☆★☆ IK理論は逝ってよし 〜第弐拾六章〜 ☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
941こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/07(金) 02:09:18 ID:FyWVXzIu
>>938
スタミナという概念の定義が微妙だろうけど、
現実もんだい過去の世界的名馬のクロスが
長距離で実績のあった馬の割合がスピード馬のそれより高いことと、
そういう馬(例えばセクレタリアトやスペクタキュラービット)が
残したレコードが未だに残ってるのだから
根本的に間違っているともいいがたい、
より正確にいえば2400m以上のスピード比べに強かった血と
2000以下のスピード比べに強かった血とすべきだろうね、
スタミナと書くから誤解を生む
942こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/07(金) 02:20:43 ID:ww/hM/Xu
ゲームじゃないんだからスピード値がいくつでスタミナ値がいくつなんてもんじゃないだろ
943こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/07(金) 03:01:43 ID:FyWVXzIu
>>942
I理論は少なくともクロス馬を細部まで検討して
スピードやスタミナの比率から距離適正などを
推測する理論、あってるかどうかは別にして、m

ゲームじゃないんだから、って言葉で否定してもなんの説得力もない、
それでレースの結果が全て決まるとは誰も言ってない
944こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/07(金) 03:06:38 ID:8cjvwjU9
細木と同じだよ、早い話
細木のやってる占いと言うか判断方は誰がやっても同じ結果、んで判定する人間の解釈加えてるだけ
細木がやめた方がいいといってるのは誰が見ても駄目な時期とかにあたるだけだったりする
945こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/07(金) 03:36:07 ID:FyWVXzIu
>>944
一応過去の名馬を分析分類したものを元にしてるのだから
占いとは違う、占いって実はなんの根拠もない、
絶対的にあてにはならないし、馬券の役にはたたないけど、
未勝利勝ち抜けの時点で評価した血統評価が
オープンの出世率でみたときランク通りになってるのは
厳然たる事実なんだから、
全ての活躍馬を説明できないからって占いとかわらないってはおかしい
946こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/07(金) 04:24:33 ID:8cjvwjU9
いやいや、細木がやってるのは占いじゃなくて生年月日で出してる分類なだけなんよ
赤の他人でも生年月日が同一なら同じ分類になったりね
ttp://kkhosoki.fc2web.com/p5.html
とりあえずIKとかより根拠の無いレベルなんだよって事が言いたいだけ
長文意味不明でスマン
947こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/07(金) 06:45:01 ID:YHc2keL+
>>945
理論的に説明できないのだから、根拠の無さでは占いと同じだろう。
占いの方が歴史があるだけにより洗練されているかもしれないが。
オープンの出世率は勝ち上がりの時点で評価しているわけだから、
血統など何も知らないずぶの素人がやっても似たような結果になるよ。
948こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/07(金) 07:26:33 ID:K7p4+INx
>947
I理論の根拠や信憑性が0だとしても、
占いの方がマシだってことはありえない。
949こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/07(金) 12:33:40 ID:FyWVXzIu
>>947
>オープンの出世率は勝ち上がりの時点で評価しているわけだから、
>血統など何も知らないずぶの素人がやっても似たような結果になるよ。

新馬、未勝利の時点で評価してずぶの素人がやっても??
いったい何を根拠にいってるんだ?
遺伝学的根拠がないというのは別に否定しないけど、
統計的根拠はあるんだから、占いとは違うだろ、
占いは結果の統計すらとってないんだから、
だいたい、評価基準があるから別にまったく未出走でも配合前でも
評価は同じ、膨大な数になるから1勝した時点で下しているだけ、






950こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/07(金) 16:20:32 ID:lcy0APgC
微妙なさじ加減は勝ち上がりのときの
内容を参考にしているみたいだけどね。
951こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/07(金) 19:16:32 ID:k/YI37Mo
JRAがバゴ購入、判定できないけど無理そうな希ガス
952こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/07(金) 20:20:21 ID:g/ArGqwm
バゴ、JCに来るそうだけど、実積と日本適性が有る馬が
来日するの初めてじやあない。
953こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/07(金) 21:34:35 ID:w5/Lynfr
>>951
Nasurullah主導のRed God全開でミスプロやHaloも入っているんだから、
日本適性は充分だと思うし、ヨーロッパにいるよりはいいんじゃないかと思われ。
凱旋門賞馬にしてはスタミナ優位でもないしね。
954こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/08(土) 02:07:15 ID:cq+ddKoD
適性はあると思う。ただ近交ばっかりで、使いにくそうな感じもする。
955こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/08(土) 08:15:25 ID:M982P/43
>>954
NDの入ってない牝馬で、茄子主導でまとめるのはそんなに難しくないのでは。
956こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/08(土) 09:22:47 ID:Y7fFFDSl
>>955
ND入ってない牝馬ってのが稀少かと。
957こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/08(土) 09:49:25 ID:M982P/43
>>956
それは「そういう牝馬なら」の話と言うことで。
ND、ミスプロ、どっちかだけのクロスならそんなに害にはならないのでは?
958こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/08(土) 11:25:34 ID:d1ds9zeG
ND、ミスプロに加えてHaloもあるからなぁ・・・
やっぱり使いにくい気がする
959こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/08(土) 14:43:59 ID:4bEg+F2X
サンデーの蔓延を考えれば、
Halo、とNDとアルマームードがクロスするパターンが多発するのは
まちがいないけど、傾向も考えるとHAloだけなら
全体をまとめられるから、NDの入ってないサンデー牝馬なんか
中心にコンスタントに走る馬出すかも
960こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/08(土) 15:58:48 ID:KIlchAMu
NDの入ってないサンデー牝馬ってもの凄く少なそう
961こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/08(土) 21:49:58 ID:kw9YZyF+
>>938
戸山為夫の方法論がそれだったね。
競走馬は全てスプリンターが持論。
馬にとっての1000や3000は、人間にとっての100や300のようなものだそうな。
生理学的には間違いでも、比喩的にはあってるわけだ。
962こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/09(日) 08:16:19 ID:uJy28q48
IKも今の時代にあった評価基準を作らないと、
これからますますジリ貧に陥るだろうね。
963こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/09(日) 08:42:10 ID:zij0N2OG
>>961
昔、ブックで獣医が、人間の距離に直すと4倍掛けたのが馬の距離らしいよ、
だからマイルが400mぎりぎり短距離種目、
3200が800mどっちも走れる選手っているけど、
両方強い選手って聞いたことない、馬でも3歳時はともかく、
古馬のマイルG1と春天勝った馬はいない、
かなり適切だと思うよ、400が馬の100mなら
クォーターフォースの存在はしっくりくるし、
964こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/09(日) 09:28:40 ID:PKM6HVki
ところで、クラシックロードの秋版は出ないのか…?
965こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/09(日) 13:23:08 ID:rYchKhrb
>>962
そんな幼稚なアオり文句は10年も前から言われとるわ。
それを無視してやってきたから消えずに残ってる。

「ますますジリ貧」とか言って焦って、競馬通信のようになりたくないものだな。
966こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/09(日) 14:23:46 ID:uJy28q48
>>965
もしかしてIKの方ですか。
10年も前からいわれていたとは知りませんでしたが、
このままだと消滅も時間の問題だと思いますので、
是非評価基準の見直しをお願いしたいですね。
967こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/09(日) 14:53:23 ID:rYchKhrb
>>966
それ見ろ。こちらの言っている言葉の意味を全く理解していない。
あげく、自説のごり押しだ。
仕方ないから分かりやすく言っておく。


ゲーム脳のお前が何を言っても屁のツッパリにもならん。すっこんでやがれ。
968こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/09(日) 16:56:48 ID:zij0N2OG
>>967
だがスピード.スタミナの比率は見直した方がいいではないか、
近年の最強クラスはほとんどが5:5〜4:6ヨーロッパでもこの傾向、
思うにアミノ酸とかサプリメントの発達と、トレーニング方法の発達で
後天的にスタミナをある程度補えるようになってると思うのだが。
969こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/09(日) 22:38:56 ID:vD5IZoFa
ID:rYchKhrbみたいなIK儲って実在したんだな。驚いた。
970こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/10(月) 23:26:50 ID:ovanowLE
バゴなんてクソだろ、種牡馬では。

これからは非NDのタキオンとギム。
これ、常識。
971こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/14(金) 15:34:09 ID:Sq/dz1hW
   
972こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/14(金) 16:56:36 ID:AQZcBcAw
>>970
タキオンは分かるけどBT系のギムはどうなんだろう。
973こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/15(土) 00:36:29 ID:+KBRI8oH
IK本、趣旨が変わって発売みたいね。
974こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/15(土) 03:45:50 ID:Z836bKYA
この前メイショウカイドウが1B→2Bに修正になってたけど
こんなのあってありなの?
この理論って・・・それじゃあ、後からいくらでも修正が聞くじゃないかよ
975こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/15(土) 04:06:40 ID:2Sc6c1tp
なにを今更、ですよ
976こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/15(土) 04:40:01 ID:3tKHpMYO
「変更しました」って告知してるからいいんじゃないの
977こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/15(土) 09:33:42 ID:nzFq/fHd
全兄の評価と統一、修正しましたよってだけなんだけどな
978こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/15(土) 10:29:43 ID:MR8D4BVZ
なんともご都合主義の理論だな
979こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/15(土) 15:36:25 ID:HWf/6bDu
久米はエイシンチャンプとザッツザプレンティの評価を変えたことを後悔してるだろうか?
980こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/15(土) 15:45:54 ID:KQdUJPlt
しんちゃんは変えなければGJだったのにな
981こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/16(日) 02:10:44 ID:evU6WEc9
この理論の悲劇は、ちょうどドリーム競馬で久米裕が出てくるようになってから
当時2Bだったヒシアマゾンが大活躍してた事だな
スタミナ主導の2Aのナリブーも故障してあれだったし
パリスナポレオンとか発言してたから、一部の視聴者には基地害だと思われただろうな
982こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/16(日) 16:07:08 ID:SrkJqZdY
パリスナポレオンは旧三歳時には普通に期待馬だったが?
983こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/16(日) 16:47:09 ID:u9Wayvm1
2歳のラジたん終了時で4戦1勝2着3回全部武豊
984こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/17(月) 12:29:53 ID:yY6qWG5L
新スレマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
985こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/17(月) 16:59:24 ID:aVQO5u9m
Hyperionのかたまりカルストンレコード現る。
986こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/17(月) 18:00:23 ID:F5tTJZKh
ttp://k-ba.data-hotel.net/cgi-bin/ped/pedigree.pl?gene=9&data=188642
これは凄いなあ。しかしこれまでのレースぶりから見ても、とても勝ち上がれそうには思えないw
987こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/17(月) 20:12:20 ID:jvVimzMC
>>986
あの「銑二」に扱いにくいスペ牝馬、という時点で、勝てと言うほうが無茶。
988こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/18(火) 16:52:42 ID:FAzHa9VZ
989こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/10/18(火) 23:37:33 ID:GhE9x4M8
次スレよろ
990こんな名無しでは、どうしようもないよ。