939 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/22(土) 08:35:37 ID:+C0ZW/Y/
40代〜 :若いフリーターの方が使えるのでバイトを首になる。新しいバイトを探すも、
物覚えが悪くいざって時に首を切りづらい高齢フリーターは嫌がられ、バイトも見つからない。
当然、貯蓄があるわけでもなく、親戚からも疎まれる社会のお荷物と化す。
いつしか一線を超えてしまい、雨風をしのぐためのビニールシートを購入する。
服は毎日同じ。プライドを捨て、コンビニ・飲食店の残飯あさりを始める。
・
60代〜 :同世代は孫ができ、退職後は退職金やこれまでの貯蓄、年金等で、
贅沢とは言えないまでも普通の暖かい老後を送る。幸せな普通の人生と言える。
一方、長年に渡る浮浪者生活で体はボロボロ、あちこちが痛む。しかし健康保険もないので
病院にも行けない。もちろん国民年金などもらえない。あとは時間の問題にすぎない。
終末 :親族の中では行方不明のまま、共同墓地で無縁仏となる
940 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/22(土) 17:56:38 ID:fF7KAozi
菊花賞はどう買うの?
昨日は指導教官のスレに三連単2点、フサイチ−ディープの馬連1点の計3点書き込んだけどな。
オッズ的に合格点があげられたのは、7→14→11の1点のみだった(27倍)
馬連は買うのはやめた、あのスレもワイドかなんかに書き直すかも・・・
このレースは馬連か三連系で決めるレースって言ったけど、この三連単1点が決まれば儲けという感じの
見気味の買いになった。実はもう前売りで買ってきたんだよね。
今日の後半があまりにも難しいというかハズレっぱなしだったので、少しビビって日和ってきたってのも
あるね。俺の穴狙いの想定の範囲を超えて荒れてやがる・・・
今日はなんかマジで難しかったけど、雨で少し濡れて滑る馬場だったのかな?
昼に家を出た時には傘差していったんだけどね、その後しばらくして霧雨になって止んだ。
これは東京ね。
現在手元にある馬券。
7→14→11(見物料程度)
予想スレに書く馬券。
ワイド7−14
ディープ外して買うワケにゃ行かないし、かといって狙えそうな馬相手にディープから行っても
それは安いしで、結局こんな感じになったね。
まあ馬券的には神戸新聞杯が実は「本番」であったということになるかな。
943 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/22(土) 20:37:17 ID:+C0ZW/Y/
オナニー文書いてるヒマあったら仕事でも探したら?
944 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/22(土) 20:42:37 ID:+C0ZW/Y/
276 :予想者 :2005/10/22(土) 08:34:20
東京12R 馬連 12-13.9-13.8-13.8-12.9-12
京都6R 馬連 3-7.2-7.2-3.5-7.3-5
945 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/23(日) 18:05:01 ID:G/NubCSN
(
>>942)
>予想スレに書く馬券。
>ワイド7−14
結果:ハズレ
投資 100000 回収 0 トータル -2131500
しかし、どこまでハズせば気が済むんですかねwww
ハリーの厳選買い目 結果発表
予想レース数 18
的中レース数 3
的中率 16%
投資 3191500円
回収 1060000円
回収率 33%
収支 -2131500円
946 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/23(日) 20:26:12 ID:4G6T2krg
確かに・・・
この3連単は普通に取れなきゃ。
今回はまさにおいしい馬券だったんじゃないのか?
菊はフサイチに期待したレースをジャパンがやったね。
上位陣はやはりいつものメンツ、サンデーの2番手グループ。調子とポジション取りで着順はコロコロ変わる
んだろうけど、これからは古馬混合戦になるから少しメンバーもバリエーションに富むでしょう。
もうこのメンバー検討するのも飽きてきたよw
ところで1800万馬券とは言わないけど、また今日の京都午前のレースで単勝万馬券取ったよ。
買った時点ではかなり100倍までは遠いと思ったんだけど、ギリギリで届いた。
複勝の二十何倍も的中したけど、これは思ったよりつかなかったね。
このレースで狙った馬は他に居て、金額的にはこれは単複それぞれ2000円と5000円の投資金額。
もう一頭のほうは万単位入れてたからこっちはオマケみたいなもん。
だからまあ狙ったというよりかは「付くから買った」というのが実のところだけどね。
通常、俺が馬券を当てて配当を見ると、購入時点より下がっていることが多いんだけど
ここらあたりのゾーンって締め切り直前に買う人はあまりいないみたいだね。
しかしいつも思うのは1レースで2頭の馬を狙ったケースでは、人気薄のほうが利益の向上には
貢献している場合が殆どだってこと。
これは騎手もそう考えて、気楽に思い切った騎乗(この間のマンシュウも今回も逃げの手だった)に打って出て
結果的に展開利にありつくケースがかなりあるのも一因。
一番人気馬は周りの馬(騎手)も意識して乗るから展開恵まれするって稀なんだよね。
それでも昨日のジョイフルハートとか今日のディープインパクトみたいに、馬が抜けてりゃ
勝ってしまうんだろうけどね。
948 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/23(日) 20:39:16 ID:dE6duM8T
ネットである以上書いてない馬券を取ったよというのは卑怯だろ
まだ勘違いしている馬鹿者がいるようだね。
議論スレと予想スレの区別程度はつけるべきだろう。
書いた馬券とか書かない馬券とかは関係ない。俺は今後、こういうスレでは事後報告・分析を中心にしてやっていく
つもりだし週末には顔は出さない。
誰かが発言していたが、どのスレでも予想スレにしてしまう人間はこういうスレには来ないほうがいいよ。
950 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/23(日) 21:05:14 ID:G/NubCSN
>>948ま、ハリー先生から後出しと言い訳取っちゃったら何にも残んないからねぇw
951 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/23(日) 21:13:59 ID:dE6duM8T
>こういうスレでは事後報告・分析を中心にしてやっていく
つまり後だしオナニースレにするってことか
が ん ば れ や
自分は過去にこういう馬券を取りました、それはこれこれこういう根拠に基づいたものです・・・
この「過程」の事後報告が大切な所なんだよ。事前の過程開示もそれなりに意味はあるが
それだとどうしてもサンプル数は限られるから。
「どういう根拠でその馬券を的中させたのか?」
今回のは「血統」「そこそこの調教」「オッズが付くから」
前回のは「内枠」「逃げ予測」「オッズが付くから」
菊でジャパンを切ったのは「ビワハイジの子」「最近のレースっぷり」
単純要素を取り上げればこんなファクターに大別できる。
そこから各論に入っていって、始めてこういうスレの意味が出てくるんだと思う。
まあ予想にしてもその過程を追って書いていればそれなりに意味はあるが、当日の最終決断を
いちいち報告するのは不可能だから止めたけどね。
ちなみに新スレでは俺はコテではレスする予定はない。
で、やはりラップとかそういうのを分析するスレにしたいね。
それに基づいて投資法を研究するというのでもいいかも?
既存のスレがありそうなら探してそっち行くわ。
>>936 すしマック?聞いたことあるような気がする。
そのスシタンは、キモオタの人(コテは忘れた)と毎週馬券争いしてて
読んでた時点では、30マソぐらいキモオタに勝っていた。
その買い方が、穴馬軸のワイドで1番人気や2番人気に流す方法。
買い方とかキモオタさんに対する口撃からハリー氏かな?と思ってた。
キモオタもスシタンを「ジェンキン寿司」などと言っていたが、
そのやり取りが面白くてROMしてる人が多かったようだ。
あのスレ、まだあるのかな?と思って聞いただけです。
ところで福島の馬場はかなり悪いというか、雨が来ると一気に重くなる芝だ。
これは夏の開催前にもブック等の記事でも指摘されていたが、芝生育期の夏前の時期に
低温状態が続うたため、痛んだ部分の生育が不充分でマットのように切り貼りしてコースを作っていたが
そんな東京ドームにサッカー場を作るような感じの、すぐに痛む芝はまだ継続している模様。
軽快なスピードタイプよりも芯の強い、しぶといタイプの先行力が必要と思われる。
前に触れた東京競馬場の芝コースの安定ぶりとは大違いだね。
今後も雨が来たら一発で上がりが相当掛かる馬場になるよ。
例えば5Rのアドマイアダリアはエイシンライトゥンに終始合わせられていたが、こういう
馬場でそれやられると心身のスタミナ消費はかなりのもので、直線でレース投げたかバテたかで
歩いて着外になってしまったね。これもタフな馬場が災いしたようだ。
>>954 そのキモオタ?は「プリン」と言って、今もクラス制で俺と一緒に予想してるヤツじゃないかな?
その前は資金10万スレに居たし、かなり俺と居場所は被っている。
スシは現在は南関東系のスレにいるのかな?まあ良く知らんけどね。
957 :
プリン ◆prinkk/BZg :2005/10/24(月) 00:12:13 ID:WJ4rbRkw
す4は負け組み。
俺と一緒にしないでw
スシとは
あるコテの予想に友人がのって大損したので
そのコテにあやまれ、あやまらないならでていけと
スレから追い出したという
とてもいたい事をしたコテです。
ハリー氏と間違えるのは大変失礼だと思います。
>>956 そっかー。
ハリー氏ほどではなくてもスシタンが結果を出してた人気薄+人気馬のワイド戦法は、
ある意味勝てる方法なんですかね。
(キモオタさんは、人気薄の複勝率からいずれは収束するだけと言ってましたが。)
そういえば、ロッキーの映画CMでやってたよ!
もうスタローンて58歳ぐらいなんだよね?元気ですなー
>>957 あ!確かそんなコテでした。本人さんもここ見てたとはビックリです。
結局、あの勝負はどうなったんですか?
スシタンの予想は、収束していったんですか?
960 :
プリン ◆prinkk/BZg :2005/10/24(月) 23:45:59 ID:WJ4rbRkw
>>959 あいつは集計しないからわからない。
とにかく後出し、後付けの講釈が大半w
最近は打法が定まらない買い方。
>ハリー氏ほどではなくてもスシタンが結果を出してた人気薄+人気馬のワイド戦法は、
この部分って実は非常に大事。
何故かっていうと連やワイドの馬券を買う場合に、その馬券が10倍ついていたとしても
その組み合わせが果たして何回に一回入るのか?その結果推測の比率との妥当性の照合が、自分の主観だけでは
どうしてもいい加減なものになってしまう。
そこで二頭の馬券を構成する要素の一頭には、ある複勝圏突入率の推算が可能な上位人気馬を使う。
ここに例えば1番人気馬を固定するだけで、その馬券の第一段階は三分の二の確率でクリアーできる。
もっともディープみたいな馬相手の馬券だったら、アクシデントでもない限りはほぼ馬券の片割れを有効なナンバーと
してくれるし、複勝とワイドオッズの比較が等価にかなり接近するね。
だから俺は皐月賞でもシックスセンスの複勝10倍よりは、馬連にプラスしてワイド18倍を押さえとして選択したワケ。
でまあ、複勝10倍の馬を実際に9回に一度的中させるすなわち「複回値110%」
これは直接的に複勝で儲けるためにあるだけではなく、このようなほぼ確実に馬券の対象になる
人気馬のいるレースでワイド馬券の片割れとして起用する事によって、さらに破壊力を増す武器となるんだ。
勿論これは馬連を構成する一方の要素を選定する際にも、少々独自の変数を掛け合わせてやれば
オッズの損得はすぐに計算ができる。
菊でも上位の馬がディープの2着に入るか、3着に入るかなんてやる度に違うだろうし
単純にワイドx2=馬連適正オッズとはじき出す乱暴な計算でもいいかもね。
ま、言いたい事は馬券の構成要素の片割れはにはある程度は信頼できる番号を書き込んで
もう一方の複勝300円以上レベルとの馬との合成パワーで儲けろという事。
この複勝300円台とか400円台の馬って、俺が狙い打つもっとも得意なゾーンで
調べてみればはっきりすると思うけど、「ロッキー」「指導教官」「アームストロング」
どのスレにおいても3回に2回程度の驚異的な確率で的中させているはず。
先週の予想レスで言えば、「指導教官」日曜東京10Rのラストモア複370円がこれであり
その後の福島の複勝を取り消したのは、年間回収率200%を狙う際には200円台の複勝を書き込むってことは
まったく意味がないから。300円以上のレンジのみで勝負していくしかない、今後もね。
ともかく10倍以上の穴サイドのワイド、20倍以上の馬連を一点で的中させるフォームを作るには
この穴複勝をキチンと当てる基礎工事がどうしても必要になるよ。
だから俺はいつまでも単複は大事にする。ビッグパンチを繰り出して、大儲けしていく実益の部分では
どうしても馬連や三連単のでっかい配当には敵わないが、すべての基本部分だと思っているからね。
ところで反対に予想の失敗例としては、土曜日に書き込んだマイネルメロス。
これはなんとなく危惧していた通りに4着になってしまった。複レンジは最終的に丁度2倍
あたりじゃなかったかと思う。
騎手がそこそこの色気をもって競馬する複2倍程度の馬って、それほど思い切った騎乗も
展開恵まれもせず、買う側からは「ま〜この馬、勝つまではどうかとは思うけど3着くらいなら入るんじゃない?」
こう思われて過剰(複勝)人気にもなりやすく、不思議と展開利にも恵まれないケースが多い(ここは主観)
だから複2倍あたりの馬の購入決断には俺は慎重の上にも慎重を期しているよ。
だって2倍とか安いっちゃ安い配当だから、納得のいく利益額を出そうととんでもない大金を張ってしまうこともしばしば。
それで外すと過去の他の馬券でチビチビ儲けたのとか、全てが悲しくも吸収されてしまうんだよ。
ここ3週で2度の単万馬券や二千円台の複勝を、数千円単位でゲッツしても水の泡・・・
こりゃ悲惨だ!
もっとも単マンシュウに万単位張れなかった俺が悪いんだけどね。
万舟?競馬じゃないの?
マンシュウはもうギャンブル用語になってて、競馬でも麻雀でも使うよ
>>961 >その馬券が10倍ついていたとしても
なんとなくだけど、普通に買っていたらキモオタさんの言ってたように
的中率は10%程度だろうし、回収率も80%に収束しそうに思える。
とすれば、やはり10倍以上のオッズが必要になってくる。
菊花賞で言えば、ディープ+コンラッドのワイドでよくて10倍超えてたけど、
コンラッドは単7番人気の馬。単7番人気の複勝確率は知らないけど、
多分10%なんて無いのでは?と思う。
まぁ、一番人気がディープのように一本被りでなければ、
ワイドの相手が単7番人気以下でも10倍オッズ狙えるんだろうけどね。
2着になったジャパンは単6番人気で、実際のワイド配当は、620円で使えない。
単6番人気と7番人気の違いでワイドの配当に差が出ていた。
にしても、こんな理論で機械的に買っていても控除率に収束しそう。。
>>960 「負けてるお前が、オレの集計もやっておけー!」
みたいな感じで怒鳴られて、集計やらされてましたよね?w
集計はもう辞めたんですか?
まだ対決してるなら、何処のスレか教えて下さい。
>>966 10倍とかはとりあえず置いといて、機械的に買うのは相手に選ぶ上位人気の
事を方の事を言ってるのだろう。主観で選ぶのは人気薄の方、所謂穴馬だよね。
これは選ぶ人の主観がどれだけ正しいかにかかってくるんだけど。んで相手の
上位人気馬に限ればハリー氏のいう通り、複勝率ってのは一定してるから。
もちろん目の前のレースがその率通りなわけではないけどね。
俺も前から思ってたんだけど、自分の買いたい馬が穴であっても複だと
案外つかない事もあって信頼出来る上位人気馬とのワイドの一点買いが
長い目で見ると最強なんじゃないかと思ってる。
>>966 知らない事をそのままにして他人の批判はよろしくないですねぇ〜
7番人気の複勝率
99 17.4
00 16.5
01 15.8
02 17.1
03 17.0
04 16.1
05 16.0
言うなれば一つの馬券に「客観的事実」「主観に基づく分析」これを混成させて
一方のデータの入れ替えと、自分の分析力の適宜検証作業→この部分は主に結果が早々に収束しやすい
単・複回値で行う・・・この2本の結晶となるのが穴目のワイド・馬連1〜2点という事になるかな。
>>968 そうだね例えば机上の空論というものがある。それは俺が時たま的中させる50倍超の馬連などをそれだけに絞って
大金突っ込んで、他の安い馬券は見送ればもっとも高い回収期待値が望めるのではないか?とか。
しかし、いつ当たるか分からない穴馬券一点を根気良く賭け続けていくという行為に耐える精神力と資金力は
かなりのものが必要だろう。三連系の買い目を絞った大張りもまた然り。
俺だって嫌気が差して飽きがきそうだ。
そこそこの頻度での的中による資金の円滑な回転と、精神衛生上のケアーを鑑みると
馬X→上位ワイド一点が長い目で見て最強という主張は的を射ているかもね。
971 :
プリン ◆prinkk/BZg :2005/10/26(水) 09:52:22 ID:a/STe3sj
まず複勝とワイドは財布の違う別馬券だから、その馬絡みの占有率もかなり違ってくるというのは前提だな。
つまり、ディープなんて来るに決まっているんだから複勝200円〜400円、ワイド4倍とかの比較なら
確実に後者がお得なわけ。
券種によるオッズの乖離を突いて儲ける一つの方法なのかもね、これは。
だから単純に複回値100%をワイドの一方に持ってきても、損なケースもあり
得なケースもあるんだけど「堅い軸馬を相手にしていた時には」その損得の判断がビギナーレベルでも
容易になるとは言えるね。
973 :
プリン ◆prinkk/BZg :2005/10/26(水) 22:17:44 ID:a/STe3sj
確率に於いては『加法定理』(つまり足し算の事ですね)が2つあります。
一つは排反事象、つまり『同時に起こりえない2つの事象』・・・例えば1番人気
の単勝と2番人気の単勝を2点買うような場合は原則的に『そのまま両者の
確率を足し合わす』のは構いません。
ただし、複勝やワイドのような『同時的中を見込める場合』はそのまま足したら
ダメなんです。
加法定理(一般の場合)
2 つの事象 A と B について,一般に,
Pr{A ∪ B} = Pr{A} + Pr{B} - Pr{A ∩ B}
↑ ↑ ↑ ↑
複勝@番と複勝N番の的中率 | | |
複勝@番の的中率 | ワイド@-Nの的中率
複勝N番の的中率
複回値110円だとまず無理。
損益分疑点を出せば1人気にぶつける方法も悪くないね。
>>973 プリンよ、そこで問題となるのが複回値110%をワイドの配当に当てはめた場合
それが何もしないでも150%以上に跳ね上がるケースがあるという事が重要なポイントなんだよ。
すなわち、皐月賞のシックスセンスの複勝は1000円だった。これは複回値110%の者は9回に一回
当てることができる。そして単1.3倍のディープインパクトのような馬の回収期待値を90%(実際はもう少し
低かったと思うが)とする。両者を掛けあわせて99%、食えない試算だ。
しかし現実の皐月賞のディープ−シックスのワイド配当は1800円。
ディープが沈む確率10%を差し引いても1620円残る。これは本来10倍だった複勝がなにもせずに16.2倍に
跳ね上がったと考えてよく、よって複回値110%の人間でも実際は1.6倍掛けの配当を受け取る事ができるという
事になる。
ディープが4着以下に沈まない限り、本来は10倍前後のシックスセンスの複勝配当は18倍あまりに
跳ね上がった状態で受ける事ができる。
だから相手たる1番人気馬の信頼性も、それは大事な要素になるのさ。
1倍台の1番人気馬と4倍台のそれとでは勝率・連対率・複勝率とも大いに違うという事実もある。
人気馬という要素の信頼性と、ワイドオッズと穴馬複勝オッズの乖離というニ要素の検証をして
ワイドを買ったほうが得そうな時だけ買ってりゃ複回値110%が実質130%にも150%にもなるって事さ。
>>969 データどうもです。
でも、10回に何回7番人気の複勝が来るか?
という話となれば、そのデータでも答えは1回だけとなるね。
1.7回なんてのは1回とみなすべき数字だから。
現実には、7番人気の単なんて締切り直前に
5番人気になったり8番人気になったりするから、
機械的に何番人気を買うというスタイルは不可能だろうけど。
それと、批判ではないので。
このスレももう終わりだし、こんな議論をしてみたかっただけです。
>>971 スシスレ少しだけ覗いてみましたが、
地方巡業で荒らしと戦ってるみたいですね。
でも、キモオタさんを罵ってた時ほどの勢いではないみたいです。w
やはり、漫才と同じで毒づくには相応しい相方が必要みたいですね。
>>974 要するに人気薄ワイド戦法する時は、
10回に1回11倍を取るということではなく、
5倍を狙うこともあれば15倍になることもあるから、
自然と回収率が110%クリアできるものだという事ですね。
違うかな?
110%クリアがプロの証明というのもどうかだが、
(半年かけて1千万賭けても100マソの儲けなら生活できないから…)
110%クリアできてる時点で勝率を出せば生きた数字になりそう。
そういった意味では、↓これは興味深い結果。
.01 .0442750 0442850 .192.96% .38.78%(019/049) 指導教官 ◆DEWT9K6Po
.02 .0275540 0260540 .162.20% .16.19%(017/105) ちわー1 ◆GPMGTI9btg
.03 .0724800 0703500 .118.32% .35.94%(110/306) 愚が大きい ◆2dpKq8.MRQ
ワイド戦法に限る話ではなくなるけど、
3位の愚さんの数字ぐらい分母があって的中率30%以上回収率120%近くあるのが
普通に競馬する人の理想と言えなくないだろうか?
2位のちわーさんは、的中率に注意。
まさにさっき言った、105回で17回の的中なら、10回に1回の的中とも言える。
それでいて160%の回収なら、ワイド戦法より強い方法なのか。
1位我らが教官は、的中・回収ともにバツグン!
ただし、分母が少ないのと、金額の張り方が少ないのが不満。
今後も彼等の動向は、注視したいものだ。
たしかに指導教官の登場時のインパクトは絶大だったが
最近は掛け金も少なく回収率キープに走ってると思えなくもない
ただ驚異的な的中率は特筆すべきで今後も注目ですな
980 :
プリン ◆prinkk/BZg :2005/10/27(木) 11:03:47 ID:phY2RqTK
>>974 言いたい事はわかるけどオッズが跳ね上がった分
的中率が低くなるし期待値が上がるとは思えない。
皐月賞のシックスセンスの複回値が100円を超えてたのは
十分に買いの材料なのはわかるが。
複回値110円以上と1人気のワイドをタゲで調べてみたけど
回収率は100を超えなかったね。
結論から言うと
>>971 >>976 スシスレて何処?
>言いたい事はわかるけどオッズが跳ね上がった分
>的中率が低くなるし期待値が上がるとは思えない。
券種が変わろうとシックスセンスの「複勝圏突入率」と「ワイド圏突入率」は変わらない。
よって複勝配当10倍と、ディープとのワイド18倍との損得勘定はディープの3着以内獲得率による
ことになるワケ。
仮に100回同じレースを行ったとしよう。購入金額は一律100円で合計10000円だ。
シックスは11回3着以内に入り、配当の合計は11000円。これが複回値110%。
ディープは100回走って80回3着以内に入ると仮定。
この配当合計は80回X110円で8800円。複回値は88%とという事になる。
2頭の馬の複勝を同時に購入したとしても20000円買って配当合計は19800円。僅かに損してるね。
これがシックス−ディープのワイドを200円づつ100回買ったとするとどうだろうか?
シックスが3着以内に入る11回の内おおよそ9回はディープも3着以内入線してくる。
だから100回ワイドを買って、18倍の払い戻しを9回もらえるワケさ。
18倍X9回X200円=32400円 つまり2万円の投資を1.62倍にできる。
二頭の複勝を同時に購入してもこれは19800円にしかならないのだから、これは明らかにワイド1点買いの
ほうが有利。
ディープが100回中50回は複勝圏を外さないとこの差は逆転しない。
明らかに券種選択ワイド>>>複勝となるわけ。
例えば枠連と馬連の配当が違うとか、以前に話に上った単を馬単総流しに分散して買う方法とか
券種が違えば多かれ少なかれ、必ず有利・不利はある。
その券種毎の配当金額の妥当性の歪みが出やすく、尚且つ見つけ出しやすいのが
複勝とワイドとの対比であるとの事が俺の主張さ。だからもっと単純に考えていいんじゃないのか。
>複回値110円以上と1人気のワイドをタゲで調べてみたけど
>回収率は100を超えなかったね。
この部分は反対に複雑だ。
なにしろ自分自身の年間複勝率(これも複レンジ1倍台と3倍以上では%は違う、ヒラバとメイン近辺の
データもかなり違う、レースを絞ると大幅に向上する)という極めて個人的な変数が立ち入ってくるため
第三者による妥当性の分析や判定は不可能なところ。
俺にしても「始めに理論ありき」で馬券を買って勝っているというワケだけでもなく
大半の理由は後着けだから、絶対こういった理由で勝っているのだとは断言できないが話を別馬券に移すと
逃げ馬ばっかり選んで単勝買って儲けるというやり方を支えているのは、逃げ馬の年間単回値の数字が
毎年抜群であるからという事象と間違いなくリンクするだろうよ。
後は何回に1回逃げ馬を指名できるかだけで、この部分の確率が個人的な技術の介在する部分であり
自分自身のデータを取り続けないと意味はない。
次スレは馬券戦術・レース回顧分析など、総合的にテーマにできるスタイルにしたほうがいいか
何かに特化したほうがいいのか少し悩むね。
他人に思いがけないヒント貰って改良して使うって、日本人のお家芸だから色んなヤツが出入りしたほうがいいんだよ。
結局的中率か回収率かの議論に始終するわけですな
984 :
プリン ◆prinkk/BZg :2005/10/27(木) 18:45:50 ID:phY2RqTK
>シックスが3着以内に入る11回の内おおよそ9回はディープも3着以内入線してくる。
>だから100回ワイドを買って、18倍の払い戻しを9回もらえるワケさ
平均オッズが18倍なら確かにそうなるわな。。
シックスを複回値110の穴馬とすると控除率から
多馬は確実に複回値50近くの馬しか残らないよ。
つまり、1人気と言えど的中数は確実に減るわけ。。
ディープ級の馬でも70%は維持できない結果。
俺の推測値は50%に満たないと思うが。
何が言いたいかまとめれば儲かる馬が1頭いれば多馬は
確実に損する馬の傾向が強いわけ。
期待値の70円程度のなかから110円の馬がいれば占有率から見ても
机上計算は成り立たないはず。
例外もある。俺は今そのことに気づいたよ。
考え方としてヤンと似ているなw
まー、俺が追いついただけかも知れんがw
>>984 「俺の馬券方法を人気薄+人気馬のワイドだけと決めつけるなー!!」
なんてことも言われてましたよねw
スシスレとは、キモオタさんが教えてくれた
「鉄の理論!鉄の講釈!鉄の意志!@その20」の事を省略して言っただけです。
わりと大人しめなので声をかけてあげて下さいよ。
>>982 スレが無くなる前に、天皇賞はどう見てるんですか?
逃げ馬理論だと、タップの単もオッズ次第ではアリですよね?
余談ですが…
今回は天覧試合だから、きっと劇的に武に勝たせるような気がします。
(長島のホームランがそうであったように?)
ここでは、外人が勝つのはよろしくないでしょう。
いや、タップダンスシチーの単はきつくなったな。
逃げ馬理論は高確率で逃げ馬指名できてナンボなんだけど、ストーミーカフェという
もう一頭の逃げ好捕が出てきた。
これだと宝塚のコスモバルクに行かせた隊列みたいに、タップ2〜3番手という可能性も
充分に出てきた。タップが行く可能性もあり、当然ストーミーの単も厳しい。
それと1番人気の信頼度としては、土曜のカネヒキリ>>>ロブロイだと思うので
ズバッと勝負するとしたら武蔵野S。ロブロイは検疫その他で放置されすぎて、少し緩んでしまった
んじゃないかな?本調子に戻るのはJC−有馬で、今回は去年の京都大賞典みたいな結果になるんじゃ
ないかなと少なくともロブ頭の馬券は買いにくいね。
ここのコテの人に聞きたいんですけど、コメント欄見ずに馬柱だけ見て
このレースはどの馬が逃げる?等の展開って読めるもんでしょうか?