●UMKテレビ宮崎クロスネットやめろ!! 第57ch●
宮崎テレビ事情で検索したら驚きのチャンネルの少なさに我慢できなくて「e2 by スカパー」入ったって話見つけた
それはそうと宮崎日日新聞のテレビ欄には、鹿児島と熊本の民放も一緒に載っているんだ
高知新聞のテレビ欄は高知の地上波とBSしかないのに
>>920 宮崎県が鹿児島県の一部のままだったら薩摩大隅でも大半の地域で届く鰐塚山が鹿児島県の親局になるのかな?
>>952 桜島の影になって鹿児島市内でうつらないだろうに親局ってアホですか?
UMK 3/03(月)21:03-22:52 月曜ワイド劇場 温泉若おかみの殺人推理23(再)(EX 12/04/28)
ソースはEPG。例によって月1回の再放送。
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 01:46:33.20
馬鹿本狂代は馬鹿女相手の番組か?
今年のひな祭りはどっちも殺人か…
>>952 高知新聞の中面のテレビ欄も見ようか
\__ ____________________ _/
∨ ∨
`( .) (.)´ UMK テレビ宮崎 MR^i´宮崎放送 ((・、_,・))
>>954 3月1日の土ワイは若おかみ新作なのに月ワイは若おかみ2年遅れ
こりゃテレ朝が悪いんじゃなくて各製作プロダクション事情だな
>>958 小禿死ね。普通にテレ朝のせいだ。アホ。
>>958 小禿ははよ消えろ
テレ朝の土曜ワイド劇場の放送時間が伸びた上に短縮版出さないからだ
昨日のUMK放送終わるんこんなに早かったっけ?
UMKの放送終了のときのmoonlight聞いたらなんか悲しくなるよね..............
宮崎の民放はどっちも終わるの早いよ
宮崎の民放の問題点って何?
UMK日テレ番組予定
3/03 19:00-20:54 世界まる見え!2hSP
3/10 19:00-20:54 有吉ゼミ
3/16 19:00-21:54 ザ!鉄腕!DASH!!DASH島SP
3/23 19:58- 特番(イッテQイモトチョモランマ?)
3/28 18:15(?)-20:54(21:24) NPB開幕戦・巨人×阪神
3/30 19:00- 特番 (ダマされた大賞?)
4/06 19:00- 特番(日テレ系人気番組1決定戦SP?)
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 10:21:20.06
02/21金
*5.3% 22:00-22:54 TBS 金曜ドラマ・夜のせんせい
もう駄目駄目チョン豚S
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 12:02:14.97
02/21金
14.7% 19:56-20:54 TX 三匹のおっさん
02/22土
12.9% 21:00-21:54 TX 出没!アド街ック天国
>>967 死ね。2/21 三匹のおっさんは休み。
>>969 んなもん、このスレのFAQにも書いてあるだろが。
30分の深夜アニメだと、1話10万円程度で放送できるという。
そんなに見たかったら雄志募ってスポンサーになれっての。
>>969 深夜アニメどころが全日帯アニメすらない地域もあるからな
BSつければ多くの深夜アニメがカバーできるじゃん
UMKでは非ネットの「ノイタミナ」枠はBSフジでは打ち切られたけどねw
>>973 都城や(CATVに入れば)宮崎市で見れるKYTでもやってるわ
>>1とWikipediaを読めない小禿は消えろ
02/17月
13.9% 19:56-20:54 NTV 世界まる見え!テレビ特捜部
02/21金
13.5% 21:00-23:24 NTV 金曜ロードSHOW!・ツナグ
02/23日
16.6% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!
19.7% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
15.2% 21:00-21:54 NTV 行列のできる法律相談所
http://www.ntv.co.jp/dabear/blog/2014/02/post-369.htm 立木イッテQ!すげぇな
総集編ではなく新作だったら余裕で20超えてたのに
>>972 しかもUMKは一度も「ノイタミナ」ネットしてないんだよね
>>978 個人的には、ノイタミナに当たりなしと思ってるからどうでもいい。
基本的には少女まんがのアニメ枠だかんな。
>>978 のだめ1期だけ放送
これはFNS28局+青森テレビのネットだった
14.7% 21:00-23:06 EX* テレビ朝日開局55周年記念山田太一ドラマスペシャル時は立ちどまらない
>>980 UMKはのだめのアニメ放送してない。
まあ、のだめは明らかにドラマ>アニメ。放送する価値ない。
983 :
983:2014/02/24(月) 19:33:41.61
そもそも、MRTはけいおんとかマクロスとかやったが、
UMKの深夜アニメってHUNTER×HUNTER以前に何かあったっけ?
関テレ制作でFNS全局でやった深夜アニメ「ギルガメッシュ」も
UMKだけは朝の放送だったかんな。
>>980 ドラマと勘違いしてないか?
アニメはFNSフルネット局でも放送していない系列局あるよ
RKKは1クールに1作深夜アニメをやってるし(現在は「Wake Up Girls!」)、MBCは現在「進撃の巨人」をやってるけど、
MRTは「けいおん!!」以来深夜アニメをやってないなw
>>985 けいおんは劇場版の販促だったし、マクロスはパチンコ。
要はスポンサーがついてたから放送したわけで。
>>986 けいおん2期から劇場版公開まで1年以上空きがあったがな
>>952 表記方法がちとアレで、レイアウトとしては
N N U M KTS KKB KYT KAB KKT
H H M R ( ハーフ )
K K K T MBC (2行で見にくい。)
G E ( フル ) MCN(宮崎ケーブル)広告
こんな感じ
MBCが見づらいのはMRT(いちおう関係アリ)への配慮?
鹿児島と熊本の2局(日テレ系テレ朝系)にはケーブルchが振ってある
ちなみにアナログ時代の南日本新聞(鹿児島)は
テレビ1面に宮崎熊本波がハーフで載ってたが
地デジ化とともにテレビ2面へ移行した
熊本日日新聞には宮崎波の記載なし。まあやむなしww
>>987 TBSなめたらいかん。最初から劇場版やるつもりで
けいおん2期はJNN全局3週以内の遅れで放送で、
最終回で劇場版公開発表だから。
http://mantan-web.jp/2014/02/24/20140224dog00m200024000c.html 日本テレビは24日、東京・汐留の同局で4月の番組改編発表会を開き、ゴールデン帯(午後7時〜10時)とプライム帯(午後7時〜11時)
の改編はしない(ドラマ、ミニ番組除く)と発表した。同時間帯での“無改編”は2000年4月以来で約14年ぶりという。
改編率は、全日帯(午前6時〜深夜0時)が9.7%、ゴールデン帯(午後7時〜10時)が4.8%、プライム帯(午後7時〜11時)が7.1%で、
いずれも一けたと低かったが、「(同局が2012年から3年計画で進めている)タイムテーブルイノベーションが進み、(視聴率に)結果が出てきている。前向きな無改編」と強調した。
>>986 映画けいおんが上映された頃に1期の放送をやってたTBS系地方局が多数あったけど、
MRTなどいくつかの局はやらなかったよなw
>>991 けいおん1期はBS-TBSでもやったから。
そりゃあMRTはやらん罠。
3月4日(火)22時台は「京都地検の女8」で穴埋め
>>993 相棒が休んだ時の穴埋めはFBCと一緒だから当然。
次スレまだ?
俺は立てられなかったから誰か頼む
とりあえず、うめれ。
999
1000ならMRTもUMKも消滅
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。