プロ野球の放映権について語ろう82

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
テレビのプロ野球中継や放送予定情報、放映権に関する語る総合スレです。新情報大歓迎!
ソースなしの情報は全て妄想またはガセネタと見なします。予想厳禁
荒らしの出入り&書き込み厳禁!反応した人も荒らしです。
実況行為もサーバー負荷になるので厳禁当然禁止
◆実況はこちらで → http://uni.2ch.net/livebase/

◆以下の内容はスレ違いなので書き込みは禁止。該当のスレへ行ってください。
・視聴率ネタやラジオ中継ネタ
・「我が愛する○○チーム最強!●●チームは(弱いからとか見る人いないから)関係ない・・・」
 などの自己中心的な書き込み。
・「もっと地方に移転すべきだ」「地方に移転したらこうなる・・・」
 といった地方移転、球界再編に関する書き込み。
・「キー局は情報番組でもっと巨人を取り上げろ!」といった野球中継とは関係ない書き込み。
・地上波で「もっと中継しろ!延長しろ!・・・・・」のような書き込み。
 →諦めてNHKに衛星放送もセットで受信契約し、BS放送をご覧ください。
  もしくは「スカパー!」、「スカパーe2」などのCS放送にご加入してください。

◆アンチ野球中継派は該当スレでどうぞ
プロ野球をTVから追放したい人の数 → http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1268435636/

前スレが残っている間は前スレへ書き込みしてください。
次スレは>>970>>980を経過した時点で立ててください。よろしくお願いします。

前スレ
プロ野球の放映権について語ろう81
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1339297715/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:55:56.95
6/27(水)
・DeNA×ヤクルト@那覇
TBSNB[18:55-] 解説:佐々木主浩 実況:清原正博 リポ:
ニコ生[18:59-] 実況:
・中日×阪神
Jスポ2[17:55-]Jスポ1[23:00-録] 解説:藤波行雄 実況:斉藤誠征 リポ:
THK[19:00-20:54] 解説:谷沢健一 実況:森脇淳 リポ:小田島卓生・加藤晃
SUN[18:00-] 解説:真弓明信 実況:木内亮 リポ:湯浅明彦
・広島×巨人
Jスポ1[23:00-録] 解説:川崎憲次郎 実況:谷口広明 ※権利上の都合で放送休止
朝日NS・スカチャンHDch.584・BS朝日[18:00-] 解説:工藤公康 実況:中山貴雄
・日本ハム×楽天@東京ドーム
GAORA[17:30-、22:30-録]パTV 解説:岩本勉 実況:矢野吉彦 リポ:黒沢幸司
・ロッテ×西武
Jスポ3[18:00-] 解説:齊藤明雄 実況:大前一樹 リポ:
TwellV・ひかりTV1[18:00-]パTV 解説:黒木知宏 実況:山田透 リポ:島村幸男
CTC[19:00-21:30=22:30]TVS[18:30-21:30] 解説:初芝清 実況:廣瀬隼也 リポ:
・ソフトバンク×オリックス
日テレ+・スカチャンHDch.586[17:45-]パTV・ニコ生 解説:柴原洋 実況:加藤じろう リポ:
BS1[18:00-] 解説:山本和行 実況:上野速人 リポ:
MX[18:30-21:00=21:30] 解説:浜名千広 実況:山下末則
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:01:23.91
【野球】無傷の5勝目を目指し江戸っ子多田野が楽天打線に挑む!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1340706858/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:25:03.94
>>3
毎度ご苦労さん
でも明日は道内地上波も無料BSも中継がない
(6/26はNHK-BS1、6/28はHBC)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:52:23.66
そこまで固執してるんだから安全安心のGAORAぐらい加入してるでしょ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 07:30:44.55
サンテレビ

来月15日、29日は実況SUNアナ リポーターABCアナの組み合わせですな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 10:02:17.03
昨日の広島×巨人
テレビ中継はレポーターなしのBS朝日のみ。
堂林にヒーローインタビューしたのは誰だったんだ?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 11:27:00.74
>>7
榮真樹じゃないかな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 13:16:42.05
>>6
日曜日のホームゲームだから、放映権と制作著作はABCにあるはずで、実況までサンテレビというのは非常に珍しい事例だね。
解説者はサンテレビ&ABCの掛け持ち陣営ってことで配慮されてるけど、ABC側になにかあったのかな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:23:59.70
サンテレビ

7月12日 神−中…ゲストに辰巳琢郎

7月15日 神−ヤ…日曜日はABC制作なのに、実況はサンテレビ湯浅アナ
リポートはABCの清水アナ
これは初めてのこと

7月29日 神−De…実況・木内アナ、リポート・枝松アナ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:48:37.70
>>10
阪神戦の視聴率低下と関係があるの?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:58:23.36
rkbスパモク枠はdocomoがスポンサーだからヤフドをあまり取らないのか
「豆ごはん」優先の姿勢なのか、恐らく両方だろう
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:13:10.79
>>11
ABCからもロンドン派遣があるので、その調整だろ。
もっともこの先もあるかもしれないけど。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:23:42.31
6/28(木)
・中日×阪神
Jスポ2[17:55-] 解説:小松辰雄 実況:宮部和裕
CBC[19:00-20:54] 解説:山田久志・立浪和義 実況:若狭敬一 リポ:高田寛之 [副]スタジアムサウンド
MBS[18:55-20:54] 解説:一枝修平・太田幸司 実況:近藤亨 リポ:井上雅雄
・広島×巨人
TBSch[18:00-]BS-TBS[18:00-20:54(21:54)] 解説:衣笠祥雄 実況:初田啓介
RCC[18:30-20:54] 解説:佐々岡真司 実況:長谷川努 リポ:
・日本ハム×楽天
GAORA[17:30-、22:30-録]パTV 解説:西山秀二 実況:上野晃 リポ:丹羽真由実
HBC[18:30-20:54] 解説:岩本勉 実況:川畑恒一 リポ:水野善公
・ロッテ×西武
Jスポ3[18:00-] 解説:内藤尚行 実況:節丸裕一 リポ:
TwellV[18:00-22:00]ひかりTV1[18:00-]パTV 解説:黒木知宏 実況:山下末則 リポ:島村幸男
・ソフトバンク×オリックス
日テレ+・スカチャンHDch.584[17:45-]パTV・ニコ生 解説:吉田修司 実況:佐藤征一 リポ:
BS1[18:00-] 解説:鈴木啓示 実況:道谷眞平 リポ:
MX[18:30-21:00=21:30] 解説:山内孝徳 実況:加藤じろう
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 10:39:16.06
今年はDeNA主催と重なっていなくても巨人ビジターはTBSch.固定なんだな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:08:57.51
7/16 阪神×巨人

フジテレビONEで中継
http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/912200048.html

は既出?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:21:10.00
>>16
生中継がONEなのは初掲載じゃない?>CSフジのTG
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:12:29.80
925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:42:56.22
年に1,2回程度ならこういう豪快な差し替えもあっていいと思うけどな

>>921
相棒は普通10月〜3月の放送で、初回放送の頃はペナントの優勝争いかCSやってる頃だから
差し替えるんじゃね?
何年か前にフジがタイタニックを20〜23時でやったが、東海が中日の優勝がかかった試合と
被りそうになって、もし本当に被ったら東海は19〜23時まで野球やろうとしたこともあったし
(実際はその前日に優勝が決まって東海もフジ同時でタイタニックを放送)
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:19:52.47
>>16
フジって発表が遅いよね。
テレビ雑誌も通常番組とか空欄のことが多い。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:31:27.81
既出かもしれないが、今日の初田・衣笠コンビは東京で中継映像を見ながら
しゃべっているのかな?
18:00のOA開始以来、一度も放送席にいる両氏の画面に出てこないが…
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:08:14.09
>>16-17
月刊スカパーには載ってるから、一週間前にはわかってた
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:19:06.25
今日のHBCは得意の実況・解説は現地から(先程放送席映る)
ベンチリポは札幌のスタジオから(なぜならリポの水野アナ、各地の途中経過も伝えてるからw)
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:10:49.67
>>20
だと思う
余談だが同局の古谷有美アナが東京ドームに応援に来ていてHBC映像に映り込んでた
HBCリポは東京に来ておらず、ヒロインは元TVh女子アナの丹羽(GAORAリポ)
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:14:49.17
訂正:HBC水野アナが東京に来ていたがヒロインはGAORAの人
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:17:52.58
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:24:20.30
>>6
日曜なのに完全ABCスタッフでやらないんだな。
阪神の低迷が原因か?w
もしくはスカイAで受けないから、サン製作が可能になった?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:54:04.19
>>26
高校野球前に休暇取らせてる&オリンピック派遣あって人手不足なんじゃない?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:55:39.42
オリンピックは岩本だけだよ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:47:26.15
ロッテの観客動員酷いね
8000人だって
静岡か岡山に移転するべきだろう
放映権にも恵まれるし
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:48:29.75
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:55:56.90
ロッテは目に見えて観客が減ってるよね
首位なのに
千葉テレビの放映権料は1本15万らしいし
千葉を出た方がいいだろう
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:59:18.72
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 01:58:14.88
6/29(金)
・巨人×中日
G+[17:30-、23:00-録]BS日テレ[18:00-20:54(21:54)] 解説:堀内恒夫 実況:蛯原哲・村山喜彦 リポ:
・ヤクルト×阪神
フジONE[17:50-] 解説:平松政次 実況:森昭一郎
SUN・KBS[18:00-]MTV[18:00-21:53] 解説:広澤克実 実況:湯浅明彦 リポ:木内亮
・広島×DeNA
Jスポ1[17:55-]TSS[19:00-20:54] 解説:達川光男 実況:深井瞬 リポ:
・楽天×ソフトバンク
Jスポ3・ひかりTV2[17:45-]パTV・ニコ生 解説:川口憲史 実況:上野晃 リポ:
NHK東北[18:00=19:30-20:44=(22:00)] 解説:梨田昌孝 実況:高瀬登志彦 リポ:豊原謙二郎
・西武×日本ハム
朝日NS[17:45-、24:00-録]スカチャンHDch.584・ひかりTV1[17:45-]パTV 解説:大塚光二 実況:加藤暁 リポ:中田浩光
TVS[18:30-21:30] 解説:大友進 実況:坂信一郎 リポ:永田怜奈
・オリックス×ロッテ
Jスポ2・ひかりTV3[17:45-]パTV 解説:村上隆行 実況:田野和彦 リポ:
BS1[18:00-] 解説:山本和行 実況:塚本貴之 リポ:
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 07:41:34.56
そいえば2011/7/1(金)の西武×日本ハム(今年と同カード)はUHB西武ド乗り込みでフジ2hSPの差し替えだったな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 08:10:54.50
>>33
珍しくKBS、MTVにネットやな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 09:31:32.26
昨日のRCC、いつもの対巨人ローカルと違って「制作協力・TBS人」がなかったな。
TBSからはリポ出演はなかったが、原のインタビューは流した。
例によってOPナンバーワン野郎、ED日本人だったが、
私見ながらCBC受けの時のSKEほどの曲調落差は感じなかった。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 09:53:17.83
>>35
KBSは火曜の枠がなくなり、水土もサンガ戦優先(水曜ABCリレーのみ)
で木曜はMBS独占でSUN自体の中継がないから、SUNが中継する金曜分のみになってしまう。
夏以降は日曜ナイターもふえるだろうけど。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 12:17:59.44
>>37
今年からJリーグはJ1土曜、J2日曜固定になったので、サンガの中継は水曜か日曜、土曜はOKだよ
ゴールデンウィークなどで変則になるときはあるけど
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 17:49:59.04
KBS京都がいい例だけど、サッカーは地方局でも何とかなるけど
毎日あって費用(権利料?)も高いプロ野球は難しいね。
競馬中継縮小で厳しいからなおさら。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 18:08:38.69
KBSの場合、サンガは公式映像の制作も受託してるからな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 18:15:11.92
サンガもKBSも京セラがメインスポンサーだもんな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 18:41:52.67
この東京ドーム3連戦を東海ラジオが中継できないのは
ニッポン放送がヤクルト×阪神をやってるからか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 18:46:32.64
スレチだが
中日系列局同士の大人の事情。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 18:58:07.24
>>42
ラジオ板で。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 19:04:24.28
金土日の楽天×ソフトバンク3連戦
NHK東北・九州とも全試合放送されると思ったが違うんだな
(東北は3試合とも放送だが九州は土曜日だけ)
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 19:12:28.40
>>45
土曜は全国放送だから。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 19:17:14.13
>>45
ホームとビジターの差。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 19:24:12.35
NHKは3連戦すべて取ったのか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 19:43:12.42
そもそも日曜日は
日テレ系が札幌国際ハーフマラソン→男子日韓ゴルフ
フジ系が競馬→女子日医工オープン
テレ朝、テレ東もなんだかんだでできない
できるのはTBS系とNHKだけなので福岡局にはがんばってほしかったところ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 19:56:37.75
もうホークス戦は数字取れなくなってきてるからねぇ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 19:56:54.00
>>49
プロ野球だと九州沖縄縛りになるから大変なのかもね。
NHKだけは北九州も通常番組で福岡局ローカルって荒技も使えるのに…
(ちなみに北九州局が長野ローカルを受けるのは今年のサッカーであった)
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 20:17:40.98
NHK福岡はビジターのホークス戦を金出して放送したことはほとんどない。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 20:44:38.96
在福民放のパ主催ナイタービジター乗り込みは今期まだない。
7/6(金)にFBSが札幌に乗り込むが、これとて巨人戦差し替え
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 20:58:37.43
今日は珍しく福岡が話題だな。いつもは札幌しかネタがないのに
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 21:03:08.04
今年のG-Dの週末カードは今週末しかなくて
しかも日曜がゴルフだから、今年のG-D地上波は土曜の1試合しかないんだな。
地上波ナイターも0だし。CTVカワイソス。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 21:06:15.59
×CTVカワイソス
○CTV視聴者カワイソス

ローカルセールスじゃないからCTVにすれば中日戦があろうがなかろうが同じ。
昔と違って視聴率が獲れるわけでもないし。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 21:06:54.01
>>55
関係ないかもしれないけど、tvkのDeNA対中日戦も開幕カード3戦しかない(1試合中止だから実際にやったのは2試合)
2カード目はGWでデーゲーム、3カード目は地方開催、4カード目はハマスタだけど9月(なぜかtvkは8月いっぱいで打ち切り)
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 21:08:45.23
今の日テレのデーゲーム巨人戦とか
ネットCMは最初の40分くらいで、半分以上ローカルセールスだけどな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 21:10:52.84
>>56
テレビ板の『○○テレビが…』ってテレビ局の中じゃなくマニアの妄想の中だからな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 21:12:11.03
BSCS限定の試合で地方からレポーター召喚する日テレも鬼だな。
日テレのアナが両軍兼任すればいいじゃないか。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 21:13:28.33
野球中継だからスポンサーになるっていうような奇特な会社は少ないからね。逆に避けるところは多いけど。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 21:15:52.05
>>60
取材込み。
コメント読むだけのレポーターならランクの低いタレントのほうが安い。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 21:21:32.74
番組に出ていない=仕事をしていない
視聴者からみれば・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 21:21:41.44
日テレはアナ贅沢に使ってるよな。

1 メイン実況
2 トップ実況、CM中G+コメント ヒロイン
3 ベンチレポ(関東同士だと2名)
4 他球場途中経過、試合がはやく終わった時の特設待機

電波に乗るだけでこんだけ。
地上波なしBSCSのみの日もこの体制なのがすごい。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 21:52:22.97
地上波だけでみるとスポーツ班は過剰人員だからな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 22:06:38.44
日曜のヤ神はMBSで中継。
ところでヤクルト主催をフジ系列局以外が中継するときは系列局(今回だとKTV)の許可がいるらしいって聞いたけどホント?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 22:15:01.04
>>66
知らん
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 22:19:26.88
>>66
優先権があるだけで許可はいらないだろ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 22:29:52.24
>>64
高校サッカーで1試合5人もアナを使うことを思えば大したことない
>>66
別にヤクルト球団かフジに頭下げればそれで済む話だと思うが
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 22:33:52.90
>>69
高校サッカーは系列共同制作で日テレから5人も出してないよ。
アナのほとんどは同時期開催の箱根に動員。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 22:35:51.11
>>66
KTVが獲らないからMBSが獲っただけだろ
7/1のKTVは15時から競馬、16時からゴルフでデーゲーム中継できないからな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 23:05:07.68
6/30(土)
・巨人×中日
G+[13:30-、23:30-録]BS日テレ[14:00-17:00(17:24)]日テレ系[15:00-16:55]
解説:水野雄仁・立浪和義 実況:村山喜彦・平川健太郎 [副]亀梨和也・宮本和知・上重聡
・ヤクルト×阪神
フジONE[13:50-] 解説:金村義明 実況:谷岡慎一
KTV[15:00-17:00(17:30)] 解説:田尾安志・江本孟紀 実況:若田部克彦 リポ:
・広島×DeNA
Jスポ1[13:55-]RCC[14:00-16:30(17:00)] 解説:高橋建 実況:一柳信行 リポ:
・楽天×ソフトバンク
Jスポ3・ひかりTV2[13:45-]パTV・ニコ生 解説:川口憲史 実況:上野晃 リポ:
NHK総合[13:54=15:05-] 解説:与田剛 実況:豊原謙二郎 リポ: ※東北[14:00-15:00=15:05-]
・西武×日本ハム
朝日NS[13:45-、24:00-録]スカチャンHDch.588・ひかりTV1[13:45-]パTV 解説:片平晋作 実況:中田浩光 リポ:石原敬士
BS朝日[14:00-16:55] 解説:森繁和 実況:谷口広明
HTB[13:55-16:55(17:25)] 解説:岩本勉 実況:林和人 リポ:
・オリックス×ロッテ
Jスポ2・ひかりTV3[17:45-]パTV 解説:野田浩司 実況:高野純一 リポ:

>>2 6/27
横×ヤ NBリポ:戸崎貴広、ニコ生実況:熊谷龍一
中×神 Jスポリポ:下嶋兄
ロ×西 Jスポリポ:?
ソ×オ 日テレ+リポ:鈴木千恵、BS1リポ:早瀬雄一
インタビュー 横×ヤ:洗川雄司(S畠山)、戸崎貴広(DB中畑監督)
         中×神:小田島卓生(D堂上直・井端)、加藤晃(D高木監督) 広×巨:?
         日×楽:黒澤幸司(E鉄平) ロ×西:島村幸男(M唐川・大松)
         ソ×オ:早瀬雄一(H攝津・明石)、道谷眞平(H秋山監督)
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 08:00:06.75
関テレが神宮のヤクルト阪神やるのって珍しい気がする。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 08:58:49.71
7月末の楽vs西って、全部宮城の地上波は中継無し?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 12:26:54.76
テレビ大阪がマルチチャンネル放送を実施…7・14阪神・ヤクルト戦延長時

 テレビ大阪は28日、7月14日の阪神・ヤクルト戦の生中継で、午後9時以降も
試合が続いた場合、「出没!アド街ック天国」とのマルチチャンネル放送を実施すると発表。
9月25日も同様に行う。

http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/entertainment/news/20120629-OHO1T00103.htm
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 12:33:30.36
ついにネットワークセールス枠に切り込んだか

テレビ大阪はじまったな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 12:34:37.84
TVO頑張ってるな
火曜はOKでもさすがに土曜は無理かと思ってた
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 12:40:58.52
優勝決定戦でもないのによくやるなあ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 13:03:02.66
阪神戦の数字落ちてるのによくやるね
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 13:05:54.40
>>73
全然珍しくないだろ・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 13:10:25.75
TVOのマルチ時ってCMはどうなってる?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 13:21:04.69
>>80
東海やTSSが乗り込む方が珍しいかも。1990年代にはたまにあったが。
TSSは神宮の他横浜乗り込みも散発的にあった。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 13:52:01.40
TSSはともかく、東海はCBCやTVAが乗り込みMTVがMXを受けているのに。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 13:55:16.73
>>79
アド街は関東以外では空気だからね。まだ阪神戦のほうがマシ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 14:14:32.25
スポンサーはどうなるんだろう
アド街のスポンサーがそのままつくのか全編差し替えか
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 14:36:14.35
おととしの日本シリーズ第1戦、21時以降のTVAはどういう扱いだったっけ?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 14:40:29.90
>>86
アド街が3分の2ぐらいの画面サイズ、右下のワイプが野球中継だった気がする
無理矢理な画面配置のキャプチャ画像をかつてこのスレで見たような…

当然メインのアド街がCM入りすると野球がどんな状況であれCMが流れてしまう致命的な面があった
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 14:57:45.82
RCCのカメラって全てがHDじゃないのかな?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 16:48:37.29
>>75
TVQ・TVH・TVAも追従は簡単には出来ないのかな?

(特に愛知は系列局の中では、東京から一番近いのだし)
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 17:02:53.64
距離とか関係ねぇだろw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 17:20:27.46
野球と全国ネット番組の2画面放送
2003 RKB ダイエー優勝試合
2004 CBC 中日優勝試合
2005 RKB プレーオフ第1戦
2010 TVA 日本シリーズ第1戦

あと、2010年のクライマックスシリーズ第6戦でTVQが22時以降は2画面と
事前に告知していた(結果的には実現せず)。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 17:43:51.19
TVOは、阪神が優勝争いしたシーズンにアド街潰したこともある。
TVOとかサンは、他の番組潰して阪神やった方が視聴率いいし。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:53:03.62
スポンサーとの調整さえうまく行けばいいけどね
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:31:06.92
たぶん鑑定団マルチと一緒でしょ

・S3(延長野球)chのCMはS1(鑑定団orアド街)chと同一
・CM挿入タイミングは当然別。(野球はイニング間)
・野球中継終了に伴いS3とS1はサイマルになる(S3鑑定団orアド街は21:54までSD映像)

95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 22:34:00.79
>>75
視聴者の要望に応えたのか、それとも他局に先駆けて
これをチャンスと踏んだのか
中継数少ないことを逆手に取ったいい試みだね
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 00:03:05.21
アド街をマルチに出来るということは、テレビ大阪は今後野球を試合終了まで放送できるようになるかも知れないのかな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 00:05:58.63
朝日NSのHD昇格最初の番組は西武戦の再放送
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 00:54:01.60
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 01:28:11.30
俺はとっくにHDで見てるけど?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 01:35:52.24
リリ ^‐ ^)
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 02:22:24.02
>>98
8月BS1中継予定

8/17 日−ロ [札幌D]
8/21 神−中 [甲子園]
8/22 西−ソ [西武D]
8/23 楽−ロ [Kスタ宮城]
8/24 楽−日 [Kスタ宮城]
8/25 中−ヤ [ナゴヤD] ※デーゲーム
8/28 ヤ−広 [神宮]
8/29 日−西 [札幌D]
8/30 ソ−オ [ヤフーD]
8/31 巨−De [東京D]
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 02:34:09.98
>>92
2003年8月23日だな
この日放送予定だったアド街は8月26日(火)20:00〜に振り替えになった
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 06:09:57.94
加藤コミッショナー再任、パ6球団が承認せず
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120701/npb12070105540000-n1.html

放映権一括管理問題における意見の相違が原因との記事。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 06:57:45.24
日本のプロ野球の放映権が一括管理される時代が来る可能性はあるの?
もしそうなったら、どうなるの?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 07:52:09.62
>>102
そもそもあんな番組関東ローカルでやるべき。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 09:03:06.58
スポンサー豪華なのによく言うよ
ある意味一社提供みたいなもんだろ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 09:51:28.17
>>103
>セ球団の首脳は「巨人、阪神、中日の利益でパ球団の赤字を埋めるというたくらみ」と反発

やっぱこの3球団の放映権料って高いんだな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 10:14:01.25
巨人と中日はグループ内での資金移動だもんな。
つーか放映権一括管理ってアメリカもそうだけど地上波全国中継が対象だろ?
そんなの年に試合しかないんだけど…
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 10:33:05.99
>>104
昔のうちにやっておけば巨人ばかりの中継にはならなかった。
NHKBSみたいに首位チームや人気チームの試合が中継され、巨人が弱くなると中継激減。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 10:42:29.80
07/01(日)[地上波、無料BS,CS]※大解放デー
西×日 13- ※稲尾メモリアルデー
 朝日NS HD(12:45-)伊原春樹 矢野吉彦(フリー)
 BS朝日(13-15:55)大塚光二 谷口広明(フリー)
 HBC(13-16:54)岩本勉 卓田和広 [リポ]渕上絋行
楽×ソ 13-
 Jスポ3(12:45-)川口憲史 上野晃(フリー)
 NHK東北ブロック(13:05-)与田剛 高瀬登志彦(仙台局) [リポ]豊原謙二郎(仙台局)
オ×ロ 13-
 Jスポ2(12:45-)中沢伸二 山下剛(ABC)
巨×中 14-
 日テレG+ HD(13:30-) BS日テレ(14-17:24) 篠塚和典 町田浩徳,田辺研一郎
ヤ×神 14-
 フジONE SD(13:50-)田尾安志 立本信吾
 MBS(13:58-17)安藤統男,平田勝男 赤木誠
広×De 13:30-
 Jスポ1(13:25-) RCC(14-16:30) 山崎隆造 坂上俊次(RCC)

※ハーフマラソン,男子ゴルフ 日テレ系
※(競馬),女子ゴルフ フジ系
※シルシルミシルさんデー予習SP テレ朝系
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 11:01:01.53
↑NHK東北16:30まで(マルチ延長なし?)
RCC最大17時
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 11:13:23.17
>>98 >>101
何度も言うけどがいしゅつ。NHKBS1は9月までもう中継予定発表されている。
ttp://www.pro-yakyu.net/kita/
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 12:27:53.34
>>104
このスレが終了するだけ。
>>109
でもアンチを含め巨人戦中継があったからこそ今のプロ野球で
やってなければJリーグレベルだっただろうな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 12:32:25.39
7/01(日)
巨×中 G+[13:30-、19:00-録]BS日テレ[14:00-16:54(17:24)]解説:篠塚和典 実況:田辺研一郎・町田浩徳
※中京テレビ、16:55-17:25「スポーツスタジアム」で中継予定とのこと
・ヤクルト×阪神
フジONE[13:50-、翌7:00-録] 解説:田尾安志 実況:立本信吾
MBS[13:58-17:00] 解説:安藤統男・平田勝男 実況:赤木誠 リポ:馬野雅行
・広島×DeNA
Jスポ1[13:25-]RCC[14:00-16:30(17:00)] 解説:山崎隆造 実況:坂上俊次 リポ:
・楽天×ソフトバンク
Jスポ3・ひかりTV2[12:45-]パTV・ニコ生 解説:川口憲史 実況:上野晃 リポ:
NHK東北[13:05-(16:30)] 解説:与田剛 実況:高瀬登志彦 リポ:豊原謙二郎
・西武×日本ハム
朝日NS・スカチャンHDch.588・ひかりTV1[12:45-]パTV 解説:伊原春樹 実況:矢野吉彦 リポ:中田浩光
BS朝日[13:00-15:55] 解説:大塚光二 実況:谷口広明
HBC[13:00-15:55(16:54)] 解説:岩本勉 実況:卓田和広 リポ:渕上紘行
・オリックス×ロッテ
Jスポ2・ひかりTV3[12:45-]パTV 解説:中沢伸二 実況:山下剛 リポ:
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 12:45:21.20
>>103

交流戦導入の目当てだった巨人戦中継が暴落して意味をなさなくなったのはわかるけど
今更これを話題にするとはパの中で数球団ヤバいところあるな。
日ハムとかソフトバンクは問題ないだろうから、どこだろう?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 12:48:36.22
7/01(日)
・オリックス×ロッテ
Jスポ2・ひかりTV3[12:45-]パTV ABC[14:00-15:25(17:25)]  解説:中沢伸二 実況:山下剛 リポ:

ABC:シルシルミシルさんデー予習SP 時差ネット
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 12:51:15.18
>>116
ツマンネ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 13:04:06.40
いっそのことパリーグだけ放映権を一括管理してもらえばいい
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 13:05:17.07
昔阪神が優勝争い中にテレビ東京の番組中に急遽神宮と中継を結んだことがあった。徳光さんの番組だったような。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 13:17:43.86
>>118
キー局が絡まない分やりやすいかも
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 13:20:30.18
パはソフトバンク主導で色々やればいい。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 13:27:18.13
>>112ウザイ奴だなぁたかが一か月に1レスでガタガタ言うな!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 13:29:26.40
西×日
6/30(土)HTBはオフチューブで当然ながらBS朝日,NSと同一映像、CMも地上波はやや長い
7/1(日)HBC解説実況は現地に、リポは札幌スタジオに
TBS協力の独自カメラ有り

岩本(土)札幌
  (日)所沢
  (月朝)札幌、以降不明
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 13:43:32.18
>>121
以前はそれでソフトバンクが数十億の赤字を抱え込んだからもう無理じゃね?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 13:44:30.30
07/01(日)[地上波、無料BS,CS]※大解放デー
西×日 13- ※稲尾メモリアルデー
 BS朝日(13-15:55)大塚光二 谷口広明(フリー)
楽×ソ 13-
 Jスポ3(12:45-)川口憲史 上野晃(フリー)
オ×ロ 13-
 Jスポ2(12:45-)中沢伸二 山下剛(ABC)
巨×中 14-
 BS日テレ(14-17:24) 篠塚和典 町田浩徳,田辺研一郎
ヤ×神 14-
 TBS系(13:58-17)安藤統男,平田勝男 赤木誠
広×De 13:30-
 Jスポ1(13:25-) 山崎隆造 坂上俊次(RCC)

※ハーフマラソン,男子ゴルフ 日テレ系
※(競馬),女子ゴルフ フジ系
※シルシルミシルさんデー予習SP テレ朝系
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 13:48:32.93
6/27(水)
・DeNA×ヤクルト@那覇

・中日×阪神
Jスポ2[17:55-] 解説:藤波行雄 実況:斉藤誠征 リポ:
SUN[18:00-] 解説:真弓明信 実況:木内亮 リポ:湯浅明彦
・広島×巨人
BS朝日[18:00-] 解説:工藤公康 実況:中山貴雄
・日本ハム×楽天@東京ドーム

・ロッテ×西武
Jスポ3[18:00-]解説:齊藤明雄 実況:大前一樹 リポ:
TwellV[18:00-]解説:黒木知宏 実況:山田透 リポ:島村幸男
CTC[19:00-21:30=22:30]TVS[18:30-21:30] 解説:初芝清 実況:廣瀬隼也 リポ:
・ソフトバンク×オリックス
BS1[18:00-] 解説:山本和行 実況:上野速人 リポ:
MX[18:30-21:00=21:30] 解説:浜名千広 実況:山下末則
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 13:50:31.57
6/28(木)
・中日×阪神
Jスポ2[17:55-] 解説:小松辰雄 実況:宮部和裕
・広島×巨人
BS-TBS[18:00-20:54(21:54)] 解説:衣笠祥雄 実況:初田啓介
・日本ハム×楽天
TBS系[18:30-20:54] 解説:岩本勉 実況:川畑恒一 リポ:水野善公
・ロッテ×西武
Jスポ3[18:00-] 解説:内藤尚行 実況:節丸裕一 リポ:
TwellV[18:00-22:00] 解説:黒木知宏 実況:山下末則 リポ:島村幸男
・ソフトバンク×オリックス
BS1[18:00-] 解説:鈴木啓示 実況:道谷眞平 リポ:
MX[18:30-21:00=21:30] 解説:山内孝徳 実況:加藤じろう
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 14:18:43.87
7/01(日)
・オリックス×ロッテ
Jスポ2・ひかりTV3[12:45-]パTV ABC[14:00-15:25(17:25)]  解説:中沢伸二 実況:山下剛 リポ:

ABC:シルシルミシルさんデー予習SP 時差ネット

129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 14:29:33.03
6/29(金)
・巨人×中日
BS日テレ[18:00-20:54(21:54)] 解説:堀内恒夫 実況:蛯原哲・村山喜彦 リポ:
・ヤクルト×阪神
SUN・KBS[18:00-]MTV[18:00-21:53] 解説:広澤克実 実況:湯浅明彦 リポ:木内亮
・広島×DeNA
Jスポ1[17:55-] 解説:達川光男 実況:深井瞬 リポ:
・楽天×ソフトバンク
Jスポ3[17:45-] 解説:川口憲史 実況:上野晃 リポ:
・西武×日本ハム
TVS[18:30-21:30] 解説:大友進 実況:坂信一郎 リポ:永田怜奈
・オリックス×ロッテ
Jスポ2[17:45-] 解説:村上隆行 実況:田野和彦 リポ:
BS1[18:00-] 解説:山本和行 実況:塚本貴之 リポ:
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 14:30:53.30
6/30(土)
・巨人×中日
BS日テレ[14:00-17:00(17:24)]日テレ系[15:00-16:55]
解説:水野雄仁・立浪和義 実況:村山喜彦・平川健太郎 [副]亀梨和也・宮本和知・上重聡
・ヤクルト×阪神
フジ系[15:00-17:00(17:30)] 解説:田尾安志・江本孟紀 実況:若田部克彦 リポ:
・広島×DeNA
Jスポ1[13:55-] 解説:高橋建 実況:一柳信行 リポ:
・楽天×ソフトバンク
Jスポ3[13:45-] 解説:川口憲史 実況:上野晃 リポ:
NHK総合[13:54=15:05-] 解説:与田剛 実況:豊原謙二郎 リポ: ※東北[14:00-15:00=15:05-]
・西武×日本ハム
BS朝日[14:00-16:55] 解説:森繁和 実況:谷口広明
・オリックス×ロッテ
Jスポ2[17:45-] 解説:野田浩司 実況:高野純一 リポ:
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 17:57:28.68
既に終わった試合の情報を載せても仕方ないだろう
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:08:45.33
TNC坂梨アナ
(日)お台場で歌へたオーディション熱唱
(月)鷹の祭典@東京ドーム リポ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:31:48.79
6/13(水)
・日本ハム×巨人
BS朝日[18:00-] 解説:小宮山悟 実況:中山貴雄
・楽天×ヤクルト
Jスポ3[17:45-] 解説:松本匡史 実況:加藤じろう リポ:
・西武×阪神
TVS[18:30-21:30]SUN・KBS[18:00-]BBC[18:30-21:00] 解説:辻発彦 実況:大澤幹朗 リポ:永田怜奈
・ロッテ×広島
Jスポ2[18:00-] 解説:齊藤明雄 実況:節丸裕一 リポ:
TwellV[18:00-22:00] 解説:黒木知宏 実況:山下末則 リポ:KOUSAKU
・オリックス×DeNA
Jスポ1[17:45-] 解説:山沖之彦 実況:吉原功兼 リポ:
・ソフトバンク×中日
BS1[18:00-] 解説:梨田昌孝 実況:道谷眞平 リポ:
MX[18:30-21:00=22:00] 解説:若田部健一 実況:佐藤征一
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:32:40.70
6/14[木]
日×巨
 BS1(18-)武田一浩 坂梨哲士
楽×ヤ
Jスポ3
西×神
 TVS(18:30-21:30)大友進 加藤暁(フリー) [リポ]永田怜奈
オ×デ
Jスポ1
 SUN(18-) KBS(19-最大21:55) 加藤秀司 浜野圭司(フリー) [リポ]木内亮(SUN)   
ソ×中
 TBS系★浜名千広 櫻井浩二 [リポ]石田一洋
 MX(18:30-21[S2]22)若田部健一 佐藤征一(フリー)
ロ×広
Jスポ2
 BS12(18-22)初芝清 山下末則(フリー) [リポ]KOUSAKU
 CTC(19-21:30[S2]22:30)倉持明 西達彦(フリー)
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:38:43.25
6/16[土]
西×広 14-
 BS朝日(14-16:55)大塚光二 中田浩光(フリー)
ロ×神 14-
 BS-TBS(14-16:54)衣笠祥雄 清水大輔 [リポ]小笠原亘
オ×中 14-
 NHKG★(13:54[S2]15:05-)梨田昌孝 塚本貴之
ソ×デ※14-
 テレ朝系(13:55-最大17:30) KAB(15-16:55) 西村龍次 田上和延   
日×ヤ 18-
 フジ系☆(18:30-20:54)金村曉,立浪和義 廣岡俊光 [リポ]中村剛大
楽×巨 18-
 BS朝日(18-終了まで)工藤公康 大西洋平
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:42:10.63
キチガイは予想スレに帰れよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:43:17.07
>>108
巨人戦に価値がない今、セの放映権料は
グループ内の資金移動や、昔からの球団と放送局とのお付き合いで
成立してるわけで、機構管理になったらどこも払わなくなる。
はっきり言ってパが思ってるような恩恵はないだろうね。
単にセ・リーグがパ・リーグ化するだけ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:49:10.01
6/17(日)
日本ハム×ヤクルト
テレ朝系[14:00-16:00(17:25)] ゲスト:ヒロ福地 解説:岩本勉 実況:菊地友弘 リポ:谷口直樹
楽天×巨人
Jスポ3[13:45-] 解説:金石昭人 実況:上野晃 リポ:
BSジャパン[14:00-16:00] 解説:緒方耕一 実況:増田和也 リポ:
西武×広島
TwellV[13:00-17:00] 解説:伊原春樹 実況:島村俊治 リポ:中田浩光
ロッテ×阪神
Jスポ1[12:45-] 解説:大塚光二 実況:節丸裕一 リポ:
BS朝日[13:00-15:55] 解説:堀幸一 実況:山下末則 リポ:島村幸男
オリックス×中日
Jスポ2[12:45-] 解説:中沢伸二 実況:植草結樹 リポ:
ソフトバンク×DeNA
NHK総合[13:05〜、東北13:05=14:45-、近畿13:48-] 解説:与田剛 実況:早瀬雄一 リポ:
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:50:10.76
6/18[月]
 デ×日 18-

6/20[水]
 楽×デ 18-
Jスポ3
 ヤ×ロ 18-

6/22(金)
・巨人×ヤクルト@長野
BS日テレ[18:00-20:54(21:54)] 解説:水野雄仁 実況:平川健太郎・田辺研一郎 リポ:
・阪神×DeNA
NHK総合[18:00=19:00-20:44=] 解説:鈴木啓示 実況:伊藤慶太 リポ:
・楽天×ロッテ@郡山
Jスポ3[17:45〜] 解説:西崎幸広 実況:島村俊治 リポ:
・西武×オリックス
TVS[18:30-21:30] 解説:松沼雅之 実況:上野晃 リポ:永田怜奈
・ソフトバンク×日本ハム
NHK総合(九州・北海道)[18:00=19:30-20:44=] 解説:武田一浩 実況:上野速人 リポ:
MX[18:30-21:00=22:00] 解説:山内孝徳 実況:山下末則
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:51:32.21
交流戦についてもパ・リーグが巨人戦を欲しくて始めたけど
パ主催の巨人戦を全国ネットでやれたのも最初だけで思惑外れたしな。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:57:08.21
6/23(土)
・巨人×ヤクルト
NHK総合[18:10-18:44=19:30-] 解説:梨田昌孝 実況:竹林宏 リポ:
・中日×広島@富山
Jスポ2[13:55-] 解説:小松辰雄 実況:高田寛之
・阪神×DeNA
BS1[14:00-] 解説:与田剛 実況:森中直樹 リポ:
・楽天×ロッテ
Jスポ3[17:45-] 解説:西崎幸広 実況:島村俊治 リポ:
・西武×オリックス
BS朝日[14:00-16:55] 解説:大塚光二 実況:中田浩光
・ソフトバンク×日本ハム
フジ系[14:00-17:00]STS・TKU・TOS・UMK[14:00-15:54]KTN・KTS・OTV[14:00-15:55]
解説:達川光男・池田親興 実況:川崎聡 リポ:坂梨公俊・廣岡俊光
MX[14:00-16:00=18:00] 解説:若田部健一 実況:山下末則
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 20:42:00.90
今年もこいつが来たか
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 20:54:16.63
過去より未来のを載せて下さい!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 21:03:53.92
そういや、明日のソフトバンク主催東京ドームのカメラってどうなるかね。テレビ西日本のはフジのカメラが入る?
日テレ+は、巨人戦用の日テレのカメラを使う?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 21:13:29.91
テレビ局以外はカメラを持っていないと思っている昭和脳がいるな…
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 21:16:34.00
2004年の段階ならギリギリ放映権管理は意義をなしていたが
今ではもう過去の考え方だな。
パの経営陣も相当アタマ悪いよな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 21:22:56.72
日テレ+もTNCもMXも見れないが
明日の試合はイレギュラー臭がプンプンするな
古田解説でTNCが東京D乗り込みなんて昭和脳の血が騒ぐってもんだろ
ネプリーグGPまで差し替えて

148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 21:29:16.13
>>146
それでもパに比べりゃ放映権料入るだろ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 21:30:17.81
7/02(月)
ソフトバンク×西武@東京ドーム
日テレ+・スカチャンHDch.584[17:45-]パTV・ニコ生 解説:若田部健一 実況:加藤じろう リポ:
TNC[19:00-20:54]ゲスト解説:古田敦也 解説:池田親興 実況:大谷真宏 リポ:坂梨公俊
MX[18:00-21:00=22:00] 解説:本間満 実況:山下末則

150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 22:03:11.62
巨人くんちのおやつをよこせbyパ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 22:08:43.63
だからパは放映権に恵まれないロッテ西武オリックスの3球団が移転すればいいんだよ
静岡と岡山・香川という放映権的にはユートピアな地が空いているんだからさ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 22:09:43.75
移転バカはテレビ番組も簡単に移動させればいいのにとか言ってそう
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 22:13:31.52
>>152
例えば岡山・香川だったら土日デーゲームや巨人戦差し替えはもちろん
RSKがスパモク枠で、火曜と土曜のナイターはTSCで放送できる
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 22:16:23.19
>>147
・球団映像製作をTCNが請け負い、日テレプラスとMXはそれを完全流用。
・TNCは球団映像に独自カメラを数台加えて中継。
・TCN製作だから打球カメラは当然1塁側。
普通に考えてこう。
見所は、MXと日テレプラスのテロップがどうなるかくらいでしょ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 22:26:59.26
TCNパターンならハムのテロップだろうな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 22:27:37.52
>>149
やはり古田はフジ系だよ。
ABCやサンでの阪神解説はしっくりこない。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:16:22.46
>>145
そもそもフジの中継でもフジテレビのカメラ出てないときあるよな。
ヤクルト戦は八峯テレビだったっけ?まあ系列会社だけど。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:32:03.02
>八峯テレビ
これ、確かによく聞く名前だが何と読むの?
「はちみね」?「はっぽう」?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:40:33.71
はっぽーてれび
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:50:22.48
d
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:56:00.62
3日のTVH、初のビジター中継になるが
EPGによると、その中で恐らく在札局初の副音声放送をするらしい
http://s3.gazo.cc/up/s3_9999.png
この文章だと、球場音の可能性大?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 00:09:56.23
>>161
TVhすげー
来年度以降明るい材料だな
正直STVなんかが中継するよりTVhのほうがいいし
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 00:17:05.21
つーか以前はHTB>TVH>UHB>他2局だったのだが。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 00:30:53.57
TVチャンピオンもローカル枠とは落ちたもんだ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 05:46:46.96
>>146
パが考えているのは12球団リーグビジネスの推進であって、
現行の放映権それ自体にどこまで旨みを感じてるかは疑問かな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 05:58:45.57
――大リーグはコミッショナーが全球団一体のビジネスを主導しています。
日本での最高経営責任者(CEO)としての権限を強化すべきでは。

ひと言で言えば企画力の差。この15年間で日本と大リーグの収益は大きな差がついた。
要因として米国流のビジネスのやり方が大きい。球場建設もそう。ブランド戦略もうまく、参考になる。
ただ、日本に同じように当てはめても、うまくいくか分からない。
大リーグはリーグ単位、日本はクラブ(球団)単位で発展してきた違いがある。

日本のコミッショナーは米国と違い、(放映権の)独占契約権を持っているわけではない。
大リーグは公共財として球場建設に税金をつぎ込むこともできる。
権限強化は日本球界にとって良いと思うが、現行の権限でも、
私だけじゃなくて球団も含めた意思の力があれば、やれることはたくさんある。
http://globe.asahi.com/feature/110904/04_1.html

おそらくパ6球団が揃って反旗を翻した背景には、
加藤良三のリーグビジネスへの消極さがあって(NPBはクラブビジネスという認識)、
放映権を寄越さないなら辞めろというほど単純な話ではないんだろうと思う。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 08:20:18.65
放映権が一括管理されるようになったら、このスレ的にはつまらなくなっちゃうね。
実現する可能性はどれくらいあるの?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 09:10:28.67
パはもっと放映権料を見込める地方へ行くべき
静岡と岡山が空いてるんだから
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 09:17:16.93
Jの人気がなくなったのはチームを増やしすぎて地方に置きすぎたからなんだが。
一部都市にだけあり、ヴェルディマリノス鹿島あたりを3巨塔にしてればファンも分散しないで今も大人気を維持できたはず。
地方移転はファンを分散してますます苦しくなるよ。
実際ロッテも西武も地方で詰んだ経験あるじゃん。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 09:39:07.65
>>169
関東に5球団ある方が客を食い合うよ
それにJリーグみたいにチーム数を増やせなんて言ってない
12球団のままで静岡や岡山や新潟に球団を置いたら盛り上がる
放映権的にも面白くなる
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 09:51:24.36
>>137
俺もそう思う

>>140
結局交流戦のせいで試合日程は2試合+移動日でわかりにくくなったし
オールスターの楽しみも損なわれてしまった。

>>165
ソフバンが赤字丸抱えしていた時は一元管理で各球団かなりのうまみがあったとか
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 10:22:10.25
>>167
どのレベルかにもよるかと。
地上波まで含めた一括管理だとセが相当抵抗しそうだから、可能性は低いとみる。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 10:53:34.01
つーか阪神以外は地上波局がCSにも絡んでいるから
地上波どころか3波の放映権管理そのものが無理でしょ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 11:56:59.30
7/2(月)
ソフトバンク×西武@東京ドーム
フジ系[19:00-20:54]ゲスト解説:古田敦也 解説:池田親興 実況:大谷真宏 リポ:坂梨公俊
MX[18:00-21:00=22:00] 解説:本間満 実況:山下末則
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 12:03:10.73
06/24(日)
・巨人×ヤクルト
BS1[14:00-] 解説:小早川毅彦 実況:冨坂和男 リポ:
・中日×広島@金沢
Jスポ2[13:55-] 解説:木俣達彦 実況:角上清司
・阪神×DeNA
テレ朝系[14:00-15:55]SUN[15:55-] 解説:真弓明信・中田良弘 実況:小縣裕介 リポ:岩本計介
・楽天×ロッテ
Jスポ3[13:45-]TwellV[13:59-18:00] 解説:西崎幸広 実況:島村俊治 リポ:羽村亜美
・西武×オリックス
BS朝日[13:00-15:55] 解説:大塚光二 実況:中田浩光
・ソフトバンク×日本ハム
RKB[12:54-15:54(16:54)]HBC[12:54-15:55(16:55)]TBS系[14:00-15:24]
 解説:浜名千広・岩本勉 実況:田中友英 リポ:服部義夫・水野善公
MX[13:30-16:00] 解説:若田部健一 実況:山下末則
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 12:18:25.48
6/25(月)
・西武×オリックス

6/26(火)
・DeNA×ヤクルト@那覇

・中日×阪神
Jスポ2[17:55-、23:00-録] 解説:橋本清 実況:石原敬士
・広島×巨人
BS朝日[18:00-] 解説:工藤公康 実況:中山貴雄
・日本ハム×楽天@東京ドーム
TVS[18:30-21:30]BBC[18:30-20:54]GBS・TVN・WTV[19:00-20:54] 解説:水上善雄 実況:上野晃 リポ:宮原あつき
BS1[18:00-] 解説:大島康徳 実況:北野剛寛 リポ:
・ロッテ×西武
Jスポ3[18:00-] 解説:内藤尚行 実況:加藤暁 リポ:
CTC[19:00-21:30=22:30] 解説:倉持明 実況:西達彦 リポ:
・ソフトバンク×オリックス
テレ東系[19:00-20:54] 解説:柴原洋 実況:信川竜太 リポ:
MX[18:30-21:00=21:30] 解説: 実況:
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 12:23:30.43
5/16水

巨×オ
 BS1 与田剛 宮田貴行
デ×西 18~21:30
 tvk 遠藤一彦 吉井祥博(tvk)[リポ]根岸佑輔(tvk)
中×ロ
 Jスポ2
神×日
 SUN 17:55~18:25
 テレ朝系 18:22~20:48
 SUN,KBS 20:47~ 吉田義男[ゲ解]岩本勉 清水次郎(ABC)[リポ]角野友紀
広×楽
 Jスポ1達川光男 金田祐幸(TSS)[リポ]矢野寛樹
ヤ×ソ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 12:25:45.45
5/17木(地上波、無料BSのみ抜粋)

巨×オ
 BS4(最大~21:54)赤星憲広 町田浩徳
デ×西 18~21:30
 tvk 斉藤昭雄 根岸佑輔[リポ]吉井祥輔
中×ロ
 Jスポ2
神×日
 BS1 鈴木啓示 田中崇裕
広×楽
 Jスポ1 高橋健 坂上俊次
ヤ×ソ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 12:38:59.58
5/19(土)
巨人×ソフトバンク
NHK総合[18:10-18:44,19:30-(21:15)]ゲスト:落合博満 解説:梨田昌孝 実況:工藤三郎 リポ:
ヤクルト×オリックス

DeNA×ロッテ

中日×西武
Jスポ2[14:55-]解説:鹿島忠・森繁和 実況:森脇淳 リポ:
阪神×楽天
SUN[18:00-]解説:小山正明・真弓明信 実況:谷口英明 リポ:湯浅明彦
広島×日本ハム
Jスポ1[14:55-]解説:田尾安志・達川光男 実況:深井瞬 リポ:金田祐幸・廣岡俊光

5/20(日)
巨人×ソフトバンク
BS日テレ[14:00-16:54(17:24)]解説:堀内恒夫 実況:新谷保志・村山喜彦
ヤクルト×オリックス
BS1[18:00-]解説:武田一浩 実況:福澤浩行 リポ:
DeNA×ロッテ

中日×西武
Jスポ2[13:55-]解説:小松辰雄 実況:水分貴雅
阪神×楽天
テレ朝系[14:00-15:55(17:20)]ゲスト解説:野村克也 解説:福本豊・矢野耀大 実況:枝松順一 リポ:
広島×日本ハム
Jスポ1[13:55-]解説:北別府学 実況:榮真樹 リポ:
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 12:42:42.88
5/22(火)
日本ハム×DeNA
テレ東系[18:30-20:54] 解説:金村曉 実況:大藤晋司 リポ:小澤良太
楽天×中日
Jスポ3[17:45-] 解説:駒田徳広 実況:加藤じろう リポ:
西武×巨人
BS1[18:00-] 解説:大島康徳 実況:冨坂和男 リポ:
TVS[17:45-21:30]BBC[19:00-20:54] 解説:松沼雅之 実況:大澤幹朗 リポ:永田怜奈
ロッテ×ヤクルト
Jスポ2[18:00-] 解説:金村義明 実況:節丸裕一 リポ:
CTC[19:00-22:30] 解説:倉持明 実況:小笠原聖 リポ:
オリックス×阪神
Jスポ1[17:45-] 解説:野田浩司 実況:大前一樹 リポ:
ソフトバンク×広島
TVQ[19:00-20:54] 解説:柴原洋 実況:結城亮二 リポ:
MX[18:30-21:30] 解説:本間満 実況:加藤暁
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 12:43:55.38
5/23(水)
日本ハム×DeNA
テレ朝系[27:40-28:54録] 実況:
楽天×中日
Jスポ3[17:45-] 解説:駒田徳広 実況:加藤じろう リポ:
西武×巨人
BS朝日[18:00-] 解説:大塚光二 実況:清水俊輔 リポ:
TVS[18:30-21:30] 解説:辻発彦 実況:上野晃 リポ:永田怜奈
ロッテ×ヤクルト
Jスポ2[18:00-] 解説:内藤尚行 実況:松岡俊道 リポ:
TwellV[18:00-22:00] 解説:黒木知宏 実況:山田透 リポ:島村幸男
CTC[19:00-22:30] 解説:初芝清 実況:小笠原聖 リポ:
オリックス×阪神
Jスポ1[17:45-] 解説:山沖之彦 実況:濱野圭司 リポ:
SUN[18:00-]解説:野茂英雄・矢野耀大 実況:岩本計介 リポ:枝松順一・角野友紀
ソフトバンク×広島
BS1[18:00-] 解説:小早川毅彦 実況:早瀬雄一 リポ:
MX[18:30-21:30] 解説:本間満 実況:加藤暁
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 12:53:13.20
5/24(木)
楽天×中日
Jスポ3[17:45-] 解説:駒田徳広 実況:加藤じろう リポ:
ロッテ×ヤクルト
Jスポ2[18:00-] 解説:内藤尚行 実況:節丸裕一 リポ:
5/25(金)
日本ハム×中日
NHK総合[18:59=19:30-20:44=終了] 解説:大島康徳 実況:北野剛寛 リポ:
楽天×DeNA
Jスポ3[17:45-]TwellV[17:59-22:00] 解説:金石昭人 実況:上野晃 リポ:羽村亜美
西武×ヤクルト

ロッテ×巨人
Jスポ1[18:00-] 解説:橋本清 実況:節丸裕一 リポ:
BS1[18:10-] 解説:梨田昌孝 実況:星野圭介 リポ:
オリックス×広島
Jスポ2[17:45-]解説:加藤秀司 実況:福谷清志 リポ:
ソフトバンク×阪神
NHK九州[18:00=19:30-20:44=終了] 解説:武田一浩 実況:道谷眞平 リポ:
SUN・KBS[18:00-] 解説:福本豊 実況:湯浅明彦 リポ:木内亮
MX[18:30-21:00=21:30] 解説:若田部健一 実況:加藤じろう
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 12:56:31.23
何この流れ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 13:00:11.86
5/26(土)
日本ハム×中日
テレ朝系[13:55-16:55(17:25)] 解説:岩本勉 実況:菊地友弘 リポ:谷口直樹
NBN[13:57-16:55(17:25)] 解説:森繁和 実況:佐藤裕二 リポ:竹田基起
楽天×DeNA
Jスポ3[13:45-] 解説:金石昭人 実況:上野晃 リポ:
西武×ヤクルト
NHK総合[13:53=15:05-] 解説:小早川毅彦 実況:福澤浩行 リポ:
ロッテ×巨人
Jスポ1[12:45-] 解説:伊原春樹 実況:谷口広明 リポ:
BS-TBS[13:00-15:54(16:54)] 解説:佐々木主浩 実況:椎野茂 リポ:佐藤文康
オリックス×広島
Jスポ2[12:45-] 解説:野田浩司 実況:濱野圭司 リポ:
ソフトバンク×阪神
KBC[12:55-15:55(17:30)] 解説:藤原満 実況:沖繁義 リポ:
ABC[12:55-15:55] ゲスト:浦川泰幸・濱中治 解説:真弓明信 実況:小縣裕介 リポ:
MX[13:30-16:00=17:30] 解説:山内孝徳 実況:加藤じろう
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 13:05:45.66
5/27(日)
巨人×日本ハム
BS日テレ[14:00-16:54(17:24)]日テレ系[15:00-16:55]
解説:篠塚和典・水野雄仁 実況:上重聡・田辺研一郎 [副]亀梨和也・ビビる大木・岡田圭佑・辻岡義堂
ヤクルト×楽天

DeNA×オリックス

中日×ソフトバンク
Jスポ2[17:55-] 解説:木俣達彦 実況:宮部和裕
阪神×西武
BS1[14:00-] 解説:山本和行 実況:森中直樹 リポ:
広島×ロッテ
Jスポ1[17:55-] 解説:北別府学 実況:榮真樹 リポ:

5/28(月)
・巨人×日本ハム
BS日テレ[18:00-19:00、20:52-21:54]日テレ系[19:00-20:54]
解説:桑田真澄・立浪和義 実況:平川健太郎・河村亮 リポ:
・ヤクルト×楽天

・DeNA×オリックス
tvk[18:00-21:30] 解説:松原誠 実況:吉井祥博 リポ:佐藤亜樹
・中日×ソフトバンク
Jスポ2[17:55-] 解説:藤波行雄 実況:小田島卓生 リポ:
BS1[18:00-] 解説:梨田昌孝 実況:広坂安伸 リポ:
・阪神×西武
ytv[19:00-20:54] 解説:赤星憲広・佐野慈紀 実況:尾山憲一 リポ:
・広島×ロッテ
Jスポ1[17:55-]HTV[18:30-20:54] 解説:山本浩二・池谷公二郎 実況:長野正実 リポ:
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 13:11:38.43
5/30(水)
・巨人×楽天
BS1[18:00-] 解説:与田剛 実況:渡辺憲司 リポ:
・ヤクルト×日本ハム

・DeNA×ソフトバンク@長崎

・中日×オリックス
Jスポ2[17:55-] 解説:小松辰雄 実況:若狭敬一
・阪神×ロッテ
テレ朝系[18:22-20:48]SUN[17:55-18:25、20:47-]KBS[20:48-] ゲスト解説:小宮山悟 解説:真弓明信 実況:山下剛 リポ:角野友紀
・広島×西武
Jスポ1[17:55-]HOME[18:17-20:54] 解説:北別府学 実況:松藤好典 リポ:

5/31(木)
・巨人×楽天
BS日テレ[18:00-19:00、20:52-21:54]日テレ系[19:00-20:54]
解説:山本浩二・赤星憲広 実況:町田浩徳・蛯原哲 [副]亀梨和也・サンドウィッチマン・新谷保志
・ヤクルト×日本ハム

・DeNA×ソフトバンク@北九州
TBS系[19:00-20:54] 解説:浜名千広 実況:茅野正昌 リポ:櫻井浩二
ニコ生[17:59-] 実況:
・中日×オリックス
Jスポ2[17:55-] 解説:木俣達彦 実況:水分貴雅
・阪神×ロッテ
BS1[18:00-] 解説:鈴木啓示 実況:伊藤慶太 リポ:
・広島×西武
Jスポ1[17:55-]HTV[18:30-20:54] 解説:池谷公二郎 実況:宮脇靖知 リポ:
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 13:17:09.92
乙。
このままオープン戦の開幕から全部やってくれ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 13:18:51.42
6/02(土)
・日本ハム×阪神
テレ東系[19:00-21:00] 解説:金村曉 実況:大藤晋司 リポ:小澤良太
TVO[18:30-20:54]BBC[19:00-20:55]TVN[19:00-20:53]WTV[19:00-20:54] 解説:江夏豊 実況:福谷清志 リポ:植草結樹
・楽天×広島
Jスポ3[13:45-] 解説:松本匡史 実況:加藤じろう リポ:
・西武×DeNA
BS朝日[13:00-15:55] 解説:森繁和 実況:谷口広明 リポ:
・ロッテ×中日
Jスポ1[12:45-] 解説:橋本清 実況:松岡俊道 リポ:
BS1[13:00-] 解説:大島康徳 実況:竹林宏 リポ:
・オリックス×巨人
Jスポ2[17:45-] 解説:中沢伸二 実況:山田恭弘 リポ:
BS朝日[18:00-] 解説:福本豊 実況:枝松順一 リポ:中邨雄二
・ソフトバンク×ヤクルト
TVQ[18:30-21:00] 解説:吉田修司 実況:結城亮二 リポ:
MX[18:30-21:00=22:00] 解説:浜名千広 実況:山下末則
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 13:21:05.73
事後報告なのにレポーターが空欄って馬鹿だろ。
そんないい加減な仕事ならやめてしまえ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 13:38:36.23
6/03(日)
・日本ハム×阪神
日テレ系[13:55-16:55(17:25)]ytv[15:00-16:55(17:25)] 解説:西崎幸広・赤星憲広 実況:岡崎和久 リポ:宮永真幸・立田恭三
・楽天×広島
Jスポ3[12:45-] 解説:松本匡史 実況:加藤じろう リポ:
・西武×DeNA
TwellV[13:00-17:00]  解説:大塚光二 実況:谷口広明 リポ:中田浩光
・ロッテ×中日
Jスポ1[12:45-] 解説:森繁和 実況:石原敬士 リポ:
BS-TBS[13:00-15:54] 解説:牛島和彦 実況:戸崎貴広 リポ:清水大輔
・オリックス×巨人
Jスポ2[12:45-] 解説:野田浩司 実況:若田部克彦 リポ:
BS1[13:00-] 解説:梨田昌孝 実況:田中崇裕 リポ:
・ソフトバンク×ヤクルト
FBS[14:00-16:25(16:55)] 解説:長池徳士 実況:福岡竜馬 リポ:
MX[14:00-16:30=18:00] 解説:浜名千広 実況:山下末則
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 13:45:35.59
6/05(火)
・日本ハム×広島
テレ朝系[26:50-28:24録] 実況:
・楽天×阪神
Jスポ3[17:45-] 解説:杉山賢人 実況:松岡俊道 リポ:
BS1[18:00-] 解説:小早川毅彦 実況:高瀬登志彦 リポ:
SUN[18:00-] 解説:矢野耀大 実況:木内亮 リポ:湯浅明彦
・西武×中日
TVA[19:00-20:54] 解説:田尾安志 実況:改野由佳 リポ:
・ロッテ×DeNA
Jスポ1[18:00-] 解説:齊藤明雄 実況:加藤暁 リポ:
CTC[19:00-21:30=22:30] 解説:倉持明 実況:黒沢幸司 リポ:
・オリックス×ヤクルト
Jスポ2[17:45-] 解説:加藤秀司 実況:濱野圭司 リポ:
・ソフトバンク×巨人
BSジャパン[18:30-20:54(22:54)]TVQ・TX・BBC・TSC・TVO・TVH[18:30-20:54]
 解説:野村克也・吉田修司・柴原洋 実況:植草朋樹 リポ:結城亮二・森田京之介
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 13:46:32.71
6/06(水)
・日本ハム×広島
テレ朝系[18:30-20:54] ゲスト:ヒロ福地 解説:岩本勉 実況:谷口直樹 リポ:菊地友弘
・楽天×阪神
Jスポ3[17:45-] 解説:杉山賢人 実況:松岡俊道 リポ:
BS1[18:00-] 解説:武田一浩 実況:豊原謙二郎 リポ:
SUN[18:00-] 解説:福本豊 実況:湯浅明彦 リポ:木内亮
・西武×中日
TVS[18:30-21:30]GBS[19:00-20:54]MTV[18:00-21:52] 解説:辻発彦 実況:坂信一郎 リポ:永田怜奈
・ロッテ×DeNA
Jスポ1[18:00-] 解説:大塚光二 実況:谷口広明 リポ:
TwellV[18:00-22:00] 解説:黒木知宏 実況:山田透 リポ:島村幸男
CTC[19:00-21:30=22:30] 解説:初芝清 実況:黒沢幸司 リポ:
・オリックス×ヤクルト
Jスポ2[17:45-] 解説:村上隆行 実況:濱野圭司 リポ:
・ソフトバンク×巨人
BS朝日[18:00-] 解説:工藤公康 実況:清水俊輔 リポ:
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 13:49:41.76
6/08(金)
巨人×西武
BS日テレ[18:00-20:54(21:54)] 解説:吉村禎章 実況:町田浩徳・新谷保志 リポ:
・ヤクルト×ロッテ

・DeNA×日本ハム
tvk[18:00-21:30] 解説:平松政次 実況:森田浩康 リポ:吉井祥博
・中日×楽天
Jスポ2[17:55-] 解説:金石昭人 実況:熊谷龍一
・阪神×オリックス
フジ系[19:00-20:54] 解説:田尾安志・佐野慈紀 実況:大橋雄介 リポ:吉原功兼・川島壮雄
・広島×ソフトバンク
Jスポ1[17:55-] 解説:達川光男 実況:島村俊治
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 13:54:25.16
6/09(土)
・巨人×西武
BS日テレ[14:00-16:54(17:24)]日テレ系[15:00-16:55] 解説:山本浩二・水野雄仁 実況:平川健太郎・河村亮 リポ:
・ヤクルト×ロッテ

・DeNA×日本ハム

・中日×楽天
Jスポ2[17:55-] 解説:川崎憲次郎 実況:島村俊治
・阪神×オリックス
ytv[13:54-16:55(17:25)] 解説:川藤幸三・赤星憲広 実況:尾山憲一 リポ:
SUN[13:55-] ゲスト:野田浩司 解説:小山正明 実況:谷口英明 リポ:木内亮
・広島×ソフトバンク
Jスポ1[13:30-] 解説:森繁和・達川光男 実況:加藤暁
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 14:05:33.43
キチガイ死ね
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 14:11:22.29
6月10日(日)
巨人×ロッテ(日本テレビ制作「Dramatic Game1844」)
14:00〜16:54 Ch141-143(BS4ch)・BS日テレ(最大延長17:24まで) 15:00〜16:55 日本テレビ系列27局
解説・江川卓(NTV) 篠塚和典(NTV) 実況・町田浩徳(NTV)
DeNA×楽天(tvk制作「DeNAベイスターズ熱烈LIVE!!」)
18:00〜21:50 テレビ神奈川
解説・鈴木尚典 実況・森田浩康(tvk) リポーター・佐藤亜樹(tvk)
広島×オリックス(広島テレビ制作)
14:55〜19:00 Ch306-HD603/BS242(HD405/431)・J SPORTS 1(試合終了まで放送) 15:00〜17:25 広島テレビ
解説・池谷公二郎(HTV) 実況・宮脇靖知(HTV)
阪神×ソフトバンク
14:00〜17:30 Ch101・NHK−BS1(延長の場合あり)
解説・村田兆治(NHK) 実況・伊藤慶太(NHK大阪)
ヤクルト×西武

中日×日本ハム(CBCテレビ制作「J SPORTSスタジアム2012」)
17:55〜22:00 Ch307-HD604/BS243(HD406/432)・J SPORTS 2(試合終了まで放送)
解説・木俣達彦(CBC) 実況・久野誠(CBC)
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 14:12:15.64
6月11日(月)
DeNA×楽天(tvk制作「DeNAベイスターズ熱烈LIVE!!」)
18:00〜21:30 テレビ神奈川
解説・斉藤明雄(CX) 実況・佐藤亜樹(tvk) リポーター・森田浩康(tvk)
巨人×ロッテ(日本テレビ制作)
18:00〜20:54 Ch141-143(BS4ch)・BS日テレ(最大延長21:54まで)
解説・堀内恒夫(NTV) 実況・平川健太郎(NTV)
阪神×ソフトバンク
18:00〜21:25 Ch101・NHK−BS1(延長の場合あり)
解説・山本和行(NHK) 実況・森中直樹(NHK大阪)
ヤクルト×西武

中日×日本ハム(東海テレビ制作「J SPORTSスタジアム2012」)
17:55〜22:00 Ch307-HD604/BS243(HD406/432)・J SPORTS 2(試合終了まで放送)
解説・藤波行雄(THK) 実況・小田島卓生(THK)
広島×オリックス
17:55〜22:00 Ch306-HD603/BS242(HD405/431)・J SPORTS 1(試合終了まで放送)
解説・山本浩二(HTV) 池谷公二郎(HTV) 実況・長野正実(HTV)
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 14:17:56.96
乙です
連投規制にかかってるだろうから支援します。
馬鹿の言ってることは無視して情報提供をお続けください。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 14:22:13.89
3月30日 (金)
巨人×ヤクルト
日テレ系(17:50〜20:54,最大延長21:24)
解説:山本浩二・吉村禎章 実況:村山喜彦・平川健太郎
中日×広島
Jスポ2(17:45〜)
解説:小松辰雄 実況:久野誠(CBC)
阪神×DeNA
ytv(17:50〜20:54,巨人戦次第では最大延長21:24)※巨人×ヤクルトと二元中継
解説:川藤幸三・赤星憲広 実況:小澤昭博
ソフトバンク×オリックス
FBS(17:50〜20:54,巨人戦次第では最大延長21:24)
解説:長池徳士・若菜嘉晴 実況:松井礼明
NHKBS1(18:00〜) 
解説:小早川毅彦 実況:道谷眞平
MX(17:59〜21:30,サブch21:30〜22:00) 
解説:川崎憲次郎 実況:加藤暁
日本ハム×西武
STV(17:50〜20:54,巨人戦次第では最大延長21:24)
解説:西崎幸広・広澤克実 実況:永井公彦 リポーター:岡崎和久
楽天×ロッテ
Jスポ3(17:45〜)
TwellV(17:59〜22:00)
解説:駒田徳広 実況:上野晃 リポーター:羽村亜美
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 14:35:50.51
リリ ^‐ ^)
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 14:46:50.24
また始まったよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 14:49:52.72
ttp://www.fujitv.co.jp/sports/baseball/baseball.html
7/14(土) 3時〜5時 中日ドラゴンズ×読売ジャイアンツ
    解説:谷沢健一・平松政次 実況:小田島卓生 (関西テレビ)
    →HPでは日曜だがその日はTBSが放送予定なので土曜日が正しい
7/23(月) よる6時05分〜 プロ野球 オールスターゲーム
    解説:達川光男・野村弘樹 実況:吉田伸男
7/28(土) 未定(デーゲーム) 広島東洋カープ×読売ジャイアンツ
    解説:江本孟紀・達川光男 実況:矢野寛樹 (テレビ新広島)
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 15:57:49.11
あれっ、小田島卓生って東海テレビのアナウンサーじゃないの?
ttp://tokai-tv.com/announcer/odashima/profile.html
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 15:59:13.57
自分の主張を否定された逆恨みかな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 18:13:59.16
>>203
フジテレビ公式の誤表記だな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 18:35:56.07
MX鷹戦、いつ頃から相手チームの攻撃中にニュースを挟むようになったの?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 18:40:23.52
18時開始の時はそうなる
開幕戦もそうだった
208206:2012/07/02(月) 18:42:23.68
>>207
d。
18時中継開始時の特別編成か。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 18:45:33.57
本来の編成だと18:00-18:30はニュースの時間帯だから、代替ということか
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 18:54:49.89
昔の日テレは大ニュースが起きてるときは巨人の守備にニュースを挿入してた記憶が…
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 19:00:50.79
ニコ生きょうやってなくね?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 19:07:11.54
FBS、7/6(金)は札幌に乗り込むものの、7/8(日)はたかじん→巨×神ネットだな(日×ソをやらず)
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 20:18:49.98
もし放映権が一括管理されるようになったら、つまらなくなっちゃう。
どうしよう。
心配で仕方がない。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 20:21:11.71
>>157
正解。
今日のTNC
制作協力 八峯テレビ 九州東通
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 20:41:30.42
TNCはオール自社カメ?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 20:54:28.33
>>215
全部ではなかった。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 20:54:52.48
ベイ、楽天、ホークス主催全試合生中継といってたけど今日のはやってないのか>ニコ生
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 22:17:55.95
>>212
今週分と合わせてたかじん2週連続休止を避けたかったんだろうか<FBS
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 22:42:13.40
螺旋状ビーム通信技術により通信速度は2.5Tbpsに達し、将来は帯域問題に悩む必要がゼロに
ttp://gigazine.net/news/20120628-wireless-vortex-beams/

これで日テレプラスもHD化できるといいなあ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:04:30.88
↑多少TVの技術的な事は詳しいと自負してる俺でも理解不能だな
中の人?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 01:46:15.88
7/03(火)
ヤクルト×中日
フジONE[17:50-、翌7:00-録] 解説:谷沢健一 実況:向坂樹興
BS1[18:00-] 解説:小早川毅彦 実況:宮田貴行 リポ:
・DeNA×巨人
TBSNB[17:55-]BS-TBS[18:00-20:54(21:54)] 解説:佐々木主浩 実況:林正浩 リポ:戸崎貴広・新タ悦男
・阪神×広島@松山
GAORA[18:00-、翌7:30-録]スカイA[22:00-録、翌12:00-録]SUN[18:00-]解説:広澤克実 実況:谷口英明 リポ:湯浅明彦
・ロッテ×楽天
Jスポ1[18:00-] 解説:金村義明 実況:谷口広明 リポ:
TwellV[18:00-22:00]ひかりTV2[18:00-]パTV 解説:黒木知宏 実況:山下末則 リポ:島村幸男
・オリックス×日本ハム
Jスポ2・ひかりTV1[17:45-]パTV 解説:山崎慎太郎 実況:濱野圭司 リポ:
TVh[18:30-20:54] 解説:金村曉 実況:大藤晋司 [副]球場音のみ

>>149 7/02
ソ×西 日テレ+リポ:鈴木千恵、ヒロイン:坂梨公俊、日テレ+・MX 21:19終了、ニコ生は配信なかった
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 01:57:01.14
リリ ^‐ ^)
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 01:58:47.06
つまりTNCの中継はTCNとユニカメ対応?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 09:44:04.89
>>219
ギガジンにも頭のいい人がいたんだな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 09:47:48.81
帯域不足解消には左旋円偏波の利用しかないとおもっていたけど
同じ無線周波数で複数の通信行えるようになれば左旋円偏波よりも遥かに有益だね。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 11:33:55.02
7/03(火)
ヤクルト×中日
BS1[18:00-] 解説:小早川毅彦 実況:宮田貴行 リポ:
・DeNA×巨人
BS-TBS[18:00-20:54(21:54)] 解説:佐々木主浩 実況:林正浩 リポ:戸崎貴広・新タ悦男
・阪神×広島@松山
SUN[18:00-]解説:広澤克実 実況:谷口英明 リポ:湯浅明彦
・ロッテ×楽天
Jスポ1[18:00-] 解説:金村義明 実況:谷口広明 リポ:
TwellV[18:00-22:00] 解説:黒木知宏 実況:山下末則 リポ:島村幸男
・オリックス×日本ハム
Jスポ2[17:45-] 解説:山崎慎太郎 実況:濱野圭司 リポ:
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 16:47:06.73
>>226
TVHはどうした
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 16:51:05.65
今日は結局無料BS3試合とも全部なしか
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 17:50:09.95
北海道は
火曜TVh、水曜HTB、木曜HBC、金曜STVorUHB、土曜デーゲームHTB、日曜デーゲームTVh
になってほしい
STVとUHBは中継削減で
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 19:44:37.37
パリーグは放映が多くて面白い。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 20:18:03.60
テレ東系はナイターで差し替えた番組の土日昼振り替えができないからな
TVh火曜ナイターなどできても年三が限度だろ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 20:28:53.29
>>229
残念ながら北海道でイチバン財力のあるSTVと
道新系3局でもっとも球団と近い関係のUHBの中継は減りません。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 20:35:12.50
>>231
デーゲームはどうだろう?
あそこの局はよく映画放送してるけど、映画の放映権と野球の放映権どっちが安いんだろう?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 20:47:44.61
>>233
作品にもよるだろうけど、放映権のほうが高いんじゃない?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 21:04:01.11
日曜の昼に放送している映画の権利料なんて激安に決まってるだろ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 21:26:33.53
>>233
あの局の土曜競馬と日曜16時強制枠を忘れてませんか?
他系列は17時とか半までできるんだから持ってかれるでしょ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 21:46:26.43
サッカー代表戦には屈するABCだが連ドラ初回2時間SPの差し替えは可能なんだな
てかもし坊ちゃん中止になったらどうするんだろ
「中止になったからドラマやります」ってアリなのか
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 21:58:26.90
松山に虎ai行かないのは単なる経費削減?
京セラは設備の問題があるけど、きょうは松山だし、明日は虎ai出るし
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 22:16:32.98
>>237
アリ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 22:35:45.09
【野球】おとなの江戸っ子多田野が5勝目をかけてオリックス戦に挑む!その他4日の予告先発投手。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341304334/
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 23:19:25.87
>>237
連ドラ潰しはここ数年ずっとやってるよ。
はぐれ刑事の時代から確かあったような・・・ いい迷惑だよ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 23:34:57.52
8時で切ってサンテレビに回したこともあったな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 23:38:49.31
>>232さんのレス見て 札幌 仙台 名古屋 大阪 広島 福岡
と各地の地方放送局の財力順位とか、球団との親密度合いとか知りたいなあと思いました。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 00:20:07.79
>>243
札幌なら
財力:STV>HTB>UHB>HBC>TVH
親密度:HTB>STV・HBC>UHB>TVH

HTBはFFFFFしかり朝までファイターズしかり、局とドームの近さが物を言ってる
STVはテレビは結構中継やってるけどラジオじゃHBCが圧勝、UHBは応援番組はやってるけどカラーが見えない
TVHは中継復活したけど局の体力が厳しいからこれ以上を求めるのは厳しい気もする
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 02:56:47.52
資本関係が大きい。
HTB(歴代社長は朝日新聞OB)=朝日新聞=東映(フライヤーズ)
「また昭和脳」とか言われそうだが、フジテレビ=サンケイスワローズで昔から繋がってるのと同じ

TVhは確かに弱小局だがファイターズ中継を絶やした事はないし、2011純利益は黒字計上。
現状の編成では火、土のナイターしかできないし、火曜ナイターは他局にだいたい取られるの はご存じの通り
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 03:12:39.05
7/11(水)日×ロ
どの媒体にも中継予定が無かったが、EPGが更新されるとまさかのSTV
(巨人戦差し替えでもない)
公式Facebookの中継予定にすら載ってないから、余程の緊急編成だろう
ってかいつものHTBどうした?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 06:53:08.69
過去の中継実績なんていらねぇ〜よ!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 06:55:07.20
>>243
財力・親密度(さらに資本関係)と表面上の中継数、編成は一致しないけどな。
大事な試合(日本シリーズ・主管オールスター・巨人戦等)をどこが優先して獲っているとか
局の都合で日程に影響を与えられるとかいろいろあるよ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 07:03:42.16
フジは中継しないのにヤクルトの放映権を管理しているし
阪神戦をやりまくっているサンテレビだって財力は弱く
球団との関係そのものはかなり弱かったりする。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 07:09:02.25
あと時代とともに関係は変わるし
物理的に中継が無理なこともあるから
何年かを遡って判断しないといけない。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 07:29:58.94
>>245
昭和脳と言うか以前は独占や寡占で繋がりを結ぶのが当たり前だったが
現在はそういうのがなくなり満遍なく付き合うようになってきた。
中継できないのと権利は取れるのにやらないかの差はあるけれど。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 07:48:01.34
福岡だって移転当初一番関係が深く試合数をこなしていたのはSUNだった。
そこからTNCが応援番組をやるようになり当時パリーグに力を入れていたテレ朝系のKBCと
編成上の週2のナイター枠を持つTVQが中継を増やしていった。
もっともRKB、FBSは当時の編成上ナイターが難しかっただけで球団との関係がどうこうというのはない。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 07:53:47.21
現在、放映権で売り手側が制約を加えているのは巨人と中日の2球団だけ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 07:58:04.18
>>252
それまでのパの中継って重要な試合以外はおつきあいでの枠埋めとU局の仕事だったもんね。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 08:11:05.27
>>252
SUNの中継は完全自社の他に、KBCの裏送りがあったな。
番組表に河村英文と月俣幸三が載ってたのを見た記憶がある。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 08:20:37.07
>>232
たしかに4月に土曜ナイターを組ませたuhbは影響力がありそうだな。
移動とか親子ゲームなんかでナイターにせざる得ない日程じゃないのに土曜ナイターって他局じゃ無理だもの。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 08:26:43.47
ホークスは数年前までTVQの中継に合わせて土曜日はほとんどナイターだった。
最近はデーゲームが増えて他局の中継がするようになった。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 08:36:00.29
>>256
交流戦とかシーズン末のように日程の都合で土曜日にもナイターが組まれるとTvhの中継が増える。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 09:07:03.68
>>252
SUNは知らないが、移転当初は全国ネットで西武戦やオールスターを中継したTNCと、
FBSが深夜に録画中継(日テレにもネット)していたから、この2局が関係深かったぞ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 10:32:11.50
7/16(月)14:00-15:30 テレビ朝日
スーパーベースボール
「北海道日本ハムvs埼玉西武ライオンズ 福岡ソフトバンクホークスvsオリックス・バファローズ」
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 10:34:16.59
>>260
テレ朝は久しぶりの二元中継か?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 10:36:40.22
>>260
こういうの、日テレ以外はみんな関東ローカルなのが腹立たしい。
なんで地方でやらんのだろうか。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 10:39:47.91
HTB、KBCはローカルでやるんじゃないの?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 10:43:34.73
>>260
オールスター前の番宣みたいなもんだな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 10:46:59.65
シリーズ、オールスターともにセパ半分ずつなんだから
放映権料激安のパを狙って関係を深めていったテレ朝は商売がうまい。
もっとも全盛期のセでの権益が弱すぎた怪我の功名だけど。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 10:55:35.05
>>260
千葉もデーゲームだったら三元中継が可能だったのに
>>262
ナショナルセールスじゃ無理だから
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 10:58:57.42
今日のABCは松山でのオールスター中継の技術的なテストも兼ねることになるな。

>>264
昔ならこの時期の阪神×巨人のナイターが高校野球宣伝込みでその役目だったのだが。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 11:02:41.25
ABCとEXは色々と協力するようになった
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 11:02:42.53
終了分の解説実況がズレている。

http://www.tv-asahi.co.jp/baseball/
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 11:17:24.77
7月 4日(水)
ヤクルト×中日
19:00〜21:00 東京MXテレビ【S1】
18:00〜21:52 三重テレビ
19:00〜20:54 岐阜放送
解説・広沢克実 実況・石原敬士

阪神×広島
17:55〜18:25 サンテレビ
18:22〜21:42 テレビ朝日系列

DeNA×巨人
18:00〜20:54 BS−TBS(最大延長21:54まで)
解説・衣笠祥雄(TBS) 実況・初田啓介(TBS) リポーター・小笠原亘(TBS) 

ロッテ×楽天
18:00〜22:00 トゥエルビ
解説・有藤通世(TBS) 実況・山田透 リポーター・島村幸男
18:00〜22:15 J SPORTS 1
解説・内藤尚行(RF) 実況・島村俊治

ソフトバンク×西武
18:00〜21:25 NHK−BS1(延長の場合あり)
解説・与田剛(NHK) 実況・早瀬雄一(NHK福岡)


オリックス×日本ハム
17:45〜22:00 J SPORTS 2(試合終了まで放送)
解説・加藤秀司(SUN) 実況・大前一樹
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 11:19:34.65
7月 4日(水)
ヤクルト×中日
19:00〜21:00 東京MXテレビ【S1】
18:00〜21:52 三重テレビ
19:00〜20:54 岐阜放送
解説・広沢克実 実況・石原敬士

阪神×広島
17:55〜18:25 サンテレビ
18:22〜21:42 テレビ朝日系列
解説・福本豊(ABC) 矢野燿大(ABC) 実況・清水次郎(ABC) リポーター・角野友紀(ABC)

DeNA×巨人
18:00〜20:54 BS−TBS(最大延長21:54まで)
解説・衣笠祥雄(TBS) 実況・初田啓介(TBS) リポーター・小笠原亘(TBS) 

ロッテ×楽天
18:00〜22:00 トゥエルビ
解説・有藤通世(TBS) 実況・山田透 リポーター・島村幸男
18:00〜22:15 J SPORTS 1
解説・内藤尚行(RF) 実況・島村俊治

ソフトバンク×西武
18:00〜21:25 NHK−BS1(延長の場合あり)
解説・与田剛(NHK) 実況・早瀬雄一(NHK福岡)

オリックス×日本ハム
17:45〜22:00 J SPORTS 2(試合終了まで放送)
解説・加藤秀司(SUN) 実況・大前一樹
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 12:02:13.59
>>271
内藤尚行と加藤秀司はフリーの解説者じゃないのか
ラジオ日本やサンテレビとどういう契約結んでるん?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 12:17:00.34
MXネットのヤ中戦はMXが終了するとガラッとドラゴンズ寄りの中継に様変わりするのが嬉しい
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 12:23:28.35
今夜、テレビ朝日系列では、野球中継はないぞ!
ABCのみの中継だぞ!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 12:36:06.72
>>274
放送できないHOMEとeat…orz
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 12:57:24.48
ドラマ初回を潰してまでやるABCがおかしい
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 13:10:01.39
ドラマ初回SPは土曜昼に放送するから無問題
初回の記憶が新鮮に残ってる4日後に第2回が見れるから好都合
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 15:00:05.89
>>276-277
在広も時々カープでそうなる事があったな。
まるまるちびまる子ちゃんもTSSと東海では第1回が後日だった。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 15:00:47.60
>>275
確かに、愛媛での試合を愛媛の局がやらないのはおかしい。地元開催の試合は、キー局の番組を差し替えて積極的にやるべき。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 17:10:55.14
直近の例を挙げると、中日主催の北陸デーゲームでも地元局は2時間枠ですら取れ(ら)ない。
デーゲームですらこれなんだから、eatがドラマ初回SP差し替えなんて…
とマジレスしてみる
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 18:25:02.22
>>275
制作ABC
技術協力eat…orz
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 18:47:59.74
>>260
全盛期ばりのディレイ二元中継か?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 19:15:02.00
>>276
サンテレビでいいのにね
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 19:31:27.72
>>276
ABC=”犯珍”の犬
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 19:44:08.88
ここにも「・・。」が来たのか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 19:56:46.00
負けグセABCwww
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:27:55.35
>>263
球団公式だとHTB、KBCとも中継
SB公式では、テレ朝の放送時間は14:00-15:24になってた

>>269
第1戦のASは一部地域を除くと書いてあるが、
ミニ番組があるところは18:00-20:54なのかな
後、放送時間の延長はこの様子だとなさそうかな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:32:22.03
福岡の試合は当日MXでもやらないの?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:42:50.37
AS第1戦は金曜なんだから21:24(or30)から報ステにリレーすればいいのにな
ABCも無理してドヤ顔やらんでええやろ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:47:20.61
>>289
公式では掲載されていたが放送時間は空欄になってた

>>290
テレ朝も3冠がかかっているし、視聴率の取れない番組は延長したくないのでは
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:50:38.09
明日のHBCは乗り込み?
岩本は火曜す・またんに出てたから大阪滞在っぽい。
木曜ミヤネ屋→京セラの流れか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:50:50.28
>>287
ミニ番組は17:54〜17:58だね

2012MAZDAオールスターゲーム 第1戦
7/20(金) 午後5:58〜8:54
京セラドーム大阪
http://www.asahi.co.jp/genre/sports.html
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:55:55.13
AS第1戦はABC制作なのにヒドイw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:57:00.81
愛媛の試合は読売系列の南海放送が頑張ればいいのに
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 22:00:44.93
オールスター、地上波で延長なしならどこでフォローアップするんだ?
とても21時までには終わらないぞ。
ASGは投手交代が多いし、5回終了後のイベントも長い。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 22:03:55.71
延長なしと決めつけるには判断材料少なすぎるだろ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 22:07:00.74
オールスター延長なしになってから何年経つんだよ
いい加減に夢から覚めろ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 22:13:16.19
>>297
昨年は延長ありだろ馬鹿か
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 22:23:56.23
>>288
やるよ。
判明している中継時間は、14時〜16時半。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 22:24:22.94
リリ ^‐ ^)
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 22:25:11.36
>>299
d
だったら普通の人はそっち見るよなw
札幌だけでいいのに
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 22:30:36.26
AS中継で無くなったのは勝利監督とかのインタビューでしょ
ゲームセットしたらさっさと中継切り上げて後番組放送という
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 22:47:33.52
>>260
1時間半だけと、やる気のない編成だしな、HTB、KBCからの逆ネット受けで済ませたりしてな
これはこれで面白い
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 08:20:09.37
>>280
現地の勧進元(フジ系)と在名放映局の系列(TBS系)の腸捻転もあるからな…
確か東海が中継した時は現地局で放送した例もあったと思う。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 08:52:23.86
ドラマまでつぶしてやって負け。
負けグセABC健在www
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 12:24:30.74
>>275
HOMEとeatって、♪ココココックコックン コックボーとか、
♪ブラブラッコッコ ブラコッコという印象しかない人もいるだろうなw
>>305
HOMEも「勝ちグセ」を標榜してから
逆に負けが増えて死亡フラグだと云われてるな。
HOMEはABCの番組(魔法陣グルグル)で最終回を後日送りにした事が…
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 12:27:04.43
阪神は監督、ヘッドもABC解説だからな。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 12:31:31.27
和田がABC解説?
真弓と間違えてんじゃねえの?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 15:12:07.57
他スレから地方の独自編成に恨みを持つ奴がこっちに来ていないか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 17:09:14.35
7月 5日(木)
ヤクルト×中日 19:00〜21:00 東京MXテレビ 18:00〜21:45 三重テレビ 19:00〜20:54 岐阜放送
ロッテ×楽天 19:00〜21:30 千葉テレビ 18:00〜22:00 トゥエルビ 18:00〜22:15 J SPORTS 1
DeNA×巨人 18:00〜20:54 BS−TBS
ソフトバンク×西武 18:00〜21:25 NHK−BS1
オリックス×日本ハム 17:45〜22:00 J SPORTS 2
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 17:49:41.55
>>310
HBC抜けてる
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 17:58:44.88
今日のMXはソフトバンクでなくヤクルトか
本当はソフバンビジターかつヤクルトホームの日に取れればよかったんだけど
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 18:05:33.08
BSであるから取らなかったんだろう
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 18:39:40.97
フジCSで達川
東京MXで広澤

フラグ王2人が神宮か
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 19:08:09.66
今日、神宮に元フジONEのヤクルト戦中継の応援サポーター役だった福田萌が始球式をやったらしい。

でも、中継席には来てないみたいだ…。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 19:12:13.88
>>312-313
毎年7月か8月に恒例の三重岐阜向け番販用中継でしょ。
平日に2日以上取れるのがこの3連戦しかないから、ホークスよりこっち優先なのでないかいね。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 19:41:58.01
MXはもともと中日資本だしね。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 19:56:36.49
898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 21:06:32.79
球団公式はともかく、日テレプラスの中継はDG1844仕様、もしくは巨人の2軍戦中継仕様にできないもんかね。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:02:14.62
次回のMXスタジアム2012「ヤクルト×中日」は8月31日の金曜日に放送
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:06:16.29
地方よりもMXとかのほうが放映権ネタとしてはいいな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:45:45.83
07/06(金)[地上波、無料BS]
巨×神
 BS4(18-19&リレー) 日テレ系※札福広差替 (19-20:54) 江川卓,赤星憲広 平川健太郎 亀梨和也 [副]水野雄仁 河村亮 遠藤章造 
中×De
 BS1(18-)武田一浩 広坂安伸(名古屋局)
☆MTV(18-21:53)藤波行雄 加藤晃(THK) [リポ]小田島卓生(THK)
広×ヤ
 HTV(18:30-20:54)山本浩二,池谷公二郎 長野正実 ※予備 巨×神
日×ソ http://www.fighters.co.jp/expansion/2012/hokkaidomatsuri/index.php
 STV(19-20:54)黒木知宏 宮永真幸 [リポ]岡本博憲
 FBS(19-20:54)長池徳士 福岡竜馬 ※巨×神随時挿入
西×楽
 TVS(18:30-21:30) BBC(19-20:55) 松沼雅之 矢野吉彦 [リポ]永田怜奈 ※TVSワンセグ18-
ロ×オ
 BS12(18-22)堀幸一 山下末則 [リポ]KOUSAKU

☆THKはご縁です+ものまね王座3時間バージョン
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:43:24.22
地方のCMって静止画ばかりなんだな
岡山でもそんな状態じゃ、球団持てないだろう
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:54:52.27
金曜FBSはオフチューブ?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 15:49:50.79
再来週の月曜日に新生NEWSがフジの歌番組に出るのにこともあろうに関西テレビは野球に差し替えとかマジで最悪なんだけど?
大して視聴率も取れない阪神戦がそんなに大事なのかよ
ジャニヲタはみんな怒ってるよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 15:53:30.25
ふーん
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 16:00:51.35
STV、ロッテ戦でもないのに黒木とはな…
西崎や水上はラジオもないし 調整就かなかったか
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 16:02:48.85
フジが全国中継をGWのデーゲーム(2局ネット)じゃなくて今度のナイターにすれば324みたいなやつが来なくて済んだのに
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 16:15:16.92
スパモク枠ができる前はカンテレもアンビリを差し替えて木曜ナイターやってたけど
ヘイの差し替えは珍しいね
2003年9月15日も19時台だけ緊急生放送で20時から普通にヘイをやってたと思うけど
何年ぶりの月曜ナイターなんだろうか
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 18:55:18.68
>>260
解説・実況追加
ttp://www.tv-asahi.co.jp/baseball/
【番組名】スーパーベースボール
      北海道日本ハムファイターズ × 埼玉西武ライオンズ @札幌ドーム
      福岡ソフトバンクホークス × オリックス・バファローズ @ヤフードーム
【放送日】7月16日(月)午後2時〜3時30分
【出演者】
札幌放送席 解説:工藤公康 実況:中山貴雄(テレビ朝日アナ) リポート:寺川俊平(テレビ朝日アナ)
福岡放送席 解説:古田敦也 実況:清水俊輔(テレビ朝日アナ) リポート:三上大樹(テレビ朝日アナ)
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 18:58:55.28
巨人空気嫁よ
地上波からGT戦中継無くす気か
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 19:05:23.54
今日も一桁だな
巨人が勝ってる分まだましだが逆ならゾッとする
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 19:22:20.12
関東はじじいや親父だけがゴミ売りファンで、あとは野球に興味がないひとばかりだぞ。
とくにサッカーはマジで見ている人が増えてきているし、俺の会社でもサッカーの話ばかりだった。
深夜のユーロの試合なんて昼間のゴミ売りより数字を獲っていたからな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 19:23:51.18
リリ ^‐ ^)
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 19:34:58.08
>>332
興味ないならまだマシで、あからさまに嫌われてるよな。
品川駅のホームに巨人の選手一行様が現れたら「消えろ!」「キモイ」とか言われるらしい。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 19:41:28.90
あからさまにスレ違いのレスを書く奴は>>1をちゃんと読んでくれよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 19:45:00.07
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <俺の会社でもサッカーの話ばかりだった。
    |      |r┬-|    |  
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ  
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 20:14:23.66
>>328
柔道の中継やってなかった?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:01:28.93
>>328
2009/5/4以来約3年2か月ぶりの月曜ナイター(このときは全国中継)
そもそも2003/9/15は元々世界柔道の中継をやってたからヘイはやってないよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:54:25.81
「韓流が日本や世界を席巻!」みたいなのに似たレスがあるな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:59:02.53
07/07(土)[地上波、無料BS]
中×De 14-
 THK(14-17★)田尾安志 小田島卓生 [リポ]斉藤誠征
広×ヤ 14-
 TSS☆(14-17:30)達川光男 深井瞬 [リポ]矢野寛樹
日×ソ 14- ※北海道祭りイベント
 UHB☆(14-17:30)金村曉 廣岡俊光 [リポ]中村剛大
 TNC(14-17★)池田親興 田久保尚英 [リポ]坂梨公俊
西×楽 14-
 BS5(14-16:55)伊原春樹 谷口広明(フリー)
 KHB(14-17:30)大塚光二 岩崎心平
ロ×オ 14-
 NHKG(13:54[S2]15:05-)梨田昌孝 冨坂和男 ※中継開始時間が異なる地域あり
巨×神 18-
 BS日テレ(18-21:54)吉村禎章 町田浩徳 ※今季巨人戦土曜ナイターの日テレ地上波での放送予定なし

★後続番組(pluspo、Do!すぽ)で中継予定
☆午前枠(知りため+スポーツ、サタすぽ)で球場から事前情報
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:43:36.45
田尾は今夜東京ドームでLF解説だったのに、明日は名古屋でデーゲームか。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:58:32.23
日テレ地上波の土曜ナイターは2010が最後
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 08:11:25.64
フジテレビONEでは岩手県営野球場で開催される「マツダオールスターゲーム第3戦」を放送!

まずは試合に先駆けて行われるホームランダービーやセレモニーの模様を生中継、そして地上波放送時間内で試合が終了しなかった場合は番組を変更して試合終了の瞬間を生放送します。

さらにホームランダービーから試合終了まで、すべてのプレーを当日夜に完全放送!

フジテレビONEは「夢の球宴」の興奮を余すことなくお伝えします!
http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/912200180.html
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 10:06:53.57
>>343
番組表見ると、20:54から22:30までの番組に※野球中継の場合ありの注釈ついてるね。
フジは延長なしかな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 10:54:19.03
今年はだいたい6時開始だからよほどのことがない限り時間内に終わるだろう
別にインタビューは間に合わなくても仕方あるまい
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 10:57:33.21
07/07(土)[地上波、BS]
中×De 14- Jスポ2(14-17★)
広×ヤ 14- Jスポ1☆(14-17:30)達川光男 深井瞬 [リポ]矢野寛樹
日×ソ 14- フジ系☆(14-17:30)金村曉 廣岡俊光 [リポ]中村剛大
西×楽 14- BS5(14-16:55)伊原春樹 谷口広明(フリー)
ロ×オ 14-  NHKG(13:54[S2]15:05-)梨田昌孝 冨坂和男,Jスポ3(14-17★)
巨×神 18-  BS日テレ(18-21:54)吉村禎章 町田浩徳 
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 11:02:16.97
NHKは五輪期間中はBSでも野球やらないからね。いつが最後?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 11:03:58.55
>>347
何度も何度もNHKBS1の野球中継予定はがいしゅつ
ttp://www.pro-yakyu.net/kita/
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 12:47:30.54
>>332
ずいぶん底辺層の会社にお勤めでw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 15:27:11.17
NHKBSは、夏季冬季とも五輪期間中はすべての国内スポーツの中継が停止する。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 16:30:02.59
今日の東京ドームがナイターなのはNHKが中継するからだと思ってた
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 17:08:49.37
KHB、野球中継を17時で切って「新婚さんいらっしゃい[再]」
オフチューブだとこの始末
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 17:58:37.48
>>351
権利はNHKが持ってるんじゃない?
ソースはない。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 18:01:35.18
NHK総合の巨人戦ナイターは確か毎年3試合
もうことし3試合やったのでもうやらないと思われ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 18:38:29.26
>>353
もってない。今日の権利を持ってるのは日テレ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 18:57:32.77
東海テレビ「プラスポ」今日はナゴド内仮設スタジオから
ブランコのヒロインの裏でそのスタジオに谷繁を呼んで雑談
そっちがメインかよ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 19:01:33.18
>>352
まあ、西武の中継ぎ恒例の投壊でワンサイドになったからいいんじゃない?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 19:13:03.95
>>352
仙台の局はほんとにやる気がないな
金欠なんだろうか
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 19:25:28.32
>>357
ここ1ヶ月は頑張ってたけどな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:40:53.05
07/08(日)[地上波、無料BS]
日×ソ 13- 北海道祭り
 STV☆(12:55-16:55)西崎幸広 永井公彦 [リポ]神谷誠 ※終了次第、巨×神
西×楽 13-
 BS1(13-)小早川毅彦 渡辺憲司
ロ×オ 13-
 BS12(13-17)黒木知宏 山下末則 [リポ]KOUSAKU
広×ヤ 13:30-
 HTV(13:30-16:55最大17:25)池谷公二郎 宮脇靖知 ※早終了時 巨×神
巨×神 14-
 BS4(14-17:24) 日テレ系※(15-16:55) 山本浩二,川藤幸三 新谷保志 ytvリポ? 亀梨和也 [副]辻岡義堂 陣内智則 ※STV,HTVは差替(飛び乗り有)
中×De 14-
 CBC(14-15:30★)牛島和彦,森繁和 水分貴雅 [リポ]高田寛之 ※[副]球場音声

★TBS系 男子ゴルフ(15:30-)
☆午前枠(マハトマパンチ)で球場から事前情報
 大相撲名古屋場所初日
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:18:26.34
せめてTVAが取るべきだよな
16時までできるから
って大した変わんねーか
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:28:20.77
BS-TBSなら14-18の4時間枠が取れそうなのに
上手くいかないものだな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:53:28.76
プロ野球中継の放送権料って、結構高いんでしょ?
俺の地元の地方テレビ局は地元球団の試合をしょっちゅう中継しているんだよ。なんか話によると、
スポンサーからの広告収入が入っても赤字になると。だったら買うの控えてくれ…。他のジャンルの番組の放送に影響が出るかもしれないだろうが。
東名阪の局と違って地方局は資金力がないんだからさ
マジで勘弁してくれや
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 00:15:00.56
道民、乙。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 00:15:30.79
北海道があんなに視聴率高くても、700万の制作費で赤字になるんだし
ローカルの中継は厳しいね
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 01:13:11.74
>>361
昔からCBCの日曜デーゲームは中継時間がたっぷりで良かったのにな。
今年は特に13時開始の球場が増えたから便乗して欲しい
14時開始だと16時以降が一番おもしろいのに
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 02:28:49.99
>>364
いや、マジで野球中継には嫌気がさしている 野球好きの人以外にとって迷惑千万だ
俺は野球自体は嫌いじゃないが、野球中継を嫌う人の気持ちが少しわかってきたよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 02:34:24.49
>〜好きの人以外にとって迷惑千万だ

これを言ったらテレビ番組全てこれに当てはまるけどね
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:40:41.72
07/08(日)
日×ソ 13- STV☆(12:55-16:55)
西×楽 13- BS1(13-)
ロ×オ 13- JSPORTS3(13-),BS12(13-17)
広×ヤ 13:30- JSPORTS1(13:30-),HTV(13:30-16:55最大17:25)
巨×神 14- BS4(14-17:24),日テレ系※(15-16:55)
中×De 14- JSPORTS2(14-)
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 15:51:47.68
新生NEWSの晴れ舞台を潰した関西テレビは許さない
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 19:36:23.09
巨人の地方試合(と言っても京セラだが)をBS1ってのも珍しいね。今回の主催には読売テレビは絡んでいないの?
02年に総合で福岡ドームのG−Dをやった事があるが、NHKとしてはそれ以来かな?
総合テレビではかつて、福井の中日主催、長岡の南海主催、秋田・旧県立のロッテ主催、高知の阪急主催、倉敷
の阪神主催は記憶しているが。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:01:32.13
07/10(火)[地上波、無料BS]
巨×広 @京セラ
 BS1(18-)梨田昌孝 工藤三朗(本局)
ヤ×De
神×中
 SUN(18-)小山正明,矢野燿大 木内亮 [リポ]榎木麻衣
 TVA☆(19-20:54)立浪和義 高木大介
日×ロ
 UHB(19-20:54)金村曉 廣岡俊光 [リポ]中村剛大 ※カスペ 土曜昼に振替
楽×オ
西×ソ
 TVQ☆(19-20:54)吉田修司 結城亮二

☆ありえへん∞、珍ルールSHOWは後日放送(TVA中止予備)
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:03:50.78
>>371
読売新聞大阪本社が主催だけど
読売テレビは絡んでないみたいだな

もし、絡んでいればテレビで告知以外に
自社番組や事業と連動した始球式や深夜録画がありそうだけど
その気配は全く無いから関係ないんだろうね
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:14:15.59
しかし巨人の関西シリーズはいらねえよな。
阪神×巨人、オリ×巨人あるし。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:55:15.10
巨人主催の北海道シリーズは無くなって久しいが、「ハム人気に押されて」とは事情が違う
読売の北海道地区拡販は諦めたフシがある
自社の印刷工場を売却したりしてるしな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:02:31.57
読売買ってほしくて関西シリーズやってるのか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:15:00.66
読売新聞大阪本社が主催だから読売新聞の関西拡販が目的なんだろうね
読売新聞大阪版で何か応援企画やってるのかな

単に大阪の巨人ファン獲得が目的だったら
読売巨人軍が主催だろうしね
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:22:22.07
>>374
巨人に限らず甲子園は相手チームの応援がかなり制限されるから
行かないファンがいる。
なので興行的には需要ある。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:24:00.44
素朴な疑問でスマソ
>>372 TVOの火曜ナイターはビジター専門なのだろうか?
阪神戦火曜のホームゲーム中継がTVOって聞いた事ないんだけど
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:40:30.26
>>377
うちゴミ瓜新聞とってるけど、だいぶ前にチケット発売の案内のチラシとか
他にも何か企画あった気がする。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:47:22.44
>>379
ビジター中心なのは事実だけど
去年あたりからTVOもホームゲーム中継やってるよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 01:55:58.63
>>381
去年は土曜日の楽天戦(土曜日)を1試合中継
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 02:24:03.01
TVOが広域化できなかったのはSUNの存在があるしな
TVOが本拠地火曜ナイターを取れないのも大人の事情が介在してるな
たぶん
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 02:37:38.97
火曜ナイターはKTV優先じゃないの(最近はオリ阪神くらいしか本気出してないけど)
土曜ナイターはSUNくらいしか競合しないけどね
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 02:49:49.79
>>384
去年まではKTVが火曜ナイターをやってたけど、今年はやってないな
火曜ホームはSUN独占、火曜ビジターはほとんどTVO(SUNが1試合ある)
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 02:52:00.67
バカンテレはバレーで生中継できないのに火曜のオリ阪神戦の放映権を取って深夜送りにしてたな
今のところあれが関西で生中継(地上波&無料BS)が見れなかった唯一の試合だろ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 03:01:01.78
ABCだとSUNに譲渡したり柔軟な編成ができるがKTVだとそうはいかないしな
バレーの組合せ抽選が遅かったと解釈して大人の対応をしてあげよう
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 03:03:08.01
>>385
4/24「阪神×広島」KTV火曜ナイターやってますけど何か
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 03:28:17.29
関西地方の皆様
マルチ延長の阪神戦も結構ですが、アド街の方もご覧になって富良野に遊びに来て下さい
@TVhの映らない富良野市民
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 03:50:00.88
暗黒時代のGWやお盆休みに何回か北海道旅行したよ(遠い目)
GWは桜が満開だし、富良野で熱気球体験フライトとかいいよね…
また来年あたり行くかもしれんなぁ…
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 08:21:05.51
>>379
SUNは昔からの経緯もあって放映権料が割安。その分準キー局との並行中継や準キーの独占放映だと中継できない。
いっぽうTVOは準キー扱い。主要エリアの阪神地区でSUNとバッティングするので並行中継で数字を分散させられるか
高い独占放映権を払って中継するかどちらかになるかになってしまう。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 09:29:32.63
前は在阪+SUNが多かったけど最近は在阪オンリーが増えた。
2局で流すよりトータルの放映権料が高いってことだろうな。
で、売れない日はSUNのみ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 09:59:05.97
在阪がSUN生中継日の録画中継をやめて、その分高い放映権料払って独占掛けてるんじゃない
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 10:00:00.72
>>391
4/14土 阪神×中日 SUN NHK地上波 (デーゲーム)
4/17火 阪神×ヤク SUN KTV (ナイター)

今年も既に準キーだけでなくNHK地上波との並行中継やってるから
並行中継できないではなくて、球団方針として極力被らないように配慮してるとしか言いようが無い
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 12:28:04.09
07/10(火)[地上波、無料BS]
巨×広 @京セラ
 BS1(18-)梨田昌孝 工藤三朗(本局)
ヤ×De
神×中
 SUN(18-)小山正明,矢野燿大 木内亮 [リポ]榎木麻衣
日×ロ
 フジ系(19-20:54)金村曉 廣岡俊光 [リポ]中村剛大 
楽×オ
JSPORTS3
西×ソ
 テレ東系☆(19-20:54)吉田修司 結城亮二
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 12:38:56.08
>>395
何で >>372 より情報が劣化してんだよ
それにしてもTVAの副音声で松田聖子特集というのもよく分からん
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 12:51:46.19
>>388
その中継はテレビ新広島も同時ネットだった(解説田尾・達川)。
田尾と達川は3度も組んでるな(他に東海とTSSで各1回)。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 14:10:50.06
>>379
推論だが
TVA,TVQ,TVhは火曜本拠地ナイターを買うものの、TVOはビジターと土曜本拠地ナイターのみだな
TX系は差し替えの振替枠に柔軟性ががないから(TVOは)火曜本拠地ナイターはやらないんだと思う
だからKTVが買わない日は必ずSUNになる
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 15:14:29.72
STVの水曜ナイター(7/11)は年に1,2度しかないレアケース。
月刊誌の段階で載らなかったあたり、調整に手間取ってHTB(水曜日はここが取るのがお約束)とも攻防があったのだろう
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 15:37:29.28
>>396
>>395はいつものローカル中継を全国中継に改竄して書き込み奴だろ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 16:42:29.10
【野球】阪神、自力優勝消滅で阪神戦のテレビ視聴率も低調
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341812373/

関テレは来週月曜の差し替え止めろ!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 17:10:50.24
>>401
アホか、むしろフジがTG戦を全国中継しろって話だ
しかもこの日に中継することは年初めから決まっていて、無名歌手グループが出演するのが決まったのは最近だろうが
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 17:13:29.70
>>402
無名歌手?
NEWS知らないってどんだけ情弱なの?w
4人になってからの新しい門出なのに関西だけ見られないなんてありえない
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 17:15:30.54
鬼女板へお帰りください
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 17:16:31.05
小山はブサイクだし手越だけでもってるようなもんじゃん
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 17:23:29.15
>>405
失礼な!
4人ともみんな最近ビズ良くなってきた
私は増田が好き
あの愛嬌ある笑顔がたまらないわ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 17:23:51.12
NEWSなら野球中継の前後にやってるだろ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 17:26:00.50
まだ喜多川にケツ差し出してないのはどの子なのw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 17:33:30.56
>>403
来週のHEYは土日の昼間に見れるからええやん
流行りん・モンロー!で潰されて振替枠がない今日のHEY生放送SPの前半1時間のほうが最悪やん?
なんで絶対に見れない今日のHEY生放送SPをスルーして後日に見れる来週のHEYに文句言うのん?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 17:36:58.81
>>409
NEWSを裏切った山下が出る回なんかどうでもいいし見たくもない
新生NEWSの生出演をこの目で見たいんだよ!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 17:40:41.31
来週のヘイは生放送じゃないだろw
試合が雨天中止になるように今から雨乞いしてろよババアw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 17:50:03.03
関東にでも引っ越しろよ
どうせ独り身なんだから身軽だろ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 17:50:34.63
またおかしなヲタに荒らされているみたいだな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 18:15:11.40
野球が高視聴率だって言うなら納得するけど、そうじゃないからね
NEWSが見たいよ
マスの笑顔に癒されたい
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 18:25:02.53
野球なんて滅びればいいのに
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 18:28:33.78
SMAP、TOKIO、嵐ならまだわかるけどNEWSごときで騒ぐなよ
たでさえメインが抜けて落ち目なのに
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 18:37:49.42
>>416
NEWSは実質活動休止状態だったんだよ
それがようやく活動再開した
ファンはどれだけ待ってたと思ってるんだ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 18:45:31.03
ジャニヲタ怖い…
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 18:50:01.53
8時だJ時代はもっとひどかったよ。

今以上に暗黒な阪神の試合を水曜独占だから綺麗に狙い撃ち潰しになり、関西のジャニーズファンはABCにかなり抗議したとか。
ABCは水曜と決まってるなんて知らないから「なんでこればかり、たまには他やサンテレビでやれ」と。
それはジャニだけじゃなく、木曜日狙い撃ちでもーたいへんでしたが潰れたことに関西のハロファンがYTVにかなり反発。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 19:22:58.76
とりあえず明日の話をしようか…
27時間の事前番組(カスペ)など通常は差し替えしない筈。
自社アナも出演するのに振り替えるUHBは漢じゃね?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 19:26:54.77
>>417
NEWSは今の阪神戦以下の価値しかないってことよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 19:31:59.07
なんで地上波にこだわるんだよ?
衛星放送だったら最後まで見られるだろ。
地上波でやったって視聴率取れんのだから。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 19:53:59.57
7/16のTG?
地上波が関西ローカルだからBS1が補完してるんだろ
野球ファン的には全く無問題。
はい解散解散
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:23:01.53
>>410
生放送で山P見れて良かったやんババア
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 21:05:08.88
>>409
来週(7月16日)のHEYは振り替え放送は無いらしい(放送枠がない)
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 21:11:11.08
らしい
らしい
らしい
らしい
らしい
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 21:22:52.17
>>423
地上波KTVローカルなら、確かに問題無いなw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 21:55:50.60
関西テレビは7/21(土)9:55〜11:45に振替枠を用意してるから大丈夫だなw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:10:13.58
>>410
こちらではなく、
関西自主路線スレで述べたほうが良いのでは?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:26:35.29
>>429
関西自主路線スレは最近荒らしがあまりにもひどくてスレ崩壊状態
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:28:29.34
>>392
7月は毎年サンテレビのターンが多いけど
よそがやりたがらないのかな?

数年前に比べてサン独占で、在阪が深夜録画やらないパターン多いけど
深夜にやっても旨味なしと判断してやめちゃったんじゃないの?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:35:00.48
MBS、TVOが積極的にナイター中継をやるようになったから
その分の深夜録画が減ってるだけ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:44:04.11
KTVやYTVも深夜録画ほとんどないね。
YTVにいたっては去年は0じゃなかった?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:53:17.40
ここのスレにまで、ジャニヲタが出没しやがったのか…。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:59:25.73
ジャニとかAKBもそうだけど、お前らいい金づるでしかないんだからw
そろそろ目覚ませw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 02:54:33.86
テレビ愛知ドラゴンズ中継「阪神×中日」副音声は松田聖子特集!
プロ野球中継「阪神×中日(甲子園球場)」をお送りします。
副音声は松田聖子!デビュー曲から往年のヒット曲の数々をたっぷりお届けします。

解説:立浪和義 実況:高木大介(テレビ愛知アナウンサー)
ttp://tv.yahoo.co.jp/program/58207414/

副音声が松田聖子特集ってなんですかね。キー局の番組とも違うし。
愛知在住じゃないんで確かめようもないですが。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 08:20:50.99
>>419
HOME(水曜)やHTV(木曜)も
他局に廻る事があるから関西ほどではかったけど、
それらを差し替えていたな。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 08:54:17.35
明日のダルビッシュの大リーグオールスターは
NHK総合で9:05〜生中継の予定だが
国会中継とぶつかったらどう対応するんだろ?

うちはBSがないから、サブch、Eテレでも構わないから
地上波で見たいんだけどなぁ…w
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 09:04:07.79
今日の甲子園
KTVで深夜録画あるみたいだ。解説は田尾
やはり火曜はサンが生でKTVが録画っていうパターン多いのかな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 09:06:50.38
>>438
BS101chでの放送になります

ソース:NHKBS番組表7月.pdf
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 09:30:32.57
>>439
独占権利を獲得した数試合以外は、
放映権をシーズン前に押さえておいてチーム状況が良ければ生に切り替え
普通以下なら録画のままというのはKTVの基本。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 10:07:17.83
ABC>YTV>MBS>KTVの順で、ずっと巨人戦は年2試合だったKTV。
TVOの撤退の1試合分を獲得して年3試合、MBSより上になるとは・・・
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 12:22:09.93
>>440 EPGとかではっきりと発表しない理由が分かった
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 12:30:50.24
>>438
延長時はサブchでやるから
国会中継と被れば最初からサブchでやるかもね
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 14:59:08.75
>>439
関テレ深夜あるのか…
推測すると、7/16と天秤にかけて7/10の生中継は諦めたのかな?
7/10のフジは27時間の事前番組だし、雑多なトラブルを避けたのかも
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 15:12:50.55
7/10はSUNの中継もあるので並列中継になる
7/16は単独の阪神巨人戦

状況は全く違うわな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 15:15:42.75
07/10(火)[地上波、無料BS]
巨×広 @京セラ
 BS1(18-)梨田昌孝 工藤三朗(本局)
ヤ×De
神×中
 SUN(18-)小山正明,矢野燿大 木内亮 [リポ]榎木麻衣
 TVA☆(19-20:54)立浪和義 高木大介 ※[副]松田聖子特集
 KTV録(1:45-3)田尾安志 川島壮雄
日×ロ
 UHB(19-20:54)金村曉 廣岡俊光 [リポ]中村剛大 ※カスペ(27h事前) 土曜昼に振替
楽×オ
西×ソ
 TVQ☆(19-20:54)吉田修司 結城亮二

☆ありえへん∞、珍ルールSHOWは後日放送(TVA中止予備)
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 15:33:31.22
>>445
今日のカスペはUHBがハム戦に差替えるからバレーほどの強制力はないだろ
UHBは14日(土)13:00-14:55に振替え確定
KTVは14日(土)15:00-17:30に未定枠があるから振替え可能
今日が単独の阪神巨人戦だったらKTVもカスペを差替えて中継してたよ

阪神巨人戦>阪神中日戦
単独中継>並行中継

単純にこの程度のことだ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 15:53:46.08
27時間事前番組は通常、直前の1回だけだったような
しかし今年は2回放送される事になったから、7/10を押さえていたUHBは想定外なはず
直前SP(part2)を放送する7/17(火)はフジ系局は取れないから珍しくHTBが火曜ナイターをやるな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 16:12:50.83
通常のカスペ同様に土曜昼に差替えてるんだから想定外でも何でもないだろ
本当に想定外なら5/22火のKTVみたいにカスペ(当時はバレー)を優先して深夜送りにしてるよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 16:23:45.90
いや、いくらテンション下がり気味の道民といってもカスペ優先でハム戦を深夜送りにされたら暴動起こすよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 16:26:31.05
去年ならともかく焼き直し企画じゃ別にいいと思うけどな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 16:45:55.36
>>451
だから、想定外でも何でもないよ
この程度で想定外とか>>449が大袈裟なんだよ
KTVもカスペを差替えるつもりで土曜昼に振替え枠を用意にしたのに
阪神の低迷が想定外だろ

>>445もわざわざ7/16を持ち出して何かの煽りのネタ振りかね
7/16の阪神巨人戦とは何の関係ないのに下手な小細工してんじゃねえよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 16:57:31.24
>>441に答えが書いてあるよね。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 17:14:18.87
何ムキになってんの?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 17:17:24.03
たぶん時間からして中の人
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 17:25:48.30
× 中
○ 妄想
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 17:39:59.81
何でもいいから来週月曜の差し替えを止めてくれればいいわ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 18:07:56.50
GAORAはまたMBSの赤木か。島流しが多いよな。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 18:24:08.08
>>441みたいな基本的なことも理解してないで、27時間テレビの事前番組が〜とか
イミフな事言われても困るよ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 18:53:11.01
別に事前番組どうこうなんて差し替えするしないのこととは何も関係ないどうでもいい話
事前番組じゃないけど去年女子アナ歌うま選手権にTSSのバーゲルルミが出たことがあったが
その時のTSSはカープ戦中継でその週の土曜昼の放送だったし
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 18:58:06.55
7/11 巨人×広島(岐阜)
主催 読売新聞社、日本テレビ 
後援 中京テレビ放送、岐阜新聞・岐阜放送 協賛 伊藤ハム
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:16:26.02
別に中身が27時間事前番組だろうとバカ殿だろうと
番組が「カスペ!」であることには代わりはなく
つまりはただの「レギュラー番組」である。
これが「(冠スポンサー)プレゼンツ27時間テレビ直前SP」
とかいう「特別編成」ならまた話は変わってくるだろうが。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:22:44.94
テレビ愛知の阪神×中日
映像はタイガースアイのもので、実況・解説はテレビ愛知本社から
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:26:01.55
テレビ愛知のビジター中継、今年全部オフチューブかな?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:32:18.05
>>464
去年の甲子園の中継と同じだな。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:42:45.22
>>463
火曜ワイドスペシャル阪神×広島を思い出したwww
ちなみに他の地域はドリフとか。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:48:40.63
【野球】連敗中のおとなの江戸っ子多田野が5勝目をかけてロッテ戦に挑む!明日の予告先発
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341909450/
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:51:43.69
07/11(水)[地上波、無料BS]
巨×広 @岐阜長良川
 BS日テレ(18-21:54)水野雄仁 平川健太郎
ヤ×De
神×中
 BS1(18-)鈴木啓示 伊藤慶太(大阪局)
 SUN(17:55-18:25) ABC☆(18:22-20:48) SUN,KBS(20:47-) 吉田義男,中田良弘 岩本計介(ABC) [リポ]角野友紀(ABC)
日×ロ
 STV(19-20:54)水上善雄 岡崎和久 [リポ]永井公彦 ※1番ソングSHOW,笑ってコラえて 日曜昼に振替
楽×オ
 BS12(17:59-22)鈴木健 矢野吉彦 [リポ]羽村亜美
西×ソ

☆ナニコレ珍百景,クイズミラクル9 土曜昼に振替
 フジ系16:53-21:54キリンチャレンジ杯
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 22:26:53.53
7/11(水)
巨人×広島@岐阜
G+[17:30-、翌12:30-録]BS日テレ[18:00-20:54(21:54)]解説:水野雄仁 実況:河村亮・平川健太郎
ヤクルト×DeNA
フジONE[17:50-、翌7:00-録] 解説:齊藤明雄 実況:谷岡慎一
阪神×中日
スカイA[17:45-、翌12:00-録]GAORA[22:30-録、翌6:30-録] 解説:濱中治 実況:中井雅之 リポ:奥田有貴子
BS1[18:00-] 解説:鈴木啓示 実況:伊藤慶太
ABC[18:22-20:48]SUN[17:55-18:25,20:47-]KBS[20:47-] 解説:吉田義男・中田良弘 実況:岩本計介 リポ:角野友紀
日本ハム×ロッテ
GAORA[17:30-、翌10:30-録]パTV 解説:西山秀二 実況:赤木誠
STV[19:00-20:54] 解説:水上善雄 実況:岡崎和久 リポ:永井公彦
楽天×オリックス
Jスポ3・ひかりTV2[17:45-]TwellV[17:59-22:00]パTV・ニコ生 解説:鈴木健 実況:矢野吉彦 リポ:羽村亜美
西武×ソフトバンク
朝日NS・スカチャンHDch.584・ひかりTV1[17:45-]パTV 解説:大塚光二 実況:中田浩光 リポ:熊谷龍一
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 22:42:34.24
工藤アナはまだ東京勤務だよね。7月にNHKは異動があるけど、巨人主催なんで大阪出張してただけだよね?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:02:19.91
>>471
出張しただけだと思う。

実況:工藤三郎(東京)、リポ&ヒロイン:別井敬之(広島)、勝利監督インタ:塚本貴之(大阪)というごった煮中継
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:05:07.05
工藤アナは定年間近。
もう一度異動があるとしたら、
ふるさと人事で出身地の大分に帰る以外はありえない。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:17:36.94
>>469-470
7/11(水)
阪神×中日
スカイA[17:45-、翌12:00-録]GAORA[22:30-録、翌6:30-録] 解説:濱中治 実況:中井雅之 リポ:奥田有貴子
BS1[18:00-] 解説:鈴木啓示 実況:伊藤慶太
ABC☆[18:22-20:48(最大延長21:54まで) ]SUN[17:55-18:25,20:47-]KBS[20:47-] 解説:吉田義男・中田良弘 実況:岩本計介 リポ:角野友紀

☆ナニコレ珍百景,クイズミラクル9 土曜昼に振替
☆最大延長時 警視庁捜査一課9係 後日振替

475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:31:08.28
>>464
オフチューブにしても、もっとやりようあるよな
得点テロップまで同じだなんて
タッツのギャラのせいか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:32:34.13
で、副音声の松田聖子特集ってどんなだったの?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:39:13.13
いや、わざわざ副音声に切り替える人がどんだけいるんだよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:57:10.65
野球中継の副音声って球場の音声オンリーとか
贔屓チームマンセーの雑談・実況がメインだよな
松田聖子の曲をBGMにされても楽しめるわけがない
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 04:32:15.15
>>459
MBSといえば明石家電視台御一行様も月曜に札幌に乗り込んでたらしい
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 06:40:43.77
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 06:41:32.16
7/11(水)
阪神×中日
スカイA[17:45-、翌12:00-録]GAORA[22:30-録、翌6:30-録] 解説:濱中治 実況:中井雅之 リポ:奥田有貴子
BS1[18:00-] 解説:鈴木啓示 実況:伊藤慶太
ABC☆[18:22-20:48(最大延長21:54まで) ]SUN[17:55-18:25,20:47-]KBS[20:47-] 解説:吉田義男・中田良弘 実況:岩本計介 リポ:角野友紀
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆ナニコレ珍百景,クイズミラクル9 土曜昼に振替
☆最大延長時 警視庁捜査一課9係 後日振替
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 07:03:38.02
左上のミュージックスタジアムはずっと表示されてるのか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 07:34:52.40
競艇不毛の地でもスポンサードするメリットがあるんだろうな
http://www.boatrace-pr.jp/release/2012/07/201207060320.html
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 09:03:30.87
NACK5がライオンズ実況始めた頃はやたらBGM流してセンセーショナルではあったが、副音声で松田聖子タレ
流しって言うのもねえ。なんか工夫してみて欲しい。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 17:57:25.44
TBSラジオ
巨人明日からくりなのに
明日も甲子園か
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 18:28:17.58
ラジオのスレでどうぞ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 19:05:32.72
大リーグのオールスターってNHKでやんなくなったの?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 19:10:01.95
今朝やってただろ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 19:12:43.50
今日のサッカーの視聴率ってゴミ売戦より良いのかな?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 19:15:15.37
高くて当たり前だろう国際試合なんだから
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 19:17:55.05
じゃあ、野球の国際試合と比べるとどうなの?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 19:18:32.31
野球の国際試合のサンプル数が少なすぎて比較が難しい
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 19:19:45.26
野球って世界で人気があるんじゃないの?
なんで回数が少ないんだろ?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 19:39:18.62
また視聴率の話題か
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 19:41:33.63
視聴率によって、放送されるか否かの資料になるんだから当然意識するだろ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 19:45:13.28
視聴率ネタはスレ違い
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 19:52:44.47
ゴルフみたいにチョンばかり勝ってて数字取れないのに放送されるのもある
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 20:14:34.85
ゴルフ、大相撲あたりは非常に特殊な放映権事情があるな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 20:32:45.17
ゴルフは放映権料が安く、スポンサーたっぷりつくからな。
プロ野球は放映権料が高い→CM料金を高く設定する必要がある→なかなかスポンサーがつかない
のスパイラルにハマってる。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 20:39:01.39
リリ ^‐ ^)
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 20:42:24.10
>>498
あと競馬と箱根を除いた駅伝な
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 20:45:40.50
既出だったら申し訳ないが
オールスター第1戦、第2戦は
朝日ニュースターでホームランダービー生放送
24時から録画放送。

ttp://www.tv-asahi.co.jp/newstar/pdf/newstar_bangumi.pdf
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 20:47:42.33
>>499
ゴルフはピンキリ。
べらぼうに高い放映権を売りつける大会もある。
あと、野球はBS日テレに如実なんだがBSには金出すのに地上波には渋る会社の存在。

>>501
福島の東日本女子駅伝みたいなやつか。
あれ日本シリーズ以上にいいスポンサーつくから待遇いいんだろうな。
スポンサー悪くなり出したらF1みたいに即時左遷だろう。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 20:48:38.93
>>503
そらBSの方がCM料が格安だからな。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 20:51:52.86
>>504
薄利多売式にしたらスポンサーついてくるかもね。
移転派じゃないけど番組に提供がたくさんつく長野県に移転球団みたいなもんができたら差し替えナイターのスポンサーすごそうだな。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 20:53:40.84
>>505
全国ネットの差し替えナイターは全国ネットのスポンサーがそのままつくのが基本。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:01:07.38
企画ネットっていうんだよね。
スポンサーCMだけもらって別番組流すやり方。
ラジオでは盛んだがテレビでは野球本拠地のナイターぐらい。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:25:11.34
長野じゃ人口少なすぎだろ
移動も不便
テレビ的には静岡か岡山・香川に球団があるのが望ましい
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:40:46.27
隙あらば移転厨が出てくるな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:28:14.38
関テレ 
7月16日の「HEY HEY HEY!」の振り替え放送はない模様(但し雨天中止除く)
http://www.ktv.jp/timetable/day/pc_20120721.html


511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:30:31.09
>>510

※ 都合により、放送内容がこの番組表から変更になることがあります。

512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:31:11.39
>>511
お前こそどういう神経してんだよwww
たかがHEY HEY HEY!ごときでwww

513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 23:06:08.52
7/12(木)
巨人×広島
G+[17:30-、23:00-録]BS日テレ[18:00-20:54(21:54)] 解説:山本浩二 実況:新谷保志・町田浩徳
ヤクルト×DeNA
フジONE[17:50-、翌7:00-録] 解説:大矢明彦 実況:吉田伸男
阪神×中日
スカイA[17:45-、翌12:00-録]GAORA[22:30-録、翌5:30-録] 解説:工藤一彦 実況:桐山隆 リポ:土井麻由実
BS1[18:00-] 解説:山本和行 実況:森中直樹
SUN・KBS[18:00-]GBS[19:00-20:54]MTV[18:00-21:45] ゲスト:辰巳琢郎 解説:福本豊 実況:湯浅明彦 リポ:木内亮
日本ハム×ロッテ
GAORA[17:30-、翌9:30-録]パTV 解説:水上善雄 実況:赤木誠
HBC[18:30-20:54] 解説:岩本勉 実況:川畑恒一 リポ:水野善公
楽天×オリックス
Jスポ3・ひかりTV2[17:45-]TwellV[17:59-22:00]パTV・ニコ生 解説:鈴木健 実況:矢野吉彦 リポ:羽村亜美
西武×ソフトバンク
朝日NS・スカチャンHDch.584・ひかりTV1[17:45-]パTV 解説:松沼博久 実況:島村俊治 リポ:中田浩光

>>470 7/11
巨×広 G+リポ:新谷保志・長野正実 スタジオ:村山喜彦 BS 60分延長、G+ 22:19終了
ヤ×横 公認サポ:斎藤夏美、フジONE 21:28終了
神×中 BS1リポ:三浦拓実、スカイA 21:50終了
日×ロ GAORA 21:51終了
楽×オ Jスポ 21:01終了
西×ソ 朝日NS 21:14終了
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 00:35:18.47
>>513
サンテレビ ゲスト呼ぶ日でも普通に三重や岐阜とかにネットするんだな。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 02:41:26.38
>>502
第1戦ってABCなのにスカイAじゃ無いんだな。まさかテレ朝主導なのかな?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 09:51:02.58
最近、スカイAでABCサイマルでの放送がやけに減ったよね。
昨日はゲスト呼んでたわけじゃないのに、スカイAは虎アイ製作だったし。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 10:47:10.31
>>516
先週の松山はABC制作分を録画してたし基準がよくわからない
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 12:42:53.69
7/11(水)
巨人×広島@岐阜 BS日テレ[18:00-20:54(21:54)]
ヤクルト×DeNA
阪神×中日 BS1[18:00-]
日本ハム×ロッテ 日テレ系[19:00-20:54] 
楽天×オリックス Jスポ3[17:45-]TwellV[17:59-22:00] 
西武×ソフトバンク
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 12:45:51.76
7/12(木)
巨人×広島 BS日テレ[18:00-20:54(21:54)] 
ヤクルト×DeNA
阪神×中日 BS1[18:00-]  SUN・KBS[18:00-]GBS[19:00-20:54]MTV[18:00-21:45] 
日本ハム×ロッテ TBS系[18:30-20:54] 
楽天×オリックス Jスポ3[17:45-]TwellV[17:59-22:00] 
西武×ソフトバンク
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 17:45:55.52
>>517
ABC制作分のサイマル中継と虎アイ制作分中継とで、
どれくらい費用が違うのかな?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 19:24:17.89
>>515

解説 工藤
実況 中山
レポーター 清水、三上

全部テレ朝
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 19:42:37.76
スカイAとABCのサイマルってCMの長さが地上波と同じで
先頭バッターの1球目から放送されなかったり
ビジターチームのヒーローインタビューがなかったりしたから
タイガースアイの方が有難いわ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 19:45:44.98
>>516
減ったのは水曜日で日曜日は普通にやってるんだよね
07/11の阪×中はABCサイマルでないけど
07/18の阪×巨は対巨人戦だからサイマルする、ということから考えても
だからおそらくコストの問題でしょう
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 19:58:19.46
放映権料分配問題は今日オーナー会議で話し合われるんじゃなかったっけ?
決着ついたのかな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:07:53.76
明日の斎藤vs田中は北海道では地上波なしみたいだ…
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:09:29.91
何当たり前のことを
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:16:12.32
07/13(金)[地上波、無料BS]
De×広
 tvk(18-21:30)平松政次 森田浩康 [リポ]四家秀治(フリー)
中×巨
 NHKBS(18-)小早川毅彦 広坂安伸(名古屋局)
 CBC(19-20:54)山田久志,衣笠祥雄 高田寛之 [リポ]若狭敬一 ※爆報THEフライデー,ぴったんこカンカン 翌日昼振替
神×ヤ
 SUN,KBS (18-)真弓明信,岡義朗 谷口英明 [リポ]湯浅明彦
楽×日(田中×斎藤)※雨で田中スライド
 NHK東北ブロック(18[S2]19:30-20:45[S2]-)大島康徳 高瀬登志彦(仙台局) [リポ]筒井亮太郎(秋田局) ※NHK札幌、臨時編成予定なし
オ×西 @ほっと神戸
ソ×ロ
 MX(18:30-21[S2]21:30)山内孝徳 山下末則(フリー)
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:16:48.75
>>514
以前筧利夫がゲストに出た時も三重テレビでネットされていたな。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:20:15.88
>>527
(゚◇゚)ガーン@北海道
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:26:22.32
民放の編成にごちゃごちゃ言うつもりはないが、NHKなら融通きくのにな…
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:34:36.00
>>527
真弓&岡
ついに実現したか
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:56:15.05
楽天ハム3連戦、宮城で全部あって北海道では全部ない
今年では珍しい
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:56:24.99
>>524
ということはABCの阪神主催ゲーム水日独占も今年で終了だね・・・(無念
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:03:25.13
>>532
パンク気味の在札だから(推察 土日くらい休ませてやれよw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:36:05.19
ぴったんこカンカンを飛ばせるのはMBSとCBCだけだったよな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:53:04.69
RCCもRKBも飛ばしたことあるよ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 23:06:03.09
HBCもぴったんこ飛ばした事があったぉ
安住アナの出身地だけど
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 23:09:06.78
HBCが1回だけ超特例で飛ばしたことがあったな
もうやってほしくない対応ではあるけど
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 23:11:18.76
>>536
RKBは去年のCSだったな(翌日にブランチ2部を飛ばして振替放送)
540消費税増税反対:2012/07/13(金) 00:10:40.21
不良債権だな

視聴率取れないから
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 02:29:53.35
>>535-539
ぴったんこカン・カンって火曜サプライズにパクられたんでしょ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 06:50:47.20
「マツダオールスターゲーム2012 第1戦」
出演者
解説 工藤公康
実況 中山貴雄(テレビ朝日アナウンサー)
リポーター 清水俊輔、三上大樹(テレビ朝日アナウンサー) ※出場選手が随時ゲストで出演予定

タレントも女子アナもいない。いつもの公式戦だ。
大体翌日の松山との連投になるからABCに任せればいいのに。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 07:37:42.27
オールスーター10%ぐらいだな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 08:37:51.10
>>542
主催者と契約を結んだのがABCではなくテレ朝だからでは?
あと、オールスターと日本シリーズは系列局のない地域でも生中継できるようにすべき。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 09:07:35.99
>>544
野球人気が下がってるんだからオールスター全国中継なんか無茶言うな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 09:21:16.90
>>542 >>544
大阪ドーム(主管オリックス)だからテレ朝(ABC)系ではなく
たんに松山との2試合セットでテレ朝が契約を結んだだけだからな。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 09:31:34.49
>>545
せめてCSくらいは生放送してほしいわ。
金払っても見る手段がないとか不憫すぎる。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 09:39:10.14
もうセ本拠地以外は全部テレ朝になりそうな勢い。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 09:45:15.99
>>542
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
何でABCスタッフじゃないんだ??
もしかして拒否されたのか? それともABCの求心力が低下してるのかな。

>>546
でも以前ならその開催地域のアナや解説で組んでなかったっけ?
わざわざ出張経費かけるのは馬鹿げてる気がするが
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 09:51:12.68
以前とかいう人は懐かしの野球中継スレにどうぞ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 09:53:08.79
多分ラジオは、楠アナ実況解説福本さんの居酒屋コンビに+αだから、テレビ付けてラジオ聞いた方がいいかも。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 09:59:53.47
>>551
ラジオのスタッフって発表されてたっけ?
実況が次郎らしいが・・・ それなら中山の実況の方がマシだ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 10:08:56.77
2003 大阪(神)→ABC 千葉→TBS
2004 ナゴヤ→東海(フジ、関テレ、新広島関係も出演)、新潟→TBS(地元局関係出演なし)
2005 西武→テレ朝 甲子園→ABC
2006 神宮→フジ 宮崎→TBS(地元局関係出演なし)
2007 東京→日テレ 仙台→TBS(TBC関係出演なし)
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 10:08:58.54
>>548
ローテ的にそろそろ甲子園にASGが回ってくるが、そこでもテレ朝制作になるんだろうか。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 10:11:04.18
2008 大阪→関テレ&フジ 横浜→TBS
2009 札幌→日テレ(STVはリポ) 広島→TBS(RCCはリポ)
2010 福岡→テレ朝(KBC関係出演なし) 新潟→テレ朝(地元局関係出演なし)
2011 ナゴヤ→CBC(TBSはリポ) 千葉→テレ朝 仙台→テレ朝(KHB出演なし)
2012 大阪→テレ朝 松山→テレ朝 盛岡→フジ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 10:12:35.18
テレ朝無双だな。
サッカーの半分しか人員いないのになんでここまで必死なんだ?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 10:16:11.81
>>554
さすがに阪神主管はABCメインだろ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 10:16:15.60
テレ朝はお荷物のリーグ戦ナイターを1試合もやらずにAS、シリーズはゲットなんておいしいな。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 10:46:59.65
シリーズ、オールスターともにセパ半分ずつなんだから
放映権料激安のパを狙って関係を深めていったテレ朝は商売がうまい。
もっとも全盛期のセでの権益が弱すぎた怪我の功名だけど。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 10:17:28.21
どうせ2戦目はQさま清水なんだろ。テレ朝はサッカーだけ中継してりゃいいじゃん。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 10:22:58.58
>>555
09年札幌の日テレには驚いた。
いちばん仲がいいテレ朝がダメだったのはわかるけどその次が日テレだったとは。
近年STVとハムが近づいているとはいえ、オールスターまでとるとは思わなかった。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 10:30:27.54
>>554
ABCが経費削減したがってる点を考えると
テレ朝主導になっても不思議ではないかも。

それにしても福岡KBC並の扱いになるとはな・・・
今回はオリックス主管ならなおさらABCの出番だろうに。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 10:30:30.08
>>555
しかも今はBSでセールスがしやすい交流戦のビジター巨人戦まで獲得。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 10:42:48.35
テレ朝のオールスター中継は冠スポンサーがついて営業面の心配がなく
なおかつ数年まで行っていた高校野球関連告知の阪神×巨人全国中継の代替という役割もこなす優れもの。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 10:53:12.04
もう全国中継で独立できるのって名古屋の2局だけかな。
縛りが緩いフジ、TBS系ってうのもあるけど。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 11:38:19.86
>>553
大阪は近鉄主管でセ・パ1試合ずつという野球協約上セのホーム扱いじゃなかったかな?
阪神主管じゃないから年間チケット購入者優待もなかった。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 11:50:07.18
>>553
2004年の2試合目は新潟じゃなくて長野ね
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 12:04:17.72
結局オールスターの地上波は、最大延長なしなのかな?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 12:28:36.84
07/13(金)[地上波、BS]
De×広 tvk(18-21:30)
中×巨  NHKBS(18-)
神×ヤ  SUN,KBS (18-)
楽×日 JSPORTS3(18-)
オ×西 JSPORTS2(18-)
ソ×ロ  MX(18:30-21[S2]21:30)
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 12:33:53.38
>>551
7/20 オールスター第1戦

ABCラジオ(全国ネット)、解説は福本&矢野、実況は清水次郎
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 12:41:29.81
またこれはこれで最悪な中継だなw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 13:48:33.38
>>568
中×巨 CBC(19-20:54)が抜けている
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 17:40:50.57
>>531
実現しませんでした><
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 17:50:07.46
虎辞書なる!のほうがいいじゃないかw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 19:03:44.07
2003年の赤星V打の試合か
前に見た気が・・・ 再放送の再放送でしょ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:48:42.45
7/14(土)
・DeNA×広島
TBSNB[17:55-] 解説:高橋雅裕 実況:小笠原亘
tvk[18:30-21:30] 解説:松原誠 実況:森田浩康 リポ:四家秀治
ニコ生[17:59-] 実況:
・中日×巨人
フジONE[13:50-] 解説:鹿島忠 実況:森脇淳
THK[14:00-17:00]CX[15:00-17:00] 解説:谷沢健一・平松政次 実況:小田島卓生 リポ:斉藤誠征
・阪神×ヤクルト
GAORA[17:45-、翌6:00-録]スカイA[22:00-録] 解説:岡義朗 実況:桐山隆 リポ:土井麻由実
BS1[18:00-] 解説:梨田昌孝 実況:塚本貴之
TVO[18:30-21:00=21:54]BBC[19:00-20:55]TVN[19:00-20:53] 解説:江夏豊 実況:福谷清志 リポーター:植草結樹
・楽天×日本ハム
Jスポ3・ひかりTV1[13:45-]パTV・ニコ生 解説:西崎幸広 実況:加藤じろう リポ:
MMT[13:55-16:55] 解説:笘篠賢治 実況:外賀幸一
・オリックス×西武
Jスポ2・ひかりTV2[17:45-]パTV 解説:山沖之彦 実況:大前一樹
・ソフトバンク×ロッテ
日テレ+・スカチャンHDch.584[17:45-]パTV・ニコ生 解説:若菜嘉晴 実況:加藤暁 リポ:
TVQ[18:30-21:00] 解説:柴原洋 実況:結城亮二 リポ:
MX[18:30-21:00=22:00] 解説:浜名千広 実況:山下末則
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 22:42:08.63
そういえば今日はニコ生でソフバン、楽天、DeNA3試合揃い踏みだったんだな
今年初?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 22:44:01.37
>>574
そんなんサンテレビやったら当たり前。
アーノルド坊やは人気者なんか、100回ぐらいやってたわ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 22:54:08.34
>>565
そう。最後の近鉄主管のAS。
2002年に完全2試合制(当時のNPBの謳い文句。現在はご承知の通り)に移行したことで、
それまで開催球場&主管球団の関係で2or3試合全てセパいずれかのホームゲームという
偏った試合形式を改め、主管球団の所属リーグ及びホーム球場に関係なく、
セパ交互にホームゲームを行う形式に改められた。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 23:01:19.35
>>576
横浜主催・楽天主催・ソフトバンク主催の同日開催は初めてだね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 23:03:01.00
野球中継って打ったら基本1塁側から映すけど
ライトファウルゾーンへの当たりのフライのときっていつも見にくくてなんだかなあと思うんだけど
その時は3塁側から映したりとか工夫出来ないのかねえ

って話はこのスレでは違うか
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 23:06:18.58
>>580
昔、フジテレビが神宮で3塁側にも打球カメラをおいて
打球方向で使い分けるというのをやったことがあるが、すぐなくなった。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 23:09:14.32
>>581
そうなんだ
あそこへの当たりの時いつも事後報告的に映すから打球カメラ設置すればいいのに
見るたびに映せよって思っちゃう
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 23:14:10.33
>>582
打球カメラが2つあると混乱するんだよ。
そもそも打球カメラは1塁側じゃなくてバックネット裏に置くのがベスト。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 23:14:53.70
ランナーの動きとかを捉えるのには有効的ね。
日テレとか置いてるけど
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 23:19:13.11
>>583
バックネット裏がいいね
日テレ巨人戦が理想か
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 23:51:25.75
>>580
MBSも昔やってた。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 01:43:17.15
>>580
東海テレビでは、ライトファウルゾーンへの打球のときは、最初1塁側カメラで捕球直前にバックネット裏カメラに切り替えることがある
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 01:47:26.25
>>583
バックネット裏のデメリットはネットが邪魔。打球の伸びが分かりにくい
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 01:52:27.92
ランナーが3塁回って帰ってこれるかってのはバックネット裏の方がわかりやすい。
甲子園の虎aiは、位置が低すぎて全然ダメだけど
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 03:05:17.20
>>580
今のスタイルの球場ができる前の元祖ライトポール際ファウルゾーンが見ずらい球場といえる
横浜スタジアムのTVKは20〜30年前から一塁上段のカメラが見切れる前で三塁ベンチ横のカメラに切り替えている。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 10:40:10.88
7/14(土)
・DeNA×広島 tvk[18:30-21:30] 
・中日×巨人 THK[14:00-17:00]CX系[15:00-17:00] 
・阪神×ヤクルト BS1[18:00-] 
・楽天×日本ハム Jスポ3[13:45-] 
・オリックス×西武 Jスポ2[17:45-]
・ソフトバンク×ロッテ TX系[18:30-21:00]MX[18:30-21:00=22:00] 
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 10:49:39.85
>>591
豪雨で福岡中止かもしれない
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 11:12:50.85
>>575が正解
>>591は雑過ぎて論外
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 11:32:13.89
東海テレビ3時から字幕マークが付いてるが
フジは野球で字幕つけるのか
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 11:34:09.92
キー局は巨人戦ではだいたいつけてるぞ。
NHKも総合でやるプロ野球やJリーグの試合にはつけてる。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 12:02:58.51
>>593
いつものキチガイに反応しなくていいですよ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 12:04:58.21
>>592
電車が結構止まってるし避難指示も出ている

明日早朝にはもっと大事なイベントがあるのに・・・
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 12:18:14.27
博多は大丈夫っぽいけどな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 12:37:12.09
>>597
野球の話では無いけど、福岡の局は明朝複数で生中継するの?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 12:40:07.15
リリ ^‐ ^)
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 12:53:52.58
>>599
NHK総合・KBC・RKB並列
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 13:13:46.90
>>592
福岡市内は大丈夫なので問題はない。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 14:54:31.80
昨日のTBSチャンネル、まさかハイライトのBGMがウイニングボールだったのか?
スコアスレの報告だとランニングスコアが「燃えよドラゴンズ」だったが。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 16:42:48.93
>>603
こっちもスコアスレを見てがっくりしたよ…。

昨日の各スポーツ新聞のナゴド欄の中継予定に、
TBSチャンネルのことは明記されていなかったし。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 16:52:38.30
CBC以外でウイニングボールが流れたのは、他には北陸遠征のRCCがあるな。
OPムービーを差し替えていたからナンバーワン野郎とのメドレーになってたけど。
EDでウイニングボールが流れて「RCCカープデーゲーム中継 END」は違和感大だったw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 17:11:18.52
ミヤテレ、17:25まで延長
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 17:23:26.98
東海テレビだが、巨人で4人のスポーツアナが全員出動。
試合後、阿部と原監督のインタビューにレポーター2人が出ていって、
高木側のコメント取る人が誰も居なかった。

なんで2局ネットなのにフジからサポートが来ないんだよ。
フジONEをオフチューブでいいからフジ本局で作ればいいじゃないか。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 17:36:51.11
3連休のキー局は全部なんちゃってレベル。
今日のフジだって17:30まで枠取ってないし
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 17:40:30.67
とりあえず枠空いてるから、野球やってみっか
って感じな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 17:43:19.42
>>608
東海が17時で切って→プラスポだからフジはそれに合わせるしかないじゃん
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 18:19:00.88
>>609
昔から土日デーゲームはそれだから。
昭和フジのロッテ×阪急や大洋×広島とかTBSの西武×南海とかね。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 18:21:05.23
>>611
TBSやフジのデーゲームは、
広島が絡むと、前後が放送時間を長めに取っていた
RCCやテレビ新広島への裏送りになっていたな。
RCCは1990年になっても昭和時代みたいにコバルトの空と白テロップのOPだった。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 18:25:01.48
殊に西日本の試合は地元局が買って流す試合に飛び乗っていただけのもあるからな。
あれキーが出した金は微々たるもんだよ。
特に阪急南海近鉄あたりは。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 18:27:03.61
川崎で関テレ主観と言うのもあったらしい。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 18:29:43.88
>>613
日曜日のフジなんて競馬の後がそんな感じだったな。
関西の試合、阪神はABCが持ってくからKTVはパリーグの日だった。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 18:46:38.68
ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/baseball2012/index.html
2012/07/28(土) 15:30-17:30 BASEBALL LIVE 2012〜野球道〜広島×巨人
解説:江本孟紀・達川光男  実況:矢野寛樹 (テレビ新広島)
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 19:20:52.41
来週オールスターでテレ朝の投げた瞬間に出る
球種表示(ストレート、カーブとか)が久々に見れるな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 19:42:33.77
↑そういえば、ABC製作の阪神×巨人の時は球種表示が出てないな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 20:25:34.97
>>615
というより、関テレが阪急東宝グループ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 20:26:21.61
>>618
ABCが完全に主導やからな。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 20:27:01.68
>>619
日曜の関テレのデーゲームは阪急だけじゃなく近鉄や南海もやっていた
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 20:32:21.84
ちょうど今、ABCラジオの阪神×ヤクルトを文化放送で聴いてるぞー
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 20:32:50.25
そういや明日のCBCが最大17:30(TBCは従来通り〜17:00)だけどMBSアニメ枠とNスタは7月から繰り下がったのだろうか?
wikiにも記述が無さげなんだけど
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 20:38:30.93
>>623
明日は世界遺産だけ休み
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 20:40:02.06
>>624
了解(^-^)/
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 22:07:00.31
子供の頃、何の気無く日曜の昼間に西宮の日本シリーズを見てたけど、その時競馬中継ってどうしてたのか、
今になって疑問になった。84年の広島−阪急、85年の西武−阪神の第2戦もフジが中継してたが。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 22:08:07.71
明日のスカイA中継の阪神×ヤクルトはABC制作サン委託?
それともタイガースアイ?どっち?
水日で虎アイだとフラストレーションが溜まるよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 22:17:19.83
>>621
近鉄はやっていたけど南海もやってた?

南海は毎日放送のイメージが強い。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 22:23:54.82
>>627
タイガースアイだよ。
なぜか日曜もサンテレビのメンバー中心に編成されちゃったし・・・ リポのみABC出し。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 22:24:32.43
>>627
スカイAのホームページをみなさい
http://www.sky-a.co.jp/prgsports/tigers.html
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 22:34:13.02
日曜夜もタイガースアイなんて
あ〜最低www
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 22:36:27.38
7/15(日)(TBS関係)
TBS 13:00 東京マガジン
  14:00 中×巨(14時試合開始、CBC制作)15:54で飛び降り
  16:00-17:24 ドラマ1話アンコール&2話みどころ&未公開トーク(重要番組)
  17:30- ガンダム、Nスタ繰り下げ 世界遺産この日だけ休止(系列局も同様)
CBC 12:54-13:24 サンドラ(ゲスト立浪)
  14:00-17:30 中×巨 [解]立浪槙原(17時枠は野球に有効活用)
BS-TBS(-17:54)TBSchHD [解]木俣(CBC制作)

RKB 12:54-17:24 ソ×ロ(午前は別件で在福大忙し)
TBC 13:00-17:00 楽×日(本日東京マガジンのネット受けなし、HBCの放送なし)
   17:00-17:30 ぼんやり〜ぬTV[再]
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 22:39:44.77
>>626
シリーズは別格で野球優先。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 22:46:23.93
>>631
同意。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 22:53:07.48
>>631
そんなにオッサンの広澤解説を聴きたいのかよwww
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 23:02:45.49
だからもう野球中継はサンテレビに全面的に任せとけ。
MBSやABCはもう手を出さんでくれ。
テレビ大阪もね。兵庫県を保護地域にしている球団なのに兵庫全域で映らないテレビ局が中継するのはやめろ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 23:06:20.09
都道府県単位の話をするのは地方民。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 23:13:21.74
ABCもついてないよな
乾坤一擲の豪快な差し替えの結果が野球早終了
穴埋めが「このへんトラベラー」再放送だなんて
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 23:15:18.12
>>638
今年のabcは呪われすぎている
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 23:17:33.27
>>636
サンテレビが放送しない日はNHKBS1で放送されるから問題ない
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 01:28:46.11
7/15(日)
・DeNA×広島
TBSNB[17:55-] 解説:盛田幸妃 実況:清原正博
BS1[18:00-] 解説:武田一浩 実況:竹林宏
tvk[18:00-21:30] 解説:平松政次 実況:四家秀治 リポ:森田浩康
ニコ生[17:59-] 実況:
・中日×巨人
TBSch[14:00-]BS-TBS[14:00-16:54(17:54)] 解説:木俣達彦 実況:高田寛之
CBC[14:00-17:30]TBS[14:00-15:54] 解説:槙原寛己・立浪和義 実況:角上清司 リポ:水分貴雅
・阪神×ヤクルト
スカイA[17:45-]GAORA[22:30-録、翌6:30-録] 解説:濱中治 実況:寺西裕一 リポ:土井麻由実
SUN・KBS[18:00-] 解説:中田良弘・広澤克実 実況:湯浅明彦 リポ:小縣裕介
・楽天×日本ハム
Jスポ2・ひかりTV1[12:45-]パTV・ニコ生 解説:西崎幸広 実況:加藤じろう
TBC[13:00-16:00(17:00)] 解説:松本匡史 実況:飯野雅人
・オリックス×西武
Jスポ1・ひかりTV2[12:45-]パTV 解説:野田浩司 実況:大前一樹
・ソフトバンク×ロッテ
日テレ+・スカチャンHDch.588[12:45〜]パTV・ニコ生 解説:吉田修司 実況:信川竜太
RKB[12:54-15:54(17:24)] 解説:浜名千広 実況:石田一洋 リポ:桜井浩二
MX[14:00-16:30=17:30] 解説:若田部健一 実況:山下末則

>>575 7/14
横×広 ニコ生実況:石原敬士、NBリポ:?
中×巨 フジONEリポ:下嶋兄、THK・CXリポ:斉藤誠征・加藤晃
神×ヤ BS1リポ:森中直樹
楽×日 Jスポリポ:羽村亜美、MMTリポ:加藤智也?
オ×西 Jスポリポ:友松純
ソ×ロ  日テレ+リポ:鈴木千恵、TVQリポ:信川竜太
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 07:38:23.95
>>626
NCK(日本中央競馬会)も、日本では野球>競馬という常識は心得ていた。
フジや関テレの競馬中継は試合終了後に録画ダイジェスト(メインレースのみ。)だったし、

さらに競馬場の場内テレビの一角では、「日本シリーズ中継」 が天皇賞(秋)当日に行われていたほど。
「国民行事」は、競馬を楽しみながらご覧いただけます。というスタンスだった。JRAでも1994年までそれは続いた。

1996年9月22日(日)でもまだ、関テレが「オリックス×日本ハム」の (オリックスに優勝M2、対象が 2位 日本ハムで直接対決)
生中継を最優先して、メインレースの録画ダイジェストを番組途中に挿入した例が有ったなぁ。野球結果は引き分けでM1に。
その日の重賞は「関西テレビ放送賞ローズステークス(G2)」。勝馬はヒシナタリー。KBS京都の方が先に映像を放送した後だった。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 13:44:37.54
7/15(日)
・DeNA×広島 BS1[18:00-] tvk[18:00-21:30] 
・中日×巨人 BS-TBS[14:00-16:54(17:54)] 
・阪神×ヤクルト SUN・KBS[18:00-]
・楽天×日本ハム Jスポ2[12:45-] 
・オリックス×西武 Jスポ1[12:45-] 
・ソフトバンク×ロッテ RKB[12:54-15:54(17:24)]TBS系[14:00-15:54]  MX[14:00-16:30=17:30]
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 13:56:10.27
四家アナはTVKに移籍したの?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 14:02:37.98
>>644
tvk移籍じゃなくてフリー。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 14:08:49.28
>>645
ありがとうございます


最近というか前からそうだけどアナってどうして局やめちゃうんだろう
やっぱ待遇かな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 14:23:37.04
海の日は日テレとTBSが恒例の特番を組むから両局系はデーゲーム中継ができないな
フジ系は去年までならできたが今年は知りたがりとスパニュー1部強制ネット (総理インタビュー)
必然的にテレ朝系がデーゲーム放映権を取ってる
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 16:06:05.02
今日も虎アイかつまらんな。
浜中の解説はクソつまらん。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 16:22:46.05
>>626
84年広島阪急の日曜日の試合はフジではやらなかったよ
85年西武阪神はフジでやって競馬は(少なくとも関テレでは)16:30ぐらいから
「競馬ダイジェスト」ってタイトルでレースの録画中継&成績速報してたけど
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 18:02:33.88
阪神−ヤクルトのクレジット、
制作→サンテレビ、ABC
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 18:06:27.87
TBSも五時までやれば良かったのに
ドラマ再放送なんかいらないだろ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 19:03:52.20
あのドラマのローカル再放送のために全国的に5時台の番組1時間繰り下げるぐらい力入れてるのに。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 19:09:54.89
>>649
日曜は広島だったからね。第2戦=日テレ(HTV協力)・第6戦=テレ朝(HOME協力)
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 19:10:14.61
>>652
世界遺産がお休みだから30分ずつ繰り下げただけでしょ?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 19:28:37.84
>>641
・阪神×ヤクルト
スカチャン3D ch.595 [17:45-] 解説:上田二朗 実況山下剛
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 19:35:35.81
世界遺産を休止する事情があるなら、何か別の物を立てて18時に嵌めればいいんじゃない?
わざわざMBSアニメとNスタを繰り下げたのはTBSとCBCの裏事情があるでしょ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 19:39:04.26
>>652
スポンサーの関係とか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 21:23:03.04
07/16(月)[地上波、無料BS]
日×西 14-
 HTB(13:55-16:54最大17:54)岩本勉 [ゲ]ヒロ福地 菊地友弘 [リポ]谷口直樹
 EX2元(14-15:30)工藤公康 中山貴雄 [リポ]寺川俊平
ソ×オ 14-
 KBC(14-16:54最大17:54)藤原満 田上和延
 EX2元(14-15:30)古田敦也 清水俊輔 [リポ]三上大樹
 MX(15:25-17[s2]18)若田部健一 山下末則 ※月刊誌段階14-16:30[s2]18
ロ×楽 17-
De×ヤ 18-
 tvk(18-21:30)斉藤明雄 森田浩康 [リポ]四家秀治
神×巨 18-
 BS1(18-)与田剛 伊藤慶太(大阪局)
 KTV(19-20:54)田尾安志,黒木知宏 山田恭弘 ※中止時 流行りんモンロー,HEYHEYHEY
広×中 18-
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 21:27:00.88
>>650
負けグセABCが絡むと本当に勝てないな…
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 21:27:52.23
07/16(月)[地上波、無料BS]
神×巨 18-
 BS1(18-)与田剛 伊藤慶太(大阪局)
 KTV(1900-20:54 最大延長21:54) 田尾安志,黒木知宏 山田恭弘 ※中止時 流行りんモンロー,HEYHEYHEY
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最大延長時 リッチマン、プアウーマンは後日放送
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 21:34:57.89
>>646
地上波のスポーツ編成だとオリンピックなんかの特別中継はあるけどプロ野球中継のような通常中継は風前の灯。
ならばU局やCSでの実況機会を求めてフリーになるのはスポーツアナ志望なら自然な姿だよ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 21:38:19.75
>>660
ツマンネ、もっと面白いこと書けよ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 21:44:08.54
キチガイに手を触れないでください
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 21:50:33.37
>>647
今年からこの海の日の絡む3連休の前日から都市対抗が開催される事になっている。
従って、この金土日と月火水の連戦は巨人は東京ドーム開催ができなくなった。来年以降、海の日に巨人主催の
地方ゲームがあるかも知れないが。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 21:55:51.09
それで3連休なのにロードなのか
やけに気前がいいなと思ってたわ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 21:57:00.77
リリ ^‐ ^)
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 22:54:02.99
07/16(月)[地上波、BS]
日×西 14-  EX系2元(14-15:30)
ソ×オ 14-  EX系2元(14-15:30) MX(15:25-17[s2]18)
ロ×楽 17- JSPORTS2(18-)
De×ヤ 18-  tvk(18-21:30)
神×巨 18-  BS1(18-)
広×中 18- JSPORTS1(18-)
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 23:08:28.80
>>658
EXに配慮してリレー中継方式になったか>MX
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 23:10:46.43
>>668
配慮というより譲渡(割譲)ですかな?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 23:19:42.57
EXってリポ付きだし当然乗り込みだよね、古田は日曜日アオダモ植樹イベントで北海道に居たから1泊してそのまま札ドで良かったのにな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 23:23:04.01
7/16(月)
・DeNA×ヤクルト
TBSNB[17:55-] 解説:佐々木主浩 実況:清水大輔
tvk[18:00-21:30] 解説:齊藤明雄 実況:森田浩康 リポ:四家秀治
ニコ生[17:59-] 実況:
・阪神×巨人
フジONE[17:50-]KTV[19:00-20:54] 解説:田尾安志・黒木知宏 実況:山田恭弘
BS1[18:00-] 解説:与田剛 実況:伊藤慶太
・広島×中日
Jスポ1[17:55-] 解説:森繁和 実況:大前一樹
・日本ハム×西武
GAORA[13:45-、21:45-録]パTV 解説:金村曉 実況:結城哲郎
HTB[13:55-16:54(17:54)、27:20-28:54録] ゲスト:ヒロ福地 解説:岩本勉 実況:菊地友弘 リポ:谷口直樹
EX[14:00-15:30] 解説:工藤公康 実況:中山貴雄 リポ:寺川俊平
・ロッテ×楽天
Jスポ2[16:45-] 解説:内藤尚行 実況:節丸裕一
ひかりTV1[16:45-]パTV 解説:小宮山悟 実況:石黒新平 リポ:KOUSAKU
・ソフトバンク×オリックス
日テレ+・スカチャンHDch.588[13:45-]パTV・ニコ生 解説:吉田修司 実況:佐藤征一
KBC[14:00-16:54(17:54)] 解説:藤原満 実況:田上和延
EX[14:00-15:30] 解説:古田敦也 実況:清水俊輔 リポ:三上大樹
MX[15:25-17:00=18:00] 解説:若田部健一 実況:山下末則

>>641 7/15
横×広 NBリポ:土井敏之、BS1リポ:渡辺憲司、ニコ生実況:石原敬士
中×巨 CBC・TBSリポ:水分貴雅・初田啓介、勝利監督インタビューに塩見啓一
楽×日 TBCリポ:守屋周
オ×西 Jスポリポ:川島壮雄
ソ×ロ  日テレ+リポ:鈴木千恵
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 23:23:53.44
>>667
2元全国ネットとかスポンサーつくわけない
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 23:27:04.96
1時間30分程度の2元中継ってなんか10年以上前みたいで懐かしいなw
逆にワクワクしちゃう
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 23:35:50.92
AS事前プロモーション的中継だろうね、試合をじっくり見せたいならどっちか1試合に絞って2時間半ぐらい枠とってやるべきだし
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 23:48:24.39
ほんとタッツとかジョニーはあちこちから引っ張り凧だよな
あ、解説者スレね失敬
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 23:51:04.11
>>650
甲子園には両局の中継車が来てた。
なかなか見れない光景だよね
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 23:55:59.36
2007年3月24日、西武×楽天、ソフトバンク×オリックス以来のテレ朝二元中継かな?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 01:20:07.46
道民だけどテレ朝の布陣で見たいw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 01:45:25.79
テレ朝の札幌乗り込みといえば栗さんがデフォだったな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 07:31:10.94
昨日のTBSニュースバードの中継だが
突如として打球カメラが1塁側からバックネット裏に移動してた。
前日までは1塁側だったのに突然の移動。
NHKのBSの中継を失念してしまったので断言できないが
並列の影響もあるのかな?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 07:32:42.87
暑い
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 07:35:36.35
盛岡の球宴、解説が達川で嬉しい。岩手に来るの初めてじゃね?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 08:30:37.36
熊本放送
「侍プロ野球 HAWKS Live 2012 ソフトバンク対日本ハム」を7月26日(木)19:00〜20:54に放送の模様
ttp://rkk.jp/tv/dpgm/week20120723.html
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 08:32:47.14
【記事】 「いまや赤西よりも問題児?」ジャニーズを悩ますKAT-TUN・亀梨和也と球界“スキャンダル王”の関係 http://bit.ly/NWntfm
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 10:07:49.78
2元中継とかでなく、メインとサブチャンでやればいいのに
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 10:08:00.11
岩手めんこいテレビの開局記念でヤクルト−横浜大洋戦をやってた。91年だったか。
広島はTBSのバックアップで達川さんの晩年にほぼ毎年、盛岡で主催試合をやってた。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 10:12:06.12
そうか広島は毎年のように盛岡でやってたな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 10:23:42.52
>>868-687
その頃の東北デーゲームはTBS・RCC・現地局の3局ネットだったな。
RCCはTBSよりも放送時間を長めに取っていた。

スコアスレによると、山笠による人員・機材不足か、RKBの中継にRCCが協力していたらしい。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 10:41:49.66
今日はまた関テレ差し替えの件でジャニヲタに荒らされそうな気がして怖いな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 11:02:37.82
もう4.1%阪神戦はサンテレビに丸投げでいいよ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 11:22:45.56
>>687
あと秋田と福島と
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 11:33:15.25
>>691
秋田の時はTBS系の局がないからか、
ABS後援で、放送はABS-HTV・ABS-HOME→AAB-EX-HOMEだったな。
対ヤクルトはAKT後援のヤクルト主催を含めてなかった気がする。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 12:30:03.73
阪神の選手が盛岡に来るのって27年ぶり?
確か土曜のデー。大洋の主催だったが超満員だった記憶が。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 12:30:06.94
>>685
試合内容を伝えることよりも、今週末のオールスターの番宣がメインだから仕方がない。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 12:36:16.12
>>689
自己紹介乙
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 12:57:34.65
過去を全て調べた訳ではないから何とも言えないが、今年のオールスターの金土月日程が不自然だな
代理店主導で日程より放送局決定が先なんだろうかね(27h絡みで土日のフジが不可だから)
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 13:30:07.96
>>689
犯行予告乙
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 13:48:50.53
>>696
2005年から海の日の週の金土の2連戦(日が予備、火曜からペナントが再開)がデフォとなった。
去年も当初その予定で組まれていたが、その後3試合制に変更になったため
予備日を使って金土日の3連戦になった。
今年は予め日曜を予備にした日程だと思われ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 13:59:28.42
伝統の一戦が関西ローカルなんて本当に寂しい時代になったな…
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 14:00:00.65
リリ ^‐ ^)
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 14:03:24.49
>>699
何年も前からそうだろ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 14:18:24.04
>>686
日程は先に決まっているけど
球団推薦では話がまとまらないので
機構と局との間に代理店が入って中継局決定。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 14:35:02.81
テレ朝、SB×オリの方はディレイ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 14:38:21.96
と思ったらLIVEになった。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 14:45:34.95
カラ出張かな?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 14:57:51.03
試合<オールスター番宣
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 15:02:46.15
純粋な野球中継、しかもパだと枠がもらえないからね。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 15:04:05.04
リポーターだけ現地だな
よく考えたらたかだか1時間半の2元に経費なんか使う訳ない
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 15:06:23.74
>>705
裏扱いのソフトバンク戦はそんな感じだね
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 15:08:46.17
わざわざ2元にせずに札幌だけに専念してMXは14時から中継でよかったじゃんw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 15:20:52.61
>>710
ただのハム×西武だと編成の許可が下りない。
福岡の試合との2元でオールスター番宣という条件で渋々といったところでしょ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 15:22:51.33
少なくとも寺川・三上は現地にいる。
札幌 https://twitter.com/announcers_EX/status/224725836232802305
福岡 https://twitter.com/announcers_EX/status/224727444723204096

>>696
元々金・土で決まってた日程に、復興支援で盛岡をくっつけただけだからこういう日程になった
中継局は後付けじゃないかな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 15:25:09.44
全英オープン
オールスター
朝日NS西武戦

テレ朝スポーツのアピールがメインですね
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 15:29:15.53
サブアナ、まったく出番なし。
出張目的はオールスター中継用の取材だな。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 15:30:00.40
>>710
2004年にテレ朝がヤクルト×巨人とパリーグプレーオフ西武×日ハムを
20:00から2元中継したため(しかもプレーオフはディレイ)、
フジテレビ739のトップナイターが20:00で切られて
不完全放送だったのを思い出したよw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 15:35:53.66
>>713
7月第3週は去年は世界水泳もあったしな、高校野球の決勝がある地区もある
明日HTBが日×西を無理矢理取るのもその流れ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 15:55:00.22
明日文化放送の解説が工藤なんだが、本当にきょうのテレ朝カラ出張なんだろうか
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 16:02:55.81
>>717
札幌のほうはちゃんと現地実況していたよ。
福岡のほうはよくわからないけど。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 21:13:18.19
広島−中日

CSは協和発酵バイオ プレゼンツ

ということで津田恒美さんの協和発酵CM
http://www.youtube.com/watch?v=3qttzwC-TiI
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 21:30:44.61
07/17(火)[地上波、無料BS]
日×西
 HTB(19-20:54)岩本勉 [ゲ]ヒロ福地 谷口直樹 [リポ]菊地友弘 ※トリハダ:土曜昼振替(家庭の医学:不明)
ソ×オ
☆TVQ(18:30-20:54)吉田修司 信川竜太(フリー)
 MX(18:30-21[s2]22)浜名千広 山下末則(フリー)
De×ヤ
 tvk(18-21:30)駒田徳広 四家秀治(フリー) [リポ]吉井祥博
神×巨
 ytv-日テレ全国(19-20:54)赤星憲広,桑田真澄 小澤昭博 ※中止代替:
広×中
☆TVA(19-20:54)田尾安志 高木大介 ※[副]音楽※中止代替:テレ東同時ネット
ロ×楽
 BS1(18:10-)村田兆治 福澤浩行(本局)

☆テレ東差し替え番組は放映休止ないし後日振り替え放送
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 21:47:11.96
>>698>>712
なるほど、ありがとう
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 21:59:41.33
明日の広島は、広テレは差し替えもせずに他の地上波でもやらないのか
今日もやってなかったけど
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:01:30.29
>>683
へえ珍しい
RKKがホークス戦のナイター中継なんて何年ぶりだ?
ソフトバンクになってからは初なんじゃないか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:08:34.37
07/17(火)[地上波、無料BS]
日×西
 HTB(19-20:54)岩本勉 [ゲ]ヒロ福地 谷口直樹 [リポ]菊地友弘 ※トリハダ:土曜昼振替(家庭の医学:不明)
ABC(19-20:54)※トリハタ・家庭の医学 後日振替
ソ×オ
☆TVQ(18:30-20:54)吉田修司 信川竜太(フリー)
 MX(18:30-21[s2]22)浜名千広 山下末則(フリー)
TVO(18:30-20:54)
De×ヤ
 tvk(18-21:30)駒田徳広 四家秀治(フリー) [リポ]吉井祥博
神×巨
 ytv-日テレ全国(19-20:54)赤星憲広,桑田真澄 小澤昭博 ※中止代替:
広×中
☆TVA(19-20:54)田尾安志 高木大介 ※[副]音楽※中止代替:テレ東同時ネット
ロ×楽
 BS1(18:10-)村田兆治 福澤浩行(本局)

☆テレ東差し替え番組は放映休止ないし後日振り替え放送
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:57:05.25
>>722
甲子園ナイター神×巨をYTVが全国中継する場合は差し替えきかないんじゃないかな?
デーゲーム同士だった場合で広テレが差し替えたケースなら2年前にあるけど
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 23:08:36.42
07/17(火)[地上波、BS]
日×西  HTB-テレ朝全国(19-20:54)
ソ×オ TVQ-テレ東全国(18:30-20:54)  MX(18:30-21[s2]22)
De×ヤ  tvk(18-21:30)
神×巨  ytv-日テレ全国(19-20:54)
広×中 JSPORTS1(17:55-)
ロ×楽  BS1(18:10-) JSPORTS2(18-)
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 23:16:24.15
>>725
というか中止時の営業リスクを勘定した結果かと思われ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 23:28:25.75
だよな、雨傘番組を放送した時に他カード差し替え局があったら煩雑過ぎるしな
729非公開:2012/07/16(月) 23:28:40.38
関西テレビのHEYHEYHEYは7/29の13:54〜放送
730非公開:2012/07/16(月) 23:30:12.11
しかし日テレ系列の阪神巨人戦を中継するときどうして他局の差し替えナイターがないのか教えて。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 23:43:33.72
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 23:48:18.55
ホームテレビが「阪神×巨人」の差し替えしようとしたら
甲子園が中止になってトップナイターと深夜録画になったことがあったのを思い出した。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 23:49:13.38
なんか昔は当たり前だったytv全国ナイターも鬼っ子みたいな扱いだな(遠い目
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 23:56:53.53
スパモク枠阪神×巨人(MBS発)なら地方局が独自にスポンサー募ってやってるから(ローカル枠)自由度高いけどね、
てかこのパターンもほとんどないか
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 00:10:30.00
>>733
ABCですら全国ネットがデーゲームだけになったことを思えば、
全国ネットで、デーゲーム1、ナイター1させてもらえる
読売テレビは一番恵まれていると思う。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 00:20:17.50
>>735
今年あと1試合あるよ
全国ネットになると思う
http://www.ytv.co.jp/baseball1844/
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 00:28:00.33
9月6日か・・・
Xデーには早過ぎるな
2005年9月29日は見事にXデーになったけど
前日に優勝していたらYTVだけ消化試合を深夜録画でやってたのかな…
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 00:50:06.46
>>736
9月6日(木)は全国ネットにはならないよ。シーズン前に発表された記事では関西ローカル
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 00:55:55.47
木曜だからアメカン2時間SPにして差替えるのかね
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 01:04:33.68
アメカンはそれまでに最終回を迎えそうだなw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 01:11:01.71
7/17(火)
・DeNA×ヤクルト
TBSNB[17:55-] 解説:槙原寛己 実況:清原正博
tvk[18:00-21:30] 解説:駒田徳広 実況:四家秀治 リポ:吉井祥博
ニコ生[17:59-] 実況:
・阪神×巨人
G+[17:45-]NTV系[19:00-20:54] 解説:桑田真澄・赤星憲広 実況:小澤昭博
・広島×中日
Jスポ1[17:55-] 解説:森繁和・達川光男 実況:谷口広明
TVA[19:00-20:54] 解説:田尾安志 実況:高木大介 [副]ザ・ローリング・ストーンズ特集
・日本ハム×西武
GAORA[17:45-、22:30-録]パTV 解説:金村曉 実況:結城哲郎
HTB[19:00-20:54、26:50-28:24録] ゲスト:ヒロ福地 解説:岩本勉 実況:谷口直樹 リポ:菊地友弘
・ロッテ×楽天
Jスポ2[18:00-] 解説:橋本清 実況:熊谷龍一
BS1[18:10-] 解説:村田兆治 実況:福澤浩行
ひかりTV1[18:00-]パTV 解説:初芝清 実況:山田透 リポ:KOUSAKU
・ソフトバンク×オリックス
日テレ+・スカチャンHDch.584[17:45-]パTV・ニコ生 解説:若田部健一 実況:大前一樹
TVQ[19:00-20:54] 解説:吉田修司 実況:信川竜太
MX[18:00=18:30-21:00=22:00] 解説:浜名千広 実況:山下末則

>>671 7/16
横×ヤ NBリポ:清原正博、ニコ生実況:加藤暁、ヒロイン:南隼人、勝利監督インタ:四家秀治
神×巨 KTVリポ+ヒロイン:吉原功兼? BSリポ:塚本貴之 勝利監督インタ:?
ロ×楽 Jスポリポ:熊谷龍一
ソ×オ 日テレ+リポ:鈴木千恵、KBCリポ:?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 01:12:04.87
TVAは副音声は音楽特集がデフォになるのかw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 01:45:50.75
例え副音声の懐メロでもテレビで流すとタダではないだろうに・・・
つボイノリオ師匠に丸投げしたほうがいいんでないのw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 01:52:00.44
つボイノリオはCBC
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 08:25:45.58
>>727>>730-731
1980〜90年代にはHTVが甲子園を差し替えたのが数回あった気がする。
対中日ならCTV巻き添えもあったかな?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 11:52:34.65
>>728
ていうか、ラジオのように雨傘番組で他カードを放送することはできないのか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 12:06:55.75
>>746
用意するだけ余計に費用がかかるし、予備カードを
中継して数字が取れなかったら悲惨だしなぁ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 12:28:09.15
>>746-747
昭和30年代にはあった。当時の番組表を転載したサイトを見た事がある。
749名無しさん@お腹いっぱい:2012/07/17(火) 13:40:04.53
オールスターって朝日ニュースター
でリレー放送するの?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 14:42:49.36
日テレは甲子園T−Gの時にBS日テレやらないのは何とかしろ!
去年9月はデーゲームで試合終盤G+オンリーになった時に何か送信トラブルやらかしてたな。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 15:08:09.77
>>749
がいしゅつ。このスレ見返しましょう
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 15:17:05.26
>>750
BS日テレの守備範囲はあくまで巨人主催だけだからね
ビジターまでアレすると放映権ネタ的にはつまらなくなる
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 15:51:59.46
ytv ten!の中で甲子園中継やるのかな?
去年までやってた気がする
754非公開:2012/07/17(火) 17:44:13.94
日テレ系列で甲子園の阪神巨人戦を中継する時にどうして他局の差し替え中継がないのか教えて。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 17:52:21.34
>>753
どうだろう?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 18:22:13.12
>>753
やる時は、G+で見ていると急に18時30分台くらいに
飛び乗りポイントが発生する時だな。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 18:22:47.48
07/16月
*8.7% 19:00-19:54 CX* ネプリーグ
*6.5% 20:00-20:54 CX* ヘイ!ヘイ!ヘイ!
11.3% 21:00-21:54 CX* リッチマン、プアウーマン


ジャニヲタ注目の新生NEWSが出たのに視聴率低すぎだろw
こりゃ野球に差し替えられても文句は言えないねw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 18:30:55.33
昨日はチャン・グンソクが出たから避けられたんだよNEWSだけならもっと数字上がってたよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 18:42:56.21
どーでもいいよ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 18:49:25.49
>>754
80〜90年代のHTVは差し替えていたような。

広島×ヤクルト
解説 濃人渉
予 阪神×巨人
解説 村山実
【中止のとき】木曜スペシャル

こんなふうな感じで
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 18:50:12.38
>>746
15年くらい前だと記憶しているが土曜ナイターで
東京ドームが早く終わって甲子園に切り替えたけどガクンと視聴率落ちた。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 18:57:31.47
15年前の細かい視聴率、それも同一番組内の視聴率を覚えているなんて凄いね
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 18:58:18.16
今日のG+、今のところ解説がないな。
赤星と桑田は地上波にあわせて7時からの登場かな?
いつもの巨人主催の時は試合開始前から解説がつくのに。
なんでだろう?
読売テレビ主催だから7時からの契約なのかな?
こんなこと過去にあった?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 19:03:51.86
昔東海地区の中日巨人の6時代もそんな感じだったな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 19:08:48.46
>>763
甲子園だとNNN24トップナイターとG+初期のトップだけの時代にも解説なしの実況だけの時もあったよ。
余談だが25年前の話で申し訳ない。
阪神×巨人のトップorニュース内中継で18時台のみ日テレアナが実況したこともある。
覚えているのは解説・村山&川藤 実況・今井伊左男(NTV)という面子。
19時の本放送以降はYTVアナだった。

766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 19:46:59.79
BS日テレのトップ中継と地上波で実況アナが交替する事とかあったよね
相当なマニアなら気付いてるかも
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 20:50:32.53
スカイAのオリックスのウエスタン中継は神戸サブだけで
北神戸の試合はやらないみたいだな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 21:43:08.86
07/18(水)[地上波、無料BS]
ソ×オ(緑ユニ最終日)
 TNC(19-20:54)池田親興,田尾安志 大谷真宏 [リポ]田久保尚英 ※おじゃマップ,はねトび :土曜夕振替
 MX(18[s2]18:30-21[s2]22)山内孝徳 佐藤征一
De×ヤ
 tvk(18-21:30)野村弘樹 吉井祥博 [リポ]四家秀治
神×巨
 BS1(18-)梨田昌孝 森中直樹
 SUN(17:55-18:25) ABC(18:22-20:48) SUN,KBS (20:47-) 吉田義男,真弓明信 小縣裕介 [リポ]角野友紀 ※ABC:ミラクル9SP :土曜夕振替
広×中
 RCC(18:30-20:54)高橋建 長谷川努 ※ヒストリーSP :短縮編(20時台) :日曜昼振替
ロ×楽
 TwellV(18-22)黒木知宏 山下末則 [リポ]KOUSAKU
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 22:03:40.72
ハム試合ないのな、去年の球宴前最終戦(水)のダル×マー君に当たったUHBが公式戦最高数字を叩き出した日だがな
今年更新したが
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 22:08:50.64
今まで勝ちグセ側のKTVとYTVが撃沈して…明日は負けグセ本家のABCってもうね…
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 22:24:56.53
またがいしゅつ君が来そうだがBS1中継は8/17金までない
暫くの辛抱だな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 22:33:41.64
【NHKロンドン五輪・現地実況】 テレビ→内山俊哉、竹林宏、広坂安伸、冨坂和男、三瓶宏志、伊藤慶太、渡辺憲司、曽根優、松野靖彦。 ラジオ→坂梨哲士、杉澤僚、豊原謙二郎、太田雅英
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 22:38:04.91
ローカル民放ですらロンドン派遣組けっこういるよね、自ずから野球中継は(ry
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 22:58:42.10
>>773
え、ABC岩本以外に誰がいるの?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 00:31:37.49
>>763
不思議だったよね。実はG+単独放送中でも試合前と試合後は普通に桑田と赤星が話してた。
東京ドームの試合ではこんな事はやらないのに、何故だろう。ギャラを抑制しているの?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 00:39:29.51
7時からはG+の実況もytvアナウンサーに交代してたね
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 00:40:00.94
リリ ^‐ ^)
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 00:41:31.34
そういうのは昔フジでもやってたような。
ナゴヤからの試合で本放送は森脇なのにCSトップは斎藤。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 00:51:51.23
G+なのに7時からは完全にYTV制作だったものな
実況席もYTV仕様だし、リプレイも坂本HRより新井良太HRが多かったのもワラタよ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 01:27:00.80
>>775
地上波全国放送終了後も引き続き桑田と赤星で解説してたから
試合後じゃないでしょ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 01:51:47.64
NNN24の時代から見ているので、上の方で話題になっている現象を解説すると、
元々日テレ系CSの方針は、
「CSのトップナイターは実況だけで、地上波開始の時に解説が加わり実況が交代」
という方針でずっとやってて、G+が開局した時に
「CS中継開始時に解説が登場し喋る(試合が始まると従来通り喋らない)」ようになった。
そして、BSの中継が始まって「BSでは実況のみの時間帯を作らない」ようになった。

その結果、地上波、BS、CS3波で放送するときはこうなった。
・解説はCS中継開始から登場し、実況は地上波開始と共に交代。
BSとCSのみで中継するときは、
・解説はCS中継開始から登場し、実況はBS開始の時に交代。
BSとCSのみの放送時でも17時台と18時台以降で実況が変わるのはこのため。

これは甲子園も昔から同じ。今日は地上波とCSだけの放送なので
・CS開始時に解説が登場し、試合が始まると実況だけになり、地上波開始時に解説が加わり実況が交代
となる。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 02:11:04.21
>>781
東京ドームのCSのみの時は解説が付いてたと思ったけど。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 02:52:39.98
フレッシュオールスター2012@ハードオフ新潟
【放送局】sky・Aスポーツ+

マツダオールスターゲーム2012 第1戦@京セラ

【解説】工藤公康
【実況】中山貴雄(テレビ朝日)
【リポーター】清水俊輔、三上大樹(テレビ朝日)

第2戦@松山(坊)

【解説】工藤公康、古田敦也
【実況】清水俊輔(テレビ朝日)
【リポーター】中山貴雄、三上大樹(テレビ朝日)

http://www.tv-asahi.co.jp/baseball/
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 07:56:31.36
>>782
日テレで地上波もBSもないとき(=NHKがやるとき)は最初から最後まで解説がつく。
日テレで地上波がある時、地上波が始まるまでのCSだけの時間帯(いわゆるトップ部分)
で解説がつかない。
これは上にも書いたように、元々CSのトップナイターを解説なしでやっていた名残。
去年から巨人主催試合は、地上波がある日は必ずBS日テレでも中継するようになったから
このパターンがないが、2010年までは普通にあった。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 08:20:02.34
もう図にでもしないと複雑すぎて良く分からんレベルだなw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 08:27:32.31
07/18(水)[地上波、無料BS]
ソ×オ(緑ユニ最終日)
 TNC(19-20:54)池田親興,田尾安志 大谷真宏 [リポ]田久保尚英 ※おじゃマップ,はねトび :土曜夕振替
KTV(19-20:54:最大延長21:54まで)池田親興,田尾安志 大谷真宏 [リポ]田久保尚英 ※おじゃマップ,はねトび :後日振替
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 MX(18[s2]18:30-21[s2]22)山内孝徳 佐藤征一
神×巨
 BS1(18-)梨田昌孝 森中直樹
 SUN(17:55-18:25) ABC(18:22-20:48:最大延長21:54まで) SUN,KBS (20:47-) 吉田義男,真弓明信 小縣裕介 [リポ]角野友紀 ※ABC:ミラクル9SP :土曜夕振替
 ☆最大延長時 警視庁捜査一課9係 後日振替
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 09:38:48.87
阪神のこのていたらくで、今後ABC中継予定がサンテレビ送りになる試合も出て来る?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 10:05:20.30
今のところ、5/23オリ阪神戦がサッカー・キリンチャレンジカップ2012「日本×アゼルバイジャン」を優先した結果、
ABCリレーからSUN単独になった以外を除いて開幕前に公開したSUN中継日程通りだね
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 10:38:07.05
>>787
水曜とかサン送り完全中継増えそうな気が・・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 10:51:51.35
去年も借金11まではいったから想定の範囲内
サッカー・キリンチャレンジカップのような想定外の割り込みが無い限り変更はないよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 10:56:19.43
五輪中継で、本来ならローカル局が中継やりそうなのに差し替えができないって試合はあるかな?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 12:09:44.57
07/18(水)[地上波、BS]
ソ×オ TNC-CX全国(19-20:54) MX(18[s2]18:30-21[s2]22)
De×ヤ  tvk(18-21:30)
神×巨  BS1(18-)
広×中  JSPORTS1(17:55-)
ロ×楽  TwellV(18-22) JSPORTS2(18-)
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 12:44:31.57
>>792
広島対中日はRCC(18:30〜)も。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 12:47:01.13
>ソ×オ TNC-CX全国

これ書いてる時点でキチガイスルーしろよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 12:50:00.29
>>793

>>768以外はヘディング脳
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 12:50:26.87
>>794
イチロー在籍時代じゃあるまいしな。その頃ならあり得たが。

以前ツベにダイエー主催のフジ系全国ネットが上がってたな。
解説がその後犬猿の仲になるトヨさんと大沢親分だったww
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 13:06:05.01
>>789
そうなるやろうな。
虎バン主義(笑)
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 13:15:17.40
今後のABC-SUN水曜リレーナイター予定

8/01水 神−ヤ 
8/23水 神−中

9/05水 神−巨
9/12水 神−ヤ
9/19水 神−横


虎バン主義はやめへんでー
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 13:57:17.51
せやな(笑)
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 13:57:50.76
リリ ^‐ ^)
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 14:04:53.69
7月18日(水)
・DeNA×ヤクルト
TBSNB[17:55-] 解説:駒田徳広 実況:小笠原亘
tvk[18:00-21:30] 解説:野村弘樹 実況:吉井祥博 リポ:四家秀治
ニコ生[17:59-] 実況:
・阪神×巨人
スカイA[17:45-、翌12:00-録]ABC[18:22-20:48]SUN[17:55-18:25,20:47-]KBS[20:47-]
 解説:吉田義男・真弓明信 実況:小縣裕介 リポ:角野友紀
BS1[18:00-] 解説:梨田昌孝 実況:森中直樹
・広島×中日
Jスポ1[17:55-]RCC[18:30-20:54] 解説:高橋建 実況:長谷川努
・ロッテ×楽天
Jスポ2[18:00-] 解説:齊藤明雄 実況:島村俊治
TwellV[18:00-22:00]ひかりTV1[18:00-]パTV 解説:黒木知宏 実況:山下末則 リポ:KOUSAKU
・ソフトバンク×オリックス
日テレ+・スカチャンHDch.584[17:45-]パTV・ニコ生 解説:柴原洋 実況:大前一樹
TNC[19:00-20:54] 解説:田尾安志・池田親興 実況:大谷真宏 リポ:田久保尚英
MX[18:00=18:30-21:00=22:00] 解説:山内孝徳 実況:佐藤征一

7月19日(木)
・プロ野球フレッシュオールスターゲーム2012@新潟
スカイA[17:30-,翌12:30-録]BSN[25:55-26:55録] ゲスト:小関順二 解説:上田二朗 解説:田野和彦 リポ:岩本計介
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 14:09:42.74
>>781>>784
こんな感じ?

放送          解説登場            実況アナ
CS+BS+地上波 17:30〜終了          17:30〜19:00(交代)19:00〜終了
CS+BS       17:30〜終了          17:30〜18:00(交代)18:00〜終了
CS+地上波     17:30〜18:00、19:00〜終了 17:30〜19:00(交代)19:00〜終了
CS           17:30〜終了          17:30〜終了(交代なし
※ナイトゲーム(G+ 17:30〜、BS 18:00〜、地上波 19:00〜放送開始)と仮定
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 14:57:18.63
今日の阪神対巨人
地上波-ABCローカル(サンテレビにてトップ&リレー、KBS京都はリレー)
BS-NHK BS1
CS-sky・A

9月5日の阪神対巨人
地上波-同上
BS-BS朝日?
CS-sky・A

なのか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 15:06:10.03
>>798
5つともスカイAサイマルになってほしいが…無理かな?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 15:12:15.75
もうスカイAはABCサイマルをやめたがってるんじゃないの?
地上波リレーの日は場内音声のみになる時間とかあって
視聴者からも苦情とか来てるんじゃないの?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 15:30:56.45
ABCだと阪神が負けた場合相手のヒロイン流さないからな
相手側のファンからしたら金払って見てるのにヒロイン見れないのかよ!ってなるわな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 15:35:53.01
>>806
負けグセのくせに…
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 17:21:59.01
>>806
サンがリレーしない日曜デーゲームのABC終了後だと流す。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 17:29:30.09
>>808
だな、今年も対巨人戦でそのパターンがあった。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 18:19:26.99
系列局(HTBイチオシ・KHB・HOME勝ちグセ・KBC)が別実況で放送して、
放送時間内にヒロインがある場合はどうなんだろう。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 19:01:03.91
>>810
基本的にホームゲームがある局でだろ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 19:16:50.88
系列が違うが、RCCが甲子園からオフチューブで放送した時は、
阪神ヒロインを流さず、場内を俯瞰した映像に差し替えたのをMBSから裏送りしてもらい、
場内のスピーカーからわずかに聞こえる程度だったな。
逆(時間内のカープの勝利)はまだなかったと思う。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:01:41.74
今日のJスポ2などが無料なんだけど、どうして?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:07:03.29
思ったわ。昨日夜からなぜかJスポ1〜Jスポ4まで無料だった。現在はJスポ1だけ無料。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:11:44.36
Jスポの広島-中日戦だけが有料だね。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:48:51.00
負けグセABC最凶すぐるw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:54:12.67
ABC 警視庁捜査一課9係 後日振替決定

818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:59:04.04
>>817
黄色い救急車で精神科へ直行せよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:10:14.96
>>813-815
JスポのHPを見ると今日の試合に無料の注釈なしだけど、7/28土29日のパ・リーグの試合だけノンスクランブルになってるね
謎だ…
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:35:00.72
>>786=>>817

キチガイが12時間スルーされて泣いてやんのw

821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:37:26.66

>>821

              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |   なにマジになってんの?
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ

822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:39:02.31

>>820

              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |   なにマジになってんの?
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ

823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:44:41.43
>>821wwwwwwwwwwwwwwww

自分で持って帰れよwwwwwwwwwwwwwwww

824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:56:41.94
>>813-814
Jスポは23(月)、24(火)も無料みたいだ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:16:28.65
ABCローカルだったけどテレ朝協力に入ったんだな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:37:20.72
>>824
どこ情報?

ttp://www.jsports.co.jp/search/sys/kensaku.cgi?kwd=J%20SPORTS%20STADIUM
28日と29日はパリーグ中継のみ無料放送みたい。

無料表記のない今日の試合はなんで無料だったんだろ?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:04:17.95
>>801
FASはスカイAで放送されるのに、地上波は系列のUXではなくBSNで放送するんだな

>>825
ABC地上波放送終了時にクレジットが出ていたね、
制作協力でクレジットされていたが、リポーターは出ていなかったからどの部分で協力していたのだろうか
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:07:11.35
>>827
予算。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:20:48.53
松山のホームランダービーはeat協賛らしいけど既出?
当然というべきかeatで放送しないんだけど
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:28:22.55
ABCや東海ラジオ協賛のスピードガンコンテストが一切中継されないのと同じだな

eatは月初の阪神戦で技術テストをしているので当日のミスは許されないな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:17:56.08
テロ朝も反日朝日放送の糞やきうなんかに協力するなよ
だからおまえらも反日扱いされるんだよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 02:08:19.89
気持ち悪い
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 06:19:29.03
テレ朝スレは気持ち悪い連中が多い
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 07:12:54.32
フレッシュオールスター、昔はテレ東で中継してたのになあ
地上波は無理でもBSジャパンで中継やれよ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 07:23:29.78
フレッシュオールスターはここ数年、スカイAで放送のパターンに落ち着いている気がする
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:28:52.95
フレッシュオールスターの地上波中継
2008/08/02(山形)…山形テレビ(2008/08/04 25:50-27:50)
2009/07/23(札幌D)…北海道テレビ(27:28-28:59)
2010/07/22(長崎)…長崎文化放送(25:45-28:45)
2011/07/21(富山)…チューリップテレビ(19:00-20:54)
2012/07/19(新潟)…新潟放送(25:55-26:55)
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:35:46.20
>>835
あれはBSデジタルが生中継しても、旨味は無いからね。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:50:56.07
>>836
去年の富山が異例なだけか。おおよそは深夜録画なんやね
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:18:04.80
>>834
資生堂が協賛していた頃か。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:19:00.74
SUN8月更新
8/12(日)京セラ「対広島」解:中田 実況:谷口 リ:木内のオールアナサン。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:35:37.63
>>838
去年の富山はTBS木曜日のローカル枠で中継できたからね
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:45:33.73
>>841
今年も木曜なのに、BSNは何でスパモク枠使わなかったんだろ?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 14:56:13.98
>>842
そういやそうだけど、去年TUTでやってみて数字的に(ToT)だったのでは?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 17:57:59.99
ちょっと先の話だが、7/25(水)、後半戦開幕で6試合あるのに地上波5系列系が取ってない珍しい日。
差し替えできないようなスペシャル編成でもないのに
五輪関係も影響してるかね
そいえば東京ドーム19時試合開始もこの日
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:09:56.96
>>844
去年の7/27(水)(後半戦開幕2戦目だが)も同じ
ただし世界水泳があったから本拠地ABC、KBCが取れなかった経緯がある
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:12:47.44
スカイAのフレッシュAS、TCNテロップ。いつもはスカイAのテロップだった気がするけど

>>844
五輪女子サッカーとバッティングする可能性があったから避けたか?
結局的サッカーの試合開始が深夜だから被らないけど
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:20:24.49
>>845
ハムは帯広(照明設備なし)だったしな
平日デーゲーム中継というのは全くペイしないからさすがの在札でもできない
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:26:46.71
>>847
今年は平日デーゲーム(帯広、旭川)も在札はやりますよ

http://www.fighters.co.jp/news/broadcast/201208/
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:58:48.35
>>840
高校野球があるからABC逃げたなw
ていうか、もう日曜もサンテレビ制作でいいんじゃないの?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:01:13.47
>>840>>849
まぁ、KBCから沖を借りなきゃいけないぐらいキツキツなのに、阪神戦までやってる暇ないわなw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:43:19.08
ABCは在阪局の中でテレビ・ラジオとも業績が悪いほうなのかな? 

@関東なのでよくわからない
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:51:10.12
流れに関係ない小ネタだが、HBCテレビはローカルニュース内におけるハムの当日ナイター映像使用権を在札で唯一保有している
(当然だが他局で中継しない試合のみ)
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:58:55.90
>>851
今は悪化傾向だろうな。東京からのネット番組増えたし>ラジオ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:12:37.47
マツダオールスターゲーム2012 第3戦@岩手県営

先発パ:田中将大 セ:三浦大輔

【解説】達川光男、野村弘樹
【実況】吉田伸男(CX)
【ベンチリポート】塩原恒夫(CX)福永一茂(CX)
【プロデューサー】吉田昇(CX)
【ディレクター】桜井堅一郎(CX)横井沙織(CX)
【制作】フジテレビスポーツ

以上
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:18:52.88
桜井堅一郎といえば…
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:27:38.23
人殺しアナだったなw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:05:09.98
>>850
ABCテレビ、ABCラジオ、ハイビジョン試験放送の3つをABCだけで回していた
そんな時代もありました。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:41:00.44
BSNのFAS中継
自社制作?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:44:55.81
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:45:03.81
>>827
新潟日報創刊70周年・BSN創立60周年記念
BSNが協賛してるから。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:47:05.26
>>859
ありがとう。
朝日放送のアナの声がBSNで聞けるのか。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 02:47:30.47
田野和彦?ハテ?@新潟県民
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 02:57:43.55
朝日系ネタばっかだな、ここ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 03:22:27.39
数日前は日テレ系ばっかりだったじゃねーか
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 03:51:31.24
7月20日(金)
・マツダオールスターゲーム2012 第1戦@大阪
テレ朝系[17:58-20:54]朝日NS[24:00-27:30録] 解説:工藤公康 実況:中山貴雄 リポ:清水俊輔・三上大樹
・マツダオールスターゲーム2012 第1戦 ホームラン競争
朝日NS[16:55-18:00]
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 07:10:49.46
ホームラン競争の放送もあるのか
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 07:50:26.42
それよか、リレー中継ないのか、朝日NSは。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 08:42:41.42
なぜ21時で放送終了なのかがわからん。表彰式も含めて最後までやるべき。
報ステも大阪からの放送として、その日活躍した選手に生出演してもらったりとかできないのか!
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 09:05:09.56
>>868
つ野球オールスター<全英オープンゴルフ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 10:38:50.01
現テレ朝社長はゴルフがお好き
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 10:56:47.56
全英はテレ朝長年の伝統番組
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 12:23:50.88
>>865 今日はABCやなしにテレ朝のスタッフなのはなぜ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 12:52:55.89
全英オープンの制作協力にABCが入っているけど、
関係あるのかな?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 12:56:32.60
>>872
権利をABCじゃなくてテレ朝が直接獲ったってことじゃね?
>>873
スタッフが何人か逝ってるはず。あと技術協力も。
昔はメ〜テレとかHTBあたりも制作に参加してた
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 14:37:29.49
そういえば、去年のナゴドも
名目上はTBSが製作著作でCBCが制作協力だったな。
テロップや提供クレジットはCBC出しだったが。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 15:22:05.62
WBC地上波中継無しだなΣ(゚д゚lll)
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 17:46:21.48
桃井恒和(読売巨人軍オーナー兼社長)インタビュー

――巨人戦の視聴率低迷は経営に影響していますか。

売上高の内訳では、入場料収入がトップで、2番手が放映権収入。この二つで9割。放映権収入は2010年度まではほとんど影響していないが、
11年度は割と大きく減った。
巨人は日本テレビに主催試合72試合の放映権をパッケージで売る。どう放送するかは日テレが決める。
ただ、日テレから球団に対する値下げ圧力は年々増えていて、今年本当に(下がった)、という感じだ。
http://globe.asahi.com/feature/110904/04_2.html

72試合パッケージ売りっていくら位なんだろうな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 18:00:02.66
テレ朝AS、制作協力にABC、メ〜テレ、KBC
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 18:01:07.73
なんかOPがフジみたい。
選手が棒読みで決意表明とか。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 18:18:44.82
今、テレ朝を消音にして
ニッポン放送(ABCラジオ製作)聴いてる
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 18:47:08.02
>>877
数年前、東洋経済という雑誌には50億と書いてあった。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 19:39:38.50
明日の松山が微妙な天気だな
試合はできるだろうが、仮に中止になったとして、雨傘番組は何なのか、広告料はどうなるのか、そっちの方が気になる
(日曜振り替えの試合は中継されないのは確実)
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 19:51:24.28
>>882
松山予備日は、7/22(日)13:30だぞ
テレ朝でやるだろ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 20:00:59.11
>>883
昼振り替えか!わりぃm(__)m
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 20:03:32.52
一応まとめておこう

第2戦 7/21(土)18:00 松山 ※予備日 7/22(日)13:30
第3戦 7/23(月)18:05 盛岡 ※予備日 7/24(火)13:00
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 20:21:21.75
>>880
ABCアナの「三振!」って実況が個人的に好きだな
熱闘甲子園の時も
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 20:23:11.78
日曜昼 高校野球

HTB 南北海道決勝
ABA 準々決勝
KHB 準決勝
UX 準々決勝
abn 決勝(〜14)
YAB 中継あり
NCC 決勝
OAB 中継あり

AS振り替え試合の中継はないな
この地区だけ非ネットというのもありえないでしょ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 20:24:44.09
>>887
おいおい、昨年テレ朝でデイゲームAS中継やっただろ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 20:24:57.01
去年はASを高校野球に差し替えた地域があったっけ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 20:25:05.76
>>887
昨年AABだかはASを押しのけて高校野球やったな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 20:26:40.69
>>887
今すぐコンビニでテレビ誌立ち読みしてこい。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 20:29:28.54
>>885
フジは7/23はもし中止になったら、
7/24はごきげんようと昼ドラと知りたがり潰してオールスターを放送するのかな
後、平日のオールスターデイゲームは実現すれば何年ぶりになるのかな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 20:39:22.64
>>887
HTBは高校野球終了後、AS振替試合に飛び乗り?の模様
高校野球も中止になった場合、新婚さん,アタック25を同時ネットして、その後ASに飛び乗りの模様
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 20:48:44.98
ゲストもなし、副音声もなし、実況と解説が1対1。
とにかく味気ない中継だった。

一番びっくりしたのは主題歌どころかイニング間ジングルすらもなくなってたこと。
全英オープンの今日のラウンドの経過を口頭で伝えていたのも涙ぐましい。
野球は、テレ朝のスポーツコンテンツの中では最下位の位置づけなんだな。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 20:51:44.14
今更野球中継とか地上波で需要ないだろ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 20:54:42.92
テレ朝系列では、さっきのオールスターが今年初の野球中継だった。
しかしこの有様じゃ日本シリーズも中継見送るかもね。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 20:56:05.58
日シリはやらざる得ないだろ。やりたくないと思うけど
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 20:56:22.81
>>896
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 21:09:17.27
日シリもBS送りでOKだろ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 21:52:00.83
今日のテレ朝はある意味凄かったな(シンプルで良かったけど)。
10年くらい前はオールスターだと10人くらいゲストと解説者がいて、
中山アナも進行に苦労していたのにw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 21:59:42.02
だな、シンプルな方が良いという声も多かろうが明日は古田が加わって多少うるさくなる。
てか今日古田が居なかったのは韓日レジェンドマッチに出てたの?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:46:12.03
7月21日(土)
・マツダオールスターゲーム2012 第2戦@松山
テレ朝系[17:55-20:54]朝日NS[24:00-27:30録] 解説:工藤公康・古田敦也 実況:清水俊輔 リポ:中山貴雄・三上大樹
・マツダオールスターゲーム2012 第2戦 ホームラン競争
朝日NS[17:00-17:50]

>>865 7/20
HRダービー 解説:工藤公康 実況:三上大樹
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:03:09.63
>>882
ヨソの板からの情報だと、雨傘番組は「ビッグダディ」の特別編だか総集編のようだ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:32:58.41
>>900 月曜のフジはどうなるんだろうか
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:51:33.18
どうせなら今あたりの時間からNHKでオールスターダイジェストやってほしい。
昔はやってたんだし。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:55:52.07
>>904
火曜にやる衝撃映像ものを前倒ししそうな気がする
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:58:29.95
中止の際はパール・ハーバーでしょ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 00:01:52.97
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 00:08:40.78
盛岡は降雨予報0%だが、平日昼振り替えとか怖い物見たさだなw
一つ言える事はライオン枠と東海昼ドラ枠は無理ですな(断言)
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 00:42:15.27
ライオン枠と東海昼ドラ枠は報道特番で飛んでも当日深夜にやるくらいだからな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 00:52:21.96
予備日の試合開始を14:00にすりゃよかったのにな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 01:01:54.73
すぽると、関テレからだったけど土曜日はEBCから?まさかね
月曜日のmitからは可能性あるかもな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 03:46:57.77
>>887
AS順延の際の放送予定の件

7局ネットで設定されている14:05-16:55の枠がまさにAS順延を想定した部分であろうから、ディレイ及び枠内に編集して放送するのだろうか

そのネット局
EX-IAT,abn,SATV,ABC,KSB,eat,KBC
※ABC放送予定の競艇はSUNにて放送?

高校野球を放送する局もあるので複雑すぎてまとめきれないのをご容赦頂きたい
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 03:56:05.62
新婚さんいらっしゃい、アタック25と全英オープンがあるから深夜送りどころかお蔵入りする局もありそうだな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 09:55:23.89
>>913
AS日曜順延の場合は13:25-
ソースはザテレビジョン。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 17:05:53.75
フジ系の第3戦中継も解説2人だけか。どこも人件費削ってるんだね。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 18:00:21.40
古田ってテレ朝専属になったの?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 18:57:11.12
フジは昔27時間の中でオールスターやって大顰蹙だったな。
芸能人が選手にプライベートの事聞いたりとか。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 18:58:38.98
>>917
浪人時代の長嶋や楽天監督就任前の星野と同じポジションかと。
→フリーも特定の局に優先出演スタイル
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 18:59:01.47
>>918
ホリケンがふざけてON怒らせていたな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 19:01:05.62
>>918
あのせいでNPB怒らせてオールスターに芸能人が出なくなった。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 19:08:20.12
今日はサッカー復興試合と放送ダブってるな
何か、見せましょうサッカーの底力をって選手が言ってた
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 19:57:53.35
今日も協力ABC,NBN,KBC?
8ch見てて見逃した(泣)
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 20:18:00.68
今日も20:30頃に試合終わりそう
中継延長なんていらんかったんや
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 20:30:13.50
早く終わりすぎちゃったwww
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 20:32:32.58
今後、民放地上波ゴールデンの延長対応は日シリだけかもな
ASといえども無理でしょう、複雑なサイン交換もないし、打者は早打ちする。おのずと枠内に収まりそう
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 20:33:22.96
過去10年分のオールスターの試合開始時刻と試合時間(括弧内が試合時間)

2011年 18:29(2時間45分) 14:04 (2時間25分) 12:37 (2時間35分) 
2010年 18:26(2時間44分) 18:09 (2時間35分)
2009年 18:35(2時間54分) 18:28 (2時間49分)
2008年 18:12(2時間29分) 18:21 (2時間54分)
2007年 18:31(2時間08分) 14:11 (2時間02分)
2006年 18:12(2時間32分) 18:22 (3時間00分)
2005年 18:32(2時間46分) 18:12 (2時間45分)
2004年 18:22(2時間36分) 18:22 (2時間36分)
2003年 18:40(2時間40分) 18:33 (2時間50分)
2002年 18:38(2時間42分) 18:34 (2時間19分)
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 21:03:47.81
>>926
巨人開幕戦も
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 21:16:55.89
>>927
07すげえ短いなw
多分2戦目はKスタでコールドの試合だろうけど
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 22:54:24.22
>>918-921
NPBを怒らせて、オールスターに芸能人が出なくなった。
その”きっかけはフジテレビ”w
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 04:16:18.15
7/29(日)広島×巨人
広島テレビ、15:00〜17:25
日本テレビ・日本海テレビ、15:30〜17:25
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 05:11:09.45
へー日本海テレビがくっついてくるのか
俺も相当なテレビマニアだが略称が(ry
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 05:35:48.19
例のスレのいつもの人だな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 06:37:20.17
>>923
そうだった。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 09:26:37.54
>>930
その後TBSがASGに芸能人ゲスト(タイアップした歌手等)を出した時は、
選手と絡ませないように配慮したな。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 10:40:10.25
>>918
日本海テレビはその前に高校野球鳥取大会決勝があるから
延長した場合は広島×巨人は短縮の場合あり

>>930
今後オールスターで芸能人が選手と絡む可能性はあるのかな
個人的には、野球に理解のある芸能人なら別に出てきてもいいと思うのだが
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 11:00:08.30
>>917
このスレにそんな認識レベルの人がいたとは・・・
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 12:05:27.13
>>929
1戦目も短かった
2戦目のKスタがデーゲームだったから、新幹線に間に合うようにかなり急いでやってたからな

何であの時、ナイターでやらなかったんだろ?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 13:15:55.29
>>938
夜にサッカーの代表戦があってTBSが避けたから。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:47:42.58
週末の広島−巨人はBSでは皆無?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:58:47.46
盛岡の雨傘番組は月刊誌段階と同じ
18:00-有吉くんの正直さんぽ有吉くん
19:00-ネプリーグ
20:00-HEY!HEY!HEY!

火曜順延時の振り替え編成はEX系と違って考慮されてない模様、その場合はASは放送されないのだろうか
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:16:54.44
フジ平日だと14:58-17:54の枠でディレイでやるしかない
キー、ローカル局の多くの情報番組を休止してASでも放送しようものなら反発が大きい
スポンサーにもメリットがない
日曜昼のテレ朝とは条件が違うよ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:54:11.64
仮に火曜昼にフジでやるなら、試合開始14時にすると思うんだがなぁ。
知りたがりはしようと思えば飛ばせるけど、ごきげんようと昼ドラは・・・
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:42:41.47
>>940
BSに関してはシーズン前にこちらのサイトで発表済み
ttp://www.pro-yakyu.net/kita/
ttp://baseballnavi.jp/BBNavi/index.php?KID=BN014
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:54:03.80
HBC、7/29(日)15:30〜から自社制作のサンクロレラクラシックがあるのにその前にオリ×ハムとか無理しすぎ(オフチューブだろうけど)
と思ってたがこの日は他にはSTVしか野球ができなさそうだ。STVは伝統的にオフチューブはやらないし、そもそも京セラ乗り込みの実績がないと思う
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 00:42:23.55
>STVは伝統的にオフチューブはやらないし

2008年だかの4月に福岡・北九州・福岡の3連戦を
オフチューブでやってる(映像はFBS)
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 01:20:33.01
2008は巨人の本拠地開幕戦(火水木)地上波に呼応して
FBSが3試合ともソ×日-巨×中の2元
STVが3試合ともオフチューブでソ×日の1元(巨×中随時挿入)か
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 01:42:07.90
在札局の傾向
HBC=基本現地から、'10年と今年1回ずつ・計2回だけオフチューブ
STV=福岡はオフチューブ、それ以外は現地から
UHB=今の所必ず現地から
HTB=オフチューブ常習犯(ABC・KHBからネット受け経験あり)
TVH=初のビジターがオフチューブだった
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 01:46:19.07
オフチューブしてでも中継取りたい局
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 02:13:50.41
7月週末はJスポのパ・リーグ試合が謎の無料解放だったよな
ゴルフで尻切れになるぐらいならHBCは無理に取らなくてもいいところだが
地上波応援実況解説は北海道では需要大だからな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 02:36:11.35
道民ってCSやラジオはトップ&リレー替わりだからな
じゃなかったら地上波のあの数字は出ない
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 03:06:14.68
>>936
なんで日テレ系が高校野球を?
とレスしそうになった俺はまだまだ素人だな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 03:09:50.79
>>951
関西もそうでしょ、数字はよくないけど
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 07:12:19.55
>>950
7/29(日)オ×日はJスポ枠ではなく、スカイAだな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 12:39:45.37
プロ野球オールスター戦なんて、出場選手のインタビューばっかりだし、真面目にやる試合じゃないから
いかにもつまらない試合だから視聴率取れないのに、何で地上波で放送するのかな?
普通の試合をもっと地上波で放送すべきなのに。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 12:41:27.08
普通の試合がもっと数字取れないからだろ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 14:02:49.82
>>939
あの時日本代表はアジアカップで準々決勝に進んでいたから(オシムが監督のとき)。
そのときの相手はオーストラリアで、PK戦の末に勝って準決勝進出(準決勝では負けた)。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 15:53:34.38
>>956
数字というよりスポンサーだな。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 16:13:58.65
◆「やっても赤字」脱落する局も…
フジテレビの豊田晧社長は今月6日の定例会見で「視聴率と売り上げの関係で言えば、うちと日本テレビは五輪をやっても赤字。レギュラー番組の方が収入がある。しかし日本人は五輪が好きだから、やらざるを得ない」とこぼした。
商業五輪と呼ばれた1984年のロサンゼルス大会で、日本が国際オリンピック委員会(IOC)に支払った放送権料は46億円。その後高騰が続き、北京大会では198億円に達した。
日本テレビの大久保好男社長は「これ以上高くなると、五輪の放送に参加できない局が出てきても不思議ではない」と話す。
さらに、今大会はロンドンと8時間の時差があるため、予選は夕方から、決勝は午後10時以降になる。民放連の井上弘会長は19日の会見で「大変難しい時間帯だ」と指摘し、加盟各社のCM販売が好調とはいえない状況を明かした。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 16:19:18.72
>>951
そうでもない。
逆に数字がいいのは「テレビでやっているから見る」
というライトファンが多いからだよ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 16:42:02.22
>>959
五輪ですら儲からないなら
他のスポーツ(プロ野球)中継<レギュラー番組
になるのは当然だな
>>960
札幌ドームに毎試合4万人近く入るならともかく実際は2万数千人だからね
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 16:47:32.25
>>961
かと言って、スカパーは五輪はほぼ無視してるし…。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 16:52:34.87
2時間中継の視聴率15%と3時間中継の視聴率12%
当然前者のほうがいいと思っていたけど番組単体の延べ視聴率だと、30%と36%で
予算的には後者のほうがいいという考え方もあるていうことを業界の人から聞いてビックリした。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 16:56:38.38
>>959
なんかハムの放映権に似てるな。
数字はとるけど中継すると赤字。
さらに人気になってからSTVとかHBCが出てきてHTBに次ぐ位置だったTVHが脱落。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 16:58:21.11
>>962
無視というより、放送権料が高過ぎるのと映像の権利の関係で手を出さないと考えた方がいいと思う
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 17:23:33.39
五輪の放映権はNHKと民放団体が組んで一括購入してるんでないの?
そこにスカパーが入り込めないだけ
放映権料が高いのもあるが、業界の問題も絡んでる
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 17:24:58.81
Jスポって民放連加入したけど、今回はやんないんだね
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 17:34:14.99
>>966
2002年のサッカーW杯は、スカパーとJC両方が放送権取った。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 17:34:25.41
宮城の楽天戦も最近はチームが好調で15ぐらい数字取ってるんだね

しかしパは近鉄が存在してて西武黄金期やイチロー全盛期なんかに北海道や宮城にチームあったら良かったのに
関東や関西でデーゲームを中心に地上波でパの中継を多数やっていた時代に今のフランチャイズだったら
放映権的に面白かったのに
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 18:00:32.36
全盛期だろうがそんな関東や関西でもダメだったから北海道や宮城にチームができたわけで
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 18:04:03.14
福岡や仙台からわざわざ関東に戻ってきたチームあるしな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 18:06:13.25
次立ててきて、ついでに8月の予定も載せてきた

プロ野球の放映権について語ろう83
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1343034348/
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 19:01:17.18
今日は1時間経過して3回終了の3時間ペース
ここからサクサクしないと尻切れになりまふ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 19:27:15.02
野村弘樹は地上波初か?
高木のかわりに充当したんだろうか。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 19:28:35.44
スレチだがニュース7の武田アナはロンドンに行っちゃったんだね
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 19:28:53.23
>>975
開会式実況担当
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 19:38:30.27
>>974
ここまでの今季のフジ地上波
04/17 中巨 立浪、大矢
04/22 ヤ巨 江本、金村
05/05 神巨 江本、田尾
05/12 ヤ巨 金村、平松
07/14 中巨 谷沢、平松

07/23 球宴 達川、野村
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 20:03:19.76
>>974
去年今年とtvkに出まくってるじゃん
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 20:26:37.48
>>973
さっきワンセグで状況を確認したけれど、地上波の中継時間内で
MVP発表まで間に合うだろうな。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 20:30:00.45
8回裏終了

9回裏はないから20:40頃に試合終了かな
まあ、なんとかなりそうやね
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 20:32:00.34
懐かし板の野球スレなくなったんだな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 20:41:29.59
>>980
お前の予言通り40分ぴったりに終わった
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 20:42:42.25
なんで今日はフジが中継権取ったんですか?
誰か知ってる人が居たら教えて
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 20:45:30.47
ハイライトに潰されるヒロインかわいそw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 20:49:32.02
>>984
そこは「ラジオで聴いて下さい」と、間接的にそうフジが言いたいんだろ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 20:52:31.86
もし9回の攻撃が長引いたら本当に
残念ながら放送時間の方がなくなってまいりました…

ってこと?
見てみたかったw
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 20:57:00.57
ピッカリWADAさんが空気嫁る禿で助かったなw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 20:59:13.65
延長してたらフジテレビONEでお楽しみくださいって出すから。
ネット局では出ないけど。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 20:59:38.43
>>986
だな

めんこいの「め」の字も無かったね
すぽると!も普通にお台場からやるのだろうか
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:40:44.56
07/25(水)26(木)[地上波、無料BS]
西×ロ
(水)TwellV(18-22)大塚光二 加藤暁 [リポ]中田浩光
(木)
オ×楽
(水)
(木)
ソ×日
(水)MX(18:30-21[s2]22)
(木)RKB,RKK (19-20:54) HBC(18:30-20:54) 浜名千広,岩本勉 服部義夫 [リポ]田中友英(ソ)渕上紘行(日) ※スパモク枠
  MX(18:30-21[s2]22)
ヤ×広
(水)
(木)
中×神
(水)MTV(18-21:52)藤波行雄 森脇淳(THK) [リポ]斉藤誠征(THK) ※Jスポ 鹿島忠 加藤晃
SUN(18-)福本豊 木内亮 [リポ]谷口英明
(木)THK(18-20:54)谷沢健一 斉藤誠征 [リポ]小田島卓生,加藤晃(共にTHK)   
 ※VS嵐,アンビリバボー土曜振替
SUN,KBS (18-)中田良弘 谷口英明 [リポ]木内亮
巨×De (水)19- (木)18-
(水)BS日テレ(19-22:54)堀内恒夫 平川健太郎
(木)BS日テレ(18-21:54)江川卓 新谷保志
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:11:28.29
>>987
高級アイスwwwwwww
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:14:09.09

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |   野球?
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:19:38.32
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:32:28.18
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 23:08:26.21
995
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 23:10:47.45
>>972さん、乙です。
ということで、続きは次スレで…。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 23:19:03.96
フジはめんこいの協力なしで放送したのか
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 23:31:53.74
998
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 23:32:27.50
フジの番組を垂れ流すだけの盛岡中継局に何の協力ができるのか
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 23:32:30.74
リリ ^‐ ^)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。