【共同】冠名辞典を作ろうー実在馬編‐【編集】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1辞典マニアックス
皆で協力して冠名辞典を作りましょう。下記の要領で皆さんが知っている実在馬の冠名・馬主名・代表馬などを正式名称で挙げてください。

例:
【冠名】タイキ
【馬主】(有)大樹ファーム
【代表的な競争馬】
タイキシャトル
タイキブリザード
【冠名に関する情報】
単純に馬主の(有)大樹ファームからとった冠名です
【馬主に関する情報】
特段何かあれば書いてください
2こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/12/28(水) 03:10:53 ID:+TFmlal0
(´・ω・`)知らんがな
3こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/12/28(水) 03:57:48 ID:pu1rcGhL
【冠名】
【馬主】
【代表的な競争馬】
【冠名に関する情報】
【馬主に関する情報】
4こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/12/28(水) 09:32:42 ID:pu1rcGhL
【冠名】
フサイチ
【馬主】
関口房朗
【代表的な競争馬】
フサイチコンコルド
フサイチペガサス
【冠名に関する情報】
フサは房朗からとったんだろうが、イチは知らん。
【馬主に関する情報】
史上唯一、日米ダービーを勝っている馬主。最近テレビに出まくっている。
5こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/12/28(水) 09:35:30 ID:XU8vlDFI
フサイチは房朗が一番って意味だったと思う
6こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/12/28(水) 09:51:50 ID:pu1rcGhL
>>5
へぇー、そうなん?房朗はナルシストやね
7こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/12/28(水) 21:46:30 ID:pu1rcGhL
増えてないしw
8こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/12/28(水) 22:16:37 ID:pu1rcGhL
【冠名】アグネス
【馬主】渡辺孝男
【代表的な競争馬】
アグネスワールド
アグネスデジタル
アグネスタキオン
【冠名に関する情報】
シラネ
【馬主に関する情報】
シラネ

一人書きスマソ
9こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/12/29(木) 02:19:50 ID:UZXfYhGh
【冠名】ビワ
【馬主】しらね
【代表的な競争馬】
ビワハヤヒデ ビワシンセイキ ビワハイジ
【勝負服に関する情報】
黒地にピンクというすんごいセンス
10こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/12/29(木) 02:29:55 ID:uVd3GhjE
しかし大して役に立たないスレだな
11こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/12/29(木) 13:19:26 ID:aPFvOUhg
12こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/12/29(木) 14:59:47 ID:9xOBC03I
ボケるのが難しい上級者向けのスレだ
13こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/12/29(木) 15:22:23 ID:aPFvOUhg
>>9
最近 白地に水色波、赤腕輪になってなかったっけ?
14こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/12/29(木) 15:33:42 ID:9xOBC03I
>>13
白、赤菱山形、水色袖じゃね?
http://www.winfinal.com
15こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/12/29(木) 16:26:26 ID:aPFvOUhg
>>14
それそれ
16こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/12/31(土) 02:20:59 ID:RRKKrjsb
【冠名】 エイシン
【馬主】 平井だっけ?
【代表的な競争馬】 プレストン ワシントン サンルイス 他
【冠名に関する情報】 エイシンって語が好きなんじゃね?
【馬主に関する情報】黒赤のACミランのユニフォームだ
17こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/12/31(土) 04:01:09 ID:XMZ76QBc
【冠名】テイエム
【馬主】竹園正繼
【代表的な競争馬】
テイエムオペラオー
テイエムドラゴン
【冠名に関する情報】
竹園氏のイニシャル
【馬主に関する情報】
安馬から名馬を掘り出す人。
殆んどのオーナーが調教師任せなのに対し自分で馬を見ることで有名。
マイナー血統マイナー陣営が多いため冠名を外せば人気は上がりそうw
18こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/12/31(土) 10:57:02 ID:LZMf41lZ
>>16
玩具問屋の大手である栄進堂だね
バンダイの山科氏(バンダムの冠名)を馬の道に入らせた
バンダイから自社製品の宣伝をと1時期冠名にスワン(ワンダースワン)の
名を付けたこともある。
>>17
昔はバックに日高の中規模の牧場がついていた、その牧場と一緒になって
いつも馬を見ていた。
競馬場ではショルダーバッグから札束を出して馬主席の一番馬券窓口に近い
ところに陣取って馬券を買う。その印象は強烈。
19こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/12/31(土) 11:34:16 ID:LrDtNIQc
【冠名】グランド
【馬主】グランド牧場
【代表的な競争馬】スマートボーイ・アイオーユー
【冠名に関する情報】馬主名から
【馬主に関する情報】
グランドの他にもスキャターという冠名がある。
ただ、いろいろな個性的な名前をつけるのも特徴
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~pasa/gundan/grand.html
20こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/01/01(日) 02:24:18 ID:nPZ9xc7p
【冠名】 シンコウ
【馬主】 ?
【代表的な競争馬】 シンコウラブリイ、シンコウエトワールとか?
【冠名に関する情報】
【馬主に関する情報】 最近見ない気がするユベントス

21こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/01/01(日) 02:28:14 ID:jNSLnBmg
>>20
知ったかっつーかメチャクチャだな
22こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/01/01(日) 03:39:02 ID:kjHr7Udz
>>17
テイエムの竹園さんの下の名前はなんて読むの?
23こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/01/01(日) 03:41:55 ID:jNSLnBmg
まさつぐ
24こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/01/01(日) 03:45:02 ID:0E8faVC4
【冠名】 ディープ
【馬主】 金子HD
【代表的な競争馬】 ディープインパクト、ディープサマー、ディープエアー
【冠名に関する情報】 深い
【馬主に関する情報】 今年で運を使いきったな
25こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/01/01(日) 03:45:04 ID:kjHr7Udz
>>23ありがとね
26こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/01/01(日) 13:45:19 ID:IQe7VmOv
【冠名】 シンコウ
【馬主】 安田修
【代表的な競争馬】 シンコウラブリイ、シンコウフォレスト、シンコウキング、シンコウウインディほか
【冠名に関する情報】 安田氏の経営する新興産業より
【馬主に関する情報】
詐欺まがいの商売で成り上がった、パッとさいでりあの新興産業ですが2003年に倒産しました 
余談ですが東洋紡績の子会社で繊維商社の新興産業とは別会社でなんの関係もありません
27こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/01/02(月) 02:33:14 ID:XhkOgOek
>>26
サンクス
28こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/01/02(月) 12:45:21 ID:OdIP+0xo
てことはシンコウはもう走らないのか
29こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/01/02(月) 13:34:34 ID:3scsC6/d
タニノ(谷水氏、大谷氏)のように、同一冠名を複数馬主が付ける場合もある
30こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/01/02(月) 18:41:10 ID:+tXpBGpk
ホクト(金森森商事、北斗牧場)もそうだよね。
31こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/01/02(月) 21:56:48 ID:lCbBHRey
「タニノ」はかつては谷川牧場もつけてたな。
最近は「キャニオン」なんてつけたりしてるけど。
その谷川牧場つながりで「ティーエム」って冠を使う馬主もいた。
最近は「カナハラ」を使ってるけど。
32こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/01/04(水) 12:32:03 ID:ZdOyDvXU
冠名】 アイネス
【馬主】 馬主自殺( ´д`)
33こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/01/04(水) 20:55:49 ID:kqs5U9Wt
【冠名】カフェ
【馬主】 西川清→西川光一、西川恭子
【代表的な競争馬】マンハッタンカフェ、イーグルカフェ
【冠名に関する情報】初めて持った競走馬(カリブカフェ)が活躍した為、それにあやかって。
【馬主に関する情報】タイムズで知られる駐車場会社パーク24の社長。
2005年に西川清氏が死去したため光一氏が継いでいる。

尚、やすしきよしで知られる漫才師西川きよしとは別人である。
34こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/01/04(水) 21:09:53 ID:kqs5U9Wt
【冠名】ゼンノ 、ビコー
【馬主】大迫忍氏→大迫久美子氏
【代表的な競争馬】ゼンノロブロイ、ゼンノエルシド、ダイヤモンドビコー
【冠名に関する情報】本業である会社名ゼンリンから。
【馬主に関する情報】地図製作・企画会社のゼンリンの最高顧問。
地元である北九州市への企業誘致や、新北九州空港の計画にも携わった。
2005年に死去したため、妻である久美子氏が引き継いだ。
35こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/01/04(水) 21:18:29 ID:kqs5U9Wt
【冠名】アドマイヤ
【馬主】近藤利一氏、近藤英子氏
【代表的な競争馬】アドマイヤベガ、アドマイヤグルーヴ
【冠名に関する情報】尊敬、敬愛、賞賛を意味する「Admire」から。
【馬主に関する情報】はつり、解体工事会社合建の会長。
36こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/01/04(水) 23:04:45 ID:6FpiX5M6
>>35
最初に持った馬がカイタイオーというのは有名
>>34
カーナビのソフトで本業大躍進
37こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/01/05(木) 12:03:36 ID:0ZfIio6K
みんなよく知ってるな
すげー
38こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/01/07(土) 02:06:52 ID:Ko9PWV33
【冠名】メイショウ
【馬主】松本好雄氏
【代表的な競争馬】メイショウカイドウ、メイショウドトウ
【冠名に関する情報】松本氏経営の会社の所在地「明石」の明+松本の「松」。
【馬主に関する情報】プラスチック製品などの「きしろ」経営。
39こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/01/07(土) 02:17:56 ID:7e9ogrJ4
アグネスは馬主の子供がアグネス・チャンのファンだったため
40こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/01/07(土) 02:38:53 ID:6uQS8aG3
>>24何いってんの?
ディープって金子の冠名じゃねぇぞ
勝負服違うじゃねぇか

でも、実際に間違われるんだろうな、深見さんディープインパクトもってるんですねって
可哀想だな
41こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/01/07(土) 03:06:22 ID:jOilM/0a
ゾウゲブネとマンジュデンの人はまだ馬持ってるの?
42こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/01/07(土) 06:59:19 ID:Xat4yqYu
>>40
昔パッシングショットがマイルCSを勝った時も、当時「パッシング」の冠名を使ってた
エリモの山本氏が間違われたらしいよ。
43こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/01/07(土) 09:08:21 ID:6uQS8aG3
>>42パッシングショットもきついなぁ
でも、ディープインパクトは誰でも知ってるだけによりきついよな。
きっと深見さんもインパクト使うつもりだったろうに・・・
44こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/01/08(日) 17:50:20 ID:oO+sAwNg
【冠名】コパノ
【馬主】Dr.コパ
【代表的な競争馬】
コパノフウジン
【冠名に関する情報】
そのまんま
【馬主に関する情報】
風水マニア
【俺に関する情報】
俺はこのことを今日のレースで初めて知った
45こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/01/12(木) 13:35:33 ID:2d4DRF8P
キタサンはまだいるんでつか?
46こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/01/12(木) 14:24:44 ID:ppZ5sogI
シンコーファームは別人なのか?
47こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/01/12(木) 21:18:48 ID:iV91zQSA
シンコーファームの代表者は安田修氏から安藤学氏に変わってるから売却したんだと思う
48こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/01/17(火) 00:19:50 ID:VOnqOd7a
【冠名】 メジロ
【馬主】 メジロ商事、メジロ牧場。
【代表的な競争馬】 メジロマックイーン、メジロライアン、メジロパーマーなど多数。
【冠名に関する情報】 母体の会社「北野建設」の所在地から。
【馬主に関する情報】 メジロのと言えば北野ミヤさんだが、今は誰がやっているのか
不明。「天皇賞を取れ」と言えばメジロだが、実はなかなかダービーを勝てないことでも有名。

49こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/01/17(火) 00:27:50 ID:SXKfDJBR
今やってるのはミヤおばあちゃんの息子でしょ
50こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/01/22(日) 01:23:15 ID:JBPv3d48
>>48
その北野建設ってウィンタースポーツで有名な?
51こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/01/25(水) 23:14:55 ID:l43Hhdc4
>>50メジロは昔、スキーなどウインタースポーツに力を入れている。と聞いたことが
ある。ウインタースポーツ見ないのでわからないが・・・
52こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/01/26(木) 22:24:31 ID:5waqtKh/
>>51
今で言うと上村愛子は北野建設の所属だよ

どうやらメジロのオーナーと繋がっている、ってことか。
53こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/01/27(金) 14:58:15 ID:Hlc8q1MR
>>50
メジロの北野建設とは別会社
http://www.kitano.co.jp/company/com_history.html
5450:2006/01/28(土) 00:28:19 ID:UDfZn1qt
>>53
トン
苦情が間違えていった木村建設みたいなものか
55こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/02/06(月) 23:57:58 ID:RdwfA2Cs
hosyu
56こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/02/14(火) 01:50:35 ID:yUOAs2fl
保守
57こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2006/02/25(土) 01:25:26 ID:JF72cX+6
ageたらどうなる?
58こんな名無しでは、どうしようもないよ。
>>53
NYのホテルキタノってこっちの北野だったのか
歴史から言うとこっちの方が古いんだね
メジロの先代は大阪堂島に生まれ一代で会社を築いた