福岡のテレビ事情 Part34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
福岡県内のテレビ事情について語るスレです。
連投・荒らしはやめてください。

前スレ
福岡のテレビ事情 Part33
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1347548150/

[放送局リンク]
NHK福岡放送局 http://www.nhk.or.jp/fukuoka/ 地デジチャンネル総合3・Eテレ2
NHK北九州放送局 http://www.nhk.or.jp/kitakyushu/ 地デジチャンネル総合3・Eテレ2
KBC九州朝日放送 http://www.kbc.co.jp/ テレビ朝日系 地デジチャンネル1
RKB毎日放送 http://www.rkb.ne.jp/ TBS系 地デジチャンネル4
FBS福岡放送 http://www.fbs.co.jp/ 日本テレビ系 地デジチャンネル5
TVQ九州放送 http://www.tvq.co.jp/ テレビ東京系 地デジチャンネル7
TNC(テレ西)テレビ西日本 http://www.tnc.co.jp/ フジテレビ系 地デジチャンネル8
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
<公然わいせつ容疑>KBC九州朝日放送社員を逮捕
毎日新聞 7月1日(月)12時54分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130701-00000045-mai-soci

 福岡・南署は1日、路上に駐車中の車内で下半身を露出したとして、KBC九州朝日放送(福岡市)社員、
山崎大亮(だいすけ)容疑者(39)=福岡市中央区赤坂3=を公然わいせつ容疑で逮捕した。
「覚えてない」と容疑を否認しているという。

 逮捕容疑は、5月27日午後8時ごろ、福岡市南区清水4の路上で、乗用車内に座った状態で
下半身を露出したとしている。

 同署によると、山崎容疑者の車のナンバーを覚えていた目撃者が警察に通報した。

 山崎容疑者は2011年3月にも、沖縄県浦添市で停車中のレンタカー内で
下半身を露出させたとして沖縄県警に公然わいせつ容疑で逮捕されている。【野呂賢治】

 KBCによると、11年の事件では停職3カ月の懲戒処分としたという。
同社広報室は「事実であれば誠に遺憾。詳細を把握し厳正に対処したい」と話した。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
ヘイヘイヘイ今日やらないから苦情殺到してるだろうな
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
EPGも確認できない情弱アイドルヲタクが文句言ってんな。
後日放送するんだから別にいいだろうといいたい。地方なので遅れネットになれてるはずなのにネ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
【福岡】公然わいせつの疑い、KBC社員を逮捕07/01 12:08 更新
福岡市南区で5月、車の中で下半身を露出したとして、九州朝日放送の社員が1日、警察に逮捕されました。
公然わいせつの疑いで逮捕されたのは、福岡市中央区に住む九州朝日放送の社員、山崎大亮容疑者(39)です。
警察によりますと、山崎容疑者は5月、福岡市南区清水の路上で、止めていた車の中で下半身を露出した疑いが
もたれています。山崎容疑者は、容疑を否認しているということです。
九州朝日放送は「容疑が事実であれば大変遺憾であり、詳細を確認したうえで、会社として厳正に対応いたします」
とコメントしています。ttp://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0024.html 動画有
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
KBC社員 公然わいせつ容疑で逮捕TNC 2013/07/01 12:00:00ttp://www.tnc.co.jp/data/news/photo/634232.jpg
逮捕されたのはKBC九州朝日放送社員の山崎大亮容疑者(39)。
今年5月福岡市南区清水の路上に止めた車の中で下半身を露出した疑い。容疑を否認している。
KBCは事実であれば厳正に対処するとしている
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
音楽のちからの裏でVS嵐再放送とかTNC馬鹿か
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
公然わいせつの疑い KBC社員の男を逮捕7月1日(月) 17時14分htp://rkb.jp/news/news/15177/
KBC=九州朝日放送に勤務する39歳の社員の男が、今年5月、福岡市南区の路上で下半身を露出したとして公然わいせつの疑いで警察に逮捕されました。
公然わいせつの疑いで逮捕されたのはKBC=九州朝日放送の社員で福岡市中央区赤坂の山崎大亮容疑者(39)です。
山崎容疑者は、今年5月27日の夜、南区清水の路上に止めた車の中で下半身を露出した疑いが持たれています。
警察によりますと山崎容疑者は、乗用車を路肩に止め運転席に座って通行人に見える状態で下着を脱いでいたということです。
通りかかった複数の人から警察に通報があり、車のナンバーなどから山崎容疑者が浮上しました。
取り調べに対し、山崎容疑者は、「そんなことはしていない」と容疑を否認しているということです。ttp://rkb.jp/news/files/2013/07/2013-07-014-150x84.jpg
山崎容疑者はおととしにも、旅行先の沖縄県で、レンタカーの中で下半身を露出させ罰金刑を受けています。
KBCは、「容疑が事実であれば遺憾であり、詳細を確認した上で会社として厳正に対応いたします」コメントしています。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
福岡の朝の顔はなんとかならないの?
福田健次と徳永玲子。存在感ないよ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
存在感は有り余るほどあるが
存在価値は悲しいほど無いというのが現実だ
しかし存在理由はあるんだよね

この意味が分からない馬鹿はこのスレッドに2度と書くなwww
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
↑こいつは何も知らない幸せなチョンだな…
お前も書き込まない方がええよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
>>11
これまでのテレビは、徳永玲子さんや山本華世さんなどが支えてきた
支えが無いと成長は無い
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
福岡のテレビは彼女たちが若かった頃から
退化し続けてると言ってもいいと思うが
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
ドォーモにドリカム中村(男のほう)が生出演
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
男のほうってわざわざ言わなくても・・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
山本かよって相当嫌われてるらしいよ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
ドリカムの男って二人いるだろ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
つまんない
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
徳永玲子って下品やね
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
KBCの追い山中継前のミッドナイトは
毎度おなじみの只野仁じゃなくてナイスクやるんだね
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
今さらだけど、追い山中継って男性ゲストってあんまりいないのかな?

毎年見てると女性ゲストしか見ないような…。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
>>21
今年のゲスト
NHK…吉木りさ
KBC…牧瀬里穂
RKB…島田洋七、スザンヌ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
>>20
山笠前のナイトスクープ、特番じゃなくて通常のを2本やるみたいやな。
新幹線ゲームの奴が終わって今やってるのは孫太郎虫を捕まえるのをやってる。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
>>23
未放送回をまとめて消化した感じだな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
RKBのさんまのやつっていつ放送されたやつ??

>>22
吉木りさってNHKの番組に結構出てるイメージがあるけど・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
>>22
島田洋七さん
「めちゃくちゃ陰気やでー」
「もみじ饅頭」

もうこのギャグを知っている人が少なくなった
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
KBCの朝の天気予報やってる男は何?
どこよりも早い天気予報って言ってるがハズレが多いから意味がない。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
キャラだけのTNC 早さだけのKBC 寒さだけのRKB 

地方局だからしょうがない 
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
>>27
他の局の天気予報は当たってるの?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
栄作って気象予報士はふざけたことをしている。KBCは視聴者をなめてるね。
早く降板してほしい
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
まぁまぁ吉竹さんの予報が一番当たるという事で。。。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
CSでやってるウエザーニュース直送のがマジですごく当たる
企業相手に天気予報を金で売ってる会社はレベルが違う
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
福岡にはお天気お姉さんがいないね。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
アサデスのお天気お姉さんは歴代高品質だと思う(知識は別にして)
改めて言うまでも無いことだが、フジのめざましテレビのメインMC生野アナは
元アサデスのお天気お姉さん
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
お天気お姉さんって、気象予報士の資格の有無は関係あるの??
アシスタントや原稿読んでいるだけの子はお天気お姉さん扱いにならない??
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
ニュース番組や情報番組のお天気コーナーを担当してる人をお天気キャスターといい
このうち女性キャスターを「お天気お姉さん」と呼び、局アナやフリーアナやタレント
AKBの柏木由紀までいる。

ちなみにオリコン調べの「好きなお天気キャスター」のベストテンの中にお天気お姉さんは5人いるが
気象予報士の資格を持ってるお姉さんは一人もいない。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
電話の177で読んでいる女性も、気象予報士の資格がないのでは?
ただ原稿を渡されるだけで、「はい、どうぞ」みたいに
ま、ある程度の知識が必要かも

ラジオのNHK第二放送の、09:10・16:00・22:00の気象通報
あれは、NHKのアナウンサーが原稿を読んでいるだけで
気象予報士の資格がない
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
今の177の天気予報は日本気象協会が作った天気予報の原稿ファイルを
NTTが受信してスピーチ・シンセサイザーの音声合成で流してる

自分が子供の頃は、気象台のお姉さんが素人っぽく読んでる原稿をエンドレステープで流してたな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
>>38
>シンセサイザー

懐かしい言葉だ
YMO世代は解るだろうな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
福岡県はどういう訳かNHKが2つ(福岡放送局と北九州放送局)あるんだな
番組編成もそれぞれ微妙に違うし
長崎県も昔はNHKが2つ(長崎放送局と佐世保放送局)あったが1991年に佐世保が支局に降格した
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
夏休み突入
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
>>39
はああああ????
何勘違いしてるんだ糞爺いwww
今でもバリバリに現役だぞ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
>>39
シンセ全盛期だろ。今は。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
>>40
文句は熊本へ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
それにしても福岡の女子アナって既婚者が多いね、キー局みたいな若さがない。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
FBSは大阪ほんわかテレビをネットすればいい
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
>>40
北海道内に幾つものNHKがあるけれど、それには驚かないの?
ラジオだと佐賀県に、NBC長崎放送の佐賀放送局がある
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
>>46
♪Day By Dayきっと良い明日 大阪ガス
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
TNCでやってた天神の韓流ショップセンス悪すぎ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
>>47
うわあ。目から鱗だわ。
佐賀に行くとなんであんなに長崎放送が入るのか不思議に思ってた。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
夏休みだな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
土曜日だよ アホw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
熊本に遊びに行ったら、てっきりずっと前に放送終了になってると思ってた
「おそ(はやく)く起きた朝は」をやってた。

福岡でも放送してくれええ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
今日は「目がテン!」を2週分続けて放送してるんだな。
今やってるやつは東京で先週みた。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
自転車で北海道を走ってみたい
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
FBSは糞女親の人生相談番組なんかより
日テレの「風立ちぬ」特番を流せよ!!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
>>56
大牟田住みで、BSも導入できないアニオタのかわいそうなOCNユーザーさんですね。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
>>50
真面目なレスポンスをすると、新聞のテレビラジオ欄に「NBC佐賀」と書いてある
(スレッド違いだけど)
長崎放送局と佐賀放送局では、多少の違いがある

福岡県の話に戻しましょ
鳩山民主党政権で、政府の広報番組が事業仕分けで相次いで終わったが
福岡県・北九州市の県市政番組には、影響無いね
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
テレ西夏祭り にぎわうTNC 2013/07/27 12:10:00
テレ西夏祭りが27日から始まり、朝から家族連れなど大勢の人でにぎわっている。
会場にはグルメなどのブースが並ぶほか、子供向けの遊具も数多く設置されている。
TNC放送会館と周辺で28日まで。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
FBSの巨乳アナは移動したの?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
人間は誰でも移動する
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
今日は日曜日なんであんまり移動しないな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
日曜日はFBS
10:55 伊藤舞さんのめんたいワイド増刊号
22:30 今井雄太郎さんのナイトシャッフル
で、まったりと過ごす
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
夏恒例のホラーハウスのテレビCMの恐怖度の高さには毎年感心する
怖すぎる!って苦情が必ず局に来るんだそうだ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
韓国サムスン・GALAXYシリーズの不具合の多さにドコモ社員も悲鳴!! サムスン「嘘乙!あり得ません」 現実逃避わろたwww
http://crx7601.com/archives/30906917.html
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
iPhoneのバッタもんなんか使うのは在日だけだから
どうでもいい
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
山本華世って化粧してんの?肌が男みたい
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
>>65
そんな反日な韓国製品をツートップだが何か知らないが推し売りするdocomoなんて売国奴だろ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
>>60
仲谷は退社したぞ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
仲谷さん、辞めたの?
あのムチムチした身体は見れないんだ(;_;)
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
>>70
とっくに辞めたよ。
で、そこの局アナから参院選に出るヤツが居るらしいなんて噂が有ったとかで、辞めた時期から仲谷が出るために辞めたんじゃないのかなんて憶測してたヤツもおった。
しかし、そんな噂は当たるハズも無く、仲谷は東京でフリー活動するために辞めただけであった。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
>>71
堤信子さんや橋本志穂さんみたいに、全国ネットで露出しないかなぁ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
>>72
仲谷亜希子、今はチバテレビに出てるぞ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
>>73
独立U局を、全国で観ることができると思っているのか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
原田らぶ子
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
ドォーモつまんねぇ〜なぁ〜。

ゴリパラの方が面白くて視聴者にっとって身近な感じがする。

まさかKBCとTNCの深夜番組が逆転する日が来るとは思わなんだww

あとスマイル大御殿のギャルを前面に押し出したリポ候補企画も
深夜らしい下世話な感じがして好きだぞww

なんかKBCはフジテレビみたいにお高く留まって嫌な感じしかしなくなったな。
内輪で盛り上がりながら勝手に廃れてろよバカww
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
何を一人で盛り上がってるんだ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
>>76
KBCのドォーモ、1990年代の前半
番組が放送開始の頃は大変良かった
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
昨日、ナニ珍で岡本ってタレントが出て紹介で福岡では誰もが知っているとナレーションがあったが知名度は低くない?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
からくりTVでケン坊がほんのちょっと出てたけど
たぶん全然面白くなかったので収録のほとんどカットされたんだろうな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
【マスコミ】週刊文春アンケート、嫌いなテレビ局は「フジテレビ」ダントツ1位 「韓流偏重」「落ちぶれてるのに時代のリーダー気取り」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375428846/
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
めんたいぴりりの裏で華丸がKBCに生出演してる件

TNCナメられてるんじゃないのか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
はあ?
画面に映ってさえいなければ裏番組に出てても良いというのが業界の慣例だから
出演シーンが始まったらKBCからは消えると思うけど
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
めんたいぴりりw
ヤル気が感じられないタイトルだな
TNCにまともなドラマなんか作れるわけないだろ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
メンタイってもろにチョン語やな・・・
フジ系は地方までチョン漬けかよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
>>82
たしか今日の第一部は幼少時代の話がメインで、華丸さんが出る部分は後半に僅かだったと思うから、その時間帯だけKBCの方に出てなければOK。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
>>85
おまえ小さいときにお母さんから 「いない いない ばあ!」 ってされて笑ってただろ
だったらお前の母親は韓国語を話してたってことになるんだぞ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
このドラマ、1時間20分って中途半端な時間だけど
日曜16:05枠で全国にネットさせるのを想定してるのか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
>>88
全国ネットの前に、博多弁が全国に浸透していないと思う
時代は近畿地方の方言
「めっちゃ」は元々近畿地方の方言
福岡で「めっちゃ」っていう方言無いし
「ばり」や久留米市などで「がば」が、近畿地方で言う「めっちゃ」
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
博多弁ってめちゃくちゃ浸透してるぞ
いちばんかわいい方言の女の子に博多が選ばれたりしてたし
あめとーくでも博多芸人特集とかやっててDVDになってるし
先週のからくりTVも博多ロケ特集、なにこれ珍百景も福岡特集
そして来年の大河ドラマは博多が舞台になる
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
HKT48

楽しいHAKATAは いろはにやまちゃん 鉄なべ 福さ屋 華味鳥 やまや
平日もワッショイ!ワッショイ! ヤフードーム
並べ!並べ! よかトピア通り あれはヒルトン福岡シーホーク ごぼ天うどんも人気だよ
がめ煮 ごまさば 明太子 もつ鍋 水炊き かしわご飯 おきうと とんこつラーメン
さあ博多48 一度観たら止められんけん
また明日観に来るやろ?
必ず Come on!Come on!
行くっちゃ 博多48 一度観たら止められんけん
うちの名前を 絶対に覚えて
指切りやけん Yeah! Yeah!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
つまんない
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
あめとーくがソースってw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
そもそも>>89>>88の回答になってない
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
>>90
現実は博多弁は死語だけどな・・・
本来の博多弁は筑後や肥前のイントネーションだがそんな喋り方をしている人はどこにもいない
福岡市内で話される言葉は標準語のイントネーションである小倉弁にほとんど置き換わってしまった

てか移住してきた人が標準語だしマスコミの言葉も全部標準語なのだから
方言の中で最も標準語に近いイントネーションを持つ
小倉弁に地域の言葉を乗っとられてしまうのは当然の成り行きだった
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
27時間テレビのローカルセールスのスポンサーを調べてくださる方はいらっしゃいますでしょうか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
TNCは27時間テレビなんかやってないよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
何が言いたいんだ夏厨
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
TNCは孤高のテレビ局だからチャラい27時間なんかやらないんだよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
>>95
言葉は時代と共に変わっていくものです。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
ナイトシャッフル
今井、山本、福岡アナのスリーショットはたえられない
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
>>102
じゃあ、誰だと耐えられる?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
俺とおまえと大五郎
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
おすぎ、我が家杉山、指原
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
>>104
ワロタw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
ロンハーで杉山が福岡レギュラー全3本消滅ってやったけど
明らかに見下してる感じ
反省せず他に責任転嫁
これで東京に帰れるみたいな 
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
お前も杉山を見下してるよな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
タレントにとっての地域の印象=局の人間の態度やしな・・・
あと、RやTは博多駅や空港から無駄に遠いし
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
はあ? 
空港からも博多駅からも百道浜までタクシーで16分ぐらいだぞ。
それで遠いとか言ってたら東京キー局はどうすんねんって感じ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
111
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
>>110
東京に住んでてキー局に行くのと
わざわざ九州くんだりまで来てさらに駅や空港から長い移動を強いられるのとは
訳が違うよ

それに空港からタクシーで16分じゃ着かないだろ…
2号線なんていちばん混んでるのに
下道じゃいつつくかさっぱりわからん
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
>>109
福岡ヤフオクドームの最寄りの地下鉄駅まで行くと
さほど遠くはない

東京だと、台場のフジテレビが遠く感じる
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
思わず「フジテレビって陸の孤島だよね」 って言おうと思ったけど
ほとんど新橋と言える汐留の日テレからゆりかもめで数駅なんだよね
赤坂さんも?芸能人が迷うような場所だしNHKさんも渋谷駅からけっこうあるしなあ
六本木のテレ朝は便利かなあ、テレ東は見過ごして通り過ぎるので注意w
115113&114:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
東京のテレビ局の移動を経験してる芸能人にとっては
福岡のテレビ局ってすごく近距離に集まってる印象しかもたないでしょ
116110&114  でした:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
 
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
10月から『Nスタ』は午後4時スタート! 生活情報も更にパワーアップ!
http://www.tbs.co.jp/hot-jyouhou/201307311515.html

TBSの夕方ニュース番組『Nスタ』が10月より、開始時刻が現在の午後4時53分から約1時間早まり、午後4時からスタートする。
午後4時台は、日中で情報・ニュース番組が数少ない時間帯。
「ゆっくりドラマを見るほど時間に余裕はない」、「見たい番組がない」という声も多い。
『Nスタ』ではこの4時台に生活情報を更に充実させてお届けすると共に、最新のニュースを随時伝えていく。
また、人気の森田正光のお天気コーナーも4時台に。
さらに、これまでの2時間枠では収まりきらなかった芸能・スポーツ・最新トピックスを紹介するコーナーも新設、女性の関心が高いカルチャー、流行もしっかりお伝えする。
メインキャスターの堀尾正明を中心に、竹内明キャスター、加藤シルビアTBSアナウンサーらが楽しくわかりやすくお送りする新しい『Nスタ』。10月からは午後7時までたっぷり3時間の生放送! 期待ください!

〈武石浩明制作プロデューサー・コメント〉
長い夕方のニュースの歴史の中で、レギュラーで3時間の番組というのは初めてですが、肩の力を抜いて、親しみを持って見てもらえるような番組を目指します。
午後4時台は物事が動き出すことも多い時間帯です。
ライブで動いているものがあれば積極的にお伝えしていきます。
ご期待ください。

【番組概要】
〈放送枠〉毎週月〜金 午後4:00〜7:00
(※午後5:50〜6:15はJNN28局ネット、午後4:00〜5:50、午後6:15〜7:00は関東ローカル)

〈出演者〉
【メインキャスター】 堀尾 正明
【キャスター】 竹内 明(TBS報道局記者)
【TBSアナウンサー】加藤 シルビア 藤森 祥平 古谷 有美
【お天気キャスター】 森田 正光
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
キー局の支配が強まって地方局の独自枠がどんどん少なくなってゆくという有様
CM料は単純に放送地域世帯数で決まるので
独自番組がなく支出が少ないがCM収入は確保できるので
福岡の放送局は儲かるばっかりなんやな

番組を作らないからスタッフも少ない
だから給与水準が異様に高くなってしまうというわけ
本来ならNHKのように福岡と北九で局をわけて
地域密着化するべきなんだろうけどね
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
>>117
RKBは16:53飛び乗りだろ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
>>119
飛び乗りだが時間が違うよ。

※午後5:50〜6:15はJNN28局ネット、午後4:00〜5:50、午後6:15〜7:00は関東ローカル

とあるので、17:50から飛び乗りだ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
>>120
じゃあ17時台に何やるって言うんだよ。
今も16:53〜17:50部分は「関東ローカル」って名目の場合もあるし。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
別に関東ローカルに飛び乗ってもいいからな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
ぷっすまやっと始まった・・・。福岡じゃただでさえ2週間遅れなのに世界水泳やら全英オープンやらで
ようやく1ヶ月ぶりの放送・・・。1日に2週分ずつまとめてやってくれよ・・・。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
>>121
例えばNNN系列局の夕方ワイド放送局、全国ニュースを内包しているのはよくあること
その例が、STVのどさんこワイドやミヤギテレビのOH!バンデスなど
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
会話になってないぞ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
だって、テレビばっかり見ていて頭が退化したジジイの溜まり場だもん。
ここは。

グチグチ文句を言うだけの…。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
NHKは大濠なんかよりも海峡の花火大会を中継してほしいと思うのは自分だけだろうか・・・
福岡は平地だから大濠はわりと広域で見れるけど
海峡は規模は大きいのに山に阻まれて見えないところがあまりに多いから

てか以前は見に行けてた人も体が不自由になって今は見に行けないってそういう人多いと思うんだよね
それを考えたら福岡は平地だから見れる範囲が広いけれど
海峡はそうでもないし、残念な思いをしてる人は多いんじゃないかと思う
NHKは民放と違って北九にも局を持ってるし
なんとかならないんだろうか・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
>>127
ヒント…NHK北九州の規模&人員
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
KBCのよくばりミルキーに出ている、井上陽水さんの娘衣布サラサさん
衣布サラサさんが笑っている顔と井上陽水さんが笑っている顔、そっくりだね
父娘って、こんなにも似るんだね
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
>>123
>>世界水泳やら全英オープンやらでようやく1ヶ月ぶりの放送・・・。

テレ朝も同じ状態なんだがな(笑)
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
ローラ「書店で気に入ったページだけ写メでよく撮る」
(去年の4月3日笑っていいとも)

389:04/03(火) 12:49 8ScSkoB4 [sage]
あっさり犯罪告白wwwwwwwwww

390:04/03(火) 12:49 Z3RgArL5 [sage]
それデジタル万引きw

391:04/03(火) 12:49 3VYRnGY1 [sage]
とるなよww

392:04/03(火) 12:49 PeXBiES4 [sage]
犯罪だからな

394:04/03(火) 12:49 Xf5SfPXt [sage]
ローラ犯罪だってそれ

398:04/03(火) 12:49 eh7XwSK3
それは犯罪だぞローラwww
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
605 名前:美麗島の名無桑 :2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN >>604
先進国らしくない
福岡って田舎者の田吾作なのかい?

韓国っぽくて今一つ
普通にしとけよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
Kの土日午後はあまりにクソすぎるので競馬中継にしてほしい
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
>>118
NHKって
今はエリア女子アナウンサーは
原則契約社員ですけど・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
>>134=くささくは大嘘つきw

82 名前:名無しでよか? 投稿日:2013/06/20(木) 20:50:19 SCpSkB7Q p7237-ipbfp804fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp

ドォーモの中上真亜子は7月にドォーモクビになるみたいですよ
ソースはブログの館ロケ
テレビ雑誌拝見したところドォーモの裏番組です
3つ星の館という・・・・

193 名前:名無しでよか? 投稿日:2013/08/07(水) 00:43:14 2/DXA+fw s529244.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>82
>>ドォーモの中上真亜子は7月にドォーモクビになるみたいですよ

いまドォーモを見てるが中上真亜子、堂々と出演してるのだが・・・
くささくよ、オマエさんの情報は当てにならんな(笑)
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
>>134
>原則契約社員ですけど・・・

NHKを「社員」と言うか?「職員」と言うでしょ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
TNCの15〜16時台の2サス再放送は秋からの編成のパイロット版なのかな?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
>>136
>>NHKを「社員」と言うか?「職員」と言うでしょ

しょうがないよ、くささくだから(笑)
139110&114  でした:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
NHKの契約社員www
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
TNC、月曜日から金曜日の17:00台は再放送のドラマを放送しているが
FNNスーパーニュースの第一部を放送しても、九州の人には感心がない
地方局は、第二部の全国枠からの飛び乗りが妥当でしょう
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
本当は関テレのアンカーあたりがネットできればいいんだけどね
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
新潟、静岡、広島、福岡といった"そこそこ人口が多い県"のフジ系17時台はドラマ再放送枠だな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
>>141
近畿地方のことは解らないんでしょ?
だったら観ない方が良いよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
KBCの午前中は天気予報の尺の取りすぎ。栄作ってハゲはウンザリ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
TNCはフジテレビのパラダイスGO!GO!もネットしなかったし、夕ニャンもネットするのが遅かった。
どうせなら自社制作のローカル番組を放送したらいいのに。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
>>145
新参か?
17時台の自主制作がボロボロだったからドラマ再放送に戻ったんだろ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
>>144
当たらない予報をダラダラ流してどうするつもりなんだか
福岡管区気象台は北九州や山口の豪雨も予報できない
レーダー真っ赤なのに緊急速報も流せない
全くの無能なのに
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
KBCは報道機関の体をなしてないからしょうがない
取材力が弱くて速報戦ではFBSやコミュニティFMにすら負ける
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
それなのに社員の平均給料は千数百万円もあるレベル・・・
広告出す企業も少しは考えろってと思う
伝える能力ないのに金ぶくれしてる会社にCM出してどうすんのってね

あ、だから県内有力企業のCMが異様に少ないのか
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
KBCの予報士は「どこよりも早い」と強調しているがはずれるなら意味がない。週間予報はほぼ当たらない。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
天気予報は競馬の予想と同じって事かな?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
今、TVQで戦国鍋TVやってるのを見てるんだが、ちょっと前までKBCでやってなかった?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
やってたしかなり遅れてる
本当tvqはtvkと仲が良いね。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
>>153
仲は良いかもしれないけれど、系列局同士じゃ無いし
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
KBCは朝生で潰れる時間にやってたし急に打ち切ったしね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
>>152
KBC→TVQに変わったのは今年の春頃じゃね?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
>>153
かなり遅れてる番組もあるけど
TVQはたしか「イッテ恋48」を1日遅れで放送してたと思う
「sakusaku」も木曜にやってた時は約18時間遅れだったし
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
本来は
独立局でネットすべき番組だけどね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
前略

平成25年7月11日、テレビ西日本の「TNCスーパーニ
ュース」において、18時22分から18時23分の約37
秒間、昨年の九州北部豪雨で被災し、立ち入り禁止とされて
いる家屋の建物内部を、記者のアナウンス付きで拡大放映し
ていました。直後の「(住人は)去年の水害の時からいない
と思う」という郵便局員へのインタビューから、テレビ西日
本は住人や所有者には撮影の許可は取っていないと考えられ
ます。
数十年前、テレビ朝日が災害地の中継で留守の家に無断で入
り込み、後日謝罪放送した事件がありましたが、過去にこう
した経緯がありながら今回テレビ西日本のしたことは、知ら
なかった、気付かなかったでは済まされない極めて重大な問
題です。
厳正な処分をお願いいたします。

草々
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
福岡は3大都市だけど テレビ局の規模も名古屋より大きいの?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
3大都市ねえ・・・
福岡県は終戦時は都道府県人口5位だったけどいまは9位に転落している
近い将来、福岡県の人口は減少に転じ
順調に増加している静岡県に抜かれる、そんな状況

だから県下のテレビ局は現状維持かまたは縮小になるかもね
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
へ?
三大都市圏って、東京・大阪・名古屋でしょ??
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
>>160
福岡が三大都市だと言い張るヤツが居るってのは、この間にケンミンショーでやってたな。
ちなみにオレは福岡県生まれの福岡県民やけど、そんな事は一度も思ったこと無いし、そんな言い張るヤツに生で会ったことはない。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
>>160

福岡が三大都市ってお前学校行ってないのかwww
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
24時間テレビ募金始まるttp://www.fbs.co.jp/news/news8643312.html
24日夜から放送が始まる24時間テレビの募金活動が行なわれています。
メイン会場となる福岡県粕屋町の「イオンモール福岡」などの福岡・佐賀の各会場では24日朝からボランティアが募金
を呼びかけ、次々と善意が寄せられています。ttp://www.fbs.co.jp/news/picture/FBS_33121.jpg
集まった募金は東日本大震災で被害を受けた地域の復興支援や、環境保護などに役立てられます。
募金は25日まで、各地の募金会場で受け付けています。[ 8/24 18:44 福岡放送]
山口/島根の激甚地域にも支出したとか
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
24時間テレビの募金活動している人はアルバイト? 嵐や羽鳥、徳光は数百万円もらってるけど。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
読売がPONをネット開始するみたいだな
FBSも復活させろよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
今日、家にデジサポからのタウンプラスが来てた。
何かと思ったら、KBC宗像中継局のチャンネル信号を変更するので9/2以降にテレビやレコーダーなどのチャンネル再設定やらんと12月だかに映らなくなる可能性があるらしい。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
>>168
ま、普通はチューナ側で勝手にスキャンしなおしてくれるからな。

放送メールが入ってたのは宗像局だったのか。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
発見らくちゃくの素人ビッチや素人女DQNってなんか興奮しない?
来週はショーパンギャルだよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
>>163
いや、案外行政の連中とか在福マスコミの連中とか福岡に本社を持つ会社の連中とか
本気で名古屋を出し抜いて全国3位だと思っていたりするぞ。
アジアの代表都市福岡とか九州の首都とか公に言っちゃうくらい都会コンプの塊だからね、こいつら。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
>>169
それがな、自動スキャン対応ではない機種もかなりな数か出回って使われてるから。
昨年秋にNHK群馬総合chで識別信号変更を行ったんだが、事前の計画では自動スキャン対応か出てるから、コールセンターへの映らない等と言う問い合わせは少ないだろうとの見積りやった。
がしかし、いざ変更実施してみたら、非対応機種がかなりの数で出回って使われていて、問合せが殺到しコールセンターがパンク状態で大変な事にはなってしもうたから。
たしか新聞等でも騒ぎが報道されてたし、2chにもスレが立ってた。
総選挙のせいで年明けに実施が延びたNHK栃木のは、事前の告知活動を念入りにやったお陰か、問合せの数はかなり少なく、コールセンターがパンクすることもなかった。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
>>171
で、名古屋や神戸に言い負かされたら福北都市圏などと言いやがるんでしょ・・・
北九民的には70kmも離れてるのにそんな都市圏存在するわけねえだろうと
てかヒトモノカネが吸い尽くされて福岡県であるデメリットしかないわ
いっそのこと県を分割してくれと思うくらいだよ
県警だってヤクザに脅されて逃げてしまったし
そのせいで他県から警官に来てもらってる状況やん
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
24時間テレビIN福岡

2012にひきつつ”き、山本かよはメインステージ以外は動けない(TV)
コラボする学生もダンス審査員も 大学生および大学卒の方ださせませんな
感じ(審査員は女性のみ、男性は関係ない)

博多駅前出演のアイドルグループ
2012→LINQ、全12人でしたけど全時間とおしての同じ人による出演なし
   しかも最高学歴は「熊本の私立大学」

2013→HR、全時間出演は研究生だけ、しかも最高学歴は専門学校卒
   正規生で西南大学生の久米ちゃんは17時ー17時30分 までの
   出演(HR公式より)
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
>>174
イオンコーナー 2010→2 2011→1 2012→0
かよ→ 2010 2011はコンテスト会場も司会してた
2012 2013 はメインステージにいるのみ

なんかおかしな雰囲気ではあるが答えは・・・
エントリーの所属の西本なびはちゃんがイオンと契約中だから
2010→正社員MCになるための内定うけてない
2011→          内定うけた
2012→大学4年生とともに正社員MCになりました。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
>>173
福岡の連中は都合よく北九州を見下したり、自分たちの中に取り込んだり必死だしな。
筑豊や筑後も同じ扱い。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
定期的にこれあるなw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
>>169
自動対応なヤツも節電の為とかでコンセント抜いたり、待機電力減らしの為にリモコンではなく本体スイッチで切ってたら上手く動作してくれない可能性も有るし。

念のため、取説でチャンネル設定とか再スキャンの手順を確認しといて欲しい。

昔のアナログなテレビだと操作なんて簡単やから取説なんか捨ててしまっても大丈夫だったけど、最近のデジタルテレビなんかは多機能で年配者には取説が無いとかリモコン操作が不慣れとか難しい事も多い。

例のNHK群馬(前橋)の時なんか、取説を捨ててしまったとか何処かにしまいこんで行方不明、リモコン操作も不慣れで自分らで手動設定が出来ないからと訪問対応依頼が殺到してたから。
「受信料払ってるんだから、すぐ来てくれ」だの「映らないから受信料払わなくて良いか?」
なんてクレームも有ったし。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
ウォッシュハウスのCMの娘、くささくには感心無いだろうな
あの娘は宮崎県の人だもん
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
>>174>>175=くささくは大嘘つきw

82 名前:名無しでよか? 投稿日:2013/06/20(木) 20:50:19 SCpSkB7Q p7237-ipbfp804fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp

ドォーモの中上真亜子は7月にドォーモクビになるみたいですよ
ソースはブログの館ロケ
テレビ雑誌拝見したところドォーモの裏番組です
3つ星の館という・・・・

193 名前:名無しでよか? 投稿日:2013/08/07(水) 00:43:14 2/DXA+fw s529244.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>82
>>ドォーモの中上真亜子は7月にドォーモクビになるみたいですよ

いまドォーモを見てるが中上真亜子、堂々と出演してるのだが・・・
くささくよ、オマエさんの情報は当てにならんな(笑)

ちなみにいま、ドォーモでしたに出てるぞ(笑)
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
>>179
だって、くささくは西本奈美葉一押しだからwww
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
TOKYO MXでソフトバンク戦の中継をやっているけど、TVQでも中継をやっているの?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
なんでここで聞くの?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
>>182
博多区住吉のTVQを、東京の人が知っていることに脱帽
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
>>182
やってない、というか福岡地区の地上デジタル放送ではソフトバンク戦の中継は何処もしてないよ、今夜は。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
>>185
サンクス。MXとかチバテレみたいにサブチャンネルで対応したらいいのにね。
187名無しさん@お腹いっぱい:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
MXは独立、TVQは系列。マルチ編成すると大人の事情があるから…
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
RKBは女子アナの罰を放送してくれよ・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
中上真亜子って一時期東京進出してたのに、いつのまにか出戻ったよな 
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
現・メジャーリーガーとの交際を暴露する女子アナ、長崎真友子に生まれた「嘘つき疑惑」

27日放送のTBS系バラエティ「有田とヤラシイ人々」に
女優・フリーアナウンサーの長崎真友子が出演、
その暴露の内容に出演者から疑問の声があがった。

長崎は九州朝日放送(KBC)の情報番組「アサデス。KBC」でのスポーツ担当などを経て、
2011年にフリーとなったアナウンサー。
KBC退社後は「はなまるマーケット」(TBS系)や「FNNスーパーニュース」(FNN系)などに
不定期に出演した他、舞台を中心に女優としても活動している。

そんな長崎は、タレントがそれぞれの分野の「ヤラシイ」話を披露する同番組に、自ら売り込んで出演。
初登場となった20日の放送では「異性を落とす時には博多弁を話す」という
恋愛テクニックを披露した。
また、このテクニックを用いて、KBC時代にプロ野球選手と交際していたことを告白。
名前は明かさなかったものの、そのプロ野球選手について「(年俸は)1億どころじゃない」
「現・メジャーリーガーです」などと次々と暴露していった。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
27日の放送ではさらにエスカレートし
「サッカー選手、弁護士さんや医者、あと社長とか…色んな方と付き合って一周したので、もう普通の方でいいです」
などと自らの恋愛遍歴を語っている。
有田が交際相手との自慢話を尋ねると、長崎は
「色々あるんですけど、夜の方はスポーツ選手とかは凄いですね」
「野球選手のほうが、試合時間が長いので夜も長くて、サッカー選手の方はわりと短い」などと、
交際相手との肉体関係まで解説。
有田が「これから出て行くんでしょう?あなたテレビの世界に!」と
ツッコミをいれるほど積極的に暴露を続けた。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 14:14:04.68
KBCオーガスタは全日程大雨、ここは素直に
ザマァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
と言っておこう
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 08:51:48.24
[08/31 23:04]【福岡】VanaH杯KBCオーガスタ、大混戦に
[09/01 14:23]【福岡】VanaH杯KBCオーガスタ最終日も熱戦
[09/01 17:54]【福岡】VanaH杯KBCオーガスタ、パクが初V
見出し差換えもあるのね kbcって
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 14:51:10.64
>>193
だって、その時は現在進行中の出来事で、しかも自社主催の大きなスポーツイベントやからな。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:32:14.39
さっきまでテレ玉でソフトバンクの中継やっていたけど、TVQもネットしていたの?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:35:21.08
>>195
なんでそんなことが気になるの??
アスペ??
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:38:12.82
>>195
ひつこいなぁ
パソコンや携帯電話持っているなら、それで調べろよ
もう聞いてくるな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 00:24:08.37
>>195
今夜はネットしてたよ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 19:08:00.43
>>187
大人の事情?何じゃそりゃ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 19:55:52.73
>>199
CMとかのスポンサーの事情。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 20:33:41.45
最近、我が家杉山を見ない
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:33:50.38
>>201
レギュラー数本を持ってたけど、全て切られて無くなったみたいよ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:51:45.06
マルチ編成しているのは一部の独立局のみ。
三重テレビのサブチャンネルはCNNニュースとか東京マーケットワイドとか豪華だけど
メインは通販番組の嵐。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:58:49.55
TNCとRKBは突出して編成が糞
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:02:15.72
準キー局だとか威張ってるくせに
編成や自社制作は田舎局以下のクオリチーなのが在福局ですし
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 12:46:30.31
>>203
マルチチャンネルの画質が汚くて嫌だ
映像の容量の問題で、SD映像にしなければならないとダメだと
聞いたことがある
HDにしてくれないかぁ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:40:14.15
RKBはキー局のNスタ繰り上げに追随して今日感2時間に短縮して
深夜もう少し何とかしてほしいなぁ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:43:14.07
>>207
木曜深夜にドラマ再放送やってるけどあれも今日感のせいで昼間に再放送枠がないからなんだよな
その影響を受けて未ネットになるのがTBS制作の深夜番組
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:35:18.09
>>206
12スロットじゃHDのマルチ編成するのに帯域が足りない。
地上波のチャンネル物理幅が6MHzしかないからな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 05:45:45.44
亀だけど>>167
よみうりテレビはPON!を一週間で打ち切った。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 21:45:43.05
【お詫び】地震訓練中の画面を誤放送09/07 23:43 更新ttp://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0006.html
7日午後9時過ぎに「地震特別番組」訓練中のテロップや画面が、誤ってKBCテレビで放送されてしまいました。
このような事態を起こしてしまったことをお詫びします。
当時KBC報道部では福岡で震度6弱の地震が起こったとの想定で、テレビ特別番組の訓練を行っていました。
その際、午後9時4分25秒から3秒間、「KBCテスト地震情報」とのテロップが画面上部に放送された後、
3秒置いて10秒間「テスト」と表示された、地図で各地の震度を示す画面が放送されました。
これを受けてKBCでは午後9時21分に「先程テスト電文が放送されましたが福岡に地震・津波の心配はありません」
とのニュース速報を放送しました。KBCで原因について精査しています。こうした事態を起こしてしまったことをお詫びします。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:03:58.61
>>211について今日のニュースでなんか言ってた?
土曜ワイド劇場にテスト画面が割り込んだのか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:21:57.54
>>212
別スレより

969 名無しでよか? 2013/09/09(月) 06:47:45 [HEylRhkA] ID:p2144-ipbf501fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
>>966 アサデス。でお詫びがあった
社内訓練中だったが漏れてしまったそうだ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 07:55:54.89
>>211
【お詫び】地震特番訓練中のテスト画面を誤って放送09/07 23:43 更新
>>193 は
【福岡】オーガスタ第2R 3打差に10人大混戦 08/31 23:04 更新
【福岡】VanaH杯KBCオーガスタ 最終日09/01 14:23 更新
【福岡】VanaH杯KBCオーガスタが閉幕 09/01 17:54 更新
kbcは土日のサイト見出しが月曜には差換わるって意味ね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:10:53.07
>>212
>>土曜ワイド劇場にテスト画面が割り込んだのか?

その日は池上彰の学べるオリンピック特番の放送中。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 09:41:28.45
RKBの探険九州やKBCのドォーモ、20年以上続く長寿番組
ドォーモの初期頃はなんとなく記憶しているが、探険九州の初期頃の記憶すら無い
探険九州の特集、鹿児島線の旅で初めて知った
「あんな昔から放送していたんだな」と
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 13:33:55.47
TVQで放送しているたかじんのNOマネー2週放送中止してありえへん世界ほうそうしてるけど
和風総本家の再放送中止してでも放送できなかったのかTVQよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 14:14:59.16
>>217
ジャニヲタがうるさいんだろ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 08:03:39.06
【福岡】負けられない戦いソフトバンクvs日本ハム09/14 12:37 更新ttp://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0006.html
現在リーグ3位のホークスはきょうから日本ハムとの3連戦ですクライマックスシリーズ進出へむけ負けられない戦いが続きます
今日の先発はシーズン途中に加入した新外国人のオセゲラ投手今月1日に初先発を果たすとここまで2試合に登板し2勝負けなし、
さらに無失点と安定した投球を見せています今日のゲームでも好投が期待されます
打線では史上6人目となるシーズン200安打へあと25本と迫った長谷川選手さらに長谷川選手と
首位打者のタイトルを争う内川選手のバットに期待がかかります
また球団記録53犠打へあと1つと迫っている今宮選手は今日のゲームでこの記録に並ぶ可能性があります
KBCではソフトバンク対日本ハムの試合をこのあと昼0時55分から実況生中継します
 句読点が無いのが週明けどうなるか楽しみw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 11:42:54.10
パチンコの番組に出ているカベ兄とかドラゴンは何者?普段は何をしてるのかな?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 13:13:03.58
>>217
NOマネーと和風総本家[再]、どちらが営業的に良いか分かりきってるはずだが
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 13:24:20.87
>>219
新婚さんいらっしゃい!とアタック25はお蔵入り?
それかマルチ編成?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 13:25:27.66
>>220
お得意のGoogleかYahoo!で、調べてみては?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 15:38:08.83
「STRONG!ホークス野球中継」で検索。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 15:40:50.44
>>222
昨日のやつでしょ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 15:44:27.05
珍しいなぁ。rkbの野球中継がサラウンドとか。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 15:47:28.34
>>222
記事の日時を見なよ、14日土曜日の昼過ぎじゃん。
つまり、この後ってのは土曜日午後の事だよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 16:07:56.10
てか、rkbのサラウンド放送フロントチャンネルにも実況が混ざってる。
素人がミキシングしてるのか??
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 22:07:37.92
仲谷さんがスカートを履かないね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 00:30:56.85
トシ坊がスカート履いたらびっくりだ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 00:32:31.20
元RKBの植草アナがTXNニュースに出てる
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 12:38:23.53
仲谷さんの巨乳に拝みたい
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:23:31.97
>>219 こうなった
【福岡】負けられない、ホークスが日本ハムと3連戦09/14 12:37 更新ttp://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0029.html
現在リーグ3位のホークスは、14日から日本ハムとの3連戦です。クライマックスシリーズ進出へ向け、負けられない戦いが続きます。
14日の先発は、シーズン途中に加入した新外国人のオセゲラ投手。
今月1日に初先発を果たすと、ここまで2試合に登板し、2勝負けなし。さらに、無失点と安定した投球を見せています。
14日のゲームでも、好投が期待されます。
打線では、史上6人目となるシーズン200安打へ、あと25本と迫った長谷川選手、さらに長谷川選手と首位打者の
タイトルを争う内川選手のバットに、期待がかかります。
また、球団記録53犠打へあと1つと迫っている今宮選手は、14日のゲームでこの記録に並ぶ可能性があります。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:30:58.12
ホークスの試合は退屈でつまらん
やっぱりドーム野球はショウ染みてて白けてしまうね

ピッチャーも休み休みちんたら投げてて、イニングの交代もおっそいし・・・
これじゃ近所の草野球見に行った方が面白いよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 23:15:33.91
福岡ヤフオクドームの外野の壁に、「全力放送。FBS」の看板がある
あの看板に当てると、100万円もらえるみたいだけど
実際に当てた選手は居るのかな?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 15:23:22.49
若菜は態度がデカすぎる
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 08:33:50.02
タマリバ終わるんだな。またドラマ再放送に戻るの?w
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 12:35:44.89
>>237
タマリバ、始まる前にアンガールズとか華大とかお笑い系が日替わりレギュラーに付くとかガセネタを流しまくってた八津が居たなぁ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 13:11:09.04
TNCはドラマの再放送やってりゃいいよ
ローカル番組つまんねーから
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 15:46:44.74
TNCめんたいぴりり「リクエストにお応えして…」と新聞欄にあるがそんなに反響あったの?5時間半も誰が見るの?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 16:31:38.56
>>240
主演の華丸さんに寄れば、かなりの反響があったみたいだよ。
エリア外でも見たいとかDVD化して欲しいとかも含めて。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 16:33:46.88
>>240
別にリアルタイムで5時間半もテレビの前に居て見る必要は無い。
レコーダーで撮って、後で少しずつ見るとかDVDに焼いて見るとか色々ある。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 16:52:27.91
HDD領域の無駄
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 17:15:22.91
鈴木ちなみ

kwsk
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 22:04:16.26
>>242
今どきDVDっすか…。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 22:39:02.25
>>245
Blu-rayに焼くほどのドラマじゃなかろうし。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 00:37:08.33
>>235
福岡銀行の広告看板(といっても外野フェンス)に打球を当てたら懸賞金が出ると聞いたことがある。
あと、大阪球場の広告看板(あぶさんの広告)に打球を当てたら同じように懸賞金が出ると聞いたことがある。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 03:21:16.53
>>241 華丸さん本人が言ったんでしょ。そりゃ身内や知り合いはお世辞や話題で言われるだろうね。
博多以外の人間は全く興味ないよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 14:39:17.31
>>248
いや、華丸さんのブログのコメントに書いてあった。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 18:14:17.38
>>239
FNN系列局って、夕方放送局をやっても慣れてないからねぇ
やっぱり、NNN系列局を見習ってほしい
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 18:22:37.01
>>250
フジ系自社制作のメインは昔から朝10時台(特に基幹局ではこの傾向)
この時間はフジネットor再放送で午後〜夕方だけというパターンは少数派
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 18:31:51.21
ドォーモに出てた、萬田美子は何で引退したんですか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 18:38:43.77
とことんマンデーに出ていた木村佳代さんは、どうしていますか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 20:05:50.77
>>241
自分は福岡エリア外の者だけど
CSのフジテレビONEの「ローカルサンデー」って系列局の番組を紹介する番組で
TNCからめんたいも告知されてたから(勿論福岡ローカルと断り入れて)全国からの要望もあったんだと思う。
ちなみにこのCSの番組は月一だけどここ3か月は他地方の番組を押しのけて毎月ゴリパラやってるw
実際自分も面白いと思ってる一人です。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 01:44:57.55
>>252
寿引退
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 10:11:26.64
彼氏いないと散々アピールしといて
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 11:18:38.76
>>251
確かに朝は強くて夕方弱いという傾向があるね
うちが居た京都府では、KTVの朝やってて夕方はやっていない
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 22:44:23.66
先月福岡に帰って夜TNC見てたら
TNCのローカル番組にアンガールズ田中や安田美沙子が司会してて驚いた。
TNCも金あるのね。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 01:37:26.36
>>258
それ、逆じゃね?
中央で売れなくなったタレントが地方に出稼ぎに来てるだけじゃないの?
その分ギャラも安めで。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 12:44:00.88
ナベプロの出航先なんだろうなw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:33:09.49
>>258
あれ、ワタナベ制作の持ち込み番組。TNCは放送してるだけ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 14:18:49.91
全国区で見ないタレントは地味に地方局で番組出てるんだよな 
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 15:34:57.25
TNCはハピくるだけを2時台にやって、あとは2+1時間のドラマ再放送。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 15:36:04.98
RKBはNスタの時間変更なし。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 17:25:18.68
夢スポの川崎優が好きなんだがどうしたらいいかな?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 17:59:55.47
>>265
出待ちしろ!!
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 12:37:27.53
>>265
夢スポ初登場の時、FBSの松井礼明アナに相当助けられた
生放送は怖いしなぁ
VTR出演のめんたいワイドで、もう少し腕を磨けば良いと思う
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 22:12:32.05
>>250
熊本のTKUも夕方ローカルワイドを10年粘ったが
日テレ系のKKTテレビタミンに歯が立たず、朝ワイドに転換したな。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 02:36:49.16
>>268
熊本県に出張の時、ビジネスホテルのテレビで
KKTのテレビタミン観たことがある
エータローさん、面白い人だね
FBSのめんたいワイドに無い面白さがある
めんたいワイド、ほとんどが芸能コーナーばかり
テレビタミン、外に出掛けた生中継のコーナーが多い
視聴者と電話で繋いで、クイズコーナーもある
これこそ「地域密着型」
こりゃ視聴率が上がるのは間違いないよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 05:40:41.00
>>269
エータローは一時、めんたいワイドの中継レポーターしていたんだよ。
何年ぐらい前になるのか忘れたけど。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 08:00:22.80
>>270
エータローさんやこかどひろこさん、そして気象予報士の北島茂さんまでもが
熊本県へ行ってしまった
いまや「くまモン」が全国的に有名になり、熊本県が一大ブームなので
熊本県へ行ったのかも知れない
(あくまでも俺の推測ですが・・・)
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 14:29:47.39
熊本人からすればむしろ英太郎を福岡で引き取って欲しい
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 08:13:17.48
rkb
来週のCDTV祝20周年SP超プレミアライブは夢の扉+に4時間まるまる差し替えですか?

TBS・・・http://www.tbs.co.jp/tv/daily/20131006.html
RKB・・・http://rkb.jp/program/?d=20131006
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 09:58:10.90
ちなみに
Pパラダイス レバーオン はよその企画持込みではあるものの
TV局も製作関わっております

ちなみにPパラダイスは
NBCで週間パチンコパラダイスが放送されるのに合わせて放送
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 10:02:30.13
>>274
週間パチンコパラダイスはP損の意向で放送
Pパラダイスは最初は番組名ではなくP-LIFE内でのP-ZONEコーナー扱い
で放送 そして半年後、正式なタイトル名である

本社地区の週間パチンコパラダイス
福岡のPパラダイス
本社地区のほうがP損のお店多いのに
福岡の番組のほうが豪華なのです

Pパラ→17分 週パラ→8分 (ネット放送調べ)
Pパラプラスはネット放送されない
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 13:29:02.56
以上、>>274,>>275はくささくの妄想書き込みでした(笑)
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 17:38:17.40
和巳sp


おーかったな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 19:14:51.94
>>275
くささくよ・・・オマエが九州板に書いた奴、削除されてるなw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 20:41:58.57
おとななテレビ(TVQ)、スポーツ枠廃止でDO!すぽ(TNC)有利な状態に変わるのか
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 20:49:32.59
>>279
これでTVQから常設のスポーツ番組orコーナーがなくなるのか
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 12:31:54.40
女子アナの罰が復活してるじゃん
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 12:39:13.03
テレビ東京系は、日本経済新聞社が付いているので
スポーツ番組はあまり力を入れていない
また、大きな事件事故などは
相変わらず自主路線、挿入することもない
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 13:44:25.93
女子アナの罰を放送再開か・・・・
俺はRKBに昔から絶大な信頼を寄せていたからな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 15:58:00.51
ょしもとォォ杉
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:24:56.00
川崎優さん
めんたいワイド(2週に1回出演VTR)半年で降板

高木翔子、ももち浜(2週に1回VTR)半年で降板
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:27:02.73
おとななTVの前番組のスポーツ番組は
クライマックスシリーズ(まだリーグ優勝がきまってないにもかかわらず)
が始まる前に放送打ち切りです)
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:41:41.30
>>286
リーグ優勝は、セが巨人で、パは楽天で決定したじゃないか。

何言ってるんだ?くささくよ。

そんな一般的な情報も入らない奴のことなんか誰も信じ無いぞ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 05:40:32.80
>>286
クライマックスシリーズの突破とリーグ優勝は関係ないけど。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 06:09:47.61
>>286
こんな一般常識も知らないヤツが書き込んだ事なんて、誰も信じねぇ〜よw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 08:54:26.93
wikiの福岡タワーの項目にガセネタ書き込んだのはくささくか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 09:28:39.83
>>286
確かにクライマックスシリーズはまだ始まってもないけど、巨人と楽天はリーグ優勝したんじゃないのか?違うのか?
Softbankも今期のリーグ優勝の可能性はまだあるのか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 09:34:09.77
>>291
ないない。
シーズンの優勝は楽天。

残り試合数と、勝ち星で決まってる。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 10:43:30.46
ドォーモはリポ候補詐欺やめろよww

採用をエサに若者達の貴重な時間をゴミ企画で浪費させるなんて
KBCは自分達のしていることがブラック企業となんら変わり何ことに
気が付いていないのか? 

そして散々こき使って、どーせ前回みたいに誰も採用しないで捨てるんだろ?
自分達は誰かの息子や娘の人生を無駄遣いしても赦される
そんな特別な人間だとでも思っているのか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 12:15:28.62
もうTNCはフジテレビ垂れ流しでいいぞ
下手にローカル番組作ったら赤字が増えるだけやからやめとけ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 12:33:04.07
FBSのNEWS5ちゃん
この番組で使われているBGMがちょっとだけミーハー
例えば
日本テレビ「斉藤さん2」
フジテレビ「Summer Nude」
NHK「あまちゃん」
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 17:11:38.03
川崎優もっと見たいな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 18:56:09.50
>>295
キー局でも似たようなもんだけどな
自分は「あまちゃん」見てなかったけど曲は知ってるw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 19:27:51.81
>>295
あまちゃんのテーマ曲なんて、FBSに限らず何処でも使われまくりだよ。
曲だけでなくNHKから映像を借りてきてまで流すとこまであるし。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 17:07:27.36
>>294
なお垂れ流されるのはKTV番組の模様
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 18:03:24.72
そらあかん
共倒れや
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 18:22:02.03
>>298
今朝のフジテレビ、新ドラマのリーガルハイ番宣で主役な人があの人だから、この間まで同じ人がTBS系日曜劇場でやってた大ヒットドラマのテーマ曲をバンバン流して使ってたし。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 18:55:33.31
やられなくても やり返す!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 12:58:15.35
他県なんだけど、はっけんTVの骨盤エクササイズの回の動画てありませんか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 21:02:16.59
なんかもう火災現場が観光名所化してしまいそうな勢いやな・・・
ほんと在副マスゴミはやることがえげつないわ
思考回路がトンスルランド人と全くおんなじやん
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 21:18:34.69
>>304
なんかミヤネ屋でもトップ扱いやったね。
TNCに至っては報道特番までやってたし。
たぶん、このあとの報道ステーションとかZEROとか明朝の情報系ワイド番組とかでも扱うやろな。

少し前に長崎のオランダ坂近くにあったグループホームでの加湿器起因な火災と類似性を思ってしまう。
共に鉄筋コンクリート建てやから外観は普通でも、中は丸焼けなんだよね。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 21:36:17.91
なんだかね、福岡市の都心近くにでも
行き場のない高齢者が身を寄せ合ってる消防施設もままならぬ病院がある・・・
そういう現実に気配りもせず
ただ単に人がたくさん死んだという話題性に大はしゃぎして全国に振りまいてる
各社の報道姿勢からはどうしてもそういう印象を感じてしまうんよね
NHKも全然例外じゃない

やっぱり福岡市というところはなんかちょっとおかしいよ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 23:57:07.29
福岡の民放がおかしいってこと?

そりゃ中央キー局は人が大勢死んだから全国で取り扱うニュースとして
病院の責任所在のありかたを報道してるんでしょ?
消防施設もままならぬってどんな小さな開業医院でも居酒屋でも
消防設備の義務は守らなきゃならないわけで
出火原因が放火とかならまた状況は変わってくるだろうけど。
いずれにしても防火対策が取れていなかった点は追及されるんじゃないの?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 07:36:50.38
>>306
なんか昨夜の報道ステーションで出ていたコメンテーターの方が、それに近い様なことを喋っていましたね。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 20:42:57.31
国全体で見ればどうでもいい火事のニュースをトップに持ってきて隠したいのはTPP
国民生活すべてを変えるからね悪いほうへ 注目してほしくないのよ
福岡民放だけがどうこうの話じゃない この国のマスコミはただの目くらまし装置
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 21:29:09.21
>>309
いや、どうでいい事じゃなくね?
防火体制が万全じゃない病院がまだまだあるかもしれないんだし。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 21:47:58.38
>>310
昨年だったか長崎のオランダ坂近くにあったグループホームで火災が起きて、多数の死傷者が出た際も似たような報道体制だったよ、たしか。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 00:43:28.52
>>307
>>いずれにしても防火対策が取れていなかった点は追及されるんじゃないの?

もう、早速突付いてるよ。
KBCは病院側が勝手に増築した件を出して来てるし、
RKBは2階、3階の防火扉を針金で固定して火災の際に閉じなくしてた件を出してる。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 01:15:59.55
>>312
あの院長先生は辛いだろうな。そんな防火体制の不備を突かれるし、しかも自分の両親(前院長夫婦)まで亡くしてるんだもんな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 01:35:07.32
>>312
第一発見者の看護師が初期消火してればここまでにはならなかっただろうな
だいたい自分で119番しないわ消火活動しないわで外に出てタクシーの運ちゃんに110番頼むとかアホかよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 01:43:12.68
>>314
ってか、その当直担当の看護婦が地下に居て、1階に上がってきた時点で既に相当の燃え方をしてたんやないの?
本来なら当直は3人体制の計画やったけど、実際はその発見した1人だったんで、1人だけじゃどうにも出来ないのでは?
他の人達は2階より上、看護婦の寮は4階やし。

初期消火がされてなかったことも被害を拡大させた一因だけど、他にも最初の発見が遅れたコトヤ通報が遅れたこともある。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 01:44:31.25
スレ違い
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 06:12:03.68
福岡のテレビ局スレは、ここにしろ九州板にしろ、テレビ局に関係ない政治や、野球の話する奴が出てくるよな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 07:12:11.20
10人死んだって結果は重大だよ

このスレ的な話だとFBSの近所だし
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 09:50:15.92
>>317
それぞれの専門板でまともに相手にされない負け犬が
テレビ板で一生懸命に自己主張してるんだよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 01:38:40.03
福岡でナイトシャッフルをやってる時間、関東地区では何をやってるん?前は中居君の番組だったけど今は有吉反省会?
ナイトシャッフルは打ち切っていいと思うけど…。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 01:40:59.70
>>320
有吉反省会→ガキ使(FBSでやってる土曜深夜の遅れネットとは逆の順番)
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 11:51:16.82
>>320
ちなみに読売テレビは「大阪ほんわかテレビ」
笑福亭仁鶴師匠が面白い
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 12:35:42.01
>>321>>322
情報Thank Youです!
やっぱ山本華世さんでは落ちるなぁ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 12:48:57.99
ポジショントークしかできない在副タレントじゃさすがに・・・ね
転勤族さんは地元タレントなんてガンスルーなんじゃなかろうか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 18:49:37.65
>>322
仁鶴師匠は生活笑百科の辻元いじりがおもろい
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 00:14:21.72
例の医院火災事件各社の姿勢がちょっと面白い
在副メディアは医院の防火対策の不手際を重箱の隅をつつくように報道して
医院の責任を執拗に追及しているが
NHKは防火戸の行政の条例運用の問題点や法運営の在り方を重点的に報道している

概していえば
在副メディアは医院の責任、NHKは行政の責任に
焦点を置いて報道してる感じやね
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 23:37:03.44
「在副メディア」なんて書いてる時点で・・・
あとNHKって福岡放送局は除外してるのか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 11:58:48.18
>>325
NHK生活「笑」百科
上沼恵美子さん、番組を勇退しましたねぇ
ytvのクギズケなどで観られるからね
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 19:54:26.53
>>323
俺なんて華代婆さん見たくても見れないんだぞ!
幸せに思え!!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 16:30:10.29
去年の5月、大分県日田市にて
花火大会で、山本華世さん提供の花火が打ち上げられていた
大分県日田市は、辛うじてケーブルテレビ無しに
在福民放局が映るけれど
そこで、FBSのナイトシャッフルを観ることができるので
山本華世さんのことを知っているのでは?
大分県日田市は、TOSとFBSが観られることが魅力的
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 16:35:17.03
夕方ニュースはNHKの一人勝ちみたいになってきたな・・・
北九州はほぼNHKが独占してきてるじゃん
民放はもう太刀打ちできねえよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 16:49:00.88
>>330
去年なら普通にドォーモに出てたじゃねーかと小一時間..
333ラジオネーム名無しさん:2013/10/19(土) 18:04:49.06
ところで、以前FM福岡のBOOM UP FUKUOKAに出ていた木村佳代さんは
今はどうしてますか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 18:20:12.42
>>333
本人に聞いてみてください
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 19:05:42.08
>>331
北九州は持ち家率60%、地元民の割合80%だからな
遠く離れた福博の華やかな話題よりも
地元の話題中心の方がウケるのは当然のこと
在副局が絶対報じないような京築・筑豊の地域の話題もあつかってる
これでは民放の付け入る隙がない
放送局の地域の支持も非常に高いし、整理されることもないだろうね

一方民放は500万県民の対する大味な番組作りが常態化していて
キー局の支店ただのキー局の支店みたいな状態に陥ってる
総務省の県単位主義に反抗して
各地域にきめ細やかな放送をするような体制に改善してゆかないと
ただ単に網を所有してその権利収入だけに依存するような
装置産業に転落することになるだろうね
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 20:02:47.96
>>331
言うほどNHK1強か?ニュースピアとか今日感18時台がランクインすることも多いし
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 20:26:28.31
NHK18時台は全国→九州沖縄→福岡or北九州という編成になったな
まあ北九方面はその時間帯はNHKしか見るものがないだろう
夕方はあちらでスルーされても福岡で稼ぐしかないわ

最近はホークスネタでも福岡市近郊しか食いついてくれないし
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 08:23:37.07
tncまた迷走か!?
秋元マンセー番組作りやがる。やるなら平日深夜とか長浜の裏でやれよ
まんまの扱いが更に悪くなるぜ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 09:25:47.33
rkbは小文字になってからダメになったな
関門テレビ局の矜恃はどこへ行った
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 09:45:46.66
関門と福岡で別局にしようとした当時の先人たちの見識は正しかったんだな
総務省の都道府県単位主義が地域の電波利用産業発展の妨げになってる感じがするわ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 19:31:10.50
ピアニュースのキャスターいつの間にか2人共変わったんかい
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 13:40:03.03
>>341
今年の1月からだよ、もう10ヵ月も経ってるのに今頃気が付いたんかい!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 23:34:01.30
いいとも終わったらTNCにチャンネル合わせる機会無くなりそうだな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 23:47:18.94
TNCは廃局でいいよ
それかチャンネル不足に悩む宮崎へ移転で
345在日特権:2013/10/23(水) 01:49:51.62
岡村隆史「嫌なら見るな」
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 13:27:47.72
>>335
福岡だけならまだしも、福岡のどうでもいい大味な情報を九州中に垂れ流すな。
NHKも福岡色が強すぎるし。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 13:40:02.78
>>346
NHKは北九州局別だけど?
夕方ローカル枠とか違う番組しているし。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 14:31:56.41
前より福岡発の時間帯が増えてはいるな>NHK
土曜日曜とか
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 19:55:29.70
土日祝の福岡ブロック管中は全国的なもの
NHK経費削減の一かんが悪影響している。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 20:36:51.12
ブロックネットニュースの話題も福岡県内ネタが多すぎなんだよな。
どうでもいい話題のネタだとほぼ福岡。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 20:03:35.17
TNCは今度はさんまのまんまともしもツアーズの放送時間を入れ替わるのだが
何がしたいんだこの放送局は・・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:10:11.20
日本の地方局で一番迷走してんじゃないのここの局は
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 18:28:43.32
夕方ワイド撤退は正解だった
ももち浜ストアの枠からも撤退すればなおよい
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 04:44:31.78
FBSの三浦千佳さん、最近ニュース原稿を読まなくなったね
契約(あるいは外注)が入ってきているので
読む場を失ったのでは?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 10:25:49.58
>>354
辞めたよ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 12:06:32.53
>>355
辞めたのかよ
たまたま観ていたFBS金曜トレビアンで、外ロケの時前屈みでブラチラを見せていた
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 12:21:00.86
テレ西などに放送の再免許交付TNC 2013/10/25 19:00:00ttp://www.tnc.co.jp/data/news/photo/665924.jpg
総務省は九州のテレビ局やFMラジオ局に放送の再免許を交付した。
テレビ西日本では福岡タワーを含む県内59のデジタル中継局について交付された。
また総務省からは災害時の報道体制充実などが求められた

熊本出張か
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 13:07:01.91
>>357
> また総務省からは災害時の報道体制充実などが求められた

山笠特集で浮かれていて北部九州豪雨の時に全然役に立たなかった局がありましたな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 14:01:24.65
>>351
今日のTNC土17、指原の新番組ってなってるんだが…
まぁもしツアが悲惨な数字だったことは予想できるが
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 15:26:54.40
ラジオのRKB・KBC両方とも今日の日本シリーズやらないのな
便器の試合は消化試合でもやるのに
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 16:42:11.08
>>360
放送権の問題があるからな。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 17:54:59.33
>>349
大阪放送局でさえ、エリアアナ正社員採用しないくらいだもんな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 18:25:18.25
CUBEは有床診療所の経営がギリギリでスプリンクラー整備に数千万円かかるのは厳しいなどと論じる前に、
先日の火災で問題になった防火扉等、設置済の防火設備が作動しなかった理由の追跡・検証をすべきではないか。
事件からしばらく経つといつの間にかうやむやになってしまうニュースが多過ぎる。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 18:27:42.98
>>361
TBSもニッポン放送もやってるんだから放送権の問題じゃねー罠。
やる気がないだけ。NHKもやってるし。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 18:35:06.05
やる気がないなら閉局してくれて一向に構わん
有事や災害には全く役に立たないのだから
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 19:02:32.07
福岡にはアンチ虚塵が多いしパ・リーグファンが多いといっても
楽天ファンは少ないし仕方ないよ。
Razikoで日本シリーズの中継をやっている局を聴いたほうがいい。
逆に言えば日本シリーズの中継にうんざりしている人は
福岡のラジオ局に合わせる選択肢もある。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 19:33:37.86
>>364
それは東京がフランチャイズの巨人が居るからだろ。
巨人でなく中日ドラゴンズとか広島カープがやってたら、TBSやニッポン放送はやらないと思うよ。
代わりに名古屋とか広島のラジオ局がやるけど。

福岡ってとホークスかライオンズだし、そんな巨人とか楽天の試合なんて聴くヤツ少ない。
そんな少ないヤツの為に金を払って放送権なんて買わなくてよい。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 19:45:18.12
スレタイ読めない奴が多いなあ。
ここ、テレビ局のスレだけど。

ラジオスレに行けや。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 19:48:02.48
>>362
NHKって「社員」と言う肩書きか?「職員」が正しい肩書き
「正社員」と言っている時点で"くささく"だな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 20:35:22.07
SB以外の試合を放送できないほど
在副局は飼いならされてるってことじゃん・・・

左翼丸出しのくせにこういうことにだけは従順なのな
あほらし
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 13:42:51.61
ラジオスレッドがなくて、ここで書く
NHK第一・RKB・KBCラジオの、道路交通情報の高速道路の範囲って
東九州道と宮崎道って含まれないんだな
おととい、大分県東部地方は凄い大雨で
東九州自動車道が通行止め
その他の、九州道・大分道・長崎道の車の流れは順調と言っていたのに
ラジオの電波が、大分県・熊本県・佐賀県・長崎県・山口県まで飛ぶのに
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 19:14:16.15
今日も福岡の民放ラジオは日本シリーズの中継なし。
ひょっとしたら福岡の民放ラジオは2011年の日本シリーズ(ソフトバンクが出場)も中継しなかったのか!?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 20:47:45.07
>>372
そんなことはなか。ちゃんとKもRも全試合放送した。
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/2011%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
他地区はニッポン放送や文化放送など関東広域ローカル、対戦相手の中京地区ローカル、あと幾つかの局がネット受けして放送してる。

なお、今年のホークスみたく地元球団がシリーズに出なかった事で、北海道のHBCラジオ、仙台のTBCラジオは放送してない。
北海道のSTVラジオは第1戦以外は放送したけど権利の関係上からradikoでは全く配信してない。
やっぱり地元球団がでないと放送しない流れなんだろう。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 21:07:22.21
ちなみに昨年、2012年の日本シリーズは巨人と北海道日ハムだったので、仙台のTBCラジオ、広島のRCCラジオ、福岡のKとRのラジオはやはり中継を流さなかった。

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/2012%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 21:18:37.15
そいで、今年は巨人と東北楽天なので、福岡のK&Rラジオと北海道のHBCラジオ、広島のRCCラジオは局の方針により中継予定は無しとの事。

つまり、福岡のKとRのラジオ、北海道のHBCラジオ、仙台のTBCラジオ、広島のRCCラジオは地元球団がシリーズに出ない場合は中継しない方針だと言うこと。
SoftBankホークスがシリーズに出ない限り、在福の民放ラジオは中継しないあるよ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 12:39:58.99
どーしてもラジオで日本シリーズを聴きたければ、全国ネットで中継放送やるNHKでも聴いときゃええやん。
地元チームが出ないのに福岡の民放で流しても聴く人が少ないだろうから、スポンサーも付きにくいという事も有るんだろう。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 11:30:11.02
出先でわざわざラジオで聴くほど興味がある試合じゃないでしょ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 11:34:20.32
>>377
そう、しかも応援したい地元チームが出てる訳じゃないし。
田中マー君の事が気になる人ぐらいじゃないの、聞きたいのは。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 21:21:35.80
ソフトバンクのことしか興味無いから
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 22:42:43.72
楽天イーグルスが日本一に
FBSのナイトシャッフルが、なぜか生放送
「なんでだろー」と思った
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 21:26:27.41
陽水の娘とおすぎは福岡に在住?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 21:38:56.45
>>381
陽水の娘、サラサは西新だかに住んでたな。結婚後もそうかは知らんが。
おすぎさんはこっちにマンションを購入してるね、大濠公園近くとか。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 20:32:07.59
そうなんだ。
福岡の飲食店に詳しいと思いました。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 20:36:03.04
福岡の飲食店に詳しい=北九州には無知
を地で行く
典型的なフクオカ民ですな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 22:30:22.40
福岡市民にとって北九州とか筑豊は ・・・ 

うううん なんて言うか  
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 22:38:09.72
陽水も自分の出身地をひた隠しにしてたしな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 23:46:54.85
>>384
福岡市民なら行動するにしても福岡市内もしくは近郊あたりまで、わざわざ北九州市までなんて行かないっていうか行く必要が無いからねぇ。 詳しくなんてならないわ。
自分は生まれは北九州市小倉なんだけど、今は福岡市近郊東部の市に住んでて、遊びに行くとしても福岡市内かメインで、北九州市にまでなんて、よっぽど何かのイベントでもない限りは行かないし。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 23:49:02.71
福岡市民の6割は関門海峡がどこにあるか知らない
9割は洞海湾がどこにあるか知らない
まあそんなもんだね
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 23:49:18.33
ましてや筑豊とか余程の事が無いと行かないし、久留米とか大牟田とかの筑後方面もあまし行かないな。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 00:57:30.45
ようは 福岡市民=井の中の蛙 ということでよろしいか
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 01:09:13.63
北九州や筑豊に対する認知度はけっして低くないんだけど
その認知は悪い意味しか無いんだよね

もっとも顕著なのは「怖い」というイメージ
北九州って小倉駅周辺がメインストリートだと思うけど
駅の周辺は平日の朝から酔っ払いが飲んでる立ち飲み屋と
売春風俗の店に囲まれてるからなあ

福岡市で言うと中州のソープ街が北九州の街の中心地なんだよね
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 01:18:47.48
全国的に見たら福岡市がそういうイメージなのになw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 02:08:15.23
>>391
北九州市は工藤会って厄介な連中が幅をきかせてる影響も有るよな、怖いイメージには。
福岡県警を始め九州管区警察局、果ては東京の警察庁刑事局組織犯罪対策部の方々も福岡県、特に北九州の工藤会対策が重要とは見なして頑張っては居るのだか、工藤会は市民生活に溶け込んでるから手強く厄介な存在なんだな。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 02:11:19.62
>>工藤会は市民生活に溶け込んでるから

これがものすごく恐ろしい
暴力団が市民に溶け込んでるのが北九州市なんだろうな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 13:19:07.37
大久保ないと

打ちきりかょ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 17:46:22.27
福岡企業で
世界に誇れるのは北九州のTOTOだけ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 18:13:35.74
>>394
そうなんだよ、この間に親父の親しい知り合いで警察庁刑事局組織犯罪対策部の責任者やってる方に聞いたんだが、かなり苦慮してるとのこと。

ちなみに今の県警本部長はその方と大学(東大法)時代からの同期で親しい仲間だそうなので、協力して対策してくれると期待してる。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 19:08:09.13
県知事がバカ殿だとそりゃ県警も緩むさ
本気で暴力団潰す気なら
北九州警察部部長を今の警視正から警視長に上げればいい
市警察部と小倉北署の署長が同格ではね・・・

ちなみに県警本部長は警視監
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 03:35:30.25
昔から筑豊は怖いとか筑豊ナンバーは避けろとか、周りは言ってるけど、どう考えても北九とか久留米大牟田の方が物騒だわ。筑豊は怖いというより、柄の悪いBなイメージなだけな感じ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 11:05:53.39
400
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 11:17:32.53
>>399
北九州市内で地元民をあおるようなめちゃくちゃ乱暴な運転してる福岡ナンバーも結構見かけますぜ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 11:24:26.51
>>398
警視長ってとノンキャリ、地元採用組の最高階級で本部の部長クラスだからなぁ。そこまで上げる必要あるのか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 11:42:12.00
>>402
県警本部が災害で行動不能になった時は
北九州市警察部が代行することになってるので
北九州市警察部長を副本部長クラスに上げておくのは道理にかなうと思う

本部長:警視監
副本部長兼福岡市警察部長:警視長
北九州市警察部長:警視長

以下云々、とか
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 12:05:03.82
ココはテレビ局のスレだぞ。
警察関係ナッシング!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 14:17:20.83
在副局は公安案件だしな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 11:42:33.19
金くれない井筒屋はしつこく叩いて他のデパートは展示会取り上げてヨイショかよ
やっぱりマスゴミだな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 14:06:02.79
「夏目と右腕」やらねえかのよK豚C
マジでつぶれろゴミ局
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 14:22:19.90
>>407
で¨HKの総合と教育しか残らないんですね。
わかります。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 13:36:10.15
>>390
他の都道府県とかでも同じでしょ、その都道府県全域を詳しく知ってるヤツなんて少ないんじゃないの?

例えば東京都でも立川など多摩地区には詳しくても渋谷とか池袋なんかにはそんなに詳しくないとか、またはその逆とか。

北海道なんて尚更じゃないか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 15:55:19.88
>>409
ここは何のスレッドか解りますか?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 16:43:49.96
>>410
ってか、福岡市在住のタレントらが福岡市以外、例えば北九州市とかの事情に疎いってことだろ。全域的になんてしらねーだろが。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 19:23:53.35
35 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/11/12(柿) 15:27:49.93 ID:lRKRS9xk0
>>1

福岡RKB放送で(TBS系列) 「今日感テレビ」で
みのもんたラジオ発言キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://epcan.us/s/2013-11121523321/ep1166566.jpg
http://epcan.us/s/2013-11121523561/ep1166567.jpg
http://epcan.us/s/2013-11121524321/ep1166568.jpg


ミヤネ屋はこのラジオ発言スルー





Rやるじゃん
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 19:29:43.71
>>407
博多んもんなら夏目三久なんて見らんじ
斉藤ふみば応援しちゃらんね!

@九州バカ日放送広報部
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 02:04:03.73
下痢ピーRKBはサンデージャポンを放送して下さい。下痢ピーRKBのせいで九州各県も迷惑してます。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 15:00:45.23
>>410
福岡市内のことしか知らんくせに九州ブロックネット番組なんて作るなよ。
特にKBC。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 16:38:18.20
×福岡市内
○天神界隈
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 10:43:05.68
各局女性レポーターが
若返り化されたかと思うとすぐBBA達が帰ってくる
若いのは若いので才能がなくて降板とかだろうけど
女子女子ウルサイしウンザリだわ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 14:37:52.69
TNCテレビ西日本のデータ放送、面白いねぇ
痴漢や変質者の情報が閲覧できる
「うちの近所で、こんなことをしている人が居るんだなぁ」と
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 02:50:33.98
情報ありがとうございます
koooooodell
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 16:41:37.32
RKBって、なんの略かと
R=Radio
k=Kyushu
B=Broadcasting

RKBラジオの、ベスト歌謡50の司会をしている
林幹雄さんが言っていた
なんかこの番組、TBSのザ・ベストテンを連動している番組だなと思った
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 17:12:09.66
>>420
その番組、良く聴いてたな。鬼沢さんっていう芸能レポーターが電話出演して芸能情報を伝えていたよね。

連動ってのは単にラジオ番組でのランキングデータをペストテンに提供してた事かな、系列局だし。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 21:24:53.79
山本のゴミクズババアがニコ生にも進出してきてるな
サムネ発見しただけでゲロ吐きそうだったわ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 16:47:37.37
同じ九州の宮崎県のテレビ宮崎(UMK)
U=UHF
M=Miyazaki
K=K.K
解りにくい
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 21:29:27.64
UはUHFだとわかるだろ。
熊本のTKUとか高知のKUTVとかあるし。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 21:59:13.93
U unko編成
M Miyazaki
K kaneがっぽり
今やこう言われているUMK
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 12:29:35.20
最高の放送局rkb
福岡でダントツ視聴率が高くみんな大好きrkb
大韓民国の放送も流して頂き、韓日友好基調。
昨今、外食でのプラ箸が汚いと不評ですが、大韓民国の金属箸なら使い回しも衛生的。
韓国料理大好きな福岡の皆さん、橋をかえましょ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 14:10:42.32
>>420
ベスト歌謡50は洋楽カバー曲はランキング対象外だったな
西城秀樹のヤングマンとかピンクレディーのピンクタイフーンがどうしてランキングされないのか
子供の時疑問に思っていた
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 15:29:26.77
>>427
>子供の時疑問に思っていた

うちはそんなことを考えずに聴いていた

西城秀樹さんのヤングマン
TBSのザ・ベストテンで、9999点を獲得したのは
鮮明に憶えている
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 17:40:53.03
オッサンばかりのスレだなぁ。
加齢臭がキツイぞ!!
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 20:02:30.28
「FNSソフト工場・ハンディギャップ〜この世は金か実力か〜」で差し替えになった
フジテレビで11/18(月)19:00〜19:54放送の「ネプリーグ」

芸人チーム  名倉潤  後藤輝基(フットボールアワー)  キンタロー。  岩尾望(フットボールアワー)  児嶋一哉(アンジャッシュ) 
親子チーム  堀内健  北村晴男  北村まりこ  冨士眞奈美  岩崎リズ 
先生チーム  原田泰造  林修(東進ハイスクール現代文講師)  武田鉄矢  山下真司  金谷俊一郎(東進ハイスクール日本史講師)

TNCでの振り替え放送の予定はありません
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 10:06:35.78
>>429
福岡県のテレビ・ラジオ局の歴史は深い
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 23:11:30.20
肛門から下痢が噴き出してるRKBはサンデージャポンを放送して下さい。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 00:11:48.97
高校サッカー福岡と佐賀の初戦がともに12/31になった
また以前みたいに3時半飛び降りするんかなぁ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 00:22:27.60
延々と東京の雪景色を見せられたりしてw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 18:25:45.93
いつまで豆ごはんとかいう糞つまんねー番組やるのかね…
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 21:38:36.35
RKB最高!亀田最高!!おめでとう!
小川知事のニュースみました。とてもよい案です。
まず、日本人が大韓民国の家庭にステイするならば、強制はしないけど、
過去の歴史についてしっかりと謝罪して玄関をまたぐべきです。
それが人としてはじめにやることです。
そうすればスムーズにことは運ぶでしょう。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 21:49:50.27
「バカは低レベルの釣りも出来ない」 の典型的な例でした
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 21:58:19.02
rkb社員の書き込みウザい
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 00:28:55.94
95 名無しがお伝えします sage 2013/11/20(水) 20:08:53.94 ID:jrGu+YoG0
NEWS小山、午後4時台の顔に!「news every.」メインキャスターに昇格
http://www.cinematoday.jp/page/N0058250

鈴江が1月からeveryで復帰

FBSは17:53から飛び乗り、18:15で飛び降りなので
関係無いか
福岡県でも、日テレの鈴江奈々アナのファン居ると思うけれど
東京ローカル枠にしかでない模様
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 00:09:35.63
福岡のテレビ局は福岡都市圏300万人のためのテレビ局です
北九州とか佐賀とか山口とか大分とかは我慢して福岡都市圏のためのテレビを見なさい
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 05:19:27.93
  ∧_∧
  (´・ω・) いやどす
  ハ∨/~ヽ
  ノ[三ノ |
 (L|く_ノ
  |* |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 11:18:26.90
都築さやか


エブリでてますか
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 11:25:38.89
>>442
BS11の「経済人バイオグラフィー 3枚の写真」には出ている
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 01:22:55.66
情報ありがとうございます
koooooodell
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 16:35:07.28
FBSの、めんたいワイドに出ている木下比奈子弁護士
今週発売の、週刊ポストのグラビアに載っている
木下比奈子弁護士のほかに、3人の弁護士も

離婚相談に乗る美人弁護士 「イクメン登場で傾向に変化も」2013.11.28 07:00
ttp://www.news-postseven.com/archives/20131128_228802.html

ttp://www.news-postseven.com/picture/2013/11/kinoshita.jpg

やっぱり美人だな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 11:15:01.18
さっきたまたまKBCみたら、KBS京都製作の番組だった。ちょっと意外。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 02:20:47.30
毎週土曜日15:00のTVQのうまDOKIは、KBS京都の制作
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 22:03:39.91
KBSの後に京都って付けるのは韓国の放送局と区別するためなの?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 05:43:25.32
「おおき農業まつり」でトコと西本久美子のトークショーがあったんだけど
1つ前のステージで久留米のアイドルで963というのがあって
何故かその前座もどきのことをしてた
ただでさえ時間がおしてるのにペチャクチャしゃべりだして
勿体つけてテントからなかなか出てこない
そうちトコが「リハはいいの?しなくていいの?するんだったらひっこむわよ」と・・・
更に改めてリハリハとマイクを通して言うからリハが始まる事に
「あーあー、ゆりあです」「○ー○ー、○○です」・・・
えっ?なにこれ?マイクテストにもならん!まさかリハやったこともないのか?
散々待たせたくせにいきなり本番スタート
しかもヒドイ歌声!即鐘が鳴るよw
どこがアイドル、度素人じゃん、これケーブル局のくーみんテレビで放映されてるらしいが・・・
どんなないようなんだよwww
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 06:01:49.79
>>449
お前も脈絡が無いことをペチャクチャ喋ってるがなw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 13:33:59.59
TVQでKBSはわかるが、KBCで放送するのは珍しいんじゃないの
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 02:22:34.55
地元経済雑誌にTNCの新社長(生え抜き、記者出身)のインタビューが載ってた
立ち読みでうろ覚えだけど番組編成面に関してはこんな感じ
・「福岡の他局に比べると自社番組の比率は少ない(10%前後だったはず)」
・「現在特に力を入れている自社番組はももち浜ストアとCUBE」
・CUBEについては「前身のももち報道K宣言を企画したが営業からは猛反対され
視聴者からはフジ同時ネットの差し替えで苦情が殺到した」という思い出話や
「地方局で硬派番組は少ないので局の特色という意味でも大きい」とコメント
・「華丸大吉も金曜のゴールデンで定着している」
・「めんたいぴりりは成功だった、韓国での放送が決まり他の系列局や
DVD化の問い合わせも多い」
・「今後はサザエさんのイベントにフジと協力して積極的に参加していきたい」
・「九州内のキー局という立場もだけどアジア各国の局との関係を強化したい」
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 07:44:26.85
> 韓国での放送が決まり
あーやっぱり・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 08:41:11.57
KBCはKBS京都の「比叡の光」をネットしていたんじゃなかった?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 10:24:02.93
>>454
してたな。TVQ開局前は福岡で見られる唯一のKBS京都制作番組だったはず
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 15:55:46.87
>>453
月7で東アジアマンセーレギュラー番組やってたし今頃驚かないよ
>・「九州内のキー局という立場もだけどアジア各国の局との関係を強化したい」
にある通りだ。福岡が韓国や中国から近い大都市だからしょうがないね
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 16:37:32.60
>>452
夕方の生ワイド番組からは完全撤退なの?
所詮TNCは西日本新聞に株の配当を渡すための会社だからな
ローカル番組減らしてドラマの再放送で利益と配当を上げればそれでいいんだろうな
社員もやる気ないし
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 17:39:22.13
>>457
何やっても当たらないししょうがないよ
やるだけのことはやったと思う
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 18:21:00.53
>>457-458
17時台半ローカル→16時台→17時台→15時台→16時台って移動してこれ以上どの枠で何をやるんだってなるよなw
460452:2013/12/04(水) 22:24:57.65
>>457-459
スパニューともども記載(言及)なし
夕方ワイドから撤退した分の人材とか予算で使える分をももち浜に追加して
そっちのパワーアップに専念するという感じだと思うしそれが賢明だろうな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 22:58:06.07
TNCはミニ番組枠がほとんど「おっ!?テレ西」かガイド枠になってるのが気になる。
スポンサー付かないのかな。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 03:44:20.19
>>458-460
可能性はそれほど高くないと思うけど増刊号跡地がローカル枠になるとしたら
そこで新番組をやりそうな気がする
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 04:15:51.67
Tは放送会館売却も時間の問題か
そういや西日は県内の社屋はほどんど売却してしまったよね
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 06:50:29.70
>>463
売らねーよ
あれは貸しビルで家賃収入がでかい
465在日特権:2013/12/05(木) 07:14:51.71
岡村隆史「嫌なら見るな」
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 08:53:57.03
>>464
SoftBankのコールセンターも入ってるよな。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 09:39:41.54
>>466
ソフトバンクのコールセンターは移転済み。
(移転先は通りの斜め向かいの旧Mタワー)
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 09:42:49.16
RKB!最高!!!
104様!確かに今の女性はおかしいと自分も思う。
これまでのRKBの基準では、到底おかしな流れ。これは出演でコネクションでも働いているのでは?
何故?あの人が出るのか??何か男女間の契約でもあるのか?
自分も得意先回ると、よからぬ噂や話をちらほら聞きます。

話は変わって大韓民国あっての福岡です。
大韓民国の利益を福岡にも配分してい感じだから、当然ながら福岡の放送は大韓民国をプッシュします。

福岡人はもっともっと大韓国人のを大切にしよう。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 14:41:43.65
福岡を観光地だと思ってくれるのは
韓国人とか中国人ぐらいだもんなあ
キャナルとか福岡タワーで記念写真撮ってる彼らを見ると
ありがたいなあって思うよ
日本の他の県の奴らは福岡の事を犯罪多発で観光地無しの糞県扱い
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:11:56.81
地元軽視のHKTは出て行け
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 20:13:58.67
TSK(山陰中央テレビ)の略称を知ってる?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 20:37:59.44
フィギュアファイナル、地元企業の看板が全くなくてワロタ
KBCって特に北九州方面の大手企業には
完全にガン無視されてるそうだが
そりゃ社内に極左飼っていたら当たり前だよなあ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 20:46:26.79
>>472
てか、あれムチャクチャ高いんじゃなかった?
ローカル企業が出せないんじゃないか?

しかも、壁広告はKBCと関係ないし。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 20:54:10.13
>>473
TOTOはもっと高額なサッカーの代表選に壁広告出していた
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 21:12:34.38
>>474
TOTOはtotoと連携してJリーグをサポートしているからな。
その繋がりで出してるんだろ。しかも、グローバル展開の企業だし。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 21:17:35.83
RKBとTVQが絶好調で
TNCとKBCがどんよりしてるのを見るに
やっぱり福岡ってところは北九方面と仲良くできなかったらアウトなんやな・・・と実感するわ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:29:44.35
TOTOって世界的な企業だよ
日本に観光に来たアラブの王様がわざわざ便器を買って帰るんだぞ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:36:53.52
基本的に製造業は強い、一部上場だったらなおさら
「技術立国日本の主役」と自負してる連中だし、それで国の政治も動いてるみたいなもんだし・・・
腐れ左翼など全く相手になんかしないさ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:49:51.00
だいたいから、グランプリファイナルがKBCで放送するから、壁スポンサーをKBCの営業が取ってくるって思ってるところがおかしくね?

あれ、KBCはテレ朝の中継局扱いでしかないのに。
しかも、会場の運営はスケート連盟なのにね。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:02:24.70
転びすぎだろ
それであの採点って亀田かよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 01:05:18.85
福岡にある大企業といえば、安川電機に三井ハイテックにタマホーム…
あとはキューサイにアスカコーポレーションに、やずやにシャボン玉石けんくらいか…
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 01:40:58.37
>>481
ゼンリン忘れてる。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 02:48:52.66
>>481
会社概要によると、タマホームの本社は東京都で
取引銀行先には、西日本シティ銀行の名前がある
ttp://www.tamahome.jp/company

弁当のほっともっとのプレナスも、福岡市博多区に本社がある
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 10:42:13.40
タマホームはだいぶ前に本社東京に移してるでしょ。
ロイヤルも福岡だけど、大企業には入らないのか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 12:54:25.79
日経平均株価に採用されている福岡県の企業は3社
TOTO(窯業)、安川電機(電気機器)、ふくおかフィナンシャルグループ(銀行)
九州に本社を置く企業でもこの3社しかない

ちなみに山口県
宇部興産(化学工業)、トクヤマ(化学工業)、東ソー(化学工業)、ファーストリテイリング(小売業)
4社
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 13:42:23.24
テレビの話しろよ…。
延々スレチなこと言いクサって。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 15:47:07.67
フィギュア中継の関連なんでスレチじゃないよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:09:59.68
なんでK豚Cは地元大企業の壁広告を取れなかったのかという素朴な疑問
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:50:50.84
KBCオーガスタのスポンサーも
久光が降りてから迷走してるよな
KBCはスポットCMが少ないと思う
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:56:29.63
>>488
ってか、壁広告の受注にKは関わりねぇじゃね?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 19:14:30.07
>>488
だから、KBCが取ってくるもんじゃないって。
アホなの??
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 19:32:15.77
TOPIXに入るような名門企業が
極左を飼ってる放送局にスポンサー料を払うわけがないだろ・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 19:44:54.33
JA福岡もK豚Cとは縁切りしたがってるよ

K豚Cって糸島と朝倉と八女ばっかり贔屓しまくってて
その他の地域はガン無視かましてるからさ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:34:51.52
>>492
局にスポンサー料入らないけど。壁広告は。
放送権自体もスケート連盟に払って放送させてもらってるんだし。

番組中のCM料は入るけど。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:47:19.01
>>488
おまいはサッカー試合の壁広告もテレビ局が取ってくるとか思ってんの?
テレビ中継無くても壁広告は有りまくりだけどな。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:51:56.03
なんか企業広告に無知が的外れな事言ってるなあ
フィギュアの大会スポンサーを中継してるテレビ局が取るわけねーだろが
バカすぎて吐き気がする
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:57:05.32
代理店が打診をしてもKBCに出すなんてありえんだろう
売国勢力の天神コミュニティ局でしかない
KBCには1銭たりとも金を流したくはないのが普通の感覚
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 22:04:49.03
>>497
ID:123.230.225.54.eo.eaccess.ne.jp
九州版で暴れているやつか…。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 22:16:01.66
>>496
だよなー、フィギュア大会のNHK杯ってのが有って中継は勿論NHKがやるのだが、その時の壁面広告はNHKが取るのかと?

あれらの壁面広告のスポンサーはテレビ中継ではなく、その大会自体に付いてるのであって、広告料は大会の運営費に充てられてる。
テレビ中継の局に払われるモノではないので、無論テレビ局が受注の営業活動なんかやらない。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:03:17.64
ピエトロも福岡にある企業だった
あと藤商店(からし酢味噌)
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:39:07.30
>>481
あいしとーと(笑)
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 09:52:06.11
>>489
釣具のダイワ→久光製薬→アンダーアーマー→VanaHだっけ?。

>>500
ピエトロの親会社は日清製粉。

>>501
那珂川町に本社があるが思ったより本社、小さいぞ(笑)。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 15:09:06.21
>>502
>那珂川町に本社があるが思ったより本社、小さいぞ(笑)。

社屋は小さいが、事業としては大きい

社屋の駐車場に停められている車、ナンバープレーとは全て「7777」
(FBSのめんたいワイド(だったかな?)で言っていた)

社長自ら従業員食堂で、料理の仕込みをしたり
一日の献立も考える
従業員は無料で食べられる
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 15:44:11.23
>>502
日清製粉やなく、日清オイリオ。日清と付いてるけど無関係。
ピエトロの発行株式2割を持ち資本業務提携してる。
ピエトロはパスタを扱ってるから日清製粉と勘違いしたのかよ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 17:24:59.15
ヤフオクドームの壁広告もテレビ局が集めると思った人もいるのかな?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 18:40:53.23
徳島が四国初の昇格か
アビスパは何やってんだ?
他県民にサッカー不毛の地と言われてるぞ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 18:56:31.60
現状ではアビスパよりもギラヴァンツの方が将来性があるね
地元発祥のクラブの肩書きで地域の学生・アマチュアサッカーと
友好な関係を維持しつづけてゆけば、新スタジアムが竣工する以降は
J1に安定して定着できるようになるんじゃないかな?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 19:55:06.81
>>505
居るかもしれんなぁ。あれもスケートと似たようなモノだよな。

NHKの中継とかで場内看板が映り込むのは問題ないらしいけど、甲子園の高校野球だとバックネット下の広告はカバーで隠してるな。

>>506
徳島の場合は元々から大塚製薬サッカー部として存在してたからなぁ。
アビスパは静岡県の藤枝市からやってきたチームが母体で、元々から福岡市に根差してた訳じゃないし。
ホークスも大阪から来たチームだけど、それ以前にライオンズが居た所だから野球への熱というベースが有ったからな。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 20:30:33.57
ホークスについてはダイエーが地道にっていうか・・・過剰投資に苦しみまくって
破綻したところをカネの力でソフバンが安く買いたたいたってだけだな

ダイエー時代はTVQ程度しか相手にしてなかったのを
ソフバンになってから急にRやKがホークスホークス言い出したって感じ
なんちゅうか・・・アホらしいねほんと
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 21:30:11.56
>>507
福大の学生ですら避けるアビスパ(笑)
だからサガン鳥栖に取られるんだよ(笑)
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 22:04:54.71
アビスパは地元に対して態度が横柄なんだよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 23:59:00.14
アビスパは福岡が地元とは思ってないよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 01:37:04.98
藤枝市で中央防犯藤枝ブルックスとか言ってたな。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 18:08:15.88
壁広告の件だけど、もしテレビ局がスポンサーを集めるようになったら、
福岡でのフィギアスケートの壁広告は胡散臭い健康食品とか化粧品とかの広告で埋まりそう。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 19:00:46.99
>>514
K豚Cではそういう企業しか集めきれないだろうな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 06:53:46.95
 TNCが、台湾の新聞にのっとったぞ
放送いつされるのか

http://showbiz.chinatimes.com/showbiz/110511/112013121100008.html
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 07:52:02.46
年明けの「土曜NEWSファイルCUBE」じゃないかな?
キャスターの角田さんが写ってるし
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 15:27:27.51
福岡ヤフオクドームのFBSの看板に
ホームランボールを当てた選手って居るの?
看板に当てた選手には、100万円支払われるそうだけど
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 15:41:29.58
福岡で高校まで過ごして
20代から10年間東京に住んで戻ってきたけど
関東でやってる番組が何週間も遅れて放送するのがハラ立つ。

福岡のテレビはガラパゴスだと思うよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 16:17:56.64
>>519
遅れて放送されるのは何も福岡だけじゃないし。
何週間なんてまだマシな方ばい、他所じゃ何ヵ月とか半年遅れとか有るし。

例えば、関西テレビ系さんまのまんまとか福岡のTNCだと13日遅れだが、北海道や山形や愛媛は35日遅れ、石川や広島や佐賀や宮崎は56日遅れ、高知なんか84日遅れだし。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 19:07:43.98
わざとらしい気持ちの悪い方言を使わないでくれ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 21:12:14.33
>>519
遅れて放送してるの福岡だけとか思ってる?
福岡なんか在京キー局の系列が全て揃ってるから恵まれた方なんだよ。
地方によってはネット局が無く、遅れるどころか番組自体が放送すらされない地方だって有るというのに。
遅れても見られるだけマシと思わないと。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 21:40:03.83
ずっと東京に住んでた>>519の方がガラパゴスだなw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 20:21:00.23
ローカル枠の番組は遅れて放送した方が番組購入費節約できるしな
視聴者は苦痛だろうけど
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:26:56.84
>>518
あの看板って、外野スタンドの上段にある看板?
ちなみに大阪球場にあった「あぶさん」の看板に打球を当てた場合も賞金が出たそう。
ただし達成者はいなかったが。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 11:32:21.16
>>519
昔、ABCの探偵ナイトスクープをテレビ朝日は
毎週土曜日15:00から放送していたなぁ

九州は、多くのクロス・トリプルネット局を抱えている
それらの局に配信される番組は、1ヶ月以上の遅れ配信も
首都圏民は、恵まれている一方
不満をたらたら流す人もいる
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 01:09:12.15
薬物使用の県職員は4回も5回も実名をさらして、拳銃不法所持の飲食店主は匿名でごまかすマスゴミTNC
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 01:17:13.33
遅れ放送が当然だと開き直ってもしょうがないんじゃない?
クロスネットの大分宮崎みたいな僻地田舎を例に出してもしょうがなかろて。

山口熊本とか山口とか、下手すれば佐賀のほうが福岡より先に放送するのって癪だけどな。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 01:18:48.14
山口が一個余計だったw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 17:12:46.33
国会図書館に寄って昔のザ・テレビジョンを借りたけど、
1985年頃の土曜日昼間の編成がTNCを除いてサスペンスドラマの横並び。
もっともTNCも夕方からサスペンスドラマを放送。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 17:15:31.63
テレビ局にとっては再放送が一番儲かるんだよ
TNCになにか期待する方が間違ってる
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 17:19:41.02
>>531
再放送もお金がかかるからスポンサーが集まらないと割に合わないんじゃないの?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 17:30:17.96
>>532
それでも自社制作するよりも安上がり。

一番儲かるのはテレビショッピングだけどね。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 18:01:53.83
>>532
テレビCMにはタイムとスポットとがあってだな…
再放送はコストが安いからスポットで利益が出るんだよ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 18:29:15.63
TNC平日夕方も5年半迷走した揚句、ドラマ再放送に戻ったな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 19:33:28.14
再放送ドラマも金がかかってマンネリだからと、変わってやり始めたのが韓流ドラマw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 20:02:16.92
>>535
TNCは春からハピくるっのネットをやめて14時台を東海昼ドラの再放送枠にしそう
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 05:28:28.68
いや、フジテレビのドラマチックαの同時ネットかも。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 11:30:29.82
25年以上前のTNC
FNN TNCスーパータイムの前の16:00から18:00に
ドラマの再放送ばかりやっていたな
1985年頃の17:00からは、「夕やけにゃんにゃん」(フジテレビ制作)の生放送
懐かしいな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 12:47:46.25
>>535
TNCは平日17時台をドラマの再放送枠にするくらいなら、
いっそTOKYO MXの「5時に夢中!」をネットしてほしいと思います。
但し、17時54分飛び降りで。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 19:26:42.96
>>540
系列外の同時ネットなんてしないよ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 21:56:13.02
いい加減サンジャポ放送しやがれ糞RKB
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 06:28:13.05
>>539
夕やけニャンニャンをネットする前は16時はドラマ再放送で17時はアニメ再放送。
夕やけニャンニャンをネットしてからは16時はアニメ再放送になった。
夕やけニャンニャンが終わってからは17時はドラマ再放送になった。
16時のアニメ再放送はそのまま。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 08:34:52.86
ジジイしかいないのか…。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 14:31:23.89
>>544
あなたも歳を取ればジジイ
言っても無駄だ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 11:47:17.77
テレ朝でやってるキラ☆キラ Girly mamaをでもKBCネットきぼん。
547546:2013/12/18(水) 11:48:52.72
訂正。

テレ朝でやってるキラ☆キラ Girly mamaをKBCでもネットきぼん。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 16:21:18.27
>>546-567
Oh!エルくらぶがネットしなかったので
該当の番組もネットしない
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 19:50:52.19
只の陣いらーん
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 20:30:18.12
大久保じゃあナイトや女子アナの罰は何で福岡はやらないの?
リンカーン、炎の体育祭?の再放送するよりはいいと思いますが
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 20:32:30.18
>>542
文句あるならJR九州に言え
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 22:45:58.56
>>548
キラ☆キラ Girly mamaはCSのテレ朝チャンネルで遅れ放送をやってますよ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 01:59:43.12
女子アナの罰は見てるぞ
BSだったかな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 07:45:44.88
>>553
地上波でやってるよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 11:27:54.53
>>542
JR九州の圧力に屈しているため放送できません。
九州電力の圧力に屈して歌謡びんびんハウスを放送できなかったKBCと同じ理屈。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 13:14:39.85
>>555
ん?歌謡びんびんハウスって鶴瓶が司会やってたヤツだっけ?
KBCでも放送してたよ、たしか。
557在日特権:2013/12/20(金) 14:32:09.53
岡村隆史「嫌なら見るな」
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 22:10:25.36
今日、ももち浜ストアで
ついにゴールデン進出だとは本当?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 22:39:44.26
>>556
歌謡びんびんハウスはKBCはネットしてなかった。
平日深夜はドォーモ!だし、平日昼間はドラマの再放送。
土曜日は土曜アンコール劇場だったし、日曜日はスペシャル番組の再放送。
KKBやKABはネットしていたが、九州街道ものがたりの放送のためネットを打ち切った。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 22:40:15.46
>>558
4000回記念でゴールデンSPやるらしい
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 23:13:16.15
金7枠を使うのかな?
月7枠だと高田課長が裏と被るし。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 23:22:06.77
>>561
でも華丸大吉が年明けから拡大だし…
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 23:25:40.26
>>559
ウソはだめ、ネットしてたよ。オレは見てたもん。
WikipediaでもKBCでネットしてたとの記述されてる。
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%8C%E8%AC%A1%E3%81%B3%E3%82%93%E3%81%B3%E3%82%93%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 23:34:07.63
>>559
ネットしてなかったってのは、大阪のABC朝日放送の間違いでは?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 06:04:48.92
>>562
>次回1月10日から、1時間に!
また「まんま」移動か
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 08:06:07.26
いや、びんびんハウスはネットしてなかったと思うよ。
wikiよりも図書館に行って過去の新聞を調べたほうがいいよ。
福岡市総合図書館とか北九州市中央図書館とか。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 09:02:24.84
年末年始時期のローカルスポンサーの調査お願い致します

ローカルセールス枠の提供ベース・スポンサー21枠目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1386510462/l50
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 13:15:02.96
図書館に行って調べたけどKBCは歌謡びんびんハウスをネットしてなかった。
九州街道ものがたりの後はダイエー戦中継だったりサスペンスドラマの再放送だったり。
ワリを食わされたのは歌謡びんびんハウスをネットしていたKKBやKAB。
ブロックネットを押し付けられて打ち切られたのだから…
関西ではサンテレビあたりが番販でネットしていたのかな?これから調べてみます。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 22:21:27.07
京都新聞の縮刷版で調べたら、歌謡ドッキリ大放送はKBS京都が時差ネットでやっていた。
ABCは藤山寛美3600秒を放送。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 16:31:48.48
今年も年末年始の深夜は映画ばっかりだけど
どこかR-18(またはR-15)のエロいやつやってくれないかな

15年くらい前RKBはよくやってくれたんだけど
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 16:52:44.54
無理でしょうね
ますますテレビのエロに厳しくなる最近の世論
小学生でも簡単に無修正のポルノがネットで見放題なのにね
フジからアナ呼ぶくらいなら宮崎から巨典とか呼べよtnc
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 14:23:00.96
テレビ東京のギルガメッシュや平成女学園、エロかったなぁ
あの頃に戻りたい
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 15:17:31.48
昔TVQでやってた18禁TVは熱かったな
575649:2013/12/25(水) 17:39:53.46
>>555
加えて、九電(=「窓を開けて九州」1社提供)→キリン:福岡工場(=朝倉市甘木に所在/「世界一の九州が始まる」1社提供)が漏れてる。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 19:09:43.68
フジ穴呼ぶのは毎年
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 04:11:41.24
巨典ってフジ系にも日テレ系にも出るよね
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 05:01:03.01
>>577
クロスネットだもん。
579チンポマン:2013/12/26(木) 08:13:57.45
>>536
Wikiを簡単に信じてはいけません。
4局時代に放送されてもいない12chの番組を放送されていたかのように
Wikiに記載している人もいるくらいだからね。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 12:15:15.54
昔FBSでビデカラ大作戦という番組をやっていたと思うけど、あれはサンテレビでもやっていたみたい。
国会図書館で昔のザ・テレビジョン(福岡佐賀大分版)を閲覧して、気付いたけど
MCは、たけうちいずる氏(元FM福岡アナウンサー)だった。
内容はレーザーディスクを用いたビデオカラオケの番組だったような…
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 15:42:35.08
ちなみに元FM福岡アナウンサーのたけうちいずる氏は伝説の洋楽ビデオクリップ番組「NIGHT JACK FUKUOKA」のMも担当していた。
相方は初代は清水クーコ。二代目は失念。三代目は木村佳代。
FBSって、FM福岡の株主なのかな?局舎も目と鼻の先だし。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 16:14:56.88
TNCとRKBとKBCとNHKはもちろん
TVQでさえ局の場所を知ってるが
引っ越した後FBSがどこにあるのか知らない
FM福岡って昔、電気ビルになかったっけ?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 16:19:10.30
>>581
FM福岡だが、一番の大株主は局舎の在処からも分かる通り電力会社。
ちなみに2009年3月31日時点の出資比率は以下の通り。

九州電力 - 10.0%
岩崎建設 - 9.75%
岩田屋三越 - 6.0%
西日本新聞社 - 6.0%
読売新聞東京本社 - 6.0%
RKB毎日放送(毎日新聞社系) - 6.0%
西日本信用保証 - 5.5%
朝日新聞社 - 5.0%
西日本シティ銀行 - 5.0%

一方のFBS福岡放送だが、2011年3月31日時点での資本構成は以下の通り

読売新聞東京本社 - 19.98%
九州電力 - 19.66%
日本テレビ放送網 - 16.9%
西日本新聞社・電気ビル(九州電力の連結子会社) - 各7.0%
西日本シティ銀行・福岡銀行・西日本鉄道 - 各5.0%

両局で直接的に資本的な繋がりは無いが、共に地場電力会社が結構な割合で株を所有して出資してる。
584582:2013/12/26(木) 16:22:41.23
調べたら分かった
前あった場所からけっこう近い場所に移転したんだな
それにしても他の局に比べると華やかさが無い場所だなあ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 16:26:15.11
>>582
FBSは昔、渡辺通1丁目交差点そばのサンセルコ裏手(現在は電気ビル別館)に有ったけど、移転先は渡辺通1丁目交差点を更に少し南に下った辺りだよ。住所的には 中央区清川二丁目22番8号。

FM福岡は昔の電気ビル別館から中央区清川一丁目9番19号に移転してるから、移転の前後でもご近所さんなのは変わり無いね。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 16:35:23.18
>>585
昔はご近所にRKBもあったんだよね
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 16:37:16.80
KBCってずーっとロングビーチの同じ場所にいるよね
あの局ビルって少なくとも築40年にはなってるはず
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 19:03:27.28
は?平成になる直前に建て替えてるが?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 19:21:38.63
>>577
テレビ朝日も忘れないでね
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 19:22:35.94
>>587
建て替わったよ。
以前の局舎はKBCシネマになってる。
少なくとも以前の局社は昭和60年辺りまでは使われてた。
そのすぐ隣にあった予備校寮で一年ほど暮らしてたから覚えてる。
だから、今の局舎が築40年なんて有り得ない。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 19:28:13.93
小学生の頃(といっても30年前)
FBSのロゴが入っている、黄色いTシャツを着ている人が居た
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 19:54:50.67
>>590
テレビ開局時に建てた局舎はもうないよ
KBCシネマも福岡ボート横に移転した
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 21:48:55.02
>>590
え?え?え?
記憶違いなんだろうか
今の局舎に欽ちゃんの公録を見に行った記憶があるんだわ
局舎の上にテレビ塔が建ってたからKBCシネマの場所とは違うと思うけど
住所調べたら 福岡市中央区長浜1−1−1 で40年前と同じだと思うけど
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 23:10:13.02
>>593
住所は昔の局舎も建て替え後も同じだよ。

1986年(昭和61年)6月13日 - 本社西側に取得した土地に月極駐車場「KBCパーキング」を開設。
1987年(昭和62年)4月1日 - 本社を現在の社屋に移転。
1988年(昭和63年)3月7日 - 本社スタジオ棟完成。
旧社屋のテレビスタジオ部分は、ディスコ「マハラジャ博多」として1989年から1997年まで営業。

1999年(平成11年)
11月1日 - 旧本社棟跡地にテナントビル「新KBCビル」開業。キーテナントにJTBが入居。

月極駐車場の向かいが予備校の寮やった。以前は平場の社員用駐車場で沢田アナとか師岡アナが車で出社して来て駐車してたのを見掛けたことがある。その寮の部屋で夜間はPAO〜Nを聴いてた。
その予備校も廃校されて寮も解体されて今は駐車場になってるみたいだな。
40年前ってと1973年やから、まだ建て替え前の旧局舎の頃だよ。
巨大なテレビ送信タワーは建て替え前から存在してたよ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 23:18:32.43
そういや現在は公開空地がある付近にはKBC会館?とかいうテナントビルが有って、輸入レコード盤を扱うタワーレコードKBCが入ってたな。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 23:23:01.77
>>594
詳しい情報をありがとう
記憶が混乱してたみたいです
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 19:42:16.90
そういえば福岡のテレビ局とアイドルの提携関係ってどうなってるんだっけ?
RKB:HR
KBC:LinQ
TNC:
FBS:
TVQ:QunQun

パジャマファーム、RevFromDVL、963、流星群などはどこの局が支援してる?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 05:04:00.33
パチンコ屋の愛人のQunQunしか名前を知らんわ
599名無しさんお腹いっぱい。:2013/12/28(土) 11:25:16.86
マスコミがまったく報じないニュース

【社会】韓国船籍の2隻 転覆から13日…重油回収続く 撤去のめど立たず 和歌山・串本沖★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387852636/
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 11:35:16.99
>>598
P−Z○NEのCMに出てるネェちゃん達か。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 19:44:27.29
今日FBSでやってたホークスのイケメントリオは森福、柳田、今宮だったけどレベル低くない?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 20:18:33.71
>>601
ホークスにイケメン居たか??
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 20:34:15.24
そういえばタワーレコードKBCってあったな。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 22:21:51.21
テレビ西日本は日曜正午にウチくる!?を同時ネットしろ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 23:02:35.10
噂だけど、KBCの鉄塔ぶっ壊した跡地に「LinQ」の専用劇場作るとかなんとか・・・
ベストホールから移転してどうたらこうやらはなくなったの?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 23:07:12.25
KBCってKFC踊ってなかったっけ?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 23:18:38.86
>>606
ケンタッキーフライドチキン?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 02:17:37.29
博多山笠 お菓子
で検索したら、ここのサイトに行き着いた。
http://www.hakata-yamakasa.net/word/yamakasa-no-aruken/

ところでナイトシャッフルって、RKBだったのか?
ずっとFBSだと思ったが。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 02:54:32.54
懐かしい只野仁をやってる。サッチン脱がなかった
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 07:10:31.37
>>608
当時はRKBでやってた
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 10:08:13.00
>>610
いや、KBCだろ、当時のナイトシャッフルは。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 10:10:14.98
>>611
いや、俺の記憶ではTVQだけど?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 10:37:44.38
>>612
TNCじゃなかったっけ?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 10:43:16.09
>>613
そうだね。最初は山本華世じゃなくて木村佳代だった気がする。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 11:10:19.75
もうやめろ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 11:11:31.65
そーか。放送局をシャッフルしちゃったんだな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 13:33:02.79
FBSだけ高校サッカーのせいでフットンダSPが翌日に時差放送かよ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 18:37:23.72
422 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/12/29(日) 15:15:08.40 ID:ehcgJDsQ0
盟主はソフトバンクホークスにスポンサー付けた方がいいだろう。
あと福岡のマスコミも野球ばかりでサッカー報道はあまりしない。
特に九州朝日放送はサッカー実況するアナウンサーが1人もいない現状って。

433 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/12/29(日) 15:16:59.08 ID:5eouraQf0
>>422
福岡は地方の田舎だから仕方ない
ここの地域はあきらめたほうがいいよ


K豚Cって完全にサッカー捨ててんだな、こんなんでよくもまあ九州のキー局ぶってるもんだわ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 18:44:11.86
木村佳代はナイトシャッフルではなく、とことんサンデー(マンデー)じゃなかった?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 21:18:59.28
>>619
とことんサンデーなつかしいな。
おタコプー体操
松田キビキビ
明太子マン
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 22:42:41.91
RKB最高!!TBS最高!!!
今朝のニュースRKB! 海外脱出組は観測が人気〜〜
さすが、福岡県民は逆境でも大韓民国が大好き。

TBS!今朝のサンデーも二―ング

かつての日本は朝鮮を植民地にした。
日本人はもっと歴史を見つめて反省しよう的な論調だった。

RKBは韓国のドラマをもっとたくさん放送して下さい。
県民も切に願っています。TNCに負けるな。
日本人の心をまっすぐにする真のあるドラマをよろしく。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 01:37:51.19
思い出したけど木村佳代はナイトシャッフルではなくナイトジャックだった
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 01:54:27.63
もう一つだけ思い出してくれ
自分がばかだって事を
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 00:10:31.59
RKB、サンデー・ジャポンをネットしてちょ!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 07:52:55.70
しつこい!!!
絶対に放送しません!!!
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 08:11:52.33
小倉や苅田に住めばいいじゃん
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 08:17:25.57
小倉のリーガロイヤルホテルの近くだったらtysでサンデー・ジャポンが見られる
小倉のリーガロイヤルホテルの屋上には下関向けの地デジ中継局がある
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 08:45:30.31
BSの難視聴地域対策放送を…。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 09:14:24.74
小倉北区の藍島が地デジ難視聴地域なので、BSで難視聴対策放送を見られる。
630624:2013/12/31(火) 18:13:03.74
みなさん、ありがとう!
サンデー・ジャポンを見るために
来年、小倉に引っ越すことにしました
仕事みつかるかなあ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 18:58:19.92
小倉より下関のほうに引っ越したほうがいいよ。
漏れ電波で福岡の民放も見れるし。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 19:33:39.07
>>630
> 仕事みつかるかなあ
仕事見つけてから引っ越ししろや阿呆
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 19:56:43.70
下関とか小倉より関東のほうに引っ越したほうがいいよ。
ドォーモ!ナイトシャッフルももち浜ストアは見れないが。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 03:07:35.29
JR九州の15分番組だけの為に九州全県サンジャポがみれないのか。たまにサンジャポに華丸大吉が出てるが、特に華丸が出てる時のロケコーナーは全然面白くない。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 04:01:40.36
ゴリパラSP、めっちゃスポンサー多かったなw
TNCの年明け深夜は当分自社番組やりそうだ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 06:00:59.65
麻生太郎氏や麻生グループあたりが金を出して博多スカイツリーとか小倉スカイツリーを建設すべき
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 07:13:56.35
博多ポートタワーの名前を変えるだけでいいと思う
小倉は工場の煙突にその名前つけろ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 09:04:01.62
>>636
福岡市は高さ制限が厳しいから無理。福岡タワーは電波塔だから例外で高さ234mだが、通常百道では150mまでしか建てられない。空港に近い博多駅周辺になると更に厳しい。博多駅付近は50か60mくらいが限界で天神付近で70mくらいだったと思う。百道や人工島でようやく150m。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 09:40:22.47
>>634
キリンビールの15分番組もお忘れなく・・・
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 09:40:34.01
【西日本新聞】1・17、9・11、3・11…「弱い立場の人々に寄り添う新聞を作っていきたい」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388529580/

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/desk/article/61071
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 09:45:05.09
>>638
空港があるからだよね。空港とのアクセスが良いと言うことの裏返しだから仕方ない。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 10:52:32.25
てか、福岡都市圏には本来高層電波塔は必要ないんだよね。
九千部・脊振・三郡の山々があるからここから送信すれば一括でカバーできる。

ただ、盛大なスピルオーバーが発生するから実施できないだけで。
福岡の各局が北部九州広域エリア局だったら多分九千部を本局にしてたんだろうなぁ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 11:30:35.46
福岡市博多区に福岡空港があるのにも関わらず
高層物を建てろと言う人の心理が知りたい
福岡市以外の自治体も、高さ制限ってあってなぁ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 12:45:22.57
>>638
福岡タワーは尖塔部分が50mあって実際の高さは180m程度と聞いた
本体だけなら大分や北九方面の煙突群の方が高い
唐津火力や松浦火力の煙突も200m近くあるんじゃなかろうか
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 14:24:12.07
★列車に乗ってをMBS、CBCだけでなくTBSにもネットしてください。
早朝や深夜の遅れネットでいいので。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 00:31:31.89
>>643
>>高層物を建てろと言う人の心理が知りたい

つ・・・お国自慢板の札仙広福スレ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 07:28:33.00
九州一周駅伝大会が昨年限りで終了したけど、それを発展させて
九州の大学を対象にして、箱根駅伝みたいな大会にして
FNS全国ネット中継したらいいと思うけど。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 08:25:43.57
都道府県対抗のようなものは
高校/大学/社会人のような練習・作戦の母体がないので消滅するのは道理だった
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 12:33:12.58
>>647
箱根駅伝に越えられるんだったら、放送すべきだけど
越えられなかったら、制作費の無駄遣い
箱根駅伝はめっちゃ歴史の深いスポーツ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 13:34:55.50
>>649
超える?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 18:20:45.46
>>642
>九千部・脊振・三郡の山々があるからここから送信すれば一括でカバーできる。
>福岡の各局が北部九州広域エリア局だったら多分九千部を本局にしてたんだろうなぁ。

脊振は空自と在日米軍?が基地置いてるからミリだとしても、三郡は送信要らないと思う
九千部にでっかいタワー作ってそこから3kw出せば万事おkじゃなかった?

テレ西とサガテレビ合併して本社佐賀に置けば桃咲まゆも地元にいながらテレビ出られるじゃんw
RKBは福岡にいて箱崎のボックスタウン管理してHRを好きなようにいじってればいい。TYS合併でもいいんだぜ
FBSはKRYに吸収されて山口から情報発信すればいいし
TVQは北九州を拠点に例のパチドル「QunQun」でも構ってればいい

問題はKBCだなw
YABをどこでひっくるめるか、お抱えアイドルの処遇は?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 11:44:27.98
>>649
九州・実業団(男子) 福岡→飯塚→小倉 毎日
西日本・実業団(女子) 宗像 毎日
九州・大学(男子・女子) 島原 読売
九州・高校(男子・女子) 各地 西日本

この4大会以外は淘汰されるでしょ、存在意義が薄いし
朝日駅伝も一周駅伝も淘汰されたし、選抜女子も時間の問題でしょ・・・
マラソンも福岡国際と別大と防府を北九州に統合すれば?と思う
恒常的にスポンサーを確保できそうなのは北九州くらいしかないのだから
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 20:40:48.89
>>635
何気に多くてびっくりしたわ
TNCは今年この番組に力入れるんだろう
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 02:43:22.42
この時間、民放全局映画かよ・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 10:21:04.55
いいぢゃん テレビでやってる映画を流し見るの好きだなあ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 12:51:11.72
駅伝4大会の中でいちばん規模がでかいのが九州実業団という状態で
中継もダイジェストというありさまか
女子実業団や学生駅伝は狭い市内をぐるぐる回るだけで本来の意味での「駅伝」じゃない
小倉城から宇佐神宮までとかそういう形でやれないものかと思う
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 13:59:07.90
福岡の山から出すと韓国までバンバンに飛んでしまうよ!
今でも釜山・蔚山の高層階および山ではフルセグで受信できるのだから。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 20:23:41.73
>今でも釜山・蔚山の高層階および山ではフルセグで受信できるのだから。
ソースと画像を公開してくれ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 14:02:39.19
「歌謡ポップスチャンネル」というCS局でもめんたいワイド増刊号見れるんだな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 14:50:26.67
>>659
それ、もとはCSでインターローカルチャンネルを持ってたんだよ。
最初は九州のローカル番組だったけど、FBSもやるようになったんだよね。
ちなみに無料ね。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 15:02:38.71
>>659
ああ、昔のNHKレッツゴーヤングの再放送とかやってるチャンネルやな、たしか。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 01:57:15.82
FBSのナイトシャッフルで、近畿地方出身のゲストが
近畿地方の方言で話すのって、新鮮味がある
博多弁も良いけれど、近畿地方の方言もまたまた良い
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 02:35:29.13
>>662
関ジャニ∞はもともとそういうキャラじゃん。
変な所に感心する人だなぁ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 18:17:11.45
ナイトシャッフルっていつからFBSになったの?
もともとKBCだったろ?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 18:53:53.46
>>664
もうそれ面白くないから。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 19:31:37.17
>>664
そのネタは賞味期限が切れてるから。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 19:33:04.49
>>664
放送局をシャッフルしちゃったてオチ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 14:59:42.03
今日感の温泉中継、全裸やっちゃったな。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 16:46:37.85
九州のケーブルテレビに、在福民放局が入っていて
それを旅行先で観るのは、なんか面白くない
やっぱり、その地方の放送局の番組を観たい
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 17:36:54.86
福岡・九州ではない地方に住んでる自分としては
CSで福岡の番組が見られるというのは嬉しい限り。福岡好きだし。
ゴリパラもめんたいワイド増刊号も発見らくちゃくも見てる。
前にスカイAでやってたKBCのるり色の砂時計は特によかったけど
終わったのが残念。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 18:00:10.09
>>670
チョン乙
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 19:30:55.08
こんどこそ、4月からドォーモもまともに・・・ですけど
その前にCANCAMの丸林広奈がエントリーの正社員MCになるのを拒否したため
エントリー社長激怒して丸林の威力低下・・・(CANCAMの件も広告代理店に
お願いして、丸林の威力低下してもらってる・・・低下の多くは福岡ロケ
がアイドル読者になってからなくなってる・・・)
恐怖といわれるほどの視聴率女になるはずだったが
しかし、中上がドォーモ降板しても別のエントリー社員がドォーモの
レギュラーに圧力でさせてくれるから・・・
ナビハちゃんがいますし・・・
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 19:44:45.23
テレビ西日本日曜正午のたんじん胸いっぱいの
跡地は有吉の正直さんぽでしょう。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 20:29:37.10
>>673
関西テレビはあれ終わらすつもり?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 21:01:41.84
>>674
それはないでしょ。
横山ノック氏が大阪府知事に就任してからも「ノックは無用」は継続したし。
ノック氏は府知事になってから番組は降板したけど。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 21:30:32.80
>>674
終わらせないよ。
http://www.ktv.jp/mune/
「 番組は引き続き「たかじん胸いっぱい」のタイトルのまま放送を続けたいと考えております。」

他の関西キー局で持ってた冠番組も同様に継続させる方向だし。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 22:12:19.28
やしきたかじんさん、偉大な人だった 合掌・・・
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 23:24:01.46
福岡はたかじんの冠番組3つとも放送してるね
在福局は在阪局と特に仲良いから今後も続けるだろうね
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 23:33:29.44
>>678
ここ2年ぐらいのTNCの関テレ番組の増え方、優遇ぶりはかなり異常
編成の幹部が関テレが出向してるのではないかというほど
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 23:39:54.37
>>679
不祥事の総合商社の関テレと懇意だなんて
悪魔にとりつかれたようなものじゃないか
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 00:00:10.83
フジテレビよりマシ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 10:02:16.23
関西テレビは「発掘あるある」で、やらせをしたテレビ局
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 10:49:55.12
ま、フジも鉾盾でヤラセをしているからなぁ。
どっちもどっちの系列だね。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 15:00:09.90
ヤラセがないのはテレ東くらいだろ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 15:07:22.86
>>684
つ ありえへん∞世界
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 21:12:22.70
tvqの土曜日、15:00のうまDOKIに出ている今井りかさん
美人だね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 11:19:23.10
フジテレビ関係者が何で福岡くんだりのスレまで来て
系列局の関テレを罵倒してるのか意味不明
在京キー局のほうがもっとひどいことくらい地方の人間は知ってる
わからないのは箱根の山の向こうにいる人達だけ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 11:41:46.65
>>687
ここまで妄想が酷いと一般生活でも苦労しそう…。
てか、自分は気が付いていなくて周りの人らがむちゃくちゃ迷惑してそうだな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 11:47:13.42
宮根誠司さん「箱根の山を越えるのは難しいな」と
読売テレビの、情報ライブミヤネ屋で言っていた
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 12:14:12.24
言い返せないから人格攻撃って
キー局信奉者は怖いな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 22:31:24.46
九州も、箱根の山を越えるのは厳しい
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 18:56:30.10
博多華丸・大吉はやしきたかじん氏を超えられるのかな?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 19:02:13.36
>>692
ムリだろ。どう考えても。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 17:10:59.35
じゃあコンバット満は?あるいは中島浩二とか斉藤ふみとか…
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 19:15:30.31
少し黙っとけ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 20:00:34.60
HKT48の指原莉乃さん、大分県に居たとき
ケーブルテレビを介して
FBSの、めんたいワイドを観てたんだって
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 22:46:07.81
>>694
大丈夫?アタマのご病気は…。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 23:07:30.53
>>692=>>694
死ね
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 17:17:55.42
RKB、ライブBをネットしろよ!
TNC、ドラマチックαをネットしろよ!
KBC、お願いランキングをネットしろよ!
FBS、ぶらり途中下車の旅をネットしろよ!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 17:29:40.36
>>699
ぶらり途中下車の旅は、BS日テレで
毎週木曜日19:00から放送
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 18:52:29.79
>>700
BSアンテナ取り付けられない(向きが悪い、約款で禁止)世帯もいることをお忘れなく。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:03:10.83
>>701
ケーブルテレビ入ったらよろしいがな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:42:07.42
>>701
情報を貼るだけならいいんじゃない?
おっ、BSでやるなら見られるじゃん!ってのもいるし。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 22:11:08.62
頭悪そうな書き込みばっかだな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 22:45:44.26
TVQ、バッハプラザをネットしろよ!時差ネットでいいから。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:10:25.13
>>705
バッハプラザってどういう番組か知ってるのか?埼玉人

「SSC」とか「HOTWAVE」流せってならまだしも・・・
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:45:51.26
>>705
知らん番組だなぁ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 20:58:11.68
>>707
テレ玉と言ったらバッハだよな!
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 23:27:08.85
福岡発・人気ドラマ「めんたいぴりり」全国へ 博多華丸さん主演
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140117-00000550-san-ent
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 23:37:29.70
>>707
オレは知ってる。でも、あれってそっち方面の専門な感じだから他地域ネットはあまし意味無いよな。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 23:52:25.46
>>710
あのメヌエット ト長調を聞くために
チャンネルを合わす人も少なくないそうだよ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 00:15:12.53
バッハプラザよりも街美女アルバムのネットのほうがいいかも?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 00:22:28.62
>>709
言うほどおもろかったか?
つまらんやろ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 05:19:51.36
TNC、鉄人28号ガオ!をネットしろよ!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 12:04:12.64
独立U局の番組を、TVQで放送しているのは
KBS京都のうまDOKIと、テレビ神奈川のSAKU SAKUくらいか

リアルタイムで観たければ、引っ越すと良いよ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:24:27.53
>>715
うまDOKIも関東のレース実況はテレ東だしな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:07:05.74
昔はRKBがTVKのミュージックトマトJAPANをネットしていたね。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:11:10.18
え?それはTNCじゃなかったか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:53:57.33
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 21:30:48.45
【西日本新聞】父「首相の靖国参拝、何が悪か」→私「A級戦犯合祀」「戦史博物館遊就館」「中韓に日本叩きの口実」→父「なるほど納得」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390032586/

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/desk/article/64055
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 15:28:34.79
うちの茶タンスにある、食器を包んでいる新聞紙
1991年の西日本新聞のテレビ欄を見ると
KBCのドォーモの番組名があった
この頃から、ドォーモはやってたんだな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 21:20:54.71
ここは日記帳じゃ(ry
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 18:50:38.56
山口県のKRYの夕方ローカルニュースで、NNN九州・山口の共同企画
FBSの企画を放送していた
いつも観る字幕、なんか良いよね
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 22:52:00.07
FBSさんよ、微妙な番組の再放送やるぐらいなら明日の「そこまで逝って委員会」同時ネットしてくれよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 23:36:46.64
>>723
KRYが福岡進出して
準キーになれるチャンスもあったんだと思うと……
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 05:13:03.57
それは福岡の財界が許さなかったんだな
当時は福岡より北九州の方が勢いがあって
防波堤みたいになったんだろう
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 05:26:28.91
>>725-726
当時のKRYは県の教育長が天下りで社長をやってたから他県進出とか考えなかったと思うぞ
ちなみにFBSが九電資本なのは周知の事実だが開局時に移籍してきた経験者アナも九電の指名で
それまでRKB制作九州ネットの九電一社提供番組の司会をしてた人だった
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 08:20:52.35
>>727
関門地区のテレビ事情読めば判るはず
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 09:14:01.55
>>727
そのためかKRYではウィークエンダーや11PMなどの“俗悪番組”はネットされなかった。
初期の11PMはネットされていたが。11PMネット打ち切り後はフジテレビのプロ野球ニュースをネット。
ラジオに至っては、深夜の2時に放送終了。
オールナイトニッポンのネットも1988年になってから。
その前は地方局にネットしていたシンセンキラキラナイトを放送。
確か森川美穂や森尾由美などが担当していた。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 13:04:50.72
RKB 瞬間スポーツのMC交代
いつもこの時期なのかな なんか急な気がしたが
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 20:25:21.69
>>730
中途採用のスポーツアナ募集しだしたな。
ハットリが抜けた穴の補充か。

使えないタダ飯食らいの田端(タレント気分)、龍山(自己陶酔の博多ニワカ披露だけの存在)、
宮脇(カミカミ言語障害)を放り出したらいい。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 20:26:34.06
元RKB社員の男が万引で逮捕されたらしいな(笑)
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 20:59:30.18
>>731
サッカーやラグビーの読めるアナが必要だな
Kと違ってRは競馬読まなくてもいいし
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 00:46:46.14
KBCとTNCはロケものばかりで生中継が少なくてやる気がないな
RKBとFBSは毎日どこかしらで生中継だしてるのに
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 01:19:14.03
>>734
アサデスで毎日中継してるじゃないか、KBCは。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 17:19:21.60
>>735
中継レポーター誰だっけ?まさかアイドルではなかった気がするが・・・
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 19:06:17.61
>>736
石井ちゃんが多くね?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 19:16:44.05
>>735
アサデスの中継って火曜と木曜だけだろ・・・

>>736.>>737
石井ちゃん(石井浩二)メインで相方が平田たかこやおすぎ・・・
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 22:20:09.42
テレ朝が午前から昼のタイムテーブルいじるみたいだがKBCは現行の10時台の番組どうするんかな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 11:54:26.79
>>737-739
おだづなよ!!仙台の自主路線 Part11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1373294322/369-370

369+1 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2014/01/30(木) 08:44:38.04
>>367
今の12時台前半ネットセールス枠が11時〜11時40分に繰上げ
10時半〜11時はローカル枠扱い
ナマイキ・ABC・YAB含む九州テレ朝系や時代劇再放送を継続したい局への配慮


370 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2014/01/30(木) 11:53:33.12
>>369
アサデス九州山口が枠移動と短縮するわけかw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 02:28:24.01
スター高橋、糸島市議会議員選挙トップ当選したらしい・・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 11:40:39.76
FBSは韓国さくらマラソンの参加者募集のCM流すのを止めろ!
743かねてからの熱望:2014/02/03(月) 11:47:24.94
ABCナイトinナイト「雨上がりのやまとナゼしこ」KBCでもネットしていただきたい
長崎では土曜深夜にしれっと放送されてるみたい ノブナガみたいに数か月遅れで
福岡でもドォーモの後ろあたりで是非とも
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:54:56.13
>>742
韓国マラソンの参加者募集なんて何か勘ぐっちゃうよね・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:33:12.57
北九マラソンに便乗なのか韓国へ誘導はなあ・・・
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 18:59:51.48
>>730
前にも変なことがおこりましたよ
2012年のTVQの・・・
スポーツ番組はクライマックスシリーズ始まる前に終了
そして要素継承したのが
日本シリーズ終了後に放送されたおとななテレビ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 19:03:33.20
>>730
放送枠を広告代理店が買い取る形なので
広告代理店には逆らえないのです!

ちなみに福岡のテレビ局のスポーツ番組の女キャスター(タレント限定)
2011年4月から 海里 野母 川崎優 と
最終学歴が高卒ばかりですね・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 19:22:54.71
広告代理店はスポーツキャスターの人事も決定する権利を持ってるのか
すごいな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 21:27:19.71
>>746
あれ今考えたらDOスポを6時半からやりたかったTNCが圧力かけたんじゃないかって思う
(5時だとデーゲームの結果をフォローできないことも多かったし)
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 23:22:49.39
TNC/西日本新聞って、いろんなところにちょっかいかけてる感じだね
そのわりにはジリ貧右肩下がりが止まらないようだが
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 23:27:55.54
>>750
ももち浜ストアがネプを差し替えてゴールデンでSPやってたけどあれ新番組のテストかもしれんよな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 23:34:59.56
TNCは西日が北九方面でゴミみたいなシェアしかないのが
そのままTVにまで影響してしまってるというイメージ
腸捻転解消の時に北九州の財界を裏切った形になってしまったのが
今でも延々と尾を引いてるのかもしれない
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 23:42:44.01
ブロック紙でいわゆる「県紙」の地位を得られてないのは西日だけだったか・・・?
道新も河北も中日も中国新聞も本拠地では全国紙を圧倒するシェア持ってるが
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 00:08:04.88
これまではフジが好調だったからやっていけたTNCも
フジが低落してったらどうにもならんだろうな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 00:15:22.88
>>753
三大紙がどこも東京大阪に次ぐ=札幌仙台名古屋広島にはない
大規模な拠点を福岡に持ってるのが大きいだろうな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 00:27:48.78
>>755
つまりそれだけ地元メディアが中央の意向に影響されやすいということなんだろうな
あと西日本新聞が北九州方面でシェアを占めるのは不可能なように思う
製鉄所・軍都の文化で殖産興業富国強兵気質の土地柄に
商業と交易で栄えてる博多文化の西日の論調は全く噛み合わないから
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 21:13:42.85
>>748
参考、とべとべホークスの2007年
牧尾アナ(当時)西南卒 担当 火木
都築(当時エントリー社員MC)北九州(市立)大卒 担当月水金

簡単にいえばエントリーの社員MC 学歴上+週3回の出演
その後、牧尾は降板し、
都築は08年 09年 と エントリーの社員1人でとべとべキャスター

2010年以降、ホークス番組レギュラー、エントリーの正社員MCによる
自粛の正体は 中上の正社員MC拒否によるもの(マジ)
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 21:18:26.00
>>748
ドォーモがあんなに視聴率低迷でも 中上と小雪を残さざるをえないのは
エントリーが大手代理店に頼んでるためです。現状でドォーモ&アサデス
九州山口で女リポーターの最高学歴に(2012年4月〜現在)福岡の大学在学
卒業者はいません、KBCの女子アナでさえ、その番組のレギュラーとれない
ほど・・・ 局アナがその番組のレギュラーとりたくても 広告代理店が
ノーといわれたらおしまいです!
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 21:26:52.54
>>748
もともとアサデスKBCのお天気レギュラー
2013年度 月火(久留米大学学生、エムズシー)の人
    水木金(福岡大学卒、エムズシーの協賛社→西鉄と契約中の人)
とエムズシーおよび協賛社と契約中の人が生放送のレギュラーしてるため
エントリーは元々、丸林広奈をスカウト(現役エムズシー、福岡大学学生)
して 圧力で広告代理店にたのんででも 生放送のレギュラー出させる
計画でした。しかし、丸林が正社員MCになるのを拒否したため、
計画は没になりました、また、大学4年+正社員MC化したら
ドォーモのレギュラーにさせる計画でしたよ、
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 21:34:27.34
>>748
おれはもともと広告関係はお手のもので エントリーと広告代理店、毎日
のようにやりとりしてますよー やろうとおもえば大手代理店にたのんで
ミス日本グランプリとらせることが可能、しかし、エントリーの方針で
ミス日本の本選受賞を圧力で取らせるにしても、正社員MCが条件、しかも
私立大学なら 福岡大学+新卒(見込含)+名前ネタ だが、福岡大学がらみの
正社員MCなんて15年以上も存在してないのですねえ・・・
エントリーは「人材派遣会社」なんで 西南や福岡女学院大の正社員MCの人がミス日本
に出場しても圧力で「ミス日本九州代表」で止められてしまう。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 21:55:59.96
くささくさまは書き込みご遠慮ください
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:16:20.58
>>761
しょうがないやろ(笑)
九州板でアク禁喰らってるから2ちゃんしか書けないんだよ(笑)
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:43:56.99
ま、くささくはNGワードにヒットする率が高いから見えないんでイイけどね。

>>761
が触るまで書き込んでいたことすら気が付かなかったから。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 19:17:59.13
久々にTNC放送会館に行ったら薬局やら飲食店のテナント増えてて驚いた。
視聴率悪くてもこういうのでやっていけるんだろうな。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 00:10:20.40
>>764
ももちの中心でタワー、ドーム&シーホーク、図書館の客の需要あるからな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 23:00:52.10
>>759-760
アサデスってあの「LinQ」で有名なアサデスだね・・・
KBCが女性局アナ追放したのは本当だったかw

でも、あの番組ってもともとは情報番組なんだってね。
しかし今では早朝アイドル番組w
「VeroQ」のyoutube配信だけではインパクト少なくてだめなのれすか? なおこさ〜ん
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 13:38:00.75
>>766
LinQは今のところテレビよりもラジオがさらに積極的に推してるイメージ
まぁいずれ中上を追い出す形でドォーモにも出るようになりそうだが
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 14:14:19.56
>>767
いくらラジオやTVで出番を増やしても
福岡市内の限られた場所でしかライブをやらないのなら、ファンは全く増えないと思うんだが・・・
アイドルのきらびやかな部分をPRできるのがライブ
俗物化させてネガティブイメージを与えてしまうのが放送ってもんだからさ

まあ県内には各町にご当地アイドルがいるから、市外に出るとシマ荒らしになってしまうけど
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 15:10:25.08
>>767-768
そういう事情があったとは知らなかった。教えてくれてアリガトン
流石に「シマ荒らし」の片棒だけは担ぎたくない俺
これでもLinQのキモヲタになったがために天神界隈をはじめ福岡県内は歩きにくくなったわけで。
もっと福岡県内のいろんな町をメンやヲタなどに気兼ねせず自由に探訪してみたいと。

荒らす気ないので申し訳ない・・・
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 17:08:56.44
>>769
別にファンやアイドルを貶すような意図は全くないので
気にしないでほしい
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 21:19:33.16
自演で何やってるんだろ。気持ちわりぃ。吐き気してきた。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 21:52:50.49
>>771
俺、オマエの書き込みで大量にゲロってしまった。
きもちわりぃ〜!オエ〜〜〜
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 22:50:27.73
おい、766〜770までの書き込みが見えないんだけど何があったんだ??
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 01:03:15.73
>>773
もしかして、LinQとかアイドルって言葉をNG設定してないか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 17:29:30.67
ほっといたほうがいい。本気のキチガイだから。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 18:36:56.36
>>775
キチガイは全国どこにでもいるだろjk 奴が最強のキチガイなわけか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 22:33:59.52
パチンコだったら凄い事になる数字ゲット
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 20:23:18.52
福岡恋愛白書 7 8 9
主要出演者中
KBCの番組レギュラー中の女性アナ 女子タレント 出演ゼロ
男でも西田のほかに長岡無理矢理出してる

そして、主人公の彼女役は6789 ともに
高校生 もしくは 高卒 の女の子を無理矢理出してる・・・

8 と 9 では
1本のドラマになり、主要出演者は当然少ない

公式 WIKI アメーバ 全部から特定できました。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 20:27:18.91
>>764
TNC放送会館の旧680円の食べ放題のお店
当時、予約って書いてありましたのでしたが
諸理由で実体は予約でなかったことが多いでした
ビデオカメラの望遠レンズでそのレストランの様子を
見てたのでわかります。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 20:41:21.74
>>779
日本語で頼む
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 20:41:48.89
>>766
KBCが女子アナ追放ではなく、広告代理店がKBCにたのんでしてることです
追放の対象はアサデス九州山口 と ドォーモだけで
ローカルであるアサデスKBCは女子アナ出せますよ。あの指原でも・・・
2012年4月から上記番組の女子アナ追放のシナリオは
エントリーに所属している西本奈美葉がエントリーの正社員MCになった+
JR九州のグループ会社と契約中の身になったからです。
(現在も契約中)
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 20:45:59.57
>>767
エントリーの圧力による中上に対する「7つ星IN九州」のPR伝説を
人件費赤字覚悟で防ぎましたので2014年の間に圧力で追い出すのは
時間の問題、 中上ドォーモ降板後は ドォーモは鬼のようにイメージ
が変わるので期待してください。 エントリーも何が何でも
エントリーの正社員MCをレギュラー化したがってるので・・・
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 20:52:28.13
>>767
今年の4月からアサデス九州山口 および ドォーモ
エントリーのだれが圧力でレギュラーにさせるのかはわかりませんが
これだけはいえます
「中上の正社員MC拒否のおかげでそのネタで正社員MCとして採用された女」
              もしくは
「丸林広奈の正社員MC拒否のおかげでそのネタで正社員MCとして採用の女」
                が
来るそうです、2012年に高卒の平田和歌子を正社員MCとして採用してます
もう、目に見えるほどのドォーモ向け 元全国区女優です。
元ドォーモの裏番組のレギュラーです。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) NY:AN:NY.AN
>>782=くささくは大嘘つき(爆笑)

82 名前:名無しでよか? 投稿日:2013/06/20(木) 20:50:19 SCpSkB7Q p7237-ipbfp804fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp

ドォーモの中上真亜子は7月にドォーモクビになるみたいですよ
ソースはブログの館ロケ
テレビ雑誌拝見したところドォーモの裏番組です
3つ星の館という・・・・

193 名前:名無しでよか? 投稿日:2013/08/07(水) 00:43:14 2/DXA+fw s529244.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>82
>>ドォーモの中上真亜子は7月にドォーモクビになるみたいですよ

いまドォーモを見てるが中上真亜子、堂々と出演してるのだが・・・
くささくよ、オマエさんの情報は当てにならんな(笑)

ちなみにさっきもドォーモに出てたぞ(笑)
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 22:54:06.09
こういう裏事情的なことを書く奴に限って文章が下手なのは
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:22:07.98
>>785
くささくだもん!
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 18:50:24.95
今年はサッカーが熱いのに
福岡にJ1クラブが無いのはほんとに痛手
野球はもう去年の楽天日本一と田中移籍でやり尽くした感がすごいからうんざり
こういう時にサッカーがあれば良い気分転換になるのに・・・
サガンには興味無いしなあ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 18:55:11.42
>>787
いや、女子バレーでしょ。
サッカーなんてどこが面白いのかわからん。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 22:28:42.39
FBSは韓国さくらマラソンの参加者募集のCM流すのを止めろ!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 03:34:43.09
福岡は韓国起源
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 10:56:25.10
アナ板で見たけど☆がFBSのめんたいで出るみたいだね
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 12:57:29.72
>>791
糸島の市議になってから初めてのテレビ出演か?
793在日特権:2014/02/20(木) 14:04:49.16
岡村隆史「嫌なら見るな」岡村隆史「嫌なら見るな」岡村隆史「嫌なら見るな」岡村隆史「嫌なら見るな」岡村隆史「嫌なら見るな」
岡村隆史「嫌なら見るな」岡村隆史「嫌なら見るな」岡村隆史「嫌なら見るな」岡村隆史「嫌なら見るな」岡村隆史「嫌なら見るな」
岡村隆史「嫌なら見るな」岡村隆史「嫌なら見るな」岡村隆史「嫌なら見るな」岡村隆史「嫌なら見るな」岡村隆史「嫌なら見るな」
岡村隆史「嫌なら見るな」岡村隆史「嫌なら見るな」岡村隆史「嫌なら見るな」岡村隆史「嫌なら見るな」岡村隆史「嫌なら見るな」
岡村隆史「嫌なら見るな」岡村隆史「嫌なら見るな」岡村隆史「嫌なら見るな」岡村隆史「嫌なら見るな」岡村隆史「嫌なら見るな」
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 19:01:54.54
ぴょんちゃん五輪の実況やれる在福局アナはだれもいない
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 09:21:37.59
いいよあんなカルトの巣窟なんかに行かなくて
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 21:21:19.83
FBSは韓国さくらマラソンの参加者募集のCM流すのを止めろ!
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 22:43:07.47
RKB、ライブBをネットしてくれ!
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 23:24:37.40
あんな不定期番組しようがない
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 10:27:04.32
ローカル視聴率スレに書いてた人がいるけど探検九州終了マジ?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 11:05:58.27
↑(´・ω・`) 知らんがな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 12:32:38.54
>>799
豆ごはんと内容が被るので終了してリニューアルだとかなんとか
Rに限らず地域ワイドはどれも同じような内容になってしまってるけどさ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 15:04:13.07
>>799
マジのようだね。番組公式HPにも3月で終了と書いてあるし。
http://rkb.jp/tankyu/
「 24年続いた番組も3月をもって終了する。 」
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 00:29:43.94
豆ごはんが終わればいいのに
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 11:28:51.15
RKB、そろそろサンジャポ放送してやってよ
番組内でも福岡で放送されてないことに触れていたぞ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 15:25:45.64
>>804
完全に勢いを失った番組、今さら見たいですか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 17:02:21.73
>>804
お前はTYSの電波で見てるんだろ?
ならそれでいいじゃん
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 02:50:28.73
朝9時くらいのテレ東の生番組見たいけどしょうもない時代劇やってるからむかつくw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 19:08:08.58
もし在福局が
関西東海のように
九州全域(1300万人)放送だったらどうなってた?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 20:51:53.57
>>808
nhkの発見ラジオみたいな惨状になってた
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 23:18:24.44
>>808
中継局立てるだけでも大変そう
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 23:43:40.36
>>808
本局で広範囲にカバーが出来ないから、経営的に行き詰る。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 03:21:09.23
ドォーモみたく九州中に冷ややかな目で見られる事態になるな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 14:12:12.18
日本のマスコミの格付け

【S】やまと新聞
【A+】チャンネル桜、シアターテレビジョン
【A】産経新聞、J-CASTニュース、朝雲新聞
【A-】テレビ東京、東海新報、伊勢新聞、静岡新聞、北國新聞
【B】日本テレビ、読売新聞、日本経済新聞、APF通信、BS11
【C+】フジテレビ、時事通信、地方紙/地方TV局の平均、スポーツ紙(東京スポーツなど)、幸福実現NEWS(幸福実現党機関紙)
【C】NHK、毎日新聞、中日新聞/東京新聞、西日本新聞、日刊ゲンダイ
【C-】TBS/MBS毎日放送、テレビ朝日、朝日新聞、北海道新聞、共同通信
【D】しんぶん赤旗(日本共産党機関紙)、琉球新報、沖縄タイムス
【E】社会新報(社民党機関紙)、日教組教育新聞、聖教新聞/公明新聞(創価学会機関紙)
【F】朝鮮新報、民団新聞、世界日報(統一教会機関紙)
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 18:32:10.48
>>804
文句あるならJR九州とキリンビールへどうぞ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 21:14:58.69
ミャンマーの労働者受け入れは労働者も企業もWin-Winだという関係者の発言を流していたが、
そのことで社会不安のリスクを負担するのは国民ではないか。
わかっているのにそれに触れないスーパーニュースは無責任すぎる。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 21:46:37.18
>>815
福岡市のマスコミは対外開放が地域の利益になると短絡的に考える性質があるね
まあ・・・ひらたくいえばただの「アホ」だと思う
817あぼーん:あぼーん
あぼーん
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 21:54:05.65
>>817
あぼーん
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 10:00:07.15
>>812
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/03/05/kiji/K20140305007715540.html

テレ朝が深夜バラエティに更に力を入れる事で益々大ひんしゅくだよ
30分遅らせるか、早く消滅して欲しい
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:07:50.40
てかKBCはアサデスサワダデースドォーモとロケ番組多すぎ
早い話、ドォーモをやめてしまえばかなり負担は減ると思うわ

いいかげん学芸会からは卒業しようやね
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:13:46.09
今夜のドォーモにスター高橋先生が出演されるみたいですね

▽今夜は必見!追跡!!高橋徹郎その後…煮え切らない糸島観光
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:45:47.50
>多数の問い合わせがある「トーキョーライブ!(仮)」につきまして(略)

ジャニーズヲタ対策かご苦労様です
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 16:35:30.58
>>821
九州フルネットで流す話題かよ・・・
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 17:11:48.66
そこらへん東京キー局の悪いとこそのままだからな…
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 17:14:36.60
>>820
ドォーモはやめて、BSや系列他局に売ることを目指した番組作って欲しいね。
ドォーモとか惰性で続いてるだけだもんな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 00:24:31.28
ドォーモはあのずっと続けてた女の人が辞める時に
番組も一緒に止めるべきだった

福岡以外の九州の人間は本当迷惑してる、福岡で数字がいいから続いてるんでしょ?
福岡で悪かったらこんな続いてる意味分かんないし、他県の人間誰も見てないぜ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 00:36:16.64
鹿児島で大名の特集とか意味あるのか考えてしまう
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 11:53:15.60
>>82
TVQで放送してるアド街ック天国みたいな物だろ・・・
829名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 14:50:50.63
取材力や構成力はアド街には遠く及ばないレベルなんだが
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 20:37:37.86
>>820
中上が完全にドォーモ降板されて
エントリーの正社員MCがリポーターになれば
状況は全然違うものになりますので
それまでお待ちください。

諸事情で圧力で中上を降板しようにもできないのです・・・
もう、中上の正社員MC拒否に伴う
新幹線 ななつ星 PR伝説は防がれましたので
今年中には完全降板しかかるとおもいますよー
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 20:47:22.15
>>830
ドォーモそのものが地域のゴミだから一刻も早くなくしてほしいんだが
このネット時代に東京と同時間にバラエティやってないなんて
地方局のエゴが不快なだけで全くメリットないもの
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 21:18:21.76
「めんたいぴりり」を超える連ドラマとなるでしょうか?
福岡発の連続ドラマ『博多ステイハングリー』4/2(水)25:35〜テレビ西日本にて放送スタート
hakata.sh pic.twitter.com/Iy9L5scRRX
youtu.be/AckEJP9GkXg
833名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 20:09:12.48
>>830=くささくは大嘘つき(爆笑)

82 名前:名無しでよか? 投稿日:2013/06/20(木) 20:50:19 SCpSkB7Q p7237-ipbfp804fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp

ドォーモの中上真亜子は7月にドォーモクビになるみたいですよ
ソースはブログの館ロケ
テレビ雑誌拝見したところドォーモの裏番組です
3つ星の館という・・・・

193 名前:名無しでよか? 投稿日:2013/08/07(水) 00:43:14 2/DXA+fw s529244.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>82
>>ドォーモの中上真亜子は7月にドォーモクビになるみたいですよ

いまドォーモを見てるが中上真亜子、堂々と出演してるのだが・・・
くささくよ、オマエさんの情報は当てにならんな(笑)
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 02:34:40.91
マジでこのホラ吹き消えてくんないかなw事情通ぶるなよ糞一般人がw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 11:57:53.41
>>834
しょうがないやろ(笑)
九州板をアク禁で追い出されて2ちゃんしか書く所無いんだからさ(笑)
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 21:42:18.58
ドォーモが何十年やっててもナイトスクープにはなれないのを見ると
博多人というのはええかこしいで
体を張って地域に貢献したいという愛が全くない人種なんだと思うわ

要するに自尊心が強いばかりの能無し
腕っぷしでモノを見せることから逃げてばかりの
女の腐ったようなやつらばかりなんだと思う
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 22:00:21.83
>>836
長浜は福岡部だ、間違えるなボケ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 22:12:19.40
人種的には博多区も中央区も変わらない
気位が高い分中央区の方がさらに始末に負えない
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 22:36:31.82
博多部は商人、福岡部は武士だったっけ?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 03:14:10.27
福岡と博多はさほど違わないが
小倉と八幡はかなり違う
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 03:18:43.25
はよドォーモ打ち切れよ
3月でキリがいいだろ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 18:52:25.78
岡本先生()とかマジで寒いからやめてくれ
福岡の恥
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 21:00:54.33
TNCは4月からタマリバ復活しろ!!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 23:29:20.92
先日高村公平に2人目の子供が産まれたばっかりだからな
仕事を増やしてあげて!
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 23:33:10.69
>>843
なんで?そんなに面白くも無かったのに??
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 16:23:43.14
RKB月19自社制作継続、ピースと橋本環奈の若者向け番組
http://rkb.jp/teen/
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 16:32:23.70
>>846
橋本なんちゃらってコ、普通に可愛いけど天使すぎる可愛さだの1000年に一人の逸材だのは言い過ぎだよな。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 16:56:03.87
こんなの19時台とかバカだろw
壮絶に転けそう
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 20:43:07.70
>>846-848
ドルヲタ向け番組だからほとんどが「録画需要」で終わる件
850名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:49:44.17
九州各局に番組を売り込む気満々だな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:54:29.36
>>850
火19で開始当初の安藤豊時代の探検九州はいずれ九州ネットにする前提だったらしい
ただどこもネットしなかったどころかRKKあたりは独自に自社番組を始めたため断念
852名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 02:19:37.62
在福局は通常放送
あいかわらず全く災害には役に立たんな・・・(´・ω・)
853名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 11:42:11.94
深夜2時とかもう局に誰も居ないだろ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 12:02:48.43
今朝のNHKでも県内のニュースは地震ガン無視だった・・・遠賀や京築では震度4だったのだが(´・ω・)
北九州エリアのローカルニュースはラジオもテレビもすべて北九州に任せてやれと思う
「県内のニュース」なんて言ってても福岡では取材網が県内全域をカバーできないのだから
これじゃ災害時の対応が全くできないような状態に陥ってるぞNHK

数千億で東京の放送センター建て直すくらいなら
こっちにカネ廻せと思うわ

在副民放が全くクズの極みだから
頼れるのはNHKだけなんで
そこんところおねがいしますわ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 23:11:05.60
>>854
2005年4月の兵庫県尼崎市の、JR福知山線脱線事故時
ほかの在福民放局は、特別番組を組んで放送していたが
FBSだけ、韓流ドラマを放送していた
(朝のFBSの全国ネットの番組では、脱線事故の模様は放送していた)
大事な事件事故には、余りにも感心が無さそうで・・・
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 00:12:47.18
サンジャポ深夜でもいいから放送してほしいな
下手なローカルよりマシ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 10:50:03.23
>>846
ティンティンとか卑猥なタイトルだな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 12:33:51.03
>>857
というか半島ドラマみたいな構成だ・・・
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 12:33:48.97
KBCよ、もう福岡恋愛白書はいいだろww
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 12:35:34.41
ウンコティンティン
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 15:37:45.92
>>855
遠くの大火より近くのボヤ。
これが福岡クオリティー。
862118:2014/03/16(日) 15:41:19.93
>>855
FBS=「民団」の『犬』
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 17:11:51.40
夢スポ見るか
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 09:41:37.80
アサデス・死神くん、何があった?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 20:53:19.73
>>846
オー!ティンティン
オー!チンチン

おちんちんびろーん アサデスマンセー!
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 13:00:24.32
>>739
ワイドスクランブルはKBCは11:30からの飛び乗りの模様。

アサデス九州山口は現状維持
サワダデースが放送時間短縮するみたいやね
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 00:15:00.36
アサデス10分伸ばして1055飛び乗りかと思ったけどKBCがそんなことしないかw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 00:30:43.06
>>866
「4月から11時30分〜」のワイドスクランブルの番宣CM流れてるな。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 13:19:25.13
RKBの自社制作「チャギハ!」の枠に4月からアニメが入ることがわかった。打ち切り?
そして従来より10分ずれてるってことは、火曜のテッペンはネット?他の曜日はどうなる?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 15:56:25.96
>>869
テッペンをフルネットするとしたら木曜のドラマ再放送枠はなくなるだろうな
(水曜のリンカーン再放送は問題なく潰せるだろうけど)
あとCDTVが24:58開始に戻るからすまいる大御殿も枠移動濃厚
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 16:38:50.43
TBS24時台前半
月:Sound Room(3月で打ち切り)…×
火:ナイモノネダリ(3月で打ち切り)…×
水:午前零時の岡村隆史(3月で打ち切り)…△
木:キスマイフェイク(3月で打ち切り)…×
金:有吉ジャポン…△

TBS24時台後半
月:ドラマNEO(3月で打ち切り)…×
火:ガチャガチャV6(3月で打ち切り):×
水:アーティスト(3月で打ち切り)…×
木:ゴロウ・デラックス…△
金:有田のヤラシイハナシ(3月で打ち切り)…△

MBS24時台(水は私の何がイケないの時差ネット)
月:明石家電視台…△
火:ごぶごぶ…△
木:ロケみつ(3月で打ち切り)…×
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 20:54:33.68
RKBの24時台は全曜日同時ネットになったり全曜日非ネットになったりで安定しないな。
TBSの方が安定してないのもあるけど。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 13:42:22.67
>>845
地域密着や報道の為にも夕方に情報番組を置くことは必要
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 14:11:57.52
>>872
TBSだけでなく、RKBも深夜帯は迷走中なんですね。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 15:01:41.06
>>873
それは局の判断だよね。
数字も取れない、スポンサーもつかない、赤字を垂れ流すじゃ民放としては続けられないよね。

先行局が強い分野だし、逆に引くのもありじゃね?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 22:52:17.52
つまらないローカル番組多すぎ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 23:52:01.93
なぜ
「水曜どうでしょう」みたいな全国でも通用する番組を
在福局は作れないのか?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 23:59:04.55
>>870
今やってるマンハッタンラブストーリーの再放送が今日を入れてあと4回で4/10が最終回の予定
テッペンが4/14週開始なら合わせられそう
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 02:53:15.76
【福岡】クリックすると韓国系企業のHPへ…テレビ西日本のHP改ざん被害
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395336100/

いくら半島大好きだからと言ってそこまでしなくても
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 11:02:22.67
RKBは女子アナの罰と大久保じゃナイトを流してほしい。リンカーンや体育会TVの再放送はいらん
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 15:41:26.16
ドォーモはひさーしぶりに北九に来たかと思ったら今さら角打ちかよ・・・
しかも「哀愁」とか地域をネガる気満々のネタだったなw
こんなの地域ローカルにもなってねえぞ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 15:45:45.22
TNC、5月下旬から土曜正午にHKT新番組

ペケポンはまた枠移動が確定w
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 15:55:43.46
テレビ西日本で冠番組『HKT48のごぼ天!』5月下旬〜放送開始! 毎週土曜12時
#HKT48ツアー福岡昼 #hkt48



だそうで。ペケポンは深夜でも毎週放送できる枠に持っていった方がいいと思う
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 18:27:35.86
テレビ西日本は日曜正午にウチくるを同時ネットしてほしい。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 18:34:41.20
>>880>>884
お前らが局に金払え
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 22:05:23.32
>>883
【芸能】ドン・キホーテ、AKB48の運営会社らを相手取り提訴…メンバーの声や映像が流れるパチンコ台、グッズの独占販売権を侵害
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395345296/

↑こんなの出てきたけど大丈夫か?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 00:07:52.67
>>880
どっちも3月終了www
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 11:19:06.96
FBSってマラソン好きだね
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 12:08:06.90
RKB、ライブBをネットしてちょんまげ!
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 13:23:13.84
FBS気合入ってるな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 09:53:21.10
すまいる大御殿見てなかったけど時間枠どうなったんだ?
放送日は4/5とRKBサイト上で発表だけど時間変更とか何も書いてない
まさか今の枠で継続でCDTVディレイ化?
でも同日ディレイができるなら、CBCがとっくにやってるはずだよなぁ
4月からのこと何も書いてないのは後ろのCBRも同じだが
あと、27時からはアニメと発表済み。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 10:01:01.11
あと来週は、TBSの特番はやらないのにすまいる大御殿もやらず、
本物の御殿の人の特番の再放送のあと、15分遅れてCBR。でも終わる時間は27時のまま。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 12:24:50.69
まぁジョジョ3部やってくれるみたいで俺的にはRKBは感謝っすw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 14:21:26.64
>>891-892
すまいる大御殿は今のままで継続(予告あり)
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 00:37:46.94
でそれ以降27時までは?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 00:49:41.64
RKB3/31有田のヤラシイ話だけど、2353スタートになってる
ニュース枠はどこへ…
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 00:45:48.47
>>896
4/1も深夜ニュースなし
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 00:48:08.13
【ネタ妄想厳禁】地方局改編情報スレPart12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1394531899/147

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2014/03/25(火) 00:04:07.16
KBC
9:55 アサデス。九州・山口(変わらず)
10:45 サワダデース(10分短縮)
11:30 ワイスク
12:00 徹子・上沼
12:44 ワイスク
13:05 FOR YOU(13:55より移動)
13:09 (新)暴れん坊将軍(再)
14:03 KBCニュース
14:05 2時間サスペンス(以降今まで通り)

↑確定?KBCさん
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 00:51:18.39
>>898
KBCこれで正しいです
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 01:07:53.05
FBS:午前中(10:25〜11:30)、4/1からお得にDONとバラ再放送の順番入れ替え
RKB:月曜深夜の起Doクリエイターズ、3/31で終了
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 02:08:58.38
>>896-897
TBSのテッペンが23:53スタートになるから同時ネットすることを念頭に置いてるのかね?
ローカルニュースは場合によってはN23内にねじ込むかも
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 06:51:58.13
またPONやってほしい。再放送いらん。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 17:40:35.36
>>891-892>>894
CDTVはMBS同様2日遅れの月曜深夜に。すまいる大御殿の後にはノブナガが移動する
ソースは月刊テレビ雑誌と局への問い合わせ確認
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 23:21:45.13
62 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止 sage 投稿日:2014/03/25(柿) 20:08:27.41 ID:UidLuJS20
北陸三県のNHK、糞味噌名古屋ゴリ押しが醜い
来月から富山石川福井に住む方はこの点注意ね

九州で博多ゴリ押しがウザがられてるみたいに
どこの地域でも同じようなもんなんだな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 00:06:49.21
>>903
RKBは深夜が大幅に変わるな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 00:48:49.46
何イケ遅れは19時台で継続みたいだな
豆ごはんは隔週2時間になる感じか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 02:00:20.54
ごぶごぶ
次回4/2 2453

どうやらテッペンのネットはなく、単純に23の中にローカルニュース内包するだけなのかなぁ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 02:05:14.31
あ、でも火曜に始まるアニメは今の同じ枠から10分ずれるんだっけか
まだどうなるかよく分からんな
まぁ明日だな テレビ雑誌が福岡にも並ぶし
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 02:33:54.71
チャギハ最後見逃した
このために起きてたのに

まぁいいや、明日だいたい分かるだろう
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 03:03:14.17
>>907
ごぶごぶ→ノブナガ→CDTVで玉突きか
911名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 14:01:26.37
>>910
ドラマ再→ごぶごぶ→ノブナガ→CDTVだね すごい数珠つなぎw
テッペンは、月曜以外ネットする。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 16:45:22.84
>>869
木曜移動 でも不便な時間には変わりないのです

そうそう、起DOは今月で終わりですか・・・
エントリーの所属の 正社員MCじゃない人が同じタイトルの
番組を 年48回近く出演させませんからねー
(はい、エントリーの方針です。 起DOは圧力番組ですから)
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 20:35:46.03
アサデス九州ブロックネット分が
4月よりKBCと宮崎UMK以外は全部10:30飛び降り
山口yabと熊本KABはワイスクをネット
大分OABは暴れん坊将軍
長崎nccと鹿児島KKBは通販

KBCは見限られはじめたのか
914名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 20:39:34.32
45分余って中途半端になるからしょうがない
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 21:48:55.13
ブロックネットより通販とか再放送の方が儲かるんだよな
どうせ福岡の情報しかやらないんだから、本音ではブロックネット受けはやめたいんだけど、
KBCとのしがらみで仕方なくやらされてんだよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 23:20:51.00
yabとKABはKBCから離れたい感ありすぎ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 23:28:28.80
>>916
維新発祥の地の人間には
無定見極まりない福岡の放送局の姿勢を全く受け入れることはできないと思う
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 06:52:34.99
そんな時間帯誰も興味ないよw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 16:56:06.10
以前みたいにPONやってくれよ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 21:13:40.12
KBCは「九州」朝日放送っていうぐらいだからねぇ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 22:27:53.22
KABは順調に行ってるからまぁわかる
yabは九州じゃないからな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 22:31:13.47
北九州も山口に入れてくれないかな・・・(´・ω・)
経済も人口も下がりっぱなしで福岡の支配下にあることに何のメリットもない
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 19:29:07.51
夕方放送局で、芸能を番組の半分使うのは勿体無い
地域密着を主張するなら、どんどん外に出てほしい
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 18:36:45.65
FBS NEWS5ちゃん
字幕が、日テレのnews every.仕様の字幕に変わった
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 10:53:27.28
11:30までの短縮になったサワダデース。

KBC本社前の歩道橋からの感じるお天気が復活したな。
今日の担当は内村麻美嬢。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 10:58:02.57
麻美ちゃんKBC 復活 w
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 12:31:56.61
>>922
門司から北九〜下関で
協業したほうがぜったい盛り上がるよな

テレビ同様、福岡は
『博多こそ絶対かつ世界の中心』としか考えんしなwww
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 00:21:19.19
yab、NCC、KAB、OAB、KKB「アサデス10時半で飛び降りまーすwwww」
yab、KAB「あ、10時半からはテレ朝さんのワイスクに乗り換えますwwww」
UMK「10時半で飛び降りても編成に困るから最後までやりますよ」

KBC「・・・」
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 00:28:38.99
元々11:40までローカルだったからその後55分入れられるように10:45までの番組作ってたんであってな
それにポイントなんて作らなければ飛び降りできないんだぜ
わざわざエンディング送出してんだし
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 14:31:28.09
ワイスクを繰り上げたテレ朝が悪い!。
ひるおび!よりはやく初めて視聴率取ろうとしたけど2日連続で負けてんじゃん
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 14:41:19.52
KBC はドォーモ何かやめて、 テレ朝のバラエティー放送しろ宇賀ちゃんが観れないやんかボケッ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 16:55:07.95
TNCはめんたいぴりりであたったので今度は1時間枠の番組
を作ってるよね.前半30分がドラマの博多ステイハングリー
http://sankei.jp.msn.com/region/news/140307/fkk14030702290004-n1.htm
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 19:32:44.76
テレビ西日本は上場していないのか。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 23:13:53.38
>>931
2415枠はこっちでも4本中3本やるよ
2週遅れで
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 01:06:40.39
>>932
レイチェルが先月出演するって某FMで言ってたけど、これか…。
深夜過ぎて見る人いるかな…。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 13:22:09.26
いいとも増刊号がなくなってしまった今、サンジャポの有り難みが身にしみる。糞rkb
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 18:10:08.23
>>928
けどその中でUMKがダントツ利益あんだけどなw

純利益は開局32年めKKBの5倍だぞ
(KKB約2億、UMK約11億)
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 18:44:43.15
福岡の局は地デジ化の際に関東と一致するようにチャンネル番号を採用すればよかったし、
それを九州域内に広めていくように運動していけばもっと評価が高まったと思う。
せっかく民放が5局あるんだからそれを活かさない手はない。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 19:10:16.52
>>938
昔から慣れ親しんでる番号を変えるのもなぁ。
1,3,4,8なんてどの局か染み付いてる人も多いかと。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 19:35:32.69
5局地域ほど関東と一致してないな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 21:00:09.12
RKBは局名に『毎日』ってつくくらいだから4選ぶのは当然だな
つってかりにも『福岡no. 1局』を名乗るKBCが5だの6を取る筈はなく
テレQの7とテレ西の8はすんなり収まり、NHKは民放1地域に合わせて2と3

なんならよみうりとおなじ『10』のがリモコン押しやすいのに
そうゆうとこでやっぱり中途半端さがにじみ出るFBSの5wwwwww
942名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 21:34:31.48
アナログ時代、FBSは12の家が多かったけどデジタルで12は無いだろうしな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 22:24:27.97
>>939
1,3,4,9だろ。
TNCだけ唯一キー局のフジテレビに合わせてVHF時代のチャンネルナンバーから変更したからな。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 22:32:49.56
>>943
フジは開局時から1をロゴに使っている東海にまでも地デジでは8を選ぶように
要請してたらしいからな(結局フジが折れたが)
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 23:21:17.05
>>942
北九ではFBSは4にしてるところが大多数、TVQは3がいちばん多かった

2KBC
3TVQ
4FBS
6NHK総合
8RKB
10TNC
12NHK教育

こんな感じ
地デジ後に北九方面の率が急に落ちたのはchポジションが一変してしまった影響もあったんだろうね
今も回復してないし
946名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 23:57:31.13
>>943,945
福岡 1.3.4.6.9
関門 2.4.6.8.10.12

じゃなかった? 関門地区の4は山口の局だったはず
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 00:01:03.49
>>945-946
北九州でのFBSの4設定は山口放送下関局が4というのが大きな理由だろうな
福岡が4局化された以上山口の番組は基本必要なくなるわけだし
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 00:02:11.88
>>946自己レス

じゃぁ北部九州広域圏構想?は
KRY山口4 STS佐賀8 福岡KBC1 RKB6 TVQ7 のポジションでいいんじゃね?って思ったがw
テレ西?サガテレビと合併でいいんじゃね?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 00:03:50.82
>>947
FBSが「KRYさん邪魔だからどいてどいて!」って追い出したんだっけ?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 00:21:10.55
>>946-947
ちなみにうちでは
FBSは35chだから5、TVQは23chだから3にしてたな
2,3,5,6,8,10,12の並びなので12キーだと選局しやすかった

福岡は1,3,4,6,9があるところに19と37を設定するのでキーを選ぶのが大変だったろうなと思う
951名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 00:42:30.06
>>948
そんな構想があるのかどうかは知らんが
広域化したら皿倉山の出力増強せにゃいかんな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 00:49:21.05
>>951
相当過去に遡る話ですよw 根は1958年あたりからw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 01:13:56.70
北九のFBSが4なのは2 6 8 10 12が埋まってて4に入れるとちょうど等間隔だからじゃないの?
うちはTVQは5にしてた
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 01:36:29.16
>>952
とりあえず1969〜70年頃のFBS・TYS開局時には福岡・山口・佐賀乗り入れ構想は消えてた
よくKRYが福岡進出したがってたと言われてるけど実際はFBSの免許申請には参加してないし
フジが第1候補だったTYSが宇部興産の意向でRCC・RKBの反対を押し切ってTBS系に入った事例もある
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 01:50:14.80
>>953
それもあると思う、だから選局が非常にしやすかった
地デジになってから操作のしにくいこと・・・

それを考えると関東広域のポジションは理想的なんだなと思う
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 10:48:18.05
>>926
火曜&水曜限定だな。
月曜&木曜は坂井しおり
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 13:40:28.84
>>956
LinQの原さん失業させるつもりかおまいらぁ!!!!!

勘違いだったら申し訳ない
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 19:50:54.86
福岡市内で下着買い取らせてください。

風俗経験のない下着を売ってくれる女の子募集です
募集内容
20代前半までの女性(体重50キロ以下)
天神、博多駅付近のネットカフェやカラオケボックスやホテルやその他そちらの希望する場所
(極端な話、交番の前でも大丈夫です。)

買い主は20代後半の福岡在住の男です。

気軽にsasamin008ジーメールに連絡ください。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 21:06:12.98
>>958
キモすぎる…。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 10:27:54.19
>>957
>>LinQの原さん失業させるつもりかおまいらぁ!!!!!

アサデスじゃなくてサワダデースの天気予報の方だ・・・・・
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 20:43:09.38
>>960
ごめんなさい・・・
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:29:40.22
むかしのいいとも増刊号はたしか1週遅れだったよな
いつの間にか遅れではなくなってたが
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:14:40.26
その時間に華丸大吉が出てる生番組やってたな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:14:32.74
華大は昔からつまんなかったが
あれでよく全国へ行けたのか不思議でならん
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:33:37.51
俺は竹山の方が不思議
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:36:34.75
竹山はキレ芸に笑い転げたことがあるけど
華大で笑えたことは一度もない
しかも別の会場で以前の客をdisったりするし性格も悪い
なんであれが全国に行けたのかさっぱりわからん
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 22:40:03.82
>>966
同感。
華大が全国ネットに出てると、福岡県民として申し訳なくなる。
全く面白くない。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 22:45:00.39
華大の全国ネットでの博多や福岡アピール辞めて欲しい。あと、ホークスアピールもうざい。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 00:00:31.04
>>958
丁度話題になってたぞw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 12:21:16.98
こないだ皿倉山に行ってきたけど、アンテナだらけで頂上の景観が最悪だな
観光整備されているのにいまいちメジャーになれないのは
あのアンテナ群のせいだと思う
隣の山に移設するか1本にまとめてほしいよ

ああいうのを見るとTV局って最悪だなあと心底思うわ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 12:46:06.07
>>970
アナログ局舎は撤去予定だよ。
デジタル統合局舎になって、鉄塔も民法は1本化される予定。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 17:21:03.73
>>971
でも国有地使用許可票みたらきっちりと延長されてたし
それにKBCの鉄塔だけではFMや伝送用まで取り付けるスペースがないようだが
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 21:45:14.37
>>971
>>アナログ局舎は撤去予定だよ。

旧TNCの送信局舎はMOTTVの送信局舎に転用で存続決定。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 21:49:47.72
>>970
生駒山みたいでいいじゃん。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 21:50:39.84
山本かよついにテレ西でもレギュラー
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 22:07:51.23
他にタレントおらんのか
977名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 22:23:50.36
そういやTNCはペケポンどうするんだろうな?
日曜に戻すと思ってたけどたかじん胸いっぱいもえみちゃんねるも継続だったし
このままネット打ち切り(SP時の20時台に短縮版を放送するだけ)になるのかね…
978名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 22:46:38.62
もしツアもいきなりゴールデンで始めたと思いきやバッサリ打ち切られたな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 22:53:08.48
午後〜夕方の帯番組から撤退した予算やスタッフを他の番組に回してるという理由はあるにせよ
TNCがやたら自社制作増やしてる現状から察するといずれ月19(ネプ枠)も自社化しそうな悪寒…
980名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 23:01:49.57
>>979
金を使い込み過ぎてリストラの嵐になったりして
981名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 00:28:59.54
それよりもここ数年のTNCが関西テレビ福岡支局になってることは意外と語られないな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 00:42:45.04
次スレ
福岡のテレビ事情 Part35
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1397317305/
983名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 03:00:05.51
>>981
昔からそうだったろ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 08:32:04.37
>>979
そんな金があったらさっさと皿倉山の施設撤去しろよ
環境・景観破壊も甚だしいわ

FBSもさっさとPCB撤去して本社に保管しとけ
皿倉山は国定公園だぞ
北九民に対する侮辱行為も甚だしいわ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 11:07:36.39
>>984
そしたらもう皿倉山から送信やめてもらって、福岡の放送は見られなくしてもらった方がいいね。
下関側の電波受ければ山口の放送見えるから問題ないよね。
986名無しさん@お腹いっぱい:2014/04/13(日) 11:25:12.55
2Kや4Kの本放送が始まると
また テレビ局は設備投資がすごいことになるん?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 11:33:21.41
>>986
2kは現行HDだとして…。
4kの地上波放送予定は無いから在福局には関係ないと思われ。
地上波で放送するには帯域が足りないからね。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 13:26:01.80
>>984
TNCアナログはNOTTV送信所だから撤去しない
FBSアナログはFM福岡・ラブFM送信所だから(ry
RKBアナログは関門局だから(ry
989名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 13:57:45.68
しかしあの鉄塔群は本当に景観が最悪なのでなんとかしてほしいわ
あれのせいで観光価値が台無しになってるのは事実だもんね
FBSに至ってはPCB機器を入れたままにしてるし
990名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 14:19:07.99
おれ、九千部とか皿倉で鉄塔見てるの好きだったりする。
回転雲台が回り出したら最高だね!
991名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 14:25:45.65
皿倉山の塔をまとめるとなると瀬戸デジタルタワーみたいな感じのものが必要になりそう
既存の塔に集約というのは無理があると思う

福岡タワーでもアンテナ設置場所がなくて
調整室の窓際にパラボラ置いてるという状態だしなあ・・・
てかあの福岡タワーってぶっちゃけ電波塔としては失敗作でしょ?
周辺の山に対して高さは低いし設置場所は少ないし
992名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 14:37:57.91
>>991
あれ、周辺へのスピルオーバーを考慮して低めになってるんだよ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 14:49:31.63
>>992
でも高くしないと設置場所を確保できないしな
そういう意味じゃ東京タワーの形って電波塔には最適に思う
994名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 21:37:13.21
>>970-974,984-993
生駒も「集約できるだけ集約してみた」系だろw
皿倉山は景観絡みで「集約白」って市がクレーム出したとかじゃね?どっかのページで見た記憶がw

・地デジ用+FM+NOTTV用で全局共用できるのか?技術的に怪しい部分が・・・総務省のお偉いさんも知ってるだろうからどう判断するんだろ?
・ほかに賃借契約してる行政関係(防衛省・国交省・警察庁・海保・九電・場合によってはMCA・JSMR・携帯4社・NTTコム・KDDIなど)
全て静岡の日本平方式で一本のタワー纏めろってことだったらしいが真相は?

確か俺の記憶ではもうこれ以上の集約は「ミリ」ってことだったような。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 21:45:35.11
>>992向けもう一個。
じゃぁ福岡タワーじゃなくて九千部山を新親局にし、それこそ北部九州広域圏作っちまったほうが(ry
九千部の頂上も確かに景観損ねるから、行政含めて全社で「一本」化すれば景観は守られると思うw
→FM・テレビ・通信全部まとめられるんかいな?w FM・地デジを3kで九千部発だとどのくらいの中継局減らすことができるんだい?って素朴に(ryw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 06:27:48.98
>>987
「衛星より画質が悪くてもいい」から、地上4K放送の要望あるよ。
ISDB-T4K なんて規格を急遽検討しそう。
NHK+民放1局程度なら周波数は割り当て可能か?

2014年4月3日(木)―4月2日発行  第59巻 第14251号
ttp://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2014/2014_4.html

4K放送実現へ地上波用周波数要望
衛星比較で画質見劣り可能性勘案で
東京五輪時回線利用大幅増対応も指摘
電波政策懇、明4日意見提出者プレゼンなど
997名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 08:19:32.44
>>994
伝送用のパラボラは新建屋の上に設置したら
とりあえず放送はKBCとNHKだけに集約できるんじゃね?
結局さ、FM2段とパラボラの設置ができればいいんだし
民法を1つにすれば今よりもかなり景観が改善される
998名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 21:14:19.28
海沿いのAMアンテナも皿倉山に集約してほしいっす
FMに比べて電波悪いとか、指向規制するなよ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 21:15:30.45
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 21:16:07.89
1000ならCDTV同時ネット再開
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。