白、青一本輪、袖青三本輪

このエントリーをはてなブックマークに追加
132くりげ君
2週続けて出走なしです。(~_~;)
その間も経費はかかってますから辛いです。(笑)
来週は4頭予定していますが、どれも△位の感じです。
ただジョッキーは全馬ペリエの予定です。
というと凄そうですが、今美浦ではペリエの評価下がっているので押さえやすいのです。
曰く「一本調子の単調な競馬する」っと。
確かに藤沢さんのところのG1以外はただ強気に先に行くだけにも見えますが。(笑)
私も何度か乗っていただいてますが一度も勝ったことない用に相性も今ひとつなんです。
でもそんな風潮は大歓迎、やはり素晴らしい騎手です。
今美浦で一番押さえ難い騎手は典だと思います。
変幻自在、味なレースをしますよね。
パンデミックも春菜賞の予定ですが、最終追い切り待ちです。
この馬は腰が今ひとつで放牧したのですが、あまり良くなっていませんでした。
パンとすれば勝ち負けできる能力は十分なのですが、走ってみなければ分からないという所です。
その次の週はバガバッドギーターがカトレア賞に出るだけですが、良い状態で帰ってきましたので好勝負してくれると思います。
ちなみにジョッキーはペリエ騎手予定です。(笑)
勝負は翌週、プリサイスをフェブラリーS、プラズマを出られれば京都記念に使う予定です。
そしてギミーシェルターを芝の1800mにバーチャルペアを土曜日の新馬戦に使う予定。
ここで少し稼がないと月末は金策に走らなければなりません。(笑)
この頃新馬がもう1〜2頭デビューするかもしれませんが、それは出るだけですから金策のたしにはなりません。(爆)