【秋競馬】密かに自信のある奴集合【非難所臨時編】

このエントリーをはてなブックマークに追加
720坊駅屋 ◆AB5fTSvpY6 :2005/10/04(火) 20:54:21 ID:7ATiqcZu
>>715
兄さん追いっすwホントここは何処のスレなんでしょうかねw
もう軸は決めましたか?
>>717
俺から聞いておいて叩くわけないでしょうがw
まあその件は置いておきましょうか
721こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/04(火) 20:56:37 ID:92ePwJfX
>>719

貿易屋名言



   『一部を除き、全ての質問に解答する』
ココ→『荒らしはネットの性質上、皆無にならない、よってNGか完全スルー』
ココ→『名無しでは心情的に何も伝わらない、よって名無し荒らしは尚完全スルー』

                               by 貿易屋


722兄さん ◆/8YPq18JoA :2005/10/04(火) 21:01:34 ID:muLxtc92
>>坊さん
いやぁ、流石にこんな早くには決まらんてw

>>721
うん。そんなんもあったね。
ただ、三番目の前半は、俺はそうとは思わんけどな。
723オッちゃん ◆YuvXqMbgYw :2005/10/04(火) 21:11:33 ID:8SiBAdHz
兄さん、飲みすぎんなやw
724こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/04(火) 21:12:18 ID:rC8XI6RO
・レース予想や結果の集計をともなうゲームは競馬板へ。
・コテハン占有・その他コテハンに関するスレッドは禁止。
明らかにルール違反だから競馬板復活まで待てない奴は氏ね
725八王子の馬券師 ◆77.J2NADSA :2005/10/04(火) 21:14:32 ID:xda5usZ+
>>724
どう考えてもそんなことでは死にたくないなあ(^^;
726坊駅屋 ◆AB5fTSvpY6 :2005/10/04(火) 21:18:10 ID:7ATiqcZu
>>724
お前誰や?死ねよ
727兄さん ◆/8YPq18JoA :2005/10/04(火) 21:19:45 ID:muLxtc92
でも逆に、名無しさん含めた雑談はええんやな>>724

えっ?まだそんな呑んでないわ〜w
そんな早く、死にとうもないしなww
728オッちゃん ◆YuvXqMbgYw :2005/10/04(火) 21:22:32 ID:8SiBAdHz
>>718
>>724
とりあえず復旧するまで勘弁したって。
729こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/04(火) 21:39:49 ID:MsegUU7Y
競馬スレッドの中でここが1番の「予想」そして1番の的中・回収率だと自負しています。
730夢馬券男 ◆JaHYYTKz1Q :2005/10/04(火) 22:17:09 ID:ShsbhpW1
では雑談でもしましょうか。今日まで東はカンパニー、西はリンカーンがいいと思ってたんですけど気付けば同厩同馬主なんですよね。で、音無厩舎の休み明けは買いの法則があるんで。
たぶん福永にではなくオーナーに選択権があって絶対勝ちたいリンカーンに豊を配したのかなと。素人雑談でスマソ。
731八王子の馬券師 ◆77.J2NADSA :2005/10/04(火) 22:17:52 ID:xda5usZ+
西はリンカーンが軸でよさそうです。
732夢馬券男 ◆JaHYYTKz1Q :2005/10/04(火) 22:19:36 ID:ShsbhpW1
>>731
やっぱそうですよね。今週の西最強はリンカーンだなって思ってます。
733貿湯屋 ◆a120aKHJYk :2005/10/04(火) 22:24:23 ID:r7NctJQ1
毎度。

バルクはいいね、安勝がどうのいうより
気性の勝っている馬だからレース間隔があいたのが良い。
それと、千葉じゃないってことがプラス材料。

ダイワメジャーは、関屋記念で追い込み有利の展開で
2着確保するあたり、あのレースじゃ一番強いレースしたのは確か。
東京が走らないって決めつけるのはまだ早いと思うよ。
負けたとはいえ、全てG1だしね。
734こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/04(火) 22:29:18 ID:uX6kMpDU
今日は貿易屋さんはいないの?

バルクは2歳時の走りが出来ればいいんだけどねwでも、もう五十嵐乗らんし
メジャー、サンペガ、カイドウあたりが狙い目やね
735こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/04(火) 22:35:02 ID:8BTZwbR0
混戦の毎日王冠から逃げた貿易屋m9(^Д^)プギャー---!!
秋天も混戦だけど王冠の結果が出た後なら予想しやすいし
本当、貿易屋は簡単なレースしか参加しないよなあ
736こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/04(火) 22:35:10 ID:92ePwJfX
>>734
貿易屋は体調不良と過労の為、入院したと思われます。

その間、人が変わった幹部某駅屋がまとめている模様。
737こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/04(火) 23:15:26 ID:fbS9X1K9
バルクはもう終わった馬だと思います。
2歳の夏から走りづめで来て、これが18戦目。最近の負け方見ても、どこか悪いところがあるのではと思う。
738八王子の馬券師 ◆77.J2NADSA :2005/10/04(火) 23:25:42 ID:xda5usZ+
>>737
純粋に実力的にどうなんでしょうねぇ・・・
739夢馬券男 ◆JaHYYTKz1Q :2005/10/04(火) 23:31:43 ID:ShsbhpW1
東はバルクの取捨がポイントになりそうですね。抑え馬券には必要かな。
740穴ガチなウマ〜 ◆tgtF/Mf9/Q :2005/10/04(火) 23:49:51 ID:lLTgHwmV
>>738「八王子」さん、わんばんこ。
スプリンターズSの時はサイレントで仕方ないと話し合っていた通り強い競馬でしたね。
マックスとのワイド1点的中は、デュランダルとの馬連1点的中より配当が付いていて、
綺麗な買い方だったと思います。
さて、バルクについてですが・・・
何だかバルクでちょっと盛り上がっているところ言い難いのですが、オイラは信用できません。
バルクは好きですよ。去年のダービーではバルクと心中するくらいこの馬を応援していました。
しかしもうあの頃の魅力はありません。八王子さんの気にしている「実力的に」はここでは
通用すると思います。相変わらず力強い馬体してますしトレーニングは相当なものに思えて、
体力、能力的には「もう終わった馬」だとは思いません。
でも今のバルクには去年とはハッキリ違うように思えるのです。
741こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/04(火) 23:49:54 ID:KYI6Y8eh
西はエリモハリアーやで
742こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/04(火) 23:50:16 ID:92ePwJfX
普通にバルクは最後の直線で馬群に沈むと思うのは俺だけか?
743こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/04(火) 23:52:48 ID:KYI6Y8eh
やっぱリンカーンだな
744こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/04(火) 23:54:22 ID:92ePwJfX
バルクに赤い羽募金って感じだな。
745こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/04(火) 23:56:11 ID:KYI6Y8eh
バルコはイラナイ
746こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/04(火) 23:58:40 ID:IlUVkncA
まあ毎日王冠は例年、スピードタイプの先行馬がいたら、たいてい連は確保してるよな
今年のメンバーだとやっぱバルクか
747夢馬券男 ◆JaHYYTKz1Q :2005/10/05(水) 00:01:01 ID:ShsbhpW1
>>746
バラゲでは?
748こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/05(水) 00:03:53 ID:STst3EQ/
オリオールバラゲ?
749こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/05(水) 00:13:50 ID:t8oJUfXV
バルクは、セントライトや皐月賞で高速決着の時に実績残してるからな
今回人気ないようだと狙ってみたい
750八王子の馬券師 ◆77.J2NADSA :2005/10/05(水) 00:14:47 ID:0xh6cjbH
>>740
穴ガチさん、こんばんは。
スプリンターズは迷った挙句のワイドでした。
3連単に踏み込めない弱さは相変わらずです・・・(^^;
わたしもバルクとダービーは心中しました。当時かなり入れ込んでましたし、穴ガチさんと全く同じですね。
ただ、最近のバルクの歯車の狂い方はそう簡単に修正可能なものじゃないと思っています。
陣営(とくに岡田)の姿勢にも好感は持てません。
また私は実力的にもちょっと疑問を持ち始めています。それは過去に勝利を収めてきた相手関係を冷静に振り返ってのことです。
G1級の面子が揃った今回、ちょっと足りない気がします。
ただ、その今回に限っては別の要素も加味しなければいけません・・・
開幕週は先行有利で間違いなく、追い風になりそうということ。そして安藤騎手への乗り代わり。
坊駅さんの見解も説得力があります。
復活するならココしかないかな、と。
逆に言えば、ココでだめならもう本当にだめでしょう。
今回おさえるかどうかはもうちょっと考えます。

751坊駅屋 ◆AB5fTSvpY6 :2005/10/05(水) 00:21:45 ID:50g2SKuZ
>>740
はいはい、君はバルクは一円も買わなくて結構w
でもまあそれが正解かもしれんしね。今の信頼度は無いに等しいわけで。
でも追い掛けてたなら最後まで応援してあげるのが漢だよw
買わなくなったら馬券に絡んでしまっても後の祭りって事にならないようにw
今回ダメなら俺も諦めるけどね、なんせ条件的には買い要素しかないし陣営もここ勝負しかないわけやからね。
まあレース後どっちが笑えるか楽しみですなw
752穴ガチなウマ〜 ◆tgtF/Mf9/Q :2005/10/05(水) 00:31:00 ID:Ff2JIPGm
>>750
調子の良かった頃は二枚腰がありましたが今は抜かれるとアッサリすぎるのでorz
適正があるなしの前に以前のような闘争心が戻ってきて欲しいです。
ルメールが乗ったら好成績だったように、このアンカツへの乗り替わりがいいキッカケ
になるといいですね。
753馬単 ◆wJyco9yIcc :2005/10/05(水) 00:31:47 ID:BiwfviaP
こんばんわ
俺は元来追い込み馬が好きです。
一番好きなのは、マイナーですがイブキマイカグラが好きでした。
府中のNHK杯(芝2000m)の直線での13頭(確か)ゴボウ抜きをその場で見てからです。
基本的にはちょっと負けちゃう追い込み馬が好きです。
そんな好みが、今まで何度馬券に影響した事か・・・・
先週もディユランダルを応援しましたが、予想通りちょっと負けてました。
今週は愛して止まないテレグノシスが出走します。
勝とうが負けようがこの馬が軸です。
例え差し・追い込み馬の集いであっても、例え雨が降ろうとも・・・・・・・・

雨だったらバラゲーかな。
754穴ガチなウマ〜 ◆tgtF/Mf9/Q :2005/10/05(水) 00:33:56 ID:Ff2JIPGm
>>751
信頼できないと言ったまでで、能力が足りないとは言ってませんよw
確かにオイラは追い掛けるのやめた馬にやられる事は多いですねw
755呂伊:2005/10/05(水) 10:13:39 ID:RYpLDDgT
>>707 またまた男さん
こんにちは。
確かにバルクは宝塚に比べた良い動きですね。
能力はある馬なんで、アンカツの手綱捌きによっては復活もあると思います。
ただ、自分的には暴走して直線で沈むイメージしか湧かないんですよ・・・
はたして今回はハナを切るんでしょうかね?

チャクラの鞍上が赤木なのは頭に入っていませんでした。
鞍上弱化&テン乗りではかなりのマイナスですね〜
自分的にはかなり消したくなってきました。
素直にリンカーンから買おうかな〜
もし良かったら、またまた男さんの気になる馬を教えて下さい。
756イブキマイカグラ:2005/10/05(水) 10:31:20 ID:kbY/JPmp
馬単さんはじめまして!
753を見て書き込まずにはいられなくなりました。
自分もあのNHK杯見てました!
そしてあの全馬ゴボウ抜きを見て
かなり興奮し、それ以来イブキマイカグラを追ってました。
ここでもたま〜に書き込ませてもらってます。
そんなオイラもバラゲ狙いです!
757坊駅屋 ◆AB5fTSvpY6 :2005/10/05(水) 14:23:07 ID:50g2SKuZ
どうも田園は回避するようですね。調教もダメダメなら59キロも背負わされたら出ないわな。
最初から田園は買わないつもりだったから、出てくれてた方が俺は嬉しかったんですけどねw
あとはスィープを残すか切るか。日曜は雨臭いから微妙なとこ。
そういや安田のレース前にこのスレでスィープ押してたの俺だけだったなぁw良馬場なら押さえたい。
今ヒモでハイアーとケイアイガードが気になってますw
758こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/05(水) 15:00:29 ID:HauX9VSU
>>755 呂伊さん
こんにちは。
呂伊さんのバルクが逃げて沈んでしまうだろうと思う気持ち、良く分かります。
自分も段々そうなるのではないかと弱気になってきました。苦笑)

多分今回は、あの気性から見ても単騎逃げが濃厚でしょうしね。。。
でも期待する気持ちは、まだ消えてはいないんですよ。
自分的に気になる馬は、東京ならメイショウカイドウ、京都ならサクラセンチュリーですね。
メイショウは左回りの方がスムーズに走るらしいですし、幸騎手とも相性が良い。
今年の充実度なら、小倉専用機の悪名を返上してくれるだろうと期待しています。

サクラは、一叩きされ今回が狙い頃と思えます。距離も良いですね。


呂伊さんに質問です。
春のG1馬のアサクサ、スイープを今回どう評価していますか?
この両G1馬の取捨がカギになると思っているので、お願いします。
759呂伊:2005/10/05(水) 15:05:14 ID:RYpLDDgT
追い切り情報が出ましたね。
自分的に良いなぁと感じたのは、
カンパニー・ハット・メイショウ・テレグ・メジャー・エリモですね。
逆に仕上がり悪いと思うのが、スイープとバラゲーですね。
アサクサの回避も濃厚なんで、今回は荒れそうな感じがしてきました。
760こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/05(水) 15:05:27 ID:HauX9VSU
>>757 坊駅さん
アサクサ回避ですか!?
そうですか、これで選択が楽になります。
教えていただき、アリガトウです。
761呂伊:2005/10/05(水) 15:37:42 ID:RYpLDDgT
>>758
メイショウは俺も良いと思います。
東京コースは【1201】ですし、調教状態も良いと感じました。
自分も買う気満々になってきました!

サクラも狙い頃だと思います。
前走は6着ですが、タイム差は0.3しかないですからね。
ただし、心配なのはペースと位置取りです。
飛ばす馬がいない今回は、位置取りが後ろ過ぎすと足を余して負ける気がします。

アサクサは強くなった思います。
以前は直線だけの競馬しか出来ませんでしたが、京王杯で覚醒したと思います。
今回も出てくれば重い印を打ちますが、回避が濃厚みたいですね。
スイープも強いと思います。しかし、前2走はノーマークでの檄走でした。
マークが厳しくなる今後が真価を問われるでしょう。
ちなみに今回は仕上がり8分と見ています。
末足は驚異ですが、掲示板止まりと思います
762こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/05(水) 16:25:22 ID:HauX9VSU
>>761 呂伊さん
追い切り評価&質問へのアドバイスありがとうございます。

追い切りの評価は、自分もほとんど呂伊さんと変わりないですね。
アサクサが回避なら、調教が絶好のハットにまで食指が伸びそうで、逆に良かったですよ。
なんとか、この荒れそうなレースをモノにしたいですね。


サクラはスローペースでは、出遅れながらの勝ちがあるなど
逆に得意としていると俺は評価していたんですよ。
でも確かに、掲示板止まりも有り得ますよね。苦笑)
763呂伊:2005/10/05(水) 16:32:59 ID:RYpLDDgT
762>>
いえいえ、自分も狙いが同じで心強いです!
お互いに当たると嬉しいですね。
764こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/05(水) 18:01:28 ID:NERrU6y7
競馬板 復旧したよ。
765兄さん ◆/8YPq18JoA :2005/10/05(水) 18:35:07 ID:FbGtdTsS
まいど〜
>>764
どうやら、そうみたいやね。確認した!

一足先にあっちの「いつものところ」に行っとくわw

>>競馬板2の皆さん
お邪魔しました・・・長い間、ありがとうございました。
本当に助かりましたよ。ここで何かあった時は、向こうへどうぞ。
私は歓迎します。では・・・
766ブラックジャック ◆dFB52BNHbo :2005/10/05(水) 18:41:47 ID:DzsVNibP
復旧したみたいですね。
競馬板2の皆さん。
お騒がせ、お邪魔しました。
長い間本当にありがとうございました。
もしよろしければこちら側ものぞいてくださいね。
767オッちゃん ◆YuvXqMbgYw :2005/10/05(水) 18:55:30 ID:B/xFN7aQ
同じくお世話になりました。
どうも有難うございました。
768こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/05(水) 22:51:03 ID:6dzRy3Xv
埋めますか?
それにしては多いか・・
769呂伊
皆様お早うございます。
自分もお世話になりました。
ありがとうございました。