【プロの】単回値150%複回値110%【資格】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ハリー ◆O02l7pjP7w
概ねここらへんだと思うけどどうよ?

ちなみに俺は両方とも楽楽クリアーしてるけど。
やっぱり5%の控除率の差はでかいと思うね、年間通すと効いてくる。
まさに消費税のダメージ。買えるレースが限られるのが難点。
大量投票でオッズが下がるのも難点。

でもカバーして余りある美点があると思うね。
2ハリー ◆O02l7pjP7w :05/03/04 18:18:33 ID:s6Xe6oTf
1番人気馬の単勝、2倍前後の複勝、ここいらを買うヤツは基本的にセンスがないね。
この部分で上記の成績をクリアーするのは不可能だと思うから。

そもそもそこいらは馬券作戦の基本である「オッズの盲点」になってないのさ。
3着くらいならって馬は大抵掲示板まで、それが競馬の控除率の重み。
本来は3倍の馬が2倍台になってんのよ、それほどの馬ではない事が多いワケ。
3さすらいの2ゲッター ◆EOBRatQA0o :05/03/04 18:19:46 ID:40JXuwPT
生まれながらにして2ゲッターとしての素質を持っている親父にとって
俺はたんなるお荷物だったのかもしれない。
とうとう親父が生きているうちに2をゲットすることができなかった。
病院でいつ事切れるかも解らない親父のそばで
必死にF5キーを連打していたあの日から5年。
今ではF5キーも2キーも磨り減ってしまっている。
親父が天に召された後、偶然書斎で日記を見つける。
そこで俺は親父と血が繋がっていない事を知った。
もう2をゲットする必要すら無くなった 
そう、俺は元々2ゲッターの素質なんて無かったのだ。
しかし俺はこうしてまた2をゲットしようとしている。
血が繋がってなくとも、俺の親父はあの人しかいない
今日は親父の命日だ。
墓には一人前の俺の姿と花を供えよう。
今、天国にいる親父と一緒に宣言する
        2 ゲ ッ ト
4ハリー ◆O02l7pjP7w :05/03/04 18:19:48 ID:s6Xe6oTf
明日から開催なのでもう語りません。good by!
5 :05/03/04 18:26:24 ID:/iMIRG/X
クソスレ立てんな
死ね
6こんな名無しでは、どうしようもないよ。:05/03/04 19:14:38 ID:tdcMTBkM
>>5
お前は明日死ぬ・・・
よそうないの??
8ハリー ◆O02l7pjP7w :05/03/05 17:56:34 ID:5WDeIO0u
じゃあ、弥生賞の予想な。
これはまさに単も複も買いようがないどうしようもないレース。傾向からして4番人気以内しか
こないんだから。複買うなんて安めしかこないし損。
ディープインパクトがまかりまちがって、ナリタブライアンのトライアル並みに被れば
レコルトかジャパンの単はある。

だがここは、ディープーマイネルージャパンの3連複を1点。これで見学かな。

単複のスレだが、買えそうな配当と飛びそうな上位人気馬がいないんじゃしようがないぜ。
マイネルレコルトの単勝が10倍ついてたら勝負可ね?
俺もそれなら買うかな。たぶん無理よね。。。
ハリー氏的中お見事!

といいたいトコですがスヤかったねW
ここってまだ人少ない、王子とか一生気がつかなそう・・・
12ハリー ◆O02l7pjP7w :05/03/11 11:38:49 ID:XMCMYupa
週末到来!

またまた天気崩れて馬場が渋るのかな?
穴目の先行馬を頭から狙うチャンスではある。探してみるか。
13ハリー ◆O02l7pjP7w :05/03/11 22:08:37 ID:mksx86Qk
阪神10R
単8番イブキレボルシオン
複5番エキサイトラン

イブキは複が2倍に掛かってれば買ってもいいが、そこまでは付かないか?
エキサイトランの複は5倍に掛かっている事が購入の条件。
14ハリー ◆O02l7pjP7w :05/03/12 17:45:53 ID:/PCAlgSv
阪神10Rイブキの単450円的中!複もギリギリで200円あったので購入160円的中!

エキサイトランの複は1000円近くにかかってたからこれも購入。ハズレ。
今のところ4点中3点当たってる。これがプロの絞り。
15mimiyori:05/03/12 18:28:50 ID:G2IbVyYs
今週も絶好調です! ★キャラクタ競馬予想ソフト★毎週勝ってます!

★先週も★
土曜日 中京11R ロックカーニバル◎8→注7 馬連 7-8 3500円 馬単 8-7 7090円的中!
日曜日 阪神9R 人気馬5→◎7 馬連 5-7 3120円 馬単 5-7 5140円的中!
★今週も★
土曜日 阪神11R ビッグゴールド◎6→注9 馬連 6-9 140720円 馬単 6-9 258360円的中!

あなたも次回から、当てる喜びを毎週味わってみてはいかがでしょうか?

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h24634451
やっぱりハリーさんはすごいなぁ。
明日もよるしくです!
18キコ ◆3Ixt7xSiR. :05/03/13 02:30:10 ID:ai3wZ/S9
おみごと!
個人的にはプロの資金配分が物凄く参考になります。
19ハリー ◆O02l7pjP7w :05/03/13 02:39:09 ID:eLT34IKy
複勝のしかも割りと固いところの狙い方というのは、差し追い込み馬を狙わないこと。
先行有利の条件でキッチリ前に行って、粘れそうな馬を買うことだ。
前で粘って4着以下に落ちるケースは、鋭く追い込んで馬券対象になるケースより
遙かに少ない。競馬は基本的に4角の位置取りが重要というワケ。

そこで先行有利の典型的なコース、中山2200で上手くすれば逃げられそうな
タイガーカフェ。200円つきそうならこの複勝を。
1600万で4着以下に落ちる馬ではないと思う。しかし、皆がそう考えてオッズが
下がり過ぎたら当然買えないわけ。むしろ単が10倍以上で、複が2倍程度だったら
単を一点で勝負してしまえ。このレースに限った事ではないけどね。

詰めの甘い馬でも前にいれば恵まれて1着の可能性はある。詰めの甘い馬が差しに
まわったらオシマイだよ。
20をとると言うのはある意味、無意味。
21をとると言うのはある意味、無意味。
22は田淵の背番号、1年目のHR数も22。。。
23はマイケルジョーダンの背番号、なにか?
24こんな名無しでは、どうしようもないよ。:05/03/18 01:49:00 ID:CQeSKdPn
背番号24といえば中畑清
25ラテラテ ◆coffee/136 :05/03/18 02:05:24 ID:LZxi3+nz
懐かしいね!25年前は
親父の中にいたよ。
物差しが単150、複110?

俺は単99複98だけど今年馬連で220いってるよ。昨年は合計で170。
一応万馬券はゼロで突出したオッズで底上げはしてない。

俺の考えはとにかく連対が堅い馬を見つける。
単1倍台だけだと淋しいから他のファクターを使って探す。
あとは紐。
人気馬中心で人気薄も1,2頭加える。
人気馬が相手に来てしまったら引き分け〜ちょい勝ち。レース単位では100〜200%
運良く人気薄がひっかかれば大幅プラスみたいな。

例を出すと若駒S
ダントツ人気のディープ軸で紐がケイアイヘネシー
馬連25.6倍
極端な話、全通り(たった6点)でもいいね。一応4点で当たり。
27こんな名無しでは、どうしようもないよ。:05/03/18 02:47:39 ID:LAKQwiad
たまーに競馬本に載ってるけど低オッズは厚めに、穴オッズは控えめに買うってやつ?
これは凄い危険なことだよ。
自身度≠馬券に絡みやすいだからね。

せっかく穴が来たのに本命買いと同じ配当じゃ割が合わん。しかも本命を抑えるため多額につぎ込んでるわけであって
結局は損が大きすぎる。

だから全点定額で買う。金額に強弱つけたいなら穴目を厚く。
つまり本命で引き分け、ちょい勝ち、穴で大勝ちを狙うっちゅうこと。

これだと財布にも優しいと思うよ。

単に1、複2。複が1.5倍で引き分け、単でボーナス。これに似てるね。
鉄人28号だろう? そうだろ?
29こんな名無しでは、どうしようもないよ。:05/03/18 20:05:48 ID:Yt+CQwqm
AGE
巨人のエース!30番と言えば江川!
31ハリー ◆O02l7pjP7w :05/03/19 01:28:15 ID:TYPy88yh
>>27
俺がこのコテで書き込んでる予想は額指定が無い限り、一律10万円で集計してるから。
去年からずっとね。通算回収率は相当いいね。2chにこのコテで書き込んだ分はね。
20R程度しか今まで予想してないけど、穴目の単を2本取ってしまったから。
今年も週に1R平均しか書かないからプラスは維持すると思う。全R書くとどうしても105%〜140%
の範囲になってしまうね。

基本的に1点予想だからめったにマイナスにはならない。
明日もシックスセンス(若葉ステークス)の単を10万。複は140円程度だろ?
当てても回収率を低下させるだけだから買い目には入れない。
これで行く。
32ハリー ◆O02l7pjP7w :05/03/19 01:34:03 ID:TYPy88yh
そういえばタイガーカフェは先行叶わずに外れたな。
詰めの甘い馬が差しにまわったらオシマイという定義通りの展開になってしまったw
複もまあまあついてただけに勿体無かった・・・

明日の分も含めて通算6点か。的中率は2〜3割でいいよ。
33こんな名無しでは、どうしようもないよ。:05/03/19 18:25:02 ID:+kSjfoKH
age
>>32
たられば言うな
全てが勝負の要素
35テイ脳なテイエム様へ:05/03/19 21:31:05 ID:+kSjfoKH
age
36ハリー ◆O02l7pjP7w :05/03/19 23:26:03 ID:KPg1/Gef
単勝にせよ複勝にせよ人気の盲点となっている馬を狙ってこそなワケだが、明日の両重賞は
そういう意味では狙い辛い。

阪神大賞典なんぞは勝負になる馬が限られていて、吟味されつくしているからなかなか
控除率の壁を超えて儲けさせてくれる馬は見当たらない。
過去にも複勝100円コースが頻発したレースだ。これはダメ。

スプリングSも実績上位人気馬2頭がすんなりと議席を占めて、穴馬の複数台頭を無くした上に
複勝のオッズも下げそうなので買えないね。
明日はお休みでその場その場でよさそうなオッズの出現を待つしかないかな。
明日はマイソールサウンドが期待値越え
単複かうよろし
38ハリー ◆O02l7pjP7w :05/03/20 19:20:47 ID:g13pFclM
>>37
おいおい、スゲーな。来たじゃんかw
有力勢が余りにも後方待機型なのと、リンカーンが長距離の福永だから一角は崩すかと思ったが
頭できたな。
陣営の使い方がワケわからんから買えなかったけどな。
42倍は付き過ぎだな。嬉しい誤算だった。
宝塚記念までプラス確定やから気楽に買おうかな
40こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/03/22(火) 00:35:56 ID:JKtPIMdL
当たってるからいいけど、ハズレた時はどうしてるん?
まさか追い上げ投資でもしてるとか?
41こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/03/22(火) 06:52:41 ID:8/t+m3s5
別になーんもしとらんよ。
勝った負けたでマターリ競馬やってる方が面白いと思ってな。
自信度によって多少変化つけるだけ。

けどあんまり単複の控除率5%は体で感じんねえ。
馬連も単と同じ額くらい買ってるけど、開催毎で見ればほとんど馬連の方が儲かってる。
例えるなら>>26の通り。数点で20,30倍取れればかなり楽だからね。
なぜ単を買うってーと本命馬が来て連複外れっちゅうのは一番痛いから。
42ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/03/27(日) 03:40:47 ID:BSpsYD8E
前売りオッズを見た所、宮記念で単複勝負したい馬は無し。
ならマーチSはどうか?

単勝14.5倍で複勝が4倍程度は付きそうなクーリンガーかな?
これは前売りオッズを元に中穴で決まった場合の試算だから、このオッズから落ちてしまい
2倍台とかになれば買わない。先行さえ叶えばこの面子に中山で後ろから差されまくる馬ではない
と思うけどな。

オーガストバイオに勝っただけのタイキエニグマが人気しているこの前売りは、やはりあんまり
あてにならん。

取りあえず、サカラートークーリンガーの11−16を馬連1万、ワイドで2万買う事は確定。
43ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/03/27(日) 12:20:38 ID:jIoQCQPk
クーリンガーはやはり人気になってきたな。
3着以内には入りそうとみんな考えてるなw

こういう時はオッズの盲点でもなんでもないから、取りあえず複勝は買うのヤメ!
44カツオー:2005/03/27(日) 14:24:29 ID:nJ5x0Whj
マーチSは、7番人気までどれが来てもおかしくないな。
でも、全部買うわけにはいかん。
逆に1点買いなどして大丈夫なのか?
45ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/03/30(水) 06:08:03 ID:jpXifwt2
>>44
結局単勝が昼の時点で11倍、その後もそんなに落ちなかったからとりあえず買って
サカラート本線で3万は書いてある通り。結果単勝930円、まあまあ。

複勝買うのやめたぶん抜けたら痛いから馬連で総流しもかけたよ、小額だけど。
しかし、結果複勝は300円ついたけどこれは結果論だよな。
人気馬は完全に飛んだし普通なら230円だろw

ところでやはり単には複では回収率的に勝てそうもない、なんでだろ??
46こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/03/30(水) 18:06:21 ID:yT4yAwUM
単回収>複回収?

俺は典型的にコレだな。
思うに単勝は1着の可能性、イメージがしやすい馬が売れやすい。
逆に複勝はイメージできなくとも、取りあえず3着までOKということで
複のみ買われる場合が多い。
だから適当に払戻金を眺めてると単勝10倍、複勝2倍とかよく見る。
これだと単の的中率12%、複の的中率60%で回収率120%になる。
よっぽどの事がない限り単中心に考えた方がトータル的には良いと思う。

47こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/03/31(木) 18:02:19 ID:NI3fZg98

48ハリー ◆O02l7pjP7w :-19322005/04/01(金) 07:28:29 ID:SO0ptS0x
>>46
俺は複勝200円から250円あたりの回収率が極端に落ちる。
どうやらここいらは、もっとも慎重に狙わねばならんラインらしい。

単オッズにして7倍から12〜3倍あたりか?
もっとも断然の本命が居て3番人気あたりでも単オッズが10倍以上つくケースも
あるからそこのところの比較は困難だが。

とにもかくにも「頭まではともかく3着くらいなら」こう考える人間が多い馬は
それだけで複勝人気過剰、俺自身ついついそう考えて買ってしまったタイガーカフェあたりも
典型的な複勝人気過剰馬なのかもね。用心しないとね、このラインは。

単回値>複回値はもうここ10年以上そう。ワイド回値>複回値でもある。
49こんな名無しでは、どうしようもないよ。:-19322005/04/01(金) 15:00:56 ID:6dStCi0H
やっぱ売れてる分だけのオッズやから人間の主観が入りまくりじゃねえ?
つまり複勝、ワイドは当たり目が多いからいい加減な結論付けしてる奴でも
買えるけど、単勝はそうはいかん。「1着のみ」っちゅうのは相当ビビると思う。
だからこそ、その穴につけこんでプラスを狙いやすいのは確かやけど。

単複を1:2で買うのも結局はこの心理かもしれん。
単8倍複2倍とかしょっちゅうやもんね。ある程度本命の的中率があれば保険馬券は結局いらんかもしんない。
50こんな名無しでは、どうしようもないよ。:-19322005/04/01(金) 15:23:26 ID:SUuwjG6w
単なら余裕で100%超えてるけど、複が足を引っ張ってる。
単だけ買えばいいのに、二着三着が怖くて買ってしまう。
二、三着なら次人気になる可能性が高いしね。
今週はアドマイヤドレスの単複で勝負。複3倍つけばいいな・・・
51カツオー:東京優駿73/04/02(土) 01:39:12 ID:84ZsVqfT
ハリー・キムさん。
土曜の予想はせんの?
52ハリー ◆O02l7pjP7w :東京優駿73/04/02(土) 06:49:04 ID:yckIsi/I
>>51
中山6Rヒカルバローロからタケショウヤマト、フサイチワセダオーのどっちか。
まあ、この頭数だから前前で決まるだろうから馬連5−8を2万買って見ておくか。
新聞だと5倍とかになってるのもあるがそんなにつくわけないね。
理屈で考えるとこれしかないんだが、そう考える人は多いから・・・

日曜日はサイレントディール(大阪杯)、ミッドタウン(ダービー卿)に気があるが
これはもう当日のお昼のオッズ次第だね。
ちなみに中山6Rは2.5倍以下だったら買わないよ。
53ハリー ◆O02l7pjP7w :東京優駿73/04/02(土) 06:54:34 ID:yckIsi/I
単回値も複回値もターゲットとかで調べれば判るだろうけど、逃げ馬を最高として
少なくとも一旦は先頭に立つような馬を指名するクセをつけておかないと、負け組みになる。

差し追い込みの複勝を毎レース買うような試みが、回収期待値的には最低じゃないのかな。
差し追い込み有利の馬場状態という後押しがあれば、宮記念のように話は変わってくるけど。
54ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/04/02(土) 21:39:56 ID:4Xny7pY+
さて、明日の2頭は悩ましいオッズだね。
ミッドとサイレントの単・複各10万、計40万みたいな買い方をするとトータル的には
浮きにくいような気がする。

ミッドの単はやめ。これなら2頭のどちらかが3着以内に入ればガミはないか?
本来はサイレントディール、しかも岩田康騎乗のおまけつきの単勝を買うだけのシンプルな1日に
しておくのが、 負けを減らすという意味合いからも良さそう。
手持ちが1万円とかしかなければ確実にそうするんだけどねw

両馬とも250円以下の複勝オッズになるのなら、複は買わないのはいつも通りだ。
55ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/04/03(日) 06:46:54 ID:f7OOdqfs
過去の単勝10万購入馬
デイリー杯   ペールギュント
菊花賞     ハイアーゲーム
        イブキレボルシオン
        シックスセンス
        クーリンガー
        サイレントディール

なんだ、このコテでは半年でたった6頭しか買ってない!
過去ログ見たら後は5万か2万だったね。これではサンプルが少なすぎてデータとしては
意味ないな。

マイソールサウンド当てたヤツも今後、毎週一頭づつしか買わなかったら今年の単回値はプラスで
確定だ。回収率を上げるためには絞る必要がある。しかし、自分の実力通りのそれで収束させていると
考えていいのか?

年間20頭しか買わない回収率600%と、200頭買っての150%はどちらが上か??
こいつは大きな疑問が湧いてきたな。どちらも1点10万なら、1000万の利益を得ているという点は一緒だけどな。
56ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/04/03(日) 06:53:06 ID:f7OOdqfs
35 :ハリー ◆O02l7pjP7w :04/12/12 03:57:49 ID:bxqtlPOy
利益を出したヤツはいまのところ無しか、仕方ない。
ある程度的中させて景気をつけるか!

中京3R
ラヴラヴラビット 単5万円 複5万円

中京8R
ロイヤルダッシャー 単5万円 複5万円

中山11R
エイシンヴァイデン 単2万円 複3万円

単と複は的中した場合それぞれ1万円分を転がしてみる。
3倍→18倍→200倍   最高に上手くいって200だな。


36 :名無しくん、、、好きです。。。:04/12/12 14:15:48 ID:KoaQn9gJ
>>35
中京3R ラヴラヴラビット 2着 複勝140円 マイナス3万円
中京8R ロイヤルダッシャー 2着 複勝270円 プラス3.5万円

57ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/04/03(日) 06:58:22 ID:f7OOdqfs
>>56

こういうとりあえず期待値超えていそうだから買っておくか、的な予想は確実に100%
のラインを割っている。なら買わなければいいと思うかもしれないが、ある程度痛みを感じる
額を買って見ていないと、競馬に対する興味が半減して大事な事を見逃して実力の低下を招く。

たとえ1万でもいいから参加費を入れておけと、昔からよく言われる所以だな。
5万とかは買う必要はないのかもしれない。でも、もしきたらアツイ。そこが難題・・・
58katakanamandan:2005/04/03(日) 07:11:35 ID:mXDgu+bw
また勝ってるね これ 恐ろしい

回収率は、1000%とも、2000%とも言われている。名実共に名機種だろう。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/76341353

59ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/04/03(日) 14:23:11 ID:VTlANDsw
ミッドタウンは複勝も買うのやめます。
サイレントディールの単・複だけでシンプルに勝負するよ。単勝が14.5倍も付いてるのは
嬉しい誤算かな?複勝はまだ予断を許さないけど、ここから2.5倍を切る事はあるまいて。
60こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/04/03(日) 14:48:52 ID:wXFCyLo1
>>50
アドマイヤドレス…(゚Д゜;)
61こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/04/03(日) 14:49:50 ID:hqrmmQTc
>>50
おめ!
62こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/04/03(日) 14:55:45 ID:uaBW3QZ7
つきすぎ…すげえな
63ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/04/03(日) 16:01:43 ID:VTlANDsw
むむむ、アドマイヤドレスって複勝でも1000円以上ついてるね。
このスレに書き込む名無しのレベルは高いねw

とりあえず俺はミッド削って正解。岩田の逃げも良く残してくれた。
複勝370円で17万浮きだからまあいいな。やっと複回値も110超えたか、また来週!
64こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/04/03(日) 17:01:37 ID:wXFCyLo1
ハリー氏もさすが!来週またよろしくです。
65カツオー:2005/04/04(月) 00:29:25 ID:M29GlOoB
しかし、オレには毎週10万賭けるのは無理やなー…
あの頭数・メンバーでは、サイレントディールは
3着が精一杯だろうに。
結果3着だったけど、普通だったらアドマイヤグルーブに
差されてたと思うし、10万賭けてたらヒヤヒヤもの違う??

それが出来るかどうかが、勝ち組みと負け組みの差なのか?
とすれば、勝ち組みも楽ではないんだろうな。
66こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/04/04(月) 02:32:46 ID:wJOv+Ilq
>>63
ミッドを削ったのはオッズだけを見ての判断ですか?
何か他にも要因があったのでしょうか?
この辺が勝ち組みと負け組みを分けるポイントになりそうな・・・

>>65
アドグルは、むしろ牡馬相手に57kg
そしてあの状態で4着まで持って来ただけでも上出来でしょう
昨年は同じローテで7着でしたし
67こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/04/04(月) 10:31:52 ID:azCJoUhT
ミッドは大外で騎手がアレだったからじゃない?いくら中山巧者でもあれでは単15倍はつかないと買えない…
68ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/04/04(月) 17:55:32 ID:VFEW9iRu
>>65
デイリー杯のペールギュントとか単勝50倍でしょ、クーリンガーも9.3倍。
こういうの10万で(実際は直前でひよって5万のケースもあるけど)取ると500万
だったり93万だったりの払い戻し。

これをプールしておくんだよね。精神的にも後60回続けて外しても、まだこの単買いは
プラスなんだと思う事で余裕が出る。
ともかく1年間できっちり狙った重賞の単勝を10回当てればいいや、と気楽に考えて
複勝もそのオマケのような気分で。

生活費やその他のこまごまとした馬券代とは別枠で管理してると精神的にいいよ。
そりゃ、ヒヤヒヤドキドキはするけど、外しても生活にはなんら影響をきたさないし
けど当たるとかなり嬉しい。そんなもんなんだよね。
69ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/04/04(月) 18:07:00 ID:VFEW9iRu
>>66
>>67の推察通り、騎手がアレで大外枠で・・・が主要因だけどこれは数学的にも証明可能。

中山の大外枠が不利は確かで、これは時計にしてコンマ5から1秒のロスはある。
このロスを最小限に抑えるためには、いきなり飛び出して逃げを打ちラチに張り付いて距離ロスを
抑えるか、下げてインを取るしかない。

ミッドタウンの脚質からすれば前者を選択するしかないが、陣営は折り合いに気をつけて
差す競馬を選択するらしき作戦を匂わせていた。
これでは場群の数頭外を回る、これはつまり陸上のトラックでアウトコースを延々と走り続ける
ことを意味し、二ューイヤーSの1分33秒2の短縮は無理。

だってあのときも16番枠のマイル戦で騎手は善臣。いくらなんでも津村変更で走りがアップ
する要素はない。
大逃げ決める覚悟があれば、唯一チャンスはあったがそれもなさそう。で、消し。
70ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/04/04(月) 18:24:46 ID:VFEW9iRu
今回の勝ちタイム1分32秒3は戦前から推測できていた。
これは馬場状態のせい。

いつも土曜日のタイムを元に、馬場分析をするのだがトータル的に速いタイムは出ていないが
上がり3Fのタイムにとんでもない数字が頻発。
土曜10Rの浅草特別のリキッドノーツは、なんと上がり33.1の脚を披露。
これは中山競馬場創設以来最速のマイル戦での上がりタイム。

全体のタイムが1分35秒1と遅いのはレースがゆったりと流れたためだが、それに
してもこれは異常。新潟並みの馬場状態だった。

で、そこそこ速いペースで流れるであろう重賞の32秒台の決着タイムはほぼ確実。
善臣騎乗で33.4がやっとの大外ミッドタウンが津村騎乗で場群の外で控えると
どのくらいのタイムで走れるか?

結果1分33秒2で11着。(おっと、69のレスのタイムを書き間違えた)
ニューイヤーSの時より馬場が良かった事と、前の馬のタイムに引っ張られて0.2
短縮したが、好枠を引き当てた重賞クラスの馬は10頭もそれより速いタイムで走れるワケ。

この馬も好枠を引いて、ガンガン先行して力を出せばそのくらいのタイムで走れる馬
なんだけどね。溜めて差して切れる馬ではないよ、オマケに馬群の外で控えてはなにをか
いわんやだ。そしたら思った通りの駄騎乗をしてくれたよw
7166:2005/04/04(月) 20:45:06 ID:jAPl3MrS
なるほど・・・
そう言えば>>53でも書かれていましたね

大外枠と騎手がアレなのは出馬表が出た時点で分かっていたことですし、
それでもあえて狙っていたような感じだったので、
レース当日の14時時点で切ることを判断する理由がよく分からなかったものですから・・・

やはりハリーさんの見解は素晴らしいです
72こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/04/05(火) 06:32:12 ID:D5mARODW
ホシュグレイシー
73ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/04/06(水) 08:18:50 ID:h4iqLvKL
そういえば他スレでは何度か書いたかもしれないが、効率的な複勝とワイドの券種選択について。

単勝と違って複勝は他の馬の成績に影響される馬券だ。単の場合は同着以外は関係ない。
そこで最も重要な配当決定要素は、そのレースの1番人気馬が馬券対象の3着以内に入るかどうかなんだ。
結論から書くと、その1番人気馬が信頼できる軸馬である場合は、多くのケースで複勝を
買わずに1番人気とのワイドを1点で買うべき。

自分が過去に当てた複勝馬券を思い出してみて欲しい。
多くの場合で1番人気馬が邪魔をして、複オッズを大幅に下げてしまっているから。
年間通した1番人気馬の3着以内率は65%近辺。つまり3回に2回は馬券に絡む。

故に300円前後の複オッズを見込んでも、3回に2回は1番人気馬の突入のせいで250円に
落ちてしまう。ならば、その1番人気馬が充分に信用が置ける1人気馬であるなら、ワイドが5倍を指していたなら
それを1本で買うべき。
自分が狙っていた馬が複勝圏に10回入ったとすれば、7回はそのワイド馬券も的中しているから。

複配当250円X7=1750円(1人気突入時) 400円X3=1200円(1人気馬沈没)

複勝のみ購入の場合の払い戻しは合計2950円

ワイド配当500円X7=3500円(第3の馬により多少は左右されるが気にするほどではない)

このように大まかな試算ではあるが、実際にワイドに絞ったほうが得なケースが多い。
反対に人気ほどに信頼は置けないなという1人気馬がいるケースでは複勝1本で買えば400円の
複勝配当はもっと高確率で手に入れられるだろう。

これはアバウトな選択でいいんだよ。例えば同条件で似たようなメンバーの再戦の前走勝利の1人気と、距離延長や初コース
休み明けなんかの期待込み1番人気との信頼性は違うじゃん?
G1でもJCや有馬のロブロイと、3歳牝馬G1や今回のラインクロフトの信頼度はまあ脚質的にも
かなり違う。こんな感じで大まかに分ける。

そしてワイドオッズと複オッズを直前にスパッと試算して、10回買った場合はどちらが得をしそうか?
その推定払い戻し金額の総額を比較して、券種を決定するのよ。
判定が難しいレースはどっち買っても、両方買っても精神衛生上好きなほうを選べばいいさ。
74ユーマ:2005/04/06(水) 11:48:26 ID:USfJ560J
ふーん。・・・
  ∧_∧ 
 (´・ω・)
c(,_uuノ
75こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/04/06(水) 17:29:59 ID:EmB0St6H
>>73
明らかに馬鹿だとわかる内容だな
76カツオー:2005/04/06(水) 22:28:23 ID:EOSvd0lZ
>>73
ならば、単勝の人気無い馬に10万も賭けるのはどういう試算なのか?
10回に1回勝つかどうかも分からない(単5番人気だと確率的には勝たない)
人気薄の馬に10万を10回賭けたら100万の損失だが?
たまたま今すぐ単20倍が入って喜んでいたとしても、
長い目で見れば確実にマイナスの試算なんだが。。。
ゾウ思う?

77こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/04/07(木) 00:46:21 ID:jlKk2aji
難しい事言ってないで桜花賞の展望でも述べてくれyo。
織れはラインから馬単で行きたいんだけどミスプロ系が気になるyo。
やはり1着はSSかなそうなると絵亜メサイアか・・・
78こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/04/07(木) 00:54:38 ID:9N20srDb
1番人気の複勝率が65で、来る馬、来ない馬を探すのは結構やけど
並大抵のことじゃないと思う。オッズだけで判断してもあかんしね。
せっかく5番人気くらいの複勝以上の成績を予想してんやから素直に単複でええんでない?

3つの席の一つを選んで、残りの2つの席に誰が座るかまでやるのは結構至難の業かと。
別に73を全面否定するわけじゃないよ。
79ステージチャンプ ◆ZNca5XUye2 :2005/04/07(木) 01:48:35 ID:XflsvzRl
俺ステージチャンプが思うに桜花賞はシーザリオーエアメサイアの馬連とワイドの2点でいいと思うがどうだ??
80こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/04/07(木) 01:55:44 ID:i98TCyeu
>>ハリー氏
単勝ころがしスレ参加してみてはいかがですか
81ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/04/07(木) 07:13:39 ID:OfM0VKtI
>>76
5番人気以下や単勝10倍以上の馬に無作為に賭けていれば勿論マイナス。
それも上位人気馬に賭け続けるのに比しても、相当なマイナスだ。

しかし、明らかに過剰な上位人気馬がいる際のそれは話が違う。その馬が控除率の20%分の
穴埋めを引き受けてくれるからね。それが先々週のタイキエニグマとクーリンガー。
この買い方がひとつ。
もうひとつは人気薄で逃げや4角先頭が見込める馬。これはもう確信したらバンバン狙って構わない。
ターゲットなんかで調べても判るだろうが、逃げ馬や4角先頭馬の単回値・複回値は抜けて素晴らしい。
陣営のコメントや馬そのものの出足などを検証して、先手を打てそうな馬を選ぶ。
当日の馬場状態が差し有利でない事を確信したら、残せる騎手を鞍上に迎えてこれで万全。

ワイドと複勝を比較するロジックとはまた別で、このあぶり出しにはかなりアナログな個別検討も必要さ。

なお、芝のサンデー等の切れる馬は相当オッズがついていれば狙うのはアリ。
しかし最低でも頭数分以上の配当は欲しい。基本は16頭立てなら16倍以上かな?
82ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/04/07(木) 07:26:15 ID:OfM0VKtI
>>77
俺は桜花賞では勝負しないよ、少なくとも単複ではね。
何故なら過去の結果を紐解いても、どうしてこうなったかが未だに判らない決着が多過ぎる。
トライアルで限界を見せたような馬が平気で圧勝するから。こういうのは牡馬クラシックでは
あんまり起こらないよな?だから基本は本命→穴の当日のオッズ買い。

傾向か・・・
そうね、今年は例年と違ってインコースが荒れたままのコースを3週続けて使うから、以前に
シーイズトウショウがインで粘りこんだような荒れ方よりは、高松宮記念みたいな外強襲かも。
そうなると怖いのはやはり人気薄のサンデーの切れかな?

カシマフラワーみたいなモロミスプロはキツイと思うぜ。
結果だけ見ても騎手の腕はあまり関係ないっぽいんだよな〜このコースのG1は。
福永でも武でもどっちでも買う気はするでしょ?2000や2500に比べるとさ。
83ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/04/07(木) 07:39:13 ID:OfM0VKtI
>>78
もとよりここは単複中心に語っていこうと考えて立てたスレだし、これからも中心はそちら。
但し、今週もそうだけど狙いがない週に遊びで突き詰めた予想を小額で入れる事はある。
>>79
シーザリオはそのレースぶりから1800や2000なら軸に据えるが、マイルは距離が200mしか違わんのに
かなり別物の資質を要求される。そういうケースでは人気なら買わない、そう考える人が多くてオッズが甘くなれば買う。
>>80
まあ今度覗いて見るけど、あまり手を広げるのは流石に無理だろw
春先は競馬場からの単発レスが多いからね。
84こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/04/08(金) 07:41:37 ID:xGEPC3uV
>>82
正確には
>インコースが荒れたままのコースを3週続けて使うから
          ↓
 3週続けて同じコースを使ってインが荒れた状態だから

 じゃない?

それと
>何故なら過去の結果を紐解いても、どうしてこうなったかが未だに判らない決着が多過ぎる。
だそうだけど
桜花賞が特別不可解なレースだとは思わないな。
例えばどの馬が理解できないのか教えて欲しい。
85こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/04/08(金) 08:18:17 ID:lRUykoR/
馬場状態なんか、操作されてるから上の表現になったんじゃないかな?


確かにおかしなこと多いよね?
審議にしたって納得いくことなんてあり得ないし、その辺についてはどう思ってますか?
86ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/04/08(金) 08:51:55 ID:B3GQmrKX
>>84
上記は「正確には」というより俺の単なる表現の書き間違えだなw
「3週目なのでインが傷んでくる可能性大」こんなところか。

さて、難解な桜花賞といえばまず京都開催ではあるが91年のヤマノカサブランカの2着。
ワンダーパフュームの95年はダート1400を2着、アネモネSを2着。こういうダート
短距離路線からトライアルを敗退して連対した馬。
その時点でこういう馬の力は判らない。

事後分析も加味しての例で言うと
トライアルで逃げては失速していたアローキャリーが、よりペースアップすると推測される
本番で好位から抜け出し完勝した事。これはその前も後も考えても不可解。

96年勝利のファイトガリバー、99年のプリモディーネ、00年チアズグレイスあたりも
俺的にはパンチ不足でG1では足りない馬との認識があったし、その後もフサイチエアデール、トゥザヴィクトリー、
マヤノメイビーなどに差をつけることが出来た理由が、たまたま恵まれる位置にいて馬群を巧く捌けたからとか
そういう理由しか見つからない。こういうのは事前の推理は困難なのでやはり俺には向かないレース。
10万とか入れる気はしないんだよね。

まあ1勝馬の連対もかなり多いし、トライアルの距離1400から来る馬がかなり多い事が予想を
しにくくしている原因だな。
87ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/04/08(金) 09:02:44 ID:B3GQmrKX
>>85
武豊なんかの進言は聞き入れられ易いとか、降着しにくいとかは感じるけどね。
サークル外部の人間には不利なジャッジはあらゆる面で多いでしょう。
降着の審議とかは、訴える側の遠慮もあるから仕方ないけど。
8884:2005/04/08(金) 19:00:18 ID:xGEPC3uV
>>86
丁寧な説明サンクス

俺はなんかはね上に挙げた中で
アローキャリー・ファイトガリバー・チアズグレイスあたりを
狙える眼力にプロ的なセンスを感じるんだ。

確かにワンダーパフューム・プリモディーネは狙えない。
でもこれに関しても狙える知識を有してるプロがいるはずなんだよな。
89カツオー:2005/04/09(土) 02:17:27 ID:j1oiN8ng
桜花賞については、多分他スレで色々話題になってると思うし、
ここでは桜の個人的予想とか推測だけの話題は辞めようぜ。
プロになる人は、G1なんぞに左右されては失格だろう。

ということで、ハリーさんまず土曜日は何を狙う?w
90こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/04/09(土) 10:35:15 ID:c8EsdPfE
阪神メインがおもしろいですね
91こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/04/09(土) 11:25:59 ID:Vt/VNxw3
プロの予想マダ-?
92ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/04/09(土) 12:35:54 ID:gvQpE3Gu
これはというレースは無いけど、先週のミッドタウンと比較して興味深い馬が似たような枠に
入った。これを例にとって少しばかりの馬券も買いレースを見物しようかと思う。

中山メインニュージーランドTのディープサマー。
枠も単オッズもかなりミッドに近い、しかしこれは逃げるか2〜3番手を一気に奪いに行く
でしょう。藤田は逃げたり抑えたりして結果を出せないでいるけど、今回は前走の小野の乗り方を
見習うような発言もしているしね。

そして現時点での複オッズが3倍〜で、ミッドよりかは5割近く付いている。
上手く先行できたとしても所詮は外枠、インに切れ込むために無理した最初の距離ロスの
数馬身がゴール前で響く可能性は大。

単が7倍台なら複オンリーが妥当なところ。勝負ではない、しかし当ればうまくすれば5万円は
ゲインできるので15番の複を2万円買っておく。
これが内枠引いて、当面のライバルのセイウン二ムカウやマイネルハーティー(しかも内田)がいなければ
勝負レースにしたと思う。

朝日杯を同枠引いて、中団からでもマイネルレコルトと0.5秒差に持ってきたのが
基本的な評価のポイントなのは言うまでもないけどね。
同時にまたセイウンやマイネルの後塵を喫する可能性もアリ!という事ね。
93ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/04/09(土) 12:43:48 ID:gvQpE3Gu
なら何故セイウン二ムカウやマイネルハーティーで馬券を勝負しないのかというと
それは両馬のここのところの位置取り。
後方待機の不利を受けやすい人気の差し馬・・・という定義にばっちりはまってしまうから。
う〜ん、セイウンは包まれるのを嫌がって勝春が前に付ける可能性はある。しかし微妙。

複勝オッズも2倍前後・・・マイネルは確実に2倍は切るね。
まあリスクを勘案すると、ここいらのラインでは勝負はできんのさ。
9484:2005/04/09(土) 15:35:05 ID:i3wncxj9
なんか普通のこと言っててプロっぽくないじゃないか
95こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/04/09(土) 16:28:28 ID:G+VtKCem
藤田さんの大外枠は、上位人気でも、20回に1回くらいしかこないよ!
96ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/04/09(土) 17:14:06 ID:gvQpE3Gu
明日は競馬というか2chはお休み。
桜花賞は阪神JFの実走距離が長かったライラプスを少々買う予定。
また藤田かw

まあこの馬は差す脚もあるし単を1万買って、残りは2着、3着固定の3連単300円流しとかね。
この頭数で複はかなり付かないと割りに合わない。
どっちにしても集計レースは明日はなし。勝ち金の厳しい管理が、アマとプロの最大の差かもしれんと
2chの予想スレとか見ててマジでそう思うね。
97こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/04/09(土) 17:18:17 ID:oh/UJIK0
>>93
二倍切ってなくない?
98カツオー:2005/04/09(土) 17:27:36 ID:j1oiN8ng
ディープサマー複の見せ場はあったと思うし、
セイウンやマイネルに対するハリー見解も当たってたね。
勝負ではないと宣言してたし、間違いではないと思う。
(ただし、負けは負けだけどね。w)

その分、明日勝っておきたいとこやね。
阪神はどうやら前残りの芝になってるみたいだが、
これを利用してやはり桜で勝負するのか?
雨予報も気になるところやね。

99こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/04/10(日) 01:57:53 ID:2VdmrtQR
今日は内田さん来ないですねー。

おすすめは、福島の高橋智大騎手です。
100こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/04/10(日) 03:47:10 ID:NkBgorlA
ハリーさんって儲かってるの?
脳内なの?
101こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/04/10(日) 04:22:26 ID:9sHQ7ZM6
もちろん脳内です
そのため馬券UPとかは決してできません
102ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/04/10(日) 06:29:14 ID:LHy0SYKo
>>97
ディープの複を3.0−4.0程度で買った時点では1.8−?くらいだったと思う。
後は知らない。

>>98
スポーツ新聞ではデイリースポーツが阪神のラップやらなにやら、馬場状態を分析するのに
必要なデータが載っているのでこれから出先で朝食を摂りながら分析。
桜花賞の馬券は朝一番で3連単だけはまとめて買ってしまう、300円単位で100点とか買う可能性も
あるので直前は無理。これも新聞の前売りみてだいたい決めるがどちらにせよ小額だ。

勝負するとしてもその場のオッズを見て、別のレースだが俺でも毎週10万単位の額面の馬券を
買うわけではない。今週は無さそう。
103ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/04/10(日) 08:17:03 ID:JpbjzntY
一応の分析は終了した。阪神の芝の生育状態はここのところの急激な気温の上昇もあってか
3週連続使用をカバーして余りある好状態をキープ。

昨日の5Rの阪神未勝利1600戦で、最後方待機のマコトキンランが上がり3F34.2を計時して
3着にまで突っ込んで来ている。
その後の芝のレースでも上位入線馬は軒並み34秒台の速い上がりを連発。

切れる脚を使えないタイプは厳しそうだね。そういう意味でラインクラフトの評価は上がった。
後はやはりサンデー系かな?ライラプスはまあその中に入れてもいい程度の速い決め手はありそうだが
少し評価は下がって来たぞw

上位評価陣を3連複ボックスあたりで縛ることも検討中。もっとも馬場状態次第だ。
俺は関東だから今の関西はどんなんだろうな?

3連単11→17→2 5000円。とりあえず今日のド高めはこの1点!
104ユーマ:2005/04/12(火) 06:41:41 ID:bv7Chmnh
単複の人間がなんで最も的中しにくい3連単?
単複さえも満足に的中してないのに。
  ∧_∧ 
 (´・ω・)
c(,_uuノ
105ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/04/12(火) 07:40:10 ID:C1QpLl0j
3連単は目の数が多いだけに単・複・ワイド・馬連でも妥当以上と思われるオッズが
ない場合でも期待値が100%を超えていると「思われる」買い目が多数存在する。

この思われるという部分が問題で、実際にそうなのかは過去のデータも不足しているし
買いながら検証中といったところ。

単や複は確信のないときに買えば被害が大きいが、3連単なら低的中率を前提で買うわけ
だから掛け金を抑えて無欲の勝負をすることでリスクは少ない。
大金を失うリスクが少ないというわけだ。(ごくごく当たり前の話だ)

単→馬単→3連単

複→ワイド→3連複

これらの券種は俺は全て兄弟であると考えているので、必ずしもスレ違いの予想ではない。
馬連やボックス買いの馬券は違うかな、俺の中ではね。
106こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/04/12(火) 14:10:09 ID:ubFyHntI
複勝の良さにきがついた今日この頃
ありがとう
107こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/04/12(火) 16:46:35 ID:X7Q84h84
ラインの複勝1.9倍もついたんやね。織れは3レンタソ60通りでラインは3着づけで買ったが
6000円まるごとラインに突っ込んだら5400円ももうかったのか・・・
世の中うまい事いかんもんやなあ・・・さすがにディープは1.1くらいか?
108こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/04/12(火) 18:11:10 ID:2iE+zxXC
単複の派の俺が始めて3連単挑戦してみた。
1着1頭軸に紐BOXってやつかな?
5戦1勝で回収率661%だった
初心者じゃないつもりやけど、1回デカイの当たればグラグラくるよ
109ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/04/12(火) 19:09:18 ID:F/0tVRzt
結果的に桜花賞はレースが近付くにつれ、俺的にラインクラフトの評価はうなぎ昇り。
ライラプスやアンブロワーズは大下がり。ペニーホイッスル、シーザリオまでかなり
軽視した、それは高速決着にますます不安を持ったから。

>>107
ラインの複は1.4〜1.7倍くらいだと思ってた。
だから買うつもりはなかったけど、いつまでも下がらないからかなり買い増しした。

事後報告なので集計とは関係ないけど

単→当り
複→当り
馬連→ド安め、取りガミ
3連単→100点くらい買った、ハズレ

ワイドや3連複はラインクラフトの複にまとめたから、もうい〜やって感じで
買わなかった。馬連の9−17番、想定通りのラインに人気薄サンデーで決まれば
最高の決着だったのにな。

シーザリオ軽視はサンデー系はサンデー系だけどスペシャルウィークだからね。
ちょっとこの手の血統で、高速のマイル戦に対応できるとは思えなかったね。
110ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/04/12(火) 19:21:26 ID:F/0tVRzt
G1レースは買うつもりはなくとも、普段は馬券に手をださない素人が買うせいか
思いもかけない甘いオッズがでるね。
これは来週ももしかすると・・・

いや、今回はあり得ない。
単勝130円、複勝100円はほぼ確実。武だしタキオンと同等の人気にはなるでしょう。
111こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/04/14(木) 21:42:30 ID:2eTJjytL
単→当り
複→当り

だれでもできますが?

そんなことより予想マダー?
皐月は買うのか?
112ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/04/14(木) 21:57:49 ID:DhWVQGEB
単勝買うならディープだが、間違いなくメリットのあるオッズではない。
スターホース誕生の期待に武豊騎乗、過剰人気を断定していい。勝つにしても。

なら複勝はというとディープは8割方3着以内に入るだろうから、残りは2頭。
18分の2頭だ、これも無理っぽいね。
内枠引いたそこそこ強い先行可能な馬たちから1頭、ローゼンとジャパンのどちらか。
そしてディープで馬券になる馬計3頭。
こんなふうに見てるね。買い目はオッズを見て決めるが恐らく買うとしても
ここに書くような券種にはならない。だからスレ的には「見」だね。

ほかのレースで良さそうなのがあれば書くかもしれないけど。
113こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/04/14(木) 22:34:05 ID:eqrhuUoo
逃げ馬(結果的に逃げた馬)の
単勝回収率と複勝回収率ではどちらの方が高いですか?
114こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/04/14(木) 22:37:15 ID:EAmuGHwK
普通に考えて単だと思う
115こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/04/14(木) 22:39:02 ID:EAmuGHwK
>>112
ハナっから2席しない複勝を買う賢いやつはいないよね
今回に限らず1倍台の人気は例え消す要素があっても3着以内の確率が高いわけで。
116こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/04/14(木) 23:30:57 ID:byhAEpdu
ペールギュント=ディープワイドで10倍つくか?
117こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/04/15(金) 00:12:38 ID:FkVqz24E
つくわけがないだろ
118こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/04/15(金) 01:25:50 ID:BUkPx1I7
先週中山土日遠征したアンカツ
中山経験なし57キロでコンゴウに勝ったローゼン
1キロ増えるディープ
119ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/04/15(金) 11:54:35 ID:Fo7P91q5
今はちょっと手元にデータはないが、逃げ馬の単勝回収率と複勝回収率はかなりの差があって
圧倒的に単勝が有利。
これは頭数にも影響されるが、頭数が多いほど沈んだ場合は4着以下になるから単が有利になって
いくだろうね。
例えばこの間のサイレントディールでも、さらに何頭か重賞級がいても、さして複勝オッズは変らないが
4着以下に落ちていた可能性は高まる。
あのレースにタップダンスシチーが出てたら、サイレントの単オッズは跳ね上がるかもしれないが
複勝はそうは値上がりしない。そして恐らく潰されただろw

皐月賞は誰もがディープ3着以内は堅いと考えているだろうから、複勝オッズとワイドオッズを
比較してどうせならディープとのワイドにしようと思うはず。
結果、ディープ絡みのワイドは各馬の複勝オッズとさして差のない数字になるだろうね。
ペールギュントの複勝が何倍つくか考えれば、推察はできるだろう。
120カツオー:2005/04/18(月) 02:27:32 ID:FXrfTk66
あかんかったね。
121こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/04/18(月) 03:00:21 ID:1369zL7o
ハリーみっともねーな
122ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/04/18(月) 08:46:39 ID:VgpTZTbA
>>120
カツオーは競馬2だけで、競馬板の俺の予想スレにはいない人みたいだな。
ここの住人の殆どは俺の予想スレ見てると思ってたので、あえてマルチポストみたいな
予想はしないために皐月の最終的な買い目も書かなかったが。

皐月はディープインパクト−シックスセンスの1点予想で馬連ワイドをゲット!
3連単もかなり少ない買い目で取った。今年最高の大ヒットだったね。
しばらくは負けても平気だよw
123ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/04/18(月) 08:47:28 ID:VgpTZTbA
224 :ロッキー ◆SiXU2PvkSo :2005/04/17(日) 10:44:02 ID:36xR6opO0
早目に皐月賞にビッグパンチ!!

中山11R
馬連 10−14 5万円(60倍)

ワイド10−14 5万円(18倍)

シックスセンス。
サンデーの人気薄、武が前を早めに掃除したケースではあり得る馬券、いい配当だ。
当たれば桜花賞に続き、上半期を「確勝」に導くダイナマイトパンチ!!!

本線勝負以外のオマケとしても面白いだろう。


225 :ロッキー ◆SiXU2PvkSo :2005/04/17(日) 10:59:28 ID:36xR6opO0
一応、3連単の軸ディープ。
相手はマイネルレコルト、コンゴウリキシオー、ヴァーミリアン、ビッグプラネット
シックスセンス、ローゼンクロイツ、アドマイヤジャパンの7頭で妙味のある組み合わせを
買う事も考えている。

先行勢1着ディープ2着のローゼンやシックス3着の馬券とか、破壊力あるだろうな。
124ロッキー ◆SiXU2PvkSo :2005/04/18(月) 08:57:59 ID:VgpTZTbA
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1112967800/

ここで暫く、そうだね夏競馬あたりまでは予想すると思う。
このスレはあくまでも絞り込んだ単・複に特化して書いていこうと思っているからね。
ここで理論的な事を書いても予想は1でするケースが多いと思う。

金額や買う配分はかなり適当になるケースが多い。
特に馬連は、実際に買う配分を書いてる時間がないときは、1万か5000円で総流し・・・
とか適当に書いてるからね。

昨日もスレではその後2万づつに減らしたけど、実際はかなり勝負した。
とはいっても1点10万のラインは超えてないけどね。この部分は企業秘密。
125こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/04/18(月) 10:39:02 ID:MnQbv3N+
ヤンで予想しとけばマイナスを飛び越えてプラスになってたのに
ついてないヤン・・・
126こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/04/18(月) 10:40:11 ID:MnQbv3N+
まあ久しぶりのメイン大当たりやな来週もこの調子でいってほしいもんやな。
127ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/04/18(月) 11:17:07 ID:VgpTZTbA
東京開催1週目!
内枠、インベタ、前残り、デザーモ!!

これをポイントに予想してみる。中山から東京に変ったばかりでは騎手心理からも
仕掛けのポイントがのんびりしがちとは良く言われるが、今回も基本通りに。
但し、メイン付近では33秒台の上がりで、逃げ馬のリードを帳消しにできるような馬が
潜んでいるから要注意。

特に1400m戦が一番危険、次が1600でキネティクスとかあんな感じの馬が突っ込んでくる。
128ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/04/18(月) 11:24:54 ID:VgpTZTbA
>>125-126
オッズが出てる今なら前日予想もありだね。暇があれば書くかもね。
「単」「連ワイドの穴目1点」当初からの発言通り、今後もこれは要注意!
俺自身の食うための根源の予想だからね。

ただ、そのぶんこんな穴の1点予想はいつ当たるか分からないけどなw
狙い馬がいないレースも多いし、忘れた頃にってヤツさ。
129カツオー:2005/04/18(月) 22:57:07 ID:FXrfTk66
>>122
確かに!ここのスレしか知らないよ。
基本的に予想を楽しむより、いかに儲けるかに興味があるので。
色んなヤツらが勝手な予想しまくってるスレは好きではない。

>>124に貼りつけてるスレは、人大杉と出るので、
とりあえず、スレッドの名前だけ教えて。
またゆっくり見させてもらうわ。
で、たまには発言させてもらうかも。
よろしく。
130ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/04/19(火) 19:51:29 ID:td5Kegcx
>>129
競馬の神!降臨!第11章〜伝説の覇者ネコ〜

廃墟になっていたスレを利用して予想しているので、基本的に俺一人しかいない。
俺は予想は色々なスレに書いているが、厳選した買い目はこの競馬2のスレと上記のスレに
晒すのでいつも書いているとは限らない。

夏競馬までに30〜50R程度の予想という事になるだろう。
今週の重賞で狙い馬はパーフェクトマッチ。道悪の前走4着はあれが力とは思ってはいない。北海道
北海道での競馬を見る限り、かなり前でも展開できそうなのも好印象。
人気が落ちれば狙う予定さ。
131こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/04/19(火) 23:14:00 ID:ozL07RAk
そう、いろんな予想をいろんなスレにいろんなコテで書いてるのです。
これは紛れも無い事実。
ある意味、人一倍競馬を楽しんでる男ではある。
132ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/04/19(火) 23:45:19 ID:oAvrs5TJ
競馬板1に繋がらないね。まーちんへの回答、このスレのテーマと全く関係がない事でもないのでここに書く。
一つ目は柴山騎手の評価ね、やや下手なんじゃないの?
あんまり注目して見てはないから詳しい評定はできんけど、データからは芝・ダートとも
長距離では全く狙えない騎手。なにしろD1800以上、芝2000以上で今年18回騎乗して
1回も勝ってないからね。

こんな騎手はリーディング10位以内では柴山だけ、連対も2頭のみでコレではお世辞にも
上手いとは言えん。人気薄ばかりに乗っているワケでもないし。
ま、買うならダート芝とも短距離限定かな。データサンプル数が少ないだけに絶対そうだとまでは
言えないけどね。

続いて福島の傾向ね。芝については正直よく分らない。
芝でもダートでも下級条件戦ほど逃げ有利で、ダート1700は特にその傾向が強い。
ともかくなにが逃げるのかだけを考えて買うべし。
意外な盲点はD1150。この中途半端な距離は去年の開催初日から感じていた事なんだが、かなり
差しが決まるハイペースになりやすい条件だね。1000とは傾向がかなり違う。

目標にされるほうがかなり不利で、例えば同レベルの力の馬だと逃げとマークでは3馬身以上の有利不利があると思う。
普通は逃げが有利、しかしこの条件では逆。殆どのレースが息の入らないハイペースになる。
そして目標になるとかなりの割りで差されてしまう。しかもそれで3着以下に沈んでしまうケースも度々あるから
馬単でも狙いにくい、強いて言えば中山D1200に最も近いかな?

距離適正やや長めのD1400で好位置を追走しているような馬を狙うと良さそう。
133ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/04/20(水) 19:24:36 ID:GC8Fax7O
川崎競馬9R、9番シュガートレインの単勝と11番イシノダンシングとの馬単を比較して買う。
地方競馬の場合、オッズの変動は直前まで激しく単・複では特に顕著。
重・不良の日は仮に逃げ馬を狙って見事に逃げ切り的中となっても、紐が大荒れするケースが多い。
だから本命絡みの馬単の評価については辛くならざるを得んな。

ミホノブルボンが逃げ切ったスプリングSのマーメイドタバン、ダービーのライスシャワーのような馬を
発見して賭けるのが俺の理想の馬連。
ライスについてはあの時点では良馬場だったら来れてないだろ。
少なくとも翌年の目黒記念見る限り、府中の中距離でマチカネタンホイザあたりに勝てるレベルではないからな。

良馬場と重馬場で結果が変りそうなレースを探す。これはひとつの俺のテーマ。
地方に関しては全て小回りのダートだし、それほどの落差はないだろうけどね。
それでも砂質は激変するからかなり注意はし見てる。
134こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/04/20(水) 19:38:30 ID:RFwzaMYn
http://mbsp.jp/aw/
軍資金集めるならここで
135こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/04/20(水) 19:39:56 ID:rpHp5KNy
競馬版重いな。
136こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/04/20(水) 20:58:33 ID:hnGzHimn
重いと言うよりサーバーのハードディスクがクラッシュして交換作業の真っ最中なんだけどね
137こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/04/20(水) 22:31:55 ID:tt3ZD61q
今週は競馬で儲けてユリア抱きに行くぞー
http://www.nk-hokuto.com/index2.htm
138こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/04/21(木) 11:24:21 ID:49lOl2Mb
今週もサンデー丼か?
139ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/04/23(土) 22:34:02 ID:1ZzBrDWV
今週すでに推奨したシュガートレインと同様、パーフェクトマッチはここ数走の内容から
単複購入馬として狙いを定めていた馬だが、今回の単複勝負は見送る事にする。
138の言うように今回もサンデー丼、それはかなりの線でそうだろう。

ならなぜパーフェクトマッチを買うのをやめるのか?
「石崎」「枠順」「武の1番人気」「デザーモ+藤沢」「末の切れ」

石崎は芝のレースでは折り合いに気を使うあまり、ポジション取りが悪くなるケースがままある。
あまり今回のような条件で信頼できる騎手には入らない、というかぺリエと比較して鞍上弱化は確か。
これがまず1点。

枠は改修後の東京2000mのコースでも、外枠不利は「やや」それが減ったというだけで
基本的には不利。
140ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/04/23(土) 22:49:14 ID:1ZzBrDWV
3つめ4つめに関してはデータからのマイナスポイントで、こういう高勝率、高連対率
の要素が含まれるレースはそれだけ馬券馬の議席が埋まってしまう確率が高い。
ただ単に武だからデザーモだから、藤沢だからという乱暴なデジタル処理をアナログ検討しなおしても
このディアデラノビア、ピサノグラフは相応の強さの見込める「サンデー」
これは敵として怖い。石崎がデザーモに追い比べで勝てるのか?甚だ疑問だw

最後の末の切れが33秒台とかで切れるかについては、これは未知数という事。
サンデー産駒にしても末の切れないタイプは厳然として存在するワケで、この
パーフェクトマッチの母系ジェイドロバリーというのも歓迎はできない。

前にいればなんとかなるバブルガムフェローのようなタイプと思うので、後方からの
差し比べはイマイチ疑問。
この点についても、石崎騎乗が決定後に問題になってきたファクターだ。

連下としてはオッズ次第では考慮するけどね、例えば7−13とかそんな馬券。

141こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/04/24(日) 03:41:00 ID:qYOMBc9n
深い予想ですなー。
勉強になります。
それにしてもデザーモはうまいですね。
142こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/04/24(日) 09:33:13 ID:onKayAEX
まるっきし当たんないんだけどね
143こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/04/24(日) 10:46:38 ID:KOH7GIr3
>ハリー氏
配当均一型と均等買いでは長い目でみてどっちが有利だと思いますか。
144こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/04/24(日) 11:27:00 ID:oBZm53NJ
長い目で見たら一点買いが一番有利
145ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/04/24(日) 16:05:21 ID:W28ZQ5QZ
やはり、石崎は前にいけるパーフェクトマッチを抑えて最後方w
うまい事馬群割って最高にロスのない直線だったが、あれではあそこまで。

前走のぺリエかケントが乗ってれば、かなりの確率で勝ち負けだったな。
買い材料探すよりマイナス材料探して、狙ってた馬を「見」するのも勇気はいるけど
重要なんだよな。

レース自体は一番来て欲しくない1人気のサンデー丼で決まったね。これは外したが見物料程度。
やはりこの距離のサンデーは一番怖い。このレースでは今まではそれほど馬券にはなっていなかった
んだけどね。
146ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/04/24(日) 16:56:23 ID:W28ZQ5QZ
>>143

質問のポイントの配当均一の調整はしない、その中でさらにオッズの妥当性を考えて配分するか
時間が無いから均等で流すかのどちらだからね。

さらにレースごとの資金配分については
このスレでは重賞やメイン近くを中心に検証し、予想しているから一律10万にしてるけど
現実には「論理的整合性のある裏付けを検証済みの自信のレース」これに大金を投じて普通のレースを
均等で流してればいいのではないかな?
自分の狙い定めていた逃げ馬が良い枠引いて、先行有利の馬場状態で単騎逃げが見込めそうな時とか。
いろいろあるでしょ?これならば!という心中できそうなレースが2ヶ月に1回やそこらは。

取り返そうとか考えて増額しだしたら、おそらくプロの馬券生活は終わりだよ。
どんなに馬券が上手くても資金投下のフォームを持ってないと勝ち続けることは困難だろうね。

1点買いは回収率的には最も有利は間違いないが、豊富な資金無しにそのハマリに耐えうるかが
最大のポイント。精神的な安定を得るための抑えが必要だという考えも良く聞く。
俺みたいに中央・地方関係なく打ちっぱなしだと関係ないけど。
147こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/04/27(水) 07:19:20 ID:8MTl8DOZ
ハリーさん の予想で儲けて
スーパー美少女ユリアちゃん抱きに行くぞー。
頼むぞハリー!!

http://www.nk-hokuto.com/index2.htm
148ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/04/27(水) 19:10:16 ID:h7DvFUgH
今週は天皇賞。これは短距離向けの匂いがする血統や走りの馬はまず来ないね。
そしてG1実績。基本的に牝馬は軽視なのだが、オーストラリアのマカイビーディーヴァは
どちらかというとソフトな馬場でのスタミナ勝負を得意としているみたい。
3200mのレースも豪州最高峰のレースメルボルンカップ(二十数頭立て)を2連勝。
この間の走りもそれほど悪くはないね。

中山2000mで34.3の脚を使ってもやや差を詰める程度だけど、この同じ脚が京都3200mで
温存できれば馬券になる。G13勝のヒシミラクルと似たようなタイプに見えるが、ヒシを買うなら
恐らくそれより人気しなさそうなこっち。

単10倍、複3倍を購入条件の目安に検討している。
こういうG1で単複を買うとしたら、やはりG1ホースになるというのが俺の考え方。
去年のイングランディーレやかつての秋のプリティキャストみたいに、セーフティーリードを
築けそうな人気薄の逃げ馬が居ればそれを狙うのもありだが、今年は去年の記憶がまだ鮮明なので
楽に逃がして貰える馬はいないんじゃないかな。
149こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/04/28(木) 06:59:27 ID:kAzH8lYu
150こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/04/29(金) 10:13:11 ID:jcLnToOk
>>147はバカな店員だから
マルチポストで必死に宣伝
151ユーマ ◆1Np/JJBAYQ :2005/04/29(金) 14:51:44 ID:9A+ARlou
>>148
阪神大賞典組はどう?
152ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/04/29(金) 15:45:02 ID:Anb3fGp1
>>151
どちらかというと軽視。
勝ち馬のマイソールサウンドは、厳しいペースでの中距離以上の実績が足りないうえに
GTを勝つような馬としての格やパフォーマンスを見せた事がない。
リンカーンは長距離戦での騎乗でデータ的に全く結果を残せていない福永が騎乗。
アイポッパーはなんとも言えないが恐らく人気するのでこれも消して美味しそうな馬。
153ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/04/30(土) 20:20:07 ID:4c7ilUcV
現在のマカイのオッズは複勝負はオッケーのライン。
しかし前日売りだし、これは明日になると想定ラインぎりまで落ちるね。判断は微妙。
芝も相変わらず速く、サンデーの切れがペース次第では生きる馬場。

直前に買うというレスを入れなければ10万は入れないという事。
フカヒレ(支障のスレのほう)その他のスレに、小額の場合の買い目は書くと思うけどね。
154ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/04/30(土) 20:23:58 ID:4c7ilUcV
買い要素はボスがかなり乗れる騎手で、早くも日本のレースに順応しているという事。
3200mの長距離レースだけに「騎手」という部分はかなり重視したいファクター。
牝馬でサンデーとはいえ、アドグルも気にはかかるのはそのへん。
155こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/05/01(日) 07:44:11 ID:3d+2L7AX
>>ハリーさん

菊花賞は2000−2400mベストの馬でもこれますが
天皇賞春は本物のステイヤーしか過去きてないですよね。
その点魔界は魅力的ですけどアドグルはいくら豊でも・・・。

フェイマス、ヒシミラクルあたりのハリーさんの
見解を聞かせてください。
156ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/05/01(日) 09:26:04 ID:0vHai2SW
天気がどうなるか分からないのがまず1点。
昨日の芝のレースでは軒並み速い上がり、それも33秒フラットとかが出ているのが2点目。
これほどスタミナを消費しない芝ならミラクルは不利。フェイマスは好位から34秒台で
千切った事があるので少しマシ。サンデーたちを切りきれなくなってきたね。
こういう時は相手を考えて買うのは難しい。

マカイの単・複に馬連総流し。アクティブやユキノ、ブリットなんかは500円でいいや。
BMWインターナショナルの走りを見たら、マカイは33秒の上がりは出せそう。
狙った馬がくればなんでも取れるように買って、一頭だけ見てるよ。
合計でもそんなに張リ込む気は現段階ではない。
雨が相当降れば増額もある、そしてサンデー軽視気味の流しになるね。
157こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/05/01(日) 11:00:12 ID:3d+2L7AX
>>156
雨降ってきましたね。
158ボス:2005/05/01(日) 12:31:17 ID:uZ7VYBz+
マカイはこのメンバーならはっきしいって抜けてる。
調教師のフリードマンはオーストラリア競馬No1調教師。ボスも昨年一番G1を勝ったジョッキーで特に長距離での連帯率は平均以上。
マカイは不良馬場で激しい雨の中行われた昨年のメルボルンカップを勝っているので馬場状態は関係ない。
軍資金1万なら
8千円は単勝
ワイドのマカイーマイソールに2千円
159こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/05/03(火) 00:23:42 ID:4/fFe5gv
>>155
ミラクル ― フェイマス 
BBと最下位を当ててるとこが凄い!w

>>156
サンデーの最も人気薄が1着とは皮肉だったね。
160こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/05/03(火) 02:09:03 ID:QUu5fa2q
ハリーっていうコテはセンスがないみたいだな
161こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/05/04(水) 13:22:50 ID:VaHm9tQa
ハリー=ゲッツ=ヤン
基地害です。



425 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/04(水) 12:02:41 ID:XGIPIT6n0
ゲッツて、最初脳内で何百マン何千マン単位で買ってマグレ当たりの(架空の)資金で
儲かってるって吹いてるクズだよね?
その資金を守るために最近は数万円しか買わない汚い手口。
もし最初で当たらなかったら別のコテでやり直し、当たるまでコテ変えるやり方だよな。
マイナスになったらヤンの例みたいに負け逃げ。
まさに人間のクズの見本だな〜


426 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/05/04(水) 12:03:29 ID:XGIPIT6n0
多重人格&多重コテの精神患者ヤン大統領2005年
-595,000円
162こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/05/04(水) 13:34:54 ID:VaHm9tQa
なんでロッキーとかハリーで違う予想してるの???
他にも違うコテで別の予想してるし。

ハズレると、なぜか別のスレの別コテのレス引っ張り出してきて当たった事になってる。。。
とことんクズだなぁ。
163ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/05/04(水) 16:28:34 ID:+MsktMhL
>>159
最も人気薄はハイアーゲームではないかな?
スズカマンボの上がり3Fが34.1。これは春の天皇賞ではかつてない速さ。
雨で多少の影響があってもこれだから、いかに馬場が良かったか。
まるでスローの年の菊花賞みたいなレースだったね。

その場でレース見てた時は、マカイは伸びそうで伸びなかったな〜と思ったが
月曜日にラップ見たら極限の上がり勝負になっていて、後方待機で外のほうに持ち出した馬は
物理的に勝てないレースだった。
どちらにしてもマンボはこのオッズでも買えないね。
ビッグゴールドは単騎逃げが保証されていたぶん、これを買うのはありだったかも。
高速馬場の適正という部分で検討からはじいてしまったんだけど。
164ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/05/04(水) 16:42:48 ID:+MsktMhL
今週の狙い馬はディープサマーかな。
次いでアイルラヴァゲインとラインクラフト。アイルはマイルの距離に多少の不安。
ラインクラフトとディープサマーは共に前走で、阪神と中山の外枠を克服するために最初の
2Fで無理に脚を使って先行しているぶんコンマ5程度のタイム補正は必要。
ラインなんかは実質的には圧勝なんだよな。

それでも恐らく真っ先に狙うのはディープサマー。
単・複10万買うラインはそれぞれ12倍と4倍に設定する。
グラスエイコウオーやサマーキャンドルが粘れるような年もあるんだし、1分33秒そこそこの
走破タイムに対応可なディープならそれよりはやれる確率は高い。

折角この間のNZTを検証して、それが伏線にもなっているから丁度いい狙い時だしね。
中山と違って東京コースはそれほどゴール前一変の大逆転というのはない。
1400m通過地点で先頭に立っていればかなり有利だね。距離不適と思われたヒシアケボノも
そんな感じで安田記念で粘っていたからさ。
165こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/05/04(水) 18:25:54 ID:VaHm9tQa

多重人格&多重コテの精神患者ヤン大統領2005年
-595,000円
166こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/05/04(水) 19:18:50 ID:R4fKoRtt
ヤンタソ退院したのか?
167こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/05/05(木) 02:42:22 ID:bykJs6pf
168こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/05/05(木) 23:13:04 ID:9vpFziIJ
初心者です。お勧めの予想スレを教えてくれ
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1113360199/246
169ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/05/08(日) 03:39:56 ID:L/UsqAhR
俺は桜花賞の内容、阪神のマイルの外枠から脚を使って前につけ、しっかりと最後まで伸びた
ラインクラフトはこのメンツの中でも最強のマイラーに思える。
実質桜花賞の勝ちタイムは1分33秒0程度に評価していいだろう、ペールギュントや
マイネルハーティーにはできない芸当。しかし、条件替わりと輸送がね。

3歳牝馬である事はまた事実であり、4倍の単勝と1倍台の複勝を買う舞台かは疑問。
だってほぼ同じ値段で、桜花賞の時に牝馬同士の地元戦で勝負しているもの。
またここで買う必要はないね、やはりディープサマーを買っておこう。
馬連や3連単買うならラインクラフト中心に纏めるけどな。

俺の夕方取って来たオッズは単29倍、複5.7−8.6。

正直、速い上がりが頻発する今の東京でこの馬が来るかどうかは俺自身疑問に思う。
しかし、データからは必ず数年に一度は距離適正や馬場適正不向きと思われる馬が
粘り込んでいるというのも事実。
まあ、疑問符が多く付く馬でないと「人気の盲点」にはなりえないワケで、前に行っていれば
信じられぬほどの僥倖に浴する事もあるのさ。

ここはディープの単・複10万買い。
最近は購入中止が多かったから、単・複両面勝負は大阪杯のサイレントディール以来かな。
170ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/05/08(日) 04:04:38 ID:L/UsqAhR
ここまでのまとめ
過去の単勝10万購入馬
デイリー杯   ペールギュント     @   
菊花賞     ハイアーゲーム     着外
ゆきやなぎ賞  イブキレボルシオン   @    
若葉賞     シックスセンス     4
マーチS    クーリンガー      @    
大阪杯     サイレントディール   B
川崎9R    シュガートレイン    @
NHKマイル  ディープサマー     ?
    
複勝購入馬
ゆきやなぎ賞  イブキレボルシオン   @   
        エキサイトラン     着外
中山10R   タイガーカフェ     着外
大阪杯     サイレントディール   B   
NHKマイル  ディープサマー     ?


単回値なんか年に3〜4本当てれば年間プラスは確定だけど、複勝はそうはいかない。
今回含めてもう2回外すと回収率100%を割るね。

なんだかんだで月に2頭程度のペースの購入になりそう。
10万に満たない買い目は殆ど外れてるし、あんまり買う必要もないのかもしれない。
少なくともトータルの収支にはなんら影響を及ぼさないな。
171ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/05/08(日) 04:09:37 ID:L/UsqAhR
ディープサマーが頭でくれば払い戻しは350万にはなるから、20万の賭けとしては
いい勝負だと思うな。
皐月賞でシックスセンスが来るのと同じレベルの賭けだろう。
172こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/05/08(日) 08:29:29 ID:gEaocCAo
>>169
そのとおりですよね。
穴っぽいところを狙っても
来る穴は何で?と思う馬が多いですよね。
173ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/05/08(日) 15:52:24 ID:IMfZz1Ke
ラインクラフトは馬体重も増減無しで、パドックも落ち着いていて最高。
おまけに前半が59.2秒のG1のマイルにしては超スローと言える流れで好位に
付けられた。これは勝つべくして勝ったね。

俺も負けるべくして負けた。
まあ、納得のレースだった。
瞬発力勝負の競馬になるとディープサマーは用なし。まあ次あたりはダート戦に出てきそうだね。
174ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/05/08(日) 15:53:48 ID:IMfZz1Ke
>>172
一見狙える穴は、たいてい穴人気というものになっているからねw
オッズから逆算して狙うのも手だね。
175CRAZE ◆dxXqzZbxPY :2005/05/08(日) 23:23:27 ID:HvJmZuzQ
>>173,174
レースの上がり3Fが34.2では
先行してかつ上がりが早い馬しかこられないですね。
>>169カイザーのラインクラフトNo1論を証明した結果となりました。
カイザーが不安視していた条件替わりや輸送を問題なく
クリアした時点でカイザーの推察どおりクラフトの勝ちはほぼ決まって
いたということですかね。
>>164で推奨のアイルラヴァゲインも3着にきていましたね。

ロッキースレの>>386のカイザーの反省のように
デアリングはクラフトとの今までの着差の割りに人気なさすぎでしたね。
牝馬2頭が両方くることはないという考えが頭の隅にある人が
多くいたのでクラフトは買ってもデアリングは買わないので
デアリングが狙いずらい穴となっていたんですかね。

カイザーのおっしゃってる、能力、実績とオッズのバランスからすると
デアリングはかなり狙える穴馬だったんですね・・・。

いやー競馬は深いですね。
カイザーのことはロッキー登場で始めてしったんですが
買い目だけでなく、いろいろ狙い方を教示していただけるので
本当勉強になります。
176ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/05/10(火) 17:17:44 ID:tUuYnz52
他スレの話で恐縮だが、馬連の点数を何点にまで広げるかは結構悩むんだよな。
今回みたいに2番人気の馬から入って、1番3番人気に見向きもせずに
いい配当の馬連を拾えなかった。まあ、反省して次回に繋げよう。

単・複の場合はそういう2次的な検討が、それほど綿密には必要ないのがいい。
勝つ馬の後ろで何があるかは正直、関係ないからねw

今週の2重賞での狙い馬はざっと見ていないな。
新潟は特に馬場のどこを騎手が通るかの判断で、全てが決まるといっても過言ではないので
そこまで織り込んで予想して、なおかつ控除の壁を確実に超えるオッズを付ける馬は
たぶんいないだろうな。

明日の羽田杯は前走千切られた逃げるヤツの馬単、これを買いそうだが
果たしてオッズがどうつくか?
大井の内田の1番人気って、もはや切ってこそ美味しい武豊の馬券みたいに
なってるからな。伏兵でこそだね。
177こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/05/10(火) 20:39:41 ID:2BZ84cgU
>>176
お前は死ね
178こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/05/12(木) 12:28:29 ID:Q+ystDQt
普段、南関やってない奴の買い方だな。
オッズ云々言っても根本的に馬の力関係読めてないよ。
179ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/05/12(木) 16:26:06 ID:3Au0Ywvl
地方なんて馬の仕上がりと、展開読めばそれで楽勝!
現実に川崎・船橋専門に絞ってからは、逃げ指定だけで楽に勝ってるんだからそれでいいんだよ。
長期に亘って結果が出ていれば、そのやり方を変える必要はまるでない。

負けだしてから考える。今は抜けるだけ抜くさ。
180こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/05/12(木) 22:49:15 ID:ukl8mi6a
a
181こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/05/14(土) 23:03:03 ID:E9c3AE5N
......
182こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/05/15(日) 19:14:08 ID:vgrLOPPl
ハリーは大したもんだ
183こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/05/18(水) 20:57:04 ID:KM2LJisC
..........
184ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/05/20(金) 11:27:45 ID:xrL1eW7B
今週のオークス、来週のダービー、その次の安田記念とまともなら突き抜けそうな実力馬が
順当に人気を占めて、2番手以降はそこそこのオッズを形成しそうだ。

一番危ないのはやはり遠征馬にで、安田記念参戦を表明したばかりのサイレントウィットネスで、次がシーザリオ
ディープインパクトのような戦歴の馬はいきなりダービーで沈んだというケースはあまり記憶に無いな。
しかしこいつらは何れにしても大金張って勝負する馬ではない。
だからといって逆転候補にこれという馬も見当たらない。

せいぜい外人の腕期待とか、福永のミス騎乗期待、ウィットネスの体調不良期待とかの
他力本願にプラスしてさらに残りの十数頭から選ぶわけだしな。
馬連や馬単・三連系の馬券で勝負するGTロードになりそうだ。

今週のオークスに関しては、ディアデラノビアの単には気があるのだが
コース替わりでどういう傾向のレースが続くのか、土曜日の芝のレース結果を分析してみないと
これ以上先には進めない。
上がり3Fで33秒台の脚を使った馬が勝つようなレースが主流の馬場なら、ディア単を多少は
買ってもいいか?その程度だな。

しかしGTなので想定外に甘いオッズが出る可能性もあるので、直前まで目が離せないけどさ。
185こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/05/21(土) 23:39:07 ID:Htnz+vh5
オークス
186CRAZE ◆dxXqzZbxPY :2005/05/22(日) 06:45:29 ID:RI8MYltr
>>184
昨日の目黒記念みてると先行抜け出しが有利なような気がしますがどうでしょうか。
さらにスローになるだろうオークスでは直線だけでの一気は難しそう。。

シーザリオはオペラシチーみたいな乗り方、
ディアデラ、エアメサイアはいつもより前目でのウイングランツみたいな
のり方になるのでしょうかね。
187ハリーファン:2005/05/22(日) 09:59:11 ID:0UECgr6+
有利は有利でしょうね。しかしG1は消耗戦になりやすいし、各馬によって最高速が違うし、持続力も違うと言うことではないでしょうか?ハリーさん、スレよごしスマソ。
188ハリーファン:2005/05/22(日) 09:59:40 ID:0UECgr6+
有利は有利でしょうね。しかしG1は消耗戦になりやすいし、各馬によって最高速が違うし、持続力も違うと言うことではないでしょうか?ハリーさん、スレよごしスマソ。
189ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/05/23(月) 01:01:10 ID:KI8l18yS
少しこのスレ放置気味に過ぎたかな?
ダービー出走馬についての見解とかはこっちで検証しても良さそうだ。

>>186
東海Sのスターキングマンの複勝はここに書いてもいい券だったけど、思いついたのが
オッズ見てからだし、それにワイド20倍2点のほうが6倍の複勝よりは魅力に感じたんだよね。
ダブル的中もあるワケだし。

なんにしてもアレは本来別スレ用に温存してた馬券だったw
まあどっちがプラスでもいいんだけどね。

>>188
最高速の高いシックスセンスのような馬は、持続力に弱点があるケースが多いような気はするね。
ディープは兼ね備えていて弱点はなさそうだけど、器用な小脚が使えない(判らないけど)事が弱点といえば弱点かね。
先週の新潟勝ったエアセレソンなんかも、新潟向きの持続力があるから勝てたのだと思うが。

実際にスピードガンのついたデジカメなんかで、各馬の直線を撮影してみたいもんだよ、ホント。
今度独自のアングルでレースを撮影してみようと思っている。
190こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/05/23(月) 03:26:32 ID:CdxgUcQU
191CRAZE ◆dxXqzZbxPY :2005/05/23(月) 06:48:42 ID:mllTVtFT
>>189
カイザー乙!!
金曜の見解、完璧すぎてこわいっすよ。
東海S、うまくすればサカラート、スターキングマン、タイムパラドックスの3連複、3連単取れましたね。
惜しかった・・・。あああああーーーー。

ダービーはインティライミにすごく魅力を感じてます。
ディープが強いのは百も承知ですがおそらく単勝1.1倍でしょうから
インティの単勝、ディープ−インティからの3連複、3連単でいこうかと。
また見解聞かせてください<m(__)m>

229 名前: ヤン ◆SiXU2PvkSo 投稿日: 2005/05/20(金) 16:14:51 ID:BPm6Ayz50

>>228
重賞か、3つあるんだよな。
でも狙っている馬はオークスのディアデラノビアくらいで、後は当日のフィーリング
行き当たりばったりかな?

まあ、オークスがディアの単、三連単ディア、シーザリオを1〜3着に固定流し
もしくはワイド。
目黒記念はオペラシチーのオッズ次第。

東海Sはクーリンガーが出るけど今回は軽視、もともとこの距離ならヒシアトラスや
タイムパラドックスのほうが実績あるのに、今回は人気するからな。
もっともこの3頭に加え、甚だ距離適正に疑問は残すが、人気の盲点になりそうなサカラート。
馬券にするならこの4頭かな。

まあ、あくまでも現在手元にある馬三郎とかのオッズをもとに語っているんだけどね。
これだとクーリンガーが1番人気なんだけど、流石にそこまではいかないとは思うが・・・

192こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/05/23(月) 10:46:57 ID:18yNwSFa
どこが完璧なんだよw
193こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/05/25(水) 20:30:11 ID:ofrgNljE
ハリーさんって、
どんな時に複勝を買いますか?
194ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/05/26(木) 13:10:57 ID:U3zD5PxU
>>193
主に1番人気の馬に信頼が置けない時。
自分の狙った馬の相手に1番人気馬を相手に指名したワイド馬券で、6割以上は的中するが
反対に人気ほどの信頼性が置けないと判断すれば複勝を買う。

飛べば配当の大幅アップが見込めるうえに、大金を賭けた際の安心感も違う。
つまり、皐月賞やダービーでは複勝を買うのもディープ相手のワイド馬券を買うのも
安心感はほぼ同じ。
ならば複勝ではなくて、ワイドの券種選択をする。

皐月賞でシックスセンスの複勝が1000円ついても買わずに、18倍のワイドを買ったのは
そういう事。
ディープが飛ぶ確率が限りなく低いと判断したから。

京王杯のダンスの1番人気とは、検証するまでもなく信頼度が違うでしょ?
飛びそうな上位人気馬がいるときは「複勝」。複勝レンジの後半の高目がくるからね。
195こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/05/26(木) 15:27:53 ID:2Cn6NkY2
>>195
それじゃあ、どんな馬の複勝を買いますか?
狙い方を教えてください。
196ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/05/26(木) 15:42:29 ID:hQ9ouNK4
>>195
複勝倍率200円前後の馬は、皆が「3着くらいならくるのでは・・・」
とか考えて、それ自体で過剰人気になっている可能性が高い。

で、大多数の競馬フアンが「堅すぎてつかないから面白くないや→100円台の複」

「こんな馬来るとは思えないし、複勝でまとまったお金を張る気にはならない→350円以上の複」
つけばつくほど回収率は高まる。できれば7−800円以上は欲しいがそういうのって前述したように
大概はワイドの券種を選択したほうが有利になるので、開催単位でもそうはないかな?

1万や2万買うだけではないケースが多いから、自分の掛け金で配当を落としてしまうのもあるし。
障害や裏開催の未勝利戦なんかはそれは顕著だね。

結論として、安いつまらない複勝を金の力で大人買いする。
来るかどうか疑問ではあるが、大衆の検討の盲点になっている馬に的中を期待ぜずに張り込む。

2chの予想スレでは脳内だからそれで勝てても、現実の勝ち組となると酷く少ないのは
捨てるほど金を持っていない人間が大多数で、金の圧力というものに負けてしまうからだろう。
ギリギリの資金での競馬とかは大変だろうな。貯金して資金を分割してやるべきだろうね。
197ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/05/26(木) 15:48:52 ID:hQ9ouNK4
逃げ馬、前走不利を受けて着順も人気も落としている馬、休養以前の好成績が馬柱に記載されていない馬。
着順ほどタイムや内容の差がない馬。こういう馬に腕前を見込めるジョッキーが乗ってきたら勝負だね。

まあ、それは武や外人でなくても和田とか後藤あたりでも構わないけど。
198CRAZE ◆dxXqzZbxPY :2005/05/26(木) 21:01:34 ID:/hUYYxBe
カイザーは全レース
VTRか何かでチェックしてるんですか?

メインなどテレビでやるレースはだいたい
チェックできるんですがそれ以外のレースは
VTRでチェックできないからなかなか不利や
展開で負けたとかわからないです。

やっぱその辺もう少し本腰をいれないと
カイザーのようにはなれないですかね?
199ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/05/27(金) 03:04:55 ID:bjTEqLX6
>>198
俺はいちおうグリーンチャンネルや民放の映像を録画して、中央競馬の全レースを
ハードディスクレコーダーかVHSに入れてあるが、週末のレースに関して買うレースに
出走する馬総てをチェックしているワケではもちろん無い。

流石にそこまではやらないぜ。
しかし、先週の競争成績や今週の出走馬の馬柱を見て、これは不自然では?と思えるような
疑問点が生じたらビデオを回して確認するね。
で、勝った馬に注目して1回、その自分が興味を持った馬について2〜3回見直す。

これといった勝因敗因が見つからなければスルー。
見つかれば厳重注意馬として次走に注目する。併せてラップも分析して馬場状態のタイム補正とかも行うけど
これをやったから勝てるとか勝てないとかは正直分らないな。

午前中とかから狙えるレースが増える事にはなるだろうから、選択の余地が増えて有利になるかも知れないが
俺自身、競馬で得る収入の多くは特別戦以降の民放でも放映しているレースからなワケで、実際のところオマケの
ボーナスステージのようなものかも知れない。

やらないと70勝てるところを、やれば100になるというくらいの差かな?
週間競馬ブックと新聞、過去のレースデータとメインと特別のテレビ中継。
これだけの持ち札でこの部分で利益を出す事に挑戦して、それで駄目なら分析方法や資金の運用や管理の
ほうに問題があるハズなので、とりあえず後半の部分で自分を試してみるのもいいかもね。
200CRAZE ◆dxXqzZbxPY :2005/05/29(日) 00:40:35 ID:Gw625GQm
>>199
丁寧なアドバイスありがとうございます<m(__)m>

東のメイン開催は午後から中継してるので最近は
カイザーの格言を参考にしながら、
午後のレースから数レース自分なりに予想して
某予想スレに参加しています。
まだまだ適当な部分がありますが大分回収率があがったのは
結果としてでているのでうれしい限りです。

ところでロッキーはスレ落ちとともに終了するのでしょうか?
予想だけ載せてるスレは何個か拝見させてもらってますけど
見解や助言付のスレはこことロッキースレくらい?
しかないのでいつも参考にさせてもらってるのでなくなると・・・。
201こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/01(水) 15:01:54 ID:53MOaKGe
ロッキーさん、競馬2ではこのスレだけですか?
202ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/06/01(水) 22:54:35 ID:rXLclNRn
>>200
ああ、ねこのスレに書いてるのか、講師選抜の。
降臨スレ12章は今すぐ立てる気はないけど、書き込むネタの増えるG1のシーズン
つまり秋になれば再開するかもね。
それまではこことかにスポット的に書き込みするかな?

予想というよりは、前に出入りしていた1つのテーマに基づく議論のスレとかでやり残した
テーマもあるし。
過去を振り返り分析し直す期間も必要だからね。

>>201
ここだけってこともないが、名無しやそのスレ限りのコテで書いてるとこはあるが
予想したり頻繁に出入りはしていないね。そういう意味ではここだけだ。
ここんとこはあまり覗いてもいなかったが、降臨スレ落ちたらここが本拠になるかな?
203こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/02(木) 11:01:45 ID:z5vPcmCy
ハリーであんまし外し過ぎるとまた見向きもされなくなるから慎重にね
204こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/02(木) 15:39:08 ID:q3nTSPqg
>>203
どんなスレも予想スレにしてしまう競馬1の馬鹿はくるなよ
205こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/02(木) 16:31:26 ID:4pI20Y24
そういう事こそコテ出して言えばいいのに
206こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/02(木) 17:07:57 ID:Vmw4FkJL
>>205
君もコテ持っているのか?
誰もがコテハンで活動するのが当たり前と思うのはどうしてだ?

知りもしないくせに知ったふうな口をきくのはおかしいね
コテハンなんて持っていないのが普通なのに
207ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/06/02(木) 22:30:53 ID:k4tdoE7h
今週のユニコーンSでは武が乗る事も手伝って、カネヒキリが1倍台の圧倒的な支持を
集めそうだな。しかし、別場の距離の違う条件での好走を評価されてダントツ人気になっているのは
同様だが、信頼性という点では格段に劣る。
4着以下に飛んでも驚かない。

これまでのレースも前半はゆったりとしたペースから序々に加速していって
後続を離している。
中山で生かせなかった決め手が府中でさらに生きると考えられるディープインパクトとは
ぞレース条件が好転するという部分が抜け落ちている。

まあイメージしやすい所で例えるなら、アンタレスSを勝ったゴールドアリュールが
その直後に東京D1600の条件で人気になっているような感じかな?

芝スタートでペースが上がる事に対応する能力もさることながら、勝つために必要な能力が違いすぎる。
メイショウボーラーに逃げ切れて、スマートボーイには逃げ切れない。
クロフネなら恐らくどちらの条件でも圧勝。
タイキシャトルも秋にこのレースがあった時の勝ち馬だった。

すべてがすべてというワケじゃあないが、芝のマイル重賞で好走した経験がある馬は基本的にマークは
外せない。ここにこのスレでも何度も狙ってきたディープサマーが出てきたら、この今現在の天候からも
再度狙っていけたハズなのに惜しいなw

アグネスジェダイーオーギュストードンクール、3連複一点で狙うとしたらこれで
単複を買う馬もこの中からかな?
208こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/02(木) 23:07:26 ID:azu+mZlg
ヤンよフジ奇跡の牡馬でダート重賞勝てるのか?
209こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/03(金) 01:01:53 ID:0pxTpOXa
府中のダートなんかよっぽど前が激しくならない限り
逃げか番手の馬軸で買っとけばいいよ。例えマイル戦でも
210こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/03(金) 13:41:51 ID:/1ZlpV+3
その逃げさえはっきりないレースがほとんどで
尚且つ重賞はハイペースになること多いし・・・・
211CRAZE ◆dxXqzZbxPY :2005/06/03(金) 21:31:51 ID:0WwM8mNF
>>202
こんばんわ。

スレはどこでもよかったんです。
別に自分でエクセルか何かで集計してもよかったんですけど、
まあ自分の実力がどのくらいか試すのもいいかと。

ロッキースレは今週でラストですか。
寂しいですなー。
まあこちらのスレは今後も継続ということらしいので
今後ともよろしくお願いします。

>>207
カネヒキリが飛んだらすごいことになりますね。
カネヒキリ以外のワイドを何点か買おうと思ってたんですけど
ちょっと面白そうですね。
212ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/06/04(土) 00:12:46 ID:zOvNtmF7
>>207
の予想も雨降ったり止んだりで、少しオーギュストの評価は下がってきた。
それとフジキセキか・・・やはり血統からピンとくるものはないね。
逃げ有利の馬場になってくれれば2番のジェダイから買って、迷う事も少ないのだが。
213ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/06/04(土) 00:15:02 ID:zOvNtmF7
2行目は208あてのカネヒキリについてのレスね。
214こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/04(土) 00:17:08 ID:FX7Ajq3z
ハリーさんは予想スレに参加しないのですか?
どういう馬券を購入しているかリアルに見たい気がします。
215209:2005/06/04(土) 18:21:06 ID:n/NHdiqT
>>210
ね。アグネスとカネヒキリでなににもなかったでしょ?
まあ俺は9Rの方に行って負けたんですがw
ちなみに逃げる馬がどれかってのはヤネの影響がとても大きいですよ
216こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/04(土) 18:28:09 ID:n/NHdiqT
んでからハリーさんは他にもいろいろとコテ持ってるみたいだけど(俺は知らない…)
このスレで書いてる事は納得する事が多いので積極的に書き込みしてくれると嬉しいです
217こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/04(土) 19:13:28 ID:t9sczmkn
レース前に大雨が降るなどして、急激に馬場が
悪化したときの、予想のポイントを教えて下さい。

あと、そういう時は馬券の買い時ですか?
218こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/04(土) 20:05:09 ID:BZt9p3iA
俺は逃げと先行を中心に買うのを考える
219こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/04(土) 20:14:59 ID:n/NHdiqT
ダートは買い時と思います。前に行きそうな馬ならそれだけで穴での狙い目がたちます。
芝はコンディション次第で。開催進んでて普通に馬場悪化してきてる中
雨でさらに悪化したら、馬場を読める騎手しか買わないようにしてます。
でも今の府中みたいな例もあるので…雨降って内有利になりますからねw
220こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/04(土) 20:36:13 ID:PwaJ4pW9
いろいろ参考にさせてもらってます
おかげで東京メインは2−11ワイド一点でとらせてもらいました
221ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/06/04(土) 23:15:03 ID:GXAoYcGK
>>220
今日のユニコーンSは券種の比較も重要なポイントだったね。
逃げがほぼ見込めるアグネスから入る場合、カネヒキリは相応の1番人気馬としても
3着以内に入る確率は3回に2回はあるから。

つまりアグネスの複勝買えば、アグネスが3着以内に入れば必ず馬券は的中だが
1番人気馬とのワイドにした場合3回に1回は外れ、その時は複勝の値段は今回の240円から
跳ね上がり300円はつくだろうから結構判定が微妙なラインだった。

ダービーのディープなら確実にワイドでオッケーと断言できるけど。
ま、基本的に主観に頼り過ぎると、買うレースの歯止めが利かないので今回のようなレースは「見」してるね。
明日の安田記念もプロの商売としてはどうだろうか。
混戦はいいのだが、一定の基準に沿った荒れ方をしてくれないと大金は賭けたくないな。

現在の複勝オッズならサイレントウィットネスに食指が動くけど、おそらく3倍切って
買い辛くなるのではないかな?
222ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/06/04(土) 23:22:00 ID:GXAoYcGK
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1112967800/l50

>>214>>216
ここ2ヶ月の俺の予想は合計52R、ほぼこのスレを単独で使用して予想している。
来週でそのスレは落ちるからそこは終わりくさいがw

他にも幾つか書いているが「神のお告げスレ」「馬飯スレ」などね。
今後はそこいらでのレスが増えるかな?
223216:2005/06/04(土) 23:52:53 ID:n/NHdiqT
レスどもです。いやはや…凄いですね。これから参考かつ勉強させてもらいます!
224CRAZE ◆dxXqzZbxPY :2005/06/05(日) 09:11:09 ID:s4FsioxK
>>221,222
カイザー乙っす。
安田記念は本当難しいですね。
今のところ良馬場ならテレグノシス軸で3連複かワイドで勝負するつもりです。
去年の京王-安田-毎日王冠だけ走れば複勝圏ははずさないかと。
それでカイザーにお聞きしたいのがダイワメジャーの見解です。
私は今のところ切るつもりですが。
どうお考えでしょうか?
もしレース前までに2ch見る事があるようでしたら是非お願いします。

P.S. 神のお告げのコテはこっそり挑戦用コテでなかったのではw
225217:2005/06/05(日) 10:26:15 ID:0/ALUJRU
>>218-219
どうもありがとう
226CRAZE ◆dxXqzZbxPY :2005/06/05(日) 17:41:46 ID:s4FsioxK
安田記念は完敗でした・・・。
カイザーのおっしゃるオッズとのバランスから
カンパニーとスイープの複勝またはワイド軸も考えたんですけど
テレグノシスにいってしまった・・・。
まだまだ修行が足りませんね。
カイザーはサイレントの複勝獲ったのでしょうか?

ロッキースレ今週で終了ですね。
来週からはここを中心にするのでしょうか?

ではでは。
227CRAZE ◆dxXqzZbxPY :2005/06/05(日) 20:51:39 ID:s4FsioxK
カイザー、
ロッキースレもしかしたら落ちないで1000まで行けるかも・・・。

359 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 投稿日: 2005/06/03(金) 22:32:00 ID:ycEol7JU0
圧縮規定値が770→700になり
即死判定とn日ルールは
落ちるのが最終書き込みから4日後になった
という未確認情報
228ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/06/06(月) 08:24:32 ID:Cs5KrsLM
>>226
なんだかんだで1番人気か2番人気を想定していたサイレントウィットネスの複勝が
最後まで350円超えのラインにあったからね、買った。
海外の競馬のビデオを見れば見るほどそのスピード能力は卓越しているし、2番手以降に
控える事も出来る単純な逃げ馬ではないからね。

まあ、このスレにこういう書き方したら、当日の取り消しのレスを入れない限り買っているから。
何倍が買うか買わないかの分かれ目とすると、やはり3倍。
この馬なら2回に1回は複勝圏をキープできると目算し、それに利益と保険部分を上乗せして3〜4倍というオッズ。
どの馬が来ても極端に複勝はさがらなそうだったからこれでOK!

今考えてみると、もっと大金賭けても良かったような気がするが、もう一頭の香港馬に差される
可能性もかなりあるとは思ったのでそこそこで。

この判断基準は非常に難しいんだよな。
何故3万賭けるところが10万になって100万になるのか?
条件戦なら大金を単・複に賭けると自らの金で配当を落としてしまうから
もともと一定の基準に沿った掛け金で勝負しているけど、重賞や特にG1ともなれば
100や200張ってもそうはオッズは動かない。

極端に勝っている時や、負けている時は掛け金が荒くなって大きくなる傾向は矢張りあるかw
俺も人間だからな。最初から勝負しないでおこうと思った日は、そんなに金を持ち歩かないように
してバカ張りに制限をかけている。
229ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/06/06(月) 08:38:23 ID:Cs5KrsLM
ダイワメジャーについてはどこのスレでも一言も触れなかったが、正直なところ
よくわからない馬だねw
タイプで言えばコスモバルクとよく似ている。

すんなりしたペースで気分良く行けたケースでは、かなりの強さを発揮するが
前半から厳しい流れに晒されると、後半の爆発力は低下する。
この両頭とも、ダービーの踏んだラップと残り方考えれば、セントライト記念や
日経賞は圧勝していないとおかしい。

しかしなにかあると終いが鈍る。気性的な問題なのかな?
少なくともダイワメジャーは今後ともタフな流れの予測される条件では買いたくない。

ダートで圧勝経験があるので、ダート路線に使ってくる可能性もあるがどうだろう?
善臣が乗っている事もあいまって、何故かアイネスサウザーという馬を思いだすな〜

降臨スレは一区切りついたし、今週は週末はリアルタイムでレスする予定はない。
このスレで重賞・オープンのレースの中で単複買えそうな馬を一週間かけて追ってみるかな?

予想する過程を書いておくと、自分の考えが何時何をもって変わったかが後々分るから
役には立つかもとは思っている。
230CRAZE ◆dxXqzZbxPY :2005/06/06(月) 19:31:05 ID:nC/Y5FQn
>>228
お疲れっす。
サイレントウイットネスはあのペースで残るんだから強いですね。
目をつけてたアグネスジェダイ、サイレントウイットネスが
両方とも複勝圏確保するとはさすがカイザー。

自分の中での予想では
ハイペースなら差し馬
テレグノシス、スイープトウショウ、カンパニー、ブリッシュラック
ミドルペースになったら
上記プラスローエングリン、サイレントウイットネス
といった感じでしたけど
能力とオッズのバランスの中で最後は複勝圏キープ率が一番高そうな
テレグノシスにいってしまった。
結果論ですけど一番人気は絶対買わないと思ってたのに
最終的にテレグノシスが一番人気になってて負けに追い討ちかけられました。
まあ本来ならデュランダルが2倍前後の一番人気で2着探しをするレース
だったんでしょうから荒れて当然だったのでしょうね。

231ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/06/07(火) 17:26:51 ID:2r65fjd3
サイレントウィットネスは前半の1000mを57.4のハイペースの2番手につけて
57.5、1200m通過1分8.8というラップを踏んであそこまで残している。
他の先行勢の壊滅ぶりを見ても一頭だけ抜けた強さ。1400mまでなら世界最強かもしれないね。
後ろから行く馬では物理的に差せっこないだろうね。

テレグノシスは1番人気とは言っても、5倍台の一番人気。
通常の1番人気ではないから、1番人気だから買わないとまでは拘らなくてもいいとは
思うけど。
それでもやはり騎手が勝浦で、最後方近くから行く馬で尚且つ上位人気となると
最初からそこから入るという気にはならなかったね。
結局上位陣はテレグノシス含め、サイレント以外は殆ど同じ上がり3Fで
4角の位置取りがそのまま並行移動しただけ。

アサクサデンエンの位置取りがベストポジションだったという事だろうね。
前回の京王杯もそうだったけど、いきなり競馬の上手い馬になった。びっくりよ。
232ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/06/07(火) 17:36:07 ID:2r65fjd3
今週の重賞ではエプソムカップはサイレントディールが人気かな?
普通に来てもおかしくはないが、この単・複を狙って美味しいというワケでも
ないし他にも狙い馬はこれといっていない。

ファルコンSで人気薄のキープザフェイスかマイネルアルビオンでも狙うかな?
パンパンの良馬場では、マイネルなんかは前走で明らかに足りていないけど
中京のイン荒れ紛れありのコースコンディションを味方につければ、コパノフウジンあたりは
逆転できる範囲内だろうね。

1200mのレースで3馬身、タイムにして0.5秒以内なら人気で大きな差ができていれば
人気薄のほうを調べ直すね。なんらかの要素が加味されれば替わる順位だ。
233こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/07(火) 20:20:05 ID:0LyQBOaN
特に開催後半の中京千二ですもんね。枠順、ヤネ次第で替わる範囲ですよね
234こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/07(火) 21:32:42 ID:IqGD+KoX
たまたま見たんだけど、このスレすごく参考になる。(競馬、始めたばっかで
、攻略本とか読んでる段階だが、、)
自分はワイド馬券の一点買いのころがし(投資法は研究中)
一開催10万くらい稼げたらうれしいのだが、、、。

235ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/06/09(木) 08:08:25 ID:XSl/3nUA
>>234
競馬始めたばかりというのなら、投資法を工夫するよりは均等買いでレース数を多く予想して
買わなくてもいいからデータの蓄積をしたほうがいいかもね。
投資法で勝つ事は可能だけど「確実に勝ち続ける事」は現実的には不可能だから。

モンテカルロやマーチンゲールなどの増額投資や、儲かった段階で賭けを打ち切る方法も
常に破産のリスクや獲れるべき馬券をまともに買い損なう失策と隣り合わせ。

数千人の屍の上に偶然の勝者がいる宝くじなどと同様に、結果としての勝者が存在するだけで
勝つべくして勝ったワケではない。なにしろ増額法を単・複に用いるとたちまち配当を押し下げる
金額までたどり着く。ここを判ってないと、脳内シミュで成功しても実践で手ひどい仕打ちを受ける
だろうね。

ワイド馬券を一点で買うという行為そのものは、投資金額の増加を軽減させる上では初心者としては
センスがいいね。
競馬でたまたま10万円を1開催で稼ぐのは比較的簡単。
しかし継続的に稼ぐとなると、50万円投資しての120%回収とか100万円投資しての110%とかの
現実的な目標を立てて淡々と投資していくことになる。

10万買って20万の複勝当てて、目標額に達したので今開催は終了。
こういう方法だと外した時に、マイナス10万円からどう挽回していくのか?
実質20万円の勝利をこの段階から得ないとならないワケで・・・5万円で5倍の馬券買う?
それとも20万円で2倍の複勝を増額で狙う??

リアルでも予想スレの脳内でもこれは破産する典型的なパターンだろうな。
結果を早急に追い求めると無理が生じるもの。
俺もこのスレで年間5本から10本の馬券を当てればそれでいいと考えているし
それを12ヶ月で割ってそこそこプラスになれば、まあ十分かな?

単勝10万で20レース予想、200万使用。300万円払い戻せば回収率150%で
100万円の利益。
複勝は当て続けなければ配当が少ないからすぐ100%割る。
そういう点では買いやすいんだけど、本来は単勝つ以上に厳しくレース選択
しなければならない馬券だろうね。
236ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/06/09(木) 08:18:40 ID:XSl/3nUA
>>233
アドマイヤマックスの高松宮記念を見ても本当にそう思うよな。
武自身も言っているが、あそこまで強そうな勝ち方でプレシャスカフェに差をつけられたのは
まさに通ったコースのおかげ。

逆に言えばその利点をフルに利用して強い勝ち方をした馬は、次走で実力以上に人気になる
確率が高いから切って美味しい馬と言える。
新潟の外回りのレースも然りだね。
237234:2005/06/09(木) 09:44:39 ID:/pUKi6y+
ハリーさん。レスありがとさんです。別スレで自分が書いたやつをコピペします。

競馬初心者だが、(今、本など読んで研究中)、結論としては、そこそこ
当たり、複勝よりもわずかではあるが、配当もよさそうなワイド馬券を中心に
購入するやり方がとりあえず今の段階では一番有効かと思った。
、、で、実際にどう予想するかいうと、読んだ本によれば、、単勝一番人気の
2倍台まで(1,1〜2,9)の馬が3着までに入る確率は7割あるようだ。
だから、締め切り直前のオッズ見て、該当する馬があればそれを軸にする。
(なければ、そのレースはパスする)。
、、で、次に問題なのはどの馬をヒモにするかであるが、ここは思い切って
単勝オッズ50倍以上の馬はカットする。そうすると、18頭立てのレースでも、
半分近くは切り捨てられる。そうすると、その切り捨てた馬と、軸にした馬を
除いた、(仮に)8頭としよう。その8頭のうちに選んだ馬が3着までに入れば
いいのだから、確率としては4分の1。
問題はこの4分の1をいかに2分の1くらいの確率に近づけていくかではあるが。
ワイド一点買いでモンテカルロおよびココモ式などの投資法で少しずつでも増やせて
いければいいんだが、、。とりあえず、実際にやってみようと思ってる次第。


、、って考えたんだが、ちょっと甘すぎだったかも、、。
ですが、ハリーさんの話だと、20レース内で必ず、絶対に当てなければいけないと
いうことになりますよね?当てるレースの数は配当によっては少なくても
いいのだろうけど、、、。

あ、それから、一開催10万は訂正します。今、手元にある総軍資金は
10万です。ちょっと大きく言い過ぎました。(初心者なんで、、)
まずは100万くらいは貯めて、用意しないと話にならない気がしてきました。
ですが、まあ、とりあえず、実践(馬券購入)しながら、競馬を身につけて
いきたいと思います。
238こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/09(木) 14:03:12 ID:jD8w5PKY
増額系投資法は理論的には可能かもしれんが現実的には不可能、やめた方が良い

初期投資額が大きいと確実にパンクする
モンテカルロの馬券本には実践例として累積投資100万超のがあったが
これを回収できたとしても相当な時間がかかる
しかも回収率を大きくは設定できない
初期投資額が小さいと今度は十分な利益がでない
毎週土日を費やすのに見合うリターンは期待できない

悪いことは言わん
毎週レースを録画して何回も見て自分の馬とレースを観る目を鍛える
こちらのほうがずっと良い
239ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/06/09(木) 15:22:53 ID:4MdujcJG
>>237
絶対に当てなければならないという事はないよw
まあ、レース選んで20R連続で外し続けるとすれば、その予想は誤りに陥っている
可能性が高いワケだが「たまたま運悪く外れた」だけかもしれない。

仮にその20頭が総て20倍以上の配当をつける馬だったりしたら、あり得るだろう?
しかし、本来の予想としては間違っていなくて、たまたま結果が出ていないだけだったら
その分の不運(確率的なばらつき)はその後の幸運としてまとめて帰ってくる。
サイコロを振る回数が増えれば増えるほど、確実に結果は実力通りに収束していく。

単・複やワイドは割りとそれが速い。
ま、自分の買った馬が掲示板にもまるで乗ってこないとかの、惜しくもなんともない負けが続いたら
俺もその時点での自分の予想精度を疑うけどね。
240ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/06/09(木) 15:43:21 ID:4MdujcJG
馬連やワイドの軸として、確実な1番人気馬を機械的に選択するということは
年間通して安定したデータの裏付けのもとに勝負できるという事で非常に重要だと思う。
特にどの馬が堅いのかどうか判り難い初心者、初級者にとっては大切な要件だよ。

どんな素人だって、ダービーのディープインパクトと安田記念のテレグノシスではどちらが
確実な軸かは判るはず。
折角サイレントウィットネスを狙っても、今回はその相手として2点ワイドを買っても的中させる
自信はなかった。

しかしダービーなら1点、ユニコーンSならダート無敗の1,2番人気に2点買えば9割が取れる馬券になる。
だからそういうレースでは複勝は買えないケースが多いんだよね。
241234:2005/06/09(木) 18:50:01 ID:QvOGZKFu
ハリー氏は(年間何回かの)勝負レースは’重賞レース’なんでしょうか?
、、というのは、読んだ本の中に出走馬すべてが1着を狙ってるわけでは
ない(条件戦以下のレース)、、のような記述があったんですが、自分はヤリ、ヤラズ
までは当然わかんないし、、、が、2,3着ならクラス上がらず着賞金稼げるわけ
だから、ワイド馬券はつかえるんじゃないかと思ったわけです。
つまり、単勝買うのは(条件戦では)怖いんじゃないかと。

(文頭の質問は)、重賞レースのようなレースでは前提としてすべての馬が
一応1着狙ってると考えていいのか、、と思って書いたのですが、、

次に、素人考えでなんなんですが、やはり、ギャンブルに絶対はないと
自分は思うわけっす。そうすると、1回、1回のレースで当てるんじゃなくて
トータルで、儲うかるような賭け方を考えざるを得ないな、、、という結論に
なるんですが、、。そうすると必然的に、投資法を研究しないとあかんの
じゃないか、、、ってなってしまったわけです。









242234:2005/06/09(木) 21:23:53 ID:iiMMRHxu
>>238
初期投資額が小さいと今度は十分な利益がでない
毎週土日を費やすのに見合うリターンは期待できない

そうなんですよね。よくよく考えてみると、自分とハリーさんとではもともと
スタート地点から立っている場所が違うというか、、
1レース10万張って20レースはずしても許容範囲(、、に見える)の人と軍資金
10万でこれから やっていこうと思ってる自分とは、、。
ギャンブルはいかに元手があるかが重要であるか、、とつくづく思いました。
10万の利益を得るのに元手が100万なら回収率110%でいいが、10万だと
200%だし、、、、と考えれば、200万あれば105%でいいということになり
余裕をもってレースに臨めるわけで、馬券の買い方も元手の多寡によって
変わってくるんじゃないかと、なんとなく思った。

、、、しかし、だからといって、嘆いていてもしかたないんで、自分なりの
戦略としては初めは、小額投資でころがしていって、ある程度プラス(5000円
〜10000円くらい)になったら、はずれてもいいから、次のレースに全額ぶちこむ。
(はずれたらまた、初めからやり直し)、、っていうふうに考えてたんですが、、。

あいにく、、というか運のいい事に自分の家は阪神競馬場から原チャリで10分の
とこにあるんで、負けて帰るにしても、ダメージが電車やバスなんかで帰る
人よりは幾分少ないのが幸いかと思ってるんですが、、、。

243緑の牧場:2005/06/10(金) 02:46:29 ID:/I5eRtrS
私も初心者だけど、ハリー氏はやっぱ勉強になるわ。
わかっていても実行する事を忘れている事を思い出せる。

収支はまず・・・予想がある程度当たるまでは低めで買った方がいいと思うよ。
毎週ダイジェストでも録画して、過去のレースを新聞をつかって予想して、
その結果をビデオ見ながら確認する。
新聞の印の少ない馬がきたら、
騎手、枠、着差、着順、わかれば馬体重、叩き何走目か?、前走までの不利など・・・を
考えるだけで買い要素が新聞の印以上にある事に気づけるようになると思う。
まぁ・・・単純に展開に恵まれた馬ももちろんいるだろうけど。
馬券で儲けるなら、まずは新聞の印以上に正確に印をつけれるようになるところから。

ハリー氏ではありませんが、これだけは枠・騎手に恵まれてて、
勝利はなくとも馬券には絡むだろうって馬が中にはいます。
新聞でほぼ無印であれば複勝10倍はつくクラスの馬です。
当然リスクは大きいですが、3番人気以内がほとんど飛ぶ可能性がある時は、ねらい目です。
人気馬が飛ぶかはオッズでもわかります。安田記念はいい例です。
オッズは利用すれば何番人気までが馬券に絡むかが大体わかります。
あとは、1着を狙えば飛ぶ可能性が高くなる馬もいるのですべてが1着狙いではないでしょう。
1番人気で勝たざるをえない競馬をして見事に飛ぶ事もあります。
人気があれば、マークもされるし、狙っても取れなくなったり、
人気がない馬に乗るのと違って簡単に走り方を変えたりはできないですし。
オッズ関連の本はたくさん出ていますが、私もハリー氏同様、まずはデーターの蓄積。
そしてオッズは着順・着差と同じように一つの要素としてレースをみた方がいいと思います。
244ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/06/10(金) 06:00:52 ID:wen4YKqz
>>241
そう、百万単位で買う「勝負レース」は大抵は重賞。
去年は障害のOPで勝負したのもあったけどねw

ヤリ・ヤラズが敢えてそのクラスに留まる事だとすれば、最近は下級条件でもそういうのは
無くなってきているような気がするけどね。
少なくとも俺の予想ファクターには含めていない。勝てる時に勝っておけというような考えの
馬主・調教師が今では殆どでしょ。

藤沢厩舎だって、新馬戦が1戦になるまえから初戦に合わせてきっちり仕上げるようになっていたしね。

ヤラズではなくて、叩き台で勝てると思っていないレースを走らせるのは、重賞でもかなりあるから同じだよ。
最近ではシルクジャスティスがいかにもな仕上げで、秋緒戦の神戸新聞杯に出走してきて
案の定、沈没。
続いて京都大賞典も使って、これは勝ち菊へ。

ダービーを叩き台にする馬はいないが、馬主の要請で出走の名誉に浴するために不十分な状態で
走らせてくるケースはままあるじゃない?
これも一昨年のリンカーンみたいな馬だね、これは意外と走ったけどね。

この状態や調教に関しての細かい情報は、重賞のほうが遙かに集めやすい。
そしてなによりも100万単位で賭けてもオッズが落ちない。

だから安心して勝負できるのはやはり重賞かな?それを上回るオッズの恩恵があれば
より危険度の高い障害でも勝負する。そんなのはめったにないけどさ。
ゆえに障害や新馬の堅い所では大勝負は無いという事ね。
245ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/06/10(金) 06:08:42 ID:wen4YKqz
しかし競馬というものは何らかの危険な要素がなければ、強い馬は断然の人気になって
しまうのが普通だから、そのようなレースで実力馬の不安点が実は取り越し苦労に過ぎない事を見抜くのが
勝負のポイント。

今年で言えば、メイショウボーラーの砂適正(ダート1戦目)、ラインクラフトの阪神大外枠の克服と脚力の相殺(桜花賞)。
ここいらの判断がそうで、古くはナリタブライアンの菊。
神戸新聞杯の夏負け+上がり勝負でスターマンに遅れを取ったことで、ダービー5馬身120円の圧倒的な馬の単勝が170円ついた。
これも勝負可なレースだったね。
246こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/10(金) 09:32:50 ID:A7Gz1zGE
247ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/06/10(金) 22:50:55 ID:Czk4Np5N
あれあれ、折角狙いをつけていた2頭が共にファルコンSに出ていないね。
キープザフェイスとマイネルアルビオン。

その代わりという訳でもないが、この雨と枠順の確定で少し気がある馬が出てきたので書いておこうか。

ブリリアントSのアルファフォーレス。
前走では重賞で目にも入っていなかったが、矢張りの大敗で勝ち馬のサカラートから3秒差。
その前はロッキースレでタイキアルファから狙って、この馬を切って的中させている。
今回は買う番かな。

4月23日の勝浦騎乗で15番ゲートから、デザーモのタイキアルファが最高の騎乗をしたのに0.2秒差。
武への手代わりと枠順のまんま逆転と、さらに得意とする馬場の渋化で2月6日の金蹄Sの時のように着順は
再逆転するのでは?と見ている。

武がこの好枠から下げるとも思えんし、内ぴったりの最短ルートを回って馬券対象にはなりそうな気はするけどね。
それで5馬身節約できればクラスの壁は超えられる。
夕刊現代や馬三郎、1馬あたりの想定オッズでは軒並み単オッズ10倍〜20倍。
実際には武人気のメインレースでもあるし、もう少し売れるかな?
1600万下でも勝ちきる馬ではないし、持ちタイムにかなり差のあるOP馬が揃ってはいるので
ここは複勝勝負。

複レンジ2.5−3.5。この線の3倍つけば御の字という購入ラインで線を引くよ。
ただ1つ、調教が実走に直結するというこの馬で、しまいがやたらに掛かった
不安を醸し出す調教内容であったというのが問題点。
状態は落ち気味と関係者のコメントにもある。どの新聞でもそれほど景気いい話はないが
わざわざ関東まで遠征してきて、そこまで体調が悪いという事もないはずだ。
ここはこの情報が配当を引き上げる、プラス要素であると考え当日の気配は勿論重視はするものの
一応は買う方向で。

パドック見てから買うの止めても、取り消しの報告とかはできないので、スレ的には
オッズさえ前記のラインを超えていたら買うという事でね。
248こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/10(金) 23:13:22 ID:Wc122waN
長い
249CRAZE ◆dxXqzZbxPY :2005/06/10(金) 23:20:31 ID:mGLIgEcv
>>246
カイザー乙っす。
弟子がまた増えたようですねw。

増額とかオッズから機械的に買う方法は誰もが一度は興味もちますね。
私も試してひどい目にあいました。
確かに勝てることのほうが多いですけど一度の連敗で全てがパーになり
逆にとうてい取り返せないマイナスをかかえてしまう。
どんなに馬券がうまい人でも負けることのほうが多いから現実的には
いつかは負ける戦法というのを実感しました。
負けが込むとプレッシャーでさらに的中率が下がる方向になるし・・・
まあ皆痛い目にあってそれに気がつくんでしょうけど。

今週は梅雨入りで馬場状態の把握が難しくなりそうなので
ダート中心でいったほうがいいですかね。
ただ仕事があるんでもしかしたらできない可能性も・・・。

ファルコンSはいかにも荒れますよといったメンバーになりましたね。
愛知杯の最速上がりが35.7、土曜の1000万下1200mの最速が35.8と
かなり上がりがかかってるのでヒカルバローロが面白いかななんて思ってます。

明日のメインはアルファーですか。
9,10,11が人気になりそうなので面白そうですね。
2,3と7が絞れてたらちょっと面白そうと思ってたので
買えそうだったらこの3頭あたりから複勝とワイドを買うつもりです。
250CRAZE ◆dxXqzZbxPY :2005/06/10(金) 23:21:21 ID:mGLIgEcv
246じゃなくて
>>247
でした。
251234:2005/06/11(土) 00:11:51 ID:6QSr5L/N
みなさん、助言ありがとうございます。
自分もみなさんのレス読んでるうちになんかちょっと、今までの考えが
ぐらついてきました。
>249
確かに勝てることのほうが多いですけど一度の連敗で全てがパーになり
逆にとうてい取り返せないマイナスをかかえてしまう。

、、よくよく考えると、そんな気がしてきた。だから、逆に、例えば、
20連敗しても1回の的中で取り戻せるような買い方(それも張りを大きく
するんじゃなくて、、)、、を考えていけということでしょうか?
、、とすると、必然的に穴馬券を狙うような考え方になってしまうんですが。

ああっ〜〜!しかし、もうどんな馬をどう買えばいいのかわかんなくなってきた。
自分はとてもハリー氏のような読みはできません。
レースのほうはしばらく見して、このスレをよく読んでこうと思います。








252ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/06/11(土) 16:45:02 ID:yrz7g6vD
よし!決めたぜ!

スロー見るまでは4着に落ちたものとあきらめていたけど、なんとか武が残してくれたねw
アルファフォーレスはほぼ読み通りの理想的な競馬で、バッチリ抜け出したけど、凄い脚を持つ馬と
デザーモの騎乗がまた凄過ぎた。

力は完全に出しての写真の3着だから、ま、納得。
締め切り数分前に取り寄せたオッズでは2.7−3.5とかだったね。
人気と人気薄で330円ついて、想定通り御の字。

大阪杯のサイレントディールの残り方となんか似てたぜ。
騎手が両方ともヘボイ若手とかだったら、確実に両頭とも4着以下に沈んでいる。
そしてデザーモでないと、今日のタイキアルファは持ってこれない。そういう事だね。
253ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/06/11(土) 16:51:15 ID:yrz7g6vD
ここまでのまとめ
過去の単勝10万購入馬
デイリー杯   ペールギュント     @   
菊花賞     ハイアーゲーム     着外
ゆきやなぎ賞  イブキレボルシオン   @    
若葉賞     シックスセンス     4
マーチS    クーリンガー      @    
大阪杯     サイレントディール   B
川崎9R    シュガートレイン    @
NHKマイル  ディープサマー     着外
    
複勝購入馬
ゆきやなぎ賞  イブキレボルシオン   @   
        エキサイトラン     着外
中山10R   タイガーカフェ     着外
大阪杯     サイレントディール   B   
NHKマイル  ディープサマー     ?
安田記念    サイレントウィットネス B
ブリリアントS アルファフォーレス   B


いいね、ちゃんと複勝買った馬は3着で止まっているよw
これが1着を取って、その単勝がまたつくようだと問題なんだけどね。

ここまでレース選択をきっちりしていれば、20回外し続けることはないだろうね。
複勝100%超えも当分は安泰。さて、ローカルに突入だ。


254こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/12(日) 01:28:57 ID:/YRP7z/c
>>253
今日の東京の最終、7 マリウス2,790円 15番人気
の複勝買ったのだが、こういう馬を買うのはどうなんだ?
リスクが高すぎるのか?
255こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/12(日) 02:18:19 ID:lvzYQbbe
>>254
253じゃないが、どういう根拠があって買ったの?
256こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/12(日) 02:56:51 ID:/YRP7z/c
差しては惜敗・東京最終週・人気なし
ダメか?
257ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/06/12(日) 04:36:57 ID:HebD9IoR
そこまで複勝がつく馬を狙うというのも当然アリだけど、検討に見合った成果は得られないような
気がするから、あまり時間を割いて検討はしてないね。
フィーリングで1、2万買う程度。重賞以外では勝負はできないな。

なぜかというと、その配当ではその馬の複勝は全体でも20〜30万しか売れていないのでは?
東京の最終Rでそんなもんだと、中京や新潟なんかの午前中のレースでは全国でも数万円という事になる。
つまり、投入する金額によって配当は激減するから1000円単位ではクリアーできていた回収率150%とかも
100%を割ってしまう。

俺が10万買っていればマリウスの複勝2790円は1800円程度に落ちているでしょ。
さらにネットや周囲の馬友に、自信満々で推奨していればもっと落ちるだろう。
あまりに配当が動き過ぎるから、期待値と実オッズのバランスが取りにくい。
オマケとしてはありだけど、本格的な勝負をするレンジではないかな?

ま、皐月賞のシックスセンスなんかで複勝1000円ちょっと、ディープが居なければ相手は1点に絞れないし
恐らく単・複でビッシリ勝負していたね。G1ならかなり投入しても平気だからな。

反面、一ヶ月の利益を5万から10万程度の小遣いを増やすような感覚の競馬なら
複勝1000円以上の馬券を狙い打つ作戦は回収率アップのためにはかなり有効。
俺でさえまともに検討していなかったりするから、通常の競馬ファンの検討対象からも当然
洩れていて、たま〜に驚くほど美味い配当にありつけるだろうからね。
258ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/06/12(日) 04:38:36 ID:HebD9IoR
地方競馬の単・複で飯を食っているプロが居ないであろうことも、同様の理由からね。
1000円しか全体でも売れていない馬も、結構いるからねw
259こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/12(日) 05:30:28 ID:49JW9jtK
穴の複勝何十万も買うのなら、3連複の1頭軸総流しでええやん。
こんなの基本やろ
デイリー杯のペールギュント俺も頭で買ったけど、たしか単勝と馬単総流しかなり差あったと思うぞ。
260ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/06/12(日) 06:26:24 ID:HebD9IoR
勿論、その合成オッズとの比較は当然する。
しかしたいていの場合は1番人気馬との組み合わせが人気を被り、そこが足を引っ張るため
複勝1本に絞ったほうがいいケースが多い。

デイリー杯はシックスセンス、エイシンヴァイデンと3頭の競馬と見て
その組み合わせを厚く配分して買ったんだよな、確か。
というかエイシンヴァイデンはかなり堅い本命と考えていたからな。
しかし単勝50倍のペールを超える払い戻しになるような配分があのデイリーで出来たか?

ま、大体単・複でまとめたほうがいいケースが多いよ。
枠連と馬連の比較のようなもんだな。控除率も約5%の差があるからな。



一応
261ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/06/12(日) 06:57:20 ID:HebD9IoR
途中で切れた投稿になったわw

一応の続き・・・現実では多くの場合、複勝の配当は3連複との比較よりも、上位人気馬とくに1番人気馬が
飛ぶかどうかを綿密に検討するほうが重要。
1000円は配当が違ってくる。そういうレンジの複だとね。
皐月賞でディープが飛べば、シックスの複勝は2000円近くついたはず。

ゆえにきっちり値段を固定して比較するのは困難。
前にもいった通リ、1番人気相手のワイドか複か、どちらかを選ぶかの比較に心血を注ぐ。
そんなとこだ。
262こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/12(日) 07:36:26 ID:49JW9jtK
>>261
デイリー杯のペールギュント
単\5150
馬単総流し合成オッズ\5890

ペールギュントが1着かそれ以外かの同じ予想でこんなにも配当が違う
控除率が約5%とか言ってる以前の問題だな。
比較するのは困難っていつの時代ですかw
263こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/12(日) 08:23:26 ID:VMfnKQI/
合成オッズとの比較は俺もやってるけど
締め切り直前でオッズが逆転することがよく起きない?

合成オッズで投票するのはパソコンで自動投票している人じゃないと
労力に見合うだけの効果は出ないかも知れないね
だからこそパソコン使って投票している人は合成オッズを考慮すべき
264ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/06/12(日) 08:49:34 ID:9buV2xf4
そうそう、大切な締め切り間際の時間をどう有効に使うか?
ここが重要なポイント。労力に見合うメリットがないとな。

枠連の方買っていれば〜とか3連複のほうが良かったとか、そんな結果論で損してた事など
幾らでもある。
単・複は締め切り直前に動くんだよ。特に穴サイドの馬券はな。

俺は先週の土曜の東京1Rの未勝利戦で70倍台の馬連と、12倍台の複勝をゲットした。
しかしこれは買った段階では単は40倍台だった。それがたった数分間での出来事さ。
やるだけ時間の無駄。
締め切り前の数分って最も大切な時間なんだからね。
ま、勝負レース前に2chにレスするとかもキチガイ沙汰よ。

少なくとも現場では単・複・ワイド・馬連この4種の券種に絞って掲示板とにらめっこしてればいい。
手間をかけていい部分が判っていないと競馬では勝てないよ。

成績の上がっていない厩舎や騎手なんて、俺は名前すら知らないし
知る必要もない。馬体重も毎レースは見ないね、オッズに織り込まれて
意味無いケースが殆どだから。
休養明けでガレている馬がいたら、それを後で確認する程度だな。

265ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/06/12(日) 09:09:33 ID:9buV2xf4
最近でこそ俺はパドック見たり、解説聞いたりするけど
それほど重視している予想ファクターではないね。

勝ちに辿りつく方法はいくらもあるだろうが、ターゲットとか使ったPAT派や現場の
パドック派、血統や厩舎作戦で狙うタイプなどそれぞれの優位性を主張したがるケースが多いね。
俺も競馬場に行ってパドックは見ないし、馬体重も確認しないといったらかなり噛み付かれた経験があるw
それもいいけど、そういうグループ同士での議論をしないと意味ないだろうね。
のんびりパドック見てて回収額がアップするとも思えない。
その時間でやっていたほかの事ができなくなるからね。

人間が短時間でできることは限られているから、ばっさりと大胆に切り捨てる事も肝心。
あんまり面倒な事を自分に課していると、精神的にも続かないからな。
266ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/06/12(日) 09:28:11 ID:9buV2xf4
>東京1Rの未勝利戦で70倍台の馬連

単勝の書き間違い。
確かキングヘイローの産駒で、以前の負けた時の着差からして絶好の狙い目だった。
勿論、こんなのは外れる可能性も高いし、もし予想に乗られたら配当は激減するしで
ネットに書き込める馬券ではない。

昨日の最終で俺が買ったのは3番のニシノセレッソ。
これは何度か狙っているけど、新潟行ったらもう1度やらかすだろうから
福島でもう1回惨敗して人気下げて欲しい。
ダンシングオンとか過剰人気の典型。こういう馬相手のワイドは意味ないし
単・複の買えるレースになったのもこれとバアゼルテイオーのおかげだろうね。
267ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/06/12(日) 09:37:37 ID:9buV2xf4
今日のスタートは東京2Rの予定だったが・・・
しかし、前走で勝ち馬を負かしに行って強い競馬をしたケンコウヘイロー軸は
昨日から決めていたが、相手1番手に見ていた仕上がり十分のフリーモアとの馬券・・・

これ想像以上につかないな。
こういう堅い馬券、いや一見堅そうに見える馬券で勝つのって難しいから「見」だな。
初出走馬が多くて気味が悪くもあるしな。
268ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/06/12(日) 09:43:21 ID:9buV2xf4
なんか日差しが強すぎる。
グラサン持ってくるの忘れたのは致命傷だなw

ファルコンS。
ジャズファンク−コパノフウジンの1点、馬連ワイド1万づつ。

参加料で買うならこの馬券。エプソムカップは恐らく1000円とか2000円とかの
単位でしか買わないだろうな。メインは家でテレビで見よう。
269こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/12(日) 09:50:46 ID:49JW9jtK
合成オッズとの比較はトータルすれば、収支にかなり差が出て来る。
パソコン使えば労力なんてほとんどないし。
そりゃ君みたいに手作業でしてたら無理だよw
計算してる間にオッズが変わってしまうよw

>>264
>東京1Rの未勝利戦で70倍台の単勝
その馬の単勝の時系列見てみたんだが確定オッズの71.3倍が1番低いのだが・・・
40倍なんてどこにあるねん?
嘘はすぐにばれるよwww
270263:2005/06/12(日) 10:14:37 ID:VMfnKQI/
>>269
>合成オッズとの比較はトータルすれば、収支にかなり差が出て来る。

これは発走何分前のオッズを使ってシミュレーションしてるの?
俺は確定オッズしか手に入らないから合成オッズでの券種変更がどの程度有効か分からずに
今までやってきたんだけどw
271263:2005/06/12(日) 10:17:42 ID:VMfnKQI/
確定オッズしか手に入らないから

時系列データを残してないから
272263:2005/06/12(日) 10:22:08 ID:VMfnKQI/
俺は発走時間の2分前を切ってから合成オッズと比較して投票してるけど
それでもオッズが逆転することがよくあるからなー
同じようなことをやってる奴らがいっぱいいるからオッズが逆転するのかも・・・ってちょっと心配してるんだけどw
273こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/12(日) 10:41:55 ID:TPdVcHC3
>>269
おまえこそ嘘ついてるなよ。
いい加減な発言はやめようぜ、言い負かされて悔しい気持ちは分かるけどね。
274こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/12(日) 10:47:10 ID:TPdVcHC3
何もソース出さずにネットで吠えているって見苦しいよ。
しかも後だしでデイリー杯取って、馬単流しで威張るって、、馬鹿ですかwww

人として見苦しい発言だよ。
競馬をやったことない子供なんだね、ここにレスするレベルにないなー
275こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/12(日) 10:54:58 ID:UgA93jVa
ID:49JW9jtK

こいつ荒しだから殺しにいこうぜ!
276こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/12(日) 10:57:35 ID:sHIGgHAn
>>269
なにもかも後出しで
でかい顔するなよ、クズ

さっさと死ねよ
277こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/12(日) 11:00:20 ID:UgA93jVa
こいつ関西人くさいな

関西はこんなのがいるのかい
278こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/12(日) 11:03:49 ID:UgA93jVa
ハリーさんのスレ荒すと命はなくなります
279こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/12(日) 11:06:44 ID:49JW9jtK
>>272
それって上位人気の馬連と馬単の合成オッズの比較とちがう?
俺の場合単勝と馬単総流しの比較が多いからなぁ。
上位人気だけだと厳しいかも
>>273
何がどう嘘か説明してくれ

ハリー君ID変えて必死ですなw
なにもかも後出しってデイリー杯のペールのことか?
別にデイリー杯当てて威張ってなんかいないぞ。
まぐれで当たっただけだからwww
俺のPOG1位指名馬w
こいつ関西人くさいなと言うより関西弁やん。
お前そんなんも分からんの?( ´,_ゝ`) プッ
280こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/12(日) 11:22:52 ID:TPdVcHC3
>>279
どこが嘘?
ソースなしで吹かれても信じろといっても無理よw
さらに議論にのぞむ態度がサイテイだろ
まず、俺はハリー氏ではない。
それを決め付けてる、おまえの発言も嘘。

ことば使いからおかしい人間の証明もできない話は、、も う そ う なのよwww

POG厨の子供なら仕方なし。。。

281こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/12(日) 11:25:25 ID:TPdVcHC3
批判受けると自作自演?
それで自分の発言は信じてくれ、、、むしが良すぎるね。サイテー
282こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/12(日) 11:27:44 ID:TPdVcHC3
俺もスレ荒しになってるねw
以後、発言はしませんよ。ゴメンね
283こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/12(日) 11:30:02 ID:49JW9jtK
別に信じなくていいよ
ペールのデイリー杯当たったとかはどうでもいいこと。
ただ馬単総流し買った方が徳やと言うことやな。
284こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/12(日) 11:32:47 ID:49JW9jtK
> 俺は先週の土曜の東京1Rの未勝利戦で70倍台の馬連と、12倍台の複勝をゲットした。
> しかしこれは買った段階では単は40倍台だった。それがたった数分間での出来事さ。

1着キングエクスプレスの時系列オッズ

0
0
630.5
435.4
501.6
365.4
290.4
336.9
311.8
331.2
201.5
196.8
204.7
173.2
170.8
156.3
152.5
110
110.6
94.2
95.5
90.1
77.4
126.2
109.2
89.9
94.9
96.9
95.2
98.8
82.9
89.2
93.2
74.1
71.3
71.3


 ハ リ ー は 嘘 つ き
285こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/12(日) 11:34:30 ID:V6RHWzGN
これまたどうでもいい事だが、関西弁のレスはやめたほうが無難
なぜかウザイっていわれんね
286こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/12(日) 11:40:35 ID:TPdVcHC3
>>284
頭悪いね、そんな数字並べても捏造できるしw

ソースを出せという意味がわからないのかしらwww
287こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/12(日) 11:43:16 ID:49JW9jtK
>>253
> ここまでのまとめ
> 過去の単勝10万購入馬
> デイリー杯   ペールギュント     @

>>260

> デイリー杯はシックスセンス、エイシンヴァイデンと3頭の競馬と見て
> その組み合わせを厚く配分して買ったんだよな、確か。
> というかエイシンヴァイデンはかなり堅い本命と考えていたからな。

ハ リ ー は 大 嘘 つ き

嘘じゃなかったら、自分の買った馬券も覚えてない大馬鹿 ( ´,_ゝ`) プッ
288こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/12(日) 11:45:40 ID:49JW9jtK
>>286
無料で時系列公開してるとこなんてないぞ。
お前そんなことも知らんの?
289こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/12(日) 11:48:39 ID:TPdVcHC3
>>288
その信頼性を示せというのだよ
どこの業者か言えよ
290こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/12(日) 11:53:53 ID:49JW9jtK
>>289
どこの業者ってwww
JRA以外オッズ分かる所あんの?
競馬の仕組みも知らんのかwwwwwwwwwwww
291こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/12(日) 11:55:18 ID:TPdVcHC3
>>287、みたいなレスして恥ずかしくないのかー?

議論の本質と離れたとこでやりあって、面白いのかいな。。
マナーは守れよ、空気読みナ
292こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/12(日) 11:57:18 ID:tCScucnK
>>291
あんたも>>282で以降発言はしない、って言ってんだから言ってる事守れ。
293こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/12(日) 11:58:39 ID:TPdVcHC3
反応した俺も悪いが、普通の書き込みができてなくないか?
なにいってもでっち上げに見えてしまうよ、信用とはそういうもんだ
294こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/12(日) 11:58:50 ID:ZdtwiBIQ
普通にJRA-VANだろうに?
俺の取得データデータとも一致してるし、鬱陶しい粘着だな
295こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/12(日) 12:00:02 ID:TPdVcHC3
>>292
スマソ、ほんとに止める

お騒がせした。
296こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/12(日) 12:18:43 ID:49JW9jtK
今うんこから帰って来た。
なんだ、もう終わりか。
今日はめぼしいレースないんで、このスレで遊んでたのに。
ハリーの嘘も証明されたことだし、レースリプレイの編集でもするか
では、みなさん頑張って下さい。
297こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/12(日) 12:27:00 ID:V6RHWzGN
結局、粘着とウンコ野郎のどうしようない戦いだったね
頭のワルサで引き分けね
298こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/12(日) 12:29:16 ID:OGd6TBjA
嘘ってかハリーさんはちょっとオバカなんだろ。←煽ってるわけじゃないよ
299こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/12(日) 13:52:26 ID:Ft7XIHoB
日曜日の午前中にこんなに伸びてるスレはめずらしいな。
ヘタな予想より面白かったよ。
300こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/12(日) 14:36:23 ID:LxaPUNiJ
2ちゃんで関西弁 wwwwwwwwwwww  ( ´,_ゝ`) プッ
↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑

ここのへん使う奴は池沼


301こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/12(日) 14:45:51 ID:28JqUo9l
( ´,_ゝ`) プッ
↑  ↑  ↑ 

ここのへん使う奴は池沼
302こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/12(日) 15:34:46 ID:u3lXF2Dm
マッキーの複で大勝負します
303こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/12(日) 18:06:09 ID:ZeF4QTMW
>>302
9着
304こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/12(日) 19:32:45 ID:4ro2AIY0
なんか極論、いや暴論になるかも知れないが、つまるところ予想なんか
しなくても、オッズ板を見るだけでいいような気がしてきた。(時系列とか
という意味じゃなくて)、、、要は、(当たる)確率と配当の期待値および
投資額の配分さえ理に適えば、、、、、、どうでしょうか?ハリーさん?


305ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/06/12(日) 21:37:18 ID:3+brmnTf
俺は馬券の購入ミスや2chへの買い目のレス、集計なんかはあまり書きミスしないが
それ以外の話中では馬名や数字などは頻繁に打ち間違えたり、うろ覚えのまま勘違いしているケースもあるから
指摘は構わないが、特に釈明や煽りあいをする気はない。
ま〜それが良いとは思わんが、いちいち確認取ってからは書かないから、今後もこういう事はあるだろうね。
あまり投稿を見直したりもしないw

それとここは当初、予想スレとして機能させるために立てたワケでもないので
「後出しうざい」コールが起こるのも非常に困る。
そうするとこのスレで予想した人間や、俺にしてもここに書いた分についてしか
語れなくなるからね。「予想行為も行う議論系のスレ」そういう認識で願いたい。

ところで今日の10R、ケントデザーモが人気薄のサクセスドマー二を勝たせたあのレース。
締め切り10分前の単勝オッズは27倍あたりだったと思う。
かなりそこから上がったという事。今日の事だから恐らく間違いはないが、確定した瞬間にそれ以前の事は
かなり忘れるので100%そうだと断言はできないね。
プリントした紙捨ててしまったら、もう確認はとれないもんなw

ま、それはどうでもいい。
デザーモが日本で勝たせた馬の最高配当なんじゃないか?これ。
ワイドは買っていたが、単は取り損なった・・・かなりの不覚だ。
こういう人気薄でも末を温存して引き出してしまえば、1着まで突き抜けさせて
しまう男だからな〜デザーモは。ここは買うべき単勝馬券だったね。
306ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/06/12(日) 21:45:30 ID:3+brmnTf
>>304
予想というか、その馬がどの位の確率で1着になるかとか3着以内に入るかとかの
だいたいの目安を作って置かないと、たとえオッズを見てもどれが過剰人気でどれが
妥当な人気か、そして人気の盲点になっている馬はどれかとかが判らないじゃない?

総ての馬の能力が横並びとか、あらゆる情報が明示されていないというのなら
オッズ板見て、つく馬から買って行けばいいけどさ。
しかし、まあそういう馬を一切見ないで枠順の有利不利などだけで結果をだしている
買い方もあるのかも知れない。俺の知るところではないし、あまり興味の無い方法だがね。
307ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/06/12(日) 21:52:02 ID:3+brmnTf
開催後半の荒れ馬場での人気馬の単や複が、いかに脆いかを再確認した1日ではあったね。
特に頭数が多いと、サイレントディールがなぜ馬券になるのかならないのか?そのあたりも
もう理由が見つからない。

強いて言えば、武は2年以上ぶりの週間未勝利だろ?
昨日のメインは上手く乗ってくれたが、それ以外はイマイチの腰にきてるのかな〜って不調。
最後の追いがいつもの週より弱かったような気がするね。なんとなくだけど。
308CRAZE ◆dxXqzZbxPY :2005/06/13(月) 01:58:55 ID:rWNnOZnt
カイザーお疲れっす。
今週は土日と仕事で競馬ができず、今ざっとダイジェストみたんですけど
天気、馬場のこともあり結構荒れたみたいですね。
詳しく予想してないので実際やってたらどうだったかはわからないですが
前からそろそろ勝つと思ってたメジロトンキ二ーズが買えないときに勝ったのは残念。
それも一番人気確実かと思ってたのに単勝4.3倍もついてるし・・・。
ファルコンSは注目してたヒカルバローロが出遅れ気味、プラス20kgで4着なら
予想としてはよかったのかなと。買わなかったからそう思えるんでしょうけど。

今週から函館、福島、阪神となりますが
開催替わりだとまた馬場とか展開が変わり難しくなるので
その辺のアドバイスなどいただけると嬉しいです。
では。
309緑の牧場:2005/06/13(月) 12:45:46 ID:spGfvSos
みなさん、乙です。勝手にスレ住人になります。
オッズだけで買えると思うなら買うのも一つの手だと思いますが、
続かない事がすぐにわかると思います。
最終日や雨の日なんかは、馬場状態で飛ぶ馬が多いので・・・。
まぁ・・・みなソレゾレの方法があると思うので、
304さんは304さんの方法をいづれ見つけるでしょう。

ヒカルバローロは産駒も、騎手もいい要素がそろっていたのですが、4着でしたね。
310こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/13(月) 19:21:59 ID:fFWYUjfJ
単刀直入にお聞きしたいのですが、
昨日東京9R伊勢崎特別Fマイクラリネットはハリー氏的には買いの馬券だったでしょうか?
(逃げor先行脚質で、ダート、10頭立て)で単勝オッズ3,1倍(ちなみに複勝は
1,2〜1,5倍でした)。
ただ、やみくもに一番人気を買うのではなく、より確率が高く、かつ回収率もそれなりに
見込めるレースを、絞りに絞って勝負するというやり方は如何?


311ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/06/13(月) 21:17:39 ID:8drnxP8T
開催替わりの開幕週だけど、福島は普通に先行有利だけどそれは誰もがそう思って
オッズに織り込まれてしまっているので、人気の盲点を突いていくのは困難だよね。
かといって、人気薄の差し馬なんて狙っていたら金がいくらあっても足りないし。
函館のダートの重さが今年はどのくらいか?
結果として先行有利になるのかならないのか??

そこいらを早めに見極めて馬券作戦に取り入れたい。ホントにそういうのは早ければ
早いほどいいよ。
新潟の1000mのレースで外枠絶対有利とかも、人より先に気付いたもん勝ちだったからね。

>>310
そのレースはむしろマイクラリネットが負ける事を前提にして、馬券を狙い打ちしたレースだった。
もう1回レースやってもマイクラリネットは2着付で買うと思う。
内田が押して先行するのは目に見えていたからね。
その隊形で、直線でマイクラリネットが追いすがっても内田残すと思っていたからね。

勝春との追い合いで負けたのは、なんか窮屈になったっぽいのと、積極的に前を捕まえに行った
好騎乗のおかげだろうね。
逃げ先行脚質でも、上手い騎手が乗って逃げる馬とその2〜3番手につける馬では
途方も無い回収期待値の差があると思う。
競輪と競馬が違うのは、番手絶対有利ではなく逃げのほうが有利である事。
少頭数ならなおさらだね。
312こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/13(月) 22:59:05 ID:3UMg519W
>>257-261
オレは>>255だが、詳細なレスありがとう。
考えるヒントをいっぱいもらった。
今週をつかって検討してみる。
313こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/13(月) 23:04:40 ID:3UMg519W
アンカー>>254ね。失礼。
314CRAZE ◆dxXqzZbxPY :2005/06/13(月) 23:09:13 ID:rWNnOZnt
>>311
こんばんは。
福島先行有利はもう一般常識ですねw。
ただ放送で見られるのは福島の後半レースだけなんで、福島をやるしか・・・。
函館、阪神はダイジェストみて少々研究してから少しずつやってみようかと思います。
315こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/13(月) 23:44:48 ID:eENRpvAb
>>311
どうもです。勉強になります。

ハリー氏は競馬において、騎手の技量を結構重視してるように思いますね。
自分はなんだかんだ言っても結局、馬の力で決まるもんだと思ってました。

氏が言う逃げ馬優位説はネットで競馬データサイトを調べてみたところ、実際の
データでもそれは実証されていました。(差し、追い込みの一番人気より10%近く
違うのには驚きました。)よくよく考えれば、レースは逃げ馬が作っていくもん
ですよね。だから、どの馬が逃げて、、、っていう展開が自分で考えれるように
なったらいいんですが、、馬は競輪(=人間)と違って、所詮馬ですから、、。
何がいいたいかというと、一概に逃げ馬といっても、新聞や予想紙にはそう
書いてあるし、それを見て判断せざるを得ないんですが、それって絶対的な
ものではなく、過去のレースから相対的に逃げor先行脚質としているっていうか
結構あいまいだと思うんですが、、、。
そう考えると、、馬が自分で勝手に判断して逃げるわけではないし、、とすると
騎手の作戦(=判断)だろうから、、騎手の(うまいorへた)戦法とかも
やはり考慮しないといけないのか、、。
いや、実際、人気薄の逃げ馬が逃げ残って穴を開けたレースっていうのは
けっこう、あるように記憶してますし、、。
(もしかしたら、あまりに馬鹿な感想だったかもしれなかったんで、その場合は
失礼します。)
316こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/14(火) 02:42:06 ID:Gqz9+7Pp
逃げ馬有利の勝率と回収期待値は結構
下級条件戦のデータが多数を占めるような気もするけどな

騎手の腕ってのは大事だよな、それはそう思う
あと好位でレースをしてくれるかどうか

スズノマーチは1枠に入ってる出馬表見た時点でこれだと思ったけど
好位の内でレースしてくれるかどうか確信が持てなくて買えなかった・・・
デザーモが鞍上なら買えてたと思うんだよな


ここはマッタリ参加なら名無しでもOKなんかな?
ヘタレ予想書き込んで意見求めてもいいんやろか?
317こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/14(火) 05:15:59 ID:PfQz+EyX
318ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/06/14(火) 07:14:23 ID:dyzHJwgI
下級条件戦では逃げた馬を差す脚の無い馬が多いし、後後出世していくような馬は
スピードの違いで、結果として早めに先頭を奪い逃げになってしまっている事もある。
よくあるオープン馬の経歴を調べてみると、デビュー戦だけは逃げていたりするケース。

それと騎手については、巧い騎手はメンバーや逃げ有利の馬場状態をみて抜け目なく先手
を奪いに行く。しかし常にその作戦を選ぶとは限らない。
例えば2週前にグリーンベルトをスローに落として、あっさりと逃げ切ったスプートニク+デザーモが
先週の連闘したレースでは差しにまわって4着したよな。これってやはりクラスが上がって、この前のような
乗り方をしても今回はすんなり主導権を奪えないだろうという判断の変更をしたのだろうね。
馬場状態やメンバー構成、枠順などに応じて柔軟で適切な判断ができるのが一流騎手の条件だから。
頭が悪いトップ騎手は居ないでしょ。野球やその他のスポーツではいるだろうけどw

武豊は日本人の騎手の中でも、最も中央競馬を正確に理解していると言えるし
デザーモは勿論、デットーリなんかもかなりの理論派。JCでイーグルカフェを勝たせた時の事前の作戦やなんかが
「競馬最強の法則」という雑誌に乗っていたけど、こんな東洋の国の1オープン馬イーグルカフェの事をかなり綿密に
事前調査していそうなコメントには驚いたね。

なるべくインコースでロスなく捌きながら、通過順を押し上げてコーナー毎に2馬身づつ節約していこうとか
そんな内容だったと思うけど。
やはり正攻法では勝てないとの認識だったみたいねw

武トゥザビクトリーがドバイや有馬で逃げて、実力以上と思える結果を残し
エリ女では差しに回って力的に横一線の競馬に勝利したもの記憶に新しい出来事。
G1はレース数少ないけど、去年のイングランディーレ、今年のビッグゴールド・・・
やはり人気薄が穴を開ける頻度はかなりある。

ノーマークでオープン馬逃がしてしまうのも、これはこれで怖いという事だね。
319ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/06/14(火) 07:27:15 ID:dyzHJwgI
俺は下級条件戦では血統もかなり予想ファクターとして取り入れるが、オープンクラスではそれほど
重視していない。
そこまで上がってくる馬というのは一種の例外中の天才で、単純な割り切りはできないからね。

先週のアメリカ三冠最終戦で、アフリート産駒のアフリートアレックスが7馬身差の実に強い勝ち方をしたが
日本で2400mのスタミナの必要なレースでアフリートはどうか?って考えるよな。
まあ、オグリキャップも大概なダート短距離血統だったし、脚質その他にしても重賞クラスになると
データの取り扱いは分けて考えたほうがいいだろうね。
障害戦や地方競馬のデータは言うに及ばず・・・

>>316
このスレでは最初の頃から俺以外で予想を書いていたのは、皆名無し。
回収率とかを競うスレではないので、コテとかつける必要もない。
議論の進め方で必要があれば、時に応じて番号コテでもいいのだしね。

主題は単・複だけど、そこから派生してワイドのほうが有利そうだから、そちらの
券種を選択するとかでも構わないけどね。
320提案者 ◆XC5My3ZUko :2005/06/16(木) 23:13:10 ID:fs225R31
参加者大募集!!
殿堂入り一番乗りを果たす最強の予想家はいったい誰か?

6/18(土)からTerm 05 Start
【めざせ】クラス制予想大会-地方版-2【殿堂入り】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1114701754/l50

◎資金は1レース1万円以内、1日5万円以内で自由とし、1ターム最低10万円以上使用し、回収率で順位を決める。
※予想するレースは中央のレースです。


6/18(土)からTerm 11 Start
【めざせ】クラス制予想大会-中央版-6【殿堂入り】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1117352769/l50

◎資金は1日1万円使い切りで、1タームの払戻総額で順位を決める。
321こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/17(金) 22:21:08 ID:kU+Xdo3f
明日阪神10R出石特別Lミリオンベルは固い軸でしょう。
ただ、どう買えば一番効率よく儲かる買い方かがよくわからない。
>>26>>27みたいな買い方が一番現実的な気がすると思うのだが、、、。
322こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/18(土) 01:36:13 ID:s+a6R7Re
俺はそのレース
8.10−5.8.10.13=5.8.10.13で買う
323CRAZE ◆dxXqzZbxPY :2005/06/19(日) 15:06:21 ID:MpAjtX+q
降級馬、3歳馬の扱いが難しいですね。
強いけどオッズが低い・・・。
当分は低めの金額で勉強がてら勝負してみます。
324CRAZE ◆dxXqzZbxPY :2005/06/20(月) 10:56:23 ID:KOoBhw9u
カイザーもお人が悪い、あんまりいぢめちゃかわいそうですよw。
まあスレ主一人いなくなってもどうこうなるスレではないでしょうけど。
真打カイザーの登場で俄然面白くなってきました。
やはりスレルールに対応した予想をするつもりなのでしょうか?
とにかく楽しみにしています。
ここでも夏競馬攻略法や宝塚の見解など書き込みしてください。
では。
325ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/06/20(月) 17:20:58 ID:e+GMuNle
ディープインパクトや、条件戦での信頼性が置けると思われる1倍台の人気馬。
このような馬が居る時点で、単勝や複勝のまともな検討には時間を割く事はやめてしまう。

飛べばその分美味しいんだけど、むしろそれを軸と考えて相手探しに労力を使ったほうがいいからね。
そして相手は必ず人気の盲点になっている馬か、本命サイドなら実力・展開・騎手・馬の状態・・すべてにおいて
基準をクリアーしてなおかつ最低馬連で5倍は欲しいね。
競馬ってちょっとした事で、理論と結果が結びつかなくなる不安定さの上に成り立っているものだから。

大本命馬が居なければ単・複で勝負していそうな馬。そういう馬がいるかいないかが
皐月賞やダービーみたいなレースで馬連やワイドを買うかどうかの判断基準。

ちなみに宝塚みたいに2強並立のレースでは、片方が明らかに飛びそうな場合を除いては
あまり馬券的に買いやすいレースではない。単・複については特にね。
2頭を差し置いて勝てるのかどうかという、その2頭が後方から行く差し馬であればまだしもな。

>>323
3歳馬は先週そこそこ走ってしまったから、それが購入者の頭にインプットされて暫くは過剰人気しそう。
デザーモなんかも来日1週目に大活躍したもんだから、その後の過剰人気も凄いからね。
単で5倍は付かないと買う価値はない。そう考えている。
未だに東京最終週の関西馬の単勝は悔しいね。3着程度なら?と勝手に決め付けて
ワイドで買ってしまった。

最近ではもっとも悔いが残るレースさ。

宝塚はロブロイの扱いが難しいから勝負しないと思う。
今回以上に鉄板と思っていた、シンボリクリスエスでかなりやられたからね。
桜花賞のスティンガーもそうだけど、いきなりG1で厳しい流れってどうしても無理がある
と思うんだけどね。
326ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/06/20(月) 17:30:58 ID:e+GMuNle
クリスエスが沈んでミラクルが勝った宝塚記念も、クリの敗因は馬場の悪い所を通ったからだとか
デザーモが早仕掛けしたからだとか、色々と取りざたされていたが、実の所その前に一叩きして
引退戦の有馬レベルの仕上げにしておけば、ブッ千切りだっただろう。

ああいう上がりの掛かるレースになれば、グラスペみたいに展開関係なく早仕掛けで後続を離す。
仕上げに大いに問題ありで、この厩舎はそういう前科が多い。
腕はいいのに何故だか分からん。あんまり変わった事しないで、きちんとステップを踏んで欲しいな。
327こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/21(火) 02:23:55 ID:WDdzcwmG
クリスエスが沈んだ時は乱ペースで、このレースではまれな差し決着。
今年はあれほど厳しくなるとは思えないので、休み明けでも息は持つでしょう。

普通にタップ→ロブロイでは?
あの人が同じ間違いをするとは考えにくいですし。

三着はシルクか本物だった時のビッグゴールド。雨ならトウショウ。
騎手を考慮すればシルクかな。
基本的に差しが届く条件ではないし、
差し馬は不器用なのばかりなのでいらないでしょう。
328ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/06/21(火) 16:11:48 ID:alBrgTKM
>>327
そのあたりの考え方なんだけどさ。
タップが7〜8割方は勝つと考えていた人がいるとしよう。でも7〜8割って10回中7〜8回って事だからね。
これはなかなか大変な確率で、実際に自分が7〜8割方勝つと思った馬の統計的資料で後から検証してみると
せいぜい5回しか勝っていないんだよね。

まあ、勝つ可能性を5割と見込んでも2着のロブロイは残りの馬の中で1着になる必要がある。
無欲で乗った馬が2着になる可能性と、勝ちに行って及ばずに勝ち馬に跳ね返されて尚且つ2着をキープできる
難易度は違うからね。今回ロブロイは確実にタップを負かしに行くだろう。
そうすれば何かの馬に足元を掬われる可能性は無きにしもあらず。

ここの確率も50%とすれば、タップ→ロブロイの順序で決まる確率は25%。
馬単で4倍。利益や主観の甘さを差し引けば、概ね6倍なら買う価値はあるかな?

俺がタップ>ロブロイという評価を当日に下せば、馬単を買う買わないのボーダーは
この6倍の線。

もっともタップが7〜8割という表現は俺の頭の中での、取あえずの区分というか整理。
そう思った時の過去の自己データと照らし合わせて、勝率5割とか言っているんだけどね。
ここの部分の表現・捉え方は個人差あるからなんともね。

今回のは例え話。現段階では出走馬もきちんとチェックしていないし、机上の空論もいい数字だけどねw
329ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/06/23(木) 16:06:55 ID:/S86BbIt
宝塚記念で単・複買うとして狙い頃なのは、明らかにコスモバルクなんだけどね。
岡田総帥の指示のせいでかえってチグハグな競馬になってしまった有馬記念、折り合いを欠いて
消耗しまくった日経賞。それに適条件とも思えない、香港のマイルだ。

JCの走りさえさせてやれば残れるんだよ、G2あたりじゃ人気になるし買うとしたら今回だ。
しかし力を出し切って、ロブロイに3馬身置かれる馬であるのも事実。

タップの存在も邪魔。複勝買うにしても2議席が埋まっていそうなレースではワイド2点か3連複のほうが
効率いい馬券になりそうだしね。
ここで書く馬券はなさそうだね。タップの複とか10万買っても意味はなさそうで、多分120円程度だろうかね・・・
330こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/23(木) 17:13:50 ID:axCEG+dq
タップの複で120円付き得るのなら、それが正しい解の1つではないかと。
馬連や、穴馬からのワイドはこのレースではあまり買う気が起こらない。
331ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/06/23(木) 19:36:49 ID:loxEkoL9
強敵がいるG1で、人気の先行馬の複勝が110〜130円の場合俺は買う事はない。
金鯱賞のように楽に主導権を握れるとは限らないし、そうなれば一昨年の有馬のように
沈む可能性もある。

馬の力の発揮を阻害する要素なんていくらもあるワケで、レースのグレードが上がれば上がるほど
危険性は増す。サイレンススズカがこのレースに出ていて、120円の複勝でもまず買わないな。
掛かり気味の猛調教で、栗東の調教レコードを出したコスモバルクが終始引っかかって絡んでいく展開も
想定される。

金鯱賞のように、逃げ1で楽に主導権を見込めるレースなら120円もありかもね。
何しろ10回中9回当てないとプラスにならない馬券というのは怖い。
これは実感と過去のデータと両方から思う事さ。

なにやらロブロイの仕上がりも、調教を見る限りは上々だね。
これで中身が伴っていない場合もあるから、競馬は難しいんだけど。
オッズ次第ではロブロイ再評価も勿論ある。
万が一、ロブ4倍タップ2倍とかならタップ頭では買えないな〜
最近の印象でタップ万全に見えるけど、有馬の1ヵ月後にこのレースだったら
大衆の評価も違うからね。

デザーモは前を可愛がって残す騎手ではない、そこもまた流れを厳しくする要素ではある。
332こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/23(木) 22:31:48 ID:GjG8+jvp
サイレンススズカなら普通1000円の複勝でも買わないだろう。
333こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/24(金) 04:37:44 ID:2pVEsCeq
ハリーさんは、職業は何を
してらっしゃるんですか?

もしや馬券だけで、生計を立てているのですか?
334こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/24(金) 10:57:04 ID:I99HnkSV
120円の馬券を有りにする様になるとダメですよ
335ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/06/24(金) 15:19:27 ID:qhGims/C
俺がこのスレで書いた馬券の一番安いのが、イブキレボルシオンの複勝160円か。
ロッキーの予想スレでは150円の条件戦。その馬は次いで重賞も連破したから、ひとつ
上のクラスの馬で150円以上ついていないと買う気がしない。
たとえ堅そうな複勝でも、3回に2回当てるのがせいぜいだと思うしね。

>>333
俺のいいとこどりみたいなシビアなものの考え方は、若い頃にパチンコの新装開店回り
みたいなことをしているころに培われた。ボーダーラインを越えている台だけを、徹底的に
回すみたいなね。ま、パチプロが馬券にシフトしたような感じ。

競馬で言えば、回収期待値が110%を超えている(これは競馬の場合、あくまでも超えている
と思われるという表現にならざるをえないが・・・)と思われる買い目のみに大金を投入する。
パチンコで調査のために3000円~10000円程度デジタルを回転させてみるように
1万円程度なんとなく買ってみる馬券も多いが、まあそこでは100%前後ならどうでもいい。
少しでも買っていないとレースの内容が、記憶に残っていかないしね。

ところで俺の家は商売やっているから、それを手伝ってそこからの収入もあるからね。
住んでいるのも社宅だし、馬券一本とは言えないね。
336こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/24(金) 17:40:19 ID:MlRGBifd
7〜8割方は勝つと考えていた馬が5割しか勝たない
なんて馬みる目なさ過ぎ。
337こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/24(金) 21:45:43 ID:CkSvMhHI
ヤンタソの本業は空き缶あさりでつw明日は早くから仕事でつw
338こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/24(金) 21:47:11 ID:ZHFS9B0m
**************************
京大式競馬投資法

http://kyotokeiba.fc2web.com/

競馬(馬券)は勝てます。競馬はギャンブルではなく、
投資なのです。

当サイトでは、大半のサイトで有料である、スピード指数

を無料で提供します。是非1度、お越しください。

【※ 予想・投票するのはあなたです。】
**************************
339333:2005/06/24(金) 22:57:13 ID:2pVEsCeq
>335
どうもありがとう
340こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/25(土) 00:03:38 ID:Z9/SKv4Z
>>332
サイレンススズカを馬鹿にするな!
悲運の大逃げ馬を知らないのか。
341こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/25(土) 00:36:06 ID:Vewu/duN
>>335
堅そうな複勝でも3回に2回当てるのがせいぜい、というのは
ちょっと弱気すぎるのでは?
>>340
上村が乗っていた頃のヘタレ馬という印象が…
342こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/25(土) 00:55:44 ID:9xP83VZ5
150円突く複勝を3回に2回当てれたらすごいでしょ
343こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/25(土) 08:52:55 ID:oZO/3fxv
>>336
>>341
ちゃんと統計とって実践してみ。
想像以上に難しいのがわかるはず。
344こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/25(土) 09:48:44 ID:bezv/6lm
>>343
7〜8割方は勝つと考えた馬が7〜8割勝つのが難しいわけないだろ。
一般の競馬ファン7〜8割方だろうと思って単賞支持率70〜80%にした
馬ですら単賞支持率以上に勝ってるだぞ。
345こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/25(土) 10:58:48 ID:9xP83VZ5
>>344
その考え方おかしくない?
346こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/25(土) 11:05:28 ID:bezv/6lm
競馬ファン(が)7〜8割方
347こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/25(土) 12:06:10 ID:9DaX9EkW
120円×84%=100.8円
130円×77%=100.1円
140円×72%=100.8円
348こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/25(土) 12:52:47 ID:mjDCptTu
簡単だったら、今頃みなプラス収支wwww
349ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/06/25(土) 22:15:47 ID:vE5unzEX
>>344
単勝支持率70〜80%というとダービーのハイセイコーやディープインパクトあたりじゃないか?
このあたりの馬は殆どの人は7〜8割がたではなくて、9割以上の確率で勝つと考えていると思う。
俺もそう。

俺が7〜8割がたと考えて馬が勝ったり負けたりした例を挙げると、サクラローレルの引退前の日本での3戦。
秋の天皇賞、有馬、春天・・・このあたりで1勝2敗したようなケース。
最近だとスイープトウショウやラインクラフトが負けた2歳G1.

レース前の感覚でも7〜8割がた勝つと思っていたが、脚力は示したが負けた。
競馬は思ったより展開の綾が大きくて、確実と思っても実はたいした鉄板度ではない。
だから9割がた来ると考えられるブライアン3歳時やディープの今年でも

ディープ→弥生賞は危ない競馬、皐月賞も落馬かもと思った不利

ブライアン→状態今一でも勝つだろうの単勝100円を差される

ここいらの馬券は仮に当てても100%を常時超えるのは無理。
まあ、俺はリスクが大きいと思うからやらないね。
350ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/06/25(土) 22:22:58 ID:vE5unzEX
>>341
そういう意味では俺はなんでも弱気。すぐに買うのやめるし、勝負からも降りる。
競馬に限らずなんでもそうさ。
博打なんかで安易に勝てるとは思っていないし、余程自信のある見下しの得意条件でしか
勝負に出ない。

今回の宝塚もそう。勝てる気も当たる気もまるでしない。
だから人がそちらに労力を割く勝負ではないG1の日には、最終Rの検討により集中。
プロは時間を掛けるトコが違うよ。
新馬とか検討もしないで飯食ってるしw
351CRAZE ◆dxXqzZbxPY :2005/06/25(土) 22:55:09 ID:IF4EUVuV
こんばんわ。
宝塚は買いづらいレースですね。
藤沢厩舎は買う人なかせなことをしょっちゅうして困りますw。
半年ぶりのG1かつバルク、タップ、ビックゴールドが絡めば
ペースが速くなって厳しい流れになり沈む可能性もある。
でもバルクが抑えたら結構緩いペースになって難なく勝ってもおかしくない。
人気なだけに手をださないのがいいのかもしれませんね。

今のところアドマイヤグルーヴがベスト体重の468kg以下でてきたら、
複勝かタップとのワイドでも小額買ってみようかと思ってるくらいです。
352こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/26(日) 11:08:20 ID:odQDw962
ロブロイが3倍なら単勝買いじゃないか?
353こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/26(日) 13:05:42 ID:xJ0RBF8M
ディープインパクトのダービーの単賞支持率は72%台だっけ???
俺はディープインパクトが勝つ確率75〜80%はあると思ってたけど、
ディープの単支持率はそこまで行きそうになかったのでディープ過小評価
されてて他の17頭が過剰評価されてると感じたよ。
ディープインパクトが9割勝つと思ったら単賞支持率90%に
なんじゃないの????

サクラローレルの引退前の日本での3戦平均の単支持率って
4割もいかない。一般の競馬ファンが6割は負けると思って
他の馬の馬券かってるのに7〜8割も勝つなんて思う方がおかしい。
サクラローレルの3戦なんて負ける確率のが高いとしか
俺は思わなかったけどな。


354こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/26(日) 13:11:10 ID:xJ0RBF8M
ブライアンの単100円で負けたレースって単支持率73%とか
そんなもんだったはず。4分1ぐらいで負けると思われた馬が負けた
だけ。
単100円だった阪神大賞天は勝ってるしな。
355CRAZE ◆dxXqzZbxPY :2005/06/26(日) 15:16:41 ID:3sxZ0rpE
あちゃーグルーヴ+体重とは。
今日はコスモフォーチュンのおかげで勝負はすんでるので
宝塚は遊びで小額投入

馬連
15-2,3,7,8
3連複
6-15-2,3,7,8
3連単
15-2,3,7,8-6
356CRAZE ◆dxXqzZbxPY :2005/06/26(日) 15:52:28 ID:3sxZ0rpE
これは取れませんね・・・。
357こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/26(日) 18:01:27 ID:GEgVrRvM
>>353
競馬は9割勝つと思う馬がいても配当が100円なら他の馬買うもんだよ。
支持率とはあまり関連性なないと思う。
ダービーだってディープ絶対と思ったんだが色気だして人気薄の単買ったよ。

358ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/06/26(日) 21:15:24 ID:lje/9P9q
>>356
宝塚記念のレースは一回見たきりだが、ゼンノロブロイ中心にレース見てたんで思ったが
4コーナーでヤバイって思ったね。下がってくる馬(多分バルクか?)の煽りを食って、一旦ブレーキかけた。
そこから再加速しているから、かなりのスタミナロス。
菊の不利を小さくしたようなもんだけど、今回は好位に進出するまでに脚使ってるから
後方で脚を溜めて併せて来たスイープには抵抗できなかったね。

仕上がりとしてはクリスエスの時の反省から、かなりマシな仕上がりだったようだ。
それでも実戦で一度叩いてG1のほうが常識的なローテだし、馬券買う側も安心なんだけどね。
恐らくロブロイはラスト1Fは12・6〜7秒掛かっているかな?
その前に実質的に11秒程度の脚を(ロス含めて)使ってしまっているから、坂では
当然止まる。

しかし、コスモバルクは障害とかでレースを乱ペースにさせる空馬みたいだな。
この馬の出るレースはなかなか馬券が当てにくい。
思えばダービーの時からそうだったねw
359ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/06/26(日) 21:27:29 ID:lje/9P9q
>>352
神戸新聞杯の時のように、4倍前後ついていれば俺は買った。
デザーモは休み明けの馬でも、遠慮なく強い競馬して勝ちに行こうとするから
その分が最後まで不安だったかな。

>>353
だから「自分が7〜8割勝つと考えた馬が実際は2頭に1頭の確率で勝つ」
こういう感覚と現実とのズレを認識していればいいんだよ。
ジョッキーや調教師なんかの言う「まず勝てる」なんかの発言の信頼性を調べてみる
ようにな。

つまり自分が7〜8割勝つとという認識をした馬の単勝が「2倍以上」つけている時にだけ
馬券を買えばいい。それを自覚していれば、認識ミスが被害に繋がる事はない。
要は自分のイメージを過信するなってことさ。
360CRAZE ◆dxXqzZbxPY :2005/06/26(日) 21:54:43 ID:3sxZ0rpE
宝塚ははずして残念だけど、全体的には勝てたのでよかった。

ついでにPRIDEはすげーいい試合多かった。
次の準決勝&ヘビーのタイトル戦はさらに期待大!!
361こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/27(月) 14:39:28 ID:ea8g2vKE
ロッキーの予想スレってどこでやってるのですか?
362こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/27(月) 14:41:20 ID:BTTuF5e6
3
363こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/27(月) 20:09:31 ID:yZp9a30c
もういい加減昔のコテ捨てればいいのに
馴れ合いたいからって未だにキングとか使うのは見苦しい事この上ないよ
364こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/27(月) 21:34:31 ID:EEXAKXUQ
>>361
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1117352769/l50

クラス制中央版「ケビン」=「ロッキー」、「函館」=「タイラー」=「複勝ボーイ」
「CRAZE 」=「ヒョードル」。
その他にもロッキー予想のパクリ&アレンジコテばっかり。
365ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/06/28(火) 17:18:57 ID:l4AUgfLa
明日は帝王賞か、大井のレースの単・複の買い方って難しいというか、かなり動きが激しいうえに
突っ込むと安くなるからな〜

3連単・3連複の軸として狙っているのはデザーモ騎乗のスターキングマン。
マキバスナイパーを純粋な大井テン乗り(だったよな?)でこのレース圧勝させたあのシーンが
思い浮かぶ。かなり合ってそうな馬なんだが。
どういう買い方するかは当日のオッズ見てから、色々と取捨選択するしかないな。
これ乗って帰国だと思うから、最後の仕事が楽しみだ。

単・複10万はどちらも買わないからね。
366こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/06/30(木) 12:39:13 ID:lP9wAs1z
ヤンお気に入りのウッチーが来たぞw
367ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/06/30(木) 13:32:02 ID:aBP7QTW7
>>366
帝王賞は雨馬場になったから根本的に予想は変わる。
ウッチーだけじゃない、渋い馬場では出る買うのクーリンガーも出ていたしな。
スターキングマンは昨日みたいな馬場の大井では狙いは下がるね。デザーモもその前のレースから
いまいちチグハグで馬場読みを間違えていたみたいだし。

しかしどちらにせよ、武+タイムパラドックスが頭で来てしまうと利益はだせんな。
俺はこの馬は大井では常に人気過剰とみて、中心に据えた事は一度としてないからな。
まあ毎回そこそこは来ているから、相手関係や嵌れば昨日みたいに勝つんだろうけどね。
368こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/04(月) 22:55:15 ID:qIceQT4K
hopsyu
369こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/05(火) 18:42:52 ID:3/kSlLvj
アゲルヤン
370こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/06(水) 22:48:52 ID:ckJDh6VB
アゲルロッキー
371こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/07(木) 21:29:57 ID:kxN/7O8K
アゲルゲッツ
372こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/07(木) 22:04:39 ID:f+d+DOCK
アゲルケビン
373こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/07(木) 22:58:45 ID:K/MIyeC+
アゲルドントイケ
374こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/08(金) 00:46:25 ID:kgkRBJtY
アゲルゴッドハンド
375こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/08(金) 00:55:50 ID:eb1Ky2n3
368 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage] 投稿日:2005/07/04(月) 22:55:15 ID:qIceQT4K
hopsyu

369 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。[] 投稿日:2005/07/05(火) 18:42:52 ID:3/kSlLvj
アゲルヤン

370 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。[] 投稿日:2005/07/06(水) 22:48:52 ID:ckJDh6VB
アゲルロッキー

371 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。[] 投稿日:2005/07/07(木) 21:29:57 ID:kxN/7O8K
アゲルゲッツ

372 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。[] 投稿日:2005/07/07(木) 22:04:39 ID:f+d+DOCK
アゲルケビン

373 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。[] 投稿日:2005/07/07(木) 22:58:45 ID:K/MIyeC+
アゲルドントイケ

374 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。[] 投稿日:2005/07/08(金) 00:46:25 ID:kgkRBJtY
アゲルゴッドハンド

376こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/08(金) 10:19:22 ID:Ip5xA7Vd
>>375
それだけ期待されているってことか
377ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/07/08(金) 16:11:04 ID:rYxdqUyQ
馬の能力と鞍上・枠順から展開を読んで穴馬を抽出しても、大金を入れるに足るオッズの穴が出現する比率は
やはりある程度大きな競馬場に偏る。
この時期は体調とか厩舎の先を睨んだ思惑とか、そういったはっきりと結論を出しにくいファクターが
頭をもたげてくる。

D1000、1700、障害。この時期の俺の柱はこの三本だが、新潟の直線1000mのレースだけは
ある程度はラップや枠順やらのトータル解析が生きてくる比率が高い。
ここで次に取り上げるとすれば、その条件の特別戦(もしくはOP)かな?
378こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/10(日) 16:38:10 ID:OITs938H
>>364
CRAZE=ヒョードル
まだ200%キープしてるよ。
3ヶ月やって200%キープとは恐るべしだな。
ケビン=ロッキーも180%やら200%以上やらとすごいし、
こいつら何者?
同一人物それともプライベートな競馬仲間?
379こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/10(日) 17:34:32 ID:OITs938H
631 名前: ロッキー ◆koFpaBNQdY 投稿日: 2005/06/04(土) 17:29:03 ID:k15uB1uC0


ロッキー通算戦績52戦17勝(勝率.326 5KO勝ち)

総購入金額 598万5000円  総払い戻し金額 1302万3600円 +703万8600円

総回収率  217.6%

通算購入点数 193点(うち28点的中)   均等買い100円当りの払い戻し  35510円 

均等買い回収率 183.9%
380こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/10(日) 17:35:06 ID:OITs938H
929 名前: ケビン ◆nuzaVol3wM [sage] 投稿日: 2005/07/03(日) 17:00:35 ID:H+/ADwkg0
《本日の成績》
クラス:新馬
本日の予想    >>904>>905
本日の払戻額   00000円(00/03)


開催計の払戻額 0104370円

《今ターム成績》
順位 購入額  払戻額  回収率 的中率(的中/R数) クラス   予想家名
00  40000円 0104370円 261%  025%(03/12)   新馬  ケビン ◆nuzaVol3wM
-----------------------------------------------------------------------------
今日はディープサマーの複勝1万円と書くのが正解だったみたい。
プレシャスカフェは、いかにも仕上がっていないっていう負けかただったな〜
381こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/10(日) 17:35:53 ID:OITs938H
547 名前: 指導教官 ◆DEWT9K6Po. [sage] 投稿日: 2005/07/03(日) 16:46:27 ID:yOseTfBk0
【本日】>>524ハズレ>>525 ワイド2−9 3000*510=15300

購入額 034000円
払戻額 015300円(01/03)

今週の回収率45%

通算購入額と通算払戻額
0322000→0606500
通算の回収率 188.35%
通算の的中率 034.20%(013/038)

順位 資金総額 今週残高 総回収率 的中率(的中/総数)  HN
.**  .0403200  0384500  .188.35%  .34.20%(013/038)   指導教官 ◆DEWT9K6Po


382こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/10(日) 17:36:46 ID:OITs938H
716 名前: CRAZE ◆dxXqzZbxPY [sage] 投稿日: 2005/06/13(月) 02:48:24 ID:G0oPpjXc0
先週までで10R予想してたと思ってたんですが
1R足らなかったようです。
前回は開催期間を1週間違えて、今回も・・・。
また一から出直します。

先週6/5成績

購入:23000
払戻:92300
回収率:401%
的中率:25%(1/4)

本開催
購入:68000
払戻:170250
回収率:250%
的中率:33%(3/9)

累計
購入:101000
払戻:248850
回収率:246%
的中率:46%(6/13)
383こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/10(日) 17:37:56 ID:OITs938H
72 名前: 今度逃げたら殺すぞヒョードル ◆IaCXqH8fUI [sage] 投稿日: 2005/07/10(日) 17:29:30
------------------------------------------------------------------------------
《今週の成績》   
クラス:新馬
本日の予想    >>70
本日の払戻額   0026140円(02/02)    

《今ターム成績》
順位 購入額  払戻額  回収率 的中率(的中/R数) クラス   予想家名
00  60000円 0142640円 237%     56%(07/11)    新馬   今度逃げたら殺すぞヒョードル ◆IaCXqH8fUI
-----------------------------------------------------------------------------
384こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/10(日) 23:43:47 ID:UyybBVto
↑ここはハリー様の部屋なので、帰りなよ!!↑
貼り付けたいのはわかるが・・・他へ行きな!
385CRAZE ◆dxXqzZbxPY :2005/07/11(月) 02:15:14 ID:ydr+R2ih
>>378
カイザーの狙う馬、馬券選択の着眼点を学んで
実践すればあなたも今より回収率上がりますよ。
ただ丸のりするんじゃなくてコツを学んで自分の馬券術を
レベルアップさせれば予想も楽しくなるし、懐も暖まるし一石二鳥ですよ。

まずはこのスレを最初から読んで実践するだけで回収率が10−20%は
あがると思いますよ。
386こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/11(月) 03:47:17 ID:jPi5mwkc
なんか事前予想は大阪杯の単複で1.85倍回収ぐらいしか
当たってないんだが。
387こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/11(月) 06:52:51 ID:k7TU4wLK
なぜかロッキーのスレが妙な集団によって蹂躙されている・・・
388こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/11(月) 18:09:13 ID:5xCR8br0
新潟競馬の攻略教えて下さい。
389こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/12(火) 00:26:52 ID:Nl8tS0wI
小手を使い分けるなんてアコギなことをするからだな。
2とおりの予想の良いとこ取りするだけで回収率なんて150%超えるし。
390こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/12(火) 05:30:48 ID:gfX9sKZw
>>389
アコギなのはこういうマジメなスレを荒らすお前のようなバカ
ハリーさんのどのコテに乗ったって150%以上の回収率は保証されてるんだぞ?
絶対に乗れば勝てるという予想を同一コテでタダで続行するお人よしはいない
ロッキー=ハリーと公開してから50Rも予想して結果を出しながらその言質は単なる嫌がらせだね
391こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/12(火) 08:59:41 ID:gam6DURF
>>390
たしかにヤンはすごいが150%もいってないやろう、
皐月1点的中は凄かったね。
392こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/12(火) 09:25:45 ID:HzV7ejWJ
スレ違い
393ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/07/12(火) 17:39:13 ID:T9Xg9YqI
>>385
楽しんで出来るって事は実は重要な要素なんだよね。
競馬を金儲けとして突き詰めれば突き詰めるほど、貴乃花のダイエットみたいに
極端な自己抑制・自己管理の厳しく味気ない資金運用をせざるを得なくなる。

適度に息抜きと、遊びの要素を組み込んでいないと長くは続かないよ。
無駄な食事(買い目)を減らして、お遊びのエクササイズ(3連単)などと組み合わせて
効率の良い長続きするダイエット(競馬)。
自分の自己管理能力を過信するのはマズイ。
冷蔵庫にオヤツが入っていると、ついつい食べてしまうような人間は必要なぶんの金持って
現場へ行くべき。

そしてそういう人間にお勧めなのは特に「単勝」。
これほどシェイプされた単純明快な結論はないから、そういう購入姿勢の習慣をつける
という意味でも効果はあると思う。
一定期間、単勝しか買わないと違う競馬が見えてくるはず。

まあ、そうすると皐月賞やダービーみたいなレースは買えなくなるが、ディープインパクトを
除いた馬の中での単を買うとでも考えて、連を買えば問題はないんじゃないかな。
394ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/07/12(火) 17:50:57 ID:T9Xg9YqI
このスレタイに単勝150%複勝110%とあるが、馬券の回収率なんて
堅いと思った安い複勝やワイドに、ついつい大金入れてしまえばトータルは落ちる。

ただでさえ複勝なんて年間回収率110%キープするのはなかなか大変だからね。
穴馬の単勝や皐月賞みたいな馬連ばっかり買って、年間100R程度しか馬券買わなければ
回収率なんてたやすく300%以上をキープできる。
重賞と障害、最終のみの単もしくは馬連2点以内の勝負ってことになるな。

しかし1日1Rの割でしか馬券が買えないと詰まらないし、なによりもリアルでは
回収率より回収額だ。目安程度に意識してたほうがいいだろうね。
複回値はわりかし早く収束するから、自分の馬場読み等を修正するサンプルとしては
重宝はするかな。
395こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/13(水) 00:21:20 ID:CFdD3mah
ハリー予想してくれよ。
396こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/13(水) 01:24:14 ID:xZfyrxC+
ハリーJDDの見解は?
397無職暦2年 ◆Gm/xpOXt7g :2005/07/13(水) 10:42:35 ID:aJmqBVbg
金=運個のワイド1点でおK
398ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/07/13(水) 11:21:06 ID:zSnTWe2g
今開催の大井は一日もやってないから傾向とかも判らないし、シーチャリオットが抜けた時点で
このRに対する興味も薄れたからな〜
ま、あまり買いたくない馬はコンゴウリキシオーで、オッズ次第で3連単に絡めようと思っていたのは
2枠2頭。特にプライドキムはそのうちまた強い競馬をしそうだと思っているけどね。

そういえば3歳ダート路線で俺がこれは!と目をつけていたオーギュストが期待に応えて
快勝してくれた。こっちに出てくれれば配当的にも面白かったのに、それだけは残念だ。
399魔王 ◆/6Us31RI.s :2005/07/14(木) 10:58:01 ID:TPc+4Ygf
飯スレ落ちたぞ!
400ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/07/14(木) 12:02:49 ID:nbdKhZwg
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20120/1121310037/l100
>>399
したらばに避難所作ったから、今週はそこにレスしといて。
401魔王 ◆/6Us31RI.s :2005/07/14(木) 12:30:38 ID:TPc+4Ygf
やだ
402魔王 ◆/6Us31RI.s :2005/07/15(金) 09:38:59 ID:SiOPSVbu
けち
403魔王 ◆/6Us31RI.s :2005/07/15(金) 09:39:26 ID:SiOPSVbu
はげ
404魔王 ◆/6Us31RI.s :2005/07/15(金) 21:42:55 ID:L4HFMyik
スレ建ててみたら?新しく何かを。
405魔王 ◆/6Us31RI.s :2005/07/16(土) 04:12:07 ID:3+Hp7kFP
立てようとしても立てられない。
昔は立てられたのに
406こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/17(日) 09:56:30 ID:1rtbn+Ja
ハリー予想してくれよ。
407ハリーポッター ◆5ilypRY.RI :2005/07/17(日) 10:13:48 ID:kvMsdhfY
やだ
408こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/18(月) 18:45:42 ID:UST1rsq6
409こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/18(月) 21:52:04 ID:aPBs86J5
mo
410こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/20(水) 16:55:05 ID:MgOUnLyA
hosyu
411こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/22(金) 08:55:07 ID:xQoh6lDn
ヤソはどうした?入院か?
412こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/23(土) 16:01:39 ID:h1UZCz4l
                  /ヽ       /ヽ
                  /  ヽ      /  ヽ
                  /     ヽ__/     ヽ
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
               .ヽ_______/ \__/
413こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/25(月) 20:21:56 ID:1aYPlXB8
???????????
414こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/26(火) 11:55:16 ID:8jeP3RxK
ハリーさんはなんで色々コテを使いわけるんだろうかage
415こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/26(火) 11:56:26 ID:8jeP3RxK
あがってなかったし。あげなおすし。夏は障害R以外お休みなのかなー
416ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/07/26(火) 12:53:00 ID:i5Xf/qjL
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/mj/1119092278/l50←麻雀板の議論スレ

昔はこのスレの935、939−941みたいな展開が、競馬板でもしょっちゅうだったからなw
まあ他板からの荒らし・粘着対策というのもあるが、当初の「ヤン」みたいに似非関西弁でキャラ作って遊ぶのが
単に好きだからというお遊び的な側面が大きいかな?

ところで夏は障害以外はお休みというワケでもない。
短距離メイン及び(1400m以下限定)未勝利、2歳戦なんかは結構やるよ。
メインRで勝負するレースが少ないってのはあるけどね。
小回りの芝の中距離やら小倉の1200mなんかは、分析通りの位置取りや展開にならないイレギュラーなケースが
多すぎて、時間をかけた割りに見返りはない(少なくとも俺のスタイルではね)。

新潟でも1400mまでならop馬って、こういう平坦コースでは滅多な事では垂れないが
マイル〜中距離で長い直線の差し比べということになると、ゴール前での一気の入れ替わりが起きたりして
それがゴール直前かゴール後かによって、レース結果はまるで変わってしまう。
東京コースと比べてみれば一目瞭然だけど、外から飛んでくる馬が多すぎるんだよ。
先行馬中心に狙う俺のスタイルではこれは辛い、先行馬ならどの騎手が乗っても大抵は内埒に張り付いて粘り込みを図る
ものだけど後方待機馬だと、どの馬がすんなりと外に持ち出せて不利無く伸びてくるかが結論付けできない。

全体的にこの時期は、分析力がそのまま生きるレースが少ないという事は確か。
それに暑い時期に調子を上げたり、反対に落としたりする馬も数多いのでその日のレース直前まで
買い目は決まらないケースが多いね。
だから2ch的にはお休み気味の期間かな?
417ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/07/26(火) 13:09:01 ID:i5Xf/qjL
新潟1000m、このレースに関してはスピードの絶対値の比較と枠順の有利不利がものをいう。
関屋記念やKBC杯の馬券は買わない。日曜日に勝負する可能性があるとしたら、新潟の閃光特別のみ。

しかも既に同条件既走の馬ではなくて、ダートや1200〜1400路線からの転向組を中心に調べ上げたいとこだね。
競馬1の予想スレに書くとしてもそのレースだと思う。
418こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/26(火) 13:30:53 ID:8jeP3RxK
おおっ細かいレス感謝です。荒らし粘着対策ですか、有名になると大変ですね。
なるほど。ハリーさんとは買い方のスタイルは違うのですがレースに対する考え方は
ほんとに参考になります。お休み気味なのはは残念だけどこれは仕方ないですね。

意外だったのは2歳戦をやるって所ですね。2走程で能力や狙い目を見抜いてのものかな。
それとも馬体や調教等での判断なのかな。どちらにしろもし予想スレで2歳戦を予想されて
るの見たらその他のレース以上に注目させて頂きますね。
419こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/26(火) 13:32:46 ID:7aefTwqq
おまいさん麻雀板でも嫌われてるんだなw
420こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/29(金) 03:38:51 ID:e/kR8VAo
hosty
421こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/31(日) 20:22:05 ID:qawEMRx+
posyu
422こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/02(火) 18:46:15 ID:JHc8OWKV
ho
423こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/05(金) 20:36:52 ID:f5USz92s
424おうじハリー ◆p7YBRSucWs :2005/08/05(金) 23:04:04 ID:Ary2mBpY
ハハハハハハッ!

競馬に無知のみなさんッ!
質問無いかな?
425こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/05(金) 23:20:54 ID:+gspJq+o
王子さん馬飯スレはまだなの?
426おうじ ◆p7YBRSucWs :2005/08/05(金) 23:25:26 ID:Ary2mBpY
>>425
そう。ハゲがけちで立ててくれないんだよ。
でも神スレに引っ越したから大丈夫。
427こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/06(土) 14:56:35 ID:emj9guqF
今日もダメだった!
428こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/07(日) 15:07:53 ID:7zdtty2P
ホモコンビ予想再結成! ねこ&辰! ホモ野郎たちへ送る競馬予想!

同性愛者の救世主現る!

競馬予想実践塾〜第六講〜
429こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/08(月) 01:19:57 ID:MBzv/1du
複110%て只のへたくそじゃねーかよ。
何でこれがプロなの?
430こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/08(月) 01:27:07 ID:rJkofMGG
本当に110%以上回収できるならキミにとってこのスレは必要ない。だたそれだけの事
431こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/08(月) 02:17:40 ID:MBzv/1du
確かにそうだが、このスレヌシの主張は明らかにヘタクソの証明にしか
ならんよ。
只それだけのこと。
432こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/08(月) 03:28:26 ID:MAR7EpjZ
>>431
そう、お前が下手糞かどうかはともかく「低脳」であることは証明された。
只それだけのこと。
論理的反論レスが無理なら出て行きなさい。
もっともここももう稼動してなさそうだけどw
433こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/08(月) 03:35:22 ID:NL0EvAnA
>>429
額が違うよ漏れらとオマイとは
多分3ケタくらい
434こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/08(月) 21:08:21 ID:gEhuMavO
ちょっと煽られただけでこの反応。
お前らは負け組だと想像するのが妥当だ。
まあ、競馬しか自分の自慢できる対象、あるいは、興味の持てる対象が無いのは確実
だから、お前らが妄想の中で自慢したいのはわかるというわけ。
現実を見ろよ、妄想プロ君。
435こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/08(月) 21:56:48 ID:mrtjl9s5
フォボス
436こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/08(月) 23:39:29 ID:UrWC7eeO
>>434
予想下手
437こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/09(火) 00:47:45 ID:UhGtRNsI
俺も1レスしただけで荒らしとか罵られたよ。
負け組みは童貞で包茎だから敏感ですね。
438CRAZE ◆dxXqzZbxPY :2005/08/11(木) 12:42:10 ID:lSgKGJ3/
>>417
お久しぶりです。
夏競馬の難しさに精神的にも夏バテ気味?です。
(いや周りが暑すぎるだけかも・・・。)
また秋競馬がはじまりましたらちょこちょこ顔を
出したいと思いますのでよろしくお願いします。
439ハンクリー ◆ObTqJo4Yow :2005/08/15(月) 21:13:14 ID:x/wqR0wu
440こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/18(木) 00:28:13 ID:Mom2FOE9
宇部
441こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/20(土) 23:14:04 ID:r2VNDmu3
はりーさんまだぁ?
442こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/21(日) 14:59:25 ID:nvM2qrjP
    iヽ /ヽ
       | ゙ヽ、    /  ゙i
        |   ゙''─‐'''"    l
     ,/              ゙ヽ
     ,i゙  /         \  ゙i!
     i!   ´・      ・`   ,l ショボリン
     ゙i,,*   (__人___)lヽ,,lヽ,/
      ヾ、,,       (    )
       /゙ "      と、  ゙i
                し--u'
443こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/21(日) 16:53:11 ID:NNtDTxbp
大体こんな滅多に馬券買わなくてたまに当てた数十倍の馬券で、
今年の勝ちが決定!!なんて喜んでるようじゃダメだ。
そんなんじゃあ、長い目で見たらマイナスなんじゃないのか?

俺なんて今年すでに382レース購入したが、9.2%の的中率で回収率は190%。
一点5000円の均等購入してるが、今年はすでに172万の黒だ。
一点5000円のため、未勝利戦であっても自分の掛け金でオッズが下がる心配はない。
ちなみに買い目はすべて単勝のみ。

思いっきり絞って買うことにより、収支プラスなんて喜んでるやつは多いが、
そんなのはたまたまバラツキの中の都合のいいところだけを拾って喜んでる可能性も高い。
444こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/21(日) 17:20:18 ID:nvM2qrjP
>>443
トリップ付けて来週から予想してください。
445こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/21(日) 18:33:01 ID:/QjIeZYf
>>443 今年の的中馬券のうちの高配当トップ3はそれぞれ何倍?
446こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/21(日) 20:14:19 ID:NNtDTxbp
こんなとこで予想曝しても自分にとって何にも得がないからな〜。
ブログには付けてるから、気合入れてそっちを探してみて。

今年の高配当トップ3は、
 1.3/27 阪神5R マイネルエクセラン 76.2倍
 2.4/2 阪神3R クリスクリングル 56.2倍
 3.8/21 小倉7R マイネルギャツビー 50.2倍

購入馬券のオッズ分布は以下の通り。
オッズ      着別度数      勝率 単回値
7.0〜 9.9: 9- 9- 7- 9- 6- 18/ 58 15.5% 135
10.0〜14.9: 7- 5- 8- 8- 4- 29/ 61 11.5% 135
15.0〜19.9: 8- 1- 4- 3- 2- 23/ 41 19.5% 335
20.0〜29.9: 5- 3- 1- 5- 4- 28/ 46 10.9% 257
30.0〜49.9: 1- 1- 2- 5- 4- 33/ 46 2.2% 71
50.0〜99.9: 3- 1- 1- 1- 5- 51/ 62 4.8% 294
100.0〜 : 0- 0- 1- 0- 2- 45/ 48 0.0% 0
447445:2005/08/21(日) 20:35:22 ID:u1+40CIs
中穴から大穴までまんべんなくプラスか
悔しいけどすんばらすぃー成績だわ

ところでブログで予想を公開すると何か得するの?
448こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/21(日) 21:06:09 ID:3IFEUjQv
広告クリックしてくれるって事じゃねーの
449こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/21(日) 21:08:58 ID:NNtDTxbp
>>447
週末によく泊まりで出かけるせいでターゲット使えなくなるから、
その時に出走馬確定時点に書き込んでおいたブログを確認すれば
携帯or 連れのPCから買える、ってのがブログに書いてる理由。

年間100〜200頭程度の馬をチェック馬に登録して、
その馬が出走する際にオッズが7倍以上ついてるのを均等買いで買う、
っていう機械的な頭を使わない買い方をしてるので。

チェック馬の登録の仕方が馬体写真の良し悪しなので、
それを見誤ると、収支マイナスに陥る可能性は大いにある。
450445:2005/08/21(日) 22:19:11 ID:u1+40CIs
つまりチェック馬に登録した馬を人気薄時限定でしばらく追いかけるって買い方?
レース毎の相手関係とかコース適正とかはあまり考慮しない?
だとしたらかなりユニークだなぁ
451こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/22(月) 07:02:56 ID:wR4ZEbj/
>俺なんて今年すでに382レース購入したが、9.2%の的中率で回収率は190%。
>一点5000円の均等購入してるが、今年はすでに172万の黒だ。

スレタイに【プロの資格】とあるけど、こんなんでプロを名乗れるの?
馬券の勝ちぶんのみで生活できてこそプロだと思うんだけど。

リスク分散のデジタル買いで実力が保証されるのは、最低でも数年間は生活費を賄えるほど
勝てないとダメだと思う。

もっとも相馬が入るらしいから、ベースそのものは完全なアナログみたいだけど。
452こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/23(火) 15:37:05 ID:5YnDSMHw
ふんわりとあげ
453こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/26(金) 15:45:56 ID:CBY2dz3R
やんわりとあげ
454こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/28(日) 15:55:28 ID:nvzegM4M
だんまりで保守
455こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/31(水) 08:51:16 ID:Td8ZJ3o6
しっかりと保守
456こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/02(金) 11:28:26 ID:ze40jBwN
なめらかに保守
457こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/04(日) 11:53:22 ID:SfYug5wE
ずるずると保守
458こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/04(日) 12:29:37 ID:b0hLRz1a
小倉5R ヒシソニックの単
459こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/04(日) 12:36:40 ID:b0hLRz1a
上の続き

新潟6R単12
札幌5R複8
新潟8R単18
小倉8R単8,複8
新潟12R単5,単14

これがプロの買い目
460こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/04(日) 12:37:55 ID:b0hLRz1a
小倉5R複8
も追加

さらばじゃ
461こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/04(日) 12:38:27 ID:b0hLRz1a

小倉5R複8→複9のまちがい
462こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/04(日) 12:49:22 ID:b0hLRz1a
新潟6R単7追加
463こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/04(日) 18:57:00 ID:D/xyKUlz
さすがにプロの買い目は違うな・・・
まあまだ決断下すには早いから、あと1ヶ月くらい続けてみてね!!
464こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/04(日) 18:58:21 ID:oX1vWBrb
ネタに決まってるだろ。下手すぎる
465こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/06(火) 12:55:51 ID:Rk1Jh1k3
ハリーは、もうここにはいないのか?
秋重賞から戻ってくるのだろうか。
466ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/09/06(火) 16:58:59 ID:UGdYMFyK
ここをまったく見ていないワケじゃないが、秋競馬の本格始動は毎年毎日王冠。
戻ってくるとすればその頃かな。
去年はローエングリンの単を推奨してゴール前勝浦に差されてアツかったね。

ちなみに今週の3重賞には興味なし。神戸新聞杯なんかもディープの1議席が決定しているから
ここで話題に取り上げるレースじゃあない。
毎日王冠のようなレースで先行馬の単を狙うよ。
467プロの買い目 ◆ZrbMUintRo :2005/09/11(日) 11:29:21 ID:26PTnPmw
>>463 やってみよう

先週の成績
単(0倍/6点)
複(0倍/3点)

今日の買い目
中山6R 複12
札幌7R 単2
中山7R 単3
阪神12R 単4 複4
468プロの買い目 ◆ZrbMUintRo :2005/09/11(日) 13:26:37 ID:26PTnPmw
阪神7R 単6 追加
469こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/15(木) 08:42:43 ID:Pw/1hb1b
>446 は普通にすごいというか、運のゆらぎを完全にクリアしてプラス側にいると思うが、
>451 は何を怒っているのだろう。。
470こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/15(木) 13:11:52 ID:tK4hZmjE
>>469自演乙
471こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/15(木) 13:46:05 ID:e0Ybck0/
ハリーさんってヤン先生でしょ?

上手な人の(つーかプロか)予想のプロセス読めてここ(・∀・)イイ!!
472こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/15(木) 22:01:22 ID:rEFxa38w
>>471自演乙
473sage:2005/09/17(土) 01:27:39 ID:1oTNQ4ri
>>466
そう言いながらも、例の1枠の馬を推奨しましたよね?
結果はハズレだったけど、単ならここでも良かったのでは?
プロとしては、勝負少ない(=弱気)過ぎでないかい?
474ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/09/17(土) 04:14:15 ID:orPlP4ZG
ミッドタウン?
あれは秋の中山の高速馬場における1600m芝の内枠の優位性を根拠にした賭けだからね。
レース40分前あたりからの豪雨で、そのような馬場の前提は消え去り実際には勝負するレースでは無くなってしまっている。
今週がどうかは分からないが年末、年始、秋の台風シーズンあたりは馬場状態の変動が激しいから
一週間追いかけてきた馬も勝負直前にスクラッチベットになるケースがかなり多い。

それに只でさえ兼業スレが多すぎるんだし、こっちのスレに取り消しレス入れるのも非常に面倒だ。
まあ「ロッキー」と「アームストロング」の単回値・複回値を調べて検証すれば、実際に買う(大勝負ではないにしても)
判断の分かれ目というか、買う傾向はつかめるはず。
長文も書く気のが億劫な時期もある、俺も2ch始めて1年になるからな〜
475こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/17(土) 07:31:09 ID:k5ywLKyn
ハリー先生もミッドタウンだったんかい?
あるスレの名人も前日予想で指名してたな。お遊び程度ぽかったけど
ここにも>381で登場してる

その人も障害R予想得意なんだよな。もしかして同一人物?
476損師 ◆bTXinD/EJc :2005/09/17(土) 08:55:17 ID:tYzaXEyV
札幌8R 7 複
札幌9R 10 単
札幌10R 1 単
札幌11R 15 複
中山7R 5 単
中山10R 8 単複
中山12R 8 単
477こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/17(土) 10:57:45 ID:1yvXSPcA
札幌9R バンブージーコ
中山6R キッズレディー
単のみ
478473:2005/09/17(土) 10:59:11 ID:1oTNQ4ri
>>474
まぁここは、書き込む人が少ない分、
見てる人もあっちよりは少ないだろう。
だから気持ちは解かるんだけどね。
元々、単複だけというのが人気のない証拠だと思う。
単複よりは馬連以上の方が、射幸心煽るのも事実だし。

だがしかし!ここは、アンタが立てたスレなんだからね!
あっちが表なら、こっちは裏予想でもいいと思うで。
479損師 ◆bTXinD/EJc :2005/09/17(土) 16:42:14 ID:tYzaXEyV
札幌8R 7 複    6着
札幌9R 10 単   10着
札幌10R 1 単   3着(複150円)
札幌11R 15 複  8着
中山7R 5 単    2着(複200円)
中山10R 8 単複  8着 
中山12R 8 単   3着(複280円)

回収0円
480損師 ◆bTXinD/EJc :2005/09/17(土) 22:22:24 ID:LwR0/E6E
中山9R 単6 
中山11R 単6
阪神8R 単6
阪神9R 単6
阪神10R 複10
阪神12R 単6
481ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/09/18(日) 05:21:56 ID:TO9vFhRC
地方とはいえ、一応はG1だし今週の俺の狙い馬を表明しておくか。
「ドンクール」
大井では強すぎるカネヒキリを強気で負かしに行きすぎた。
エルムSでは小回り向きの絶対的スピードや器用さには欠けるこの馬が外枠からコースロスかなりの外ぶん回し。
これで不利ポイント2回、流石に今回は漁夫の利を得るようなアグネスジェダイやメイプルを
意識した乗り方をしそう。

かといってカネやんは倒せないから複でいい。
リアルでは馬連1本で買うレースで、実際そういう書き方を競馬1のスレではするつもり。
482損師 ◆bTXinD/EJc :2005/09/18(日) 08:28:58 ID:YcUSGHnh
>>481今日のおすすめ何かないの?
483損師 ◆bTXinD/EJc :2005/09/18(日) 10:07:28 ID:YcUSGHnh
>>481 1日1レースくらいはあるだろ?
484こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/18(日) 11:19:07 ID:akGalXu0
ハリー先生、今朝も1・2Rサクッとゲッツですね。
485損師 ◆bTXinD/EJc :2005/09/18(日) 19:23:24 ID:YcUSGHnh
単なる後出しスレか・・・アホくさ。
486こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/19(月) 06:05:59 ID:V66duejK
>>485
このスレは予想を競うスレじゃなくてどう言う狙いをすればいいのかなどの議論スレ。
予想スレではないので間違えないように。
過去ログでも予想が当たった外れたをメインでやるわけではないので
それを言われるとスレが成り立たないと宣言しています。

上でオッズとの兼ね合いやどう言う狙いで買うカなどのコメントも無い
買い目だけの予想の垂れ流しをしているけど全くもってのスレ違い。
あなたの方こそもっとよく周りを見てください。

それと>>483みたいに人に物を聞くときは正しい聞き方をしたほうがいいと思いますよ。
あるものも無いって言われてしまいかねないです。

どうせ根拠もない押し付けの推測でお前が本人だろで終わりだろうけどね。
487損師 ◆bTXinD/EJc :2005/09/19(月) 09:19:00 ID:83Ay3Est
議論スレというよりただ能書きたれてるオナニースレじゃないかココw
【プロの】単回値150%複回値110%【資格】 なんてスレタイつけるなら
実績出してからモノいえよ。スレタイに釣られたじゃないか。
アホくさいんでもうこないよ。
488損師 ◆bTXinD/EJc :2005/09/19(月) 09:45:40 ID:83Ay3Est
>過去ログでも予想が当たった外れたをメインでやるわけではないので
>それを言われるとスレが成り立たないと宣言しています

だったらスレタイに番号振ってね。それから議論スレならそれにふさわしい
スレタイつけたほうがいいんじゃないの?


489ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/09/19(月) 13:03:24 ID:DC4D8be7
ドンクール−カネヒキリの馬連は3.5倍だね。
これは買えんね。メイプルが取り消した事によって、ドン>メイプルという
今回の後先を元にしたベッティングは不可能になってしまった。
ともかくカモが居ない限りは本命サイドの勝負はできん、これまではドンクールがカモに
なっていたワケだからなw
これでは競輪に集中したほうが良さそうw

ドンクールの単・複に関してはカネヒキリがよほど酷い仕上がりで出てこない
限り現在の1.3−2.0というオッズは妥当とは思えん。
よってドンクールの複勝も取り消し。
後半で買うのは降臨スレに書いた障害Rのみ、以上。
490こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/20(火) 01:06:28 ID:PSMvG+WG
>>489
ドンクールの複を買っていたのかどうかは知らないけど、
馬連を買わずにおいたところは良い判断だったね。

あと、障害はテイエムの単が6番人気から3番人気なってしまったために、
ワイドは3倍台になっていた。グリーンチャンネルと京都テレビで共に
パドック推奨馬に指名されるほど気配が良かったからね。
ワイド3倍台になった場合でも、そのまま買うべきなのかな?
落馬の可能性も含めて考えると、最低でも減額すべきと思ったが。

フミノトキメキは、頭を下げて変な走り方する馬だね。
あれだといつ落馬してもおかしくない気がしてたよ…
491こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/20(火) 01:56:02 ID:b8uXjKmm
クラススレで障害一点目的中だったね。

>>487-488
過去ログも見ないで偉そうにするなハゲ!
ここはすでに実績を出しているスレ主が競馬に勝つための買い方などを教えてくれてるの。
よく過去ログ呼んでから来い!ハゲ!
492こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/20(火) 06:01:52 ID:hXn/pBvq
自演乙
493こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/20(火) 08:57:05 ID:imsaGDvQ
>>490
>あと、障害はテイエムの単が6番人気から3番人気なってしまったために、
>ワイドは3倍台になっていた。グリーンチャンネルと京都テレビで共に
>パドック推奨馬に指名されるほど気配が良かったからね。

アンタは大変な勘違いをしている。
ワイドの5−11が人気を上げたのは「ハリー氏が指名したから」
テレビのパドック解説の影響なんてたかが知れてる。
ハリー氏が指名すれば100万単位の買いが入る。それが凄い。
過去ログ漁ると彼が予想した買い目が直後に低配当化する現象は80%以上にも及ぶ。
オッズを左右する唯一のコテ、ハリー氏の面目躍如なりyo!
494こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/20(火) 09:05:45 ID:imsaGDvQ
>>491
ハリー氏はクラス制スレでは「本線」を書き、予想に乗ってもらうことを意識した神スレでは当てに行く予想。
基本的に狙い馬から→1番人気→2番人気に機械的に流すスタイルは不変でしょ。
そこで馬連ワイド合計4点の中で取捨選択の作業を行う。4点総て書き込みする日もあるご様子。
いまだに回収率が400%を超えているクラス制スレでは、今後もより攻撃的な予想が見られるのだと思う。
495ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/09/20(火) 11:29:25 ID:+eCOi6Nj
>>490
ドンクールの複勝は買っていない。
120円の複勝にしては、結構危なっかしい3着キープだったし
あの乗り方ならメイプルエイトが出ていたら確実に4着に着順を落としていたね。
まあそのケースなら後藤もあそこまで強気に出たかどうかは不明だけど。
496ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/09/20(火) 11:51:28 ID:+eCOi6Nj
2chのスレに予想を書いてから実際の買い目を纏めるまでにはかなりオッズも変動するし
券種の比較・吟味は直前まで行う。
今回は11番の複勝と5−11ワイドとの比較。
5倍付いていればと書き込みしたと思うが、障害や新馬では1倍台の人気馬でも
平気で圏外に消える。そういう意味でも3倍のワイド(これって11番の複勝レンジと大して変わりがない、それなら複勝よ)
は紛れのあるレースでは買う必要のない馬券。

障害ってのは穴狙ってナンボなんだよね、だから俺がリアルで攻めた馬券は11→5と11→7の馬単など。
だからゴール前はアツかったねwまあ馬連も抑えてはいたけど・・・
2chのスレではかっこもつけたいし、事前に予想を書くケースが多いから1点で決めるケースが多いけど
実際には複数の券種でリスクを分散して投資しているケースもある。

だって、せっかくの穴馬が上位入線して一円にもならないって精神的にキレるリスクもあるからね。
複勝が300円程度以上付いていたら、困った時は複勝。これが基本よ。
複勝で的中できなければどんな券種で攻めても当たらない。

ところで200円前後の複勝は難しい、このクラスの人気馬を2回に1回当てるって俺でも困難だよ。

堅すぎてあまり配当つかなくて誰も見向きもしないレンジ(100円台)
人気の盲点で、直前に買う層が少なくて確定後に跳ねあがる可能性の高いレンジ(300円以上)
ここいらの部分にお宝が眠っているケースが多い。
3着程度には来るだろう・・・こういう馬が典型的な複勝人気過剰の馬で、そういう馬は
200円前後のオッズに集中している。玉石混合は勿論だから、その中から買える例外のケースも勿論あるけど
そういうのは大抵は都合のいい主観に基づく勘違いのケースが多いので、一度疑ってかかるほうが無難だね。
ま、そんなとこ。

俺は先週960円、今週1430円(だっけ?)の複勝を2週連続でクラス制スレでゲッツしているが
これも朝の段階では3〜5倍程度だったような気がする。
497ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/09/20(火) 11:54:33 ID:+eCOi6Nj
このスレは見ない日も結構多いから、反応は大幅に遅れる事もある。
今週末のディープのレースもここで狙えそうなレースじゃなさそうだ・・・
オールカマーは分からんけど、出馬表見てからだね。
498こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/21(水) 08:13:09 ID:xsE4v8vv
ヤン師匠今週もたのんだぞ!
499こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/21(水) 08:28:45 ID:gY7JTJNu
ここ読んで競馬に対する考え方がかわりました。
自分はなんて未熟なんだ・・・
500こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/22(木) 14:03:54 ID:5O9QmM01
ハリーさんはどんな時に馬連を購入しますか?
また、効果的な馬連の買い方、点数の絞り方等あれば説明お願いしたいです。
501ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/09/23(金) 01:53:46 ID:k+UxyoHe
>>500
馬券というのはただ来そうな2頭をピックアップして、この程度の配当が付けば良いのではないか?
そういう主観に基づいて購入しても、その判断が妥当なものであるという保証はどこにもない。
そういう試行を数千回重ねて初めて「事前に自分の予測した2頭で決まる確率」と「現実にその馬券(馬連)が的中する確率」
との乖離が、金銭の増減という喜びや痛みを伴って証明される。

10倍の馬券を9回に1回的中させることが可能な人間は「プロ」として競馬で生活する事も可能なワケだが
11回に1回の人間は負け組みとなる。この2回の明らかな無駄を省くって事が重要だと思うね。
的中させる精度を上げるためには、無駄な馬券を減らすという逆の視点からのアプローチが必要で
それは今週の神戸新聞杯のレースで言えば、ディープインパクトを外してあれこれ買い捲るような事。
そもそも1倍台の信頼できる人気馬を外している段階で、その馬券は8割がた外れている。
残り2割の部分で勝負しているのがそのような「穴馬券」なのであり、人気馬を軸にした人気→不人気という
並びの馬券とは論理的推理に基づいて的中させられる確率が違う。

だから俺は5番人気6番人気の30倍を探す事より、1番人気9番人気の30倍を探す。
二頭のうち一頭を検討する時間や、そもそも2頭のうちの一頭が馬券に絡むという安定性が
まるで違うからね。
1番人気の信頼性がそれほどでもないレースは、穴馬を見つけたら上位1〜4番人気程度までの人気馬の中で
配当と信頼性を加味して通常2頭程度を選び、そこへ流して馬券にする。
なお、逃げ馬というのは単オッズに関わらず馬券の対象になる確率やその回収率は非常に高いので
あらゆる馬券に絡ませるのが吉。
その際注意しておくことは「逃げ馬は複勝ではなく単勝を買え」「ワイドではなく馬連・馬単で狙え」って事。
差し馬は反対で、3着までが多いのが差し馬、人気に関わらず頭から狙えるのが逃げ馬って事だね。
502こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/23(金) 12:33:56 ID:xfcI+Jx2
>>501
同じ倍率でも論理で辿り着くもの、そうもいかないものを見極める辺りが馬券の難しさですね。
ご説明ありがとうございました。
ところで、このような質問に答えてくださる人間的なキャパの広さがハリー氏の博打を余裕のあるものにしているのかもしれませんね。
503こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/24(土) 22:54:24 ID:2iHIul2h
どうですかね・・・
504こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/26(月) 13:40:08 ID:An3H3lpw
いい逃げ、先行馬がいないかまず探すのってどうでしょうか?
505ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/09/27(火) 03:47:59 ID:fwJbUK2B
それは最も簡単に競馬に勝つ方法かもね。
すなわち逃げ馬の単回値って毎年200%程度はあるから、7割の確率でそれを探す事が可能なら
140%の回収率は保証される。
俺の予想を競馬1で見ている人間なら分かるだろうが、俺の指名馬が逃げたりいいポジション取りを
する確率は非常に高いはずだ。逆に差し追い込み馬ばかり狙っている予想家では、トータルプラスって
かなり難しいと思うんだけど・・・

まあ逃げ馬を探す事と、そのレースにおける能力1番の馬を探し出す事は勝つための近道。
そして競馬新聞のテンの3Fの速さを単純に信用して比較してもダメ。
競り合ってつられて出たテンのスピードとか、単騎では出ない場合もあるからね。
506こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/27(火) 04:18:59 ID:rzfKOmFW
>>505
未勝利クラス位までは確かに先手をとれて、粘れる馬を探すのが有利と思うけど、特にメイン周辺はむしろ差し有利な印象が拭えないんですけどねー。
私なんかは上がりタイムの比較だけで競馬やってるようなもので、同コースの同距離実績からその馬の上がりタイムってまあ、位置取りとかあるけど、簡単に推測出来るし。
ちなみに神戸新聞杯はラジオたんぱの上がりからシックス、ローゼン(アンカツ!)を当然、選択して楽チン的中。こういう買い方ってプロの眼からみてどうですかね。
シリウスSは、コース実績はあるが、サイレンスボーイはオープン特別までと見て軽視。鉄砲実績も微妙。ブルーコンコルドが多少人気でも断然。このコースで素晴らしい決め手、休み明けでもフサコン産駒。大本命。
507こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/28(水) 16:11:36 ID:VKILqLAb
阪神の最終Rは、最終オッズでは3+4番人気の狙いだったと思うけど、
ワイド10倍ついてるとはいえ、あの狙い方で良かったのですか?
4を単複にされてたけど、8の方の単複ならヒットでしたよね。
あんな場合は、悔しくないですか?
確かに8は極端な追い込みで、とても1着になる気はしないけど。
508ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/09/28(水) 17:01:59 ID:lERy0Udy
>>507
あのレースは4が逃げるもしくはすんなり先行から直線で一旦は先頭に立つだろうという読みから
4を狙ったワケでね。
残念ながら先手奪えずに、さらに内で揉まれて嫌気を差すように道中で後退していってしまった。
その時点でまあ諦めたけど、まあ仕方ないとは思えた。
ブレッチングスキー、この馬は顔に砂掛けられると嫌がる典型ホースだね、小倉の前の阪神でも
ズルズル下がって4着まで差し込むような競馬をしていた。
先手取れれば、このメンバーならイチコロだと思うのだが・・・

さて1着のミッキーシャーマン、今年ここまで1勝の萩野騎手騎乗。
これで差しで単7.7倍複2.8倍では、あくまでも連下的な買い方しかできない。
ピークは過ぎたとはいえ、鞍上的にも勝ち方を知っている安勝のほうがマシと思った次第。
509ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/09/28(水) 17:25:22 ID:lERy0Udy
>>506
流れがタイトになる可能性が高く、皆が必死で勝ちを狙いに行く重賞、ましてや
G1は逃げ馬にとっても厳しい条件である事はある意味当然。
まして先週の阪神2000mの条件なんて、サンデーの上がりがモノをいうレースなんだから
逃げる事が分かっていてもストーミーカフェの単複買うセンスってどうかと思うし、俺自身
ディープを頭に固定したサンデー馬券しか買わなかった。
個別に丁寧に対処していけば当然そうなるね、上がりがモノをいう条件(新潟の外回り競馬とか)
というのは厳然として存在するから。

しかし基本的には重賞・G1でも逃げ有利。これは「回収率的」な意味でね。
逃げ馬って毎回脆く沈む印象が頭に残るから、その逃げ切る頻度より大抵人気が落ちるんだ。
重賞ホースはやはりそれなりに脚は持っているから、楽なペースで行けて後ろの騎手が判断を間違えるだけで
とんでもない配当が現出する。
昨年の天皇賞イングランディーレやオールカマーの単配当なんて記憶に新しいでしょ?
今週のスプリンターズSならダイタクヤマト、カルストンライトオ・・・

想像以上に成長していたり、重不良が実は得意だったとか後付けの理由は想像する必要もなく
単に逃げる馬だけ重視して買う。
サニーブライアンを毎回重視して、メジロブライトやシルクジャスティスは切り続ける。
こういう一種の思考の放棄的な、機械的な対処が可能なら重賞も逃げ馬だけで勝てる。

もっとも次の的中がくるまでにあまりにもハズレの期間が続いて、資金難に陥ったり
精神崩壊を招いたり、競馬に興味を失くしたりするネガ要素も多数ある馬券術なので
俺はそう単純には買わないし、上記何れの馬の馬券も俺は取っていない。
皐月賞をシルクライトニング、ダービーはジャスティスから行って取った程度かな。

そういえば天皇賞はタップが出るらしいね、回収率的見地から行くと「タップの単」これだけ
買うのが正解って事になるワケ。
しかし馬券で利益をあげる方法は星の数ほどあるのだから、これは勝ちに回る100のうちの一つに過ぎない
のだけどね。
510ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/09/28(水) 17:39:24 ID:lERy0Udy
ちまみに俺が得意な2つの条件、「新潟直線1000m」「障害R」
これで重視している要素は逃げとかそんなものではなくて、枠順、スピード指数(前者)
飛越の安定度、騎手の腕(後者)そんなところだったりする。

まあその2条件でもドンケツから行くような馬は不利だから、買わないようにする事は
まあ間違いがないなw
511こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/28(水) 20:16:25 ID:kA2si2NK
>>509
完璧な解説サンクス。
凄い説得力w
512こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/28(水) 21:31:45 ID:HdP3AJXl
ヤン師匠今週はクラススレで1マソ握りしめて待ってるyo。
513こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/28(水) 22:42:15 ID:Plx3zxus
阪神のダート1800って難しくないですか?

急坂があるとはいえ、
直線短いダートなのにスローでもかなり差しが決まりますよね?
先行馬があまり信頼できないというか…。
小牧は信頼できますけど。
514ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/09/28(水) 23:40:13 ID:zHnOI6Zb

競馬1ってサーバー落ちして復旧作業してんのかな?こんなに競馬2に居るのも久々だな。

ところで阪神ダートは中山もそうだけど、ゴール前の坂で一気の逆転が起こりやすいぶん難易度は高いね。
ただでさえ疲れているゴール前で坂があると、馬はどうしてもスピードを緩める。
後続の馬は前の馬に比べれば脚が残っている事に加え、前の馬の速度ダウンによる距離の接近で
より前の馬を追いかけるという本能が刺激され、スピードダウンはより小さな幅で抑えられるんじゃないだろうか。
だからゴール前の坂のあるコースは後続に有利。

自転車のレース、人間でさえそうだ。
前はどの程度スピードを落とすべきかの加減も分からないから、なんとなく必要以上に脚の回転を落としてしまう。
後続はいい目安になる上、目標が接近してくる(先に坂に差し掛かるのは先行勢なんだから当然だが)
からやる気もでて足も回るってワケ。

で、そういう事を計算できてゴール寸前で差せるクレバーな騎手を評価を上げて狙っているね。
追い比べまで持ち込めればかなり後ろが有利になるからね。
これが坂のない東京あたりだと馬体を併せても、結構差し返される光景を目にする。
行った行ったで狙えるのは遙かに東京あたりのほうが多い。

で、頼る騎手はやはり武や、たまにしか乗らないがなんといっても岩田かな?
差せる騎手なら4コーナーきっちり回して外にだせれば、結構届くからまあいわゆる溜め殺しが起きにくい条件だ。
515新星 ◆3yMYCQiOMU :2005/09/29(木) 15:47:47 ID:8Nb34vU/
ヤンさん お久しぶりです!
相変わらず元気そうで何よりです。
俺は元気です。休みから帰ってきたら競馬1が落ちてるのでビックリ!
競馬1のスレが復旧しなかったらここで今週の予想書かせてもらいます。
ディープのレース今みたけど、すごいですね。あれは当分負けませんね。
516ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/09/29(木) 19:37:57 ID:GPa1lB0/
おお、新星久しぶり。
ところでディープの走り、あれはサラブレッドのフォームとして究極に近いね。
パワーが格別優れているワケじゃなくて、効率良く力を伝導する走り。
あの馬体で1完歩の大きさは500kg級の馬に匹敵する8m強らしい。

無理の無い理に叶ったフォームだから、道中の消耗も少ない(というより全く消耗していないから33秒とか
出るワケだが・・・)し、絶対的な体重が軽いから調教過程で故障する可能性も少ないんじゃないか。
レースで同じ33秒の鬼脚引き出しても、ダンスインザダークみたいな感じの壊れ方をするような
イメージが湧かないんだよね。

まあディープが負けるとしたら去年の皐月賞みたいに2番手につけた馬が33秒台で上がってしまうようなレース
そういうG1としては極めて特殊な流れになったときくらいだろうね。
そういえばその勝ち馬ダイワメジャーだが、毎日王冠では頭から狙おうかと思っている。
関屋記念のレースで今度は勝てるだろう、秋の東京第一週ならね。
517こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/30(金) 00:18:36 ID:1Ml0H0c5
センセイ!かなりコケにされてますぜ。是非とも参戦してセンセイの凄いところ
見せてやっておくんなせぇ。
このスレでさぁ。↓

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1124609534/l50
518ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/09/30(金) 01:40:34 ID:nyhRWsd6
>>517
それでいちいち殴りこみにいかない所、つまりスルーを覚えてきたってのが
ヤン時代と比べて最も成長した点かな?2chのコテとしてね。

第一、勝てる予想を分割するって事は基本的に不利なんだからさ。
これ以上あちこちのスレに顔出すって、自分の首を絞めることよ。
まああらゆる雑音が少ない、淡々と予想・集計だけで進行するクラス制は
理想に近くもあり、反応ないぶん物足りなくもあり・・・結局ないものねだりだねw
519キコ ◆3Ixt7xSiR. :2005/09/30(金) 01:55:45 ID:fukLm3hr
どうやら競馬1は無期限で復帰しないらしいね。
終始の続きはこのスレでやろうかな?

>>艦長
自分もダイワメジャーを頭狙いの予定です。
今週のサイレントウィットネスはかなりデキが良さそうなのでこれも狙いたいのですが
恐らく一本被りになりそうですね。
しかし坂のある中山と阪神は勝負しにくいですね。

>>新星さん
どうもおひさしぶりです。
最近全然見なかったのでしんぱいしていました。
お元気そうでなにより。
520キコ ◆3Ixt7xSiR. :2005/09/30(金) 02:07:12 ID:fukLm3hr
あと艦長の事を悪く言う人がいたとしても
そう言う人たちまで解らせる必要は無いと思う。
こっちも関与しないから向こうも関与しないでくれればOKでしょ。

俺は艦長のPAT画面を見せてもらった事もあるし
50倍60倍を一点で当てているのを何回も見ているので
いまさら艦長の実力について話をするのも馬鹿らしい。

調子の良いコテだけ残すとか言われているけど
当てて勝ち逃げしてあのコテは俺でした。ってやるならともかく
引き続き当てている事の方がすごいのだと思うのだが。

まあ、艦長にはいつもこの手の話が付いてまわるけど(笑)
521ヤン ◆SiXU2PvkSo :2005/09/30(金) 02:26:33 ID:gpQPpvmk
>>515>>519
え〜と、新星、キコそしてネクストスレの面々。
このスレ見ているなら「馬飯スレ」の新しいのここに建てたから、そこで雑談なり
土日の予想なりすればどうかね?

無期限復帰しないんじゃ、そうでもしないと仕方ないかな。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1128014419/l50
$馬券で飯食ってる奴は居ないのか?30$
522キコ ◆3Ixt7xSiR. :2005/09/30(金) 02:31:56 ID:fukLm3hr
>>艦長
了解です。
復帰するまでそっちで活動します。
523ヤン ◆SiXU2PvkSo :2005/09/30(金) 02:34:29 ID:gpQPpvmk
競馬の神降臨スレの避難所兼雑談スレはここ。

http://jbbs.livedoor.jp/sports/19910/index.html

神スレ用の予想はこちらに書いて集計するのが本筋だろう。
しかしまあ、おうじやまーちんはまだランキングにも乗っていないし
神スレ避難所でも飯スレでも好きなほうを使うがいいさ。
524キコ ◆3Ixt7xSiR. :2005/09/30(金) 02:39:40 ID:fukLm3hr
あ、そっちの方が楽かも。
競馬で飯食ってないしスレタイの実力に見合ってないので
そちらにするかもしれません。
525新星 ◆3yMYCQiOMU :2005/09/30(金) 10:53:40 ID:0lmZwTib
キコさんども。気まぐれで別コテ、別スレでやってましたw
ネクストは常に見てました。相変わらず気合の入った予想です。
また気まぐれなんで適当によろです。
俺は馬飯にいきますね。G1始まります。お互いがんばりましょう!
526こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/30(金) 19:57:05 ID:HDHUNc2j
>つまりスルーを覚えてきたってのが
>ヤン時代と比べて最も成長した点かな?2chのコテとしてね。

予想もスルーなんですか?
527こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/30(金) 19:57:53 ID:HDHUNc2j
>当てて勝ち逃げしてあのコテは俺でした。ってやるならともかく
>引き続き当てている事の方がすごいのだと思うのだが。

予想会社も社名変えて引き続き当ててますよねw
すごいですよねw
528こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/30(金) 20:08:39 ID:HDHUNc2j
454 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/28(水) 10:25:46 ID:dKm4psgM
>>451
ハリーがどの程度予想が上手いのかは正直分からんけど、
以前、ヤンがアップしたPAT画像では回収率は119%だった。
ttp://www.uploda.org/file/uporg203418.jpg
本物かどうかは分からん。的中率4%だし。

ハリーはいろいろなコテで神出鬼没に予想し、
運良く好成績を残せたコテがあれば、頃合いを見計らって、
そのコテが実はハリーであることを臭わす発言をする。
いろいろなスレで、一発予想を晒してすぐに消えるコテを
よく見かけるが、その中に明らかにハリーっぽいコテもいた。
丸一日数百万円分の予想を書いて全敗して消えたのとか…

そういう手法をして今生き残ってるのがロッキーや
アームストロングや指導教官。
これらのコテの収支を合計したのがハリーの実力だと
思って回収率150%以上を期待するのは勘違い。
妬んだりうらやましがる必要は全くない。

ヤン(ハリー)の今年になってからの不調も考慮すべき。
ハリーは「直前予想じゃないからヤンの予想は本来の予想
ではない」と言い訳をしていたが…

隠されたマイナス収支部分を全て合算したハリーの収支は
実際には検証不可能。
529こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/09/30(金) 21:59:51 ID:Na51XSUf
すぐ消しちゃうのがなあ
530こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/01(土) 01:40:23 ID:8SR8ufae
ヤンは当てる力、回収率プラスにする力はあるんだろうが、ちょっと不調が続くと
トータル回収率が110%とかしょぼくなって、その数値を再び上げるのは母数が
増えている分難しいから、すぐコテを変えてリセットしたがるんだろう。

まぁ、見栄えのいい数字を残すことが目的ってのは、ネットゲームしてる奴でも
よくおるし、わからんでもない。ちょっと成績が悪くなるとID変えてやり直しってな。
531sage:2005/10/01(土) 02:03:35 ID:Vmw86sRa
クラス制スレは何処へ行った?これからどうするつもりだ?
10万円スレもチェックしてるコテがいるので探しているのだが。

532こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/01(土) 02:18:13 ID:ychE6p5h
>>528
まさにその通り。
533こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/01(土) 02:18:57 ID:ychE6p5h
>>531
10万スレのコテって愚さん?
534こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/01(土) 02:29:50 ID:M9glXlmI
ヤンの実力なら2chで自由に予想すれば回収率にして200%以上は出せるに決まってるだろ
春先から不調なくあてっぱなしじゃないの
535こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/01(土) 02:33:42 ID:ychE6p5h
>>534
ぷぷッ
536こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/01(土) 02:33:59 ID:M9glXlmI
>>533
まさに110%に収束する実力のコテが愚だろう
ヤン=指導教官とは格が違いすぎる
ちょっと予想の巧い一般人とプロではレベルが違いすぎるよ
傍目に同じスレにいるのが気の毒になる時さえある
537こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/01(土) 02:39:52 ID:jdPMbT52
>>534
同意。ヤンさんを110%とか150%ってw
予想の中身(質)の判断つかない下手確定w
あれでも明らかに手加減してますよね?
538こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/01(土) 03:46:53 ID:8SR8ufae
あとあれだ、ヤンの場合自演をしまくった実績があるから、それが評価を下げておるんだろうな。
かように太鼓持ち意見が並ぶと(これはそうじゃないと思ってるが)自演乙、って言われてもしょうがない。
539こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/01(土) 04:00:31 ID:8SR8ufae
ついでに、俺は予想スレはほとんど見てないので、今のヤンがどの程度当ててるのかよく知らないし、
どうでもいいや。
馬券ゲームというシステムとはなんぞや、といったことに興味があるので、このスレのヤンの講釈は面白く
読ませて貰ってるよ。
540こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/01(土) 08:44:02 ID:DM+WK824
>ヤンの講釈は面白く読ませて貰ってるよ。

確かに面白いですよね。馬券がヘタなのが手に取るように分かりますしwww

541こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/01(土) 10:06:50 ID:D9D99Qn3
いやうまいだろ。

ヤンさんが馬券下手なんていえるやつは相当な腕なんだろうね。
羨ましい。愚さんもすごいつか10万スレはすごい人いるね。
542損師 ◆bTXinD/EJc :2005/10/01(土) 10:28:07 ID:EBZ9piQQ
>>541アンポンタンには上手く見えるのさ。ぷぷぷぷぷぷ
543こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/01(土) 10:40:03 ID:AytKKlpH
10万スレって今どこにあるの?
544損師 ◆bTXinD/EJc :2005/10/01(土) 10:45:50 ID:EBZ9piQQ
>>543ハリー先生の脳内www
545こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/01(土) 10:48:31 ID:D9D99Qn3
競馬1の下のほうにヒッソリとあるよ。いま、はいれないけど...

損師もたまに土日のぞくといいよ。
546こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/01(土) 11:09:55 ID:Vmw86sRa
>>545
その競馬1に入れないから、今ここで探してるんだけど?
【避難所】ていうのが多いけど、10万スレは見つからないね。
教官も愚さんも霊魂なども困っているだろうに。
547こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/01(土) 11:11:47 ID:D9D99Qn3
>>546
こっちにはみあたんないね。

おこぼれ拾えなくて俺もこまってまつw
548ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/10/01(土) 12:47:27 ID:CnEw3x5w
66 名前: アームストロング ◆BQuyMMN7HU 投稿日: 2005/10/01(土) 12:10:31

>>62
複100X200=200円
>>63
複120X100=120円
複150X100=150円
>>64
複220X200=440円

中山5R単6 100円 複200円
単15 100円
単16 100円 複100円
549ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/10/01(土) 12:50:44 ID:CnEw3x5w
今日の「プロ」のお仕事。
中山5R新馬戦、単勝15番7560円ゲッツ!

ま、俺と張り合うならこの程度はやってもらわんとなw
雑魚コテは自スレで遊んでいればいいよ。
550こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/01(土) 12:54:05 ID:tevPBir7
凄い。
新馬も買うんですね。
551損師 ◆bTXinD/EJc :2005/10/01(土) 12:55:29 ID:EBZ9piQQ
広告載せてる予想会社ってコース別にすべての単勝を買い目にあげてるらしいですよwww
だからどこかのコースで必ず当たるってことになってますよねwww
552ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/10/01(土) 12:56:37 ID:CnEw3x5w
【めざせ】クラス制予想大会-中央版-9【殿堂入り】 -918ログ
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi11916.zip.html

-クラス制予想大会-いかばん出張所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/6717/1124053337/


しばらくはここがメインだから、既知の他コテは出てこないよ。
まあ今からしたらばのどっかいくけど、フカヒレメンツと雑談がてら・・・

札幌メインはニシノロドリゲスかマツリダゴッホのどちらかを頭に据えた馬券しか買わん。
オッズがまだまだ変動しそうだからこれから熟考だよ。
553損師 ◆bTXinD/EJc :2005/10/01(土) 12:57:03 ID:EBZ9piQQ
連勝式の馬券はもっとコースが細かく分かれているらしいですよwww
554ハリーファン:2005/10/01(土) 12:57:46 ID:5fAwfEXE
>>549 相手にする必要はないかと。どちらで予想を?
555ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/10/01(土) 13:07:33 ID:CnEw3x5w
>>554
なんとも言えないね、現場行って携帯になるかも知れんから。
まあ明日は上のリンクのクラス制に書くことは間違いない、明日のスプリンターズも3連単で買うレースに
なりそう。サイレント外した3連は一点も買わないけどね。

馬単ならサイレント⇒ケープの一点かも。
556ハリーファン:2005/10/01(土) 13:17:02 ID:5fAwfEXE
>>555 ありがとうございます。まぁハリー氏に文句のある方はクラス制に挑戦してみてはいかがでしょうか?
557損師 ◆bTXinD/EJc :2005/10/01(土) 13:19:46 ID:EBZ9piQQ
センセイ、こちらでお待ちしてますよ↓www

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1124609534/l50
558こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/01(土) 13:20:08 ID:Vmw86sRa
>>555
三連単?!
先週当てたから味を覚えてしまったとしたら危険だね。
三連単での連勝は難しいもんだよ。
あと、今日単穴当ててるみたいだけど、
これで気が大きくなって穴ばかり狙うのは最悪のパターン。
まぁ、ハリー氏はそんな油断しないだろうけどね。
ROMへの老婆心として。

教官が回収率ではなく、額で愚さんを抜く日を楽しみにしているのだが・・・
559損師 ◆bTXinD/EJc :2005/10/01(土) 15:57:50 ID:EBZ9piQQ
67 名前: アームストロング ◆BQuyMMN7HU 投稿日: 2005/10/01(土) 12:16:24

中山9Rワイド5−8 300円

札幌11R札幌2歳S 単7 500円 
単11 1500円

初戦の勝ちっぷりと、2歳としては底力の必要な札幌1800m重賞。
考え合わせるとこの2頭のどちらかが勝つとしか思えない。まあ券種判断は直前の様子を見つつだね。

総計1万円

↑すべて外れたようですね。
560損師 ◆bTXinD/EJc :2005/10/01(土) 15:59:01 ID:EBZ9piQQ
255 :損師 ◆bTXinD/EJc :2005/10/01(土) 15:15:06

中山11R

ほれ!
馬単 ズバリ!6から総流し!
561損師 ◆bTXinD/EJc :2005/10/01(土) 16:00:32 ID:EBZ9piQQ
おれはコテなんか変えなくても当てられますよwww
6→10 25,910円
562損師 ◆bTXinD/EJc :2005/10/01(土) 16:03:41 ID:EBZ9piQQ
予想するなとカキコされて別板でやるのが残念だったね。
いつものスレでやりたかったんだがwww
563こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/01(土) 16:31:24 ID:iXMlOtPP
ハリー氏もサイレントからですか・・・ちょっと勝負してみようかな
564こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/01(土) 16:53:40 ID:Iczwjk4B
損師氏ね馬鹿が!!!




              ∧∧      ∧_∧
              (,,゚Д゚)∧_∧ (・∀・ )
             ⊂  ⊃´Д` )⊂   つ
             〜|  |( つ⊂)│ |  |
              し`J(__)_)(_(_)

                   
                   
               「ヤン師匠は渡さないぞ!」
565損師 ◆bTXinD/EJc :2005/10/01(土) 18:26:26 ID:EBZ9piQQ
アームストロングのほうはたまたま成績を残せたみたいですが、
艦長とか、ロッキーとか、その他の雑魚コテの成績はどうだったんですかね?
566損師 ◆bTXinD/EJc :2005/10/02(日) 00:32:46 ID:UmIn7sg4
そういえばあっちこっちに予想スレで放置されたの見かけましたが、
あれもセンセイがお建てになったすれなんですかね?
もちろん違うコテハンでしたけど・・・

競馬板は便利ですよね。予想に失敗したら放置すればすぐdat落ちしますからねw
証拠が残りませんもんね。

で、上手くいったヤツだけそのまま残しておいてこれがハリーだってやればいいわけですからねwww
567損師 ◆bTXinD/EJc :2005/10/02(日) 01:10:55 ID:UmIn7sg4
>>555センセイ。ド本命で来る確率高いと思われますけど、それハズしたら最悪ですぜwww
サイレント大丈夫ですかね?あっさりってシーンも当然考えられますが、
安田3着の実績あれといえども、府中は広々としたコースなんで
さほど器用さは要求されませんですしね。
なんたって550Kを超える巨漢馬、器用さが要求される小回りの中山ですぜ。
大丈夫ですかね。おれなら配当の割りに危険要素も持ち合わせてるんで、
美味しさに欠けると思いますんで、観るレースにしますがねw

568こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/02(日) 03:46:33 ID:Ppq77ywT
直前予想で110%前後ならともかく
前日ネットで掲載した予想中心で110%超えられるのなら
間違いなくプロ級でしょ



後つけ多いみたいだし胡散臭いですが
569こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/02(日) 06:31:56 ID:ju9+2QRb
>>379-381
たまたまじゃあこの成績は残せないよ
570損師 ◆bTXinD/EJc :2005/10/02(日) 09:25:05 ID:OopBC+HR
>後つけ多いみたいだし胡散臭いですが

そうですね。思いっきり胡散臭いですね。
ぜひともこちらで実力のほどをみせてほしいものですね↓

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1124609534/l50
571こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/02(日) 09:43:47 ID:bwPFvXLW
↑ところであんた誰?
572損師 ◆bTXinD/EJc :2005/10/02(日) 10:04:09 ID:OopBC+HR
誰ってことないじゃん。ちゃんと“損”師って名乗ってるんだから・・・
573こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/02(日) 10:56:17 ID:o4leT2Mj
>>572
「損し」てるから、本当はハリー氏にすがりたいんでしょうか?
嫌がらせなら、ハリーの色々なスレを見てまわる時間が損でしょうが?

それとも、過去に予想に乗って負けたとか?
574こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/02(日) 11:40:01 ID:bwPFvXLW
脈絡ないが、ここで2ちゃんの名無し文化に関して語っておきたい。

いにしえの「パソ通時代」においては、各人は個別のハンドルネームを名乗って
書き込むのが当然であった。Nifty,PC-VANといった時代であるな。

だが、その当時、個人の発言が特定できるが故に、各個人の発言が、過去の発言を
引用しての「お前はかつてこういったじゃないか、云々」という、当人の総人格
を評価するようなやりとりで埋め尽くされるような状況に終始した時代がある。

それを反省して・・・ってことはないが、発言に人格をリンクさせない「名無し
掲示板」というのが発展して来た。以前に間違ったことをいったとしても、その
間違いを正当化するためにわけのわからん議論をされるよりも、以前の発言を
無視してでも、より正しい発言をするならば、そのほうが有益という判断だ。

その為にこそ「名無し」である必要があったのだし、いまの2ちゃんでは
「コテ=意図的な荒らし」というのが(すくなくとも)おれの判断である。
名前を見るな、内容だけで判断しろ、いちいち徒党を組むな、と。

一般に、コテを名乗る参加者は、多分に同意者を求めているのであろうし、そのこと
自体は「人としてありがち」な話ではある。だが、2ちゃんはそのような人材を
必要としていない。
過去の有名コテが続々引退しているのは、2ちゃんに嫌気が差したということもあろうが、
そもそも彼らは2ちゃん文化の住人の資質がなかったということだ。
個人的には、かつての有名コテが、文化のなんとなればを理解して、こそっと「名無し」
として参加しているんじゃないかと期待しているのだけれどね。

基本的に「ちやほやされたい目的のコテは2ちゃんから去れ」
ましてや「馴れ合いたいだけの金魚うんこ系コテはとっとと電源切って窓から・・」
575こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/02(日) 14:48:36 ID:kYIvlE8N
>>574
そんなの語らなくていいよ
誰も読まない
576こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/02(日) 14:54:52 ID:kte+n3Do
おれは読んだ
577こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/02(日) 14:55:55 ID:bwPFvXLW
大丈夫、とりあえず読者1名確保したらしいからw
578こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/02(日) 14:58:04 ID:bwPFvXLW
お、2名だなw
579こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/02(日) 17:56:17 ID:vdNMo5Ev
いいこと書くなあ、とオモタ
580損師 ◆bTXinD/EJc :2005/10/02(日) 19:30:35 ID:I7tyaziE
>「損し」てるから、本当はハリー氏にすがりたいんでしょうか?

そんなことしたらお金がいくらあってもたりないでしょうwww
581こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/02(日) 19:32:29 ID:eGhYQ6Qb

キチガイはいい加減死ねよ
582損師 ◆bTXinD/EJc :2005/10/02(日) 19:34:14 ID:I7tyaziE
>嫌がらせなら、ハリーの色々なスレを見てまわる時間が損でしょうが?

嫌がらせならセンセイのほうが上なんじゃないですか?他スレでAA嵐はやるわ
大人しくしてるといい気になって、しつこく挑発してくるわ。ココに乗り込まれて
こられるのも当然でしょうに。

マジで単複の鬼のスレの人たちにはわび入れとけよ!
583こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/02(日) 19:35:19 ID:eGhYQ6Qb
553 :損師 ◆bTXinD/EJc :2005/10/02(日) 19:27:38 ID:I7tyaziE
なんかおれがいるとこのスレ荒れるみたいなので、今日で参加を取りやめさせて
いただきます。しかしながら、単複力はつけたいと思っている次第です。

大会に参加しているつもりで、予想のほうは続けて行きたいかなと思っております。
予想のほうは引き続き、例のオナニースレのほうに垂れ流して行きたいと思います。
みなさん頑張ってください。混乱を招いたことを深くお詫び申し上げます。
584損師 ◆bTXinD/EJc :2005/10/02(日) 19:35:45 ID:I7tyaziE
>それとも、過去に予想に乗って負けたとか?

手っ取り早く財産無くしたい時はお世話になりますわwww
585こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/02(日) 19:36:11 ID:eGhYQ6Qb

ププ
586こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/02(日) 19:37:19 ID:eGhYQ6Qb
ゴキブリ登場
587こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/02(日) 19:44:26 ID:I7tyaziE
│  ↑ リターン!   
│  │
└─┘
588こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/02(日) 19:52:15 ID:I7tyaziE
120 名前: アームストロング ◆BQuyMMN7HU 投稿日: 2005/10/02(日) 18:17:25

------------------------------------------------------------------------------
《本日の成績》
クラス:G1
今日の予想    >>91〜103
今日の払戻額   0002490円(03/13)
589こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/02(日) 19:53:14 ID:I7tyaziE

ププ
590こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/02(日) 20:10:52 ID:GCGCQzkp
376 :損師 ◆bTXinD/EJc :2005/10/02(日) 00:09:51 ID:UmIn7sg4
札幌6R 7
札幌11R 7 推薦馬
札幌12R 1 推薦馬
中山8R 4 推薦馬(今日のイチ押し)
中山9R 10
中山12R 7 
阪神11R 11
591こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/02(日) 20:11:39 ID:GCGCQzkp
380 :損師 ◆bTXinD/EJc :2005/10/02(日) 19:20:04 ID:I7tyaziE
札幌6R 7 1着(単1100円 複240円)
札幌11R 7 6着 推薦馬
札幌12R 1 5着 推薦馬
中山8R 4 1着(単980円 複280円)推薦馬(今日のイチ押し)
中山9R 10 3着(複210円)
中山12R 7 3着(複130円)
阪神11R 11 7着


592こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/02(日) 20:17:03 ID:GCGCQzkp
今日のイチ押しズバリでしたね!
593こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/02(日) 20:31:18 ID:WvvyIN8+
結局、育てた親が馬鹿ってことなんでしょう・・・
594ハリー ◆x0MJVJY9Bg :2005/10/02(日) 20:31:43 ID:GCGCQzkp
            ________
           /  ◎    ◎  \
         / ◎   __   ◎ \
        / ◎    /〃〃\     ◎\
        /   ◎/       \◎   ヽ
       / ◎  / ■    ■ \  ◎ |
       |   /   _    _   ヽ   |
       |◎ /  /。/   \。\  | ◎ .|
       |  |  /_/ノ/⌒\ヽ\_ヽ |   |
       | ◎|    /(∴∴∴)、    |◎ .|
         |  |    /  ひ ̄ひ ヽ.   |  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | |   /         ヽ.  |◎/  < エヘヘヘヘ  蚊帳ってなんて読むんかい?
    /⌒つ ヽ ヽ   |    | |     | / /    \___________
    |  )   \ヽ | ---=====--- | / /
    |ー|  / ̄\\    ー‐   // ̄\
    |  |/     \\____//     \
    |    /|     ̄/○\ ̄    |\.  ヽ
    ヽ_/   |    〈__/ ヽ__〉     |  |  |
595こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/02(日) 20:35:16 ID:GCGCQzkp
センセイ相当な学力の持ち主ですねw
分数の計算はモチロン大丈夫でしょうけどwww
ハイ!センセイ答えをどうぞ!

2/5 + 3/7 = ?
596アグネス ◆GOLD2Hbvvo :2005/10/02(日) 21:01:56 ID:cP2p4sQa
ここが有名なスレですか。
597こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/02(日) 23:48:46 ID:T3zAx3RW
損死も肉を切らせてちんちん断ちに来るとはなかなか気合入ってんじゃん。
でもせめて、自分の買い方くらいは説明してから荒らせよ。
買い目を垂れ流すだけじゃなくて、どういった思考プロセスでその買い目にたどり着いたかを。
598キコ ◆3Ixt7xSiR. :2005/10/03(月) 01:38:14 ID:XhcWuaRA
ブタの子はブタか。
599ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/10/03(月) 02:41:43 ID:aIUxKfxk
>>550
そうなんだよ、俺は新馬も買うけど2chで予想する事はあまりないし
あれこれ論評する事も少ない。何故かって言うと、金払って集めた情報やら
特定のルートで得た情報が基準になるからね、その方面の話はするつもりはないんだ。

例として挙げるなら、社台やラフィアンなんかの一口会員になったりして育成段階での
調教過程をつぶさに観察して(送ってくるブックレットやネットの会員ページなど)
それを一般のファンとの情報のアドバンテージとして生かすとかね。
勿論、クラブに払う金<賞金や売却益とはならないから損しているのは当然だけど
馬券の方で作戦として活かせる情報はたまにあるから、トータルで元は取れているような気がする。

それなりの額の馬券を適正の投資作戦に当てはめて買わないと、間違いなく無駄な先行投資という事になるだろうけどね。
600こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 02:49:57 ID:iRIQr7s8
>>597に同意

他人の予想に乗って儲けようとかそういう観点ならこのスレ覗いてないよ。
思考のプロセスとか着目点なんかで「おっ」と思わせるモノがあるから
ハリー氏の結果がどうであっても自分の馬券スタイルの確認等、
そこから得られるものがあるのに対して
損師の予想はそれこそ買い目の垂れ流しで某スレから引用すると

中山8R 馬連 4-8.4-6.4-11.8-16.8-11  (という予想に対し)
中山8はGーOはEーGじゃなくていいの?>>損師さん (というレスがつき)
間違いないよ。16はやはり気になるんで8とつなげてみた。 (こう回答した)

脈略もなく16が登場し、しかも本命と取れる4ではなく8を相手にしている・・・
普通の判断基準では違和感を感じるもので、できれば納得できる説明が欲しい所で
ハリー氏はこういう部分の説明をちゃんとしているから一目置かれているのだと思うが?
601こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 04:24:02 ID:7jgFH2oz
損氏さん、お願いです。このスレに書き込まないでください。
貴方がここに書き込んでも誰も喜びませんし、何も生まれないです。
602損師 ◆bTXinD/EJc :2005/10/03(月) 20:27:30 ID:Z4+chan1
>他人の予想に乗って儲けようとかそういう観点ならこのスレ覗いてないよ。

あっしも自分の予想で儲けさせますなんてひと言もいってませんぜぇダンナぁ。
当たり馬券教えますってのは元厩務員が起てたスレで、あっしは、チラシの裏代わりに
利用させてもらっただけでさぁw
あのトンズラした元厩務員ってのもセンセイの別コテなんっすかぁ?
603損師 ◆bTXinD/EJc :2005/10/03(月) 20:28:19 ID:Z4+chan1
>ハリー氏の結果がどうであっても自分の馬券スタイルの確認等、
>そこから得られるものがあるのに対して

馬券というものは結果を出すためにやるんですぜぇ
いくら能書きだけ立派でもぉ・・・
で、ハリー先生から何を得られたんすか?ダンナぁ。
604損師 ◆bTXinD/EJc :2005/10/03(月) 20:29:14 ID:Z4+chan1
>脈略もなく16が登場し、しかも本命と取れる4ではなく8を相手にしている・・・

それ馬単と馬連の予想の仕方の違いですぜぇwダンナぁ。
他の誰かが馬単でそんな予想したらあっしも思いっきり突っ込みやさぁ。

ハリー先生の“ご高説”で勉強してんなら馬単と馬連のアプローチの違いくらい
理解できると思いやすぜぇ。ダンナぁ。
600は、まだまだっすねぇwww
605損師 ◆bTXinD/EJc :2005/10/03(月) 20:33:56 ID:Z4+chan1
>調教過程をつぶさに観察して(送ってくるブックレットやネットの会員ページなど)
>それを一般のファンとの情報のアドバンテージとして生かすとかね。

普通、情報というものは発信する側の意図が必ず入りますぜぇ。センセイ。
都合の悪い情報はカットしてるはずでさぁ。
そういうのを真に受けるつーのはセンセイしあわせな頭脳の持ち主なんっすねぇwww
606損師 ◆bTXinD/EJc :2005/10/03(月) 20:43:49 ID:Z4+chan1
>初戦の勝ちっぷりと、2歳としては底力の必要な札幌1800m重賞。
>考え合わせるとこの2頭のどちらかが勝つとしか思えない。

センセイの見解を読んでも漠然としていて、サッパリ参考にならないんすよぉ・・・
具体的にどういったことなんすかぁ?
「初戦の勝ちっぷり」ってどういう点なんすかぁ?
「2歳としては底力の必要な札幌1800m重賞。」どういった底力なんすかぁ?

普通、判断の根拠として、同日500万の時計と比較してこれをコンマ1上回ってたとか、
ハイペースを先団に取り付き、先行馬総崩れの中、連続11秒台でフィニッシュするのは、
大物の証だとかってな感じなら分かるんすがぁ・・・・

底力って何なんすかぁ?札幌の芝は重い芝っすから、スピードよりパワーが要求
されるってことなんすかねぇ?それに加え最終週で馬場が荒れてるからよりスピード
よりもパワーが必要ってことなんすかねぇ?いったいどういうことなんすかねぇ?
607損師 ◆bTXinD/EJc :2005/10/03(月) 21:01:39 ID:Z4+chan1
>サイレント外した3連は一点も買わないけどね。
>馬単ならサイレント⇒ケープの一点かも。

ケープどうしちゃったんっすかねぇ?センセイ。
3連もしっかりハズしたみたいっすけどぉwww
日本の固い馬場が合わなかったんっすかねぇ?
馬場が合わず惨敗するつーのは、昔からジャパンカップなんかで見られる
典型的な光景でしたねwww

外国だけの実績で人気なってたみたいっすが、日本の馬場か合うか走ってみなければ
分からないのに、人気になり過ぎでさぁ。おまけにオッズ的にも魅力がないとなると、
これを外して買うか、観るレースにするかのどちらかだと思うんっすけどねぇ。
あっしは買わずに観てましたけどwww
608損師 ◆bTXinD/EJc :2005/10/03(月) 21:04:12 ID:Z4+chan1
ああいった、判断要素もないものの出るレースで、しかもオッズもイマイチな
馬券に手を出すとはさすが「単回値150%複回値110%」を楽々クリアーなされて
いるプロでさぁwww
目の付け所があっしなんかと違いまさぁwwww

あっしも周りにもあっしなんかよりずっと馬券の上手いのいやすけど、
外国馬や招待レースの馬券買うヤツなんざいやせんぜぇ。
上手い人はみんなレース絞って買ってますしぃwww
センセイみたく朝の1レースから手当たりしだい買ってるヤツなんか皆無でさぁwww
さすが“プロ”は違いまさぁwww
609こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 21:07:27 ID:aCkvl620
↑はい!子豚さんの連投乙ですw
610損師 ◆bTXinD/EJc :2005/10/03(月) 21:08:59 ID:Z4+chan1
やはり外国馬の取捨つーのは、休み明けの実力馬なんかと同じで、人気で切り
人気薄で買いっつーのが正解なんじゃないんっすかぁねぇ?
これぞまさにセンセイの言うオッズの盲点ってやつでさぁwww
あっしはこの方法で2000年の安田記念、14700円サクッとゲットしやしたけどwww
611こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 21:11:09 ID:aCkvl620
↑何か書いてあるらしいけどコテで書かれると読めません…


612損師 ◆bTXinD/EJc :2005/10/03(月) 21:12:34 ID:Z4+chan1
>それなりの額の馬券を適正の投資作戦に当てはめて買わないと

具体的に説明してもらえませんかね。
613こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 21:14:59 ID:aCkvl620
後出しといい訳で一杯の荒らしさんが何か貼っているんでしょか…
614損師 ◆bTXinD/EJc :2005/10/03(月) 21:15:48 ID:Z4+chan1

なんだか“プロ”の予想に乗るとアラブの王様も破産しそうですねwwwwww

615こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 21:18:19 ID:auEgY8Jb
479 :損師 ◆bTXinD/EJc :2005/09/17(土) 16:42:14 ID:tYzaXEyV
札幌8R 7 複    6着
札幌9R 10 単   10着
札幌10R 1 単   3着(複150円)
札幌11R 15 複  8着
中山7R 5 単    2着(複200円)
中山10R 8 単複  8着 
中山12R 8 単   3着(複280円)

回収0円



わはははは!!!!
センス0の糞予想あり!!
616損師 ◆bTXinD/EJc :2005/10/03(月) 21:18:55 ID:Z4+chan1
>貴方がここに書き込んでも誰も喜びませんし、

喜ばないのはハリー先生とその一味の方たちだけでは?www
617損師 ◆bTXinD/EJc :2005/10/03(月) 21:21:14 ID:Z4+chan1


100 名前: アームストロング ◆BQuyMMN7HU 投稿日: 2005/10/02(日) 11:11:29

札幌4R単6 200円 複1000円

ここまで7700円か・・・払い戻しは110円の複勝のみ。
先にスプリンターズSの予想でもしたほうが良さそうだなw


101 名前: アームストロング ◆BQuyMMN7HU 投稿日: 2005/10/02(日) 11:15:54

中山11Rワイド5−13 1000円 三連複5−13軸⇒3、4、8、12 各100円

カルストンは展開厳しいと見て、後は重賞実績と格で買うかな〜


618こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 21:21:59 ID:auEgY8Jb
560 :損師 ◆bTXinD/EJc :2005/10/01(土) 15:59:01 ID:EBZ9piQQ
255 :損師 ◆bTXinD/EJc :2005/10/01(土) 15:15:06

中山11R

ほれ!
馬単 ズバリ!6から総流し!


561 :損師 ◆bTXinD/EJc :2005/10/01(土) 16:00:32 ID:EBZ9piQQ
おれはコテなんか変えなくても当てられますよwww
6→10 25,910円


562 :損師 ◆bTXinD/EJc :2005/10/01(土) 16:03:41 ID:EBZ9piQQ
予想するなとカキコされて別板でやるのが残念だったね。
いつものスレでやりたかったんだがwww



くくくwww
後出し!複数スレ別予想!見苦しいいい訳!!

全部完備した珍コテあり!
619:2005/10/03(月) 21:22:29 ID:Z4+chan1
これぞまさにプロってよそうですね。
620こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 21:23:35 ID:auEgY8Jb
「予想するなとカキコされて別板でやるのが残念だったね。
いつものスレでやりたかったんだがwww 」

「予想するなとカキコされて別板でやるのが残念だったね。
いつものスレでやりたかったんだがwww 」

「予想するなとカキコされて別板でやるのが残念だったね。
いつものスレでやりたかったんだがwww 」

「予想するなとカキコされて別板でやるのが残念だったね。
いつものスレでやりたかったんだがwww 」

「予想するなとカキコされて別板でやるのが残念だったね。
いつものスレでやりたかったんだがwww 」

「予想するなとカキコされて別板でやるのが残念だったね。
いつものスレでやりたかったんだがwww 」

「予想するなとカキコされて別板でやるのが残念だったね。
いつものスレでやりたかったんだがwww 」

「予想するなとカキコされて別板でやるのが残念だったね。
いつものスレでやりたかったんだがwww 」



621こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 21:23:56 ID:Z4+chan1
>>617これぞまさにプロって予想ですね。
622こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 21:25:57 ID:Z4+chan1
これもセンセイがお起てになったスレですかい?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1120970419/l50
623こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 21:28:13 ID:Z4+chan1
センセイってこういう手法で当ててらっしゃたんですね。なるほど納得


くくくwww
後出し!複数スレ別予想!見苦しいいい訳!!
624こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 21:28:14 ID:auEgY8Jb
837 :損師 ◆bTXinD/EJc :2005/10/02(日) 19:17:23 ID:I7tyaziE
今日の結果
ホントにサッパリだわ。センセイに乗り移られたみたいだ。
てか、マジでここ数年こんなに不調になった覚えがない。
625こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 21:28:19 ID:DEMkY2KJ
外国馬や招待レースの馬券買うヤツなんざいやせんぜぇ。
2000年の安田記念、14700円サクッとゲットしやしたけどwww

あんたおもろいなw
626こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 21:30:18 ID:auEgY8Jb
「てか、マジでここ数年こんなに不調になった覚えがない。」←←←www

「てか、マジでここ数年こんなに不調になった覚えがない。」←←←www

「てか、マジでここ数年こんなに不調になった覚えがない。」←←←www

「てか、マジでここ数年こんなに不調になった覚えがない。」←←←www

「てか、マジでここ数年こんなに不調になった覚えがない。」←←←www

「てか、マジでここ数年こんなに不調になった覚えがない。」←←←www

「てか、マジでここ数年こんなに不調になった覚えがない。」←←←www

「てか、マジでここ数年こんなに不調になった覚えがない。」←←←www
627こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 21:31:19 ID:Z4+chan1
センセイ分数の答えまだですか?
628こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 21:32:41 ID:Z4+chan1
ハイ!センセイ答えをどうぞ!

2/5 + 3/7 = ?
629こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 21:35:01 ID:aCkvl620
後出しといい訳で一杯の荒らしさんのレスを読んでしまった…
もう帰ろう…
630ハリー ◆x0MJVJY9Bg :2005/10/03(月) 21:36:04 ID:Z4+chan1

            ________
           /  ◎    ◎  \
         / ◎   __   ◎ \
        / ◎    /〃〃\     ◎\
        /   ◎/       \◎   ヽ
       / ◎  / ■    ■ \  ◎ |
       |   /   _    _   ヽ   |
       |◎ /  /。/   \。\  | ◎ .|
       |  |  /_/ノ/⌒\ヽ\_ヽ |   |
       | ◎|    /(∴∴∴)、    |◎ .|
         |  |    /  ひ ̄ひ ヽ.   |  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | |   /         ヽ.  |◎/  < エヘヘヘヘ  5/12    
    /⌒つ ヽ ヽ   |    | |     | / /    \___________
    |  )   \ヽ | ---=====--- | / /
    |ー|  / ̄\\    ー‐   // ̄\
    |  |/     \\____//     \
    |    /|     ̄/○\ ̄    |\.  ヽ
    ヽ_/   |    〈__/ ヽ__〉     |  |  |
631こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 21:36:47 ID:auEgY8Jb
639 :損師 ◆bTXinD/EJc :2005/08/21(日) 16:14:08 ID:H+5AAgts
プライベートは集計に加えてないじゃん。今のところ回収率は28%ってことに
してる。これじゃ自慢にならんでしょ。
ま、これから長い目でまったりやってくさ。
632こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 21:37:10 ID:Z4+chan1
センセイ。ちっちっちがいますよお 34/35ですってwww
633こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 21:37:54 ID:auEgY8Jb
2 8  %   ・   ・   ・




















ハゲワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
634こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 21:38:30 ID:Z4+chan1
センセイこれは?
3/7 + 2/9 = ?
635こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 21:39:17 ID:auEgY8Jb
2 8  %   ・   ・   ・




















ハゲワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
636こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 21:39:28 ID:c1p+Dr/f
あのさあ、どっちもうざいんだけど
てっとり早く二人で勝負してみてよ
そうすれば一番すっきりするから
637こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 21:41:16 ID:Z4+chan1
こっちのオナニースレも1000まで埋めますか?
638こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 21:41:59 ID:auEgY8Jb
724 :損師 ◆bTXinD/EJc :2005/09/13(火) 22:03:27 ID:ds0zsXF9
これも前にカキコしましたが6月下旬からココに戻ってくるまでの2ヶ月間
別板で予想をあげてました。競馬板だと必ずキチガイがいて荒れてくるからです。
静かに収支をつけるつもりでやっていたのですが、当たりすぎたせいか妬まれて
あぼーんされてしまいました。で、仕方なくここに戻ってきたという次第です。
639こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 21:43:21 ID:Z4+chan1
>>636センセイ必殺の後出し予想に勝てる人っているんですかね?
640こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 21:43:34 ID:auEgY8Jb
競馬板だと必ずキチガイがいて荒れてくるからです←←←wwwwww

当たりすぎたせいか妬まれて あぼーんされてしまいました←←←wwwwwwwwwwwwww
641こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 21:44:08 ID:auEgY8Jb
競馬板だと必ずキチガイがいて荒れてくるからです←←←wwwwww





















当たりすぎたせいか妬まれて あぼーんされてしまいました←←←wwwwwwwwwwwwww


642こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 21:44:32 ID:Z4+chan1
センセイ分数の答えまだですか?
643こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 21:48:09 ID:Z4+chan1
分数できたら、食塩水の濃度計算やりましょうねwww
644こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 21:50:57 ID:Z4+chan1
センセイ分数の答えはやくぅ〜
645こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 21:53:35 ID:gzIWEB9O
損師というコテはかなり前から荒らし継続しているようだね
相手にしないで淡々と通報や削除依頼すればいいよ
そういった報告が貯まればアク禁になるし晒されて後悔すること2ちゃんねるなるからね
646こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 21:57:14 ID:Z4+chan1
しつこく挑発してきたのセンセイのほうですがなw
アク禁はセンセイさwww
647こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 22:02:16 ID:eYvW8dRl
さすがに荒らしすぎだろ。俺もメールしてみる。
648こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 22:02:58 ID:Z4+chan1
>損師というコテはかなり前から荒らし継続しているようだね

半年ぶりに競馬板に帰ってきたのにどうやって荒らし継続するんだよwww
バカも休み休みいい給え。
649こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 22:04:12 ID:Z4+chan1
>>647どうぞどうぞ
650こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 22:07:27 ID:rHpRtACI
仕事でいやな事でもあったんですか?
651こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 22:12:21 ID:Z4+chan1
だってセンセイはニートだもん。仕事してないでしょ。だからいやなことなど
あるわけないと思いますがね。
652こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 22:17:17 ID:rHpRtACI
頭悪いんですか?あなたにいってるんですよ。都合悪い事は答えられないのですか?
653こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 22:24:22 ID:Z4+chan1
>>652いや、別にないですよ。センセイがしつこく挑発してきたから、
頭に来ただけ。で、こっちに乗り込んできたまで。他スレの人に迷惑かけたくないんでねw



654こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 22:26:18 ID:Z4+chan1
あと、センセイが単複の鬼スレの人たちにわびを入れれば、
おれはもうココ来ないよ。おれはもうわびいれたし。
それが手打ちの条件。
655こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 22:36:12 ID:Z4+chan1
センセイ今日中にあっちのスレにわび入れといてね。
じゃないとまた“議論”しに来るからね。
656こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 22:38:56 ID:NgX/R09W
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1124609534/l50

ん?単複w

1000まで埋めてやるかwwwどうせクソスレだろwwww
657こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 22:40:48 ID:Z4+chan1
センセイおれはもうそっちに行かないぜ。
何の関係もない人巻き添えにするなよな
658こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 22:44:57 ID:yQ4a7t6q
単複スレのコテ殺そうぜw
659こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 22:45:30 ID:yQ4a7t6q
ハゲマルくんでも殺しますかwww
660こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 22:46:47 ID:yQ4a7t6q
廃墟にして乗っ取ろうぜwwwwwwwww
661こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 22:47:46 ID:yQ4a7t6q

                 ⌒⌒
                    ^^
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


                      ∧_∧
                    ( ::;;;;;;;;:)
                   /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::     
662こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 22:51:22 ID:yQ4a7t6q

   r──────────┐
  | l王三王三王三王三l o==ニヽ
  | |王三王三王三王三|  .| //
  ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / /  / / / /  / /
 / /  /  / /  / /  ソヨソヨ

               ∧_∧
 γ ̄ヽ          ⊂( ´,_ゝ`)つ-、
r'-'|  O | 〜      ///   /_/:::::/   さっそくチャ漬けとかいう馬鹿ハッケーンW
`'ーゝ_ノ 〜      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」  
  | ,|  〜   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|        
,,-/ ̄|、    /______/ | |       
ヽ__シ   | |-----------|

663こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 22:56:41 ID:yQ4a7t6q
あ^^−人殺してー^^

そういう気分てあるよな?分かるよなWWW
664こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 22:58:46 ID:Z4+chan1
どうやら社会生活不適応者ですなw
665こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 23:02:48 ID:yQ4a7t6q
>>664
3日以内に君殺します(マジW)
666こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 23:04:09 ID:Z4+chan1
どうやって?
667こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 23:05:03 ID:hK5afEhZ
殺人予告キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
記念真紀子。
668こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 23:08:39 ID:KQr0y7CQ
殺人予告キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!





















殺人予告キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
669こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 23:09:40 ID:KQr0y7CQ
損死終わったなwww
670こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 23:10:43 ID:W4nLsCQr BE:90117825-###
相手指定してるから
アウトかな?
671こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 23:10:49 ID:Z4+chan1
へタレにそんなことできるわけないでしょwww
672こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 23:11:19 ID:KQr0y7CQ
損死タイ━━━━(゚∀゚)━━━━ホ!!
673こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 23:11:34 ID:ANhaVW+0
>>665
avex社員乙
674こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 23:13:21 ID:Z4+chan1
なんで殺される側のおれがタイーホなわけ?
675こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 23:14:21 ID:OCb6VVzr
記念パピヨン
676こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 23:14:41 ID:PZ7ykYDG
>>665
の逮捕記念パピコ
677こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 23:14:53 ID:NsaJMr93
記念シロタ
678こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 23:15:24 ID:ceVEOT6K
これやばいやばいやばいwwww

>>665
まぢで警察くるかもよ。。。
679こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 23:15:46 ID:m+t+3cnH
VIPからきました( ^ω^)
680こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 23:17:14 ID:dcbelIPK
とりあえず通報した。世の中甘くはない。
681こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 23:19:07 ID:Z4+chan1
なんか祭りになってきたなwww
682こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 23:20:16 ID:HKmy0Go1
VIPから着ませんでした
683 ◆hcat//99mc :2005/10/03(月) 23:21:35 ID:3lflliR/
>>665
記念カキコ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡
684こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 23:23:24 ID:8eZ17vlL
来てみれば過疎
685こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 23:24:09 ID:nL022fZx
好きな女の子がその彼氏にフェラしたらしい・・・。
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1128341616/l50
1 名前:名無しさん? 本日のレス 投稿日:2005/10/03(月) 21:13:36 XeM/MCjl
釣りじゃねえよ。マジだよ。
一緒に悲しんでくれよ・・・。泣きそう・・・。

虚無感。

99 名前:名無しさん? 本日のレス 投稿日:2005/10/03(月) 22:35:35 ???
http://psychologic.blog18.fc2.com/blog-entry-52.html

これだろ、巨乳すきとはいい趣味してるな、でもCくらいだろ、よくてDw


100 名前:1 本日のレス 投稿日:2005/10/03(月) 22:35:40 ???
急に過疎ったけど、今頃みんな必死で探してるんだろうな。
でもさ、ランキングに乗せてるって自体で公にしたいし、
いろんな人に見てもらいたいってんなら別にいいいよね。


101 名前:1 本日のレス 投稿日:2005/10/03(月) 22:36:35 ???
>>99
早!!
686こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 23:24:48 ID:Z4+chan1
こんなオナニースレでもROMってたやつ結構いたんだなwww
687こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 23:24:52 ID:Td/3QNfb
連日犯行予告ですな
これはまた2chの評判が下がるwww
688こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 23:25:56 ID:zyOM40Ej
        '´   `ヽ     !
              l    !
             /     /      ⊂⊃
         、 _ ,r '´   /
         `' ー-- ‐ ´
    ⊂⊃                         ⊂⊃
                   ∧_∧   そうやってなんでも
                  ( ::;;;;;;;;:)      VIPのせいにしてりゃいいさ・・・
                  /⌒:::;;;;;ヽ
                 / / ::;;;;;;;;:| |
        ,ニニニニニニ と./ゝ_;_;_ノヽつニニニニニニ
689こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 23:27:28 ID:WrE2OmJc
2chからきました
690こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 23:27:38 ID:Z4+chan1
センセイこっちのほうも早く埋めてね↓www


http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1105757029/l50
691こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 23:28:02 ID:ZNS2p0kp
vipから来ましたW
692こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 23:34:46 ID:VSqTpQ35
競馬板から来ました
693こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 23:38:57 ID:cJD1LMYo
アラジンチャンネルから来ました
694こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 23:39:57 ID:9AXU0tTB
>>665
( ^ω^)報通&記念ぱぴぽ
695こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 23:40:14 ID:Z4+chan1
あー眠たくなってきた。殺されてなかったらまた報告するね。
んじゃ、おやすみー
696こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 23:40:49 ID:AYCqaczz
>>665
kinenn
697こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 23:42:09 ID:FPd2xTNH
こりゃ逮捕だな
記念⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
698こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 23:42:27 ID:o+3iyjRi
俺も記念記念
699こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 23:45:35 ID:4pOv3mLl
|・ー・)
700こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 23:46:00 ID:w1t3QwzG
VIPからき
701転がし屋 ◆PwCnExOa2Q :2005/10/03(月) 23:47:09 ID:x2oiP1P/
日本から来ました

記念パイpコ
702こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 23:47:41 ID:v9oIfrwE
記念ry
703こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/03(月) 23:52:40 ID:LSluEKpG
||Φ|(|゚|д|゚|)|Φ|| あちゃー
704こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/04(火) 00:01:05 ID:QeQHCebI
記念ぱぴこwww昨日もぱぴこwwww
705モルスァ:2005/10/04(火) 00:01:45 ID:wnu6e1RI
VIPからきますた〜。
記念⊂二二( ^ω^)二二⊃⊂二二( ^ω^)二二⊃⊂二二( ^ω^)二二⊃⊂二二( ^ω^)二二⊃⊂二二( ^ω^)二二⊃⊂二二( ^ω^)二二⊃⊂二二( ^ω^)二二⊃⊂二二( ^ω^)二二⊃
706こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/04(火) 00:05:58 ID:J8xa4v6N
VIPからぶーん
707ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/10/04(火) 00:08:24 ID:7XVqtu6h
                          .,-、
                          .,|IIII|,、
                        ./;;;;;;;;;;;;;;\
                        .._日iiviiviiviivii日_
                       |:::゚:゚:゚:゚:゚;゚;゚;゚;゚:゚:゚:゚:゚:::|
                     ェ|::::i━━━━━i::::|ュ
                       |::|::::| ||:||:||:||:||:||:| |::::|::|
                      台 |::::| !!:!!:!!:!!:!!:!!:! |::::| 台
                 ___.iェェェ:|;;;;|二二二二二|;;;;|:ェェェi.___
.               |:::,-、::[.___[ ヾ(*´∀`*)ノ ]___]::::,-、:::|
--、.__________|:::IIII :|:::┌┬┬┬┬┬┬┬┬┐:::|:: IIII:::|__________
.___________|:::::::::::|:::││││││││││::.|::::::::::::|__________
.|:|[]|::|[]|::|[]|::|[]|::|[]|::|[]|::|[]|:::「」 :|:::││││││││││::.|:::「」 ::||[]|:::|[]|:::|[]|:::|[]|:::|[]|:::|[]|::
:|:|__|::|r'" . .: ;;;`、:|__|::|__|::|__|:::l:::l:::|:::││││││││││::.|:::l:::l::::||__|:::|__|:::|__|/⌒ヽ-、|__|::
:|:|[]{"  .;;;;;;;;;;;;;;ヽ]|::|[]|::|[]|:::「」 :|:::││││││││││::.|:::「」 ::||[]|:::|[]|/....;;;;;;;;.、`ヽ.::|[]|.:
;;;;/∴` . .::: ;;;;ヽ;;;;;;;).|__|;;|__|..__..|___|..││││││││..|___|__..:::||__|:;;|./"⌒';;  ∴;;;);;;)._|;;
__i_ || ....,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)¬¬:::|::::::::|./. ┴┴┴┴┴┴┴┴ \:i::::::::|¬¬;;;(,,, ...::;;;;;;;;||,,,;;;;;;;;;;);;;
ニニ[_].         −ニニ三三三三三三三三三三三三三三三ニニ−     [__]ニニニ
ニニ[_].         −ニニ三三三三三三三三三三三三三三三ニニ−     [__]ニニニ

ここは 競馬警察 です。
競馬2内の出会い・犯罪予告など通報してください。
通報がない時、署員同士でコミュニケーションをとる事が多々あります、ご了承ください。
708こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/04(火) 00:22:32 ID:Qhw16DVG
記念
709こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/04(火) 00:32:11 ID:DV2ccthO
とりあえず通報好きな俺が本当に通報しといた
まあこれだと逮捕されるかわからんがな
710プリン ◆prinkk/BZg :2005/10/04(火) 00:32:13 ID:6fkQF9HC
ちゅーちゅーパピコw
711こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/04(火) 00:34:02 ID:/xVdp3w/
(゚ω゚)ニャンポコ
712こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/04(火) 00:49:10 ID:+DvJlq90
VIPからきました
記念真紀子
713こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/04(火) 01:03:59 ID:POkbk/i/
       __,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/ <びっ・・・ふぁっ、んびっ・・・VIPPERさんじょおおおおおおおおぉぉぉぉ!!
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://                _、-、_
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/         ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ   ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ    "    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::      ::、:::i..::::::::::::::::::::::::::::::::::::       :::::::::
  ヽー''"~´     ヽ、  "`'i::::::::i、:..    :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´   ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ::::::::     `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
    ヽ'''''''''''''' ''  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ:::::::::::   """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::''''''''''ー‐‐‐‐'''''''''~^~^~^ー--‐''''`~~`ー-、 _,,,、,,,,,,,,,,___      ヽ,---- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
714こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/04(火) 01:22:52 ID:EwDksUrr

          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <   損師を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 性神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'

715こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/04(火) 02:08:17 ID:McJTGx6c
真紀子
716キコ ◆3Ixt7xSiR. :2005/10/04(火) 03:00:25 ID:lfO5rBoG
お前らの心は病んでる。
717キコ ◆3Ixt7xSiR. :2005/10/04(火) 03:02:19 ID:lfO5rBoG
精神病ども!出て鯉!
718キコ ◆3Ixt7xSiR. :2005/10/04(火) 03:05:46 ID:lfO5rBoG
大体お前らは心に余裕が無いんだ。
ちょっと自分に嫌な事が有っただけで人に当たったり
1つの物事だけでその人間の全てを決め付けてしまったり情けない。
719キコ ◆3Ixt7xSiR. :2005/10/04(火) 03:07:13 ID:lfO5rBoG
みっともねぇからブヒブヒ言ってんじゃねー!

ブヒー
720こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/04(火) 09:21:13 ID:I7XqchJz
なんであれてんのよ?

2chでヤンさんに太刀打ちできるやつはそうはいないぞたぶん。
721こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/04(火) 10:58:38 ID:joJBB0n8
記念まきこ
722こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/04(火) 14:05:26 ID:hLrG/DJi
キコ ◆3Ixt7xSiR.

こいつぁどこのスレに登場しても鬱陶しいやっちゃな
こいつになじまれてるコテは迷惑じゃねえのかな?
ご愁傷様だよ
723こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/04(火) 15:24:13 ID:EwDksUrr

          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <   名無しで書き込む損師を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 性神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
724こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/04(火) 16:03:04 ID:FHLuxPoH
記念真紀子
725こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/04(火) 16:05:00 ID:B9xGSU95
【のまネコ】ひろゆき氏「殺害予告、1件はavexグループ会社の会員回線から」…新事実発表
726キコ ◆3Ixt7xSiR. :2005/10/04(火) 16:06:48 ID:lfO5rBoG
>>722
ようやく精神病患者出てきたか。
確かに毎日毎日お前みたいに歯磨き粉をチューブに詰める作業をするのはきつい。
胡散臭い使えもしない関西弁も使いたくなる。
流れ作業は大変でもう結構な時間が経っただろうと時計を見てもまだ10分しかたってない。

昼休みには社員食堂で美味くも無い250円のソバとカレーを食べて
喫煙席で60円のコーヒーを飲みながら落とせもしない女の話を周りにして
俺も昔はパワーがあったとか虚言ばかり言っているんだろう。
そろそろ歯磨き粉をチューブに詰める作業をするのは、やめたほうがいいぞ。
次は割り箸を袋に詰める作業でもやりなさい。

ごめんなさい
727こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/04(火) 17:47:49 ID:KN4NHVJ/
kinen papiko
728こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/04(火) 18:18:24 ID:hLrG/DJi
>>726
見透かされちゃいましたね。その通りです。
実は社員食堂のある大企業で働くのが夢でした。
女の話や戯れ言でも取りあえず聞いてくれる相手
もいますから幸せです。

誰にも相手にされないあなたに比べるとしみじみと
自らの幸せを実感できます。有り難うございました。
729こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/04(火) 18:25:07 ID:uOXfO79W
記念(μθμ*)ナノー
730こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/04(火) 18:56:34 ID:EwDksUrr
古事記損師ってどこで予想してるの?

悔しかったらここで予想しろyo、他スレで予想したのは貼り付けるなuzai。
それか10マソスレに池。
731こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/04(火) 21:01:20 ID:ADURQKHs
VIPから来ました記念モルスァ
732こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/04(火) 21:03:09 ID:DA8uPQCI
552 :ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/10/01(土) 12:56:37 ID:CnEw3x5w

札幌メインはニシノロドリゲスかマツリダゴッホのどちらかを頭に据えた馬券しか買わん。


555 :ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/10/01(土) 13:07:33 ID:CnEw3x5w

馬単ならサイレント⇒ケープの一点かも。



初めてこのスレ見たけど、↑の人ってこれで馬券上手なの??
スゲー疑問だけど。
後出しじゃなくて、素晴らしい予想ってあったの?
733こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/04(火) 21:19:51 ID:I7XqchJz
まぁ競馬板復活したらクラス制か10万スレでも覗いてみてください。
すんごいすから。
734こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/04(火) 21:34:05 ID:kJ1YpHpR
>>732スレを最初からじっくりと読めばレベルがわかりますよ。
735こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/04(火) 21:35:06 ID:kJ1YpHpR
>>733そうですね。コテたくさんありますもんね。
736こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/04(火) 21:44:23 ID:kJ1YpHpR
センセイ、606、612の回答はまだっすかぁ?
737こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/04(火) 21:55:17 ID:kJ1YpHpR
>後出しじゃなくて、素晴らしい予想ってあったの?

みての通りでござんすよwww
738732:2005/10/04(火) 22:05:01 ID:DA8uPQCI
8 :ハリー ◆O02l7pjP7w :05/03/05 17:56:34 ID:5WDeIO0u
じゃあ、弥生賞の予想な。

ディープインパクトがまかりまちがって、ナリタブライアンのトライアル並みに被れば
レコルトかジャパンの単はある。

だがここは、ディープーマイネルージャパンの3連複を1点。これで見学かな。


1.2倍に被ったけどディープ勝ったよ。
1番人気の3連複推奨されてもね。てか、これは俺でも2点で3連単取れたぞ。

でももうちょっと読むね。
739732:2005/10/04(火) 22:20:43 ID:DA8uPQCI
イブキレボルシオン 単450円
エキサイトラン   ハズレ
タイガーカフェ   ハズレ

マーチS
サカラートークーリンガーの11−16を馬連1万、ワイドで2万買う事は確定。
ハズレ

いつ凄くなるんだぁ〜。
とりあえず風呂入ろ
740こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/04(火) 22:25:37 ID:KHskYhH6
          ■■■■■■■■
        ■■■■■■■■■■■■
       ■■■■■■■■■■■■■■
      ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
    ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
   ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
   ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■        __________
 ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■     /
 ■■■■         ||          ■■■■   / ONE POA ALL
■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■ <  ALL POA ONE
■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■   \
■■■■        //  \\       ■■■■     \
■■■■      //( ●● )\\     ■■■■       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
 ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
741こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/04(火) 22:32:39 ID:KHskYhH6
>>730 センセイがすべてご存知でさぁ。センセイに聞いておくんなせぇ。
ここは“議論”するスレだそうっすから、そんなこと言ったらセンセイに叱られますぜぇ
旦那ぁ
742こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/04(火) 22:48:21 ID:KHskYhH6
センセイが>>130で言ってるように、厳選したのをココでアップしてるそうでさぁ。
743732:2005/10/05(水) 00:09:05 ID:qjwa3R27
調べててアホらしくなったので、もう止める。
どうやらここに載ってない過去に当てた(偶然当たった?)のが原因で、凄いと思われてるみたいだね。

やっぱり本当に馬券上手な人は2chとか見ないのかな?
744こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/05(水) 00:14:27 ID:Q8TOZzn3
>やっぱり本当に馬券上手な人は2chとか見ないのかな?

でしょうね。
745おうじ ◆p7YBRSucWs :2005/10/05(水) 17:22:48 ID:CJt8n5Yw
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  < ホントだ!!荒れてるな〜ハハハハハ!!
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\


746まーちん:2005/10/05(水) 17:29:17 ID:CJt8n5Yw
         ,、,,、,:,i;:(((;(::;i:;,、,, 、
       ,,r'"          `ヽ、
      /               ヽ
     i゙                 .i
     i                从ハ)
     |,               从从)
      i-・==- ,   -・==-    人从)
   .   i  .,,ノ(、_, )ヽ、,,       ^゙`ヽ  
      {   `-=ニ=- '       '-'~ノ    オウ!! 面かしな!!
     λ   `ニニ´       /-'^"  
      ヽ,           ノ
       ヽ,         |  
        `''ー -- 一 ''" |、 
     / `ヽ     ̄` ー‐' `ヽ! 
    /    |            」i
   /`ヽ、_ │              ハ
   ヽ、_  /           /__ |
    /  `/i              /_,」
   {   ,' !           ,'  |
   i   {  !          i  |
   ヽ   i │         ||  !
    ヽ ヽ'`ミ、_         レ"´ |
     ヽ \   `        ', /
     r'‐'´` ヽ、_____,.ノ´{
      ├‐'´       |   |     i

747おうじ ◆p7YBRSucWs :2005/10/05(水) 17:41:15 ID:CJt8n5Yw
            ________
           /  ◎    ◎  \
         / ◎   __   ◎ \
        / ◎    /〃〃\     ◎\
        /   ◎/       \◎   ヽ
       / ◎  / ■    ■ \  ◎ |
       |   /   _    _   ヽ   |
       |◎ /  /。/   \。\  | ◎ .|
       |  |  /_/ノ/⌒\ヽ\_ヽ |   |
       | ◎|    /(∴∴∴)、    |◎ .|
         |  |    /  ひ ̄ひ ヽ.   |  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | |   /         ヽ.  |◎/  < >>630良いの持ってんじゃん。もらい!!   
    /⌒つ ヽ ヽ   |    | |     | / /    \___________
    |  )   \ヽ | ---=====--- | / /
    |ー|  / ̄\\    ー‐   // ̄\
    |  |/     \\____//     \
    |    /|     ̄/○\ ̄    |\.  ヽ
    ヽ_/   |    〈__/ ヽ__〉     |  |  |
748損師 ◆bTXinD/EJc :2005/10/05(水) 21:07:00 ID:Q8TOZzn3
          ■■■■■■■■
        ■■■■■■■■■■■■
       ■■■■■■■■■■■■■■
      ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
    ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
   ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
   ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■        __________
 ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■     /
 ■■■■         ||          ■■■■   / ONE POA ALL
■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■ <  ALL POA ONE
■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■   \
■■■■        //  \\       ■■■■     \
■■■■      //( ●● )\\     ■■■■       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
 ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
749損師 ◆m2rEvYNQbQ :2005/10/05(水) 21:07:51 ID:Q8TOZzn3
565 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/05(水) 16:55:22 ID:1uGdANWI
>>131 の損師 (馬鹿)の発言から荒れはじめた。
馬鹿は荒らし放題やって、他人の意見は全否定し、他スレまで貶し、都合が悪いと
>>553 で参加取りやめ。
他スレでは こんなスレにはもうこないなどと 捨て台詞を吐いておきながら いまだに荒らしてる。
こんな屑は し ね ば い い の に
750損師 ◆m2rEvYNQbQ :2005/10/05(水) 21:08:47 ID:Q8TOZzn3
>都合が悪いと>>553 で参加取りやめ。

何言ってるんすかぁ。センセイが荒らすから、あそこから出て行かざるを得なかった
んじゃないっすかぁ。センセイの思惑通りじゃないんすかい?

>こんなスレにはもうこないなどと 捨て台詞を吐いておきながら いまだに荒らしてる。

あっしは売られたケンカを買ったまでのことでさぁ。
第一あっしのいるスレ荒らされちゃ他のスレ主がいい迷惑でさぁ。
センセイに付けねらわれている以上あっしの居場所はこのオナニースレしかありやせんぜぇ。当たり馬券の方もお開きでさぁ。

しかし、センセイよほど甘やかされて育てられた方なんすねぇ。
親の顔が見てみたいってこのことをいうんでさぁ。

>こんな屑は し ね ば い い の に

センセイの方こそ社会で必要とされてない方なんじゃないんすかぁ。
751こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/05(水) 21:17:54 ID:jRrzd32z
さすがに頭の弱い子と喧嘩する大人はいない(笑)
752こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/05(水) 21:45:34 ID:ToTRb817
損死おつかれちゃ〜ん。しんでろや!
753こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/05(水) 22:04:30 ID:+FBPH/Pl
ハリーは多重コテだけど、損死もそうなんだと思う。
ただ、損死は多重コテをやっても注目されないほど下手なのかもしれない。
754損師 ◆m2rEvYNQbQ :2005/10/05(水) 23:17:52 ID:Q8TOZzn3
>ハリーは多重コテだけど、損死もそうなんだと思う。

ハリーが多重コテという根拠と損死もそうだという根拠をあげてみて。

>ただ、損死は多重コテをやっても注目されないほど下手なのかもしれない。

べつに、おれは上手いとなんて思ってないよ。おれより上手いのなんてウジャウジャ
いるしね。予想アップしたのは自分の予想の波とか傾向見るためさ。
エディタだとたまるとほったらかしになりがちだし、、エクセルはセンスがないのか
収支をキッチリ追えるフォームがイマイチ作れないしね。
やっぱ大福帳形式で見るのが一番分かりやすい。

それに予想スレを見守るってスレでも忘れられてるくらいだから、
損師でも注目されてないんじゃないの。別にそれでも全然問題ないしさ。
自分のPATの残高が増えればいいだけさ。
755損師 ◆m2rEvYNQbQ :2005/10/05(水) 23:23:44 ID:Q8TOZzn3
70 名前: アームストロング ◆BQuyMMN7HU 投稿日: 2005/10/01(土) 12:34:37

>>66
単7560X100=7560円


ここまで11戦8勝 払い戻し計13550円

最低限の回収は確保しつつ、穴で浮かせるというこのゲームのコツが飲み込めてきたね。
まあリアルで買ってるのは、主に穴の部分だけだけどね。


↑おれ大学で心理学やってたけど、この人、自己顕示欲が強いだけじゃなく、
かなり劣等感の強い人なんじゃないのかな?ふつう、穴馬券とかの実績見せたら
わざわざ「まあリアルで買ってるのは、主に穴の部分だけだけどね。」なとこ
書かないよ。本当に自信のある人ならもっと余裕があってサラリと流すはずだし。
たぶん友達いないと思う。
756こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/05(水) 23:46:36 ID:+FBPH/Pl
損死は、自分の心理学を証明するためにさまざまなスレを荒らしたというところ。
しかも、自分の回収率も理解できない可哀想な人。
757損師 ◆m2rEvYNQbQ :2005/10/05(水) 23:52:12 ID:Q8TOZzn3
>>756 さっきの質問に対する答えまだ?

>損死は、自分の心理学を証明するためにさまざまなスレを荒らしたというところ。

おれがどのスレ荒らしたのかな ?

>しかも、自分の回収率も理解できない可哀想な人。

具体的に言うと?
758こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/05(水) 23:58:22 ID:+FBPH/Pl
競馬板の住人なら、ヤンが去年の終わりから今年の4月くらいまで調子悪くて、
色んなコテで予想し始めたのは周知の事実だろ?
損死は、自分の無能を棚上げするためにヤンを利用したいだけなんだ。
悲惨な人生を送ってる奴が中途半端に心理学なんかやると損死みたいになるからさ、
皆さん気をつけましょう。
759損師 ◆m2rEvYNQbQ :2005/10/06(木) 00:01:59 ID:+tqnTf4o
>>758 てか、おれは1月の一時期と8月下旬に競馬板に戻って来たからそういった
事実は知らない。それに自分のスタイル持ってるんで人の予想とかはあまり参考にしないしね。
で、なんでおれが自分の無能を棚上げしなきゃなんないの?
760損師 ◆m2rEvYNQbQ :2005/10/06(木) 00:03:13 ID:+tqnTf4o
それからコテハンとトリップも8月からなんだけどさ。
761こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/06(木) 00:08:38 ID:6v3Oq5VD
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1128524790/


損師スレ立てたぞ!今週の土曜から予想してくれ、
期待してるyo。
762こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/06(木) 00:10:02 ID:ZtSjcGfy
損死あんたは、個人を攻撃するならその相手をもう少し調べてからした
ほうがいいね。あんたは、自分を無能じゃないと言うんだから知らなかった
ということにしてやる。
あんた大学まで行って心理学みたいな衒学やったんだろ?人を攻撃するやつ
なんて劣等感の塊じゃないのか?少なくともヤンはおまえほどじゃないな。
763損師 ◆m2rEvYNQbQ :2005/10/06(木) 00:15:49 ID:+tqnTf4o
競馬板以外でやる。競馬板だと荒れてエネルギー消耗してしょうがない。
春と秋の東京開催はおれのドル箱なんでPATの残高増やすこと(予想)に集中したいしね。
それにおれはプロなんかじゃないし。
764こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/06(木) 00:16:37 ID:ZWzDlS3t
損氏さあー、おまえがもともといたスレの住人達はおまえが無駄な荒らしするほどウザイんじゃねえの?
まず、スレに詫び入れろっつーのが意味がわからん。手打ちとか。お前そのスレと無関係だろうが。
一人で舞い上がって恥ずかしいぞ。誰もお前みたいな雑魚に喧嘩なんか売らないよ。お前がもといたスレに詫びいれろ。それが手打ちの条件。
765こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/06(木) 00:18:20 ID:6v3Oq5VD
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1128524790/


損師早く行けyo、皆待ってるぞ!!!

766損師 ◆m2rEvYNQbQ :2005/10/06(木) 00:18:40 ID:+tqnTf4o
>人を攻撃するやつなんて劣等感の塊じゃないのか?

先にちょっかい出してきたのはどっちなんだ?
売られたケンカ買わないのは男じゃないだろ。
767こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/06(木) 00:19:50 ID:6v3Oq5VD
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1128524790/


損師早く行けyo、皆待ってるぞ!!!


768損師 ◆m2rEvYNQbQ :2005/10/06(木) 00:23:33 ID:+tqnTf4o
>>764 薬物中毒患者?分裂病?
なんかこの世に生まれてこなかったほうがシアワセな人みたいだね。
相手にするだけアホくさ・・・
769こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/06(木) 00:25:20 ID:6v3Oq5VD
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1128524790/


損師、今週の重賞見解マダ〜
770こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/06(木) 00:27:02 ID:WOZCSQvN
相手に・・・のそのセリフ何度か見たなw
そう思うのならもう絡むなよ。雑魚はひっこんでろって
771こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/06(木) 00:33:34 ID:ZWzDlS3t
相手にしてくれてありがとな。
誰もお前に喧嘩は売ってない。
お前がもといたスレの住人はお前にどうしろとも言ってない。
だからもといたスレを隠れ蓑に他スレに乗り込むのはやめてくれ。スレに悪評が生まれれば、それこそ不本意だ。
そしてお前はもといたスレとは無関係だ。
ちなみに予想も下手だからお前の書き込みには(少なくとも俺は)頓着していなかった。これはお前に対する非難になるな。すまん。
772こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/06(木) 00:40:21 ID:WV1ABnoV
>>768 自分の事いってるのか?都合が悪くなると逃げるんだな。
773こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/06(木) 00:44:49 ID:6v3Oq5VD
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1128524790/


口だけ損師早く行けyo、皆待ってるぞ!!!
774ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/10/06(木) 02:33:54 ID:9KtPMWw2
700 :指導教官 ◆ZUNa78GuQc :2005/04/17(日) 18:18:43 ID:DiXoavUR0
>>698
いいでしょ

きっちりくっきり指導しましょー

私の買い方で負けることはないんだよねー


701 :698:2005/04/17(日) 18:20:22 ID:QOAF2LW10
来週楽しみにしてま酢。


702 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/04/17(日) 18:21:34 ID:ObeMSJH/0
>>700
では、来週からこのスレに参加してくるようなので楽しみにしています。
頑張ってくださいね。
775ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/10/06(木) 02:35:41 ID:9KtPMWw2
84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/04/11(月) 17:52:04 ID:2DNzAQrH0
これからのヤンさんの活躍が楽しみです。


85 :天上人王子 ◆5ilypRY.RI :2005/04/11(月) 17:52:55 ID:gEQcJb1eO
エヘヘです〜〜〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
    ____
   /\\\\\
  /  \\\\\
  / /  ̄ ̄ ̄ ̄\
 |/       |
 (6   ´  っ` |
 |    ___ |
  \   \_/ /
   \_____/

1000獲っちゃった。


86 :ロッキー ◆ZUNa78GuQc :2005/04/11(月) 17:53:46 ID:bROMd8gT0
このスレのメイン予想士ロッキーだ!ヨロシクなっ!!

じゃ、週末!!!
776ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/10/06(木) 02:45:30 ID:9KtPMWw2
指導教官 ◆ZUNa78GuQc
ロッキー ◆ZUNa78GuQc

過去ログを検索すれば明らかだけど、俺は「ロッキー」=「指導教官」と名乗った覚えはないが
どちらが失敗してもヤンの名は失墜していたんじゃないかな?
だって当初から同一のトリップを混同していたりするからなw
別コテは確かだが、成功させてから後出ししたワケじゃないんだよね。

これは王子やキコやまーちんも知らないはず。目端が利く奴等は最初から知っていたといワケ。
777ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/10/06(木) 02:59:02 ID:9KtPMWw2
しかし、そろそろコテは整理しなきゃいかんな。
同一レースをあるスレには単・複、あるスレには馬連・ワイドと書くような書き分けに注文がつくようではうざい。
それぞれのスレにはルールがあるから、同一の予想では戦えないという事を分からんヤツも多いようだ。

例えば毎日王冠。
正直言って、ダイワメジャーのオッズ次第なんだがコスモバルクにも気が出てきた。
バルクの単が3倍からつけばそっちを選択する可能性もある。
ダイワ−バルクの馬連・ワイドになるかも知れん・・・

これは最後まで悩むだろうね、買わない可能性も多分にあるし。
今のところ単ならダイワ(6倍目安)複ならコスモ(3倍〜)ってとこかな?
まあそういうのを各スレに書き分けるという事は、レスする時間にも関係するし
その時点での各スレでの目標にも関係がある。

回収率確保のために「ディープの複1万」とか書く可能性もあるが、それはあくまで
クラス制という予想スレの特殊ルールを意識して(というより賞金制の賞金独占のためとか・・・)
の事なのでマジでそう買っているとかは思うなよw
778ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/10/06(木) 03:00:52 ID:9KtPMWw2
>>777ゲッツ!

>バルクの単が3倍からつけばそっちを選択する可能性もある。

複勝で3倍からつけばそっちを・・・のミスね。
779ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/10/06(木) 03:13:06 ID:9KtPMWw2
ちなみに去年の王冠はローエングリンの単を推奨していたね、それで買う気にはならん馬は
テレグノシスだって。
だからゴール前はアツかったよな〜
俺はテレグノは殆ど何時でも切っているような気がする・・・

コイツは去年も1番人気だったけど、4角10番手以降の位置取りがはっきりしている上に
鞍上はたいてい勝浦。G1、G2で人気して買いたい馬じゃないんだよ、でもたまに来るw
デュランダルやディープみたいに展開関係無しのワープ馬みたいなのもたまにいるからね
この追い込みは必然なんだって、いつ認める事ができるかが鍵。
ちなみにテレグノシスに関しては、まだ認めていない。
人気ほどの信頼性はあるとは思っていない。それだけでは無いが今回も馬券からはオミットだ。

上記2頭と一昨年の覇者バランスオブゲームの3頭が、実績と位置取り的には合格点かな。
スイープもね、今回は切り。
780こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/06(木) 10:47:36 ID:TtrJrQZv
ところでさー
指導教官のさー
         ↑こういう喋り(キャラ作り?)が果てしなくウザいんですがー

最初の頃の迷惑顧みず他のコテにやたらに絡みまくる痛コテの方がまだましでしたよー
てか初期とキャラ変わり過ぎて変ー
そんなとこまで田中の影響受けなくてもーw
781こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/06(木) 20:49:07 ID:xcJJVkqZ
         ,、,,、,:,i;:(((;(::;i:;,、,, 、
       ,,r'"          `ヽ、
      /               ヽ
     i゙                 .i
     i                从ハ)
     |,               从从)
      i-・==- ,   -・==-    人从)
   .   i  .,,ノ(、_, )ヽ、,,       ^゙`ヽ  
      {   `-=ニ=- '       '-'~ノ    オウ!! 面かしな!!
     λ   `ニニ´       /-'^"  
      ヽ,           ノ
       ヽ,         |  
        `''ー -- 一 ''" |、 
     / `ヽ     ̄` ー‐' `ヽ! 
    /    |            」i
   /`ヽ、_ │              ハ
   ヽ、_  /           /__ |
    /  `/i              /_,」
   {   ,' !           ,'  |
   i   {  !          i  |
   ヽ   i │         ||  !
    ヽ ヽ'`ミ、_         レ"´ |
     ヽ \   `        ', /
     r'‐'´` ヽ、_____,.ノ´{
      ├‐'´       |   |     i
782こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/06(木) 20:57:27 ID:VzKAMQCM
????●
783こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/06(木) 21:31:56 ID:6v3Oq5VD
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1128524790/


損師スレ立てたぞ!今週の土曜から予想してくれ、
期待してるyo。
784こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/07(金) 02:04:44 ID:QpurCs2m
>>780
オレは、あのしゃべり方好きだけどねw
8月ぐらいに初めてあのスレを見たねんけど、
「指導教官」とはなんという偉そうなコテだと思った。
「お前らの間違った馬券を矯正してやる!」と言わんばかりだなと。
でも、見ていくうちに、喋り方は優しいしーよく当ててるーと思った。

買い方とか狙い馬がハリーとダブってるのが解った時はショックだったよー
障害好きとか馬三郎とかスカパーが写らないとか、ハリーと同じだったしねー
それだけー

愚さんの半分ぐらいに予想数増やしてして欲しいよー
785こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/07(金) 13:26:57 ID:fzzhvq/E
指導教官は引退させてロッキーを多めにしてください
786おうじ ◆p7YBRSucWs :2005/10/07(金) 14:34:13 ID:J6+csD/5

     _━━━━━━_                           _━━━━━━_
    _━           ━_                     _━            ━_ 
 _━                ━_               _━                 ━_
━          ●         ━              ━          ●         ━
  ̄━                ━ ̄                ̄━                 ━ ̄
    ̄━           ━ ̄                      ̄━            ━ ̄
      ̄━━━━━━ ̄                            ̄━━━━━━ ̄
                               ┃
                              ┃ ┃
                              ┃  ┃
                              ┃  ┃
                              ┃ ┃                   
                               ━ 


        ━━ __                              __ ━━      
          ̄━   ━━__                  __━━    ━ ̄
            ̄━        ━__        __━         ━ ̄
              ̄━          ━━━━━━          ━ ̄
                 ̄━                        ━ ̄
                    ̄━_               _━ ̄
                        ̄━_        _━ ̄
                             ̄━━━ ̄
787ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/10/08(土) 01:02:10 ID:BZxFcfYo
現在、東京は水溜りができるような雨が降っている。
毎日王冠のダイワとバルクは検討しなおし。

しかし、まあ東京競馬場の排水管はインコースから路盤が乾くような設計になっているような気がした。
去年の天皇賞あたりは、そういう傾向も条件戦のレース結果から見てとれたし、外ぶん回す馬を割り引いて考えてたね。
その傾向が今年も確認できたら、予想ファクターの馬場読みに取り入れる。
ダートコースでも砂の流れ方が、結構結果に影響する事はあるからな〜

ま、馬場はレース毎に変化するからいち早く読みきって対応したヤツの勝ちだ。
ダートでもスピードの生きる適度な脚抜きか、粘性の高い上がりの掛かる重・不良か?
ここの見極めが重要なポイント。
基本的にダートのサンデーは重歓迎で、ミスプロとの差は詰まるような気がするね。

788こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/08(土) 01:10:37 ID:Acrl0sIk
ハッキリ意見が決まってからアップしろよ。毎回毎回いい訳ばかりでウザイって!
789こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/08(土) 01:17:15 ID:aUrGSn0y
>>788
こいつアホか?
1つの対策として話しているだけだろ。
今、俺の前に居たらお前をボコボコにしてるよ。
せいぜいネットでいきがってろ。文句あるならかかって来い。
790こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/08(土) 01:26:36 ID:Acrl0sIk
競馬の世界で「ればたら」いうなって!
いい訳なんか誰も聞きたくないんだって。
スッキリ結論出してから物言え、ボケ!
791こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/08(土) 01:30:53 ID:IxCQr8E7
バイアスかかるとそれだけで決まる事もありますもんねー難しい
792こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/08(土) 01:32:09 ID:aUrGSn0y
>>787をみて言い訳を言っているように見えるなら人生やめちまえ!
こう言う時はこう言う傾向になるって説明してるんだろ。
根拠の無い叩きや相手を一方的に決め付けての叩きは見ていてむかつくんだよ。
理屈を屁理屈で返しているだけ。クソヤロー
793ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/10/08(土) 01:35:56 ID:BZxFcfYo
どうでもいいが最終的な予想を今後、このスレにレスするつもりは無い。
ここは「思考の過程」もしくは「事後分析」を開陳する場所という認識なので、予想は予想スレに書くだろうよw
結果的に予想っぽくなりかけた時期もあるけどな。

今までは当日ここに来る事もあったけど、競馬2での予想行為についても
かなり取り沙汰されてるし、まあここでおおっぴらにやるって事はやめたほうが無難そう。

ところで「嬢王」から「狼なんとか」って特撮見てる。
天気が安定しないと前日は暇って事だな。
794こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/08(土) 01:37:47 ID:Acrl0sIk
>>792
つまらん屁理屈はいいからさー。今日中に結論出しとけよ。ボケ!
795こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/08(土) 01:41:40 ID:Acrl0sIk
>>793
だからいい訳はいいって。
役にもたたねぇくっだらねぇ駄文書いてる暇あるならマスでもかいてろって!
796こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/08(土) 01:42:58 ID:IxCQr8E7
別スレで見た買い目晒すだけのスレならチラシの裏でもいいって書き込みは
ちょっと悔しかったなぁwまー確かに何か書いた方がいいのかも知れないけど。
とにかく、このスレ見るの楽しみにしてる人もいると思うのでこれからも色々書いてくださいね
797ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/10/08(土) 01:47:33 ID:BZxFcfYo
>>791
新潟ではインで後藤や柴善が上手いタイミングで抜け出して「これ、勝った!」
と思ったらゴール前で数頭の外差し食らって、3着にも残れないって事が度々あった。
東京ならそういうのが残れるんだよ。
同じ長い直線でも最後のどんでん返しがあるかどうかって差が大きい。

インの馬がいきなり止まるというよりは、京都もそうだけど平坦ゆえに外の馬は最後まで
最高速に近い速度を保ち続けるという事だろうな。
インの馬が時速60kmをキープしてても外の馬が時速65km以上出ていたら
かなり差は詰められてしまうよ。
798こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/08(土) 01:49:44 ID:Acrl0sIk
くっだらねぇ自演するなって!みえみえだろバ〜カ!
799ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/10/08(土) 01:55:44 ID:BZxFcfYo
両者ともにバテる→深いダート、重・不良芝→そう差は詰められない

前はそこそこで流れ込む、後方(外)はまるっきりフレッシュな脚をキープ
→芝の高速馬場→前のサイレントウィットネスが34.1で上がっても、後方のデュランダルは32.7で差を詰めてくるので
結果として4角での10馬身ものアドバンテージが失われてしまう

ディープはズ抜けた脚の回転と飛びのバランスで、普通の良馬場でも差し届いてしまうから
始末に負えんねw
800こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/08(土) 01:58:59 ID:IxCQr8E7
なるほど。内の馬もそうバテてはいないけどどうしても最後に外に交わされるってのは
そんな感じなのかも知れませんね。府中はおかしな馬場になっててハリー氏も
書いてる様に、雨降っても内から水がはけていく感じで。今週末は内回る馬かな。
検討しなおしと書かれてるけど、ダイワは内回ってきそうでいい感じもしますね。

あと個人的には逃げ馬。またしてもハリー氏が書いてるけど、府中の方が案外
行った行ったは決まりやすいんですよね。この夏狙い続けた馬がいるのですが
その馬も府中千四なら…って感じするのでちょっと大きく狙おうかと思っています
>>798
自演じゃありませんよ。信用してもらえないかもしれないけど
801ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/10/08(土) 02:01:07 ID:BZxFcfYo
最近の異様な上がりの速い馬場は、こういう足し算で届かないはずの馬が届いてしまうからな〜
まあそれが主にサンデーなんだけどな、どうやらこういうタイプの脚を繰り出す後継種牡馬はタキオンっぽいな。
ところで、思えばアグネスフローラはいい馬だったね。あの世代や翌年あたりの牝馬戦線は面白かったよ。
802こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/08(土) 02:04:58 ID:NWPZFBLM
>>801
京都の開幕の芝1800の狙い方を教えて下さい
803ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/10/08(土) 02:07:03 ID:BZxFcfYo
>>800
問題は上がりが35〜36秒とか掛かる馬場になると、ダイワには不向きかなってそのくらい。
まあ馬場が渋って、新たな馬を探すって事もしないかもね。
ダイワ>バルク>バランスの評価順が反対というか、バランス寄りになるって程度。
804こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/08(土) 02:08:10 ID:aUrGSn0y
な、理屈で返せなくなると自演だとか屁理屈で返すしか脳が無くなる。
まじで死んだ方がいいよ。
お前が死んでも誰も悲しまないよ。
死んだら墓にクソぶっ掛けてやるよ。
805ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/10/08(土) 02:16:10 ID:BZxFcfYo
>>802
切れる差し馬狙うよ。パンパンの良ならね。
2000mに比較して、まあその程度の漠然とした認識しかない・・・
それにしたってその時々で、どこを突けば伸びるか伸びないは違いが出るから
ああ、この騎手はそれを掴んだなっていうような確信が持てれば、騎手からの狙いもする。

地方の騎手のほうが、芝でもダートでもコースのどこの砂が厚いとか薄いとか
しきりに気にしているような気がする。
彼らの本拠地の地方ダートって、砂コースでもかなり傾向が出るからなんだろうね。
806ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/10/08(土) 02:18:31 ID:BZxFcfYo
さて、流石に夜も深まってきたしそろそろ消えますか。
807こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/08(土) 02:19:14 ID:IxCQr8E7
フローラ…テイオーの年から競馬見始めたのでリアルでは見てないです^^;
タキオンはやっぱりショウナンタキオンが一番手ですかね。抜ける時の脚が
凄いですよね。他馬が追い出してる時にスッと交わせる。上がり3Fが速いのもあるけど
なんと言うかその3F中でも一瞬の脚も使って交わしてる感じで。こういう馬は頭で狙えますよね。
夏の新潟だとヤマニンアラバスタも同じ感じがしました。条件、新潟記念と同じ感じで連勝しましたね

>>803
そですか。新たに探さないってのがさすがと言うかいかにもですね。俺なんか雨降ったりだとかして
バイアスかかったりすると他に目移って色々考えてしまったりするのですがwスルーするのも大事ですね・・・
>>806
レスどもでした^^
808こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/08(土) 02:21:03 ID:NWPZFBLM
>>805
サンクス。
809ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/10/08(土) 02:25:03 ID:BZxFcfYo
>別スレで見た買い目晒すだけのスレならチラシの裏でもいいって

ところでこれは、見解を書かずに予想するだけのヤツを批判しているワケじゃないぞ?
なにか誤解があるようだが・・・

俺は予想するのは、どんなに荒れてるスレでもコピペだけのクソスレでも気にしないって事。
すなわち、チラシの裏的クソスレでも予想のグレードや進行次第では「良スレ」になるって事。
書くスレは選ばんって事を言いたかっただけよ。
いつも過疎スレを廃物利用したりしてるじゃないか?そういう意味。
810こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/08(土) 02:32:33 ID:IxCQr8E7
>>809
予想のグレード・・・ひゃーハリー氏に言われるとこれは物凄く厳しく感じるのですがw
どっちかって言うとスレの脚引っ張ってる身分だから辛いwでも頑張ろう
とにかく了解しました。気を使わせてしまってすいません
811こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/08(土) 02:33:13 ID:NWPZFBLM
ハリーさんが思う、「良スレ」ってどこですか?
差し支えなければ教えて下さい。
812こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/08(土) 10:45:25 ID:PEamr0Mk
ハリー氏のレスは相変わらず含蓄があるね。批判してる方も何かを感じとってほしいものだ。
813こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/08(土) 10:47:08 ID:IxzGCdc3
10万スレってどこにありますか?
814こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/08(土) 10:52:16 ID:KzctRws9
自分で探す努力くらいしてみろや!
たこ助、氏ね!

ttp://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1128517905/
815こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/08(土) 11:26:14 ID:IxzGCdc3
>>814 ありがとうございます。
816こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/08(土) 11:58:52 ID:5kBu3/SF
うひゃ〜〜
こっち(大阪)は大雨降ってきたよー
単どころじゃなくなってきたねー
明日の京都大商店にも影響出そうやー
817こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/08(土) 16:57:57 ID:Acrl0sIk
14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/06(木) 20:42:55 ID:Tcl82/P20
【1】1日3レース以内、合計5,000円以下で予想。
【3】1開催(8日間)のうち、2日間は休む事。
2005/09/04(日) 17:30:38
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ おめでとう!
┃ 第1回馬券コンテスト入賞者         ┃( ´,_ゝ`)プッ
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━━━━━○━○━━━━━━━━━━━━━┓
┃◎│1 │ミホノバカボン ◆BJ/VVIgWig ・・・・127,240/30,000・・・・・回収率 424% ┃
┃◎│2 │玲怜 ◆dY219XgcWM ・・・・・・・・・・ 46,450/25,000・・・・・回収率 186% ┃
┃◎│3 │草井満子 ◆bNOoXaDgiA ・・・・・・・・44,000/30,000・・・・・回収率 147% ┃
┃◎│4 │ホセ ◆/9hoseOYUo ・・・・・・・・・・・・39,740/30,000・・・・・回収率 132% ┃
┃◎│5 │タルサ ◆tr.t4dJfuU ・・・・・・・・・・・・・37,710/30,000・・・・・回収率 126% ┃ 
┃◎│6 │研究者 ◆neeYY0XMkw ・・・・・・・・・33,150/30,000・・・・・回収率 111% ┃
┃◎│7 │珀 ◆7zvPkUx37o ・・・・・・・・・・・・・・31,000/30,000・・・・・回収率 103% ┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 常連メンバー全員が入賞という驚愕の結果となりました。
2005/10/02(日) 16:41:47
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ おめでとう!
┃ 第2回馬券コンテスト入賞者          ┃( ´,_ゝ`)プッ
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━━━━━○━○━━━━━━━━━━━━━┓
┃◎│1 │玲怜 ◆dY219XgcWM ・・・・・・・・・・ 81,100/30,000・・・・・回収率 270% ┃
┃◎│2 │琥珀 ◆7zvPkUx37o ・・・・・・・・・・・・35,500/30,000・・・・・回収率 118% ┃
┃◎│3 │研究者 ◆neeYY0XMkw ・・・・・・・・・34,040/30,000・・・・・回収率 113% ┃
┃◎│4 │草井満子 ◆bNOoXaDgiA ・・・・・・・・30,480/30,000・・・・・回収率 102% ┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
   4名とも2開催連続入賞です。
これよりもプロって凄いんでしょ?
818こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/08(土) 17:30:53 ID:p7iLTdgb
>>817
粘着損師は消えろよ。第一、そりゃ凄いよ。
ハリーは限度額1日1万の予想大会で4開催連続150%以上だから。

《本開催成績》
順位 購入額  払戻額  回収率 的中率(的中/R数) クラス  予想家名
00  090000円 0210660円 234%     049%(36/74)    G1  アームストロング ◆BQuyMMN7HU
------------------------------------------------------------------------------
《通算成績》
順位 購入額  払戻額  回収率 的中率(的中/R数) クラス  予想家名
00  192100円 0730870円 380%     045%(48/107)    G1  アームストロング ◆BQuyMMN7HU
------------------------------------------------------------------------------
819こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/08(土) 17:57:03 ID:APDRHx14
856 :損師 ◆m2rEvYNQbQ :2005/10/05(水) 21:46:26 ID:Q8TOZzn3
正月競馬を含むこのスレでの成績。

>>11>>24>>69を追加(1/15〜1/23)

        予想数 的中数 的中率   支出  払い戻し   回収率
勝負レース     50   17  34%  25500円   41260円    161%
穴狙いレース    28   3  10%  13400円   8490円     63%

累計トータル    78   20  25%  38900円  49750円    127%
820こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/08(土) 17:58:48 ID:APDRHx14
857 :損師 ◆m2rEvYNQbQ :2005/10/05(水) 21:47:19 ID:Q8TOZzn3
2ちゃんでの総合成績。(1/15〜1/23、6/25〜10/2)

>>725をさらに追加(別板であぼーんされたやつ)(6/25〜8/14)

        予想数 的中数 的中率   支出  払い戻し   回収率
勝負レース     79   29  36%  40000円   60150円    150%
穴狙いレース    28   3  10%  13400円   8490円     63%

累計トータル   107   32  29%  53400円   68640円    128%

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1105757029/l50
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 16:15:58 ID:bzV4KUAu
.
822こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/10(月) 01:11:05 ID:htmyJMkn
残念ながら今回は、ハリーさん全滅だったようです。
(クラス制回収率のための脳内は別として)
指導教官は出てこなかったし、今週は愚さんが冴えていました。

狙いのダメジャーが本当に駄目じゃーだったのが痛かったですね。
823こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/10(月) 10:48:36 ID:n/zyfcM5


ダイワメジャー。やはり長い直線では脚の使いどころが難しい。先週の追い切りで、天皇賞では騎乗しないノリが、指示を無視して目一杯。天皇賞は回避してマイルCS直行の可能性もあるとか。

824ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/10/10(月) 14:19:09 ID:AZzowk50
レース自体はリアルタイムでの一回きりしか見てないけど、インからコスモバルクを一気に交わそうと脚を使った事が
ゴール前の失速(とはいっても他の馬がトップギアに入ったままで、ダイワ自身もそれほどスピードダウンしているワケでも
ないとは思うけど、それでも後ろの馬は32秒台の上がり使ってる・・・これでは)に結びついたような走りだったな〜
あのスローだから本来はゴールまで伸び続けてもいいのだが・・・

ま、すんなりと脚を使えないと勝てない馬って事は確か。
バルクに関しては、もう彼のような馬が残ったり差せたりする馬場ではないね。
東京も上がりの早い鬼脚が生きるような、新潟に近い馬場だったねえ。
雨の影響があってこれなら果たして良ならどうなるのか?来週は土曜午前のレースで
速攻傾向を見破らんとな。現段階では先行して、ダラダラと残せる馬場ではないな。
825ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/10/10(月) 14:33:06 ID:AZzowk50
>>802
土曜日に俺がメインで的中させたサイレントディールの単・複がまさにその馬券さ。
しかしサイレントはそれほど切れる差し馬というワケではないが、これはやはり他のメンバーとの
相対的比較だから・・・

あのメンツはいかにも詰めが甘いイマイチ君、特にサンデー系の他の馬がそんな感じだった。
この馬は差しに回してやれば、そこそこ切れるから幸の好プレーといって差し支えない。
クラススレでは前半から金使い過ぎて300円500円と矮小な馬券だったけど、リアルでは爆発!
先週の勝負を大幅プラスに導いたのはこの馬券だった。
反面、毎日王冠はダイワから小額(差しが決まる馬場適性の条件?で)、京都大賞典「ケン」。

メイン・重賞は勝負レースとなるケースは多いが、必ずしも買う必要は当然ない。
俺のあらゆる予想スレ見れば分かると思うが、利益を出しているのは主に「複勝にして300円〜400円台の馬。
ここいらが狙って取れる「オッズの穴の実力最上位馬」なんじゃないかな?
826ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/10/10(月) 14:46:18 ID:AZzowk50
ちなみに日曜京都4R未勝利戦、1枠から逃げた単勝万馬券ゲッツ!
先週の70倍台単勝に続いて、久々の単マンシュウ。

これは調教と枠順からの狙いだけどね。
ダイタクヘリオス型の終い失速調教で人気を落としているが、その調教の道中の
「ゴール前3Fから2Fあたりで逃げられるだけの加速力を見せている」これなんだけどね。
終いバタバタの14秒15秒掛かるのが、全体の時計を悪くしてしまうマジック。
調教では垂れていても、意外と実戦では持つ馬多いよ。

調教で通ったコースを見ておく必要があるのと同様、気にかけておく必要がある
全体時計の判断だね。
今週の秋華賞は遊び程度でしか買う予定なし。
俺は他人の意見も聞いたり取り入れたりするから、恐らくこういう牝馬系のレースに
強い予想家・トラックマンの意見を自分の見解に優先させて買うと思う。

827ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/10/10(月) 14:56:41 ID:AZzowk50
>>811
差し支えありそうだから具体的には挙げられけどねw
資金スレもリンクのせいか知らんけど、妙な客が来だしたし・・・

まあ予想コテ・議論コテが事前見解・予想だけはなくて、きちんとレース回顧や
反省点を分析・自己批評を行っているようなところ。
一般論としてはそういうスレなんじゃないかな?
828ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/10/10(月) 15:02:00 ID:AZzowk50
ここは結局、予想スレの方向にブレたり中途半端なスレになってしまったけど
俺が次にコテ作り、もしくは名無しでスレ立てして常駐するスレはそういうレース回顧や理論的分析を
中心にするスレだ。競馬1にするか競馬2にするかは分からんが、このスレの続編は立てないね。
単・複視点だけだと語れるレースは限られるし、現実にG1とか勝負するのは馬連・ワイドが殆どだから・・・

今後、ディープとかのスーパーホースが出るレースが主体にになればなおさらそうだよね。
829こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/10(月) 15:10:08 ID:kibqntgf
33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/09(日) 00:08:49 ID:zk/XkTFh0
ハリーって複数スレ別予想で有名な人でしょ。
みんなに知れ渡ってる。
830こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/10(月) 15:14:55 ID:psS2MIos
自己板につくるといいよ
荒らしほとんどいないし
831こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/10(月) 15:15:26 ID:psS2MIos
自己板につくるといいよ
荒らしほとんどいないし
馴れ合ってても誰も文句言わないし
832ハリー@:2005/10/10(月) 16:59:44 ID:XKWzdkCn
まあ自分で削除権を持つのが一番だろうな。そういう意味では自己板は選択肢になる。
 
議論スレは去年の一時期みたいに名無し中心で書くから問題ないよ。
むしろ俺がプロですとか予想コテですとか名乗らないほうが活発な議論に発展するんだよ。
俺の認識や理論だって10のうち3、4は間違いを犯しているだろうし、それが競馬だ。
俺自身の役に立てるためにもおそらく名無し議論が正解。
833788:2005/10/10(月) 17:01:49 ID:xVDWEChZ
>>831
だな。
ウソと言い訳だらけのスレなど読んでいて胸が悪くなってくる。
このウソと言い訳ってのはハリーの人生そのものなんじゃないのか。
ゴミはゴミ同士でつるんでいればいい。
競馬板に駄スレたてんな。別板でやれ。な。
834こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/10(月) 17:17:47 ID:JI6psSp/
だったら
読まなきゃいいじゃんw


835こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/10(月) 19:08:50 ID:3lCSTKr0
その通り。胸が悪くなるほど気分悪くなるなら
ログ削除して2度と来なければいいだけなのにねw
836こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/10(月) 22:16:20 ID:8CioYAuE
>>833まあ、そうムキになるなよ。
せめて2ちゃんでくらい夢見させてあげよう。
たぶん現実社会じゃ○辺にいる人なんだろうからさ。
837こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/10(月) 23:00:01 ID:B6KV2HSw
838こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/10(月) 23:26:40 ID:UL7dp5N2
>>836
死ね
839こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/11(火) 00:07:41 ID:ubybrtJL
チンカス損死がまだ暴れているのかw
840こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/11(火) 00:09:02 ID:j+mv9HPT
269 :予想者 :2005/10/09(日) 09:52:25

東京
すべて馬連

7R  13-2.14.11
8R  2-5.7
10R  9-2.8.13.5.4
11R  4-9.6.3.12.13
841こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/11(火) 00:25:07 ID:j+mv9HPT
>ちなみに日曜京都4R未勝利戦、1枠から逃げた単勝万馬券ゲッツ!
>先週の70倍台単勝に続いて、久々の単マンシュウ。

おそらく、うそだな。先週の70倍なんかすぐこっちに貼り付けてきたくらいだから
万馬券なら速攻で貼り付けてきたはずだ、今頃言い出すなんて絶対おかしい。
842こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/11(火) 03:13:50 ID:1zh3nZnI
だから何?
843こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/11(火) 04:05:28 ID:RTQmzJ0j
>>836
自己紹介乙であります
>>841
ある意味ウソであってもいい。俺このスレ好きなんだけど、それは狙う理由とか馬券に関する
考え方をきっちり書いてるから。後だしでも理由を書いてるのは見ててもそーかと思える事もあるし。
これは口でなら何とでも言えるだろって人とは正反対の考え方になるんだろうけど

ただウソだとしたら後で本人は大きくダメージを受けると思うけどね。
ネタやギャクで書いてるんじゃなく、ハリーさんのはそれを真面目に書いてるから。
ウソ書いて人にどう思われようが、どう書かれようがそれはあんまり堪えないもんだよ
後で自己嫌悪に陥ったり、布団の中で呻いたりwするのはウソ書いた本人だからね
一応書いておくと俺はウソだとは思わないと断っておきます。ハリーさん気に障ったらスマソ
844こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/11(火) 04:53:28 ID:Js2wx262
845こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/11(火) 04:56:11 ID:Js2wx262
宣伝乙と言われても半分仕方ないけど半年会員続けているけど本当に儲かるよ
>>844
会員にならんでもいいとりあえずそのレポートは読んでおけ無料だから
846こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/11(火) 04:57:45 ID:Js2wx262
昨日はサンライズペガサスの単勝とコイントスの単勝
コイントス悔しかったなぁでもリンカーンとがっちりいただきますた
847こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/11(火) 09:59:03 ID:STXmDCVz
擁護意見が無ければ胡散臭くないのだが
848こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/11(火) 13:17:52 ID:zQ+5Nm8h
ネズミ講
849ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/10/11(火) 16:25:34 ID:fqOaEHu5
俺は昨日秋葉原でパソ用のパーツを漁っていたけど、今イチ近くのオフト後楽園まで出向く気には
ならなかったんだよな。南部杯見れたのに・・・

段々最近は馬券的興味の中心が、3連単に移って来た。
盛岡は売ってないでしょ?3連関係。地方の単・複・馬連ってそれほど美味しい馬券が少ないような気がするんだよな。
平場に関しては俺が数万入れただけでオッズが変動して、そもそも問題外だけど。

3連単売ってたら取れていたような気もするし、取れていなかったような気もする。
せめて脳内での買い目くらいは出してシミュっておけば良かったな。

見送っただけで「なんとなく」で終わらせてしまったのは勿体無かった。
今期の目標の一つとしてセレクトしていたレースだけにね・・・
850ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/10/11(火) 16:35:07 ID:fqOaEHu5
実は俺はまだレースは見ていないんだけど、どうやらパーソナルラッシュはマイル対応のスピードには
根本的に欠けるようだね。なんか出遅れたらしいけど、やたらに差をつけられて負けてるみたいじゃない。
パーソナルに関しては、今年のフェブラリーでもあらゆる予想スレで本命に推した記憶があるが
その時は体調のせいで負けたって事もあるかなって思っていたが、どうやらクーリンガーみたいなタイプみたいだね。
ゆったりと先行してしぶとく持ち味を生かすタイプ。

今後の買い時は難しいかな?大井コースはテンのスピードがかなり要求されるから、差してたタイムパラドックスほど
切れないこの馬には向かなそう。
出遅れ率もかなりあるから、これも加味して適正オッズを弾きだす必要があるから厄介なタイプの馬だね。
851ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/10/11(火) 16:45:38 ID:fqOaEHu5
それじゃあ、差して味がないパーソナルが、なんでこの間の札幌で差し込めたかっていうと
やはり競馬は相対的なものって事。ジンクライシスもジリの上にゴール前で止まるタイプだって事が幸いしたね。
後は根本的な力関係がモノを言うから、条件戦の切れる馬程度の差し脚は持っているでしょ。

でもなんか差し脚というよりは「差を詰める脚」う〜ん、本来の差し脚の語意はどんな由来なんだろうね?
俺的にはナイフで、ゴール前で刺すように切れるのが差し脚の語感なんだが・・・
まあ、余談だけどね。
852こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/13(木) 13:28:18 ID:9CSKagsg
サイレントディールではなく、グレイトジャーニーのことですね。
おそらくは、京阪杯の上りから目を付けられたのでしょうな。上りを重視するハリー氏からすればこれは容易い馬券でしたね。
毎日王冠。展開は比較的読みやすかった。コスモバルクはあの位置取りで勝てなければもうどうしようもないですね。
騎手の問題では無い。完全にメンタルな問題です。
サンライズペガサス、ケイアイガード。乗り替わり組。前に位置をとることは予測可能か。供に不発組の実力馬。しかしながら好メンバー故完全に盲点。
テレグノシス。展開等を無視する得意パタン。
バランス、カンパニー、そして実はダイワメジャーもあの走りが限界の様な気がします。
こんな感じでしょうか。ほんとにここらのメンバーは来たり、来なかったりのテレグノシス、明らかに叩き台のスイープを除けば展開次第でゴロゴロ着順が変わりますね。
853暫定集計人 ◆p8Xcs6dInw :2005/10/14(金) 09:14:55 ID:5IqbIo/g
ハリーの厳選買い目の検証

このスレであげた予想は厳選したもの(>>130
予想は額指定が無い限り、一律10万円で集計(>>31

>>8
>だがここは、ディープーマイネルージャパンの3連複を1点。これで見学かな。

結果:当たり 280円   投資 100000 回収 280000  トータル 180000
  
>>14
>阪神10R
>単8番イブキレボルシオン 結果:当たり 450
>複5番エキサイトラン  結果:ハズレ
  投資 200000 回収 450000  トータル 430000

>>19
タイガーカフェ  
結果:ハズレ 投資 100000 回収 0     トータル 330000

>>31
>明日もシックスセンス(若葉ステークス)の単を10万。
結果:ハズレ 投資 100000 回収 0     トータル 230000
854暫定集計人 ◆p8Xcs6dInw :2005/10/14(金) 09:15:39 ID:5IqbIo/g
(>>42)
>単勝14.5倍で複勝が4倍程度は付きそうなクーリンガーかな?
>サカラートークーリンガーの11−16を馬連1万、ワイドで2万買う事は確定。

結果:ハズレ  投資 30000 回収 0     トータル 200000

(>>52
>中山6Rヒカルバローロからタケショウヤマト、フサイチワセダオーのどっちか。
>まあ、この頭数だから前前で決まるだろうから馬連5−8を2万買って見ておくか。

結果:ハズレ  投資 20000 回収 0 トータル 180000

(>>59)
>サイレントディールの単・複だけでシンプルに勝負するよ。
結果:ハズレ  投資 200000 回収 0     トータル -20000

(>>92
>中山メインニュージーランドTのディープサマー。 (複2万)
結果:ハズレ  投資 20000 回収 0     トータル  -40000
855暫定集計人 ◆p8Xcs6dInw :2005/10/14(金) 09:16:45 ID:5IqbIo/g
(>>133
>川崎競馬9R、9番シュガートレインの単勝と11番イシノダンシングとの馬単を
>比較して買う。

結果:ハズレ  投資 100000 回収 0     トータル -140000

(>>156
>マカイの単・複に馬連総流し。アクティブやユキノ、ブリットなんかは500円で
>いいや。
結果:ハズレ 投資 1601500 回収 0     トータル -1741500

>>169
ここはディープの単・複10万買い。

結果:ハズレ  投資 200000 回収 0     トータル -1941500

>>207
>アグネスジェダイーオーギュストードンクール、3連複一点で狙うとしたらこれで
>単複を買う馬もこの中からかな?

結果:ハズレ 他の買い目は不明なのでこの1点で集計
投資 100000 回収 0     トータル -2041500
856暫定集計人 ◆p8Xcs6dInw :2005/10/14(金) 09:17:41 ID:5IqbIo/g
>>247
>ブリリアントSのアルファフォーレス。
>ここは複勝勝負。

結果:当たり 330円 投資 100000 回収 330000   トータル -1811500

>>268
>ファルコンS。
>ジャズファンク−コパノフウジンの1点、馬連ワイド1万づつ。

結果:ハズレ  投資 20000 回収   0   トータル -1831500

>>552
>札幌メインはニシノロドリゲスかマツリダゴッホのどちらかを頭に据えた馬券しか買わん。
結果:ハズレ
どちらか1頭買ったとして最低1点は買うので
-100000を計上
投資 100000 回収   0   トータル -1931500

>>555
>馬単ならサイレント⇒ケープの一点かも。

他の買い目は不明なのでこの1点で集計
結果:ハズレ
投資 100000 回収   0   トータル -2031500
857暫定集計人 ◆p8Xcs6dInw :2005/10/14(金) 09:18:30 ID:5IqbIo/g
ハリーの厳選買い目 結果発表

予想レース数 17
的中レース数 3

的中率    17%
投資     3091500円
回収     1060000円
回収率    34%
収支     -2031500円
858こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/14(金) 10:09:21 ID:8i1HNVNf
きちがい集計人GJw
859損死集計人 ◆7wV6o9ghfI :2005/10/14(金) 10:21:22 ID:a2TZBTUU
479 :損師 ◆bTXinD/EJc :2005/09/17(土) 16:42:14 ID:tYzaXEyV
札幌8R 7 複    6着
札幌9R 10 単   10着
札幌10R 1 単   3着(複150円)
札幌11R 15 複  8着
中山7R 5 単    2着(複200円)
中山10R 8 単複  8着 
中山12R 8 単   3着(複280円)

回収0円

中山9R 単6 
中山11R 単6
阪神8R 単6
阪神9R 単6
阪神10R 複10
阪神12R 単6

回収0円





投資     1300000円
回収     0000000円
回収率    000%
収支     -1300000円
860こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/14(金) 10:26:38 ID:aoS0wwm6
複勝は当たっんだぞと必死で後出しアピールしているあたりがいかにもだよな(笑)
861ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/10/14(金) 10:55:06 ID:f11XdjVw
>>852
そう、サイレントディールとグレイトジャーニー、エアセレソンとマーブルチーフは
いっつも間違えるねw

昔はイブキクラッシュとビッグショウリをよく混同していたよ。
間違いついでに単勝マンシュウゲッツの京都4Rは3Rのこれもレスミス。
これってネット投票でもたまたま買っていたから、万馬券証明書が発行されているだろうね。
今年も全体的なPAT成績やらなにやらと一緒に、某所でうpするかも知れん。ま、気が向いたらね。

こういう荒し粘着が跋扈する時期には俺の別ハンや、公開トリでのレスなどが効力を発揮する。
複数コテのメリットってこういう事なんだよね。
862ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/10/14(金) 11:12:54 ID:f11XdjVw
さて、これから競馬新聞を手に入れに行こうとは思う。
秋華賞は3連単で買うレース、ライン、エア、デアリングに去年の3着馬ウイングレットみたいな
穴馬の突入で高配当・・・こんなパターンで決まるのが理想だね。
掛け金買い目ともに少なめ、こういうレースは2chにはレスしないと思うけど。

府中牝馬Sは去年のヤン時代にオースミハルカの単5万だかを的中させた思い出のレース。
その前年も大逃げ打ったスマイルトゥモローから買って、これは惜しくも3着だったけど・・・
さらにその前の的中がトゥザヴィクトリーの逃げ切り、こう振り返ると「府中の1800展開要らず」
これは大橋巨泉が広めた格言だっけ?そうはいうものの、この時期のこの条件は逃げ馬ばかり狙っている
事がわかる。

しかし、どうやら今年は違う。馬場が逃げてすんなり残れる馬場ではない。
逃げて残れるのはトゥザみたいにスローに落とせば、後続の上がりをも凌駕する
とてるもない速い3Fで上がってこられる馬だけみたい。
先週の馬場はそんな感じだった。

毎日王冠でもローエングリンが出走しスロー逃げに持ち込んでも後続は封じ込められなかっただろう。
これはコスモバルクも同様。もうコスモは気性的に、ロスなく速い脚を溜める事はできそうもないように感じる。
レースのどこかでおっ放して脚を使ってしまう箇所が必ずあるからねえ。
863ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/10/14(金) 11:25:33 ID:f11XdjVw
ブックの出馬しか見ていないから出走する事になったかは不明だが、ラストの速い脚には
もともと欠ける気性難のダンスインザムードや去年ギリギリで勝ったオースミハルカは今年は
買う気はしない。そのハナ差2着馬メイショウバトラーみたいなタイプも疑問だが、これは出ないか・・・

スティルインラブが復調していれば、3歳時の力程度でも出せばこういうタイプのサンデーが狙いなんだけど。
牡馬古馬戦線ではいまいちでも、牝馬路線では女王の座を保つメジロドーベルレベルの活躍はできると
思っていたのだが・・・
最近の走りに鋭さを見せるパートが全くないのが気がかりだ。
864ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/10/14(金) 11:48:52 ID:f11XdjVw
なにやら去年の前残り馬場に抗議が殺到したので、馬場造園課がその声に合わせて
去年とは違う芝の刈り込みをして、真ん中から外も伸びるようにした。
天皇賞が天覧レースになるのでここはロブロイ、JCではディープが外から外国馬を差しきる事を
イメージして、そんな感じの馬場設定にしたというような記事も競馬最強の法則やらなにやらで読んだけど
実のところはどんなもんなんだろうな?

先週の水はけの良さから考えて、瞬発力が生きる好状態は間違いないが
それでも重・やや重寄りのイレギュラーな馬場であったことは事実だし、今週これから
雨が振らなければ、明日の速い時間の芝レース(未勝利とかだとどんなにいい馬場でも最後の
切れを残せない馬がほとんどなので分析に苦心するが500万レベルのレースなら大いに
参考になる)で速攻分析→新基準作り・・・これを適正にやることがもっとも重要だね。

それ以前にダートや京都で勝負していればいいんだけどねw
ところで先週京都の1800mの買い方は?という質問があったけど
京都の2000mに関してはその答えは持っていない。まあ内回りだと1800ほど後ろから
届くイメージはないね。器用に捌いた騎手のファインプレーで勝つケースが多いみたい。

G1になると流れが厳しくなるから後方突っ込みの率はあがるし、秋華賞では逃げ切りって確か
無いよな?
去年のマイネサマンサや2000年のヤマカツスズランがいいとこ粘っていたけど
この事象がどういう意味を持つのか俺には判らん。
865人呼んで口だけハリー:2005/10/14(金) 20:48:04 ID:NUX7+HQg
>>857
                       _             _
           /         /             \  \   ____ ○
          /                   l             ヽ         |
          ,!                    ヽ、         !.      |
          |                       `>          |      |
          'i                        /         i'       /    \\  l
           ヽ.                               /      /        /
              \               丿 ー―‐‐           /      /         /
866人呼んで口だけハリー:2005/10/14(金) 20:48:46 ID:NUX7+HQg
390 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/07/12(火) 05:30:48 ID:gfX9sKZw
>>389
アコギなのはこういうマジメなスレを荒らすお前のようなバカ
ハリーさんのどのコテに乗ったって150%以上の回収率は保証されてるんだぞ?

↑真っ赤なウソが証明されたw
↓こっちも証明されたwww

160 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/05/03(火) 02:09:03 ID:QUu5fa2q
ハリーっていうコテはセンスがないみたいだな
867人呼んで口だけハリー:2005/10/14(金) 20:49:53 ID:NUX7+HQg
>俺の認識や理論だって10のうち3、4は間違いを犯しているだろうし、それが競馬だ。

どういった認識や理論だとこんなハレンチな結果(>>857)が出てくるんだろう?
この成績だと、はたして3、4の間違いで済むんだろうかw

機械的に単勝1番人気買ったとしても回収率は70%を超えなかったっけ?w
いくら立派なこといってもこれじゃまったく説得力なしwww
目をつぶって単勝1番人気買ったほうがずっとマシw
868人呼んで口だけハリー:2005/10/14(金) 20:51:03 ID:NUX7+HQg
損師の予想も見てたけど、859は下の2スレで上げてたやつ。
後出しでもなんでもないのは見れば分かる。

都合のいいとこだけ編集するところを見るとやはり、ハリーってズルイ人間だな。
損師はズルやんなかったし。

穴複スレ【複勝で穴狙い】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1105496489/
【途中参加】 単複の鬼 2 【OK】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1124609534/
869人呼んで口だけハリー:2005/10/14(金) 20:52:20 ID:NUX7+HQg
>こういう荒し粘着が跋扈する時期には俺の別ハンや、公開トリでのレスなどが効力を
>発揮する。
>複数コテのメリットってこういう事なんだよね。

ズルやインチキやるから荒らし粘着がつくのさ。その証拠に鬼スレ、穴複スレ、
馬券コンテストの人たちに粘着ついていない。
損師にもハリー以外粘着しなかったしな。
870こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/14(金) 21:12:39 ID:wmTZ22vB
お、この時間になるとキチガイ労働者が帰ってくるねw
なかなかいい見世物ですなー


























損師プゲラ
871こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/14(金) 21:13:48 ID:wmTZ22vB
479 :損師 ◆bTXinD/EJc :2005/09/17(土) 16:42:14 ID:tYzaXEyV
札幌8R 7 複    6着
札幌9R 10 単   10着
札幌10R 1 単   3着(複150円)
札幌11R 15 複  8着
中山7R 5 単    2着(複200円)
中山10R 8 単複  8着 
中山12R 8 単   3着(複280円)

回収0円

中山9R 単6 
中山11R 単6
阪神8R 単6
阪神9R 単6
阪神10R 複10
阪神12R 単6

回収0円





投資     1300000円
回収     0000000円
回収率    000%
収支     -1300000円
872こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/14(金) 21:14:41 ID:wmTZ22vB
回収率    000%





















損師プゲラ
873こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/14(金) 21:15:40 ID:bCr4ZhV6
喜び組
874こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/14(金) 21:16:30 ID:wmTZ22vB
損師はズルやんなかったし。


























アトダシズル損師プゲラ
875こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/14(金) 21:17:36 ID:wmTZ22vB
479 :損師 ◆bTXinD/EJc :2005/09/17(土) 16:42:14 ID:tYzaXEyV
札幌8R 7 複    6着
札幌9R 10 単   10着
札幌10R 1 単   3着(複150円)
札幌11R 15 複  8着
中山7R 5 単    2着(複200円)
中山10R 8 単複  8着 
中山12R 8 単   3着(複280円)

回収0円

中山9R 単6 
中山11R 単6
阪神8R 単6
阪神9R 単6
阪神10R 複10
阪神12R 単6

回収0円





投資     1300000円
回収     0000000円
回収率    000%
収支     -1300000円
876ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/10/14(金) 21:27:46 ID:2i1VSxBg
虫ケラを擁護する異常人間はこの世に存在しないので、ここの所の各所の予想スレの
荒しは例のキチコテなんだよねw

ともかく「大物ハリーに絡んで名前を売りたい」この一心じゃあないのか?
まあ俺の成績はケチがつけようもないから、調べてアラ探そうとしても批判がギャグになっちゃう。
それほどのもんさ。
ま、反省して俺のレス読んで勉強して大人しくしてれば許してやらん事もない。
精進しとけよ。
877ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/10/14(金) 21:35:49 ID:2i1VSxBg
ところで俺を擁護したり、荒しを叩いたりする必要は全く無いから。
2chで捏造粘着荒しとか人として見るに耐えない行為をしていると、相手を叩いているつもりでも
そのうち自分が参ってしまう。

>>843
この人が書いた文章の後半

>後で自己嫌悪に陥ったり、布団の中で呻いたりwするのはウソ書いた本人だからね

これがまさに当てはまる。
クズ荒しのやっている行為はまさに「自傷行為」じわじわと自分の精神を崩壊に追いやっているだけ。
まあ絡む相手が悪すぎたねw
「マジプロハリー」こいつに絡むって2chじゃ自殺行為さ。
878ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/10/14(金) 22:08:02 ID:2i1VSxBg
そういえば今週の火曜日の夜中にやっていた「アカギ」というアニメ(元は麻雀漫画だけど)
それで「自分をとことん信じきれる才能」こういう資質について語る場面があった。
技術があるだけではダメ。

脳内や100円単位でできた事が、その数百倍、数千倍になって生活が懸かった時に
同じ様な振る舞いができるか?そういう話。
結局、自分を信じられないヤツは過去の実績がないからって事になるんだが
この実績作りを自分に有利な条件、競馬なら得意なレースだけに絞って自己集計してみて
あえて他のレースの結果は無視してみるというような精神的切り替えも重要なんじゃないかな?

ボクシングなどは例えゴールドメダリストクラスの力があっても、俗に言う「かませ犬」と戦って
選手に自信をつけさせる。日本は軽量級が多いから簡単に10戦程度で世界挑戦してしまう傾向があるけど
本場の層の厚いクラスではそうはいかない。
もっとも若くしてへヴィー級チャンプになったタイソンでも、プロ転向後30戦はこなしてるよね、そんな感じ。
879こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/14(金) 22:13:02 ID:bCr4ZhV6
もうそろそろ2ch慣れした方がいいよ
880ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/10/14(金) 22:23:06 ID:2i1VSxBg
俺は最初の頃は情報の充分に出揃う重賞、それも素人の参入でオッズが甘くなるケースが多い
G1中心にしか買ってはいなかった。
その後、血統やスピード指数がレース結果に直結しやすいダートの短距離、そして
他人を凌駕する分析方法や情報源を掴んだという確信から障害、新馬戦・・・
そんな感じで勝負レースを拡大していった。

自分が年間の回収期待値100%はまず下らない条件、そこだけ大量に馬券を買い
残りのレースはほんの参加料程度に抑える。この我慢は少し大変だけどなw
で、俺みたいに資金が豊富でない普通人は、レースごとの金額差を付けにくいだろうから
あえて苦手な部分は集計しなきゃいい。

単・複が得意でそれ以外はマイナスなら、単・複の集計さえしてりゃいいのさ。
俺も3連単とかの成績はアバウトにしか記録も記憶もしていない。
現在まだ研究中であるという思いもあるから、あくまでも参考記録扱い。
そのうち「この部分なら、このやり方なら勝てる」ってのが必ず見えてくるから
そうしたら大金を張る。いずれ大金を賭ける訓練をしないとプロにはなれないし
麻雀なんかで高いレートで勝負する際にも役立つのではないかな?
881ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/10/14(金) 22:33:02 ID:2i1VSxBg
>>879
かなり慣れてきたんじゃないかな?
ヤン時代に比べれば遥かにマシ。
まあ荒しでもなんでも、反応のまったくないスレに書き込む気力は失せるから
そういう点では俺自身の荒し体質はまだ収まっていないのかもなw
882こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/14(金) 22:42:11 ID:z/stcE5E
>>853→>857 乙です。酷いのは分かってたけど、改めて見ると“ハレンチ”な成績だな。
それでいて恥ずかしくもなく能書きたれるんだから、やはり統合失調症患者なんだろうなw

実社会じゃ認めてもらえないから、せめてネットの世界だけでもカッコつけたいんだろう。
ハリーって。
だから複数コテ別スレ予想でいい成績残したとこに現れるってワケだ。
で、だんだん回収率が悪くなってくると指導教官みたいにもう退散。
化けの皮剥がれる前にスタコラサッサw。現実見る勇気がないただのゴミさ。

やっぱ、やたらとコンテストの順位とかにこだわるところ見ると実社会じゃ何やらせても
パッとしないヤツなんだろうなwww
883こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/14(金) 22:43:34 ID:z/stcE5E
ハリーは自己顕示欲ばかり強く、実力がともなってないから、周りの人間からは嫌われ
てるはず。学歴も高校中退かせいぜい高卒。学歴コンプレックスのある池沼だな。

分数の計算もできないようだから、実社会じゃ使い物にならないんじゃないのか?
ま、小バカにされたような生活を送ってるのは確かだな。

どのみち社会生活不適応者であることは間違いない。
884ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/10/14(金) 22:47:05 ID:2i1VSxBg
↑キチガイ小僧の文章を読むのはなかなか難しい。
885ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/10/14(金) 22:49:58 ID:2i1VSxBg
>>882>>883
またまた自分の心を傷つけてしまったね〜
これはある意味ボランティアだ。辛い日常の憂さを晴らすために2chを利用しているんだろうけどさ。

きついよな〜?でもこれ以上自分を追い込むなよ。
所詮はネットの中でさえ何一つできんのだからね。
886こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/14(金) 22:50:06 ID:bCr4ZhV6
ああ…
887こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/14(金) 22:51:36 ID:z/stcE5E
すぐレスつけてきたとこ見ると、心に響くものがあったようですなw
888ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/10/14(金) 22:57:09 ID:2i1VSxBg
だからボランティアだと言っているだろう?
それに最初の10文字しか読んでないよ、887は全文目に入ってしまったけどなw

今日は特に時間に余裕があるから雑文も連発してた。
明日も雨降る可能性があるらしい、だからリアルタイムでの予想に賭けるのよ。
2chには暇つぶし、お遊びという側面もあるから適度なたまの余興なら構わないのさ。
889こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/14(金) 23:04:25 ID:PnSDeBuG
明日のエニフSは、頭鉄板なのでハリーさんの好きなレースなんじゃないんですか?
よければ、見解を聞かせてください。
890ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/10/14(金) 23:04:27 ID:2i1VSxBg
ちなみに俺は今日だけですでに150レスは入れている。
まあ最近は平日も2chを10時間程度やるようになってきてしまったから
少しは減らさんとならんなw

健康管理も「プロ」の仕事だ。
ここのところは反省w
しかし、競馬も地方をやっていないと時間が空いて暇過ぎるな〜
もう独自の分析パターンや買い目出し方は決まっているから、当日以外は異常に暇だ。
この部分だけなんとかならんかな?だから旅行にでも行こうと思うんだけど・・・
891こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/14(金) 23:07:49 ID:z/stcE5E
駄文書いてるヒマあったら競馬の勉強基礎からやり直したらどうですかねwww
892ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/10/14(金) 23:10:37 ID:2i1VSxBg
>>889
エニフS?
最近の着順の落とし方から、休養明けでも人気を落として出てくるだろうと狙っていら
ヒシアトラスが出ているんだけど、オッズと状態次第。
パドックとか仕上がりみて、その時点で判断するよ。
ヒシアトラス狙わないケースでは見送り。
893こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/14(金) 23:12:34 ID:z/stcE5E
自演ってむなしくならないんですかねw
894ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/10/14(金) 23:14:53 ID:2i1VSxBg
しかも別に頭鉄板とまでは思っていない。
そもそもハンデ戦で遠征馬のトップハンデ、しかも大外枠で1番人気確実。
俺の好きなタイプのレースじゃないね。ウィンデュエルを軸にした狙いなんかはしない。
かといってこの間の走りを見て、戦歴も振り返るとそれは妥当なハンデだから・・勘案すると
わざわざ勝負しなくてもいいレースとの決断。
895ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/10/14(金) 23:17:15 ID:2i1VSxBg
>自演ってむなしくならないんですかねw

こう言って自分自身が空しくなってまた傷ついたね、小僧。
お前にだって生んだ馬鹿親(教育放棄の罪重し)いるんだろ?
体と心は大事にしとけよ・・・
896こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/14(金) 23:21:27 ID:d1P0hfCu
他スレにて ここには成績が悪くなると
すぐコテ変えて当たった時だけ大威張り
の人がいるって聞いたんですが誰?
897こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/14(金) 23:22:00 ID:z/stcE5E
やっぱ親が教育放棄してた結果だったんだな・・・
なるほどナットクw
すぐバレるようなウソや言い訳ばかりだもんな
898こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/14(金) 23:23:04 ID:d1P0hfCu
その人は親近交配種なの?
899こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/14(金) 23:24:45 ID:z/stcE5E
>>896 なんたって450円の単勝当てただけで「これぞプロの絞り」って
騒ぐ方いらしゃいますよねwwwwwwwwwwwww
900ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/10/14(金) 23:25:41 ID:2i1VSxBg
府中牝馬Sのスティルインラブ、これって一体どの程度パワーダウンしているのかな?
せめて去年3着になった程度の走りができれば、今年はサンデー向きにの馬場の後押しがあるから
オースミハルカあたりには遅れを取る事はないと思うんだが。

幸が「気持ちの面で前向きさを欠いている」こんな事発言しているのが問題だw
まあこれでオッズが下がって、東スポに書いてある15倍とかつけば狙えるけどね。
ダンスはもう買えない、今回もそこそこ重い印がついているよ。
この馬とコスモバルクはマジで壊れたのかな?

両頭とも3歳時にきつい遠征連発してたって共通点があるし、惜しいところで取りそこなった
G1もある。バルクは取りそこなったからこそ無理せざるを得なかったんだけどね。
901ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/10/14(金) 23:26:44 ID:2i1VSxBg
896 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/14(金) 23:21:27 ID:d1P0hfCu
他スレにて ここには成績が悪くなると
すぐコテ変えて当たった時だけ大威張り
の人がいるって聞いたんですが誰?


897 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/14(金) 23:22:00 ID:z/stcE5E
やっぱ親が教育放棄してた結果だったんだな・・・
なるほどナットクw
すぐバレるようなウソや言い訳ばかりだもんな


898 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/14(金) 23:23:04 ID:d1P0hfCu
その人は親近交配種なの?


899 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/14(金) 23:24:45 ID:z/stcE5E
>>896 なんたって450円の単勝当てただけで「これぞプロの絞り」って
騒ぐ方いらしゃいますよねwwwwwwwwwwwww
902ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/10/14(金) 23:27:25 ID:2i1VSxBg
自演ってむなしくならないんですかねw
903こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/14(金) 23:28:54 ID:z/stcE5E
どこぞの誰かさんと違っておれは自演はやらないよw
904ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/10/14(金) 23:31:17 ID:2i1VSxBg
決まったねw
今晩は一晩中顔真っ赤で寝られないんだろうな〜

さて、他の静かなスレに切り替えてまったり会話を楽しみますか!
なんならちょっと趣向を変えたスレでも立てるか。
競馬2はなかなか落ちないからいいね、ある意味1よりお気に入り・・・
905こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/14(金) 23:31:57 ID:z/stcE5E
>その人は親近交配種なの?

そういえば人気の犬種は供給が追いつかないから、近親交配させるって聞いたことがある。
近親交配からは狂犬が生まれることもあるらしい。
906こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/14(金) 23:33:06 ID:z/stcE5E
>今晩は一晩中顔真っ赤で寝られないんだろうな〜

いやいや、素直で結構ですことw
907こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/14(金) 23:57:10 ID:rhuEuvKq
あっ乗り遅れてしまったw
>>877
おっとそれ書いた本人ですが、引用されちゃったw
>>878
アカギ面白いですね。その自分を信じきれる才能って部分が見ててかなり響きました。
競馬でも馬、競馬内容を見る目両方、その他諸々(オッズや券種)でも自分を信じて買わないと、
当るにしろ外れるにしろ、後で後悔する事になるのは今までも散々経験したのでw
結局後で自分が納得できるかどうかも大事ですもんね。でも俺はまず見る目を鍛えないとなぁ…w

エニフS、ヒシかカイトヒルどちらかだと思うのですが、あまりつかない感じですねぇ
デイリー杯はハリーさんは5番狙いなんですね。5番と11番が人気も考えると良さそうに思えたのですが
相手も人気上位馬で絞りきれないのでどうしようか迷ってます。見送るのがいいのかな
府中牝馬はアラバスタかと。でも買い時は明らかに前走だったですよね…
908こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/15(土) 00:09:09 ID:AXFifGJl
このおべんちゃら言いが姿を消せば多少は自演疑惑も晴れるのだけど
909こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/15(土) 00:17:16 ID:8707qJB7
べんちゃら扱いされたよ(´・ω・`)俺は擁護する気もないしただ好きで見て書いてるだけだけどね
ハリーさん本人に自演疑惑濃くなるから書かないでくれwって言われたら悔しいけどそうするけど
どうあれ俺が書かなくなっても疑う人は自演だとかその他捏造の疑惑持つでしょ
910こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/15(土) 00:23:14 ID:8707qJB7
てふと思ったんだけど908がもしハリーさんの
名無し書き込みだとしたらちとショックwまあそれはないと思いたいけど
911こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/15(土) 00:29:41 ID:AXFifGJl
ちがうよ安心して
912こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/15(土) 00:29:45 ID:a7q6ehW1
自演って認められていない人や不利な立場の人がするもんでしょ?
ここのスレ主が自演する理由なんて認められないし、
貴方もつまらない指摘は気にせず発言していけばいいよ。
913こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/15(土) 00:35:04 ID:8707qJB7
>>911>>912
ういわかりました
でも擁護っぽくとられる部分もあるのかも知れないので気をつけようかな
それと競馬や馬券に関する事でもっと実のある事を書ければいいなと思いました
914こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/15(土) 00:36:30 ID:8707qJB7
あ、下の一行も自分自身の書き込みに対してです
915こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/15(土) 00:36:42 ID:BjyBYn9D
しかし、随分と手の込んだ自演ですことw
916こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/15(土) 01:04:55 ID:q6RTdp1S
キチガイ損死おやすみなさい
917こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/15(土) 10:01:30 ID:BjyBYn9D
ハリーの病名はたしか自己愛性人格障害だったかな?
自分の事がすごい人間だと思い込みたくて仕方ないんだよ
918こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/15(土) 11:41:47 ID:etoMYJuS
昔、最強の法則って雑誌に下北沢の駄菓子屋のオヤジって出てたけど、
ハリーってのもあのインチキおやじと同じってワケだw
919こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/15(土) 12:28:31 ID:gTDGU1ZM
キチガイ今日も元気だなw
920こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/15(土) 18:43:22 ID:l3nT5qtL
嫌われ者の社会生活不適応者から見ると、まともな人間がキチガイに見えてくるんだろうなw
921こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/15(土) 20:28:26 ID:MnTqXZ0y
>>920
まったくだね。損死って基地外はいいかげんにしてほしいよね。
ハリー氏の話しが聞きたくてきてるのに、くだらない事を延々と。
自分が嫌われ者と理解できないんだろうね。
まぁあまり相手にされてないのに必死に書き込んでるのは笑えるなぁ。
922こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/15(土) 21:49:43 ID:r1ggultx
ハリーの厳選買い目 結果発表

予想レース数 17
的中レース数 3

的中率    17%
投資     3091500円
回収     1060000円
回収率    34%
収支     -2031500円

↑厳選買い目とかで、こんなハレンチな結果しか出せない人物の話を聞きたいって
人いるんですかね?本人以外にwww
923こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/15(土) 22:37:02 ID:yiNWZSF0
暫定集計屋 ◆LOcexV1SGk 競馬板自治で暴言を吐いてあぼーんされる。

経緯

http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1123440191/225
に対して暫定が激怒。
IPをぬいてアク禁にしろ!!容赦しないぞ!!と半脅迫的な発言をする。
ID:yoUO9SVd0が暫定の擁護に入る。

http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1123440191/233
の加勢にさらに暴言を続けるとともに
暫定集計屋 ◆LOcexV1SGk = ID:yoUO9SVd0 と指摘されたことに
対して反論!!自治で徹底的に荒らしを続ける宣言をする。

http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1123440191/240
に対して二人でさらに徹底抗戦宣言をする。

即あぼーんされ暫定撤退。
ID:yoUO9SVd0が一人粘るもさらにあぼーんされ撤退。
924こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/15(土) 22:38:45 ID:yiNWZSF0
ガイドライン、ローカルルールを無視して重複スレたてまくってるね。
こういう輩はアク禁にしないとだめだな。
反省の色が全くないだけに太刀が悪すぎる。

【最強】暫定集計屋 ◆LOcexV1SGk【自己中】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1128125994/l50


重複スレ
【GT】クラス制予想大会-中央版-10【殿堂】  ←削除
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1125633537/l50

殿堂入りを目指す予想大会-地方版2chスレ-  ←dat落ち
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1125597167/l50

ローカルルール違反スレ-競馬板2-
【めざせ】クラス制予想大会-地方版-【殿堂入り】  ←削除
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1128038532/l50

賞金制予想大会-準備板- ←削除
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1123630750/l50


925こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/16(日) 21:29:59 ID:qD/4u0p/
>ちなみに俺は今日だけですでに150レスは入れている。
>まあ最近は平日も2chを10時間程度やるようになってきてしまったから

↑要するに引きこもりの社会生活不適応者ってことだろw
926こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/17(月) 05:25:59 ID:M++4QKKE
聞きかじり丸出しの病名云々の知ったかが見苦しいな → 低脳コテ損死
927こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/17(月) 09:44:55 ID:GPkkTMrJ
もうあんた等二人しかいないなこのスレ

いや…最初から、か?
928こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/17(月) 09:48:50 ID:178bTzX+
そうでもないよ
荒しているのは一人だけど
929こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/18(火) 05:14:04 ID:tLNG1qS5
平日に10時間は流石にまずいな・・
930こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/20(木) 22:50:29 ID:lKYkYII9
hosty
931ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/10/21(金) 02:33:17 ID:UtZD+Rij
今年のG1戦線は、武と福永の対決がクローズアップされる機会が多いね。
この関西の名人を父親に持つ二名、新しもの好きで馬具・トレーニング方法その他
合理的と感じた新技術を取り入れる意欲はかなりのもの。

福永は親父ほどの馬を御す技術は当然の事ながら無いのだが、体のバランス・筋力という点では
上回っているだろう。それはイチローなどもその肉体作りの基本に置いている「初動負荷トレーニング」
鳥取のワールドウイングというスポーツジムで開発した特殊なトレーニング器具を用いた
まあウェイトトレなんだけど、全身のバランスを考えた筋力強化や怪我をしにくい柔軟性のある体作りに
大いに効果があるらしい。
騎手であれば、道中の騎座の安定や追い出しにかかった時の適正な姿勢制御に大いに寄与すると思われる。

で、これってマイル程度までの、馬に息を入れる間も与えないようなレースに関しては
確かに祐一のスキルアップに役立っているように感じるが、2000mとか2400mとか
道中で完全に馬に息を入れてリラックスさせて走らせてやる技術との関連は、それほど無いみたいだね。
馬をなだめる技術、これは俗に言う「人馬の折り合い」なんだけど俺の認識では
武・柴田・横山・四位・・・ここいらは大差なく上手い。

後方で折り合いをつけて、ゴール前計ったように差し切る技術はご存知のように武がピカイチなんだけど
前のほうの集団で折り合わせてチョイ差しするという昔の岡部のような取り口が足りない、条件戦含めて
物理的に間に合わない後方で溜めて、そのままって事も結構あるぶんが武へのマイナス評価。
まあ福永はそこいらの4枚に比べると明らかに長距離でのレベルダウンが著しいから、先週のラインクラフトや
今週のアドマイヤフジも狙っていい馬なんだがそれなりの金を賭ける気にならん。
932ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/10/21(金) 03:14:29 ID:UtZD+Rij
菊はかなりの割合で秋の上がり馬が大輪を咲かすんだよな。
ディープのいる今年は例外的な3冠目と言えるかも知れないが、前哨戦でタニノクリエイトに差されて
本番で後の4冠の1個目をゲットしたマヤノトップガンに重なるのが、フサイチアウステルだ。
早め先頭の指示が馬主サイドから出ているようだし、下手すりゃ大沈みだけどサンデー系を封じ込めるのは
こういうタイプの馬なんだよな。
ディープ抜きでレースやるならこの馬の単で勝負するだろうね。
まあディープ軸にして2着馬はどれもこれも来る確率は・・・なんとも言えん。

ダービーの1〜4着から2着のインティライミが抜けた、そして見所のある昇り馬は
せいぜいフサイチ。ここに立ち返って考えるかな?

券種的にはワイドで買うレースじゃない、これは馬連か3連系の馬券で決めるレース。
933ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/10/21(金) 03:22:03 ID:UtZD+Rij
アームストロング→ディープ複1万円

指導教官→3連単ディープ→シックス、フサイチ→シックス、フサイチ各1000円


日曜日の予想スレに書く可能性が高い予想はこれ。
まあ指導教官もロッキーも今すぐ全廃したワケじゃない。もう少しきりのいいとこまでやって
冬のバカンスでどうせ長期休養に入るからw
去年の正月はハワイで過ごせなかった、冬は家族はアメリカ行ってるから今年は俺も行かなきゃならんかもね。
934こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/21(金) 08:40:42 ID:7ZLefIEg
ヤン支障は最近どこで予想してるの?
クラススレには来ないのか?
1マソ握り締めて待ってるYO。
935こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/21(金) 16:12:46 ID:1qNylFns
>>933
あれ?
神戸新聞杯の時推薦してた
アドマイヤとローゼンは消し?
シックスセンスは今回から人気するから、
オッズ的にはシックスを消す方が妥当と思えなくない?

ところで、少し前スシタンていうのがいたけど、
あれもハリー氏だったのかな?
936ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/10/21(金) 18:42:23 ID:UtZD+Rij
実質的に皐月賞、ダービー、トライアル最先着のシックスセンスを積極的に消すには
オッズがつかないという理由以外にもう一押し欲しい。
ローゼンはG1を二走して掲示板の経験もないという事実がなんとも・・・

アドマイヤフジはなんだかんだいって差してそこそこ来るから、これは3着候補としては
残してあるけど。
馬連ならディープ−シックス(5倍)、ディープ−フサイチ(10倍)
これが当初設定した勝負ライン。

>>935
スシタンって名前からも明らかに神のお告げスレのスシマックというコテでしょ。
俺が2ch始めた去年の9月よりずっと前からいるはずさ。
937ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/10/21(金) 18:44:28 ID:UtZD+Rij
>実質的に皐月賞、ダービー、トライアル最先着のシックスセンスを積極的に消すには
>オッズがつかないという理由以外にもう一押し欲しい。

これは3連単のフォーメーションの一角から消すには・・という事ね。
938こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/21(金) 21:19:03 ID:USovlnJd
■君の未来■
10〜20代:適当に暮らしていても、親もまだ現役世代なのでまだまだパラサイト可能。
       夢がある、やりたい事を探しているなどといいつつ、社会人に比べると たいした苦労もなく、
       自由を謳歌した気になってる。一生フリーターでもいいやなどと豪語したり、
       時々このままでいいのだろうかと思いながらも、そのままみだらに青春を消失していく。
       20代前半までに軽めに絶望したり錯乱する者もでる。
20〜30代:同級生たちは中堅どころ。自分はまだまだだらだら浮草生活。ただ、親が退職した頃から
       生活費が苦しいことをリアルに感じ出す。しかし改心していざ職に就こうにも
       年齢制限、職歴なしで全て書類落ち。面接にも漕ぎ着けられない。ようやく現実を嫌でも知る。
       身分に差がつき始め、恥ずかしくて友人の結婚式や同窓会に出席できなくなる。
       精神的にたえられなくなり、精神病を装いだし、こうなったのは親のせいにしかできなくなる。
       自分のあみだした理屈を2chで披露し、虚勢をはってそれを信じてダラダラ生きるようになる。
30〜40代:社会人の同級生はぼちぼち管理職となる人も現れ、月収も増えて趣味にお金をかけたり、
       子供の話しをしたりで人生は普通ながら充実している。ボーナスの額に一喜一憂するが、
       自分の時給は20代の頃と変わらないただバイト君。10代20代に混じって働く自分を世間が見る目に耐えられなくなる。
       体力は衰える一方なのに仕事はバイトで、相変わらず単純作業・深夜・立ちっぱなし等の肉体労働。いまだ職歴なし。
       普通の庶民の生活に憧れるが完全に手遅れ。結婚も家庭どころか趣味や娯楽などする余裕なし。
       娯楽で現実逃避することができなくなるので絶望が全身を支配し、
       自分の信じていたたんなる理屈などとうに崩れ、そんな自分の愚かさに絶えられなく自殺する者が増える。
       君が何を知っていようが分かっていようが、そんなものは関係なく時間はすぎてゆく。
939こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/22(土) 08:35:37 ID:+C0ZW/Y/
40代〜  :若いフリーターの方が使えるのでバイトを首になる。新しいバイトを探すも、
       物覚えが悪くいざって時に首を切りづらい高齢フリーターは嫌がられ、バイトも見つからない。
       当然、貯蓄があるわけでもなく、親戚からも疎まれる社会のお荷物と化す。
       いつしか一線を超えてしまい、雨風をしのぐためのビニールシートを購入する。
       服は毎日同じ。プライドを捨て、コンビニ・飲食店の残飯あさりを始める。
                      ・
60代〜  :同世代は孫ができ、退職後は退職金やこれまでの貯蓄、年金等で、
       贅沢とは言えないまでも普通の暖かい老後を送る。幸せな普通の人生と言える。
       一方、長年に渡る浮浪者生活で体はボロボロ、あちこちが痛む。しかし健康保険もないので
       病院にも行けない。もちろん国民年金などもらえない。あとは時間の問題にすぎない。
終末   :親族の中では行方不明のまま、共同墓地で無縁仏となる
940こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/22(土) 17:56:38 ID:fF7KAozi
菊花賞はどう買うの?
941ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/10/22(土) 19:21:35 ID:yu/1lJs6
昨日は指導教官のスレに三連単2点、フサイチ−ディープの馬連1点の計3点書き込んだけどな。
オッズ的に合格点があげられたのは、7→14→11の1点のみだった(27倍)
馬連は買うのはやめた、あのスレもワイドかなんかに書き直すかも・・・
このレースは馬連か三連系で決めるレースって言ったけど、この三連単1点が決まれば儲けという感じの
見気味の買いになった。実はもう前売りで買ってきたんだよね。

今日の後半があまりにも難しいというかハズレっぱなしだったので、少しビビって日和ってきたってのも
あるね。俺の穴狙いの想定の範囲を超えて荒れてやがる・・・
今日はなんかマジで難しかったけど、雨で少し濡れて滑る馬場だったのかな?
昼に家を出た時には傘差していったんだけどね、その後しばらくして霧雨になって止んだ。
これは東京ね。
942ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/10/22(土) 19:28:14 ID:yu/1lJs6
現在手元にある馬券。
7→14→11(見物料程度)

予想スレに書く馬券。
ワイド7−14

ディープ外して買うワケにゃ行かないし、かといって狙えそうな馬相手にディープから行っても
それは安いしで、結局こんな感じになったね。
まあ馬券的には神戸新聞杯が実は「本番」であったということになるかな。
943こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/22(土) 20:37:17 ID:+C0ZW/Y/
オナニー文書いてるヒマあったら仕事でも探したら?
944こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/22(土) 20:42:37 ID:+C0ZW/Y/
276 :予想者 :2005/10/22(土) 08:34:20

東京12R 馬連 12-13.9-13.8-13.8-12.9-12

京都6R 馬連 3-7.2-7.2-3.5-7.3-5
945こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/23(日) 18:05:01 ID:G/NubCSN
>>942)
>予想スレに書く馬券。
>ワイド7−14

結果:ハズレ
投資 100000 回収   0   トータル -2131500

しかし、どこまでハズせば気が済むんですかねwww

ハリーの厳選買い目 結果発表

予想レース数 18
的中レース数 3

的中率    16%
投資     3191500円
回収     1060000円
回収率    33%
収支     -2131500円
946こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/23(日) 20:26:12 ID:4G6T2krg
確かに・・・
この3連単は普通に取れなきゃ。
今回はまさにおいしい馬券だったんじゃないのか?
947ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/10/23(日) 20:36:58 ID:c3pIHMdD
菊はフサイチに期待したレースをジャパンがやったね。
上位陣はやはりいつものメンツ、サンデーの2番手グループ。調子とポジション取りで着順はコロコロ変わる
んだろうけど、これからは古馬混合戦になるから少しメンバーもバリエーションに富むでしょう。
もうこのメンバー検討するのも飽きてきたよw

ところで1800万馬券とは言わないけど、また今日の京都午前のレースで単勝万馬券取ったよ。
買った時点ではかなり100倍までは遠いと思ったんだけど、ギリギリで届いた。
複勝の二十何倍も的中したけど、これは思ったよりつかなかったね。

このレースで狙った馬は他に居て、金額的にはこれは単複それぞれ2000円と5000円の投資金額。
もう一頭のほうは万単位入れてたからこっちはオマケみたいなもん。
だからまあ狙ったというよりかは「付くから買った」というのが実のところだけどね。
通常、俺が馬券を当てて配当を見ると、購入時点より下がっていることが多いんだけど
ここらあたりのゾーンって締め切り直前に買う人はあまりいないみたいだね。

しかしいつも思うのは1レースで2頭の馬を狙ったケースでは、人気薄のほうが利益の向上には
貢献している場合が殆どだってこと。
これは騎手もそう考えて、気楽に思い切った騎乗(この間のマンシュウも今回も逃げの手だった)に打って出て
結果的に展開利にありつくケースがかなりあるのも一因。
一番人気馬は周りの馬(騎手)も意識して乗るから展開恵まれするって稀なんだよね。
それでも昨日のジョイフルハートとか今日のディープインパクトみたいに、馬が抜けてりゃ
勝ってしまうんだろうけどね。
948こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/23(日) 20:39:16 ID:dE6duM8T
ネットである以上書いてない馬券を取ったよというのは卑怯だろ
949ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/10/23(日) 20:57:12 ID:c3pIHMdD
まだ勘違いしている馬鹿者がいるようだね。
議論スレと予想スレの区別程度はつけるべきだろう。

書いた馬券とか書かない馬券とかは関係ない。俺は今後、こういうスレでは事後報告・分析を中心にしてやっていく
つもりだし週末には顔は出さない。
誰かが発言していたが、どのスレでも予想スレにしてしまう人間はこういうスレには来ないほうがいいよ。
950こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/23(日) 21:05:14 ID:G/NubCSN
>>948ま、ハリー先生から後出しと言い訳取っちゃったら何にも残んないからねぇw
951こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/23(日) 21:13:59 ID:dE6duM8T
>こういうスレでは事後報告・分析を中心にしてやっていく
つまり後だしオナニースレにするってことか
が ん ば れ や
952ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/10/23(日) 21:16:16 ID:c3pIHMdD
自分は過去にこういう馬券を取りました、それはこれこれこういう根拠に基づいたものです・・・
この「過程」の事後報告が大切な所なんだよ。事前の過程開示もそれなりに意味はあるが
それだとどうしてもサンプル数は限られるから。
「どういう根拠でその馬券を的中させたのか?」

今回のは「血統」「そこそこの調教」「オッズが付くから」
前回のは「内枠」「逃げ予測」「オッズが付くから」

菊でジャパンを切ったのは「ビワハイジの子」「最近のレースっぷり」

単純要素を取り上げればこんなファクターに大別できる。
そこから各論に入っていって、始めてこういうスレの意味が出てくるんだと思う。
まあ予想にしてもその過程を追って書いていればそれなりに意味はあるが、当日の最終決断を
いちいち報告するのは不可能だから止めたけどね。
953ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/10/23(日) 21:26:32 ID:c3pIHMdD
ちなみに新スレでは俺はコテではレスする予定はない。
で、やはりラップとかそういうのを分析するスレにしたいね。

それに基づいて投資法を研究するというのでもいいかも?
既存のスレがありそうなら探してそっち行くわ。
954こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/23(日) 22:06:18 ID:SnDKj+ds
>>936
すしマック?聞いたことあるような気がする。
そのスシタンは、キモオタの人(コテは忘れた)と毎週馬券争いしてて
読んでた時点では、30マソぐらいキモオタに勝っていた。

その買い方が、穴馬軸のワイドで1番人気や2番人気に流す方法。
買い方とかキモオタさんに対する口撃からハリー氏かな?と思ってた。
キモオタもスシタンを「ジェンキン寿司」などと言っていたが、
そのやり取りが面白くてROMしてる人が多かったようだ。
あのスレ、まだあるのかな?と思って聞いただけです。

955ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/10/23(日) 22:12:48 ID:c3pIHMdD
ところで福島の馬場はかなり悪いというか、雨が来ると一気に重くなる芝だ。
これは夏の開催前にもブック等の記事でも指摘されていたが、芝生育期の夏前の時期に
低温状態が続うたため、痛んだ部分の生育が不充分でマットのように切り貼りしてコースを作っていたが
そんな東京ドームにサッカー場を作るような感じの、すぐに痛む芝はまだ継続している模様。

軽快なスピードタイプよりも芯の強い、しぶといタイプの先行力が必要と思われる。
前に触れた東京競馬場の芝コースの安定ぶりとは大違いだね。
今後も雨が来たら一発で上がりが相当掛かる馬場になるよ。

例えば5Rのアドマイアダリアはエイシンライトゥンに終始合わせられていたが、こういう
馬場でそれやられると心身のスタミナ消費はかなりのもので、直線でレース投げたかバテたかで
歩いて着外になってしまったね。これもタフな馬場が災いしたようだ。
956ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/10/23(日) 22:17:04 ID:c3pIHMdD
>>954
そのキモオタ?は「プリン」と言って、今もクラス制で俺と一緒に予想してるヤツじゃないかな?
その前は資金10万スレに居たし、かなり俺と居場所は被っている。
スシは現在は南関東系のスレにいるのかな?まあ良く知らんけどね。
957プリン ◆prinkk/BZg :2005/10/24(月) 00:12:13 ID:WJ4rbRkw
す4は負け組み。
俺と一緒にしないでw
958こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/24(月) 02:18:15 ID:cIb7o36D
スシとは
あるコテの予想に友人がのって大損したので
そのコテにあやまれ、あやまらないならでていけと
スレから追い出したという
とてもいたい事をしたコテです。
ハリー氏と間違えるのは大変失礼だと思います。
959こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/24(月) 20:23:39 ID:8wi12EW8
>>956
そっかー。
ハリー氏ほどではなくてもスシタンが結果を出してた人気薄+人気馬のワイド戦法は、
ある意味勝てる方法なんですかね。
(キモオタさんは、人気薄の複勝率からいずれは収束するだけと言ってましたが。)

そういえば、ロッキーの映画CMでやってたよ!
もうスタローンて58歳ぐらいなんだよね?元気ですなー

>>957
あ!確かそんなコテでした。本人さんもここ見てたとはビックリです。
結局、あの勝負はどうなったんですか?
スシタンの予想は、収束していったんですか?
960プリン ◆prinkk/BZg :2005/10/24(月) 23:45:59 ID:WJ4rbRkw
>>959
あいつは集計しないからわからない。
とにかく後出し、後付けの講釈が大半w
最近は打法が定まらない買い方。
961ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/10/25(火) 05:23:09 ID:dbG1fKhJ
>ハリー氏ほどではなくてもスシタンが結果を出してた人気薄+人気馬のワイド戦法は、

この部分って実は非常に大事。
何故かっていうと連やワイドの馬券を買う場合に、その馬券が10倍ついていたとしても
その組み合わせが果たして何回に一回入るのか?その結果推測の比率との妥当性の照合が、自分の主観だけでは
どうしてもいい加減なものになってしまう。

そこで二頭の馬券を構成する要素の一頭には、ある複勝圏突入率の推算が可能な上位人気馬を使う。
ここに例えば1番人気馬を固定するだけで、その馬券の第一段階は三分の二の確率でクリアーできる。
もっともディープみたいな馬相手の馬券だったら、アクシデントでもない限りはほぼ馬券の片割れを有効なナンバーと
してくれるし、複勝とワイドオッズの比較が等価にかなり接近するね。

だから俺は皐月賞でもシックスセンスの複勝10倍よりは、馬連にプラスしてワイド18倍を押さえとして選択したワケ。
962ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/10/25(火) 05:42:20 ID:dbG1fKhJ
でまあ、複勝10倍の馬を実際に9回に一度的中させるすなわち「複回値110%」
これは直接的に複勝で儲けるためにあるだけではなく、このようなほぼ確実に馬券の対象になる
人気馬のいるレースでワイド馬券の片割れとして起用する事によって、さらに破壊力を増す武器となるんだ。

勿論これは馬連を構成する一方の要素を選定する際にも、少々独自の変数を掛け合わせてやれば
オッズの損得はすぐに計算ができる。
菊でも上位の馬がディープの2着に入るか、3着に入るかなんてやる度に違うだろうし
単純にワイドx2=馬連適正オッズとはじき出す乱暴な計算でもいいかもね。

ま、言いたい事は馬券の構成要素の片割れはにはある程度は信頼できる番号を書き込んで
もう一方の複勝300円以上レベルとの馬との合成パワーで儲けろという事。
この複勝300円台とか400円台の馬って、俺が狙い打つもっとも得意なゾーンで
調べてみればはっきりすると思うけど、「ロッキー」「指導教官」「アームストロング」
どのスレにおいても3回に2回程度の驚異的な確率で的中させているはず。

先週の予想レスで言えば、「指導教官」日曜東京10Rのラストモア複370円がこれであり
その後の福島の複勝を取り消したのは、年間回収率200%を狙う際には200円台の複勝を書き込むってことは
まったく意味がないから。300円以上のレンジのみで勝負していくしかない、今後もね。

ともかく10倍以上の穴サイドのワイド、20倍以上の馬連を一点で的中させるフォームを作るには
この穴複勝をキチンと当てる基礎工事がどうしても必要になるよ。
だから俺はいつまでも単複は大事にする。ビッグパンチを繰り出して、大儲けしていく実益の部分では
どうしても馬連や三連単のでっかい配当には敵わないが、すべての基本部分だと思っているからね。
963ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/10/25(火) 06:00:41 ID:dbG1fKhJ
ところで反対に予想の失敗例としては、土曜日に書き込んだマイネルメロス。
これはなんとなく危惧していた通りに4着になってしまった。複レンジは最終的に丁度2倍
あたりじゃなかったかと思う。

騎手がそこそこの色気をもって競馬する複2倍程度の馬って、それほど思い切った騎乗も
展開恵まれもせず、買う側からは「ま〜この馬、勝つまではどうかとは思うけど3着くらいなら入るんじゃない?」
こう思われて過剰(複勝)人気にもなりやすく、不思議と展開利にも恵まれないケースが多い(ここは主観)
だから複2倍あたりの馬の購入決断には俺は慎重の上にも慎重を期しているよ。
だって2倍とか安いっちゃ安い配当だから、納得のいく利益額を出そうととんでもない大金を張ってしまうこともしばしば。
それで外すと過去の他の馬券でチビチビ儲けたのとか、全てが悲しくも吸収されてしまうんだよ。

ここ3週で2度の単万馬券や二千円台の複勝を、数千円単位でゲッツしても水の泡・・・
こりゃ悲惨だ!
もっとも単マンシュウに万単位張れなかった俺が悪いんだけどね。
964こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/25(火) 09:42:22 ID:FJYwkm03
万舟?競馬じゃないの?
965こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/25(火) 18:49:23 ID:N5XILuph
マンシュウはもうギャンブル用語になってて、競馬でも麻雀でも使うよ
966こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/26(水) 00:52:16 ID:apaoCTRt
>>961
>その馬券が10倍ついていたとしても

なんとなくだけど、普通に買っていたらキモオタさんの言ってたように
的中率は10%程度だろうし、回収率も80%に収束しそうに思える。
とすれば、やはり10倍以上のオッズが必要になってくる。

菊花賞で言えば、ディープ+コンラッドのワイドでよくて10倍超えてたけど、
コンラッドは単7番人気の馬。単7番人気の複勝確率は知らないけど、
多分10%なんて無いのでは?と思う。
まぁ、一番人気がディープのように一本被りでなければ、
ワイドの相手が単7番人気以下でも10倍オッズ狙えるんだろうけどね。

2着になったジャパンは単6番人気で、実際のワイド配当は、620円で使えない。
単6番人気と7番人気の違いでワイドの配当に差が出ていた。
にしても、こんな理論で機械的に買っていても控除率に収束しそう。。


967こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/26(水) 00:56:58 ID:apaoCTRt
>>960
「負けてるお前が、オレの集計もやっておけー!」
みたいな感じで怒鳴られて、集計やらされてましたよね?w
集計はもう辞めたんですか?
まだ対決してるなら、何処のスレか教えて下さい。
968こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/26(水) 01:13:27 ID:tzBMlhD3
>>966
10倍とかはとりあえず置いといて、機械的に買うのは相手に選ぶ上位人気の
事を方の事を言ってるのだろう。主観で選ぶのは人気薄の方、所謂穴馬だよね。
これは選ぶ人の主観がどれだけ正しいかにかかってくるんだけど。んで相手の
上位人気馬に限ればハリー氏のいう通り、複勝率ってのは一定してるから。
もちろん目の前のレースがその率通りなわけではないけどね。

俺も前から思ってたんだけど、自分の買いたい馬が穴であっても複だと
案外つかない事もあって信頼出来る上位人気馬とのワイドの一点買いが
長い目で見ると最強なんじゃないかと思ってる。
969こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/26(水) 01:21:46 ID:Z9KTdw6T
>>966
知らない事をそのままにして他人の批判はよろしくないですねぇ〜

7番人気の複勝率
99 17.4
00 16.5
01 15.8
02 17.1
03 17.0
04 16.1
05 16.0
970ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/10/26(水) 04:17:21 ID:kdE+XgA/
言うなれば一つの馬券に「客観的事実」「主観に基づく分析」これを混成させて
一方のデータの入れ替えと、自分の分析力の適宜検証作業→この部分は主に結果が早々に収束しやすい
単・複回値で行う・・・この2本の結晶となるのが穴目のワイド・馬連1〜2点という事になるかな。

>>968
そうだね例えば机上の空論というものがある。それは俺が時たま的中させる50倍超の馬連などをそれだけに絞って
大金突っ込んで、他の安い馬券は見送ればもっとも高い回収期待値が望めるのではないか?とか。
しかし、いつ当たるか分からない穴馬券一点を根気良く賭け続けていくという行為に耐える精神力と資金力は
かなりのものが必要だろう。三連系の買い目を絞った大張りもまた然り。
俺だって嫌気が差して飽きがきそうだ。

そこそこの頻度での的中による資金の円滑な回転と、精神衛生上のケアーを鑑みると
馬X→上位ワイド一点が長い目で見て最強という主張は的を射ているかもね。
971プリン ◆prinkk/BZg :2005/10/26(水) 09:52:22 ID:a/STe3sj
>>966
>人気薄+人気馬のワイド戦法

これって二頭の複勝を買ってるような物でしょ。
一般的に人気薄の複回値が100をオーバーしていても
人気馬の複回値が100を超えるケースは少ない。
複回値110の馬と人気馬を買えば食われて100超えるのがやっとなわけ。
多点買いすればもっと食われるはず。
人気馬の複回値までこだわらないとね。

>>967
いや、もうやってないよw
元々はす4がゴールデンウイークに2ちゃんに張り付いてたのを
名無しから、からかわれてそいつと対決になったわけw
俺は巻き添えにされただけw

す4は
鉄の理論!鉄の講釈!鉄の意志!@その20
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1130057781/
俺は
アナログ予想vsデジタル予想 PART5
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1130000304/
にいるよ。
972ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/10/26(水) 13:13:09 ID:8EM8TKZt
まず複勝とワイドは財布の違う別馬券だから、その馬絡みの占有率もかなり違ってくるというのは前提だな。
つまり、ディープなんて来るに決まっているんだから複勝200円〜400円、ワイド4倍とかの比較なら
確実に後者がお得なわけ。
券種によるオッズの乖離を突いて儲ける一つの方法なのかもね、これは。

だから単純に複回値100%をワイドの一方に持ってきても、損なケースもあり
得なケースもあるんだけど「堅い軸馬を相手にしていた時には」その損得の判断がビギナーレベルでも
容易になるとは言えるね。
973プリン ◆prinkk/BZg :2005/10/26(水) 22:17:44 ID:a/STe3sj
確率に於いては『加法定理』(つまり足し算の事ですね)が2つあります。
一つは排反事象、つまり『同時に起こりえない2つの事象』・・・例えば1番人気
の単勝と2番人気の単勝を2点買うような場合は原則的に『そのまま両者の
確率を足し合わす』のは構いません。
ただし、複勝やワイドのような『同時的中を見込める場合』はそのまま足したら
ダメなんです。

加法定理(一般の場合)

             2 つの事象 A と B について,一般に,
           Pr{A ∪ B} = Pr{A} + Pr{B} - Pr{A ∩ B}
              ↑      ↑    ↑      ↑
複勝@番と複勝N番の的中率   |     |       |
              複勝@番の的中率  |      ワイド@-Nの的中率
                      複勝N番の的中率

複回値110円だとまず無理。
損益分疑点を出せば1人気にぶつける方法も悪くないね。
974ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/10/26(水) 23:02:48 ID:HrNZgiRu
>>973
プリンよ、そこで問題となるのが複回値110%をワイドの配当に当てはめた場合
それが何もしないでも150%以上に跳ね上がるケースがあるという事が重要なポイントなんだよ。

すなわち、皐月賞のシックスセンスの複勝は1000円だった。これは複回値110%の者は9回に一回
当てることができる。そして単1.3倍のディープインパクトのような馬の回収期待値を90%(実際はもう少し
低かったと思うが)とする。両者を掛けあわせて99%、食えない試算だ。
しかし現実の皐月賞のディープ−シックスのワイド配当は1800円。
ディープが沈む確率10%を差し引いても1620円残る。これは本来10倍だった複勝がなにもせずに16.2倍に
跳ね上がったと考えてよく、よって複回値110%の人間でも実際は1.6倍掛けの配当を受け取る事ができるという
事になる。

ディープが4着以下に沈まない限り、本来は10倍前後のシックスセンスの複勝配当は18倍あまりに
跳ね上がった状態で受ける事ができる。
だから相手たる1番人気馬の信頼性も、それは大事な要素になるのさ。
1倍台の1番人気馬と4倍台のそれとでは勝率・連対率・複勝率とも大いに違うという事実もある。

人気馬という要素の信頼性と、ワイドオッズと穴馬複勝オッズの乖離というニ要素の検証をして
ワイドを買ったほうが得そうな時だけ買ってりゃ複回値110%が実質130%にも150%にもなるって事さ。
975こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/27(木) 00:28:40 ID:+pXm1vPn
>>969
データどうもです。
でも、10回に何回7番人気の複勝が来るか?
という話となれば、そのデータでも答えは1回だけとなるね。
1.7回なんてのは1回とみなすべき数字だから。

現実には、7番人気の単なんて締切り直前に
5番人気になったり8番人気になったりするから、
機械的に何番人気を買うというスタイルは不可能だろうけど。

それと、批判ではないので。
このスレももう終わりだし、こんな議論をしてみたかっただけです。

976こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/27(木) 00:29:37 ID:+pXm1vPn
>>971
スシスレ少しだけ覗いてみましたが、
地方巡業で荒らしと戦ってるみたいですね。
でも、キモオタさんを罵ってた時ほどの勢いではないみたいです。w
やはり、漫才と同じで毒づくには相応しい相方が必要みたいですね。
977こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/27(木) 00:45:15 ID:+pXm1vPn
>>974
要するに人気薄ワイド戦法する時は、
10回に1回11倍を取るということではなく、
5倍を狙うこともあれば15倍になることもあるから、
自然と回収率が110%クリアできるものだという事ですね。
違うかな?

110%クリアがプロの証明というのもどうかだが、
(半年かけて1千万賭けても100マソの儲けなら生活できないから…)
110%クリアできてる時点で勝率を出せば生きた数字になりそう。
978こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/27(木) 01:06:20 ID:+pXm1vPn
そういった意味では、↓これは興味深い結果。

  .01  .0442750  0442850  .192.96%  .38.78%(019/049)   指導教官 ◆DEWT9K6Po  
  .02  .0275540  0260540  .162.20%  .16.19%(017/105)   ちわー1 ◆GPMGTI9btg
  .03  .0724800  0703500  .118.32%  .35.94%(110/306)   愚が大きい ◆2dpKq8.MRQ

ワイド戦法に限る話ではなくなるけど、
3位の愚さんの数字ぐらい分母があって的中率30%以上回収率120%近くあるのが
普通に競馬する人の理想と言えなくないだろうか?
2位のちわーさんは、的中率に注意。
まさにさっき言った、105回で17回の的中なら、10回に1回の的中とも言える。
それでいて160%の回収なら、ワイド戦法より強い方法なのか。
1位我らが教官は、的中・回収ともにバツグン!
ただし、分母が少ないのと、金額の張り方が少ないのが不満。

今後も彼等の動向は、注視したいものだ。
979こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/27(木) 01:34:16 ID:Kq0yqNx+
たしかに指導教官の登場時のインパクトは絶大だったが
最近は掛け金も少なく回収率キープに走ってると思えなくもない

ただ驚異的な的中率は特筆すべきで今後も注目ですな
980プリン ◆prinkk/BZg :2005/10/27(木) 11:03:47 ID:phY2RqTK
>>974
言いたい事はわかるけどオッズが跳ね上がった分
的中率が低くなるし期待値が上がるとは思えない。

皐月賞のシックスセンスの複回値が100円を超えてたのは
十分に買いの材料なのはわかるが。

複回値110円以上と1人気のワイドをタゲで調べてみたけど
回収率は100を超えなかったね。

結論から言うと>>971

>>976
スシスレて何処?
981ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/10/27(木) 13:18:38 ID:c4HrRzWz
>言いたい事はわかるけどオッズが跳ね上がった分
>的中率が低くなるし期待値が上がるとは思えない。

券種が変わろうとシックスセンスの「複勝圏突入率」と「ワイド圏突入率」は変わらない。
よって複勝配当10倍と、ディープとのワイド18倍との損得勘定はディープの3着以内獲得率による
ことになるワケ。

仮に100回同じレースを行ったとしよう。購入金額は一律100円で合計10000円だ。
シックスは11回3着以内に入り、配当の合計は11000円。これが複回値110%。
ディープは100回走って80回3着以内に入ると仮定。
この配当合計は80回X110円で8800円。複回値は88%とという事になる。

2頭の馬の複勝を同時に購入したとしても20000円買って配当合計は19800円。僅かに損してるね。
これがシックス−ディープのワイドを200円づつ100回買ったとするとどうだろうか?
シックスが3着以内に入る11回の内おおよそ9回はディープも3着以内入線してくる。
だから100回ワイドを買って、18倍の払い戻しを9回もらえるワケさ。

18倍X9回X200円=32400円 つまり2万円の投資を1.62倍にできる。
二頭の複勝を同時に購入してもこれは19800円にしかならないのだから、これは明らかにワイド1点買いの
ほうが有利。

ディープが100回中50回は複勝圏を外さないとこの差は逆転しない。
明らかに券種選択ワイド>>>複勝となるわけ。
982ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/10/27(木) 13:43:58 ID:c4HrRzWz
例えば枠連と馬連の配当が違うとか、以前に話に上った単を馬単総流しに分散して買う方法とか
券種が違えば多かれ少なかれ、必ず有利・不利はある。
その券種毎の配当金額の妥当性の歪みが出やすく、尚且つ見つけ出しやすいのが
複勝とワイドとの対比であるとの事が俺の主張さ。だからもっと単純に考えていいんじゃないのか。


>複回値110円以上と1人気のワイドをタゲで調べてみたけど
>回収率は100を超えなかったね。

この部分は反対に複雑だ。
なにしろ自分自身の年間複勝率(これも複レンジ1倍台と3倍以上では%は違う、ヒラバとメイン近辺の
データもかなり違う、レースを絞ると大幅に向上する)という極めて個人的な変数が立ち入ってくるため
第三者による妥当性の分析や判定は不可能なところ。

俺にしても「始めに理論ありき」で馬券を買って勝っているというワケだけでもなく
大半の理由は後着けだから、絶対こういった理由で勝っているのだとは断言できないが話を別馬券に移すと
逃げ馬ばっかり選んで単勝買って儲けるというやり方を支えているのは、逃げ馬の年間単回値の数字が
毎年抜群であるからという事象と間違いなくリンクするだろうよ。
後は何回に1回逃げ馬を指名できるかだけで、この部分の確率が個人的な技術の介在する部分であり
自分自身のデータを取り続けないと意味はない。

次スレは馬券戦術・レース回顧分析など、総合的にテーマにできるスタイルにしたほうがいいか
何かに特化したほうがいいのか少し悩むね。
他人に思いがけないヒント貰って改良して使うって、日本人のお家芸だから色んなヤツが出入りしたほうがいいんだよ。
983こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/27(木) 16:35:15 ID:PRzhOoij
結局的中率か回収率かの議論に始終するわけですな
984プリン ◆prinkk/BZg :2005/10/27(木) 18:45:50 ID:phY2RqTK
>シックスが3着以内に入る11回の内おおよそ9回はディープも3着以内入線してくる。
>だから100回ワイドを買って、18倍の払い戻しを9回もらえるワケさ

平均オッズが18倍なら確かにそうなるわな。。

シックスを複回値110の穴馬とすると控除率から
多馬は確実に複回値50近くの馬しか残らないよ。
つまり、1人気と言えど的中数は確実に減るわけ。。
ディープ級の馬でも70%は維持できない結果。
俺の推測値は50%に満たないと思うが。
何が言いたいかまとめれば儲かる馬が1頭いれば多馬は
確実に損する馬の傾向が強いわけ。
期待値の70円程度のなかから110円の馬がいれば占有率から見ても
机上計算は成り立たないはず。
例外もある。俺は今そのことに気づいたよ。
考え方としてヤンと似ているなw
まー、俺が追いついただけかも知れんがw
985こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/27(木) 20:57:25 ID:+pXm1vPn
>>984
「俺の馬券方法を人気薄+人気馬のワイドだけと決めつけるなー!!」
なんてことも言われてましたよねw

スシスレとは、キモオタさんが教えてくれた
「鉄の理論!鉄の講釈!鉄の意志!@その20」の事を省略して言っただけです。
わりと大人しめなので声をかけてあげて下さいよ。
986こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/27(木) 21:02:42 ID:+pXm1vPn
>>982
スレが無くなる前に、天皇賞はどう見てるんですか?
逃げ馬理論だと、タップの単もオッズ次第ではアリですよね?

余談ですが…
今回は天覧試合だから、きっと劇的に武に勝たせるような気がします。
(長島のホームランがそうであったように?)
ここでは、外人が勝つのはよろしくないでしょう。
987ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/10/28(金) 00:35:38 ID:kTQncxoG
いや、タップダンスシチーの単はきつくなったな。
逃げ馬理論は高確率で逃げ馬指名できてナンボなんだけど、ストーミーカフェという
もう一頭の逃げ好捕が出てきた。
これだと宝塚のコスモバルクに行かせた隊列みたいに、タップ2〜3番手という可能性も
充分に出てきた。タップが行く可能性もあり、当然ストーミーの単も厳しい。

それと1番人気の信頼度としては、土曜のカネヒキリ>>>ロブロイだと思うので
ズバッと勝負するとしたら武蔵野S。ロブロイは検疫その他で放置されすぎて、少し緩んでしまった
んじゃないかな?本調子に戻るのはJC−有馬で、今回は去年の京都大賞典みたいな結果になるんじゃ
ないかなと少なくともロブ頭の馬券は買いにくいね。
988こんな名無しでは、どうしようもないよ。
ここのコテの人に聞きたいんですけど、コメント欄見ずに馬柱だけ見て
このレースはどの馬が逃げる?等の展開って読めるもんでしょうか?