 ID:PMy3jtmx
【有力3歳馬NEWS】

★…ヒヤシンスS5着のメジロファルカル(美・栗田、牡)、フラワーC14着のダイワオンディーヌ
(美・池上、牝)はいずれも端午S(4月29日、京都、オープン、ダ1800メートル)へ向かう。
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200603/ke2006033106.html
33こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/31(金) 18:45:42 ID:PMy3jtmx
■重賞出走馬情報 Eシルクフェイマス

普段は坂路、追い切りはコースという調整が合うみたい。発汗の少ない冬場も
いいようだね。良馬場で競馬できれば楽しみ。<寺井助手・◎>
ttp://www.nikkei.co.jp/keiba/info/1060331a1060331km06.html
34こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/31(金) 19:52:23 ID:Uz4Lmsgy
明日は先生7勝するでしょ

エイプリル・フールだし
35こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/32(土) 12:12:58 ID:uRHRPQN0
【浅草特別】★最新ナマ情報

一昨年の共同通信杯で2着の実績があるアポインテッドデイはこのクラスに
とどまっている馬ではないはず。1年以上のブランク明けを2度使われて上昇ムード。
堀井調教師は「だいぶ雰囲気は良くなってきたね。この馬のベストはマイルだと思うし、
そろそろいい走りができるんじゃないか」と復活を期待。
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200604/ke2006040104.html
36こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/32(土) 12:13:24 ID:uRHRPQN0
【韓国馬事会杯】良血フィールドルージュ上昇一途

★最新ナマ情報
西高東低が芝以上に顕著なのがダート戦。ここも関西から強力な2頭が参戦してきた。
前走、松永幹夫調教師が騎手としてのラストランで1400勝目を挙げたフィールドルージュ。
3馬身半差の楽勝だった内容から、昇級しても即通用の器だ。
西園調教師は「休養後3戦(2、2、1着)が底を見せていないからね。輸送でイレ込むことも
ないから、ここも楽しみ」と好レースを見込む。高松宮記念で6年ぶりにGIを制覇した
関東リーディングの柴田善騎手が手綱を取るのも魅力で、トレーナーの自信もうなずける。

ミキオに最後のVをプレゼントしたフィールドルージュ。高松宮記念制覇のヨシトミと新コンビで昇級戦も突破だ
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200604/image/06040101fieldMTG00109G060331T.jpg
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200604/ke2006040101.html
37こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/32(土) 15:57:12 ID:uRHRPQN0
          | ./ ┌'' ''┤|      / ルージュ 彡
          | | ┬┐┬┐       ●  ● 彡
          (S   ̄ ;> ̄ |      l      ) 彡
┏━━━━━━━┓/(ー) /       |    /  彡
┃◇土曜の結果◇┃ ___ノ     (o o )    彡
┣━━━━━┯━┻○━○━━━○━○━━┯━━━━━━━┯━━━┯━━━━━┓
┃中山(土) 1|シンボリプロキオン       [牡3]| 3着/10頭{ 2人}|柴田善|(美)高橋祥┃
┃中山(土) 2|ジェネスタキオン         [牝3]| 2着/ 8頭{ 1人}|柴田善|(美)奥平雅┃
┃中山(土) 6|セレスダイナミック        [牡3]| 1着/12頭{ 4人}|柴田善|(栗)福永甲┃
┃中山(土) 7|カフェリバティー         [牡4]| 6着/15頭{ 3人}|柴田善|(美)松山康┃
┃中山(土) 9|ウエスタンミリオン       [牝3]|10着/11頭{ 4人}|柴田善|(美)斎藤宏┃
┃中山(土)10|アポインテッドデイ       [牡5]| 5着/11頭{ 3人}|柴田善|(美)堀井雅┃
┃中山(土)11|フィールドルージュ         [牡4]| 1着/14頭{ 2人}|柴田善|(栗)西園正┃
┗━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━┷━━━━━┛

【3歳500万下】(中山6R)〜レース後のコメント
1着 セレスダイナミック 柴田善臣騎手
「好位につけられて道中も楽な手応えで行けました。最後まで良い脚を使ってくれましたし、
 この勝ち時計も上々ですね」
ttp://keiba.radionikkei.jp/news/20060401K27.html
38こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/02(日) 13:45:21 ID:0y10+kMb
【韓国馬事会杯】(中山)〜レース後のコメント
1着 フィールドルージュ 柴田善臣騎手
「返し馬の感じから良く、レースはゲートを出たなり、馬任せでと考えていました。
 向正面でちょっとリズムを崩しましたが、一度下げて外に出てからはハミをとって
 スムーズに行ってくれました。直線は本当によく伸びてくれました」
ttp://keiba.radionikkei.jp/news/20060401K33.html
39こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/02(日) 13:45:51 ID:0y10+kMb
1日の3歳戦

中山6R500万下戦(ダ1200メートル)は3番手追走の4番人気セレスダイナミック(栗・福永、牡、
父モアザンレディ、母ジョリーギニー、母の父ブロードブラッシュ)が、力強く伸び2馬身差V。
1分12秒8(良)。「手応えが十分にあったからね」と柴田善騎手。福永調教師は「うまく乗ってくれた。
次は中2週で芝を使います」と橘S(23日、京都、オープン、芝1200メートル)へ向かう。
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200604/ke2006040208.html
40こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/02(日) 13:46:21 ID:0y10+kMb
■重賞出走馬情報 Eシルクフェイマス

【調教】
5Fから飛ばし気味に行った分、ラストの反応は少し鈍かった。決して重たい感じではないが、
本来の素軽い動きには及ばない。<○>

【ポイント】
父は97年覇者。前走は59キロが影響し甘くなった印象、背負い慣れている58キロなら十分圏内。<B>
ttp://www.nikkei.co.jp/keiba/info/1060401a1060401km06.html
41こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/02(日) 13:46:48 ID:0y10+kMb
デイリー◎大阪杯直前情報

★雨が苦手なシルクフェイマス。門田助手は「良くないね。ノメると思う」と浮かない表情。
この日は坂路を1本。「調子はずっといいんだけどね。逃げなくても、折り合いさえつけば
どの位置でもいい。この馬が走るときは天気が悪い」と苦笑いだった。
42こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/02(日) 13:47:26 ID:0y10+kMb
【産経大阪杯】★最新ナマ情報

AJCCで復活したシルクフェイマスが、引き続きその時の鞍上・柴田善騎手での出走だ。
ヨシトミは高松宮記念に続き土曜の中山メーン(韓国馬事会杯フィールドルージュ)も勝って絶好調だ。
シルクも前日に角馬場〜坂路で入念に乗り込まれ好状態。加治木調教助手は「状態はいいが、
雨が気になる」と、馬場だけを気にしていた。
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200604/ke2006040201.html
43こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/02(日) 16:47:32 ID:0y10+kMb
          | ./ ┌'' ''┤|      / ルージュ 彡
          | | ┬┐┬┐       ●  ● 彡
          (S   ̄ ;> ̄ |      l      ) 彡
┏━━━━━━━┓/(ー) /       |    /  彡
┃◇日曜の結果◇┃ ___ノ     (o o )    彡
┣━━━━━┯━┻○━○━━━○━○━━┯━━━━━━━┯━━━┯━━━━━┓
┃阪神(日) 1|ラインフェニックス     [牝3]| 2着/16頭{ 9人}|柴田善|(栗)領家政┃
┃阪神(日) 6|ゴービハインド       [牡3]| 3着/14頭{ 1人}|柴田善|(栗)山本正┃
┃阪神(日) 7|オースミタキオン      .[牡3]|12着/16頭{ 3人}|柴田善|(栗)南井克┃
┃阪神(日) 9|マイネルパシオン      .[牡4]| 4着/14頭{ 4人}|柴田善|(美)柄崎孝┃
┃阪神(日)10|コスモスカイライン       [牝3]| 7着/11頭{ 8人}|柴田善|(美)矢野進┃
┃阪神(日)11|シルクフェイマス       [牡7]| 4着/12頭{ 4人}|柴田善|(栗)鮫島一┃
┃阪神(日)12|サヨウナラ           [牝5]| 7着/16頭{ 1人}|柴田善|(栗)谷  潔┃
┗━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━┷━━━━━┛
44こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/02(日) 18:57:29 ID:0y10+kMb
デイリー◎大阪杯・戦い終わって

★シルクフェイマス(4着)
「馬の雰囲気は良かった。それなりに頑張っていたけど、やはり馬場が敗因と思う」(柴田善)
45こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/03(月) 20:50:52 ID:R9ZUlC2o
【ニュージーランドT】8日中山、G2・芝1600メートル

マイネルスケルツィはクラブ法人「ラフィアン」のトップを3月で退いた岡田繁幸氏が、
今年の1番馬に期待した素質馬。未勝利脱出に3戦を要し、その後は2戦続けて重賞挑戦。
ラジオたんぱ杯2歳Sは雪による馬運車の遅延で力を出せなかったが、きさらぎ賞は直線で
内からしぶとく伸びて3着。前回の黄梅賞はメンバーも手薄で、2番手の好位から押し切った。
1600メートルの走りもスムーズ。
ttp://www.nikkei.co.jp/keiba/info/20060403c6943001_033.html
46こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/03(月) 20:51:38 ID:R9ZUlC2o
アサヒライジング (鹿毛 3月22日撮影)
ttp://www.keibado.ne.jp/keibabook/itw/images/pp05.jpg

牝馬ながら体高があって胴長、脚長の雄大な馬格の持ち主。どちらかというと中格で
切れ味が身上だった父ロイヤルタッチとは似ていない。母系に脈々と流れるステイヤーの
血を受け継いで大トビ。自分のリズムで走れると強い。
ttp://www.keibado.ne.jp/keibabook/itw/photo05.html
47こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/03(月) 20:52:09 ID:R9ZUlC2o
桜花賞(GT)――美浦の有力馬

アサヒライジングは柴田善Jを背に南Wで未勝利馬を追走。直線で内に潜り、気合を
つけるとスッと反応。5F66秒2-3F37秒0-1F12秒4で半馬身先着した。タフな馬で引き続き好調だ。
ttp://www.nikkei.co.jp/keiba/info/training1.html
48こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/03(月) 20:52:38 ID:R9ZUlC2o
柴田善臣騎手、千葉マリン始球式に登板

JRAの騎手会長も務める柴田善臣騎手が4月11日(火)に千葉マリンスタジアムで行われる
千葉ロッテマリーンズと福岡ソフトバンクホークスとの試合で、始球式の投球を行うことになった。
当日は16日(日)に中山競馬場で行われる第66回皐月賞の特別席やJRAオリジナルグッズが
当たる抽選会が行われるほか、試合開始前にグランド内で馬による演技の披露が行われる。

4月11日(火)、千葉マリンスタジアムで行われる試合の開始時刻は18時15分。
始球式は18時13分ごろから行われる予定。

なお、この始球式は同じ千葉県内にある千葉ロッテマリーンズとJRA中山競馬上は、千葉県の
スポーツ界を盛り上げるため、昨年度より実施しているもの。既に千葉マリンスタジアムのビジョン、
JRA中山競馬場のターフビジョンで、双方のコマーシャルフィルムの放映や、試合日程、
GIレースの日程などの放映を行っている。また、プロ野球のオフシーズンには、JRA中山競馬場で、
千葉ロッテマリーンズの選手による野球教室、トークショー、表彰式のプレゼンターなど、
様々な企画を今年も実施する予定となっている。
ttp://keiba.radionikkei.jp/news/20060403K01.html
49こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/04(火) 05:44:15 ID:bvRTDJrH
千葉マリンに競走馬!?11日ソフトバンク戦に“出走”予定

ワンちゃんの次はお馬さん!?ベースボール犬のエルフちゃん(ラブラドールレトリバー、
雌、9カ月)がデビューしたばかりのロッテが3日、今度はサラブレッドに白羽の矢を立てた。
11日のソフトバンク戦(千葉マリン)に登場予定で、始球式を務めるJRAの柴田善臣騎手(39)
が騎乗する。競走馬がマリンの風を切って疾走する!?

ファンファーレが鳴り響き、大観衆が拍手を送る。そしてサラブレッドがスタート!!
ここは競馬場、ではなく千葉マリンスタジアム。ロッテの本拠地に競走馬が現れることになった。

「昨年からタイアップをしていて、競馬場の大型ビジョンで試合日程などを流しています。
 サブロー選手たちにも、何度か(場内に)足を運んでもらっています」とは球団職員。
16日に千葉・中山競馬場で開催される『第66回皐月賞』の宣伝のため、実現したプラン。
馬がオリジナルユニホームを着た柴田騎手を乗せ、通常リリーフカーが出てくる
右翼ポール際から登場。ファンを横目に見ながら、マウンド近くの一塁線まで進むという寸法だ。

ベースボール犬エルフちゃんのデビュー戦は大爆笑を誘ったものの、興奮しすぎて
うまくマウンドまでボールを運べず結果は失敗。しかし、今回は3日現在32勝で関東首位の
名手・柴田善臣の手綱さばきで、成功はまず間違いなしだ。

「特別席やグッズのプレゼントも考えています。楽しみにしてください」と球団関係者。
対戦相手は開幕2連敗を喫したソフトバンク。リベンジを狙うマリーンズがまずは奇策イベントで、
ライバルの度肝を抜く?
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200604/bt2006040403.html
50こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/04(火) 18:34:59 ID:bvRTDJrH
ラフィアン3歳馬近況〜06/04/04の情報〜

マイネルスケルツィ ……父グラスワンダー/母アラデヤ 美浦・稲葉隆一厩舎……
美浦で調整中。坂路とウッドコースを中心に乗り込まれています。8日(土)、中山の
ニュージーランドT・芝1600mに柴田善臣騎手で出走する予定です。調子は上向き。
29日(水)には、その時点で8分程度のデキだったにもかかわらず、脚力の違いを
見せてMホルスに先着しました。きさらぎ賞や黄梅賞へ向かう前よりも順調です。
今週の最終追い切りで良い状態に整うでしょう。スタートダッシュの速い馬。
外枠であっても、すっと好位へ行けるはずです。

マイネルメロス ……父アグネスタキオン/母スウィートインディ 美浦・堀井雅広厩舎……
美浦で調整中。坂路とウッドコースを中心に乗り込まれています。馬体重(470キロ程度)以上に
大きく見せる、ふんわりと肉が付いた造り。鋭さには欠けるものの、スピードに乗れば力強い
フットワークを繰り出します。9日(日)、中山のダート1800mに出走する予定。父の産駒には、
ダートで好走するアグネストラベルやウォーターポロといったタイプもいます。変わり身に期待。
51こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/04(火) 18:35:30 ID:bvRTDJrH
デイリー◎ニュージーランドT最新情報

★今度こそタイトルを手にしたい。500万特別の黄梅賞を圧勝したマイネルスケルツィに対して、
稲葉師は「自己条件とはいえ勝ちっぷりが良かった。時計だって優秀だったろ」と高評価する。
マイネル軍団の世代1番馬として期待されながら、暮れのラジオたんぱ杯2歳S出走時に雪の
影響で長時間輸送を強いられたことでリズムを崩していた。「もう大丈夫。馬っぷりもいいし、
この馬は走る」。ダービー制覇の野望もまだ捨ててはいない。ここは結果が求められる1戦だ。
52こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/04(火) 18:36:20 ID:bvRTDJrH
デイリー◇桜花賞最新情報

★開業1か月でクラシックにアサヒライジングを送り出す古賀慎師だが、表情に気負いはない。
「馬がドッシリしてくれていますからね。それに、やることが多過ぎてプレッシャーを感じる暇も
ありませんよ」と笑う。同馬を任せられた直後にアネモネS出走を決断。「1度使った方が
間違いなく仕上げやすいタイプだと思ったから。実際その通りだった」と、判断は正解だった。
「いい状態で送り出すだけ」と、史上最速GI勝利へ野心をのぞかせていた。
53こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/05(水) 14:23:05 ID:c1d9lysF
■ ジョッキーコメント・気になるところ (4月1日、2日 中山) ■

土曜2R 3歳未勝利
ジェネスタキオン(1番人気2着):柴田善臣騎手
「まだ腰だけに限らず、全体的に硬さが残る。そのあたりが解消してくればいいと思う」

土曜6R 3歳500万下
セレスダイナミック(4番人気1着):柴田善臣騎手
「道中はずっとラクについていけたし、終いの脚もしっかり。時計面からみても十分な内容だった」

土曜11R 韓国馬事会杯
フィールドルージュ(2番人気1着):柴田善臣騎手
「3コーナーでリズムを崩し、折り合いを欠いてしまったが、直線に入ってからは
 動きもよく、しっかりと伸びてくれた」
ttp://www.mp-tv.co.jp/keiba/topix/topix.html
54こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/05(水) 14:23:38 ID:c1d9lysF
シルクフェイマス、天皇賞・春へ(5日)

2日阪神のG2大阪杯で逃げて4着のシルクフェイマス(牡7歳、栗東・鮫島厩舎)は
4月30日京都のG1天皇賞・春(芝3200m)を予定。
ttp://www2.keibabook.co.jp/homepage/topics/topicsinfo.aspx?subsystem=0#KON07296
55こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/05(水) 14:24:09 ID:c1d9lysF
スケルツィ初重賞好機/NZT

マイネル軍団期待の大物に、初重賞制覇のチャンスがめぐってきた。桜花賞前日の中山では、
NHKマイルCの前哨戦となるニュージーランドT(G2、芝1600メートル、8日)が行われる。
注目は前走、黄梅賞を快勝したマイネルスケルツィ(牡3、稲葉)だ。2番手追走から後続を
突き放し、圧倒的な強さを見せた。稲葉師も「自己条件とはいえ勝ちっぷりが良かった。
勝ち時計(1分34秒6)は、翌日の準オープンと0秒2しか変わらないしね」と高い評価を
与えている。29日の1週前追い切りでは古馬に先着するなど、ここにきてさらに力を付けた印象。
適性の高さを見せつけたマイル戦で、今回も真価を発揮しそうだ。
ttp://www.nikkansports.com/race/p-rc-tp0-060405-0007.html
56こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/05(水) 14:24:48 ID:c1d9lysF
【ニュージーランドT】マイネルスケルツィ、重賞初V目前

きさらぎ賞3着は、やはりダテではなかった。自己条件に戻った前走の黄梅賞は、直線で楽に
抜け出して3馬身差の圧勝。マイネルスケルツィ(美・稲葉、牡)に重賞初Vの瞬間が迫って
きている。「きさらぎ賞は相手も強かったから。馬っぷりはいいし、もともといい素質を持っている
馬なんだ。今回の内容によって、目標がNHKマイルCか、ダービーか決まるんじゃないか」と、
稲葉調教師は結果とともに内容も求めている。
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200604/ke2006040505.html
57こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/05(水) 14:25:24 ID:c1d9lysF
ライジング古賀慎師、記録挑戦だ/桜花賞

今年3月に開業したばかりの古賀慎師は、いきなりのG1出走にも平常心で臨む。トライアルの
アネモネSをアサヒライジングが鮮やかに逃げ切り、文句なしの桜花賞挑戦が決まった。
「まだ厩舎もバタバタしているのにね。でもカイバはしっかり平らげてくれるし、馬がこっちに気を
使ってくれてるみたい」。3歳牝馬にしては珍しいぐらいどっしりと構える愛馬の精神力の強さが、
新米トレーナーからプレッシャーを消し去っている。

もちろん藤沢和厩舎の助手として大舞台を何度も経験してきた強みもある。「タイプは違うけど、
シンの強さはダンスと共通する」。2年前の桜花賞を勝ち、夏には米国遠征したダンスインザムードを
引き合いに出せるのも数々の名馬に触れてきたからだ。今回勝てば、開業2カ月で93年の
ジャパンC(レガシーワールド)を制した森師をしのぐスピードG1制覇。無欲の姿勢が快挙を呼び込むか。
ttp://www.nikkansports.com/race/p-rc-tp0-060405-0010.html
58こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/05(水) 14:26:02 ID:c1d9lysF
【桜花賞】“アサヒ”は東から西へ!古賀慎師初のGI挑戦

開業僅か1カ月余りのトレーナーが、早くもビッグチャンスを迎えている。古賀慎明調教師(40)=美浦=
が桜花賞に送り出すアサヒライジングは、トライアルのアネモネSを快勝するなど、3歳牝馬トップレベルの
実力馬。安定した逃げ脚がGIで通用することも、阪神JF5着で証明済みだ。

澄み切った青空の下、爽やかな笑顔を浮かべる古賀慎調教師には、満開の桜のようなフレッシュさが
漂っている。3月1日に厩舎を開業したばかり。「バタバタしているうちに、もう桜花賞になってしまって…。
当日は違うかもしれないけれど、プレッシャーを感じる余裕もないくらい。馬の方がドッシリしていて、
こちらに気を遣ってくれているのかも」。大舞台が目前に迫っているが、厩舎を軌道に乗せる作業は
キッチリと進めていかなければならない。“同時進行”の1カ月は、瞬く間に過ぎた。

父の古賀一隆元調教師が2月で定年。入れ替わるように新しい世界へと足を踏み出した“駆け出し”だ。
それでも、子供の頃から馬に慣れ親しんだ環境に加えて、常勝・藤沢和厩舎のスタッフとして
平成4年から14年間を過ごしたキャリアがある。周囲はけっして新米という目では見ない。

確かな手腕はいきなりアネモネSで証明された。加藤修甫元調教師から引き継いだアサヒライジングが
逃げ切り。厩舎の初勝利を飾ったが、出否の判断は迷った。クイーンC2着馬を、開業僅か11日後に
実戦に送り出す。結果が伴わなければ、準備不足の非難を浴びる可能性もあった。
「だけど、レースを使った方が桜花賞へ向けて調整しやすい、と思ったので…。結果はともかく、
馬のことばかり考えていました」。どうすれば最高の状態で本番に行けるか。馬本位の姿勢を貫いた。
「結果的に使ってよかった。それほど厳しい競馬ではなかったので、疲れもすぐに抜けたし、調整は
楽でしたね。あとはこの馬の持つ芯の強さと成長力にお願いですね」。

一昨年は藤沢和厩舎で初のクラシック制覇となったダンスインザムードの桜花賞に帯同した。
その偉大な師匠が17年目で辿り着いた勲章の重さは、古賀慎師自身がよく分かっている。
厳しさを承知しているからこそ、桜の舞台に有力馬で臨む名誉を、今は実感している。

3月に開業したばかりの古賀慎調教師が桜の舞台に送り出すアサヒライジング。
厩舎として初のGI挑戦でどんな結果を出すか
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200604/image/06040502risingMTG00107G060404T.jpg
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200604/ke2006040502.html
59こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/05(水) 14:26:40 ID:c1d9lysF
競馬学校騎手課程8人が入学式

JRA競馬学校騎手課程25期生8人の入学式が4日、千葉県白井市の競馬学校で行われた。
騎手クラブ会長・柴田善臣騎手(39)の「謙虚な気持ちを持って学校生活に励んでください」という
訓辞を聞き入っていた。高崎競馬で活躍した丸山侯彦騎手の息子、元気君(15)は
「父の姿を見て騎手になりたいと思った。後藤騎手や父のような騎手になりたい」と抱負を語った。
ttp://www.nikkansports.com/race/p-rc-tp0-060405-0006.html

騎手の卵たち入学―JRA競馬学校騎手課程第25期生

JRA競馬学校の騎手課程第25期生(8人)の入学式が4日、千葉県白井市にあるJRA競馬学校で
行われた。この25期生には、國分優作・恭介くん兄弟の一卵性双生児や、父が地方競馬騎手(元高崎)
の丸山侯彦騎手という丸山元気くんが含まれている。入学式では、鈴木康弘・日本調教師会名誉会長
から「精神を大切にしてほしい」、柴田善臣・日本騎手クラブ会長から「自分で決めた道ですから、自分に
負けることなく最後までやり通してください」といった祝辞が新入生に贈られた。生徒代表の松山弘平君は
「立派な中央競馬の騎手を目指して精励します」と宣誓した。
騎手の卵たちは、3年間、学校生活と厩舎実習を経て、3年後の騎手免許取得を目指すことになる。
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200604/ke2006040509.html
60こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/05(水) 18:28:52 ID:c1d9lysF
デイリー◇皐月賞1週前追い切り

グロリアスウィークは坂路で併せ馬を行い、4F計不−40秒2−13秒8。
「攻めでは動かないタイプ。状態は悪くないと思う」と生野(レースは柴田善)は語った。
61こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/05(水) 18:29:40 ID:c1d9lysF
デイリー◎ニュージーランドT・有力馬追い切り情報

★降りしきる雨もお構いなし、雄大な馬体が坂路で躍動した。マイネルスケルツィが
4F51秒6−37秒8−12秒3の好時計を叩き出した。「気がいいから、やれば時計は
いくらでも出ちゃうよ」と稲葉師。「マイルがこの馬に一番合っている」と自信に
満ちあふれた表情で語っていた。
62こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/05(水) 18:32:37 ID:c1d9lysF
デイリー◇桜花賞追い切り

★アネモネSの覇者アサヒライジングは坂路でキングルーキー(3歳未勝利)と併せ馬。
鞍上の柴田善は手綱を持ったまま、終始僚馬を前に見る形で頂上まで走り抜けた。
4F53秒1−38秒7−12秒4。「先週Wコースでしまいを伸ばす調教をして、いい動きを
見せてくれました。今週は輸送を考えて坂路での調整になりましたが、決して軽めと
いうのではなく、中身が濃かったです」と古賀慎師は状態の良さに太鼓判を押した。
63こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/05(水) 18:33:16 ID:c1d9lysF
第66回桜花賞(GI)追い切り情報

【アサヒライジング】
小雨降りしきる花冷えのなか、午前8時過ぎから坂路で運動を開始。1本目4F60秒6のあと、
ハロー明けに2本目へ。キングルーキー(3歳未勝利)を1馬身追走し、馬なりでフィニッシュ。
その差は最後まで詰まらなかったが、動きそのものは素軽かった。

「2日にも5Fからサッと追っていますから。理想的な調整ができています」とわずか開業1カ月で
GIに挑む古賀慎調教師。「3歳牝馬らしからぬ芯の強さがあって、どっしりしたタイプ。
かえって馬の方が僕に気を使ってくれているみたい(笑)」。無欲の挑戦が快挙を呼ぶか。
ttp://www.zakzak.co.jp/keiba/image/0405oikiri.gif
ttp://www.zakzak.co.jp/keiba/oikiri.html
64こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/05(水) 18:33:49 ID:c1d9lysF
【桜花賞】美浦レポート〜アサヒライジング

4月9日(日)に阪神競馬場で行われる桜花賞に出走予定のアサヒライジングについて、
古賀慎明調教師の追い切り後のコメントは以下の通り。

●アサヒライジング(古賀慎明調教師)
「先週はウッドコースで併せ馬。今週は輸送も控えているので、大事をとって坂路での
 調整になった。この馬の血統を見ると、マイルでいい競馬が出来るのが不思議なくらい。
 逆に言うと、先々距離が延びてきて、もっと期待が持てるかも知れない。桜花賞までは
 この距離で頑張ってもらいたいね。阪神の輸送も1度経験しているし、その時も体重が
 増えていたくらい。輸送は全く心配していない。強豪メンバーが揃いペースも速くなると
 思うが、あとは馬と騎手に任せるだけです」
ttp://keiba.radionikkei.jp/news/20060405K04.html
65こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/05(水) 18:34:29 ID:c1d9lysF
ラフィアン古馬近況〜06/04/05の情報〜

マイネルモルゲン ……父マウントリヴァーモア/母モーニングタイド 美浦・堀井雅広厩舎……
真歌トレーニングパークで調整中。坂路でキャンター1500m1本の運動をしています。
右前脚の球節は日によって熱を持ったり持たなかったりといった状態ですが良化中。
背中の筋肉痛も小康状態を保っています。気合いが乗りやすくなり、ラストでの手応えも良化。
ハロン15秒程度までペースアップしています。
66こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/06(木) 16:01:51 ID:Q5q2+8ef
【皐月賞】

《栗東》
弥生賞2着グロリアスウィーク(音無、牡)は坂路でトリリオンカット(牡6、1000万下)と
併せて3ハロン40秒2−13秒8(一杯、4ハロンは計時不能)で半馬身先着。
「攻め駆けしない馬。力をつけています」と騎乗した生野騎手(レースは柴田善騎手)。
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200604/ke2006040605.html
67こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/06(木) 16:02:15 ID:Q5q2+8ef
【ニュージーランドT】マイネルスケルツィ、余力残し12秒3

きさらぎ賞3着から、前走の黄梅賞を快勝したマイネルスケルツィは、坂路単走で
4ハロン51秒6−37秒8−12秒3。余力残しながら、力強いフットワークが目を引いた。
「先週にビッシリやっているから、今週は3ハロン38〜39秒くらいの軽めの予定だったけど、
少し速くなったな」と稲葉調教師は一瞬顔をしかめたが、「まあ、やればいくらでも動く
馬だから」とすぐに柔和な表情に戻った。好タイムは充実の証明だ。「長い距離だと
行きたがる面がある。現状ではマイルがいい」と好勝負は必至だ。
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200604/ke2006040604.html
68こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/06(木) 16:02:48 ID:Q5q2+8ef
【桜花賞】★素軽い脚捌き12秒4…アサヒライジング

アネモネSを逃げ切ったアサヒライジングは、坂路2本目に4ハロン53秒1−38秒7−12秒4。
キングルーキー(牡3未勝利)の真後ろを追走して、ゴール100メートル手前あたりで内に進路を取り、
素軽い脚捌きで同入した。「先週Wコースで5ハロンから追っているし、長距離輸送もあるので、
万全を期して坂路。ゴール板手前からスピードを少し落としているので、数字以上に中身の濃い調教。
順調です」と古賀慎調教師。

定年引退した加藤修甫元調教師から引き継ぎ、開業1ヵ月強で迎えるクラシック。
「万全の態勢で送り出すことが私の仕事。それができそう。輸送は阪神JF(5着)で経験して
いるし現段階ではマイルが一番合う」。平成5年9月21日に開業、11月28日にJC(レガシーワールド)
を制した森調教師が保持する最短GI制覇記録の更新へ向け順風満帆だ。
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200604/ke2006040602.html
69こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/06(木) 16:03:27 ID:Q5q2+8ef
          | ./ ┌'' ''┤|      /ライジング彡
          | | ┬┐┬┐       ●  ● 彡
          (S   ̄ ;> ̄ |      l      ) 彡
┏━━━━━━━┓/(ー) /       |    /  彡
┃◇今週の先生◇┃ ___ノ     (o o )    彡
┣━━━━━┯━┻○━○━━━○━○━━━━┯━━━┯━━━━━┓
┃中山(土) 1|エプソムメサイア        [牝3] [54.0]|柴田善|(美)武藤善┃
┃中山(土) 2|エクレールヴィオレ    [牝3] [54.0]|柴田善|(美)奥平雅┃
┃中山(土) 3|ハッスルハッスル      [牡3] [56.0]|柴田善|(美)菅原泰┃
┃中山(土) 5|ナモンワンダー          [牡3] [56.0]|柴田善|(美)本間忍┃
┃中山(土) 8|チョウカイキセキ       [牡4] [57.0]|柴田善|(美)加藤和┃
┃中山(土) 9|ニシノフリーダム       [牡3] [56.0]|柴田善|(美)鈴木伸┃
┃中山(土)10|チョウカイフライト     [牡7] [57.0]|柴田善|(美)中野隆┃
┃中山(土)11|マイネルスケルツィ     [牡3] [56.0]|柴田善|(美)稲葉隆┃
┣━━━━━┿━━━━━━━━━━━━━━━┿━━━┿━━━━━┫
┃阪神(日) 9|モンプティクール      [牝3] [54.0]|柴田善|(美)大江原┃
┃阪神(日)10|マッスルダンサー      [牡4] [54.0]|柴田善|(栗)古川平┃
┃阪神(日)11|アサヒライジング       [牝3] [55.0]|柴田善|(美)古賀慎┃
┃阪神(日)12|バルタバス            [牡4] [57.0]|柴田善|(美)清水出┃
┗━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━┷━━━━━┛
70こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/06(木) 18:52:33 ID:Q5q2+8ef
デイリー◇桜花賞枠順確定後の表情

★逃げのアサヒライジングが(1)枠A番。
「スタートは過去ほとんど失敗がない。この枠なら・・・」と古賀慎師。
71こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/07(金) 18:27:58 ID:YoW5GBvT
ライジング坂路を一直線/桜花賞

現在4連勝中のダイワパッションがウッドで素晴らしい動きを見せた。総合力で
いえば美浦組ではこの馬が1番だと思うが、もう1頭注目したいのが坂路で追われた
アサヒライジング。最後は抑え気味のため4ハロン53秒1と時計は目立たないが、
まっすぐに駆け上がってきた動きを見る限り絶好調といっていい。

追い切り後も十分に落ち着きがあり、これなら阪神までの長距離輸送を控えていても、
極端にテンションが上がることはないだろう。脚長の体形でもきゃしゃな印象はなく、
ふっくらと張りのある絶好の馬体に仕上がっている。注目の枠順は、持ち前の先行力を
生かすには絶好の1枠2番に決まった。阪神のマイル戦を経験している強みもあり、
流れ次第では大駆けがあっても不思議はない。
ttp://www.nikkansports.com/race/p-rc-tp0-060407-0005.html
72こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/07(金) 18:28:26 ID:YoW5GBvT
【桜花賞】

《美浦》
展開のカギを握る逃げ馬アサヒライジングは〔1〕枠(2)番。古賀慎調教師は「いい枠。馬の
後ろにつけるけいこもやっていますが、スタートがいいし行く気になれば行けるでしょう」とニンマリ。
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200604/ke2006040702.html
73こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/07(金) 18:28:56 ID:YoW5GBvT
デイリー◇桜花賞最新情報

★アネモネSを逃げ切ったアサヒライジングは金曜朝、坂路で意欲的な攻め馬を消化。
2本目に4F55秒7−41秒1−13秒6の時計をマークし、軽快なフットワークを披露した。
輸送を考慮して他陣営は控えめの調整にとどめたが、積極的な姿勢で本番へ臨む。
宗像厩務員は「阪神JFの時に体重が増えていたように、輸送に関しては心配していない。
3歳牝馬にしてはタフな馬だからね。大舞台だけに、何とか頑張ってほしい」と笑顔で語った。
74こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/07(金) 18:29:25 ID:YoW5GBvT
■重賞出走馬情報 Aアサヒライジング

前走後の1週間は疲れを取ることに専念。1週前にウッドで追い切り、今週は坂路で
予定通りの調整ができた。好レースを。<古賀慎師・○>

【ポイント】
アネモネS組は不振傾向だが、前走のV時計は翌週の古馬1000万特別と同じで
記録的には上々。すんなり先行できれば。<C>
ttp://www.nikkei.co.jp/keiba/info/1060407a1060407km02.html
75こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/07(金) 18:29:54 ID:YoW5GBvT
デイリー◎有力馬次走報

★韓国馬事会杯を勝ったフィールドルージュはアンタレスS(4月23日・京都)に向かう。
「強い内容だった。出来がいいので昇級しても」と西園師。
76こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/07(金) 18:30:25 ID:YoW5GBvT
デイリー◎ニュージーランドT直前情報

★条件戦とはいえ初めてのマイル戦で強いレースを見せたマイネルスケルツィ。
今回で3度目の重賞挑戦になるが、これまでとは違い、陣営のトーンは最高潮に
達している。この日は坂路で最終調整を終え、出来の良さをアピール。稲葉師は、
「状態は変わりなくいい。今回はマイル戦だし、どしゃ降りの雨さえ降らなければ
まず大丈夫。いい競馬ができるでしょう」と自信たっぷりに語った。
77こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/07(金) 18:30:55 ID:YoW5GBvT
■重賞出走馬情報 @マイネルスケルツィ

【調教】
1週前にウッドで古馬に先着、直前も力強いフットワークで、好時計をマークするなど
絶好の動きを連発。充実ぶりが目立つ。<◎>

【ポイント】
レベルの高いきさらぎ賞で3着は力のある証拠。持ち時計も出走馬中1位と有力候補の1頭。<A>
ttp://www.nikkei.co.jp/keiba/info/2060407a2060407km01.html
78こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/08(土) 16:10:06 ID:kIzKzX8T
          | ./ ┌'' ''┤|      /スケルツィ彡
          | | ┬┐┬┐       ●  ● 彡
          (S   ̄ ;> ̄ |      l      ) 彡
┏━━━━━━━┓/(ー) /       |    /  彡
┃◇土曜の結果◇┃ ___ノ     (o o )    彡
┣━━━━━┯━┻○━○━━━○━○━━┯━━━━━━━┯━━━┯━━━━━┓
┃中山(土) 1|エプソムメサイア          [牝3]| 2着/16頭{ 1人}|柴田善|(美)武藤善┃
┃中山(土) 2|エクレールヴィオレ      [牝3]|11着/14頭{ 4人}|柴田善|(美)奥平雅┃
┃中山(土) 3|ハッスルハッスル        [牡3]| 3着/14頭{ 5人}|柴田善|(美)菅原泰┃
┃中山(土) 5|ナモンワンダー            [牡3]|12着/17頭{12人}|柴田善|(美)本間忍┃
┃中山(土) 8|チョウカイキセキ         [牡4]| 1着/13頭{ 1人}|柴田善|(美)加藤和┃
┃中山(土) 9|ニシノフリーダム         [牡3]| 3着/13頭{ 7人}|柴田善|(美)鈴木伸┃
┃中山(土)10|チョウカイフライト       [牡7]| 3着/11頭{ 4人}|柴田善|(美)中野隆┃
┃中山(土)11|マイネルスケルツィ       [牡3]| 1着/12頭{ 1人}|柴田善|(美)稲葉隆┃
┗━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━┷━━━━━┛
79こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/08(土) 17:18:16 ID:kIzKzX8T
【ニュージーランドT】(中山)〜レース後のコメント
1着 マイネルスケルツィ 柴田善臣騎手
「1枠でゴチャついて、テンに少しかかっていたが、徐々に落ち着きました。
 脚色を見ながら、追い出しましたが、抜群の手応えでした。強かったですね。
 プレッシャーのかかったレースで、この馬のタフさが出て内容に満足している」

稲葉隆一調教師
「1番枠で押し出されてハナに立つんじゃないかと思っていたが、柴田騎手がうまく
 乗ってくれました。最近は気性面も落ち着いてきて、いい方向に向かっている。
 攻め馬でもかからなくなってきたからね。ただ、輸送すると、まだカリカリするところがある。
 1800mでも2000mでも折り合い次第。現状ではマイルがベスト。目標はNHKマイルCです」
ttp://keiba.radionikkei.jp/news/20060408K32.html
80こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/08(土) 19:07:38 ID:kIzKzX8T
デイリー◎ニュージーランドT マイネルスケルツィが優勝

第24回ニュージーランドT・GII(芝1600b)は8日、中山11Rに12頭で争われ、単勝1.9倍の
1番人気に支持されたマイネルスケルツィが好位から抜け出し1分33秒5のタイムで快勝。
重賞初制覇を飾った。2着は逃げ粘ったファイングレイン、3着は追い込んできたロジック。
1〜3着馬はNHKマイルCへの優先出走権を獲得した。

4コーナーを回っても手応えは十分。それほどマイネルスケルツィには余裕があった。
先に抜け出したリザーブカードの外に隙間を見つけると、そこにすっと潜り込み、末脚を爆発。
ゴールラインをトップで駆け抜けた。「直線でどのくらいの感じで動けるか脚色を計ったが、
手応えはばっちりだった。強かったね」と柴田善は強さに脱帽といった表情。
稲葉師も「理想的なレースをしてくれた。時計も立派だね」と目を細めた。
81こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/08(土) 19:08:13 ID:kIzKzX8T
■重賞出走馬情報 Aアサヒライジング

【調教】
手綱を抑えたまま、動きは実にパワフルで迫力十分。馬体の張りも
素晴らしく、きっちり仕上がった。充実ぶりが目立つ。<◎>
ttp://www.nikkei.co.jp/keiba/info/1060408a1060408km02.html
82こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/08(土) 19:09:04 ID:kIzKzX8T
デイリー◇桜花賞直前情報

Aアサヒライジング=午後1時40分過ぎに阪神競馬場へ到着。「カイバも良く食べてるし、
車の中でも半分ぐらい食べていた。しっかり成長してるし、いい状態」と宗像厩務員。
83こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/09(日) 13:34:05 ID:AVag/kfS
スケルツィ初重賞制覇/NZT

<ニュージーランドT>◇8日=中山◇G2◇芝1600メートル◇3歳◇出走12頭◇3着までNHKマイルC優先出走権

単勝1.9倍の1番人気マイネルスケルツィ(牡3、稲葉)が重賞初制覇を果たした。柴田善臣騎手(39)は、
同レース最多タイの3目。今季重賞3勝目で、重賞通算70勝を決めた。同馬はこれでマイル2戦2勝の
負けなし。胸を張ってNHKマイルCへ進む。2着にはファイングレインが粘り込み、3着のロジックまでが
優先出走権を獲得した。

マイネルスケルツィの背中で「ちょっとモタついているな」と、柴田善は思った。それでも、鞍上には脚色を
図りながら進む余裕があった。坂下で抜け出そうとした瞬間、リザーブカードが膨らんで接触しそうになっても
あわてない。坂を上がると、逃げるファイングレインをきっちりかわした。
「強かったね。プレッシャーが掛かったレースだったが、この馬の持っているタフさが、それをはねのけてくれた」
と、笑顔を見せた。

1枠1番から好スタートを切ったが、最初のコーナーでごちゃつき手綱を引っ張る場面があった。
「それでもうまく落ち着いてくれた」。まじめな性格と絶対的なスピードの持ち主。以前はレースでも
引っ掛かって行くことが多かったが、この日はトラブルにも難なく対処。しっかり折り合い、精神的な成長を見せた。

「内容として満足はいったが、テンに掛かった分、(勝負どころで)モタモタした面があった。次への課題だね」。
期待が大きいからこその辛口評価。デビュー前「G1級の力がある」と評する馬。もっと成長する。もっと強くなって欲しい。
今季絶好調のヨシトミは、さらなる高みを求めている。
ttp://www.nikkansports.com/race/p-rc-tp0-060409-0007.html
84こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/09(日) 13:34:46 ID:AVag/kfS
【ニュージーランドT】マイネルスケルツィ重賞初制覇

第24回ニュージーランドT(8日、中山11R、GII、3歳オープン、せん馬不可、馬齢、芝・外1600メートル、
1着本賞金5400万円=出走12頭)柴田善臣騎乗の関東馬マイネルスケルツィが1番人気に応えて
重賞初制覇=写真。1分33秒4(良)。逃げて2着に粘ったファイングレイン、3着ロジックまでが
NHKマイルC(5月7日、東京、GI、芝1600メートル)の優先出走権を得た。
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200604/image/06040909meinerGRA00105G060408T.jpg

デビュー時から大器の呼び声が高かったマイネルスケルツィが念願のタイトルを獲得だ。
「きょうの内容は自分としては満足だね」。ヨシトミが絶賛するほどレースぶりは際立っていた。
最内の(1)番枠で周囲の馬が掛かり気味。スケルツィも少し行きたがるそぶりを見せたが、
なだめて好位をキープすると直線ではゴーサインに鋭く反応。「どのくらいの脚を使ってくれるかと
思っていたけど、勝負どころの手応えもバッチリ」と満足そうな表情だ。

JRA重賞70勝目を飾ったヨシトミ。今年は高松宮記念をオレハマッテルゼで決め、6年ぶりのGI優勝、
さらに関東リーディングのトップを快走中だ。「次の目標に向けていいレースができた」とNHKマイルCでも好走を誓った。
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200604/ke2006040909.html
85こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/09(日) 13:35:24 ID:AVag/kfS
スケルツィ快勝G1王手〜NZT

G1・NHKマイルCのトライアル(3着まで優先出走権)「第24回ニュージーランドT」は単勝1.9倍の
断然人気マイネルスケルツィが危なげなく抜け出し快勝。G1タイトルに王手をかけた。2着ファイングレイン、
3着ロジックまでが優先出走権を獲得した。

2着とは3/4馬身だったが着差以上の強さ。直線を向いても手応えは絶好、前が開くのを待って追い出すほどの
余裕に加え、追い出されてからの反応も抜群。まさに横綱相撲の勝利だった。手綱を取った柴田善は
「1コーナーでゴチャついたがすぐに落ち着いた。どのくらい動けるか脚色を見ながらの追い出しだったが、
終わってみれば強かったね。内容には満足しているし次(NHKマイルC)への課題も分かった。いいレースが
できたよ」と満足感たっぷりに重賞Vの余韻に浸っていた。

断然人気のマイネルスケルツィ(1番)はNZTを快勝しNHKマイルCに王手
ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2006/04/09/KFullNormal20060409045_p.html
ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2006/04/09/02.html
86こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/09(日) 16:39:35 ID:AVag/kfS
          | ./ ┌'' ''┤|      /ライジング彡
          | | ┬┐┬┐       ●  ● 彡
          (S   ̄ ;> ̄ |      l      ) 彡
┏━━━━━━━┓/(ー) /       |    /  彡
┃◇日曜の結果◇┃ ___ノ     (o o )    彡
┣━━━━━┯━┻○━○━━━○━○━━┯━━━━━━━┯━━━┯━━━━━┓
┃阪神(日) 9|モンプティクール        [牝3]|14着/16頭{ 9人}|柴田善|(美)大江原┃
┃阪神(日)10|マッスルダンサー        [牡4]|12着/13頭{12人}|柴田善|(栗)古川平┃
┃阪神(日)11|アサヒライジング         [牝3]| 4着/18頭{ 9人}|柴田善|(美)古賀慎┃
┃阪神(日)12|バルタバス              [牡4]|16着/16頭{16人}|柴田善|(栗)清水出┃
┗━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━┷━━━━━┛
87こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/09(日) 19:53:40 ID:AVag/kfS
デイリー◇桜花賞戦い終わって

★アサヒライジング(4着)
「自分のペースで競馬できたが。早めに来られるのは仕方がないよ」(柴田善)
88こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/10(月) 12:22:19 ID:Kr9+05WF
【桜花賞】★アサヒライジング見せ場十分4着

レースの主導権を握ったアサヒライジングは、最後まで見せ場十分の粘りを見せ4着に健闘した。
高松宮記念(オレハマッテルゼ)に続くGI連勝を狙った柴田善臣騎手は「ゲートは上手な馬だし、
出たなりで進めた。最高の状態で最高のレースができた」と力は出し切った様子だ。
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200604/ke2006041002.html
89こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/12(水) 18:58:08 ID:Z2LesFXQ
■ ジョッキーコメント・気になるところ (4月8日、9日 中山&阪神) ■

土曜8R 4歳上500万下
チョウカイキセキ(1番人気1着):柴田善臣騎手
「前走はタメて競馬をしたが、今回は積極的にいかせた。それがよかったのか、
 今日は強い勝ち方をしてくれた」

土曜11R ニュージーランドT
マイネルスケルツィ(1番人気1着):柴田善臣騎手
「道中でゴチャついた時に掛かったり、直線ではモタれたりしていたが、
 着差以上に強い内容で勝ってくれた。まだ課題はあるが、これからが楽しみだ」

阪神11R 桜花賞
アサヒライジング(9番人気4着):柴田善臣騎手
「競馬が上手。自分の形でレースをして粘ったのだから、いうことなし。
 最後は切れ味の差だろう」
ttp://www.mp-tv.co.jp/keiba/topix/topix.html
90こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/12(水) 18:58:38 ID:Z2LesFXQ
皐月賞(GT)――栗東の注目馬

弥生賞2着のグロリアスウィークは生野騎手を背に一杯に追われたが、
動きは地味。ただ実戦タイプのため心配はない。
ttp://www.nikkei.co.jp/keiba/info/training2.html
91こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/12(水) 18:59:12 ID:Z2LesFXQ
グロリアスウィーク (鹿毛 4月6日撮影)
ttp://www.keibado.ne.jp/keibabook/itw/images/pp04.jpg

暖かくなるにつれ、馬体の張りが一段と良化。肩から上腕部にかけての
実の入り具合も相変わらず上々。以前に比べると顔つきが穏やかになり、
稽古でも難しい面を見せることはなくなった。大幅な上積みはなくとも、デキは安定している。
ttp://www.keibado.ne.jp/keibabook/itw/photo04.html
92こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/12(水) 18:59:51 ID:Z2LesFXQ
ラフィアン3歳馬近況〜06/04/11の情報〜

マイネルスケルツィ ……父グラスワンダー/母アラデヤ 美浦・稲葉隆一厩舎……
8日(土)、中山で出走し、7戦目となるこのレースでうれしい重賞勝ちを収めました。
好スタートから、3番手の好位をキープ。4コーナーを持ったままの手応えで回ると、
直線一気に伸びて逃げ粘るファイングレインを交わし、1分33秒5の好タイムで快勝。
能力通り、完勝といえる内容でした。もちろん、次走はNHKマイルCが目標になります。

マイネルメロス ……父アグネスタキオン/母スウィートインディ 美浦・堀井雅広厩舎……
9日(日)、中山で出走し、8着でした。スタート時にゲートで飛び上がってしまい、
後ろからの競馬になったことが誤算。後方で流れに乗れず、直線もじりじりと伸びる程度で
上位の馬に迫ることができませんでした。初めてのダート戦でしたが、吉田隼人騎手は
「走法からダートは向いていると思います」とコメントしており、次走での巻き返しを期待します。
93こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/12(水) 19:00:22 ID:Z2LesFXQ
ラフィアン古馬近況〜06/04/12の情報〜

マイネルモルゲン ……父マウントリヴァーモア/母モーニングタイド 美浦・堀井雅広厩舎……
真歌トレーニングパークで調整中。坂路でキャンター1500m1本の運動をしています。
うるささが出てきたのは体調が上向いてきた証拠と、いい意味に受け止めています。
背中の筋肉痛もすっかり回復したようで、馬体にも張りが出てきました。ハロン15秒を切る
程度までペースアップしています。
94こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/12(水) 19:01:20 ID:Z2LesFXQ
【次走報】マイネルスケルツィはNHKマイルCへ

★…NZTで重賞初Vのマイネルスケルツィ(美・稲葉、牡)はNHKマイルC(5月7日、東京、GI、
芝1600メートル)へ。その後はダービー(5月28日、東京、GI、芝2400メートル)も視野。

★…エイプリルS3着ルーベンスメモリー(美・高橋祥、牡6)は近日中に宮城・山元TCへ放牧に出る見込み。
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200604/ke2006041205.html
95こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/12(水) 19:01:57 ID:Z2LesFXQ
東スポ【美浦トレセン ヒットコメント】

☆京葉S(古馬オープン、ダ1200b)=カフェボストニアン
「ダート?馬格のある馬だし、むしろ適性は高いと思う。(育成段階の)アメリカでは
 散々ダートを走ってきたんだしね。長休明けも仕上がりは上々。久々にこの馬の
 強い勝ち方を見たいよ」(松山調教師)
96こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/12(水) 19:02:31 ID:Z2LesFXQ
東スポ【GI皐月賞 追ってひと言】

グロリアスウィーク・渋谷助手
「前走からの上積みはないけど、デキは安定。落ち着きも出た」
97こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/12(水) 19:03:29 ID:Z2LesFXQ
デイリー◇皐月賞追い切り

★グロリアスウィークは坂路でトリリオンカット(6歳1000万下)と併せて、並んだままフィニッシュ。
後塵を浴びることが多いだけに「攻めでは分からない馬だけど、最後まで遅れなかったので
良かった」と音無師。弥生賞ではスムーズに折り合って2着と進境を見せた。「他馬を気にする
感じもなく、しまいも伸びてきた」。鞍上も2度目・・・再度の好走は十分だ。
98こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/12(水) 19:04:05 ID:Z2LesFXQ
【皐月賞】栗東レポート〜グロリアスウィーク

16日に中山競馬場で行われる皐月賞に出走するグロリアスウィークについて
追い切り後の音無秀孝調教師のコメントは以下の通り。

●グロリアスウィークについて音無調教師
「心配していた中山競馬場をこなしてくれた前走は収穫のあったレースでした。
 その後も順調で、今日もビシッと追いました。今までで一番良い追い切りが出来ましたね。
 少し太く見えるくらいの体ですが、輸送もあるのでこのくらいで良いでしょう。
 精神的な面で心配もしていますが、前走あたりから他馬を気にする面が解消してきつつ
 ある様に思います。出来は悪くありません。あまり人気が無いので気楽に臨みたいですね」
ttp://keiba.radionikkei.jp/news/20060412K23.html
99こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/13(木) 19:48:10 ID:HU+NAGXi
デイリー◎皐月賞最新情報・グロリアスウィークが故障回避

★皐月賞に出走を予定していたグロリアスウィーク(牡3歳、栗東・音無)が13日の調教中、
脚部に不安を発症。診察の結果、右橈骨遠位端骨折で全治6ヵ月と診断され回避することに
なった。「残念です。秋には菊花賞もありますが、まず治すことを考えたい」と音無師。
この後は放牧される予定。このため、賞金順で次点だったダイアモンドヘッドが出走できる
ことになった。
100こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/13(木) 19:48:52 ID:HU+NAGXi
          | ./ ┌'' ''┤|      /ミリオン彡
          | | ┬┐┬┐       ●  ● 彡
          (S   ̄ ;> ̄ |      l      ) 彡
┏━━━━━━━┓/(ー) /       |    /  彡
┃◇今週の先生◇┃ ___ノ     (o o )    彡
┣━━━━━┯━┻○━○━━━○━○━━━━┯━━━┯━━━━━┓
┃中山(土) 3|カナハラグレース     [牝3] [54.0]|柴田善|(美)菅原泰┃
┃中山(土) 4|ヒシフォーカス        [牡3] [56.0]|柴田善|(美)中野隆┃
┃中山(土) 5|バーチャルフォトン      [牡3] [56.0]|柴田善|(美)宗像義┃
┃中山(土) 6│ギミーシェルター      [牝5] [55.0]|柴田善|(美)鈴木康┃
┃中山(土) 7|シャンドラヴェリテ        [せ5] [57.0]|柴田善|(美)石毛善┃
┃中山(土) 8|タイセイハニー       [牝3] [54.0]|柴田善|(美)菊川正┃
┃中山(土) 9|ラドランデンジャー      [牡4] [57.0]|柴田善|(美)鈴木伸┃
┃中山(土)10|ミリオンベル         [牝5] [53.0]|柴田善|(栗)坂口則┃
┃中山(土)12|リッチスマイル          [牝5] [55.0]|柴田善|(美)本間忍┃
┣━━━━━┿━━━━━━━━━━━━━━━┿━━━┿━━━━━┫
┃中山(日) 4|ミヤマリンドウ       [牝3] [54.0]|柴田善|(美)加藤和┃
┃中山(日) 5|ホウヨウサイト       [牝3] [54.0]|柴田善|(美)藤原辰┃
┃中山(日) 6|グルメジャパン        [牡7] [57.0]|柴田善|(美)蛯名信┃
┃中山(日) 7|テンカジョウ            [牝4] [55.0]|柴田善|(美)柴田政┃
┃中山(日) 8|マイネルファーマ        [牡3] [56.0]|柴田善|(栗)中村均┃
┃中山(日) 9|ヤマニンメルベイユ     [牝4] [54.0]|柴田善|(美)栗田博┃
┃中山(日)12|バーズアイ           [牡6] [57.0]|柴田善|(美)高橋裕┃
┗━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━┷━━━━━┛
101こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/13(木) 19:49:30 ID:HU+NAGXi
東スポ【美浦トレセン ヒットコメント】

☆鹿島特別(1000万下、ダ1200b)=バーズアイ
「除外され1週延びたが動きが良くなり気合いが乗ってきた。使い詰めだが疲れは見られない。
 走り慣れた条件なので先行策からマイペースに持ち込んでチャンスをつかみたい」
(高橋裕厩舎・谷代助手)
102こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/15(土) 15:20:05 ID:lnRsG2uw
今日どんなん?
103こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/15(土) 16:37:40 ID:4EIpgbdm
          | ./ ┌'' ''┤|      / ベル 彡
          | | ┬┐┬┐       ●  ● 彡
          (S   ̄ ;> ̄ |      l      ) 彡
┏━━━━━━━┓/(ー) /       |    /  彡
┃◇土曜の結果◇┃ ___ノ     (o o )    彡
┣━━━━━┯━┻○━○━━━○━○━━┯━━━━━━━┯━━━┯━━━━━┓
┃中山(土) 3|カナハラグレース       [牝3]| 6着/11頭{ 6人}|柴田善|(美)菅原泰┃
┃中山(土) 4|ヒシフォーカス          [牡3]| 9着/10頭{ 8人}|柴田善|(美)中野隆┃
┃中山(土) 5|バーチャルフォトン     [牡3]| 9着/12頭{ 1人}|柴田善|(美)宗像義┃
┃中山(土) 6│ギミーシェルター        [牝5]| 3着/ 7頭{ 3人}|柴田善|(美)鈴木康┃
┃中山(土) 7|シャンドラヴェリテ       [せ5]| 1着/14頭{ 3人}|柴田善|(美)石毛善┃
┃中山(土) 8|タイセイハニー         [牝3]| 3着/ 7頭{ 3人}|柴田善|(美)菊川正┃
┃中山(土) 9|ラドランデンジャー        [牡4]|13着/14頭{12人}|柴田善|(美)鈴木伸┃
┃中山(土)10|ミリオンベル           [牝5]| 3着/10頭{ 3人}|柴田善|(栗)坂口則┃
┃中山(土)12|リッチスマイル            [牝5]|10着/14頭{ 1人}|柴田善|(美)本間忍┃
┗━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━┷━━━━━┛

【桜草特別】(中山)〜レース後のコメント
3着 タイセイハニー(柴田善臣騎手)
「ノドが鳴っているんです。それで苦しくてイライラしていましたね」
ttp://keiba.radionikkei.jp/news/20060415K18.html
104こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/16(日) 08:21:00 ID:Ou9TUx2d
          /,l ::::::::::::::::::r||:::::::l !:!:: ::::: ::::::::||::::::::::|::l:::::::::::::::::::: !
         //l:::::::::::::::::::::|.|.|:::::j | | !::::::::::::: !,!|::::::::|:||:::::::::::::::::::::l
       ///l ::::r┐::::::,j !イニ |_|、! |l___l ll ィ--,ニ,┐::::::::::l !:::: ! 
     .////l::::::|,!.|::::::::l'lア::。::lヽヽ      /,イ"。:ヾ||::::::::::| !::::::|  イッペン、死ンデミル?
   / /./. //l::::::::|亅::::::|.|ヽ__,ノ .`      ヽ___/ ||:::::::::|ノ::::::::!
 ./  / / // !:::::::::::|::::::::| !              |,! :::::::|:::::::::::|!
'´  / / /./ |::::::::::::|:::::::| l.      _ _        ,|::::|:::::|:::|::: :::!l
 / / / /  .! ::::::::::::::|::::::.|\     __       /: ̄l ̄:::j::::|::::l.l
/   / / ./  ! ::::::::::::::|:::::::l.l:::::: ヽ、    ー   _,ィ'´::::::::,||:::::::::|::::|::::l l,
  /./ /  .l::::::::::::::/|::::::,!,!|:::_,ノ| ``ー---‐'"  ト_ ::::::l !::::::::|l:::|l::::| !l
/ / /   .!:::::::::::::/i,|:::::/,l〃'、 ヽ\.     / ./入l |:::::::::| !:l.l::: l !l
 ,/  /   .,!::::::::::::/ !!|:/"ヽ_ノ`、 !、ヽ.   / ./ / :::::7-、::::| !: !l::: ! !l
/  /    ,' :::::::::://.!'´  ,' ::::::::ヽ \ ヽr'  //::::::::::/~"ヽj !: ! !::l. l.l
.  /    ./:::::_, -'"::::::::``= ヽ::::::::::::::ヽ、ヽ  / / :::::::::::::::!、 " ! ヽ! l:::l !.!
 / .  / /ヽ: :: :::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::: !、 У ,/ :::::::::::::::::ノ`‐~~::::::::::::ヽl. |
  ttp://minup.s10.x-beat.com/up300/src/MiX300_0310.jpg.html
  ttp://minup.s10.x-beat.com/up300/src/MiX300_0311.jpg.html
  ttp://minup.s10.x-beat.com/up300/src/MiX300_0312.jpg.html
105こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/16(日) 16:34:06 ID:iy7grQT8
          | ./ ┌'' ''┤|      /メルベイユ彡
          | | ┬┐┬┐       ●  ● 彡
          (S   ̄ ;> ̄ |      l      ) 彡
┏━━━━━━━┓/(ー) /       |    /  彡
┃◇日曜の結果◇┃ ___ノ     (o o )    彡
┣━━━━━┯━┻○━○━━━○━○━━┯━━━━━━━┯━━━┯━━━━━┓
┃中山(日) 4|ミヤマリンドウ         [牝3]| 3着/14頭{ 3人}|柴田善|(美)加藤和┃
┃中山(日) 5|ホウヨウサイト            [牝3]|14着/14頭{10人}|柴田善|(美)藤原辰┃
┃中山(日) 6|グルメジャパン          [牡7]|14着/16頭{12人}|柴田善|(美)蛯名信┃
┃中山(日) 7|テンカジョウ              [牝4]| 5着/15頭{ 4人}|柴田善|(美)柴田政┃
┃中山(日) 8|マイネルファーマ          [牡3]| 4着/ 6頭{ 5人}|柴田善|(栗)中村均┃
┃中山(日) 9|ヤマニンメルベイユ    [牝4]| 1着/15頭{ 4人}|柴田善|(美)栗田博┃
┃中山(日)12|バーズアイ             [牡6]| 2着/16頭{ 6人}|柴田善|(美)高橋裕┃
┗━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━┷━━━━━┛
106こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/18(火) 19:28:36 ID:xHBTSNDd
【福島牝馬S】22日福島、G3・芝1800メートル

コスモマーベラスは中山牝馬S4着以来。16頭立ての15番枠で外を回る形になったが、
直線は末を伸ばしてきた。上位3頭はG1で活躍したり、G3を連勝といった実績のある
馬で、オープン特別に実績が集中しているこの馬としては健闘した部類だろう。
距離1800メートルは最も得意で、一瞬しか脚が使えない分、小回りも向きそう。
ttp://www.nikkei.co.jp/keiba/info/20060416e1h1601c163.html
107こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/18(火) 19:34:05 ID:xHBTSNDd
デイリー◎アンタレスS最新情報

★ダートでは8戦4勝2着2回。掲示板を外さない安定感に加えて、実戦を重ねる
ごとに増してきた強さ…相手関係の強化に逆行するような奮闘を見せるのだから、
フィールドルージュは初の重賞ステージでも放ってはおけない存在に映る。
休養後4戦は完全連対。中二助手は「放牧で変わりましたね。馬場入りを嫌がったり、
1頭になるとパニックになったりという面が消えて、精神的に大人になりました」という。
「松永幹夫さん(現調教師)が育ててくれましたからね。長い目で見て、色々競馬を
教え込ませてくれたのが大きいです」と、かつての主戦のエスコートを成長の要因に
挙げていた。
108こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/18(火) 19:37:10 ID:xHBTSNDd
ラフィアン3歳馬近況〜06/04/18の情報〜

マイネルスケルツィ ……父グラスワンダー/母アラデヤ 美浦・稲葉隆一厩舎……
美浦で調整中。坂路コースを中心に乗り込まれています。飼い食いが落ちたのは
前走直後だけ。ラジオたんぱ杯2歳Sやきさらぎ賞を使った後より溌剌としています。
獣医の診察の結果、左の腰角の疲れが分かったものの、軽い程度。調教を休止する
必要はありません。ケアをしつつキャンターで流しています。

マイネルメロス ……父アグネスタキオン/母スウィートインディ 美浦・堀井雅広厩舎……
美浦で調整中。坂路とウッドコースを中心に乗り込まれています。ここ2、3戦ゲート内で
うるささを見せています。前走では、立ち上がろうと何度も前脚を浮かせていました。
最近の調教ではリラックスさせることにも重点を置いています。次走は30日(日)、東京の
ダート1600mが有力。メンバーや頭数によっては、同じ日の芝1800mや23日(土)の
新緑賞・芝2300mへの出走も検討します。
109こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/19(水) 17:27:05 ID:B2Mdvb37
ラフィアン古馬近況〜06/04/19の情報〜

マイネルモルゲン ……父マウントリヴァーモア/母モーニングタイド 美浦・堀井雅広厩舎……
真歌トレーニングパークで調整中。坂路でキャンター1500m1本の運動をしています。中間は飼い葉が
あがったため、少し軽めのメニューに止めました。その影響なのか前回の計測時よりも馬体重が
5キロ増加。ハロン15秒ペースでは押さえるのがしんどいくらいの手応えになってきました。
110こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/19(水) 17:27:35 ID:B2Mdvb37
■ ジョッキーコメント・気になるところ (4月15日、16日 中山) ■

土曜6R 4歳上1000万下
ギミーシェルター(3番人気3着):柴田善臣騎手
「ペースが遅かったので、掛かってしまった。もうそろそろなんとかしたい」

土曜7R 4歳上500万下
シャンドラヴェリテ(3番人気1着):柴田善臣騎手
「3コーナーから追い通し。気性の難しいところをみせた。それでも内ラチ沿いを
 通ってきたので、モタれることもなくスムーズな競馬ができた」

日曜9R 野島崎特別
ヤマニンメルベイユ(4番人気1着):柴田善臣騎手
「先行していたので、なるべく馬場のいいところを通ろうと考えていた。
 道中の雰囲気はよかったし、ここにきて馬っぷりがよくなっている」
ttp://www.mp-tv.co.jp/keiba/topix/topix.html
111こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/19(水) 17:28:06 ID:B2Mdvb37
フィールドルージュ 魅力底無し

1000万下―1600万下を連勝中。まさに“上昇一途”で「アンタレスS・G3」(23日・京都)に
挑むのがフィールドルージュだ。昨年後半を休養にあて、精神面が飛躍的に成長。
主戦騎手だった松永幹夫現調教師が、競馬を覚えさせてくれたのも大きい。
まだ底を見せていない4歳馬の勢い。華やかに舞う。

階段を踏みしめるように着実に、確かに。しっかりと足跡を刻み込んだ強さだから、
フィールドルージュの走りは“奥”を感じさせるのだろう。ダートでは8戦4勝、2着2回。
掲示板を決して外さない高い安定度に加え、実戦を重ねるごとに増してきた強さ。
相手関係の強化に逆行するような奮闘を見せるのだから、初のGステージでも
放っておけない存在に映る。

休養後のここ4戦は、完全連対。条件クラスでもハイレベルな面々に交じり、タフな走りを
重ねてきた。調教を担当する中二助手は「放牧で変わりましたね。馬場入りを嫌がったり、
1頭になるとパニックになったり。そういった面が消えて、精神的に大人になりましたよ」と、
ハートの成長を強調する。そしてもう一つ。その“アシスト”も付け加えた。
「松永幹夫さん(現調教師)が育ててくれましたからね。長い目で見て、色々と競馬を
教え込ませてくれたのが大きいですね」と、かつての主戦のエスコートを、成長の要因に挙げた。

初めての長距離輸送も影響し、前走は4キロ減の480キロで出走。だが今回は、地元の
関西圏が舞台。「480キロから490キロの間で出せると思います。状態は維持できていますね」と
普段の世話をする中西助手も明言する。かつてはツルマルツヨシ(99年の京都大賞典、
朝日CCを制覇)を手掛け、体質の弱かった同馬を根気強くスターホースの座に導いた実績を持つ。
ゆっくり、確実に―。今後の飛躍をかけて、フィールドルージュが突き進む。

まだ底を見せていないフィールドルージュが重賞初挑戦でVを狙う
ttp://www2.daily.co.jp/horse/2006/04/19/images/0419hr01.jpg
ttp://www.daily.co.jp/horse/2006/04/19/212245.shtml
112こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/19(水) 18:12:07 ID:B2Mdvb37
デイリー◎アンタレスS追い切り

★フィールドルージュは坂路でエリモシャルマン(7歳OP)に1馬身ほど先着。
「体質がしっかりしてきた。まだ底を見せていないし、前走でも抜け出して遊んでいたくらい」
と西園師は期待。
113こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/19(水) 19:39:35 ID:B2Mdvb37
【福島牝馬S】栗東レポート〜コスモマーベラス

☆今週土曜日、福島競馬場で行われる福島牝馬Sに出走するコスモマーベラスの
追い切り後の中村調教師のコメントは以下の通り。

◎コスモマーベラス 中村調教師
中山牝馬ステークスは状態も良かったし力も発揮できたとは思いますが相手も
強かったこともあり4着という結果、実力からしたら納得しています。
元々牡馬に負けないぐらい飼葉食いも良く、追い切っても残す事はありません、
その点が大崩れしない理由では無いでしょうか。
今日はDWで一周回ってから坂路コースに入りました、51.4といいタイムが出ました。
最後の1Fはバテ気味でしたが前半がハイラップでしたからね、キビキビとした
いいフットワークでしたね。惜しいレースが続いているのでそろそろ勝ちたいですね。
ttp://keiba.radionikkei.jp/news/20060419K14.html
114こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/20(木) 19:57:59 ID:8Pemd/Pv
【福島牝馬S】コスモマーベラス、重賞初Vに意欲満々

牝馬ながら、調子の変動がほとんどないのは大きな強みだ。コスモマーベラスは坂路で一杯に
追われて、4ハロン51秒4−37秒8−13秒5の好タイムを叩き出した。「52秒から53秒くらいで
よかったんだけど、少し前半に飛ばし過ぎたね」と、一瞬は苦笑いを浮かべた中村調教師だが、
「オーバーワークではないから、問題はないでしょう。状態に波がないから、ローテーションを
組みやすいしね」と、愛馬に全幅の信頼を寄せる。「当日輸送のない競馬は合っているし、
力を考えても何とかしたい」と、悲願の重賞初Vに意欲満々だ。
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200604/ke2006042003.html
115こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/20(木) 19:58:31 ID:8Pemd/Pv
コスモマーベラス文句なし51秒4…福島牝馬S

◆福島牝馬S追い切り(19日) 初重賞Vへ、コスモマーベラスが気迫のこもった動きを見せた。
角馬場で体をほぐしたあとDWコースを軽く流し、ウオーミングアップは十分。坂路に入ると
エンジン全開だ。最初の1ハロンこそ13秒6だったが、2ハロン目からは12秒3、12秒1のハイラップ。
単走でもスイスイと駆け上がる姿に体調の良さが見受けられる。さすがにラスト1ハロンは
失速したが、それでも13秒5。4ハロン51秒4と、文句なしのタイムを叩き出した。

「テンに飛ばし過ぎ。52〜53秒でよかったんだけど…」と苦笑いで切り出した中村調教師だが、
その表情に暗さはない。「牝馬だがカイバをよく食べる。体調の変動の少ないタイプで、きっちりした
ローテーションで使っていけるし、レースでも安定して走ってくれる」。芝の1800メートルは5戦4連対。
初めての着外になった前走の中山牝馬Sも4着だ。「体はものすごく良くなってきたよ」待望のタイトルに手が届くか。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/horserace/news/20060420-OHT1T00004.htm
116こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/20(木) 19:59:03 ID:8Pemd/Pv
重賞初Vへ マーベラス坂路快走

「福島牝馬S・G3」(22日・福島)、褐色のチップを蹴散らしながら、快ラップを刻み続ける。
すでに2度の馬場清掃が終わり、開門から3時間近くが経過する坂路コース。コスモマーベラスは
栗色のボディーを躍らせて、12秒2―12秒1の速い数字を並べていく。ラスト1Fも陰りなし。
最後までスピードを持続させながら、上々のフィニッシュに成功。トータルで、4F51秒4-37秒8-12秒5の
好タイムをこう配に刻み込んだ。

ぎっしりと“実”が詰まり、はちきれんばかりのボディー。430キロ台とは思えないたくましさを
アピールしながら、初の重賞Vに向けてキバを研ぐ。中村師も「当日輸送のないレースでは、
安定しているから。荒れた馬場がどうかと思うけど、距離はベスト」と、感触の良さを伝えてくる。
G1・ヴィクトリアマイル(5月14日・東京)を視野に入れての福島遠征。しっかりと結果を出し、大舞台に向かう。
ttp://www.daily.co.jp/horse/2006/04/20/212371.shtml
117こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/20(木) 19:59:34 ID:8Pemd/Pv
マーベラス自己ベスト時計〜福島牝馬S

「第3回福島牝馬S」(22日)の追い切りが19日、美浦・栗東トレセンで行われ、コスモマーベラス
(牝4=中村)が自己ベストタイムをマークした。坂路で手綱をしごかれると4F51秒4を計時。
中村師は「小柄な牝馬にしてはタフ。前半飛ばしすぎてラストいっぱいになったけど、これでいい。
遠征競馬が得意だし、牝馬同士なら何とかしてほしい」と8度目の重賞挑戦に初タイトルの
手応えを膨らませていた。

坂路で自己ベストタイムをマークしたコスモマーベラス
ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2006/04/20/KFullNormal20060420021_p.html
ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2006/04/20/06.html
118こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/20(木) 20:00:07 ID:8Pemd/Pv
【青葉賞】1週前追い切り

エフセイコー(鈴木康、牡)は南D5ハロン66秒2−52秒1−38秒7−12秒8(馬なり)。
「手応えは楽だったし順調」と鈴木康調教師。
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200604/ke2006042007.html
119こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/20(木) 20:00:41 ID:8Pemd/Pv
          | ./ ┌'' ''┤|      / ルージュ彡
          | | ┬┐┬┐       ●  ● 彡
          (S   ̄ ;> ̄ |      l      ) 彡
┏━━━━━━━┓/(ー) /       |    /  彡
┃◇今週の先生◇┃ ___ノ     (o o )    彡
┣━━━━━┯━┻○━○━━━○━○━━━━┯━━━┯━━━━━┓
┃福島(土) 1|デザートバード      [牝3] [54.0]|柴田善|(美)中島敏┃
┃福島(土) 2|セレナドリーム      [牡3] [56.0]|柴田善|(美)菅原泰┃
┃福島(土) 4|ダイワストーミー          [せ3] [56.0]|柴田善|(美)松山康┃
┃福島(土) 6│ドクターグリム        [牡4] [57.0]|柴田善|(美)根本康┃
┃福島(土) 9│リアルトブリッジ      [牡4] [57.0]|柴田善|(美)本間忍┃
┃福島(土)10|フレッシュバニラ      [牝3] [54.0]|柴田善|(美)松山康┃
┃福島(土)11|コスモマーベラス        [牝4] [53.0]|柴田善|(栗)中村均┃
┃福島(土)12|バンダムロッシ         [牡5] [57.0]|柴田善|(美)小林常┃
┣━━━━━┿━━━━━━━━━━━━━━━┿━━━┿━━━━━┫
┃京都(日) 1|タイキアレグレット      [牝3] [54.0]|柴田善|(栗)西園正┃
┃京都(日) 5|クリーンスウィープ      [牝3] [54.0]|柴田善|(栗)加藤敬┃
┃京都(日) 6|マイネルスパーダ        [牡3] [56.0]|柴田善|(栗)中村均┃
┃京都(日)10|セイウンマル       [牡3] [56.0]|柴田善|(美)武藤善┃
┃京都(日)11|フィールドルージュ       [牡4] [56.0]|柴田善|(栗)西園正┃
┗━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━┷━━━━━┛
120こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/20(木) 21:23:27 ID:v/AWJFC1
>>119
乙です
121こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/21(金) 19:27:35 ID:1yGeIR7t
短距離王・オレハマッテルゼが初時計…次走は京王杯SC

高松宮記念でGI初制覇したオレハマッテルゼ(栗・音無、牡6)が、京王杯スプリングC
(5月13日、東京、GII、芝1400メートル)に向けて坂路で初時計。終いまでまったく無理せずに
4ハロン55秒2−40秒6−13秒4で楽々と駆け上がってきた。「予定よりもちょっと(時計が)
速くなったけれど、元気のある証拠。レースまで時間があるし、これからしっかりとやっていくよ」
と音無調教師は笑顔でコメントした。
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200604/ke2006042106.html
122こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/21(金) 19:28:10 ID:1yGeIR7t
東スポ【田沼 亨の斬り込み情報局】

自信満々のみちのく参戦・・・コスモマーベラス陣営が強気だ。遠征競馬に強いこともあり、
中村均調教師は同馬の初重賞Vにかなりの手応えを感じている。

―― 福島への長距離輸送になります
中村「前日輸送がいいのか遠征競馬は得意だね。特に東上する競馬は紫苑S(中山)快勝が示すように、
    コンスタントに走っている。新馬勝ちしたのは福島ですよ。牝馬だがカイ食いがとにかく旺盛。
    環境に順応しやすいタイプですね」
―― 仕上がりは?
中村「追い切りはハイラップで飛ばしたため最後は一杯になったが、状態自体はアップしています。
    体は小さいが、とにかく勝負根性は抜群。くみしやすいメンバーだし、タイミング良く
    スパートできればチャンス」
123こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/22(土) 16:22:03 ID:AKeegnCX
          | ./ ┌'' ''┤|      / コスモ 彡
          | | ┬┐┬┐       ●  ● 彡
          (S   ̄ ;> ̄ |      l      ) 彡
┏━━━━━━━┓/(ー) /       |    /  彡
┃◇土曜の結果◇┃ ___ノ     (o o )    彡
┣━━━━━┯━┻○━○━━━○━○━━┯━━━━━━━┯━━━┯━━━━━┓
┃福島(土) 1|デザートバード        [牝3]| 3着/15頭{ 4人}|柴田善|(美)中島敏┃
┃福島(土) 2|セレナドリーム        [牡3]|14着/14頭{ 8人}|柴田善|(美)菅原泰┃
┃福島(土) 4|ダイワストーミー      [せ3]| 5着/15頭{ 2人}|柴田善|(美)松山康┃
┃福島(土) 6│ドクターグリム          [牡4]| 2着/12頭{ 1人}|柴田善|(美)根本康┃
┃福島(土) 8|ミスズブライト            [せ5]| 3着/16頭{ 2人}|柴田善|(美)加藤敬┃
┃福島(土) 9│リアルトブリッジ        [牡4]| 4着/10頭{ 9人}|柴田善|(美)本間忍┃
┃福島(土)10|フレッシュバニラ        [牝3]| 6着/16頭{ 1人}|柴田善|(美)松山康┃
┃福島(土)11|コスモマーベラス          [牝4]|10着/16頭{ 1人}|柴田善|(栗)中村均┃
┃福島(土)12|バンダムロッシ           [牡5]| 2着/15頭{ 1人}|柴田善|(美)小林常┃
┗━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━┷━━━━━┛

騎手変更 8R 4番 ▲中村将之 54.0Kg → 柴田善臣 57.0Kg
124こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/23(日) 15:58:20 ID:+BNjAEqR
          | ./ ┌'' ''┤|      / ルージュ 彡
          | | ┬┐┬┐       ●  ● 彡
          (S   ̄ ;> ̄ |      l      ) 彡
┏━━━━━━━┓/(ー) /       |    /  彡
┃◇日曜の結果◇┃ ___ノ     (o o )    彡
┣━━━━━┯━┻○━○━━━○━○━━┯━━━━━━━┯━━━┯━━━━━┓
┃京都(日) 1|タイキアレグレット     [牝3]| 8着/16頭{ 9人}|柴田善|(栗)西園正┃
┃京都(日) 5|クリーンスウィープ        [牝3]| 7着/18頭{ 5人}|柴田善|(栗)加藤敬┃
┃京都(日) 6|マイネルスパーダ          [牡3]| 4着/13頭{ 4人}|柴田善|(栗)中村均┃
┃京都(日)10|セイウンマル         [牡3]|14着/15頭{11人}|柴田善|(美)武藤善┃
┃京都(日)11|フィールドルージュ         [牡4]| 4着/16頭{ 7人}|柴田善|(栗)西園正┃
┗━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━┷━━━━━┛
125こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/24(月) 05:58:55 ID:SEBI7gK/
【アンタレスS】★戦い終わってひと言

◆柴田善臣騎手(フィールドルージュ4着)
「すんなり折り合いがついて、いい感じで運べた。この内容ならオープンでのメドはついたんじゃないかな」
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200604/ke2006042402.html
126こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/25(火) 12:22:55 ID:kq1zLuzi
【青葉賞】29日東京、G2・芝2400メートル

エフセイコーはスプリングSでタマモサポートからさらに2馬身遅れて6着。
サンデーサイレンス産駒で4歳上の全兄にセイコーアカデミーがいる。昨年11月に
東京で新馬を勝った後、ホープフルSはニシノアンサーに逃げ切りを許したが2着。
年明けに手薄な顔ぶれの若竹賞を勝って2勝目。前回は2カ月半ぶりの出走で
体重10キロ減。一気の相手強化で動けなかったが、初戦勝ちの府中なら。
ttp://www.nikkei.co.jp/keiba/info/20060423e1h23016233.html
127こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/25(火) 12:23:26 ID:kq1zLuzi
天皇賞・春(GT)

<栗東>
一昨年の3着馬シルクフェイマスはDWで長めからしっかり追われ、6F80秒8の好時計。
ゴール前では少し気の悪さを見せたが、状態は良く元気一杯。
ttp://www.nikkei.co.jp/keiba/info/training1.html
128こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/25(火) 12:23:59 ID:kq1zLuzi
シルクフェイマス (鹿毛 4月19日撮影)
ttp://www.keibado.ne.jp/keibabook/itw/images/pp01.jpg

前走は落ち着きがあり、いい状態に仕上げたが、レース当日に雨。ツキもなかった。
この中間も必要以上の発汗、イレ込みはなく、好状態を維持。無駄がなく、全体に
研ぎ澄まされた馬体で、姿勢もしっかり。良馬場ならと思わせる。
ttp://www.keibado.ne.jp/keibabook/itw/photo01.html
129こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/25(火) 12:24:35 ID:kq1zLuzi
善臣で好成績フェイマス/天皇賞

昨年は引っ掛かって最下位に沈んだシルクフェイマスは、柴田善騎手とコンビを
組んでから1、4、4着と好走を続けている。前走大阪杯も苦手の道悪で踏ん張った。
門田助手は「ジョッキーと手が合うようだね。前のマークが甘くなるようなら面白いが」
と展開の助けを望んだ。
ttp://www.nikkansports.com/race/p-rc-tp0-060425-0007.html
130こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/25(火) 20:56:39 ID:kq1zLuzi
ラフィアン3歳馬近況〜06/04/25の情報〜

マイネルスケルツィ ……父グラスワンダー/母アラデヤ 美浦・稲葉隆一厩舎……
美浦で調整中。坂路コースを中心に乗り込まれています。柴田善臣騎手は「前走は
馬体重こそ減っていたけど、気持ちに体がついていかないようだった」とコメント。
担当厩務員も「先を見据えての仕上げだったけど、それであの結果だから今度は
どのようなレースを見せてくれるのか楽しみ」と期待を寄せていました。
今週はウッドコースで柴田騎手が騎乗し、一杯に追う予定です。

マイネルスパーダ ……父マイネルラヴ/母カッティングエッジ 栗東・中村均厩舎……
23日(日)、京都で出走し、4着でした。道中は走りにスムーズさを欠き、後方からの
追走に。直線では同馬らしい追い込みを見せましたが、開幕週の馬場ということもあり、
前が止まりませんでした。柴田善臣騎手は「口向きが硬く、内にもたれてしまうので、
真っ直ぐ走らせようと矯正させているうちに後方になってしまった」とコメント。
調教助手も「4、5番手の指示を出していたんだが、ああなってしまうと…。まだ少し
重かったのかもしれないね」と振り返っていました。
131こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/26(水) 13:00:18 ID:3zWWp/Wq
【青葉賞】★東京で巻き返す…エフセイコー

エフセイコーはスプリングS6着以来の出走。「間隔は開きましたが、しっかり乗り込んでいて、
仕上がりはいいです」と大竹調教助手は体調の良さを強調する。今回の舞台は新馬戦を楽勝した
東京コース。「ジリジリ伸びる馬だから、中山より東京の方がいい」と巻き返しを誓った。
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200604/ke2006042604.html
132こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/26(水) 16:59:55 ID:3zWWp/Wq
東スポ【GI・NHKマイルC1週前追い】

26日、東西トレセンでNHKマイルC(5月7日)の1週前追い切りが行われた。
美浦ではニュージーランドT勝ちのマイネルスケルツィがウッドコースで
コスモラブシック(古馬オープン)と併せ馬。5ハロンから併走馬の外を4馬身ほど追走。
主戦・柴田善を背にゆったりとしたフォームで進んだ。徐々にペースを上げ直線入り口では
2馬身差に詰め寄り、残り1ハロンで仕掛けられるとシャープな末脚を繰り出した。
瞬時に併走馬を2馬身突き放してフィニッシュ。反応の良さはひときわ目を引いた。
時計は5ハロン65.5秒、上がり3ハロン36.4秒−12.1秒。
「併せた相手が前半、行き出しが遅かった関係で時計は予定より控えめだったが
反応は良かった。本追い切りはいつものパターンで坂路で流す程度で十分。絶好調だよ」と
稲葉調教師は好感触に声を弾ませた。
133こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/26(水) 18:26:03 ID:3zWWp/Wq
デイリー◎NHKマイルC・1週前情報

★抜群の反応だ。NZTを快勝したマイネルスケルツィがさらに上昇している。
美浦Wコース。3馬身ほど追走したコスモラブシック(7歳OP)を楽に突き放した。
5F65秒9−12秒2の鋭さだ。「いい感じの走りだった。全体的にパワーアップしているし、
関東にもこれぐらいの馬がいないと盛り上がらない」と、手綱を取った柴田善は
打倒関西馬に意欲を見せた。
134こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/26(水) 18:26:47 ID:3zWWp/Wq
デイリー◎青葉賞追い切り

★エフセイコーは坂路でシュウザンアイ(4歳1000万)と併せ馬を行い、軽快な動きで
4F52秒7−12秒6。「先週はやや硬さが残っていたけど、今日はだいぶ良くなっていい雰囲気。
タフな馬なので、中山よりも東京の方がいいかもしれない」と柴田善。
135こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/26(水) 18:27:20 ID:3zWWp/Wq
デイリー◇天皇賞追い切り

★シルクフェイマスはDWコースで5F64秒5−38秒1−12秒6の好時計。反応も鋭い。
「しっかりとした動きだった」と鮫島師は目を細めた。追い切りをDWでの5F追いに
変えたAJCCで久々の重賞勝ち。以降も、この手法を貫いてきた。
「追い切りがマッチするようで、実戦で折り合うようになった。前走も重馬場なのに
踏ん張りましたから。この距離も折り合いひとつで」と期待を込めた。
136こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/26(水) 18:27:58 ID:3zWWp/Wq
第133回天皇賞・春(GI)追い切り情報
ttp://www.zakzak.co.jp/keiba/image/0426oikiri.gif

【シルクフェイマス】
今季はAJCC(GII)制覇など安定した走りを見せている。
けさはDWコースで単走。テンから意欲的に飛ばしたが、最後までフットワークは
まったく衰えなかった。良馬場条件に、侮れない存在だ。

◆鮫島調教師
「テンからピッチを上げたが、しまいまで脚取りはしっかりしていた。
 無理しているわけじゃないし、雰囲気は前走よりいいね」
ttp://www.zakzak.co.jp/keiba/oikiri.html
137こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/26(水) 19:38:07 ID:3zWWp/Wq
ラフィアン古馬近況〜06/04/26の情報〜

マイネルモルゲン ……父マウントリヴァーモア/母モーニングタイド 美浦・堀井雅広厩舎……
真歌トレーニングパークで調整中。坂路でキャンター1500m1本の運動をしています。先週に引き続き、
飼い食いがよくないためメニューを軽くして乗り込んでいます。見た目に反して食が細いタイプなので、
工夫をしながら飼い葉を与えています。また、脚元にも微妙に浮腫みがでて、水っぽくなってきました。
ここへ来て疲れがたまっているようですが、回復次第、ペースを上げていきます。
138こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/28(金) 22:55:57 ID:jxFF2Zf+
          | ./ ┌'' ''┤|      / フェイマス彡
          | | ┬┐┬┐       ●  ● 彡
          (S   ̄ ;> ̄ |      l      ) 彡
┏━━━━━━━┓/(ー) /       |    /  彡
┃◇今週の先生◇┃ ___ノ     (o o )    彡
┣━━━━━┯━┻○━○━━━○━○━━━━┯━━━┯━━━━━┓
┃東京(土) 2|ミツバシーケンス         [牡3] [56.0]|柴田善|(美)根本康┃
┃東京(土) 3|コスモスコヴィル     [牡3] [56.0]|柴田善|(美)沢峰次┃
┃東京(土) 5|サイレンスレナータ     [牝3] [54.0]|柴田善|(美)栗田博┃
┃東京(土) 6│ニューフロンティア      [せ3] [56.0]|柴田善|(美)古賀慎┃
┃東京(土) 7│サウスデピュティ       [牡6] [57.0]|柴田善|(美)高橋祥┃
┃東京(土) 9|ピーターキャット        [牡3] [56.0]|柴田善|(美)二ノ宮 ┃
┃東京(土)10|トゥーエニワン         [牡6] [54.0]|柴田善|(栗)高橋祥┃
┃東京(土)11|エフセイコー         [牡3] [56.0]|柴田善|(美)鈴木康┃
┃東京(土)12|リッチスマイル          [牝5] [55.0]|柴田善|(美)本間忍┃
┣━━━━━┿━━━━━━━━━━━━━━━┿━━━┿━━━━━┫
┃京都(日) 6|カレンスターボーイ      [牡3] [56.0]|柴田善|(栗)安田隆┃
┃京都(日) 8|カルストントップオ        [牡3] [56.0]|柴田善|(栗)湯窪幸┃
┃京都(日) 9|アマノサクシード          [牡5] [53.0]|柴田善|(栗)湯窪幸┃
┃京都(日)10|サンライズアタック      [牡4] [57.0]|柴田善|(栗)福永甲┃
┃京都(日)11|シルクフェイマス     [牡7] [58.0]|柴田善|(栗)鮫島一┃
┃京都(日)12|テンカタイヘイ        [牡6] [56.0]|柴田善|(美)二ノ宮 ┃
┗━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━┷━━━━━┛
139こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/28(金) 22:56:41 ID:jxFF2Zf+
■重賞出走馬情報 Fエフセイコー

【調教】
終始手綱を抑えたままだったが、余力十分に力強い走り。程良く気合が乗って、
馬体の張りも申し分ない。充実ぶりが目を引く。<◎>

【ポイント】
前走は決め手不足を露呈したが、キャリアを考えれば上々。距離延長も
無難に対応できそう。<B>
ttp://www.nikkei.co.jp/keiba/info/2060428a2060428km07.html
140こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/28(金) 22:57:11 ID:jxFF2Zf+
■重賞出走馬情報 Nシルクフェイマス

折り合いがついて、良い調教ができた。体重は減っているかもしれないが、
筋肉の張りは前走時以上。良馬場で競馬をしたいね。<鮫島師・○>

【ポイント】
柴田善とコンビを結成後は折り合い面に進境。宝塚記念2着の実績からも
理想は中距離だろうが、良馬場なら見せ場を作れる。<B>
http://www.nikkei.co.jp/keiba/info/1060428a1060428km15.html
141こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/29(土) 12:18:28 ID:gXBLQ3ww
【青葉賞】★最新ナマ情報

スプリングS6着から巻き返しを期すエフセイコーは軽めのキャンターで坂路2本。
デビューからコンビを組んできた柴田善騎手も「先週よりも今週の方が動きは良くなっている。
今回は距離を克服してくれればね。期待しているよ」と好勝負を見込んでいる。
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200604/ke2006042903.html
142こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/29(土) 12:19:02 ID:gXBLQ3ww
【天皇賞・春】★最新ナマ情報

(15)シルクフェイマスは坂路。掛かり気味になるのを抑えながら、終いを伸ばして
4ハロン65秒3−13秒6。鮫島調教師は「以前ほどは引っ掛からないし、馬場のいい京都なら」と意欲的。
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200604/ke2006042902.html
143こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/29(土) 16:38:55 ID:gXBLQ3ww
          | ./ ┌'' ''┤|      / エフセイコ彡
          | | ┬┐┬┐       ●  ● 彡
          (S   ̄ ;> ̄ |      l      ) 彡
┏━━━━━━━┓/(ー) /       |    /  彡
┃◇土曜の結果◇┃ ___ノ     (o o )    彡
┣━━━━━┯━┻○━○━━━○━○━━┯━━━━━━━┯━━━┯━━━━━┓
┃東京(土) 2|ミツバシーケンス        [牡3]| 3着/10頭{ 9人}|柴田善|(美)根本康┃
┃東京(土) 3|コスモスコヴィル       [牡3]| 8着/ 9頭{ 4人}|柴田善|(美)沢峰次┃
┃東京(土) 5|サイレンスレナータ       [牝3]|12着/13頭{ 7人}|柴田善|(美)栗田博┃
┃東京(土) 6│ニューフロンティア        [せ3]| 7着/14頭{ 4人}|柴田善|(美)古賀慎┃
┃東京(土) 7│サウスデピュティ         [牡6]| 5着/16頭{ 9人}|柴田善|(美)高橋祥┃
┃東京(土) 9|ピーターキャット          [牡3]|11着/14頭{ 8人}|柴田善|(美)二ノ宮 ┃
┃東京(土)10|トゥーエニワン           [牡6]|15着/18頭{ 8人}|柴田善|(美)高橋祥┃
┃東京(土)11|エフセイコー           [牡3]|12着/17頭{ 8人}|柴田善|(美)鈴木康┃
┃東京(土)12|リッチスマイル            [牝5]|10着/16頭{ 5人}|柴田善|(美)本間忍┃
┗━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━┷━━━━━┛
144こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/30(日) 16:38:13 ID:ks7NztuE
          | ./ ┌'' ''┤|      / フェイマス彡
          | | ┬┐┬┐       ●  ● 彡
          (S   ̄ ;> ̄ |      l      ) 彡
┏━━━━━━━┓/(ー) /       |    /  彡
┃◇日曜の結果◇┃ ___ノ     (o o )    彡
┣━━━━━┯━┻○━○━━━○━○━━┯━━━━━━━┯━━━┯━━━━━┓
┃京都(日) 6|カレンスターボーイ     [牡3]|13着/15頭{ 9人}|柴田善|(栗)安田隆┃
┃京都(日) 8|カルストントップオ          [牡3]| 5着/14頭{ 4人}|柴田善|(栗)湯窪幸┃
┃京都(日) 9|アマノサクシード      [牡5]| 7着/ 9頭{ 9人}|柴田善|(栗)湯窪幸┃
┃京都(日)10|サンライズアタック        [牡4]| 4着/14頭{ 2人}|柴田善|(栗)福永甲┃
┃京都(日)11|シルクフェイマス       [牡7]|11着/17頭{11人}|柴田善|(栗)鮫島一┃
┃京都(日)12|テンカタイヘイ          [牡6]|16着/16頭{ 7人}|柴田善|(美)二ノ宮 ┃
┗━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━┷━━━━━┛
145こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/04/30(日) 20:25:46 ID:mORFBTYI
いっこくらい勝ってよ、カツハル以下だね、んもう。
146こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/01(月) 09:14:40 ID:LPGj8BCM
現在G1何連敗?
147こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/01(月) 16:42:48 ID:Ta5y6btx
いい情報あり!
「競馬はギャンブルじゃない」ってキーワードで検索してみて!
148こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/02(火) 19:39:48 ID:tR7gJm+f
【NHKマイルC】7日東京、G1・芝1600メートル

マイネルスケルツィはニュージーランドT(以下NZT)で、人気に応えて重賞初制覇。
マイネル・コスモ一門の2003年組の1番馬は、マイル路線に活路を探る。
勝ちあぐねた新馬と2戦目は東京芝1800メートル。先行して力は示したものの、
差されて2着だったから、マイル路線を選んだのは正解だったのだろう。
ただ、ここ2戦はかなり相手に恵まれた。この馬自身はきさらぎ賞で後の皐月賞1、2着馬と
接戦を演じており、能力の裏付けはここにあったと言える。
ttp://www.nikkei.co.jp/keiba/info/20060501c6951000_013.html
149こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/02(火) 19:42:39 ID:tR7gJm+f
マイネルスケルツィ (鹿毛 4月26日撮影)
ttp://www.keibado.ne.jp/keibabook/itw/images/pp10.jpg

雪で輸送に時間のかかったラジオたんぱ杯は508キロ。ニュージーランドTでは
500キロに減っていたが、ドッシリと落ち着いて余分な脂肪が削ぎ落とされた印象。
骨量豊かな巨体だがバランスがいいし、アバラもうっすら浮いて無駄がない。
ttp://www.keibado.ne.jp/keibabook/itw/photo10.html
150こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/02(火) 19:43:31 ID:tR7gJm+f
ラフィアン3歳馬近況〜06/05/02の情報〜

マイネルスケルツィ ……父グラスワンダー/母アラデヤ 美浦・稲葉隆一厩舎……
美浦で調整中。坂路とウッドコースを中心に乗り込まれています。7日(日)、東京の
NHKマイルC・芝1600mに向けて視界良好。レース1週前となる28日(水)の追い切りが
100点満点に近い内容でした。同厩のスピード馬、コスモラブシックを4コーナーで
捕らえて突き放す素晴らしいパフォーマンス。ゴールを過ぎても伸びそうな勢いでした。
あす3日(水)は坂路でタイムをマークする予定です。スピードとパワーに秀でた同馬は
馬場を問いません。勝ち負けを期待。
151こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/02(火) 19:53:45 ID:tR7gJm+f
東スポ【NHKマイルC けさの表情 2日】

<美浦>
東の大将格はTRニュージーランドTを制したマイネルスケルツィ。
「1週前にジョッキー(柴田善)が乗ってWコースでビシッっと追った。今週はテンションを
上げないように坂路でサッと乗れば十分」と稲葉師調教師は順調ぶりをアピールする。
きさらぎ賞1、2着馬で決した皐月賞を踏まえ、3着だった同馬に寄せる期待は大きい。
152こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/02(火) 19:54:24 ID:tR7gJm+f
東スポ【ハンデ泣き笑い】陣馬特別(7日=東京9R)

チョウカイフライト・田端助手
「57`なら気にならない。状態は安定しているが、勝ち味に遅い馬だから・・・」
153こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/03(水) 19:59:25 ID:km31M7Pc
ラフィアン古馬近況〜06/05/03の情報〜

マイネルモルゲン ……父マウントリヴァーモア/母モーニングタイド 美浦・堀井雅広厩舎……
真歌トレーニングパークで調整中。坂路でキャンター1500m1本の運動をしています。
ここにきて急上昇。飼い食いが戻り、行きっぷりにも勢いが出てきました。体調が
上向いているようで四肢の浮腫みも取れてきています。この調子なら、そろそろ
追い切りに取りかかっても良いでしょう。先日の計測では508キロでした。
154こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/03(水) 20:02:33 ID:km31M7Pc
【NHKマイルC】★馬体充実さらに上昇…マイネルスケルツィ

黄梅賞→NZTと連勝。本格化したマイネルスケルツィがGI獲りに挑む。追い切り前日の火曜は坂路を
普通キャンターで2本登坂。前走の馬体重はデビュー以来、最も軽い500キロだったが、ふっくらと大きく
見せており、デキはさらに上向いてきた感じだ。

「1週前(Wコース)追い切りでヨシトミ(柴田善騎手)に乗せたので、今週はウチの持ち乗り(桑原調教厩務員)が
乗って坂路で追い切る予定。ディープだってユタカは1週前に乗って、当週は乗らないんだからいいんだよ!」と
ジョークを交える稲葉調教師の表情は明るい。平成10年にマイネルラヴで勝ったスプリンターズS以来、
7年半ぶりのGI制覇に向けて視界は良好だ。
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200605/ke2006050301.html
155こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/03(水) 20:03:51 ID:km31M7Pc
東スポ【NHKマイルC 追い切り】

[マイネルスケルツィ]
柴田善が跨ったWコースでの1週前追いでは格上古馬を圧倒。けい古駆けする馬らしく豪快な
動きで先着を果たした。トライアル激走の反動はまったく感じられず、ますます快調だ。
着差こそわずか(3/4馬身差)だった前走のNZTトロフィー。ただ陣営はそのレースぶりに
確かな成長を感じ取った。
「最内枠だったし前々に行くと思っていたが、ジョッキーが本番を考え、ためる競馬をしてくれた。
地力が上だからこそできる乗り方。何より折り合いがつくようになったのが収穫でした」(伊藤助手)

古馬オープンをも上回る調教の動きで牧場時代から世代屈指の評価を受けてきた馬。
だが初勝利に3戦を要し、目標としていた朝日杯FSには出走すらかなわなかった。
「これまでは気負ってかかり気味に行くから、しまいが弾けず勝ち切れなかった。それが
マイルに替わった2走前から折り合いがつくようになったんだ」。
3日の最終追いは坂路で馬なりながら1ハロン12.4秒と軽快。万全の仕上がりを誇示した。
156こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/03(水) 20:05:28 ID:km31M7Pc
デイリー◎NHKマイルC・有力馬追い切り情報

★マイネルスケルツィが軽快に坂路を駆け上がった。全くの馬なりながら、全身を使ったバネの
利いた走りは躍動感にあふれていた。4F53秒6−39秒2−12秒4。GI直前の時計としては平凡との
印象もあるが「きっちりやると競馬モードの入ってしまう。あまりテンションを上げたくないし直前は
軽めにやってます」と桑原調教厩務員。
2走前から直前軽めのスタイルに変更したのが的中、黄梅賞−NZTを連勝している。
稲葉師も「レースセンスはいいし、こんないい馬はなかなかいない。勝ちますよ」ときっぱり。
その表情には一点の曇りもなかった。
157こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/03(水) 20:07:03 ID:km31M7Pc
【NHKマイルC】美浦レポート〜マイネルスケルツィ

7日(日)東京競馬場で行われるNHKマイルCに出走を予定するマイネルスケルツィについて、
追い切り後の関係者のコメントは以下の通り。

●マイネルスケルツィについて稲葉隆一調教師
「昨日の朝に馬体重を量ったら思ったより増えてなかったので、少し追い切りタイムを遅くしましたが、
上がりのタイムはまずまずで、これでいいでしょう。動きはいつでもいい馬ですよ。もっとも、直前は
あまり強く調教をやらないという考えがありましたから。

前走後はテンションを上げないように気をつけたのと、牡馬にしては神経質なところがあるので、
カイ食いが落ちて馬体重が減らないようにしました。気性面は成長してきましたね。マイル路線への
転換も、気性的にこの馬に合っているのかもしれません。レース振りが良くなりましたね。

今回は2歳王者もいるし、相手が一気に強くなるから前走のような楽な競馬はできないでしょうけどね。
東京の直線もいくらか長い気がします。まあ、乗り方次第ですけどね。デビュー2戦で差された
イメージがありますからね。
ゲートもいいし二の脚も速いので、ある程度前につけて、先行馬を前に行かせるようなイメージですね。
3〜4番手のインでじっとしてたら直線伸びてくれるんじゃないでしょうか。たまにはGIで関東馬も勝たないとね。
期待には応えられると思いますよ」
ttp://keiba.radionikkei.jp/news/20060503K06.html
158こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/03(水) 20:08:33 ID:km31M7Pc
━━スケルツィの素材を見抜いていた柴田善━━ 【NHKマイルC】

「鳥肌が立つ」とは本来、不快感や恐怖に起因するもの。それでも4・30京都競馬場では、
9万人越えの観衆のほとんどが鳥肌が立ったのではないか。天皇賞・春を3分13秒4の
超レコードで制したディープインパクト。「飛んでくれましたねえ」と武豊の声が弾んだ。
攻め馬での″飛ばない走り″。″ジャンピングスタート″でファンをドキリとさせ、
常識外れと言える3角からのロングスパートでもハラハラさせた。だが、平成の盾男が
操る平成の天馬は飛んだ。本来の意味合いとは正反対の「快感」による鳥肌。
「恐怖」が当てはまるとすれば、それは「末恐ろしさ」だろう。

「思い通りの競馬ができて、馬も本当に頑張ってくれた。でも時代が悪いよ、時代が」と
天を仰いだのは2着に敗れたリンカーンの横山典。97年マヤノトップガンのレコードを
0秒4上回り、3着ストラタジェム=ボスには5馬身差。これで3馬身半差の銀メダルでは
確かに時代が悪かった。
◎武豊→○横山典でほぼ鉄板と予想した当方はこの1、2着固定の3連単で勝負した。
△4人の中にボスを入れていたおかげで、4320円の配当を効率良くゲットできた。
これで今季GIは5打数4安打。今週のNHKマイルCも当然、仕留めにいく。

「オレのは距離が長かったにしても、インパクトにはあきれちゃったよ。まあ、今週は
ああいう抜けたのはいないから」。シルクフェイマス(11着)で臨んだ盾を振り返りつつ、
闘志を燃やすのはマイネルスケルツィ=柴田善。
「GI級の器・・・オレは最初からそう見込んでた」と当人がボソッと言った。     (酒井 修)

【2006/5/3(水)東京スポーツ新聞社発行 東京スポーツ21面「トレセン発マル秘話」より 原文ママ】
159こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/06(土) 17:41:52 ID:dFor/1th
━━“あの時”以来の手応えを伝えた柴田善臣━━ 【NHKマイルC】

「GI級の器・・・オレは最初に乗った時からそう見込んでたけどね」。

マイネルスケルツィで挑む柴田善がボソッと言った。連続2着で迎えた3戦目の未勝利戦で
ようやく初勝利を挙げ、四位が騎乗した続くGIIIラジオたんぱ杯2歳Sは9着と大敗。
パンチ不足のイメージをぬぐい切れなかった好素材は年が明けて真価を発揮し始めた。
5戦目のGIIIきさらぎ賞(安部幸)で3着。柴田善に戻った500万・黄梅賞→GIIニュージーランドTを
連勝して、この大舞台に駒を進める。

「もう少し力を抜いて走れるようになれば距離の融通性も出るけど、今の段階ではマイルの競馬が
 しやすいと思う。どこがどうと言うわけじゃなく、全体的に以前よりもパワーアップしてきたよね。
 完成されてない分、伸びシロはまだある。ゴチャつかない府中もやりやすいしね」

パートナーの現状をこう評価する柴田善。能力の高さは騎乗しなかったきさらぎ賞で再確認していた。
「あそこはレベルが高かった?確かに強いメンバーが揃ってたんだよね」。ドリームパスポート、
メイショウサムソンの@A着コンビが皐月賞で入れ替えのワンツー。4着グロリアスウィークは
自身が手綱を取ったGII弥生賞で2着。5着アドマイヤメインは2連勝後に先週のGII青葉賞を圧勝…。
「あの時ほどじゃないにしても、かなり楽しみ」と力が入るのもうなずける。

“あの時とは「絶対に負けない」と宣言して第1回を制した96年タイキフォーチュン。
騎乗した5戦で3勝2着2回のスケルツィで2度目の制覇はあるのか。           (酒井 修)

【2006/5/4(木)東京スポーツ新聞社発行 東京スポーツ21面「トレセン発マル秘話」より 原文ママ】
160こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/06(土) 17:43:17 ID:dFor/1th
好調スケルツィ53秒6/NHKマイルC

<NHKマイルC:追い切り>
美浦では、トライアルを制したマイネルスケルツィ(牡3、稲葉)が軽快な動きで好調をアピールした。

ゆったりと坂路を駆け上がる姿が、成長の証しだった。1本目に続き、単走で追われた2本目。
マイネルスケルツィに乗った桑原調教厩務員の手綱は、ラストまでぴくりとも動かなかった。
タイムは4ハロン53秒6−39秒2−12秒4(馬なり)。当週の追い切りを坂路に切り替えたここ3戦で
一番遅いタイムだが、逆にまったく行きたがる面を見せなくなった裏返しでもある。
入厩から教え込んできた折り合い面の進歩を確信し、稲葉師の表情は明るかった。
「予定より少し遅くなったが、最近は直前はあまりやらない方針にしているから。
 よく抑えが利いていたし、テンションが上がっていないのが何より」。

1週前に柴田善騎手が乗ってびっしり追ったことで、体は戦闘モードになっている。
この日の調教を軽めにしたのは、体が少し減り気味だから。だが、カイバ量は先週までの
6升5合から7升と逆に増えている。桑原調教厩務員は「前走ぐらいの体は維持できると思う。
自分で体をつくる馬。しっかり食べて、しっかり追ったうえでの体重変動は気にならない。
実は前走は、そこまで体調は良くなかった。今度の方が上」と仕上げに自信ありの様子だ。
天皇賞(春)のディープインパクトも前走がデビュー以来最低体重。絞れてきた馬体は、
今まで以上のパフォーマンスを見せるためのステップとみていい。

「中山なら自信があるけど、府中は最初の2戦で差されているからな」。共同会見では最初は
あえて不安点を挙げた稲葉師だが、本心は別。「雰囲気は最高にいい。3、4番手のインで
ジッとしていれば展開も向く。勝ちますよ」と最後は勝利宣言も飛び出した。マイネル軍団期待の
一番馬を仕上げ切った自負はある。マイネルラヴのスプリンターズS以来、厩舎2つ目のG1制覇へ、
視界は開けている。

軽快な動きで坂路コースを駆け上がるマイネルスケルツィ
ttp://www.nikkansports.com/race/hr-060504-2.jpg
ttp://www.nikkansports.com/race/p-rc-tp0-060504-0008.html
161こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/06(土) 17:43:48 ID:dFor/1th
【NHKマイルC】完成スケルツィ!柔らか仕上げでも迫力満点12秒4

前哨戦のNZTを快勝したマイネルスケルツィは、美浦坂路で4ハロン53秒6、終い12秒4を馬なりでマーク。
稲葉調教師も強気で、2戦2勝のマイルで初のGIタイトルを狙う。

戴冠へ機は熟した。NZTで重賞ウイナーとなったマイネルスケルツィが、迫力満点のパフォーマンスで
坂路を駆け抜けた。デビュー以来、最軽量の500キロで出走したNZTは、先行して直線では豪快に
馬群を突き抜けて快勝。大きく見せる馬体からはムダ肉がそがれ、確実に完成の域に達しつつある印象だ。
キビキビとした脚取りで坂路を1本登坂し、10分後に2本目がスタート。程良い気合でチップをグッと踏み締め、
鞍上との呼吸もピタリ。14秒4→13秒6→13秒2と1ハロンごとにラップを刻むと、ラストは弾力に富んだ
柔らかいタッチで馬なりのままスパート。ゴール前は手綱を抑えるほど余裕の手応えで、4ハロン53秒6、
終い12秒4。破格の時計というほどではないが、動きや気合など総合的に見れば文句なしの満点評価だ。

「動きはいつもいいので騙されちゃう面もあるけど、これならいいんじゃないかな」と稲葉調教師は
満足そうな表情。1週前には主戦の柴田善騎手を乗せて南Wで5ハロン65秒4−12秒2(G前仕掛け)を
マークしており、今週の馬なり調整は想定内だ。

「中間はテンションを上げないことと、カイ食いが落ちないように気をつけて調整してきた。馬体は素晴らしいし、
レースセンスのいい馬。それに二の脚が速くていいスピードも持っている。それにジョッキー(柴田善騎手)も
“体が絞れてきたのはいい傾向”って言ってたよ。NZTは強かったが、相手が相手だったのも事実。
東京の直線は長いし、前走のような競馬ができるかどうか」

最優秀2歳牡馬のフサイチリシャールを筆頭に骨っぽい相手だけに、稲葉師も楽観はしていない。
それでも、渾身の仕上げを施してきた愛馬に賭ける期待は並々ならぬものがある。「うまく折り合って
4、5番手のインでじっとしていれば終いは伸びるからね。負けるなんて思っていないし、勝ちますよ!」。
ロマンスグレーの闘将は最後にV宣言だ。

デビュー当時と比べて格段の変貌を遂げているマイネルスケルツィが、新緑薫る府中のターフで宿敵の関西勢を制圧する。

雄大な馬体を誇示しながら坂路を馬なりで駆け上がるマイネルスケルツィ。勢いと充実ぶりでGIゲットだ
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200605/image/06050401mainerusukerutiGRA00045G060503T.jpg
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200605/ke2006050401.html
162こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/06(土) 17:53:47 ID:dFor/1th
スケルツィ余裕残し〜マイルC

「第11回NHKマイルC」の最終追い切りが3日、栗東、美浦トレセンで行われた。
関東期待のマイネルスケルツィは坂路で余力を残した調整。陣営は3連勝でのG1制覇に自信満々だ。

全くの馬なりで4F53秒6。注目のマイネルスケルツィは、拍子抜けするほど!?の遅い時計で
坂路2本目を駆け上がってきた。美浦坂路は「48秒台」が続出する時計が出やすいコンディション。
それを考えれば、1本目4F63秒8のキャンターに続くこのメニューは軽い。これで大丈夫?答えはYESだ。
共同会見に「おはよう!!」と威勢良く登場した稲葉師の“演説”を聞けば明らかだ。

「けさ(3日)体重を量ったら、思ったほど増えていなくて…。3F38〜38秒5を目標にセーブした。
全体は少し遅かったが、1F12秒4と上がりは速かった。ラフィアン(マイネル軍団の法人名)、オレ、そして善臣…。
1週前にきっちり追って、直前はやらなくていいという考えでみんな一致している。動きはいつでもいい馬だけど、
それにしても良かったね」

全身を躍動させた豪快なフォーム。春の日差しを浴びた馬体は黄金色に輝く。騎乗した桑原調教厩務員は
「カイバはいくらでも食べるけど…。賢いんでしょう。レース直前になると自分で体をつくって、そんなに増えてない。
ディープインパクトみたいな馬なのかな」と穏やかな口ぶり。計量では510キロを切る程度。美浦〜東京の輸送を
考慮しても「前走NZT(500キロ)とほぼ同じで出せそう」(同師)。

2歳の時点で調教でコスモバルクと互角に走り、マイネル軍団の総帥・岡田繁幸氏が「朝日杯FSとダービーは獲れる」
と豪語した逸材。稲葉師も「こんなに素晴らしい馬は、そうはいない。ダービーの話はレースが終わってからにしよう。
スタートがいいから、行く馬を見ながら3、4番手は取れる。たまには関東馬がG1を勝たないとね。期待じゃなくて、
先頭でゴールを駆け抜けることしか考えてない」と事実上のV宣言で締めくくった。ダービーはさておき、まずは
目前の一戦に全力投球。有言実行のG1タイトルは手に届くところにきている。

坂路で余裕残しの追い切りも豪快なフォームを披露したマイネルスケルツィ
ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2006/05/04/KFullNormal20060504019_p.html
ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2006/05/04/02.html
163こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/06(土) 17:55:19 ID:dFor/1th
スケルツィ自信!マイル適性強調

「NHKマイルC・G1」(7日・東京)、チップを高々と舞い上げ、マイネルスケルツィが軽快に坂路を駆け上がった。
まったくの馬なりで派手なパフォーマンスではなかったが、全身を使ったバネの利いた走りは躍動感にあふれている。
大舞台のG1へ向けて万全の態勢だ。

4F53秒6−39秒2−12秒4。G1を前に物足りなさが残る時計だが、これには陣営の緻密(ちみつ)な計算がある。
「きっちりやると競馬モードに入ってしまう。あまりテンションを上げたくないし、直前は軽めにやってます」と
桑原調教きゅう務員。以前は当週に追って仕上げていたが、激しい気性が災いしてレースに集中できないでいた。
そこで2走前から直前は軽めのスタイルに変更し、それがズバリ的中。黄梅賞、ニュージーランドTを連勝し、
本来の力を発揮できるようになった。状態に関しても「今日の動きから心配はない」と笑顔。自信を持ってG1へ臨める。

稲葉師の口も滑らかだ。ここ2戦を振り返って、「長いところ使っていた時よりも、レースぶりが良くなった」と
マイルへの適性を強調。セールスポイントについては「レースセンスはいいし、こんないい馬はなかなかいない」と、
ベタ褒めだ。この馬の素質を高く買っている。
それだけに、今回にかける意気込みも違う。大勢の報道陣を前にした記者会見で師は「勝ちますよ」と宣言。
今まで以上に相手はそろったが、トレーナーの目には頂点しか見えていない。

マイネルスケルツィは坂路で抜群の動きを披露
ttp://www2.daily.co.jp/horse/2006/05/06/images/0504hr02.jpg
ttp://www.daily.co.jp/horse/2006/05/06/213875.shtml
164こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/06(土) 17:55:57 ID:dFor/1th
スケルツィ落ち着き出た〜マイルC

マイネルスケルツィは角馬場から坂路1本(4F64秒9)の調整。角馬場では古馬の後ろに意識的につけたが
落ち着き十分。桑原調教厩務員は「今は無駄な力を使わなくなり脚質に幅が出た」と成長力を強調していた。
ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2006/05/05/01.html
165こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/06(土) 17:56:30 ID:dFor/1th
デイリー◎NHKマイルC枠順確定後の最新情報

★前哨戦のNZTを快勝して勢いに乗っているマイネルスケルツィは、最内の(1)枠@番。
いくらスタートして直線が続く東京マイルとはいえ、ゲート入りして待たされる不利がつきまとう。
それでも陣営の自信に揺るぎはなかった。1週前に強めに追って今週は余裕残し。
陣営の読み通り、爆発寸前のいい気配だ。「枠はどこでも良かった。長めの距離よりマイルを
使い出してレースぶりが良くなった」と稲葉師。3歳マイル王はすぐそこだ。
166こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/06(土) 17:57:20 ID:dFor/1th
■重賞出走馬情報 @マイネルスケルツィ

一戦ごとにパワーアップしている。状態には太鼓判を押せるし、東京も勝ち鞍はないが、
いい競馬をしているように不安はない。<伊藤助手・◎>

【ポイント】
マイル2戦は共に好位から最速上がりで完勝。レースぶりから3戦3勝の中山が理想だろうが、
ベスト距離なら東京でも有望。<A>
ttp://www.nikkei.co.jp/keiba/info/1060505a1060505km01.html
167こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/06(土) 17:58:00 ID:dFor/1th
■重賞出走馬情報 @マイネルスケルツィ

【調教】
1週前にウッドでビッシリ追われ力強い脚さばき。直前の坂路でもしっかり折り合ってキビキビした走りを披露。
出走態勢は万全。<◎>
ttp://www.nikkei.co.jp/keiba/info/1060506a1060506km01.html
168こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/06(土) 17:58:34 ID:dFor/1th
          | ./ ┌'' ''┤|      / フェンリル彡
          | | ┬┐┬┐       ●  ● 彡
          (S   ̄ ;> ̄ |      l      ) 彡
┏━━━━━━━┓/(ー) /       |    /  彡
┃◇土曜の結果◇┃ ___ノ     (o o )    彡
┣━━━━━┯━┻○━○━━━○━○━━┯━━━━━━━┯━━━┯━━━━━┓
┃東京(土) 1|サーガキャスケード      [牡3]| 8着/12頭{10人}|柴田善|(美)星野忍┃
┃東京(土) 2|シンボリプロキオン       [牡3]| 1着/15頭{ 1人}|柴田善|(美)高橋祥┃
┃東京(土) 3|スノースクート        [牝3]|15着/15頭{10人}|柴田善|(美)宗像義┃
┃東京(土) 5|ミヤマリンドウ         [牡3]| 2着/15頭{ 2人}|柴田善|(美)加藤和┃
┃東京(土) 6|リファインドボディ       [牡3]| 1着/14頭{ 4人}|柴田善|(美)根本康┃
┃東京(土) 7|リュウゴールド            [牡6]| 1着/14頭{ 2人}|柴田善|(美)武藤善┃
┃東京(土) 9|ガッテンワン            [牡4]| 6着/12頭{ 6人}|柴田善|(美)本間忍┃
┃東京(土)10|カゼニフカレテ        [牡7]| 9着/ 9頭{ 8人}|柴田善|(栗)佐々晶┃
┃東京(土)11|モエレフェンリル       [牡3]|15着/17頭{17人}|柴田善|(美)二ノ宮 ┃
┃東京(土)12|リキアイチャンプ        [牡4]| 9着/16頭{11人}|柴田善|(美)菅原泰┃
┗━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━┷━━━━━┛
169こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/06(土) 17:59:17 ID:dFor/1th
          | ./ ┌'' ''┤|      / スケルツィ彡
          | | ┬┐┬┐       ●  ● 彡
          (S   ̄ ;> ̄ |      l      ) 彡
┏━━━━━━━┓/(ー) /       |    /  彡
┃◇日曜の先生◇┃ ___ノ     (o o )    彡
┣━━━━━┯━┻○━○━━━○━○━━━━┯━━━┯━━━━━┓
┃東京(日) 1|メガクライト        [牝3] [54.0]|柴田善|(美)小西一┃
┃東京(日) 3|アリマプラウド       [牡3] [56.0]|柴田善|(美)加藤和┃
┃東京(日) 5|シンボリスペクター        [牡3] [56.0]|柴田善|(美)高橋祥┃
┃東京(日) 7|エイダイタカラブネ      [牝3] [54.0]|柴田善|(美)鈴木康┃
┃東京(日) 8|ドクターグリム        [牡4] [57.0]|柴田善|(美)根本康┃
┃東京(日) 9|チョウカイフライト     [牡7] [57.0]|柴田善|(美)中野隆┃
┃東京(日)10|エドモンダンテス      [牡6] [54.0]|柴田善|(栗)音無秀┃
┃東京(日)11|マイネルスケルツィ     [牡3] [57.0]|柴田善|(美)稲葉隆┃
┃東京(日)12|スターボイジャー       [牡5] [57.0]|柴田善|(栗)音無秀┃
┗━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━┷━━━━━┛
170こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/06(土) 23:59:01 ID:dFor/1th
デイリー◇土曜東京3歳500万下

★6R(芝1400b)は、途中からハナを奪ったリファインドボディ(牡、父スターオブコジーン、
美浦・根本)が、直線に入っても脚色は衰えず逃げ切りV。タイムは1分21秒6。
「当初から行くつもりでいたのだが、ハナに経つまでは思った以上にもたついた。
それでも行ってからは楽な手応えだったし、いいレースができたね」と柴田善は笑顔で語った。
171こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/06(土) 23:59:36 ID:dFor/1th
デイリー◎NHKマイルC直前情報

★マイネルスケルツィの最終調整は坂路で行われ、4F60秒5−45秒3−15秒0の時計をマーク。
大舞台を前にしても気負いは見られず、スムーズな走りを見せた。「いい体つきだし、雰囲気は
悪くない」と見守った稲葉師は大きくうなずく。「リシャール、シンスケクン、カリブの後ろで、
5、6番手のインに付ければいい。そこで脚があれば、抜け出せる」と作戦を明かした。
頭の中では先頭でゴールを駆け抜けるシーンが出来上がっている。
172こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/07(日) 10:54:50 ID:yiRew03K
【NHKマイルC】★最新ナマ情報

《美浦》黄梅賞→NZTとマイルは2戦2勝の(1)マイネルスケルツィは、角馬場から坂路で
4ハロン60秒5−15秒0をピタリと折り合って登坂。「こんなもんだ。体つきもいい」と
稲葉調教師は合格判定。日曜は雨予報だが、「こればかりはやったことがないからな…」と
天気は気になる様子。なお、ダービーを次走とするプランは解消され、レース後は休養する。

マイル2戦2勝のマイネルスケルツィ。5戦完全連対の柴田善臣騎手の手綱で3連勝でGI初制覇を狙う
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200605/image/06050703meinerMTG00054G060506T.jpg
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200605/ke2006050703.html
173こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/07(日) 10:55:32 ID:yiRew03K
スケルツィしびれる仕上がり〜マイルC

「この後、ダービーは使わない。放牧に出してセントライト記念に備える」。稲葉師から今後の予定が
発表されたマイネルスケルツィ。まさにNHKマイルCに向け“目イチ”の勝負を懸ける態勢が整った。
馬自身もしびれるような出来に仕上がっている。

最終調整は角馬場から坂路。外ラチ沿いをスムーズに上がり、4Fから60秒5〜45秒3〜30秒4〜15秒0。
測ったように15−15で上がれるのも、馬の気持ちが落ち着いていて、鞍上の指示に従うことができるからだ。
引き揚げてきた同馬の馬体はピカピカ。アバラがうっすらと浮き上がり、メリハリが利いている。
「体つきはいいよ。フックラしてきたな」。馬体をしっかりとチェックした稲葉師は仕上げに自信をもっている。
「大きく負けたのは輸送で時間がかかった阪神のレース(ラジオたんぱ杯2歳S=9着)だけ。
きさらぎ賞(3着)だってインの悪いところに入ったから」

すでにオーナーサイドからも指示が出ている。ファイングレインをマークしながら先団を進め!と具体的だ。
「ほかにも先行馬がいるな。フサイチリシャールにステキシンスケクンだ。それらの後ろのインにいればいい。
直線で出られないなら、それで仕方ない。抜け出す速い脚はあるからな」。稲葉師が描くのはインで我慢して
直線に懸ける作戦だ。

最後に「雨だと予定外になってしまうな。やったことがないからな」と不安点を挙げた同師。
あとは降雨が遅れるのを祈るばかりだ。
ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2006/05/07/03.html
174こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/07(日) 16:51:59 ID:yiRew03K
          | ./ ┌'' ''┤|      / スケルツィ彡
          | | ┬┐┬┐       ●  ● 彡
          (S   ̄ ;> ̄ |      l      ) 彡
┏━━━━━━━┓/(ー) /       |    /  彡
┃◇日曜の結果◇┃ ___ノ     (o o )    彡
┣━━━━━┯━┻○━○━━━○━○━━┯━━━━━━━┯━━━┯━━━━━┓
┃東京(日) 1|メガクライト          [牝3]| 4着/16頭{ 3人}|柴田善|(美)小西一┃
┃東京(日) 3|アリマプラウド         [牡3]| 2着/15頭{ 1人}|柴田善|(美)加藤和┃
┃東京(日) 5|シンボリスペクター       [牡3]| 3着/15頭{ 1人}|柴田善|(美)高橋祥┃
┃東京(日) 7|エイダイタカラブネ        [牝3]|13着/18頭{ 9人}|柴田善|(美)鈴木康┃
┃東京(日) 8|ドクターグリム          [牡4]| 3着/17頭{ 5人}|柴田善|(美)根本康┃
┃東京(日) 9|チョウカイフライト       [牡7]| 2着/15頭{ 4人}|柴田善|(美)中野隆┃
┃東京(日)10|エドモンダンテス        [牡6]|14着/16頭{13人}|柴田善|(栗)音無秀┃
┃東京(日)11|マイネルスケルツィ       [牡3]|10着/18頭{ 2人}|柴田善|(美)稲葉隆┃
┃東京(日)12|スターボイジャー         [牡5]| 1着/16頭{ 2人}|柴田善|(栗)音無秀┃
┗━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━┷━━━━━┛
【陣馬特別】(東京9R)〜レース後のコメント
3着 チョウカイフライト 柴田善臣騎手
「折り合いついて良い感じで行っていたんだけど、最後は止まってしまったね。下のせいかな」
ttp://keiba.radionikkei.jp/news/20060507K26.html
175こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/07(日) 17:14:04 ID:yiRew03K
【NHKマイルC】(東京)〜レース後のコメント
10着 マイネルスケルツィ 柴田善臣騎手
「前走と同じケイバができれば、こんな着順になるはずは無かったのですが…」
ttp://keiba.radionikkei.jp/news/20060507K30.html
176こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/07(日) 17:25:55 ID:yiRew03K
【青梅特別】(東京)〜レース後のコメント
1着 スターボイジャー 柴田善臣騎手
「ハミを替えたら道中追走が楽になった。今日は、前も詰まらなかったからね」
ttp://keiba.radionikkei.jp/news/20060507K32.html
177こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/07(日) 23:37:33 ID:twrD/OSn
あげておく
178こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/07(日) 23:43:45 ID:AMr/eP64
よしとみがわるいよ。
ぜったいゆるさない。
179こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/07(日) 23:48:07 ID:twrD/OSn
先生は悪くない
しいて言えばカラスに怯んだのYO
180こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/07(日) 23:57:01 ID:ByPXOYG/
先生確変終了w
181こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/08(月) 00:04:06 ID:Ep0kUmfw
>>966 が気になって眠れないYO
182こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/08(月) 00:08:05 ID:Awl6ZtIN
>>966に達する前にdat落ちする
ってオチなら面白いと思ってたけど
まさかこういうオチとはw
183こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/08(月) 00:13:37 ID:tzL23NCt
スタートで後手踏んで巻き返しに脚使っちゃったけど
あの程度でいいとこなく10着に負けるんだから
馬が弱いか調子落ちだったんだろ。
184こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/08(月) 00:34:58 ID:UTSQ56//
1、2、4着馬は前哨戦で完封してるし、スケ自身は例のきさらぎ賞で3着してるのだから、
馬が弱いというのはさすがに過剰擁護だな。そこまで言うと武基地と同レベルよ。
調子落ちは何となく感じられたけど。
185こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/08(月) 00:41:49 ID:lHPaYXwJ
NHK勝ってたら、これやる予定だったんでしょ?
ttp://pc.gban.jp/?p=1000.jpg
186こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/08(月) 00:58:57 ID:tzL23NCt
脚ちょっと使ったくらいで垂れるんだから弱いだろ。
強いのならもうちょっとがんばらないとな。
スタミナない馬なのかもわからんな。
187こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/08(月) 09:25:53 ID:xDkLKSCO
大先生が春のG1戦線で2勝目をすると、
思っていた私達が悪いのでしょう・・・
188こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/08(月) 09:58:43 ID:ZZ9eduyU
そんな大先生にダービーでメインの騎乗以来キター━(゚∀゚)━!
189こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/08(月) 10:13:33 ID:d1lZHQbo
日本ダービーとYダービーのダブル制覇キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
190こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/09(火) 01:26:55 ID:x+kPUyLV
【NHKマイルC】★スタートで躓き10着…マイネルスケルツィ

関東の期待を背負って出陣したニュージーランドTの勝ち馬マイネルスケルツィは、
スタートで躓いたことが響いたのか、2番人気の支持を裏切り10着に大敗した。
「いつもは返し馬ですごいフットワークで行くのに、今日はフットワークが小さく、
返し馬の雰囲気が今ひとつ。それにしても…。動かなかったね。どうしてだろう」。
道中は好位を追走したが、直線でまったく伸びず。不本意な結果に、柴田善臣騎手は
ガックリ。「馬場を気にしている様子はなかったし、精神面も大丈夫だった」と、
ヨシトミは首を傾げるばかり。出遅れでリズムを崩したことが最大の敗因なのだろうか。
なお、今後の動向については白紙の状況だ。
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200605/ke2006050801.html
191こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/09(火) 01:27:27 ID:x+kPUyLV
マイルC

2番人気マイネルスケルツィはインからチャンスをうかがったが、直線で伸びることなく10着。
「力を出し切っていない。この前(NZT1着)の走りができていれば、この着順にはならないだろう」
と柴田善は不完全燃焼に首をひねった。稲葉師は「この馬場でインに入っては苦しかったな」と
最内1番枠を嘆いた。この後はビッグレッドファームへ放牧。秋はセントライト記念から復帰の予定だ。
ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2006/05/08/03.html
192こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/09(火) 01:28:02 ID:x+kPUyLV
スケルツィ出遅れて10着/NHKマイルC

マイル2連勝で2番人気に支持されたマイネルスケルツィは10着に大敗した。4角で5、6番手の
理想的な位置取りだったが、直線で伸びを欠いた。

普段はスタートのいい馬が、珍しくゲートで出遅れた。テンの2ハロンのラップは12秒1−10秒8。
ここで二の脚を使って一気に好位に取りついたことが、しまいの踏ん張りに影響したのか。
柴田善騎手は「馬場は気にしていなかったが、返し馬のフットワークがいつもより小さかった。
それでゲートでガクンときたのかも。それにしても動かなかった」と肩を落とした。
これまで教えてきたことが実り、道中の折り合いは完ぺきだっただけに、スタートのロスが悔やまれる。

「ゲートを出なかったな。この時計なら走れる馬だけど」。勝利の手応えを感じていた稲葉師も、
苦笑いを浮かべるしかなかった。ダービーは見送る方針。英才教育で鍛えられたマイネル軍団の
一番馬は、秋に巻き返しを図ることになる。
ttp://www.nikkansports.com/race/p-rc-tp0-060508-0007.html
193こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/09(火) 01:28:36 ID:x+kPUyLV
メインに柴田善、ムーンは武/ダービー

ダービー(G1、芝2400メートル、28日=東京)に出走を予定しているアドマイヤムーン(牡3・栗東・松田博)に、
引き続き武豊騎手(37)が騎乗することが7日、決定した。管理する松田博資師(60)が明らかにした。
同馬は6戦5勝で皐月賞に挑戦し、1番人気に支持されたが4着に敗退。ダービーでの巻き返しが期待されている。

また、同じ近藤利一オーナーの所有馬で、3連勝で青葉賞を快勝したアドマイヤメイン(牡3、栗東・橋田)には、
テン乗りで柴田善臣騎手(39)が騎乗する。有力2頭のあん上が東西のトップジョッキーに決まり、
今年のダービーはますます混戦を極めそうだ。
ttp://www.nikkansports.com/race/p-rc-tp0-060508-0005.html
194こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/09(火) 01:29:14 ID:x+kPUyLV
■東京コース得意、オレハマッテルゼ―京王杯SC(G2)

重賞勝ち星もなかったオレハマッテルゼが、高松宮記念でいきなりのG1制覇。と言っても、
この馬だけでなく、2着ラインクラフト、4着プリサイスマシーンは1200メートルの経験がなかった。
いかに現在の短距離路線が手薄かを物語る。折り合いの難しさから、1200メートル出走を
柴田善騎手が進言したという。その意味では、安田記念よりも京王杯SCの方が、関係者も
力が入るかもしれない。もともと東京コースは得意。昨年は2着に入っており、59キロの克服が課題。
ttp://www.nikkei.co.jp/keiba/info/20060507e1h07015073.html
195こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/09(火) 01:29:48 ID:x+kPUyLV
コスモマーベラス (栗毛 5月3日撮影)
ttp://www.keibado.ne.jp/keibabook/itw/images/pp03.jpg

欲をいえばもう少し幅が欲しい体つきだが、いつでも大きな馬体重の変動がないのは強み。
遠征競馬に強いのは、そのあたりが起因しているのかも知れない。アバラがクッキリと浮き上がって、
少し細身には映るものの、毛ヅヤはピカピカ。
ttp://www.keibado.ne.jp/keibabook/itw/photo03.html
196こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/09(火) 22:50:03 ID:x+kPUyLV
【京王杯SC】オレハマッテルゼがGI馬の実力見せる

ヴィクトリアマイルが新設されたため、牝馬の登録は僅か2頭。牡馬による安田記念
(6月4日、東京、GI、芝1600メートル)の前哨戦という意味合いが、これまで以上に濃くなった。
最大の注目は高松宮記念の覇者オレハマッテルゼ。東京芝で【4・4・2・1】、芝1400メートル【1・2・1・0】
と好実績が残る舞台で、GI馬の底力を見せつけることができそうだ。
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200605/ke2006050904.html
197こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/09(火) 22:50:43 ID:x+kPUyLV
マッテルゼ 挑戦者待ってるぜ

高松宮記念でG1ホースの仲間入りを果たしたオレハマッテルゼが東上する。
「京王杯SC・G2」(13日・東京)は初の重賞チャレンジとなった思い出のレース。
ここの内容次第で安田記念(6月4日・東京)の出否を決めるとあって、おごりなど
まったくない。キッチリと結果を出してマイルG1獲りに弾みをつける。

1年間で、その立場は大きく変わった。昨年の京王杯SC。オレハマッテルゼは
初めての重賞挑戦ながら強敵相手に2着と好走した。次戦で安田記念を勝つことになる
アサクサデンエンのレコードVに2馬身半差の大健闘だった。
あれから1年。今度はG1馬として受けて立つ立場になった。高松宮記念は初体験の
スプリント戦ながら持ち前の器用さで見事に対応。重賞初勝利がG1の舞台となった。
「勝った後も意外に疲れはなかったんだ。すごく順調に来ているよ」と、自身も念願の
初G1勝利となった音無師は語る。

その言葉通り、5日後には早くも栗東坂路入り。4月20日には4F55秒2の時計をマークした。
そして3日の1週前追い切り。4F51秒8の好時計を馬なりでマークした。
「1週前にある程度やっておく、いつも通りの調整。やればいくらでも時計は出る馬だからね」と
トレーナーは目を細める。今回の1戦は昨年11着に大敗と、珍しく大きく崩れた安田記念への
重要なステップとなる。「ここの結果次第で参戦するか否かを決める」と音無師。
そこにはG1馬に輝いたという浮つきやおごりはない。

G1奪取後も順調なオレハマッテルゼ
ttp://www2.daily.co.jp/horse/2006/05/09/images/0509hr03.jpg
ttp://www.daily.co.jp/horse/2006/05/09/214458.shtml
198こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/09(火) 22:51:18 ID:x+kPUyLV
ラフィアン3歳馬近況〜06/05/09の情報〜

マイネルスケルツィ ……父グラスワンダー/母アラデヤ 美浦・稲葉隆一厩舎……
7日(日)、東京のNHKマイルCに出走し、10着でした。ゲートで躓き、後方からの
スタートになりましたが、すぐに挽回し先団を追走。4コーナーを手応え十分でまわって
直線へと向きましたが、前2走で見せた末脚がまったく使えませんでした。
柴田善臣騎手は「前走に比べて返し馬からフットワークが小さかった感じです」と
肩を落としていました。稲葉隆一調教師は「この時計なら十分走れる馬なんだが、
内枠で馬場が悪かったのもあるかな。残念だ」と振り返っていました。
今後はビッグレッドファームに放牧する予定です。
199こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/10(水) 20:50:04 ID:qkKGH47W
■ ジョッキーコメント・気になるところ (5月6日、7日 東京) ■

土曜2R 3歳未勝利
シンボリプロキオン(1番人気1着):高橋祥泰調教師
「外枠で流れに乗れたのがよかった。体はもっとよくなると思う。上のクラスでも通用するだろう」

土曜6R 3歳500万下
リファインドボディ(4番人気1着):柴田善臣騎手
「最初からハナに立つつもりでいた。道中はラクだったし、最後までいい脚をつかってくれた」

土曜7R 4歳上500万下
リュウゴールド(2番人気1着):柴田善臣騎手
「3コーナーでちょっと走りづらそうにしていたが、その後はラクに上がっていくことができた。強い内容だった」

日曜5R 3歳未勝利
シンボリスペクター(1番人気3着):柴田善臣騎手
「4コーナーを回るときに、すでに手ごたえが怪しかった。それでも3着だから、力のあるところはみせてくれた」

日曜8R 4歳上500万下
ドクターグリム(5番人気3着):根本康弘調教師
「勝った馬をマークしながら、よく食らいついて走ってくれた。左回りは確実に走る。早くこのクラスを卒業したい」

日曜11R マイルC
マイネルスケルツィ(2番人気10着):柴田善臣騎手
「スタートで少しつまづいて、流れに乗ることができなかった。今日は前2走と比べると、走りがいまひとつ。
 ひょっとしたら馬場のせいなのかもしれない」

日曜12R 青梅特別
スターボイジャー(2番人気1着):柴田善臣騎手
「道中はラクに追走できたし、なかなかいい勝ち方だった。今日は前が詰まることなく、
 スムーズに競馬ができたのがよかった」
ttp://www.mp-tv.co.jp/keiba/topix/topix.html
200こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/10(水) 20:50:44 ID:qkKGH47W
デイリー京王杯SC追い切り

★オレハマッテルゼは坂路4F51秒0−13秒1。真っ直ぐに、集中力をキープしたまま
フィニッシュラインを越えた。音無師は「高松宮記念の時と同じように一杯にやって、
同じような時計が出た。ということは状態は同じだと思ってもらっていい。1400bはいいね。
特に左回りの1400b。これまで見てきてベストだと思っている」とにこやか。
201こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/10(水) 20:51:18 ID:qkKGH47W
デイリー◇ヴィクトリアマイル追い切り

★栗東坂路でラスト1Fだけ追われ12秒2をマークしたコスモマーベラス。
「出来はすごくいいね。元気一杯」と中村師も笑顔を見せる。福島牝馬Sから中2週となるが、
さらに状態は上がっているようだ。ただ一方で「出来は良くてもGIで勝ち負けができる力がない」と、
勝ち負けに関するジャッジは厳しかった。
202こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/10(水) 20:52:00 ID:qkKGH47W
デイリー◇オークス1週前追い切り

★桜花賞4着のアサヒライジングは美浦Wコースで5F68秒3−12秒5。
「乗りやすい。状態も良さそう」と騎乗した鹿戸。
203こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/11(木) 19:02:20 ID:esnPqoVH
【オークス】順調マリオン、上々ライジング…1週前追い

《美浦》桜花賞4着のアサヒライジング(古賀慎)は鹿戸騎手(レースは柴田善騎手)が
騎乗してWで単走。馬なりで5ハロン67秒8−52秒4−38秒8−12秒7をマークした。
「前に目標を置いて追いかける形。ゴーサインを出したらすぐに反応したし、いい雰囲気ですよ」
と鹿戸騎手。距離延長対策も万全のようだ。
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200605/image/06051105asahi_laijingGRA00178G060510T.jpg
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200605/ke2006051105.html
204こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/11(木) 19:02:57 ID:esnPqoVH
【京王杯SC】プライド示す!オレハGI勝ってるぜ

GI馬のプライドにかけても、ここは勝たなければならない一戦だ。高松宮記念の
覇者オレハマッテルゼが、坂路で迫力のある動きを披露。「先のことは考えていないよ。
GIを勝ったけれどまだ重賞はひとつだけだから、このGIIを何とか勝ちたい」と、
音無調教師は全力投球の構えだ。

単走で坂路を勢いよくグイグイと駆け上がり、ラスト200メートルで右ムチが入ると、その叱咤に応えて
最後まで力強さを保ったままフィニッシュ。4ハロン51秒0−37秒9−13秒1をマークした。
「高松宮記念の直前追い切りと似たようなタイム(50秒9−37秒8−13秒1)。だから、前走と同じ状態に
あると思ってもらっていい」と音無師。「1200メートルの前走が強い内容だったが、昨年のこのレースで
2着しているように、今回の舞台がベストじゃないかと思っている。59キロの斤量を克服できれば」と、
勝利への並々ならぬ意欲を漂わせた。

坂路で一杯に追われたオレハマッテルゼ。59キロを背負っても、得意の東京、さらにGIホースの
名誉にかけても負けられない
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200605/image/06051104oreha_matteruzeDGR00423G060510D.jpg
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200605/ke2006051104.html
205こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/11(木) 19:03:28 ID:esnPqoVH
ラフィアン古馬近況〜06/05/10の情報〜

マイネルモルゲン ……父マウントリヴァーモア/母モーニングタイド 美浦・堀井雅広厩舎……
真歌トレーニングパークで調整中。坂路でキャンター1500m1本の運動をしています。現在は週に
2回強めのスピード調教を行っていますが、この中間はMアムンゼンのペースメーカーに指名されて
併走調教を消化しました。セーブしたまま行かせ、アムンゼンに後半で抜かせるような調教を
予定していましたが、後半に手綱を抑えたものの最後まで抜かせません。素軽い動きを見せており、
こちらが思っている以上に良化しているようです。

マイネルピエール ……父ジェイドロバリー/母ロザヴィア 美浦・成島英春厩舎……
美浦で調整中。ダートコースを中心に乗り込まれています。体調は良い意味での平行線。一度暴れると
手がつけられないほどの馬ですが、そのような素振りも見せず、落ち着いた様子を見せています。
13日(土)、東京のダート1400mに柴田善臣騎手で出走を予定。成島調教師は「調子もいいし、
前走のような行きっぷりならこの距離でも大丈夫。終いを生かしたいね」と述べていました。
206こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/11(木) 19:04:12 ID:esnPqoVH
          | ./ ┌'' ''┤|      /マーベラス彡
          | | ┬┐┬┐       ●  ● 彡
          (S   ̄ ;> ̄ |      l      ) 彡
┏━━━━━━━┓/(ー) /       |    /  彡
┃◇今週の先生◇┃ ___ノ     (o o )    彡
┣━━━━━┯━┻○━○━━━○━○━━━━┯━━━┯━━━━━┓
┃東京(土) 1|デザートバード      [牝3] [54.0]|柴田善|(美)中島敏┃
┃東京(土) 5|ミヤコタイガー         [牡3] [56.0]|柴田善|(美)古賀慎┃
┃東京(土) 7|ダイワフォルゴーレ      [牡3] [56.0]|柴田善|(美)二ノ宮 ┃
┃東京(土) 8│マイネルピエール       [牡5] [57.0]|柴田善|(美)成島英┃
┃東京(土) 9│ニシノフリーダム       [牡3] [56.0]|柴田善|(美)鈴木伸┃
┃東京(土)10|イエス               [牡6] [57.0]|柴田善|(栗)谷  潔┃
┃東京(土)11|オレハマッテルゼ       [牡6] [59.0]|柴田善|(栗)音無秀┃
┃東京(土)12|クイックセイコー         [牝4] [55.0]|柴田善|(美)鈴木康┃
┣━━━━━┿━━━━━━━━━━━━━━━┿━━━┿━━━━━┫
┃東京(日) 1|ミツバシーケンス         [牡3] [56.0]|柴田善|(美)根本康┃
┃東京(日) 4|サンワードビジュー     [牝3] [54.0]|柴田善|(美)堀井雅┃
┃東京(日) 5|モンテチェリー          [牝3] [54.0]|柴田善|(美)小島茂┃
┃東京(日) 6|タイセイハニー       [牝3] [54.0]|柴田善|(美)菊川正┃
┃東京(日) 7|シャンドラヴェリテ        [せ5] [58.0]|柴田善|(美)石毛善┃
┃東京(日) 8|シルクストレイン          [牝5] [55.0]|柴田善|(美)河野通┃
┃東京(日) 9|ヒカルドウキセイ      [牝5] [55.0]|柴田善|(美)栗田博┃
┃東京(日)10|コスモアブソルート       [牡4] [54.0]|柴田善|(栗)飯田雄┃
┃東京(日)11|コスモマーベラス        [牝4] [55.0]|柴田善|(栗)中村均┃
┃東京(日)12|アイアムアドーター        [牝5] [55.0]|柴田善|(美)奥平雅┃
┗━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━┷━━━━━┛
207こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/12(金) 18:47:29 ID:Jubjh6yg
デイリー◎追い切り

★青葉賞圧勝のアドマイヤメインが坂路で軽快な動きを披露。余力十分に4F52秒7−12秒9。
橋田師は「来週結構やるので、ちょうどいい感じだった」と納得の表情。1週前の追い切りには
初コンビを組む柴田善が栗東トレセンで騎乗する予定。「1回は乗せておきたいので。チャンスの
あるところにいると思うし、ダービーへ向けていい形で臨めそう」と視界良好だ。
208こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/12(金) 18:48:11 ID:Jubjh6yg
■重賞出走馬情報 Kオレハマッテルゼ

先週、今週と馬場が良かったとはいえ、51秒台の好時計をマーク。少しレース間隔はあいたが、
馬体も太め感なく仕上がる。<○>

【ポイント】
昨年2着馬。柴田善とのコンビは7戦複勝率10割で、左回りも合う。課題は初めての59キロだ。<B>
ttp://www.nikkei.co.jp/keiba/info/2060512a2060512km12.html
209こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/13(土) 17:58:40 ID:ZgAv0B7E
          | ./ ┌'' ''┤|      /マッテルゼ彡
          | | ┬┐┬┐       ●  ● 彡
          (S   ̄ ;> ̄ |      l      ) 彡
┏━━━━━━━┓/(ー) /       |    /  彡
┃◇土曜の結果◇┃ ___ノ     (o o )    彡
┣━━━━━┯━┻○━○━━━○━○━━┯━━━━━━━┯━━━┯━━━━━┓
┃東京(土) 1|デザートバード        [牝3]| 5着/15頭{ 2人}|柴田善|(美)中島敏┃
┃東京(土) 5|ミヤコタイガー           [牡3]| 9着/12頭{ 4人}|柴田善|(美)古賀慎┃
┃東京(土) 7|ダイワフォルゴーレ        [牡3]| 7着/16頭{14人}|柴田善|(美)二ノ宮 ┃
┃東京(土) 8│マイネルピエール         [牡5]| 5着/16頭{ 2人}|柴田善|(美)成島英┃
┃東京(土) 9│ニシノフリーダム         [牡3]| 3着/13頭{ 3人}|柴田善|(美)鈴木伸┃
┃東京(土)10|イエス                 [牡6]| 2着/16頭{ 3人}|柴田善|(栗)谷  潔┃
┃東京(土)11|オレハマッテルゼ         [牡6]| 1着/14頭{ 3人}|柴田善|(栗)音無秀┃
┃東京(土)12|クイックセイコー           [牝4]| 4着/12頭{ 5人}|柴田善|(美)鈴木康┃
┗━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━┷━━━━━┛
210こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/13(土) 17:59:34 ID:ZgAv0B7E
【夏木立賞】(東京)〜レース後のコメント
3着 ニシノフリーダム 柴田善臣騎手
「スタートしてすぐに寄られてしまいましたが、いいアクションで走る馬ですね。
 今日はちょっと馬場が応えていたようです」
ttp://keiba.radionikkei.jp/news/20060513K43.html

【是政特別】(東京)〜レース後のコメント
2着 イエス 柴田善臣騎手
「どうも変なんです。右手前にするとまったくぎこちない動きになってしまうんです。
 向正面でもそうですが、直線で右手前に変えた途端、スムースさが無くなるんです。妙ですね」
ttp://keiba.radionikkei.jp/news/20060513K45.html

【京王杯スプリングC】(東京)〜レース後のコメント
1着 オレハマッテルゼ 柴田善臣騎手
「今日はなるべくゆっくりと行きたかったんですが、外枠だし流れもそれほど悪くないので、
 ケンカすることもないですからね。それでも最後までしっかりと走ってくれますから、
 かなりパワーアップしていますね。今日はゲート入りが長引いて、行きたい馬が行けなかった
 ようなところもありましたが、マイルの安田記念になれば、流れももっと速くなるでしょうし、
 自分ももっと自信を持って臨めそうです」
ttp://keiba.radionikkei.jp/news/20060513K47.html
211こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/13(土) 18:39:05 ID:ZgAv0B7E
デイリー◎京王杯SC GI馬の意地を見せオレハマッテルゼがV

「第51回京王杯スプリングC・GII」(芝1400b)は13日、東京11Rに14頭で争われた。
レースは好発からハナを奪った高松宮記念馬オレハマッテルゼが59`も何のその、
直線でも脚勢は全く衰えず1分21秒8のタイムで2馬身差の快勝。GI馬の貫禄を見せつけた。
2着は後方インをさばいて伸びてきたインセンティヴガイ。3着は最後方から大外を
追い込んだテレグノシスが確保した。
オレハマッテルゼは他に行く馬がいないのを見ると、そのまま押し出されるように先頭に立った。
あとはマイペースの独り旅。ライバルたちが渋った馬場に苦しむ中、悠々と逃げ切った。
「ハナに行くつもりはなかったけど、外枠だったからね。最後までよく伸びてくれた。59`も
周りが気にしていただけ。パワーアップしているね」と柴田善は成長力に目を細めていた。
さあ、堂々と安田記念(6月4日・東京)での短距離2冠に王手をかけた。
「自信を持って本番にいける」と柴田善が言えば、音無師も「昨年とは臨戦過程が違うからね。
いい形で向かえる。うまく仕上げていきたい」と笑顔で大一番を見据えていた。
212こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/13(土) 18:39:37 ID:ZgAv0B7E
デイリー◇ヴィクトリアマイル直前情報

Dコスモマーベラスはオークス以来となる東京競馬場だが「輸送は順調でした。
今回は直前軽めの調整にしましたが、とてもいい状態です」と石本厩務員。
213こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/13(土) 18:40:15 ID:ZgAv0B7E
■重賞出走馬情報 Dコスモマーベラス

前走は直線での不利もあったが、それよりもスタートで前をカットされたのが痛かった。
スムーズならもっとやれていたはず。<中村師・○>

【ポイント】
軽快なスピードと自在性のある脚質がセールスポイント。OP特別で何度も好走しているが、
GIでは明らかに力不足。<C>
ttp://www.nikkei.co.jp/keiba/info/1060512a1060512km05.html

■重賞出走馬情報 Dコスモマーベラス

【調教】
追い切りは上がり重点だったとはいえ、仕掛けられると反応鋭く1F12秒2。
休みなく使われているが、この中間も元気一杯。<○>
ttp://www.nikkei.co.jp/keiba/info/1060513a1060513km05.html
214こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/14(日) 16:49:02 ID:Sxz1eGP6
マッテルゼ逃げ切りV/京王杯SC

<京王杯SC>◇13日=東京◇G2◇芝1400メートル◇4歳上◇出走14頭

G1馬オレハマッテルゼ(牡6、栗東・音無)が、まさかの逃げ切り勝ちで格の違いを見せつけた。
2馬身差の2着にはインセンティブガイ(牡5、栗東・角居)が入った。1番人気のシンボリグラン
(牡4、畠山吉)は6着に敗れた。

スタートですべてが決まった。オレハマッテルゼは押し出されるような形で、最初のコーナーを
迎えるころには先頭に立っていた。2着に2馬身差をつけて余裕のゴール。能力の違いで重賞を連勝した。

「行くつもりはなかったが、ゲート入りをてこずった馬がいたことで、他馬はひと呼吸入って
出なかったんだろう。それにしても、さらにパワーアップしている」。柴田善臣騎手(39)の笑顔がはじけた。
初の負担重量59キロも克服。安田記念(G1、芝1600メートル、6月4日=東京)へ向け視界は良好だ。
ttp://www.nikkansports.com/race/p-rc-tp0-060514-0001.html
215こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/14(日) 16:50:34 ID:Sxz1eGP6
【京王杯SC】GI馬の貫禄だ!オレハマッテルゼ逃げ切りV

第51回京王杯SC(13日、東京11R、GII、4歳上オープン国際マル指、別定、芝1400メートル、
1着本賞金6000万円=出走14頭)柴田善臣騎乗で3番人気のオレハマッテルゼが、3コーナー手前で
ハナを奪うと、そのまま後続を寄せ付けず逃げ切り勝ち。2馬身差の快勝で、GI高松宮記念に続く
重賞連勝を飾った。1分21秒8(稍重)。上位馬は安田記念(6月4日、東京、GI、芝1600メートル)に
向かうが、4着のネイティヴハート(船橋)は、地方馬の出走条件となる2着以内に入れなかったため出走できない。

59キロも稍重馬場も関係ない。これがGIウイナーの貫禄だ。安田記念の前哨戦を制したのは、
スタートして間もなく堂々と先手を奪ったオレハマッテルゼ。柴田善臣騎手の表情が緩む。

「なるべくハナには行きたくなかったけど、直線もしっかり伸びていましたからね。だいぶ馬が
 パワーアップしていますよ」

来るなら来い、と言わんばかりの横綱相撲。他馬が伸びあぐねる中、文句なしの完勝で安田記念に
王手をかけた。音無調教師も「使い詰めの昨年は京王杯がピークでしたが、今年はしっかり休んで、
しっかり調教ができました。いい勝ち方ができましたね」と笑顔。スプリントとマイルの2部門制覇も夢ではない。

「本番は行く馬がいれば追走も楽になると思うし、自信を持って乗れますよ」

【5・4・2・1】と断然の実績を誇る東京コースでこの内容なら、ヨシトミが距離延長に自信を持つのも当然だろう。
完全に本格化を遂げたオレハマッテルゼが、短距離路線を一気に制圧する。

さすがGI馬! オレハマッテルゼが楽に逃げ切って、高松宮記念からの重賞連勝を決めた
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200605/image/06051408oreha_matteruzeGRA00090G060513T.jpg
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200605/ke2006051408.html
216こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/14(日) 16:51:28 ID:Sxz1eGP6
マッテルゼ重賞2連勝〜京王杯SC

安田記念の前哨戦「第51回京王杯SC」は高松宮記念優勝馬の3番人気オレハマッテルゼが
余裕の逃げ切りで重賞V2。安田記念(6月4日、東京)へ堂々と名乗りを上げた。これぞG1馬の貫録だ。
好スタートを切ったオレハマッテルゼの柴田善は他馬が行かないと見るや、すっと先頭へ。
59キロの酷量も渋った馬場も関係なく脚色は衰えない。2着インセンティブガイに2馬身差の完勝。
柴田善は「本当はハナに行きたくなかったけど…。誰も行かないし、スタートも良かったので逃げる形に。
59キロは大丈夫だと思っていたがそれにしても強かったね」と6歳にして進化を続ける愛馬を褒めた。

音無師も「まさか、あんなに早く先頭に立つとは」と意表!?の逃げにまずビックリ。安田記念は
大阪杯優勝のカンパニーと強力2頭出し。「きょうの強さならカンパニーも負けちゃうかも…。
前に行くマッテルゼ、差すカンパニー。脚質の違う2頭で楽しみだ」と本番が待ち遠しい様子。
柴田善も「本番は行く馬もいるだろうから、もっとレースがしやすいはず。かなりパワーアップしているし
自信を持って臨める」とG1連覇に闘志満々だった。

59キロをものともせず、逃げ切って重賞2連勝のオレハマッテルゼ
ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2006/05/14/KFullNormal20060514043_p.html
ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2006/05/14/01.html
217こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/14(日) 16:51:59 ID:Sxz1eGP6
          | ./ ┌'' ''┤|      /マーベラス彡
          | | ┬┐┬┐       ●  ● 彡
          (S   ̄ ;> ̄ |      l      ) 彡
┏━━━━━━━┓/(ー) /       |    /  彡
┃◇日曜の結果◇┃ ___ノ     (o o )    彡
┣━━━━━┯━┻○━○━━━○━○━━┯━━━━━━━┯━━━┯━━━━━┓
┃東京(日) 1|ミツバシーケンス        [牡3]| 8着/16頭{ 5人}|柴田善|(美)根本康┃
┃東京(日) 4|サンワードビジュー       [牝3]| 9着/17頭{ 9人}|柴田善|(美)堀井雅┃
┃東京(日) 5|モンテチェリー            [牝3]| 4着/16頭{ 3人}|柴田善|(美)小島茂┃
┃東京(日) 6|タイセイハニー         [牝3]| 4着/13頭{ 7人}|柴田善|(美)菊川正┃
┃東京(日) 7|シャンドラヴェリテ          [せ5]| 9着/15頭{ 5人}|柴田善|(美)石毛善┃
┃東京(日) 8|シルクストレイン      [牝5]| 4着/17頭{ 2人}|柴田善|(美)河野通┃
┃東京(日) 9|ヒカルドウキセイ        [牝5]| 6着/16頭{10人}|柴田善|(美)栗田博┃
┃東京(日)10|コスモアブソルート         [牡4]| 6着/11頭{ 4人}|柴田善|(栗)飯田雄┃
┃東京(日)11|コスモマーベラス          [牝4]| 4着/18頭{16人}|柴田善|(栗)中村均┃
┃東京(日)12|アイアムアドーター       [牝5]| 8着/16頭{ 8人}|柴田善|(美)奥平雅┃
┗━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━┷━━━━━┛
218こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/14(日) 21:44:04 ID:Sxz1eGP6
【ヴィクトリアM】(東京)〜レース後のコメント
4着 5番コスモマーベラス(柴田善臣騎手)
「久々にスムーズなレースができました。このぐらいは走る馬だし、少しずつ力強くなっていますよ」
ttp://keiba.radionikkei.jp/news/20060514K48.html
219こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/16(火) 22:24:17 ID:Mwh7kUZU
オークス(GT)

<美浦>
桜花賞4着のアサヒライジングは、これまでと同様に1週前追い切りはWで5F68秒3−12秒5。
切れのある走りを見せるようになり、上昇が見込める。
ttp://www.nikkei.co.jp/keiba/info/training1.html
220こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/16(火) 22:25:02 ID:Mwh7kUZU
アサヒライジング (鹿毛 5月3日撮影)
ttp://www.keibado.ne.jp/keibabook/itw/images/pp01.jpg

頭の位置が高く、胴長のゆったりした馬体。牝馬ながら雄大な馬格の持ち主である。
桜花賞はマイナス14キロの494キロだったがキッチリ絞ったもので細くは映らなかった。
疲れも取れ、体調の良さがピカピカの馬体の張りに表れている。
ttp://www.keibado.ne.jp/keibabook/itw/photo01.html
221こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/16(火) 22:25:52 ID:Mwh7kUZU
【オークス(優駿牝馬)】21日東京、G1・芝2400メートル

血統だけを考えると、アサヒライジングは意外な伏兵かも知れない。父ロイヤルタッチはともかく、
母の父がミナガワマンナで祖母の父が懐かしいボンモー。母系には20―30年前のステイヤー血脈が
幾重にも重なる。阪神JF5着、菜の花賞9着と凡走が続いたが、その後3戦は「(2)(1)(4)」。
先手を取って崩れなかった。今回は他馬が距離を考え、大事に乗ってくる。楽に逃げれば大勢逆転の目。
ttp://www.nikkei.co.jp/keiba/info/20060515c695f000_153.html
222こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/16(火) 22:26:34 ID:Mwh7kUZU
ライジング好調キープ/オークス

桜花賞で逃げて見せ場をつくったアサヒライジングも好調を維持。1週前追い切りでは
コース2周の調教を行うなど、距離対策は万全だ。古賀慎師が「血統、走りからは
桜花賞よりも、むしろオークス向き」と話していた馬。軽快な逃げで押し切りを狙う。
ttp://www.nikkansports.com/race/p-rc-tp0-060516-0005.html
223こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/16(火) 22:27:30 ID:Mwh7kUZU
デイリー◇オークス最新情報

桜花賞であわやの4着に健闘したアサヒライジングが、オークスでも再び逃走劇を演じる構えだ。
古賀慎師は「特に作戦を考える必要はないからね」と不敵な笑み…事実上の逃げ宣言だ。
成績が物語っているように、この馬は逃げてこそのタイプ。桜花賞は先行馬総崩れの厳しい流れを
小差に踏みとどまり、力のあるところを示した。「自分の形で競馬できて、いい内容だった」と師も感心。
今回は一気に距離が延びるが「血統的にマイルの馬ではないからね」と不安の色は見られない。
むしろ母系から長距離向きを強調した。91年イソノルーブル以来となる、アッと言わせる逃亡劇を完遂するか。
224こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/16(火) 22:28:05 ID:Mwh7kUZU
ラフィアン3歳馬近況〜06/05/16の情報〜

マイネルスケルツィ ……父グラスワンダー/母アラデヤ 美浦・稲葉隆一厩舎……
10日(水)に稲葉厩舎を出発。翌11日(木)、ビッグレッドファーム明和に移動しました。
1000キロ以上もの距離を輸送したにもかかわらず、元気一杯。熱発もなく到着しています。
休養馬専用の厩舎へ。リフレッシュのため、普通放牧を開始しています。
なお、今後については未定です。
225こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/17(水) 09:00:35 ID:Ju1DyiFu
【オークス】★距離延長◎府中◎…アサヒライジング

桜花賞は見せ場たっぷりに僅差4着のアサヒライジング。
東京コースは【1・1・0・0】と実績があることから期待が高まるが、この中間の状態はすこぶるいい。
古賀慎調教師は14キロ減だった桜花賞に触れ、「カイバ食いは旺盛だったし、落ち着いていた。
馬体が締まったと解釈していただきたい」した上で、「日曜にウッドで(5ハロン)68秒ぐらいの
ところをやっているので、(水曜の追い切りは)そうやる必要ない。とにかく万全の仕上がりで臨めそう」
と強調。「特に作戦を変えることはない」ということから先手を奪うことは必至だ。
「距離延長で競馬はしやすいし、(天候不順による)道悪がマイナス材料にならない」のなら
上位進出も期待できそうだ。
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200605/ke2006051701.html
226こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/18(木) 02:16:18 ID:wWOEsLVL
■ ジョッキーコメント・気になるところ (5月13日、14日 東京) ■

土曜10R 是政特別
イエス(3番人気2着):柴田善臣騎手
「右手前に変えるとスムーズさを欠き、どうしてもぎこちない走りになってしまう」

土曜11R 京王杯スプリングC
オレハマッテルゼ(3番人気1着):柴田善臣騎手
「なるべくなら逃げる形にはしたくなかったが、ゲートを出るのが速すぎて、ハナを切ることに。
 けど、かなりパワーアップしたいいレースをみせてくれた。安田記念へ自信を持って臨める。
 楽しみだ」

日曜11R ヴィクトリアマイル
コスモマーベラス(16番人気4着):柴田善臣騎手
「久々にスムーズな競馬ができたし、力は出し切れたと思う。ただ、上位馬との差は、
 現状での力の差かもしれない。それでも後々は絶対に走る馬だ」
ttp://www.mp-tv.co.jp/keiba/topix/topix.html
227こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/18(木) 02:17:47 ID:wWOEsLVL
東スポ【ダービー1週前追い切り】

17日、3歳馬の頂上戦・日本ダービー(28日)の1週前追いが東西トレセンで行われた。
栗東では重賞連勝中のアドマイヤメインが新コンビ・柴田善騎乗で、坂路で追い切られた。
行き出しは3歳未勝利馬の1馬身後方。ラストはステッキが入り、パートナーを並ぶ間もなく
かわし、4馬身先着した(4ハロン51.9−38.4−25.6−12.8秒)。
引き揚げてきた柴田善は「素直で乗りやすい。たぶん、レースに行った方がタフな馬だと思う」と、
好感触を口にした。
228こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/18(木) 02:18:31 ID:wWOEsLVL
デイリー◇ダービー1週前追い

★青葉賞馬アドマイヤメインは坂路で併せ馬。2馬身ほど遅れてスタートし、残り3F地点で
1馬身差へ。ラスト250bを切って一気に抜け出すと、右ムチ2発に反応。4馬身近いリードを
奪いゴールを駆け抜けた。4F51秒9−38秒4−12秒8。「乗りやすくて素直。馬の後ろにつけても
全然問題ないね」と柴田善。4連勝で祭典制覇を狙う。
229こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/18(木) 02:19:04 ID:wWOEsLVL
デイリー◇オークス追い切り

★桜花賞4着のアサヒライジングは坂路を1本軽く駆け上がった後、Wコースで
5F70秒4−39秒6−13秒0を計時。「1週前にWコースを2周する追い切りを行いました。
その時点で仕上がっていたので、良い動きでしたよ」と古賀慎師は出来に太鼓判を押した。
「牝馬らしからぬタフさが特徴」と語るように、持てる能力をすべて発揮できる馬。
本番でも侮れない1頭だ。
230こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/18(木) 02:19:55 ID:wWOEsLVL
第67回オークス(GI)追い切り情報
ttp://www.zakzak.co.jp/keiba/image/0517oikiri.gif

【アサヒライジング】
Wコースで僚馬2頭を前に置いて単走。折り合いを乱すこともなく、最後まで
ゆったりしたフォームで駆け抜けた。

◆古賀慎調教師
「先週、そして日曜日にも追っているので馬体はあらかたできている。血統的には
マイラーと言われているのが信じられない。ここにきて作戦を変えることはない」
ttp://www.zakzak.co.jp/keiba/oikiri.html
231こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/18(木) 02:21:44 ID:wWOEsLVL
【オークス】美浦レポート〜アサヒライジング

21日(日)に東京競馬場で行われるオークスに出走するアサヒライジングについて
古賀慎明調教師のコメントは以下の通り。

「桜花賞の後は近くの牧場に短期放牧に出して、アネモネステークスの時ぐらい
フックラしてきました。先週はコースを2周する長い調教をして出走態勢を整えました。
今朝はウッドコースで5ハロンから前の馬を追いかけ、終い重点の追いきりでした。
良い状態で出走させることができますよ。
2400mについては血統的にマイルで走るのが不思議なくらいの馬なので心配はしていません。
これから枠順などをみて柴田騎手とレースについて話をすることになりますが、
この馬のスタイルで行くことになるでしょう。他の馬が行って2番手以降からの競馬になっても
前に馬を置いて調教してきましたし、この馬自身も成長しているので問題ないでしょう。
桜花賞の時はマイナス14キロだったのでビックリしましたが、走りに影響はなく体が締まったと
みていいのでしょうね。今回も前走時と同じぐらいだと思います。先週は師匠の藤沢和雄調教師が
GIを制したので、弟子にあたる僕もその勢いをもらって頑張りたいですね。」
ttp://keiba.radionikkei.jp/news/20060517K16.html
232こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/18(木) 18:35:02 ID:wWOEsLVL
ラフィアン古馬近況〜06/05/17の情報〜

マイネルモルゲン ……父マウントリヴァーモア/母モーニングタイド 美浦・堀井雅広厩舎……
真歌トレーニングパークで調整中。坂路でキャンター1500m1本の運動をしています。
順調にペースアップされ、この中間にも馬なりで中盤まで進み、除々に加速してゴールに飛び込む
追い切りを消化。復調気配がうかがえ、来場した堀井師も「前(3月)より上向いているね」と良化を
実感している様子でした。先日の計測では498キロ。

マイネルピエール ……父ジェイドロバリー/母ロザヴィア 美浦・成島英春厩舎……
13日(土)、東京で出走し、5着でした。テンに速い馬をやり過ごし、中団を追走。直線に入って
一杯に追い出していきます。良い脚色を見せ、このまま突き抜けるかという勢いだったものの、
ゴール手前200mで伸びが鈍りました。パサパサの馬場なら、もっと前との差が縮まっていたかも
しれません。トレセンに戻ってからも順調です。
233こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/18(木) 18:35:35 ID:wWOEsLVL
コスモマーベラス休養

★ヴィクトリアマイル4着のコスモマーベラス(牝4、栗東・中村)は、京都の宇治田原優駿ステーブルを
経由し、来週中に北海道のビッグレッドファームに戻る。夏場は休養に充てる予定。
ttp://www.nikkansports.com/race/p-rc-tp0-060518-0010.html
234こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/18(木) 18:36:07 ID:wWOEsLVL
メイン柴田善「いい動き」/ダービー

ダービーの1週前追い切りが17日、東西トレセンで行われた。3歳馬の頂点を決める
決戦に向けて各馬、勝負モードに入っている。

毎日杯、青葉賞と重賞2連勝中のアドマイヤメイン(牡、栗東・橋田)の追い切りには、
新コンビを組む柴田善騎手が栗東まで駆けつけ、感触を確かめた。坂路の動きは軽快そのもの。
残り1ハロンでスズカトゥルー(3歳未勝利)の内から馬体を併せると、やや内にモタれながらも
右ムチに反応し、一気に3馬身の差をつけた。水分を含み、時計のかかる馬場状態で
800メートル51秒9の好タイムをマーク。柴田善は「素直で乗りやすい。しまいはビシッと追ったが、
いい動きだった」と好感触を得ていた。

最初の1ハロンは13秒5だったが、残りの3ハロンはすべて12秒8と、ぴったり同じラップ。
平均ペースの逃げで後続の追撃を封じてきた同馬の特性を、柴田善はしっかりと感じ取った。
「相手を自分のペースに引きずり込んで成績を上げてきた馬。今回もそういう感じで行ければ…。
単なる逃げ馬とは違うと思う」。出走が確定している関東馬はジャリスコライト1頭だけと寂しい状況だが、
せめて騎手の腕で関東の意地を示したい。

柴田善騎手を背にスズカトゥルー(奥)と併せられたアドマイヤメイン
ttp://www.nikkansports.com/race/hr-060518-4.jpg
ttp://www.nikkansports.com/race/p-rc-tp0-060518-0006.html
235こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/18(木) 18:36:43 ID:wWOEsLVL
【ダービー】1週前追い

毎日杯→青葉賞連勝中のアドマイヤメイン(橋田、牡)は、新コンビの柴田善騎手が美浦から駆けつけて
手綱を取り、坂路でスズカトゥルー(牡3未勝利)と併せ馬。一杯に追われ4ハロン51秒9−38秒4−12秒8で
3馬身先着。「素直で乗りやすい馬だね。前走でも怖がって逃げている印象はないし、今日も馬の後ろに
入れたが問題なかった。相手のことを気にせず、自分のペースで行きたい」とレースを楽しみにしていた。
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200605/ke2006051804.html
236こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/18(木) 18:37:15 ID:wWOEsLVL
≪メイン「乗りやすい」≫ダービー1週前

アドマイヤメインの追い切りには、新たにコンビを組む柴田善が美浦から駆けつけた。坂路単走で
4F51秒9の好タイムをマーク。感触を確かめた柴田善は開口一番「素直で乗りやすい馬」と笑顔を見せた。
青葉賞を4馬身差で逃げ切った同馬。「相手のことを気にせず自分のペースで走る方が合っている」と同騎手。
「チャンスがある馬だし楽しみだね」と手応え十分に話していた。
ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2006/05/18/06.html
237こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/18(木) 18:37:47 ID:wWOEsLVL
【オークス】★ゴール板過ぎてから2ハロン26秒5…アサヒライジング

桜花賞4着馬アサヒライジングが“からくり時計”の仕上げを施した。僚馬2頭を前に置いて、馬なりの追走。
最後の直線でインに入り、ゴールでも追いつくことはなかったが、そこからさらに末脚を伸ばした=写真。
パワフルでシャープな走りが好調ぶりを示している。
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200605/image/06051801asashi_rizingGRA00056G060517T.jpg

「1週前に長めから追ってほぼ完璧にできていますから、きょうは気分良く走らせることを考えていました。
 ええ。いい状態で出走させられますね」

新人トレーナー古賀慎調教師に笑みがこぼれる。が、初々しい笑顔と裏腹に、追い切りはしっかりと趣向が
凝らされていた。5ハロン69秒6、39秒0−12秒8の控えめな時計だが、最後の味付けはその先だ。
ゴール板を過ぎてから2ハロンの時計が26秒5。推定13秒0−13秒5のペースは、表面的な時計以上の中身が濃い。

「想定以上の追い切りができました。血統的には、マイルで走ったのが不思議なくらい。
 距離が延びる点に期待して、レースに臨みたいと思います」

1週前には長めから、最終追いはゴール過ぎまで。長丁場を意識した究極の仕上げで、アサヒライジングが
樫の女王を目指す。
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200605/ke2006051801.html
238こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/18(木) 18:38:28 ID:wWOEsLVL
デイリー◇枠順確定後の表情

★桜花賞4着のアサヒライジングは北Cコースで微調整。(5)枠I番に「ちょうどいいですね。
ある程度行ける脚もあるし、あとはジョッキーに任せます」と山村助手。
239こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/18(木) 18:39:04 ID:wWOEsLVL
          | ./ ┌'' ''┤|      /ライジング彡
          | | ┬┐┬┐       ●  ● 彡
          (S   ̄ ;> ̄ |      l      ) 彡
┏━━━━━━━┓/(ー) /       |    /  彡
┃◇今週の先生◇┃ ___ノ     (o o )    彡
┣━━━━━┯━┻○━○━━━○━○━━━━┯━━━┯━━━━━┓
┃東京(土) 1|ユーワシャルム      [牝3] [54.0]|柴田善|(美)菊川正┃
┃東京(土) 3|イグザーション           [牡3] [56.0]|柴田善|(美)宗像義┃
┃東京(土) 5|リソウ              [牡3] [56.0]|柴田善|(美)本間忍┃
┃東京(土) 6│メガクライト        [牝3] [54.0]|柴田善|(美)小西一┃
┃東京(土) 8│ピアチェヴォーレ        [牝5] [56.0]|柴田善|(美)宗像義┃
┃東京(土) 9|ストームシャドウ          [牡3] [56.0]|柴田善|(美)菊川正┃
┃東京(土)10|トウカイトニー           [せ8] [57.0]|柴田善|(美)後藤由┃
┃東京(土)11|サンライズビート      [牡7] [57.0]|柴田善|(栗)音無秀┃
┣━━━━━┿━━━━━━━━━━━━━━━┿━━━┿━━━━━┫
┃東京(日) 1|フレッシュチェリー    [牝3] [54.0]|柴田善|(美)谷原義┃
┃東京(日) 2|ダイワダイハード         [牡3] [56.0]|柴田善|(美)二ノ宮 ┃
┃東京(日) 3|アルタントプチ         [牡3] [56.0]|柴田善|(美)菊川正┃
┃東京(日) 4|アドバンテージ      [牡3] [56.0]|柴田善|(美)萩原清┃
┃東京(日) 5|エンターティナー     [牡3] [56.0]|柴田善|(美)高市圭┃
┃東京(日) 6|ゴーファイトウィン      [牝3] [54.0]|柴田善|(美)尾形充┃
┃東京(日) 8|クリスタルローズ       [牝3] [54.0]|柴田善|(美)内藤一┃
┃東京(日) 9|ダイワデンバー        [牡5] [57.0]|柴田善|(美)二ノ宮 ┃
┃東京(日)10|チアフルワールド     [牡4] [57.0]|柴田善|(美)堀井雅┃
┃東京(日)11|アサヒライジング       [牝3] [55.0]|柴田善|(美)古賀慎┃
┗━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━┷━━━━━┛
240こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/19(金) 23:59:54 ID:wsBC76nV
藤沢流継承ライジング古賀慎師/オークス

今年3月開業の新進トレーナー古賀慎明師(40)が、アサヒライジングで初のG1制覇を狙う。
桜花賞は果敢に先行し4着。血統的に距離延長はプラスで牝馬クラシック2冠目での戴冠が
視界に入る。先週のヴィクトリアマイルでは師匠にあたる藤沢和師がダンスインザムードで快勝した。
愛馬の仕上がりも万全で師弟でのG1連覇に好ムードが漂う。なお、オークスの枠順は18日に
発表され、桜花賞馬キストゥヘヴンは8枠17番から2冠を目指す。勝ち馬投票券は20日から
前売り発売される。

追い切り翌日の18日、午前5時30分の馬場開場と同時に古賀慎師は自らアサヒライジングの
手綱を取り北馬場Cコースに入った。愛馬は落ち着き払っていた。いつものように追い切り後の
メニューであるダクと普通キャンターを消化。自ら感触を確かめた。この日の馬場入りは17番目。
他の馬の姿を目にして不必要に気持ちが高ぶらないように、馬の数が少ないうちにコース入りした。

精神面でのケアを重視するのは助手として所属していた藤沢和厩舎で吸収した。
前日の最終追い切りの乗り手も同厩舎の調教ノウハウに精通する鹿戸騎手を起用した。片時も
馬づくりのことが頭から離れないのも藤沢流。古賀慎師は「師匠から寝ていても夜中に突然目が覚め、
あー、あの時の調教はこうすれば良かったと思ったりすると聞いていたが、いざ自分が調教師になったら
同じことを経験をしている」と苦笑交じりに話した。

桜花賞の時はゲートまで愛馬に付き添ったため、レースは生では見られなかった。あとからVTRで
力走ぶりを見てあらためて能力の高さを実感したと言う。今回はゲートまで行くにしてもスタンド前だけに
ライジングの走りは目の当たりにできる。「いろいろとやりたいことがあって1日が100時間ぐらいあったら
いいなと思うよ」と真顔で話す。全身全霊を傾けて仕上げた愛娘が、晴れの舞台でヒロインになる日は迫った。

古賀慎師自らまたがり、アサヒライジングを調教する
ttp://www.nikkansports.com/race/hr-060519-2.jpg
ttp://www.nikkansports.com/race/hr-060519-2.jpg
241こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/20(土) 12:42:22 ID:C6/3vPrT
【オークス】★ダンスに続け!アサヒライジング

ダンスインザムードがヴィクトリアマイルを勝ち、“関東馬・関東騎手”が久々にGIを制した。
今週もそれに続こうと意気込むトレーナーがいる。

「師匠の馬がGIを勝ったので、私も頑張りたい」と言うのは、アサヒライジングの古賀慎調教師(40)。
調教師試験に合格するまでの14年間、ダンスを管理する藤沢和厩舎で調教助手を務めていた
新人トレーナーだ。単に師匠から勢いをもらうつもりはない。アサヒライジングの充実ぶりは胸を
張れるものだ。

「ドッシリしているし、短期放牧を挟んで思い通りに来ています。ふっくらした体でいい状態ですね」

ライジングを引き継ぐ前から、前の管理調教師である加藤修師と相談してカイバの調合を徐々に
変えたり、追い切りでゴール過ぎにも脚を伸ばすなど、調整にさまざまな工夫を取り入れてきた。
「馬に合わせて自然にやること」がモットーの古賀慎師。「けいこで前に馬を置いても問題ありませんし、
展開面の心配は緩和されたと思っています」と逃げにこだわる様子もない。5枠10番の枠順も
「ちょうどいいんじゃないでしょうか」と山村調教助手。近親に長距離巧者がズラリと並び、
「血統的にはマイルで走るのが不思議なくらい。距離延長に期待します」とトレーナーも2400メートルを
歓迎する。桜花賞馬が注目を集める関東馬だが、
古賀慎師が入念な仕上げを施したアサヒライジングが最大の惑星だ。
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200605/ke2006051902.html
242こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/20(土) 12:43:20 ID:C6/3vPrT
古賀慎師ライジング「マッテルゼ」

師弟で2週連続G1制覇へ――。平松さとし「キーマンの懐へ」では、オークスにアサヒライジングを
出走させる古賀慎明師を直撃。今年3月に開業したばかりの新進気鋭の40歳。調教助手時代は
藤沢和厩舎で修業を積んだ。先週のヴィクトリアマイルをダンスインザムードで制した師匠に続き、
G1制覇を狙うその胸中に迫った。

―― まず、(今年2月に定年で引退した加藤修甫厩舎から)転厩したアサヒライジングに対する最初の印象は?
古賀慎 いい顔つきをした馬だと思いました。牝馬で逃げ馬だったから、感性のきつい感じの馬かと
      想像していたんです。ところが、品のある顔で、全然オドオドした感じのない馬で驚いたくらいです。
―― 競馬へ行くと逃げてはいるが、頭が高い。やはり周りを気にしているのか、気性面で繊細に見える。
     そう見えるかもしれませんが、意外とそうでもありません。馬房の工事や検疫から上がってくる馬で
     相当騒がしい時、平気でカイバを平らげていました。結構、強い心臓の持ち主だと思ったものです。
―― ところが、前走の桜花賞では14キロの馬体減。やはり輸送はこたえたか?
     いえ、それも決してそんなことはないんです。競馬当日の朝、厩舎に様子を見に行くと、
     カイバおけに頭を突っ込んでいました。太くなると思い、食べるのをやめさせたくらいです。
     輸送で細くなったというより、運動量が増えたことで自然と引き締まったということだと思います。
―― その桜花賞だが、スタート前、発馬地点まで行って馬に付き添った。
     うちの厩舎に来てから2戦目で、僕自身この馬のことをよく分かっていなかった。だからよく
     見ておきたかった。それだけのことです。
―― 結果は4着だったが、逃げて見せ場をつくった。
     決して逃げ馬に有利とは言えない阪神のマイル戦でよく走ってくれました。
―― その後、短期放牧。
     今回は一気に距離が延びて、レースの流れそのものが違ってくるでしょう。そういう意味で
     環境を変化させたりして、いろいろな経験をさせておくのはマイナスにならないと思い、
     放牧しました。もちろん、疲れも取れるでしょうしね。
―― 先週の追い切りでは馬場を2周。これも距離を意識した調教?
     距離というか、コーナーを多く回るという走りをさせておきたかった。イメージ通りのいい調教ができ
―― 騎手に何か指示は出しますか?
     いまさらスタイルを変える必要はないので特にありません。「オレハマッテルゼ」とだけ伝えるつもりです。

≪取材後記≫
開業したばかりの調教師らしく、周囲に気を使いながら一言一言を選んで答える。冷静に聞くと、どの答えにも
根底には藤沢和厩舎でいやというほど叩き込まれた“心身ともに健康な馬を出走させる”という信念が
宿っていることに気づかされる。もちろん、アサヒライジングに対しても、その思いは同じだ。先週の師匠に続き、
歓喜の声援を浴びることができるのか。若い調教師がどういう状態で愛馬をクラシックに挑ませてくるか、期待したい。
ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2006/05/19/01.html
243こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/20(土) 12:43:55 ID:C6/3vPrT
【オークス】★最新ナマ情報

《美浦》桜花賞4着(10)アサヒライジングは坂路2本で「追い切り後もカイバをしっかり食べている。
具合はいいし太め感はない」と宗像厩務員。
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200605/ke2006052002.html
244こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/20(土) 15:57:59 ID:C6/3vPrT
          | ./ ┌'' ''┤|      /サンライズ彡
          | | ┬┐┬┐       ●  ● 彡
          (S   ̄ ;> ̄ |      l      ) 彡
┏━━━━━━━┓/(ー) /       |    /  彡
┃◇土曜の結果◇┃ ___ノ     (o o )    彡
┣━━━━━┯━┻○━○━━━○━○━━┯━━━━━━━┯━━━┯━━━━━┓
┃東京(土) 1|ユーワシャルム        [牝3]|16着/16頭{ 4人}|柴田善|(美)菊川正┃
┃東京(土) 3|イグザーション       [牡3]|15着/15頭{10人}|柴田善|(美)宗像義┃
┃東京(土) 5|リソウ                [牡3]|15着/15頭{16人}|柴田善|(美)本間忍┃
┃東京(土) 6│メガクライト          [牝3]| 1着/16頭{ 1人}|柴田善|(美)小西一┃
┃東京(土) 8│ピアチェヴォーレ          [牝5]| 9着/13頭{ 2人}|柴田善|(美)宗像義┃
┃東京(土) 9|ストームシャドウ      [牡3]|11着/12頭{ 5人}|柴田善|(美)菊川正┃
┃東京(土)10|トウカイトニー             [せ8]| 9着/11頭{ 6人}|柴田善|(美)後藤由┃
┃東京(土)11|サンライズビート        [牡7]|13着/16頭{ 9人}|柴田善|(栗)音無秀┃
┗━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━┷━━━━━┛
245こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/20(土) 21:19:04 ID:C6/3vPrT
デイリー◇オークス最新情報

★桜花賞ではゴール前“あわや”のシーンを演出したアサヒライジング。
オークスでも、この馬が展開のカギを握りそうだ。金曜朝は坂路を軽く2本上がり、
態勢を整えた。「馬は仕上がっているので、軽く流す程度。土曜日も同じように
坂路を2本軽く上がる予定です」と古賀慎師。
(5)枠10番については「絶好の枠じゃないですか。速い馬が内にいるので、
かぶせられる心配もないし、それを見ながら競馬をできる」と笑顔を見せた。
 オークスの距離を考え、1週前はWコースを2周する調教を敢行。
「その時点で完ぺきに仕上がっていました」と言うように、今週の追い切りはしまい重点。
それでもフットワークは軽く、状態の良さがうかがえた。あとはレースを迎えるのみ。
手綱を取る柴田善は「これまでああいう乗り方で結果が出ていたのだから、今までと
同じ競馬になると思う」と語った。
 週中から降りしきる雨に対し古賀慎師は「ジョッキーが“タフな馬”と称したように、
道悪はそれほど苦にしないと思います。他馬が気にするのなら、その分有利になるかも
しれません」と馬場悪化は心配ない様子。近年、逃げ馬には厳しいレースとなっているが、
持ち前のタフさと精神力を持ってすれば、府中の長い直線を乗り切る可能性は十分にある。
246こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/20(土) 21:19:36 ID:C6/3vPrT
■重賞出走馬情報 Iアサヒライジング

短期放牧を挟み心身共にリフレッシュ。ここ2週はいい調教ができたし、
万全の態勢で臨めると思う。距離にも対応できそう。<古賀慎師・◎>

【ポイント】
近親にダービー3着馬アサヒエンペラー。粘り強い逃げ脚がセールスポイントで、
距離も問題なさそう。同型馬の出方次第。<B>
ttp://www.nikkei.co.jp/keiba/info/1060519a1060519km10.html

■重賞出走馬情報 Iアサヒライジング

【調教】
僚馬を前に行かせて、直線で馬なりのまま、内から抜き去った。
素軽い脚さばき、軽快な反応で好状態をキープしている。<○>
ttp://www.nikkei.co.jp/keiba/info/1060520a1060520km10.html
247こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/20(土) 21:20:08 ID:C6/3vPrT
デイリー◇オークス直前情報

Iアサヒライジングは美浦坂路2本。@4F68秒6。A61秒2−44秒7、15秒0。
馬場の真ん中を軽快に登坂。「おとなしい馬だし、最終調整としてはこれで十分」と古賀慎師。
248こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/21(日) 11:00:35 ID:jPX5EFl7
【オークス】★最新ナマ情報

《美浦》
(10)アサヒライジングは2本目の坂路で4ハロン61秒2−44秒7−15秒0を馬なり。
「いい状態で出走させられる」と古賀慎調教師は安堵の表情。
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200605/ke2006052103.html
249こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/21(日) 16:05:29 ID:jPX5EFl7
          | ./ ┌'' ''┤|      /ライジング彡
          | | ┬┐┬┐       ●  ● 彡
          (S   ̄ ;> ̄ |      l      ) 彡
┏━━━━━━━┓/(ー) /       |    /  彡
┃◇日曜の結果◇┃ ___ノ     (o o )    彡
┣━━━━━┯━┻○━○━━━○━○━━┯━━━━━━━┯━━━┯━━━━━┓
┃東京(日) 1|フレッシュチェリー      [牝3]| 7着/14頭{ 5人}|柴田善|(美)谷原義┃
┃東京(日) 2|ダイワダイハード        [牡3]| 2着/16頭{ 1人}|柴田善|(美)二ノ宮 ┃
┃東京(日) 3|アルタントプチ           [牡3]| 5着/16頭{ 3人}|柴田善|(美)菊川正┃
┃東京(日) 4|アドバンテージ        [牡3]| 1着/11頭{ 1人}|柴田善|(美)萩原清┃
┃東京(日) 5|エンターティナー       [牡3]| 1着/18頭{ 6人}|柴田善|(美)高市圭┃
┃東京(日) 6|ゴーファイトウィン        [牝3]| 2着/16頭{ 2人}|柴田善|(美)尾形充┃
┃東京(日) 8|クリスタルローズ         [牝3]|11着/16頭{11人}|柴田善|(美)内藤一┃
┃東京(日) 9|ダイワデンバー       [牡5]| 6着/16頭{13人}|柴田善|(美)二ノ宮 ┃
┃東京(日)10|チアフルワールド       [牝4]|13着/18頭{12人}|柴田善|(美)堀井雅┃
┃東京(日)11|アサヒライジング         [牝3]| 3着/18頭{ 7人}|柴田善|(美)古賀慎┃
┗━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━┷━━━━━┛
250こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/21(日) 16:06:52 ID:+qvdwu65
>>249
早っ、乙。今日は頑張ったけど来週こそが本番だから頑張れよ!
251こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/21(日) 17:39:09 ID:jPX5EFl7
【3歳500万】(東京6R)〜レース後のコメント〜
2着 ゴーファイトウィン(柴田善騎手)
「ゲートに最後に入ったのでゲートの出もよかったが、馬が少し怒って抑えが
 きかなかった。でもこのクラスでは力が上ですね」
ttp://keiba.radionikkei.jp/news/20060521K02.html

【オークス】〜レース後のコメント
3着 アサヒライジング(柴田善騎手)
「よく頑張ったよ。でも、あんなに早くは先頭に立ちたくなかったな。ハミを変なところで
 噛んでしまうので、変なところで手前を替えてしまうんだ。そのあたりが解消してくれるといいね。
 力はある馬だよ」
ttp://keiba.radionikkei.jp/news/20060521K20.html
252こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/22(月) 01:22:06 ID:Qoa9U+zs
人気のキスキスがもがく中、粘って複勝圏。
なかなか面白い馬だね。いずれは重賞も勝てるでしょう。
253こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/22(月) 20:19:17 ID:40mofmf7
【オークス】★アサヒライジング、持ち味発揮し3着

マイペースの2番手を進んだアサヒライジングは、4コーナーで失速したヤマニンファビュルに
代わって先頭に立ち懸命に粘り込みを図ったが、ラスト100メートルで外のカワカミ、フサイチに
捕らえられて3/4馬身+クビ差の3着。しかし、持ち前のしぶとさを存分に発揮しての
関東馬最先着には胸を張っていい。「左だけハミを噛むので、変な所で手前を替えてしまう。
コーナーも逆の手前で回ったりしてね。それでもこれだけ走るんだからね。能力は高い」と
柴田善臣騎手は、敗戦の中にもさらなる可能性を見出した様子。スタミナ、成長力が豊富な
血統だけに、今後が楽しみだ。
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200605/ke2006052202.html
254こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/22(月) 20:19:57 ID:40mofmf7
【日本ダービー(東京優駿)】28日東京、G1・芝2400メートル

仮定の話だが、アドマイヤメインが皐月賞に来ていたら勝機があったのではないか。
同馬主のアドマイヤムーンがいたことで、強行日程の無理を避けたのだが、結果的に
馬場も展開もおあつらえ向きだった。満を持して臨んだ青葉賞も、平均ペースの逃げ。
4コーナーで後続を引き付けて、最後は4馬身差。2分25秒3は、超高速馬場だった
一昨年には劣るが、昨年よりは1秒6速く、今年のレベルなら十分に足りる。
ただ、武豊を確保できなかった点がどうか。
ttp://www.nikkei.co.jp/keiba/info/20060522c695m000_223.html
255こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/22(月) 20:20:34 ID:40mofmf7
ダービー(GT)

<栗東>
青葉賞を制したアドマイヤメインは坂路で4F51秒9−12秒8。先週の金曜にも
速い時計をマークしており、この中間も元気いっぱいだ。
ttp://www.nikkei.co.jp/keiba/info/training2.html
256こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/22(月) 20:21:08 ID:40mofmf7
アドマイヤメイン (栗毛 5月18日撮影)
ttp://www.keibado.ne.jp/keibabook/itw/images/pp02.jpg

逞しい馬体を維持。以前に比べると頭の高さも目立たなくなってきた。長めの繋は
角度も深く、多少疲れが残りやすいかも知れないが、皐月賞をパスしてゆとりある
ローテーションで臨んでいる分、心配ない。17日の動きも豪快。充実一途。
ttp://www.keibado.ne.jp/keibabook/itw/photo02.html
257こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/22(月) 20:21:43 ID:40mofmf7
デイリー◇日本ダービー出走馬情報

★鮮やかな逃走劇で、3連勝中。充実一途のアドマイヤメインが、祭典制覇を目指す。
安定した馬体重が示すように、今回も順調な姿をアピール。「調子の変動があまりない
タイプですからね。カイバもしっかり食べていますよ」と、担当の阿久井助手は手応えを
つかむ。本番と同じ距離の青葉賞で、2分25秒3の好タイムでV。数字の裏づけもあり、
今回も怖い存在だ。
258こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/22(月) 21:26:02 ID:igzV4ehz
探すのに苦労するからAGEとく
259こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/23(火) 18:42:55 ID:9rU6a0r1
疲れ取れたAメイン/ダービー

セレクトセール4番目の1億3900万円馬アドマイヤメインは、逃げに転換してから
500万下、毎日杯、青葉賞と3連勝を飾り、素質を開花させた。
「前走の疲れは取れた。馬に合った競馬をしてくれて結果を出せている」と阿久井助手。
武豊騎手からバトンを受けた柴田善騎手は、先週の追い切りで乗り味を確かめた。
果たしてどんなペースで引っ張るのか。レースのカギを握る。
ttp://www.nikkansports.com/race/p-rc-tp0-060523-0003.html
260こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/23(火) 18:43:40 ID:9rU6a0r1
【ダービー】★“自分流”を貫く…アドマイヤメイン

逃げに転じて重賞連勝を含め3連勝中のアドマイヤメインは、展開の利と勢いが注目される。
「前走後は疲れもありましたが、それもすっかりとれました。先週も、具合がいいからあれだけの
時計が出せたんだと思いますよ」と担当の阿久井調教助手。
柴田善騎手が手綱を取った1週前追い切りでは、坂路4ハロン51秒9の好タイムを出しており、
21日にも坂路で55秒4を出すなど、ここにきての充実は顕著だ。
「馬に合った乗り方をしているだけ。マイペースならハナにこだわる馬ではないと思います」と
阿久井助手。他馬の動向に左右されず、“自分流”を貫く構えだ。
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200605/ke2006052302.html
261こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/23(火) 18:44:15 ID:9rU6a0r1
デイリー◎ダービー最新情報・SS産駒が最後の祭典

数々の記録を打ち立ててきた大種牡馬サンデーサイレンスは02年に死亡。
現3歳馬が最終世代となる。最後の祭典へ送り込むのはアドマイヤメイン、
エイシンテンリュー、マルカシェンク、フサイチジャンクの4頭。
歴代最多のダービー7勝を目指す。

★真っすぐに、そしてタフに個性が炸裂する。初年度から11年連続でダービーに参戦、
直線勝負で6度頂点を極めてきたSSにとって、アドマイヤメインは趣の違う産駒だ。
「しぶとさで勝負するタイプ。しまいもジリジリ伸びてくれます。2歳時と比較すると走法や
肉のつき方がいい方に変わってきました」と橋田師。
99年に制したアドマイヤベガが直線勝負なら、今回は“直球勝負”だ。
「ハナに行く馬がいないようなので、ペースははまってくれそうですね」と前を見据えていた。
262こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/23(火) 20:30:50 ID:9rU6a0r1
ラフィアン3歳馬近況〜06/05/23の情報〜

マイネルスケルツィ ……父グラスワンダー/母アラデヤ 美浦・稲葉隆一厩舎……
18日(木)、ビッグレッドファーム明和から真歌トレーニングパークへ移動して休養中。
到着した当日から早速昼夜放牧されています。放牧初日、朝5時半の集牧時は
さすがに疲れた様子を見せていましたが、基本的には元気一杯。放牧地を歩き回って
青々と繁った牧草を食んでいます。
263こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/24(水) 21:03:10 ID:kCCUPuZG
【ダービー】★アドマイヤメイン、前年4着フジより完成度上

本番と同じ東京2400メートルの青葉賞で見事な逃げ切りVを演じたアドマイヤメインは、
全休明けの火曜は坂路を1ハロン17秒のキャンターで1本登坂した。
ダービーから逆算してゆったりとしたローテーションを組んだだけあって、気配は最高潮だ。
「昨年のアドマイヤフジ(4着)よりも完成度は上。腰に力がついて走るフォームも変わってきた」
と充実ぶりを口にする橋田調教師。勝てば平成11年アドマイヤベガに次いで2度目の
“ダービーV”となる。
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200605/ke2006052402.html
264こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/24(水) 21:03:42 ID:kCCUPuZG
第73回日本ダービー(GI)追い切り情報
ttp://www.zakzak.co.jp/keiba/image/0524oikiri.gif

【アドマイヤメイン】
今年がラストダービーとなるサンデーサイレンス産駒。偉大なる父に最後の栄冠を
ささげるべく出走する4頭のなかでも、勢いでは群を抜く。

橋田調教師は「SS産駒特有の柔らかさと弾力がある。サイレンススズカと同じで
スタートから3F目が速い」と、かつて手がけた快速馬を引き合いに出して能力に自信を見せる。

けさは午前7時20分過ぎ、ハロー明けの坂路に登場。かつての頭が高いフォームは影を潜め、
重心の低い走りで外ラチ沿いを一気に駆け上がった。「デビューのころに比べてたくましくなってきた。
やっと間に合ってくれた」と込山助手も成長ぶりに目を細める。
「クラシックは仕上げが難しい。でも、その半面、取る価値のあるレースです」。
99年のアドマイヤベガ以来7年ぶりのダービートレーナーへ、橋田調教師は意欲十分だ。

同じ“アドマイヤ”でも勢いならメイン。けさも坂路で快速ぶりをアピールした
ttp://www.zakzak.co.jp/keiba/image/0524oikiri-03.jpg
ttp://www.zakzak.co.jp/keiba/image/0524oikiri-03.jpg
265こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/24(水) 21:04:16 ID:kCCUPuZG
東スポ【ダービー 栗東追い切り】

[アドマイヤメイン]
栗東坂路1本の単走追い。テンはゆったり進み、残り3ハロンから軽快に加速。
日曜(21日)にも4ハロン55.4秒をマークしているため、ラストは余力を残し12.8秒で
フィニッシュ(4ハロン51.9秒)したが、重心の低いフォームから繰り出すフットワークは
迫力満点。3連勝後もさらなる勢いを感じさせる動きを見せた。
「腰に力がついて頭の位置の低い走りに変わってきた。他の馬もそうでしょうが、
この馬にも確かな成長を感じる」。見守った橋田調教師も満足げだ。

差しから逃げに脚質を転じて以来、怒とうのV3。かつての管理馬で快速で鳴らした
サイレンススズカとの比較を問われると「タイプはまったく違うが、他馬がペースを
落とす3ハロン過ぎで逆に加速する特徴は一緒」。目覚めた愛馬に橋田師は目を細める。
「ダービーを逃げ切るのは至難の業。それでも肉付きを含め馬ができてきた今なら、
チャンスのある1頭とは言えると思う」。あえて抑え気味の話しぶりの中に潜む闘志が不気味だ。
266こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/24(水) 21:04:55 ID:kCCUPuZG
デイリー◇ダービー追い切り

★アドマイヤメインは坂路で柔らかみのある動きで充実ぶりをアピール。外ラチ沿いを
真っ直ぐ、4F51秒9−12秒8でしっかり駆け抜けた。
「変わらずいいね。さすがに青葉賞以上とは言えないけど順調なのが何より」と込山助手。
「今はトモあたりが随分しっかりしたからね」と成長ぶりに目を細めた。
「別に怖がりで逃げているわけじゃない。結果としてハナに行ってるだけ。でも平均的に
速いペースが合っていますからね」とは橋田師。今回も自分のレースに徹するだけだ。
267こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/24(水) 21:05:38 ID:kCCUPuZG
デイリー◇3歳有力馬次走報

★オークスで3着のアサヒライジングはトレセン近郊のミホ分場へいったん放牧へ
出され、そこから北海道へ移動し秋に備えることになった。復帰レースは未定だが、
秋華賞を目標に調整していく予定。「オークスはよく頑張ってくれた。馬は元気です。
ひと夏を越しての成長に期待したい」と古賀慎師。
268こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/24(水) 21:06:12 ID:kCCUPuZG
ラフィアン古馬近況〜06/05/24の情報〜

マイネルモルゲン ……父マウントリヴァーモア/母モーニングタイド 美浦・堀井雅広厩舎……
真歌トレーニングパークで調整中。坂路でキャンター1500m1本の運動をしています。
順調の一言。飼い葉が上がることもなくなりました。単走、馬なりの調教でも、常にハロン14秒台で
駆け上がってきます。先日3歳1勝馬のコスモバーンと併走調教を行いましたが、
手綱を抑えているにもかかわらず、まったくついて来れませんでした。
269こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/25(木) 12:45:08 ID:EA049KAF
メイン51秒9「すぐ息入った」/ダービー

<ダービー:追い切り>
アドマイヤメインは坂路を単走で駆け上がり、いっぱいに追われてラスト12秒8でまとめた。
全体の時計も51秒9と速い。橋田師は「動きは良かったし、息もすぐに入った」と順調な
仕上がりに目を細めた。「今回は相手も強いし楽には行かせてもらえないが、逃げる形が
一番合っている」。3連勝中の得意戦法でレースの主導権を握り、97年サニーブライアン以来の
逃げ切りをもくろむ。
ttp://www.nikkansports.com/race/p-rc-tp0-20060525-36610.html
270こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/25(木) 12:46:27 ID:EA049KAF
【ダービー】★メイン気迫の12秒8!!「満点に近い」橋田師も“舌好調”

毎日杯→青葉賞連勝中のアドマイヤメインは坂路を単走で4ハロン51秒9−38秒5−12秒8の好時計。
気迫あふれる力強い動きで目下の充実ぶりを示した。

「先週、併せ馬をしたのできょうは単走で終いを伸ばした。いい動きで満点に近い状態だね」と
橋田調教師の口調は滑らか。逃げに転じて重賞2勝を含む3連勝中で、今回も展開のカギを握りそう。
「平均して速いペースで走れるので、逃げる形になっているだけ。前走はここにつなげるために
芝2400メートルの青葉賞を使ったが、道中で落鉄しながらもあの強さ(4馬身差)。サンデー特有の
柔らか味を持っている。何とか良馬場でやりたい」と好勝負を見込んでいる。
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200605/ke2006052502.html
271こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/25(木) 12:48:07 ID:EA049KAF
メイン上昇一途だ〜ダービー

上昇一途。3連勝中のアドマイヤメインは走り慣れた坂路をテンから気持ち良くスピードに乗る。
込山助手がラスト1F、気合を入れるとグイッともうひと伸び。4F51秒9〜1F12秒8。
17日の1週前追いと全く同じ時計を精密機械のようにマークした。

橋田師は「しまい追って…の指示だったが、動きも良かったし、引き揚げた後の息の入りもいい。
満点に近い点を与えていい」と穏やかな笑み。込山助手も「2歳時に比べて、腰がしっかりしてきた。
青葉賞の時も動きは良かったのであれ以上…とはいかないけど、少なくとも落ちてない」と
成長を感じ取っている。

底知れぬスピードは皐月賞組にとって最大の脅威だ。99年、同じSS産駒のアドマイヤベガで
頂点を極めた橋田師は「とても素直でSSには珍しいタイプ。怖がりで逃げているわけではないが、
結果的にハナに行く形になると思う」とSS最終ダービーを逃げで飾る意気込みだ。

上昇一途のアドマイヤメイン。橋田師は“逃げ宣言”
ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2006/05/25/KFullNormal20060525024_p.html
ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2006/05/25/06.html
272こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/25(木) 18:14:05 ID:Ypey9EFi
【ダービー】栗東レポート〜アドマイヤメイン

28日に東京競馬場で行われるダービーに出走するアドマイヤメインについて
追い切り後の橋田調教師コメントは以下の通り。

●アドマイヤメインについて橋田調教師
「今日の追い切りは単走で終いを追う様に指示を出しました。動きも良く、上がりの
 息の入りも良く、予定通り来られました。順調に来た事で満点に近い形でダービーに臨めそうです。
 先週は併せ馬をし、柴田善臣騎手が騎乗しました。柴田騎手は『素直な馬だ』と話していました。
 前で競馬をする戦法に変えてから3連勝となりましたが、平均的に速いペースで走る競馬が
 合っているのでしょう。今度は相手も違いますが、怖がって逃げる馬ではありませんし、
 ハナには拘っていません。しかし、ダービーでも結果としてハナに行く競馬になると思います。

 サンデーサイレンス産駒特有の柔らか味のある体をしています。気性面の若さもありましたが、
 今日は坂路に行く前に待っている場所でも落ち着いて微動だにせずにいました。
 気性面ではサンデーサイレンス産駒としては珍しいと思います。
 大跳びの馬なのでどちらかと言うと良馬場が良いでしょう。前に行くので極端な外枠は嫌ですね。
 ここまで計画通りに来ていますから、このままレース当日まで行きたいですね」
ttp://keiba.radionikkei.jp/news/20060524K14.html
273こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/25(木) 18:14:57 ID:Ypey9EFi
          | ./ ┌'' ''┤|      /アドマイヤ彡
          | | ┬┐┬┐       ●  ● 彡
          (S   ̄ ;> ̄ |      l      ) 彡
┏━━━━━━━┓/(ー) /       |    /  彡
┃◇今週の先生◇┃ ___ノ     (o o )    彡
┣━━━━━┯━┻○━○━━━○━○━━━━┯━━━┯━━━━━┓
┃東京(土) 1|アリマプラウド       [牡3] [56.0]|柴田善|(美)加藤和┃
┃東京(土) 2|カズサカグヤヒメ        [牝3] [54.0]|柴田善|(美)小林常┃
┃東京(土) 3|コスモスコヴィル     [牡3] [56.0]|柴田善|(美)沢峰次┃
┃東京(土) 6│アドマイヤセナ      [牡3] [56.0]|柴田善|(美)二ノ宮 ┃
┃東京(土) 8│スーパーキャノン         [牡3] [56.0]|柴田善|(美)高松邦┃
┃東京(土) 9|ライクシモーヌ         [牝4] [55.0]|柴田善|(美)栗田博┃
┃東京(土)10|チョウカイフライト     [牡7] [57.0]|柴田善|(美)中野隆┃
┃東京(土)11|カフェオリンポス          [牡5] [57.0]|柴田善|(美)松山康┃
┃東京(土)12|ユースフルデイズ      [牡4] [57.0]|柴田善|(美)二ノ宮 ┃
┣━━━━━┿━━━━━━━━━━━━━━━┿━━━┿━━━━━┫
┃東京(日) 4|ナンヨーノコイ       [牝3] [54.0]|柴田善|(美)池上昌┃
┃東京(日) 6|エイダイタカラブネ      [牝3] [54.0]|柴田善|(美)鈴木康┃
┃東京(日)10|アドマイヤメイン         [牡3] [57.0]|柴田善|(栗)橋田満┃
┃東京(日)11|カラメルアート       [牡6] [57.0]|柴田善|(美)高市圭┃
┃東京(日)12|トリリオンカット      [牡6] [53.0]|柴田善|(栗)音無秀┃
┗━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━┷━━━━━┛
274こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/25(木) 18:15:53 ID:Ypey9EFi
デイリー◇枠順確定後の表情

★内枠でも好感触なのは、まず(1)枠@番を引いたスーパーホーネット。
矢作師は「内で辛抱する競馬というのは戦術的に悪くない。自分も川田君も初めての
ダービーで(1)枠@番、それで1番を目指すんだから気分のいい枠ですよ」とにっこり。
また(3)枠E番アドマイヤメインも「前に行きたい馬。馬場状態を考えてもいい枠ですね」と
込山助手は喜んでいた。
275こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/25(木) 18:17:00 ID:Ypey9EFi
━━“ベガ型”の逆襲シナリオを描く武豊━━ 【ダービー】

アドマイヤムーン=武豊、アドマイヤメイン=柴田善。それぞれの鞍上が正式発表されたのは
2週前だった。「先生(松田博調教師)に『頼むぞ』と言われて『ハイ』と答えた。アドマイヤキッスの
ことだと思ってね。そしたら、翌日に“ムーンは武豊”と先生が発表した」

武豊のこの発言はもちろんジョーク。武豊がムーンで動かないことはかなり早い段階で決まっていた。
実際、こんな舞台裏がある。柴田善がメイン陣営から打診を受けたのは武豊が騎乗で圧勝した
GII青葉賞の前。本人は迷いなくOKの返事を出したが、発表はユタカ側と合わせるという取り決めがあった。
「まあ、皐月賞で乗った馬なんだしね。それもかなりチャンスがあると見込んで臨んだわけだから。
結果は4着だったけど、力を出し切って負けたという競馬じゃない。なぜかあの時は本来の走りじゃなかった。
状況は違うけど、こういうパターンから巻き返したことが前にあるからね」

武豊が思い描くのが過去4勝のダービー。昨年のディープインパクト以外は98年スペシャルウィーク、
99年アドマイヤベガ、02年タニノギムレット(皐月賞は四位騎乗)と、すべて1冠目は1人気で敗退している。
スペシャルは内外の馬場差、ベガは体調不良(熱発明け)、タニノは展開に泣いた。
「本来の走りができなかった」という点では“ベガ型”の逆襲が今回と類似しているか。

一方、“待ち”の態勢でメインを得たのが柴田善。「当然うれしいよ、いい馬が回ってきたんだから。
ただし、アイツの馬には一目置いてる」。当人が指名した最大の敵とは。          (酒井 修)

【2006/5/25(木)東京スポーツ新聞社発行 東京スポーツ23面「トレセン発マル秘話」より 原文ママ】
276こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/26(金) 18:57:39 ID:bc9MllWU
━━「平常心でいけば」自信の石橋守━━ 【ダービー】

柴田善が1週前追いで感触を確かめたアドマイヤメインを絶賛した。
「当然うれしいよ、いい馬が回ってきたんだから。素直な性格で、アクションも反応もいい。
 前走(GII青葉賞)はメンバーが楽だったにしても、やっと勝ったというのとは違うから」。
だが、その一方でこうも言った。「ただし、アイツの馬には一目置いてるけどね」

最大の敵に指名したのは同期の石橋守が乗るメイショウサムソンだ。
「皐月賞を勝ったから言うんじゃなくて、その勝ち方だよ。前をつかまえに行って、
 後ろも封じるんだからさ。横綱相撲でしょ、あれは。アイツにも言ったんだ。
 『今年はお前の馬がどう考えても強い』って。本人も自信持ってるみたいだったけどね」

メイショウ警戒は他のライバルも同じ。アドマイヤムーンの武豊は「あの馬には死角らしい
死角がない」と表現した。自在の脚質、距離不問、晴雨兼用の血統。体調面の不安も
見当たらない。追われる立場となった石橋守の反応はどうか。
「確かにヨシトミにはそんなことを言われた。でも自分としては受けて立つとか、そういう
 気持ちはないですよ。1番人気になろうがなるまいが関係ない。とにかく自分が平常心で
 馬をリードするだけ。そうすれば結果は出ると信じて乗る」

石橋守がクラシックを意識し始めたのがGIII東スポ杯2歳Sで2着した時。
GIIスプリングS快勝で自信をより深め、皐月賞は「競馬としては今までで一番楽だった」という。
22年目で初めてGIを手にした苦労人がこのまま頂点を極めるのか。           (酒井 修)

【2006/5/26(金)東京スポーツ新聞社発行 東京スポーツ18面「トレセン発マル秘話」より 原文ママ】
277こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/26(金) 19:00:02 ID:bc9MllWU
【ダービー】

《栗東》
展開のカギを握るアドマイヤメインは、3枠6番。込山調教助手は「内めの偶数枠で、いいところ
じゃないですか。問題ないと思います」と淡々とした口ぶり。橋田調教師は「ついてきた馬は
つぶれると思います」と強気に逃げを宣言している。追い切り翌日は、厩舎周りの運動にとどめた。
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200605/ke2006052602.html
278こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/26(金) 19:01:00 ID:bc9MllWU
アドマイヤメイン好枠で“逃亡劇”再現

◆ 「行きやすい枠」込山助手 ◆
あの逃亡劇再現の可能性が高まってきた。25日午後2時、日本ダービーの枠順が発表された。
青葉賞で後続を寄せつけず逃げ切ったアドマイヤメインは3枠(6)番。
これまで2勝で連対率6%と数字はもうひとつでも、そんな過去にとらわれる必要はない。
内めの枠を引いたことが何よりも大事なポイントだった。投票所に姿を現した込山助手も笑顔を見せた。

「行きやすい枠。いいところやね。今の府中は外があまり伸びないような馬場だし、チャンス十分」

また抽選対象だった2勝クラスで短距離中心の起用だったエムエスワールド、掛かり気味に行く
ヤマタケゴールデンが除外となったことも大きな意味を持つ。無理なくマイペースに持ち込める状況が整った。
なにしろ青葉賞の勝ちタイム2分25秒3は2004年(ハイアーゲーム、2分24秒1)に次いで同レース歴代2位。
ダービーでも2分23秒3のレコード決着だった、ここ2年に及ばないが1999年(アドマイヤベガ)と並んで
過去10年で3番目に速いタイムだ。内を回った2頭がワンツーを決めたNHKマイルCをはじめ先週までの
GIを見れば外を回る差し馬は苦戦の傾向が如実に表れている。

出来も上々。追い切り翌日のこの日は運動のみで入念に体をほぐした。24日の坂路では4F51秒9−12秒8を
マーク。同助手は「2歳の頃に比べて腰がしっかりした。前走以上とはいかないけど落ちてない」と好感触を
つかんでいる。
先週17日に栗東を訪れ、1週前追い切りにまたがった柴田善も「相手を自分のペースに持ち込む競馬で
成績を残してる。いい馬がまわってきた」と腕をぶす。
絶妙のラップを刻んでいけば後続に影を踏ませず…というシーンも十分あり得る。
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/hourse/200605/26/hourse193551.html
279こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/26(金) 19:02:04 ID:bc9MllWU
逃走メイン青葉賞再現狙う/ダービー

ダービーの枠順が25日に発表され、アドマイヤメイン(牡3、栗東・橋田)は青葉賞と同じ3枠6番に決まった。
ダービーと同距離、同コースを勝った強みを生かして、97年サニーブライアン以来の逃げ切り勝ちを狙う。

逃げてこそ持ち味が出るアドマイヤメインが、絶好枠を引いた。青葉賞と同じ3枠6番。
この枠なら距離のロスなく内ラチ沿いのフェアウエーを進める。Cコース使用の東京コースは
芝が生えそろって内外の差はないように見えるが、実際は内側が馬群に踏まれて走りやすい。
反対に外は芝がまとわりつき、パワーをそがれる。先週のオークスでも、外を通ったアドマイヤキッスや
キストゥヘヴンが伸び切れなかった。まずは運を味方に付けた。

青葉賞でマークした2分25秒3は、04年キングカメハメハに破られるまで14年間も残っていた
アイネスフウジンのダービーレコードと同タイム。前走同様に1000メートルを60秒台で楽に
逃げられれば、35秒前半で上がれることが証明されている。そうなれば、いくら皐月賞組といえども、
つかまえるのは難しい。

近藤オーナーのブレーンとして馬探しを手引きする橋田師は、3年前のセレクトセールで馬体の
柔らかさにほれて購入を勧めた。オーナーは1億3900万円で落札。馬名はセリ市のメインの馬という意味で
名付けられた。「背中の動きが柔らかかった。サンデーサイレンスの子でも、これだけ柔らかい馬は少ない。
ベガも本当に柔らかかった」。トレーナーは自厩舎で99年ダービーを制したアドマイヤベガを引き合いに出し、
資質の高さを褒めた。

デビュー当初は頭の高い走法だったが、力を付けるに従って首を使えるようになった。
「フォームが変わってきている。体ができてきたからね」。タニノハローモア、カブラヤオー、アイネスフウジン、
ミホノブルボン、サニーブライアン。逃げ馬は忘れたころにやってくる。「チャンスだと思いますよ」。
橋田師は2度目の制覇に自信を深めている。

運動するアドマイヤメイン。3枠6番と、逃げ馬には絶好の枠順を引き当てた
ttp://www.nikkansports.com/race/hr-060526-1-ns.jpg
ttp://www.nikkansports.com/race/p-rc-tp0-20060526-37050.html
280こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/26(金) 19:03:11 ID:bc9MllWU
デイリー◎ダービー最新情報

怒とうの快進撃で3連勝中のアドマイヤメインは金曜朝、角馬場で体をほぐした後に坂路へ。
4F72秒8とゆったりとしたペースで駆け上がった。「追い切った後も落ち着きがあるし、
いいんじゃないですか。動じない馬だからスタンド前発走も心配していません」と橋田師は
満足げにほほ笑む。

とにかく馬体の張りが際立っている。もともと馬っぷりの良さが目立っていた馬が、さらに充実して
きたのだからそれも当然。「だんだんと筋肉がついてきた。見栄えがするからパドックでは
人気が出るやろね。トモに力がついたことで走るフォームも変わってきた。まあこの成長がないと、
大一番では通用しないから」。ダービートレーナーは自信ありげにうなずいた。

成長力だけではない。自ら刻んだ本番舞台での好時計“2分25秒3”。この数字が陣営の自信の
源にもなっている。「本番舞台を経験している上に、いい時計で勝っている。チャンスはある」。
美浦トレセンでそう話したのは手綱を託される柴田善だ。「枠もいいところが当たったし、やっぱり
行く形が一番持ち味が生きる。あとは早めに来る馬がいるかどうかだけ」。
(3)枠E番から再度の独り旅でダービージョッキーの栄誉を勝ち取る構えだ。
281こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/26(金) 19:03:57 ID:bc9MllWU
デイリー◎有力馬次走報

★オレハマッテルゼが坂路で安田記念の1週前追い切りを敢行。単走ながら軽快なフットワークで
駆け上がり、4F56秒3−13秒7。見守った音無師は「15−15の強めという感じ。これで来週は水曜に
一杯のところをやるつもり」と順調な仕上がりに満足げな表情を見せた。昨年の安田記念では、
京王杯SC2着からのローテで11着に敗退。しかし、今年は前走で59`を背負いながら楽々と逃げ切り勝ち。
さらに今年はGIホースとして参戦するだけに「臨戦過程が違うからね」とトレーナーは話していた。
282こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/26(金) 19:04:47 ID:bc9MllWU
■重賞出走馬情報 Mトリリオンカット

併せた相手が攻めで抜群に動くカンパニーだったので遅れは仕方ない。
この馬なりにしっかりと動けていたし時計的にも合格点。<○>
ttp://www.nikkei.co.jp/keiba/info/1060526a1060526km14.html
283こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/27(土) 15:59:36 ID:uyYv6jHh
競馬新聞の名前欄の『柴田善』が一瞬『持田茜』に見えた…orz…

………吊ってくる………
284こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/27(土) 23:42:57 ID:251Vquvj
■重賞出走馬情報 Mトリリオンカット

休養前と比べて使い減りしなくなったし、今は本当に具合が良いからね。
ハンデも恵まれたので前々で運べれば楽しみはある。<東田助手・○>
ttp://www.nikkei.co.jp/keiba/info/2060527a2060527km14.html
285こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/27(土) 23:44:11 ID:251Vquvj
■重賞出走馬情報 Eアドマイヤメイン

ダービーと同じ舞台を経験できたのは収穫だった。しかも、そこで良い勝ち方が
できたからね。かなり力をつけてきているよ。<橋田師・○>

【ポイント】
後続を引き離しての逃げ戦法で3連勝。詰めの甘さを解消したのと同時に、
秘めた才能を開花。展開次第では押し切りも可能。<B>
ttp://www.nikkei.co.jp/keiba/info/2060526a2060526km06.html

■重賞出走馬情報 Eアドマイヤメイン

【調教】
以前ほど追われての頭の高さも気にならなくなったし、動きも相変わらず豪快。
この中間もたくましい馬体を誇示し、充実一途。<◎>
ttp://www.nikkei.co.jp/keiba/info/1060527a1060527km06.html
286こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/27(土) 23:51:50 ID:251Vquvj
【ダービー】★最新ナマ情報

《栗東》
青葉賞馬(6)アドマイヤメインは角馬場→坂路1本。「落ち着いてホントいい具合。
腰に力が付いてきたし、精神的にも少々の事では動じないしね」と橋田調教師はにっこり。
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200605/ke2006052702.html
287こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/27(土) 23:52:35 ID:251Vquvj
          | ./ ┌'' ''┤|      /オリンポス彡
          | | ┬┐┬┐       ●  ● 彡
          (S   ̄ ;> ̄ |      l      ) 彡
┏━━━━━━━┓/(ー) /       |    /  彡
┃◇土曜の結果◇┃ ___ノ     (o o )    彡
┣━━━━━┯━┻○━○━━━○━○━━┯━━━━━━━┯━━━┯━━━━━┓
┃東京(土) 1|アリマプラウド         [牡3]| 4着/16頭{ 2人}|柴田善|(美)加藤和┃
┃東京(土) 2|カズサカグヤヒメ          [牝3]|10着/16頭{ 5人}|柴田善|(美)小林常┃
┃東京(土) 3|コスモスコヴィル       [牡3]| 6着/15頭{ 8人}|柴田善|(美)沢峰次┃
┃東京(土) 6│アドマイヤセナ        [牡3]| 1着/10頭{ 4人}|柴田善|(美)二ノ宮 ┃
┃東京(土) 8│スーパーキャノン        [牡3]| 6着/ 8頭{ 4人}|柴田善|(美)高松邦┃
┃東京(土) 9|ライクシモーヌ        [牝4]| 7着/18頭{ 5人}|柴田善|(美)栗田博┃
┃東京(土)10|チョウカイフライト       [牡7]| 2着/ 9頭{ 3人}|柴田善|(美)中野隆┃
┃東京(土)11|カフェオリンポス      [牡5]|13着/16頭{ 5人}|柴田善|(美)松山康┃
┃東京(土)12|ユースフルデイズ        [牡4]| 5着/15頭{ 2人}|柴田善|(美)二ノ宮 ┃
┗━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━┷━━━━━┛
288こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/27(土) 23:53:11 ID:251Vquvj
【3歳500万下】(東京6R)〜レース後のコメント
1着 アドマイヤセナ(柴田善臣騎手)
「ずいぶん馬がリラックスして走るようになってきましたね。ですからスローペースで
 後方の位置取りでしたが、追ってからよく伸びてくれました。前に乗ったときより
 (チークピーシズはつけていましたが)集中して走るようになっていますね」
ttp://keiba.radionikkei.jp/news/20060527K12.html

【青嵐賞】(東京)〜レース後のコメント
2着 チョウカイフライト(柴田善臣騎手)
「今日は先頭まで届く感じだったんだけどなぁ。最後はいつもと同じ感じになっちゃうんだよ」
ttp://keiba.radionikkei.jp/news/20060527K16.html
289こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/27(土) 23:53:56 ID:251Vquvj
デイリー◇3歳500万下(東京6R・芝2000b)

4番人気のアドマイヤセナ(牡、父アグネスタキオン、美浦・二ノ宮)が、後方追走から、
直線大外一気の末脚を繰り出し2分2秒9のタイムで快勝。「スローの流れになったけど
道中もリラックスして走れました。追ってからの反応が良く、最後もきちっと差してくれたよ。
チークピーシズ着用で集中力が増しているみたいだね」と柴田善は笑顔で語った。
290こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/27(土) 23:54:28 ID:251Vquvj
デイリー◇ダービー直前気配

Eアドマイヤメイン=午後4時、東京競馬場に到着。「輸送にはこたえない馬ですから、
落ち着いているし問題ないです。追い切り後も順調ですよ」と阿久井助手。
291こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/28(日) 17:17:42 ID:PHQI56tH
          | ./ ┌'' ''┤|      /アドマイヤ彡
          | | ┬┐┬┐       ●  ● 彡
          (S   ̄ ;> ̄ |      l      ) 彡
┏━━━━━━━┓/(ー) /       |    /  彡
┃◇日曜の結果◇┃ ___ノ     (o o )    彡
┣━━━━━┯━┻○━○━━━○━○━━┯━━━━━━━┯━━━┯━━━━━┓
┃東京(日) 4|ナンヨーノコイ         [牝3]|14着/16頭{ 6人}|柴田善|(美)池上昌┃
┃東京(日) 6|エイダイタカラブネ        [牝3]| 5着/16頭{ 6人}|柴田善|(美)鈴木康┃
┃東京(日)10|アドマイヤメイン           [牡3]| 2着/18頭{ 4人}|柴田善|(栗)橋田満┃
┃東京(日)11|カラメルアート         [牡6]| 7着/13頭{ 3人}|柴田善|(美)高市圭┃
┃東京(日)12|トリリオンカット        [牡6]|17着/17頭{10人}|柴田善|(栗)音無秀┃
┗━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━┷━━━━━┛
292こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/28(日) 17:40:08 ID:PHQI56tH
【東京優駿】(東京)〜レース後のコメント
2着 6番アドマイヤメイン(柴田善臣騎手)
「並ばれたときに勝ち馬がずいぶん楽な手応えだったからね。馬場が良ければ
 もっと良かったんだけど……」
ttp://keiba.radionikkei.jp/news/20060528K36.html
293こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/28(日) 20:19:19 ID:PHQI56tH
デイリー◇逃げ粘ったアドマイヤメインが2着

ゴールまであと100b。自分のスタイルを崩さずに逃げたアドマイヤメインだったが、
最後の最後で夢は砕け散った。史上初、青葉賞勝ち馬のダービー制覇は達成されなかった。
前半1分02秒5のスローな流れをつくり、4コーナーでは抜群の手応え。直線半ばで満を持して
追い出したが、メイショウサムソンに一気に交わされてしまった。「道中の感じは良かったが、
並ばれてからは勝った馬が楽だった。もう少しいい馬場でやりたかったね」と柴田善。
感情を表に出さず、たんたんとした語り口調だが、素直に勝ち馬の力を認めている。
橋田師も「差し返すところはあったが、今日は勝った馬が強かったよ」。現状での力の違いを
強調した。
今後はノーザンファームへ放牧に出され、ひと息入れる予定。秋にはひと回り大きく成長した
姿で、メイショウサムソンへ挑戦状を叩きつける。
294こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/29(月) 23:52:34 ID:/CZCbA7w
2着メイン「良なら…」/ダービー

レースを引っ張ったアドマイヤメインが2着に粘った。坂を上がってメイショウサムソンが
右横から並びかけてくると、柴田善騎手は必死に左ムチを振るう。しかし、勝ち馬の
手応えの良さとは逆に、ゴール前でメインは既にいっぱいだった。着差は首だが、
柴田善は「並んでから、あっちは楽だったからな」と勝ち馬の強さを口にした。

2コーナーを回るまで後続につつかれたが掛かることはなく、1000メートル62秒5の
ゆったりした流れをつくった。柴田善が「道中、いい感じで走れた」と語る通り、向正面では
最大2馬身の差をつけたが「もう少し馬場が良ければ」と振り返る。大跳びの馬だけに、
良馬場でもっと楽に後続を離せれば違ったのかもしれない。橋田師は「本質的には
時計勝負の方がいい。今日は勝った馬が強かった」と話し、競馬場を後にした。
ttp://www.nikkansports.com/race/p-rc-tp0-20060529-38383.html
295こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/29(月) 23:53:14 ID:/CZCbA7w
【ダービー】アドマイヤメイン、逃げ粘るもクビ差2着に涙

第73回日本ダービー(28日、東京10R、GI、3歳オープン指、せん馬不可、定量、芝2400メートル、
1着本賞金1億5000万円=出走18頭)絶妙なペースの逃げも、サムソンのしぶとさの前に屈した。
1000メートル通過62秒5のスローな流れを演出した4番人気のアドマイヤメインは、クビ差2着に涙を飲んだ。

「自分のペースで行けたし、力は出し切っていると思うよ」。引きあげてきた柴田善臣騎手は
淡々とした表情で話した。スタート直後は押してハナを主張したが、隣の枠の
フサイチリシャールが執拗に絡んでくる。それでも2コーナーを回る頃には先頭に立ったのだが…。
「道中の感じは良かったんだけどね。直線で並ばれたときには相手の方が(手応えが)楽だった」。
叩き合いで先着を許した石橋守騎手は競馬学校第1期の同期生。ダービージョッキーの称号で
先を越されたことは、クールに振る舞うヨシトミでも悔しいに違いない。

「良馬場だったら、もう少し頑張れたんだろうけど」と、道悪の巧拙が最後の追い比べで響いた様子だが、
メインも十分に強さを発揮した。力を付ければ秋には逆転も、という期待を抱かせるには十分な内容だった。

石橋守、柴田善臣、競馬学校第1期生の2人が壮絶な叩き合いを演じ、石橋=メイショウサムソン(左)が
クビ差かわしてダービー馬となった
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200605/image/06052903samson&main2KYD01358G060528T.jpg
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200605/ke2006052903.html
296こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/29(月) 23:53:56 ID:/CZCbA7w
メイン逃げ粘るも首差及ばず〜ダービー

アドマイヤメインにとってとてつもなく大きな首差だった。大方の予想通りハナを奪い、
ベストレースを展開したが無念の2着。4頭出走していたサンデーサイレンス産駒の1頭。
偉大なるSSを父に持つ最終世代のダービー制覇と自身4連勝での頂点は夢と散った。
1コーナーまでは背後にピタリとフサイチリシャールがついていたが2コーナーで突き放し、
青葉賞同様に単騎逃げの態勢に入る。1000メートル通過は62秒5前半6F1分15秒2の
マイペース。余力を残して最後の直線を迎え、激しい叩き合いに持ち込んだものの、
ゴール寸前で力尽きた。

初コンビで臨んだ柴田善は「馬場がもっと良ければなあ…。でも並ばれた時には勝ち馬の
手応えの方が良かった。守(石橋)にしてやられたよ」と淡々とレースを振り返った。
勝者・石橋守とは競馬学校第1期の同期生。気心の知れたベテラン同士でレースの主導権を
握って存分に戦えた。表情にはそんな満足感もにじんでいた。
橋田師も「理想的なレースができた。勝った馬が一枚上でした。もっと速い時計が出るような
馬場の方がいい馬。きょうは勝った馬を称えたい」と続けた。
今後は北海道のノーザンファームでひと息入れて菊花賞を目指す。

メイショウサムソン(左)に首差及ばず2着に終わったアドマイヤメイン
ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2006/05/29/KFullNormal20060529006_p.html
ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2006/05/29/03.html
297こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/29(月) 23:54:39 ID:/CZCbA7w
絶好逃走もアドマイヤメイン銀…ダービー

◆ダービー(28日)
ヨシトミ(柴田善)の誘導はスムーズだった。最内から2、3頭外へ。馬が伸びる絶好のコース取りで、
アドマイヤメインを逃げ込ませた。

勝てるか―。しかし、その瞬間にはメイショウサムソンが並びかけていた。手応えが違う。
満を持して追い出された時点で、もう抵抗する余力はなかった。「並んだ時には向こうは楽だった。
(相手は)つえーよ」完敗宣言が検量室前に寂しく響いた。

先手を主張してハナに立つと、前半1000メートルは62秒5のマイペース。名手らしい流れに持ち込んだ。
「道中の感じは良かった。ただ、もう少し馬場が良かったらね」良馬場の時計勝負に持ち込めれば、
もっと際どかったかも知れない。それでも、200メートルのラップが13秒台に落ちたのは3ハロン目だけ。
平均的に脚を使うこの馬の持ち味は生かした。

悔しいが、力を出しての2着。その思いは橋田調教師も同じだった。「勝った馬は強いですよ。今日は
勝ち馬を褒めてあげてください」と潔く言った。今後は北海道安平町のノーザンファームへ。ひと夏を
越した後、菊花賞(10月22日、京都)へ向かう。ひと回り大きくなって、秋こそ“メイン”奪取を誓う。
雪辱への戦いが始まった。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/horserace/news/20060529-OHT1T00039.htm
298こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/29(月) 23:55:16 ID:/CZCbA7w
今週の見どころ 第56回安田記念(GI) オレハマッテルゼ、春の短距離制覇へ好調アピール

オレハマッテルゼは高松宮記念→京王杯SCを連勝。特に前走は後続に影をも踏ませぬ
2馬身差の逃げ切り勝ち。6歳にして短距離戦線のスターダムにのし上がってきた。
今回は春の短距離GI2冠を目指す。

「ダービーのころにはまだ入厩すらしていなかったんだよね。よくここまできてくれた」と音無調教師は
感慨深げ。「大きく変わったところはないよ。でも、以前は間隔を詰めて軽めの調整で使っていたけど、
今は間隔を空けて目一杯に追ってから使っている。そのあたりがいいのかもしれない」

27日には坂路で4F56秒3−41秒0−13秒7を馬なりでマーク。依然、好調ぶりをアピールしているが、
「前走は決して前残りの流れではなかった。強い内容だったと思う。ただ、今度は1600メートル。
あの内容をうのみにはできないよね」と指揮官はあくまで慎重な姿勢を崩さない。
東京マイルを柴田善騎手がどう乗り越えるか。

春の短距離完全Vを狙うオレハマッテルゼ。陣営は慎重ながら、マイルにも【4・4・1・3】の実績がある
ttp://www.zakzak.co.jp/keiba/image/0529horse.jpg
ttp://www.zakzak.co.jp/keiba/point.html
299こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/29(月) 23:55:56 ID:/CZCbA7w
【安田記念】6月4日東京、G1・芝1600メートル

オレハマッテルゼは重賞勝ち星がないまま、主戦・柴田善騎手の進言で高松宮記念に参戦し、
いきなりGI制覇。続く京王杯SCでは、先手候補のニシノシタンが出遅れる予想外の展開を利して、
59キロで逃げ切った。今季の充実は疑いなく、東京でも12戦して5勝2着4回で連対率75%。
ただ、問題は距離だろう。昨年のこのレースは11着。2月の東京新聞杯でもフジサイレンスに差されている。
ttp://www.nikkei.co.jp/keiba/info/20060529c695t000_293.html
300こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/29(月) 23:56:29 ID:/CZCbA7w
安田記念(GT)

<栗東>
前哨戦の京王杯SCを快勝したオレハマッテルゼは、26日に坂路で4F56秒3−13秒7。
依然、張りのある馬体をキープしており、調子落ちはなさそうだ。
ttp://www.nikkei.co.jp/keiba/info/training2.html
301こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/29(月) 23:57:47 ID:/CZCbA7w
デイリー◎安田記念出走馬情報

高松宮記念でGI初制覇を成し遂げてから、オレハマッテルゼは変わった。前哨戦の京王杯SC。
雨の降る中、59`の酷量を背負ってのレースだった。押し出されるような形でハナへ。
スローペースに持ち込んだとはいえ、長い直線をしぶとく踏ん張り、後続勢の追撃を封印。
GIホルダーの貫禄をみせた。

これまでになかった勝ちパターン。精神面で成長した証だ。喜友名厩務員は驚きを隠せなかった。
「まさか逃げるとは思わなかった。ソラを使う面があったけど、最後までブレーキもかかることはなかった。
前走のような勝ち方は発見だね」。最後まで集中力が途切れることはなくなり、詰めの甘さも解消。
レース振りに幅が出てきた。
肉体面でもパワーアップ。レース後はなかなか疲れが取れなかったが、回復のスピードが早くなった。
年を重ねながら、ようやく本格化を迎えた。「使った後はコズんだりしていたが、そういうところはなくなった。
去年より充実している」。中2週でも元気いっぱい。古馬の風格を漂わせていた。

短距離路線からは群雄割拠の時代。海外からの刺客もいる。しかし、オレハマッテルゼは強敵を
跳ね除けるだけの、精神的、肉体的な強さを身に着けた。史上6頭目のスプリント&マイルGI制覇へ。
快挙達成の瞬間を静かに待っている。
302こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/30(火) 12:57:30 ID:Lr2wP1lX
マッテルゼ昨年より充実/安田記念

オレハマッテルゼは高松宮記念を勝った勢いで 、59キロの京王杯SCも快勝した。
3連勝で2つ目のG1タイトルを狙う。喜友名厩務員は「前走はソラを使う馬が逃げ切りとは
意外だった。以前は使った後、コズんだりしていたが、最近それがなくなり、昨年より
充実している」と状態面の良さを強調した。
ttp://www.nikkansports.com/race/p-rc-tp0-20060530-38787.html
303こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/30(火) 12:58:03 ID:Lr2wP1lX
【安田記念】★マッテルゼ心身共に充実

1200メートルのGI高松宮記念、1400メートルのGII京王杯SCを連勝。今春、大ブレイクした
オレハマッテルゼが春の短距離GI完全制圧に挑む。

「抜け出すとソラを使う馬だから、前走は逃げるとは思わなかった。発見だったね。
精神的にも、肉体的にも去年より充実している」と喜友名厩務員。11着に沈んだ昨年とは
完全に“別の馬”だ。柴田善騎手もオークス(アサヒライジング)で3着、
ダービー(アドマイヤメイン)で2着と好調で、勢いは一番だ。
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200605/ke2006053002.html
304こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/30(火) 12:58:36 ID:Lr2wP1lX
オレハマッテルゼ2階級制覇へ不安なし 安田記念

◆ 昨年11着とは違うぜ ◆
府中マイルで短距離路線統一へ。GI安田記念(6月4日、東京1600メートル芝)は、
春のベストスプリンター・オレハマッテルゼ(牡6=音無)にとって2階級制覇が懸かる舞台。
充実度No1のサンデーサイレンス産駒が史上6頭目の偉業達成をもくろんでいる。

◆ マイルも左回りも相性よし ◆
1年前とは総てが違う。オレハマッテルゼが昨年のこのレースに出走したのは、まだオープン
昇級2戦目。GII京王杯SCで2着に好走していたが、本番ではほとんどノーマークの立場だった。
結果はコンマ7秒差の11着。喜友名厩務員は昨年との違いを、こう表現する。

「6歳になって心身ともに充実してきた。最近はレースに使った後もコズんだり(筋肉痛)しなくなったからね」

充実度の違いは、結果にハッキリと表れている。2走前のGI高松宮記念で重賞初制覇を達成。
初めてのスプリント戦で一気に駆け上がった。続くGII京王杯SCは59キロを背負って、
圧巻の逃げ切り。貫録の違いを見せつけた。

「逃げたことも予想外だったけど、まさかそのまま押し切ってしまうとは…。新たな発見だった。
 あんな走りもできれば、さらに幅が広がるワケだからね」

喜友名厩務員は一戦ごとの成長ぶりを肌で感じ取っている。
GII京王杯SCからの参戦は昨年と一致。しかし、ここに至る過程が違う。昨年は中1週→中2週だったが、
今年は前走前に1カ月半の空白期間がある。「去年はここに使った後、夏バテして稽古ができなかった」
と喜友名厩務員。暑さに強いタイプではないだけに、ゆったりローテーションを組めたことは大きい。

関西馬ながら東京で12戦を消化。【5421】と相性の良さは際立っている。マイルに限定しても【3111】と勝負強い。
「脚が内向だから窮屈に走らせるより、広いコースで伸び伸び走らせる方がいいんだろうね。
 それに左回りの方が上手だから」

主役の1頭として臨む春のマイル王決定戦。勝てば史上6頭目のスプリント&マイルGI制覇となる。
「香港馬も来るし相手は手強いけど楽しみだよ」と喜友名厩務員。その表情に、不安の色は一切なかった。

勝てば史上6頭目のスプリント&マイルGI制覇となるオレハマッテルゼ
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/hourse/200605/30/images/hourse01.jpg
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/hourse/200605/30/hourse193679.html

マッテルゼ不動の主役〜安田記念
ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2006/05/30/01.html
データから主役候補に躍り出たオレハマッテルゼ
ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2006/05/30/KFullNormal20060530008_p.html
305こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/30(火) 18:18:12 ID:Lr2wP1lX
デイリー◎ダービー出走馬次走報

★2着アドマイヤメインはレース後、東京競馬場から宮城県・山元トレセンへ向かった。
「ノメって、いつもみたいに行けなかったけど、勝った馬も強かったね。近日中に
ノーザンファームへ。秋は1回使って菊花賞(10月22日・京都)と考えています」と橋田師。
306こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/30(火) 21:00:44 ID:Lr2wP1lX
ラフィアン3歳馬近況〜06/05/30の情報〜

マイネルスケルツィ ……父グラスワンダー/母アラデヤ 美浦・稲葉隆一厩舎……
真歌トレーニングパークで休養中。昼夜放牧されています。さすが重賞勝ち馬と
思わせる上々の馬っぷり。ふっくらしたスタイルとなり、先日の計測では527キロ
(NHKマイルCとの比較ではプラス27キロ)の馬体重でした。6月中旬から坂路調教に
取りかかりたいと考えています。

マイネリーリオ ……父フジキセキ/母タケノアイリス 美浦・池上昌弘厩舎……
美浦で調整中。ウッドコースを中心のキャンターを行っています。ビッグレッドから
移動したきた頃(2月末)の方がふっくらしていた印象。陣営も常々もっと肉付きを
良くしたいと考えていますが、何せ気持ちに余裕がありません。追い切りの動きは良好。
東京3週目の芝1400mか、芝1600mのどちらかに出走する予定。柴田善臣騎手に
騎乗を依頼しました。
307こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/31(水) 12:45:16 ID:CRu5bGTS
■ ジョッキーコメント・気になるところ (5月27日、28日 東京競馬場) ■

土曜6R 3歳500万下
アドマイヤセナ(4番人気1着):柴田善臣騎手
「道中はリラックスして走れたし、スローでよくがまんできた。追われてからの反応もよく、
 キッチリ差してくれた。今後が楽しみな馬だ」

日曜10R 日本ダービー
アドマイヤメイン(4番人気2着):柴田善臣騎手
「道中はいい感じでレースを進められた。もう少し馬場がよければ、踏ん張れたかも。
 今日は相手の力が上だった」
ttp://www.mp-tv.co.jp/keiba/topix/topix.html
308こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/31(水) 12:45:52 ID:CRu5bGTS
マッテルゼ馬体減りなし/安田記念

2つ目のG1タイトルを狙うオレハマッテルゼは坂路1本で調整された。
東田助手は「詰めて使っても馬体が減らなくなったし、成長したね。前走(京王杯SC1着)は
ハナに立った時点でダメと思ったが(ソラを使わず)馬が変わった。左回りはうまい。
3、4番手が理想」と話した。
ttp://www.nikkansports.com/race/p-rc-tp0-20060531-39262.html
309こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/31(水) 12:46:28 ID:CRu5bGTS
【安田記念】血統診断

オレハマッテルゼはGI、GIIを連勝。6歳になって、祖母の父ノーザンテーストが伝える
成長力が色濃く出てきたか。全姉にはエガオヲミセテ(重賞2勝)、祖母ダイナカールは
オークス馬で、母はエアグルーヴ(天皇賞・秋、オークス)の半姉。母系のスケールは大きい。
配合そのものは頑強で成績どおり短距離向き。馬場も不問だ。
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200605/ke2006053103.html
310こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/31(水) 12:46:59 ID:CRu5bGTS
【安田記念】★心身ともに成長…オレハマッテルゼ

カンパニーと同じ厩舎のオレハマッテルゼは、高松宮記念でGI初制覇すると、前哨戦の
京王杯SCも唯一頭59キロを背負いながら完勝した。「レースを使っても体が減らないどころか、
かえって増えているんですよ。馬体面、精神面ともに成長していますね」と東田調教助手。
特に精神面の成長を裏付けたのが前走。「今までは1頭になるとソラを使っていました。
だからジョッキーも追い出しを我慢して乗っていましたよね。前走は最後まで気を抜いていなかった」。
ハナに立ってから、他馬に並ばれることなく2馬身差で逃げ切った点に東田助手は注目。
高松宮記念が春のスプリント王決定戦となった平成8年以降、同一年で安田記念も勝った馬はいない。
オレハマッテルゼが快挙に挑む。
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200605/ke2006053102.html
311こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/31(水) 12:47:36 ID:CRu5bGTS
━━オレハに別馬評価を与えた柴田善━━ 【安田記念】

「何だよ、外しちまったのか。今回も石橋守が報われる流れだとか、講釈たれてたんじゃなかったっけ」

郷原調教師に痛いところをつかれてしまった。先週の前半、かつてのダービージョッキーと
美浦でこんなやりとりがあった。「で、お前さんの本命は何なんだ?」「メイショウサムソンに
しようかと。流れは石橋守に向いてるような気がします」「戦国を勝ち抜くのは名将だってか(笑い)。
まあ、冗談抜きに皐月賞は強かったしな」

だが、当方の結論は◎武豊(アドマイヤムーン=7着)、○石橋守。そのうえ、石橋守との
同期対決でクローズアップしていた柴田善(アドマイヤメイン=2着)を△に回すヘマをやった。
今季のGI予想はオークス→ダービーの連敗で9打数5安打。ここらで何とかしないといけない。

「ダービーは惜しかったって?勝った馬が強かったんだよ。こっちは良馬場ならもっと頑張れた
けどね。今週? 当然楽しみさ」。安田記念でまず注目したのはオレハマッテルゼ=柴田善。
デュランダル以来、史上6頭目のスプリント&マイルGI制覇を狙うパートナーへの評価は、
GII京王杯SC圧勝でさらに上がったという。
「59`、しかもハナに行かされる展開で粘り切ったからね。以前は先頭に立つと気を抜いた。
それこそ、後ろの馬を“待ってるぜ”ってとこがあった馬だから(笑い)。一段と力をつけた。
GIを勝つと、馬が変わるのかしれない」

ヴィクトリアマイル4着→オークス3着→ダービー2着という上昇の波でここに向かう柴田善。
表彰台に立てるか。                                        (坂井 修)

【2006/5/31(水)東京スポーツ新聞社発行 東京スポーツ22面「トレセン発マル秘話」より 原文ママ】
312こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/31(水) 12:48:24 ID:CRu5bGTS
東スポ【栗東追い切り】 オレハ最高の状態維持

[オレハマッテルゼ]
京王杯SC勝ちから中2週にもかかわらず中間も全く緩められることはなかった。
31日の最終追い切りは例によって坂路1本だが、一杯に追い切られた。

いきなりトップスピードで飛ばし、ラスト1ハロン手前から激しく手綱が動いたが、
力強い脚色で反応。4ハロン51.2秒の好タイムで坂を上り切った。
「いい動きだった。高いレベルでいい状態を保っている」とけい古をつけた東田助手も
納得の表情だ。
もっか高松宮記念、京王杯SCを連勝。去年は京王杯SC2着で安田記念は11着に
大敗しているが、「去年は京王杯がピークで以降は下降線。その点、今年は充実度が
違う。けい古でも息の入りが早い」と同助手。得意の東京でGI2勝目も十分ある。
313こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/31(水) 19:07:40 ID:CRu5bGTS
デイリー◇追い切り 坂路を一直線!オレハマッテルゼ

★オレハマッテルゼはGI連覇へ攻めの姿勢を貫いた。坂路で前半から飛ばし、
迎えたラスト1F。鞍上のムチを数発受けながら一直線に駆け上がった。
4F51秒2−38秒0−13秒0。
音無師は「この馬はテンから速くても遅くても、ラストは13秒を切ることはない。
一杯の予定だったし最後まで寄れるところもなかった。ずっと調子はいいが、
それを持続している」と納得の表情を浮かべた。
「私が思っている以上に強くなっている。今年に入って充実しているね。たくましくなった。
以前は勝つ時もちょっとの差だったが、ここ2走は明らかに抜けて勝っている」。
心身両面のパワーアップぶりに、11着に敗れた昨年とは全く違う手応えを感じ取っていた。
314こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/05/31(水) 19:08:14 ID:CRu5bGTS
【安田記念】栗東レポート〜オレハマッテルゼ

☆今週東京競馬場で行われる安田記念に出走予定のオレハマッテルゼの
追い切り後の音無調教師のコメントは以下の通り。

◎オレハマッテルゼについて音無調教師
今日の追い切りの動きは、前回前々回とほとんど同じような感じでできました。
この馬は前半ゆっくり入っても最後の2Fは13秒を切ることができませんから
前半から速い調教をやりました。
よれることも無く調子は持続していると思います。
実はこの馬の実力については高松宮記念も京王杯の時も半信半疑でしたが、
今年に入ってからは充実して私が思っている以上に強くなっているのでしょう。
昨年は京王杯の後は調子が下降気味で安田記念でしたから馬ナリの追い切りでした、
でも今年はびっしり調教をやってレースに臨めます。
過去にもスプリントとマイルのGIを勝った馬は出ていますから、狙って行きたいですね。
ttp://keiba.radionikkei.jp/news/20060531K10.html
315こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/01(木) 14:00:18 ID:GlH7tU63
マッテルゼ集中!坂路51秒2/安田記念

<安田記念:追い切り>
栗東では、3連勝とG1・2勝目を狙うオレハマッテルゼ(牡6、栗東・音無)が上々の動きを見せた。

頂点を目指し、一直線に坂路を駆け上がった。オレハマッテルゼは安定感に加え、切れ味も備えた。
残り200メートル標識をすぎ、あん上がハミを掛け直してゴーサインを送る。すかさず左手前に替えると
重心を下げ、首を大きく上下させた。右ムチが入っても体の軸がブレることなく、モタれる面は皆無。
最後まで集中した走りで4ハロン51秒2の好時計をたたき出した。ラスト1ハロンも13秒0でまとめ、
中2週だがしっかりと追われ態勢は万全。音無師は「中2週だが今回はマイル戦で距離が延びるし、
しっかりとやっておいた。ヨレる面もなかったし、いい状態をキープしている。ここ2戦の内容を見ると、
思った以上に強くなっているね」と納得の表情を見せた。

6歳にして素質が開花した。全9勝のうち7戦が0秒1差以内の辛勝。2着が8回あり、うち5回は
0秒1差以内の惜敗。トレーナーが「勝っても負けてもちょっとだけ」と話すように、大敗こそしないが、
楽に勝つレースも少なかった。しかし、前走の京王杯SCは2着馬に2馬身差をつける圧勝劇を見せた。
押し出される形で逃げたが、直線で後続を引き離す王者の競馬。詰め寄られることなく集中して走り切った。
精神面が成長し、マイル戦でも詰めの甘さを見せることはないだろう。

充実の要因は、月1走のローテーションにもある。「昨年はレース間隔が詰まっていて、強い調教が
できなかった。京王杯の後は下降気味だった。今年はびっしりとやれている。もともとマイルを
使っていたわけだし、距離は心配ない」。昨年は年明け5走目が安田記念だったが、晩春Sから
京王杯が中1週、京王杯から安田が中2週で、すべて長距離輸送競馬。今年は6戦目が安田だが、
ゆったりローテで出来落ちはない。

手綱を取る柴田善騎手はダービーの1週前追い切り(17日)で栗東入り。音無師と会い、マッテルゼの
状態を確認すると「間隔をあけて、きっちりやれていることがいいみたいだ。チャンスはあるよ」と
手応えをつかんだ。前走の勝利で愛馬への信頼感は強まった。春の短距離路線を総なめにする。

一直線に坂路を駆け上がり、仕上がりの良さを見せたオレハマッテルゼ
ttp://www.nikkansports.com/race/hr-060601-2-ns.jpg
ttp://www.nikkansports.com/race/p-rc-tp0-20060601-39721.html
316こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/01(木) 14:00:53 ID:GlH7tU63
【安田記念】オレハ強くなってるゼ!西の大将自信満々!

短距離Gはオレが制圧する−。高松宮記念優勝でGI馬の仲間入りをしたオレハマッテルゼが、
得意の東京でマイル王の称号も手に入れる。

これがGI馬の貫禄だ。坂路単走で一杯に追われて4ハロン51秒2−38秒0−13秒0。威風堂々と
走る姿には“俺は強いんだ”という自信がみなぎっている。「動きはここ2走と同じような感じですね。
追い切りでもヨレるところがなく、ずっといい調子を持続しています」。音無調教師の言葉も力強い。

高松宮記念に続き前走の京王杯SCも、以前の詰めの甘さを払拭する完璧な内容。スタート後の
1ハロンだけローエングリンと競り合ったが、ハナを主張するとそのあとはワンサイド。
終わってみればこれまでで最大着差の2馬身差をつけての逃げ切りVだった。「高松宮記念も
京王杯も半信半疑でしたが…。私が思った以上に強くなっていますね」と目を細める。

昨年の安田記念は11着大敗。さらに1200メートル、1400メートルの勝ちっぷりが鮮やかすぎただけに
マイルでどうかという声があるが、「昨年は(京王杯まで中1週と)ローテが詰まっていて、
京王杯の後は下降気味でした。でも、今年は違います。ビッシリ追えて、馬も充実しています。
少し詰めが甘いので(前2走は)距離を短くしましたが、もともとマイラーだと思っていたし、
2000メートルも走っていた。心配していませんよ」と音無師の信頼は揺るぎないものがある。

高松宮記念が春のスプリントGIになって10年が経つが、同じ年に安田記念とダブルタイトルを
獲得した馬はいない。史上初の偉業へ、オレハマッテルゼが3連勝で春を締めくくる。

オレハマッテルゼは力強い動きで好タイムをマーク。GI2勝目へ陣営は手応え十分だ
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200606/image/06060102orewaDGR00168G060531D.jpg
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200606/ke2006060102.html
317こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/01(木) 14:01:34 ID:GlH7tU63
オレハマッテルゼ精神面↑〜安田記念

史上初の高松宮記念、安田記念連覇を目指すオレハマッテルゼが意欲的な最終追い切りを敢行した。
坂路での単走だったが、スタートから仕掛け気味にスピードに乗っていくと13秒2、12秒4と一気に加速した。
最後の直線を向いた残り2Fでは鞍上の東田助手が手綱を抑え、闘志を内にため込むように
駆け上がっていく。動いたのはラスト1F。右手前(軸脚)で走っていたのを鞍上が手綱を使って左手前に
替えさせてラストスパート。右に逃げるような口向きにはなったが、重心の低い安定した走りはそのまま。
最後に右ステッキが2発飛ぶと力強いストライドで4F51秒2をマークした。

動きを見守った音無師も納得の表情。「もともと稽古は走らないし、スタートをゆっくり入ってもラスト1Fは
13秒をなかなか切れない馬。それだけに飛ばしていって、ラスト1Fを13秒0で上がってきたんだから
上々だろう。真っすぐ駆け上がってきたし、動き自体はここ2戦と同じくらい。馬がたくましくなってきたし、
昨年と比べても数倍いい仕上がりだと思う」と胸を張った。

京王杯SCからの挑戦は昨年と同じローテーション。だが、状態は雲泥の差だ。京王杯SC(2着)後、
使い詰めのため体調が落ちた昨年の安田記念(11着)とは対照的に、今年は連勝してもなお上昇カーブを
描いている。

「今年は目いっぱい稽古をして臨めるのが何より。今までは勝つ時もわずかな差だったのが、
前走(2着インセンティブガイに2馬身差)は安心して見ていられたほど。ここに来ての精神面の成長が
すごく大きい。マイル戦はラストが少し甘くなるのでそこさえクリアすれば…」と結んだ音無師。
全幅の信頼を寄る柴田善がその弱点を封じ込めた時、史上初の“春の古馬短距離2冠”が現実になる。

坂路を一気に駆け上がるオレハマッテルゼ
ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2006/06/01/KFullNormal20060601052_p.html
ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2006/06/01/02.html
318こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/01(木) 14:02:05 ID:GlH7tU63
一気マッテルゼ仕上げ目いっぱい51秒2…安田記念追い切り

◆安田記念追い切り(31日)
史上初となる春の古馬短距離G1連勝に向け、中途半端な仕上げは許されない。
オレハマッテルゼが、ハード調教で気合を注入された。

坂路コースに入ると最初から鞍上の手が動き、いきなりスピードに乗り始める。最初の1ハロンを
13秒2で駆け抜けた後も、一時も気を抜く暇はない。残り200メートル地点からは手綱を激しく押され、
右ムチを2発浴びせられる。それに応えて一直線に駆け上がり、51秒2の好時計を叩き出した。

中2週にもかかわらず、前走時に続いて厳しい調教内容。だが、逆にこれこそが好調の証しだ。
「テンから行かないとダメな馬だからね。最初から飛ばした方がいいんだ。最後もヨレなかったし、
きょうは当初から一杯の予定。あれでいい」と音無調教師は断言した。

やっとオープン馬になったばかりの昨年は、間隔が詰まっていたために調子が下降気味で満足な
調教を施すことができなかった。今年と同じく前哨戦に選んだ京王杯SC時は、直前追い切りは馬なり。
本番時も強めが精いっぱいで、いずれも坂路を53秒台と、セーブ気味の内容だった。

それが、今年に入ってからは1か月に1走のレース間隔を守ることで、一杯に追うことが可能に。
常に51秒台をマークし、高松宮記念時には50秒9と目いっぱいに仕上げられるようになった。
「それに伴って、好結果が出るようになったからね。昨年のように、かわいがる必要はない。
以前よりもたくましくなっていると思う」とトレーナーは成長に目を細めた。

舞台となる東京コースは、連対率7割5分を誇る“ホームグラウンド”だ。最近はマイル未満でのレースが
続いているが「過去にも両方の距離のG1を勝った馬はいるんだから。チャンスだと思うし、狙いに行きます」。
春のスプリント王が混戦の短距離戦線を統一する時がやってきた。

ビッシリと追われたオレハマッテルゼ。短距離G1連勝へ万全の仕上げだ
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20060531_84355-1.jpg
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/horserace/news/20060531-OHT1T00228.htm
319こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/01(木) 14:02:45 ID:GlH7tU63
アドマイヤセナ、ラジオNIKKEI賞へ

5月27日東京の500万平場(芝2000m)を快勝したアドマイヤセナ(牡3歳、美浦・二ノ宮厩舎)は
7月2日福島のG3ラジオNIKKEI賞(ハンデ、芝1800m)を予定。
ttp://www2.keibabook.co.jp/homepage/topics/topicsinfo.aspx?subsystem=0#KON07678
320こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/01(木) 14:03:17 ID:GlH7tU63
━━読み鋭い善臣が警戒する北村宏━━ 【安田記念】

高松宮記念を快勝後、前哨戦のGII京王杯SCを圧勝したオレハマッテルゼに「以前とは別馬」の
評価を与えた柴田善。59`の斤量、しかもハナに立たされる不得手な展開で力を発揮した
パートナーに確かな手応えを感じている。

「正確に言うと、京王杯はあれでも力を抜いてるんだよ。それで後ろを寄せつけなかった。
 もうひとつ正確に言うと、オレ自身は負けを覚悟してたレースだった。
 表現は悪いけど、けい古代わりというかさ。あくまでも前哨戦としての位置づけ?
 そうそう、それよ。オツリを残したまま本番に向かわせなきゃ意味ないからね」

今季はGI勝利のほかにGII3勝、関東トップの45勝。好調時のバロメーターでもある得意の言い回しも
増えてきた。加えて“読み”がいい。先週のダービーも、自身のアドマイヤメインを大絶賛する一方で、
石橋守のメイショウサムソンを最大の難敵として指名していた。

「今週? ほかがどうこうじゃなくて、まずは自分の競馬をしっかりするだけだよ。課題は燃えすぎないこと。
 馬じゃなくてオレがね(笑い)。ライバルは全部ってことにしておくけど、特にあの馬は気持ち悪いかな」

柴田善がここで警戒を強めたのはヴィクトリアマイルで完全復活したダンスインザムード。
これに対し、当の北村宏の反応はどうか。
「今度は牡馬の一線級が相手。香港馬もいますからね。でも、これまでも牡馬の強いところと
 戦ってきた馬だから・・・。ハッキリ言って、もう一丁の期待はかなりある」
8年目でひと皮むけたこの男も軽視できない。

【2006/6/1(木)東京スポーツ新聞社発行 東京スポーツ23面「トレセン発マル秘話」より 原文ママ】
321こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/01(木) 18:24:52 ID:GlH7tU63
ラフィアン古馬近況〜06/05/31の情報〜

マイネルモルゲン ……父マウントリヴァーモア/母モーニングタイド 美浦・堀井雅広厩舎……
真歌トレーニングパークで調整中。坂路でキャンター1500m1本の運動をしています。
追い切りの効果で馬体がぎゅっと締まってきました。心肺機能が向上し、息の戻りも早くなっています。
函館開催も検討していますが、復帰戦は7月23日(土)、新潟の関越S・ダート1800mが有力。
322こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/01(木) 18:25:28 ID:GlH7tU63
          | ./ ┌'' ''┤|      /マッテルゼ彡
          | | ┬┐┬┐       ●  ● 彡
          (S   ̄ ;> ̄ |      l      ) 彡
┏━━━━━━━┓/(ー) /       |    /  彡
┃◇今週の先生◇┃ ___ノ     (o o )    彡
┣━━━━━┯━┻○━○━━━○━○━━━━┯━━━┯━━━━━┓
┃東京(土) 2|サムシンググッド         [牡3] [56.0]|柴田善|(美)中野隆┃
┃東京(土) 3|マイネリーリオ          [牝3] [54.0]|柴田善|(美)池上昌┃
┃東京(土) 9|リッチスマイル          [牝5] [55.0]|柴田善|(美)本間忍┃
┃東京(土)10│ガッテンワン          [牡4] [57.0]|柴田善|(美)本間忍┃
┃東京(土)12│ドクターグリム        [牡4] [57.0]|柴田善|(美)根本康┃
┣━━━━━┿━━━━━━━━━━━━━━━┿━━━┿━━━━━┫
┃東京(日) 1|ウレシイ            [牝3] [54.0]|柴田善|(美)本間忍┃
┃東京(日) 3|ウインレボルシオン     [牡3] [56.0]|柴田善|(美)高市圭┃
┃東京(日) 4|シンボリスペクター     [牡3] [56.0]|柴田善|(美)高橋祥┃
┃東京(日) 6|ヨシインクレデブル      [牡4] [57.0]|柴田善|(美)石毛善┃
┃東京(日) 8|シュウザンアイ       [牝4] [55.0]|柴田善|(美)鈴木康┃
┃東京(日) 9|ゴーファイトウィン      [牝3] [54.0]|柴田善|(美)尾形充┃
┃東京(日)11|オレハマッテルゼ       [牡6] [58.0]|柴田善|(栗)音無秀┃
┃東京(日)12|リアルコンコルド     [牡4] [56.0]|柴田善|(栗)音無秀┃
┗━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━┷━━━━━┛
323こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/01(木) 20:27:38 ID:UtZQqqIY
>>322
毎週乙です
324こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/01(木) 21:45:56 ID:csx7hXjT
中日新聞夕刊 KEIBAウォッチング(石田敏徳) オレハマッテルゼ "進路変更"で進化

 3年前の5月に中京で迎えた初陣以降、オレハマッテルゼは一度も1200b戦を走ったことがなかった。
デビューからは4戦連続で2000b戦に使われ、一昨年の春以降は一貫して1600bないしは1400b戦に出走してきた。
 そんな履歴を持つ馬を、上半期のベストスプリンター決定戦である高松宮記念(芝1200b)に挑ませた。
ユニークなネーミングで知られる小田切有一オーナーと音無秀孝調教師の間で、
そのプランが浮上したのは今年のはじめだったという。
 それまで、陣営が1200b戦から目を背けてきたのは、複数の騎手から
「1200bの速い流れはこの馬にとっては忙しすぎる」という証言を得ていたためだった。
少しのんびりしたところもある馬は、スプリント戦特有の速い流れを追走するだけでいっぱいになってしまい、
持てる力を十分に出し切れない公算が大きいというわけである。
 とはいえ距離適性はキャリアや年齢を重ねるにつれて微妙に変化する場合もある。
そんな経験則も踏まえ2人は高松宮記念への参戦を思い立ち、
まずは直前の東京新聞杯で手綱を取った柴田善臣騎手の意見を聞いてみようという話になった。
325こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/01(木) 21:46:32 ID:csx7hXjT
 「今のこの馬なら1200b戦にも十分に対応できると思います」
 かくして阪急杯をステップに高松宮記念へ進むレールを敷かれた馬は、デビュー以来初めて経験した1200b戦で、
ラインクラフトの強襲をクビ差に封じて快勝。GIウイナーの仲間入りを果たしたのだった。
 ところで高松宮記念を勝つまでのオレハマッテルゼは、重賞を制したことがなかった。
2着が2回、3着が1回と惜敗を繰り返してきた馬が、GIIIもGIIも飛び越えてGIの頂点に君臨した事実は、
"進路変更効果"の大きさを物語っているようにも映った。だがレース後の記者会見で
今後の見通しについて尋ねられたとき、路線の変更を後押しした騎手はこんな感触を明らかにした。
 「ここにきて本当に馬が充実している。マイルぐらいの距離だと少し頼りない感じもあったこれまでと違い、
今なら十分に対応できると思う」
 一種のリップサービスとは聞き流せないほど、その言葉は強い響きをともなっていた。そして高松宮記念の後、
安田記念(芝1600b)へのステップとして京王杯スプリングカップに出走した馬は、
騎手が感じ取った"本格化"を裏付ける力強い走りで、堂々の連勝を飾ったのだった。
326こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/01(木) 21:47:17 ID:csx7hXjT
 レースは意外な展開で幕を開けた。枠入りを執拗に嫌がった馬に発走を待たされているうち、
ゲート内で集中力を欠いた馬も多かった中、「普通にスタートを切った」オレハマッテルゼが先頭に押し出され、
そのまま逃げる形になってしまったのだ。
 しかし不慣れで不本意な戦法にもかかわらず、オレハマッテルゼの集中力は終始途切れなかった。
道中はスムーズな折り合いで馬群を先導、直線に向くと二の脚を使って後続を突き放した。
2着に追い込んだインセンティブガイに開いた着差は2馬身。まさに完勝といえる取り口で、
新たなタイトル奪取に向けて大きく弾みをつけた。
 「さまざまな意味で馬がパワーアップしているので、僕も自信を持って向かえます」と胸を張ったレース後の
柴田善臣騎手。単に進路変更が奏功しただけなのか、それとも馬の本格化が呼び寄せた勝利だったのか。
短距離界の二階級制覇がかかる安田記念はオレハマッテルゼにとって、
高松宮記念の"真の勝因"を問われる一戦でもある。
327こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/02(金) 19:42:15 ID:EUspcy+I
■重賞出走馬情報 Pオレハマッテルゼ

ローテーションが詰まっていた去年とは明らかに調整過程が違うし、
良い状態で本番を迎えられる。GT連勝を期待したいね。<音無師・○>

【ポイント】
59キロ克服の前走は、過去9勝中でも最大着差と地力強化は明らか。
12戦9連対の東京は器用な先行力がフルに生きる舞台。<B>
ttp://www.nikkei.co.jp/keiba/info/1060602a1060602km17.html
328こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/02(金) 19:42:50 ID:EUspcy+I
デイリー◇安田記念枠順確定後の最新情報

★オレハマッテルゼは金曜朝、栗東坂路を軽めに1本。翌日の長距離輸送に備えた。
「適度に気合が乗って元気がいい。前走がすごくいい状態だったから、それをどれだけ
キープできているか。でも動きを見たら出来落ちはない。下降線なら追い切りであんなに
動けないもの」と音無師は証言する。
先行馬にとっては歓迎とは言えない(8)枠P番。「枠は気にならないよ。どんな競馬にも
対応できる馬。以前より丈夫になったことが好成績につながっている今なら、なおさらね」と
柴田善。ヴィクトリアマイルのコスモマーベラスが4着、オークスのアサヒライジングが3着、
そしてダービーのアドマイヤメインが2着。いずれも柴田善の積極騎乗が“あわや”を演じた。
着順はひとつずつ上がっている。高松宮記念、前哨戦連勝馬で挑む今週は、“あわや”では
終わらない。
329こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/02(金) 22:47:50 ID:Py+5RNzo
勝てるんじゃね?
330こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/03(土) 10:58:56 ID:bZCI/ffB
マッテルゼG1連勝いける〜安田記念

高松宮記念、京王杯SCを連勝して勢いに乗るオレハマッテルゼは坂路を1本。
4F71秒5とゆったりしたキャンターで駆け上がっての調整。落ち着いた雰囲気を
漂わせて仕上がりの良さをアピールした。17番に決まった音無師は開口一番
「よく外が当たるなあ」と渋い表情。それでも「モマれないのはいいこと。3番手くらいを
キープして、いいレースができるはず」と気を取り直していた。
ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2006/06/03/03.html
331こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/03(土) 16:28:44 ID:bZCI/ffB
          | ./ ┌'' ''┤|      /ガッテン彡
          | | ┬┐┬┐       ●  ● 彡
          (S   ̄ ;> ̄ |      l      ) 彡
┏━━━━━━━┓/(ー) /       |    /  彡
┃◇土曜の結果◇┃ ___ノ     (o o )    彡
┣━━━━━┯━┻○━○━━━○━○━━┯━━━━━━━┯━━━┯━━━━━┓
┃東京(土) 2|サムシンググッド        [牡3]| 3着/16頭{ 2人}|柴田善|(美)中野隆┃
┃東京(土) 3|マイネリーリオ            [牝3]| 9着/18頭{ 2人}|柴田善|(美)池上昌┃
┃東京(土) 9|リッチスマイル            [牝5]|15着/16頭{ 9人}|柴田善|(美)本間忍┃
┃東京(土)10│ガッテンワン            [牡4]| 5着/16頭{ 4人}|柴田善|(美)本間忍┃
┃東京(土)12│ドクターグリム          [牡4]| 1着/18頭{ 2人}|柴田善|(美)根本康┃
┗━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━┷━━━━━┛
332こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/03(土) 16:29:58 ID:bZCI/ffB
          | ./ ┌'' ''┤|      /ガッテン彡
          | | ┬┐┬┐       ●  ● 彡
          (S   ̄ ;> ̄ |      l      ) 彡
┏━━━━━━━┓/(ー) /       |    /  彡
┃◇土曜の結果◇┃ ___ノ     (o o )    彡
┣━━━━━┯━┻○━○━━━○━○━━┯━━━━━━━┯━━━┯━━━━━┓
┃東京(土) 2|サムシンググッド        [牡3]| 3着/16頭{ 2人}|柴田善|(美)中野隆┃
┃東京(土) 3|マイネリーリオ            [牝3]| 9着/18頭{ 2人}|柴田善|(美)池上昌┃
┃東京(土) 9|リッチスマイル            [牝5]|15着/16頭{ 9人}|柴田善|(美)本間忍┃
┃東京(土)10│ガッテンワン            [牡4]| 5着/16頭{ 4人}|柴田善|(美)本間忍┃
┃東京(土)12│ドクターグリム          [牡4]| 4着/18頭{ 2人}|柴田善|(美)根本康┃
┗━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━┷━━━━━┛
333こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/03(土) 16:33:34 ID:edrG9EwR
春のG1戦線で大先生がこんなに活躍して良いのだろうか・・・
334こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/03(土) 19:15:11 ID:bZCI/ffB
■重賞出走馬情報 Pオレハマッテルゼ

【調教】
テンが速かった分、ラストは甘くなったが全体が51秒2、ラスト1F13秒0なら上々の踏ん張り。
馬体も充実し、目下絶好調。<◎>
ttp://www.nikkei.co.jp/keiba/info/1060603a1060603km17.html
335こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/03(土) 19:15:43 ID:bZCI/ffB
デイリー◇安田記念直前情報

★オレハマッテルゼ。カンパニーの音無勢2頭は、厩舎周りの運動で体調を整えたあと、
午前10時ごろ馬運車に乗り込んだ。
「2頭とも追い切ったあとも順調。思いどおりに調整できた」と音無師は状態に太鼓判を押す。
「2頭もGIに使わせてもらえるのはありがたいこと。あとはスムーズに輸送が済めば」と
すがすがしい表情だった。
336こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/03(土) 19:16:18 ID:bZCI/ffB
デイリー◇安田記念直前気配

Pオレハマッテルゼ=厩舎周りの運動のあと、午前10時に栗東を出発。
「前走からの間隔があいてないから、調整しやすかった。いい状態できているよ」と音無師。
337こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/04(日) 16:43:43 ID:lYOMYXli
          | ./ ┌'' ''┤|      /マッテルゼ彡
          | | ┬┐┬┐       ●  ● 彡
          (S   ̄ ;> ̄ |      l      ) 彡
┏━━━━━━━┓/(ー) /       |    /  彡
┃◇日曜の結果◇┃ ___ノ     (o o )    彡
┣━━━━━┯━┻○━○━━━○━○━━┯━━━━━━━┯━━━┯━━━━━┓
┃東京(日) 1|ウレシイ              [牝3]|13着/15頭{ 8人}|柴田善|(美)本間忍┃
┃東京(日) 3|ウインレボルシオン    [牡3]|10着/18頭{ 7人}|柴田善|(美)高市圭┃
┃東京(日) 4|シンボリスペクター       [牡3]|枠順確定前取消|柴田善|(美)高橋祥┃
┃東京(日) 6|ヨシインクレデブル     [牡4]|14着/16頭{ 6人}|柴田善|(美)石毛善┃
┃東京(日) 8|シュウザンアイ         [牝4]| 3着/16頭{ 8人}|柴田善|(美)鈴木康┃
┃東京(日) 9|ゴーファイトウィン        [牝3]|14着/18頭{ 5人}|柴田善|(美)尾形充┃
┃東京(日)11|オレハマッテルゼ         [牡6]|10着/18頭{ 1人}|柴田善|(栗)音無秀┃
┃東京(日)12|リアルコンコルド       [牡4]| 8着/17頭{ 3人}|柴田善|(栗)音無秀┃
┗━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━┷━━━━━┛
338こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/05(月) 02:21:47 ID:xt6BVjWo
デイリー◇1番人気に応えられなかったオレハマッテルゼ

オレハマッテルゼ(10着)の短距離2冠の夢は叶わなかった。好スタートから外めの好位を
追走したが、伸び切れなかった。「隊列が落ち着いて、これからっていうときにぶつけられた。
海外ではこういうレースが普通なんだろうね」と柴田善は唇をかむ。3角手前でザデュークが
馬体をぶつけまくった影響を、玉突きのような形で受けてしまった。
「3コーナーで離されてしまって、終わったね。残念だった」と音無師も悔しさを隠しきれなかった。
339こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/05(月) 19:20:51 ID:OCDTx1m3
【安田記念】★オレハマッテルゼ1番人気も10着

高松宮記念、京王杯SCを連勝し、5.7倍と押し出された1番人気となった
オレハマッテルゼは10着。高松宮記念に続く春の古馬短距離GI完全制覇は
成らなかった。スタートも決まり3番手の好位を取ってスムーズな競馬だったが、
3コーナーでザデュークにぶつけられると、折り合いを欠き、直線で後退。
柴田善臣騎手は「流れが落ち着いたところでぶつけれた。それで一気に
行ってしまったからね」と不完全燃焼の内容に悔しさがにじむ。
音無調教師は「馬の後ろに付けたかったが、外枠だったからね。3コーナーで
ぶつけられたのがすべて」と不利を嘆いた。この後は放牧に出される予定で、
秋はスプリンターズSで春秋スプリントGI制覇が目標となる。
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200606/ke2006060502.html
340こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/05(月) 19:21:27 ID:OCDTx1m3
1番人気マッテルゼまさか〜安田記念

高松宮記念と前哨戦の京王杯SCを連勝して堂々の1番人気に支持された
オレハマッテルゼだったが、力を出し切れないまま10着に大敗した。
致命傷になったのは、3コーナーでの出来事。香港馬ザデュークが外へ膨れたため
複数の馬が接触。マッテルゼもこの影響をモロに受けてしまった。

手綱を取った柴田善は「ペースが落ち着いたところで掛かってしまった」と冷静に
レースを振り返ったものの、音無師は「3コーナーで張られ、馬がその気になって
しまって終わり。カンパニー(11着)もつまずいて、リズムがおかしくなって終わり」と
ブ然とした表情で語る。史上初の“春の短距離2冠”の夢が消えたどころか、
大きな期待を懸けていた両頭がともに不完全燃焼の大敗。
同師はいら立ちを抑えきれない様子だった。

まさかの10着に終わり、引き揚げるオレハマッテルゼ
ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2006/06/05/KFullNormal20060605014_p.html
ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2006/06/05/04.html
341こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/05(月) 19:21:58 ID:OCDTx1m3
柴田善臣騎手、プロ野球の始球式に登場

6月14日(水)に千葉マリーンスタジアムで行われるプロ野球『千葉ロッテマリーンズ
VS横浜ベイスターズ』の始球式を、JRA柴田善臣騎手が行うことが発表された。

GIファンファーレにのってオリジナルユニフォームを着用した柴田善臣騎手が、
ポニーとターフィーを従え始球式を実施、予定開始時刻は18時13分。

当日は、千葉ロッテマリーンズの選手サイン入りオリジナルゼッケンやおよびJRAグッズが
当たる抽選会や、試合開始前にグラウンド内で馬による演技の披露が行われるなど、
イベント盛り沢山となっている。
ttp://keiba.radionikkei.jp/news/20060605K04.html
342こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/05(月) 19:22:31 ID:OCDTx1m3
コンラッド (青毛 5月31日撮影)
ttp://www.keibado.ne.jp/keibabook/itw/images/pp10.jpg

ダンスインザダーク産駒らしい体高のある胴長のゆったりした造り。
青毛の馬体には張りがあるし、金杯以来でも、坂路とウッドで入念に乗り込まれていて
太目感はまったくない。暖かくなって歩様の硬さも解消されてきている。
ttp://www.keibado.ne.jp/keibabook/itw/photo10.html
343こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/06(火) 18:40:47 ID:17KyNcGQ
ラフィアン2歳馬近況〜06/06/02の情報〜

マイネペローラ ……父アドマイヤコジーン/母マイネペルレ 美浦・稲葉隆一厩舎……
美浦で調整中。坂路とウッドコースを中心に乗り込まれています。31日(水)に柴田善臣騎手が
手綱を取り、Mテアトロンとの併せ馬を消化。素軽いフットワークを見せ、5ハロン66.5秒程度の
タイムをマークしました。牝馬にしては芯が強く、攻めを強化してもバリバリ飼い葉を食べます。
福島開幕週の新馬戦・芝1000mでのデビューが有力。

マイネヴェロナ ……父スペシャルウィーク/母ダイワジュリエット 美浦・堀井雅広厩舎……
美浦で調整中。坂路、ウッド、芝、ダートコースで乗り込まれています。Mバイレと同様に、
ペースアップとともにピリピリしてきました。テンションを上げないよう攻めすぎに気を付けています。
先日の計測では、鞍を装着して468キロ。福島開幕週の新馬戦・芝1200mでデビューする予定です。
柴田善臣騎手に騎乗を依頼しました。
344こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/06(火) 18:41:24 ID:17KyNcGQ
デイリー◇2歳馬情報

見栄えする好馬体。マイネヴェロナ(牝、父スペシャルウィーク、堀井)がいい雰囲気を
漂わせている。「馬体はゆったり出ているし、距離はマイル以上、クラシック向きでしょう」と堀井師。
6月18日の福島芝1800bを予定。距離は忙しそうだが「能力で何とかなるでしょう」。
順調に育っていけば、来年のオークスあたりまで期待できる逸材のようだ。
345こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/06(火) 20:52:19 ID:17KyNcGQ
ラフィアン3歳馬近況〜06/06/06の情報〜

マイネルスケルツィ ……父グラスワンダー/母アラデヤ 美浦・稲葉隆一厩舎……
真歌トレーニングパークで休養中。昼夜放牧されています。リラックスして精神的に
緩んだせいか、皮膚病を発症してしまいました。そのためケアがしやすいように、
洗い場があるサンシャインパドック付きの馬房へ移動しました。放牧時間を短縮し、
消毒やシャンプーで体を清潔にするよう心がけています。

マイネリーリオ ……父フジキセキ/母タケノアイリス 美浦・池上昌弘厩舎……
3日(土)、東京で出走し、9着でした。ゲートで立ち後れましたが、後方で折り合いに
専念します。掛かる面も見せず直線へ向きますが、他馬と脚色が同じになってしまい、
ゴールまで見せ場を作れませんでした。柴田善臣騎手は「折り合いはついていましたが、
ハミをきちんと取ってくれませんでした」とコメント。池上調教師も「間隔を空けたせいか
今日はふわっとした競馬ができていた。でも最後までふわっとしていて、集中力に
欠けていたようです」と残念そうにレースを振り返っていました。
346こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/07(水) 20:26:24 ID:bhRGTGPa
期待の2歳馬@東スポ

マイネヴェロナ (堀井)牝・青鹿
スペシャルウィーク×ダイワジュリエット
福島2日目(18日)芝1200bを柴田善で予定。

競馬1おちてんのかよヽ(`Д´)ノ
347こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/07(水) 20:53:04 ID:hdHzUa/i
コンラッドが久々重賞V狙う/エプソムC

昨年のラジオたんぱ賞を制したコンラッド(牡4、手塚)がエプソムC(G3、芝1800メートル、
11日=東京)で2つ目の重賞タイトルを狙う。中山金杯4着以来5カ月ぶりのレースとなるが、
ここを目標に意欲的に乗り込まれ仕上がりは万全。得意な東京へのコース替わりも
追い風となりそうで、きっちりチャンスを生かす。

全休日明けの6日、コンラッドは南馬場で普通キャンターを消化し、7日の最終追い切りに備えた。
中山金杯以来、約5カ月ぶりのレースだが、引き締まった馬体が中間の豊富な乗り込み量を物語る。
後肢を中心に一段と筋肉が発達。フットワークが大きくなり、力強さも増した。
宗像助手は「ずいぶんしっかりしてきた」と成長を証言する。5月31日に南ウッドコースで
行われた1週前追い切りでは、併せたマグネティックマン(古馬1000万)に0秒8差をつけて
先着と、中間の仕上がり過程は100点満点だ。

体は大人になったが、精神的には幼さを残しているのも事実。他馬を怖がり、調教でも外から
来られると自分で走るのをやめてしまうようなそぶりを見せる。それだけに、広々とした東京なら
力をフルに発揮できる。これまでのコース実績は【1 1 1 0】と文句なし。
春の東京開催は今週が最後だけに、必勝態勢を敷いているのは間違いない。

これまでの3勝が半馬身差、鼻差、頭差と、ゴール前での競り合いの強さには定評がある。
しかし、明け4歳となって迎えた初戦の中山金杯では馬群にモマれたのが響き、
勝ったヴィータローザから0秒1差の4着。道中もう少しスムーズなレースができていれば、
と惜しまれる内容だった。
宗像助手は「東京なら、勝負どころでタイミングよく馬群の外に出せればね」と勝算を語る。
好条件のそろう今回は、身上の勝負強さを発揮できそうだ。

05年7月3日、ラジオたんぱ賞を制したコンラッド
ttp://www.nikkansports.com/race/hr-060607-1-ns.jpg
ttp://www.nikkansports.com/race/p-rc-tp0-20060607-42469.html
348こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/07(水) 20:53:57 ID:hdHzUa/i
第23回エプソムC(GIII)追い切り情報
ttp://www.zakzak.co.jp/keiba/image/0607oikiri.gif

【コンラッド】
Wコースで5Fから僚馬2頭を3馬身追走。直線では一杯に追われる内サムタイムレーター、
中エルブランコ(ともに3歳500万下)を外から豪快に抜き去り、逆に3馬身差をつけてゴール。
好調時の柔らかなフットワークがよみがえってきた。

◆手塚調教師
「動き、体調とも良好。奥手の馬だけに休養がいい方に出たようだ。右にモタれる分、
 左回りの東京に替わるのは好材料だ」
ttp://www.zakzak.co.jp/keiba/oikiri.html
349こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/07(水) 20:54:36 ID:hdHzUa/i
デイリー◎エプソムC・有力馬追い切り情報

★中山金杯4着後に骨りゅうが出たため休養していたコンラッドは美浦Wコースで3頭併せ。
強めに追われたラスト1Fから一気に先行2頭を交わし去り、2馬身先着した。5F64秒0−12秒4。
「休ませたことが結果的に良かったみたい。体もゴツくなったし、パワーアップした。
体重が増えていると思うけど成長分だよ」と手塚師。
350こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/07(水) 20:55:15 ID:hdHzUa/i
【エプソムC】美浦レポート〜コンラッド

11日(日)に東京競馬場で行われるエプソムカップに出走するコンラッドについて
手塚調教師のコメントは以下の通り。

「前走の中山金杯の後、ヒザに骨膜が出来て休養していました。牧場でも乗り込んでいたので
 体制は整いましたよ。3歳の頃よりもたくましくなりましたね。
 その中山金杯はハンデ戦でもあり、いいところがあるだろうと思っていたんです。中山コースは
 得意ではないのによく頑張ってくれました。能力を再認識しましたよ。末脚勝負の馬なので
 広い東京コースは合っていると思います。1800メートルがベストとは思いませんが、1800から
 2500メートルぐらいが合うようです。
 今朝の追い切りは坂路を一本やってウッドコースで前の馬を追いかけて抜くというものでしたが、
 思ったとおりの調教が出来ました。体重は少しプラスになるでしょう。今後に向けてこの夏は
 頑張ってもらいたいので、まずは良いステップにしたいですね。」
ttp://keiba.radionikkei.jp/news/20060607K18.html
351こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/07(水) 20:56:20 ID:hdHzUa/i
デイリー◎アサヒライジングとダンスインザムードが米国遠征

師弟タッグで米国重賞へチャレンジ ─。
アサヒライジング(牝3歳、古賀慎)とダンスインザムード(牝5歳、藤沢和)の米重賞挑戦が
7日、正式に決定した。管理する両調教師から発表された。オークス3着のアサヒライジングが
挑むのは、昨年シーザリオが制した米GI・アメリカンオークス(7月2日、ハリウッドパーク芝2000b、
1着賞金45万ドル)。一方、一昨年のアメリカンオークスで2着の実績を持つダンスインザムードは、
前日の米GIIIキャッシュコールマイル(芝1600b、同40万ドル)に挑む。
「脚質的にもアメリカの競馬が合いそうだし、行くからには結果を求めたい。開業初年度に海外遠征が
実現するなんて夢みたい」と古賀慎師が話せば、師匠にあたる藤沢師は「主催者からの招待があった。
安田記念後も余力があるし、落ち着きもある。古賀君のところの馬とどちらも態勢が整っているようなので
決めた」と説明した。両馬は放牧先で一緒に運動するなど、来るべき時に向けて以前から準備を
整えられてきた。両馬は19日に出発する。
352こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/07(水) 20:57:08 ID:hdHzUa/i
ラフィアン古馬近況〜06/06/07の情報〜

マイネルモルゲン ……父マウントリヴァーモア/母モーニングタイド 美浦・堀井雅広厩舎……
真歌トレーニングパークで調整中。坂路でキャンター1500m1本の運動をしています。
この中間にMアルビオンとの強めの追い切りを消化。勾配がきつくなる後半もハロン12秒台の
ラップを刻むレベルの高いもの。最後はパートナーに突き離されてしまいました。
とはいえ、真歌で1、2位を争う動きを見せる2頭なので結果に不満はありません。仕上がりや
休養期間の差もあるでしょう。同馬も確実に上昇しています。
353こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/08(木) 18:44:10 ID:G4c1Im3o
ダンス、ライジングが米遠征

ヴィクトリアマイルで2度目のG1制覇を飾ったダンスインザムード(牝5、藤沢和)が、7月1日に
米ハリウッドパーク競馬場で行われるキャッシュコールマイル(G3、芝1600メートル)への出走を
正式に表明した。同レースは新設の重賞で、1着賞金40万ドル(約4400万円)。
藤沢和雄師(54)は「G3といっても賞金はG1並み。ここを使っても、秋の目標である天皇賞に向けて
日程面で余裕がある」と参戦理由を語った。フランス遠征のプランもあったが、最終的には秋を
にらんだ日程面が最優先となった形だ。あん上は未定だが、現地の騎手を調整する方向で進んでいる。

また、翌日の2日に行われるアメリカンオークス(G1、芝2000メートル)には、オークス3着の
アサヒライジング(牝3、古賀慎)が挑戦する。「オークス前から思い描いていたこと。
いい結果だったらという形で話はあった。脚質からもチャンスはある」と古賀慎明師(40)。
昨年のシーザリオに続く日本馬の2連勝を狙う。

世界での経験が豊富な藤沢和師と、その下で修業を積んだ古賀慎師の師弟コンビでの米国挑戦。
3月開業で海外挑戦を実現させた古賀慎師は「2頭で行けるメリットはある。帯同馬がいるのは心強い」と
タッグ結成の効果を強調する。2頭は13日に美浦で検疫に入り、19日に出国する予定だ。
ttp://www.nikkansports.com/race/p-rc-tp0-20060608-42962.html
354こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/08(木) 18:44:45 ID:G4c1Im3o
★アサヒライジングはアメリカンオークスへ

オークスで3着になったアサヒライジング(美・古賀慎、牝3)が、米GIアメリカンオークス
(7月2日、ハリウッドパーク、芝2000メートル、総賞金75万ドル=約8475万円、
1着賞金45万ドル=5085万円)に挑戦することが決まった。古賀慎調教師が7日、
「オークスのダメージもすぐに回復して、順調。開業1年目で海外に遠征できるのは
夢みたいな話。アメリカのコースはこの馬の脚質に合いそうです」と明らかにした。鞍上は未定。

遠征に踏み切ったもうひとつの理由には、師匠の藤沢和師が管理するダンスインザムードが
遠征するということがあり、古賀慎師は「桜花賞後のミホ分場の放牧では、ダンスと同じカイバを
食べ同じ調教をしていました。そういう意味でも一緒に行けるのはいい。いろいろ勉強してきたい」と
話した。アメリカンオークスは昨年、シーザリオが日本調教馬として初めて米GIを制し、今年は
ライジングだけでなくオークス2着のフサイチパンドラ(栗・白井、牝3)も出走が検討されている。
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200606/ke2006060806.html
355こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/08(木) 18:45:18 ID:G4c1Im3o
ライジング&ムード米遠征

オークス3着のアサヒライジング(牝3=古賀慎)が、米G1アメリカンオークス(7月2日、
ハリウッドパーク競馬場、芝2000メートル)に挑戦することが決まった。また、スポニチ本紙の
既報通り、ダンスインザムード(牝5=藤沢和)が米G3キャッシュコールマイル(7月1日、同、
芝1600メートル)に参戦することが正式決定した。7日、藤沢和、古賀慎両調教師が、
それぞれ発表したもので、2頭はそろって19日に渡米。現地で調整して本番に備える。

ダンスの藤沢和師は「安田記念の疲れもないし、レースを使っているので、ハードな攻めも必要ない。
古賀君の馬も行くし、帯同馬がいれば安心だから」。ダンス自身3度目の海外遠征だけに余裕たっぷり。
一方の古賀慎師は「開業した年に海外遠征できるなんて夢のよう。海外経験が豊富な藤沢和厩舎の
スタッフから勉強させてもらう」と意気込みを話した。

古賀慎師は藤沢和厩舎の元調教助手。師弟コンビで米重賞制覇を狙う。アメリカンオークスは04年に
新設された3歳牝馬G1で、同年にダンスインザムードが参戦して2着。昨年はシーザリオが優勝し、
日米オークス連覇を達成している。
ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2006/06/08/10.html
356こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/08(木) 18:45:50 ID:G4c1Im3o
アサヒライジング、ダンスインザムード米国遠征

アサヒライジング(牝3歳、美浦・古賀慎厩舎)と、ダンスインザムード(牝5歳、美浦・藤沢和厩舎)の
2頭がそろって米国遠征することが7日、決まった。

いずれもハリウッドパーク競馬場で行われる牝馬限定競走で、前者がアメリカンオークス・G1
(7月2日、芝2000メートル)、後者がキャッシュコールマイル・G3(7月1日、芝1600メートル)に出走する。

アメリカンオークス(1着賞金45万ドル=約5090万円)は一昨年ダンスインザムードが2着に入り、
昨年はシーザリオが優勝。キャッシュコールマイル(1着賞金40万ドル=約4530万円)は新設G3だが、
将来のG1昇格を前提に作られており賞金も高い。古賀慎師が助手時代に藤沢和厩舎に在籍した縁から
「2頭とも状態が良ければ」という前提で話を進めてきた。

2頭は11日から検疫に入り、19日に日本を出発。現地では2頭で調教を行い、レース後の7月3日には
帰国の途につく予定だ。鞍上は現地の騎手を前提に調整を進めている。

古賀慎調教師
「オークス前から話はあったが、レース後のダメージからすぐ回復したので行こうという話になった。
 開業早々、なかなかこんなチャンスはない。頑張りたい」

藤沢和調教師
「この時期の遠征なら、秋にも十分間に合う。毎日王冠(10月8日)から天皇賞(同29日、いずれも東京)へ向かう予定だ」
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/horserace/news/20060608-OHT1T00001.htm
357こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/08(木) 18:46:37 ID:G4c1Im3o
東スポ【美浦トレセン ヒットコメント】

☆エーデルワイスS(3歳1000万下、芝1600b)=エフセイコー
「オープンのホープフルS2着が示すように力はあるけど、これまで自身の最速上がりが35秒2。
芝だと切れ味に欠けるだけに、先週のダート重賞ユニコーンSを使いたかったのが本音だね。
今回も人気は背負うけど、強気なことは言えない」(鈴木康厩舎・武市調教師)
358こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/08(木) 18:47:13 ID:G4c1Im3o
          | ./ ┌'' ''┤|      / コンラッド彡
          | | ┬┐┬┐       ●  ● 彡
          (S   ̄ ;> ̄ |      l      ) 彡
┏━━━━━━━┓/(ー) /       |    /  彡
┃◇今週の先生◇┃ ___ノ     (o o )    彡
┣━━━━━┯━┻○━○━━━○━○━━━━┯━━━┯━━━━━┓
┃東京(土) 3|メアリーステラ        [牝3] [54.0]|柴田善|(美)栗田博┃
┃東京(土) 4|トウカイプリンス       [牡3] [56.0]|柴田善|(美)栗田博┃
┃東京(土) 5|ブライティアミラ          [牝3] [54.0]|柴田善|(美)菅原泰┃
┃東京(土) 6│ダークメッセージ       [牡3] [56.0]|柴田善|(栗)佐々晶┃
┃東京(土) 7│コスモプロデュース    [牡4] [57.0]|柴田善|(美)栗田博┃
┃東京(土)10|スクールボーイ         [牡6] [57.0]|柴田善|(美)小林常┃
┃東京(土)12|ヒカルドウキセイ      [牝5] [55.0]|柴田善|(美)栗田博┃
┣━━━━━┿━━━━━━━━━━━━━━━┿━━━┿━━━━━┫
┃東京(日) 1|ベルモントアダマス    [牝3] [54.0]|柴田善|(美)鈴木康┃
┃東京(日) 2|ダイワダイハード         [牡3] [56.0]|柴田善|(美)二ノ宮 ┃
┃東京(日) 3|マルタカマリア         [牝3] [54.0]|柴田善|(美)勢司和┃
┃東京(日) 5|マイイージス         [牡3] [56.0]|柴田善|(美)奥平雅┃
┃東京(日) 6|ニシノフリーダム       [牡3] [56.0]|柴田善|(美)鈴木伸┃
┃東京(日) 7|モンテチェリー          [牝3] [54.0]|柴田善|(美)小島茂┃
┃東京(日) 8|ハギノトリオンフォ      [牡4] [58.0]|柴田善|(栗)松元省┃
┃東京(日) 9|エフセイコー         [牡3] [56.0]|柴田善|(美)鈴木康┃
┃東京(日)10|イエス               [牡6] [55.0]|柴田善|(栗)谷  潔┃
┃東京(日)11|コンラッド             [牡4] [57.0]|柴田善|(美)手塚貴┃
┗━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━┷━━━━━┛
359こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/10(土) 16:26:05 ID:soWIXSPR
          | ./ ┌'' ''┤|      / ボーイ彡
          | | ┬┐┬┐       ●  ● 彡
          (S   ̄ ;> ̄ |      l      ) 彡
┏━━━━━━━┓/(ー) /       |    /  彡
┃◇土曜の結果◇┃ ___ノ     (o o )    彡
┣━━━━━┯━┻○━○━━━○━○━━┯━━━━━━━┯━━━┯━━━━━┓
┃東京(土) 3|メアリーステラ          [牝3]| 8着/18頭{ 6人}|柴田善|(美)栗田博┃
┃東京(土) 4|トウカイプリンス         [牡3]|17着/18頭{ 5人}|柴田善|(美)栗田博┃
┃東京(土) 5|ブライティアミラ            [牝3]|11着/18頭{11人}|柴田善|(美)菅原泰┃
┃東京(土) 6│ダークメッセージ         [牡3]| 2着/10頭{ 1人}|柴田善|(栗)佐々晶┃
┃東京(土) 7│コスモプロデュース      [牡4]│11着/18頭{ 6人}|柴田善|(美)栗田博┃
┃東京(土)10|スクールボーイ           [牡6]| 6着/16頭{ 5人}|柴田善|(美)小林常┃
┃東京(土)12|ヒカルドウキセイ        [牝5]| 3着/11頭{ 7人}|柴田善|(美)栗田博┃
┗━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━┷━━━━━┛
360こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/10(土) 17:35:54 ID:soWIXSPR
【江の島特別】(東京)〜レース後のコメント
3着 ヒカルドウキセイ(柴田善臣騎手)
「馬が以前より落ち着いてきましたね。よく伸びているんですが、
 途中ゴチャついたのが痛かったですね」
ttp://keiba.radionikkei.jp/news/20060610K20.html
361こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/10(土) 17:36:27 ID:soWIXSPR
■重賞出走馬情報 Hコンラッド

直前のケイコの動きは期待以上で、これなら力を発揮できそう。多少馬体は
増えていそうだけど、成長分と見ていいでしょう。<手塚師・○>
ttp://www.nikkei.co.jp/keiba/info/1060609a1060609km09.html

■重賞出走馬情報 Hコンラッド

【調教】
順調に乗り込まれ、久々の影響は感じない。直前も鞍上の合図に素早く反応し、
力強いかき込みで加速と、仕上がりは十分だ。<○>

【ポイント】
鉄砲実績は一息も、芝9FはGIIIを勝ち、前々走6着時も最速上がりで0秒3差と得意。圏内。<B>
ttp://www.nikkei.co.jp/keiba/info/1060610a1060610km09.html
362こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/10(土) 20:31:51 ID:TOSPfdMC
 
363こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/11(日) 12:08:52 ID:zpwwzBAH
【エプソムC】★最新ナマ情報

コンラッドは中山金杯以来だが「体は少し増えていると思うが成長分。
けいこの反応も上々だったし仕上がりは申し分ない」と手塚調教師。
前日もWコースを1周し、伸びのあるフットワークと張りのある馬体が目を引いた。
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200606/ke2006061101.html
364こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/11(日) 16:02:40 ID:bbHOYJcC
          | ./ ┌'' ''┤|      / コンラッド彡
          | | ┬┐┬┐       ●  ● 彡
          (S   ̄ ;> ̄ |      l      ) 彡
┏━━━━━━━┓/(ー) /       |    /  彡
┃◇日曜の結果◇┃ ___ノ     (o o )    彡
┣━━━━━┯━┻○━○━━━○━○━━┯━━━━━━━┯━━━┯━━━━━┓
┃東京(日) 1|ベルモントアダマス      [牝3]| 5着/16頭{ 4人}|柴田善|(美)鈴木康┃
┃東京(日) 2|ダイワダイハード        [牡3]| 4着/15頭{ 1人}|柴田善|(美)二ノ宮 ┃
┃東京(日) 3|マルタカマリア        [牝3]|14着/18頭{ 7人}|柴田善|(美)勢司和┃
┃東京(日) 5|マイイージス           [牡3]| 6着/16頭{ 8人}|柴田善|(美)奥平雅┃
┃東京(日) 6|ニシノフリーダム         [牡3]| 1着/12頭{ 1人}|柴田善|(美)鈴木伸┃
┃東京(日) 7|モンテチェリー            [牝3]|12着/16頭{ 5人}|柴田善|(美)小島茂┃
┃東京(日) 8|ハギノトリオンフォ     [牡4]| 2着/16頭{ 2人}|柴田善|(栗)松元省┃
┃東京(日) 9|エフセイコー           [牡3]| 4着/12頭{ 3人}|柴田善|(美)鈴木康┃
┃東京(日)10|イエス                 [牡6]| 1着/16頭{ 1人}|柴田善|(栗)谷  潔┃
┃東京(日)11|コンラッド               [牡4]| 9着/18頭{ 6人}|柴田善|(美)手塚貴┃
┗━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━┷━━━━━┛
365こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/11(日) 16:22:39 ID:bbHOYJcC
【3歳500万下】(東京6R)〜レース後のコメント
1着 1番ニシノフリーダム(柴田善臣騎手)
「マクっていくときはグッと来るものがあったけど、後半はバタバタだった。
 前半に脚を貯めて行けたのがよかったね。決して道悪は上手じゃないよ」
ttp://keiba.radionikkei.jp/news/20060611K18.html

【伊勢佐木特別】(東京)〜レース後のコメント
1着 10番イエス(柴田善臣騎手)
「前が引っ張ってくれて、展開に助けられたね。確実に力をつけている。
 まだリズムが良くないところもあるので、その点が解消してくればもっと良くなるよ」
ttp://keiba.radionikkei.jp/news/20060611K32.html
366こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/11(日) 18:50:02 ID:bbHOYJcC
【エプソムC】(東京)〜レース後のコメント
9着 9番コンラッド(柴田善臣騎手)
「仕上がりは良かったが、2コーナーでバランスを崩してしまった。馬場が悪くなりすぎた」
ttp://keiba.radionikkei.jp/news/20060611K39.html
367こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/12(月) 20:05:38 ID:leX3UTTO
ラフィアン2歳馬近況〜06/06/09の情報〜

マイネペローラ ……父アドマイヤコジーン/母マイネペルレ 美浦・稲葉隆一厩舎……
美浦で調整中。坂路とウッドコースを中心に乗り込まれています。先週に引き続き、
柴田善臣騎手が調教で騎乗。Mテアトロンと他厩舎の3歳未出走馬を追いかけ、2頭の間を
割って抜け出しました。騎手によれば反応も上々だったとのこと。強い調教をしても飼い葉が
落ちることはありません。デビュー戦に向けて良い感じで仕上がってきています。
17日(土)、福島の芝1000mに柴田善臣騎手で出走する予定です。

マイネヴェロナ ……父スペシャルウィーク/母ダイワジュリエット 美浦・堀井雅広厩舎……
美浦で調整中。坂路、ウッドコース、本馬場で乗り込まれています。7日(水)には柴田善臣騎手を
背にMマルスと芝コースでの併走調教を消化。さすがにパートナーには敵いませんでしたが、
来週にデビューを控えた同馬には十分すぎるほどの動きでした。一本調子な面を見せるところが
あるので、そのあたりに気をつけてメリハリのある調教を心がけています。
18日(日)、福島の芝1200mに出走する予定です。
368こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/13(火) 12:29:33 ID:a7vVvsYV
【バーデンバーデンC】小回り大歓迎、ペニーホイッスル中心

関東圏は東京からみちのく福島へ舞台を移す。日曜メーンは福島名物の6ハロンの電撃戦、
バーデンバーデンCだ。上下8キロの斤量差はあるが、このメンバーならペニーホイッスル
(美・松山、牝4)が中心となる。テンの速さは一級品で平坦小回りは大歓迎。
久々に2勝を挙げている柴田善騎手を迎えて巻き返しを図る。
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200606/ke2006061303.html
369こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/13(火) 12:30:08 ID:a7vVvsYV
ホイッスルの夏〜福島11R

関東圏では今週から舞台を福島、函館競馬場に移して夏競馬が開幕する。
福島では例年、開幕週に組まれているオープン特別「バーデンバーデンC」がメーン。
“夏に強い牝馬”のペニーホイッスルが中心になる。

夏の代表的な競馬格言といえば「夏は牝馬を狙え」。牡馬に比べて暑さに強く体調を
維持しやすいというのがその根拠なのだが、実際のところは非力なタイプが平たん
小回りコースに替わって激走する、という印象が強い。

長い長い528メートルの直線を誇る東京競馬場から、舞台は直線距離292メートル(芝Aコース)の
福島競馬場。平たん小回り、しかも開幕週の絶好の芝とあればスピードのある馬に有利。
バーデンバーデンCでは00年に1〜3着を独占(Vはステファニーチャン)、03年はワンツー
(Vはティエッチグレース)、昨年もシルキーラグーンが優勝と確かに牝馬の活躍が目立っている。

今年のメンバーではペニーホイッスルが狙い目だ。アネモネSに勝ち、昨年の桜花賞にも
駒を進めた(11着)が、本質的にはスピードタイプ。芝6Fで2勝、デビュー2戦目の
G3フェアリーS2着の実績を持つ。「先週のCBC賞へというプランもあったが、1週待ったことで
さらに動きが良くなった」と松山師。同じ芝1200メートル戦でも開催最終週で馬場がかなり荒れていた
中京より、絶好の芝コンディションの福島コースの方が持ち味を発揮できる。

もうひとつ、夏競馬の格言は「格より出来」。体調を崩した実績上位馬が、勢いのある格下馬に
敗れるケースを表したものだが、この馬は状態自体も文句なし。9日の1週前追い切りでは
ウッドチップコースで5F65秒台。雨で湿った馬場状態を考えれば上々のタイムをマーク。
松山師も「追い出してからの反応が良かったね」と自信の表情だ。
前走、新潟の谷川岳Sから中6週のゆったりしたローテーションで臨む一戦。この夏、芝短距離戦線で
活躍するためにもここでしっかり弾みをつけたい。
ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2006/06/13/01.html
370こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/13(火) 12:30:41 ID:a7vVvsYV
夏の福島に強い柴田善

ペニーホイッスルとコンビを組む柴田善臣は夏の福島開催に強く、03、04年と2年連続で
開催リーディングを獲得している。特に04年は特別レースに限れば3着内率72.2%という
驚異的な数字を残している。昨年は腰痛による長期休養のため福島で騎乗していない。
目下、47勝で関東リーディング首位に立つ同騎手。
得意の福島開催で勝ち星を量産してリーディング独走をもくろんでいる。
ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2006/06/13/02.html
371こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/13(火) 12:31:17 ID:a7vVvsYV
ヴェロナ好感触〜福島新馬戦

今週から夏競馬が開幕し、2歳新馬戦も全国3場で一斉にスタート。
福島競馬場でデビューする、マイネル軍団のマイネヴェロナの走りに注目だ。

マイネル軍団が自信を持って開幕週にデビューさせるのがマイネヴェロナ(牝=堀井、父スペシャルウィーク)だ。
01年から昨年まで5年連続で朝日杯FSに出走馬を送り込むなど、2歳戦の仕上げには定評のある同厩舎。
7日の1週前追いでは柴田善を背に芝コースで5F66秒4〜1F11秒8(いっぱい)の軽快な伸び脚。
柴田善は「特に難しい面もなく、乗りやすい馬」と好感触を得ている。

北海道・新冠のビッグレッドファームに広大な坂路コースを持ち、十分に鍛錬を積んで入厩するのが
「マイネル軍団」の例年のパターン。460キロ台で太め感のない馬体。スラッとした体形は2歳戦だけでなく、
クラシックでも楽しみ。堀井師は「いかにもスペシャルウィーク産駒らしい線の細さがむしろいいね。
(デビュー戦の)1200メートルは忙しいけど、そこは能力でカバーしてほしい。ゲートはまずまず。
(04年朝日杯FS勝ち馬の)マイネルレコルトと比べるのはかわいそうだが、調教でもいい動きを見せている」
と及第点を与えている。
ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2006/06/13/05.html
372こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/14(水) 10:43:17 ID:BEoZ+0fH
ラフィアン3歳馬近況〜06/06/13の情報〜

マイネルスケルツィ ……父グラスワンダー/母アラデヤ 美浦・稲葉隆一厩舎……
真歌トレーニングパークで休養中。昼夜放牧されています。先日の計測では536キロ
(2週前との比較ではプラス9キロ)の馬体重でした。まだ完治していないものの、
皮膚病は順調に回復に向かっています。試しに鞍を置いても気にしませんでした。
秋の始動は、9月の京成杯AHが有力。

マイネリーリオ ……父フジキセキ/母タケノアイリス 美浦・池上昌弘厩舎……
美浦で調整中。角馬場からウッドコースに入るメニューが組まれています。
柴田善臣騎手に「左右の口角で均等にハミを取らない」と指摘されたものの、
トレセンではとりわけ気になりません。心身にダメージもないことから通常のペース、
運動量に戻しています。次走は24日(土)、福島の牝馬限定・芝1800mの予定。
373こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/14(水) 10:45:25 ID:BEoZ+0fH
7月に米国遠征…ダンス、ライジングとも順調な調整続ける

7月1日のキャッシュコールマイル(ハリウッドパーク、米GIII、芝1600メートル)に出走する
ダンスインザムード(美・藤沢和、牝5)、翌2日のアメリカンオークス(同、米GI、芝2000メートル)に
出走するアサヒライジング(美・古賀慎、牝3)は13日、ともに単走で坂路を2本上がった。
ダンスが2本目に4ハロン56秒6−41秒8−14秒6。アサヒが2本目に4ハロン59秒0−43秒7−14秒6を
馬なりでマーク。11日に検疫厩舎に移ってからも順調な調整を続けている。

ダンスの葛西調教助手は「順調。(速い所を)やるとしても週末に1本やるかどうか。水曜は
コース(南馬場)に出しても速い所はやらない」。アサヒの古賀慎調教師は「検疫厩舎に移ってからも、
動じることなく、カイバもしっかり食べている。ダンスとはミホ分場でも一緒だったし、いいパートナー。
水曜は坂路→南W、もしくは南D→坂路で乗る」と話していた。

19日のJL6064便(成田20時55分発)で米国に向かい、7月4日のJL6063便(成田着20時40分)で帰国する予定。
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200606/ke2006061406.html
374こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/14(水) 10:46:51 ID:BEoZ+0fH
デイリー◎有力馬次走報

★エプソムCで9着に敗れたコンラッドは予定通り七夕賞(7月9日・福島)に向かう。
「馬場が悪かった」と手塚師。
375こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/14(水) 10:47:47 ID:BEoZ+0fH
ペニーが上昇中/バーデンバーデンC

福島開幕週のメーン、バーデンバーデンC(オープン、芝1200メートル、18日)に出走する
ペニーホイッスル(牝4、松山)が上昇してきた。CBC賞にも登録していたが、馬場のいい福島で
勝利を狙う。松山師は「体はシャキッとしているし、いい仕上がり。53キロ、開幕週の馬場もいい。
何とか賞金を加算しておきたい」と期待を込めた。メンバー構成からも、勝って秋に備えたいところだ。
ttp://www.nikkansports.com/race/p-rc-tp0-20060614-45749.html
376こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/14(水) 10:50:11 ID:BEoZ+0fH
デイリー◎バーデンバーデンC最新情報

★CBC賞挑戦のプランもあったが、手堅くこちらに回ったペニーホイッスル。
「中京より輸送も楽だし、狙っていたレースだから」松山師は勝負気配を漂わせた。
休み明けの2走は振るわないが、前々走は出遅れ、前走は内でもまれたもの。
「カイバを食べて、しかも体をすっきり見せている」と期待は大きい。
53`のハンデも恵まれた印象で中心は揺るがないだろう。
377こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/14(水) 10:57:54 ID:BEoZ+0fH
デイリー◇2歳馬情報

今週からいよいよ新馬戦がスタート。福島で「一番乗りしたいね」と稲葉師が気合を入れるのが
マイネペローラ(牝、父アドマイヤコジーン)だ。「ケイコの時計はパッとしないが速いことは速そう。
センスがいいね」と高評価。母のマイネペルレも稲葉厩舎に所属。4勝したスピード馬だった。
素質は確実に娘にも伝わり「ハナにビュッと行けそうな感じ」と期待していた。
378こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/14(水) 10:58:46 ID:BEoZ+0fH
福島・マイネペローラ、軽快5ハロン68秒6…特選2歳馬情報

育成の段階からしっかり乗り込まれ美浦に入厩。7日の芝コース併せ馬では5ハロン68秒6と
軽快な動きを披露し、「時計はそんなに速くないが、仕上がり早のタイプでセンスがいい。
ビュッと弾けそうな感じだね。土曜のレースだから(福島の)2歳戦一番乗りで勝ちたいよ」と
稲葉調教師の口調も滑らかだ。
母マイネペルレも稲葉厩舎に所属し、短距離で4勝を挙げた“ゆかり”の母系だ。馬体重は440キロ前後。
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200606/ke2006061403.html
379こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/14(水) 10:59:29 ID:BEoZ+0fH
東スポ【POG 2歳馬情報】

2歳戦の強さには定評のある二ノ宮。17日からの福島開催には○外トロピカルライト
(牡=父Mizzen Mast、母Tropico Cielo)が出走態勢を整えている。
「寸の詰まった短距離体形。スピードに乗るとシャープな動きをする」とは田沢助手。
鞍上柴田善で4日目(25日)の芝1200bを予定。
380こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/14(水) 19:16:56 ID:CQXbJBWm
東スポ【GI 宝塚記念1週前追い切り】

シルクフェイマスはCW単走で一杯に追われ6ハロン78.2−63.2−50.0−37.9−12.8秒。
鮫島調教師は「天皇賞の後、球節の骨膜で放牧に出したが、本来の迫力ある走りになった」。
381こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/14(水) 19:17:29 ID:CQXbJBWm
ラフィアン古馬近況〜06/06/14の情報〜

マイネルモルゲン ……父マウントリヴァーモア/母モーニングタイド 美浦・堀井雅広厩舎……
真歌トレーニングパークで調整中。坂路でキャンター1500m1本の運動をしています。
現在、495キロ前後を推移。馬体重の数字こそ1ヶ月前とそう変わらないものの、筋肉が粘っこく
なったことで動きは軽くなっています。7月23日(日)、新潟の関越S・ダート1800mで復帰する予定。
今月末、ビッグレッドファームツアー明けの入厩が有力です。
382こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/14(水) 19:18:03 ID:CQXbJBWm
デイリー◎バーデンバーデンC追い切り

★ペニーホイッスルは美浦Wコースを馬なりのまま伸びのあるフットワーク、
しなやかな脚さばきで駆け抜け4F52秒8−38秒4−12秒0。昨夏の札幌以来の
勝利に向けて態勢は万全だ。松山師は「いいなぁ。久々にいい動きだった」と
思わずにっこり。
383こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/14(水) 19:18:36 ID:CQXbJBWm
【バーデンバーデンC】美浦レポート〜ペニーホイッスル

18日に福島競馬場で行われるバーデンバーデンカップに出走する
ペニーホイッスルについて、追い切り後の関係者のコメントは以下の通り。

●ペニーホイッスル(松山調教師)
「今朝の追い切りは、ウッドコースで、無理をさせない程度のもの。でも、追ってからの
伸びは良かったです。CBC賞の出走も一時は視野に入っていたが、輸送やその他の
条件を考えて福島のレースを選択した。
ここまで不本意なレースが続き、勝利から遠ざかっているけど、今回は調子も良いし
何とか結果を残したい。これから夏にかけて調子を上げていく馬なので、今回のレースが
良いきっかっけになるよう頑張って欲しい」
ttp://keiba.radionikkei.jp/news/20060614K04.html
384こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/14(水) 22:05:54 ID:87qbiboB
「採点をすれば45点」

JRAの柴田善臣騎手が始球式を務めた。右翼ポール近くから馬に騎乗して登場。
始球式ではストライクを投げ込み「本当に楽しかった。採点をすれば45点。
点が低いのはもっと速い球を投げられるのに打者に当ててはいけないと自重してしまったから。
(再度やらせてもらえるなら)次回はサラブレッドを使ってグラウンド中を駆けめぐるなど、
ファンのみなさんがあっと驚くパフォーマンスを披露したいと思います」と話していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060614-00000034-nks_fl-spo
385こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/15(木) 07:15:27 ID:2pyxCqFv
【バーデンバーデンC】絶好の仕上がりペニー12秒6!

ペニーホイッスルがWコースの外めを気持ち良さそうに駆け抜けた。
「もう、そんなにやらなくてもいい体つきなんだけど、このくらいはやっておかないとね。
きょうは久しぶりにこれだけの動きを見せてもらったよ」と、追い切りを見届けた
松山調教師の表情が緩む。4ハロン52秒2、37秒6−12秒6の時計以上に鋭い脚さばきが
目を引く。この2戦は6、8着だが、出遅れと前が塞がる不利で敗因は明らか。
「スムーズに走れれば、力があるのは確か。雨は気になるけど、何とかここで賞金を
上積みして、サマースプリントシリーズに向かいたい」と松山師は力が入っている。
CBC賞を自重して、実を取りに来た目的は果たせそうだ。
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200606/ke2006061502.html
386こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/15(木) 07:16:00 ID:2pyxCqFv
ウッド単走52秒8暑さ強いペニー…バーデンバーデンC追い切り

◆バーデンバーデンC追い切り(14日)
ペニーホイッスルはウッドチップコースで800メートル地点から単走。しまいも竹村助手の
手綱は持ったままだったが、しっかりした脚どりで駆け抜けた。

52秒8。ラスト1ハロンも12秒0と上々の内容だった。松山調教師も納得顔で言った。
「久しぶりにああいう動きをした。矢のように伸びただろう。あれが天性のものなんだ。
やらなくていいくらいの体だったけど、カイバを食べているからね。うん、いいなあ」と満足度100%だ。

厩舎の期待が大きいサンデーサイレンス産駒。3歳の昨夏にも札幌でオープン特別を勝っており、
暑さにも強い。ここ2戦は不完全燃焼だが、「目に見えて良くなっている。これから夏にかけて
もっと良くなる。今回は(ハンデも)53キロだからいいんじゃないかな」このレースを飛躍への
ステップとするつもりだ。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/horserace/news/20060615-OHT1T00081.htm
387こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/15(木) 07:16:33 ID:2pyxCqFv
ペニー&バレー視界良好〜福島11R

松山厩舎の2頭は元気いっぱい。ペニーホイッスル(牝4)はラスト12秒0で駆け抜け、
ゴール後も気合十分に脚を伸ばした。ウェディングバレー(牝5)は坂路。楽な手応えから
4F49秒6、1F12秒0を叩き出し、8カ月ぶりと思えぬ仕上がりの良さを見せつけた。
「2頭とも余裕をもって、これだけの時計が出せる。まさに視界良好だね」と松山師は上機嫌だった。
ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2006/06/15/06.html
388こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/15(木) 07:17:08 ID:2pyxCqFv
柴田善臣騎手が始球式…ロッテVs横浜に騎乗姿で登場

関東リーディングの柴田善臣騎手(39)が14日、千葉マリンスタジアムで行われた
千葉ロッテVs横浜ベイスターズのナイターで始球式に登場した。背番号の代わりに
「ヨシトミ」の文字が入ったユニフォーム姿の柴田善はサラブレッドを操りながら、
手を上げて入場=写真。
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200606/image/06061510shibataGRA00263G060614T.jpg
マウンド上では、腕を軽く回すウオーミングアップから、スムーズなフォームで里崎捕手の
構えるミットへストレートをズバッ!大役を果たすと、ふだんあまり見られないような
笑みを浮かべ、再度、観衆に手を上げて応えていた。
今週からの夏競馬では福島に参戦するヨシトミ。開幕前のいい気分転換になったようだ。
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200606/ke2006061510.html
389こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/15(木) 07:17:42 ID:2pyxCqFv
【ロッテ】JRA柴田善騎手が馬で登場!

<ロッテ8−2横浜>◇14日◇千葉マリン
JRAの柴田善臣騎手が始球式を務めた。右翼ポール近くから馬に騎乗して登場。
始球式ではストライクを投げ込み「本当に楽しかった。採点をすれば45点。
点が低いのはもっと速い球を投げられるのに打者に当ててはいけないと自重してしまったから。
(再度やらせてもらえるなら)次回はサラブレッドを使ってグラウンド中を駆けめぐるなど、
ファンのみなさんがあっと驚くパフォーマンスを披露したいと思います」と話していた。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20060614-46057.html
390こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/15(木) 07:18:16 ID:2pyxCqFv
柴田よしっ!ストライク始球式

JRAの柴田善臣騎手(39=フリー)がプロ野球のロッテ―横浜5回戦(千葉マリン)で
始球式を務めた。乗馬用のアンダルシアンにまたがり、東京競馬場のG1ファンファーレに
乗って登場。ロッテのユニホーム姿で見事なストライクを投じた。
「楽しかった。打者に当てなくて良かったですよ」と笑顔。自身が所属する草野球チームでは
投手として活躍する腕前を存分に発揮していた。
ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2006/06/15/09.html
391こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/15(木) 07:18:53 ID:2pyxCqFv
東スポ【次走】

◇エプソムC9着のコンラッド(牡4・手塚)は今後、サマーシリーズに照準を絞り調整される。
GIII七夕賞(7月9日=福島芝2000b)→GIII新潟記念(8月27日=新潟芝2000b)と
駒を進める予定。
392こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/15(木) 07:19:27 ID:2pyxCqFv
海外挑戦のダンス&アサヒ調整は順調

7月1日のキャッシュコールマイル(ハリウッドパーク、米GIII、芝1600メートル)に出走する
ダンスインザムード(藤沢和、牝5)と、翌2日のアメリカンオークス(同、米GI、芝2000メートル)に
出走するアサヒライジング(古賀慎、牝3)の関東馬2頭は、14日も坂路を2本登坂
(ダンス2本目・4ハロン56秒6、アサヒ58秒6)し、順調な調整を行った。
藤沢和調教師は「レース(安田記念5着)を使ってまだ10日だからね。明日(15日)は
コースに入れるかもしれない」と調教パターンの変更を示唆。
古賀慎調教師は「順調に来ているし、どっしりと落ち着いているのがいいね。
木曜は坂路→コースに出て5ハロン70秒ぐらいを目安に乗ろうかと思っている」と話していた。
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200606/ke2006061509.html
393こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/15(木) 20:37:00 ID:2pyxCqFv
デイリー◎有力馬次走報

★米国遠征するアサヒライジングとダンスインザムードが15日、国内最終追い切りを行った。
GIアメリカンオークス(7月2日・ハリウッドパーク)に出走するアサヒは美浦Wコースで
5F69秒1−40秒3−13秒7を馬なり。「驚くほど順調。慣れない検疫厩舎でも3歳牝馬とは
思えない落ち着きぶり」と古賀慎師。
一方、GIIIキャッシュコールマイル(7月1日・ハリウッドパーク)に出走するダンスは同5F68秒0−
38秒2−12秒5を馬なり。「安田記念のダメージもなかったし、引き続き落ち着いている」
と藤沢和師は語っていた。ともに19日に出発する。
394こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/15(木) 20:37:57 ID:2pyxCqFv
デイリー◇2歳馬情報

日曜福島・芝1200bに出走するマイネヴェロナに注目だ。5月末に入厩して以来、
Wコースと芝コースで併せ馬を消化。今週はWコースで僚馬マイネルティーダ(新馬)を
約2馬身追走、3Fで併せると一杯に追われゴール前は併入…伸び伸びしたフットワークで
素晴らしい動きを見せた。5F65秒4−36秒9−12秒7。
「ここまで順調ですよ。牝馬特有のカリカリしたところがなく、古馬みたいに落ち着いています。
大人びた感じで度胸もある。味のある競馬をしそうですね」と堀井師。父は中距離型産駒を
多く輩出しているスペシャルウィークだが「スピードがあるので、千二にも十分対応できると
思います。もちろん距離が長くなれば、より良い面がでるだろうけど」と心配はしていない。
395こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/15(木) 20:38:49 ID:2pyxCqFv
東スポ[早くも新馬戦スタート!! 勝つ馬はコレだ]

福島【土曜=芝1000b】
開幕週5頭出しとスタートダッシュを意気込むのがおなじみの"ラフィアン軍団"。
中でも主役級は新種牡馬アドマイヤコジーン産駒のマイネペローラ(牝=母マイネペルレ・稲葉)だ。
母は芝4勝、オープン2着の活躍馬。両親のスピードはしっかり受け継がれている。
「目立つ時計は出ていないが、体はできている。初戦からいけそう。函館のラベンダー賞も
視野に入れている」と稲葉調教師。
396こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/15(木) 20:39:23 ID:2pyxCqFv
          | ./ ┌'' ''┤|      /ホイッスル彡
          | | ┬┐┬┐       ●  ● 彡
          (S   ̄ ;> ̄ |      l      ) 彡
┏━━━━━━━┓/(ー) /       |    /  彡
┃◇今週の先生◇┃ ___ノ     (o o )    彡
┣━━━━━┯━┻○━○━━━○━○━━━━┯━━━┯━━━━━┓
┃福島(土) 2|ブリンダーレ          [牝3] [54.0]|柴田善|(美)二ノ宮 ┃
┃福島(土) 5|マイネペローラ       [牝2] [54.0]|柴田善|(美)稲葉隆┃
┃福島(土) 6|スズエアフォース        [牡3] [56.0]|柴田善|(美)二ノ宮 ┃
┃福島(土)10│スウォードキャット        [牡4] [57.0]|柴田善|(美)武藤善┃
┃福島(土)11│チアフルワールド     [牡4] [57.0]|柴田善|(美)堀井雅┃
┃福島(土)12|ジョリーノエル         [牝4] [55.0]|柴田善|(美)中野隆┃
┣━━━━━┿━━━━━━━━━━━━━━━┿━━━┿━━━━━┫
┃福島(日) 1|ショウナンガッド        [牝3] [54.0]|柴田善|(美)二ノ宮 ┃
┃福島(日) 2|モーニングラヴ         [牝3] [54.0]|柴田善|(美)稲葉隆┃
┃福島(日) 5|マイネヴェロナ      [牝2] [54.0]|柴田善|(美)堀井雅┃
┃福島(日) 8|エルブランコ          [牝3] [52.0]|柴田善|(美)手塚貴┃
┃福島(日) 9|ダイイチアトム          [牡5] [57.0]|柴田善|(美)手塚貴┃
┃福島(日)10|スズノマグマ         [牡3] [54.0]|柴田善|(美)加藤征┃
┃福島(日)11|ペニーホイッスル     [牝4] [53.0]|柴田善|(美)松山康┃
┗━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━┷━━━━━┛
397こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/16(金) 19:13:45 ID:jN01hEPB
ラフィアン2歳馬近況〜06/06/16の情報〜

マイネペローラ ……父アドマイヤコジーン/母マイネペルレ 美浦・稲葉隆一厩舎……
17日(土)、福島5Rの新馬戦・芝1000mでデビューします。先週の追い切りタイムが予定よりも遅く、
その点だけが心残りではあるものの、力は出せる状態です。馬体を大きく見せるフットワークが
たいへん魅力的。アクションも速い方ですから、スプリントの流れにも対応できるでしょう。

マイネヴェロナ ……父スペシャルウィーク/母ダイワジュリエット 美浦・堀井雅広厩舎……
18日(日)、福島5Rの新馬戦・芝1200mでデビューします。14日(水)の追い切りでは、
堀井厩舎で実務経験を積んでいる天間調教師が騎乗しました。Mティーダに食い下がられましたが、
2馬身弱先着。こちらの方が余力がありました。決してベストの距離とはいえませんが、スピードも
備えており、短距離にも十分に対応できるはずです。
398こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/17(土) 16:32:40 ID:Qr5wv8Nz
          | ./ ┌'' ''┤|      / チアフル 彡
          | | ┬┐┬┐       ●  ● 彡
          (S   ̄ ;> ̄ |      l      ) 彡
┏━━━━━━━┓/(ー) /       |    /  彡
┃◇土曜の結果◇┃ ___ノ     (o o )    彡
┣━━━━━┯━┻○━○━━━○━○━━┯━━━━━━━┯━━━┯━━━━━┓
┃福島(土) 2|ブリンダーレ            [牝3]| 8着/16頭{ 6人}|柴田善|(美)二ノ宮 ┃
┃福島(土) 5|マイネペローラ         [牝2]| 1着/14頭{ 2人}|柴田善|(美)稲葉隆┃
┃福島(土) 6|スズエアフォース          [牡3]| 5着/16頭{12人}|柴田善|(美)二ノ宮 ┃
┃福島(土)10│スウォードキャット          [牡4]| 2着/15頭{ 1人}|柴田善|(美)武藤善┃
┃福島(土)11│チアフルワールド       [牡4]| 2着/12頭{ 6人}|柴田善|(美)堀井雅┃
┃福島(土)12|ジョリーノエル        [牝4]| 3着/16頭{ 1人}|柴田善|(美)中野隆┃
┗━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━┷━━━━━┛
399こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/17(土) 17:15:50 ID:Qr5wv8Nz
【新馬戦】(福島5R)〜レース後のコメント

1着 マイネペローラ(稲葉隆一調教師)
「牧場から来て33日目、本当に手のかからない楽な馬です。牝馬ですが落ち着いていて、
 度胸がいいですね。柴田善臣騎手も手応えにまだまだ余裕を感じていたようですし、
 2400mという馬ではないかもしれませんが、マイルならまったく問題ないでしょう。
 この後は場合によっては函館へ持っていくかもしれません」
ttp://keiba.radionikkei.jp/news/20060617K06.html
400こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/17(土) 18:16:43 ID:Qr5wv8Nz
【岳特別】(福島)〜レース後のコメント

2着 スウォードキャット(柴田善臣騎手)
「時計がはやいですね」
ttp://keiba.radionikkei.jp/news/20060617K33.html
401こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/17(土) 18:32:21 ID:Qr5wv8Nz
デイリー◎2歳新馬戦スタート

★福島5R(芝1000b)は新種牡馬アドマイヤコジーン産駒のマイネペローラ(牝、美浦・稲葉)
が先行策から楽な手応えで抜け出し、57秒5の好タイムで新馬勝ちを飾った。
「最後は抑えられるくらいの手応えだったから完勝と言えますね。距離もマイルくらいまでは
持ちそうな感じだからこの先も楽しみ」と柴田善は将来性を高く評価していた。
なお今後はいったん放牧へ出してから、ラベンダー賞(7月22日・函館)を視野に入れて
調整していく予定だ。
402こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/18(日) 12:04:04 ID:b90exCdu
ペローラ、タイレコードV/福島新馬戦

17日の福島5R新馬戦(芝1000メートル)は、新種牡馬アドマイヤコジーン産駒の
マイネペローラ(牝、稲葉)が楽勝した。ゲートをポンと飛び出すと、すんなり逃げ馬の後ろへ。
直線に向くと他馬との手応えの違いは歴然。持ったまま前をかわすと、最後は流し気味にゴール。
57秒5のタイレコード(福島の2歳戦限定)で、センスの良さを見せつけた。

柴田善騎手は「抜け出してから物見をしていたぐらいで、まだまだ余裕があった。一本調子ではなく、
道中息を入れながら走っているのがいい。距離はマイルぐらいまでがいいかも」と絶賛した。
また、管理する稲葉師も「牝馬だが本当に落ち着いていて手が掛からない。珍しいよね」と目を細めた。
今後は状態を見ながら、7月22日函館のラベンダー賞(オープン、芝1200メートル)を視野に入れて調整される。

1着マイネぺローラ(11番)2着アラバマ(右)
ttp://www.nikkansports.com/race/hr-060618-2-ns.jpg
ttp://www.nikkansports.com/race/p-rc-tp0-20060618-47722.html
403こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/18(日) 12:04:39 ID:b90exCdu
17日の新馬戦結果…マイネペローラがデビュー勝ち

福島5R(芝1000メートル)は、楽に2番手を追走した2番人気のマイネペローラ(美・稲葉、牝、
父アドマイヤコジーン、母マイネペルレ、母の父メジロイーグル)が4コーナーで先頭に並びかけると
そのまま押し切った=写真。
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200606/image/06061810meinepelora_GRA00043G060617T.jpg
57秒5(稍重)は2歳タイレコード。柴田善騎手は「まだけいこでもいじめていないし、道中で息を
入れながら走っていたのはいいね。素直な馬だし、マイルまでなら」。
稲葉調教師は「素直で手がかからない。こんな馬ばかりならいいのにね」とニコニコ顔。
次走は未定だが、ラベンダー賞(7月22日、函館、芝1200メートル)参戦も視野に入れている。
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200606/ke2006061810.html
404こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/18(日) 12:05:23 ID:b90exCdu
【バーデンバーデンC】★最新ナマ情報

1週前にCBC賞、2週後に函館スプリントSがあり、オープン馬は16頭中9頭。
力量差は少なく、ハンデ戦で、条件馬でもチャンスは十分ありそうだ。

ペニーホイッスルは降級して1600万下に在籍となったが、戦歴を見てもオープンどころか重賞で
太刀打ちできる実績馬。CBC賞にも登録していたように仕上がりも上々だ。
松山調教師は「これだけいい動きは久しぶり。53キロのハンデもいいし、サマースプリントシリーズも
あるだけに、いい結果を出したい」と意気込んでいる。

牡馬相手の東京新聞杯で僅差5着のペニーホイッスル。得意の距離でオープン特別なら、当然主役だ
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200606/image/06061802pennywhistle_MTG00044G060617T.jpg
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200606/ke2006061802.html
405こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/18(日) 15:54:59 ID:b90exCdu
          | ./ ┌'' ''┤|      /ホイッスル彡
          | | ┬┐┬┐       ●  ● 彡
          (S   ̄ ;> ̄ |      l      ) 彡
┏━━━━━━━┓/(ー) /       |    /  彡
┃◇日曜の結果◇┃ ___ノ     (o o )    彡
┣━━━━━┯━┻○━○━━━○━○━━┯━━━━━━━┯━━━┯━━━━━┓
┃福島(日) 1|ショウナンガッド          [牝3]| 2着/15頭{ 2人}|柴田善|(美)二ノ宮 ┃
┃福島(日) 2|モーニングラヴ           [牝3]|11着/16頭{ 2人}|柴田善|(美)稲葉隆┃
┃福島(日) 5|マイネヴェロナ        [牝2]| 2着/12頭{ 3人}|柴田善|(美)堀井雅┃
┃福島(日) 8|エルブランコ            [牝3]| 9着/15頭{ 3人}|柴田善|(美)手塚貴┃
┃福島(日) 9|ダイイチアトム            [牡5]| 3着/11頭{ 3人}|柴田善|(美)手塚貴┃
┃福島(日)10|スズノマグマ           [牡3]| 2着/15頭{ 2人}|柴田善|(美)加藤征┃
┃福島(日)11|ペニーホイッスル       [牝4]| 7着/16頭{ 3人}|柴田善|(美)松山康┃
┗━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━┷━━━━━┛
406こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/18(日) 15:56:44 ID:b90exCdu
【2歳新馬】(福島5R)〜レース後のコメント

2着 マイネヴェロナ 柴田善臣騎手
「馬がまわりを気にしてしまって、なかなか前に進んでくれないんだ。
 直線に向いても同じ感じで、それで2着まで来てるんだから力はある。
 一回使ったことで、レース慣れはするだろうから、次は楽しみだね」
ttp://keiba.radionikkei.jp/news/20060618K06.html
407こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/19(月) 23:21:03 ID:70ZENDxA
シルクフェイマス (鹿毛 6月14日撮影)
ttp://www.keibado.ne.jp/keibabook/itw/images/pp04.jpg

天皇賞あたりから、落ち着きが出て、仕上げやすくはなった。やや背ったれで、
無駄のない馬体も相変わらず。姿勢も力強い。まだ老け込むには早いが、
この中間の動きは全盛時のパワーを感じない。曇天のせいか全体の張りも少々物足りない。
ttp://www.keibado.ne.jp/keibabook/itw/photo04.html
408こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/19(月) 23:22:21 ID:70ZENDxA
デイリー◇宝塚記念出走馬情報

シルクフェイマスは急ピッチで調整が進んでいる。球節に骨膜が出たため放牧へ。
10日に栗東トレセンへ戻ってきた。門田助手は「向こうでも乗り込んでいたし、
悪い状態ではない。時計もそれなりに出ている。普通のレースを使うのには問題はないが、
GIなので」と慎重な姿勢だった。今週の追い切りには、関東から柴田善が駆けつける予定。
主戦ジョッキーの“カツ”を加えて態勢を整える。
409こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/20(火) 20:42:42 ID:2omjiSso
デイリー◇2歳馬情報

先週福島の芝1000b新馬戦を評判通りの強さで圧勝したマイネペローラ
(牝、父アドマイヤコジーン、稲葉)の次走は、マリーゴールド賞(7月22日・新潟)か、
いったん放牧に出て函館戦に備える。好発から2番手に控えると直線は余裕を持って
抜け出し57秒5のタイレコード。「時計は速い。追っていればレコードだっただろう」と
稲葉師も満足そうだった。
410こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/20(火) 20:43:43 ID:2omjiSso
東スポ【ハンデ泣き笑い】

チョウカイフライト・田端助手
「57`のハンデは問題ないけど…。勝ち味に遅い馬なので小回り福島はどうかな」
411こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/20(火) 20:44:21 ID:2omjiSso
ラフィアン3歳馬近況〜06/06/20の情報〜

マイネルスケルツィ ……父グラスワンダー/母アラデヤ 美浦・稲葉隆一厩舎……
真歌トレーニングパークで調整中。ウォーキングマシンによる運動をしています。
先週サンシャインパドックで放牧していた際に、隣のMモンシェリと柵越しにけんかをして
右前脚・繋の前部分あたりに外傷を負いました。現在は医療用ホチキスを使って皮膚が
めくれた患部を固定しています。そのため、中間は舎飼いで様子を見ていましたが、
患部を気にすることもなくなったので19日(月)からウォーキングマシンで一時間ほどの
運動を再開しています。
412こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/20(火) 21:15:58 ID:2omjiSso
デイリー◎米国遠征2騎の鞍上はエスピノーザに決定

米国のハリウッドパーク競馬場で行われるキャッシュコールマイル(7月1日)に出走する
ダンスインザムードと、アメリカンオークス(同2日)のアサヒライジングの鞍上が
米のトップジョッキー・エスピノーザ騎手に決まった。2頭は無事現地に到着。
ダンスの藤沢和師は「出発前も落ち着いていたし、ダンスは1回行ったことのある場所だからね。
主催者が力を入れているレースだし、アメリカンオークスと一緒に盛り上げていければ」と話していた。
413こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/20(火) 21:16:40 ID:2omjiSso
ダンスインザムード、アサヒライジング ハリウッドパークに無事到着

アメリカ・ハリウッドパーク競馬場で行われるアメリカンオークス(G1 7月3日)に出走を予定する
アサヒライジング(牝3 美浦・古賀慎明厩舎)、キャッシュコールマイル(G3 7月1日)に出走を予定する
ダンスインザムード(牝3 美浦・藤沢和雄厩舎)の2頭が、現地時間19日の16時過ぎに
無事ハリウッドパーク競馬場に到着した。

【関係者のコメント:宗像昇厩務員(古賀慎明厩舎)】
「両馬ともに飛行機への積み込み、機中、到着後とすべて順調でした」
ttp://keiba.radionikkei.jp/news/20060620K03.html
414こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/21(水) 19:40:19 ID:dJ9CHqqc
■ ジョッキーコメント・気になるところ (6月17日、18日 福島) ■

土曜5R 2歳新馬
マイネペローラ(2番人気1着):柴田善臣騎手
「まだまだ馬体には余裕があるが、前をみながら直線で抜け出すという、
センスのいい競馬をしてくれた。スピードがあり、距離はマイルぐらいまでもちそうだ」

土曜10R 岳特別
スウォードキャット(1番人気2着):柴田善臣騎手
「500万ではやはりスピードが上だった。流れに乗れば、すぐにチャンスは来るだろう」

日曜1R 3歳未勝利
ショウナンガッド(2番人気2着):柴田善臣騎手
「返し馬で物見が激しく、ゲートの出もいまひとつ。勝負どころで他馬といっしょに
上がっていければいいが」

日曜5R 2歳新馬
マイネヴェロナ(3番人気2着):柴田善臣騎手
「道中はキョロキョロして落ち着かない様子だった。前に馬がいると集中できないのだろうか」
ttp://www.mp-tv.co.jp/keiba/topix/topix.html
415こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/21(水) 19:40:45 ID:dJ9CHqqc
ラフィアン古馬近況〜06/06/21の情報〜

マイネルモルゲン ……父マウントリヴァーモア/母モーニングタイド 美浦・堀井雅広厩舎……
真歌トレーニングパークで調整中。坂路でキャンター1500m1本の運動をしています。
来週、もしくは再来週に入厩する予定。復帰を予定している関越ステークスまでは時間に余裕が
あるため、目一杯ではなく、少し余裕を持った仕上げで厩舎へ送り出したいと考えています。
そのため、現在は単走調教を主体に調教されています。
416こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/21(水) 19:41:21 ID:dJ9CHqqc
デイリー◇追い切り 柴田善を背にフェイマス6F78秒1

★シルクフェイマスは前走の天皇賞・春11着後に軽い骨膜が出たため放牧に出され、
帰栗したのが10日。臨戦態勢には不安を感じさせるが、最終追い切りの動きは上々だった。
美浦から駆けつけた柴田善を背に直線一杯に追われ、ゴール前で左ムチが数発。
それに応えてグイッとひと伸びした。6F78秒1−37秒4−12秒4。2週続けての好調教に
「良かった、良かった。これだけ動けば十分。態勢は整った」と鮫島師は上機嫌。
柴田善も「中間はちょっとあったみたいだけど、それは感じなかった。重い感じもしなかったし
息の入りも良かった。ただ、あまり雨降りは良くないかも。とにかく自分のリズムで
気持ちよく走らせたいね」と好感触をアピールした。
417こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/22(木) 19:01:26 ID:4mrAxVaV
【米・オークス、キャッシュコールマイル】〜日本馬2頭、順調に調整

7月3日にアメリカ・ハリウッドパーク競馬場で行われるアメリカンオークス(米GI 芝2000m)に
出走するアサヒライジングと7月2日のキャッシュコールマイル(米GIII 芝1600m)に出走する
ダンスインザムードは、共に順調に調整中。関係者のコメントは以下の通り。

[6月21日 ハリウッドパーク競馬場]
●アサヒライジング(牝3歳 美浦・古賀慎明厩舎)
●ダンスインザムード(牝5歳 美浦・藤沢和雄厩舎)

[関係者のコメント](多田信尊レーシングマネージャー)
「両馬とも13時過ぎに検疫から解放された。こちらに到着後の飼い食いも良く、
引き続き順調にきています。検疫中は、朝夕40分程度の曳き運動をしていました。
明日は馬場入りして、ダクを踏む予定です」
ttp://keiba.radionikkei.jp/news/20060622K01.html
418こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/22(木) 19:02:00 ID:4mrAxVaV
デンシャミチ帰厩、北九州短距離Sで復帰

昨年の京王杯2歳Sの勝ち馬で、アーリントンC10着後に骨折休養していた田中章厩舎の
デンシャミチ(牡3)が帰厩。7月23日小倉の北九州短距離S(オープン、芝1200メートル)から、
8月13日小倉の北九州記念(G3、芝1200メートル)へ向かう予定。
ttp://www.nikkansports.com/race/p-rc-tp0-20060622-49527.html
419こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/22(木) 19:02:36 ID:4mrAxVaV
【次走報】

★…キャピタルS5着の後休養しているマイネルモルゲン(美・堀井、牡6)は来週、美浦に帰厩。
柴田善騎手とのコンビで関越S(7月23日、新潟、オープン、ダ1800メートル)へ。
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200606/ke2006062209.html
420こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/22(木) 19:03:15 ID:4mrAxVaV
【ラジオNIKKEI賞】1週前追い

連勝中のアドマイヤセナ(二ノ宮、牡)はトロピカルライト(牡2新馬)とW併せで
5ハロン66秒3−51秒0−37秒2−12秒7(一杯に追う)で同入。
「動きは良く状態もいい。乗り味がいいし能力は高い」と田沢調教助手。
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200606/ke2006062207.html
421こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/22(木) 19:03:50 ID:4mrAxVaV
フェイマス柴田善は好感触/宝塚記念

<宝塚記念:追い切り>

シルクフェイマスは、美浦から柴田善騎手が駆け付けCウッドコースで追い切られた。
スピードに乗って直線へ向き、柴田善は感触を確かめるように左ムチを1発。
まだ伸びると判断すると計4発を振るった。6ハロン77秒8−63秒7、しまい12秒4。
掛かるそぶりを見せる馬が、この日は折り合った。「最後までしっかりしていた。息の入りもいい」。
この馬のためだけに栗東入りした柴田善は、好感触を得てトレセンを後にした。

5戦連続で騎乗する柴田善があえて手綱を取った。11着に終わった天皇賞(春)後、疲れが出て
回復に予想より時間を要したためだった。鮫島師は「感触を確かめてもらいたかったが、
善臣くんも良かったと言っていたしね。何の問題もないよ」と笑顔を見せた。年明けのAJCCでは
不得手な道悪を克服し、7歳馬でも衰えがないことを証明。しまいパッタリ止まった前走は
明らかに距離が長かった。条件が好転する今回なら、食い込む余地はある。
ttp://www.nikkansports.com/race/p-rc-tp0-20060622-49530.html
422こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/22(木) 19:04:37 ID:4mrAxVaV
【宝塚記念】★シルクフェイマス不安解消

一昨年の2着馬シルクフェイマスは、美浦から駆けつけた柴田善騎手が騎乗して
CWコースで一杯に追われて、6ハロン78秒1、3ハロン37秒4−12秒4を単走でマークした。
柴田善騎手は「中間に脚元の不安があったようだけど、乗った感じは全然大丈夫。
終いまでしっかりしていたよ」と状態に太鼓判。「今の京都は馬場が緩いみたいだから、
自分のペースで走らせた方が良さそうだね」と正攻法での上位争いを狙っている。
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200606/ke2006062202.html
423こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/22(木) 19:05:42 ID:4mrAxVaV
デイリー◇宝塚記念・枠順確定後の表情

★シルクフェイマスは(7)枠I番。
「先行馬だからもう少し内が良かった。それより雨が気になる」と加治木助手。
424こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/22(木) 19:06:39 ID:4mrAxVaV
東スポ【今週デビューの有力2歳馬情報】

[福島]【土曜=ダート1000b】
主役の1頭は注目度急上昇の米国種牡馬イエスイッツトゥルー産駒のキングエルドラド(牡=母Hadette)。
「腹袋があり太く映るが、体形的なもの」(増沢調教師)の言葉通り、2週連続でウッド5ハロン65秒台を
楽にマーク。今週はゲートから軽快な走りを披露した。
もう1頭はエコルプレイス(5勝)の半弟トロピカルライト(牡=父Mizzen Mast、母Tropico Cielo)。
今週の追い切りで古馬オープンを置き去りにした。「牧場でしっかり乗り込まれてきて完成度が高い。
寸が詰まった短距離向きの体形で、いかにも2歳戦向き」と酒見助手。
425こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/22(木) 19:08:02 ID:4mrAxVaV
デイリー◎新馬戦情報(福島) 好調教を披露トロピカルライト

今週福島の新馬戦で注目の存在が、土曜ダート1000b戦に出走するトロピカルライト(父ミズンマスト)だ。
5月28日に初時計をマークして以来、ウッドとダートで7本の追い切りを消化。21日朝には、目下2連勝中の
アドマイヤセナ(3歳1000万下)と併せて互角の脚勢をアピールしたほどだ。
二ノ宮師は「息を作ろうと思って年上の馬と併せたんだけど、かなりいい動きを見せたね。2〜3週前から
速いところをやり始めたら体型が変わってきた。いい状態でレースに臨めると思う」と満足げな表情を見せた。
ゲートに関しても「入りが少し良くなかったんだけど、練習したらすんなり行った。出はもともといいから」と
心配はない。初戦からスピードとパワーを存分に発揮してくれそうだ。
426こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/22(木) 19:09:07 ID:4mrAxVaV
          | ./ ┌'' ''┤|      /フェイマス 彡
          | | ┬┐┬┐       ●  ● 彡
          (S   ̄ ;> ̄ |      l      ) 彡
┏━━━━━━━┓/(ー) /       |    /  彡
┃◇今週の先生◇┃ ___ノ     (o o )    彡
┣━━━━━┯━┻○━○━━━○━○━━━━┯━━━┯━━━━━┓
┃福島(土) 3|ミネルバサウンド       [牝3] [54.0]|柴田善|(美)松山康┃
┃福島(土) 5|トロピカルライト        [牡2] [54.0]|柴田善|(美)二ノ宮 ┃
┃福島(土) 8|エヒテンヴィーゼ      [牡3] [54.0]|柴田善|(美)石毛善┃
┃福島(土)10│チョウカイフライト     [牡7] [57.0]|柴田善|(美)中野隆┃
┃福島(土)11│ゼンノストライカー      [牡6] [57.0]|柴田善|(栗)藤岡範┃
┃福島(土)12|クイックセイコー         [牝4] [55.0]|柴田善|(美)鈴木康┃
┣━━━━━┿━━━━━━━━━━━━━━━┿━━━┿━━━━━┫
┃京都(日) 3|アザンクール        [牡3] [56.0]|柴田善|(栗)坂口則┃
┃京都(日) 5|ナムラコネリー       [牡2] [54.0]|柴田善|(栗)大橋勇┃
┃京都(日) 6|グラスアフリート        [牡8] [57.0]|柴田善|(栗)増本豊┃
┃京都(日) 8|キングオブウィナー      [牡5] [57.0]|柴田善|(栗)田中章┃
┃京都(日)11|シルクフェイマス     [牡7] [58.0]|柴田善|(栗)鮫島一┃
┃京都(日)12|ワールドドン        [牡5] [55.0]|柴田善|(栗)鮫島一┃
┗━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━┷━━━━━┛
427こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/23(金) 20:27:28 ID:G3gnt5H5
ヴィクトリアマイル4着後に休養中のコスモマーベラス(牝4=同)は
自己条件のかもめ島特別(7月23日、函館)から再出発。
ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2006/06/23/06.html
428こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/23(金) 20:28:01 ID:G3gnt5H5
【Aオークス、CCマイル】(米、7月2、3日)〜日本馬2頭、引き続き順調

アメリカ・カリフォルニア州のハリウッドパーク競馬場で7月1日(土)=日本時間2日(日)に
行われるキャッシュコールマイル(GIII、芝1600)に出走するダンスインザムード(美浦・藤沢和雄厩舎)
と、7月2日(日)=日本時間3日(月)に行われるアメリカンオークス(GI、芝2000)に出走する
アサヒライジング(美浦・古賀慎明厩舎)の現地での調教状況と関係者のコメントは以下のとおり。

★6月22日(現地時間)
ハリウッドパーク競馬場のダートコースで8時50分に調教を開始。

(多田信尊レーシングマネージャーのコメント)
本日より馬場入りして、別々にダートコースで1周(1800メートル)軽くダグを踏みました。
両馬とも落ち着いており、飼い食いも引き続き良く順調です。明日は軽めのキャンターを行う予定です。
ttp://keiba.radionikkei.jp/news/20060623K03.html
429こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/23(金) 20:28:34 ID:G3gnt5H5
ラフィアン2歳馬近況〜06/06/23の情報〜

マイネペローラ ……父アドマイヤコジーン/母マイネペルレ 美浦・稲葉隆一厩舎……
17日(土)、福島で出走し、嬉しい新馬勝ちを果たしました。好スタートを切って道中は
2番手を追走します。3コーナーから徐々に進出を開始し、直線半ばで先頭を捕えると、
手綱を絞る余裕を見せて後続を完封しました。最後までしっかり追っていれば、
レコードの更新は確実だったでしょう。レース後も順調で、21日(水)からは坂路での
運動も始めました。次走は7月22日(土)、新潟のマリーゴールド賞・芝1400mを予定しています。

マイネヴェロナ ……父スペシャルウィーク/母ダイワジュリエット 美浦・堀井雅広厩舎……
18日(日)、福島で出走し、2着でした。距離が短かった印象。道中は追っつけどおしで
直線でも伸びてはいるのですが、勝ち馬に追いつけませんでした。柴田善臣騎手は
「返し馬から物見が激しくて、レースにいっても同じだった。今日は能力があったから走っただけ。
かなりのものを秘めていそうですよ」とコメントしていました。中1週で福島の芝1200mに出走する予定。
レース後も順調で、次走で巻き返しを図ります。
430こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/23(金) 20:29:08 ID:G3gnt5H5
デイリー◇宝塚記念最新情報

★3年連続で宝塚記念に参戦するシルクフェイマスは、角馬場でじっくりウォームアップした後、
坂路で軽めの調整。「変わりなく状態はいいし、元気いっぱいだね」と鮫島師。
京都コースは3勝の舞台で、2200bも成績を残せている距離。舞台設定としては文句なしの
はずだが、トレーナーの表情は今一つさえない。「仕方ないことだけど、やはり雨は嫌だね」。
状態面に不安はないが、道悪では凡走したこともあるだけに天候が気になるところだ。
431こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/23(金) 20:29:55 ID:G3gnt5H5
━━不安一掃Iシルクで分厚い壁に挑む善臣━━ 【宝塚記念】

シルクフェイマスの最終追い(21日=栗東Cウッド)に柴田善が騎乗した。
年明けのGIIアメリカJCCで勝ってから、今回で5戦連続のコンビ。
あえて美浦から駆けつけた理由は何だったのか。

「天皇賞(11着)後に脚元の不安(骨膜)が出たという話だったからね。それがどれくらいの
 影響があるのかを自分で確かめたかった。乗った感じとしては最後までしっかり伸びていたし、
 息の入りもいい。全く問題なかった」

体調面の不安は払拭できた。天皇賞・春の惨敗は「2年前に3着(四位騎乗)があるとしても、
3200bの距離は長過ぎた」という明確な敗因がある。だとすれば一昨年のこのグランプリ2着(同)の
シルクにも注意を払う必要がある。
「馬場が緩くなるとどうかだけど、自分のリズムで気持ち良く走らせればいいんじゃないかな」。

ディープインパクトについて今さら論じるつもりは当人にはない。東スポ紙上では紹介したが、
インパクトが新馬→若駒Sを連勝した段階で柴田善はこう評していた。
「大げさじゃなく、古馬と対戦したっていい勝負になるんじゃないの。それもゼンノロブロイ級の
 馬とやっての話。とにかく次元が違う」。

当時、ロブロイを引き合いに出したこの発言はちょっとした反響を呼んだ。3歳レベルではなく、
現役最強に位置づけられていたロブロイと同等という評価。しかも、ロブロイに騎乗経験の
ある人間の証言だった。
その後、インパクトはさらに次元を超えた。とてつもない壁に、今回の柴田善がどう挑むのかが興味深い。
                                                     (酒井 修)

【2006/6/23(金)東京スポーツ新聞社発行 東京スポーツ9面「トレセン発マル秘話」より 原文ママ】
432こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/25(日) 02:39:05 ID:V5X/d7nr
          | ./ ┌'' ''┤|????  /ストライカ-彡
          | | ┬┐┬┐????   ●  ● 彡
          (S   ̄ ;> ̄ |????  l      ) 彡
┏━━━━━━━┓/(ー) /????   |    /  彡
┃◇土曜の結果◇┃ ___ノ     (o o )    彡
┣━━━━━┯━┻○━○━━━○━○━━┯━━━━━━━┯━━━┯━━━━━┓
┃福島(土) 3|ミネルバサウンド      [牝3]| 1着/16頭{ 1人}|柴田善|(美)松山康┃
┃福島(土) 5|トロピカルライト       [牡2]| 1着/11頭{ 1人}|柴田善|(美)二ノ宮 ┃
┃福島(土) 8|エヒテンヴィーゼ        [牡3]|11着/15頭{10人}|柴田善|(美)石毛善┃
┃福島(土)10│チョウカイフライト       [牡7]| 1着/13頭{ 3人}|柴田善|(美)中野隆┃
┃福島(土)11│ゼンノストライカー     [牡6]| 1着/14頭{ 3人}|柴田善|(栗)藤岡範┃
┃福島(土)12|クイックセイコー       ????[牝4]| 1着/16頭{ 1人}|柴田善|(美)鈴木康┃
┗━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━┷━━━━━┛
433こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/25(日) 02:40:55 ID:V5X/d7nr
【2歳新馬】(福島5R)〜レース後のコメント
1着 トロピカルライト(柴田善騎手)
「どうもソエを気にしているようだな。3週前に調教で乗ったときは
 良いフットワークをしているなと思ったのに、今日は返し馬では動きが硬く、
 『こんな馬だったかな』と思ったほど。レースでもソエを気にしてか、
 妙に力んで走っていたよ。まあ、それでもこれだけ走るんだから、能力は高いね」
ttp://keiba.radionikkei.jp/news/20060624K04.html

【雄国沼特別】〜レース後のコメント
1着 チョウカイフライト(中野師)
「もっと早くああいう勝ち方をしてほしかったですね。体調はよかったんですが、
 前に福島に連れてきたときに大幅に体が減ったことがあったので心配していました。
 それにこの時期ですから、雨は一番心配していましたね。両方ともクリアできたので、
 このくらいの走りは期待していました。これからのことはまだ考えてません」
ttp://keiba.radionikkei.jp/news/20060624K22.html

【安達太良S】〜レース後のコメント
1着 ゼンノストライカー(藤岡師)
「ゲートをうまく出られたのが大きいですね。展開も向いたのでしょうね。
 先行争いがあんなに激しくなるとは思いませんでした。ジョッキーがうまく
 乗ってくれました。本当に馬がレースをしやすかったように見えました」
ttp://keiba.radionikkei.jp/news/20060624K24.html
434こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/25(日) 02:42:08 ID:V5X/d7nr
サンデーサイレンス産駒、JRA通算2500勝

24日(土)の福島競馬第10R雄国沼特別でチョウカイフライト(柴田善騎手)が1着となり、
サンデーサイレンス産駒によるJRA通算勝利数は2500勝となった。
これはJRA歴代1位の記録であり、2位のノーザンテースト(1757勝)に743勝差をつける記録。
ttp://www2.keibabook.co.jp/homepage/topics/topicsinfo.aspx?subsystem=0#KON07822
435こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/25(日) 02:43:21 ID:V5X/d7nr
デイリー◎土曜2歳新馬戦

★福島5R(ダ1000b)は柴田善騎乗の1番人気トロピカルライト(牡、父ミズンマスト、
美浦・二ノ宮)が2番手の好位追走から、4角で早めに先頭に立つと馬なりで2着馬を
8馬身突き放す圧勝。タイムは59秒7。「ソエ気味で3角くらいでは力んで走っているのに、
この勝ち方だからね。素質はかなりのものだと思うし、さらに良くなるのも確か」と柴田善。
二ノ宮師は「体型的には距離延びても大丈夫。良いスピードを持っています」と笑顔で語った。
436こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/25(日) 02:44:35 ID:V5X/d7nr
■重賞出走馬情報 Iシルクフェイマス

骨膜に疲れが出たので放牧に。6月10日に帰きゅうして、調整を始めた。
太め感はないし、折り合いがついて動きも良かったですよ。<鮫島師・○>

【ポイント】
父は97年優勝、自身も一昨年2着時はリンカーンやゼンノロブロイに先着と
距離適性は文句なし。良馬場なら見せ場もある。<C>
ttp://www.nikkei.co.jp/keiba/info/1060623a1060623km10.html

■重賞出走馬情報 Iシルクフェイマス

【調教】
直前は道中徐々に加速する、スピード感満点のケイコを消化。直線の反応と
伸び脚は申し分なく、好調時の動きに近づいてきた。<○>
ttp://www.nikkei.co.jp/keiba/info/1060624a1060624km10.html
437こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/25(日) 02:45:19 ID:V5X/d7nr
デイリー◇宝塚記念・直前情報

★Iシルクフェイマス=坂路でラスト1F13秒0。「今週追って上向いているけど、
正直GI仕様まではいってない。折り合いは付くようになったけど、雨は避けたい」と門田助手。
438こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/25(日) 12:13:10 ID:dZsA9XV5
ストライカー、レコード勝利/安達太良S

24日の福島11R安達太良Sはゼンノストライカーがレコード勝ちを決めた。ハイペースを
3、4番手の好位で折り合い1分43秒3でゴールした。
柴田善騎手は「うまく折り合いがついたし楽に競馬ができたね」と笑顔で話した。
ttp://www.nikkansports.com/race/p-rc-tp0-20060625-51059.html
439こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/25(日) 12:13:54 ID:dZsA9XV5
【安達太良S】ゼンノストライカーあっさり抜け出しレコードV

安達太良S(24日、福島11R、3歳上1600万下、定量、ダ1700メートル、1着本賞金1830万円=出走14頭)
好位につけた3番人気のゼンノストライカー(栗・藤岡範、牡6)が、直線で逃げた
ナムラモンスター(3着)を楽々と射程圏に入れ、2番手にいたメイショウホウオウ(2着)との
競り合いも軽く制して、1馬身差で完勝した。1分43秒3(良)はコースレコードだった。
通算6勝目で、オープン入りを決めた。藤岡範調教師は「この後は新潟か小倉に向かう」と、
7月23日の関越S(新潟、オープン、ダ1800メートル)を視野に入れている。
なお騎乗した柴田善臣騎手(39)=美浦・フリー=は、10〜12Rの3連勝を含め、一日5勝の
活躍を見せた。「馬にも恵まれたが、うまくいく時はこんなものだね」と淡々と好騎乗ぶりを
振り返った。一日4勝は自身3度目(現役では武豊騎手の37回が断トツ)。
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200606/ke2006062509.html
440こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/25(日) 12:14:27 ID:dZsA9XV5
24日の新馬戦結果…トロピカルライトが8馬身差の圧勝

福島5R(ダ1000メートル)は1番人気のトロピカルライト(美・二ノ宮、牡、父ミズンマスト、
母トロピコシエロ、母の父セクレト)が、2番手追走から持ったままの手応えで
逃げたキングエルドラドをかわし、8馬身差で圧勝した。59秒7(良)。
「ソエを気にしていた。返し馬でも硬かったし、レースでも力んで走っていた。能力だけで
勝ったね」と柴田善騎手は素質の高さをアピール。なお次走は未定。
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200606/ke2006062512.html
441こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/25(日) 16:45:16 ID:dZsA9XV5
          | ./ ┌'' ''┤|      /フェイマス 彡
          | | ┬┐┬┐       ●  ● 彡
          (S   ̄ ;> ̄ |      l      ) 彡
┏━━━━━━━┓/(ー) /       |    /  彡
┃◇日曜の結果◇┃ ___ノ     (o o )    彡
┣━━━━━┯━┻○━○━━━○━○━━┯━━━━━━━┯━━━┯━━━━━┓
┃京都(日) 3|アザンクール          [牡3]| 5着/16頭{ 4人}|柴田善|(栗)坂口則┃
┃京都(日) 5|ナムラコネリー         [牡2]| 9着/15頭{ 6人}|柴田善|(栗)大橋勇┃
┃京都(日) 6|グラスアフリート          [牡8]|16着/16頭{ 9人}|柴田善|(栗)増本豊┃
┃京都(日) 8|キングオブウィナー        [牡5]| 1着/11頭{ 8人}|柴田善|(栗)田中章┃
┃京都(日)11|シルクフェイマス       [牡7]|12着/13頭{11人}|柴田善|(栗)鮫島一┃
┃京都(日)12|ワールドドン          [牡5]| 9着/16頭{ 4人}|柴田善|(栗)鮫島一┃
┗━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━┷━━━━━┛
442こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/25(日) 16:46:47 ID:dZsA9XV5
【聖護院特別】(京都)〜レース後のコメント
1着 6番キングオブウィナー(柴田善臣騎手)
「アクションの大きな馬なので、この馬のリズムを保つように気をつけていました。
 持ち時計通り走る馬なので、ためていくよりも早めの競馬をしました。
 結果は逃げ切り。うまく押し切ってくれました」
ttp://keiba.radionikkei.jp/news/20060625K30.html
443こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/25(日) 19:20:15 ID:dZsA9XV5
デイリー◇宝塚記念・戦い終わって

★シルクフェイマス(12着)
「トモを落とすし、前はノメるしで走りがバラバラ。雨がすべて」(柴田善)
444こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/28(水) 15:45:22 ID:FojYBfJE
トロピカルライト、楽々8馬身差の圧勝…先週の新馬戦勝ち馬

★福島・トロピカルライト
追い切りでは、古馬を圧倒し、動きの良さが目立っていた。スタートセンスが良く、
直線も楽な手応えで抜け出して、2着に8馬身差をつける圧勝だった。
「まだソエを気にして動きが硬かったし、道中も力むような走り。素質だけで勝った感じだ」
と調教時との感触の違いを口にした柴田善騎手だったが、能力の高さを信じて疑わない。
「芝や距離延長についてはソエが治ってから改めてわかるんじゃないかな」と話していた。
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200606/ke2006062705.html
445こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/28(水) 15:45:58 ID:FojYBfJE
ベルジュール (栗毛 6月21日撮影)
ttp://www.keibado.ne.jp/keibabook/itw/images/pp06.jpg

やや寸の詰まった体形で、頭の位置も高め。1400、1600メートルで勝ち鞍を
挙げていることからも、距離は短めの方がいいタイプかも。ただ、毛ヅヤが
冴えて馬体は非常に逞しく、特に前腕の筋肉のつき具合などは凄まじい。体調は文句ない。
ttp://www.keibado.ne.jp/keibabook/itw/photo06.html
446こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/28(水) 15:46:40 ID:FojYBfJE
【ラジオNIKKEI賞】★秋を見据え必勝だ…ベルジュール

休み明けの前走で鮮やかな差し切り勝ちを演じたベルジュール。松田国調教師は「レースは
馬房の関係で美浦経由で東京競馬場という強行軍になったけど、放牧から帰ってきて調教の
動きから変わっていた。何か吹っ切れた感じだったね」と笑顔。
以前の残念ダービーの色合いは薄くなり、近年は2勝目を挙げたばかりの馬でも活躍することが
多くなっているレースで、「クラシックを使っている馬は疲れが出てくるから、ここは狙いたいところ。
賞金を上積みして秋に備えるラストチャンスだからね」と色気たっぷりだった。
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200606/ke2006062801.html
447こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/28(水) 15:48:34 ID:FojYBfJE
第55回ラジオNIKKEI賞(GIII)追い切り情報
ttp://www.zakzak.co.jp/keiba/image/0628oikiri.gif

【ベルジュール】
2カ月半ぶりの前走が、危なげない勝ちっぷり。美浦入厩→当日輸送のパターンでも
馬体減はなく、仕上がりの良さを生かすことができた。
その前走から中3週、いきなり走った反動もなく好ムードをキープ。けさも鮫島騎手を背に、
引き締まった馬体を坂路で弾ませた。
時計のかかる馬場だけに、時計も及第点。ゴール前では気分良く脚を伸ばした。
久々をひと叩きして確実にパワーアップ。前走からの勢いを持続している。
ttp://www.zakzak.co.jp/keiba/oikiri.html
448こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/28(水) 15:49:13 ID:FojYBfJE
ダンス、アサヒは5ハロン70秒の追い切り「両馬とも順調」

米国・ハリウッドパーク競馬場で調整中のダンスインザムード(美・藤沢和、牝5)、
アサヒライジング(美・古賀慎、牝3)は25日(日本時間26日)、ダートコースで
5ハロン70秒程度の追い切りを消化した。「両馬とも動きは良く、引き続き順調にきています」と
レーシングマネージャーの多田信尊氏は話している。ダンスは7月1日(同2日午前6時45分)の
GIIIキャッシュコールマイル(芝1600メートル)に、アサヒは2日(同3日午前7時45分)の
GIアメリカンオークス(芝2000メートル)にそれぞれV・エスピノーザ騎手とのコンビで出走する。
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200606/ke2006062709.html
449こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/28(水) 15:49:58 ID:FojYBfJE
【Aオークス、CCマイル】(米・7月2日、3日)日本馬2頭、引き続き順調

アメリカ・カリフォルニア州のハリウッドパーク競馬場で7月1日(土)=日本時間2日(日)に行われる
キャッシュコールマイル(GIII、芝1600)に出走するダンスインザムード(美浦・藤沢和雄厩舎)と、
7月2日(日)=日本時間3日(月)に行われるアメリカンオークス(GI、芝2000)に出走する
アサヒライジング(美浦・古賀慎明厩舎)の現地での調教状況と関係者のコメントは以下のとおり。

★6月26日(日)=現地時間
ハリウッドパーク競馬場のダートコースで8時50分に調教を開始。

(多田信尊レーシングマネージャーのコメント)
「本日はゆっくりとした駆歩(ハッキング)でダートコースを1周しました。両馬とも引き続き順調に
 来ています。 明日の調教は、キャンターを予定しています。」
ttp://keiba.radionikkei.jp/news/20060627K02.html
450こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/28(水) 15:51:38 ID:FojYBfJE
【Aオークス&CCマイル】(アメリカ)〜日本馬は順調にキャンターで調整

アメリカ・カリフォルニア州のハリウッドパーク競馬場で7月1日(土)=日本時間2日(日)に
行われるキャッシュコールマイル(GIII、芝1600)に出走するダンスインザムード(美浦・
藤沢和雄厩舎)と、7月2日(日)=日本時間3日(月)に行われるアメリカンオークス
(GI、芝2000)に出走するアサヒライジング(美浦・古賀慎明厩舎)の現地での調教状況と
関係者のコメントは以下のとおり。

★6月27日(月)=現地時間
ハリウッドパーク競馬場のダートコースで8時50分に調教を開始。

●アサヒライジングの関係者コメント(古賀慎明調教師)
「昨日こちらに到着し、今朝の調教(キャンター)で実際に騎乗したのですが、
 順調であることが実感できホッとしました。元々うるさいところがあまりない馬では
 ありましたが、ダンスインザムードと常に一緒であることが本当にいい効果となって
 表れているようです。明日は状況次第ですが、2頭で追い切るつもりです。
 その後、厩舎からパドックのスクリーニングも予定しています」

●ダンスインザムードの関係者コメント(葛西成人調教助手)
「予定通りダートコースでキャンター(1500m程度)をダンスインザムードが前、
 その後をアサヒライジングが続くという形で行いました。引き続き順調です」
ttp://keiba.radionikkei.jp/news/20060628K01.html
451こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/28(水) 15:52:17 ID:FojYBfJE
ラフィアン3歳馬近況〜06/06/27の情報〜

マイネルスケルツィ ……父グラスワンダー/母アラデヤ 美浦・稲葉隆一厩舎……
真歌トレーニングパークで休養中。サンシャインパドックが併設された馬房で
ゆっくりさせています。運動不足を防ぐため、この中間も、午前か午後のどちらかに
時速7キロに設定されたウォーキングマシンで1時間ほど歩かせました。すでに傷口が
癒着した状態。皮膚が伸び縮みしても平気です。固定している針を取ってもらうよう
獣医に連絡しました。先週の計測では540キロ。
452こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/28(水) 19:28:06 ID:FojYBfJE
ラフィアン古馬近況〜06/06/28の情報〜

マイネルモルゲン ……父マウントリヴァーモア/母モーニングタイド 美浦・堀井雅広厩舎……
真歌トレーニングパークで調整中。坂路でキャンター1500m1本の運動をしています。
この中間に2本の追い切りを消化しました。Mマグナートと併せた追い切りがきっかけで
気合いの乗りが良化。ツアーの公開調教では、2歳馬のMカトラーとMアナハイムの
リードホースを務めました。
453こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/28(水) 19:28:47 ID:FojYBfJE
デイリー◇2歳馬情報

期待されたデビュー戦は2着に終わったマイネヴェロナ(牝、父スペシャルウィーク、堀井)。
2日の未勝利戦(芝1200b)で確勝を期す。「牝馬にしてはカイ食いがいいし、使った
反動はない」と堀井師。初戦は物見がきつくレースに集中し切れなかったが、それでも
崩れないあたり素質は相当だ。「真剣に走っていない分、疲れはなかったから」と期待していた。
454こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/28(水) 19:29:22 ID:FojYBfJE
デイリー◎有力馬次走報

★宝塚記念で12着に敗れたシルクフェイマスは秋に備えて放牧に出された。
「雨がすべて。あれでは仕方がない」と加治木助手。復帰初戦は未定となっている。

★福島で新馬勝ちしたマイネペローラは、マリーゴールド賞(22日・新潟)から
新潟2歳S(9月3日・新潟)のローテが濃厚となった。「前走は時計も良かったし、
いい内容だった。次も楽しみ」と稲葉師。
455こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/28(水) 19:29:59 ID:FojYBfJE
デイリー◇ラジオNIKKEI賞追い切り

★休養明けの前走を勝って勢いに乗るベルジュールは栗東坂路で4F53秒0−39秒0−12秒9。
鮫島は「単走でしたからね。1頭だとフワフワするので攻め駆けしない。こんなものでしょう」と
好感触を伝えた。ただ「馬込みは良くなさそう。勝った2戦のように外を回るような競馬が
合うんだろうけど、良馬場の方がいい」と注文もつけていた。
456こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/28(水) 22:15:03 ID:FojYBfJE
東スポ【栗東追い切り】

[ベルジュール]
けい古では動かないタイプだがスピード感満点の追い切り。反応は良く、好調キープだ。
松田国調教師「前走くらいから馬自身がパワーアップしてきた。距離延長は問題ないので
いい結果を期待したい」
457こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/28(水) 22:15:36 ID:FojYBfJE
東スポ【POG 2歳馬情報】

○…次開催・新潟でデビュー予定のケイアイフェザー(牝=父アフリート、母ケイアイリュージン・
鈴木康)が順調に調整されている。坂路で見せる脚さばきは軽快で、スピード能力は高い。
「入厩して1か月あまりだがひと追いごとに反応が良くなっている。胴長で馬体は460`台。
走りのセンスがいいので2歳戦から楽しみにしている」と武市調教師。

○…同じく次開催・新潟デビューのコマンドールクロス(牡=父タニノギムレット、母マリーシャンタル・
高橋祥)の評価も高い。「新種牡馬の父の能力は未知数だが、底力のある母系で期待は大きい。
ゲート試験も一発でクリアしたように気性も素直。今のところ何の問題もなく調整できている」と
高橋祥調教師。
458こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/29(木) 22:24:43 ID:3qVCERb0
東スポ【POG 2歳馬情報】

○…先週の福島新馬ダート1000bで8馬身差の圧勝を飾った○外トロピカルライト(牡・二ノ宮)は
28日、宮城県の山元トレセンに放牧に出された。「まだソエも固まっていないので大事を取って。
復帰戦は未定ですが、芝でよりスピードが生きそうだし、距離もマイルくらいまでなら」とは酒見助手。
459こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/29(木) 22:25:29 ID:3qVCERb0
【Aオークス、CCマイル】(アメリカ)〜日本馬2頭が追い切り

アメリカ・カリフォルニア州のハリウッドパーク競馬場で7月1日(土)=日本時間2日(日)に行われる
キャッシュコールマイル(GIII、芝1600)に出走するダンスインザムード(美浦・藤沢和雄厩舎)と、
7月2日(日)=日本時間3日(月)に行われるアメリカンオークス(GI、芝2000)に出走する
アサヒライジング(美浦・古賀慎明厩舎)の現地での調教状況と関係者のコメントは以下のとおり。

★6月28日(火)=現地時間
ハリウッドパーク競馬場のダートコースで8時50分に調教を開始。

●アサヒライジングの関係者コメント(古賀慎明調教師)
「今日は予定通り2頭で追い切りました。(ダートコース5F:62秒6)ダンスインザムードを
 後ろから追う形をとりましたが、息の持ちもよく申し分ありません。その後、厩舎から
 パドックまでのスクーリングをリードポニーの誘導により行いました。こちらも全く問題ありません。
 明日は初めて芝コースに馬を入れ、馬場の確認を兼ねてダクを踏む予定です」

●ダンスインザムードの関係者コメント(葛西成人調教助手)
「非常に良い追い切り(ダートコース5F:63秒8)、スクーリングができました。引き続き順調です。
 馬場改修により2年前と状態が変わっているとのことですが、明日芝コースに入る予定なので
 確認してみるつもりです」
ttp://keiba.radionikkei.jp/news/20060629K01.html
460こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/29(木) 22:26:03 ID:3qVCERb0
          | ./ ┌'' ''┤|      / カイザー彡
          | | ┬┐┬┐       ●  ● 彡
          (S   ̄ ;> ̄ |      l      ) 彡
┏━━━━━━━┓/(ー) /       |    /  彡
┃◇今週の先生◇┃ ___ノ     (o o )    彡
┣━━━━━┯━┻○━○━━━○━○━━━━┯━━━┯━━━━━┓
┃福島(土) 1|サムシンググッド         [牡3] [56.0]|柴田善|(美)中野隆┃
┃福島(土) 3|ブレイジェル         [牡3] [56.0]|柴田善|(美)大江原┃
┃福島(土) 5|リッシンボス             [牡3] [56.0]|柴田善|(美)菅原泰┃
┃福島(土) 6│ナンヨーノコイ       [牡5] [56.0]|柴田善|(美)池上昌┃
┃福島(土) 8│ダイイチアトム          [牝5] [56.0]|柴田善|(美)手塚貴┃
┃福島(土)10|ヤマニンメルベイユ     [牡3] [56.0]|柴田善|(美)栗田博┃
┃福島(土)11|ワキノカイザー      [牝5] [53.0]|柴田善|(栗)音無秀┃
┃福島(土)12|ユースフルデイズ      [牡4] [57.0]|柴田善|(美)二ノ宮 ┃
┣━━━━━┿━━━━━━━━━━━━━━━┿━━━┿━━━━━┫
┃福島(日) 1|マイネヴェロナ      [牡3] [56.0]|柴田善|(美)堀井雅┃
┃福島(日) 3|サークルチェンジ     [牝3] [54.0]|柴田善|(美)手塚貴┃
┃福島(日) 5|ミラクルページ           [牝3] [54.0]|柴田善|(美)本間忍┃
┃福島(日) 6|キングスガーデン       [牡3] [56.0]|柴田善|(美)河野通┃
┃福島(日) 7|ナンヨーアクトレス     [牝4] [55.0]|柴田善|(美)柴田政┃
┃福島(日) 8|ナチュラルウィン       [牡3] [56.0]|柴田善|(美)坂本勝┃
┃福島(日)10|エイシンライトゥン       [牡3] [57.0]|柴田善|(栗)森秀行┃
┃福島(日)12|スイートハビタット      [牡7] [57.0]|柴田善|(美)田中清┃
┗━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━┷━━━━━┛
461こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/30(金) 22:22:53 ID:HBj6suK+
【アメリカンオークス(米 GT)】〜枠順確定、アサヒ最内の1番ゲート

●枠順確定後の古賀慎明調教師のコメント
「少頭数なので枠順は気にしていませんでしたが、シュートからスタートする形状を
 考えると内枠の方がレースがしやすいので、良かったと思います」
ttp://keiba.radionikkei.jp/news/20060630K02.html
462こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/30(金) 22:23:33 ID:HBj6suK+
【米オークス、キャッシュコールマイル】〜調教後の関係者のコメント

アメリカンオークス、キャッシュコールマイルにそれぞれ出走予定のアサヒライジングと
ダンスインザムードの調教後の関係者のコメントは以下の通り。

[6月29日 ハリウッドパーク競馬場(芝コース) 8:50調教開始]

●アサヒライジング(牝3歳 美浦・古賀慎明厩舎)
古賀慎明調教師のコメント
「今日は芝コースで馬場の感触を確かめましたが、実際に騎乗していて、
 芝はとても良い状態にあるように感じました。これなら良いレースが出来そうです」

●ダンスインザムード(牝5歳 美浦・藤沢和雄厩舎)

葛西成人調教助手のコメント
「今日は初めて芝コースに馬を入れました。ハリウッドパークは最近、芝コースの改修を
 行ったということですが、前回(2年前)と比較すると、非常に軽い馬場でクッションが
 良くなったように感じました。日本の馬場により近くなった印象です。
 馬は馬体がふっくらとした感じで、良い状態に仕上がっています。明日はレース前日ですので、
 日本にいた時と同じようにダートコースで軽く調整したいと思います」
ttp://keiba.radionikkei.jp/news/20060630K06.html
463こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/06/30(金) 22:24:11 ID:HBj6suK+
ラフィアン2歳馬近況〜06/06/30の情報〜

マイネペローラ ……父アドマイヤコジーン/母マイネペルレ 美浦・稲葉隆一厩舎……
美浦で調整中。坂路コースを中心としたキャンターを行っています。馬体に歪みや痛みがなく、
身のこなしも柔らか。次走のマリーゴールド賞に向けて順調にペースアップされ、28日(水)には
徐々に加速して終いを伸ばす調教を消化しました。牝馬にもかかわらず、与えた飼い葉を
ペロッと食べる点も心強い限りです。

マイネヴェロナ ……父スペシャルウィーク/母ダイワジュリエット 美浦・堀井雅広厩舎……
2日(日)、福島1Rの芝1200mに出走します。チークピーシーズを試した28日(水)の追い切りで
好タイムをマーク。物見が多いことから、実戦でも装着する予定です。当日の天気が気がかり。
前走の内容からも能力の高さは疑いようがなく、不利さえなければ、まず上位争いは
間違いないでしょう。2戦目となる今回は慣れが見込めます。
464こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/07/01(土) 10:26:16 ID:skbydwJL
【TUF杯】★最新ナマ情報

ダートで5勝を挙げているワキノカイザー。芝実績は乏しいが、差し脚の決まる展開なら
上位台頭も夢ではない。「ダートで実績を残しているが、芝でもやれると思っているからね」
と音無調教師。父マヤノトップガン、母の父がSSなら芝でも好走の下地は十分。
時計を要する馬場になればなおさら歓迎だ。
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200607/ke2006070101.html
465こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/07/01(土) 16:25:59 ID:r+Tw+t6l
          | ./ ┌'' ''┤|      / カイザー彡
          | | ┬┐┬┐       ●  ● 彡
          (S   ̄ ;> ̄ |      l      ) 彡
┏━━━━━━━┓/(ー) /       |    /  彡
┃◇土曜の結果◇┃ ___ノ     (o o )    彡
┣━━━━━┯━┻○━○━━━○━○━┯━━━━━━━┯━━━┯━━━━━┓
┃福島(土) 1|サムシンググッド      [牡3]| 5着/13頭{ 1人}|柴田善|(美)中野隆┃
┃福島(土) 3|ブレイジェル         [牡3]|12着/15頭{11人}|柴田善|(美)大江原┃
┃福島(土) 5|リッシンボス       [牡3]|15着/15頭{ 7人}|柴田善|(美)菅原泰┃
┃福島(土) 6│ナンヨーノコイ       [牡5]|15着/15頭{ 7人}|柴田善|(美)池上昌┃
┃福島(土) 8│ダイイチアトム          [牝5]| 2着/ 8頭{ 1人}|柴田善|(美)手塚貴┃
┃福島(土)10|ヤマニンメルベイユ     [牡3]| 1着/16頭{ 1人}|柴田善|(美)栗田博┃
┃福島(土)11|ワキノカイザー      [牝5]| 5着/10頭{ 5人}|柴田善|(栗)音無秀┃
┃福島(土)12|ユースフルデイズ      [牡4]| 1着/15頭{ 1人}|柴田善|(美)二ノ宮 ┃
┗━━━━━┷━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━┷━━━━━┛
466こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/07/01(土) 17:27:21 ID:r+Tw+t6l
【いわき特別】(福島)〜レース後のコメント
2着 ダイイチアトム(柴田善臣騎手)
「負けはしましたが、内容的にはいいレースをしていました。
 休み明け2戦目ですから、これからもう少しよくなりそうです」
ttp://keiba.radionikkei.jp/news/20060701K20.html

【三春駒特別】(福島)〜レース後のコメント
1着 ヤマニンメルベイユ(柴田善臣騎手)
「ギリギリでしたね。いつもより反応や走り方に伸びやかさがありませんでした。
 ちょっとピークを過ぎたのかも知れませんね」
ttp://keiba.radionikkei.jp/news/20060701K22.html
467こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/07/01(土) 17:27:46 ID:r+Tw+t6l
明日の騎手変更について

福島11R 6番アマノトレンディー
江田照男騎手(54kg)→柴田善臣騎手(54kg)
ttp://keiba.radionikkei.jp/news/20060701K28.html
468こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/07/01(土) 22:32:51 ID:r+Tw+t6l
■重賞出走馬情報 Eアマノトレンディー

今週のケイコは相手に合わせたもので相変わらず良い動きだった。
今の福島の馬場は合いそうだし、時計がかかる展開になれば。<湯窪師・○>
ttp://www.nikkei.co.jp/keiba/info/1060630a1060630km06.html

■重賞出走馬情報 Eアマノトレンディー

【調教】
中1週になるが、意欲的に追われ上々の反応を見せる。キビキビとした脚さばきで、
疲れの心配は皆無。馬体も維持し、好気配。<○>

【ポイント】
アーリントンC3着。マイルベストで1F長いが、一叩きされた上積みを考えると侮れない。<B>
ttp://www.nikkei.co.jp/keiba/info/1060701a1060701km06.html
469こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/07/02(日) 16:22:23 ID:RWDiZvPb
          | ./ ┌'' ''┤|      / トレンディ彡
          | | ┬┐┬┐       ●  ● 彡
          (S   ̄ ;> ̄ |      l      ) 彡
┏━━━━━━━┓/(ー) /       |    /  彡
┃◇日曜の結果◇┃ ___ノ     (o o )    彡
┣━━━━━┯━┻○━○━━━○━○┯━━━━━━━┯━━━┯━━━━━┓
┃福島(日) 1|マイネヴェロナ    [牝2]| 1着/ 8頭{ 1人}|柴田善|(美)堀井雅┃
┃福島(日) 3|サークルチェンジ   [牡3]| 4着/16頭{ 4人}|柴田善|(美)手塚貴┃
┃福島(日) 5|ミラクルページ      [牡2]| 7着/14頭{12人}|柴田善|(美)本間忍┃
┃福島(日) 6|キングスガーデン     [牡3]|10着/16頭{ 4人}|柴田善|(美)河野通┃
┃福島(日) 7|ナンヨーアクトレス   [牝5]| 9着/15頭{ 5人}|柴田善|(美)柴田政┃
┃福島(日) 8|ナチュラルウィン     [牡3]|10着/15頭{ 2人}|柴田善|(美)坂本勝┃
┃福島(日)10|エイシンライトゥン     [牡4]| 6着/15頭{ 3人}|柴田善|(栗)森秀行┃
┃福島(日)11|アマノトレンディー     [牡3]| 8着/16頭{ 4人}|柴田善|(栗)湯窪幸┃
┃福島(日)12|スイートハビタット    [牝6]| 5着/15頭{ 1人}|柴田善|(美)田中清┃
┗━━━━━┷━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━┷━━━━━┛
470こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/07/02(日) 16:31:02 ID:RWDiZvPb
【2歳未勝利】(福島1R)〜レース後のコメント
1着 マイネヴェロナ(柴田善騎手)
「今日はいい雰囲気で走ってましたよ。馬場が悪くて脚を取られるところもありましたが、
 いいフットワークで走ってました」

(堀井師)
「どうなんでしょう? 物見の激しい馬で、今日もそんなところがありましたね。
 でも、前走もセンスのいい走りを見せていましたし、馬場が悪いなかでよく力を出してくれました」
ttp://keiba.radionikkei.jp/news/20060702K02.html
471こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/07/03(月) 08:44:12 ID:0c5ikHHp
アサヒライジング2着
472こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/07/03(月) 09:23:06 ID:Qbf2sTs0
デイリー◎戦い終わって・ラジオNIKKEI賞

★アマノトレンディー(8着)
「馬がゲートでそわそわした影響で位置取りが悪くなってしまった」(柴田善)
473こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/07/03(月) 09:24:10 ID:Qbf2sTs0
デイリー◇日曜福島2歳未勝利(1R芝1200b)

★前走2着からの巻き返し見せたマイネヴェロナ(牝、父スペシャルウィーク、美浦・堀井)が
危なげのないレース振りで、きっちり勝利をものにした。タイムは1分12秒7。
レースは平均ペースのなか52`を生かしてリラがレースを引っ張る展開。直線に入って、
マイネヴェロナは早々とリラを交わすと、後続を寄せつけない抜群の伸び脚で、そのまま
ゴールを駆け抜けた。「馬場が悪く、脚を取られながら走っていました。本質的に道悪は
得意ではないですね。それでも最後の1Fはいい雰囲気で走っていました」と柴田善は語った。
474こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/07/03(月) 09:24:58 ID:Qbf2sTs0
2日の2歳戦結果…★マイネヴェロナ未勝利脱出

1R未勝利戦(芝1200メートル)は1番人気マイネヴェロナ(美・堀井、牝、父スペシャルウィーク、
母ダイワジュリエット、母の父レッドランサム)が3番手から抜け出してV。1分12秒7(重)。
「馬場が悪く脚を取られたが落ち着いて走っていた」と柴田善騎手。
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200607/ke2006070305.html
475こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/07/03(月) 23:08:42 ID:HN3EQ2Hz
【米オークス】アサヒライジングは惜しくも2着

アメリカ・ハリウッドパーク競馬場では2日(日本時間3日朝)、アメリカンオークス(GI・芝2000m)が
行われ、日本から遠征したアサヒライジング(牝3、美浦・古賀慎明厩舎、V・エスピノーザ騎手)は、
中団追走から直線で追い上げるも2着に敗れた。
アサヒライジングは序盤から中団後ろを追走する展開となった。3コーナー過ぎから徐々に外目を
進出するも、4コーナー手前で抜け出した勝ち馬ウェイトアホワイルに4馬身2分の1差を付けられた。

【アメリカンオークス成績】
1着 ウェイトアホワイル  G.ゴメス     1分59秒38
2着 アサヒライジング  V.エスピノーザ 4馬身1/2
3着 アラヴェイル       C.ナカタニ     1/2

古賀慎明調教師のコメント
「馬はよく頑張ってくれました。スタートに失敗して先行できなかったのが残念ですが、
 最後は良くのびてくれました。自在性があることが分かったので、秋以降が楽しみです。
 私自身もいい経験ができました」

V.エスピノーザ騎手のコメント
「スタートが多少出遅れたので、道中無理をさせてしまった。コーナーを回るのが
 辛そうだったので大回りになってしまったけれども、良く走ってくれた。先行しても
 後ろから行っても対応できる馬だと思う」
ttp://keiba.radionikkei.jp/news/20060703K02.html
476こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/07/03(月) 23:09:29 ID:HN3EQ2Hz
アサヒライジングは米オークスで2着

米国競馬の第5回アメリカンオークス(約2000メートル芝8頭、G1)は2日、米カリフォルニア州の
ハリウッドパーク競馬場で行われ、日本のオークス(G1)3着馬でビクター・エスピノーザ騎乗の
アサヒライジング(3歳牝馬、古賀慎明厩舎(きゅうしゃ))は2着だった。

優勝はケンタッキーオークス(G1)3着馬のウェイトアワイル(G・ゴメス騎乗)で、2着に
4馬身1/2差をつける1分59秒38で快勝した。
圧倒的な1番人気に支持されたアサヒライジングは、後方待機からレースを進め、
最終コーナーで上位に浮上すると、最後の直線に入り末脚を伸ばしたが、届かなかった。

ビクター・エスピノーザ騎手
「少しつまずくような感じになってしまい、前に行かすことができなかった。
 最後まで一生懸命に、よく走ってくれた」

古賀慎明調教師
「よく追い上げてきてくれた。今までは逃げて良いタイプの馬だったので、違う形で走って
 くれたことは収穫になる。この経験を生かして、秋にはまた日本でいい競馬をしてもらいたい」

米国競馬のアメリカンオークスで2着に入る好走を見せたアサヒライジング
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20060703_105721-1.jpg
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/horserace/news/20060703-OHT1T00106.htm
477こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/07/03(月) 23:10:35 ID:HN3EQ2Hz
デイリー◎アサヒライジング・アメリカンオークス結果

★日本のオークス3着馬アサヒライジング(牝3歳、美浦・古賀慎)は2日(日本時間3日朝)、米国の
ハリウッド競馬場で行われたアメリカンオークス・GI(芝2000b、8頭)に出走し、2着と健闘した。
逃げると思われたアサヒライジングだが、スタート後に二の脚がつかず、6番手と意外に後方からの
競馬となった。人気のアティマがハナに立って、ウェイトアホワイルは4番手。そのウェイトが
4コーナー手前で一気に先頭に立った。ライジングも前日のダンス同様に外からスパートをかけたが、
直線ではウェイトがケンタッキーオークス4着馬の底力を発揮して独走態勢、4馬身1/2の圧勝だった。
ライジングは懸命に末脚を伸ばし、アラヴェイルとの追い比べで2着に食い込んだ。
「よく頑張ってくれた。先行できなかったが、追い込む競馬もできたのは秋に向けて収穫だった」と
古賀慎師。
「前へ行く作戦だったが、スタートしてダッシュがつかず無理せず控える競馬になった。最後の直線も
良く走ってくれた」と騎乗したエスピノーザ騎手。
478こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/07/04(火) 21:06:21 ID:2SVHxT59
ラフィアン3歳馬近況〜06/07/04の情報〜

マイネルスケルツィ ……父グラスワンダー/母アラデヤ 美浦・稲葉隆一厩舎……
真歌トレーニングパークで休養中。サンシャインパドックが併設された馬房での放牧と、
ウォーキングマシンで約1時間の運動をしています。先週、患部を固定していた
医療用ホチキスの針を取りました。少し跡が残る程度で、傷口はすっかりふさがった状態。
もう1、2週間程度様子を見て、昼夜放牧を開始します。
479こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/07/05(水) 19:32:31 ID:43OohmW+
ラフィアン古馬近況〜06/07/05の情報〜

マイネルモルゲン ……父マウントリヴァーモア/母モーニングタイド 美浦・堀井雅広厩舎……
30日(金)、真歌トレーニングパークから美浦の堀井厩舎へ移動しました。長距離輸送による
トラブルもなく、無事に到着。翌日から坂路での調教を開始しています。輸送もすっかり慣れたもの。
環境の変化にも動ぜず、厩舎でも堂々としていて、さすが重賞勝ち馬という雰囲気を漂わせています。
23日(日)、新潟の関越S・ダート1800mを目標に、調整のピッチを上げていきます。
480こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/07/05(水) 19:33:09 ID:43OohmW+
ダンスインザムード、アサヒライジング日本に帰国

7月1日のキャッシュコールマイル(G3 ハリウッドパーク競馬場)に優勝したダンスインザムード
(牝5歳 美浦・藤沢和雄厩舎)、2日のアメリカンオークス(G1 ハリウッドパーク競馬場)で
2着となったアサヒライジング(牝3歳 美浦・古賀慎明厩舎)が、今日帰国した。
なお両馬は、輸入検疫のために競馬学校国際厩舎に入厩し、7月11日(火)まで滞在する。

【5日の両馬の動き】
 7:55  成田空港着(JL6085便)
10:50  JRA競馬学校着

【関係者の話】
●ダンスインザムード  正岡稔氏(社台グループ)
「馬が大人になったのか、多少はうるさい面もあるが、輸送もスムーズだったし随分落ち着いて
 きたようです。秋は天皇賞が目標と聞いていますが、この後は山元トレーニングセンター(宮城県)
 で調整することになります」

●アサヒライジング  宗像昇厩務員(古賀慎明厩舎)
「後方からの競馬となりヒヤッとしたが、エスピノーザ騎手がうまく乗って本当に良く走ってくれました。
 レース後もカイバをもりもり食べており、元気一杯です。この後は天工牧場(福島県)に放牧に出し、
 秋華賞を目指して調整することとなります」
ttp://keiba.radionikkei.jp/news/20060705K02.html
481こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/07/05(水) 19:33:52 ID:43OohmW+
【特選2歳馬情報】★アイアムジュピター(福島)

すぐ上の半姉がGIIIファルコンS2着のアイアムエンジェル。母系は杉浦厩舎ゆかりの血統だ。
1週前追いは南Wで5ハロン61秒0とこの時期の2歳としては破格の時計をマーク。
「ここを目標に十分乗り込んできた。兄弟馬とは少しタイプは違うが、跨った時の背中の
感触がいい馬だし、ムキになる面もない。先々まで楽しみな馬だし、うまく流れに乗って
競馬してほしいね」と岡川調教厩務員は力コブ。しっかりとした体つきで、馬体重は470キロ前後。
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200607/ke2006070504.html
482こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/07/05(水) 19:34:29 ID:43OohmW+
第42回七夕賞(GIII)追い切り情報
ttp://www.zakzak.co.jp/keiba/image/0705oikiri.gif

【コンラッド】
前半から走る気が前面に出て、やや気負い気味に飛ばしたが、これがこの馬の本来の姿。
直線の反応も悪くなかった。叩き2戦目。フレッシュさの伝わる活気あるアクションだった。

◆宗像助手
「予定より時計は気持ち速かったが、動きがいい。前走も仕上がりは良かったのに、
 雨に泣かされた。道悪競馬は本当にダメ」
ttp://www.zakzak.co.jp/keiba/oikiri.html
483こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/07/05(水) 19:35:01 ID:43OohmW+
デイリー◎七夕賞追い切り

★エプソムCを叩かれて臨むコンラッドは、美浦Wコースで仕掛けられ5F65秒3−12秒6。
「前走と比べても動きは良くなっている。テンに楽に行けそうなので千八より二千の方が
プラスだと思います。ただ、自力で動いて行くだけの力はまだついていないので、展開の
助けが必要かも」と手塚師は語っていた。
484こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/07/06(木) 21:27:58 ID:t9Bfd0lW
デイリー◇2歳馬情報

★日曜福島・芝1200bで注目される1頭が、柴田善とのコンビで臨むアイアムジュピター
(父アグネスタキオン、美浦・杉浦)だ。5月28日の初時計以来、Wコースで入念な併せ馬を消化。
今週もビクトリーユーゴウ(3歳500万)と併せ馬で併入、上々の仕上がりを見せている。
「姉のアイアムエンジェルより気性的におっとりしているところはあるけど、いいスピードを
持っている」と杉浦師。最終週に加えて週末はあいにくの雨模様…スピードだけでなく
パワーも要求されそう。母系はダート巧者がズラリと並んでおり、そんな条件も恐らくぴったりだろう。
「兄姉はみなダートでしか勝っていないけど、スピードがあるので芝を使ってみたい。
あれだけケイコで走るのだから、いい結果を期待できるのでは」と同師は期待を寄せていた。
485こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/07/06(木) 21:28:35 ID:t9Bfd0lW
東スポ【今週の新馬戦有力馬情報】

[福島]【土曜=ダート1000b】
1週前追いでウッド5ハロン61.0秒の破格時計を出したアイアムジュピター(牡=父アグネスタキオン、
母アイアムザウィナー・杉浦)に注目だ。
半姉アイアムエンジェルも今年のGIIIファルコンS2着と活躍中のスピード馬だが、厩舎サイドが
寄せる期待はそれに勝るとも劣らない。「肉体的なポテンシャルの高さと同時に気性に難のある
一族だが、この馬は素直。それだけに奥がありそうで、距離の融通も利きそう」と藤田助手。
486こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/07/06(木) 21:29:41 ID:t9Bfd0lW
          | ./ ┌'' ''┤|      / コンラッド彡
          | | ┬┐┬┐       ●  ● 彡
          (S   ̄ ;> ̄ |      l      ) 彡
┏━━━━━━━┓/(ー) /       |    /  彡
┃◇今週の先生◇┃ ___ノ     (o o )    彡
┣━━━━━┯━┻○━○━━━○━○━━━┯━━━┯━━━━━┓
┃福島(土) 2|ビートオール         [牡3] [56.0]|柴田善|(美)清水英┃
┃福島(土) 3|ショウナンガッド      [牝3] [54.0]|柴田善|(美)二ノ宮 ┃
┃福島(土) 6|ダイワアデオス       [牡3] [56.0]|柴田善|(美)増沢末┃
┃福島(土) 7│スターラビット        [牡3] [54.0]|柴田善|(美)菅原泰┃
┃福島(土) 9│スウォードキャット      [牡4] [57.0]|柴田善|(美)武藤善┃
┃福島(土)10|ダイワモントレー    [牡5] [57.0]|柴田善|(美)二ノ宮 ┃
┃福島(土)11|チョウサン            [牡4] [57.0]|柴田善|(美)清水利┃
┃福島(土)12|レザムルーズ          [牝4] [55.0]|柴田善|(美)中野隆┃
┣━━━━━┿━━━━━━━━━━━━━━┿━━━┿━━━━━┫
┃福島(日) 2|ヒカルダイチ        [牡3] [56.0]|柴田善|(美)栗田博┃
┃福島(日) 5|アイアムジュピター    [牡2] [54.0]|柴田善|(美)杉浦宏┃
┃福島(日) 6|アポロコマンダー     [牡3] [56.0]|柴田善|(美)柴崎勇┃
┃福島(日) 7|オンリーワンクロス  [牡4] [57.0]|柴田善|(美)戸田博┃
┃福島(日) 8|リアルトブリッジ    [牡4] [57.0]|柴田善|(美)本間忍┃
┃福島(日)10│ダイワデンバー      [牡5] [57.0]|柴田善|(美)二ノ宮 ┃
┃福島(日)11|コンラッド           [牡4] [55.0]|柴田善|(美)手塚貴┃
┗━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━┷━━━┷━━━━━┛
487こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/07/08(土) 16:31:05 ID:/Y4Ofcii
ラフィアン2歳馬近況〜06/07/07の情報〜

マイネペローラ ……父アドマイヤコジーン/母マイネペルレ 美浦・稲葉隆一厩舎……
美浦で調整中。坂路コースを中心としたキャンターを行っています。無駄な力を使わない賢い性格。
テンションが上がることなく、馬房ではマイペースでのんびり過ごしています。5日(水)の追い切りでは、
馬なりで2歳馬中2番目のタイムをマークしました。調子も良く、自然と速い時計が出てしまいます。
来週は柴田善臣騎手が騎乗して、ウッドコースで追い切る予定です。

マイネヴェロナ ……父スペシャルウィーク/母ダイワジュリエット 美浦・堀井雅広厩舎……
2日(日)、福島で出走し、2戦目で嬉しい初勝利を飾りました。速い馬を行かせ、3番手の好位を
持ったままで追走します。虎視眈々と仕掛けるタイミングを待ち、直線で前を行く2頭の間を割って
抜け出しました。最後は手綱を抑える余裕も見せて後続を完封しています。
柴田善臣騎手は「この(重)馬場もこなせるけど、上手とはいえないね」とコメントしていました。
一息入れるため、7日(金)に、ビッグレッドファーム明和に移動しています。現段階で今後の予定は未定です。
488こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/07/08(土) 16:32:42 ID:/Y4Ofcii
          | ./ ┌'' ''┤|      / チョウサン彡
          | | ┬┐┬┐       ●  ● 彡
          (S   ̄ ;> ̄ |      l      ) 彡
┏━━━━━━━┓/(ー) /       |    /  彡
┃◇土曜の結果◇┃ ___ノ     (o o )    彡
┣━━━━━┯━┻○━○━━━○━○━┯━━━━━━━┯━━━┯━━━━━┓
┃福島(土) 2|ビートオール           [牡3]| 2着/15頭{ 1人}|柴田善|(美)清水英┃
┃福島(土) 3|ショウナンガッド        [牝3]| 2着/16頭{ 2人}|柴田善|(美)二ノ宮 ┃
┃福島(土) 6|ダイワアデオス         [牡3]| 3着/15頭{ 1人}|柴田善|(美)増沢末┃
┃福島(土) 7│スターラビット          [牡3]|14着/15頭{10人}|柴田善|(美)菅原泰┃
┃福島(土) 9│スウォードキャット        [牡4]| 2着/15頭{ 1人}|柴田善|(美)武藤善┃
┃福島(土)10|ダイワモントレー      [牡5]|14着/15頭{12人}|柴田善|(美)二ノ宮 ┃
┃福島(土)11|チョウサン        [牡4]| 2着/ 9頭{ 1人}|柴田善|(美)清水利┃
┃福島(土)12|レザムルーズ      [牝4]|12着/14頭{ 4人}|柴田善|(美)中野隆┃
┗━━━━━┷━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━┷━━━━━┛
489こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/07/08(土) 22:27:56 ID:/Y4Ofcii
【三陸特別】(福島)〜レース後のコメント
2着 スウォードキャット(柴田善臣騎手)
「外外を回らされて、かわいそうな競馬になってしまいました」
ttp://keiba.radionikkei.jp/news/20060708K24.html

【松島特別】(福島)〜レース後のコメント
2着 チョウサン(柴田善臣騎手)
「この馬はこういう馬場は向かないのかもしれません。1コーナーでもうバランスを
 崩しかけて、ハミをかけて行かせる形になりました。それでも3コーナーでは動きが
 鈍くなっていましたからね。神経質な馬ですから、やはり馬場を気にしていたのでしょう」
ttp://keiba.radionikkei.jp/news/20060708K28.html
490こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/07/08(土) 22:28:39 ID:/Y4Ofcii
■重賞出走馬情報 Jコンラッド

予定より速いタイムが出たぐらいで、体調はなかなかいい。コース実績があり、
元来叩き良化型だから今度は変わってくれるはず。<手塚師・◎>
ttp://www.nikkei.co.jp/keiba/info/1060707a1060707km11.html

■重賞出走馬情報 Jコンラッド

【調教】
一度使われた効果で、走りに軽快さが増し、単走のまま仕掛けられただけで
良い反応を見せた。前走からの上昇は明らか。<○>

【ポイント】
前走は重馬場、休養明けと参考外。重賞勝ちのあるコースに変わり、
巻き返しが怖い1頭。<A>
ttp://www.nikkei.co.jp/keiba/info/1060708a1060708km11.html
491こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/07/09(日) 15:57:35 ID:6bdSAcFd
          | ./ ┌'' ''┤|      / コンラッド彡
          | | ┬┐┬┐       ●  ● 彡
          (S   ̄ ;> ̄ |      l      ) 彡
┏━━━━━━━┓/(ー) /       |    /  彡
┃◇日曜の結果◇┃ ___ノ     (o o )    彡
┣━━━━━┯━┻○━○━━━○━○━┯━━━━━━━┯━━━┯━━━━━┓
┃福島(日) 2|ヒカルダイチ          [牡3]| 5着/16頭{ 1人}|柴田善|(美)栗田博┃
┃福島(日) 5|アイアムジュピター   [牡2]| 2着/14頭{ 1人}|柴田善|(美)杉浦宏┃
┃福島(日) 6|アポロコマンダー    [牡3]| 3着/16頭{ 1人}|柴田善|(美)柴崎勇┃
┃福島(日) 7|オンリーワンクロス    [牡4]| 1着/14頭{ 1人}|柴田善|(美)戸田博┃
┃福島(日) 8|リアルトブリッジ      [牡4]| 6着/16頭{10人}|柴田善|(美)本間忍┃
┃福島(日)10│ダイワデンバー     [牡5]|13着/15頭{ 7人}|柴田善|(美)二ノ宮 ┃
┃福島(日)11|コンラッド             [牡4]| 9着/16頭{ 4人}|柴田善|(美)手塚貴┃
┗━━━━━┷━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━┷━━━━━┛
492こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/07/09(日) 16:47:51 ID:6bdSAcFd
【新馬戦】(福島5R)〜レース後のコメント
2着 13番アイアムジュピター(柴田善臣騎手)
「ズブい馬だね。調教でもそうだけど、まだ馬に走る気持ちがないみたい。
 使っていけば徐々に変わってくると思うよ」
ttp://keiba.radionikkei.jp/news/20060709K22.html

【七夕賞】(福島)〜レース後のコメント
9着 11番コンラッド(柴田善臣騎手)
「1コーナーで外から被されて、位置取りが悪くなってしまった。
 今日のペースで最後方から行くのでは厳しいよ」
ttp://keiba.radionikkei.jp/news/20060709K53.html
493こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/07/11(火) 19:14:46 ID:b8SrdYnD
【アイビスサマーダッシュ】16日新潟、G3・芝1000メートル

ステキシンスケクンは3歳でまだ2勝馬だが、うち1勝はG3のアーリントンC。
逃げて後のG1馬ロジックを完封する好内容だった。その後は皐月賞12着、
NHKマイルC17着とさすがに大敗続きだが、G1の壁だけでなく距離の壁もあったか。
アーリントンCで1600メートルはこなしたとは言え、父はダンチヒで元来は短距離馬と
思われる。距離短縮はプラス。53キロで気性面の成長があれば上位に。
ttp://www.nikkei.co.jp/keiba/info/20060710c697a000_103.html
494こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/07/11(火) 19:15:20 ID:b8SrdYnD
ステキシンスケクン (鹿毛 7月5日撮影)
ttp://www.keibado.ne.jp/keibabook/itw/images/pp02.jpg

およそ2カ月の休養明けとなるが、首差しが太くなってきたし、肩から上腕にかけても
グンとボリュームアップ。尻回りにも丸みが加わり、筋骨隆々のスプリンターらしい
体形に変貌を遂げてきた。それだけに、初の1000メートル戦でも楽しみ。
ttp://www.keibado.ne.jp/keibabook/itw/photo02.html
495こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/07/11(火) 19:17:51 ID:b8SrdYnD
ステキシンスケクン「いい感じ」

「アイビスSD・G3」(16日・新潟11R)、NHKマイルC(17着)以来、2ヵ月ぶりに登場する
ステキシンスケクン。放牧先で入念に乗り込まれ、態勢は整っている。
「前走は皐月賞の疲れが残っていましたね。立て直して、馬体も460キロ前後をキープ。
いい感じですよ」と清水助手は感触の良さを口にする。本質的には、短距離のスピードタイプ。
適性を生かせる舞台で、能力をフルに発揮する。
ttp://www.daily.co.jp/horse/2006/07/11/0000068746.shtml
496こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/07/11(火) 19:18:31 ID:b8SrdYnD
ラフィアン3歳馬近況〜06/07/11の情報〜

マイネルスケルツィ ……父グラスワンダー/母アラデヤ 美浦・稲葉隆一厩舎……
真歌トレーニングパークで休養中。サンシャインパドックが併設された馬房での放牧と、
ウォーキングマシンで約1時間の運動をしています。傷の回復具合も良好で、いつでも
乗り運動ができるだけの態勢にはありますが、馬房での放牧が長期に渡ったこともあり、
大事をとって様子を見ていました。近々、坂路での乗り込みを再開する予定です。
497こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/07/13(木) 19:21:19 ID:GT5Bbtoc
ラフィアン古馬近況〜06/07/12の情報〜

マイネルモルゲン ……父マウントリヴァーモア/母モーニングタイド 美浦・堀井雅広厩舎……
美浦で調整中。坂路コースを中心としたキャンターを行っています。馬体に若干の余裕はあるものの、
緩みがなく、なかなか力強いフットワークです。順調にペースアップされ、7日(金)には52.7秒のタイムを
マーク。あすは柴田善臣騎手が騎乗して追い切りをかけます。23日(日)、新潟の関越S・ダート1800mで
復帰予定。その後の路線は、レース内容と結果を見て決めます。
498こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/07/13(木) 19:22:08 ID:GT5Bbtoc
第6回アイビスサマーダッシュ(GIII)追い切り情報
ttp://www.zakzak.co.jp/keiba/image/0713oikiri.gif

【キーンランドスワン】
雨上がりの強風、直線は追い風となるなか、Wコースを単走。半マイルから行き出し
しまい重点に行われた。 軽快な脚さばきでリズム感も十分。ここ数戦の成績は
奮わないが、復調気配を感じさせる内容だった。
ttp://www.zakzak.co.jp/keiba/oikiri.html
499こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/07/13(木) 19:22:41 ID:GT5Bbtoc
【アイビスSD】★森厩舎2頭スワン&ホクトセイは軽めの調整

函館スプリントSから中1週で臨む森厩舎の2頭はいずれも軽めの調整となった。
7歳の古豪キーンランドスワンはWコース馬なりで、4ハロン56秒6−42秒1−12秒7。
「この馬なりに順調ですね。底力も実績もありますが、年齢的なものもありますし、
この距離は少し忙しい気が…」と牧浦調教助手は控えめだ。
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200607/ke2006071301.html
500こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/07/13(木) 19:23:28 ID:GT5Bbtoc
東スポ【今週デビューの有力新馬】

[新潟]【日曜=ダ1200b】
小粒なメンバー構成だが乗り込み豊富なサンレイ(牝=父コロニアルアッフェアー、母パストラーレ・
斎藤宏)が狙い目。ウッドで追うごとに力強さが加わってきた。「少し頭の高い走りをするが、
ダート適性は高いので楽しみ」と宗像助手。
これに迫るのがアポロビンゴ(牡=父Cape Town、母Wedding Day Blues・柴崎)。坂路で再三、
好時計を連発。二の脚が速くゲートさえ互角なら逆転の余地も十分。
501こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/07/13(木) 19:24:02 ID:GT5Bbtoc
東スポ【ヒットコメント】

☆新潟・麒麟山特別(1000万下、ダ1800b)=シルクヒーロー
「先週(9日)の福島・彦星賞(ダ1700)を除外され1週待機したが調整に狂いはない。
コンビを組む柴田善も調教での感触の良さを伝えてきた。57.5`の斤量は想定内。
このクラスなら能力的に再度、チャンスはある」(西塚厩舎・西塚助手)
502こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/07/13(木) 19:25:07 ID:GT5Bbtoc
          | ./ ┌'' ''┤|      / スワン彡
          | | ┬┐┬┐       ●  ● 彡
          (S   ̄ ;> ̄ |      l      ) 彡
┏━━━━━━━┓/(ー) /       |    /  彡
┃◇今週の先生◇┃ ___ノ     (o o )    彡
┣━━━━━┯━┻○━○━━━○━○━━━━┯━━━┯━━━━━┓
┃新潟(土) 1|リッシンボス             [牡2] [54.0]|柴田善|(美)菅原泰┃
┃新潟(土) 2|メアリーステラ        [牝3] [54.0]|柴田善|(美)栗田博┃
┃新潟(土) 3|ショウケイ           [牡3] [56.0]|柴田善|(栗)坂口大┃
┃新潟(土) 7│セプターレイン           [牡4] [57.0]|柴田善|(美)古賀慎┃
┃新潟(土) 9│チアフルワールド     [牡4] [57.0]|柴田善|(美)堀井雅┃
┃新潟(土)10|ヒカルジェイエ        [牡4] [57.0]|柴田善|(美)奥平真┃
┃新潟(土)11|ヒカルドウキセイ      [牝5] [55.0]|柴田善|(美)栗田博┃
┃新潟(土)12|アイシャルリターン       [牡4] [57.0]|柴田善|(美)星野忍┃
┣━━━━━┿━━━━━━━━━━━━━━━┿━━━┿━━━━━┫
┃新潟(日) 2|バウンシングボマー    [牡3] [56.0]|柴田善|(美)手塚貴┃
┃新潟(日) 3|ゼンノアピール        [牡3] [56.0]|柴田善|(美)高橋祥┃
┃新潟(日) 4|ヤマニンイグナイト      [牡3] [56.0]|柴田善|(美)栗田博┃
┃新潟(日) 5|アポロビンゴ        [牡2] [54.0]|柴田善|(美)柴崎勇┃
┃新潟(日) 6|ステパノス             [牡2] [54.0]|柴田善|(美)清水利┃
┃新潟(日) 7|エイワナギ          [牡3] [54.0]|柴田善|(美)松山康┃
┃新潟(日) 9|サクラオリオン      [牡4] [57.0]|柴田善|(栗)池江郎┃
┃新潟(日)10|シルクヒーロー       [牡4] [57.5]|柴田善|(美)西塚安┃
┃新潟(日)11|キーンランドスワン      [牡7] [57.0]|柴田善|(栗)森秀行┃
┃新潟(日)12|ガッテンワン          [牡4] [57.0]|柴田善|(美)本間忍┃
┗━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━┷━━━━━┛
503こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/07/14(金) 11:06:19 ID:3I3uOfQ1
ハマの番長がんばれ〜
504こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/07/15(土) 19:10:03 ID:1FWlR69N
ラフィアン2歳馬近況〜06/07/14の情報〜

マイネペローラ ……父アドマイヤコジーン/母マイネペルレ 美浦・稲葉隆一厩舎……
美浦で調整中。坂路とウッドコースを中心に乗り込まれています。レース1週前となる
12日(水)の追い切りは、ぐんと動きが良化しているコスモエリニュス(新馬戦2着)が併走相手。
渋太く食い下がられたものの、長く良い脚を使ってゴールに飛び込みました。
新潟のマリーゴールド賞・芝1400mから函館2歳S・芝1200mへ向かいたいと考えています。

マイネヴェロナ ……父スペシャルウィーク/母ダイワジュリエット 美浦・堀井雅広厩舎……
ビッグレッドファーム明和で調整中。長距離輸送の疲れもないことから、すぐに騎乗を開始し、
いまは新馬戦を楽勝したイクスキューズとともにトラックコースで乗り込まれています。
徐々に落ち着きが出てきました。今後については、いまのところ9月9日の新潟2歳S・芝1600mへ
向かうプランが有力。
505こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/07/15(土) 19:13:05 ID:1FWlR69N
          | ./ ┌'' ''┤|      /ドウキセイ彡
          | | ┬┐┬┐       ●  ● 彡
          (S   ̄ ;> ̄ |      l      ) 彡
┏━━━━━━━┓/(ー) /       |    /  彡
┃◇土曜の結果◇┃ ___ノ     (o o )    彡
┣━━━━━┯━┻○━○━━━○━○┯━━━━━━━┯━━━┯━━━━━┓
┃新潟(土) 1|リッシンボス        [牡2]| 2着/13頭{10人}|柴田善|(美)菅原泰┃
┃新潟(土) 2|メアリーステラ      [牝3]| 1着/18頭{13人}|柴田善|(美)栗田博┃
┃新潟(土) 3|ショウケイ         [牡3]| 3着/17頭{ 1人}|柴田善|(栗)坂口大┃
┃新潟(土) 7│セプターレイン      [牡4]| 1着/15頭{ 6人}|柴田善|(美)古賀慎┃
┠─────────────  以降乗り替わり ──────────────┨
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

【未勝利戦】(新潟1R)〜レース後のコメント
2着 リッシンボス(柴田善臣騎手)
「ダートの方がいいですね。一回使われてよくなってきていました」
ttp://keiba.radionikkei.jp/news/20060715K04.html
506こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/07/15(土) 19:13:35 ID:1FWlR69N
デイリー◎短信

★柴田善臣騎手は15日の新潟7R終了後に検査したところ、腰痛と診断され、
以降の4レースで乗り替わった。16日の新潟競馬では10鞍騎乗する予定だったが、
すべて乗り替わる。
507こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/07/25(火) 23:58:31 ID:AwiDhbO8
508こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/07/30(日) 01:20:46 ID:uWwo0zCj
保守
509こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/07/30(日) 09:44:14 ID:79hjkMma
40歳
510こんな名無しでは、どうしようもないよ。
じじいになったね