プロ野球の放映権について語ろう92

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
テレビのプロ野球中継や放送予定情報、放映権に関する語る総合スレです。新情報大歓迎!
ソースなしの情報は全て妄想またはガセネタと見なします。予想厳禁
荒らしの出入り&書き込み厳禁!反応した人も荒らしです。
実況行為もサーバー負荷になるので厳禁当然禁止
◆実況はこちらで → http://uni.2ch.net/livebase/

◆以下の内容はスレ違いなので書き込みは禁止。該当のスレへ行ってください。
・視聴率ネタやラジオ中継ネタ
・「我が愛する○○チーム最強!●●チームは(弱いからとか見る人いないから)関係ない・・・」
 などの自己中心的な書き込み。
・「もっと地方に移転すべきだ」「地方に移転したらこうなる・・・」
 といった地方移転、球界再編に関する書き込み。
・「キー局は情報番組でもっと巨人を取り上げろ!」といった野球中継とは関係ない書き込み。
・地上波で「もっと中継しろ!延長しろ!・・・・・」のような書き込み。
 →諦めてNHKに衛星放送もセットで受信契約し、BS放送をご覧ください。
  もしくは「スカパー!」、「スカパーe2」などのCS放送にご加入してください。

◆アンチ野球中継派は該当スレでどうぞ
プロ野球をTVから追放したい人の数 → http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1268435636/

前スレが残っている間は前スレへ書き込みしてください。
次スレは>>970>>980を経過した時点で立ててください。よろしくお願いします。
前スレ
プロ野球の放映権について語ろう90
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1363655395/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 23:28:40.20
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 23:56:06.20
>>1

4/14(日)
・巨人×ヤクルト(14:00東京ドーム)
G+[13:30-,19:00-録]BS日テレ[14:00-16:54+17:24]解説:江川卓 実況:蛯原哲・平川健太郎
・中日×広島(14:00ナゴヤドーム)
Jスポ2[13:55-]Jスポ1[24:30-録]解説:小松辰雄 実況:久野誠
CBC[15:24-17:00]解説:山田久志・立浪和義 実況:角上清司 リポ:高田寛之 [副]スタジアムサウンド
・阪神×DeNA(14:00甲子園球場)
スカイA[13:45-,翌12:00-録]ABC[14:00-15:55+17:20]解説:福本豊・真弓明信 実況:小縣裕介 リポ:高野純一
GAORA[18:00-録,翌8:00-録]解説:工藤一彦 実況:桐山隆 リポ:土井麻由実
・楽天×西武(13:00Kスタ宮城)
日テレプラス[12:45-]解説:駒田徳広 実況:上野晃
NHK東北[13:05-14:54=16:00-(16:30)]ゲスト:草野大輔 解説:大島康徳 実況:豊原謙二郎 リポ:向井一弘 ※途中水泳中継でサブchへ
・オリックス×日本ハム(13:00ほっと神戸)
FOX[12:56-]解説:野田浩司 実況:大前一樹
・ソフトバンク×ロッテ(13:00ヤフオクドーム)
FOX bs238[12:56-]解説:本間満 実況:加藤暁
KBC[13:55-15:55+17:30]解説:西村龍次 実況:小林徹夫
MX[14:00-16:00+17:00]解説:若田部健一 実況:山下末則
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 02:56:02.80
5/19(日)日×巨ナイター、現時点
・GAORAだけ確定(地上波、BSは?)
・野口観光presents
・大谷(投手)がこの日に照準?byスポニチ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 03:15:03.46
>>4
デーかナイターかにもよるな
意外にもフジあたりが全国放送かな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 04:19:14.35
フジあるな
BSフジのトップもありか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 10:24:23.93
前スレ993
テロップは東海仕様でVTR切り替えやOPはenjoy! Baseballだった。
スギちゃんなら東海-TSS地上波ネットで途中放送席に登場。
鹿島の解説はTSSで流れるの初めてだな。
過去には森本や上川の解説が流れた事がある。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 11:05:10.38
5月14日、28日は『朝から晩まで甲子園!W特盛!タイガース祭り』スカパー!で無料放送決定
ttp://www.sky-a.co.jp/global/program.html?nn=k5JX3gubUB9
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 11:14:11.11
>>8
ド平日じゃん。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 12:03:00.69
>>4
5/19はHTBで確定
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1361702110/393

前スレにBS朝日の予定出てたけど、それにはなかったな

>>5
ナイターって書いてあるだろ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 13:34:15.47
>>8
一軍生中継が虎アイ表示の日かよ…。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 13:36:49.94
ウエスタン中継と一軍中継が重なった日をタイガース祭りと後から名付けただけで、
中継そのもののイベント性はゼロでしょ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 16:36:36.21
大谷アウトで放映権紙切れだな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 17:20:13.22
もうこうなったら大谷をコーチ登録させてコーチスボックスに立たせろよw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 20:52:30.07
テレビ東京 4月29日(月・祝) ロッテ vs ソフトバンク
http://www.marines.co.jp/news/broadcast/201304/#16
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 21:25:57.53
>>15
TVQと別編成?
それともTXに映像権渡してTVQはTXの映像を利用して福岡からカラ実況するのか?
因みに先日の西武戦はカラ実況でした。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 21:28:58.01
21 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+1:3) sage 2013/03/19(火) 14:37:02.13
ロッテ4月更新
4/02火 ロ日 HBC
4/03水 ロ日 HBC
4/20土 ロ楽 KHBデー
4/29月 ロソ TXデー
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 21:41:39.74
TVQは生で、TXは深夜録画という感じか
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 23:44:24.80
栗山監督出演の番宣「火曜日はひろがる7チャンTVh!」
今年は10試合くらいやるのかな、そんな力もなさそうだけど
4/16火F-M、4/23火H-F、6/25火F-H東京、7/27火H-F、8/6火L-F
8/27火F-L、9/03火F-H東京、9/10火F-Bs、9/24火F-M、10/1F-E*消化試合の場合放送なし
2019:2013/04/15(月) 00:04:21.82
スマン7/27は土曜
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 00:35:06.07
>>19
いくらなんでも3週連続でTVHに割り当てされないでしょ
8/27はHTBあたり?(UHBがマラソン直後の為)
9/10はUHBあたりと思われ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 01:08:41.53
>>21
だからHTBホーム分は既出だっつーの>>10
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 01:55:52.96
>>22
4/16TVh、4/21HBC、4/29HBCだよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 02:04:51.51
ドラゴンズ公式をざっと見た感じカスペボクシングがどこで開催されるか判断できるな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 03:36:11.52
■5月03日(金)中日クラウンズ(金曜はCBCローカル)
NHK総合全国プロ野球はなし
14:00名古 中×De 東海14:58
18:00東京 巨×広 BS日テレ
14:00甲子 神×ヤ ?(サン、ytvではない)、BS1
13:00京セ オ×ロ ?
13:00仙台 楽×日 ?(NHKローカル、KHB?)
13:00ヤフ ソ×西 KBC14:00&ブロック、MX
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 03:43:58.91
>>25
Kスタは14時PBだからOXかも
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 07:38:38.71
2月ぐらいならそれなりに意義があるけど、この時期にレベルの低い予想は不要。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 07:42:40.38
>>13
結果論だけど今年中継数を減らしたSTVはいいカンしてたな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 08:24:07.47
STVネタの真贋も疑わしいがな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 09:20:48.48
>>28

偶然だろ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 11:30:30.72
あのブログの人はまた入院しちゃったの?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 12:44:17.75
野球って近年めっきり放送なくなったね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 14:22:50.38
明日のテレビ愛知は延長ありのようだ
どうしたんだ急にと思ったらテレ東が鑑定団SPなのか
ヤクルトと中日なら貧打戦ですぐ終わっちゃいそうなのになw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 17:28:28.26
>>32
関東の地上波ではめちゃくちゃ多いけどな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 18:33:35.10
多分一番放送ないのは愛媛・高知かもしれない
関東はローカル枠にデーゲームあるし、関西は阪神、北海道はハム、東北中部中国九州はNHK拠点局の街にあるチームのブロックネットがある
香川はNHKは県域だが広域民放の影響で広島局のブロックネット中継が見れるし、徳島は関西の阪神戦が見れる
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 19:45:04.15
四国に球団来ればいいのに
オリックスとか
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 19:45:17.72
やっぱ静岡に…
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 20:47:24.20
>>35
宮崎か沖縄のような気がする。

どっちも巨人戦の全国ネットが多い日テレ系がなく、ブロックネットの数も系列局が少ない分限られる。
愛媛や高知はまだ巨人戦がソコソコあるだろうけど、この両県はそれがないからなぁ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 21:14:29.50
宮崎はテレビ宮崎がトリプルネットなおかげで九州朝日のSB戦も放送してたりするな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 21:53:46.26
4/16(火)
・巨人×阪神(18:00東京ドーム)
G+[17:30-,23:00-録]BS日テレ[18:00-20:54+21:54]解説:堀内恒夫 実況:町田浩徳・田辺研一郎
・ヤクルト×中日(18:00神宮球場)
フジONE[17:50-,翌7:00-録]解説:谷沢健一 実況:谷岡慎一
TVA[18:30-20:54]解説:田尾安志 実況:高木大介 [副]グループサウンズ特集 MC:菊池優
・広島×DeNA(18:00マツダスタジアム)
Jスポ1[17:55-,24:30-録]解説:野村弘樹 実況:石原敬士
BS1[18:00-]解説:小早川毅彦 実況:小野塚康之
・日本ハム×ロッテ(18:00札幌ドーム)
GAORA[17:30-,翌11:30-録]解説:水上善雄 実況:結城哲郎 リポ:萬代裕子
TVh[18:30-21:54]解説:金村曉 実況:大藤晋司 [副]ゲスト:野々村芳和 MC:伊藤英一郎・樫野和音
・楽天×ソフトバンク(18:00Kスタ宮城)
日テレプラス[17:45-]解説:松本匡史 実況:矢野吉彦
TVQ[18:30-20:54]解説:若田部健一 実況:結城亮二
・西武×オリックス(18:00西武ドーム)
テレ朝ch2[17:45-]解説:土肥義弘 実況:加藤暁
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 22:54:31.10
TVHの副音声に野々村芳和www
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 23:05:26.97
【野球】4/16(火) 日ハム×ロッテ戦 日ハム・多田野、ロッテ・西野が予告先発
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1366008093/
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 23:22:28.35
福井も中継少ないだろ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 23:23:25.95
テレビ愛知は延長ありだぞ、カス
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 23:27:29.78
福井は
・日テレ、フジの試合
・NHK名古屋発の中日戦

フジも大方中日だろうし中日戦ばっかりだろうな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 23:30:13.07
NHK名古屋の中日戦がない分福井よりも山梨の方が少ないかな
フジとTBSの中継数もほぼ同じだろうし
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 23:38:31.02
解説者スレだと5/26神日はABC-HTB同時みたいだな

カラ出張じゃないのかww
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 23:44:07.55
昔の秋田県は2局地域のくせにAKTの水曜日がテレ朝だったからヤクルトや阪神の試合は3連戦全て見れたりした
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 23:45:45.57
オリ×ハムのABC-HTBも今年一回ぐらいやってくんないかな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 00:04:45.54
>>19>>21
札幌ドームの火曜ナイターは4/16、8/27、9/10、9/24、10/1の5回しかないから
全部TVhでも不自然じゃないような
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 05:22:17.02
>スカパー!の110度CS放送(旧スカパー!e2)において、12スロットを高画質放送……
http://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=72843

旧e2で12スロHDの申請受け付けるっぽいから
日テレプラスとTBSNBもHD化されそうだね
FOX系に関しては自前で返上できるスロが無さそう?なので何とも言えないが・・・
まあいずれにしても今シーズンには間に合いそうもないけど
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 06:58:48.13
今日の広vsDeはNHKBSでやるけど、
去年はそういうときはJスポに同時中継させなかったのが
今回は同時中継有るんだな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 09:46:27.34
パ・リーグTVで巨人主催の交流戦やるんだな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 10:01:47.27
ハム、楽天、西武主催で3試合だとFOXの出番は無いんだな。
逆になると実に面倒臭い。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 10:03:31.26
来季国内開幕戦の前に巨人と阪神がアメリカで試合との事だから
巨人の国内開幕戦の相手は阪神もあり得たが広島は今年なので
ベイが濃厚
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 10:07:37.43
「セ・パ交流戦」ビジター12試合もライブ配信
http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20130415-OYT1T00901.htm

読売新聞社と日本テレビ放送網は15日、「日テレオンデマンド」内の「ジャイアンツ LIVEストリーム2013」で、
巨人の今季主催全試合に加え、交流戦のビジター12試合についてもインターネットでライブ配信(有料)すると発表した。
ハイライト配信は無料。詳細はhttp://vod.ntv.co.jp/p

>>53
これだな
http://imgtv.pacificleague.jp/pc/img/ptv/topList/ttl_ptv_giants2013.jpg

↑の記事と絡めて、相互協定じゃないけどそんな感じのやり取りをしたんだろうね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 10:11:36.07
更に来季のセ国内開幕戦を当てはめると
巨人×横浜DeNA
ヤクルト×広島
中日×阪神
になるだろうね
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 10:19:40.81
>>55
開幕戦2年連続同一カードは別にない話ではない
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 10:28:05.81
>>55
その米開幕戦の、日テレ地上波生中継はやるのかな?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 10:41:58.92
開幕二年連続同一カードは前年1位と6位がやるとかいう縛りが無くなって
からはホーム違い以外は基本無いはず。来季はわからんが
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 10:42:30.15
パも対抗してソフトバンクvsロッテ開幕戦を韓国でやればFOXがやるのにね
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 11:29:41.59
読売テレビは巨人阪神を差し替えしないのか。差し替えたのはいつだっけ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 12:01:10.89
BS日テレでやるのにわざわざ通常番組を差し替えてやっても仕方ない。
意義があったのは2000年代までだし。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 13:49:55.14
日テレが5・5松井氏の引退セレモニーを生中継

 日本テレビは5月5日、午後0時45分から3時まで「長嶋茂雄&松井秀喜W国民栄誉賞!緊急生中継スペシャル(仮)」を放送する。

 当日は東京ドームで行われる巨人‐広島戦試合前に授賞式が行われ、松井氏の引退セレモニーも催される。このセレモニーと長嶋、松井両氏による始球式が生中継されるほか、2人の独自映像をVTRにまとめた内容となる。
ttp://archive.sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20130416-00000026-dal-base.html
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 13:52:06.11
イラネー
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 13:54:32.08
>>64
肝心の試合は3時までかよ。
ゴルフも担当違うし(男子CBC、女子テレ東)、
何を優先してこんなに短くしたんだ?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 14:00:18.58
>>66
マストバイの特番が入ってるのでは?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 14:04:42.57
15:00〜巨×広だろ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 14:16:57.99
5/5 STV
〜10:55 マハトマパンチ
11:40〜12:55 特番「みる・みる・みらい てれび」
12:55〜 西×日
(誰だって波瀾爆笑、たかじんの処遇は不明)
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 14:20:45.64
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 17:02:39.46
5/3金14:00-楽天vs日ハムはどこがやるのかな
山村ブログやTBC,MMT公式に記載が無いからNHKかOXか
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 17:25:50.85
5/1(水)楽日ナイ TBC
5/2(木)楽日ナイ Twellv
5/3(金)楽日デー 不明
5/4(土)楽オデー OX?
5/5(日)楽オデー MMT
5/6(月)楽オデー TBC
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 18:17:26.66
東北人のメモ帳かよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 19:53:16.22
翌日の放送予定とかつまらん事つぶやくよりは有益だわな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 19:58:09.11
放映権スレで放送予定イラネっていうアホなこと言う奴まだいるのか
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 20:00:31.87
札幌のくどいヤツがいなくなったら今度は仙台か
白河の関から北はロクなヤツがいねーな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 20:05:34.69
TVQ今日もカラ映像なのかな
ニコ動中継映像と同じ様な気がするんだけど
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 20:06:10.01
予定を貼り付けることが生きがいの人もいるんだから。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 20:09:31.63
そういえばHTBのナイター中継はしばらくないんだな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 20:16:33.99
>>77

カラ映像 って何だよ
意味はわからんでもないが初めて聞いた。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 20:23:33.18
NHKが藤井フミヤのテーマ曲を使う一方で
ソフトバンクが「勝利の空へ」を使ってるのは不思議な感じがする
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 20:48:11.26
>>66
いや、3時から試合の中継だろ
http://www.ntv.co.jp/baseball/

3時までは長嶋松井の映像とかやるんじゃない?
出来れば2時から試合放送してほしいけど
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 20:55:48.35
>>69を見るだけだと長嶋松井はローカルかマストバイかわからないな
STVが差し替えてるだけかもしれないし
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 21:02:52.25
レベル落ちたな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 21:18:37.11
>>83
ローカルに決まってるだろ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 21:18:40.46
Tvhは罰ゲーム
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 21:20:54.79
きょう覚えたことば

マストバイ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 21:43:36.54
福岡の方でよく使われるね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 21:47:19.12
>>78
7地区TV誌定期購読の人もまだ生きてたんだな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 22:03:06.52
中国新聞にカープ全日程放送予定が出てたわ

めんどくさいし、またあーだこーだ言われるから貼るのやめた
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 22:04:28.95
需要もないし
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 22:20:19.59
放映権スレで年間予定が需要ないわけねーだろ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 22:46:20.82
GWのKスタ放送予定ですら「メモ帳」とコケにされるスレだしな
もうここ来ない
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 22:49:01.00
>>90
掲載をお願いします!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 22:51:38.54
広島の巨人戦の地上波&BS、あるいは関西、福岡、札幌向けの中継予定はさんざんガイシュツだし
今さら年間予定といってもあまり意味のあるものではない。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 22:52:04.67
断る
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 22:54:19.44
>>93
>>73>>76のような輩のせいで、(>>93が)気分を害したのであれば
本当に申し訳ない。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 22:55:03.10
>>93
宮城県情報少ないからそんなこと言わないで
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 22:56:02.62
>>93
二度と書き込むな。
つかROMも許さん。

>>73さんや>>76さんGJ!
もっとビシッと言ってやれ。自殺したくなるくらいに。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 22:56:34.04
レベル落ちたな。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 23:03:31.54
今更だけど同じネタの繰り返しが大杉
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 23:04:56.01
自作自演秋田。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 23:10:33.35
そんなわけで
そろそろ明日の中継予定が貼られると…
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 23:16:03.99
>>99
こういうスレタイの読めないキチガイが住み着いてしまったなぁ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 23:16:37.62
やってることが中学生レベル
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 23:19:08.53
どっちもどっち
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 23:19:15.37
4/17(水)
・巨人×阪神(18:00東京ドーム)
G+[17:30-,23:00-録]BS日テレ[18:00-20:54+21:54]解説:金本知憲 実況:新谷保志・村山喜彦
・ヤクルト×中日(18:00神宮球場)
フジONE[17:50-,翌7:00-録]解説:金村義明 実況:塩原恒夫
・広島×DeNA(18:00マツダスタジアム)
Jスポ1[17:55-,24:30-録]RCC[18:30-20:54]解説:高橋建 実況:一柳信行
・日本ハム×ロッテ(18:00札幌ドーム)
GAORA[17:30-,翌11:30-録]解説:水上善雄 実況:結城哲郎 リポ:萬代裕子
HBC[18:30-20:54]解説:岩本勉 実況:渕上紘行 リポ:卓田和広
・楽天×ソフトバンク(18:00Kスタ宮城)
日テレプラス[17:45-]解説:松本匡史 実況:矢野吉彦
BS1[18:00-]解説:村田兆治 実況:高瀬登志彦
・西武×オリックス(18:00西武ドーム)
テレ朝ch2[17:45-]TwellV[17:59-21:00+22:00]解説:松沼博久 実況:熊谷龍一 リポ:中田浩光
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 23:20:38.99
北海道ネタうざい
楽天戦ネタはメモ帳扱い
CS放映権はつまんない
毎日の放送予定イラネ
広島は需要ない

ただのスレ潰し野郎
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 23:39:04.55
やっぱサンテレビネタとかは好きなやつ多いんだろうなー
俺は神戸民じゃないから全く興味ないけど
wiki見ただけで一目瞭然w
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 23:46:47.03
例の人は確か高速神戸だったっけな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 00:58:55.18
ほんと少人数で動いているね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 01:41:07.25
実際ここ覗いてる人だってそんないないしな、200人ぐらいでしょ
数人が書き込んでるだけ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 08:19:08.57
>>51
難しいことはわからないけど楽天の試合が来年以降HDになるって認識でいいの?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 14:23:32.28
4/24ソ×日のHBCテレビは解説者の派遣はしない模様、「浜名千広」だけ記載
リポぐらいは出すかも
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 14:27:50.55
>>114
ハム側は岩本派遣するんではないかと
116115:2013/04/17(水) 14:28:26.93
ハム側というよりもHBC側と表現したほうがいいかな
間際になったら変わるかも知れん
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 14:31:32.90
>>114
http://www.hbc.jp/fighters_radio/index.html
ラジオのリポがRKBのみだから、HBCテレビのリポもいないんじゃね
今年RKB-HBCが3試合もあるから経費削減の意味でもやむをえんか
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 14:48:14.30
>>115
[S]プロ野球〜ヤフオクドーム「ソフトバンク×日本ハム」
HBC 2013/4/24 19:00 - 20:54

[解] 岩本勉 [解] 浜名千広 [実] 石田一洋
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 15:44:50.88
>>118
これどこのサイト情報?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 15:48:53.80
交流戦の阪神vs日ハムにもABCの解説に呼ばれたりやなぁ>岩本勉
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 16:38:07.96
>>35
香川で広島局のブロックネットなんて無い
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 20:09:13.18
4/28の広島中日@HOME
やっぱりというかメ〜テレも自社乗り込みで中継(時間は14:00〜15:55)
解説:落合英二 実況:竹田基起 リポ:佐藤裕二
http://www.nagoyatv.com/superbaseball/

落合英二とメ〜テレって選手時代からあまり接点ない希ガスのだが
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 20:23:20.58
落合は、CBC、東海ラジオ、テレビ愛知、メ〜テレと4局目の登場か
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 20:29:51.83
落合英二は東海圏でフリーみたいな感じだな
東海テレビ制作のJスポ中継にも出てたし
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 21:08:29.21
Kスタ 緊急地震速報で試合中断
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 21:12:42.61
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 21:20:11.41
フジテレビONE。
塩原アナが緊急地震速報を読み上げ「落ち着いて行動してください」とアナウンス。
さすがベテラン。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 21:25:31.32
>>125
Kスタ、イニング間のインターバルでの地震だから大して中断してないw

日テレプラスの矢野アナも割りと落ち着いてた
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 21:27:40.92
Kスタは3.11以降、EEWが出たら問答無用で試合中断、
場合によっては客をグラウンドに降ろすという
グラウンドルールがなかったっけ?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 21:30:23.04
>>129
イニング間だから試合中断もくそもない
揺れ収まってから球審が誰かに試合再開していいか確認して、試合が開始された
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 22:11:15.24
4/18(木)
・巨人×阪神(18:00東京ドーム)
G+[17:30-,23:00-録]BS日テレ[18:00-20:54+21:54]解説:赤星憲広 実況:田辺研一郎・町田浩徳
・ヤクルト×中日(18:00神宮球場)
フジONE[17:50-,翌7:00-録]解説:池田親興 実況:吉田伸男
・広島×DeNA(18:00マツダスタジアム)
Jスポ1[17:55-,24:30-録]TSS[19:00-20:54]解説:達川光男 実況:深井瞬
・日本ハム×ロッテ(18:00札幌ドーム)
GAORA[17:30-,翌11:30-録]解説:岩本勉 実況:結城哲郎 リポ:萬代裕子
BS1[18:00-]解説:梨田昌孝 実況:坂梨哲士
HTB[27:00-28:24録]実況:
・楽天×ソフトバンク(18:00Kスタ宮城)
日テレプラス[17:45-]TwellV[17:59-21:00+22:00]解説:松本匡史 実況:矢野吉彦 リポ:羽村亜美
・西武×オリックス(18:00県営大宮)
テレ朝ch2[17:45-]解説:伊原春樹 実況:島村俊治
TVS[18:00=19:00-21:30]GTV[18:45-21:00]KBS[19:00-21:25]解説:大友進 実況:上野晃 リポ:土肥義弘
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 22:23:51.08
NHK BS1(楽天×SB)は2度の地震で放送遅れたり中断してたな
地震情報も大事だけど102chで中継を続けてもよかったと思う
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 22:28:42.02
>>122
「テレ朝系の日曜ビジター」という稀少例だな
ビジター側はやはり17:30までは無理か
ABC-HTBの5/26も(HTBは)途中飛び降りになるかも?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 22:42:03.97
>>133
その頃大谷二刀流本格デビューだったりしてな
DHのないとこで
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 23:12:45.90
>>133
ABCの日曜ビジターは6/2のヤフオク15:30〜があるな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 23:25:33.85
>>132
マルチ編成は急にはできない。
延長対応の時のように、(視聴者がわかる範囲では)予めEPGを分割したりとかてつづきがいる。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 00:45:48.36
>>131
朝までファイターズまで載せるのは偉いね
これまでの予定書き込みの人は記入しない人がほどほどだったから
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 01:40:20.67
今更だけど5/18(土)神×ソ(デー)はSUNとTNCになってるけど関テレも並列するの?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 02:02:44.99
>>137
「札幌ドームのナイターで地上波が無かった試合(HTB担当ナイターの場合は朝までFも有)」に放送
但し「朝まで生テレビ、全英オープン、世界水泳等がある場合は放送なし」で合ってる?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 02:18:43.51
たぶん合ってる(棒)
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 02:49:04.25
木曜の大半と金曜の約半数は「地上波定休日」になって正解だろうね
観客動員的には>札幌ドーム
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 03:02:09.55
>>141
UHBも相変わらずvs嵐とアンビリバボが好調だし、わざわざ差し替えてまで木曜ナイターやらなそうだな。
せいぜいやったとして5/23ヤクルト戦ぐらいか。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 03:18:51.10
札幌の視聴率見たがボロボロだなww
一度地獄を見とけや
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 03:46:21.29
セもさっぱりおもんねーな
巨人打線が甲子園で沈黙してたのは何だったのか
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 06:35:33.52
>>138
いつものパターンだと関西は恐らくサンのみ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 09:32:36.95
>>146
それだとTNCはカラ出張しか無理だな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 09:36:07.37
巨人は8月中に優勝だな。
日テレの開局記念ナイターすら消化試合になりそうな勢い。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 11:11:23.00
7月に優勝マジックを出してそのまま優勝した2003年の阪神より酷い状況だからな
自分で自分の首を絞めてるのが分かんないのかな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 11:27:21.16
>>139
一応、デイゲームで他局地上波中継がなくても朝までFあるね
(もっとも、もうデイゲーム中継がないことが非常に稀だが)
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 12:23:32.81
テレビ高知
ファイティングナイター「高知ファイティングドッグス」VS「香川オリーブガイナーズ」
2013年4月24日(水) 19時00分〜20時54分
http://tv.yahoo.co.jp/program/70189846/
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 14:13:35.57
>>117>>119
>>118ではないがYahooの電子番組表にはもう出ている

補足
解説 浜名千広、岩本勉 実況 石田一洋(RKB)
レポーター 櫻井浩二(RKB) 、水野善公(HBC)
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 16:26:32.81
TBC-HBC(5/1)、TBS-HBC(5/6)、CBC-HBC(5/15)、TBS-HBC(5/18)、RCC-HBC(5/29)
楽しそうだな、西武ドームとハマスタは別立てなのかな。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 17:04:35.32
負け試合なら楽しくともなんともない
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 19:01:57.56
>>121
民放は岡山と香川が一緒だけど、NHKは別だからな。

NHKで四国を含んだブロックネットといえば、
かつて松山局が週末夜11時台の四国ブロックニュースを制作せず、
広島が中四国ブロックという形でローカルニュースをやったぐらいしか思いつかんな。
天気予報の範囲も広くなっていたな。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 20:59:44.68
岡村隆史「嫌なら見るな」
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 21:06:15.36
「制作費が少ない」は嘘!
どんなに低質な番組を流しても利権で儲かるから、何も努力しようとしないだけ!

電波利権一覧↓
【日本テレビ】
電波利用料(A):3億7600万円
事業収入(B):2777億円   Bに占めるAの割合:0.14%

【テレビ朝日】
電波利用料(A):3億7000万円
事業収入(B):2209億円 Bに占めるAの割合:0.17%

【TBS】
電波利用料(A):3億8500万円
事業収入(B):2727億円 Bに占めるAの割合:0.14%

【テレビ東京】
電波利用料(A):3億6000万円
事業収入(B):1075億円  Bに占めるAの割合:0.33%

【フジテレビ】
電波利用料(A):3億5400万円
事業収入(B):1717億円  Bに占めるAの割合:0.21%
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 21:31:20.10
5/19ハム巨人戦はテレ東中継の模様
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 21:50:31.39
3試合制の時にテレ東があったような
http://www.godotsushin.com/
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 21:53:51.80
>>158
あったよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 22:18:50.47
2試合の2007年もある
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 22:37:20.92
ソ×中ナイターはBS1だからTVQ,TVAも(日×巨を)差し替える必要なしという訳か。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 00:00:47.67
>>156
http://www.news-postseven.com/archives/20130305_174725.html

テレビ局全体(約60億円)
携帯電話会社(約590億円)
※携帯ユーザーは端末1台ごとに電波利用料として年間200円負担


これはインチキだな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 04:23:51.26
5/19より5/20の方が18:30-21:00枠で中継できるから良さそうなのにね。今のところバラエティだとフライングスタートの効果出てるみたいだし…
日曜日は基本的に
19:00-20:54 ナイター
20:54-22:18 単発(実質日曜ビッグバラエティ短縮版)
以降30分繰り下げってのが慣例でめんどくさいだろうに

例 最後の日曜ナイター 2008/6/01(月)
*7.4% 19:00-20:54 TX__ プロ野球セ・パ交流戦「ソフトバンク×巨人」
10.5% 21:00-22:24 TX__ 久米宏経済スペシャル"新ニッポン人"現わる!
*6.0% 22:24-23:18 TX__ ソロモン流

って調べてたらネットセールス枠で巨人戦やるのって5年ぶりなのね。2009年以降公式戦は火曜と土曜のローカルセールス枠使っての放送しかなかった。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 11:37:47.17
4/19(金)
・DeNA×中日(18:00横浜)
TBSNB[17:55-]解説:牛島和彦 実況:石井大裕
tvk[18:30-21:30]解説:野村弘樹 実況:吉井祥博 リポ:佐藤亜樹
・阪神×ヤクルト(18:00甲子園)
スカイA[17:45-]GAORA[翌9:30-録]解説:濱中治 実況:寺西裕一 リポ:奥田有貴子
MBS[18:55-20:54]解説:遠山奨志・亀山つとむ 実況:馬野雅行 リポ:近藤亨
・広島×巨人(18:00マツダ)
TBSch1[18:00-]BS-TBS[18:00-20:54+21:54]解説:衣笠祥雄 実況:小笠原亘
RCC[18:30-20:54]解説:佐々岡真司 実況:長谷川努
・日本ハム×西武(18:00札幌ドーム)
GAORA[17:30-,26:30-録]解説:岩本勉 実況:結城哲郎 リポ:高橋麻美
UHB[18:55-20:54]解説:金村曉 実況:廣岡俊光 リポ:中村剛大
・ロッテ×楽天(18:15QVCマリン)
スカチャン2[18:11-]FOXムービープレミアム[18:00-]解説:有藤通世 実況:山下末則 リポ:生馬アイザック
BS1[18:00-]解説:大野豊 実況:冨坂和男
・オリックス×ソフトバンク(18:00京セラD大阪)
FOX bs238[17:56-]解説:山崎慎太郎 実況:濱野圭司
・イースタン 巨人×西武(13:00ジャイアンツ)
G+[13:00-17:00]解説:篠塚和典 実況:辻岡義堂
・ウエスタン 阪神×オリックス(12:30鳴尾浜)
スカイA[12:15-,22:30-録]解説:上田二郎 実況:中邨雄二
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 12:22:23.52
>>163
単発日曜ビックバラエティ枠はフジでいうところの「カスペ枠」みたいなものだろうしナイター中継には適してるんじゃなかろうか
トップリレー部分はBSで補完するとして(フル中継だろうけど>BSJAPAN)
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 12:40:24.86
16から12スロへ縮小し新1ch確保
110度CS帯域再編の総務省方針注目
既存社優先で6月パブコメ・来年3月認定視
キー局系事業者、返上及再割当で4ch横並びも
http://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2013/2013_04.html

日テレプラスはどうなるの?
 
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 13:36:22.04
パ放映権はよくわからないので、パ主催交流戦まとめプリーズ(対巨人、阪神、中日だけでもいい)
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 14:32:20.33
5/3金祝 神×ヤ MBS 13:55〜16:50
関テレじゃないのか
http://www.mbs.jp/tigers/onair.shtml
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 14:35:41.26
MBSで妥当だろ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 14:41:05.19
テレビ大阪(火曜のみマルチ延長)
4/23(火) 夜6:30〜8:54 (延長の場合あり) 中日ドラゴンズ ナゴヤドーム

5/11(土) 夜6:30〜8:54 東京ヤクルトスワローズ 松山中央公園野球場

6/22(土) 夜6:30〜8:54 横浜DeNAベイスターズ 横浜スタジアム

6/25(火) 夜6:30〜8:54 (延長の場合あり) 中日ドラゴンズ 富山市民球場 アルペンスタジアム

7/30(火) 夜6:30〜8:54 (延長の場合あり) 中日ドラゴンズ 阪神甲子園球場

8/6(火) 夜6:30〜8:54 (延長の場合あり) 広島東洋カープ MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島

8/20(火) 夜6:30〜8:54 (延長の場合あり) 横浜DeNAベイスターズ 横浜スタジアム

9/17(火) 夜6:30〜8:54 (延長の場合あり) 広島東洋カープ MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島
http://www.tv-osaka.co.jp/tigers/
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 14:54:49.43
7/30火
T-DがKTVじゃなくTVO(TVA)
C-DBがTSSじゃなくHOMEなんだな
フジ特番でも入ってるのかね
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 15:07:09.43
確かに火曜はKTVが多いけど、そういう固定ではないけどな。
曜日固定があるのは水・日のABCくらいだぞ・・・

讀賣は最近ほとんどやってないが阪神主催から手を引きたいのかな?
中継しても週末の鷹陣が邪魔だし、平日は差し替えが不可(=深夜録画)になるから
他局に比べると条件が不利なのは分かるが いらん所で取るから厄介なんだよな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 15:37:26.82
>>171
またカスペボクシングかもね
そっち業界には詳しくないけど…

NHK仙台更新

5月4日(土・祝)楽×オ(東北ローカル)
5月17日(金)中×楽(既出)
5月31日(金)楽×De(東北ローカル)
http://www.nhk.or.jp/sendai/sports/
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 16:03:35.64
NHK札幌更新
5月31日(金) 「日本ハム」対「中日」 〜札幌ドームから中継〜
http://www.nhk.or.jp/sapporo/sports/(名古屋局の更新なし)

NHK広島
5月12日(日) 午後1:30〜(4:30) 「広島」 × 「中日」 マツダスタジアム
広島県向け ※午後3:59〜(4:30)は総合2
6月21日(金) 「広島」 × 「ヤクルト」 マツダスタジアム 広島県向け
https://www.nhk.or.jp/hiroshima/sports/program.html

NHK福岡
5月31日(金)ソ×広(九州・沖縄地方、広島局受けは無い模様)
http://www.nhk.or.jp/fukuoka/sports/
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 17:45:21.78
5/31 交流戦・オ-神 KTV
オリックス公式より
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 17:52:32.46
>>175
それ既出じゃなかった?
オ・神はKTVとABCって
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 18:00:00.00
>>176
KTVもABCも発表してないからソースはなかったはず
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 18:55:33.45
>>166
日テレプラスは現状で14スロSDだから2スロ返上してHDするんじゃないかな?
他のHDchも4スロ返上して他のchにまわしたり新ch作ったりと秋は騒がしくなりそう
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 20:03:58.13
テレ東がハム戦を中継する事で予想されてたソフバン戦がどうなるか
わからなくなってきたな。ナイターの方はまだBS中継わからないん
だっけか
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 20:04:43.06
大丈夫なんだなw

9 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/03/19(火) 11:34:00.04
>>4
5/31(金)にBs-Tがあるけど関テレスポーツ部大丈夫かなw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 20:18:34.66
>>179
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 20:19:49.40
>>178
なら来年の楽天戦はHDですか。嬉しいな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 20:28:35.48
>>179
6/15土のナイターは2試合
ソ×巨はTVQ-TX-TVA-TSC-BSJかな?(TVO-TVhは鷹陣?)
日×広はUHBか(函館競馬の為TVhではない)
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 20:33:27.13
よわすぎハムのしあいなんかもうやらんでいいよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 20:42:26.38
>>183
TVhの競馬も野球もほとんどuhb(系制作会社オーテック)制作だぞ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 20:46:39.07
巨人にボコボコにされて全国に恥さらすだけだな。>ハム
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 21:07:37.15
>>183
地上波はTX、TVQのみ(別制作の可能性あり)と思われ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 21:46:53.54
セリーグは巨人以外の試合の視聴率と観客動員下がるんじゃないの
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 21:50:13.60
これ以上下がるのか…
ただパもハムと便器が弱いとマイナーチームしかないからなぁ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 22:34:02.90
西武が強いと昔を思い出して懐かしさを感じる
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 22:47:08.25
でもユニホーム違いすぎて、同じ西武の感じがしないな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 22:49:19.12
>>173
並び順からいくと5/3(金)楽×日はOXなのかな
でもOXだとsageるテレビの後か・・・解説山村以外でKHBかも
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 22:55:31.84
そろそろ楽天公式更新されるだろうよリンク貼っとく
http://www.rakuteneagles.jp/news/broadcast/201305/
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 23:07:32.61
>>192
KHBには草野というオプションもなかった?
札幌の局も来るだろうし草野-金村曉でもいい(KHB-HTB)
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 23:25:48.26
>>187
昨年の例からして、TVQ-TX-BSJAPANだと思われる。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 23:28:59.70
2013日シリ
土日@西武ドーム 火水木@東京ドーム 土日@西武ドーム だね
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 23:31:51.33
>>196
氏ね

>>195
サンクス
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 23:34:09.38
>>189
こんなとこで蔑称使うなよ 気持ち悪い
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 23:38:59.25
>>196

確かにその2チームっぽいね。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 23:43:10.05
セはそうなるだろうがパはわからん
去年だってロッテが先っ走ってただろ(震え声
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 23:49:24.95
テレ朝
テレ朝
日テレ
日テレ
日テレ
テレ朝
テレ朝
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 23:53:04.84
>>201
TBSがも1個取りそう
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 01:12:59.71
>>201
奇しくも今視聴率争いをしているテレ朝、日テレの2局で放映と言うのも ある意味凄い!!
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 01:46:39.66
カード的にフジは一人負けか
フジって昔から不人気なシリーズばかり掴まされて人気シリーズはいつもはぶられるよな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 01:50:20.58
対戦カードが決まる前にポストシーズンの中継局予想をするなと
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 05:55:50.17
今日シリの話するのもあれだが6、7戦の時は昨年同様フィギュアの
中国大会あるからテレ朝は中継しないかもよ。出場選手にもよるけど
浅田が出れば確実にフィギュア優先
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 06:02:48.08
フィギュアあっても、7戦は中継可能なのかな。どっちみち6戦の
テレ朝中継は無さそうだな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 07:31:02.94
野球はサンテレビとかに押しつけてくんないかな?
在阪局に放送されると見られない番組が増えて困る。
どうせ毎日放送や読売テレビが放送しても、焼き豚からさえ罵倒されるだけなんだし
209ラジオネーム名無しさん:2013/04/20(土) 10:09:59.90
プロ野球は無料BSでさえ中継しなくていいよ
CSおよび有料BSオンリーでお願いします
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 10:37:21.01
テレ朝ができない日はTBSかフジに譲渡するんじゃないか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 12:38:00.08
>>208
じゃあサンテレビが買えるようにフォローしてあげろよ・・・
金がないんだよ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 18:22:06.94
西武vs阪神の可能性もあるとすれば

第1戦 テレ朝
第2戦 テレ朝
第3戦 テレ朝
第4戦 TBS
第5戦 日テレ
第6戦 テレ朝又はTBS
第7戦 テレ朝

ここでもフジの出る幕は無い!!
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 18:31:50.44
日本シリーズ予想とか予想については専用スレがあるので
そちらでやってもらいたい

プロ野球放映権予想について話そう1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1327765061/
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 18:46:41.67
>>174
広島局ローカルのビジター受けは記憶にないな。
岡山・山口・島根・鳥取ブロック番組との絡みもあるし。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 20:01:53.73
それがバラバラで中継する時もあるんだよ
山口⇒福岡
鳥取・岡山⇒大阪
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 20:07:40.61
今日のKHBロッテ×楽天の放送
テロップ類と映像は球団公式(FOX)のを使用、
解説と実況はオブチューブ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 20:25:33.84
>>215
情報サンクス。
そういえば、広島主催も以前は中国5県全部だったのが
ここ最近は島根との2県ネットに縮小されているな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 22:39:27.47
縮小というより昔から広島県域が多かったような。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 00:54:31.13
■4月28日(日)
18:15神宮 ヤ×巨 BSフジ
14:00横浜 De×神 BS-TBS、SUN
13:30広島 広×中 HOME〜17:00※、NBN〜16:00※
13:00札幌 日×オ BS1、STV12:35-
13:00西武 西×楽 BS朝日
13:00千葉 ロ×ソ TwellV

※14:00-15:25沿線×湯めぐりの旅 HOME:深夜? NBN:野球の後?
MBSつるやオープン最終日
フジサンケイレディス最終日
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 01:14:16.96
春の天皇賞の日やな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 01:26:35.08
STV鷹陣飛ばしは6発やるのかな
(4/28、5/5、8/4、8/11、8/18、9/8)
8月の3連発は苦情でるかも…
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 01:30:11.29
>>219
BS5試合とか、いい日だね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 03:03:58.12
>>219
番組表ではHOMEは16時から湯めぐりの旅
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 03:07:25.09
追加
HOME中継は13:55〜16:00で放送時間変更有りとなってる
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 08:05:12.98
4/28のHOME「広島-中日」、
メーテレはネットしないのか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 08:06:15.81
>>221
今年はたかじんとのマルチ編成やらないのかな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 09:28:37.07
04/21(日)
▼広島vs巨人(13:00PB・マツダ)
日テレG+[12:45-]解説:山本浩二&池谷公二郎/実況:宮脇靖知
▼DeNAvs中日(14:00PB・横浜)
TBSNB[13:45-],BSTBS[14:00-16:54]解説:槙原寛己&高橋雅裕/実況:小笠原亘/リポ:初田啓介
▼阪神vsヤクルト(14:00PB・甲子園)
sky・A[13:45-],GAORA[24:00-録]解説:佐野慈紀/実況:中井雅之/リポ:土井麻由実
ABC[14:00-15:55(-17:20)]解説:吉田義男&有田修三/実況:高野純一
▼日本ハムvs西武(13:00PB・札幌ドーム)
GAORA[12:30-]解説:西山秀二/実況:結城哲郎/リポ:高橋麻美
HBC[12:58-15:55]解説:金村曉/実況:山内要一/リポ:水野善公
▼ロッテvs楽天(13:00PB・QVCマリン)
FOXmoviepremium[12:56-],TwellV[13:00-16:00]解説:清水直行/実況:山田透/リポ:松井みどり&生馬アイザック
▼オリックスvsソフトバンク(13:00PB・京セラD大阪)
FOX bs238[12:56-]解説:中沢伸二/実況:大前一樹
NHK関西総合[13:05-16:00(-18:00)]解説:鈴木啓示/実況:伊藤慶太
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 09:37:15.47
>>225
>>122でガイシュツ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 10:51:09.80
>>222
広×中はJスポ1だから全試合BSだな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 10:54:10.73
>>227
ロッテ×楽天はFOX。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 11:05:35.72
NTVはさすがにやらないんだな

9 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/02/25(月) 17:05:01.18
>>8
4月21日
KKT杯バンテリンレディスあり

野球は(HTV、(NTV)13:00〜15:00までになりそう
たかじんも飛ばさなきゃだし、こんな脂っこいとこを…>HTV
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 11:17:27.59
5/12C-Dも日曜13:00PBになってるけど何か意図があるの?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 11:26:43.33
>>232
RCC(広テレではない)
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 11:41:25.28
>>227
乙、ちなみにHBC最大は(-16:55)(ソースはTV番組表アプリ)
HBCテレビラジオGAORAにも名前がないけど岩本はやぼ用かなw?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 11:44:00.29
>>218
90年代中頃までは木曜や土曜にブロックネットが年数回あったな。
消化試合は広島県単独が多かったが。
土曜の場合は18時台は「イブニングネットワークスペシャル」の冠で中継して
「ジャストポップアップ」等が深夜送りになったりしていた。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 11:48:16.34
>>218
俺の一時期よく調べた5年前くらいの記憶によると
東海中日・・・NHK以外静岡長野北陸へネットされない
広島・・・NHK民放ともに広島ローカルが多い
九州SB・・・デーゲームは民放も九州各県へネットよくされる
仙台楽天・・・中日同様NHK以外他県地区ネットは不熱心

くわしく調べてないが傾向は今もそんな変わってないはず
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 11:52:25.03
>>233
5/28火、29水のハム戦の局がわかれば教えて欲しい
妥当なセンだと火HTV-STV、水RCC-HBCだけど(TSS-UHB)もどちらかであってもおかしくない感じ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 11:55:05.23
>>227
広島×巨人
広島テレビ13時00分〜15時00分が抜けてる
実況解説はG+と同じ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 12:02:59.33
>>231
広テレ-日テレのデーゲーム中継は9月にやるから、
別に今日広テレが取る意味はあまりなかったように思える。
240ラジオネーム名無しさん:2013/04/21(日) 15:18:33.82
巨人ファンってこういう日だけのためにスカパーに加入するの?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 16:39:25.56
日テレG+(日テレ系列)
読売主催NTV・・・BS日テレかNHKBS、日テレ系地上波でほぼカバー
阪神主催YTV(年間3試合程度?)・・・地上波かNHKBSでほとんどカバー
問題が事実上広島主催HTV(年間2試合?)だけみたいなので微妙なとこだ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 16:46:35.09
ほんとの巨人ファンならビジターなら地上波なんかに依存してないだろ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 16:52:00.61
>>242
無料BSでやるならそっちで問題ないが
そういや4/29中巨は東海ローカル、BSなしだったな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 17:05:49.32
プチ情報だが4/29F-Bs、HBCは同社初の副音声もあるとのこと
副音声解説は大宮龍男
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 17:10:38.21
酷い試合だったな。もうやらなくていい(声を絞り出す)
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 17:12:34.35
こういう人は144試合全部勝たない気が済まない人なのかな?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 18:25:05.13
テレ朝ch2 4/28 L-E

局のページで実況未定になっていたが、番組表で確認すると、三上大樹が担当に。
BS朝日とサイマルかと思いきや、BS朝日の解説は伊原、テレ朝chの解説は土肥なので、別立ての模様。

昨年、テレ朝に中継が移ってから初めてCSでテレ朝アナが担当することに。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 19:19:17.37
>>240
何を言ってるの?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 22:02:59.11
今日届いたスカパー!TV BS+CS5月号によれば、5/23楽天−巨人は日テレ+とG+が同時放送。G+は日テレスタッフでの中継か。
5/22楽天−巨人と5/31ロッテ−巨人はBS−TBSが中継。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 22:28:30.18
>>249
対阪神・広島以外のビジター戦、しかも交流戦やるのは珍しいね(G+の楽×巨戦)
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 22:46:56.75
去年もソ×巨やったし、既出だし。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 22:54:05.88
BSTBSとかいらね
フジやテレ朝のがましなのになぜ取った
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 23:04:44.64
>>249
なんでCSで並列放送するんだ?
阪神戦みたいに一方が録画中継でやればいいのに。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 23:15:31.08
>>249
MMT-G+にすれば良いのにね。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 23:19:42.09
>>253
阪神戦の場合は両方共阪神応援実況だから客層が完全に被るが、
今回の場合は客層が楽天寄りと巨人寄りで分けられるからな。

まあ例えば阪神広島戦を在阪局と在広局がそれぞれ実況する事のCS版みたいなものだから特に不思議でもない。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 23:35:13.58
去年はソフトバンク戦を日テレG+でやってたよね
G+のよく見るスタジオから徳光が出る応援放送だったけど今年も同じかね
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 23:43:04.44
去年のG+のソ×巨は

テロップも含めて画面はすべて日テレプラスと同じ
G+のスタジオからオフチューブ
制作クレジットは日テレと福岡ソフトバンクホークスマーケティングの連名
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 01:26:36.19
■4月29日(月)
18:00名古 中×巨 THK(ネプリーグSP錦戸,V6岡田参戦)
14:00横浜 De×ヤ BSTBS-16:54
13:00甲子 神×広 MBS-16:50、SUN
13:00札幌 日×オ HBC-16:53※グッチー主・副リポ
13:00西武 西×楽 BS朝日-15:55、KHB-16:30
13:00千葉 ロ×ソ TX-TVQ14-16

全日本柔道 BS1→16:00総合リレー
259258:2013/04/22(月) 01:31:32.67
スマン甲子園14:00〜(CS生はスカイA)
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 02:51:34.83
>>258
+RCC13:50-16:50最大17:50
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 03:25:34.74
物理的にRCCはカラ出張だな。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 10:04:43.20
>>249
>日テレ+とG+が同時放送

なにぃ〜?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 10:56:29.15
しかしパリーグのチームはBSやCSの放映権持つ所の移動が激しいよな。
安定しているのは日ハム位か?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 11:09:32.44
5/5の巨人-広島は長嶋さんと松井君の国民栄誉賞受賞及び松井君の引退セレモニーがあるけど、
15時からの日テレ地上波は誰が実況担当するんだ?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 12:30:08.22
4/22(火)
・巨人×DeNA(18:00ほっと神戸)
G+[17:30-,23:00-録]BS日テレ[18:00-20:54+21:54]解説:赤星憲広 実況:平川健太郎・蛯原哲
・ヤクルト×広島(18:00神宮)
フジONE[17:50-,翌7:00-録]解説:平松政次 実況:酒主義久
・中日×阪神(18:00ナゴヤドーム)
Jスポ2[17:55-]Jスポ1[24:30-録]解説:橋本清 実況:熊谷龍一
ドラゴンズライブTV[17:45-]
TVA[18:30-20:54]解説:立浪和義 実況:中本克樹 《副》ミュージックスタジアム「矢沢永吉特集」
TVO[18:30-20:54=21:54]BBC[18:30-20:54]WTV・TVN[19:00-20:54]解説:江夏豊 実況:福谷清志 リポ:植草結樹
・西武×ロッテ(18:00西武ドーム)
テレ朝ch2[17:45-]解説:松沼博久 実況:加藤暁
TVS[18:00=19:00-21:30]CTC[18:15=19:00-21:30=22:30]解説:松沼雅之 実況:大澤幹朗 リポ:矢野吉彦
・オリックス×楽天(18:00京セラD大阪)
スカチャン1・FOXムービープレミアム[17:56-]解説:加藤秀司 実況:濱野圭司 リポ:青沼稔
BS1[18:00-]解説:山本和行 実況:三浦拓実
・ソフトバンク×日本ハム(18:00ヤフオクドーム)
FOX bs238[17:56-]解説:若菜嘉晴 実況:佐藤征一
TVQ・TVh[18:30-20:54]解説:柴原洋 実況:結城亮二
MX[18:30-21:00=22:00]解説:山内孝徳 実況:山下末則
・ウエスタンリーグ 阪神×広島(12:30甲子園)
GAORA[12:25-,22:00-録]解説:遠山奨志 実況:馬野雅行 リポ:土井麻由実
・ウエスタンリーグ ソフトバンク×オリックス(10:10ヤフオクドーム)
FOX bs238[10:06-14:00]解説:若菜嘉晴 実況:石黒新平

>>264
G+公式は未更新
さすがにエース級投入だろう。平川か河村か。最近出番少ないけど村山でもいいし
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 12:35:23.48
・ヤクルト×広島(18:00神宮)
フジONE[17:50-,翌7:00-録]解説:平松政次 実況:酒主義久

実況デビューはええな、まだ2年目だぞ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 12:39:41.35
フジはデビューさせるの昔から速いような感じ 無駄に実況アナウンサーも多い
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 12:44:46.86
まあ、野球はすべてのスポーツ実況の基本だしね。
言っちゃ悪いが、野球が読めないならスポーツ実況自体を諦めるレベル。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 13:55:59.00
ytv5月更新
5月4日 土 14:00 15:00〜16:55 阪神‐ヤクルト 阪神甲子園球場
5月17日 金 18:00 19:00〜20:54 阪神‐ソフトバンク 阪神甲子園球場
5月25日 土 18:00 放送時間未定 阪神‐日本ハム 阪神甲子園球場
5月28日 火 18:00 19:00〜20:54 阪神‐楽天 阪神甲子園球場
http://www.ytv.co.jp/baseball1844/

5/25のハム戦は(ytvは)深録だろうけどSTVはどうするんだろうか
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 14:00:57.09
>>269
STVは土曜ゴールデン(志村どうぶつ園、世界一受けたい授業)差し替え前例が無いので

わからない
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 14:11:40.58
>>270
差し替えじゃね?
翌日15:00〜17:00に振り替えるはず
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 14:21:36.60
>>166
12スロット云々になったら

フジテレビONE(16)→ フジテレビONE(12)
フジテレビTWO(16)→ フジテレビTWO(12)
フジテレビNEXT(16)→ フジテレビNEXT(12)
                フジテレビ新局(12)

みたいな感じでキー局系列チャンネルが増える?
それならコンテンツ獲得争いで野球放映権が高く売れるように期待したい
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 14:29:51.59
>>258
日×オの※グッチー主・副リポ
電子番組表にはグッチーは3塁リポとあったので
観客席あるいはベンチ付近などで移動しながらになるかと思われる
実際のベンチレポはラテ兼任になるが
テレビとラジオのレポーターが違っているので変更になる可能性あり
(渕上アナもしくは山内アナのどちらか)
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 15:16:19.83
>>271
そこはゴルフだね。
振り替えするなら日曜11:40〜13:30か(波瀾爆笑月曜午前回し、クギズケ休止?)
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 15:22:29.36
STVがハム戦土曜ナイターなんかやらないよ
UHBじゃあるまいし
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 16:34:42.86
http://www.npb.or.jp/announcement/starter_pl.html

4月23日(火)の予告先発投手は下記の通りです。

福岡ソフトバンクホークス 対 北海道日本ハムファイターズ (ヤフオクドーム 6:00)
大隣 憲司 ( 28 ) 多田野 数人 ( 65 )
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 16:44:08.66
>>79
5/8水 日×楽が初ナイターの模様
(※TBSボクシング)
http://www.htb.co.jp/f/
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 17:56:34.79
>>276
毎度思うけど、放送予定とは関係ない書き込みしないでほしい。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 18:36:38.65
>>263
パの中継は球団が作って、高く買ってくれるところに売るという慣習だろう
ハムは親会社がGAORAの株主らしいけど

>>278
多田野が先発する時に書き込む愉快犯だろう
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 19:49:26.18
テレビ東京 千葉ロッテvs福岡ソフトバンク

4月29日(月) 14時00分〜16時00分
解説:緒方耕一、清水直行 実況:植草朋樹(テレビ東京)
レポーター:1塁側:森田京之介(テレビ東京)、 3塁側:結城亮二(TVQ九州放送)
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 20:04:08.63
>>280
この感じだと、TX-TVQか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 20:45:00.79
>>258
De×ヤのEPGを見たら
【解説】田淵幸一
【実況】林正浩(TBSアナウンサー)
「リポーター」石原敬士(TBSアナウンサー)

になってる。一番最後のところは誤記かな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 20:58:12.01
>>281
だな(棒)
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 21:54:22.31
>>281
リポーターだけ共通の可能性もあるよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 22:01:25.01
>>269
ytvも年1回ぐらいは土曜日(または月曜日)を差し替えしてる。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 22:06:53.92
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 22:22:44.16
明日明後日のNHKBSは2日連続で京セラの試合なんだな
明日はオリ戦で明後日は巨人戦って言う形で
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 22:24:41.65
>>279
しがらみが少ないわけですな。いつも仲の良い西武とテレ朝の関係は謎だけど。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 00:09:54.52
5/12 ロ×楽
5/19 ロ×広
5/22 オ×中
6/1 オ×阪
6/15 オ×ヤ

ナショナル ジオグラフィックチャンネル(ch343)で放送
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 00:38:29.90
TBC 5/1(水)

17:10 Nスタみやぎ
17:50 Nスタ
18:15 EVER SPORTS スペシャル プロ野球 東北楽天vs北海道日本ハム 20:54 フラッシュニュース
<楽天戦中止の場合>
18:15 Nスタみやぎ
18:55 テレビ○○TBC
19:00〜20:54 侍プロ野球2013 中日×巨人

HBCも18:15〜の同時ネットなのかな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 00:43:30.77
>>289
禁断の手がついに・・・
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 00:50:07.44
>>289
ソースは?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 00:57:36.85
>>289
5/12ロッテ×楽天、5/22オリックス×中日はJ SPORTS 2
5/19ロッテ×広島、6/01オリックス×阪神、6/15オリックス×ヤクルトはフジテレビONE
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 00:59:17.79
>>290
たぶん
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 01:00:41.47
>>292
今日届いたスカパー会報誌ヨムミルに同封されていた
プロ野球公式戦スケジュール
(たぶんプロ野球セット加入者だけ)
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 01:02:57.37
>>295
俺の家に届いたヨムミルには「ナショナル ジオグラフィック チャンネルで予定されていた
プロ野球放送チャンネルが以下の通りに変更となります。」と書いてあるんだが
>>293に変更されてる(5/12は未定)
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 01:06:00.86
よく見たら
3/4現在って
書いてあった
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 01:27:14.09
>>289
阪神の略称を「阪」と書いている時点で信憑性が限りなくゼロに近づくw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 01:36:11.73
一般的に一文字表記で、阪神タイガースは 「神」 が普通だな。
20年先はどうなるか知らないが。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 01:49:35.78
そういやRCC中継のDeNAの一文字表記は
今年も横だった
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 09:19:19.70
>>269
阪神vsソフトバンクのytv(FBSも?)はもはや恒例だな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 10:19:25.60
【野球】前回の登板でデカイのを打ち込まれた多田野が今季初勝利をかけての先発へ その他十数人の4/23の予告先発
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1366636110/
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 11:54:35.49
阪神戦の完全中継で地元ファンから愛され続けてきたサンテレビが、25日の中日戦で、空前絶後の中継3000試合を迎える。

開局1年目の1969年5月6日・広島戦から数えて、足かけ45シーズンにわたり猛虎と共に歩んできた名物中継『サンテレビボックス席』。
通算3002試合目となる4月29日(祝・月)の広島戦では「3000試合記念中継」と併せ、デイリースポーツ評論家・岡田彰布氏や掛布雅之氏らが出演するスペシャル番組も放送される。

1969年5月1日に開局し、その5日後の広島戦(甲子園)から始まったテレビ局初の完全中継。45シーズン目にして、ついに『3000』の節目を迎えた。

「タイガースがある限り、どこまでも試合終了まで中継をするというポリシーはこれからも変わりません」とは編成局・江副純夫局長。
ttp://www.daily.co.jp/tigers/2013/04/23/0005922432.shtml
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 12:43:24.13
横浜×日本ハム
5/17(金) STV ※巨人戦差し替え
5/18(土) HTB
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 12:52:40.93
DENAになってからハマスタいろいろな局に開放されてきたな
そのうちBS日テレてD×巨やる時代くるかも
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 12:56:51.82
>>304
ソースは?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 12:59:27.37
>>306
月刊TVnavi
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 13:02:03.07
>>307
d
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 13:02:26.59
>>306
何様だ?ベイス公式見とけ
http://www.baystars.co.jp/game/airdate/2013/05.php
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 13:04:28.49
>>309
トン
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 13:14:56.54
 >>269
 5/25(土)の「阪神×北海道日本ハム」戦はサンテレビジョンでも中継有り。
(18:00〜試合終了)
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 13:19:02.07
ご名答。

555 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/03/30(土) 22:02:49.80
>>272のハマスタ5/18北海道テレビ(HTB)は北海道放送(HBC)の誤記じゃなく、ほんとにHTBかも
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 13:22:44.57
5/17金 De-日 はBS-TBSもあったよな
巨人戦垂れ流しでいいのに>STV
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 14:29:41.35
4/23合同
・CBC、ナゴヤドーム「サンドラDAY」
・テレ東、先週の「鑑定団SP」2桁乗せ
・フジ、「めちゃイケ」2週連続20%超え
・YTV、「たかじん」辛坊氏が宮根氏に交代
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 15:02:45.82
・5/04〜06西×日 4日BS朝日・UHB、5日BS朝日・STV、6日TBS・HTB
・5/04〜05巨×広 広島テレビ14:00〜(全中15:00〜)
・5/05巨×広 日テレローカルで12:45-15:00「長嶋茂雄&松井秀喜W国民栄誉賞!緊急生中継スペシャル」
・5/05中×横 東海テレビ14:00-14:55,16:00-17:00(競馬中断、CBCはゴルフ)
・5/10ヤ×神 三重テレビ、サンテレビ受け
・5/18神×ソ 関テレ・TNCは別立て(TNC池田/田久保)
・5/17〜18横×日 17日BS-TBS・tvk・STV、18日BS-TBS・TBS・HTB
・5/19日×巨 BS波中継記載なし。地上波はHTB・EXのみ記載ありで系列局は通常編成(情報遅れ?それともまさかのローカル?)
・5/22楽×巨 BS-TBS、ミヤギテレビ
・ハム主催木曜、5月は2試合ともUHB
>>290 5/01楽×日 TBC 18:15〜、HBC 18:30〜
>>269 5/25神×日 ytv 26:30〜、STVは記載なし
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 15:05:56.45
UHBアナtwitterより
5/14D-Fは別立てではなく東海-UHBとなる模様(UHBからリポ供出)

6/01F-DもUHBであることを示唆
HTB,メ〜テレじゃないのかな!?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 15:17:11.80
>>316
廣岡のTwitterがソースだろうけど、下のやつは「裏カード」だから文脈的にF-DBだろ
6/02はHTBだから、6/03の月曜ナイターがUHBじゃね
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 15:23:46.51
>>315
5月19日はナイターで、日曜日はローカル枠じゃないから全国でしょ
(ABCやKHBはどう出るかわからないが)
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 15:33:17.92
>>315
名古屋東海テレビまたも競馬またぎ中継か
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 15:53:17.67
>>315
乙です、5/6(月)西×日がまさかのTBS,HTBとは・・てっきりHBCだと

5/19(日)は最終的にはこうなるのだろうか・・
オ横14
楽ヤ18 KHB差し替え?
日巨18 テレ朝全(BS朝日TRなし?)
ソ中18 BS1、KBC,NBN差し替え?
西神14 BS朝日
ロ広17 Twellv
5/20(月)は
オ横18
楽ヤ18
日巨18 BS1、テレ東全(BSJなし)
ソ中18 FBS(CTV?)
西神18 BS朝日、TVS-SUN
ロ広1815
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 16:22:50.18
>>315>>320
ハム戦だけ抜き出しで悪いが、これで合ってるだろうか?
1-3楽日 水(TBC-HBC)木(TwellV)金(KHB?-HTB)
4-6西日 土(BS朝,UHB)日(BS朝,UHB)月(TBS,HTB)
8-9日楽 水(HTB)木(UHB)
11-12オ日 土(NHK全)日(HBC?)
14-15中日 火(THK-UHB)水(CBC-HBC)
17-18横日 金(BSTBS,tvk,STV)土(TBS,HTB)
19-20日巨 日(EX全?)月(BS1,TX全?)
22-23日ヤ 水(HTBorHBC?)木(UHB)
25-26神日 土(SUN,ytv録,STV不明)日(ABC-HTB?)
28-29広日 火(HTV-STV?)水(RCC-HBC?)
31日中 金(NHKローカル)
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 16:31:39.95
ytvで神宮とか、STVで横浜とか、なんか胸熱
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 16:35:01.87
>>321
この2つ以外はその通り。ネット受けか別立てかはわからんが
5/12オ×日 記載なし
5/22日×ヤ HTB(HBC水トク)
324321:2013/04/23(火) 17:02:01.99
>>323d
>>321
5/5西×日はSTVだったな。
5/12オ×日は埋まりそうにないな、残念賞
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 17:18:06.60
「(差し替え前の)VS嵐、アンビリバボーの方が視聴率が良い」
とならないような熱戦を期待したい@UHB
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 17:49:45.54
テレ朝2 西武戦の前に「このあと西武戦」スタート
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 17:58:26.25
第2ハンカチこと大谷様々だね
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 18:40:01.74
他球団の放送権獲得に意欲 米系FOXスポーツCEO


FOXスポーツジャパンのリック・ドビー最高経営責任者
 日本のプロ野球放送に今季参入した米メディア大手ニューズ・コーポレーション傘下の
FOXスポーツジャパンのリック・ドビー最高経営責任者(CEO)が23日までに共同通信の
インタビューに応じ、保有するパ・リーグ3球団以外の放送権も獲得したい意向を明らかにした。
FOXはソフトバンク、オリックス、ロッテの主催試合を「FOXbs238」などのチャンネルで
衛星放送やケーブルテレビに流している。

(共同通信社)

http://www.toonippo.co.jp/news_kyodo/news_mn/20130423010021081.asp


スカパーじゃなくケーブルテレビの私はあんまりチャンネルをかき回さないで欲しい。
巨人戦が見れればあんま文句はないのだが。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 18:52:27.96
5/19 メ〜テレはハム巨人@早売り
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 19:02:02.88
>>328
楽天主催決定だな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 19:20:06.28
FOXってスポーツ専門チャンネル持ってないのになあ
公式サイト見たらプロ野球の他は欧州サッカーぐらいしかやってないし
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 19:21:23.70
>>330
楽天と日テレプラスは2年契約だったはず
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 19:28:57.22
ただセの権利を買うのは政治的にも予算的にも難しそう
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 19:35:30.64
>>328
これでますますドラマファン、映画ファン等からの反発が高まるなw
(ただでさえ3球団でも反発があるのに)
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 21:32:07.19
予想センスがないのが多いな。
336:2013/04/23(火) 21:44:27.34
>>333
広島主催は、ずっと今のままで良いと思う。
(スコア表示等や中継内容的に)
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 00:18:41.13
>>317
ツイッター見たけど、その通りだな

>>324
編成上はHBCがやりそうなとこだけど、7/24、8/25の京セラの方を優先したんじゃなかろうか
あまり何回もオリ戦ビジターをやるのも収支的にアレだろうし
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 00:35:59.91
8/25といえば24時間テレビあるね。
オリ×ハムぶつける作戦か>HBC
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 00:45:11.09
4/24(水)
・巨人×DeNA(18:00京セラD大阪)
G+[17:30-,23:00-録]解説:水野雄仁 実況:佐藤義朗
BS1[18:00-]解説:武田一浩・小久保裕紀 実況:伊藤慶太
・ヤクルト×広島(18:00神宮)
フジONE[17:50-,翌7:00-録]解説:江本孟紀 実況:向坂樹興
・中日×阪神(18:00ナゴヤドーム)
Jスポ2[17:55-]Jスポ1[24:30-録]解説:小松辰雄 実況:伊藤敦基
CBC[19:00-20:54]解説:山田久志・牛島和彦 実況:高田寛之 リポ:角上清司 《副》スタジアムサウンド
SUN[18:00-]解説:福本豊 実況:木内亮 リポ:湯浅明彦
・西武×ロッテ(18:00西武ドーム)
テレ朝ch2[17:45-]解説:片平晋作 実況:谷口広明
TVS[18:00=19:00-21:30]CTC[18:15=19:00-21:30=22:30]解説:辻発彦 実況:矢野吉彦 リポ:加藤暁
・オリックス×楽天(18:00ほっと神戸)
FOX[17:56-]解説:山沖之彦 実況:濱野圭司
・ソフトバンク×日本ハム(18:00ヤフオクドーム)
FOX bs238[17:56-]解説:柴原洋 実況:佐藤征一
RKB・HBC[19:00-20:54]解説:岩本勉・浜名千広 実況:石田一洋 リポ:桜井浩二・水野善公
MX[18:30-21:00=22:00]解説:若田部健一 実況:山下末則
・ウエスタンリーグ 阪神×広島(12:30甲子園球場)
GAORA[12:25-,22:00-録]解説:亀山つとむ 実況:結城哲郎 リポ:萬代裕子
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 01:34:56.41
チャンネルが整備された状況なら何球団でも放映権取っても構わんわ>FOX
今年みたいにスカチャンやらJスポ・フジONEを借りる状況は整備されてるとは言えない
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 01:37:01.16
結局酒主実況はどうだった?
次はベテラン向坂だからまだまだか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 02:42:10.59
でも他に取れそうなのって楽天くらいじゃないか
西武はテレ朝とガッチリだし
ハムとGAORAは資本関係だし
セリーグはとてもじゃないが手を出せないだろうし
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 02:48:17.80
238 名前:てってーてき名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/23(火) 21:34:43.93 ID:???
前々スレ
723 名前:てってーてき名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/16(土) 12:13:47.38 ID:???
地デジのメインHD+サブSDは、既にテレビ大阪(阪神戦延長+なんでも鑑定団)で昨季までの公式戦において実績がある
早くNHKも対応すればいいのに NHK総合のマルチチャンネルは酷い


今日もやってたね キャプったので貼ってみる
地デジのメインHD+サブSD
http://buaya.net/images/66614982694754244476.jpg
http://buaya.net/images/52233109485514534801.jpg
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 02:58:13.21
>>170のやつか
民放の野球中継延長でマルチ活用してるのってテレビ大阪くらい?
しかもNHK総合の糞SD+SDと違って地デジなのにHD+SDなのな
全局で採用して欲しいわ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 08:52:34.38
似非でも片方をHD化しちゃえば評価は上がるのにな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 10:08:37.28
>>328
でも他の球団は放送局とのコネが強くて
いくら金をつんでも無理じゃね?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 10:38:23.16
>>345
似非って何
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 11:43:04.10
>>346
中日みたいにCSを運営していない所ならまだ余地はあると思うけどな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 12:30:47.89
4/25(木)
・巨人×DeNA(18:00長良川)
G+[17:30-,23:00-録]BS日テレ[18:00-20:54+21:54]解説:立浪和義 実況:町田浩徳・平川健太郎
・ヤクルト×広島(18:00神宮)
フジONE[17:50-,翌7:00-録]解説:達川光男 実況:田淵裕章
・中日×阪神(18:00ナゴヤドーム)
Jスポ2[17:55-]Jスポ1[24:30-録]解説:藤波行雄 実況:加藤晃
THK[19:00-20:54]解説:田尾安志 実況:斉藤誠征 リポ:森脇淳・小田島卓生
SUN・KBS[18:00-]解説:広澤克実・矢野燿大 実況:湯浅明彦 リポ:木内亮
・西武×ロッテ(18:00西武ドーム)
テレ朝ch2[17:45-]TwellV[17:59-21:00+22:00]解説:土肥義弘 実況:石原敬士 リポ:中田浩光
TVS[18:00=19:00-21:30]CTC[18:15=19:00-21:30=22:30]解説:大友進 実況:加藤暁 リポ:矢野吉彦
・オリックス×楽天(18:00ほっと神戸)
FOX bs238[17:56-]解説:野田浩司 実況:大前一樹
・ソフトバンク×日本ハム(18:00ヤフオクドーム)
スカチャン1・FOXムービープレミアム[17:56-]解説:坊西浩嗣 実況:信川竜太
BS1[18:00-]解説:梨田昌孝 実況:早瀬雄一
MX[18:30-21:00=22:00]解説:若田部健一 実況:山下末則
・ウエスタンリーグ 阪神×広島(12:30甲子園)
スカイA[12:15-,21:30-録]解説:掛布雅之 実況:岩本計介
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 12:32:53.97
巨人主催の神戸・京セラって、映像制作は日テレとYTVのどっちが主体でやるの?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 12:35:49.49
>>350
主体は日テレ、技術協力がytv
巨人主催はどこでやろうとこのスタンス
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 12:53:23.83
大阪ドームで最初にやった年だけテロップまでYTV出し(番組送出はもちろん日テレ)だったけど、
それ以降はずっと今の形態だねえ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 12:59:02.30
昨日も制作協力・技術協力が読売テレビだったな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 15:29:55.63
>>341
http://www.youtube.com/watch?v=lCCe9nD_o98
このシーン見てどう思うか。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 15:58:42.39
日月でハム巨人ゴールデン地上波ありなんてすごいな
テレ朝なんてシルシルミシルかビフォーアフターでやらないと思ってた
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 16:37:35.10
去年までは
・BS朝日&HTBローカル
・BS1&STVローカル
がデフォだったのにな、今年はどうしちゃったんだか
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 16:44:52.26
しかも三冠かかってる山場で
フジやTBSなら今数字悪いから道新に投げた、でわかるが
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 16:46:29.36
>>354
あまり騒ぎ立てない、というよりしゃべらなすぎ
ところで週末の地上波は誰がやるんだ?
吉田か?向坂か?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 16:49:27.10
>>358
金曜吉田、土曜西岡
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 17:44:06.38
>>357
その代わりに、Mステが酷い扱いになった。>今月から
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:46:35.66
>>339
4/24 ソフトバンク×日本ハム
制作協力:HBC 制作著作:RKB
3回裏終了後にRKBはS1オープニングキャッチ→侍プロ野球HAWKSLive2013OP→球場映像だったが
HBCは侍プロ野球HAWKSLive2013OPはBravoファイターズのOPに差し替えた以外はほぼ同じだったのかな
後、スコア表示はいつもは侍プロ野球HAWKSLive2013だがHBCに配慮して侍プロ野球に変更
いつもはHBCは18:30スタートだが今日に関してはRKBに配慮して19:00スタートになったのかな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:04:17.09
http://www.yakult-swallows.co.jp/information/detail.php?article_seq=15895
4月26日(金)・27日(土)読売ジャイアンツ戦は、地上波(フジテレビ系列)にて中継されます。
番組の詳細については、以下のとおりです。
【番組名】
enjoy! Baseball 東京ヤクルトvs巨人
【放送時間】
19:00〜20:54
【出演者】
4月26日(金)
解説:大矢明彦、金村義明
実況:吉田伸男
副音声企画進行:山崎弘也
ゲスト:元木大介、トリンドル玲奈、森高夕次(グラゼニ原作者)、前田康介(元西武スコアラー)
4月27日(土)
解説:江本孟紀、立浪和義
実況:西岡孝洋
副音声実況:中居正広
副音声解説:森繁和、広澤克実、元木大介
ゲスト:トリンドル玲奈
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:08:23.43
前田康介とか珍しい人呼んでるな
西武の球団本部長やってた人じゃん
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:16:57.09
ガチなんだかふざけてるんだかわからないw
ザキヤマ、森繁、前田は楽しみ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:19:00.60
黒歴史のヘキサゴンナイターなんかよりまし
野球番組たまっちの特別版だからね
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:26:58.90
野球で中居×フジって何気に初めてじゃね?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:32:36.45
>>365
あれ上地を前に出せばよかったのに
スザンヌを前に出すなと、なんて言ったらPABOは2人が野球選手と結婚するしww
元木氏ねが当時からいたら多分出たかな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:38:36.25
>>362
中居正広の実況、亀梨和也の実況ぶりを上回れるのかな?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:24:28.47
>>194
ザテレビジョン宮城版
5/3金KHB-HTB、
解説:草野大輔、岩本勉 実況:熊谷博之 リポ:岩崎心平、菊地友弘

>>361
「RKBへの配慮」というかHBCの18:30〜は物理的に不可能でわ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:26:23.78
RKBは19:00〜がデフォだね
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:33:03.33
>>369
ちなみに5/19の日×巨はHBCラジオに岩本が入ってるから
地上波テレビはテレ朝のおなじみメンツと思われる
(ハムリポはHTBアナかも)
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:45:31.98
>>358
初実況でいきなり乱闘はちとかわいそうな気もするがw言葉出ないわな
まぁ、課題も多いが、ある程度長い目で見てもいいのかな?と思った>酒主
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:48:06.23
今年も岩本のドサ回りが始まったな。
5月はあとナゴヤと広島か
ytvのハム戦深録はどうなるんだろうな、す・またんファミリーでもあるし
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:54:47.94
メレンゲ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:56:26.46
サンテレビ 木内亮 @ryo_kiuchi
今日はサンテレビボックス席の阪神戦2999試合目の実況をやらせていただきます!勝つのみ<(・`ω´・ )
ttp://twitter.com/ryo_kiuchi/status/326976879649247232

ということは、あす>>349で通算3000試合到達。月曜の広島戦記念特番は3002試合目だね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:58:52.75
>>373
岩本にとちゃ札幌ドームもドサ回り先だけどね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 00:11:28.44
今日のホームランビデオ判定の時に映ってたけどMXテレビってヤフオクドームに広告打ってるんだね
力入ってるな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 06:16:18.85
>>377
あれだけ放送枠を買ってもらっているのだから、その程度のバーターは当然。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 07:00:50.65
海外開催のフィギュアでジャパネットたかたとかアコムとか木下工務店とかの広告もある時代だし
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 09:59:28.01
今年も交流戦のオ神戦に野茂英雄来るみたいだな。
今年はあの世界の盗塁王とのコンビ・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 10:00:28.07
訂正 阪神主催のほうだった。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 10:18:33.63
セが交流戦削減を強硬に主張しているが、観客動員ではセ本拠地でもそんなに悪くないと思う。
むしろ、巨人戦放映権料が全国地上波がやらなくても地元ローカル地上波+BS+キー局系CSだけでも通常の試合よりも別格の額になってるからこだわってる気がする。
平日の神宮なんかフジONEだけの事もあるが、それでもいつもより高い?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 11:09:18.88
>>361
HBCは制作著作HBC・RKB
OPについてはその通り、場内映像のところで提供挿入
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 11:31:25.80
>>367
>PABOは2人が野球選手と結婚

言われてみればそうだな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 11:49:39.48
>>382
2試合×2は都合がわるいので4試合→3試合にしろという言い分だけど
ならなんで6試合→4試合にしたんだ?って話になるよなw
日本生命が4試合以下にしたらスポンサー降りるって話もあったらしいし。
こんなことなら1リーグ2部制にしたほうがよさげ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 12:05:47.88
パファンだけど交流戦は廃止して
ロッテが静岡か岡山か松山に移転すれば
放映権的には丸く収まるよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 12:09:08.37
テレ朝は好調なんだから朝のワイド番組でパ・リーグ版のいれコミ情報みたいな番組制作して欲しい
テレ朝はもちろん西武応援で東京のスタジオから
ハムはHTB、楽天がKHB、オリックスがABC、ソフトバンクがKBCで
ロッテは移転して地方局の担当にならない限り無視で
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 12:26:01.90
また湧いてきたなw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 12:28:46.28
パ・リーグ版いれコミ情報を制作すればヒロ福地や西田たかのりが全国区になって
第二第三の宮根になれるよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 12:41:27.64
ABCは非ネットだなw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 12:47:20.60
また移転キチガイが病院から出てきたのかw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 14:49:35.79
なんでいれコミ馬鹿って諦めが悪いのかね
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 15:01:53.76
いれコミ情報はテレビ史上最強の野球応援番組だよ
復活を強く望む
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 15:11:39.74
>>387
フジが切りたがってる小倉を司会にすればいい
そうすれば西武ファンだし徳光みたいに面白い番組になる
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 18:51:11.43
4/29、阪神×広島。
RCC=解説:山崎隆造、実況:一柳信行。
甲子園空出張のRCCは2年続けて地鶏が解説か。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 18:52:18.86
4/26(金)
・ヤクルト×巨人(18:15神宮)
フジONE[18:05-]フジ系[19:00-20:54]解説:大矢明彦・金村義明 実況:吉田伸男 MC:渡辺和洋
                        《副》ゲスト:元木大介・トリンドル玲奈・森高夕次・前田康介 MC:山崎弘也
・DeNA×阪神(18:00横浜)
TBSNB[17:55-]BS-TBS[18:00-20:54]解説:田淵幸一 実況:椎野茂 リポ:初田啓介
tvk[18:30-21:30]解説:遠藤一彦 実況:吉井祥博 リポ:佐藤亜樹
KTV[19:00-20:54]解説:田尾安志・江本孟紀 実況:山田恭弘
・広島×中日(18:00マツダ)
Jスポ1[17:55-,24:30-録]TSS[19:00-20:54]解説:達川光男 実況:深井瞬
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 20:21:22.51
ハム公式5月分更新(一部の局・試合を除く)
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 20:57:42.05
>山村宏樹ブログより・解説予定(以前分に追加)

3月30日(土) ミヤギテレビ「ソフトバンクvs楽天」(宮城県)
3月31日(日) KHB東日本放送「ソフトバンクvs楽天」(宮城県)
4月03日(水) TBC東北放送「楽天vsオリックス」(宮城県)
4月20日(土) KHB東日本放送「ロッテvs楽天」(宮城県)
4月27日(土) KHB東日本放送「西武vs楽天」(宮城県)
4月29日(月) KHB東日本放送「西武vs楽天」(宮城県)
5月05日(日) ミヤギテレビ「楽天vsオリックス」(宮城県)
5月11日(土) KHB東日本放送「ロッテvs楽天」(宮城県)
6月1日(土) KHB東日本放送「楽天vs横浜DeNA」(宮城県)
6月15日(土) KHB東日本放送「楽天vs阪神」(宮城県)
6月29日(土) KHB東日本放送「オリックスvs楽天」(宮城県)
7月6日(土) KHB東日本放送「ソフトバンクvs楽天」(宮城県)
7月13日(土) ミヤギテレビ「楽天vs西武」(宮城県)
http://ameblo.jp/hiroki-yamamura/


楽天ファンでテレビに詳しくないんだけど
東日本放送はなんでこんな中継本数が多くなったの?
それもビジターばかりなのはなぜ?
系列局がある地域はともかく西武やオリックス、ロッテのビジターをバンバンやり始めたのはどうして?
教えてください。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 21:01:32.05
>>398
ホームゲームの放映権料が高くて、ビジターがそうじゃないとか
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 21:01:40.50
宮城ってビジターも含めてこんな中継数増えたのか
広島よりビジターの中継本数多いんじゃね?
これなら静岡厨の言うように静岡もいけるかもね
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 21:04:43.97
東日本放送はパと結び付きの強いテレ朝系列だから顔が利くんじゃない?

今年オリックスが日シリ出たら放映権的に面白い
96年は毎日と関西だったな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 21:16:35.81
ていうか楽天、放映権料下げろよ。
目先のお金に走るな。
サンや千葉、テレQみたいにファンを増やすのが先決。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 21:27:02.79
観客動員を考えるとテレビの中継がビジター中心なのは正解だろう
ハムはその点失敗したよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 22:22:38.16
煽りになってねぇな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 22:37:49.37
>>398
東北に野球人気が根づいて来ているのかな?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 22:45:46.91
数字も結構なレベルになってきたみたいだね。
デーゲームで2ケタなら充分でしょ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 23:08:00.82
>>397
日×巨の日曜はやはり
地上波の当初は(HTB)ローカルの予定だったんだろうな、
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 23:13:17.91
>>398
あとF-G差し替えでE-SナイターやるかもねKHBは。
前にもそんな差し替えパターンがあったと記憶してる
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 23:22:59.61
この前TVQがKスタオフチューブやってたけど
TVQ楽天ビジターは初だったっけ?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 23:29:43.66
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 23:33:47.02
北海道に続いて東北にも野球視聴習慣が根付いたことは地域密着路線が間違っていないって証拠だわさ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 23:46:10.85
でも明日のSGをOXは差し替えないし、相変わらず開幕をMMTは差し替えられない…
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 23:51:06.52
次は静岡だな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 23:56:19.81
あす試合ないな>パ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 23:59:24.90
7/4のよみうりTGと8/29のアニバーサリーGTはどこも差し替えないよな
たぶん
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 00:03:38.07
>>414
ならばひさびさにTNCやuhbは差し替えなしでフジの試合放送か
昨年の秋田からの試合も差し替えなし完全ネットだったよな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 02:48:41.58
ヤクルトの場合土日は唯一のナイターが増えたからね
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 13:49:23.44
長嶋松井、福岡はホークス戦のため非ネット
因みに系列地方局で12:45からネットする局多いみたい。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 15:54:38.11
昨日の岐阜は中京テレビは制作協力したのかな?
ここってハイライト映像くらいで、スポーツ中継は女子ゴルフしかやってないでしょ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 16:44:16.40
>>418
青森、岩手、山形、福島、広島?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 17:01:46.81
4/28広島の次のメ〜テレ中継はいつ?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 20:40:06.18
またTVKはカラ出張か
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 21:09:56.49
番組冒頭でハマスタで今日の試合の見所を実況解説でトークしてるのにtvk
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 21:25:56.62
>>423
アリバイ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 21:40:30.02
>>423
>>424
あのVTRはわざとらしいね。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 21:40:40.71
歩いて行ける距離だし
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 22:21:26.72
>>269
月刊TV誌北海道版ざっと見た感じだとSTV5/27(月)午前のテレショップ枠がこの日だけ飛んでるので
(9:30-11:20ケンミンショーSP[再]はダミーでは?)
5/25(土)のT-Fは生中継すると思われ>STV
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 22:38:23.30
>>427
それだけだと状況証拠不足。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 23:13:58.86
今日のカンテレの中継映像って、TBSのニュースバードの映像にユニカメを突っ込んで放送していたね。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 00:06:45.81
こういう場合はTBSの映像といより球団映像な(制作はTBSだが)
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 01:33:18.90
>>421
5/19ヤフオクもしくは6/01札幌。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 09:33:16.01
>>429
尻切れ放送にユニカメ、
やる気がないならサンに譲れや。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 09:38:50.23
4/27(土)パ・リーグ
・日本ハム×オリックス(14:00札幌ドーム)
テレビ
GAORA[13:30-,録26:30-]解説:金村曉 実況:結城哲郎 リポ:高橋麻美
HTB[13:55-16:55+17:25]解説:岩本勉 実況:林和人 リポ:菊地友弘
ラジオ
HBC[13:50-]解説:金石昭人 実況:渕上紘行 リポ:卓田和広
・西武×楽天(13:00西武ドーム)
テレビ
テレ朝ch2[12:45-]解説:伊原春樹 実況:中田浩光
EX[13:59-15:30]解説:工藤公康 実況:中山貴雄
KHB[13:00-16:00+17:30]解説:草野大輔・山村宏樹 実況:松本龍
ラジオ
BBQR[13:00-]実況:高橋将市
・ロッテ×ソフトバンク(13:00QVCマリン)
テレビ
FOX bs238[12:56-]TwellV[13:00-16:00+17:00]解説:西村徳文 実況:山田透 リポ:松井みどり・生馬アイザック
ラジオ
RKB[13:59-]解説:青島健太 実況:
KBC[12:55-]解説:前田幸長 実況:槙嶋範彦※途中競馬中継中断あり
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 10:00:14.78
>>433
今年は首都圏広域の巨人戦以外が増えてるな。
目的は日本シリーズ中継だろうが。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 11:18:11.83
古い発想だな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 11:26:19.89
今日は神奈川の人はセリーグの試合を地上波で3試合とも見られる珍しい日
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 12:19:17.62
地上波は尻切れ当然なのに、キチガイサンテレビのせいで文句言う阪神ファン多すぎ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 13:18:43.55
>>436

よ、田舎者
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 18:18:45.27
>>430
ユニカメの映像だけっていうことは中継車は派遣しなかったのかな。

>>433
西武×楽天テレ朝はリポは西武側はテレ朝、楽天側はKHBのアナかな
ちなみにKHBはスコア表示は球団コーダーを使用、映像はテレ朝と共通だったのかな
リポについては確認できなかったが派遣しなかったのかな、
個人的にはKHBはテレ朝とスコア表示と映像は同時なものかと思っていたが意外だったな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 18:40:04.80
かな
かな
かな
かな
かな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 21:49:46.11
最後はたなだぞ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 22:19:47.61
これで嫌われフジテレビ制作の地上波は終了かな。まあ東海や新広島制作はあるんだろうけど。
日本シリーズでヤ、日、楽、ソだと絡んで来るのか。そうならない事を祈ろう!
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 22:34:38.44
フジのHRが変わってなくて良かった
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 22:40:44.89
>>442
楽天なら絡まないだろうよ…
下手すりゃ横浜のほうが1つ回ってきそう
さらに中日オリックスあたりは?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 22:55:58.14
昨日今日とフジテレビ地上波は副音声があったけれど、どうだった?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:10:53.34
主音声は主音声できかせて欲しかった
途中で割り込んでこられると疲れる。
ここが日テレの差か。
主音声だけならいい中継だったけど、こないだの阪神戦のが良かった
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:12:33.65
まぁ、日テレも副音声が主音声に割り込んでくる時間帯はあるけど、
きょうのフジは、その時間帯が長すぎたようだな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:14:57.19
中居がいたから土曜のナイター中継が実現したんだと割り切った
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:16:05.49
火曜の中日はどうなるんだろ
んで、こないだの広島やハムのデーはどうだったんだ?地方なもんでさ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:34:00.87
>>448
ご名答。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 00:19:42.48
規制解除記念。

今日の神宮は地上波、CSとも
色合いが赤というかセピア色で見づらかったのは自分だけか?
同時刻の横浜や味スタは普通だったから天候の問題ではないはず。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 00:26:48.96
>>418
FBSのEPG更新されたけど

12:45-15:00
長嶋・松井W国民栄誉賞!生中継&
Dramatic Game1844「ソフトバンクホークス×千葉ロッテマリーンズ」<第1部>

15:00-16:55
Dramatic Game1844「福岡ソフトバンクホークス×千葉ロッテマリーンズ」<第2部>

となってる。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 00:28:10.49
>>451
俺も思った。なんか赤かったね。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 12:28:04.37
今日4/28(日)は広×中以外の5試合が無料BSで中継か
ゴールデンウィークとはいえ何か珍しいな

ヤ×巨…BSフジ D×神…BS-TBS
日×オ…NHK BS1 西×楽…BS朝日 ロ×ソ…TwellV
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 12:40:41.98
東海3県…メーテレ(広×中)
兵庫大阪…サン(De×神)
広島県…ホーム(広×中)
北海道…STV(日×オ)

宮城、関東、福岡他は地上波中継なし
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 13:54:45.44
HOMEは最大〜17:30(深夜ゲッスポ枠に「湯めぐり」、早終了の場合は16:00〜に「湯めぐり」)
別立てメ〜テレは〜15:55だーね

STVは最大〜16:55(いつも通り1×8枠は潰さないか)
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 15:13:10.70
BSフジ
ヤ×巨が中止のとき
「さらば!野球」って…
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 15:18:36.54
>>457
これでしょ。フジONEでは結構前からやってる。BSはやってないと思うけど
http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/100000102.html
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 19:53:24.88
きょうの広島ホームテレビのリポーターって松藤?廣瀬?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 20:12:08.79
今日の広島×中日メ〜テレの中継はHOMEの映像に自社の映像をミックスさせて放送したのかな
後、解説と実況は現地からの放送だったのかな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 23:33:00.97
4/29(月)
・DeNA×ヤクルト(14:00横浜)
TBSNB[13:55-]BS-TBS[14:00-16:54]解説:田淵幸一 実況:林正浩 リポ:石原敬士
・中日×巨人(18:00ナゴヤドーム)
フジONE[17:50-,翌7:00-録]解説:鹿島忠 実況:加藤晃
THK[19:00-20:54]解説:立浪和義 実況:小田島卓生 リポーター:森脇淳・斉藤誠征
・阪神×広島(14:00甲子園)
スカイA[13:45-,23:00-録]GAORA[18:00-録,翌6:00-録]解説:濱中治 実況:寺西裕一 リポ:土井麻由実
MBS[13:55-16:50+17:50]解説:太田幸司・今岡誠 実況:赤木誠 リポ:馬野雅行
SUN[13:55-]解説:吉田義男・小山正明 実況:湯浅明彦 リポ:谷口英明・木内亮 ※13-13:55 3000試合特番
RCC[13:55-16:50+17:50]解説:山崎隆造 実況:一柳信行
・日本ハム×オリックス(13:00札幌ドーム)
GAORA[12:30-,翌10:30-録]解説:金村曉 実況:結城哲郎 リポ:萬代裕子
HBC[13:50-15:50+16:53]解説:岩本勉 実況:川畑恒一《副》解説:大宮龍男 実況:水野善公
・西武×楽天(13:00西武ドーム)
テレ朝ch2[12:45-]解説:松沼博久 実況:矢野吉彦
BS朝日[13:00-15:55]解説:森繁和 実況:中田浩光
KHB[13:55-15:55+17:54]解説:草野大輔・山村宏樹 実況:岩崎心平
・ロッテ×ソフトバンク(13:00QVCマリン)
FOX bs238[12:56-,翌18:00-録]解説:初芝清 実況:加藤暁
TX・TVQ[14:00-16:00]解説:緒方耕一・清水直行 実況:植草朋樹 リポ:森田京之介・結城亮二
・イースタンリーグ 巨人×ロッテ(13:00ジャイアンツ)
G+[13:00-17:00]解説:篠塚和典 実況:佐藤義朗 
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 23:38:48.06
>>461
サンテレビおめ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 23:56:05.48
HBCの副音声の水野−大宮コンビって何の為にやるの?岩本嫌いの避難所?何か変わった事をやるの?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 00:01:17.20
>>463
ようわからんな
http://tv.yahoo.co.jp/program/70426956/

副音声には、正捕手として、1981年のファイターズ優勝に貢献した大宮龍男さんが登場、メールで質問を募集します。

副音声の解説、大宮龍男さんは、「喝!」と「あっぱれ!」で人気だった“親分"こと、故・大沢啓二さんの愛弟子です。
HBCラジオでもおなじみの、歯に衣着せぬ“大宮節"をテレビでも披露します。現役時代は、あの江夏投手との
黄金バッテリーで優勝に貢献した“大宮親分"…、引退後は、ファイターズのコーチやフロントも歴任しました。
番組では、“大宮親分"への質問をメールで大募集します。果たしてどんな名言が飛び出すか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 02:29:33.86
5/04-06 西×日3連戦
月曜HTBはもちろんだが日曜STVもオフチューブくさいな
日曜はBS朝日やテレ朝ch2無料もあるんだから長嶋松井やればいいのにSTVは。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 09:15:42.18
>>459
実況=廣瀬、リポ=松藤だった。
当初実況は榮の予定だったらしいが。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 09:28:49.63
副音声とは言え大宮はテレビ初登場?
それと今日のRCCは現地からじゃ無いよね。(ラジオ用に現地にリポーターは置いてるけど)
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 09:39:17.83
>>467
RCCのビジターははカラ出張が殆どじゃないかな?
3年前までやってたナゴドもカラ出張臭かった。
甲子園ではたまにリポが出た時があったけど、ABC-JRNと兼ねていたな。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 09:46:55.01
在広の甲子園だと、
1980〜90年代の木曜土曜にあったytv録画・HTV生だと
HTVがytvの放送席の下に仮説ブースを作って実況差し替えをやっていたな。
カメラで放送席を映していた。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 13:13:41.06
在阪がサンテレビとの並列中継になるときは
地方局は乗り込み不可なんだよね。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 13:18:38.93
>>470
HTVが乗り込んだ時にはytv-SUN並列もあったけど、、
改装前の上かなり昔たからな…
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 14:48:30.81
フジTVは、野球中継で「接待」をするな|スポーツ放送批評
http://baseballstats2011.jp/archives/27261473.html
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 14:59:24.59
HBCがやると、また大敗…
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 15:02:51.58
地上波で全国中継してもらえるだけまし
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 15:42:44.32
>>470
なぜNHKやMBS、KTV、YTVで阪神主催試合を放送する時、SUNも並列放送するんだろうか?
視聴率が通常の独占放送の時よりもある程度ダウンするのに。
独立局ごときに長年おめおめと・・・
NHKやMBS、KTV、YTV情けねえなあ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 16:19:30.42
全部の試合に独占放映権料が払えないから。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 16:30:30.83
逆に言えば独占ってのはそれだけ球団には美味しいって事かね
フジの例とっても
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 17:36:43.84
今日のロッテ-ソフトバンク、なんで地上波だけでBSジャパンではやらなかったんだろ?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 17:48:42.03
タダじゃ放送できないからな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 18:25:31.02
>>479高校野球はタダだ
6大学は知らん
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 18:40:14.60
>>478
BSの中継権はFOXが持ってるからな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 18:55:43.60
>>475
阪神球団と在阪局の昔からの繋がり。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 19:24:46.47
>>480
六大学は有料だろ。「日テレが買った」ってニュースになってたぐらいだから。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 19:31:05.90
たかが部活に金取るとかしけてやがるよな
神宮もNPB関係者がわざわざたかが部活に頭下げるらしいな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 19:59:01.04
神宮球場はもともと学生野球のための球場だもの
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 20:15:10.73
>>483サンクス
そんな事もあったと思い出した
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 20:16:57.77
早慶戦だとNHK Eテレが買ったりするな
あと同じ神宮でもプロ野球が既にHD化してるのに六大学がSDだったりしたのも印象ある
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 21:41:40.46
気に入らんならプロが神宮から出ていけばいいだけのこと
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 21:54:29.46
>>488
そういう姿勢だから客減るんだろうな、サークルが職業に対する態度かよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 22:00:21.05
そういえば今日のRCCは現地からの放送?
明日のKTV-TSSはKTVはTSSに配慮してOP、曲、VTR切り替えはenjoy Baseball仕様の物を使うか
それとも昨年と同じで全てKTV垂れ流しかな(まあ最低限OPはTSS側で差し替えるだろう)
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 22:04:55.13
>>489
そもそも
別に 六大学 や テレビ局 や 明治神宮 の側に、
ヤクルト球団へのお客さんを増やしてやらなければならない
義務や責任は、これっぽっちも無いわけであるが。。

「ヤクルト〜〜ぉ!?」
「たかだか出来て40年かそこらの^ペーペー、泣こうが わめこうが 消えて無くなろうが 知った事ではないわっ!。」 ってね。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 22:21:31.22
どっちが上というより今の状態が落とし所として双方最適としか思えんけど
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 22:29:40.70
4/30(火)
・DeNA×ヤクルト(14:00横浜)
TBSNB[13:55-]解説:佐々木主浩 実況:戸崎貴広
・中日×巨人(18:00ナゴヤドーム)
フジONE[17:50-,翌7:00-録]解説:権藤博 実況:斉藤誠征
フジ系[19:00-20:54]解説:谷沢健一・野村弘樹 実況:森脇淳 リポ:小田島卓生・加藤晃
・阪神×広島(18:00甲子園)
GAORA[17:30-,翌7:30-録]スカイA[22:00-録]解説:工藤一彦 実況:中井雅之 リポ:土井麻由実
BS1[18:00-]解説:田口壮 実況:森中直樹
KTV・TSS[[19:00-20:54]解説:田尾安志・達川光男 実況:大橋雄介 リポ:川島壮雄・矢野寛樹
・ウエスタンリーグ 阪神×ソフトバンク(12:30鳴尾浜)
スカイA[12:15-]解説:濱中治 実況:山下剛
・ウエスタンリーグ オリックス×広島(12:30神戸サブ)
FOX bs238[12:26-16:30]解説:清川栄治 実況:大前一樹

TSS、TVガイドは18:40開始になってる
http://www.tvguide.or.jp/TF1102LS.php?date=20130430&genreId=3&regionId=34&mediaId=1&packId=77&time=&dispflg=0&page=1
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 22:32:44.18
>>489

あたかも昔は客が入っていたかのような言い方だな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 23:33:00.51
早慶の野球部からプロって、就職先を確保出来なかった人間が仕方なく行く進路というイメージ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 23:55:22.74
桑田も、早稲田経由でプロ入りのよていだったしな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 00:03:18.57
4/29 HBCテレビブース
(上の副音声放送席はいつもは道スポ?記者席だったはず)
http://i.imgur.com/lILjTS9.jpg
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 00:28:52.04
>>493
パ戦がないと個人的には寂しいな
このゴールデンウィーク、セとパで休養日が違うもの
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 01:21:50.84
札幌ドームは記者席を潰せばいくらでも放送席作れるから、ブース話はつまらない球場
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 01:51:38.85
GAORAブースは下段、
NHKBS,ローカルブースは上段の方だったな
ラジオは知らんが
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 01:52:39.84
センターから見て一番左にGAORA、一番右にラジオ、その間にテレビ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 02:13:48.50
地上波開始時点でF0-6Bsじゃかなわんな、テレビ関係者的にも
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 03:49:26.62
サンテレビとABCが仲良いのはなんか理由あるんですか
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 07:34:23.02
>>503
サンテレビ的にはABCとのパイプを作っておけば水曜・日曜でも野球中継は可能になるし
またテレビ大阪開局でテレ東との関係が疎遠になって以降地元以外のニュース素材を供給
してくれるところがほしかった
(実際サンテレビで地元以外のニュースを伝える際の素材がかなり長い間ANNの素材だった)
ABC的にはテレ朝の特番等の都合で放送できない水曜・日曜の試合をMBS等在阪他局に譲るより
自社で制作してサンのような独立局でやった方が番販収入も入る

こういったところかね。あくまで想像だけど。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 08:21:07.96
RCCは昨日、坂上俊次がラジオのABC-RCCと掛け持ちでリポをやっていた。

>>490
大抵OPも垂れ流しているけど、今年はどうなんだろう。
新聞の番組表では裏送りで18:40からになっているし。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 08:59:48.10
>>495
1950年代とかの六大学野球全盛の頃の考え方だな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 10:22:55.39
>>503-504

ABCとSUNが業務提携してるの知らないの?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 10:27:10.01
昨日は、なぜかABCとSUNが並列だったな。
月曜ゆえの特別編成?

SUNとABC以外の在阪との並列はよくあるが(それも最近は減りつつあるけど)
ABCとの並列は、なかなか例がないのでは…??
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 10:32:56.96
昨日はSUNとMBSだろ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 10:35:00.30
>>508
アホかお前
眼と頭、両方悪いのか?


>>461
4/29(月)
・阪神×広島(14:00甲子園)
MBS[13:55-16:50+17:50]解説:太田幸司・今岡誠 実況:赤木誠 リポ:馬野雅行
SUN[13:55-]解説:吉田義男・小山正明 実況:湯浅明彦 リポ:谷口英明・木内亮 ※13-13:55 3000試合特番
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 11:30:22.99
>>478

需要がないから
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 13:29:14.69
>>507
>>504がその提携に至った理由かと
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 14:48:03.49
今更だがカープ5月更新
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 15:40:46.37
>>513
5/14火 広×ソ TSS、TVQか
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 15:47:40.18
ハム戦火曜 HTV18:30- STV19:00-
ハム戦水曜 RCC18:30- HBC18:30-
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 17:14:43.72
BSフジ
6/22土 ロ日14:00〜
6/29土 日西15:25〜(地上波リレー?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 18:38:22.09
BSフジがロッテ主催とはな
地上波とはやっぱり放映権が別枠なんだな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 18:51:23.56
大谷バブル様々だな。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 18:53:38.98
今日が今年最後のフジのナイター中継か
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 18:58:18.84
UHBは千葉ビジターやった事なかったっけ
ふつうにHTBカラ出張だろうか>6/22
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 19:00:48.96
>>516
BSフジ…日西とヤ巨のダブルヘッダーだね
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 19:27:39.33
大谷をどこで上げてくるか楽しみだ。
キー局が選手起用を圧力かけることってできるのかな?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 19:33:48.60
>>519
神宮のオールスターがある。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 20:07:08.58
やっぱ27時間テレビは7/27-28の方かね
サッカーなら中止リスクはまずないし
何より投票日は避けるわな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 20:09:10.28
そうゆう解りきってる事いちいち書かなくてもいいよ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 20:18:57.69
キリンチャレンジ8/14は?
やはりテレ朝なの?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 20:25:46.68
>>525
>そうゆう
どこの方言?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 20:41:07.91
テレ朝が神宮のオールスター中継する可能性が微レ存だが、
そっちは世界水泳とかぶるからな。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 20:57:48.76
BS-TBSで西武主催ゲームが登場してるんだが…既出?

6/13 西−中
6/27 西−オ (県営大宮)
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 21:08:40.98
>>519
試合終了寸前で、中継終了したらしいなw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 21:16:27.30
>>493
TSSはTVガイドの通り18:40開始だったのかな
後、OP、VTR切り替えはenjoy Baseball仕様なのか、
関テレ仕様のやつをそのまま垂れ流したのかな、
まあ最低限あの阪神の選手が出てる映像に黄金野郎の曲が流れるOPは差し替えたんだろうな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 21:20:19.86
だろうな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 21:24:24.88
>>528
世界水泳〜8/4
@バルセロナだけど日本の放送はゴールデンになるのかね
あと前後の札幌といわきはどうなるのか
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 21:24:43.65
BSフジがロッテとか韓国押しまくった見返りか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 21:37:50.78
>>528
世界水泳はBS朝日メインじゃね?
そういや7/10西ソ〜8/10広巨まで1ヶ月プロ野球やらないなBS朝日は
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 22:15:25.81
地上波テレ朝 バルセロナ世界水泳編成予想
7/21昼 直前SP
7/21-23深夜 シンクロ
7/24-27ゴールデン シンクロ
7/28昼 シンクロダイジェスト、競泳開幕SP
7/28ゴールデン 競泳
7/28-8/3深夜 競泳
8/5朝 競泳決勝最終日
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 22:32:26.09
7/21(日)
参院選投票日?
神宮オールスター予備日
東アジア杯サッカー21:00〜
名古屋場所千秋楽
世界水泳?
ゴルフはテレ東(男子なし)
高校野球(南北海道大会決勝?)
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 22:35:55.06
>>529
6/27(金)の大宮は西武ー楽天でしょ?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 22:36:54.12
訂正 6/27(木)
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:09:59.71
既出かもだけども5/5のSTVはオフチューブ確定

解説・稲田直人 実況・岡崎和久(STV) /宮永真幸(STV) ※STVホールより中継 
ttp://www.stv.ne.jp/55thanniv/index.html

■イベント:
STVホール(入場フリー)
(中略)
ひる0時55分 公開生放送「ぞっこん!ファイターズ ファイターズVSライオンズ(西武ドーム)」
  〜稲田直人キャスターとキッズが「みる・みる・みらい」応援実況〜
  【出演】稲田直人(元北海道日本ハムファイターズ) 宮永真幸 岡崎和久
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:25:10.08
>>540
副音声が@札幌で、主音声組(水上、白井、永井、神谷)は現地かと

あと松井引退セレモニーはネットする模様
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:30:34.01
>>541
お、いつのまにd
これを受けて訂正

5/5 STV中継
解説・水上善雄、白井一幸 実況・永井公彦(STV) レポーター・神谷誠(STV)

■イベント:STVホール(入場フリー)
(中略)
ひる0時55分 公開生放送「ぞっこん!ファイターズ ファイターズVSライオンズ(西武ドーム)」
  〜稲田直人キャスターとキッズが「みる・みる・みらい」応援実況〜

解説・稲田直人(元北海道日本ハムファイターズ) アシスタント・宮永真幸(STV)、岡崎和久(STV)
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:33:14.63
5月17日(金) 19:00〜20:54 【公式戦】 横浜DeNAベイスターズ vs 北海道日本ハムファイターズ 【球 場】 横浜スタジアム
【解 説】 稲田直人 【実 況】 岡崎和久、リポーター:神谷誠 延長なし

>>540-541ハマスタの方が気になる
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:43:48.45
>>515
やはりこうなるのかも
火曜 池谷-稲田
水曜 佐々岡-岩本
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 00:51:52.09
5/14(火)神×オ 関テレ深夜録(サン生)になってるけどカスペネット抜けが嫌われたの?
名古屋、札幌、広島が抜けるから関西広域までそうするとスカスカになっちまうしな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 01:03:23.67
5/01(水)
・DeNA×ヤクルト(14:00横浜)
TBSNB[13:55-]解説:牛島和彦 実況:椎野茂
・中日×巨人(18:00ナゴヤドーム)
TBSch1[18:00-]BS-TBS[18:00-18:54,20:54-21:00+22:30]TBS系[19:00-20:54]
解説:立浪和義・佐々木主浩 実況:角上清司 リポ:若狭敬一・初田啓介 18時台:小松辰雄・久野誠
・阪神×広島(18:00甲子園)
スカイA[17:45-]ABC[18:16-20:48]SUN[17:55-18:17,20:47-]KBS[20:47-]
ゲスト解説:金本知憲 解説:矢野燿大・下柳剛 実況:小縣裕介 リポ:角野友紀
GAORA[22:30-録,翌7:30-録]解説:佐野慈紀 実況:桐山隆 リポ:奥田有貴子
BS1[18:00-]解説:武田一浩 実況:渡辺憲司
・楽天×日本ハム(18:00Kスタ宮城)
日テレプラス[17:45-]解説:鈴木健 実況:松岡俊道 リポ:羽村亜美
TBC[18:15-20:54]HBC[18:30-20:54]解説:高橋雅裕・金村曉 実況:松尾武
・オリックス×ロッテ(18:00京セラD大阪)
スカチャン1・FOXムービープレミアム[17:56-]解説:中沢伸二 実況:大前一樹
・ソフトバンク×西武(18:00ヤフオクドーム)
FOX bs238[17:56-]解説:若田部健一 実況:信川竜太
RKB[19:00-20:54]解説:浜名千広 実況:田中友英 リポ:石田一洋
MX[18:30-21:00=22:00]解説:山内孝徳 実況:熊谷龍一
・ウエスタンリーグ 阪神×ソフトバンク(12:30鳴尾浜)
スカイA[12:15-,22:30-録]解説:上田二郎 実況:岩本計介
・ウエスタンリーグ オリックス×広島(12:30神戸サブ)
FOX bs238[12:26-16:30]解説:野田浩司 実況:濱野圭司
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 01:03:42.91
>>545
いつもいつも生中継できるわけじゃないので。編成の問題だけじゃなくて
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 01:54:51.35
関テレの深夜録画は14日で今期3試合(4/4神中、4/5オ西)になるね。
昨夜みたいに地上波独占なら生中継だけど、サンテレビが生中継でやるなら
毎度毎度通常番組をつぶさなくてもいいからね。
これが他地域とのいちばんの差だよ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 02:59:39.26
5月14日のカスペって何やるのかな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 03:37:53.44
そういや今日のTBC-HBCはハムリポ居ないのね
鷲サイドはTBCの人がラテ兼で居るのかも
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 04:33:12.69
今年はホームよりビジターの方が多いんだからそれは仕方ない>hbc

今年3回あるであろう仙台ビジター全てリポなしでわ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 08:24:46.23
>>531
19:00開始になったからスパニュで詫びていた。
tssもOPは黄金野郎の垂れ流し。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 08:42:48.80
>>548
サンテレビは火と金の中継が一気に減った感じがするんだが
関テレがやらない時だけ生でさせてもらえる感じなのかな。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 08:45:55.10
>>546
TBSチャンネルはずっと小松と久野やで、地上波とBS・CSは解説者別
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 10:11:42.95
今シーズンは…

生中継が、BS1・CBC地上波・TBSch1 のみの中日vs巨人 は有るのだろうか…?
そうすれば、貴重なCBC仕様の曲付きハイライト&EDを、関東で楽しめるのだが。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 10:38:04.36
5月4日(土)BS1 
午後8:00-午後9:55 BS1スペシャル ▽松井秀喜メジャー全ホームラン
▽命かけ闘う〜貫き通した野球道 第一部はメジャー全185本塁打を紹介。
第二部はインタビューを軸に松井の残したものは何かに迫る。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 10:58:50.29
>>555
あるじゃん・・・ 何をいまさら言っとるのよ・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 11:05:48.21
5/1(水)テレビ中継予定
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1365857137/546
5/1(水)ラジオ中継予定
・DeNA×ヤクルト(14:00横浜)※ラジオ中継なし
・中日×巨人(18:00ナゴヤドーム)
CBC[17:57-]-JRN、解説:木俣達彦 実況:宮部和裕
SF[17:45-]-NRN、解説:権藤博 実況:村上和宏
・阪神×広島(18:00甲子園)
ABC[17:55-]RCC[17:57-]解説:福本豊 実況:楠淳生 リポ:清水次郎、坂上俊次
MBS[17:54-]解説:太田幸司 実況:仙田和吉
・楽天×日本ハム(18:00Kスタ宮城)
TBC[17:57-21:00+23:50]STV[17:57-21:00+23:46]YBC[18:28-21:00+21:45]RFC[18:45-21:00+21:50]解説:杉山賢人 実況:佐藤修
HBC[17:57-20:54]解説:佐々木信行 実況:守屋周 リポ:菅生翔平
・オリックス×ロッテ(18:00京セラD大阪)※ラジオ中継なし
・ソフトバンク×西武(18:00ヤフオクドーム)
RKB[17:55-]解説:島田誠 実況:桜井浩二
KBC[17:55-]NBC[18:30-21:00+21:50]RKK[19:00-21:00+21:52]解説:西村龍次 実況:沖繁義
QR[17:50-]解説:東尾修 実況:鈴木光裕
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 11:41:25.82
■●ゴールデンウィーク限定〇緊急大特別企画会QQ
〇〇▼がんばろう!日本 復興支援〜トウキョウのチカラ〜
〇〇▼中国、韓国、大阪共同

▲〇花王デモin新大久保 超6時間スペシャル

▲〇 〇お土産付き 超有名人ゲスト多数※混雑が予想されます

〇丸■検索ワード  〇ジャニーズ、SMAP、浜崎あゆみ AKB
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 11:44:45.68
>>553
そろそろKTVもサンテレビと提携してトップ&リレーや代替ナイターやればいいな
試合ない日はオリックス
561555:2013/05/01(水) 11:54:21.13
>>557
おっ、いつ頃ですか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 12:04:22.62
>>558
解説者スレと誤爆か?
毎回コピペご苦労だな。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 12:06:16.20
>>560
関テレはいつでもOK
サンテレビが拒否している
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 12:44:34.37
>>560
ABCとの業務提携上、不可。
>>563
適当な答えだな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 12:50:10.40
>>554
BSのリレーナイターは地上波同一
http://tv.yahoo.co.jp/program/70568080/
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 13:10:58.29
今日はこんな感じか

18-
BSTBS→小松/久野
TBSチャンネル→小松/久野

19-
地上波→立浪&佐々木
TBSチャンネル→小松/久野

20:52-
BSTBS→立浪&佐々木
TBSチャンネル→小松/久野
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 13:56:52.42
>>563-564
ただサンテレビとネットを組んでるKBS京都は関テレと提携してるんだよな
(提携の経緯はまったく違うが)…
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 14:50:28.21
去年の4/17火 T-S@神戸はサンと関テレ(D-G差し替え)の並列だったね
フジ全国ナイターが昨日で終わっちゃったし、今年はなさそうだなこういうの
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 15:35:52.12
>>567
それとこれとはまた別の話
んなこと言い出したら日テレとも高校サッカーで提携してるし以前は高校ラグビーでMBSとも・・・ってことだし
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 16:05:56.59
5月12日のオリックスvs楽天、JSPORTS2からスカパー!プロモに変更
ttp://www.jsports.co.jp/notice/130430_baseball.html
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 16:13:27.60
>>558
ジャマ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 16:48:36.26
>>570
無料ってことかね
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 17:05:11.25
オリックスがアニマル追悼試合実施へ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 17:18:24.12
オリックスってそういう便乗が大嫌い。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 17:19:35.96
オリックスの近鉄阪急いいとこどりは大嫌い
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 17:24:19.12
何でオリックス主催をFOXに取られたJスポが?と思った
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 17:52:31.05
18:54-19:00の6分間の空白は
なんとかならなかったのかな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 18:12:11.87
>>570
5/22オリックス×中日の間違いだと思う。
5/12はオリックス×日本ハムだし、この試合は元々FOXで中継予定
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 22:29:57.25
楽天VS巨人は日テレG+でもやるらしいね
去年のソフトバンク戦と同じ事するのかな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 22:31:22.74
>>546
TBS系全国中継の中日×巨人のクレジットは18時台は製作著作:中部日本放送
19時台は制作協力:TBSテレビ 製作著作:CBC
RKBソフトバンク戦が早く終了したため、TBS系全国中継の中日×巨人戦に飛び乗り
TBC-HBCの楽天×日本ハムのリポはラテ共通で菅生アナが担当したのかな

>>552
乙です
関テレはネット局があっても配慮しないな、配慮するのは全国もしくは関東ローカルの巨人戦ぐらいか
東海みたいにネット局があるときにはenjoy Baseballにすればいいのに

>>550
そのわりには先週のRKB-HBCのソフバン戦の中継ではリポ出したのに、
楽天戦の時は出さないんだな。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 22:49:02.48
>>580
HBCラテ共通リポで渕上アナが来ていた
TBCラ-STVラ、TBCラ-HBCラ裏送り、TBCテ-HBCテで5人の局アナをKスタに出してたんだな>TBC
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 22:54:00.79
追記
TBCテレビ楽天ベンチリポは菅生アナではなく別の人がいた(名前失念)
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 23:16:56.53
今日は昼と夜の違いはあるけど今季初のニコ生3試合そろい踏みだったのか
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 02:32:46.17
「J:COMプロ野球トップナイター」、5月1日からコミュニティチャンネルで放送!
http://www.jcom.co.jp/notice/_49362.html
J:COMチャンネルHD(地デジ:札幌・仙台・関東10ch、関西・九州12ch、下関 111c)では、多チャンネル放送の魅力をより広くお伝えするため、
FOXグループのチャンネルが放送するプロ野球パ・リーグ3球団(福岡ソフトバンクホークス、千葉ロッテマリーンズ、オリックス・バファローズ)のホームゲームと、
スカイ・A sports+ が放送するセ・リーグ1球団(阪神タイガース)のホームゲームのいずれも冒頭部分を、5月1日より放送します。
この「J:COMプロ野球トップナイター」では、試合開始の5〜15分前から30分程度をお楽しみいただくことができ、
先発投手やスターティングオーダー、試合の序盤戦をご覧いただくことができます。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 02:51:23.54
>>573-575
元近鉄だったらさすがに抵抗感強いが、元阪急だからまだ許せる所はあるなぁ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 02:57:14.22
5/02(木)
・楽天×日本ハム(18:00Kスタ宮城)
日テレプラス[17:45-]TwellV[17:59-21:00+22:00]解説:鈴木健 実況:矢野吉彦 リポ:羽村亜美
・オリックス×ロッテ(18:00京セラD大阪)
FOX bs238[17:56-]解説:山崎慎太郎 実況:吉原功兼
SUN[18:00-]解説:福本豊・加藤秀司 実況:濱野圭司 リポ:木内亮
・ソフトバンク×西武(18:00ヤフオクドーム)
スカチャン1・FOXムービープレミアム[17:56-]解説:柴原洋 実況:信川竜太
BS1[18:00-]解説:与田剛 実況:上野速人
MX[18:30-21:00=22:00]解説:若田部健一 実況:熊谷龍一
・ウエスタンリーグ 阪神×ソフトバンク(12:30鳴尾浜)
GAORA[12:25-,19:00-録]解説:遠山奨志 実況:井上雅雄 リポ:土井麻由実
・ウエスタンリーグ オリックス×広島(12:30神戸サブ)
FOX bs238[12:26-16:30]解説:清川栄治 実況:大前一樹

きょうのFOXソ×西、鈴木千恵が西武リポだった(SBリポはヨンヘ)
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 09:55:01.20
今日は久しぶりの各地主要局で全く地上波中継がない日だな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 11:44:12.77
木曜はそういう曜日。
独立局とかBSの出番。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 11:50:39.00
宮城県以外な東北じゃラジオがNHKが楽天、民放がソフトバンクと放送わかれてるから中継あった昨日より選択肢自体は多いw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 12:38:55.79
そういや19日のロッテ−広島はまさかのフジONEだな。交流戦のパ主催日だとどうしてもFOXが抱えきれない試合が出て来る。
交流戦のスカチャン送りってあるかな?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 12:50:06.01
>>584
これってタダで見れる?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 14:39:53.21
>>590
FOXが年間放送予定出してる
交流戦スカチャンは7試合
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 14:55:37.63
TVガイド6月号より
6/1(土13PB)日×中がHBCっぽいけど(他chはなんやかやで埋まってる、HBCのみ未定欄)
HBCの土曜札ドは随分久しぶりだと思うけど(推測が)違ってたらゴメン
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 15:00:14.06
>>591
コミュニティチャンネルはJ:COMの線が引かれていれば契約者でなくても見られる。
たとえばマンションとかで地上波のアンテナを立てず、J:COM引いてるところとか。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 15:02:27.37
>>593
実際に中継された試合だと2009年8月29日ソフトバンク戦が最後だな。
札幌D以外も範囲を広げると2012年5月12日西武戦(函館)とか、
試合自体がなかったけど、2012年10月20日CSFinal第4戦とかはあるけど
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 15:16:07.04
>>593
翌日(6/2)の旭川ナイターがHTBなら、(機材繰りやリハの関係で)(6/1は)HTBじゃなさそうだな
旭川HTBはオフチューブで済ます可能性もありだけども。

UHBは土曜関テレゴルフがあるから、6/1中日戦はSTV、HBCの二者択一かも
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 15:18:36.85
>>594
ありがとうございます。
うちのマンションにもJCOMの設備が入っているのでチャンネル自体は見れます。
私はJCOMと契約していませんが、時々JCOMの人が受信環境の検査に来て迷惑に思っていましたが
これで少し得した気分になりました。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 15:31:00.83
>>597
マンションなら個人契約でなく管理費等の中にケーブルテレビ(jcom)代込みと思われ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 15:38:55.03
>>593
金曜ナイターなのに土曜13:00PBというのも札幌では珍しいね
ヤフオクとかならしょっちゅうだけど
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 15:42:30.68
>>599
中日が仙台に移動するから。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 16:08:04.76
在名の札幌ビジターといえばテレビ愛知やらメ〜テレやらNHKローカルがデフォだけど
まさかCBCはやらないよな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 17:39:28.67
>>598
J:COM経由で地上波見るだけなら金は取られんよ。
地デジ化の時にタダでいいからって集合住宅に営業しまくってたもん。
その世帯の何割かが有料契約者になってくれればって戦略。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 18:37:16.56
>>590
アクティブ!ベースボールを思い出させるな、他局送りは
あの時はJスポ・GAORA・スカイAで完結してたけど
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 19:55:21.63
5/03(金)
・巨人×広島(18:00東京ドーム)
G+[17:30-,23:00-録]BS日テレ[18:00-20:54+21:54]解説:池谷公二郎 実況:新谷保志・平川健太郎
・中日×DeNA(14:00ナゴヤドーム)
Jスポ2[13:55-]Jスポ1[翌7:30-録]解説:鹿島忠 実況:小田島卓生
THK[14:58-16:49]解説:権藤博 実況:加藤晃 リポ:森脇淳・斉藤誠征
・阪神×ヤクルト(14:00甲子園)
GAORA[13:30-,22:30-録]スカイA[22:00-録]解説:濱中治 実況:寺西裕一 リポ:土井麻由実
BS1[14:00-]解説:大野豊 実況:伊藤慶太
MBS[13:55-16:50+17:50]解説:一枝修平・今岡誠 実況:近藤亨 リポ:金山泉
・楽天×日本ハム(14:00Kスタ宮城)
日テレプラス[13:45-]解説:鈴木健 実況:松岡俊道 リポ:羽村亜美
KHB・HTB[13:55-16:54+17:54]AAB[13:55-16:50]解説:草野大輔・岩本勉 実況:熊谷博之 リポ:岩崎心平・菊地友弘
・オリックス×ロッテ(13:00京セラD大阪)
FOX[12:56-]解説:村上隆行 実況:大前一樹
・ソフトバンク×西武(13:00ヤフオクドーム)
FOX bs238[12:56-,19:30-録]解説:坊西浩嗣 実況:佐藤征一
KBC[14:00-15:55+17:54]yab・KAB・KKB[14:00-15:55]NCC・OAB[14:00-15:54]解説:藤原満 実況:近藤鉄太郎
MX[13:30=14:00-16:00=17:00]解説:浜名千広 実況:熊谷龍一
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 20:18:57.88
6/02日18:00 旭川F-DB HTB?
6/03月18:00 旭川F-DB UHB?
7/17水13:30 函館F-L HBC?
8/13火18:00 旭川F-Bs  ?
8/14水18:00 旭川F-Bs キリンチャレンジ杯次第
8/17土13:00 帯広F-H STV?(G-D差し替え)
8/18日13:00 帯広F-H STV?(たかじん翌日,G-D差し替え)
>>596こんなとこかね、道内屋外は
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 22:46:10.14
今まで1度たりとも帯広の試合を中継した事がない、STVがやるとは思えない
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 22:50:05.02
前例がないから中継しないってMMTじゃないんだから
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 22:51:08.70
>>582
テレビの楽天ベンチリポは飯野AN。(リアル視聴で確認)
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 23:07:11.88
そういや「UHB@釧路」ってのがあったな(雨で中止になったが)
もう釧路遠征はやめたの?ハムは
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 23:17:47.16
巨人×広島 旭川平日デー@STV-BS日テレなんてのもあった
そんな昔の話じゃないはず
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 23:41:04.95
>>609
球場設備の問題で釧路遠征取りやめ中
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 23:48:00.67
>>604
なんで東京ドームだけナイターなのかしら?
地上波がある訳でもないのに...
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 00:27:10.73
イースタンの試合があるとか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 00:31:03.95
>>613
それでちょっと調べたらDeと横須賀で試合だったんだけど3連戦移動きついな
横須賀南アルプス(山梨)平塚ってw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 00:37:11.90
5/2が甲子園予備日だったとか(そうならカープの移動がきつくなる)
5/3デーゲームにすると地上波でやらざるを得なくなりミヤネ屋を半分潰したくないとか
5/1まで東京ドームでEXILEライブがあるからセット撤収の都合とか
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 00:59:58.85
>>615
エグザイルの件は5/2に全部完了させるから関係ないよ
4月以降の日テレ地上波金曜枠5/3←→5/17を天秤にかけて最終的に5/17を取った名残じゃないかな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 01:08:17.77
5/17金 巨×西?
YTV-FBS、HTV、STV差し替えだな

とっくの昔に地上波決めてるな、ここ>日テレ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 01:33:20.46
STV@ハマスタ!
神谷アナだけラテ兼リポで現地乗り込みなのか?
…中止にならない事を願うばかり
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 01:57:21.18
現地でしょ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 02:44:24.75
>>615
ほぼ真ん中だろうな
5月3日までデーゲームだと3、4、5と連続して地上波中継になるからそれを回避したかたちだろう。
「ゴルフ最終日と重ならない限りは巨人主催デーゲームは全て地上波中継する」みたいな不文律があるし
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 03:04:06.76
ミヤネ屋のある日に巨広デーゲームを組まれたら広テレだって困るしな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 03:18:14.50
という事は9/23月祝はミヤネ屋休止かな巨×広デイゲームだし
FBSも13:00〜のロ×ソを中継するわけで
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 05:54:19.48
地上波から消えた野球
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 05:58:46.78
>>615
むろん5/2(水)は予備日設定など初めから存在しない。
てゆうか、セ・リーグの日程表に「予備日」は、
セ・パ交流戦とオールスター試合にしか出てこない。

セ・リーグ球団同士の対戦カードでは、2007年(平成19年)以降、
9月下旬以降の【=8月中頃に発表される】追加日程以前には、設定されなくなった。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 06:52:00.17
>>623
巨人だけな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 07:16:42.53
>>620
カード変わるけど、6日も地上波だしな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 08:41:07.22
日本テレビが1億5千万円申告漏れ 番組制作費、社員同士の飲食に使用
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130503/crm13050308010002-n1.htm

日本テレビ(東京都港区)が東京国税局の税務調査を受け、平成24年3月期までの2年間で約1億5千万円の申告漏れを
指摘されていたことが2日、関係者への取材で分かった。一部は悪質な仮装・隠蔽(いんぺい)を伴う所得隠しと認定され、
追徴税額は重加算税を含め約8700万円。同社はすでに納付手続きを済ませたとみられる。

 関係者によると、同社で経費処理されていた番組制作費などの一部について、実際は社員同士の飲食に使用されており、
経費に計上できないと判断されたという。 民間信用調査会社などによると、日本テレビは昭和27年設立で、平成24年
3月期連結決算の売上高は約3054億円。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 10:26:11.79
今日の「巨×広」が、デーゲームにならなかった理由は、
日テレで「アンパンマン」があるからだろ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 10:43:42.25
>>610
HTVは通常通りミヤネ屋だったな。
ラジオはRCCがTBSから受けていたが。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 14:00:14.97
AABの楽天戦は「KHBスーパーベースボール」のOP、KHBテロップで放送
「宮城はもちろん、北海道、秋田の皆様にも」とあり
秋田では珍しい民放の楽天戦。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 16:12:09.18
放映権が関係ない地元球団無しエリアから書き込みは珍しくていいな。
普段は静岡とかしかいないから。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 18:01:13.57
>>604
楽×日
AAB 16:49:00飛び降り
KHB-HTB 9回裏E1-13F無死で終了(16:54:00ステブレレス)
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 18:14:15.00
10年ほど前までは地元に球団がないところでも毎日のように野球中継があったんだけどね。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 18:39:24.17
10年前だと札幌や仙台はまだホームチームがなくテレビ中継も巨人戦ばかりでで巨人ファンだらけ。
とはいえテレビでファンになるようなライト層だけに今では地元チームを応援中。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 18:48:57.79
所沢と福岡以外で、パ・リーグチームファンが世間的に認知されるようになったのもこの10年だね。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 18:53:36.96
>>635
でも福岡と西武は10年前に比べて中継が減った
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 18:55:53.14
J SPORTS 1 (HD)における放送休止のお知らせ

ひかりTVでは、J SPORTS 1 (HD)で5月放送予定の下記番組を、
都合により休止(静止画)しております。ご了承ください。

放送日 試合開始時間 番組タイトル
5月6日(月) 17:55 広島 vs. 横浜DeNA
5月7日(火) 17:55 広島 vs. 横浜DeNA
5月8日(水) 17:55 広島 vs. 横浜DeNA
5月10日(金) 17:55 広島 vs. 中日
5月11日(土) 13:55 広島 vs. 中日
5月14日(火) 17:55 〜セ・パ交流戦〜 広島 vs. 福岡ソフトバンク
5月15日(水) 17:55 〜セ・パ交流戦〜 広島 vs. 福岡ソフトバンク
5月17日(金) 17:55 〜セ・パ交流戦〜 広島 vs. オリックス
5月18日(土) 13:25 〜セ・パ交流戦〜 広島 vs. オリックス
5月25日(土) 13:25 〜セ・パ交流戦〜 広島 vs. 東北楽天
5月26日(日) 13:25 〜セ・パ交流戦〜 広島 vs. 東北楽天
5月28日(火) 17:55 〜セ・パ交流戦〜 広島 vs. 北海道日本ハム
5月29日(水) 17:55 〜セ・パ交流戦〜 広島 vs. 北海道日本ハム

5月1日現在
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 18:57:59.61
また在広局の嫌がらせか
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 19:05:22.65
>>637
JSPORTS2の中日戦も同じことされそうな予感がプンプンする。
名古屋でもめっちゃ数字下がってるしねえ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 19:09:34.10
スカパーやケーブルがそのままなら問題なし
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 19:11:07.75
MBS、延長設定も時間内に終わらず。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 19:27:30.97
BSも102ch行きだったな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 20:58:01.17
>>634
秋田なんか巨人よりも楽天をみる機会が増えた
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 21:10:23.33
ムサシ君、言ってることはあながちまちがってないが

煽りたいんだなw
645 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:3) :2013/05/03(金) 21:21:04.46
今日の秋田・AABでの東北楽天戦中継のネットは、8月のこまちスタジアムでの
東北楽天主催試合の宣伝を兼ねてだろう。

てか、AABはKHBが『土ワイ』の後にやってる応援番組を
同時ネットで放送してるし、東北楽天推しのカンジが・・・。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 21:29:25.16
>>645
7/31水18:00 楽×西@こまち AAB主催

地上波中継は

ないな…
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 21:43:10.26
5/5(日)
雄星×大谷スタメン?
なるほど、日テレ特番ネットしないわけだ>STV
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 21:47:15.37
>>647
&BS朝日&テレ朝ch2(無料デー)
649 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:3) :2013/05/03(金) 22:08:07.08
いいね

日本ハムの中田、初の1試合3発 楽天ファンも声援「すごくうれし かった」 産経新聞 5月3日 20時17分配信
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 22:13:41.11
相変わらずパは生ぬるいな。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 22:42:10.94
>>650
パというより楽天とハムだよ
ファン歴が若いところ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 22:58:23.08
>>596
6/1土、ハム×中日デーゲームをやってる時間、金村は旭川で営業(道新UHBのお仕事)なんだな
GAORAが岩本かね
そすると地上波は??
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 23:23:44.44
>>645
ABSAKTより力入れてるな
ただ今回の中継のスポンサー(結構ついていた)がABSの関連会社の秋田魁新報だったな
魁は楽天をあまり推さないから意外
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 23:58:22.32
>>652
別にGAORAは西山でも水上でもいいだろ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 00:04:26.71
5/04(土)
・巨人×広島(14:00東京ドーム)
G+[13:30-,23:45-録]BS日テレ[14:00-16:54+17:24]日テレ系[15:00-16:55]HTV[14:00-16:55]
解説:堀内恒夫・吉村禎章 実況:田辺研一郎・蛯原哲
・中日×DeNA(14:00ナゴヤドーム)
Jスポ2[13:55-]Jスポ1[翌7:30-録]解説:藤波行雄 実況:森脇淳
THK[14:00-17:00]解説:立浪和義 実況:斉藤誠征 リポ:加藤晃・小田島卓生
・阪神×ヤクルト(14:00甲子園)
GAORA[13:30-,22:30-録]スカイA[19:00-録]解説:岡義朗 実況:桐山隆 リポ:奥田有貴子
ytv[14:30-16:55]解説:川藤幸三・赤星憲広 実況:尾山憲一
・楽天×オリックス(14:00Kスタ宮城)
日テレプラス[13:45-]解説:高橋雅裕 実況:上野晃 リポ:羽村亜美
NHK東北[13:50-15:00=15:05-16:14=17:00-]解説:大島康徳 実況:高瀬登志彦 リポ:向井一弘
・西武×日本ハム(14:00西武ドーム)
テレ朝ch2[13:45-]解説:伊原春樹 実況:中田浩光
BS朝日[14:00-16:55]解説:白井一幸 実況:熊谷龍一
UHB[14:00-16:30+17:30]解説:金村曉 実況:廣岡俊光 リポ:中村剛大
・ソフトバンク×ロッテ(13:00ヤフオクドーム)
FOX bs238[12:56-]解説:本間満 実況:大前一樹
TNC[13:00-16:00+16:55]解説:達川光男・池田親興 実況:坂梨公俊 リポ:田久保尚英
MX[13:30=14:00-16:00=17:00]解説:山内孝徳 実況:山下末則
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 02:23:30.54
ところで大谷っていつ一軍で投げるの?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 03:24:45.36
東海×UHBで何かやるのか
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 05:30:01.06
>>637-639
こういうことをされると野球人気時代が低下するのにな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 07:09:31.47
>>658
我慢して地上波で見て、視聴率に貢献を。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 09:17:14.62
うちみたいに地デジとCS2画面で視聴するような重度な野球マニアの家が視聴率調査対象になったら
中継の視聴率は上がりまくるんだろうな。なんでたった600世帯しか調べないんだろう?
昔みたいに男が世帯のチャンネルの主導権をもっているわけでもないし
複数台テレビが有るのは当たり前で、たまたま野球に興味が無い女のテレビが
対象になったらそれだけでその世帯の野球視聴率は下がってしまうし。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 09:29:13.66
複数台テレビがある世帯は、その全てのテレビが調査対象になるので
んなことは関係ない。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 09:36:17.83
俺みたいに地上波とBS,CS画面を見比べるマニアも日本にそんないないだろうな
さすがにひいきチーム以外の試合を観る事はないな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 09:43:32.74
そらそうよ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 09:54:57.73
視聴率とか聴取率って仕組みを知らない人に限って
あーだこーだっていうよね。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 09:59:05.40
>>656
交流戦明けの予定
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 11:50:44.64
>>638
例によって、在広と中国新聞と球団が結託している
広島市域CATVの自主放送チャンネルでカープ戦のトップリレーをやってるから
その権益を保護するためだな。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 11:53:37.03
連続投稿スマソ。
こういう地元権益保護のために他地域のひかりTVユーザーが
不利益を蒙っているという事を、
球団と中国新聞と在広があまりにも認識していないのが窺えるな。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 12:17:24.04
長嶋茂雄&松井秀喜W国民栄誉賞!独占生中継SP
(日テレ/12:45〜15:00)
ゲスト亀梨和也

★巨人vs広島
(日テレ/15:00〜16:55)
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 13:48:28.31
大谷1軍昇格か
TBSよかったな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 14:23:09.33
>>662
参りました
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 15:12:11.72
>>658
人気に関係あるのは地上波と無料BSまで。
それ以外は世間的にはマニアのメディア。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 15:25:09.30
>>669
現時点での大谷メッキは剥がれただけに、それほどでは…
藤浪、菅野、小川あたりが活躍してしまったのも痛い。
素材はいいんだけどね、去年夏に独力で甲子園に出れなかった辺りはまだまだかなって感じ。
まぁ放映権販売には貢献したよ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 15:28:00.22
>>672
こういうのは実力じゃなくて話題性だから
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 16:00:24.19
>>673
話題性というなら同じ年に阪神と巨人のルーキーに活躍されたら他球団のルーキーはキツイよ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 16:13:43.95
>>649
正解に言えば、中田が打席に入ったときに、
レフトスタンド(楽天ファン側)から歓声があがった。
中田の最終打席。
ここでホームランを打てば、1試合4発になるという場面。
試合は楽天が大差で負けていた。
楽天ファンは、中田に歓声をあげることで、
楽天投手陣に奮起を促したわけだ。
もちろん、皮肉の意味も込められている。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 16:24:45.09
>>674
それはしょうがいないんじゃない
ライアン小川も頑張っててコア層には名前知られはじめたけど、
ライト層では、藤浪・菅野あたりと肩を並べる、とまでは行かないわけだし

大谷は、入団時の経緯も、入団後の二刀流挑戦も話題性高いしな。
まぁ、ケガで離脱してただけなのにメッキ剥がれるってのもようわからんな。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 16:48:03.95
>>676
本人はともかく周囲から見ると期待倒れだよ
怪我する前も
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 16:49:27.29
×周囲
○677ひとり
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 16:50:35.53
契約とはいえ、あの成績で使われ続けると冷めるな。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 16:56:07.46
>>677
どれぐらい期待してたの?
あんなもんだろ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 16:59:02.07
>>679
高卒ルーキーの打率.278の何が不満?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 17:02:44.26
大谷は活躍しようがしまいが関係ないよ。
話題をつくってキー局や民放BSに放映権が売れれば十分役割は果たした。
あとは自由にさせてやればいいよ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 17:17:08.31
ハムは関西企業だけあって商売上手い。
北海道からカネを巻き上げるのは江戸時代からの伝統だもの。
明治以降は三菱(HBC)と三井(STV)に流れたけど。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 17:27:19.89
日ハムネタになると、だいたい変な方向にながれるね。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 17:32:16.38
>>682
それがわからない奴の多いことw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 17:41:05.98
「日本ハムは関西企業」を声高に主張するやつも定期的に出没するな
何を訴えたいんだろうね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 17:44:51.91
○ プロ野球の放映権について語ろう
× 新人選手の人気について語ろう
× 親会社のルーツについて語ろう
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 17:46:37.89
松井って仮に阪神→ヤンキースだったしてもあれぐらいの実績は残しただろうけど

国民栄誉賞はムリだったろうな(小声)
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 17:54:25.63
長嶋なんか南海に入ってたら
今頃はただの爺さんだよ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 18:03:33.37
大谷がいようがいまいが、ふつーにおもろいだろ今日の西×日。
BSも地上波もとっくに終了だけどw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 18:17:51.13
馬鹿試合だろ(一蹴)
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 18:40:54.09
結局は巨人あってのプロ野球。
放映権にしても阪神、中日、広島なんかはその敵役としての存在でしかないし
パ・リーグなんてシリーズ以外存在意義なしなんだよ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 18:42:28.67
>>692
地上波全国中継に関してはその通りだな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 18:42:55.03
谷繁中村ノリ2000は東海ローカルか
競馬中抜け中に達成!のオチ有り?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 18:52:09.80
>>692
>>693

NHK「デーゲームならパの試合も総合で全国中継していますが…」
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 18:53:15.45
>>694
Jスポ無料(小声)
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 18:56:26.84
相変わらずからくり巨人戦は打球の速度をガン表示してるなw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 19:01:40.60
日本野球機構の金欠ぶりを見ると
パの地方球団に人気が出るより巨人一極集中の方がよかったのかも

西武ドームのベンチに貼ってあったFOX SPORTSの広告
西武主催はテレ朝ch2で放送してるのに
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 19:21:02.55
菅野ってずっと土曜なのか
じゃあ日公には当たらないのな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 19:38:51.20
巨人戦地上波全国ナイターがどこになるかだって、ここの住民レベルならだいたい予測がつくぐらいだしな
(それぐらい減ってるとも言えるが)
まぁ、5/19、20は想定外だったろうけど
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 19:46:08.83
>>695
プロ野球経営問題になると必ず
『大リーグの(全国中継分のみ)放映権料は各チームに平等に配分されるが日本ではそうではない』
という話になる。
もっとも日本の場合、実質的にNHKがその役割を果たしていることになるね。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 19:47:27.82
>>699
1日ずらして「サンデー菅野」にすればハム戦に
やらないか
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 19:48:48.05
スカパー!を完全に廃止し、インターネットを法律で禁止すれば、
巨人人気は復活するかもなw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 19:57:39.19
2004年の球界再編問題の時、最初は有意義な意見もあったけど
だんだん讀賣(≒日本プロ野球)を責めたいだけの意見(特に他新聞)にすり変わってしまって
最終的にダメな方向に行ってしました。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 20:24:34.59
>>689
南海からもらってた栄養費ってちゃんと返したのかねえ?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 20:27:09.69
>>704
たしかにナベツネを叩く論調になってしまい
球界危機の根本的な原因である人件費高騰に全くメスを入れないまま
選手会を増長させる結果になったな。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 21:50:50.10
巨人は14・15のロッテ戦が杉内・澤村、17・18の西武戦が菅野・内海だと思う。
19の札幌ドームが現在不調のホールトンか宮国で、菅野がズレる事は無さそう。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:21:34.38
今日からSTVで毎週土曜午後8:54から「CLUBファイターズ」という番組が始まった
完全に日本ハム球団買い取り枠のようで、来週の札幌Dのイベント紹介と
選手へのインタビューで構成されていた、途中ファイターズのCMが入った

10:54からは長年やってる「ファイト!Fighters」がある
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:31:29.66
予定書き込みの人がまだみたいだけど5日の西日CS実況が清水俊輔だな
日曜日じゃなけりゃ地上波だったかも?
「5」月「5」日だし
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:37:52.10
松井の背番号に掛けて5月5日だーね
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:50:09.33
>>647
対左腕(菊池)だけどスタメンあるのか?>大谷
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 00:51:53.38
S☆1見てたけど、西武ドームに目玉マークのSNG中継車。
STV開幕戦は札幌から(中継車を)持ち込んでたけどUHBはそこまではしないんだな。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 00:56:41.16
5/05(日)
・巨人×広島(14:00東京ドーム)
G+[13:15-,23:30-録]BS日テレ[14:00-16:54+17:24]日テレ系[15:00-16:55]HTV[14:00-16:55]
解説:山本浩二・立浪和義 実況:蛯原哲・河村亮[副]ゲスト:亀梨和也・長嶋一茂 実況:佐藤義朗
・中日×DeNA(14:00ナゴヤドーム)
Jスポ2[13:55-]Jスポ1[翌7:30-録]解説:権藤博 実況:小田島卓生
THK[14:00-14:55,16:00-17:00]解説:鹿島忠 実況:森脇淳 リポ:斉藤誠征
・阪神×ヤクルト(14:00甲子園)
スカイA[13:45-,22:15-録]GAORA[18:30-録,翌5:30-録]解説:工藤一彦 実況:中井雅之 リポ:土井麻由実
BS1[14:00-]解説:小早川毅彦 実況:森中直樹
ABC[14:00-15:55+17:20]解説:吉田義男・濱中治 実況:山下剛
・楽天×オリックス(13:00Kスタ宮城)
日テレプラス[12:45-]解説:高橋雅裕 実況:上野晃 リポ:羽村亜美
MMT[12:45-16:55]解説:山村宏樹 実況:伊藤拓
・西武×日本ハム(13:00西武ドーム)
テレ朝ch2[12:45-]解説:土肥義弘 実況:清水俊輔
BS朝日[13:00-15:55]解説:森繁和 実況:石原敬士
STV[12:55-16:55]解説:水上善雄・白井一幸 実況:永井公彦 リポ:神谷誠[副]解説:稲田直人 出演:岡崎和久・宮永真幸
・ソフトバンク×ロッテ(13:00ヤフオクドーム)
FOX bs238[12:56-]解説:本間満 実況:大前一樹
FBS[12:45-16:55]解説:若菜嘉晴 実況:福岡竜馬
MX[13:30=14:00-16:00=17:00]解説:若田部健一 実況:山下末則

>>709
なんで、BS朝日じゃなくてテレ朝chの実況なんだろうかね。こないだの三上も不思議だったけど
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 01:00:42.16
5月5日(日) 日本テレビ系列
NTV・TVI・FCT・YBS・TeNY・TSB・KNB・KTK・FBC・CTV・SDT・ytv・KRY・NIB・KKT
12:45-15:00 長嶋茂雄&松井秀喜W国民栄誉賞!独占生中継スペシャル
15:00-16:55 プロ野球 Dramatic Game 1844 巨人×広島

RAB・ABS・YBC・NKT・RNC・JRT・RNB・RKC・KYT
12:45-15:00 別番組 ※特別番組ネットせず
15:00-16:55 プロ野球 Dramatic Game 1844 巨人×広島

HTV
12:45-14:00 長嶋茂雄&松井秀喜W国民栄誉賞!独占生中継スペシャル
14:00-16:55 プロ野球 Dramatic Game 1844 巨人×広島

MMT
12:45-15:00 長嶋茂雄&松井秀喜W国民栄誉賞!独占生中継SP&プロ野球 楽天×オリックス
15:00-16:55 プロ野球 Dramatic Game 1844 楽天×オリックス

FBS
12:40-12:45 まもなく長嶋・松井W国民栄誉賞!
12:45-15:00 長嶋茂雄&松井秀喜W国民栄誉賞!独占生中継SP&プロ野球 ソフトバンク×ロッテ
15:00-16:55 プロ野球 Dramatic Game 1844 ソフトバンク×ロッテ

STV
12:55-16:55 ぞっこん!ファイターズ 埼玉西武ライオンズVS北海道日本ハムファイターズ
※番組説明に「松井秀喜引退セレモニーも東京ドームから速報」の一文あり

テレビ大分・テレビ宮崎はいずれもネットせず
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 01:16:57.06
>>712
あまり関係ないけど前日の5/3はUHBスーパーニュースで鎌ヶ谷二軍球場からの中継してた
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 02:41:37.77
>>709,710
8/8木 は神宮の試合はないね
広-神 はTSSなのかな
ソ-ロ はTNCかとおもたらFBSかw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 03:06:02.70
きょうの西×日に関しては編成上STV1択だな
ch番号に絡めて意図的に取りにきたものではないんだな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 03:34:17.42
>>717
他局が取れなかった面と、意図的に取りにいった面が両面あると思う。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 08:25:13.14
今日の地上波巨人戦って15時から中継みたいになってるけど試合始まる14時からは試合じゃなく特番やんのか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 08:45:19.38
今のサンデーモーニング
長野の満塁弾を「入ってしまったああああ」なんて残念そうに実況するな。
いったいどっちの味方だ。。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 09:09:38.93
>>720
つRCC石橋アナの乗り込み実況音源。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 10:49:08.60
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 10:52:05.00
たかじんは今日も定時?何かこっちが見納めになりそうなのがねえ。
宮根は明日ナイターに副音声で出るけど、昼間は日テレのスタジオから?今夜からずっと東京にいるのか。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 13:02:18.30
STV主音声は現地乗り込み
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 13:15:07.06
FBS未だSB戦には1秒も触れず。
このままセレモニー終わるまではドームからかな?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 13:16:47.13
>>725
STVは逆に1秒もセレモニーには触れず
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 13:19:46.01
>>725
12:40〜12:45の5分枠で触れてるよ。
ソフトバンク戦は14:00から放送しますとの告知があった。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 13:23:13.28
>>727
サンクス。それ見てなかった。

しかしFBSとSTVのこの対応の差は何なんだw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 13:42:16.10
STVは東京ドームどころか西武ドームのセレモニー(オードリー春日の始球式)も全く触れず映さずw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 13:52:21.99
>>729
それは、やりすぎだろw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 13:59:34.38
東京ドームは試合開始はやや遅れそうだな。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 14:00:55.86
広島テレビは
14:00に徳光河村から山本立浪蛯原に切り替わった?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 14:05:52.79
FBS国民栄誉賞中継終了。
CM明けからヤフードームに切り替え。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 14:19:15.96
日テレにはがっかりだ
地上波では試合開始1時間経たないと中継出来ない決まりでもあるのか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 14:21:02.85
右手突っ込んだまんまの態度悪い老害なんか見たいのか?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 14:22:01.42
STV 4回表裏イニング間にようやくセレモニーの模様をVTRで紹介
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 14:27:59.59
ちなみにBS日テレは2時からどういう感じで始まったの?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 14:29:18.43
西武ドームに鳩。試合中断
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 14:30:51.92
>>734
まあ元々は15時からの中継予定だしな。
BS日テレとの関係もあるのでは。スポンサーとの絡みもあるし。

FBSはSTVみたいに途中挿入かもって思ってたから、今回はいい対応だった。

まあ下手な差し替えやるとかえって苦情が殺到しかねないが。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 14:33:25.46
>>739
まあ、BSで見ればいいしね
でも視聴者は戻ってこないだろうな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 14:34:53.54
>>737
14:00ちょうどにG+版の方に飛び乗り。蛯原がBS飛び乗りのために間を取った。
始球式終了後にBSだけタイトル出して提供→CM。その間G+の方が場内音声のみ。
CM開けから試合開始。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 14:38:02.15
>>741
dです
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 14:44:26.37
STV 5回裏終了後に始球式のVTR
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 15:25:44.73
FBS7回表は殆ど試合そっちのけで長嶋さんと松井の国民栄誉賞絡みの話w

2アウトになってからやっと通常営業に戻ったが。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 15:58:59.20
STV 試合終了後に松井引退セレモニーと
改めて国民栄誉賞授与式と始球式をダイジェストで放送
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 16:07:25.59
>>745
16:05ちょっと前にG−C@日テレ飛び乗り
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 16:19:09.28
FBS16:16分頃東京ドーム飛び乗り。

SBが負けたせいか、ヒロインどころかハイライトすらなく、CM挟んで速攻で終了。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 18:32:17.47
>>739
FBSは試合展開が接戦の状態でSB戦に切り替えできたからよかったけど
13時台に大差ビハインドつけられてたらフルボッコだったぞw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 18:51:27.75
ABCはまたまた負けグセか

>>703
民主党があちこちにBSCSの免許バラマいたから…
原口や川端がいけない
もうやってしまった免許を取り上げろと言えないから取り返しがつかないし、ほとんどが赤字。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 18:57:40.46
FBSはもともと13:30から中継の予定だったので
短縮したのは実質30分。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 19:06:29.09
松井特番をニュースでやりまくってるが、肝心の試合内容無視な所が悲しいわ
野球はつまらないみたいな扱いしやがって
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 19:34:26.92
マスゴミにとってはそういう扱いだよ
野球なんでしょ?9回攻撃やって1−0?馬鹿なの?手抜いてるの?ですよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 21:27:41.97
個人的には長嶋&松井国民栄誉賞贈呈式は
5/6(月)の巨人×阪神で15:50-20:54(最大21:54)
(15:50-17:50は長嶋&松井国民栄誉賞贈呈式、17:50-20:54(最大21:54)は巨人×阪神)
の枠で全国ネットで放送した方が良かっただろうな、
その方が連休最終日でみんなにも見てもらえるし、試合内容の方にも注目してもらえてよかったのでは。

>>714
ミヤテレは結局TVガイドの番組表では13:55頃に楽天×オリックスを放送って書いてあったが、
結局どのあたりで楽天×オリックスを放送したんだろうな
逆に、STVはここの様子を見る限りあまり長嶋&松井国民栄誉賞贈呈式はあまり放送しなかったな、
昔のSTVだったら日本ハムの試合を差し置いて長嶋&松井国民栄誉賞贈呈式を放送していたんだろう。
後、東海の中日×DeNAは試合の方は延長して17:30まで放送したのかな、
ノリさんの2000本安打の方はスパニュー枠内で放送したのかな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 21:37:12.05
>>753
恐らく2時過ぎに一通り終えてからCM挟んで切り替えたFBSと同じタイミングだと思う。

て言うか1時55分で飛び降りたら、かなりいい所でブツ切りになるから、さすがに苦情殺到だろ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 21:41:17.04
>>753
昔なら今日でも笑点バンキシャ休止で17時から中継、18時半プレイボールとかだったのかな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 21:49:07.29
>>373
5/15 @ナゴヤドームCBC-HBC(18:30-20:54)
解説:立浪和義・岩本勉 実況:高田寛之 リポ:宮部和裕(ソース:TVぴあ)
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 21:50:33.62
>>755
笑点は視聴率的にいけば前倒しするんじゃないかな?
バンキシャは休止で中継前にNNNニュースか、スペシャル名目でほぼ全編差し替えってとこかな。

まあ今日は実質全編差し替えと同じようなものだったが。
他のニュースは5分位しかなかったし…
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 22:22:14.47
山形・岡高・山陰・愛媛・鹿児島はマストバイ局なのに特別番組非ネットだったんだな(>>714

STVがネットしなくても別におかしくないけどな
(そもそも3月の時点で5/5に〜12:55の特番があると告知してたみたいだし)
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 22:31:26.91
STVの今日は企画倒れ(断言)副音声なんちゃらとかさ
途中でCSにチャンネル変えたわ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 22:41:47.89
>>757
昔NNN日曜夕刊の中身の8割が野球だったことがよくあったな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 22:45:47.07
5/06(月)
・巨人×阪神(18:00東京ドーム)
G+[17:30-,24:00-録]BS日テレ[18:00-19:00,20:52-21:54]日テレ系[19:00-20:54]
解説:江川卓・金本知憲 実況:町田浩徳・田辺研一郎[副]ゲスト:亀梨和也・宮根誠司 実況:新谷保志
・ヤクルト×中日(18:00神宮)
フジONE[17:50-,翌7:00-録]解説:谷沢健一 実況:吉田伸男
・広島×DeNA(18:00マツダスタジアム)
Jスポ1[17:55-,翌7:30-録]HTV[18:30-20:54]解説:山本浩二・池谷公二郎 実況:長野正実 リポ:宮脇靖知
・楽天×オリックス(13:00Kスタ宮城)
日テレプラス[12:45-]解説:高橋雅裕 実況:上野晃 リポ:羽村亜美
TBC[13:55-17:50]解説:松本匡史 実況:守屋周
・西武×日本ハム(13:00西武ドーム)
テレ朝ch2[12:45-]解説:片平晋作 実況:島村俊治
TBS[13:55-15:50]解説:衣笠祥雄 実況:戸崎貴広 リポ:初田啓介・椎野茂
HTB[13:55-15:47+17:54]解説:岩本勉 実況:菊地友弘
・ソフトバンク×ロッテ(13:00ヤフオクドーム)
FOX bs238[12:56-]解説:柴原洋 実況:大前一樹
NHK総合[13:05-]解説:大野豊・小久保裕紀 実況:早瀬雄一
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 23:56:35.41
>>720-721
石橋アナではなく一柳アナ。
蛇足だがこの試合の解説は元木大介。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 00:35:27.48
>>729
春日はNGなのでわ?STV的に
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 03:23:29.85
>>713
5日の西武戦中継
BS朝日が森繁&石原
テレ朝ch2が土肥&清水って逆だろって感じだが
お互いの組み合わせの基準ってなんかあるのかな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 04:34:04.58
てか別実況解説にしてる意味があまりなさそうだがな
BS-CS同一映像なら
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 04:51:32.74
5/6日テレ15:50-16:53
「上田晋也と亀梨和也のGoing×野球 祝国民栄誉賞!GW最終日は伝統の一戦!SP」
**関東ローカルかね?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 05:17:54.48
さすがに宮根は19:00までに水道橋に移動できないよな、途中からか
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 07:09:47.26
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 07:11:59.66
贈呈式の5日
日曜に江川解説かと思ったら違うんだな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 07:54:18.33
5月20日のテレ東ってわざわざBS1並列でやるからには緒方単独とかじゃないよな
濃い面子になりそう、○ムさんとか
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 08:17:02.66
大谷君イースタン先発予定
5/07火16:00@ジャイアンツ球場↓
5/14火13:00@鎌ヶ谷↓
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 08:43:01.55
>>770
正直、その日のテレ東中継は慈善事業レベルの収益になりそう。
毎週ならともかく年に数回ならお付き合いとして許されるんだろうけど。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 09:06:44.69
>>762
RCCの公式webやradikoの番組表と、実際の中継でメンバーが全く違っていたな。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 14:05:33.35
今日はデーゲーム中継より
昨日の長嶋&松井ネタのほうだな。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 14:26:37.96
TBS
ひたすら右上に

二刀流ルーキー大谷翔平
1番ライト 先発出場

のテロップ。
需要がよく分かっているな。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 15:27:48.42
大谷バブル様々だな。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 15:58:36.51
6月1日(土)日本ハム×中日はHTB
この日の交流戦は4カードがテレ朝系
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 16:08:07.47
>>777
やっぱHTBか。
メ〜テレも別立てで乗り込みだろうな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 16:13:09.20
>>777
系列地上波×4カード、BS朝日が西×ヤ だな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 16:14:43.04
で、肝心の巨人戦は
テレ朝でなくNHK総合
ビジターなのに珍しい…
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 16:17:07.30
昔は中日巨人、広島巨人、阪神巨人は年1でNHK総合でやってたよね
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 16:24:03.20
>>781
NHK総合が阪神×巨人の時は
各地の独立U局がサンテレビ受けを並行中継してたな。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 16:55:43.80
>>781
あの旧広島市民球場のクモ男も、NHK総合の対巨人の日だったな。

余談だが、RCCのカープナイターのOPはパチンコの曲だった。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 17:17:08.42
>>781
阪神は昔どころか再編のあたりまでやってた
日朝会談の日に中継していたが試合が終わらず、民放が拉致家族帰国特番してる中NHKだけ野球で批判された
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 17:36:22.57
阪神VS巨人@甲子園のNHK総合が無くなったのは、2005年から。
セ・パ交流戦導入で甲子園でのT−G戦が、14試合→11試合に減ったため (2007年以降は12試合)
4・6・8・10 が放映権を取り合う中、NHK総合には退いてもらうこととなった。

ただし、阪神球団としては、NHK−BSでのT−G戦中継を増やしてNHKへも配慮しており、
その件では、全くフトコロは痛まなかった模様。逆にサンテレビは自社制作できるT−G戦は 0 になって行く。

その後、讀賣テレビ が放映数を減らしてしまって、その分が テレビ大阪 に回るなんて事態にもなってたり……
786 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:3) :2013/05/06(月) 17:39:26.37
いいね

報知野球取材班 @hochi_baseball
【日本ハム】3回無死一塁、秋山の 左中間への大飛球をセンター・陽が フェンスにぶつかりながらジャンピ ングキャッチ。
一塁走者の片岡は帰 塁できず、併殺にしました。体を 張ったプレーに西武ファンからも大 きな拍手が送られました。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 17:40:36.43
相変わらずパは生ぬるいな。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 17:51:25.20
>>785
テレビ大阪に回ってきたのは、2007年に12試合に増えた時に
増えた分をどこも取らなかったから。
読売テレビは、2005年以降は毎年同じ(3試合)。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 18:07:08.74
まぁ、見どころといえば>>786ぐらいだったかな
大谷の打席は1回だけだったし@TBS
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 18:15:00.71
>>789
2打席だよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 18:19:24.97
>>788

テレビ大阪が撤退した際は関西テレビが獲得し現在の年3試合大勢に。
それまでは長年2試合だった。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 18:23:06.74
>>761
HTBはお馴染みカラ出張
岩本はレギュラー番組「文化放送・まいどスポーツ」に北海道から電話出演中

アナ「がんちゃんはこの試合見てました?」
岩本「北海道でベラベラしゃべってました〜」
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 18:28:44.88
>>791
80年代のKTVは年間1試合のみ中継の時期が長かった
ABC4 YTV3 MBS2 NHK2 KTV1が定番
ABCはサントップリレー NHKはサン&独U並列その他はサン並列
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 18:35:37.93
大橋巨泉 「野球は巨人」
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 18:44:31.47
Jスポは広島主催で地元局がやるときも自分とこのOP曲流すようになったけど
地元局の音声とバランス取れてないから聞きづらいのなんの
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 18:54:53.99
お馴染みカラ出張といっても
所沢だけ「技術協力 /tv asahi」の丸受けだよね
千葉やらオリ戦は何もクレジットされない
当然だけど>HTB
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 19:03:19.23
>>767
伊丹から飛行機
19:20〜19:30頃到着する模様
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 19:09:05.73
>>797
連休最終日のドピークに首尾よく航空券取れたのだろうか。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 19:11:57.13
twitterで野球中継の放送予定を毎日つぶやいている人のidを教えてください。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 19:22:15.48
>>799
@LiveTV_89
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 19:36:37.02
>>793
年によってはKTVとMBSが逆転や同数もなかったかな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 19:44:41.09
>>793
130試合制の主催カードは13だから
定番とかいいつつ1試合たりないぞ。
>>801
だと思う。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 19:45:22.29
>>779
どうなってるんだろ?
西武とロッテ以外はテレ朝系?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 19:50:18.71
>>793 >>802
YTV3 → YTV4だった TBS系4 日テレ系3だったの広島でした


>>801
75年に腸捻転解消でMBSの中継枠(金)がなくなってフジのS-Gとのバーターで中継権失ったのは知っているが
70年代後半はMBSは阪神球団との折り合いが悪かった(ラジオの中継権失う等)からあったのかな?

のちにNHKの1試合がKTVに移って、この状態が交流戦はじまるまで続いた
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 19:57:14.28
>>803
HTB、KHB、ABC、KBCだな
メ〜テレもあるかも
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 19:59:28.44
もともと阪神主催は巨人戦以外はABCとサンテレビぐらいしかナイター中継がなかったからね。
あと読売はもともと阪神と仲がいいので権利がとれる。

あまりやりすぎると
愛読書は新聞縮刷版という懐かしスレのマニアが出てきそうなのでほどほどに。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 21:36:48.67
>>792
HTBはビジターは基本的にカラ出張なんだな、
少しでもいいから現地実況を増やしてほしいと思う。

>>796
後、東京Dのハム戦もテレ朝の技術協力だな
でも技術協力ってどんな事してるんだろう。

>>798
宮根クラスだったら航空会社の配慮である程度席は確保されるだろう
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 21:55:48.07
>>769
近年は数少なくなった
地上波ナイターという事を優先させたんだろうな。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 22:35:02.98
もしDeNAが仮にも日本シリーズ行っちゃったら
TBSは3戦全部やるのかね?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 23:00:01.81
やらざるをえんだろう
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 23:10:10.00
>>796>>807
テレ朝ch2映像にオフチューブするだけなら「制作協力テレ朝」になるはずなので
5/6はHTB向けユニカメも入ってたのかな?かなりハム選手を抜いてた気が(CS映像は未確認なのでなんとも言えないけど)

そういや去年「技術協力テレ朝」@東京Dのカラ出張があったな
映像制作(の一部)を現地局に委託するケースかと、ラジオでいう「裏送り」みたいな>技術協力
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 23:11:41.32
今日のTBSの西武ドームの中継は、日本シリーズに色気持ってるのかね?近年はシリーズ中継から「逃げている」気がしてならなかったが。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 23:13:58.19
そのうちフジもやるのか…?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 23:17:06.95
>>810
そう考えると
何だかんだ言ってもNTVの持ってる責任感は凄いな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 23:18:42.83
>>807

日ハムの移転以来
朝までファイターズ(オフチューブ)用に設備投資したものを
回収するためにスタジオから、と考えましょう。
近年は他局が中継が増えて朝までファイターズ自体が年数試合になってしまったし
あと数年で局舎移転なので今の間に本数やらないと。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 23:20:13.09
>>811
3/30の西武ドーム乗り込みの時は「技術協力テレテック」だった
(BS朝日とHTBは基本別映像)
「テレテック」ってどこの会社だか知らないけど
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 23:24:21.84
>>816
株式会社テレテック
http://www.teletech.co.jp/company/
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 23:31:11.78
>>809
多分フジやテレ東に一つは押し付ける筈
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 23:38:43.51
阪神の中継は地方のビジターでも乗り込んで中継するからすごい。
今週の松山でのヤクルト戦
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 23:42:54.18
>>815
朝までファイターズってガオラ映像を編集しただけなので
それは設備投資とは言わないんでは
生中継用にドーム←→本社の光回線関係の投資はしてるみたいだけど

旭川をやるとすれば久々に中継車出しになるのだろう、大丈夫かな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 23:52:41.76
局舎移転で光ケーブルどうするんだろうなHTB
札幌中心街移転だから相当離れるな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 00:01:29.40
よわすぎハムのしあいなんかもうやらんでいいよ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 00:22:22.05
カラ出張を語るならTVQやらKHBの方が楽しいな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 04:18:14.91
>>785
大の阪神ファンとして知られるNHKの天皇こと海老沢勝二が
2005年1月25日付けでNHK会長職を辞任した時期とかぶるのが気になる。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 07:43:04.70
>>825
2005年のプロ野球セ・リーグ試合の開始時刻入り が発表されたのは、
2005年1月27日(木)。 http://www.npb.or.jp/CGI/cl/kiroku_put.cgi?id=00391&type=3

セ・パ交流戦の詳細日程(開始時刻入り)も2005年1月25日(火)には発表されてたワケだから、
http://www.npb.or.jp/CGI/cl/kiroku_put.cgi?id=00390&type=3

海老沢勝二氏もNHK総合での甲子園 T−G 放映が無くなる事は了承していただろう。

阪神球団とは BS-1 での主催35試合放映により良好な関係は維持できていたし、
何より、対巨人戦の放映数は、東京ドームの G−T戦 の中継数(総合+BSハイビジョン(当時))
を増やすことができたので、NHK や 海老沢会長 としては、さしたる問題では無かったと思われ。

そして何よりNHKは、 「支払うお金の心配は、しなくてもよろしい。」 という ものすごい存在だった。
(スポーツ中継に投じる予算としては、その傾向は現在でも継続中である........。)
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 08:01:45.76
広島、中日主催の巨人戦がなくなったのも交流戦の影響か?
更に最近は平日中継もなくなったよなNHKは
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 08:50:47.33
5/07(火)
・巨人×阪神(18:00東京ドーム)
G+[17:30-,23:00-録]BS日テレ[18:00-20:54+21:54]解説:川藤幸三 実況:河村亮・村山喜彦
・ヤクルト×中日(18:00神宮)
フジONE[17:50-,翌7:00-録]解説:田尾安志 実況:谷岡慎一
・広島×DeNA(18:00マツダスタジアム)
Jスポ1[17:55-,24:30-録]TSS[18:40-20:54]解説:達川光男 実況:深井瞬
・ウエスタンリーグ 中日×阪神(12:30ナゴヤ球場)
スカイA[12:15-,21:30-録]解説:鹿島忠 実況:亀関開 リポ:相羽としえ
※名古屋のケーブルTV局(スターキャットチャンネル)のネット受け
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 09:59:32.52
>>814
まあ以前程ではないとは言え、局の根幹にも関わるからなぁ。
フジやTBSとはそのあたりの意味合いが全然違う。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 09:59:38.30
>>819
サンテレビは沖縄まで行くからなw
でもなぜ西武ドームや千葉マリンは自社制作しないのかが分からん。
ABCの虎バン主義と同様、看板に偽りありは困るよ。
幾ら相手局の中継を受けられるからと言っても、相手ひいきの中継なんか見てもなぁ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 10:20:58.22
受けられるものは受ける
受けられないものは仕方ないから乗り込む
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 10:24:42.87
沖縄はタイガースアイの映像使うだろうね
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 10:45:51.71
>>825
ありがとうございます。納得できました。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 12:22:34.29
スターキャットでウエスタン・リーグを生中継
7日(火) 12:15〜試合終了、中日×阪神(ナゴヤ球場)
5月 8日(水) 12:15〜試合終了まで 中日×阪神(ナゴヤ球場)。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 12:42:26.48
>>829
>>830
システム的に乗り込み不可な場合もある。
横浜のようにTVKがカラ出張に退いたおかげで引き続き乗り込めるケースもある。
>>831
このスレで何度も話題になっているけど
去年の松山(愛媛朝日協力)同様
水曜日のABCと同一機材による乗り込みだよ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 16:18:24.43
5/26(日)の甲子園は藤浪×大谷になるの?
テレ朝も関東ローカル飛び乗りでいいからやってくれないかな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 18:23:01.40 ID:SJzT3GKZ
>>835
それは、試合前日まで様子見だなw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 19:16:48.27
朝倉・雄太(川井)と日ハム、飯山・鵜久森のトレードへ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 19:35:06.74
誰にも相手されず淋しくなってこっち来たのかw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 19:36:21.32
5月26(日)
14:00 巨×オ BS日テレ(中京ゴルフ最終日)
18:00 ヤ×ソ
14:00 De×ロ
14:00 中×西 BS1、CBC
14:00 神×日 ABC14:00-17:20 HTB15:25-17:20(GAORA生)
13:30 広×楽 HOME
※NHK総合 日本ダービー→5月場所千秋楽
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 19:49:56.54
5/18土のDe×日デーゲームはBS-TBS生オンリーなのかな
BSと地上波のHPに相違がみられるけど(地上波のHPでは関東ローカル生、BS録になってる)
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 20:03:31.35
>>835
イースタンで投手として出場したけど右手の爪はがれたとか言ってたな
投手はおろか野手としての出場も危うそうだけど
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 20:30:02.17
5/22(水)TBSは水トクでなく4時間特番が入ってるな
どうりで
楽×巨がBS-TBSなのにMMTだったり
日×ヤがHTBだったりするわけだ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 00:06:15.70
>>842
必ず日ハム×ヤクルトはHTB&UHBの組み合わせになるな
HBCが取った事はないはず
なぜかは知らないけど
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 05:27:07.82
19日のF-Gナイターが気になる
HTBはテレ朝制作のものを垂れ流すのかね
ヒロやら岩本の出番はないのかな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 05:33:41.44
>>844
>>371(HBCラジオに岩本)
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 07:03:37.07
今テレビでやっていたんだが、ダルビシュはいまメジャーで唯一、三振に占める「空振り率」が40%を越えているんだ
ダルもすごいが、ただの三振から「三振に占める空振り」にまで話が進む野球記録マニアはいつもながら大した者だ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 08:13:13.38
J:COM HDの「プロ野球トップナイター!」とやらも何気に楽しみw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 12:47:28.71
>>371
亀だが恐らく谷口アナだろうけど
経験積ませる為に菊池アナもありえそうだ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 13:22:08.00
5/08(水)
・巨人×阪神(18:00東京ドーム)
G+[17:30-,23:00-録]解説:山本浩二 実況:町田浩徳
BS1[18:00-]解説:梨田昌孝・小久保裕紀 実況:工藤三郎
・ヤクルト×中日(18:00神宮)
フジONE[17:50-,翌7:00-録]解説:片岡篤史 実況:塩原恒夫
・広島×DeNA(18:00マツダスタジアム)
Jスポ1[17:55-,24:30-録]HOME[18:17-20:54]解説:北別府学 実況:榮真樹
・日本ハム×楽天(18:00札幌ドーム)
GAORA[17:30-,翌8:00-録]解説:金村曉 実況:結城哲郎 リポ:萬代裕子
HTB[18:30-21:00,27:55-28:24録]ゲスト:ヒロ福地 解説:岩本勉 実況:谷口直樹 リポ:菊地友弘
・ロッテ×西武(18:15QVCマリン)
スカチャン1[18:11-]FOXムービープレミアム[18:00-]TwellV[18:00-21:00+22:00]解説:小宮山悟 実況:加藤暁 リポ:松井みどり・生馬アイザック
CTC[18:15=19:00-21:30=22:30]TVS[18:15=19:00-21:30]解説:初芝清 実況:黒沢幸司 リポ:瀬尾貴紀
・オリックス×ソフトバンク(18:00京セラD大阪)
FOX bs238[17:55-]解説:山沖之彦 実況:濱野圭司
・イースタンリーグ ロッテ×ヤクルト(11:00QVCマリン)
FOX bs238[10:56-15:00]解説:白井一幸 実況:生馬アイザック
・ウエスタンリーグ 中日×阪神(12:30ナゴヤ球場)
スカイA[12:15-,21:30-録]解説:上田二朗 実況:亀関開 リポ:相羽としえ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 15:21:18.84
>>849
さりげなく20:54枠は飛ばしてるんだなHTB
朝までFも自社バージョンか
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 22:35:46.84
2013年5月14日(火) 19:00〜20:54
enjoy! Baseball Live 2013 中日×日本ハム 〜ナゴヤドーム〜
出演者
解説:谷沢健一 金村 暁 実況:小田島卓生(東海 テレビアナウンサー) リポート:加藤 晃(東海テ レビアナウンサー)
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 10:29:15.24
5/09(木)
・日本ハム×楽天(18:00札幌ドーム)
GAORA[17:30-,翌7:00-録]解説:岩本勉 実況:結城哲郎 リポ:萬代裕子
UHB[19:00-20:54]解説: 実況:
・ロッテ×西武(18:15QVCマリン)
スカチャン1[18:11-]FOXムービープレミアム[18:00-]解説:西村徳文 実況:山下末則 リポ:生馬アイザック
BS1[18:10-]解説:村田兆治 実況:田中崇裕
CTC[18:15=19:00-21:30=22:30]解説:倉持明 実況:坂倉恒太 リポ:瀬尾貴紀
・オリックス×ソフトバンク(18:00ほっと神戸)
FOX bs238[17:56-]解説:野田浩司 実況:濱野圭司
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 18:20:58.47
>>852
UHB 解説:金村曉 実況:廣岡俊光 リポ:加藤寛
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 18:31:43.62
「北のおかわり君」はどうしたの?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:10:07.60
http://baseballnavi.jp/BBNavi/calendar_06.php?KID=BN014#headerFixedBox

以前紹介されてたケーブルテレビかなんかの中継予定表。
ここに甲子園の阪神ロッテ戦にBS朝日が入ってきたけど本当なら珍しい。
巨人戦以外なら初だね
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:10:14.27
5/10(金)
・ヤクルト×阪神(18:00松山)
フジONE[17:50-]解説:池田親興 実況:酒主義久
SUN・KBS[18:00-]MTV[18:00-21:53]解説:広澤克実 実況:湯浅明彦 リポ:木内亮
・DeNA×巨人(18:00横浜)
TBSNB[17:55-]BS-TBS[18:00-20:54+21:54]解説:槙原寛己 実況:戸崎貴広 リポ:林正浩・初田啓介
・広島×中日(18:00マツダスタジアム)
Jスポ1[17:55-,24:30-録]HTV[18:30-20:54]解説:山本浩二・池谷公二郎 実況:宮脇靖知 リポ:長野正実
・ロッテ×楽天(18:15QVCマリン)
FOX bs238[18:00-]解説:有藤通世 実況:加藤暁
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:14:20.44
新人酒主と福岡の池田かよ…大丈夫か
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:15:16.57
松山で広澤
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:44:57.80
酒主ってPBNの今日のファインプレーをいちいち実況する
ウザいのか
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:46:57.15
>>857
阪神OBとはいえ今の池田がどれだけセを知ってるかだな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:58:57.52
何というか…
変な取り合わせの多い日だな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 07:26:29.52
>>860
中止やろ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 08:16:32.18
池田ってけっこうスワローズライブに出てないか?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 09:46:24.96
困ったらホークスで例えるから問題ない>池田
あ、あれ?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 16:47:05.40
「パ・リーグTV」交流戦の阪神主催試合も視聴可能に!!
http://www.pacificleague.jp/news/detail/33443.html

※試合開始から約5分以上遅れての配信となります。


阪神だけディレイなのは放映権に縛りがあるのかな?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:15:40.50
>>865
虎テレに合わせたんじゃないの
http://hanshintigers.jp/home/toratele/
http://hanshintigers.jp/news/topics/info_2845.html

tigers-net.comの生中継は本当に生中継なのかね
http://hanshintigers.jp/home/tigersnet/
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:48:19.51
何らかの形で見れないのはこれでヤクルトと広島だけか
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:50:29.76
暇人だねぇ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:21:49.95
ドラゴンズ ライブTVもあとに続け
http://www.ustream.tv/channel/chunichidragons
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:03:39.96
ネタがないのはわかるけど、そもそもネット中継の放映権はスレチだろ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:22:55.88
ネタがない以前に、テレサロ全体が過疎化してる
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:49:56.35
それにしてもJスポで日テレ仕様のスコアみると凄い違和感があるなw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:51:34.78 ID:SEzlroC/!
【燃えよドラゴンズ2013】「中日VS日本ハム」 2013年5月15日(水) 19時00分〜20時54分
ナゴヤドーム(※副音声:スタジアムサウンド)

【Bravo!ファイターズ】「中日vs日本ハム」〜ナゴヤドーム 2013年5月15日(水) 18時30分〜20時54分

○ナゴヤドーム 解説:岩本勉(元日本ハム・プロ野球解説者) 立浪和義(元中日・プロ野球解説 者) 実況:高田寛之(CBC中部日本放送) リポート:卓田和広(HBC北海道放送)
○札幌スタジオ 応援実 況:水野善公(HBC北海道放送) 応援キャスター:堀啓知 高橋友理(北海道NEWS1キャスター)
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:19:28.00
>>872
HTVか。BGMもJスポテーマのOP以外は日テレ中継の(KAT-TUN)だし、
今年からはテロップも細かい動画やホームラン表示も入る様になったから余計だなww
>>873
実況は中立実況にした上で、中継本編垂れ流しでOPだけ差し替えって、
去年のRCCみたいなノリだが(多分ランニングスコアは侍プロ野球2013かも)、
独自に副音声?で応援実況を設けるのか。昔のCTVみたいだな。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:28:37.06
ところで
週末のヤ×神(神×ヤ)って今年何回目さ!(白目)
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:31:30.87
>>875
4回目。
>>873-874
CBC-HBCネットうけは19:00〜で
18:30〜19:00はHBC独自音声って事なのかな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:20:53.51
>>876
メンバーが実況アナとニュースキャスターということを考えれば途中で岩本や立浪も入ってくるんでない?
CBCは19時からだし
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:56:24.07
テスト
879 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:3) :2013/05/11(土) 00:18:00.77
ロッテ公式の特筆点(一部既出)
6/15土 14ロ中 BSTBS、メ〜テレ
6/22土 14ロ日 BSフジ、HTB
6/23日 13ロ日 TwellV、STV
8/31土 18ロ日 TwellV、CTC、北海道テレビ※
9/23月 13ロソ BSフジ、FBS

※はテレビ北海道(TVh)との誤記と思われ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 00:33:51.80
土曜ナイターならHTBでなくTVhの可能性のほうが高いだろな
デーゲームならHTBが取るけど
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 00:46:13.03
19:00飛び乗り20:54飛び降りのチバテレ受けだろうねTVhは
Twellvがあるなら無理するとこじゃない
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 00:54:29.50
このハムの弱さなら10月の主催5試合は全部消化試合になりそうだね
10/5,6のデーゲームはどこかが押さえてはいるんだろうけど
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 07:38:05.82
5/17 NHK総合(東海・東北)「中日×楽天」

5月半ばから約1ヶ月、セ・リーグ各チームと4試合ずつの計24試合を戦うセパ交流戦。シーズンの成績にも大きな影響を与えるこの交流戦、
昨シーズン楽天イーグルスは大きく負け越し、クライマックスシリーズの進出にあと一歩届かなかった。大事な交流戦、対中日ドラゴンズとの一戦をナゴヤドームから生中継する。

なお、副音声では「今でしょ!」でおなじみの林修氏(愛知県出身)をゲストに野球観戦講座風のトークをお伝えする。

【解説】梨田昌孝,【アナウンサー】広坂安伸,【リポート】浅井僚馬,【リポート】豊原謙二郎
【<副音声>ゲスト】林修,【アナウンサー】永井伸一


5/18 広島ホームテレビ「広島×オリックス」
副音声放送に、広島カープ芸人が登場!独自展開としては初の、副音声付野球中継を実施。副音声では、チュートリアル・徳井義実さん、ザ・ギース尾関高史さんなど登場!

◇出演者
解説 北別府学
副音声解説 徳井義実(チュートリアル)、尾関高史(ザ・ギース)、構成作家・桝本壮志(カープ本の匠)
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 08:35:05.43
05/11(土)
・広島×中日(14:00 マツダ)
Jスポ1[13:55-],tss[14:00-17:30] 解説:達川光男/実況:矢野寛樹
・ヤクルトvs阪神(18:00 松山)
フジONE[17:50-] 解説:若松勉/実況:田淵裕章
TVO,WTV[18:30-20:54],TVN[18:30-20:53] 解説:江夏豊/実況:植草結樹
・DeNAvs巨人(18:00 新潟)
TBSNB[17:55-],BS-TBS[18:00-20:54+21:54] 解説:衣笠祥雄/実況:林正浩/リポ:初田啓介,戸崎貴広
・ホークスvs西武(13:00 鹿児島)
FOX bs238[12:56-] 解説:若菜嘉晴/実況:山下末則
KBC[13:00-16:30+17:30],KKB[13:00-16:00] 解説:西村龍次/実況:田上和延
・ロッテvs楽天(14:00 QVCマリン)
スカチャン3[13:56-],TwellV[13:59-17:00] 解説:初芝清/実況:清水久嗣/リポ:松井みどり,生馬アイザック
KHB[13:57-17:00] 解説:山村宏樹/実況:松本龍
・オリックスvs日本ハム(14:00 京セラD)
NHKG[13:50+14:50-17:30] 解説:梨田昌孝,田口壮/実況:渡辺憲司
FOX[13:56-] 解説:清川栄治/実況:大前一樹
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 14:47:27.96
ネタ切れにつき
以下北海道ネタのループで
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 16:44:47.74
北海道ネタばかり書く奴はしつこ過ぎる
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 19:29:38.96
>>884
なんでソフトバンクって書かないの?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 19:50:45.56
>>856
昨日の広島対中日は、解説が池谷単独に変更されていた。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 21:42:06.74
過疎ってるね。
編成や権利関係で面白いネタがないから仕方ないか。
たまに有意義なのもあるけど今更感のあるローカル中継ネタばかり。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 00:14:48.85
5/12(日)
・ヤクルト×阪神(14:00松山)
フジONE[13:50-,翌7:00-録]解説:達川光男 実況:向坂樹興
SUN[14:00-]解説:真弓明信 実況:木内亮 リポ:湯浅明彦
・DeNA×巨人(14:00新潟)
TBSNB[13:55-]BS-TBS[14:00-16:54+17:54]解説:田淵幸一 実況:椎野茂
TBS[15:00-17:00]BSN[15:00-16:54]解説:衣笠祥雄・槙原寛己 実況:初田啓介
・広島×中日(13:00マツダスタジアム)
Jスポ1[12:55-]解説:清川栄治 実況:谷口広明
NHK広島[13:30-15:59=(16:30)]解説:小早川毅彦 実況:小野塚康之 リポ:鏡和臣・別井敬之
・ロッテ×楽天(13:00QVCマリン)
スカパー!プロモ・FOXムービープレミアム[12:56-]TwellV[13:00-16:00+17:00]解説:清水直行 実況:小笠原聖 リポ:松井みどり・生馬アイザック
・オリックス×日本ハム(13:00京セラD大阪)
FOX[12:56-]解説:中沢伸二 実況:大前一樹
・ソフトバンク×西武(13:00熊本)
FOX bs238[12:56-]解説:若田部健一 実況:山下末則
KBC[13:55-16:00+17:30]KAB[13:55-16:00]解説:藤原満 実況:沖繁義
MX[13:30=14:00-16:00]解説:本間満 実況:熊谷龍一

きょうのびわ湖放送はなんで中継なかったんだろう
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 06:21:57.16
>5/19日×巨 BS波中継記載なし。地上波はHTB・EXのみ記載ありで系列局は通常編成(情報遅れ?それともまさかのローカル?)

HTB・EXのみまさかのローカルの模様
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 06:33:30.33
BS朝日の予定がEX関東ローカルに変更された

それだけ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 06:45:49.05
今更感のあるローカル中継ネタに興味なし。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 08:11:41.73
じゃここ来なきゃいいじゃん
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 08:55:52.76
ダルビッシュ登板試合BS1でやっているのに
Jスポーツでやる必要あるのか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 08:57:49.69
達川は昨日マツダで今日は漁船で松山入りか
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 09:11:35.56
>>895
むしろBS1でやる必要あるのか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 09:11:56.31
来週のハム巨人戦は関東と北海道のみ中継で大谷の地元岩手も中継無し
テレビ誌には野球の予定だったのにね。いつ変更されたのか
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 09:47:27.08
>>898
テレビ誌の全国枠部分は各地の編成情報を入手できない時は
キー局編成のまま地域別で誌面を差し替えているだけだから
もともとが誤報だった可能性が高い。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 09:54:28.65
テレ朝は2局ネットでも
テレ東が全国中継するから問題ない。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 09:54:32.93
>>893
黙ってROMってろよw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 10:02:00.40
日曜ゴールデン枠を持っているABCがゴネたとか。
阪神×巨人のゴールデン全国中継がゼロなのに、ウチの枠を差し替えるとは何事か
ってなるのもわからないでもない。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 11:59:40.35
スカパーのプロ野球セットではなく、基本パック+スポーツセレクション+FOX bs単品で契約しているので
スカチャン送りになる試合は見れないんだよねorz
こういうときの改善を求める意見って、スカパーに出した方がいいの?
それとも直接FOXにぶつけたほうがいいのかな?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 12:10:14.91
プロ野球セットで契約したほうが早い
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 14:03:49.57
MXテレビって鹿児島熊本の試合も乗り込んでるの?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 14:34:05.52
>>898
しかしラジオみてぇなネットの仕方だな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 17:00:07.87
>>902
ABCは阪神戦をローカルでやってビフォーアフターを裏送りというのは
何度かあったけど、もしテレ朝がシルシル裏送りとなると異例だな。
ABC以上にスポンサーとの調整がつかなかったのかな?

>>906
確かに、ラジオではキー局がローカル番組をやって
全国ネット番組を裏送りというのはよくあるな。
LFでは巨人戦でNRN裏送りがヤクルトとか。

昭和30年代の番組表を見ると、
テレビの野球中継でもラジオみたく
系列曲の中継を予備カードとして編成していたな。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 17:28:45.07
>>905
やってたよ。映像はFOXのまんまだったけど。
熊本の試合でも左上に「LIVE KAGOSIMA→TOKYO」って出してたが。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 19:17:07.23
関西発裏送りなら、2003年9月阪神優勝直前に、
読売テレビが急遽、阪神戦を深夜録画から生中継に変更、
鳥人間コンテストを全国裏送りっていうのがあったな。
東京キー局が裏送りなら史上初じゃないのか?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 19:47:08.00
話題の5/19日×巨、HTB・EX以外ではKAB・OABが放送。でも18:56-19:58
http://tv.yahoo.co.jp/program/71322802/

19時台4局ネット、20時台2局ネットか。なんとも奇妙な
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 20:02:11.02
>>884>>890
DeNA×巨人はBSNは制作もしくは技術協力はしていたのかな

5/11 ソフトバンク×西武
KBC-KKB 制作著作:九州朝日放送・鹿児島放送

結局来週のシルシルミシルさんデーの次回予告はテレ朝&HTBと
その他のテレ朝系列局では違っていたのかな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 20:02:56.51
>>911
きょうのTBS、地上波はBSNのクレジット一切なし
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 20:08:18.55
シルシルさんデーとビフォーアフターの2時間スペシャルを交互にやるくらいなら
デーゲームが増えてほとんど組まれなくなった日曜ナイターの全国中継たまにやってもいいと思うけどね
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 20:19:24.29
>>912
きのうのBS-TBSは最後に制作協力 BSN 東通 って出てたな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 20:24:06.98
>>890
今日の達川はひどかったらしいね。
あの人、阪神でもコーチやってたのに・・・ 今日は相当な暴言があった模様。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 20:25:01.97
安定の地方試合、地方局協力ネタだな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 21:01:11.41
>>915
スレ違いだから、長くは書かないけど、
達川酷いというなら、経緯を書かなきゃ、フェアじゃないと思うよ。
マートン選手の田中捕手への体当たり、その後、骨折というのはどうなのよ?って思いますけどね。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 21:03:11.88
>>911>>914
乙です
昨日のBS-TBS単独の時はBSNは協力してたのに、
今日のTBS地上波とBS-TBS並列放送の時は協力していないのは謎だな

結局、来週のシルシルとビフォアフは次回予告はどうだったのかな
テレ朝&HTBとそれ以外のテレ朝系列局では違っていたのかな、
それとも次回予告はそのまま流して、
テレ朝&HTB側でこの放送は○月○日に放送する予定ですと自局で断りのテロップを入れたのかな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 21:08:23.76
>>917
報復がどうのこうのとか、ツイッターで流れ追ったけど何か色々と問題発言あったようだけど。
ローカル放送ならともかく、全国のお茶の間には相応しくない発言されてたみたい。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 21:14:00.92
スワローズライブでヤクルト寄りになるのは当たり前のこと
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 21:17:47.94
>>919
だから具体的に書けと
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 21:31:54.64
>>907
スポンサーもあるだろうけど、CSではGAORA(MBSのCS)が放映権持っていたってのが大きいだろう
MBSは腸捻転後はTBS系だし、球団のフランチャイズの地域(日ハム:HTB、巨人:EX)でのみ地上波OKにしたんではないか?

スポンサーといえばテレ朝はしょっちゅうSPやっていて、他系列民放系の衛星での放送がなくともスポンサー調整がつかない可能性はあるだろうね
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 21:34:55.81
サンテレビで日曜デーゲームが18時を超えて延長したのはいつ以来だろう・・・
ずっとABCのケツ持ちだった印象が近年は強かったからだいぶ前まで遡る?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 21:36:50.02
>>922
それはないだろう
そんなこと言ったら、交流戦初期に全国ネットやってた理由がつかない
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 21:39:54.36
>>922
お前は>>910が見えんのか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 22:45:16.43
>>918
放送を見た訳ではないが、
番組HPを見た限りではシルシルは次回予告には一切触れてない。
ビィフォーアフターには次週放送内容が触れてあった。
ちなみに関東と北海道の振り替え放送時間までご丁寧に触れてあった。

これで判断すると、シルシルは放送休止で野球中継、
ビィフォーアフターは普通に放送って事もありそうだが。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 22:51:07.34
>>926
あまり普通じゃない放送体制だが、とはいえ現状>>910の熊本・大分だけシルシル差し替えもあまり普通じゃないからな
全国的にシルシル休止はありそう
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 22:54:24.08
>>927
まぁ残り20局のシルシル時間帯のスポンサー調整中って可能性はなくもないか
調整しきれないと他日振替必須だろうな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 23:01:19.47
>>902
ABCというより番組スポンサーが認めないと思う。
数年前まで付き合いとして番組休止で差し替えてた野球(神×巨)はABCローカルやデーゲーム化。
そんな中、日本シリーズとかならともかく今さら普通のカードで番組休止&野球差し替え
って提案されても???でしょ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 23:09:43.08
ABCの日曜ナイターも珍しくなったもね。ほとんどサンテレビだから
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 23:13:08.32
シルシル2時間スペシャルでも20時からはビフォーアフターのスポンサーが付いたり
逆にビフォー2時間スペシャルでも19時から20時まではシルシルのスポンサーが付いてるんじゃないの?
そんな中で野球中継だからスポンサーにはなりませんってのは腑に落ちない
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 23:18:35.18
>>930
珍しくなったっていうけど巨人戦以外だと
サンテレビと提携したこの25年ほどは、2003年とかを除くと数えるしかないと思う>ABCの日曜ナイター
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 23:23:31.14
テレ朝って調整力ないの?
こんなの2月中には解決すべきことだよ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 23:41:01.95
>>917
スレ違いだから簡潔に書くけど、朝鮮人だからな。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 23:49:39.55
大谷効果はあってもテレ朝的な扱いがハム>阪神ってのはABCには面白くないだろうからな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 23:51:20.30
>>931
そもそもテレ朝系の野球中継は特番扱いだから、日テレのようにレギュラースポンサー振替とは限らない。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 00:10:44.29
大谷では思ったほど(適正価で)スポンサーが集まらないか…
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 00:14:57.14
テレ朝は普段からテレ朝とABC製作分じゃスポンサーがそれぞれ変わる
日テレとかTBSとかフジは共通だけど
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 00:55:45.91
Mステ21時台なんかCMほとんどないしな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 05:05:25.60
>>931
野球に限らず所定の番組ではない別番組のSPだと通常の当該時間帯であっても一部付かないスポンサーもいる
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 05:52:52.76
花王とかP&Gは一部にうるさいからな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 13:03:39.71
とりあえずビフォーアフターの差し替えはHTB・EXだけで確定していいようだな
http://asahi.co.jp/beforeafter/
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 16:52:49.83
ゴールデンに関東と一部地域のみ差し替え中継ってすごい展開だな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 17:28:43.59
5/14(火)
・巨人×ロッテ(18:00東京ドーム)
G+[17:30-,25:00-録]BS日テレ[18:00-20:54+21:54]解説:堀内恒夫 実況:上重聡・町田浩徳
・ヤクルト×西武(18:00神宮)
フジONE[17:50-,翌7:00-録]解説:江本孟紀 実況:吉田伸男
・DeNA×楽天(18:00横浜)
TBSNB[17:55-]解説:田淵幸一 実況:清水大輔
tvk[18:30-21:30]解説:駒田徳広 実況:森田浩康 リポ:佐藤亜樹
・中日×日本ハム(18:00ナゴヤドーム)
Jスポ2[17:55-]Jスポ1[24:30-録]解説:藤波行雄 実況:斉藤誠征
THK・UHB[19:00-20:54]解説:谷沢健一・金村曉 実況:小田島卓生 リポ:加藤晃・廣岡俊光
・阪神×オリックス(18:00甲子園)
スカイA[17:30-,翌12:00-録]GAORA[22:00-録,翌8:30-録]解説:濱中治 実況:寺西裕一 リポ:土井麻由実
BS1[18:00-]解説:田口壮 実況:伊藤慶太
KTV[25:30-26:30録]解説:片岡篤史 実況:川島壮雄
SUN[18:00-]解説:小山正明・福本豊 実況:谷口英明 リポ:木内亮・榎木麻衣
・広島×ソフトバンク(18:00マツダスタジアム)
Jスポ1[17:55-,翌7:30-録]TSS[19:00-20:54]解説:達川光男・池田親興 実況:深井瞬
TVQ[18:30-20:54]解説:柴原洋 実況:結城亮二
・ウエスタンリーグ 阪神×オリックス(10:20甲子園)
スカイA[10:00-,22:30-録]解説:掛布雅之 実況:枝松順一

パ・リーグTV、交流戦の巨人・阪神主催も配信
http://tv.pacificleague.jp/info/pc/service.html
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 17:46:46.13
>>943
逆なら有り得ると思ってた
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 17:51:32.45
>>945
・未だに地方は野球がプラチナ券である
・スポンサーターゲット層分布が低パイながら東京よりも良い分布である(しかし、少ない)
・東京で流れないからスポンサー料を安くできる

だしね
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 18:32:15.57
テレビ東京 北海道日本ハム vs 巨人

5月20日(月) 18時30分〜21時00分
解説:野村克也、立浪和義 実況:増田和也(テレビ東京)
リポーター: 大藤晋司(テレビ北海道)、 森田京之介(テレビ東京)
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 18:42:34.55
>>947
テレ東は植草さんのイメージだが珍しいな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 18:47:49.92
ノムはなんでテレ東にでるようになったんだろ
いた球団はみんなテレ東とは関係薄かったがどんな伝手だろ
逆にフジにほとんど出ないが理由あるのかな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 19:19:04.30
>>948
植草は世界卓球でパリ出張中だな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 19:31:48.22
>>944
そういやスカイA無料解放だな(>>8
UHBの東海丸受け(別立てなら過去例あり)、TVQの広島オフチューブも興味深い
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 19:57:56.20
去年、UHBはなぜ東海受けをしなかったのかという謎は残るけどな、月曜だったし(スーパーニュース内で少しD-Fやってたが)
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 21:43:08.39
スーパーニュース内でLIVEでやったのなら
お金や権利の問題ではなくて編成の問題やね。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 10:58:00.04
日ハムの放映権を語るスレにしたほうが伸びそう
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 11:02:27.33
>>951
uhbの東海受けはオープン戦で過去にある
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 12:40:06.08
じゃあセパ分ける?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 13:09:33.40
パといえば札幌以外の5チームはまったく話題にならないね。
一時期仙台の人がいたみたいだけどネタがなくてすぐにいなくなった。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 13:55:55.15
シルシル・BAII差し替えは関東・北海道のみでFA(他地域でもネットの話はなくなった)

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2013/05/14(火) 13:51:59.52
5月19日(日)18:56〜20:54 テレビ朝日系列
「スーパーベースボール・北海道日本ハム×巨人」

同時ネット局
北海道テレビ

非ネット22局はシルシルミシルさんデーをEXからの裏送りで、大改造!!劇的ビフォーアフターSEASONIIをそれぞれ通常通り放送

5月19日(日)19:58〜20:54 朝日放送制作
「大改造!!劇的ビフォーアフターSEASONII」

同時ネット局
テレビ朝日・北海道テレビ以外のテレビ朝日系列22局

遅れネット局
北海道テレビ…5月25日(土)12:55〜13:55
テレビ朝日…5月25日(土)16:28〜17:25

5月25日(土)15:25〜16:28 テレビ朝日系列 シルシルミシルさんデー

同時ネット局
北海道テレビ ※ガイド誌から時間変更があった模様

先行ネット局
テレビ朝日・北海道テレビ以外のテレビ朝日系列22局…5月19日(日)18:56〜19:58(通常の時間帯にEXからの裏送りネット)

ソース:いずれも番組公式Webページ(野球だけは一部地域と濁してあるが、関東・北海道のみ)
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 18:21:42.07
uhb
スーパーニュース内で解説:金村 実況:廣岡で中継
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 19:14:50.24
在京ゴールデン番組を裏送りして関東ローカル中継って記憶にないな。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 19:48:24.21
順当にいけば日曜の巨人の先発は左の内海だからもし大谷をスタメンに
出したらテレビの為と見られても仕方ないな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 20:21:44.17
>>960
木曜19時台前半のアニメをテレ朝だけ他日に臨時枠移動で、他の全系列局が先行ネットって事例は20年くらい前にあった
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 20:31:45.87
>>962
その木曜前半アニメはテレ朝じゃなくてABCの制作だったから、「テレ朝だけ遅れ」だな。
そのアニメ枠「ハーイあっこです」〜「H2」は日本ガス協会筆頭提供で、
東京ガス(テレ朝)のエリアしか野球中継への差し替えが認められなかったらしい。
テレ朝では一時ガス協じゃなくて第一家庭電器が筆頭だった時期もあったらしいから
その絡みもあるのかも。

HOMEではそのせいでローカルのカープ戦差し替えが18時台と19:30からになっていた。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 20:39:09.36
>>963
タイムショック時代と違ってABC枠になっていたんだったか スマソ
ならANBだけ遅れで他は同時であってるね
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 20:43:21.63
5/15(水)
・巨人×ロッテ(18:00東京ドーム)
G+[17:30-,25:00-録]解説:江川卓 実況:佐藤義朗
BS1[18:00-]解説:大野豊 実況:竹林宏
・ヤクルト×西武(18:00神宮)
フジONE[17:50-,翌7:00-録]解説:若松勉 実況:福永一茂
・DeNA×楽天(18:00横浜)
TBSNB[17:55-]解説:高橋雅裕 実況:石井大裕
tvk[18:30-21:30]解説:野村弘樹 実況:佐藤亜樹 リポ:森田浩康
・中日×日本ハム(18:00ナゴヤドーム)
Jスポ2[17:55-]Jスポ1[24:30-録]解説:水谷啓昭 実況:伊藤敦基
CBC[19:00-20:54]HBC[18:30-20:54]解説:立浪和義・岩本勉 実況:高田寛之 リポ:宮部和裕・卓田和広
※HBC18時台 解説:岩本勉 実況:水野善公 出演:堀啓知・高橋友里 *岩本以外は札幌のスタジオから
・阪神×オリックス(18:00甲子園)
スカイA[17:45-]GAORA[22:00-録,翌8:30-録]解説:佐野慈紀 実況:桐山隆 リポ:奥田有貴子
ABC[18:16-20:48]SUN[17:55-18:17,20:47-]KBS[20:48-]ゲスト解説:野茂英雄 解説:福本豊 実況:清水次郎 リポ:角野友紀
・広島×ソフトバンク(18:00マツダスタジアム)
Jスポ1[17:55-,翌7:30-録]RCC[18:30-20:54]解説:佐々岡真司 実況:長谷川努
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 22:15:35.63
>>957
ほとんど北海道ヲタ一人による自作自演だろうが
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 22:28:01.53
>>965
NTV佐藤アナ、ついにシーズン中一軍試合の主音声実況デビューか。
968亀でスマンが:2013/05/15(水) 12:41:51.83
>>419
中京テレビはスカパー向けにJリーグ・名古屋グランパスのホームゲームを制作している
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 12:52:20.66
RKBネットせいよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 15:41:36.43
【中日・高木監督と井端選手が大喧嘩  ベンチ騒然】

昨日の東海の抜き(小田嶋アナの実況つき)はGJだったけど、つべに上がってるのはJスポ途中参加バージョンだけだな
(全然臨場感がない)
東海バージョンうpできる人はいないんか?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 16:23:49.84
MBS更新
6月12日(水) 放送時間:19:00〜20:54 日本ハム-阪神 札幌D 18:00 解説:安藤統男 今岡誠 実況:赤木誠
6月26日(水) 放送時間:19:00〜21:30 中日-阪神 石川県立 18:00 解説:太田幸司 亀山つとむ 実況:井上雅雄
http://www.mbs.jp/tigers/sp/onair-tv.shtml

(HBC、CBCとは別立てだな)
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 16:53:32.43
973 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/05/15(水) 16:54:33.54
[週刊新潮]今週号
⇒超衝撃メガトン級大スクープ:NHK野球解説者「武田一浩」の馬乗りDV診断書を本誌が怒りのスッパ抜き!
■「血の雨が降る夫婦喧嘩」「8ヶ月乳児を連れて家出中!」
プロ野球で活躍した後、NHK解説者に転じた「武田一浩」。彼の3度目の結婚生活にDVの嵐が荒れている。
妻に頭突き、ヘッドロック、馬乗りになって髪の毛を鷲掴み…。頸部捻挫の重傷を負った妻からの怒りの告発。
http://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_m/20130516.jpg
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 17:49:42.99
>>971
何故、26日はそういう放送時間なのかな?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:41:06.89
>>974
水トク!が21:24か21:30までって可能性ない?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:53:34.29
6/26のTBSは広島×巨人
誤表記とかじゃないの?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:42:38.38
21:24までなら分かるが、21:30までってのは不自然だな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:49:32.95
ミニ番組やステブレなしで21:30からの番組につなぐのかな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:32:36.70
>>944>>965
今日のCBC-HBCの中日×日本ハムはハイライト音楽はCBCローカルで使っているSKE48のチョコの奴隷を使ったのか、
それとも全国版の氣志團の日本人を使ったのかな、
後、CBCローカルのオープニングはHBC側には流れたのかな。
昨日の東海-UHBは東海-TSSみたいに相手側のネット局に配慮してenjoy Baseballを使ったのかな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:48:56.27
NTV佐藤、一軍初実況が劇的逆転サヨナラか。
最後のシーンの再現部分だけ見たが、同点からサヨナラに移る部分は結構難しいが、しっかり実況できていたと思う。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:01:59.94
佐藤vs酒主

テレ朝やTBSも育てていけよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:04:09.41
テレ朝もTBSも(テレ東も)人は足りてる

スレ違いになるが、今夜テレ東はスポーツニュース枠がないけど、野球の結果は流さないのかな。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:06:49.55
BSジャパンで見てくださいということだろう
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:22:33.91
テレ東は植草アナ以外が実況したり元モー娘の紺野アナの後輩が入ってこないなど
アナウンサー不足の感があるけど
逆にニュースもスポーツも出来るアナを育成してるのかもしれないな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:28:05.28
>>984
こんな状態でよくハロなんか採ったな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 04:38:59.60
今年かなようやく男女一人ずつ入社した
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 10:05:15.07
今日の2軍戦テレビ生中継って、GAORAのハム戦だけ?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 16:49:23.90
>>987
YES。 しかもGAORA大谷が先発するとかで急きょ中継を決めたようだ。
3月の教育リーグの時もおんなじような感じで中継してたな。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 17:04:15.91
5/16(木)
・イースタンリーグ 日本ハム×西武(13:00鎌ヶ谷)
GAORA[12:45-,22:00-録]解説:水上善雄 実況:結城哲郎 

5/17(金)
・巨人×西武(18:00東京ドーム)
G+[17:30-,24:30-録]BS日テレ[18:00-19:00,20:52-+2154]日テレ系[19:00-20:54]
解説:山本浩二・桑田真澄 実況:村山喜彦・平川健太郎《副》ゲスト:亀梨和也・ビビる大木 実況:町田浩徳
・ヤクルト×ロッテ(18:00神宮)
フジONE[17:50-]解説:平松政次 実況:立本信吾
・DeNA×日本ハム(18:00横浜)
TBSNB[17:55-]BS-TBS[18:00-20:54]解説:衣笠祥雄 実況:林正浩 リポ:新タ悦男
tvk[18:30-21:30]解説:鈴木尚典 実況:森田浩康 リポ:吉井祥博
STV[19:00-20:54]解説:稲田直人 実況:岡崎和久 リポ:神谷誠
・中日×楽天(18:00ナゴヤドーム)
Jスポ2[17:55-]解説:金石昭人 実況:島村俊治
NHK東海・北陸・東北[18:00=19:30-20:44=]解説:梨田昌孝 実況:広坂安伸 リポ:浅井僚馬・豊原謙二郎《副》ゲスト:林修 MC:永井伸一
・阪神×ソフトバンク(18:00甲子園)
GAORA[17:30-,27:45-録]スカイA[22:30-録,翌9:00-録]解説:佐野慈紀 実況:寺西裕一 リポ:土井麻由実
BS1[18:00-]解説:山本和行 実況:森中直樹
ytv・FBS[19:00-20:54]解説:岡田彰布・赤星憲広 実況:小澤昭博
・広島×オリックス(18:00呉)
Jスポ1[17:55-]HTV[18:30-20:54]解説:池谷公二郎 実況:長野正実 リポ:宮脇靖知
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 17:36:52.08
>>989
中日×楽天のNHKブロックネットの副音声は何なんだよ
「いつ打つの?今でしょ!」とでも言わせるの?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 19:10:36.29
>>979
参考までに、昨年のCBC-RCCの事例だと、
S☆1のオープニングキャッチ(いつものRCC中継ではないけどOPの尺合わせか特別にあり)→
「カープナイター/カープデーゲーム中継」アニメOPに差し替え、曲はナンバーワン野郎→
球状映像に変わったらウイニングボール、という流れだった。
ウイニングボールが流れて創建ホームやポプラの提クレと
「RCCカープナイター END」はやや違和感があったな。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 19:21:02.01
>>990
アナ「高木監督の休養はいつななんでしょう?」
林「今でしょ♪」
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 19:30:48.14
今でしょ って何が面白いのか分からんのだが。。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 19:54:08.17
今のところ流行語大賞候補の一つなだけだろう
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 20:03:38.31
すでにJスポのMLB中継で2回解説してるからな
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 20:11:58.25
>>990
プロ野球中継 「中日」×「楽天」 副音声放送
「副音声で楽しむのは、今でしょ!」
http://www.nhk.or.jp/nagoya/tv/other_020130517-01_detail/index.html
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 20:24:04.78
>>972
乙です

それよか次スレを。。(俺は規制云々で立てられなくなったw)
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 20:28:25.08
【CK】
31日の札幌ドームは受けないのかな
何やら大谷が2回目の先発らしいがここは。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 20:44:13.29
プロ野球の放映権について語ろう93
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1368704337/
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 20:48:29.99
1000だみつお
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。