競馬板の最強の定義を決めようの会

このエントリーをはてなブックマークに追加
162奇怪人間(^ω^) ◆pentium6.c :05/01/14 12:53:34 ID:dhBJbbrv
やっとネットが復旧しました

まぁこちらは地道に語り合っていけばいいと思います
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 13:55:54 ID:+lAhPFtW
無敗であり、レース格や相手も存分がなかったのってトキノミノルぐらいしかいないんじゃないか?
トキノミノルの皐月・ダービーでそれぞれ2着だったイツセイは32戦21勝。
で、イツセイがトキノミノル以外に負けた時の勝ち馬は全てトラツクオーとミツハタ。
トラツクオーが75戦28勝、ミツハタが35戦16勝で、それぞれ天皇賞馬。
そして、トラツクオーもミツハタも、ともに皐月・ダービーでトキノミノルに敗れている。
唯一気に掛かるのが、時代が古すぎることか……
アグネスタキオンも後に古馬混合GTを制するジャンポケやダンツフレームに勝利しているので
トキノミノルの域に到達していると考えてもいいかもしれない。
マルゼンスキーは倒した相手で目ぼしいのがプレストウコウ程度なのが若干主張にかける。
164ツルマルブラザー:05/01/14 14:33:10 ID:q09/fk7L
やはり、世代をこえて比較するというのが問題になりますね
165ツルマルブラザー:05/01/14 14:49:43 ID:q09/fk7L
えーっと
賞金による最強論を展開しているので数字をひとつ

ダービーの賞金額ですが
第18回1951年のトキノミノルのとき初めて100万円の大台に乗り
第31回1964年のシンザンが900万円
第51回1984年のシンボリルドルフになると7500万円
第56回1989年のウィナーズサークルの年に1億300万円で1億突破
59回ミホノブルボンから61回ナリタブライアンまでが1億3千万円
昨年のキングカメハメハは1億5千万円
これだけでも、時代の隔たりを数字で見ることができます

逆にとらえれば、
「東京優駿の価値が時代を超えて不変である」とすることで
世代間の比較の手がかりになるかも知れないと考えたのが
ツルマルブラザー式最強論なんです
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 18:07:20 ID:dJ0F4uLG
絶対勝ちそうな馬!!
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 13:56:06 ID:CM+i4aw2
京都最終のマイケルバローズ
2 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 14:04:01 ID:CM+i4aw2
2
3 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 14:09:00 ID:CM+i4aw2
3
4 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 14:20:07 ID:CM+i4aw2
単勝6倍も付くなんてありえねー
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1105764966/l50
167名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 21:10:56 ID:nlLEzzGj
>>155
>アグネスワールドやサイレンススズカのように限られた条件がそろえば他馬を寄せ付けない馬
>サクラバクシンオーやマヤノトップガンのように短距離や長距離に実績が偏っているもののその強さは半端じゃない
一緒の事じゃん
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 21:30:06 ID:nlLEzzGj
>>161
同意。
極端な話、
・デビュー戦3600mを3分ジャストで走り
・あらゆる距離の通過タイムがレコードを大幅に上回る
・1戦限りで故障引退
という、「パフォーマンスだけは申し分ない馬。あとはダメダメ」と

・北海道で大地震が起こり馬産地が壊滅状態
・同世代の馬が50頭しかいないなか、条件戦なみのタイムでG1を20勝
みたいな「成績は申し分ない。あとはダメダメ」って馬がいたとして

「強いのはどちらか」てのは議論の余地も無い。
169奇怪人間(^ω^) ◆pentium6.c :05/01/20 08:06:04 ID:OaPT2mSH
>>168
それだといままでとあまり変わらないような気がします。
みんながそう思えるのならそれでいいとも思うんですけど
実績を全く度外視するってのはな・・・

それにパフォーマンスが申し分ないという見分け方は?
線引きをきめないとどうにもなりません。
170( ゚д゚):05/01/20 08:23:00 ID:8lGENSf6
( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)ぶるぼん( ゚д゚)
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 12:32:59 ID:SZ0OO9Sy
フリーハンデの歴代ランキングにしよう。
数値化されて、みんなが知ることが出来るし。
172名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 14:01:43 ID:psherK9r
逆説的に自分が馬なり騎手の視点で考えて「この馬には勝てる気がしない」て馬をイメージしたら
エルコンが真っ先に頭に浮かびました。
他の馬はどうにかしたら勝てそうなイメージもあるんだけど・・・
実際に勝ったサイレンススズカも距離やコースを変えたらイメージでは勝てないな。
エルコン基地ってわけでもないですが。
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 15:12:31 ID:BW0snpdm
もう負けてない馬が最強でいいじゃん
174ツルマルブラザー:05/01/21 02:34:21 ID:RP1zolyY
どうもみなさんの考えている「最強」が2種類あるみたいですねぇ

ひとつは
「完全無欠の最強馬に一番近い馬」
もうひとつは
「日本競馬史上最も強い馬」
この2つは同じようで、ちょっと違っているようです
前者は「どれだけ条件を満たしているか」を問題にしているのに対し
後者は「実際に競走したらどちらが勝つのか」を重要視しています

しかしながら
無敗の馬はあまりに早く引退してしまいますし
無敗以外のどの条件が重要かでも決着がつかないようです
もちろん過去の馬達を実際に勝負させることもできませんし
仮に勝負の結果をあーだこーだと予想してみたところで
結果が予想通りにならないのは毎週のハズレ馬券が証明しています

どちらの立場からも納得出来るような
「最強の定義」
をこのスレで提案出来ればいいですねぇ
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 03:53:02 ID:/9v6DJQC
                白   井   最   強


176さんたま ◆SANTAMAuvM :05/01/25 05:42:28 ID:UyPg4wPz
やはり数値化することが一番なのでしょうかね
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 09:53:04 ID:llEDNoCR


      白 井 最 強


178名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 17:19:27 ID:CcqwjcZg
ダービー馬を育てる調教師になりたいんです!



             白   井   最   強   
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 08:55:41 ID:twyD54Jf
的場に最後のGTを(京都で)獲らせた。
      白  井  最  強
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 09:10:16 ID:9/yav7tX


                白   井   最   強

181名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 11:27:14 ID:0BBi22q/
スパイキュール骨折


               白   井   最   強   

182名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 00:20:28 ID:/ODY0UIb
日本最高峰のレース、日本ダービーを最も速く、強く、美しく勝った馬、速さならタイム的にキングカメハメハ、強さなら二着以下をぶっちぎったナリタブライアンやスペシャルウィーク、しかし強さと速さと美しさを併せ持ったのはアイネスフウジンのみ!
183名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 04:39:48 ID:VJE/85Lj



               白   井   最   強   



184ツルマルブラザー:05/01/28 15:11:04 ID:0NSS0/3H
競馬板の最強関連スレを見てるとけっこう問題点が見えてくる気がするんだけどなー

やはり直接対戦したことのない馬どうしの比較が問題なんだけど
「〜だから強い」という主張ばかりで
比較の根拠がその事例にしか適用出来ない
個人的な「解釈」になっちゃってるんだよなー

比較要素の数値化もそこが問題ですねぇ
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 23:43:40 ID:Y3ZvGIfi


                白   井   最   強



186ツルマルブラザー:05/02/03 23:04:45 ID:Vvfg1quI
>>165でダービーの賞金額を比べましたが
これをもとに時代を隔てた世代間の比較が出来ます
シンボリルドルフの年を1とすると
第1回ダービーの1932年は7500倍
以下
トキノミノルの1951年は75倍
1964年シンザンの年は8.33倍
クライムカイザーの1976年は1.5倍
1994年ナリタブライアンの年は0.58倍
昨年キングカメハメハはちょうど半分0.5倍
となります
ですから、例えばシンザンとシンボリルドルフをくらべる場合
シンザンの獲得賞金額60,219,700円を8.33倍すればいいのです
すると501,630,100円となり
シンボリルドルフの684,824,200円より少ないことが分かります
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 01:15:31 ID:7tDzLvna
さらにその年のデビュー頭数の比率を掛けるというのはどうだろう。
いえオレは計算しませんが。
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 22:09:44 ID:l7RE4bGo



            白   井   最   強   



189名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 13:32:26 ID:o+Ikf452
>>186
突然だが、結論からいうと、ツルマルブラザー方式には問題があると思う。
自らの強さの証明を他馬の実績だけに依存する形式に起因する問題。

A・20億3530万
B・20億3664万 (万未満切捨てで計算)

A、Bは98年にあった二つのレースの負けた馬の生涯獲得賞金の合計。
AはエルコンドルパサーのNHKマイルカップ、Bは新馬戦。
オチはわかると思うけど、テイエムオペラオーが負けたレース。

C・26億5699万(万未満切捨てで計算)

Cはシンボリインディが勝った99年NHKマイルカップでの
負けた馬の生涯獲得賞金の合計。
負けた馬にエアジハード、マイネルラヴと二頭のGT馬を擁した98年を大きく上回った。
さて、勝利の価値がC>B>Aとは成り立つか。

自分が問題だと思うのは、GTが新馬戦より勝つことの価値が低いと
されてしまうこと。特別なケースであっても、
GTより新馬戦の方が評価されるようなことはあってはならないと思うのだが。
また、レース内容も反映されない。
99年NHKマイルカップでのシンボリインディは、98年NHKマイルカップでの
エルコンドルパサーを大きく上回るパフォーマンスを見せただろうか。
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 13:33:40 ID:o+Ikf452
これだけだとアレなので、自分の最強馬論をぶちまける。

最強の定義=単純に最強であること。能力の問題。
レースに出走することは「最強であること」に影響を及ぼさない。
未出走だろうと最強。ただ、それでは、その強さを誰も認めない。
「それまでの馬の中で最強であると認めさせること」にはレース出走は必須。

「誰もが認める真の最強馬」は存在できない。
レースに出走した時点で、より強い馬がいたor現れると想像されてしまうから。
それだけで「真の最強馬」が「最強であること」が否定される。

最強馬論争=ある馬を「それまでの馬の中で」最強であると認めさせる行為。
最強馬論争において多用されるのは、自分が支持する馬の実績にその馬だけが達成した
「偉業」を見出し、その価値を最高のものであると主張する論法。
ある馬が論争中最高の価値の「偉業」によって、他馬の実績を翳ませることができれば、
最強馬論争の最優位に立つ=最強に近づく=「史上」最強である。
例え実際には他馬より弱くても。

「トキノミノル無敗&レコード更新率70%だから最強」
「リボー無敗&凱旋門二連覇キングジョージ勝利だから最強」
「セクレタリアトベルモントS31馬身最強」
「オペ最強過ぎてがまんできない」「グラス最強」
別に数値化せずに、基準が入り乱れてもいいと思う。
ツルマルブラザー方式を「比較の根拠」にした最強馬が決まったとしても、
自分には最強だとは思えないよ。
自分は比較でその馬が「最強に決まる」とは思ってないんで。
191125&161:05/02/09 14:44:51 ID:yFhkNHFs
また長文でスマン
>>174私の意見からは後者を上げたい。
ツルマルブラザー方式は結果は出しやすいが、
賛同を得にくい、というところが問題点となりそう。
例えば過去の馬の扱い。>>126の書いてある通り相手が分散しないということは
賞金面では不利となる。
それは相手が同じならいくら勝っても評価されない、となるのでは。
それとやはり昔はG1数が少なく、そもそも重賞も少ない。
この辺をどう解決するのかが課題となりそう。
G1のみを対象とするか。少なくともグレード制導入以前は切り捨てるか。

>>190
> 自分は比較でその馬が「最強に決まる」とは思ってないんで。
ちょっと皮肉ですが、
「論争中最高の価値の「偉業」」は比較することにおいてしか
決まり得ないのではないか、という疑問を示したい。

192125&161:05/02/09 14:46:17 ID:yFhkNHFs
一応数コテを名乗ったからには161の話を少し進めてみたい。
例として解り易いススズの金琥?賞を上げたい。
このレースをススズのベストパフォーマンス(以下最高能力)としてあげることには、
異論もあろうがその議論は別である。
(基本的に「この馬が最強である」と主張したい人が
その馬の最高能力(そのレース)を示すべきであると考える。)
例えばここでススズを(少なくともこのレースに限っては)最強と主張したとする。
それを認めない場合はそのレースにおいて、
ススズに勝てる馬がいることを示す必要がある。
オペならどうか。オペの走ってきたレースを総合して
(有利になるなら単一のレースでも構わない)この条件で勝てるかどうかを
考える(類推する)。ここでも重要なのはオペの能力である。
ここでは結論は出しませんが方法としてはこんな感じかなと考えてます。

>>169答えになっているでしょうかw?
> それにパフォーマンスが申し分ないという見分け方は?
申し分ない、というのは「このレースでは他馬に負けない」という時に
そのパフォーマンスは申し分ないと考える、としたいですね。
193125&161:05/02/09 14:48:31 ID:yFhkNHFs
パフォーマンスを略す日本語募集w
194189:05/02/09 16:54:53 ID:o+Ikf452
>>191
自分は、最強馬論争に決着がつけられることはないと考えています。

「偉業」の価値の比較については。
最強馬論争では、各人自分独自の価値を最強の根拠としているとみています。
比較に基準が存在しないというよりも、基準が乱立している状態。
自分独自の価値基準である馬に「偉業」を見出すのだから、
他の論者の最強馬候補の「偉業」とは単純比較はできない。「偉業」を評価する基準が違うので。
比較するにも基準が違うので、最高の価値の「偉業」をきめることはできない。
では、比較を可能にするために共通の価値基準に統一するか。
それは各人の価値基準を否定する行為であり非常に攻撃的。例えば、>>189のように。
否定された側が自分の価値基準の正当性を認め続ければ、論争は決して終わらない。
だから、最強馬論争は決着がつかない。
195ツルマルブラザー:05/02/10 15:02:24 ID:o+fTGZz/
うお、レスがついてる!

ありがとうございます
TB式にいくつかの問題点があることは知っていましたが
こうして指摘してもらうととてもありがたいですねぇ

御指摘の点や御意見についてちょっと検討してみます
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 15:04:53 ID:tU2kuPiF
サラブレッドの価値なんかどれだけ稼げるかだろ
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 17:53:03 ID:OjThqlcx
オペしかありえない
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 01:16:11 ID:8dTixBUd
強い馬に勝てない空き巣狙いはスレ違いだってば
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 11:35:41 ID:7ZnggW98
>>196-197が考える最強馬は
>>168
・北海道で大地震が起こり馬産地が壊滅状態
・同世代の馬が50頭しかいないなか、条件戦なみのタイムでG1を20勝
みたいな「成績は申し分ない。あとはダメダメ」って馬
200ツルマルブラザー:05/02/14 03:36:07 ID:aoOVZv/e
レス見て考えたところ、また2つの最強があるように感じました

「現役(生涯)最強馬」と「ピーク時最強馬」です

>>189の御指摘は
「本格化」についてどう考えるかってことダと思いますが
いつがピーク(本格化後)でその根拠はなにか、ということと
ピーク時に最強でよいならレコードホルダーでいいのではないか
という問題がありますね
「相手の強さ」と「レース内容(パフォーマンス)」についても
比較する為の根拠や手法が問題ですねぇ

>>190
>「トキノミノル無敗&レコード更新率70%だから最強」
>「リボー無敗&凱旋門二連覇キングジョージ勝利だから最強」
>「セクレタリアトベルモントS31馬身最強」
>「オペ最強過ぎてがまんできない」「グラス最強」
これらは比較する要素が限定されてしまっているため
その馬が「強い」ことの根拠にはなっても
「最強」とするためには隙ががありすぎるように思います
201ツルマルブラザー:05/02/14 03:37:03 ID:aoOVZv/e
>>191
>それは相手が同じならいくら勝っても評価されない、となるのでは。
「同じ相手に何度も勝った」という程度の評価になりますねぇ

>それとやはり昔はG1数が少なく、そもそも重賞も少ない。
>この辺をどう解決するのかが課題となりそう。
>G1のみを対象とするか。少なくともグレード制導入以前は切り捨てるか。
中央競馬の年間の賞金総額(予算)をもとに補正することを考えていますが
今のところデータが手に入らない為、TB式ではダービーの賞金額で代用しようと思っています

>>192
「勝負してどちらが勝つかを考える」という内容は
そのまま現実のレース予想に置き換えることでその手法の有効性の検証ができますよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 08:09:27 ID:+pi6k7al
最強馬を考える上での注意点

・対象期間:
最短:1レースのみ 〜 最長:生涯or3年などの長い方
いつも問題になる点

・戦績
よく負ける馬はダメだというが、仮に1番、2番目に強い馬が同時代に
何度も対決していた場合は、ともに負けている可能性は高い。
どこまで負けを許容するか。

・将来性の妄想の有無
タキオン(・キセキ)のように、将来を期待されていて早いうちにリタイアした
馬の扱いをどうするか。実績評価だと弥生賞・皐月賞のパフォーマンスでは
古馬に太刀打ちできない。しかし、3歳春としては非常に素晴らしい内容。


Anyway, ここで決まった基準で最強馬が選出されてもそれはあくまで
このスレの定義によって選出された最強馬であって絶対的では無いと
いうのが一番の大前提。     になるといいな・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 22:57:27 ID:wksw3DzU
>・対象期間:
>最短:1レースのみ 〜 最長:生涯or3年などの長い方
>いつも問題になる点

「結構強い」を長期間続けたって最強とは関係ないでしょ。
ダート最強がクロフネでほぼ異論なしなのを考えれば
問題にもならないことだと思う。
204ツルマルブラザー:05/02/22 09:30:18 ID:zc5H8Mxf
>>203
異論はありますよ
この点については>>200で指摘しています
近年のダートでいうと「ホクトベガ」か「クロフネ」かという議論は
可能だと思いますが
205ツルマルブラザー:05/03/01 23:14:45 ID:6VxDpXWG
どの馬が最強だと思うかで
その人がいつ頃競馬にハマったかが分かるような気がする
メイヂヒカリ、スピードシンボリ、シンボリルドルフあたりかな
同世代、上下世代を叩いて限界が見えなかった
207こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/04/15(金) 19:43:10 ID:whZKDUPk
みなさんは最強馬を5頭を挙げろと言われて挙げる馬はどんな馬ですか?
とりあえず古馬部門で、私の場合は 
シンボリルドルフ
ナリタブライアン
テイエムオペラオー
スペシャルウィーク
エルコンドルパサー 
です。
私の意見としては3冠馬+古馬GTがいいと思うのですが・・・・
あとは海外GTなどなど・・・
208こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/04/15(金) 21:41:29 ID:5TNh3BZ3
日本最強馬

クリフジ
トキノミノル
シンボリルドルフ

史上最強
リボー
209こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/05/06(金) 01:16:32 ID:v9GpL4zo
>>202
そこに日本最強限定を付け加えるといいかもしれないです。
自分も定義好きで色んなレスしてきましたが、海外の馬語っている時に
セクレタリアトをくさしていたら画像を見せられて、負けへのツッコミがアホくさくなってしまったので。
海外だと論争が問答無用の馬が何頭かいると知ったので、日本に限定した方がいいと個人的には考えています。
210こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/05/06(金) 01:18:28 ID:v9GpL4zo
って途中のレスに似たようなこと書いてありますね。
先生の単勝買い続けて反省します。
211こんな名無しでは、どうしようもないよ。
日本(海外)競馬史上、本当の最強馬は・・・part3
ttp://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1115586415/l50