ウイニングポスト総合スレ 77

このエントリーをはてなブックマークに追加
900こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/09(木) 17:40:00 ID:+rgdjOGX
>>898
Google
Wikipedia
901こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/09(木) 17:46:16 ID:QPDfTjrR
wikiはいいね
902こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/09(木) 17:47:47 ID:JQM3rdG2
wikipediaは為になるなあw
903こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/09(木) 18:22:08 ID:r87JXJfi
ウチの殿堂馬…
グランソード
スターネス
ホーリーウォー
パワーホール
ホールドアウト
トライアンフ
バクショウセンゲン
スカイウォーク
テイクザドリーム
わかる人にはすぐ解るな…
904こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/09(木) 18:33:49 ID:EWxaJPga
うちの殿堂馬
コンロー
ヨナ
メロム
分かる人は分かる
905こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/09(木) 18:40:34 ID:WZafrmH8
>>903
プロレスラーのテーマ曲だなw
906こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/09(木) 18:46:07 ID:4Qf9ePRz
>>903
俺はハードロック、メタルの曲名だとオモタ。
マーシャルアーツも入れといてくれ。

現在うちの箱庭でヨーロッパがおかしい。
流行血統にミスプロがいるのはわかるが、血統支配率の高いものに、
ベンドア、カーレッド、エルバジェ、ハンプトンwww
907こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/09(木) 19:37:50 ID:QuvNMgqT
>>904
開発用コードネームキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
908こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/09(木) 19:46:47 ID:Sxbojt0T
>>904
プレスコットは短距離限定なイメージがする。なんとなく
909こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/09(木) 20:01:19 ID:CveI64mj
せっかくいい感じの馬が出来ても距離適性が中途半端だと萎えるな
1700〜1900mとかどうしろとw
910こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/09(木) 20:05:34 ID:4Qf9ePRz
>>909
子供に夢を託すな、俺は。
911追高生(´・ω・`) ◆dD86Zl6pMc :2006/03/09(木) 20:24:26 ID:EWxaJPga
>>908
そう?
長距離砲って感じがする
912こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/09(木) 20:30:54 ID:ut3Eodp3
教えて君ですみません。ウイポ7の2006年産は3月16日発売なのでしょうか?
913こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/09(木) 20:33:00 ID:4Qf9ePRz
>>912
態度は非常にいいんだが、
教えてもらう前に、>>1をよく読んで来い。
な?

>>911
お前も、な?
914こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/09(木) 20:35:38 ID:EWxaJPga
>>913
すまん


コテ出しちゃったorz
915こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/09(木) 20:37:36 ID:ut3Eodp3
>>913
わお!読んでなかったわ。
スマンすorz
916こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/09(木) 21:46:10 ID:gljx5R6/
>>903
グランドソードとホーリーウォアは俺も殿堂入りさせた
917こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/10(金) 00:24:21 ID:yo8pkrOM
プロレス関係の名称使ってる人結構いるんだな。
オレは技シリーズ。

レストインピース
シックスワンナイン
シャープシューター
ラソフロムエルパソ
ダイム
バーディクト
スタナー
ドラゴンスクリュー

日本は馬名向きじゃないのが多いからWWE系を多用する羽目に。
918こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/10(金) 00:31:33 ID:dbJ8wR6P
>>869 >>906

ベンドアを繁栄させるなんてすごい。おれまだグラスやオペラオーが現役の時にあっけなく滅んだよ・・

うちではダマスカス系の強力な種馬が毎年リーディング争いしているおかげでだいぶ増えてきた。系統確立しなければいいんだが。
あと今最強馬がブランドフォード系からでてほぼパラSだから期待。
919こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/10(金) 00:46:00 ID:fanJ8cPX
>>918
意識的に保護してきた。
が、マッチェム系だけは知らぬ間に滅んでた…。
逆に、うちはダマスカス系が残り種牡馬2頭でピンチだぜ…。
920こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/10(金) 01:04:00 ID:dbJ8wR6P
>>917ダマスカスとかサーゲイはSP型だから軌道にのれば楽だと思うよ。

競馬の血統学って本読んでるんだけど、セントサイモンって偉大だね。ネアルコも。こーゆー本読むとウイポが無償に楽しくなるw
921こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/10(金) 02:01:21 ID:QIDHDH9e
>>920
ザテトラークとかジャジーアクトの話も忘れないでおくれ。
牝系にまで足を踏み入れたら、あとはもう深みにはまるばかりw

というわけで、うちは小岩井牝系にこだわって、
スペシャルとかメガスターダムとか保護してます。
ウイポにも牝系図とか出来ればいいのにな。
そうすれば、もっと時間の経過が生きてくると思うんだけど。
922こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/10(金) 02:10:22 ID:JFbNzKc0
>>921
俺は自分で牝系図作ってやっているよ
そうすると他馬主に売った自家製馬にも愛着持てて面白い
全然活躍できなかった牝の孫が活躍したりするのもすぐわかる
923こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/10(金) 02:14:43 ID:dbJ8wR6P
>>921
牝系図ほしい。牧場独自の牝系できたりしてコースポに名門○○系出身の・・・みたいなことかかれたら勃起しちゃう。

フェアウェイとファロスが兄弟で競争成績が悪い方のファロスをイタリアに売ったことでネアルコが生まれ、戦争の影響を懸念し3歳時にイギリスへ買い戻されて、後にナスルーラとノーザンダンサーの父となるとかって話初めて知った。
イギリスは戦勝国でイタリアは戦敗国だからもしそこでイタリアにとどまっていたら・・・。今週の中山牝馬Sにライラプスはでていなかったんだなぁ・・・
924こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/10(金) 02:35:15 ID:bwCyPFKN
ネアルコいなかったら、世界の血統地図はどうなっていたんだろうな。
いくら考えても結論は出ないが、ふと妄想に耽る丑三つ時。
925こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/10(金) 03:06:33 ID:5AXgUDzH
>>919
マッチェムはほぼ完全運次第。仕方が無いさ
ゲーム中ではササフラ→ベイヌーン→サンドピットのラインしか存在しない上、
どれも日本には来ないので、○外を勝って無理に種牡馬にする以外ほぼ不可能。
しかも、サンドピットは種牡馬にならないこともある。
926こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/10(金) 03:09:16 ID:SPm5E9uD
7で全然強い馬ができないorz
配合評価見ても最高でAしかでない
これは系統など考えなしに配合しまくってるから?
927こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/10(金) 03:31:45 ID:BIqu/8vC
>>926
配合評価だけを基準にして生産してもそれなりの産駒は産まれるはず。
まぁ血統考えて生産するのが一番だけど。
928こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/10(金) 03:54:17 ID:5AXgUDzH
>>926
配合評価Sはなかなか出ないよ
あんまり気にする必要ないかも
929こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/10(金) 03:59:07 ID:5AXgUDzH
>>923
ちょっとした違いだけど、ノーザンダンサーの父はニアークティックだよ
で、ニアークティックの父がネアルコ
930こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/10(金) 04:20:29 ID:kc1jjHM4
>>917
うちは無理して日本のレスラーの技名で1世代通した

エクスプロイダー
タイガードライバー
ノーザンライトボム
シラヌイ

でもバーディクトはやっぱりつけたw
931こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/10(金) 04:47:52 ID:SIGJ6vrr
ビートクルセイダー
トミーフェブラリー
ジャングルスマイル
ゴーイングステディ
ジュディアンドマリ
ピチカートファイブ
ラブサイケデリコ
イエローモンキー
ガーネットクロウ
ディルアングレイ
ドラゴンアッシュ
リップスライム
ソールドアウト
サンボマスター
ライムスター
エアロスミス
マリスミゼル
ボニーピンク
コーネリアス
カスケード


アーティスト名適当に並べてみたけど馬名にできそうだな。
932こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/10(金) 05:26:57 ID:Ez7aqkwY
おまいの趣味はガキだな
933こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/10(金) 07:12:17 ID:b+SnkawQ
>>928
ローリエアンドレ×フラワーパークがWサヨナラ配合で配合評価Sになった
934こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/10(金) 07:56:34 ID:JFbNzKc0
>>932
おまいの趣味を教えてくださいませ
935こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/10(金) 08:12:10 ID:plyDpvsb
俺はビザンツ帝国(東ローマ)スレとかよく行ってるから
冠名をビザンツにして、期待の出来る馬には
歴代の皇帝の名前や貴族の名前をつけてる

アレクシオス
コンスタンティノス
ニケフォロス
ミカエル

とか、一番いい馬にはビザンツエンパイアと名付ける予定
936こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/10(金) 09:08:47 ID:1mgFVEXG
うちの馬名は…

テラワロス
ギガワロス
チクチョオーーーー
モナー
ギコ
ホットゾヌ
モウダメポ
ヨシゴミ
カズヲ
マケヲ
タネナシ
イージイ
ピロユキ
テザーモ
ハゲ
アゴクウキヨメ
ドキュモ
アウ
ブタ

どっかで聞いたことあるな。
937こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/10(金) 10:48:03 ID:JFbNzKc0
>>936
こういうやついるよね。絶対に友達になれないタイプ
938こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/10(金) 15:05:13 ID:WVjIJmCU
>>926
>>875が配合評価Sらしい
939こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/10(金) 15:56:01 ID:7AvrngCv
宣伝に余念がないな
940こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/10(金) 17:18:51 ID:f0mZtN3F
7の2006のオート進行で史実期間をskipしたらどうなるのかな?
941こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/10(金) 17:36:08 ID:ak08PrWK
馬名を晒させていただきます
牡馬最強=ヴァンアーブル(風と樹)
牝馬最強=ラベール(美人)
942こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/10(金) 18:31:13 ID:BwvXFg8O
ダイユウサク産駒にサプライズメーカーと付けて何が悪い!
もうすぐで子系確立ができそうだ。

しかし、レイズネイティブ系、ネイティブダンサー系、テディ系、エタン系、ブランフォード系、ハイペリオン系の
保護も急務だ・・・。
943こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/10(金) 21:28:39 ID:yo8pkrOM
>>930
エクスプロイダーいいね。今度使ってみよう。
ちなみにトウショウボーイの直系でネイチャーボーイというのがいる。で、その息子がフィギュアフォー。
944こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/10(金) 22:25:26 ID:NFxudKoD
>>941
フランス語かな? どうやって調べたん? 辞書か?
945こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/10(金) 23:10:31 ID:RJA6EsLi
2006の情報マダー
946こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/10(金) 23:12:25 ID:HdExxT4o
>>941
サガフロ2ナツカシス
947こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/11(土) 00:37:19 ID:oc7eBzA+
2006は海外馬持てるのかな
Ricks Natural Starとかいたら持ちたい
948こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/03/11(土) 00:42:35 ID:0pilrtz6
2006のゲーム紙評価は?折れは今回も海外馬持てないと思う
949こんな名無しでは、どうしようもないよ。
>>944
サガフロンディア2と言うゲームからとりました>>946
知ってる人いたか、嬉しいような悔しいような